2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前等何のゲ〜厶やってんのよ? 15

807 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 01:03:08.92 ID:DdgrsGDe0.net
>>796
プレステ4だめなのか…
ハードのおすすめある?

808 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 01:04:16.99 ID:UsH+PqXf0.net
>>807
ゲーミングPC

809 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 06:22:50.14 ID:d8expKBl0.net
マインスイーパー久しぶりにやった

810 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 09:47:46.88 ID:9S+YhT3k0.net
ゲームやるのにゲーム機買う時代じゃないよねもう
スマホかパソコンでええやんという

811 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 10:31:56.08 ID:pe7tQiy20.net
今マリカ8DXやってるけど、無印マリカ8が出た頃が最後のゲーム機の時代だったと感じる。
もう無印から数えると来年で8年も本編の新作が出てないことになるんだな。
とび森とあつ森の間も時間かかったけどポケ森挟んでちゃんと新作出たように
マリカもそうなって欲しいけど…

812 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 17:09:21.11 ID:eOZMPGtB0.net
結局Steamセール何も買わなかった
セールは定期的にやってるし積んでるの消化してからでいいか

813 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 19:55:39.47 ID:swoLY1yR0.net
今年最後の大作、Halo Infinite くらいですかね今年は

814 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 20:35:36.90 ID:WAFQn5KM0.net
オータムが終わると、ウインターが始まる

815 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/12/02(木) 20:46:38.38 ID:GH06YAkm0.net
㎰4、5のオンゲ出来なくなったから埃被ったswitchでもやるか…
何が面白いんだ??ポケモンダイパなんて死んでもやらんぞ

816 :(-_-)さん:2021/12/02(木) 22:46:36.27 ID:yY1QTsh40.net
なにかSwitchで面白いソフトない?

817 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 00:36:07.57 ID:QkHnPtYT0.net
ゲームの大詰めで進めなくなった
あちこち回ってやって見つけた鍵がハズレだった
絶対これだと思ったのに

818 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 02:05:56.20 ID:J8ynhLF/0.net
>>816
マリオゼルダ森

819 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 07:40:41.21 ID:RG/RN+hw0.net
dbd楽しみにしてたけどチュートリアルで飽きた。
買わなくてよかった。

820 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 07:51:55.37 ID:J8ynhLF/0.net
dbdインストールしたけど起動してない
アンインストールするか

821 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 08:05:39.37 ID:QNIS4QmF0.net
インスコすらしてない

822 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 09:25:46.27 ID:Tt0yFeiO0.net
gtaとwatch dogs再配布して欲しい
逃したの痛すぎるわ

823 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 11:08:10.87 ID:JfycTuv80.net
14ちゃんアップデート終わったけどアプリケーションを選ぶと
髭面のおっさんの顔が出てきて鬱陶しい

824 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 11:44:12.17 ID:i+0rfbi20.net
お兄さんです

825 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 14:52:39.48 ID:OZ2h7nnu0.net
>>823
おなじく14のDLを終えたよ

826 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 18:02:30.62 ID:cSJpzvYW0.net
ダイパリメイクもう更新で修正したんか、その前に買ってみたら良かった
いっそそのままバグまみれのほうがまだ面白そうだったのに
入国審査()や半端リストラで全くつまらない剣盾なんぞより。
第一、盛大に「忠実」とか手抜きの言い訳に煽っといて中途半端
そんな煽られたら「クリティ『カッター』」でない辺りとか、ほんの些細な点も気になるんだわ

827 :(-_-)さん:2021/12/03(金) 18:58:20.33 ID:P+Jdxtk00.net
今月のフリプはロストジャッジメントか、買わなくてよかった

828 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 03:20:45.32 ID:/iZytNlb0.net
dbd面白くはないけど、感動したよ。
仲間がキラーから助けてくれた上、背中をさすってなぐさめてくれた。

829 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/12/04(土) 13:08:47.76 ID:sF/wqm1z0.net
>>827
ジャッジアイズだろ1だよ
>>828
dbdは2000時間まではチュートリアルだぞ
その位からキラーもお鯖もまともに動けるようになってくる

830 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 16:30:59.22 ID:gU8RGCiD0.net
聖剣伝説3買ったリメイクのやつ(´・ω・`)
おもしろくない(*´ω`*)

831 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 16:38:49.12 ID:PeYFA1UJ0.net
BF新作バグやエラー多すぎ
デバッグは日本を見習ってほしい

832 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 18:13:26.11 ID:G8Cy1FeH0.net
スマブラ、優先ルール設定しないとチーム終点戦場ばっかだな
終点厨ってまだ生きてるんだなぁ…

833 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 18:19:55.51 ID:G8Cy1FeH0.net
なんか最近キッズの特徴が変わってきてる気がする
ちょっと前のキッズといえば実名系が鉄板だったけど、最近のキッズはただの実名ではなく
「ゆうちゃんだよーー」みたいに自分の名前を主張するものや
「〇〇フォトナやろ」「〇〇きょう6じ!」みたいに遊ぶ約束をするもの、
あとはなんか子供特有のよくわからない言葉の羅列

