2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小中学校で家で勉強しなかった自分の現在(19)

1 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 02:31:09.69 ID:41Q3vmc40.net
適当に入った大学のオンライン授業全ぶっちして前期単位爆散。無事後期の単位の申請的なやつ(名前忘れた)すらやってない模様。
当然友達ゼロだしバイトもやったことないからここ数か月家からも出てないしネットにすら自分の居場所がない。時限爆弾爆発一分前で締められた縄ほどけてない。

2 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 02:32:35.18 ID:41Q3vmc40.net
親と歳離れてるからニートとして長くはいられないんだなあ

3 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 03:03:52.97 ID:Er8eRrGc0.net
俺高卒
家で勉強しなかったのに大学まで行ったなら凄いじゃん
オンライン授業って、ヒキ体質にはある意味ラッキーなのでは?

4 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 06:52:26.52 ID:Er8eRrGc0.net
>>1
宿題はちゃんとやってた?

俺も、小中高、家で全く勉強しなかった
だから俺の場合、宿題もほぼしなった
宿題なんて普段はほとんど出ないけど夏休みや冬休みはたくさん出るよね
あれをほとんどやらないまま登校して、クラスメートに写させてもらって、でもそれで終わるわけもなく、どう言い訳するか頭を悩ませてた。
俺、中学までは本の虫だったから、国語はかなり出来るほうだったし、中一までは成績は良かった
でも学校の授業だけで全てを覚えられるわけもなく、英語や歴史の成績がだんだん下がり、高校からは数学も下がった
高校受験の時ですら全く勉強しなかった

うちは、母親が俺に対して過干渉で躾けにとても厳しかった
それに抗議しても母はまともに聞いてくれない
さらに抗議し続けると、父から平手で強く叩かれた
そして「親に文句を言うな!」と。
無口で、すぐ手を出してくる恐い父だった
俺は家に居ても、親に屈服させられ続けるのが嫌で、家に居ても楽しくなくて、自室で本に逃避するのだけが楽しみだった
そんな家に居ても気持ちが落ち着かないし、勉強なんてする気にならなかったし
家で全く勉強をしなかったのは、唯一の俺なりの反抗だったのかも

5 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 11:59:42.13 ID:ZzPZkqHq0.net
19なんか全然余裕で逆転出来るわ
なのでさっさと脱ヒキして週何日かのバイトしながら勉強したらいいじゃん
年取ると詰むよ

6 :(-_-)さん:2021/09/26(日) 16:33:52.28 ID:j0tQ7jky0.net
できないんだよなぁ レールから外れたら基本終わりなんよ

7 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 05:46:19.10 ID:lqtdrhMP0.net
という思い込みから逃れられないなら、
そのまま変わる事は出来ないだろうね

8 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/09/27(月) 10:52:34.69 ID:QA6nj/6k0.net
勉強しなかったら中卒どころか養卒になったんだけど

9 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 15:02:16.33 ID:VakSkuEj0.net
>>4
まぁコンプ抱えながら生きてる奴の模範的家庭ではある

10 :(-_-)さん:2021/09/27(月) 21:32:46.14 ID:B++CJ6eu0.net
>締められた縄ほどけてない。

縄には準備が出来ている

11 :スレオ :2021/09/29(水) 07:21:58.50 ID:XQG2SGix0.net
>>1
今19歳でも俺みたいに気づいたら30歳になってるから本気で考えた方がいい。
新卒でどこかに就職するなら職種を絞り込んで逆算してバイトしたり資格の勉強も
した方がいいだろうし。履歴書に空白は作らない方がいい。とりあえずバイトを
してれば書けるからね。じゃないと俺みたいに白紙の履歴書を出して何度も面接に
行って、こうなると履歴書を見せるのが怖いから引きこもるという最悪のループに
なってしまう!そして最終的には「ヒキ的人生からの脱却」だよ。漠然と未来の
自分が何とかしてくれると思うのは大間違いなのよさ。

