2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お母ちゃんのご飯より美味しい物はない

1 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:05:09.24 ID:DVwNQ2Hx0.net
お母ちゃんのご飯は、
薬物より中毒性がある美味しさ。
癖になる。一刻も早くご飯が食べたくて家から出れない。
ヒッキーのお母ちゃんが作った、
ヒキコモリ飯を語ろう。

2 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:16:55.24 ID:3ar963Lt0.net
美味しいけど
嫌いな野菜とか茸を入れて来るから
一人暮らしの時の方が良かった

3 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:27:00.76 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>2
身体に良い食材を
お母ちゃんは入れてくれるよね^^b
1人暮らしでは出来ない一手間。

4 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:33:21.84 ID:9bJNPe1j0.net
買ってくるカップ麺やお菓子も、「どこで買ったのコレ(´・ω・`)」てサプライズが響くよね…はぁ、神聖引きこもりにマジ妬きする瞬間、ココロ重ねて

5 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:36:31.97 ID:FtTQoL6a0.net
自炊しろ、甘えんな

6 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:36:37.56 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>4
ワロタ!w

7 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/07/27(火) 17:42:32.16 ID:y5O0HDK60.net
ホントに精神系の薬物が混ぜられてるからだろ

8 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:44:03.88 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>5
俺の得意料理は、
白ご飯1合炊いて
それを半分、お米を鍋の中に入れて
コンビニで買ったのミートスパのソース98円を
ぶっ掛けて塩コショウを少々
タバスコ、粉チーズを入れて
鍋のままスプーンで食す。
ミート風リゾット!
これが俺の昔の1人暮らしの時の王道飯。

9 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:46:19.42 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>7
それって昔、TVでやってたヒキコモリドキュメンタリーの
ゴロウさんじゃん。
それが原因で自分で作ったレトルトカレーしか食わなくなったという・・・・

10 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:49:51.76 ID:WO9jnd5S0.net
本当にそう思う
今度検査入院で2泊3日家をあけちゃうから父親の食事どうしよう
今から憂鬱

11 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:49:52.01 ID:FtTQoL6a0.net
>>8
糖尿気にしろよ

12 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:51:28.00 ID:FtTQoL6a0.net
>>10
冷凍食品買っときな、定食タイプもあるよ

13 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 17:55:23.23 ID:yLtfXVas0.net
そーか。

14 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 18:15:29.98 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>10
ヒキにとったらお母ちゃんが検査入院って
不安だね・・・・。
無理せずにネットスーパーやコンビニ レトルト 冷凍食品など
お父ちゃんと協力してや。

>>11
その頃、体重61kg^^

>>13
そやそや!

15 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 18:23:03.25 ID:9bJNPe1j0.net
ちなみに俺も元気だった頃は、お母さんに負けず劣らずの飯をじゃんじゃん作ってたよ
妹が俺の作るチキンのトマト煮込み、すげー好きでね、物凄い勢いで完食してたよ
ちなみにチキンのトマト煮込みは好評で、今まで食べた人にみんなおいしいと言われた
今でも元気な時にたまに作る

16 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 18:28:22.53 ID:DVwNQ2Hx0.net
>>15
チキンのトマト煮込み美味しそう。
よくそんな手の込んだ料理を・・・・
凄い!!!
お母ちゃんと妹にもう一度
作ってあげて
食べてもらおう^^b

17 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 18:29:26.72 ID:WO9jnd5S0.net
冷凍食品か、ありがとう

父親は年金生活で働いてないから昼間から酒飲んで、そのくせ食事ほとんどとらないんだ
用意しても食べないとかザラで…
毎回怒りながらも食べるか分からない食事を用意する母親に感心しちゃう

18 :(-_-)さん:2021/07/27(火) 18:53:12 ID:9bJNPe1j0.net
>>16
せやね、いつかね

19 :(-_-)さん:2021/07/28(水) 09:54:43 ID:V4UXMTsx0.net
>>17
お父ちゃん、アル中じゃんか!!!
お母ちゃんの偉大さが分かるね^^b

>>18
せや、せや!

20 :(-_-)さん:2021/07/28(水) 11:11:58 ID:V4UXMTsx0.net
カルピスも冷えてるよ〜。(お母ちゃんの声)

21 :(-_-)さん:2021/07/28(水) 16:11:56 ID:K/rNKMcb0.net
お母ちゃんって言い方が可愛いな

22 :(-_-)さん:2021/07/28(水) 17:40:49 ID:iORWYtQc0.net
自分で作ったご飯がいちばん美味い
父ちゃんが病気で苦しんでる時に揚げ物炭水化物三昧だった
あいつはババアであって母ちゃんではない

23 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 08:00:24 ID:HHvOe2310.net
>>21
何歳になってもお母ちゃんと呼ぶ^^
お袋とは呼ばないヒキ!