834 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 18:23:27.02 ID:G8Cy1FeH0.net
無印マリカ8では同じ人と頻繁に当たることがよくあったけど、DXでは今のところないな
マリカ8では界隈では有名な強いプレイヤーと当たることもよくあって当時は純粋に喜んでたけど
今思えばそれくらいWiiU買ってる人少なかったのかも…

835 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 18:30:08.30 ID:G8Cy1FeH0.net
マリカ8はマリオカート最高傑作と言われてるみたいだけど
個人的な最高傑作はWiiかなぁ 8はコースも多いし綺麗だけど
コースの作りが単調で、普通に走る分にはちょっと退屈
アイテムも地味なのが多いし
ソシャゲ嫌いでちょっと触っただけで止めちゃったけど、マリカツは以前のようなコミカルな絵柄に戻ったみたいでそこは嬉しい

836 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 21:06:44.44 ID:G8Cy1FeH0.net
椅子がもうボロボロだからニトリのゲーミングチェア買った
今日またシートがえぐれて中身がこぼれた ニトリー早くきてくれー!
よくゲーミングPCは要するにただの高性能PCって言うけどゲーミングチェアもそんな感じだね
ゲームに限らずインドア派に優しい椅子

837 :(-_-)さん:2021/12/04(土) 22:51:43.07 ID:4xR+kQvk0.net
どういう座り方してんねんw

838 :(-_-)さん:2021/12/05(日) 02:01:46.97 ID:90uSnsWH0.net
サガフロンティアリマスターを買ったよ
プレイ前に取り返しのつかない要素をググって読むとそれで満足してしまった

839 :(-_-)さん:2021/12/05(日) 02:10:44.54 ID:fsNffoih0.net
PC買ってsteamを始めたよスクエアのゲームだって他のメジャータイトルだって殆どあるじゃないかPS5を買う必要ないな

840 :(-_-)さん:2021/12/05(日) 02:52:55.27 ID:NPRwTfZ30.net
バンナムのキャラゲーがねんだわ

841 :(-_-)さん:2021/12/05(日) 04:21:28.17 ID:GDMRDMx80.net
無料PC対戦ゲーの新作なんか出ないかな

842 :(-_-)さん:2021/12/06(月) 16:10:08.86 ID:vULm4TSM0.net
ゲームは毎日12時間で14ちゃん36時間やって終焉終わったよ
ジェノス完全に持て余しているやん

843 :(-_-)さん:2021/12/06(月) 17:12:41.03 ID:I36LAP630.net
ゲームロフトに繋がらない

844 :(-_-)さん:2021/12/06(月) 23:21:33.46 ID:skKII4+S0.net
床に座ってテレビの前でゲームしてるんだけど
デブだから立ち上がる時苦痛で仕方がない

845 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 00:01:15.76 ID:TnvOQT8L0.net
姿勢固まって立つ時痛いよね

846 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 02:06:49.30 ID:GsH2LAjK0.net
床からだと手を使わずには立てない
ケツが重たいわ

847 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 04:28:22.42 ID:thNTe6S30.net
昔はいくら食べても太らんだろって感じだったけど中年になって太りやすくなってしまったわ
ヒキ前より体重が10kg近く増えてる

848 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 15:32:19.38 ID:x0fny9nR0.net
体重は二倍になった

849 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 15:35:07.65 ID:o+89F1KZ0.net
mmoも廃れたな

850 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 15:35:51.14 ID:KE7Zra6o0.net
人生かけられるようなネトゲしたい
かける人生もほぼ残ってないけど

851 :(-_-)さん:2021/12/07(火) 17:36:34.29 ID:hvfktp8O0.net
キラーが発電機の修理終わるの待っててくれたし、ハッチの前で降ろしてくれた
優しい

852 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 09:53:49.73 ID:P2zWqs3Z0.net
botキラーだよ

853 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 11:47:40.44 ID:I3WkSS220.net
新しい趣味始めたくても何かやろうとすると親が怒るからゲームしかすることがない
もうゲームなんて飽きてるのにね

854 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 11:59:54.14 ID:I3WkSS220.net
ゲームってほんと私みたいな貧乏人にはいい娯楽だよな
ハードがあれば特別な道具は何もいらないし
ゲームの歴史も長くなってきたとはいえソフトの絶対数はそんなに多くないから
ネットで指定買いで十分だし。

855 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 12:13:54.77 ID:I3WkSS220.net
ゲーム依存症とか聞くと羨ましくなる
最後にそんなにゲームに熱中したのはいつだろうか…7年前に無印マリカを熱心にやってた時?

