2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

努力が悪である正当な理由と根拠

1 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 00:17:23.03 ID:9DeEZpNi0.net
現在努力をしろという事を多くの人間が言うようになっています
しかし努力は悪である
理由
最初の地球に100人の人間が居ました
全ての人間は努力をしないので全員がレベル1です。しかし全員が幸せに暮らしていました
一人の人間が差を付けようと努力をしました
すると99人はレベル1ですが、努力した奴がレベル2になりました

差が生まれたのです
それを良しとしない99人は同じ努力をして全員がレベル2になりましたが、また裏切り者が更に努力して、今度はレベル5になりました

努力をしない人間はレベルが上がらず、努力した人間だけがレベルを上げていきました

あるものはレベル上げの途中で過労死、あるものは努力しない人間を叩きました

このように努力した者よりも更に努力をしなければ生きていけない世界に変わったのです

一人の裏切り者が努力をしたばかりに幸せな100人は争ったり、過労死したり、叩いたりしました
こんな間違った事になった原因は唯一つ、努力をした人間が出たからです

ヒロユキや本田圭佑もこれには論破不可能でしょうね

2 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 00:24:46.73 ID:9DeEZpNi0.net
このまま努力が続く世界は更に格差が生まれ、努力に耐えられない人間は更に過労死

全く持って良い世界にはなりませんよ

今こそ努力に終止符を打ち、全ての人間から努力を無くす事で、格差は無くなり最初の全員が幸福な世界に変わるのです

全ての人間がありのままで通用する世界に
何の競争も戦争も無い世界に
努力型人間は世界を壊す!努力をこの世界から排除せよ!

3 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 00:29:31.69 ID:9DeEZpNi0.net
本田圭佑やヒロユキは間違ってますよ
彼らは戦争をしない世界に変えたいと言っているのに、努力をしますし、努力を押し付けます

努力こそが格差を生む、努力こそが競争を生む、努力こそが戦争を生んでいる

根本的な事を解決するには努力をこの世界から無くす事だけ
努力は悪である正当な理由、誰もこれを論破出来ないだろう

4 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 00:33:42.50 ID:9DeEZpNi0.net
見てくださいこの世界を現状を
努力をしない人間は駄目人間とされ、努力を強要され過労死する人間

こんな世界になったのは努力という悪があるからですよ
全ての人間から努力を無くして、元の楽しくて楽な全ての人間が幸せだった頃に戻しましょうよ!

5 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 00:43:32.49 ID:64RCDVr70.net
戻ったらええやん
その辺の木の実とか貝とか食ってろ

6 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 01:12:08.74 ID:bMY8OEO20.net
家族の代弁者……。

7 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 01:13:07.05 ID:sHwY0stQ0.net
すべてが自動化されれば努力は必要なくなるのだが、そうなるまで莫大な努力がいる上に援助者が誰もいない

8 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 02:55:13.61 ID:ryWm99Yc0.net
楽して早い事動き!

9 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 03:30:09.98 ID:9DeEZpNi0.net
努力をするのは大間違いです
2人の人間が居ます、2人が競い合うと2人共努力が必要になります
これを努力人間は互いに良くなる事だと言い訳をしますが、実は違います
互いに辛くなるのです

最初から競い合わなければ、努力が必要なくありのままの自分等で仲良く、時には力を合わせて幸福な人生を2人共がおくれるという事実
競い合えば格差が生まれ、2人のうち2人共辛い人生になるか、一人が辛い人生になります

根拠
小学生の頃の友達と今も仲良くしてる人が何人居ますか?
何故子供の頃は仲良しだったのに、遊ばなくなったんですか?
それが努力という悪の力によって生じたレベルの差です
レベルの差が違うようになると、あんなに仲良しでも遊ばなくなるのです

努力は悪である誰も論破出来ない

10 :人類最速の思考:2021/10/08(金) 03:39:53.80 ID:9DeEZpNi0.net
誰一人努力をしたら駄目なのです
努力をした人間は処刑するべきです
努力は平和に暮らす人間の邪魔をします
努力は強欲な人間が俺だけ俺だけ幸福になる為にしてる事であり、幸福になったから恩返しじゃないんですよ笑わせんな
元からお前が努力という裏切りをしなければ全員が幸福だったんだよ

11 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 04:57:13.20 ID:rsMjCD1f0.net
>>6, >>8


12 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 12:35:38.55 ID:VBilFwri0.net
長いからスレタイだけでレスすると要領が悪いコミュ力が低い仕事も出来ない奴が唯一評価されるのが努力や一生懸命やるって事
それが無かったらマジで誰にも相手にされん
それに古い中小企業の経営者は育てるって事をしてくれるから尚更努力するしかない
あとアメリカじゃそういうのは評価しなくても日本ではまだ一生懸命とか努力家とか好きな人多いから努力したらいい

13 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 17:39:13.35 ID:yNFWFqVA0.net
何もわかっちゃいないな
全ての人間が努力をしなければ、全員が同じ能力になり格差が生まれないんだよ

