2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part37

1 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 17:27:54.27 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨

前スレ
独り言&雑談 part36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1631933265/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 17:38:14.94 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
2015年と2020年を比較した時に

2015年はノームコアというフレーズがよく聞かれてたわけだが(それ以前には精々シンプルとかミニマルとかベーシックとか普通という呼称でノームコアという表現はこの時期の新しい言葉だった筈)

2020年にもノームコアという(表現)のは残ってるものの
新語としては「ニューノーマル」とかいう言葉がいきなり出てたと思う

2010年と2015年と2020年の「シンプル」や「ベーシック」を比べると

2010年よりは2015年の方が明らかにちょっとおじさんっぽくなってると思うが
2015年より2020年の方がシルエットが太めになってると思う

2020年 ゆったりしたシンプル
2015年 一昔前ならダサいと言われてたんじゃないかと言うような野暮ったいシンプル
だったと思う

そして2010年のシンプルは2005年と比べると程よい細さかつ上品(キレイめ)になってただろうし
2005年のシンプルとは?と振り返ると
ロックっぽいセクシーめな細さかつ、シンプルはシンプルでもシルエットが何処となく曲線的だったり胸元が開いてたりしたと思う

3 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 17:45:24.81 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
普通、シンプルは

00→05→10
とかけて細く

05→10→15
とかけておじさんっぽく

10→15→20
とかけて太く

なってると思う

そして

00→05→10→15
とかけてストリート感は退潮し

15→20
とかけてストリート感は復活してるような

4 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 17:55:33.82 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
例えば、無地Tにジーパンという
ある種の普通の格好であれば

2020年なら
オーバーサイズTにストレートやワイドあるいはスキニーのデニムを合わせたり
ジャストサイズのTシャツをストレートやワイドパンツにタックイン
みたいなスタイルが多かった気がする
全体的にゆったり目か、上下のどちらかがゆったり目が増えたような

2015年なら
本当に普通、普通としか言いようがない無地TというかパックT
しかしまだズボンはスキニーが強かったような
あるいはアンクル丈のスリムテーパードとか

2010年なら
まだ2015年程は粗野ではなく
上品志向というかトラッド志向みたいなのがあったような
ロック系もまだ強く
全体的に細く
スキニーがここでかなり一般化した筈
アンクル丈はこの辺りから浮上してる筈

2005年はロックやスキニーで
とにかく中性的になってた気はする
セクシーというかカマホモというか
ちょいワル、ちょいカマが普通だった気がする

5 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 17:58:28.63 ID:xLjfhbYM0NIKU.net
          _____
          /ノ      ヽ \
      / /・\  /・\ \   心よりご冥福をお祈りいたします
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |
      |    (_人_)、     |
      |     \   |     |
        \     \_|    /

6 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 18:11:48.25 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
https://image01.seesaawiki.jp/g/p/garosp/5baf51e3754c9971.jpg

7 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 18:25:30.74 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
そして2021年秋の今
「太さ」のピークも最早過ぎてるとは思うが

2010年代後半から2020年ないし2021上半期にかけて
スト系からのコロナのニューノーマルによって
太くなってたという時代はかつてあったような

2010年代前半や00年代後半の細身志向、スキニー志向と比べて

8 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 18:27:33.04 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
多分レディースだと
2020年の初夏から夏にかけて
メンズだと2021年の春から初夏辺りが
太さのピークだったような気もする
ニューノーマル的な

9 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 18:28:23.10 ID:WNxuUOFn0NIKU.net
プロゲーマーの動体視力と指先の反応が驚異的
https://youtu.be/wcZoD7Pgh54

10 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:18:02.56 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
高市早苗が圧倒しまくってたネットアンケート、ネット世論とは何だったのか [385687124]

11 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:28:09.02 ID:DvnNoahHdNIKU.net
岸田さん勝てたわけやが、ノリオ的にはどうかな…?リベラル保守、て。

12 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:34:33.43 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
https://asset.watch.impress.co.jp/img/car/docs/1353/778/002_o.jpg

13 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:34:59.01 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
>>11
穏当的な印象…?