856 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 12:22:56.61 ID:YJw8Ndxw0.net
もう人の攻略配信とかで懐かしむのが限界かな
自分でやれる気がしない、やる気出ない
虚無だわ

857 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 12:30:48.71 ID:I3WkSS220.net
楽しくないってのがもう答えだよな
他にやることないから仕方なくやってるだけ

858 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 12:36:43.97 ID:YJw8Ndxw0.net
惰性で常駐してるスマホゲーに愚痴投下してたら
勢いでフレ作ってしまったし相手と予定組んでしまった……
後から考えると相手カンストで戦力差ありまくるし
言うて単に惨めな思いするのではと無駄に萎えてるが予定は守らねばな……自業自得だわ

859 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 17:33:23.66 ID:cHf6gda40.net
昔は金稼ぎとかレベル上げとかいくらでも出来たけど今は無理
2時間が限界

860 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 17:42:23.01 ID:I3WkSS220.net
むしろそういう単純作業は今の方ができるな
どうせやることないし

861 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 18:07:44.71 ID:TVnv5ze20.net
同じ動作を数万回くりかえすのが得意な発達障害だから
人いなくなった過疎ゲーでもやってるやつがいるのはそういうこと
こどおじジョーカーにならないための抑止力

862 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 18:08:07.92 ID:I3WkSS220.net
でも単純作業そのものを楽しみたい時だけね
ボスに勝てなくてレベル上げなきゃいけなきゃ進めないのは嫌
早く進めたいのに何でこんな実りのない単純作業しなきゃいけないんだって思ってしまう

863 :(-_-)さん:2021/12/08(水) 18:09:14.36 ID:I3WkSS220.net
>>861
MMOやソシャゲって若者向けのパチンコみたいなもんだよな

864 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 01:40:00.08 ID:IPcklvCm0.net
正直シールがめっちゃ叩かれてた頃は言うほどクソゲーか?って思ってたし
カラスプの時はよくあのシールから持ち直したなぁって拍手喝采してた
でもオリキンはパズル苦手だから戦闘システムが好きじゃないし
今のペパマリも面白いけど、旧シリーズほどの中毒性はないなって思ってたら
世間では絶賛の嵐 私は逆神様か

865 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 04:19:51.73 ID:xbN6YSTD0.net
WiiU買うの遅れたからシール以降自分はやってないなぁ
でもWiiスパペパから雰囲気変わったなとは思う
色々と模索はしてたんだろうな

866 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 09:23:39.03 ID:8w4lHwnp0.net
毎日12時間14ちゃんやってるから頭痛と眼精疲労で体調悪い

867 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 12:15:30.04 ID:IPcklvCm0.net
14スレの顔文字君こっちにはいないんだな

868 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 13:24:06.80 ID:xbN6YSTD0.net
Riseもなんか疲れたな
リアルスタミナが無いわw
ただウミウシボウズには驚いたしちょっと反応も可愛いかった

869 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 19:26:21.28 ID:VBYuJwq50.net
はちみつください

870 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 20:14:04.37 ID:FKcPrKPR0.net
ゲームを楽しむ才能が無い

871 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 20:20:34.78 ID:tP2hdkUz0.net
週に20時間は働いて家族や恋人がいて筋トレやランニングなど健康管理をしつつ人付き合いも楽しみその上でのゲームならずっと楽しいだろうな
俺がパラドゲーやってた時は寝食忘れてやってふと我に帰った時の絶望感が半端なかった

872 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 20:55:46.84 ID:IPcklvCm0.net
はえみつください

873 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 21:13:13.78 ID:xbN6YSTD0.net
ぐちゃぐちゃかな?
ゲップーかな?
懐かしいわ〜はえみつ

874 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 21:14:50.38 ID:VBYuJwq50.net
ゲロに まみれて しね!!

875 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 22:20:01.79 ID:MjuE7Azb0.net
『大乱闘スマッシュブラザーズSPを
幕末志士とやる。』
(21:05〜放送開始)

htps://youtu.be/BoCgKLKw2dw

876 :(-_-)さん:2021/12/09(木) 23:08:01.43 ID:xbN6YSTD0.net
奴が来るとか懐かしかったなぁ
つられて(単に1人で)真似してたわw

877 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 04:47:36.16 ID:fTw9kfcS0.net
Epic無料のPrison Architect ってパラドかw

878 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 09:46:45.01 ID:CplOfkzH0.net
CODバトロワ新マップ遊ぶつもりだったがやっぱ面倒くさい
ゲーム仲間とだらだら喋って遊びたい人生だったな
ネトゲフレンド維持するなんて無理だわー
あーあー

879 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 11:34:47.60 ID:atC4d8jw0.net
ge-muakita

880 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 12:49:16.06 ID:atC4d8jw0.net
ge-mutumannai
tuyoibosugaitekatenaitosuguyameru

881 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 14:58:39.15 ID:atC4d8jw0.net
ge-muttekekkyokutadaonazikotonokurikaesi
hitotunoge-muwokurisitemo,matatuginoatartasiige-mugahazimaru
mugennru-pu munasii akiru taikutu

882 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 15:12:48.63 ID:63fTy3mS0.net
Prison Architect楽しそうなんだけど入口設置するとこ(チュートリアル)で詰んでる。

883 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 15:44:50.80 ID:CplOfkzH0.net
俺もやってみようかな

884 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 15:53:07.58 ID:atC4d8jw0.net
FF14は同じ事の繰り返しだってことに気付くまでは楽しかった