>>22
めっ!!!
炭水化物の揚げ物なんて食べてたら
病気になっちゃうよ。
野菜と肉と魚を食べてや!

24 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 13:34:14 ID:O0ACHCZ/0.net
米は、ほぼ炭水化物だべ

25 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 13:37:32 ID:wxxuK+a70.net
>7
旦那デスノートの汚食事ならありそう
市販薬とか油元とか

26 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 13:54:17 ID:ql9y3Xo80.net
xxちゃん、今日は天ぷらそうめんよ(´ω`)し

27 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 17:28:54 ID:CWdQzPNy0.net
>>23
炭水化物と揚げ物作ってたのはババアだ
馬鹿者

28 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 17:31:45 ID:CWdQzPNy0.net
炭水化物の揚げ物ってなんだよ


29 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 18:14:17 ID:j8UB33q80.net
29を食べな。

30 :(-_-)さん:2021/07/29(木) 20:12:46 ID:j8UB33q80.net
外食もいいぞお。

31 :(-_-)さん:2021/08/01(日) 10:07:57 ID:h0g4wtjx0.net
>>24
お母ちゃんのお米は水に30分浸けてあるから
特別!

>>26
お母ちゃんの冷えたそうめん最高!
夏って感じがするね。お母ちゃんありがとう!

>>27
>>28
お母ちゃんの事をばばぁなんて言うのは酷すぎ
揚げ物と炭水化物を食べよう。今しか食べれないのだから・・・・
天国に逝ったら永遠に食べれない

32 :(-_-)さん:2021/08/01(日) 10:08:20 ID:h0g4wtjx0.net
>>29
nikuは歯が悪くて挟まるのだよ。

>>30
外食は怖いね・・・・。
すき家に入りたいのだけど
ヒキにはキツイキツイ。

33 :(-_-)さん:2021/08/01(日) 14:13:21 ID:TlMdxzj/0.net
>>31
虐待されて育った人にもそうやって説教するのか?お前の自己主張は最低だよ

34 :(-_-)さん:2021/08/01(日) 20:11:00 ID:SQd6kfdW0.net
と言うか、
店員になめられるので、
外食が苦手。
夕ご飯は、お母ちゃんの飯、
朝昼飯は、パンかシリアルかドーナツ。

35 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 06:49:10 ID:4V00MtLA0.net
お母ちゃんの肉を喰いたい

36 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/08/02(月) 15:40:39 ID:FtICcX7S0.net
BBAの肉なんて筋張ってて臭そう
処女マソ美少女の肉なら解体して食べたいけど

37 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 18:42:32 ID:OBu/jR4I0.net
おかーちゃんおかーちゃん

38 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 19:43:10 ID:PCr2WUvl0.net
カーチャンもうしんでしまった悲しい

39 :(-_-)さん:2021/08/02(月) 20:12:55 ID:WvfyhT5n0.net
まともな母親が欲しかった

40 :(-_-)さん:2021/08/03(火) 06:47:04 ID:3RQJEOwM0.net
母さんの材料を集めて作り直そう

41 :(-_-)さん:2021/08/03(火) 08:13:28 ID:S6N/ie2I0.net
https://msp.c.yimg.jp/images/v2/tpvPBYOX1wpNVI1UoNSgEvSw6AWBvo8R94d_tq0_CksbXMzYqkBS13jLx8RKOjyhaSmyJgVOG6LwMXoJ4zLfQF56-ZvR0WJPzoM_sBDuik-jDVA3TQMSUkQEwKoDyGXE-8-b4lZo0Gh2X310bWKt3Rv7p-wLO2ZM7NDcpRwasVMr_0rXkcsr9KYkBAO9JV6r41mFPzO_h-_AT8Ar4GPSptO2YiHwPwbz3lH2HjThZqKDZNRaifXhNCs_BugWVA5o/f2e82f49.jpg

42 :local access ◆aGb.yFWrKi9u :2021/08/03(火) 19:42:16 ID:pZY1V49H0.net
まともな飯食いたいならある食材で自分がうまい食事振る舞って示すしかない
自分はそうしてる

43 :(-_-)さん:2021/08/03(火) 19:47:00 ID:OXM/gCiY0.net
>>42
学習能力が欠けてるから無理無駄無理

44 :(-_-)さん:2021/08/08(日) 20:26:24 ID:i+uAoP8h0.net
>>4
分からないんだけどどこで買ったか聞くといいの?

