2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-191

1 :ロト7研究家 :2021/10/13(水) 00:14:42.69 ID:Hm41NqZzM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1632799736/

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1633122805/

2 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 04:59:58.99 ID:wWb9kwz00.net
いちもつ

3 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 05:02:43.61 ID:5sUVa75s0.net
にもつ

4 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 06:59:54.45 ID:MoxXrVHD0.net
持つべきものは友達。

いやダンベル!

体を鍛えてない奴はダメだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

5 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 07:08:57.23 ID:QE6QWt2e0.net
ダンベル使わなくても普段から新聞の束持ち上げてるじゃん(´・ω・`)

6 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 07:14:54.91 ID:qOsEjtRs0.net
今まで年金を滞りなく払ってた人には生活保護受けやすくなって欲しい
じゃなきゃ今まで少ない収入から年金ひり出してた意味ないじゃん

7 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 07:15:26.69 ID:MoxXrVHD0.net
>>5
うん、新聞配達はそれなりに良い運動だよ。

俺様がやっていたように全件ダッシュすればけっこうなハードトレーニングにもなる。

宅配ボックス買うたらええやん。

8 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 07:20:52.45 ID:PruhGwBD0.net
川崎だか登戸で通り魔あったときは小学校の近くにパトカー停まってたな

9 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 07:30:42.95 ID:MoxXrVHD0.net
>>6
いや生活保護なんて廃止で良いだろ。

あんなもんあるから堕落するんだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

10 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 07:43:04.34 ID:TLkPaU9P0.net
私のことは嫌いなってもいいけど新聞配達を嫌いならないでください

11 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 08:19:58.38 ID:MoxXrVHD0.net
俺様の事は嫌いになってもロト7の事は嫌いにならないで下さい。

宅配ボックス買うたらええやん。

12 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 10:54:34.60 ID:+JFzokGh0.net
生活保護なくなったら日本がヨハネスブルクみたいになるで
生活保護があるから平和な日常が過ごせるんや、生活保護に感謝せなあかん、あんがとさん生活保護

13 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 13:20:40.62 ID:bBPsQJgf0.net
カビてるTシャツ着てる人いて悲しくなったわ。

14 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 13:26:18.69 ID:MoxXrVHD0.net
>>12
バンバン捕まえたら良いんだよ。

それに働けないような奴は大した犯罪出来ない雑魚が多い。

宅配ボックス買うたらええやん。

15 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 14:03:42.62 ID:zJBb2vkr0.net
とりあえず50歳まで何事もなく続いてればいいよ
地方に引っ越したら甲府の19歳の事件みたいに変な奴が突然家の中に入ってきそうだな…

16 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 14:44:20.49 ID:MoxXrVHD0.net
>>15
何で50歳まで?

宅配ボックス買うたらええやん。

17 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 14:44:23.23 ID:QE6QWt2e0.net
小林薫(知らなければぐぐれ)のような一部の新聞配達員が問題を起こすと
全部がそうだと思われるのがつらい。
逆に政治家なんて問題を起こす議員が多い割にいばりくさってるけど。

ロリコンの新聞配達員に未来はないのか(´・ω・`)

18 :ロト7研究家 :2021/10/13(水) 15:15:55.85 ID:Hm41NqZzM.net
これから11-12-1-2-3月と5ヶ月間の長い冬に入るから憂鬱よ。今年で5度目の冬ね。
東北地方太平洋側内陸平野部だけど雪はそこそこ積もるし、スパイクタイヤはいても一日二度すっ転ぶ日もある。
布団から這い出て起きるのがさらに辛くなるし暖房費はかかるし幼女はお外で遊ばなくなるし。
澄み渡った青空の下で一面の田野が雪に覆われて遠くに山の稜線が連なる冬景色は綺麗だけどな。
ちなみに冬の朝刊帰宅後は電気メーターの値を記録するのが日課w

全室暖房導入したらええやん。

19 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 15:46:11.46 ID:QE6QWt2e0.net
最近の家は気密性が高いから冬でも氷点下にならないよ。

20 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 16:02:40.79 ID:0w7x4vW30.net
>>15
甲府の事件は知人という繋がりがあったけど
稀に福島県では高齢者が突発的に空き巣被害ニュース見たなぁ
俺が空き巣と遭遇したら身の上話を聴いて「まぁまぁ落ち着いて・・3000円渡して何でこうなったんやと相手の気持ちになる」
それでも相手の興奮状態がおさまらなかったら
「良し俺はいつでも死ぬ覚悟は出来ている。痛くないように一瞬で頼むよ!」
と言う

21 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 16:19:31.29 ID:QE6QWt2e0.net
老人が1人興奮して暴れた程度なら軽くひねれるだろ
凶器持った腕をつかんで強く握れば凶器落とすし、そのまま握ればホネが砕ける。
そのまま足ばらいして転ばせて腕を背中にひねれば捕縛できる。
あとはPPバンドででも縛れば簡易手錠のできあがり。

22 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 16:29:14.40 ID:fOo7aaHs0.net
小林薫、Mだったね。
お店潰れたんだろうなぁ。

捕まったの年末だったから元日の配達大変だろうなと他人事ながら同情したわ。

23 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 16:53:18.50 ID:QE6QWt2e0.net
新聞店って職業柄たいした身の上検査もせず採用するから
前科があったりヤクザをやとったりしがち。

小規模な店だと4、5人くらいで配達という形だから
1人あたりのウエイトが大きくなる。

でも小林薫の場合、本人の性癖の暴走であり仕事は関係ないだろう
店がかわいそう。

新聞屋って住み込みの割に荷物の少ない人が多い
たぶんホームレスかネットカフェ難民なんだろうな
数日でとんずらするか、給料もらったらやめるパターンが多い。

荷物が少ない=とんずらしやすい

24 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 17:08:14.02 ID:4F+aE6zP0.net
このスレ進行はやいね
今日滑りませんように

25 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 17:43:51.37 ID:W86V0DQV0.net
マンションだったら防犯に強いだろうけど管理費・修繕費が高いんだよなぁ
住んでる人が減ったら値上げされるだろうし

26 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 17:45:35.95 ID:0w7x4vW30.net
>>22
事件系youtuberで知ったけど小林薫の生い立ちに同情した。
貧しい家系を支える為に小学生時代から新聞配達し弟の面倒みた。
その間に父親か叔父に暴力を受けて片目が失明だったかなぁ
まぁそんな状態でも社会人として犯罪おかさない人もいるけどなぁ。
反出生主義なんです。小林薫の場合は夫婦のどちらかが病弱気味で働かないのに
3人ぐらい産んだ記憶。もう一度見直そうかなぁ。
とにかく小林薫は心が捻くれた、でも幼児性愛は先天的だと思う?
か?成人女性が怖く幼児性愛になったとしても?風俗で成人女性と楽しめよと!

27 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 17:57:55.58 ID:fOo7aaHs0.net
恵まれてない人はいくらでもいるからなぁ。

28 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 18:00:33.45 ID:W86V0DQV0.net
俺らが子供を残しても幸せになるとは思えない
最初だけ幸せ〜!ってなるだけで、その後は独身より地獄や

29 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 18:11:13.54 ID:S3lv7jV90.net
>>18
幼女、幼女って小林薫みたいだな

30 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 18:50:20.83 ID:4F+aE6zP0.net
幼女側が迷惑だから
隠れて二次元止まりにしないとダメ
男の子にいってもダメ

31 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 18:55:49.36 ID:lJt7pgti0.net
現代って食料事情いいから体格のいい元ヤクザの生活保護受給者多いよ
ユーチューバーがちょっと良いことしたら大金稼いでるの見て労働意欲下がってるだろうし

32 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 19:41:51.51 ID:0w7x4vW30.net
生活保護のお陰で治安維持

33 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 21:00:14.53 ID:7xcUD+nF0.net
>>24
すべらないと言ったら俺様!

宅配ボックス買うたらええやん。

34 :ロト7研究家:2021/10/13(水) 21:13:39.67 ID:7xcUD+nF0.net
>>32
ないないw

青葉君みたいにやる奴はやるからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

35 :ロト7研究家 :2021/10/13(水) 21:14:34.53 ID:eBg8RjiVM.net
お前ら介護が必要になった父親の始末の仕方とか考えてる?
俺はジジイがニラと水仙の葉っぱを取り違えて食って中毒死したという体で始末しようと考えている。
花の取れた水仙の葉ってニラと似てて見分けがつかんのよな。水仙は有毒で実際に誤食した後の死亡例も報告されている。
俺のプランでは料理人たる母親の死後、俺が台所を取り仕切って父親にエサを作ってやる。
頃合いを見て、本人に感知されないようにニラと水仙の葉を適切な比率で混ぜてゴマ油なんかで炒めて食わせるんだよ。
それを食ったジジイは口から泡を吹いて無事死亡、ジジイが畑でニラと間違えて採った水仙の葉を食ったことにする。
現場検証や事情聴取には「どうやら父が水仙をニラと間違って食べたみたいで…」とか適当に供述すりゃいいんだよ。
もうこれ完全犯罪だろww

尊属殺したらええやん。

36 :(-_-)さん:2021/10/13(水) 21:15:34.35 ID:QE6QWt2e0.net
生活保護は審査がずさんすぎるから困る。
老人>若者 若者でも餓死するほど貧窮している
気が強い>気が弱い 人である以上押しに弱い
市役所(担当職員)によって審査の通りやすさが違う。

鬱で就労相談が免除だったり
バイクや持ち家があってもOKだったり

結局お金のないフリ、働けないフリが上手い人が勝つ制度だろうが。

37 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 02:48:22.42 ID:vKKVThtI0.net
>>35
実際やってる人多いと思う
主婦でも旦那デスノートやから
味の素ハイター

38 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 03:01:09.75 ID:vKKVThtI0.net
>>34

それでも衣食住は確保されていますからねぇ
衣食住の動機のための殺人事件が顕著に減ります

僕がナマポ終身獲得したい。
ほしたら買い物以外引きこもる
それが社会の利益に繋がる

39 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 03:04:19.16 ID:UlLwKlnn0.net
朝起きて、
あぁ、今日は配達行きたくねぇなぁ・・・、
って日がある?
俺は今がそう。
体調はそんな悪くないし晴れなのに、なんだかなー
しかし、これしか収入ないし、まあ行くけど

40 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 04:21:33.15 ID:nsK2woQC0.net
雨やんでて良かった〜
かっぱ脱ぐと結構汗かいていて
びびる

41 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 04:35:29.28 ID:EPKp+0mj0.net
また俺が新聞配達続けるか辞めるかの選択肢が迫ってきた
ターニングポイントってやつ

どちらを選んでも自害する未来は変わらないと思うが(笑)

42 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 04:38:58.41 ID:EPKp+0mj0.net
一つハッキリしてるのはこのまま新聞配達続けた未来は100%自害

そしてもう一つは辞める事なんだが、辞めて何があるかというと何もない

つまり辞めた場合は自害する未来が近づくというだけだが100%では無い
辞めた場合は∞の可能性で自害から免れる事があるかも知れない
それにかけるかどうか

43 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 04:55:14.44 ID:nKpXWzSV0.net
税金が高いんだよ。所得税と市県民税合わせて23510円 半分くらいでいいだろよ

44 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 05:10:18.89 ID:YO4GEHK40.net
基本的に配達は好きなんだが自分の場合、挨拶しても無視する専業やら狭い事務所で喋ってる事務員に頭にくるわ。

45 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 05:43:32.06 ID:Z9Jmqm1m0.net
俺なんて話かけただけで怒られるから大人しくやってるよ

46 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 05:53:51.43 ID:UlLwKlnn0.net
>>42
金銭的に詰んだらナマポになれば良いかと
下手なワープアよりナマポのほうが良い生活してるし

47 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 05:58:58.17 ID:UlLwKlnn0.net
どの店にも変な奴嫌な奴は居るしね
うちの店にもバイトで2人クソが居るけど、まあスルーしてる
専業が腰が低くて丁寧に接してくれるから助かる
これは俺が店で1,2を争う不配の少ない配達員だから、というのも理由だと思ってる
バイトは他の人がどのくらい不配してるかなんて分からないだろうけど、専業はほぼ把握してるからね

48 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:06:15.51 ID:Z9Jmqm1m0.net
バイトでクソって何かやられたの?

49 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:09:27.18 ID:Z9Jmqm1m0.net
今は辞めて居なくなったけど専業も相手を選んで喧嘩腰の人がいたなぁ…

50 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:36:11.33 ID:L9LO1xaC0.net
うちのところは誰でも分かるように貼り紙されてるw
本当不配しない人はずっとしないね
俺なんか1週間に1回のペースで不着するよw
所長変わってから給料安くなったし配達なんて適当で良いんだよwやる気ねーしw
やっばw即入のやつ忘れたw店に戻るの面倒いw電話番頼んだw

51 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:38:28.99 ID:OO+SvXO+0.net
>>49
その人ってハゲてる?

52 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:45:39.22 ID:LB3aVlC+0.net
相手を選んでというのが嫌だわ。

それでも新聞販売店は工場、倉庫よりは人間の質はいいよ。

53 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:46:19.56 ID:jaTuzgwN0.net
選挙前になると入りになる共産党のゴミ事務所うざいわ
お前のとこなんか誰も投票しねぇよ

54 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:53:32.42 ID:OO+SvXO+0.net
>>49
その人ってくそハゲてる?