885 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 15:55:00.70 ID:atC4d8jw0.net
どのコンテンツも最低10分はかかるし、ルレなんて全部回してたら二時間は平気でかかる
なんかむなしくなって最近はやってない 拡張も出たのに

886 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 16:00:35.02 ID:atC4d8jw0.net
これで新規が最新コンテンツに追いつくには長い長い新生に加えて4つの拡張をクリアしなきゃいけなくなったわけだけど、新規きつくないのかな
私は漆黒が出てから始めたけど、正直紅蓮入る頃にはだれてて早くメインクエストに縛られず好きなことしたいって思ってた

887 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:24:22.13 ID:IcnmPoNo0.net
でもぼうけんろくがあるじゃん

888 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:32:37.92 ID:atC4d8jw0.net
tashikani

889 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:34:20.68 ID:atC4d8jw0.net
ルレ全部毎日→メインルレ以外毎日→レベルレ、567、討滅戦だけ→レベルレだけ→そしてとうとう一つも回さなくなった

890 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:35:18.99 ID:atC4d8jw0.net
でもFF14暇潰しにはほんと最適だよなぁ
エウレカだけはこれは手帳なしじゃ無理だわって思ったけど

891 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:47:51.29 ID:nSK8u0RD0.net
ドラクエも終わったね
FFは随分前に終わったけどスクウェアはエニックスと合併する必要なかった

892 :(-_-)さん:2021/12/10(金) 17:54:35.95 ID:MR8U8LRe0.net
ドラクエはオンゲのみだったナンバリングのオフゲ版が出るんやろ?
FFが11で20年間望まれてきたことだよ14もオフゲで出せばいいのに

893 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 12:52:59.23 ID:5ICBQW6k0.net
昔はゲームでメタ的な遊びをするのが好きだったのになぁ
いつの間にか与えられた遊びしか出来ない身体になってしまった

894 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 13:13:58.44 ID:nUrfzvVO0.net
14ちゃんのクエスト全部終わったよ
毎日12時間やって1週間かかった
まだロールクエストは残ってるけど

895 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 14:27:55.45 ID:xdQlSYVc0.net
GTは全然ログインできないよね14ちゃん

896 :(-_-)さん:2021/12/11(土) 16:12:44.16 ID:nUrfzvVO0.net
らしいなオレには無縁のハナシだが
ハウジングのタイマー撤去、一週間の
無料ログインで補填らしい

897 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 10:44:57.07 ID:iMDnmlNE0.net
学生時代にハマったゲームしてみたら思ったほど面白くなかった

898 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 12:02:07.99 ID:i9jwSBJh0.net
DbDいみわかんね

899 :(-_-)さん:2021/12/12(日) 22:50:47.75 ID:xxqMjyZZ0.net
dbdのPC版もらってからはまってスイッチ版買った。
vega8でやるとFPSが安定せずゲームにならなかったから。
いろいろ言われるスイッチ版だけど、初心者のせいか特に気にならない。

900 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 03:49:16.00 ID:t+HVpSb70.net
Nintendo Switch Online 7日間体験チケット 配布してるな

901 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 04:03:04.22 ID:nQr8Y5o40.net
それな
また見逃しそうでいつ取るか悩むわ。貧乏人だし

902 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 05:14:40.97 ID:hmyj4JJx0.net
>>900
サンクス
1/10までだから、有効化期限を正月ぐらいと検討すればよいか
いまやってるイベントが一段落したらやるかな
今回は、メガドラと64が追加されたな

903 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 07:23:53.78 ID:vTR/yYv40.net
ロールクエストくそつまんねーなしんだほうがいい

904 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 07:53:04.21 ID:fHDt9nCT0.net
新しいゲームクリエイターでてこないのかな
老害がつくった古臭いゲームやりたくない

だから海外に追い抜かれるんだよ
悲しい日本

905 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 08:30:43.14 ID:e2ncFdp80.net
ff7r、pc版が出るってマジ?
エロmod期待だわ

906 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 09:46:13.43 ID:e2ncFdp80.net
steam版は海外だけで日本はepicかよ
おま国すんな割るぞ死ね!

907 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 12:23:04.14 ID:IUdfJwMO0.net
しょうがないんじゃないか?
Z世代はゲームよりtiktokでダンスする方が楽しいみたいだから

908 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:27:35.22 ID:htKcitR10.net
すぎやまこういちの葬儀人がたくさん来たらしいな
やっぱりファンはたくさんいるんだな

909 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:32:14.23 ID:vTR/yYv40.net
若いクリエーターっていないね
に〜あのヨコタロは50才だし
コジプロや名護市なんか60ぐらい
少子高齢化社会の縮図だよ

910 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:35:15.31 ID:IUdfJwMO0.net
しょうがないよ
今時PC持ってるのは昭和生まれで平成生まれのZ世代はデジタルネイティブ()だからスマホで何でもできるらしいから

911 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:36:02.57 ID:IUdfJwMO0.net
Z世代は社会運動やダンスで忙しいから物作りする暇なんてありません