努力をしない世界では上司や部下も居なければ経営者も居ない
この世界では王を作らないと規律が取れないから俺たちはそれが当たり前で、王が居ないと駄目だと認識しちゃってるに過ぎない

14 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 17:41:44.91 ID:yNFWFqVA0.net
長いから読まないとか、全てを読まないと勘違いが起こったり、理解もしてないから誤った認識を持ったりしてレスを返したりする

論破しようと思うなら一字一句を読んで理解した上で反論しなさい

15 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 19:46:14.59 ID:ct4xdglC0.net
大便者しね

16 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 21:55:07.37 ID:yNFWFqVA0.net
全ての人間が努力をしない、ありのままであれば全ての人間に女が居て、全ての人間が普通の暮らしを普通に出来たんだよ

努力をする裏切り者が現れたから全てに格差が生まれたのです
我々は一切の努力を禁じます
全ての人間が幸福な世界になる為に努力を廃止します

17 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 22:02:34.63 ID:yNFWFqVA0.net
どうですか?俺は努力したから女が数百人いる
お前も努力しろ

どうですか?そいつは偉いんですか?
違いますよね?
お前が努力をしなければ、ありのままで99人は一人ずつ女が居たのです
努力をした裏切り者が、ありのままで居た人間の分まで取りました

ではそいつの言うようにまた他の奴が努力をしました
もはや、ありのままで居る人間には生涯一人も女が回ってきません

これが今の現実です
誰一人努力をしなければ、全ての人間に一人必ず女が回ってきましたよ

18 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 22:07:19.96 ID:yNFWFqVA0.net
また努力という世界が酷くなると、ありのままで居た人間が努力しても女は一人も回ってこなくなります
努力のレベルが上がるからです
過労死を幾度も超えて努力した人間には女が数億人居て、過労死を数回超えて努力した人間には5000人居ます

すると、過労死するほどの努力をしても一人も回ってこないような事になりますよ

過労死を何度も超えないと何も獲れない世界へと変わります
それが努力する未来の姿です

19 :(-_-)さん:2021/10/08(金) 22:09:26.72 ID:yNFWFqVA0.net
努力は必ず未来人類の首を締めますよ
人類滅亡が努力の未来です
誰一人努力をしなければ人類は永遠に生き残れます

20 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 00:36:45.83 ID:iet9rPVr0.net
ようするに僕は怠け者の無能だから置いてかないでってこと?
なんでそんなやつに合わせなきゃならんのだ?

21 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 01:39:54.57 ID:jppMwoRV0.net
弱い者に合わせられないのならば今すぐ殺されろ

22 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 17:11:07.03 ID:niX7hH4g0.net
>>1は40代スレにいる荒らしかな?

23 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 22:41:01.70 ID:Fga8Vfa00.net
人類最速の代弁者

24 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 22:51:18.29 ID:5qfn/5zR0.net
人類最遅の代弁者のほうが好きだわ

25 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 22:51:45.49 ID:0OgF1Chu0.net
なんでもいいけど、とりあえず人間は動物だからな。能力差あるし、弱肉強食もあるし、孤独な生き方も群れる生き方もあるし。それを画一にしたいならば、まあ障害者の施設でも入れば?みんな同じくらいの収入で同じような暮らしして、同じメシ食ってるよ。俺はやだね。障害者だが。

26 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 22:58:15.78 ID:0OgF1Chu0.net
努力して人の倍稼いで、倍の値段のものを買う。楽しいやん?努力して大学出て、安定した暮らしをする。楽しいやん?

要はイッチは、努力不足でクソカス化して取り返しつかんから、無かったことにしたいだけやろ、周りの積み重ねを。

左翼からも嫌われる、エセ左翼、要は左翼でもなんでもなく、タダの怠け者。

どうせ何も変わらんから、まあここで吠えてるくらいは結構だが、今更努力してきたグループに入りたくても門前払いだよ。だからって、門の前で毎日クソひるとかすんなよな。

27 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:03:08.10 ID:0OgF1Chu0.net
アイドルも嫌いか?アイドルがどんだけ努力してきたか、知ってるよな?漫画も嫌いか?漫画家が何万枚絵を描いたか、知ってるよな?今手前が着てる服。3000年もかけて洗練、つまり努力されてきた服だ、ほら、脱げ。メシもだ、食うな。水道もだ、蛇口の水飲むな。コンビニもスーパーも出禁だ。

28 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:04:31.07 ID:0OgF1Chu0.net
先人の努力を貶すな。尊敬して敬え、怠け者。

29 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:06:20.82 ID:0OgF1Chu0.net
水道の水が毎日出るのに、どれだけの人の努力がある?世の中、全てみんなの努力で成り立っている。それを否定するならば、無人島にでも行けよ。

30 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:08:46.25 ID:Zsb4/geR0.net
努力の定義が曖昧だから意味ない
稼げるか稼げないかだろ
株で努力せず食っていける人もいれば汗水流しても報われない人もいる

31 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:09:40.37 ID:Zsb4/geR0.net
生まれや育ち環境でスタートラインやゴールが違うという