55 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 06:57:46.78 ID:Vzxqs8Mm0.net
ちょっと薄いくらいでハゲではなかった
白髪が多かった

56 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 07:10:47.05 ID:Vzxqs8Mm0.net
バイトでクソって何だ?
ちょっかい出してくるなら店長に言ったほうがいいよ

57 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 07:11:12.08 ID:OO+SvXO+0.net
>>55
ごめん、人違いだわ
最近辞めた専業がいるんだけど住所特定する前に辞められてしまった
悔しい

58 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 07:27:14.28 ID:xhwi6XPH0.net
俺が勤め先のバイトはおとなしいの多いな
専業につっかかっていくのもいたようないないような

59 :ロト7研究家:2021/10/14(木) 07:32:47.34 ID:XRD2LEzY0.net
>>38
自殺してくれた方が社会の利益になるよね。

宅配ボックス買うたらええやん。

60 :ロト7研究家:2021/10/14(木) 07:35:30.41 ID:XRD2LEzY0.net
松尾様、自害しないでぇー!(鼻ほじ)

宅配ボックス買うたらええやん。

61 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 10:10:11.47 ID:B8pDP6Y/0.net
バイトでクソって不着が多いってこと?

62 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 10:38:33.60 ID:XIO5rKE10.net
>>47の言うクソバイトってどんなの?

63 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 10:41:56.36 ID:vKKVThtI0.net
豊津町のREIホテル・池田泉州銀行・ダスキン本社前の建物
      サンデー毎日
江の木町のシャンティ江坂は
止まったほうが、社会の車窓が澄んで、社会の精神衛生が平和になるよ!

64 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 11:17:51.01 ID:vKKVThtI0.net
それと豊津町ネカフェポパイ江坂もよー!

65 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 11:54:08.98 ID:9Qr6C/pS0.net
バイトでクソ
変な場所にバイクを止める、自分の止める場所なのに平気でそこに止める
給油したいとき、いつも先にガソリン入れてる、しかもこぼして無駄にする
後輩なのに年上なので偉そう、名前で呼ばずに「おい」と呼ぶ おいなんて名前じゃないので知らん
区域教えるとき、大変な区域教えるなよ嫌がらせかとほざく、いや簡単な区域なんだが。
運転がヘタで後ろをついてくるとき追突してくる、暴走族のマネしてエンジンをふかす
パンクしたのでお前のバイク貸せと言い出す、いや頼み方があるだろ
昼間から酒を飲んでいる、夕刊は明らかに飲酒運転
アドバイスや注意をしてもいつもうるせーといって聞かない 反抗期か
何も聞かずにいきなりタバコを吸いだす、吸うにしても吸っていいですかくらい言うだろ
店の冷蔵庫の中のものや保存食に買ってあるカップ麺を勝手に食う
よく寝坊して、通常なら謝るところを不機嫌で八つ当たりしだす
後ろの荷台に積んでいる途中の新聞にドロップキックしてぶちまける

66 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 12:00:56.34 ID:nKpXWzSV0.net
それ俺だわ。けど普通じゃね?

67 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 12:14:34.69 ID:kt+lzv0E0.net
>>65
きちがいでくさ

68 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 12:26:19.46 ID:5BmUrHho0.net
少し怒られただけですぐ休んだり辞める人いるから、そういうのを試される為に専業に怒られながら覚えて一人前になったのに、優しい専業から教えてもらって一人前になったら他の人達はなんで何で苦労したんだ?ってなる

69 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 12:29:37.78 ID:5BmUrHho0.net
他の専業が厳しくしても、1人優しい専業がいたら意味がない
そいつから全部情報を聞き出せばいい
苦労しなくて済む

70 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 12:43:24.34 ID:8KFjm0Rq0.net
>>65
想像以上にひどかった。

71 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 13:22:55.78 ID:vKKVThtI0.net
俺の中では普通な感じやと思ってたけど
夕刊時にネガティブ体験した

72 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:09:11.15 ID:0uZ5Tepl0.net
>>62
仕事は出来ないのに、言い分は一人前以上の奴
不配が多い、寝坊が多い、欠勤がある
そんなダメ人間なのに、言い分だけはなぜか一人前以上に言う奴

73 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:12:00.80 ID:GscAf+Zx0.net
快適な天気での夕刊配達だった。

74 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:22:33.33 ID:0uZ5Tepl0.net
あと、>>65の人が書いてるのと被るけど、
店から借りてるバイクを、所定の場所にきちんと置かない。
これ、限られたスペースの内で置いてるから、毎日所定の場所にきちんと置かなきゃならない
ほんの5-10cm、前後左右にズレただけで、そちら側の人が凄く停めにくくなる(仕方ないから、ズレてるバイクを置き直す)
うちの店のこいつ、毎回のようにこちら側にはみ出して停める
たぶん、知恵遅れ。
じゃなけりゃ、ナメてるのか。
後者の可能性も充分あるから、その場合は、機会見て過激に撃って出るつもり
専業にも相談済み。
「もしこれ以上ひどい停め方をしてきたら言って下さいね」と言われてる

75 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:30:49.30 ID:GscAf+Zx0.net
ここに書かれてるほど害悪な人はいないわ、よかった。

76 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:47:45.74 ID:L9LO1xaC0.net
>>74 サーセンw配達終わったらいつも適当に止めて帰ってるわw電話番が並べて直してるのは何回か見たなw
毎日適当だけど店行くと綺麗に横に並んでるからなw
給料安いしこれくらい良いだろwそれも専業の仕事だw

77 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 16:58:16.17 ID:NSzrmiI80.net
俺の所は所長の個人所有のリッターバイクが配達用バイクに混じって何年も放置されてたり、天井に作ったスズメの巣から落ちるフンの為に段ボール敷いてて、その位置避けてバイク止めたりと結構適当。

78 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 17:13:18.79 ID:muzXgikw0.net
なんつーか、玉石混同激しいスレだな、最近チェックしてるが。

79 :ロト7研究家:2021/10/14(木) 17:17:02.65 ID:XRD2LEzY0.net
>>74
線引いたれよw

宅配の現場でも同じような事あって俺様が元請けに許可取ってペンキで線ひいたったわ。


宅配ボックス買うたらええやん。

80 :ロト7研究家:2021/10/14(木) 17:18:02.51 ID:XRD2LEzY0.net
>>78
俺様とそれ以外じゃ!

宅配ボックス買うたらええやん。

81 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 18:17:27.21 ID:OSNCtpGq0.net
>>78
新入りさんかい?

82 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 18:45:27.37 ID:fwyOTZkL0.net
>>80
お前がまぐそ石だよ!!

>>81
おうよ、伝説持ちイベント派遣や。関東の現場で俺を知らんやつは、モグリや

83 :校正者:ロト7研究家 :2021/10/14(木) 18:50:43.81 ID:LhyFBoQGM.net
>>78
玉石混淆または玉石混交だぞ!混合でも混同でもないぞ!
まぁ全部似たようなもんかw

四字熟語辞典買うたらええやん。

84 :ロト7研究家 :2021/10/14(木) 19:06:08.92 ID:LhyFBoQGM.net
本日ドコモ回線で障害が起きていたようだな。音声通話とデータ通信の両方。
https://www.nttdocomo.co.jp/info/network/kanto/pages/211014_00_m.html

俺様のMVNOはドコモ回線を借りてるから直に影響を受けたな。宮城県で長らく圏外表示だった。
1回線しか契約してないから通信障害が起きると八方塞がりなのよ。
SIMカードを挿してるルーターの接続先設定が飛んだのかと確認したけど問題なし。
もしやとテレビのデータ放送でニュースを見たら案の定 障害が起きていたのね。

予備回線を契約したらええやん。

85 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 19:24:58.97 ID:fwyOTZkL0.net
>>84
俺はデュアルシムXperiaやから、楽天に切り替えてなんら問題ナシ。

86 :ロト7研究家:2021/10/14(木) 20:30:27.38 ID:XRD2LEzY0.net
>>85
楽天wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

87 :(-_-)さん:2021/10/14(木) 21:39:03.87 ID:9Qr6C/pS0.net
バイクを止めるときって補助スタンド?メインスタンド?
普段バイク置き場に止めて帰るとき。

88 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 01:35:43.45 ID:AMq30va70.net
甲府事件のニュースの後に
あからさまに待ち構えられたなぁ
これを日本人の村八分なんかなぁ

89 :ロト7研究家:2021/10/15(金) 02:06:51.95 ID:3M9zPrpP0.net
遂に18が出たロト7。
次の激熱数字は2です。

ロト7研究の第一人者の俺様が言うんですから間違いありません。

また本日、18時30分過ぎに俺様の買い目を書きますのでお楽しみに!

宅配ボックス買うたらええやん。

90 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 04:05:34.36 ID:d+L8DwjL0.net
少し寒かった〜
ただいま

91 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 04:06:11.20 ID:qaXAngU40.net
一年くらいニートしてたけど近々始める予定
体ついていけるか不安だ

92 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 05:10:19.01 ID:D3Ger7Um0.net
寒いんだか暑いんだかわからん気候

93 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 05:10:46.04 ID:D3Ger7Um0.net
>>91
経験者かな?

94 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 05:56:11.12 ID:jReDTCYR0.net
もう新聞配達辞めようと思ってる
かなり高額な給料もらってるけど代配は嫌なんだよ。長くても来年5月、今年中に辞めるかもしれん

95 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:21:39.65 ID:W3XYSMIW0.net
代配が嫌ならまずは代配を辞めたいって言うところからじゃないの

96 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:31:56.71 ID:bNlNopSM0.net
小田急、甲府、愛媛とだんだん盛り上がってきた
年末までにあと1回くらい期待してる

97 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 06:53:58.53 ID:HaDVUt5X0.net
昨日忘れた即入のヤツ凄いクレーム入ってて草
カンカンに怒ってるは草 
電話番すまんなw月15万ぐらい給料出すなら真面目にやるよw
仮にも俺を首にしてもこんな安い給料じゃ誰も入って来ないだろw
この御世辞だしまともな奴は新聞配達なんかやらんしなw
来ても俺みたいなガイジだしなw

98 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 07:06:26.67 ID:qDs9cOdv0.net
×御世辞(おせじ) → ○ご時世(ごじせい)

99 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 07:15:06.04 ID:HaDVUt5X0.net
>>98 サンキューやっぱ俺ガイジだわw
修正出来ないやん このごじせい誤字w

100 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 07:20:32.83 ID:qaXAngU40.net
>>93
前は朝刊のみで2年くらい働いていました
今回は朝刊と夕刊両方やって月給16万くらいのところで働こうかなと

101 :ロト7研究家 :2021/10/15(金) 07:24:04.54 ID:qDs9cOdvM.net
こっち片田舎で配達中に親戚と会うの地味に嫌なんだけどw 挨拶して話しかけてくる。
「あんだ エイギッヅァン(永吉さん)とこの長男だべ?おらい本家っての分かってっぺ?上にも一人(姉が)いるっちゃ?うちの貸家に住んでんだ。 (中略) まぁがんばら〜い」
こっちは大して相手を意識していないのに、相手にはがっつり自分の素性を把握されている。
こうして近所や親戚の目があるから田舎では下手なことできないんだよな〜w
いい歳こいて しんむん配達やってるなんて知られるのも恥ずかしいし。
分家のこっちは万年赤貧生活なのに、本家は広大な土地と立派な邸宅と数棟の賃貸不動産を所有してるし、お金のある本家の方に生まれたかった。

都会に逃げ出したらええやん。

102 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 08:11:17.74 ID:MubqXUwp0.net
自転車は16万でも納得するけど、バイクなら23万とかあるじゃん
寮費補助もあるし
そっちいけばいいじゃん

103 :ロト7研究家:2021/10/15(金) 08:21:51.68 ID:IXlYT87b0.net
>>101
養子にしてもうたらええやん。

あ、君のその容姿じゃ無理かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

104 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 08:57:39.04 ID:ELqPGx/T0.net
このスレでコロナで人生が急激に変わった人いる?
俺新聞配達員だけど変化は特にない

105 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 09:00:51.24 ID:ELqPGx/T0.net
>>87
バイク停めるとこが砂利道だからリアスタンドにしてる

106 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 10:12:08.46 ID:asO5P/tY0.net
時代の波か偶然かB4くらいの細かいチラシが多かったな
ポロリポロリ抜け落ちて大変だった

107 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 10:39:39.54 ID:IXlYT87b0.net
ポロリもあるよ!byフェスババア

108 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 10:47:59.43 ID:5ue/YZFK0.net
>>94
勿体ないなぁ
うちの地域では、代配しても特別な手当は出ないし、常配と同じ扱いだから、
「代配するのは損」感が凄い。
常配だけだと、毎日同じで、たまにある入れ止めに気をつければ良いだけだが
代配は、そこを配るのは週一くらいだから、感覚を忘れてしまいがちで、再度頭に叩き込むみたいな作業をしなきゃならない
常配みたいに無意識には配れない。
そんな不利な代配で、
かなり高額な給料もらってるなら、そこは代配さんに優しい店だと思う
多くの、いや、ほとんどの店が、代配さんの苦労を分かってないし賃金も安いままだよ

109 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 11:04:02.30 ID:xcMbSlAW0.net
>>107
黙れジジイ!

110 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 11:20:48.70 ID:YrcKMd8A0.net
代配がどうこう書いてる人いるけど
通算5年新聞配達やって代配がいたためしがない。骨折したとき1ヵ月代わりに
店長が配達したけど、それは一般的な代配とは違うしな。
休刊日以外休みなしの店でしか働いていないし、それが当たり前だと思っている。
代配は都市伝説。

111 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 11:52:11.41 ID:1U6cc+xo0.net
地域差があるからね
賃金の差も、代配が居る居ないも
井の中の蛙が全て分かった気になって自分以外の地域の常識を「都市伝説」とか、
普通に哀れに思う

112 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 11:56:02.05 ID:YrcKMd8A0.net
ちょっとおしゃれめなアパートで階段を間接照明にして下から照らす場合があるけど
逆光になって足元が見づらい、設計ミスだろ。

113 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 12:19:30.16 ID:5MXiVtcM0.net
>>100
経験者ならお店も助かりますね!