14 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:45:20.40 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
フジテレビ「今、コロナで溜め込むしかなかった金を高級品に派手に使う『リベンジ消費』が大ブーム!」 [612875364]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632896213/

15 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:48:25.54 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
握手会ができなくなったAKBのCD売り上げが32万枚でミリオン割れ。ミリオン記録が途絶える。 [382134853]

16 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:50:03.25 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
ドラゴンクエスト×PORTER [235247809]
https://www.famitsu.com/images/000/235/318/y_6153e23e0bd9b.webp

17 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:56:56.22 ID:9kmBRKBd0NIKU.net
>>13
まあ、合格点すか(*^^*)
良かった。。

18 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:58:02.35 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
愛の種
作詞:サエキけんぞう、作曲・編曲:桜井鉄太郎

19 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:58:49.94 ID:9kmBRKBd0NIKU.net
俺のポーター、もうボロボロ。四年くらい、現場でもポケットに入れてたからな。。今年の冬のクリプレに、嫁さんにねだるか

20 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 19:59:17.78 ID:9kmBRKBd0NIKU.net
でも、まだ使えるからな。使おうかな。。

21 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:33:33.23 ID:K0XOJCM80NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=a1GiXGB0Lbs

漂うado感

22 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:33:48.92 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
Perfumeさん(33)、婚期を逃し絶句 [955949967]

そして、最後に星が「皆さんの婚期、言っちゃっていいですか…?」とおもむろに口を開く。“婚期”という言葉を聞いて今日イチではしゃぎ出す30代の3人。しかし、星の衝撃的な占いを聞いた3人は言葉を失い、天を仰ぐ。

https://i.imgur.com/AXJWrmc.jpg
https://i.imgur.com/JEt544s.jpg
https://i.imgur.com/qvtWgEw.jpg
https://www.levi.jp/on/demandware.static/-/Sites-LeviJP-Library/ja_JP/dw6043ae14/content/2021ss_LevisRed_women/img/look_9_sp.jpg
https://www.levi.jp/on/demandware.static/-/Sites-LeviJP-Library/ja_JP/dw278041bf/content/2021ss_LevisRed_women/img/look_1_sp.jpg
https://www.levi.jp/on/demandware.static/-/Sites-LeviJP-Library/ja_JP/dwa009c262/content/2021ss_LevisRed_women/img/look_3_sp.jpg
https://www.levi.jp/on/demandware.static/-/Sites-LeviJP-Library/ja_JP/dw8dde7002/content/2021ss_LevisRed_women/img/look_4_sp.jpg
https://www.levi.jp/on/demandware.static/-/Sites-LeviJP-Library/ja_JP/dw9c1fbe0b/content/2021ss_LevisRed_women/img/look_6_sp.jpg

23 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:39:13.52 ID:K0XOJCM80NIKU.net
何でもそうだけど人気出てから3年目くらいで解散や引退するのが一番理想だよな・・・

24 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:44:06.97 ID:WNxuUOFn0NIKU.net
>>22
33歳・・・
ババアなのに自分よりずっと歳下だったんだ

25 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:49:38.87 ID:WNxuUOFn0NIKU.net
>>21
なんで奈落に落とすねーん
世代が違うからか怖すぎ
やっぱり人間は悪魔だよ
もっと心が爽やかになるような善い行いをするべき

26 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:51:03.94 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
パフュームは
中田ヤスタカになる前はむしろアキバで打ち水とかやってたりモモーイが曲提供してたり
アキバ系だったと思うんだが(その後のアイマスMADしかり)
そこに中田ヤスタカが加わる事で
そもそも中田ヤスタカが渋谷系を経ての原宿っぽい何かだったと思うので
トリプルバランスというか
アキバ原宿渋谷と
都市横断的なミックス感みたいな新しさがあったと思う

がNHKがゴリ押しし始める事で
そのバランスがかなり崩れ
渋谷的な方向に悪い意味でかなり寄ってしまい
NHK的にも中田ヤスタカ的にもIT企業的にも渋谷だろ、みたいな

都市横断的なミックス的な新世代感から
むしろ何か六本木ヒルズとかヒカリエみたいないけ好かない(しどことなく中高年感もある)気取った何かになっていった気はしなくもない

27 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 20:55:13.05 ID:WNxuUOFn0NIKU.net
990V3も良さそう
見ただけで歩きやすい形状と軽さを感じる
それから丈夫さも
欲しいけど高いんだよね
https://img.sneakerwars.jp/images/15217/larges/NEW-BALANCE_M990V3_MADE-VERSION_1.jpg

28 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:02:53.81 ID:DvnNoahHdNIKU.net
昨日買ったルキアSSVS017
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2603809.jpg