912 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:40:10.34 ID:IUdfJwMO0.net
デジタルネイティブのZ世代様はスマホでPCを作り出せるらしいぞ

913 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 16:44:56.76 ID:jRyr6XIE0.net
>>910
別板にて「スマホ・タブレットがあれば個人でノートパソコンは全く必要ないだろ」と主張するキッズと会話が成立しなかった
あちらから見るとこっちは頭の固い老害に見えるんだろうな

914 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 17:09:07.05 ID:17z7lKm/0.net
ずっと消費者として生活するなら必要ないよ

915 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 17:39:50.90 ID:aCc7GqJ30.net
タルコフワイプかぁ
毎回迷って買わないのよね〜

916 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 18:03:33.55 ID:vTR/yYv40.net
グラブルのコンソール版のRPG出たら遊びたい
まだ期日が発表されてないから一年以上先かも

917 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 18:47:17.22 ID:hmyj4JJx0.net
パクジーモバ スクワッドでどん勝つうれしー

918 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 19:28:41.92 ID:hiv+ODP70.net
今さらだけどドラクエ11やりだした

919 :(-_-)さん:2021/12/13(月) 19:49:24.98 ID:htKcitR10.net
ドラクエ11クリアせずに売ったんだよな
あまり面白くなかったけど最近またやりたくなってきた

920 :(-_-)さん:2021/12/14(火) 16:40:34.95 ID:UgJQPkym0.net
APEXやってる奴おらん?

921 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 01:07:50.45 ID:lo65UmSG0.net
やり続けないとランク落ちるし
Apex女子ってやつとやるにはコミュ力ないとできないしもう辞めた

922 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 09:36:36.04 ID:1H2J4OvI0.net
ランクのためにやりたくないから気が向いた時にカジュアルだけやってる

923 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 11:04:55.47 ID:0SxY6ufl0.net
ハードの電源つける気力すら失せてきた
ゲーム自体は好きなのに気力体力がおっつかないもう限界

924 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 11:08:21.37 ID:nMFwivKT0.net
毎日dbdをやってる
他のゲームをやるのは億劫だけど習慣化してる事はなんの苦もなくできるんだな
なんというか習慣化してる事だと脳のエネルギー消費が圧倒的に少なくてすむ

925 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/12/15(水) 14:18:54.44 ID:9DYNlMrK0.net
14ちゃんはメイン強制で所々中弛み起こすんだよな…
月のアホ兎とか災厄ラザハン辺りとか、こっちはさっさとIDやボスに逝きたいのに
水増しでプレイさせようって魂胆が見え見え

926 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 15:16:59.56 ID:V3Fzr2N/0.net
伝説のタコタンの話をしてやろうか🐙

927 :(-_-)さん:2021/12/15(水) 21:23:39.91 ID:/Rgfk8mr0.net
メインクエやってるとナギ節に気ままな冒険者RPやってた頃が懐かしくなる
まぁナギ説なんて嫌でもまたやってくるんだけど
個人的にMMOに強制メインストーリーはいらないと思ってて、根性版は主人公はただの冒険者だったと聞いて
根性版やりたかったなーと思ったけど、今以上に週制限みたいなのが酷かったと聞いて思い止まった

928 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 04:47:54.03 ID:9827mKRs0.net
FF14はメインクエよりジョブクエの方が楽しめた
ネタバレ見るの我慢できない自分が悪いんだけど、メインストーリーの情報はネットやってるとちらほら目に入ってしまうけど
ジョブクエは自分から調べようとしない限り大丈夫だったし、ジョブことに色んな物語を楽しめてよかった
メインストーリーほどスケール大きくないのもちょうどいい 漆黒からジョブクエとメインに絡まないIDなくなったの残念

929 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 05:41:11.34 ID:BT5ilkJh0.net
MMOにストーリーはいらないよね派わかる設定と世界観さえ緻密であれば物語を紡ぐのはユーザーでいい
それはそれとしてFF14のシナリオは秀逸、さすがストーリードリブンを謳うシリーズのナンバリングを冠されているだけあって上質
IDいらない勢によってIDが減らされ続けてはいるものの、定食だからメインレベルx1、x3、x5、x7、x9、x0、x0、x0の最低8種は保証されているし
今はNPCと突入できるのもオフゲ志向のユーザーに寄り添っていて好感触で、とくに今回はラス前の討伐も自分と7人のNPCで凸できたのは胸熱の極み
てかもう全部NPCと一緒に遊ぶオフゲライクの気楽なオンゲにしてほしいとずっと思っている

930 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 17:53:04.66 ID:9827mKRs0.net
FF14販売停止か、なんか遅すぎ感
欧州DCでやってるけどあっちのGTは3000人待ちで全然ログインできない

931 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 18:04:12.97 ID:9827mKRs0.net
信者がそれだけFF14が人気なんだってはしゃいでるけど、普通に妥当な判断だと思ったな
初日ならログイン戦争もお祭り感覚で楽しめるけど、一週間も経つのにこれはね…