32 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:12:04.70 ID:0OgF1Chu0.net
株だって勉強しないと儲からんし、金持ちの子供でヒキとかは、親兄弟に理解されるよう、努力してる。スキ放題やって親に見捨てられた引きこもりなんて、成れの果てが施設に大量にいるぞ。

33 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:13:13.26 ID:Q1Edrprv0.net
駄目な奴らだなぁ(笑)努力を全員しなければ全員が幸福で楽をした人生を死ぬまで続けられるんだよ
全員努力しない世界で一人が努力しだすと全員が努力しないと暮らせない世界へと変わるのです
よろしいかな?
誰一人努力をしなければ全員がありのままで暮らせるんです
嫉妬や妬みが無くなります

34 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:13:54.09 ID:Zsb4/geR0.net
だから運だよね、努力は悪とは思わないけど正義ではない

35 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:14:22.20 ID:0OgF1Chu0.net
>>33
だから、電気も水道もガスも、どうすんだよ?

36 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:15:59.43 ID:0OgF1Chu0.net
みんなで野生の豚を生で食うだか(笑)

37 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:16:19.80 ID:Q1Edrprv0.net
>>32
それは多くの人間が努力したからです
誰一人努力をしない世界ではありのままで暮らせます
この世界は努力という世界ですからこの世界に生きてる人はこれが理解できないのです

この世界を一旦全て忘れて新しい世界を0から作ろうとしたときに、努力というのは悪だと容易にわかりますよ
誰一人努力をしてはならないそれが全ての人間が幸福に暮らせる手段です

38 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:21:25.61 ID:Zsb4/geR0.net
仕事=努力ではなく
仕事=対価だと思うね
努力の定義をまだ示してくれないのが残念

39 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:22:46.48 ID:0OgF1Chu0.net
>>37
じゃあ災害やコロナで全滅やな

40 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:23:25.14 ID:Zsb4/geR0.net
努力に上限とかあるのかな
ある仕事に就く為に努力するなら分かるが仕事は対価=金でしかないでしょ

41 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:23:44.44 ID:0OgF1Chu0.net
つうか、風邪すらなおせん(笑)虫歯で死ぬんじゃね(笑)

42 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:26:22.41 ID:Q1Edrprv0.net
聞きますが明治時代や大正時代、昭和時代よりも今の令和の方が努力をしなさいという言葉を良く耳にしますよ
つまり、昔より努力しなければならない時代にどんどんなってるのは、努力が進化してしまったからです
昔、過労死なんて言葉を聞きましたか?
過労死するほどに努力を強いられてる現状

これは凄く危険であり、努力というこの世界に待ったをかける人が必要なのです
これ以上、努力が進化すると人類のカラダは耐えられなくなり、人類の死因の原因第一位は過労死ということになりますよ

43 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:27:37.45 ID:Zsb4/geR0.net
努力は否定しないけど
努力が美徳みたいな感性は理解できないね

44 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:28:08.02 ID:0OgF1Chu0.net
人間は弱いだわ、極めて。それを、努力して補い、生物界の頂点になったわけで。つーかまあ、努力しないのも選択肢のひとつよ。だが、努力しないならば底辺だからって不満持つなよ?てハナシ。

45 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:29:28.81 ID:0OgF1Chu0.net
>>42
過労死もな、様々な人の努力で減っただわ。むかしの半分以下じゃね?統計見てねーがな。

46 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:29:39.58 ID:Q1Edrprv0.net
現在、努力をしないと幸福になれないという世界に変わっています
昔は努力をしなくても幸福に生きれる人々が居ましたよ
とても危険な世界です
努力をしなければご飯すら食べれない世界になりますよ
待ったをかける人間が必要なのです

47 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:30:56.75 ID:5qfn/5zR0.net
労働主義を皆殺しにすれば努力は必要なくなる。結果、自活することになるが本人が好きでやってることは努力とはよぼんからなwww

48 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:31:58.39 ID:Zsb4/geR0.net
でもアンタ仕事に優劣や能力主義的な考え持ってるでしょ

コンビニ店員とか馬鹿にしてそうだけど、仕事にも定員があるわけで、努力しても溢れる人もいるわけだが?

49 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:32:04.47 ID:0OgF1Chu0.net
要は、レトルトカレーじゃなくて帝国ホテルのカレーを俺にも食わせろ、て言ってるのと同じだよ、黄ばんだ服着て。洗濯しろ、働いて服買え、それ着て帝国ホテル行け!つう。

50 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:33:46.67 ID:0OgF1Chu0.net
>>46
それは景気が良かったから。なんで景気が良かったか?先人が汗水垂らしたからだ、敗戦から立ち直ろうとし。

51 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:33:56.10 ID:Zsb4/geR0.net
仕事にも定員がいる事に説明が出来てないよね

有名企業やアイドル、漫画家だってピンからキリまであるのに

努力主義は上限がない

52 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:34:52.18 ID:5qfn/5zR0.net
高級食材は食えねえな。余分な栄養素があり過ぎて計算しづらい

53 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:35:16.58 ID:0OgF1Chu0.net
なあ、反努力屋。てめー、「洗濯」してるか?