そこはかとなく王子臭もするので、まあムスコが小3くらいになったら与えてもいいかな…メッシュブレスにしたほうがいいのかな。ホスト系やアーティスト系なら、オトコでもイケる気はする、俺には微妙だが…。

29 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:04:25.78 ID:DvnNoahHdNIKU.net
「アデル」にも似合いそう(笑)

30 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:09:02.92 ID:K0XOJCM80NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=cVk18N4_YFU

モモーイの思い出・・・

31 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:16:18.84 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
モモーイも何か
所謂エロゲとかに出てくるオタク女や地味女的な
「三つ編みで、オーバーオールとか着てて、眼鏡で、ベレー帽とか被ってる、あるいはピンクハウスとか着てる」
みたいなステレオタイプ的なオタク女や腐女子イメージ「ではない」
90年代後半の、それこそバスケットコートがあったアキバ感というか
微妙なストリート感というかコギャル感が、さじ加減的にというか、隠し味的に(?)あった気がするんだよな

オタクで、ギャル(ヤンキー)ではないが
ミニスカートとか、ルーズソックスとか、厚底靴(厚底スニーカー?)とか履いてる感じというか
アキバ系だが、しかし同時代の渋谷的なものの影響もちょっと入ってるな的な

32 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:17:21.94 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
髪型とかにしても、ある意味で「ヒロスエ」みたいな髪型だったし

33 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:18:29.73 ID:K0XOJCM80NIKU.net
ワークマン女子的な何か・・・

34 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:21:51.49 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
ある程度売れてイメージが確立されてしまうと
当初あったミックス感覚というか都市ないし文化の横断感覚みたいなものが
失われてしまう

35 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:23:56.44 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
謎感
https://cancam.jp/uploads/2019/12/DMA-191115Ca001_00080-20191219113544.jpg

36 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:25:50.60 ID:K0XOJCM80NIKU.net
#付いて無い頃のワークマン女子は良かったと思う
前面に押し出すようになってからくどくなった

37 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:28:57.52 ID:K0XOJCM80NIKU.net
業務スーパーに入ってみたが色々変わったものが売られてて面白かった
一周して何も買わずに店を出たが・・・

38 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 21:34:08.90 ID:K0XOJCM80NIKU.net
なんか5ch規制多くて書き込めない板が多い

39 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 23:11:20.72 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/08/yamaushi_tatsuya11.jpg

40 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 23:25:15.99 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
ユニクロ、2013年春夏の新作ボトムスにメンズレギンスジーンズ
2013年2月26日 9時10分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/7445566/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/0/9/09cd5_620_6b12bcb315d3f981b2a31b27451bb9ab.jpg

41 :(-_-)さん :2021/09/29(水) 23:35:20.69 ID:DGHkNZBL0NIKU.net
しかし、女性問題「も」勿論大事ではあるが
立憲はマジで一刻も早く目を覚ますべきだろう…
野党がこれでは日本はマジでアカンと思うぞ

42 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 00:38:24.98 ID:D43pll610.net
( ヽ゜ん゜)「アベやめろォ!スガやめろォ!」岸田「ケンモメン!新自由主義からの脱却を目指す!!力をくれ!!」(ヽ´ん`)「え…」 [804298528]

43 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 01:13:52.28 ID:D43pll610.net
このまま寒くなってしまうと長袖の服が無いわけだが
今すぐ買うにしては価値観のアップデートがまだ十分に済んでいない

44 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 01:40:48.32 ID:AuECvwml0.net
何のために意味を求めるんだい?人生は願望だ、意味じゃない。

45 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 01:49:17.08 ID:D43pll610.net
https://i.pinimg.com/originals/c4/61/f4/c461f463b94f565f826e9d6a89696979.jpg

46 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 02:09:08.69 ID:D43pll610.net
https://hayabusa.io/abema/programs/15-23_s1_p14/thumb001.w800.v1596195914.jpg

47 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 02:34:25.71 ID:D43pll610.net
【悲報】1ドル 112円

48 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 06:16:40.59 ID:D43pll610.net
【悲報】ニコニコ動画、とんでもない動画がランキング一位になってしまう
https://i.imgur.com/VeT8Ucd.jpg

49 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 06:28:22.55 ID:D43pll610.net
総裁選でインフルエンサー浸透 SNS、高市氏支持多く
データの世紀、ツイッター分析
2021年9月28日 0:30 (2021年9月28日 5:41更新) [有料会員限定]
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC241A40U1A920C2000000/