45 :(-_-)さん:2021/08/09(月) 01:47:14 ID:XesWWm350.net
母親なんて狭いレパートリーしかないやろ
同じものしか買って来ん

46 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 13:22:34 ID:hU6hE51B0.net
5068547

47 :(-_-)さん:2021/08/14(土) 19:28:54 ID:GGIzlb+j0.net
母ちゃんのごはんは10kg2500円
米が欠けてるから茶碗と箸にこびりつく

48 :(-_-)さん:2021/08/19(木) 23:03:41 ID:9EG4iJBa0.net
504091

49 :(-_-)さん:2021/08/22(日) 12:11:04 ID:CdDLWY5g0.net
49なる。

50 :(-_-)さん:2021/08/26(木) 15:52:18 ID:KhpE307/0.net
6180086

51 :(-_-)さん:2021/09/04(土) 07:01:44 ID:tl3Twkvv0.net
(/ω\)

52 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 09:16:13 ID:8M2CIKcR0.net
お母ちゃんが2時間半かけて車で
米を取りに行って
今、家で一人ぼっち
寂し過ぎる・・・・・。
帰ってくるのは昼の3時頃、耐えれるか???
孤独に・・・・お母ちゃんに会いたい・・・・。

53 :(-_-)さん:2021/09/28(火) 20:23:47 ID:vBTypkjj0.net
てst

54 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 02:31:54 ID:4QgyFx2U0.net
お母ちゃん 無事帰ってきた。
お母ちゃんのお刺身が美味しい。

55 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 02:23:15 ID:iPOLk9GG0.net
仕事でどうしても疲れが抜けなくて
母に背中を揉んでもらったら楽になった
お礼にお母ちゃんの肩を揉んであげた。
喧嘩もするけどね・・・・。

56 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 01:06:38 ID:GXFbC0au0.net
カーチャンはもう死んでしまったあーあ

57 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 17:49:43 ID:2DqvAsjw0.net
>>56
お母ちゃんは天国であなたの今を見守って
応援してるよ。ファイトって!

58 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 09:00:50 ID:nmr25gNx0.net
やめた人間死んだらおしまい

59 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 22:09:51 ID:eAjEzECz0.net
美味いじゃんな…(ヽ´ω`)食いたい。。

60 :杉山拓巳:2022/06/12(日) 10:38:17 ID:+pIq5FZa0.net
ご飯の話じゃなくてごめんなさいだけど、母さんとはめっちゃ会話しているよ。

おかげで無職職歴アルバイト歴皆無の俺でも昔の友達から電話来た時に、母さんから教わった仕事の専門知識で、無職を誤魔化し貫いているw

61 :(-_-)さん:2022/06/12(日) 11:44:20 ID:nMTmxbYR0.net
弥彦って友達居るの???
総入れ歯で車椅子で
ゲーム好きでタオルケットに下痢を漏らしながら
5chやってるんじゃなかったっけ???
それはマンデだっけ???
区別が付かなくなったよ。。。
友達を大切にね!

62 :杉山弥彦:2022/06/18(土) 22:37:08.66 ID:DfqFphb+0.net
>>61
友達くらいいるって(笑)

総入れ歯で、車椅子は合っているが、それ以降はマンデビラ様のスペックだよw

もちろん、友達ができるようになってからコンプレックスがいろいろと瓦解し始めた瞬間をじぶんは一生涯忘れないだろうな

63 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 17:19:34.51 ID:mKIeQcPy0.net
弥彦はどうやって友達作ったの?ネットモ?

64 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 21:52:02.24 ID:IdkgJXcv0.net
>>163
治安の悪い埼玉県の浦和の最低私立高校から、
一度は受験で落ちた倍率の高い難関校に転校できるか、

試しにその都立高校受験したら、
作文と面接だけの簡単試験だったから、余裕の合格組になる

65 :弥彦:2022/06/30(木) 21:53:24.29 ID:IdkgJXcv0.net
そこの難関校の東京都立の特別支援高校の時にたくさんの友達ができるようになって失った青春時代を取り戻した

でも、統合失調症は理解されないままだったのと、下肢不自由なことを教師からも笑われて、最低の卒業式に出席して、引きこもりスタートしてリハビリすら放棄して堕落した

66 :弥彦:2022/06/30(木) 21:54:48.67 ID:IdkgJXcv0.net
>>63
そこの難関校の東京都立の特別支援高校の時にたくさんの友達ができるようになって失った青春時代を取り戻した

でも、統合失調症は理解されないままだったのと、下肢不自由なことを教師からも笑われて、最低の卒業式になってしまった

67 :弥彦:2022/06/30(木) 22:02:00.69 ID:IdkgJXcv0.net
>>63
今日一日中、メールやらLINE送って、優しくしてくれる、
残った友達が、唯一、ひとりだけいる

友達と言うか親友みたいな関係性で、これこそ恵まれてるとしか思えないし、引きこもりにも理解がある一定のラインを越えたらもう彼氏になってしまいそうな関係だ

今日は、その友達に認めてもらって、褒めてもらって、サイコーに幸せだと思う

68 :弥彦:2022/06/30(木) 22:04:15.13 ID:IdkgJXcv0.net
スレッド違い、意味不明な長文、

ほんとうにすまない

退散する

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200