54 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:38:13.86 ID:5qfn/5zR0.net
現在のマスクは手洗い
昔はコンビニのユニホームも手洗いだったな

55 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:40:34.09 ID:0OgF1Chu0.net
>>54
おめーは裸にマスクしかつけんで外歩くのかよw 服は誰が洗濯してる?

56 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:40:53.45 ID:Q1Edrprv0.net
お話にならない
君はこの世界を今ある世界を基準に物事を考えているので、0から作る場合を考えていない

57 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:42:06.10 ID:0OgF1Chu0.net
メシは誰が作ってる?トイレ掃除は?部屋掃除は?布団干しは?

58 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:43:33.99 ID:0OgF1Chu0.net
家事、何分してる?俺は毎日1時間位だ。

59 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:45:25.41 ID:Zsb4/geR0.net
それって努力と言えるのか生存維持じゃないのか
それとも努力の質や優劣の基準でもあるのかい

60 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:45:51.60 ID:0OgF1Chu0.net
>>59
だから、してんのかよ?!家事!

61 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:46:25.69 ID:iet9rPVr0.net
お前がネットでくだらない長文かけんのも努力した人がいるから
うまい飯くえんのも努力した人がいるから
そいつらの享受で生きてる自覚がたらん

62 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:46:37.05 ID:Q1Edrprv0.net
世界を変えるとは多勢に無勢
多数決である
イエスかノーの世界
2つは真逆の世界である
イエスを進化させてもイエスはイエス
ノーという世界に変えて初めて世界は変わるのです
どちらがより良い世界になるのかそれは今の世界を見ればわかります
今の世界で居心地の悪い人間はノーという世界を選ばなければなりません
ヒキコモリのスレにいるという時点で人生が上手く行ってない筈ですから、ノーという意見に賛同しなければなりません

63 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:46:42.45 ID:Zsb4/geR0.net
してるよ皿洗いや洗濯もしてる料理もたまに作る、米も炊いてるけど

64 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:47:58.30 ID:Zsb4/geR0.net
毎日体力作りの為に散歩やジョギングしてるけどこれ努力なのかな

65 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:48:07.87 ID:0OgF1Chu0.net
>>63
ならばいい。でも、それだって努力だよ。

66 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:50:45.03 ID:Zsb4/geR0.net
努力じゃないよ
生存維持だし義務みたいなもん
努力定義が曖昧、仕事なんて努力じゃなく金を得るためなわけで

67 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:53:26.17 ID:0OgF1Chu0.net
>>66
家事っつーのは、基本的に家族を思いすることだ。だから、家族の中で明らかに負担の大きい家事をする人は、努力していないとは言えないだろう。一人暮らしのおじさんおばさんならば、大した量じゃねぇがな、家事は。

68 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:54:15.01 ID:Zsb4/geR0.net
努力というなら服発明した人や水道というシステムを開発した人に敬意は払うべきだけど

そんな事ばっかり考えてる人なんているのか

努力は否定しないけど努力主義で溢れる人は一定数いるのは確かな事実でしょ

69 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:55:38.82 ID:Shf6xGEQ0.net
努力した人間が努力しない人間を叩く理由は
努力が多幸感に結びつかずフラストレーションだけが溜まってしまって不公平感を
抱いているからだとおもう
努力をしたら不幸が増えたことを叩いてボクらに教えてくれている
おい努力しろ! = おいくるしい!

70 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:56:13.07 ID:0OgF1Chu0.net
まあ、努力主義までは言うつもり無いが、最低限度の努力以上はしないと、基本的に社会に居場所は無い。魅力が無いからな、その人には。

71 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:57:09.29 ID:0OgF1Chu0.net
魅力無い人と居たい人は、どこにも居ないだろう。

72 :(-_-)さん:2021/10/09(土) 23:58:41.16 ID:iet9rPVr0.net
他人が努力して生み出した知識、サービスやコンテンツを享受して利用しておいて、努力は不要とか言ってんの笑える。とりあえずネットやめろ
それも人の努力から生み出されたものだぞ。

73 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:00:23.64 ID:NOgc9uZO0.net
使えるコンテンツや恩恵なら価値のある努力なんですか?
書き込む事や発信するのも努力じゃないんですか?

74 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:01:24.06 ID:sTjWRTTa0.net
「洗濯」は、確かに「努力ではない」。たかだか10分そこらだ。しかし、洗濯を全く任せきり(体に障害がある、とかでなく)の人は、明らかに「努力不足」だ。

75 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:03:18.41 ID:5czQgnMY0.net
お前に言ってない。このスレ立てた人は努力は不要っていってたから
じゃあ努力から生まれたネットをつかうなと。

76 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:07:50.95 ID:sTjWRTTa0.net
>>69
違う、見ててイライラする、いつもスマホばかりいじって上げ膳据え膳身の回り全部込みで任せて、通販で意味不明なブランドモン買って着回してそうで。それ着て仕事や学校行ってキドってたら、正直殴りたいわ。

77 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:08:50.52 ID:NOgc9uZO0.net
努力の定義が曖昧なのに他人を責めれるんですか?
努力に優劣や価値を決めつけてるんでしょ?