50 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 07:04:05.53 ID:D43pll610.net
小室哲哉 TM NETWORK6年ぶり再始動へ

51 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 07:11:01.86 ID:D43pll610.net
https://i.pinimg.com/originals/e1/7a/6a/e17a6ad43c5a8caf61e392e533f8fc13.jpg

52 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 07:31:22.86 ID:D43pll610.net
しかし、あれだな
2020年6月にミヤシタパークがオープンしたのも大きいだろうけど
2019年11月にパルコがリニューアルオープンしたのも恐らくはかなりデカいな

この2つによって渋谷は何かファッション的にかなり息を吹き返してる気もする

それまではむしろ裏原ブーム以降は原宿に何かオシャレ要素がかなり流れてしまい(109的なお兄系を除き)
そこから更にネット通販の普及やプチプラの隆盛で渋谷に何かスペシャル感があるのかとなると何にも無い感じになってたのが

パルコとミヤシタパークによりスペシャル感(ないし都会感)がかなり復活してる気はする

53 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 07:32:31.37 ID:D43pll610.net
まさにこのコロナ禍の2年間で
渋谷の雰囲気はかなり変わっていってたような印象がある

54 :デブお@85.3kg(最終目標72kg 開始から-2.1kg) :2021/09/30(木) 07:59:26.75 ID:ACekjflUd.net
>>48
YouTubeは反ワク動画削除に動きだしたけど
ニコニコとか絶対にそういう事しなさそうだよなぁ

そういう所が悪い意味での日本っぽいわ…

55 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:01:24.21 ID:FLvQ33oC0.net
コロナ禍、て見ると「コロナ鍋」に毎回見えて仕方がない。。

56 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:43:05.79 ID:D43pll610.net
ヨウジヤマモトとかは
それこそ10年前のリーマンショック後には
潰れかけてた気もするのに
何やかんやステュディオスと協業して中国出店したりやら
パルコの1階の建物の外からも見える位置に店構えたりやら
かつての紳士服売り場ないし婦人服売り場にバブル時代の名残みたいに店を構えてた頃に比べ若返りを図ってて中々印象深いものがある

57 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:44:56.06 ID:D43pll610.net
高齢化しつつある5ちゃんないしニコ動とかは
ヨウジヤマモト(の若返り)から学ぶべき所みたいなのは中々ある気はする

58 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:47:58.19 ID:TRmxsm/u0.net
21年前に亡くなったボディビルダーのマッスル北村。

死因は糖分、脂質を徹底して排除した減量による栄養失調で、

筋肉ムキムキな姿で餓死したという
https://twitter.com/ua65MVGEhYKrzP5/status/1443036375360552967
(deleted an unsolicited ad)

59 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:49:03.39 ID:TRmxsm/u0.net
スクランブル交差点映像は
朝 通勤服 昼 渋谷お出かけ服 夜 飲みに行き服
を眺められる

60 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:58:54.38 ID:0LZCEMaip.net
古谷経衡「高市が負けたのはネット保守のせい、保守の劣化が酷すぎる。マジで気色悪い」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632959266/
厳然たる敗北
当初優勢とされた河野太郎氏が後半になって失速し、第一回投票(議員票+党員票)の総合計で僅かだが岸田文雄氏に逆転されたことは、大方の予想を裏切った格好であった。
ともあれ河野氏の第一回投票における党員・党友票は169票(44%)と突出しており、今後も一定の影響力を保つとみられる

だが、高市氏が第一回目の投票で3位になり、一時期2位争いも射程に入ったと報道されただけに、決選投票に行けなかったことは高市氏にとって揺るがない手痛い事実であり、敗北は動かせない。
高市へのネット保守界隈からの熱狂的支持
彼らは稲田に絶大なる期待を抱いていた稲田氏が「選択的夫婦別姓」を容認し、LGBTの権利に熱心な動きを見せると、とりわけネット保守は稲田に失望高市支持に切り替えた
高市を支持するネット保守は、高市を絶賛
常に「河野氏への批判・攻撃」とセットで行われていた点である。
ネット保守における河野氏への嫌悪感は、ほとんど存在していなかった
ところが総裁選で高市氏が出馬表明し、対抗馬と見做す河野氏の優勢が報じられると
ネット保守による高市支持は河野批判と完全にセットで展開されるようになる