932 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 20:06:09.12 ID:kWWVCBTW0.net
14日間の無料ログインで、補填やぞ
深夜早朝ニートタイムなら一桁まちで快適
ただ必死こいてモブハン連戦するんだけど
インスタンス移動のリクエストに混雑うんぬんのメッセージで移動できない時間が発生して
体感で1分間ぐらいシュッシュッしなきゃならんのがストレスでもうモブハン連戦やりたくねえわ

933 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 22:29:39.85 ID:9827mKRs0.net
暁月やってたら新生最初からやりたくなってきたなぁ
新生のお使いそのものだけど世界観を垣間見れるサブクエスト大好きなんだよ
サブキャラ作るか

934 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 22:36:36.94 ID:rb1uAK330.net
14ちゃん新生で当時のレベルキャップである50IDの種類が19種、
蒼天で60IDが13種、紅蓮は70IDが10種、漆黒は80IDが8種と、
その分のリソースを、武器育成コンテンツのエウレカやら絶やらに割いてるというもっともらしい理由つけて
削減されまくりだけど、一応エキルレってコンテンツを成立させるために
完全にはなくせないみたいだよね
新生時代は他にコンテンツがリアルガチでなんにもないから馬鹿の一つ覚えみたいに
IDばっかせっせこ追加して延命するしか能がなかった開発なんだけど
今となってはそれはそれでいい思い出だし楽しかったよな〜とか調子のいいことを言ってみる
過去に一度踏破したIDの別バージョンとか、趣が感じられてよかったよね
それともIDばっかぐるぐるマジでぐるぐるさせられた思い出しかないから
なんにもよくねーよって人もいるかもだが

935 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 23:01:46.44 ID:/MlQTiHv0.net
dbd雪だるまで煽られたからしばらく休むわ

936 :(-_-)さん:2021/12/16(木) 23:38:20.58 ID:uZdrgqpP0.net
dbdのクリスマスキャンペーン報酬回収、すぐ終わった

937 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 00:01:06.64 ID:kJxg2T7/0.net
>>934
私は漆黒から始めて、メインク走ってた時は必須じゃないIDが過去のエキルレIDだってこと知らなかったんだけど
オフゲーのサブイベントやってる感覚で楽しかったな
新生は何かと評判が悪いし私もイシュガルドに入れそうで入れないのが焦れったかったけど
ID、討滅戦、サブクエストと何だかんだ言ってコンテンツ多いよな
まぁこんな感想も過去のコンテンツを一気にやれた後続だからこそかもしれないけど

938 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 01:14:28.63 ID:O/9E05SZ0.net
エピックでシェンムー3配布
明日からも毎日なんか配布あるぞ

939 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 01:23:06.28 ID:pVTCxSlS0.net
来週パンデモだから忙しいんや

940 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 02:23:23.95 ID:9UeB0gvA0.net
クラフターを上げてると速攻でリーヴ券が尽きた
一日6枚では足りない

941 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 05:16:24.97 ID:pVTCxSlS0.net
ギャザは三枚で1レベルアップの異常効率だったぞ
経験スクロールとレストアボーナスもあったけども

942 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 05:54:51.02 ID:9UeB0gvA0.net
クラフターの効率もそんなものだ
HQ納品で3〜4枚でレベルが1上がる
だが90まで4職目を上げる途中でリーヴ券が尽きてしまった

943 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 06:36:25.95 ID:pVTCxSlS0.net
クラは数多いからか
30枚使うなら3クラスしかあげれんな

944 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 06:46:29.08 ID:9UeB0gvA0.net
納品アイテムを自作するともう少しレベルアップ効率がいいのかもな
面倒ですべてマケで買って納品してた
二日でマケ買いで200万ギルくらい使ったわ

945 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 07:44:23.83 ID:pVTCxSlS0.net
賢者のクエストに出てくるミコッテの女の子が可愛い

946 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 10:44:57.28 ID:FkLu/FF10.net
epicのクリスマス無料配布でモンハン来るってマジ!?

947 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 10:48:24.26 ID:DnxGOVfr0.net
シェンムー3もらった
ゲームに困らん時代だなぁ

948 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 11:02:16.41 ID:I1TfKrWN0.net
ワイもシェンムー3貰ってきた
ストレージ整理しないと

949 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 11:24:48.74 ID:FkLu/FF10.net
game passとepicの無料配布だけで相当遊べるよなあ
パソコン買い換えたい
グラボ高騰はよ終わって...