114 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:05:22.96 ID:YrcKMd8A0.net
正直経験者といってもブランクがあるとほとんど忘れちゃってるので
初心者とほぼ同じ。
むしろ経験者だというと、じゃあ1日で覚えられるでしょとハードルを上げられる。

115 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:21:33.65 ID:5MXiVtcM0.net
未経験者よりはいいでしょ。

116 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:29:18.25 ID:YrcKMd8A0.net
集金で疑問に思うけど
居留守を使ったり、今持ち合わせがないなどといって毎月なかなか払わない人って
なんで新聞とってるの?お金がないならとらなきゃいいじゃん。
何か月も滞納するなら止めるという選択肢もでてくるけど
何十回もいってやっと払ってもらえると、滞納してないってことになって
継続になる。いっそ集金に行く回数減らして滞納で止めでいいか。
店側は部数減らしたくないという理由で止めたくないのはわかるけど
いちアルバイトからしたら知ったことじゃないし。

117 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:31:14.04 ID:IXlYT87b0.net
>>109
私はフェスババアよ!

118 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:37:52.44 ID:YrcKMd8A0.net
何か月も滞納している家で、滞納している分も含めて支払いお願いしますというと
集金にこないのが悪いんでしょ、前の分は払わないわよと言われる
何十回と集金にいってるし、踏み倒しは横領だし、ぶちぎれそうになるんだが。

あと、〇時にいるので払いますといってその時間に行くと留守
お前の集金のためだけにバイク飛ばして訪問してるんだが。

119 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 13:44:06.11 ID:5MXiVtcM0.net
それだと厳しいね。
最後は払ってくれてるわけだから。

やっぱりこっちの都合のいいお客様だけじゃないから。

120 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 14:27:50.80 ID:hdgqeWW80.net
>>101
本家は正月とお盆の時期に親戚集まってくるから地獄だよ
学生のときはお年玉貰えるからよかったが今は憂鬱だ

121 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 14:35:12.32 ID:YrcKMd8A0.net
親戚集まっても貧乏だから当然お年玉なんてあげないよ
というかコロナでこなくなったから助かってる

122 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 14:48:37.85 ID:hdgqeWW80.net
俺なんて親戚のいる時間、家にいたくないから昼間にたいして好きでもない登山とかしてるよ
しかも正月から謎の登山者に挨拶するのも嫌だ
外で六時間くらい暇潰すのが辛いわ、配達でクタクタなのに

123 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 15:03:02.71 ID:qDs9cOdv0.net
なんでわざわざ山に行くんだよw ネカフェに避難しに行ったらええやん
料金例(快活): https://i.imgur.com/W8B1smv.png

124 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 15:09:50.24 ID:YrcKMd8A0.net
いや、スレタイ通り部屋にひきこもってればいいじゃん(´・ω・`)

125 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 15:33:38.14 ID:YrcKMd8A0.net
新聞屋が斜陽産業なら新聞社も傾いてるんじゃないの?
電子版があるとはいえ、多くの人は無料のネットニュースを見るだろうし。

126 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 15:56:20.13 ID:hdgqeWW80.net
町にある唯一のネカフェが潰れて、それ以降ネカフェに避難出来なくなった
それ以外では隣町の22キロ先にネカフェあるからそっちに避難するわ
それにしても分家が羨ましい、俺ん家本家なのに貧乏だし親戚皆性格悪い

127 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 16:27:18.57 ID:YrcKMd8A0.net
家でネットしたほうがずっと安上がりじゃん(´・ω・`)ホームレスけ

128 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 17:04:24.30 ID:YrcKMd8A0.net
ドリンクバー30分210円というのは
ものすごくのどがかわいてるときに、30分で2リットルくらい飲めばお得。
でも漫画喫茶のグラス汚いんだよな。
さらにこっそり水筒にも詰める。

129 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 17:15:53.38 ID:pOoQwSIG0.net
うひょ〜!笑いが止まんねぇw

>【速報】JR上野駅改札付近で男性2人刺される 45歳男を殺人未遂容疑で現行犯逮捕
TBS系(JNN)

130 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 18:15:38.17 ID:YrcKMd8A0.net
ストリートビューを見ると知ってる新聞屋が軒並み廃業してるな。
2008年〜2021年まで好きな年代を見られるぜ。

コロナの影響でつぶれたというのが大方の見方だけど
実は時期的につぶれているのは東日本大震災が原因。

131 :ロト7研究家:2021/10/15(金) 18:31:53.88 ID:IXlYT87b0.net
2 4 6 9 11 25 37

宅配ボックス買うたらええやん。

132 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 18:35:42.33 ID:xcMbSlAW0.net
サツ、こいつ>>131タイホ出来るよね?

133 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 18:39:37.98 ID:xcMbSlAW0.net
滅茶苦茶重く処罰して欲しいわけだが。

134 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:04:33.95 ID:xcMbSlAW0.net
逮捕出来たら、民事でかなり取れるな

135 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:05:52.74 ID:xcMbSlAW0.net
仕事不調になったし、離婚しそうになったし、入院したし 逸失利益とか

136 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:06:41.97 ID:c6/X2zV60.net
>>132 俺はタイホできるのかな?

177 ロト7研究家 (ブモー MM66-Qs6B) 2021/10/14(木) 07:38:53.78 ID:PRjpDVzkM
>> 169
俺がネタとして撮ったこの写真も通報されたら予備罪で逮捕されるのか?(笑)
https://i.imgur.com/p2ClsAS.jpg
ちょうど父親しか飲まない日本酒の紙パックがあるんだが。お前らなら何を混入させる?
やっぱベンジン?ベンゼンと紛らわしいのよな。その他にも漂白剤、農薬、殺虫剤、除草剤いろいろと取り揃えておりますよ〜
漂白剤って精液のニオイするよな。そもそも予備と未遂の違いって何だろう?調べてみよう!

刑法 第201条《予備》:第199条の罪(殺人罪)を犯す目的で、その予備をした者は、二年以下の懲役に処する。ただし、情状により、その刑を免除することができる。
同法 第203条《未遂罪》:第199条及び前条の罪の未遂は、罰する。

ポケット六法買うたらええやん。

214 ロト7研究家 (ブモー MM0f-xy6i) 2021/10/15(金) 19:04:38.30 ID:cwBKUUEIM
>> 177の起訴状を自作した。本物の起訴状はこんなに派手ではないけどな。
https://i.imgur.com/xP2qUYK.png

あーそれと予備と未遂の違いが分かったわw ちょっと調べてみたら単純明快だった。
毒物による殺人で例えるなら毒物を調達したりする行為が予備で、
未遂は実際に殺害しようと毒を盛ったものの被害者が死に至らずに生き延びた場合などが未遂だな。
つまり毒物になりうるものをテーブルの上に並べて実際に混入させる寸前までいくのは予備ってわけだなw

起訴状刷ったらええやん。

137 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:06:55.06 ID:xcMbSlAW0.net
裁判の賠償金は自己破産出来ない これ豆な

138 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:07:57.89 ID:xcMbSlAW0.net
>>136
被害者複数だと、勝ち目上がるよ
連絡先、貼ろか?

139 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:31:17.94 ID:xcMbSlAW0.net
ただ、裁判費用がなぁ。ナマポマンだったら、勝っても回収出来んし…まあ、逮捕になりゃ素性わかるから、取れそうなら民事やな。ま、15年殺し、てとこやな。

140 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:35:19.50 ID:xcMbSlAW0.net
刑事事件の大半は、ニュースではその後の民事には触れないからみんな知らんが、例えば痴漢や暴行なら、大した怪我無くても、20-50万は取れる。これが、入院させた、とかになると軽く何百万て行くわけね。

それシランバカが、まあブイブイブイブイ煩いだわ。。

141 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:38:39.73 ID:xcMbSlAW0.net
ちな俺は詐欺がわかりだした頃の月収は約10万。今は4万くらい、で入院中。慰謝料や入院費的なもの抜きに、仕事の逸失利益だけでもう80万は行ってるのよ。

142 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:41:10.90 ID:xcMbSlAW0.net
これに、裁判費用も負けた側が払う(逮捕ならほぼ確実に負ける)から、まあ裁判費用は20-40万くらい+交通費。

慰謝料の相場は…入院費は、とりあえず15万くらいだが。

143 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:43:19.81 ID:xcMbSlAW0.net
ttps://tamura-law-office.com/rikon/palimony/palimony/

大体350万やて(笑)

144 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:45:48.83 ID:xcMbSlAW0.net
離婚は割りかし身内だから、他人ならもっと高いのかな?

145 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:47:10.05 ID:xcMbSlAW0.net
500万は、俺だったら20年殺しだわ。。

146 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:48:00.86 ID:xcMbSlAW0.net
ひろゆきがフランスに居るのも、日本に帰れないからなんだよね、賠償金が何十億だから。

147 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:51:08.77 ID:xcMbSlAW0.net
さぎょーしょ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1621560788/

148 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:57:10.82 ID:xcMbSlAW0.net
500万か…中古の家買えちゃうな、つか買おうとしたらこいつら沸いたんだが

149 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 19:59:49.80 ID:xcMbSlAW0.net
どした、ユウシャロトさん。

150 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:03:07.74 ID:xcMbSlAW0.net
詐欺の話は、訪問看護さんにクッソ相談したし、俺が勘違いして嫁さん疑った話もしたし、めっちゃびっしり経過が紙に残ってるのよね。カルテな。

151 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:03:36.88 ID:xcMbSlAW0.net
おい、どしたロト。

152 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:20:01.35 ID:xcMbSlAW0.net
ナマポでも、親兄弟から取れるんだっけか、賠償金は。縁切られるな…つか、俺もたまに2ちゃんねるは喧嘩するけど、ほどほどにせんとな。まあ大抵は言われて言い返す、だが…。

153 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 20:26:24.06 ID:xcMbSlAW0.net
>>136
つうか、この「ニートクズパパ」てのも俺やろw 真っ黒やん。。弁護士か。法テラス、オンライン相談やってるかなー?相談→弁護士「クロです」→開示請求→逮捕→民事、やな。丁度カードローンの枠広げたとこだから、すぐ裁判起こせるな。

よし、やるか。

154 :ロト7研究家:2021/10/15(金) 21:22:04.10 ID:IXlYT87b0.net
偽物と本物の区別がついてかいバカw

本物の俺様は自分が買ったロト7の番号を書いただけw

宅配ボックス買うたらええやん。

155 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 21:28:22.45 ID:c6/X2zV60.net
>>136 あーミスした。生年月日と年齢の欄を誤って削ってしまった。
ところで旧ロトはようやく新しい仕事が決まってスレを荒らしている暇もなくなったようだな。

156 :(-_-)さん:2021/10/15(金) 22:11:04.84 ID:c6/X2zV60.net
たまには新聞屋らしく時事問題について語るか。昨日の新聞1面:
https://i.imgur.com/lPJGbZn.jpg
コロナ禍で困窮する学生の記事だな。ここでは特に内容には触れない。

この写真に写った化粧っ気のない真面目で清楚そうな子が申し訳なさそうに食糧の配給を受け取っている姿が最高にそそるのよ。
そうか大学前や近辺でレンタル彼女の勧誘をかければいいのか。でも田舎だからそもそも大学がないわ。
岡村隆史がコロナで経済的に困窮した女性が性風俗に流れてくるなどと発言して物議を醸したけれど世のゲス男は誰でも多少はそう思ってるよね。
https://www.asahi.com/articles/ASN4W6QRHN4WUCVL048.html

金で女を買うたらええやん。

157 :ロト7研究家:2021/10/15(金) 22:14:19.43 ID:IXlYT87b0.net
>>156
お前、金無いだろw

そして金あるならボットン便所をどうにかしろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

158 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 02:40:31.01 ID:pM1Z5AZd0.net
ネカフェポパイ江坂閉店
泉州銀行閉鎖
REIホテル閉鎖

159 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 05:20:14.52 ID:KxwwLJ6P0.net
チラシ厚い割には早く配達できたわ。
この時期は体動く。

160 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 05:23:02.96 ID:KxwwLJ6P0.net
自分が日雇いで行ってる食品工場にも学生さんくるわ。
バイトにもつけないんだろうなぁ。

161 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 05:29:50.72 ID:KxwwLJ6P0.net
今朝の一面に無料配布のお弁当に並ぶ人がのってたが32歳男性派遣会社に登録してたが雇い止めにあって今は友達の家に居候、日雇いで月収7万とあったが男性は就職だと有利なはずなんだがね。
あと月収7万って扶養内の主婦パートでももっと稼げるがね‥‥根性なさすぎだわ。

162 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 06:03:12.95 ID:n+lfttcV0.net
>>154
まあ弁護士に聞いてみるから、ドキドキして待ってろや(笑)

163 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 06:46:16.27 ID:744ttwIL0.net
>>159
チラシの厚さと配達の速さ関係あるの?
1度に積めないから2回に分けて配達するとか?
じゃなかったら時間同じじゃん。
分厚かろうがポストに入れればいっしょ。

164 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 06:48:15.54 ID:744ttwIL0.net
>>159
朝日が土曜日に分厚いのは
チラシというより付録のbeが入ってるからだぞ。

165 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 06:52:49.29 ID:n+lfttcV0.net
新聞はチラシも楽しみなんだよね
聖教新聞も、チラシ入れてくれねーかな…

166 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 07:04:04.35 ID:STJFPYkk0.net
>>161
お前は何故就職してないの?何故太ってるの?
根性なさすぎじゃない?