それまで「父・洋平とは違う」と賞賛される向きだった河野氏は、「反日政治家」とレッテルを貼られた

一郎・洋平・太郎はそれぞれ別人格であり、これらを「一族だから」という理由だけで批判するのは筋違いではないか、と思うのが通常である。

岩田温やWiLLなどネット保守はこぞってこの血族背景があるから、三代目の河野太郎氏もダメであると言っているのである。
ネット保守は、こうした岩田氏の見解をほぼトレース
批判するのは自由だが、理屈としてはあまりにも粗雑と判決するしかない
ネット番組「文化人放送局」でコメンテーターを務める加藤清隆が番組で

河野太郎氏が中国人と撮った写真で、河野氏が「天安門バッジ」や「毛沢東バッジ」を付けているものが出てきたなどと発言

実際には日中韓外相会談に同席した韓国の康京和外務大臣(当時)も類似のバッジをつけており、恐らく来賓用の特別な微章と思われる

61 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 08:59:09.03 ID:0LZCEMaip.net
高市氏自身が沈静化を図るも時すでに遅し
過激な河野批判について自制を求めるツイートを行った。
しかし一度燃え上がったネット保守による河野批判は、まったく沈静化せず総裁選が終わった現在に至るまで行われている。
「不正選挙」という呟きが早くも多く観測されている
ここまでくると、2020年大統領選挙で敗北したトランプ氏の支持者が、バイデンに「不正選挙である」と叫んだのとうり二つである。

高市氏が危惧した通り、党員・党友票の獲得において19%しか得られず、まさに「親方想いの主倒し」とはこの事だ。
どこまでもネット保守は過激に河野批判を繰り返すだろう
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20210930-00260743

62 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:20:04.37 ID:0LZCEMaip.net
古谷経衡「高市が負けたのはネット保守のせい、保守の劣化が酷すぎる。マジで気色悪い」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632959266/

>ネット保守は、こうした岩田氏の見解をほぼトレース
批判するのは自由だが、理屈としてはあまりにも粗雑と判決するしかない
ネット番組「文化人放送局」でコメンテーターを務める加藤清隆が番組で
河野太郎氏が中国人と撮った写真で、河野氏が「天安門バッジ」や「毛沢東バッジ」を付けているものが出てきたなどと発言
実際には日中韓外相会談に同席した韓国の康京和外務大臣(当時)も類似のバッジをつけており、恐らく来賓用の特別な微章と思われる

> お前らまんまこれ
真正面から批判できないから
デマを流してデマを利用して批判するんだよ

最低な奴らだよ本当
どんな親から育てば

真正面から批判できないからって
デマを流してデマを利用して批判するようになんだか
真正面から批判できないからって
デマを流してデマを利用して批判しても逆効果なんだよ
今回みたいに
それを分からず暴走してんだよ

63 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:20:39.01 ID:x51FUWdwd.net
ネトウヨは熱病だよね。。ぶっちゃけ、安定剤で、人気回復するパターン。。精神科医とかも、自分で調合した安定剤、結構飲んでるわけでね。

64 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:21:11.00 ID:x51FUWdwd.net
リアルの右翼さんはあれだけカッコイイのに、ネトウヨはあかんよ。

65 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:22:49.21 ID:x51FUWdwd.net
「(特定の何かへの)社会的なアレルギー」って、想像よりずっと影響、大きいよ。

66 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:27:45.66 ID:WCAP72+d0.net
メンタルブレイク

67 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:29:25.17 ID:WCAP72+d0.net
ちょっとしたことで心が折れそうになる

68 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:33:32.58 ID:WCAP72+d0.net
蛇口が壊れているようなもので、ちょっとでも蛇口をひねると水がジャバジャバ溢れて水漏れ状態になる

69 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:35:33.21 ID:0LZCEMaip.net
あの人、超チビじゃね。うわあ歩き方変、みてあれ
きしょー

大福は作業所の人にバーカwwwwってリアルでバカにされてた

大福は作業所の人からヒソヒソ悪口陰口言われて。傷ついてODしてたけど。
お前らもこんな感じで大福みたいに普段からヒソヒソ陰口言われバカにされてるよ、大福みたいにね

スマホの写真ってさ
外部アプリのカメラはシャッター音ないの多いし

お前なんてバンバン撮られてるよ
スマホ向けてる人みんなお前をとってるよ
それを監視と呼ぶならそうかもな

ホビット発見!
これより背低いおっさんいないやろwwwって

バズりまくってバカにされてるよ

じゃ俺はお前らと、違いリアルでバカにされたりしないので
出かけてくるわ

70 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:36:46.00 ID:WCAP72+d0.net
ちょっと口を緩めてネットで書き込んだりすると、そこから水が溢れて家じゅう水浸しになる