950 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 11:43:31.48 ID:OOJ7zZCg0.net
シェンムー3は買ってたw
まー悔しくないけどな
全然

951 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 12:44:30.44 ID:kJxg2T7/0.net
FF14で淡々とクエストを消化していく感覚と、ポケモンで淡々とトレーナーを倒していく感覚は似ている

952 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 12:51:15.44 ID:Jgr87bJ40.net
イシュガルドハウジングに住みたいヒトいるのかね?どーせならサベネア、シャーレアンのほうが居心地よさそうなんだけど
あとヴィエラ、ロスガルの雌雄を実装するなら月の番人のちいさな、うさぎ種族をプレイアブルキャラクターに解放してほしい
別ゲーではよくあるじゃんね小型のかわいい獣人キャラ、子どものアウラやミコッテでもいいけどさ

953 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 12:58:42.68 ID:Jgr87bJ40.net
思えば漆黒の、ディープダンジョンなくしまーす、絶・竜詩戦争なくしまーすって、
一体全体どんな納得できる理由があって定食すら安定供給しなくなったんだっけ?
ID減らしまーすでエウレカは気合い十分だったけどレベル60まであって、エリアは4つもあって
でもこれ紅蓮のコンテンツで、漆黒は南方ボズヤ戦線とザノトゥル高原の2エリアしかないしレベルは25
開発能力露骨に落ちてねえ?

954 :(-_-)さん:2021/12/17(金) 16:08:50.06 ID:xl8b9OGp0.net
タルコフを苦しくもハマってる人羨ましいなぁ

955 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 18:39:24.14 ID:Qg/mKjJW0.net
ff7エロmod待ち

956 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 19:12:35.11 ID:Zf6hcTwx0.net
今日のEpic無料ゲーのネオンアビスは普通に良質なローグライクアクションゲーム
容量も1GB程度と軽いし、良いね
Switch、PS4で2000円で販売してた

957 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 19:51:45.57 ID:I33YqsdS0.net
>>955
マジでエロmodは期待
しかし1万近いって高すぎだろ...

958 :(-_-)さん:2021/12/18(土) 20:17:24.70 ID:TXNAYpxj0.net
ゲ〜ム!

959 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 00:41:16.20 ID:KoQOYxBl0.net
シェン厶〜3

960 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 01:31:26.25 ID:t81IVGSh0.net
ゲームは毎日12時間おじさんの朝は早い

961 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 01:57:08.52 ID:KoQOYxBl0.net
そんなに夢中になれるとか羨ましい

962 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 07:22:51.12 ID:yZjyw80z0.net
エピックの無料が所有済みになってた
再配信かよ

963 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 09:24:13.22 ID:nk+lt5ay0.net
レムナントきいたことない
なぜか所有済だったが

964 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 10:50:47.78 ID:2+fkKXNJ0.net
レムナント貰ってたあるある

965 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 11:18:56.14 ID:/GUSdccu0.net
フリプのジャッジアイズやってる
おもろい(*´ω`*)

966 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 17:31:31.48 ID:rQYcj5Bp0.net
去年はサイパン遊び倒してたけど今年は暇だなぁ

967 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 18:47:45.23 ID:TnkDiFKs0.net
クソゲーじゃなかったのか楽しめたのか

968 :(-_-)さん:2021/12/19(日) 20:32:48.96 ID:7Eq/HNck0.net
SAIPANはオレにとってはクソゲーだった
とくにブレインダンスがな
それさえなかったら凡ゲー
広大なオープンワールドの意味がない駄作
なんだけどバグまみれでそれ以下のゴミゲーになった
聞くところによるとシナリオもウンチみたいだったらしいじゃないか
オレはキアヌがしつこく出てきたところらへんで辟易してきてやめたが

969 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 07:50:56.96 ID:tagOGAmG0.net
キアヌが出てくるのなんてクッソ序盤じゃないのかw

970 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 15:43:46.78 ID:R/HGgWb/0.net
FF14もう虚無だな
やることない
明日パンデモだけど

971 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 22:20:50.41 ID:ryiLvO1j0.net
現代のグラフィックとハードの性能でも駄作があるのが不思議

972 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 22:34:30.84 ID:BqkA/TB40.net
くそげーといえばバランワンダーワールドはヒドかった

973 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 22:51:48.08 ID:0omy/G2w0.net
PCにFF7リメイク来たけどやるか迷う
全部出てから一気にやるべきか

974 :(-_-)さん:2021/12/20(月) 22:56:55.37 ID:88JYGl1s0.net
割ったけどちゃんと動いたわ

975 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 00:03:40.31 ID:ICIMXcHL0.net
>>971
それはつまり作ってる人間の頭がわるいってことだな
大半の製作者には才能がない
優れたものを模倣してそれっぽいモドキはつくれても
グラなキレイなだけじゃんって言われるゲームの多いこと

976 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 19:46:44.89 ID:Fd+hOdPl0.net
パンデモ来たな
最近ようやく普通にログインできるようになったから、またログイン待ちになったらどうしようかと思ったけど普通に入れた
少なくともうちの鯖ではログイン問題は解決したっぽいな

977 :(-_-)さん:2021/12/21(火) 23:45:59.91 ID:bU3Ac8eR0.net
深夜が充実しちゃうほどハマりてぇーな

978 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 01:27:11.01 ID:BfFd5drS0.net
お客様の地域またはプラットフォームでは現在ご利用になれません


979 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 01:28:35.84 ID:fqfLnHFo0.net
泣いた

980 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 01:29:41.40 ID:DwZb9gup0.net
おま配ww