167 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 07:07:02.35 ID:STJFPYkk0.net
自分に甘いデブが根性とかバカかよw

168 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 07:07:43.39 ID:n+lfttcV0.net
>>161
俺も前月収14万くらいやったし、正社になった時期もあるが、今は病気でかなり落ちたよ。そういう人笑うの、善くない

169 :ロト7研究家 :2021/10/16(土) 07:13:42.30 ID:a9/TaMf0M.net
>>160-161
> "あと月収7万って扶養内の主婦パートでももっと稼げるがね‥‥根性なさすぎだわ。"

しんむん配達と日雇いしかできないバンド追っかけの痛〜い中年独身子無しデブスババアがなーに言ってんだか(呆れ)
ババアさんってそうやっていちいち周囲の社会的弱者を見下さないと生きていけないの?
自分も非正規底辺のくせして「このオッサンより1ミリくらいマシ!あのジジイより1ナノメートルくらいマシ!」ってね。
そういう思考が無意識に言動や態度に滲み出てるから周囲から嫌われるんじゃないの?

年金暮らしの高齢者がしんむん配達をやってれば「年金だけじゃ生活できないのかね。」
郵便配達をしている働く女性を見れば「コロナで仕事ないのかね。」
食糧の配給に並んでいる派遣切りに遭って日雇いで必死に食いつなぐ男性を見ては「根性なさすぎだわ。」
女性郵便配達員やこの元派遣男性でさえ、人生終わってるババアさんよりはよっぽど将来性あるからw
少なくとも死ぬまで男に頼らずに自力で地べた這いずり回って稼いで狭小アパートで孤独死確定なババアさんより将来あるっしょ。

あのね、ババアさんくらいの年齢の女性だったらとうの昔に結婚して旦那さんに養ってもらって
小学校高学年〜中学生くらいの子どもが何人かいて順調にライフステージを重ねて幸せな家庭を築いてますからね。
こんなこと書くと「何イライラしてるの?落ち着きなよ。」とか返してくるんだよなこのババア。

さっさと首吊りロープ買うたらええやん。

170 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 07:43:11.25 ID:Cgm7zl+o0.net
>>168
やっぱりお前病気なんじゃねーかw

統失だろ?

お前の書き込み無茶苦茶だもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弁護士よりお医者さんに相談する方が先だろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

171 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 07:46:19.74 ID:Cgm7zl+o0.net
>>169
偽物君くらいの年齢ならとっくに親元離れて一人暮らししてますからねw

しかもお前は親元で甘えながら親の悪口言ってるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

172 :ろ7研究家:2021/10/16(土) 07:47:50.91 ID:Cgm7zl+o0.net
松尾様は自害済かな?

パーティーしないと!パーティー!

パーチー!

宅配ボックス買うたらええやん。

173 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 07:55:50.73 ID:n+lfttcV0.net
>>170
どうぞどうぞ、賠償金が上がるだけですから。

174 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 08:33:14.35 ID:Cgm7zl+o0.net
>>173
何に対しての賠償だよw

お前の書き込みがおかしいのは誰が見ても明らかじゃねーかw

自分の書き込み読み返して来いや!

コテ無くてもお前が重機担げる伝説の派遣とか言ってたアホなの丸わかりだぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

175 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:35:38.24 ID:n+lfttcV0.net
>>174
はいはい、犯罪者犯罪者。

176 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:36:39.53 ID:n+lfttcV0.net
つうかおまん、弁護士にはガチで聞き行くぞ。怖くないの?

177 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:37:24.56 ID:n+lfttcV0.net
裁判になったら、250は固いぞ。あるだか(笑)

178 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 08:39:36.38 ID:Cgm7zl+o0.net
俺様も
黙れジジイ!
って言われたらから訴えるかw

まずは開示請求か。

いやガイジが相手だから
ガイジ請求かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

179 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:43:52.29 ID:n+lfttcV0.net
>>178
先に散々あんたが言ってるから、無駄だよ(笑)

180 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:44:43.20 ID:n+lfttcV0.net
それに俺みたいに、入院もしてないしな。

181 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:46:27.28 ID:n+lfttcV0.net
ピノキオピーとかも、訴えたら相当取れるやろな…奴は面倒くさそうだから、泣き寝入りだが。

182 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:48:15.88 ID:n+lfttcV0.net
きゃりーや宇多田とかは、そのへんがガチガチやからな。まあ、神々の戦いに、パンピーがクビ突っ込む→ゆうしゃトロちゃん、だわね(笑)

183 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 08:48:47.11 ID:Cgm7zl+o0.net
>>179
無駄じゃないよ。

お前、何十回も書いてるじゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

184 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 08:49:43.64 ID:Cgm7zl+o0.net
>>180
入院してんのかよw


新聞配達やってないのに来るなよ。

あ、俺様もかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

185 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:50:56.86 ID:n+lfttcV0.net
>>183
お前はもう千近いし、個人情報貼ってるし、殺害予告もしてるから間違いなくあんたが負けるよ。

186 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:53:09.08 ID:n+lfttcV0.net
デジタルの犯罪は罪重いで、殺害予告もな。

187 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:54:29.71 ID:n+lfttcV0.net
ちなみに軽犯罪の代表格、窃盗な。罰金50万やで。払えなかったらムショに3年だっけな?

188 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 08:55:17.70 ID:n+lfttcV0.net
万引きおばちゃんとか、いかにキケンなことしてるかっつーね。

189 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:03:18.98 ID:n+lfttcV0.net
殺害予告→30万の罰金もしくは懲役6ヶ月
不正アクセス→100万の罰金もしくは懲役3年

190 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:04:19.68 ID:n+lfttcV0.net
で、俺の民事訴訟。総額やっぱ500くらいやん。体力あるなあんた

191 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:23:04.77 ID:Cgm7zl+o0.net
>>185
だから偽物と本物を混同するなw

個人情報貼ってるのも殺害予告してるのは偽物の方だからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

192 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:25:48.78 ID:Cgm7zl+o0.net
>>190
もう書き込まなくて良いからお医者さんと弁護士さんとちゃんとお話しなさいw

偽物を訴えるにしたって何でお前が訴えるんだよって話なんだけど理解出来なそうw

宅配ボックス買うたらええやん。

193 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:33:14.04 ID:n+lfttcV0.net
はいはい、偽偽。上手く法の穴すり抜けられてるといいですねぇー(笑)

194 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:37:23.95 ID:n+lfttcV0.net
仮に殺害予告偽モンだとしても、不正アクセスのが罪でかいから、そっちで攻めるし

195 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:39:19.72 ID:Cgm7zl+o0.net
>>194
俺様が何処に不正アクセスしたんだよw


宅配ボックス買うたらええやん。

196 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:40:30.73 ID:n+lfttcV0.net
>>195
偽証罪、っと。

197 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:41:19.68 ID:Cgm7zl+o0.net
あと偽物はわかりやすく名前の後ろにブモーってなってんだから見ろよw

宅配ボックス買うたらええやん。

198 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:42:13.22 ID:n+lfttcV0.net
罰金払えないからムショやろし、ムショ出た後精神科に行きそうやな
おまけにたんまり借金…ヒエッ

199 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:43:13.69 ID:Cgm7zl+o0.net
>>196
ここは法廷ちゃうし嘘ついてないしw

俺様が何処に不正アクセスしたんだよ。

それは偽物もやってないと思うぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

200 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:45:11.60 ID:Cgm7zl+o0.net
おい!ボットン便所!
お前、不正アクセスなんかしたか?

宅配ボックス買うたらええやん。

201 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:47:25.04 ID:n+lfttcV0.net
しれーっ とな

202 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 09:55:35.99 ID:Cgm7zl+o0.net
>>201
お前は最低限の常識を知れ!
っとなw

宅配ボックス買うたらええやん。

203 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:59:08.62 ID:n+lfttcV0.net
まあ、許さんよ。

204 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:59:37.53 ID:n+lfttcV0.net
刑事告訴できるかどうかは、報告したるわ。待ちや(笑)

205 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 09:59:59.63 ID:n+lfttcV0.net
bye

206 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:09:00.46 ID:MXM1xSmO0.net
弥生顔のゆきちゃんに会ってみたいな

207 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:19:17.03 ID:Pqbd31xS0.net
>>163
新聞積むのに時間かかるよ。

208 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:19:34.61 ID:pM1Z5AZd0.net
>>206
え?
令和50代youtuberの?
みやもファンよ!
コメントしても、ハートマークくれないけど(笑)

209 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:21:33.24 ID:GPXOJMxl0.net
>>168
笑ってはないよ、日雇いでも毎日大量募集のとこあるし月収7万はなぁ‥‥もっと働けるでしょ。


あとこの年齢で男性だったら職決まりやすいと思うがね。

210 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:22:44.93 ID:pM1Z5AZd0.net
ゆきちゃんは若い時に3つ掛け持ちの仕事してて
夜の接客業で月に20万言ってたなぁ
でも今は2つの家を所持かぁ
今でも日曜日以外13時間ぐらい勤務してるみたいやけど凄いなぁ
華奢な身体でよく食べるし

211 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 11:44:48.40 ID:Cgm7zl+o0.net
飲食や宅配の世界だと13時間は割りと普通やで。

宅配はようやく最近短くなってきたけど。

宅配ボックス買うたらええやん。

212 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:45:27.44 ID:MXM1xSmO0.net
2月だったかな。ゆきちゃんが公園のベンチで野菜天丼食べてる動画観て惚れたよ

213 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 11:54:14.84 ID:yQp6Q6j40.net
子供のとき家族四人でと海に旅行いったら金ないから旅館に泊まれなかったな
車中泊したんだけど兄貴がふて腐れて機嫌が悪かったの覚えてるわ
そんな家だから当然ニートなんて許してくれるわけないんだよなぁ

214 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 12:03:51.55 ID:pM1Z5AZd0.net
>>211
すんません。
少し間違ってました。
夜の接客業と残りの2つの仕事の合計で20万らしいです、動画では。
夜の接客業は、会話だけですよねぇ、ホステス?スナックの従業員?
賃貸の家と積水ハウス系の戸建て。パトロンが居そう、独身と言う設定で。

ヤマト運輸は13時間でも月の休日は多いんですよねぇ、運送業中でも

215 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 12:07:03.03 ID:pM1Z5AZd0.net
>>212
知ってますよ。
ベージュ(肌色の)コートを着ながら。
あの時間帯で食べられる日本は治安良いよ
でも他に居てそう。

216 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 13:38:07.88 ID:AF/kzYyx0.net
客の家あるある
割と新築とか新しめの家は配達してる深夜でも夜更かししてることが多い
ボロ家は玄関の前が闇夜のように暗くてゴチャゴチャと鉢植えを並べてる

217 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 13:56:09.93 ID:744ttwIL0.net
ボロ屋の植木鉢、暗いから踏んで割っちゃったけど
次の日片づけられていた。
まー暗いのにライトもつけない家が悪いから俺は謝らないぞ(`・ω・´)

218 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 14:59:13.96 ID:5fZGJMLb0.net
俺の区域も、おととい、階段の所に置いてあった植木鉢が一個ひっくり返ってたわ
土台の木が腐って斜めになってたからだと思うけど
俺のせいにされるんじゃないかと、電話があるんじゃないかと心配したわ

219 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:22:13.66 ID:744ttwIL0.net
配達、いくら早くても事故起こしてたんじゃダメだな。
おいらは5年配達して交通事故は0だ。
まあ眠くて畑につっこんだり、転んだことはあるけど、それはノーカンで。

220 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:28:48.04 ID:a9/TaMf00.net
>>209
他人より自分の将来を心配したほうがいいんじゃね?w

221 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:33:27.88 ID:744ttwIL0.net
月収7万ってのはひきこもりニートが自分の小遣いを稼ぐためだけに
働くからその金額なんでしょ。それ以上働くと自由な時間が減る。
漫画アニメゲーム三昧の生活を崩したくない。
衣食住はすでにあるから、趣味のゲームや漫画が自分のお金で買えればそれでいい。

222 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:40:11.65 ID:744ttwIL0.net
ガソリン給油するとき、昼間なら目視でもうすぐ満タンなのが分かるけど
夜で照明が不十分な場合は、音で分かる
満タンが近づいてくると音が高くなる。
そもそも原付って元からタンクが4リットルで、内1リットルは緊急用で
普段は3リットルくらいしか入らない。なのであらかじめ2リットルくらい入る
はかりつきの給油カップに移して注ぐのもあり。

223 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:45:49.35 ID:pM1Z5AZd0.net
ゆきちゃんの動画で抜いた人いる?

224 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 15:51:13.70 ID:744ttwIL0.net
住み込みで働いていたときは別として、通いで新聞配達してからは
店でトイレを借りたことが1度もない。
店にいる時間が少ないというのもあるけど、コミュ障なので
トイレ貸してくださいと言いづらい(´・ω・`)

225 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 15:53:22.03 ID:Cgm7zl+o0.net
店のトイレ許可制かよw

普通は黙って使って大丈夫だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

226 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:15:02.37 ID:744ttwIL0.net
>>225
個人の家を店としてやってるので
トイレが家の中なんだよ。
従業員用のトイレじゃなく家族用のトイレ。

227 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:20:06.97 ID:k+3RTthN0.net
>>220
あなたもね。

228 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:20:41.75 ID:k+3RTthN0.net
>>221
友達の家に居候だからニートじゃないよ。

229 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:21:18.66 ID:k+3RTthN0.net
ちょい小雨が降ってた夕刊配達だった。
ちょい寝て日雇い行く。

230 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:26:41.42 ID:744ttwIL0.net
Wワークとかバイト掛け持ちしてる人って疑問なんだけど
そんなに働きたければ1ヵ所で長時間働いた方がよくない?
複数だとどこでも定時扱いだけど、1ヵ所なら残業休出で割増しになるよ。
例として 日雇い4万 新聞配達7万 だと月給11万だけど
がっつり新聞屋で働けば30万以上稼げる。

231 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:28:38.57 ID:k+3RTthN0.net
>>230
新聞販売店だともう働けんのよ。
あと気分転換兼リスクヘッジよ、新聞販売店が潰れても他で働けるというね。

232 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:29:07.82 ID:n+lfttcV0.net
>>230
それがまた、ダブルワークのが片羽折れてもまだ飛べるだよ
長いパート歴奴がダブルワークになってく理由やな

233 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:29:47.17 ID:k+3RTthN0.net
新聞販売店はもうトップくらいしか月給30万いかないと思うよ、どんどん手当て減ってるし。

234 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:30:13.29 ID:k+3RTthN0.net
>>232
おっしゃる通り!