71 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:38:36.66 ID:WCAP72+d0.net
生まれたことが失敗だった…

72 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:40:01.63 ID:WCAP72+d0.net
情報発信すると、そこから小さな後悔が始まり、傷口が開いて体内にばい菌が入り込み、大きな傷になっていく

73 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:49:08.55 ID:0LZCEMaip.net
ここってネットで人の事煽ってるくせに リアルでは人からバカにされて笑われて 外が怖いっていってるひきこもりや対人恐怖のネット弁慶の奴しかいねえよな 大福なんかもリアルでバーカwって言われて傷ついてODし引きこもってるしな ネットでバカにされる奴より、リアルで人から笑われてバカにされる奴の方がやべえだろ

74 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:52:50.11 ID:TRmxsm/u0.net
あの花

75 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:53:32.91 ID:WCAP72+d0.net
やらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかしたやらかした

76 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 09:55:05.47 ID:WCAP72+d0.net
心が叫びたがってるんだ

77 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 11:24:26.68 ID:0LZCEMaip.net
高市早苗氏 ネットでバズっても「イマイチ」だった理由はなぜか?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632968434/

陣営関係者は「準備が足りなかった。急に総裁選になりましたからね。あと高市氏の名前が想像以上に知られていないと感じました。全国区じゃないんですよ」と知名度不足を明かした。

また13日に新型コロナウイルスの2回目となるワクチン接種を行ったが、その副反応につい最近まで悩まされていた影響も。関係者によると、マスコミ対応の日程が副反応のためになくなったこともあったという。

 また高市氏は若いころ、ヘビメタバンドでドラムを叩いていた過去があるだけに、マスコミはドラムを演奏する写真を熱望した。歌手の世良公則との意見交換の場でドラムセットが用意されたが、副反応の影響で腕前を披露することはかなわなかった。

 高市氏は次の総裁選について「政策を磨いて私たちの仲間から総裁が出ればいい。それが私かは分からない」と明言を避けた

東スポ

https://news.yahoo.co.jp/articles/a40063aed337799c87310984256351d5425e3699

78 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 11:58:40.05 ID:qt682eeO0.net
自民党さん「岸田で迎える選挙不安・・・岸田って地味なんだよ、ぱっとしない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1632970602/

「党の顔」になお不安、衆院選が最初の試練…岸田新総裁 読売新聞

自民党の岸田文雄新総裁にとって、11月投開票の衆院選が最初の試練となる。

衆院選にあたっては不安材料もある。岸田氏は総裁選で、河野太郎行政・規制改革相に党員票で大差を付けられた。「選挙の顔としては地味」(党中堅)との評価もつきまとう。
閣僚経験者は「選挙に向け、党役員や閣僚の人事で刷新感を出すことが不可欠だ」とする。

公職選挙法に基づき、衆院選の投開票日は11月28日まで遅らせることができる。しかし、選挙後の補正予算の成立時期がずれ込まないよう
10月26日公示―11月7日投開票とする方向で調整が進んでいる。衆院選が衆院議員の任期満了(10月21日)後となるのは現行憲法下で初めてとなる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c9fd18b06306e114852ea4481eba917ecd664f4

79 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 13:05:04.07 ID:TRmxsm/u0.net
庵野の採用したデザイン画を早く観たい
飢えている
早くみせてえええええええええ

『シン・仮面ライダー』【公式】
@Shin_KR
明日9月30日(木)15:00より、「シン・仮面ライダー対庵野秀明展」合同記者会見を実施。
本アカウントより生配信を致します。

御期待ください。

80 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 13:05:57.66 ID:TRmxsm/u0.net
これワロスw

https://twitter.com/combatzandig/status/1443082907476656131
(deleted an unsolicited ad)

81 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 13:06:30.21 ID:TRmxsm/u0.net
特撮あるあるw

82 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 13:08:57.10 ID:TRmxsm/u0.net
ワクチン二回目まだだけど庵野秀明展だけは二重マスクで行ってくるか