78 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:09:26.59 ID:8UZDSFmj0.net
努力は自己責任なんだよ
利益を生むことも苦悩や自殺を生むこともある
必要な人もいれば不要な人もいるとおもう

79 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:10:09.78 ID:sTjWRTTa0.net
>>77
当たり前だろ?ノーベル賞とか凄いと思うに決まってんじゃん。

80 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:10:33.09 ID:NOgc9uZO0.net
努力してないかは他人が決めることなんだよな
本人が努力しても相手から認められないと意味がなさない

81 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:12:29.83 ID:NOgc9uZO0.net
よって不毛だし他人に言われる筋合いはねぇよ
人は何かしら努力してるし認められるか認められないかの違いだろ

82 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:14:04.17 ID:5czQgnMY0.net
努力は悪ではないってことですね

83 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:14:55.06 ID:NOgc9uZO0.net
努力に上限なし
差別や格差を生んでいるのは事実だろ

84 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:15:28.14 ID:8UZDSFmj0.net
努力は必要悪ということだとおもう
自殺と同じ

85 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:21:06.40 ID:5czQgnMY0.net
世の中がここまで発展してそれを享受してる俺は努力は必要だと思ってるよ
ここまで生活が便利になったのにその努力を不要というなら無人島行きな。

86 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:26:19.60 ID:NOgc9uZO0.net
そんな大層な事じゃなく一般人での話だろ
そこまでのレベルは少数で庶民には関係ない
合コンでモテるかモテないかみたいなもん

87 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:31:22.80 ID:5czQgnMY0.net
格差や差別をなくすために、合コンでモテる人がモテない人に合わせてモテないようにする
そういうのを望んでるんですか?

88 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:40:01.95 ID:8UZDSFmj0.net
努力しなくてもモテる人もいるんだよ・・・

89 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:42:43.66 ID:NOgc9uZO0.net
だから俺は努力を否定しないけど
お前らが価値のあるものにしか努力という定義を出せてないのが残念だわ

努力を悪とは思わないけど、個人の価値観でしか他人の努力を認めないんだな

90 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:44:24.60 ID:8UZDSFmj0.net
努力してもモテない人もいるんだよ・・・そういうタイプの人の中には
努力しない人を叩く人もいるとおもう
ヘタに叩いて努力されてモテられたら不利になるはずなんだけどそこまで知恵が回る前に
努力をしたのに報われない不公平感やフラストレーションが先立ってしまうのだとおもう

91 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 00:59:18.23 ID:NOgc9uZO0.net
認められない努力は悪でいいよもう
しかし価値観は人それぞれ

スポーツ好きもいれば勉強好きもいるわけで優劣なんて個人の判断でしかねぇ

92 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 01:09:23.79 ID:zTeXrq3C0.net
他人に努力させたかったら「努力」ではなくその具体的な中身を提示するのが筋
何をやればいいかも説明しないで「努力しろ」ってイキるのは
地図を渡さず住所も教えないまま「この場所に向かえ」って言ってるのと同じだわ
いや無理だろそんなの

93 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 05:04:56.97 ID:O9N6iofb0.net
格差を無くす努力をしましょうでは無い

全ての出来事に努力を辞めましょうが正解

努力をすれば格差は広がるだけなんです
この事実にいち早く気付いたのが吾輩です

94 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 08:34:38.39 ID:+e/FElZh0.net
大便者しね

95 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 09:54:25.80 ID:O9N6iofb0.net
会社の経営者が言いました
「今の時代は大変な時代です、経営者になりたい人は私よりも努力しなければなりません」
これが答えです

昔より努力をしないと駄目だなんて努力のレベルが上がっちゃってます

トップに立つ人間は自分より努力した姿を見ないと気が済まないんですね

俺は言います言いますよ、先人なら若いもんに楽をさせろとね
そうでしょ?先人は若いもんに何を教えますか?
努力ですか?違いますよ、しなくても良かった事を教えるのが本来の先人です
先人は何を経験したんですか?必要無かった努力がある筈です、そんなもんを若いもんにさせるなこの野郎

96 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 09:58:31.75 ID:O9N6iofb0.net
先人達の頭が人に苦労をさせたいという自分がして来た苦労をさせないと気が済まないわけですね
しかもそれ以上の努力などと戯けたことを

そんなんだから人類はいつまで立っても楽にならないんですよ
進化したと言いましたね?進化したのに先人よりも苦労をするんですか?おかしいですよね
便利になったのに先人より苦労をする?ふざけろ
苦労は悪であり、努力は悪である
楽こそが天使であり、ダラ〜ーんが正義である

97 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 13:32:28.82 ID:J0F4YXoA0.net
庶民の努力には限度があるが継続性が求められる
それを努力か維持と呼ぶかは分からない

98 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 13:37:30.57 ID:NOgc9uZO0.net
優劣や価値は結局他人が決めるんだよな
努力の定義で言えば庶民はルーティン維持で努力してないとも言える
努力じゃなく根気や体力じゃないか

99 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 13:39:13.49 ID:NOgc9uZO0.net
努力の定義を研究者や発明者の例しか出せてない反論者ども

100 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 14:06:44.77 ID:zmBBuESd0.net
100ゲット☆

101 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 14:30:13.00 ID:6xqRZlSt0.net
101匹ヒキちゃん

102 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 18:56:06.29 ID:V/o2z4Ai0.net
大便

103 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 18:57:28.87 ID:6lPJ7DTo0.net
事動き

104 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 19:21:04.60 ID:CawxpiTO0.net
      ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

105 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 22:51:03.77 ID:5czQgnMY0.net
勉強していい大学入って大手企業に就職して
まさかこれも努力じゃないとか言わんよな?