235 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:33:52.19 ID:a9/TaMf00.net
連投すんなババア

236 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:41:31.92 ID:n+lfttcV0.net
>>234
(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

237 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:44:01.43 ID:k+3RTthN0.net
>>235
おう、ジジイ

238 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:53:30.26 ID:a9/TaMf00.net
殺すぞ

239 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:57:43.82 ID:n+lfttcV0.net
おい、ロト。いい加減にしいや

240 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 16:58:49.33 ID:n+lfttcV0.net
お前中心にセカイ回ってんじゃないんだぞ?

241 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 18:11:08.24 ID:+D5I8KkV0.net
新聞配達始めてから悪夢をよく見るようなった

242 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 18:17:49.88 ID:pM1Z5AZd0.net
夕刊配達中に誰かに絶対に待ち構えてくるわ
きっしょくわるいわーもう

243 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 18:25:30.74 ID:744ttwIL0.net
>>242
幻覚作用のある薬でもやってんのか

244 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 18:46:35.45 ID:+D5I8KkV0.net
女とか貧乏な俺から見れば宇宙人と同じだ
事務的な会話しかしたことない
金持ちの子供って運動も勉強もたいして出来ないのに女と臆せずに話せるの謎だわ

245 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:05:42.07 ID:dcTZ9DnT0.net
>>163
> チラシの厚さと配達の速さ関係あるの?

大有りやろ・・
新聞の重量、体重は配る早さに影響する最大の要因なくらいで

> じゃなかったら時間同じじゃん。

お前のバイクは反重力マシンか何かか
新聞分厚い土曜日とペラペラの日で配達時間変わらないのかと

246 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:24:18.14 ID:744ttwIL0.net
>>245
お前のバイクはちょっと重くなると
急にスピードでなくなるポンコツなのかよ
正月くらい分厚くならない限り
配達時間に差なんてでないわ。
厚かろうが薄かろうが
配達時間はほぼ変わらないな。

247 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:25:46.15 ID:c88UzRq10.net
>>242
ミヤケンはロラゼパムでもエビリファイでも何でもいいから薬処方してもらえ
https://i.imgur.com/UjXrJrV.jpg

248 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:36:39.91 ID:KLDeNMwK0.net
訂正
女とか貧乏な俺から見れば宇宙人と同じだ
事務的な会話しかしたことない
金持ちの子供って運動も勉強もたいして出来ないの奴でも女と臆せずに話せるの謎だわ

249 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 19:41:38.87 ID:WVmCBNe60.net
>>240
俺様に限らず世界は自分を中心にしか回らないぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

250 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:50:08.02 ID:fpeLhKpr0.net
男児を育ててる奴スゴいと思う
よくモチベーション保てるね

251 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 19:59:05.49 ID:dcTZ9DnT0.net
>>246
確かに配る部数少なかったら少し重い程度じゃ分かるほど時間に差は出ないだろうな。

252 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:05:47.95 ID:K9AVEPrF0.net
>>238
物騒ねぇ。

253 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:06:52.19 ID:744ttwIL0.net
350部配ってるけどな
それを少ないと思うかはお前次第

254 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:28:24.04 ID:744ttwIL0.net
>>250
女児じゃ嫁に行って老後の面倒みてくれねーじゃん

255 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:33:53.78 ID:c88UzRq10.net
>>252
昨日上野駅で刺されたのババアだったらよかったのになw

256 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 20:54:23.01 ID:K9AVEPrF0.net
上野っていかんわ。

257 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:00:41.85 ID:36UUu9jP0.net
消費税10%になったけど俺には何も良いことない それにしても10%は高いわ 10万の差し歯買ったら消費税一万円とられた 配達員には辛い出費だ

258 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:24:04.70 ID:WVmCBNe60.net
>>252
妊娠させるぞ!

259 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:26:40.93 ID:WVmCBNe60.net
>>256
ルナシーがライブやるかもよw

260 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:37:53.55 ID:dcTZ9DnT0.net
消費税上がっていいことある人なんて普通おらんやろ

261 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 21:38:04.60 ID:Yo3aXUGg0.net
>>259
8月にLUNA SEAが南相馬でライブやったんだけどその時に上野行ったわ。

262 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 22:09:57.28 ID:09oqhBzB0.net
明日16時から『サンデーマナブくん』

「新聞の現状をマナブ」
15日からは「新聞週間」ということで、新聞の現状をマナブ。
「新聞」に関する疑問・質問募集中

TBSラジオ聴いたらええやん。

263 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 22:10:36.66 ID:09oqhBzB0.net
https://www.tbsradio.jp/nichiyou/

264 :ロト7研究家:2021/10/16(土) 22:41:14.78 ID:WVmCBNe60.net
>>260
益税がもらえる免税事業者

まぁインボイスで終わるけど。

宅配ボックス買うたらええやん。

265 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 23:01:24.59 ID:pM1Z5AZd0.net
>>247
ありがとうございます。
そう思ってしまう理由は環境を理由に、したらあかんけど
12中学生時代に就寝中に父親からディープキスされて
成長ホルモンの分泌の妨害された思い出を今でも憎んでいるからなぁ
父親は他界したけどね
あんん親ちゃうわ。成長ホルモン分泌は一生に一度。あそこで歯磨きとか
する習慣が無くなった自衛隊生活で規則正しい生活を取り戻したし
布団から顔を出して寝れる幸せを感じた。

266 :(-_-)さん:2021/10/16(土) 23:34:49.10 ID:pM1Z5AZd0.net
俺は人として終わってるよ
何も言葉を発していないのに服部東YCに
「後ろ気を付けろ。ヤバい」と言われたから
俺の行動の原動力はたけなわから首言われて行動できる
基本的に引きこもれない、餓死すんの嫌やしなぁ
そこまで追い込まれないと変われないんよ

267 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 04:32:39.76 ID:gXAJSlz30.net
あのさー
地方新聞が一枚足らなくて、
コンビニで買って配達しちゃった
どこかで二枚入れちゃったかもで
疲れたー
お休み

268 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 04:59:03.52 ID:TJfWBW110.net
雨降らなくてよかったけど農業新聞どっか間違えて突っ込んだわ

269 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 05:39:51.82 ID:FgcOuj3j0.net
10kgのお米を毎日朝刊終わったあとに炊飯してちょうど1ヶ月もった
レンチンするパックご飯は便利だけど、炊飯器で作るご飯より値段と量が倍以上違う
パッケージに200gってあるけど、あれは水分を含めた重さ

270 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 05:41:21.29 ID:mkzrhmvp0.net
おまいらに朗報!
今日は新聞の日・新聞少年の日らしいよ
今朝の新聞に書いてあった
良かったねおまいらの日があって
ね、新聞おじさんたち

271 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 05:43:36.74 ID:mkzrhmvp0.net
>>269
毎朝炊飯してるのかぁ
朝昼晩のぶんをって事?
炊飯器で長時間保温にしとくと劣化しない?

272 :ロト7研究家 :2021/10/17(日) 05:54:29.78 ID:kS/b2XmJM.net
急な雨とかで雨具を取りに行くために急遽 家に立ち寄らないといけない時に、ジジイが起きて台所に立ってると腹立つわww
外から電気ついてるのを見た時点で気分を害して舌打ちする。俺は普段より台所の勝手口から出入りするんだが顔を合わせたくないんだよ。
そして時間が押しててイライラしてるのになかなか電気が消えないからなw
なんで起きてんだよ寝てろよ早よ部屋に引っ込め てか家に帰ってくんなってねw

さっさと自立したらええやん。

273 :ロト7研究家 :2021/10/17(日) 05:59:33.20 ID:kS/b2XmJM.net
10kgの米を一度に炊いて冷凍・冷蔵保存して一ヶ月かけて少しずつ食べていったのかと思ったわw 一瞬それ腐るだろとww

炊飯器買うたらええやん。

274 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 06:19:23.44 ID:FgcOuj3j0.net
朝に炊飯してご飯ができたら電源切って夜までに2〜3回に分けて食べる
残ったらラップして次の日に食べる
1日くらいなら常温保存でも大丈夫

275 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 06:30:41.27 ID:n/apA0tt0.net
>>267
ふつーに店に戻ればタダでもらえるのに
わけわかめ。
専業と関わりたくない割にコンビニ店員とは関われる謎。

276 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 06:35:00.34 ID:n/apA0tt0.net
>>274
そんな食い方するならサトウのごはんでいいじゃん

277 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 06:55:43.01 ID:n/apA0tt0.net
>>269
1人で1ヵ月10kg?
ご飯ばっかり食べてるか、大食いなのか?

278 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 07:12:04.86 ID:kBb6VMrm0.net
ゆきちゃんの後ろ姿や後ろ髪かわいい。
シコろうかなぁ

279 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 07:14:48.81 ID:n/apA0tt0.net
配達終わってから降り始めるともしかしたらあの家濡れたかもしれないと心配になる
まあ今まで苦情ないから問題ないか。

280 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 07:20:21.23 ID:mkzrhmvp0.net
>>274
なるほど
食べる時はチンすれば良いって感じか
けど、炊飯器のなかですんげーカッチカチになってしまうんじゃないかと思えるけど、まあ半日程度なら、大丈夫なのかもね

281 :ロト7研究家 :2021/10/17(日) 08:03:50.68 ID:Ge7nD0GJM.net
俺様もご飯は作り置き派なんだけど母親は「ご飯は炊きたてが一番美味しいのよ!」とか選り好みしあがる。
一度に多めに炊こうとすると文句を言うんだよ。下流家庭なのに変なとこでこだわりがあるんだよな〜w
一日2-3回も米を研いで炊くより朝に一日分炊いたほうがよくね?それに炊飯器の消費電力って結構大きいぞ。
まぁ理想は別として実生活では母親も作り置きだけどな。

てか米にこだわりがあるならオカズにもこだわれよw
野菜の煮物とヒジキの煮物ときんぴらごぼうと野菜炒めしか作らないくせにww
あとは生野菜と焼き魚と冷凍食品とレトルトでごまかして形にしてる。

あとご飯って冷蔵庫に入れて時間が経つと水分が飛んで固くパサパサになるだろ?
だから俺はタッパに入ったご飯に水をジャバジャバかけて軽く水気を切ってからレンチンするんだけどこれにも毎回文句を言われる。
「せっかくのご飯になんてことを…」とかな。水分が抜けてるんだから補給するのは普通だろ。
俺様が食べる分なんだから別にいいだろ。これが俺様のやり方なんだから。

NHK『今日の料理ビギナーズ』テキスト買うたらええやん。

282 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 08:15:28.76 ID:Vs3zlmOQ0.net
店から遠いところが配達先だとコンビニで買った方がいい

283 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 08:53:23.30 ID:iQKLhfsF0.net
農業新聞・・あるあるだな
薄すぎてなんかの新聞と一緒にくっ付けて配ってしまうミス(or農業二枚重ねの可能性も)
朝日も売ってるコンビニがなかなか無くてコンビニ巡りして探し回ったこともあるな

284 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:12:58.40 ID:IJZardMT0.net
>>281
ご飯保存なら熱々のまま一食分づつをサランラップで平べったく四角い形にして冷凍保存をする
レンジで適度に温めなおす方がタッパよりも長持ちするし美味しいぞ

285 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:13:45.95 ID:n/apA0tt0.net
>>283
工業新聞 建設新聞 小学生新聞 中学生新聞でもいえることだろ

286 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:13:53.53 ID:wUUFZPOV0.net
かなめもが放映されて新聞配達員は増えましたか?
ゆるきゃん放映してキャンプやる若者は増えましたか?
増えてないでしょう?