981 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/12/22(水) 06:26:30.38 ID:5mlEbfct0.net
14ちゃんももう秋田
年末年始楽しめるゲィム教えて
好きなのは14やdbdみたいな自分が多少サボってても酒飲んでても他人がある程度やってくれて
目に見えて分かる成功報酬があるゲィム

982 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 07:18:31.51 ID:OelrUeU30.net
パンデモつまんないね

983 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 10:28:49.06 ID:IdP38VW70.net
14ちゃんの新メインシナリオが追加されても君たちは数日で消化してしまうじゃん

984 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 13:29:38.01 ID:OelrUeU30.net
3月の6.1でも大したものは追加されない
漆黒のときはニーアで釣れたけど今回はそれもない
もうFF14は終わりでいいんじゃないかな

985 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 15:55:00.74 ID:UXX4xKZq0.net
蒼天のコンテンツ
アレキサンダー
空島
ヴォイドアーク

紅蓮のコンテンツ
オメガ
エウレカ
イヴァリース

漆黒のコンテンツ
エデン
シタデルボズヤ
ニーアオートマタ

終焉のコンテンツ
パンデモ
???
えおるぜあ十二神

けっきょくバイバイじっちゃん
神竜召喚オメガ起動の続きがどうなる?で終わった蒼天からの
紅蓮が一番クオリティー高かったし楽しかったのは紅蓮までがピークじゃん

986 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 16:03:04.41 ID:UXX4xKZq0.net
蒼天には死者の迷宮
紅蓮にはアメノミハシラ、絶バハ、絶アルテマ
もあったな
漆黒はディープダンジョンなし、絶アレキのみと
コストカットされてるわな

武器育成コンテンツもエウレカでは4エリアにプラスしてバルデシオンアーセナルがあったのに対して
シタデルボズヤは2エリア、こうじょうせんみたいなレイド3つ

987 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 19:05:11.12 ID:9VtPZfCD0.net
サービス開始から10年も経つのに今が人気絶頂期はすごいってよく言われてるけど
そりゃ8年分のコンテンツが溜まってるんだから今から始める新規が一番楽しめるのは当たり前だよな
過去のコンテンツは基本的に緩和されるし
ここでも言われているようにどう見ても漆黒からコンテンツの量が減ってるし
漆黒から始めた私は楽しんでるけど、昔からやってる人はどうなんだろうって思う

今日エキルレID解放してやっぱ本編に絡まないサブIDたのしーって思った
最近のメインIDは重苦しいのばっかだからな

988 :(-_-)さん:2021/12/22(水) 19:21:04.40 ID:9VtPZfCD0.net
結局新生が一番MMOしてたよな
メインクエストの進行度に関係なく行きたいところに行けるし
まだ50にもなってないのにモードゥナに辿り着いた時はいかにも終盤のマップって感じでワクワクしたな
世間では漆黒が一番人気みたいだけど個人的には蒼天が一番楽しめた
蒼天以降の夜BGMはとりあえずピアノにしときゃいいだろみたいなやっつけ感を感じるけど
蒼天マップはみんなマップの雰囲気と合ってていい 飛んでる時、風の音と静かなピアノのBGMがマッチしてる

989 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 05:21:38.33 ID:yZGZMXL90.net
漆黒のボスBGMは77IDのイメージ
暁月は87IDのイメージ
とか書いてたら次は87IDだ、うれぴー

990 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 05:22:47.52 ID:yZGZMXL90.net
87IDはダンジョンの曲もいい

991 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 05:40:36.36 ID:zdg+Zmtm0.net
新生から遊んでるけど毎日楽しんでいるよ
発達だから同じことの繰り返しがすきなんだ

992 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 05:50:25.71 ID:3oUev1uM0.net
リングフィット始めてから1年経った
1年間ほぼ毎日プレイしているのに100時間もやってないゲーム

993 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 06:42:37.32 ID:zdg+Zmtm0.net
デノミで自キャラがクソ弱くなってるから
旧コンテンツ当たってもクリアするまで
時間かかってしょうがない
10年時間を積み上げて強くなったはずが
弱くなってるゲームは初めてだ

994 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 08:49:16.45 ID:uJXnBF2e0.net
Steam冬セールは秋とあんまり変わらん感じかな
気になるゲームはあるけどまだ積んでるゲームがあるから悩んでしまう

995 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 22:20:18.09 ID:FVrFbybK0.net
>>992
毎日やってるなんて凄いやん
自分なんて一週間でやめたというのに

996 :(-_-)さん:2021/12/23(木) 23:31:26.32 ID:ZTb2xkq60.net
ゼクセクス買ったわ

997 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 00:42:18.09 ID:wDqp+6qE0.net
リトルナイトメア

998 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 05:41:04.87 ID:0ULkfg5/0.net
dbdの雪だるまと電飾消えたわ
25日まではやると思ってたのに

999 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 09:51:41.61 ID:iVVh+4mW0.net
999

1000 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 10:07:39.28 ID:NjLpEGy+0.net
クソスレ立てなきゃよかったわ、次スレ立てられない誰か頼む

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200