106 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:13:34.82 ID:5czQgnMY0.net
大体努力の定義について語ってない
スレタイ通り「努力は悪である」を否定してるんや
論点ずらすな

107 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:41:07.49 ID:5czQgnMY0.net
努力の定義って言っても
勉強、スポーツ、芸術、仕事などで結果出すって
色々あるやろ

108 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:47:26.38 ID:NOgc9uZO0.net
だからネットやめろとか、衣服や水道にまで飛躍すんな

109 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:49:05.72 ID:NOgc9uZO0.net
庶民や凡人の努力は無駄なんですね

110 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:50:46.65 ID:NOgc9uZO0.net
結果を出さなければ無駄という
どんなに頑張っても他人が認めなければ無価値

111 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:54:28.04 ID:5czQgnMY0.net
凡人が努力せんかったらそれこそ負け組やん
凡人だから努力せなあかんし
凡人の努力が無駄なんて一言も言ってないんだが

112 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:56:01.53 ID:NOgc9uZO0.net
結果が全てなんだろ?

113 :(-_-)さん:2021/10/10(日) 23:58:28.79 ID:NOgc9uZO0.net
お前ら反論者は過程を評価せず、結果しか努力の定義を示せてないよね
発明や実績地位しか興味ないんだ

114 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:01:02.65 ID:uslhjwD00.net
>>113
努力が悪で皆努力すんのやめるのが正解なんか?

115 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:01:04.17 ID:zBX7/rRr0.net
他人に説教できるくらいなんだから、さぞ努力をして聡明な方なんだろうね

116 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:07:38.38 ID:zBX7/rRr0.net
>>105
努力しても大学や企業には定員が決まっている、溢れる人がいる、不幸になる人もいる
>>107
結果を出さなければ無駄なんですね

117 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:29:20.23 ID:dp37+myA0.net
>>116
そら努力すんのは結果出すためやからな
当たり前やろ
結果が出ず不貞腐れても誰も助けてくれんで

118 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:33:37.07 ID:zBX7/rRr0.net
だから競争がなくならず不幸な人は減らない
一定の人は必ず不幸になる

119 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 00:38:22.18 ID:dp37+myA0.net
皆救われてほしいけど
弱肉強食なんよ世の中

120 :(-_-)さん:2021/10/11(月) 01:05:10.56 ID:8VN2nbNK0.net
>>119
そんなにモノ語れるんだからWebライターでもやれば?
>>1の人よりは受け入れられるんじゃなかろうか

121 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 05:01:32.92 ID:PqjDdIHI0.net
努力がない世界になったら今以上に才能で優劣がつくだけ
負け組は負け組で何も変わらん

122 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 06:53:15.43 ID:W4D2fbxm0.net
>>17
全ての人間に一人必ず女が回ってきたとしても、女は全て同じ性能じゃないから
容姿が悪かったり怠け者だったり性の不一致や障害のある者も平等に回ってくる
それでも隣に女さえいれば格差は生まれないと?

123 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 10:58:47.11 ID:Udem7+9B0.net
努力を肯定する人って良くも悪くも今恩恵を受けてる人だし、 現状が良くなると信じてる人だよな

これはどっちが正解かの論理ではなく現状の精神論とも言える

現実で努力は肯定されるけどネットでも反論したり否定するのは現実その人が何かしらの努力をして、それを踏みにじられたと感じたからだ
無気力ヒキは、賛同するだろうけど

124 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 11:04:23.66 ID:8++u7cdJ0.net
大便者しね

125 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 11:09:47.04 ID:LogL0nk30.net
精神論だし運だし、努力で全てカバーはできんやろ

126 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 11:49:29.40 ID:NT8jOlLY0.net
かといってハゲっさらしや伸び放題の汚ヘアにビニールジャンパーやボロコート着て腹突き出して歩いてる「非努力主義者」は、誰が面倒見るんだよw

127 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 11:55:43.56 ID:NT8jOlLY0.net
要は、イッチがどんな奴かや、努力の定義だよ。みんな言うが。努力を、果たしてどこまでのものとするかや、イッチがその結果どんな好々爺になれそうな奴かが、キモだわな。

128 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 11:56:53.59 ID:NT8jOlLY0.net
行き過ぎた非努力の結果、ただ果実を食い尽くして滅ぶ世の中には、出来んからな。

129 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 13:20:46.20 ID:vyfipvA40.net
バイクから降りずに楽して早い事動きの新聞配達をするのも努力のうちに入らないの?