287 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:16:09.19 ID:Hu67KEzn0.net
建設新聞は日曜日だけとってないから配達先まで間違えて行ってしまうときがある
これが遠い田舎だったら大変ぞなもし

288 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:16:41.34 ID:n/apA0tt0.net
かなめもって主に幼女に萌えるアニメで新聞屋はただの設定だからなあ。

289 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:28:00.43 ID:lQakcGRr0.net
そもそも、かなめもの舞台の新聞屋って女多過ぎだよな
15年前は女配達員もいたが今は炭鉱並みに男しかいない
しかもチンピラ配達員とおじいちゃんがバイクの停める位置でケンカしてた
かなめものようなキラキラした世界ではない

290 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:34:17.35 ID:gXAJSlz30.net
>>275
新人でね
うち読売なんだけど 読売ならあれだけど
千葉新聞って予備あるのか
判らんくて 電話したけど誰もでないし
コンビニで売ってたから
これでいっかーてなった
もし農業新聞だと売って無いから
アウトだった

291 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 11:07:35.62 ID:FbGNA6tu0.net
>>275
店に戻ると部数あわなかった?だの間違いかよ!とかゴチャゴチャ五月蝿いんだろ
わかるわ
コンビニ店員と話してる方が気楽

292 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 11:19:45.58 ID:n/apA0tt0.net
コロナが収束したと思い込んで旅行にでかけた家が多いな
土曜の新聞そのままの家がけっこうあった。

293 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 12:52:08.99 ID:mkzrhmvp0.net
>>287
へーえ
うちの地域は日祝とその翌日も休刊だが、地域差かねえ

294 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 12:55:27.92 ID:KXYtH1ql0.net
そんな事いったらゆるきゃんだって、ちゃんとキャンプやってるか?
かなめもは 女配達員は危ない目に遭うからトイレに逃げるなとか注意喚起はしてた

>>288

295 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:03:20.08 ID:mkzrhmvp0.net
>>290
その千葉新聞ってのが、本紙以外で1-2番目に多く扱ってる新聞なら、高確率で店に予備紙があるよ
予備紙を取り置きしてないと何かあった時に困るのは店側(専業・店長)だからね
3番目以下の農業新聞とか小中学生新聞とかは、紛失しても、
謝り倒すしかない
それでも、万一客が納得せずに「持ってこい!」とか言ってきたら、その新聞の送付元に連絡してその日付の新聞を再送してもらって、その客には「明日になってしまいますがそれでも良いですか?」みたく確認して済ますしかない
そんな客は滅多にいないけどね

296 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 13:11:55.45 ID:pNT6tIpp0.net
間違えないように自分なりに工夫をしようぜ。

宅配ボックス買うたらええやん。

297 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:25:13.95 ID:xIUo7ZUf0.net
>>295
なるほどサンキュー
今日きいてみるわ
今夜は寒そう

298 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:27:30.61 ID:xIUo7ZUf0.net
宅配ボックスってそんなに
良いのか

299 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:33:50.89 ID:PccTOul20.net
なんでかしらんけど本誌とスポーツ以外予備ないよね

300 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:34:59.34 ID:J3i3ESw20.net
>>265
ゲゲゲ
性虐待親父か
そそういう親って○しても良かったんじゃないかな
少年法で守られるし

301 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:52:38.32 ID:mkzrhmvp0.net
>>299
それは、地域によるし、店による
2-3番目に扱う数が多いのが、もし地方の「◯◯新聞」だったら、大抵それも予備で残してあるし、
俺の経験上、えっ?そんなのを?と思ったのは建設新聞
あの店は、本紙と日経と建設新聞を、予備に残していた
もちろん、その店で扱う本紙以外の1-2番目。
あの店では、スポーツ紙は一切予備は無かった。
だから、地域差がかなりあるんだってばよ
自分の地域が全てみたいな考え方は良くない

302 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:02:18.61 ID:WykTpHMt0.net
あいつ浮いてるな
しめしめ

303 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:10:25.92 ID:8/pl7bpL0.net
悪貨は良貨を駆逐する
ロトや松尾やその取り巻き名無しが全てをダメにする

304 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:13:08.84 ID:Ge7nD0GJ0.net
毎日こども新聞を包装時に破ってしまい(薄すぎて包装がうまくかからず機械に詰まった)、
予備を持ち出すもその予備も雨で濡らしてしまい、専業に他の支店まで取りに行かせたのは私です。

防水書類ケース買うたらええやん。

305 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:24:57.76 ID:KXYtH1ql0.net
ちゃんと寝れない生活が10年くらい続いてるが認知症リスクあがってるんだろうか

306 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:30:27.60 ID:1OYm+8Eh0.net
新聞配達は記憶力が大切だからそうそうボケない
うちの店の爺も全然不着しないしボケてない

307 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:30:53.71 ID:n/apA0tt0.net
502エラーでしばらく入れなかった
この板(スレ?)重すぎ

308 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 16:07:35.21 ID:pNT6tIpp0.net
>>302
あいつ浮いてるよなw

宅配ボックス買うたらええやん。

309 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 16:09:32.15 ID:pNT6tIpp0.net
>>303
何でお前らが良貨なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず不着するなよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

310 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 16:27:10.67 ID:WykTpHMt0.net
>>303
全くだな

311 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:07:08.00 ID:JzZ2IBBR0.net
>>309
息吐くように嘘付く○ョンみたいなお前よりはな

312 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:08:54.64 ID:87e0M1yt0.net
けいおんっが放送されてるときから今現在も新聞配達してるがいまだに楽器弾きたいとは思わない
キャンプも登山もバドミントンもやりたいと思わん
我ながら灰人みたいな人生だ

313 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 17:14:15.50 ID:pNT6tIpp0.net
>>311
とりあえずチラッシュ捨てるなよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

314 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:45:16.59 ID:n/apA0tt0.net
灰人じゃ「はいじん」じゃなく「かいじん」じゃないか

315 :ロト7研究家 :2021/10/17(日) 18:14:14.88 ID:ab4N4SqMM.net
灰みたいに燃え尽きた人間って意味に捉えればあながち間違いでもないぞw

三省堂『新明解国語辞典』第八版買うたらええやん。

316 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:16:46.73 ID:WykTpHMt0.net
会話に無理矢理参加しててクサw

317 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:18:14.45 ID:WykTpHMt0.net
さて、いつ弁護士んとこ行くかなー(笑)

318 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:39:48.76 ID:Zqig4tmx0.net
そういや矢吹丈って生きてるらしいね
死んでたらあの体制を維持できないらしい

319 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 19:47:36.14 ID:+yaP80YN0.net
明日の気温の低さにドン引き
いつもと同じ服装で行ったら風邪引くな

320 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 19:52:31.50 ID:0DjuylsZ0.net
冬場でも半袖一枚で平気な人羨ましい

321 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 20:20:12.94 ID:xIUo7ZUf0.net
ヤッケ着ると汗かくけど
段々とそうならなくなるのか
冬どうしよう
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

322 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 20:34:13.81 ID:pNT6tIpp0.net
>>317
お前はウェイトリフティングでもやってろw

重機担げるんだからウェイトリフティングも出来るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

323 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 20:36:20.41 ID:pNT6tIpp0.net
>>321
冬配達童貞かよw

筋肉つけとけばちょっとはマシだぞ。
筋トレしろ!筋トレ!

宅配ボックス買うたらええやん。

324 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 21:05:44.93 ID:WykTpHMt0.net
ザ・池沼

325 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 05:39:19.20 ID:gOi4E97HM.net
植木鉢が地面に落ちて割れとったわ。これ絶対 俺が疑われるやつだろ。こういうのって潔白の証明が難しいんだよな。

無罪を主張したらええやん。

326 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 05:56:18.62 ID:disiFmMq0.net
ただバイクに乗ってるだけなら寒くても厚着すればいいだけだけど、
階段のみの団地とかきつい所があると汗だくになるので寒暖の差が激しくてつらい。
気温が低いと心臓麻痺起こしかねないから汗をかくほど気軽に上着も脱げなくなってくる。

327 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:03:31.13 ID:dDF0h52W0.net
50歳以上で働くとか苦しくないの?
深夜は寝ないと早死にしちゃうよ

328 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:22:35.59 ID:Zt6cIsRe0.net
ゆきちゃんより同じアラフィフだけど、ちびともちが好みだわ

329 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:22:53.08 ID:dDF0h52W0.net
家賃無料って人の出入りが激しいから無料なんだよ

330 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:29:10.37 ID:BiHI6ZI00.net
327は50歳になんのこだわりがあるんだ?
そりゃ50歳から新規で始めるならつらいわな。

331 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:41:08.56 ID:BiHI6ZI00.net
晴れてる日は普通に配達、雨の日は全部の家にビニール
問題は曇っていて雨が降りそうなとき
降ってないからふつーにビニールなしで配達するか
あとでクレームがくるのが心配だから面倒でもビニールかけるか
そもそも思い悩んでいる時間が惜しい。
たかがバイトだしどうでもいいや。

332 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:42:24.22 ID:ufWEOYYH0.net
浮いてる浮いてる(笑)

333 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:46:02.56 ID:ZQFf4qDW0.net
いやーしばれるねー

334 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:47:12.33 ID:BiHI6ZI00.net
専業や店長が苦手なのは先輩だったり上司だったりするからなんだよな
上下関係があるから愚痴や不満が言えない、それがストレスになる。
相手のミスであっても指摘できない。

335 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:03:32.16 ID:osH0o8NA0.net
今年の夏ってあんま暑い日少なかったね 2018年に比べればマシだ

336 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:07:26.45 ID:gOi4E97H0.net
風俗界にもハロウィンイベントってあるのね。今日からじゃないの
非モテ素人童貞のハロウィンの過ごし方としては悪くないわね
https://i.imgur.com/a69UzKt.png

337 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:14:59.82 ID:Ivh4MLpD0.net
>>328
令和50代ゆきちゃんが業者とコラボして
写真集か料理本出したら買うわー。

ゆきちゃんの魅力は、めんこい色白な手・綺麗なおみ足・横顔・仕草・スキニージーンズ姿・首筋と鎖骨の筋の動きと綺麗な肌など

338 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 07:32:32.89 ID:JVyLJUTE0.net
>>337
熊切あさ美もよろしくお願いします。

宅配ボックス買うたらええやん。

339 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:34:15.61 ID:Ivh4MLpD0.net
ちびともちを見てきたよ。
うーん。色白じゃないし正面マスク越し見えたけどkawaiiと思わんかった
概要で独身アラフィフと書いてなかったねぇ。
もしかしたらゆきちゃんは、独身と言う設定かもねぇ。賃貸と戸建てを維持するのも只者ではないよね。

わかったのは、ちびともちの身長でも堂々とソロキャンプや車の運転、買い物
外食してるからー

俺も堂々と外出してええんよ! ちびともちより身長あるしー

340 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:52:48.45 ID:osH0o8NA0.net
>>324
なんかAVのタイトルみたいだな

341 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:55:27.17 ID:osH0o8NA0.net
風俗って子供チ○コだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

342 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:55:37.09 ID:osH0o8NA0.net
q

343 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:01:25.56 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

344 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:01:47.16 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤が風俗で馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

345 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:02:12.33 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮○勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

346 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:02:46.90 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてトラウマになったみたいだし

347 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:03:02.37 ID:osH0o8NA0.net
ソープって粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

348 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:03:30.10 ID:osH0o8NA0.net
風俗って短小だったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

349 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:10:17.55 ID:ufWEOYYH0.net
つーか、俺は風俗業界の重鎮にコネあるんだがね…お前ら、いい加減死ぬぞ苦笑

350 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:11:40.20 ID:ufWEOYYH0.net
もう支離滅裂

351 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:14:28.34 ID:ufWEOYYH0.net
風俗の提供サイドを、授産サイダーが馬鹿にするて苦笑

352 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:17:12.23 ID:ufWEOYYH0.net
あいりん地区でも行けよ(笑)

353 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 11:11:13.43 ID:Ivh4MLpD0.net
部数的にケンベルは、読売朝日に行かざる負えないけど
雇って貰える自信がねぇ

354 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 12:29:20.36 ID:Zt6cIsRe0.net
バイクで軽く流して来たわ。166q走って13.75L給油 相変わらずのリッター12だった
ガソリン安くなんないかな。120円位だと嬉しいんだが

355 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 12:36:10.06 ID:Ivh4MLpD0.net
あぁ早く昭和50代ケンちゃんになりたいぃ

356 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 13:10:12.67 ID:JVyLJUTE0.net
>>349
弁護士にはいつ会うんだよw

そんなんじゃ弁護士とも会話成立しないぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

357 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 14:13:53.67 ID:gOi4E97HM.net
>>348
何回 同じこと言うんだよ!俺様としてはソープで粗チンを晒すくらいなら別にいいんだよ。興奮すれば大きくできるしな。
問題は温泉の共同浴場かな。もう冬だし寒いし紅葉を眺めながら温泉にでも入りたいよな。
男ならタオルなんかで前を隠さず堂々と立派なイチモツをブラブラさせながら入場したいところ。
しかし残念ながら俺様のブツは貧相だからそれができない。願わくば貸し切り露天とか部屋にある露天に入りたい。
来月の休刊日には県内にある温泉郷の安宿にでも一人で泊ってくるか。川に湧いてる温泉を岩で堰き止めて作った露天風呂に入るのも悪くないな。

温泉掘ったらええやん。

358 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:44:32.49 ID:BiHI6ZI00.net
不着したとか、新聞を道路にバラまいたとか、新聞を濡らしたとか
ちょっとしたミスを何十回もネタにしてひきずるのやめてほしい
本人としては注意喚起やあいさつ程度の話題としか思っていないんだろうけど
失敗を蒸し返されるのはストレスでしかない。パワハラだろ。

359 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:47:26.92 ID:+xBa8xsc0.net
新聞屋あるある

360 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:57:56.10 ID:ufWEOYYH0.net
>>356
ビクビク怯えてろ、アハハいい気味(笑)

361 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 15:02:23.60 ID:ufWEOYYH0.net
ガイジ請求、もとい開示請求って2件でも同じ値段なのかねぇ。>>356>>357、別人のワケねーし。。池沼、マジで池沼、嗚呼、池沼。池沼。ウンザリだわ。。

362 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 15:43:01.73 ID:kmBA0RwoM.net
ビタミンJK欠乏症で禁断症状が出てます!街に出てこよう。もしくは電車に乗る。
あと曇りや寒いからって家にこもってると頭おかしくなりそうね。
夕刊やってる人って肉体的には大変そうだけど、意外と精神面では健康的なんじゃないか。

夕刊配ったらええやん。

363 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:04:49.44 ID:Ivh4MLpD0.net
>>300
流石に俺も大黒柱を失うと末っ子長男でもあり
将来的に実家を受け継ぐ立場やから
実家離れて、尚且少年院を出所しても中学生時代から社会に馴染めないと
悟っていたからね、あの時に父親を殺めていたら(就寝中に金属バットで)
俺は自殺していたなぁ。そこまでの天秤で測る地頭・冷静さはあったよ
そして今では耐え忍んだから実家住まい
でも究極的な考えは反出生主義は正論

364 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:05:55.00 ID:BiHI6ZI00.net
夕刊は交通量多いから道を譲ったり、信号待ちしたりがストレスだし
右側通行歩道走行ができないのもつらい。
右の家に行くのは朝刊なら歩道とおってすぃ〜なのに
夕刊だと一旦道路にでて、ウィンカーだして待ち、右折して入らないといけない。

365 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:10:52.47 ID:RGI6a/vT0.net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

366 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:24:42.26 ID:Fd65AdTD0.net
>>364
夕刊は割り合わないわな。

うちの店、数人配達バイト入ってきたが朝刊のみだからね。

367 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 16:28:12.60 ID:JVyLJUTE0.net
>>361
別人だよ。
お前以外は全員わかってるよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

368 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:02:43.97 ID:ufWEOYYH0.net
ウザ

369 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:09:09.07 ID:8mIc+J9D0.net
今の店もいつまであるかわからないから早く逃げる準備したほうがいいよ

370 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:21:53.97 ID:Fd65AdTD0.net
>>369
確かにそうだね。

371 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:36:55.60 ID:BiHI6ZI00.net
新聞屋以外で働けない(働きたくない)から
つぶれたら生活保護で生きるわ。

372 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:56:28.62 ID:Fd65AdTD0.net
生活保護ってそんなに簡単にうけられるの?