12 :(-_-)さん:2021/09/30(木) 15:41:50.77 ID:La84uV7W0.net
19歳とかマジでこれからだわ
何だかんだちゃんと勉強して高卒資格はあるみたいだから働こうと思えば働けるし

13 :(-_-)さん:2021/10/03(日) 05:16:33.97 ID:DEoSGw550.net
>>11
今30歳でも俺みたいに気づいたら60歳になってるから本気で考えた方がいい。

14 :SY :2021/10/24(日) 07:25:51.52 ID:PKpMV6DF0.net
>>13
怖い!無職のまま老後になれるならある意味ラッキーかも知れませんが
>>1
俺は31歳になるけど小5から不登校中学1日も行かず卒業後、高認から
夜間大学行って1年目で履修がわからず4単位しか取れず自動的に留年して
卒業。だから1に少しアドバイスが出来るかも知れない、でもこの板より
ツイッターの方がいいからそっちに行って自分の感性で面白いと思う人、
頭がいいと思う人を探しなよ。俺は当たり前の事しか言えない。適当に
入った大学だろうがマジで新卒カードをちゃんと活用しろ!!とか。使える物は
最大限活用しなよ。レールから外れたら残り物しかないよ。カードはマジで
多めに持っておけ。底辺には底辺の更に下がある事を忘れるな。上に行く事は
難しいけど下に行く事は簡単だし、どこまでも落ちれるから。世の中に出たら
わかるけど工場のベルトコンベアのように振り分けられる、お前はこっちって。
そんなもん。お前は要らねえよって思われたら終わり。俺にはなにか将来が
待ってる!?なんて甘い夢は見るな。悔しかったら実力を見せないと誰も
納得しない。ある日誰かサングラスしてスーツを着た男がお前の前に現れて
お前を探していたんだ、みたいな感じで仕事のオファーを持って来てくれる、
みたいな展開は無い。カード?手札?を多く持っとけってのはそういう事。
だから本気でやりなよ、マジで。ネットの友達でも何でもいいけどいざと
なったら食べ物をくれたりバイトを紹介してくれる友達や彼女を多く作れ。
恥ずかしいとか言ってる場合じゃないぞ。そこをミスってよく考えたら
友達でも何でも無い奴と仲良くしちゃったのが俺だよ。人生ってのは思ってるより
全然シンプルだと個人的には思う。あれ?これで終わり?もう〇〇歳!?とか。
そんなもんなんだよ。だから怖いんだって。

15 :SY :2021/10/27(水) 12:55:39.60 ID:+Z2jk4+d0.net
>>1
途中でお前って書いてあるのは悪かった。年齢的に間に合うと思うから
色々思ってしまった。でもそんなの自己満足かも知れないし、難しい。
正直、自分も含めて最後は自分でどうにかするしかない。それが真理だと思う。

16 :スレオ :2021/11/17(水) 05:14:48.53 ID:K7Q3pIGn0.net
>>1
エミネムさんがニートについて教えてくれるようです
https://www.nicovideo.jp/watch/sm20360630
とりあえずこれを見ておこう

17 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 08:59:21.96 ID:nmr25gNx0.net
英語教育委員会審議結果報告します

18 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 05:09:36.21 ID:XLIfE11E0.net
この板でやるなボケ

19 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 18:48:15.87 ID:LSCj9KPT0.net
308名無しさん@恐縮です2022/02/21(月) 10:02:05.89ID:MSMQsyvY0
「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか?
//news.yahoo.co.jp/articles/d42104eed6215b3f2f07c6812aea6730fd654618


【婚活】「170cm以下は人権ない」発言は大炎上だが…結婚相談所では今も「身長」重視なのか? [ブギー★]
1ブギー ★2022/02/21(月) 17:12:29.97ID:1xi4da5T9
//asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1645431149/-100
 

20 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 16:40:12.59 ID:/LRsVS+d0.net
ワキガの君はないわ

総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200