130 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 15:32:21.95 ID:NT8jOlLY0.net
>>129
そういう意味じゃなくて…ああもう。。

131 :(-_-)さん:2021/10/12(火) 15:55:35.14 ID:ibOt/LN60.net
やっぱり自由過ぎてまとまらんな5chは(笑)

132 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:30:43.69 ID:aPqFLBP90.net
楽して早い事動きを伝授する
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607270225/

133 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:31:01.01 ID:W76OilHZ0.net
またまあったの

134 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:05:33.77 ID:mg8gCTNQ0.net
努力は必要だと思ってるが方向性が間違っていたら評価はされないね
大人の世界は結果が全てだから合わなかったら辞めたらいい

135 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:08:55.86 ID:WykTpHMt0.net
あーはるのブッ殺してぇなー

136 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:26:54.39 ID:cakIb/nb0.net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

137 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 22:34:23.36 ID:JPFhuBEd0.net
身の丈に合わない努力を強制するバカな親のせいで人生狂った
大谷翔平が165pだったらどうしてた?野球選手の道を選ばなかっただろ?
俺は?低身長、頭悪い、運動神経悪い、所謂、落ちこぼれなのに
親の意地で偏差値の高い高校に進学させようとしたり部活のエースにさせようとしたり
散々、分不相応なこと強制されて精神崩壊した
引きこもりなって当然だろ

落ちこぼれは落ちこぼれらしく学生時代に分相応な努力をしておけば
ヒキニートまでならねえよ

138 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:12:23.82 ID:xaJKoZBS0.net
>>137
いいから寝てろブタww

139 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 10:55:19.07 ID:Ywm5KBJU0.net
教師から特別学級勧められてたのに親のプライドで普通学級行かされいじめられた
分相応に行きたかった

140 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 11:02:25.69 ID:Md94UNR60.net
どっちがガイジかわからんな(笑)

141 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 14:51:43.55 ID:FpnDPj9s0.net
>>138
言われなくても一日中寝てんだよアホ

142 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 14:54:47.06 ID:Md94UNR60.net
>>141
そのまま寝ててくれ

143 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 14:59:47.24 ID:FpnDPj9s0.net
>>142
お前はトラックにペチャンコに踏みつぶされて干からびながら死ね

144 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 15:08:34.65 ID:Md94UNR60.net
サツ。つらい

145 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 15:09:03.16 ID:Md94UNR60.net
人種差別だ、こんなの。

146 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 17:00:26.32 ID:i+xo1NOi0.net
鬼滅の刃みない

147 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 00:58:52.69 ID:2NXICYkn0.net
努力 = 素質の無い不出来な人間が分不相応な成果を得ようと欲をかいた結果背負う苦労
オレは努力が大キライ
苦労なんて冗談じゃない虫唾が走る
オレは努力する素質すらハナから無いのだろうな
わっはっは
オレは日々ずっと寝てる
まいったか努力至上主義のバカどもめ
寝るほどラクはなかりけり・・・浮世のバカは起きて働く努力する

148 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 09:03:43.71 ID:w3iYnSSX0.net
努力、根性、勝利!これに勝る才能はない
死ぬほど努力すれば皆大谷になれるからな
俺は信じてるよ

149 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 09:22:22.42 ID:a9FjRqje0.net
>>148
今日はちょっと同意(^_^;)

150 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:51:23.06 ID:56xK679m0.net
どこんじょうガエルのどこんじょうって努力と根性と勝利の頭文字を取ったのかな

151 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 14:44:36.54 ID:zSE7UmnI0.net
昔は発達障害なんて診断はなくて変わり者と呼ばれ教師にすら迫害され虐められていた
今の子どもはフォローがあっていいよな
特別学級や養護学校にも昔ほど偏見はない
親も子どもの特性を見極め気負いなく子どもを預ける
羨ましい

152 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 13:06:00.67 ID:jgNw8GX90.net
中学のとき国語と音楽の教師にいじめられた記憶がある
小高では無かったけどな

153 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 13:16:44.32 ID:vA77zU770.net
151だけど小学生の頃は特に虐め抜かれたよ
だから俺は男が嫌い
女のほうが好きだよ
女は優しい

154 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 17:54:07.83 ID:arJNu4JM0.net
>>148
40代スレにいる人かな?

155 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:40:40.31 ID:hkupOErC0.net
>>148
大谷は無理だろ
野球の才能があるだけでなく身体的にも恵まれてた
こいつは選ばれた人間だよ

156 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:43:46.91 ID:id4pwsIh0.net
>>155
俺はなれると思う。つか、大谷みたいなヒーロー?的な存在に、なったはなったから。

157 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:46:48.47 ID:id4pwsIh0.net
死ぬほどの努力、てまああるわ…芽が全然出なくても、毎日毎日畑に行き、作業をし、水をやり続けるような努力だよね。

158 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:49:23.98 ID:id4pwsIh0.net
結果的に、最後まで芽が出なかったとしても、また次の種を蒔き、また農作業、水やりをし続けるような努力。笑われても、バカにされても、周りに誰も居なくなってしまっても、ね。