373 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 18:06:22.74 ID:disiFmMq0.net
夕刊なんてとってる読者はほとんどおらず、
ゆえに配達は長い距離走るので無駄に時間がかかり、
夕刊代はセット料金の1割程度でしかないので店も新聞社も儲けがない。
誰得な制度。

374 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 18:22:43.17 ID:JVyLJUTE0.net
>>371
実際にはそんな事は無いよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

375 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:43:52.24 ID:uuqsY4Hy0.net
>>373
うちの地域は、もう十年くらい前に夕刊は廃止になった

376 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:53:22.13 ID:uuqsY4Hy0.net
>>326
着る物を工夫した方が良いかも
俺は今は、下はジャージ、上は半袖シャツのうえにヤッケ(ウインドブレーカー)着てる
配達中、暑くなってきたらヤッケの前を開けて、さらに暑くなってきたらヤッケを脱ぐ。
真冬は、下はスウェットのうえにウインドブレーカー的なズボンを重ね着。暑くなったら一枚脱ぐ。上はスウェットのうえにヤッケ
ポイントは、上も下も一番外側を薄くて軽いウィンドブレーカー的なものにする事。これで保温性が全然違うし、脱いだ時も邪魔になりにくい

377 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:55:00.75 ID:9ry9CAwD0.net
297 ロト7研究家 (ブモー MM0f-SyDn) sage 2021/10/18(月) 19:52:51.75 ID:quevzfI9M
ほぼ3時間 大回り乗車で電車に乗って社会人ごっこしてきたわw
たまには気分転換でこういうのもいいな。JKも観察できるし。

この子 同級生で小動物系だったかおりちゃんにそっくりやわぁ。
至近距離からじっくり凝視してても全く意に介さない様子。
https://i.imgur.com/6P8nutV.png
画質が悪いくせに5分の動画でファイルサイズが300MBを超えるっておかしいよな。
知っとるか?田舎の電車って開ボタンを押さないとドアが開かないんだぞ。

小型カメラ買うたらええやん。

378 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 19:55:37.80 ID:JVyLJUTE0.net
ヤッケとか素人丸出しやな。

ヤッケは透湿性能が無いから汗が逃げなくて風邪ひくぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

379 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 20:36:57.10 ID:uuqsY4Hy0.net
>>378
へーえ、歴16年の末これが一番良いと思ってるんだけど
素人ねえ
じゃ、お前はどうするのが一番良いと思うんだ?

380 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 21:16:34.32 ID:JVyLJUTE0.net
>>379
いやそのままでしょw

汗が外に逃げる透湿性能のあるもん着るのが良いと思う。

宅配ボックス買うたらええやん。

381 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:39:24.77 ID:XyHBKF1y0.net
ゴアテックス着たいけど高いしな

382 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:43:00.59 ID:BiHI6ZI00.net
>>372
おいら鬱で親が病気
そして財産0なので条件満たしてる。
正直いうと新聞配達始める前生活保護受けてた。
新聞配達始めたら保護切られた。

383 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:50:56.11 ID:UVmE5FX90.net
>>382
そうなんだ。

384 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 22:15:21.12 ID:JVyLJUTE0.net
>>382
自分の食い扶持を自分で稼げない奴は死ぬべき!

宅配ボックス買うたらええやん。

385 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 22:53:43.68 ID:Zt6cIsRe0.net
買いたいと思ってた家が交渉中になって1ヵ月近い。一目惚れだったから即買えば良かったな。。

386 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 23:02:40.95 ID:disiFmMq0.net
>>376
参考に少し色々研究してみる。ありがとう。

387 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 00:13:20.70 ID:XhlHfsVU0.net
俺みたいに必要なときに空調服ONすれば・・・
快適

388 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 05:31:30.51 ID:/Du2+ePF0.net
雨だったわ

389 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 05:41:28.48 ID:wqDXWLM10.net
いきなり雨降ってきたんで店戻ったわ。

390 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:02:57.64 ID:f0dw4Hlw0.net
>>382
そのまま生活保護を受けてればいいじゃん
なんで働く決心したのよ

391 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:20:08.92 ID:Ol5wzveY0.net
>>390
鬱だと何度言っても勝手に働けることにされて
毎週就労相談があってそれが死ぬほど嫌だったから

392 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:23:56.73 ID:Ol5wzveY0.net
>>376
配達なんてせいぜい2時間じゃん
配達が遅れるから脱いだり着たりなんてしないよ。
そもそもバイクで脱いだ服どこにしまうのさ。

393 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:45:50.57 ID:Wq/QU1+/0.net
>>391
就労相談の具体的に何が嫌なの?
暴れたりして余裕がないアピールしなかったの?

394 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:49:46.59 ID:eICOCReW0.net
>>391
鬱は甘えだわ

395 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:55:21.53 ID:GXU6/6ub0.net
>>391
実際に新聞配達が勤まっているのだから相談員の見る目が正しかったという事

396 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:55:31.54 ID:Ol5wzveY0.net
>>393
何が嫌って半強制的に面接にこぎつけて
体験入社させられるところ。
正社員募集の会社なら落ちる自信100%だけど
就労継続支援A型事業所や派遣だと
誰でも採用だから働きたくないのに受かってしまう。
なら新聞配達がいいとなった。

>>394
仮病じゃないぞ、通院もしているし症状もある
不眠・食欲不振・難聴・頭痛・腹痛・下痢・動悸

397 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:56:58.72 ID:GXU6/6ub0.net
働けるのに働けないふりするのは不正受給ですよ

398 :ロト7研究家 :2021/10/19(火) 06:57:03.66 ID:UBCz1EKdM.net
>>384
なら旧ロトも労働できなくなったら保護を受けずに即自害しろよw
ロトなんて今まで体力だけで しんむん配達・飲食店⇒宅配屋ときて居丈高になってるだけ。
そのご自慢の体力でさえ加齢で衰えてきてるし、それこそ病気や怪我で不具になったら労働者としては使い物にならないしな。
体力を使わない頭脳労働は無理そうだしなw

社会保障制度を見直したらええやん。

399 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:59:35.08 ID:GXU6/6ub0.net
>>396
持病をかかえながら働いてる人なんてゴマンといるからね
また働けるようになって良かったじゃないか

400 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:00:22.79 ID:Ol5wzveY0.net
>>395
何も知らないで適当なレスするなよ。
通院して症状を抑えながらやっている。
今まで服用していた薬が眠くなる成分があるので
配達する都合上、薬を変えないといけないので
効きが悪くなった。

401 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:02:42.95 ID:J4eDE+Ee0.net
死ぬほど嫌なら死ねよ。

何故皆が一所懸命働いて納めた税金でお前に飯食わさなければいけないんだよ。

402 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:03:59.50 ID:GXU6/6ub0.net
>>400
あのさ、どんだけ甘ちゃんなんだよお前
うちの店の60歳くらいの代配専門でやってくれてる人は酷い腰痛持ちでいつも腰に軟式コルセット巻いて配達してるぞ
お前だけ楽して甘えて働きたくないでござるって、そりゃ相談員も呆れるわw

403 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:04:16.95 ID:Ol5wzveY0.net
>>397
何当たり前のこと言ってるんだ。

404 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:06:05.30 ID:Ol5wzveY0.net
>>402
コルセットなら俺だってまいてるわボケ
20代から腰やってるわ。
つっかかってくんなよ。
しかも60歳くらいがどうとか自分のことじゃねえのかよ。

405 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 07:06:16.53 ID:J4eDE+Ee0.net
>>398
俺様は自分で自分の事が出来なくなったら死ぬよ。

生活保護は廃止するべきだよ。

人間は生きているだけ価値があるとかいうバカがいるけどそんな事は無い。

価値の無い人間はたくさんいる。

価値の無い人間は死ぬべき。

宅配ボックス買うたらええやん。

406 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:07:13.84 ID:Ol5wzveY0.net
>>401
あ、自殺未遂はすでにしてます。
練炭自殺しようとして警察に連絡されて
2日ほど拘留所に入れられた。

407 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:08:09.36 ID:Wq/QU1+/0.net
>>396
俺が同じ状況になったらケースワーカーを大声で恫喝して壁とか殴りまくる
作業所で働く義務もないし家に帰ればいいじゃん
機嫌が良くて余裕ある人は働く選択もあるけど余裕ない人を働かせるのは解決とは言えない、心にガタがきてる人はいる

408 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:08:36.98 ID:GXU6/6ub0.net
>>404
後出しで、嘘ついてまで自分がどれだけ不幸かを並び立ててアピールかよw
そういう嘘を相談員は見抜いたんだろうな

409 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 07:10:18.56 ID:J4eDE+Ee0.net
人間は生きているだけ価値があるって考え方を持っても良いんだけど
その考えの人だけで生活保護の財源まかなえるんですかって話。

多分まかなえないんだよね。

それが国民の総意なんだよ。

生活保護に賛成だって奴から
じゃああなたは生活保護の為にいくら出せますかって出させて集めた金で生活保護を運営出来ないんだから生活保護は廃止するべき。

宅配ボックス買うたらええやん。

410 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:10:19.06 ID:GXU6/6ub0.net
アホやこいつ

411 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:11:47.90 ID:J4eDE+Ee0.net
>>407
そんな奴を税金で生かしておく意味は何なの?

412 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:13:15.36 ID:Ol5wzveY0.net
>>407
暴れたら生活保護切られるだけ。

>>408
何が後出しだよ、鬱と腰痛は別だろ。
腰痛で働けないというとデスクワークを勧められるけど
鬱ならどの仕事でも働けない。本来なら。
嘘というなら証拠を出せ。
俺の不幸はこんなもんじゃない。

413 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:13:30.56 ID:Ol5wzveY0.net
>>410
自己紹介乙

414 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:15:34.07 ID:GXU6/6ub0.net
「俺の不幸はこんなもんじゃない。(キリッ!ドヤァ!)」

すげーなw
かっけー
「働いたら負け」以来の名言(迷言)誕生じゃね?

415 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 07:16:40.92 ID:J4eDE+Ee0.net
生活保護受給者は住所氏名を公表するべき。

公表したら嫌がらせをされるとかいう奴いるけど
それもまた国民の総意だからしょうがないよ。


自分達が一所懸命働いて納めた税金でタダ飯食ってる奴がいるなんて許せないってのは当然の国民感情だよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

416 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:16:58.11 ID:Ol5wzveY0.net
>>414
からんでくるなといっただろまぬけ
不幸自慢なんかしたくないが。
実際不幸だから不幸だと言っているだけ
お前は読解力ないんだから黙っとけ。

417 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:17:30.60 ID:Ol5wzveY0.net
なんか水を得た魚のようにウッキウキでレスしてくるな。
めんどくせーな。

418 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:19:06.98 ID:Ol5wzveY0.net
5ちゃんねらーは自分に都合の悪いことは全部ウソにしたがるからな

419 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:19:32.99 ID:J4eDE+Ee0.net
>>417
お前はインドの物乞いをしている子供を見た事があるか!

420 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:19:52.43 ID:eICOCReW0.net
鬱だ不幸だと言いながら連投書き込みで元気いっぱいだね
ずいぶん都合の良い鬱病なんだね

421 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:21:05.89 ID:eICOCReW0.net
こういうのを新型鬱(自己中鬱病)って言うんだろうね

422 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:22:36.00 ID:J4eDE+Ee0.net
何が生活保護だよ!

テメーで路上で物乞いしろよ!
 
その時の世間のお前を見る目をしろ!

それが国民の総意だ!

生活保護なんて欺瞞なんだよ!

自分で自分の食い扶持を稼げない奴は死ねってのが人間の本質なんだよ!

人間ってか動物は皆そうだよ!

働けない奴が死ぬのは自然の摂理!神の意志!

423 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:22:37.50 ID:Ol5wzveY0.net
>>420
>>421
お前も連投だし、連投が元気いっぱいだという根拠はなんだ?
勘違いや嫌がらせは正すのが当然だろう。
まあ5ちゃんねるはバカの集まりだから
何を言っても無駄なのは分かっているけど。

424 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:23:49.34 ID:J4eDE+Ee0.net
>>423
そいつは鬱じゃねーだろw

425 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:24:07.77 ID:eICOCReW0.net
ただのワガママ自己中詐病だね

426 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:25:23.05 ID:Ol5wzveY0.net
>>424
誰もeICOCReW0が鬱だなんていってねえよ?