83 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:01:50.21 ID:x51FUWdwd.net
ルキア着いた

ttps://alpha1234.exblog.jp/iv/view/?i=202109%2F30%2F70%2Fa0393470_15473295.jpg

姫&王子デザインやね、嫁さん使うなら嫁さん、金属アレルギーだからダメだったら息子ちゃん、かな…。オトナの男には、少し小さいな。バンドの色変えたらまあええかも。。

84 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:04:46.30 ID:b/pe3Gkz0.net
最近、モノカブやstockXなどのスニーカー売買アプリ知ったんだが、スニーカーコレクションが流行ってるのか
テレビ見てたらセレブがエアジョーダン1の中古を紹介してたけど人が履いた汗の染み込んだ靴を金出して買ってリビングに置いたりしていた
中古はガチャ要素あって臭い靴に当たったらどうするんだろうね

85 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:07:21.03 ID:x51FUWdwd.net
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2604412.jpg

バンド目一杯広げたら、メンズでも太めの俺の腕に付いてしまう(^_^;) ヘンなルキアだ。。

86 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:11:02.78 ID:x51FUWdwd.net
サファイアガラス、10気圧防水、クロコバンド、クロノグラフ、ソーラーにセイコーの高品位クォーツと、なかなかの全部入り…35000円と言う定価は、格安かも知れん。。ユニセックスルキアは、出したら売れるかもな、LGBTアプローチで。

87 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:14:47.29 ID:x51FUWdwd.net
>>84
俺も靴の中古は買わないわ。まあ然し、シューズクリーニングもあるし、そこの砂利を落とせば、靴は洗濯機で丸洗い出来るんだけどね。手洗い→洗剤多め、二度洗い、脱水無しで丸洗い→ピカピカ、ではある。

88 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:19:19.82 ID:x51FUWdwd.net
このルキアみたいな赤バンドの時計は、カルティエのラウンドタンク・マストヴェルメイユってのが無茶苦茶まんまアルファちゃんでメンズもあるんだが、値段が12万円だから少し手が出ない…ちなみに、タンクはアルファちゃんが先か、アルファちゃんがタンク知ってる人がデンパして俺に描かせたのかは、イマイチわからん。

ドコモのクロッシィは、アルファちゃんがキャンペーンガールだったみたいだけどね…。

89 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:21:06.73 ID:x51FUWdwd.net
因みにタンクとアルファちゃんの話をネットに投稿したら、タンクマストヴェルメイユは、あっちゅーまに中古の在庫はけてしまった。。。生みの親が買えない記念品である(´・ω・`)

90 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 16:23:16.81 ID:x51FUWdwd.net
因みに因みに、アルファちゃんは、赤いのが自公で、紺色が民共だったりする。書いてる俺でも全く気づかなかった…まあ、俺はただの母体である。

91 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 17:05:39.81 ID:TRmxsm/u0.net
ノリオさんも飲みかけたコーヒーを吹き出した
https://www.youtube.com/watch?v=cp7kFgXQWgo

92 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 18:01:32.36 ID:x51FUWdwd.net
ノー・コメント(´・ω・)

93 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 18:26:22.22 ID:D43pll610.net
はんつ遠藤は54歳か…
恐ろしい事だ

94 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 18:26:45.84 ID:D43pll610.net
明日は我が身

95 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 18:28:12.60 ID:D43pll610.net
斎藤環は60歳

96 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 20:01:46.87 ID:D43pll610.net
オードリー若林「昭和のオヤジは全員が野球見て酒飲んで寝てた。令和オヤジは何やればいいのか分からない。」  [921122269]
https://i.imgur.com/gE59ka2.jpg
https://i.imgur.com/8Iah5Nx.jpg
https://i.imgur.com/jHpFjVy.jpg
https://i.imgur.com/rAq0Zz9.jpg
https://i.imgur.com/vvkNxGg.jpg
https://i.imgur.com/TkWnTiv.jpg
https://i.imgur.com/c9yAzKP.jpg
https://i.imgur.com/gIC7C5R.jpg

97 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 20:22:48.07 ID:tiom0Ddq0.net
こっちの雑談独り言は勢いないなぁ

98 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 20:41:04.29 ID:TRmxsm/u0.net
渋谷スクランブル交差点は雨

99 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 20:41:45.17 ID:TRmxsm/u0.net
>>96
俺は観たいドラマが延長で録画を狂わされて迷惑だったけどな糞野球

100 :(-_-)さん :2021/09/30(木) 20:43:20.68 ID:TRmxsm/u0.net
今からセンター街方向へ向かう奴等って何なんだろう

総レス数 1001
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200