159 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:51:52.16 ID:id4pwsIh0.net
周りに誰も居なくなってしまっても、現れるだろう。同じ種を握り締めた彼や、彼女が。彼らと共に、根気強く、雨にも風にも負けず、畑に通い、農作業と水やりを、続けるような。

160 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 19:27:43.88 ID:dN2JQRhN0.net
うーむ
皆違って皆凄いけど、価値観はそれぞれで評価を下すのは他人だからな
努力に(他人に)翻弄され潰されないようにはしてほしい

161 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 19:55:23.36 ID:rN1gQIwt0.net
メジャーなんて一握りだし
プロ野球選手や甲子園出場もできない人がいる

162 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 20:10:08.24 ID:id4pwsIh0.net
その「メジャーなセカイ」に気づいたら居た、て人間なワケだが、俺は…

確かにてっぺんになるには、才能は必要だと思うよ。俺は、主に描いたり書いたり、だから、右脳が麻痺して軽度な左半身麻痺になってるから、尚更「カクチカラ」はあるしな。元々産まれもって、芸術的な才覚は、かなりあったらしく先生や周りは褒めてばかりだったし。

ただ、その才覚も、使わないと、鍛えないとまるでなまくらになるし、才覚が全く無い人、という人も見たことが無い。どんな人でも、継続してコツコツやっていったら、なにがしかのカタチには、仕上がるんだよ。

さっき「笑われてもバカにされても」て書いたが、コレがなかなか効果的。才覚潰し、に。

163 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 20:14:43.43 ID:DljZEu4E0.net
努力するだけで才能はあると思うよ
体力も才能の一つではある、大谷なんてピッチャーしながらバッターやったり
毎日飛行機で遠征できる体力もあるからね

164 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 20:36:15.17 ID:HpSjbNYE0.net
10時間勉強できる子もいれば1時間もできない子もいる
さらに毎日継続できるか、できないかもある
物覚えや記憶力での差でまた変わる

165 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 20:57:30.28 ID:3xk4xj4n0.net
ひきこもり板ってすごい
東大出身や売れっ子小説家やメジャーリーガーまでいる
行政書士や歯医者やボディビルダーも

166 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 21:05:34.90 ID:id4pwsIh0.net
>>165
まあ昔は宇多田ヒカルや、麻生太郎も来てたらしいからね

167 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 22:21:26.92 ID:96b61LRj0.net
ヒッキー板だけに

168 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 22:22:52.20 ID:1A+E7xBp0.net
>>165
東大と行書とボディビルダーは問題ありだな

169 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 22:25:08.58 ID:m71ryus50.net
東京大学出身のヒッキー板住人といえばこの人
https://youtu.be/zKvpfCWQPNU

170 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 22:36:28.24 ID:hnc42Oq80.net
うまくいかなかった場合な

171 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 10:45:30.03 ID:DI5pXIcY0.net
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|    __,-─‐-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
             `ヽ-、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;

172 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 18:47:11.90 ID:uqqyvuad0.net
>>1はIDなしの40スレの住人

173 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 19:01:07.65 ID:tHrMLihI0.net
>>172
あそこつまらんよな…ブタの鳴き声が書き連ねてあるみたいなスレ、人いるからたまに書き込むが

174 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 11:24:12.00 ID:zZqk06wf0.net
努力なんて報酬が欲しくて勝手に頑張ったにすぎないから単なる私利私欲。その努力が結果になるのも才能があったから。すなわち運。海外では自慢するのは努力ではなくボランティア。論理的に考えれば当たり前のことを日本人は馬鹿だからいつまでもわからない。

175 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 11:27:26.27 ID:zZqk06wf0.net
俺はこんなに頑張ったんだ努力したんだと必死にアピールする田舎者の日本人。お前が勝手にやったことを俺が知るかよ関係ねえわ。そんなに自慢したいなら貰ったもの全部返せやバーカ。日本人はこの一言です笑。

176 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 11:32:22.03 ID:zZqk06wf0.net
海外の有名人って、俺はこんなに努力しましたみたいなことを必死にアピールする人ってあまりいないよな。日本でも昔はそれぐらいの節操はあったんだけど、野球の落合あたりからおかしくなってきた気がする。

177 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 11:47:25.06 ID:zZqk06wf0.net
「私は強欲な人間です」なんて自慢にならないので、努力という言葉に置き換える日本人笑。

178 :(-_-)さん:2021/11/05(金) 15:02:32.53 ID:xe/Uqk4C0.net
ひきこもりは自慢できる事がないから日本人らしくないんだね

179 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 00:09:34.65 ID:z44MIYyg0.net
働きたくないからやだねとは何なんだ

180 :岩城弥彦:2022/01/29(土) 00:25:09.25 ID:9RWTU1Sv0.net
反日心だけでは脱ヒキできないぞ。

他人を恨む前に自分を少しだけでも褒めてみろ

181 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 21:57:27.09 ID:Q+fNgFK40.net
>>3
俺も努力が、競争と戦争を生むと思う

182 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 12:07:48.36 ID:S0tkuyy80.net
家族の代弁者!

総レス数 182
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200