427 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:25:55.73 ID:Ol5wzveY0.net
>>425
自己紹介乙
レスなのにアンカーつけないなんて
初心者もいいとこだね。
バカなんだね。

428 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:26:07.22 ID:eICOCReW0.net
>>424
そうそう、俺鬱じゃないから、まあまあ元気
この人鬱病って自称してるから、その割には元気だな、って
鬱病の人って元気ないのがデフォなはずなのに
まあ詐病みたいだしな

429 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:26:50.64 ID:Ol5wzveY0.net
レスが多いがみんな能力の低いことしかいわないな。
決めつけと罵倒中傷しかない。
民度だろうなあ。

430 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:27:33.00 ID:Ol5wzveY0.net
>>428
決めつけキタ。いつもの。
決めつけ病。

431 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:29:03.17 ID:eICOCReW0.net
さすが詐病で生活保護受けてただけあって、屁理屈言い続けるのは得意みたいだね

432 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:31:19.98 ID:eICOCReW0.net
こういう人がいるから
ナマポ=ズルして働かない人達って見られてしまって、本当に困ってる人達への支援が届かないんだろうね
社会全体にとって迷惑な存在だね

433 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:31:48.40 ID:Ol5wzveY0.net
>>431
決めつけしかできない無能。
何も学習しない。

うん、詐病だかなんだかしらないけど
証拠だよ証拠。
通院してるのは事実だし、薬も飲んでる。

引きこもりの板のはずなのに
生活保護や鬱に対し批判的な意見が多いのは謎だな。

434 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:33:19.33 ID:Ol5wzveY0.net
>>432
アンカーつけわすれ
こういう人ってどういう人だ。

読解能力がない、罵倒しかできない。
前書いたのと同じこと言わせるなよ。
文字かけるくせに心は読めない。
相手の立場になって考えられない。

435 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:34:03.68 ID:eICOCReW0.net
とても元気な自称鬱病の人を見た朝だった

436 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:36:04.39 ID:9Kqq2N6S0.net
事ある毎に学校辞めるって言ってた奴も結局学校辞めないで卒業してたから、働けなくなったら死ぬと言った人も生活保護受けないで死を受け入れないと思う

437 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:36:25.81 ID:Ol5wzveY0.net
>>435
また決めつけ
そして特定の人に対する発言なのにアンカーつけわすれ
さっきからバカばかり
まあ5ちゃんねるにはバカしかいないか

さっきからさ、お前ら同じことしかいってないじゃん
バカすぎだろ。

438 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:40:28.38 ID:J4eDE+Ee0.net
>>426
読解力無いのは自分だろw

439 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:43:10.27 ID:J4eDE+Ee0.net
>>433
ひきこもりなのに雨の日も風の日も暑い日寒い日も一所懸命新聞配達やって真面目に税金払ってるんだから当たり前だろ!

440 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:57:01.66 ID:tkAWRhuD0.net
底辺のくせにつまらねぇプライド持ってるな
お前らだって年金払ってないし老後は死を選ぶんだな?
まあ俺は何の罪悪感もなくナマポを貰うけどなw

441 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 07:59:46.00 ID:J4eDE+Ee0.net
>>440
何でそんなに生きたいの?

442 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 08:20:33.76 ID:GXU6/6ub0.net
>>437
つけ忘れ?は?
流れであきらかにお前に向けて書いてるのはわかるだろ
つか、普通の人はわかるんだが、
ああ、まあ、お前は特殊学級レベルだから、わからないんだね
そこまでいくともはや可哀想だな

443 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 08:34:55.50 ID:9Kqq2N6S0.net
事ある毎に学校辞めるって言ってた奴も結局学校辞めないで卒業してたから、働けなくなったら死ぬと言った人も生活保護受けて死を受け入れないと思う

444 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 10:24:09.39 ID:JoUqKZiz0.net
たまには、こうやって泣いてもいいんだよ。
頑張ったって報われるわけじゃない。今は。
心に隠してる悲しみが溢れないように、歯を食いしばって生きてるんだから、泣いたっていいんだよ。
明日、勝つために立ち上がればいい。

445 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 10:28:14.83 ID:eICOCReW0.net
学校や仕事、辞める辞める詐欺
自殺すると言って死なない詐欺
こいつも同じよな、やる気もないのに自殺未遂までやってみせて、いかに自分が不幸かをアピールしてナマポを勝ち取った

なのに、相談員さんから詰め寄られて、また新聞配達を始めて、ここで恨み節

やる気ないなら辞めればいいのに新聞配達
邪魔だから

446 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 10:43:52.73 ID:J4eDE+Ee0.net
>>444
いやこいつの場合は明日、勝つためじゃなくて
明日、生活保護を受ける為なんだもんw

そりゃ叩かれるよw

宅配ボックス買うたらええやん。

447 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 10:55:21.57 ID:Of8j4yIm0.net
>>392
普通にするんだが。
自分基準で人にダメ出しするくせに人には「また決めつけ」とか言ってるし、
自分の嫌には敏感なのに人の嫌には鈍感なんだな。

448 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 11:07:00.60 ID:NWcp0c9Y0.net
働いたら負けじゃん

449 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 11:08:28.10 ID:Zy3YF6LR0.net
>>415
>生活保護者は住所氏名を公表すべき

これは同意したい気がする
一生懸命働いた血と涙の努力である税金だもんな
本当に必要としている人なら住所氏名公表されたって
いいだろう?生きるか死ぬかだったら
働くことはできない、でも住所氏名を公表するとは人権を無視してる!とか言っていい所どりはちょっとな

働くか、住所氏名を公表してでも生活保護に頼るかくらいの覚悟があった方がいい
もちろん国籍も公表!

450 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 11:39:15.71 ID:K75//0DX0.net
作業所で働くの無理。
職員て元警察官や元市職員でイケイケなんやろ?

芳野町に作業所2、3軒夕刊中に通過するけど
外から見てるだけでも雰囲気悪いで

451 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 11:41:27.43 ID:K75//0DX0.net
ミーヤざチャンピオン
ミーヤざチャンピオン

ケンケンTV

452 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 11:57:29.73 ID:nH7SGAc+0.net
汗水流して働いて納めた税金っていうけどさ
お前ら大した税金納めてないじゃんw

年収600万未満は国に迷惑を掛けている側だぞ

ましてや年金も保険も払ってない底辺新聞配達バイトが何を言ってるんだよw

じゃあお前らは老後働けなくなったらもちろん自殺するんだよな?

453 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:03:34.10 ID:eICOCReW0.net
つまらん

年金も保険も払ってるぞ

お前と一緒にするなよ

454 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 12:05:48.69 ID:J4eDE+Ee0.net
>>449
国籍は他国籍の奴の面倒を見てる現状が異常だよ。
自分の国籍の国で面倒見てもらえやって話!

宅配ボックス買うたらええやん。

455 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:06:40.21 ID:nH7SGAc+0.net
>>453
アップロードはよ

456 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:08:15.40 ID:eICOCReW0.net
>>453
お前は、元ナマポで詐病で、嘘ばかりついて死ぬ死ぬさぎまでして楽して生きてきたのだろうけど
そんな人間ばかりじゃないから
むしろそんな人間珍しいから
いい加減気づけよ知障

457 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:11:09.32 ID:eICOCReW0.net
>>455
なんのアップロードだよ
お前は、相手にすぐ証拠出せ!言うくせに、自分は何の証拠も出さない
何一つ信用出来ない人間だ
お前が鬱病だというのも嘘
自殺未遂も嘘
嘘で塗り固めてナマポをゲットしたんだよ?
嘘じゃないなら、お前の大好きな証拠を示せよ

458 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:11:18.84 ID:oyJaDKsz0.net
出前館やるかな。新聞配達より稼げそう

459 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:12:50.64 ID:eICOCReW0.net
>>456>>452
ふつうの人なら分かるたんなるミスだけど
こいつは分からないようだから、一応書いておく

460 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:14:36.49 ID:eICOCReW0.net
つまらん
池沼の相手は、徒労感がある
言っても通じない
飽きたわ

461 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:16:56.15 ID:Zy3YF6LR0.net
>>453
本当だよな
なんで他人も自分と同じだと考えるのだろうね?

>454
そうだよな
異常だよ! 同意の同意

462 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:17:24.12 ID:nH7SGAc+0.net
>>457
年金手帳と健康保険証に決まってんじゃんw
お前は年金も健康保険も払ってんだろ?w
口先だけか?
底辺新聞配達バイトw

それと誰と勘違いしてるのか知らんが俺はナマポなんて受けてないんだが?

463 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:22:27.75 ID:eICOCReW0.net
>>462
自演おっつー♪

464 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:22:35.07 ID:K75//0DX0.net
西江坂毎日は、老体ばかりで余裕のよっちゃん
覇気があらへん

465 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:24:22.68 ID:nH7SGAc+0.net
結局逃げ出したかw

まあ新聞配達員が年金や保険なんか払ったら手取り7万ぐらいになるだろうからな

消費税や僅かな所得税しか払ってないゴミ新聞配達員が何を偉そうにw

466 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 12:26:16.85 ID:eICOCReW0.net
>>465
自己紹介、いつもお疲れ様です

467 :ロト7研究家 :2021/10/19(火) 15:01:47.62 ID:pjLT1F9eM.net
曇りや雨、寒い日は小学生たちの下校見守り活動に参加する気力も減退するよな。

見守りGPS機器買うたらええやん。

468 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 16:19:03.83 ID:J4eDE+Ee0.net
>>467
雨の日は性犯罪チャンスデーやぞ!にわか!

宅配ボックス買うたらええやん。

469 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 16:49:46.93 ID:1eg3YGxz0.net
雨パラっときたがやんでよかった。

なんかスレの進行早いな。

色々な人がいるんだからおおらかになったほうがいいよ。

470 :ロト7研究家 :2021/10/19(火) 17:22:36.04 ID:pjLT1F9eM.net
えりかちゃんに会いたくて会いたくて震えてる(禁断症状)
最後にお店で会って話したのは今月3日で既に16日経過。一ヶ月に最低2回は見たいんだよな。
ダイソーでサイン色紙も買ってあるし、そろそろ追加で観賞魚を仕入れに行きてぇよぉ。
cf. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1617140839/234-

西野カナ聴いたらええやん。

471 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 17:51:26.11 ID:5Ejvxjoc0.net
生活保護があるから自分や家族が平和に過ごすことができる
犯罪の犠牲にならずに済んでるから生活保護はあった方がいい
枕を高くして寝れるのも生活保護のおかげや

472 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 18:10:34.90 ID:H7N7itrH0.net
>>466みたいな底辺の新聞配達員のウンコは大して働きもせず納税もしてないのに偉そうに会社員面して働き者、努力家気取りだもんなwww

そのくせ自分が困ったらナマポを受けるダブスタのクズwww

473 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 18:10:55.72 ID:vNvvyH6q0.net
生活保護をやめて働き始めるなんて、お前舐められてんだよ
役所で暴れて本気をアピールしたほうがよかったんじゃないの?

474 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 18:14:44.19 ID:vNvvyH6q0.net
生活保護を受けてた人が新聞配達を続けられるとはとても思えない
雨の日に休んだりするんじゃないの?

475 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 19:07:48.17 ID:HHGN4R+i0.net
ワイ初めの頃は雨とか雪の日は休みまくったな
引きこもりだから怠くてさ雨の日くらい休みで良いじゃんってなるじゃん台風の日は確定で休むね
ろくに運動もしてないモヤシのワイじゃ怪我するって分かりきってるし割りに合わない

476 :ロト7研究家:2021/10/19(火) 20:47:54.39 ID:J4eDE+Ee0.net
>>471
京都アニメ放火殺人青葉さんは生活保護でしたがw

生活保護を受けてたって犯罪やる奴はやる!

宅配ボックス買うたらええやん。

477 :ロト7研究家 :2021/10/19(火) 21:02:22.43 ID:w4KNmBXaM.net
>>475
台風の日は危険だからともかくとして、怠いとかいう理由で雨や雪の日は休むなよw
こっちは冬は圧雪路や凍結路で一日二回転んで新聞ぶちまけながら配ってんだよ!
まぁ初めの頃ってことは今は真面目にやっているようだな。

今日は18時台には既にえりかたそは帰ったか休みだった模様。いまいち勤務形態が読めない。
「アクアの担当いませんか?いのまたさん指名で!」って小動物担当の横山さんに尋ねて、
バックヤードを見に行ってもらったけど不在。「もう帰ったみたいですねー」ですって。
もしかしたらバックにいた可能性もあるよなw「あー あの人来た?いないって言っといて」とかw
傷心を横山さんの動画で癒すとしますか。前に小動物の知識豊富と評した子だよ。横山さんかわいいよ(*´ω`*)
https://i.imgur.com/mWp8A7I.jpg

あと店員さんが書いた手書きポップが好きなんだけど分かるやつおるか?これ書いたのアベさんかな横山さんかな?
誰か分からなくとも手書き文字とイラストだけで惚れそう。このカラーのほうのイラストはさすがに素材よね。
https://i.imgur.com/Pic2YWR.jpg

コマ送り可能なGOM PLayer導入したらええやん。

478 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 22:21:28.08 ID:hR64nqlm0.net
雨の日ね手袋に
台所用のゴム手袋したら変?

479 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 23:15:22.98 ID:Of8j4yIm0.net
誰も新聞配達にファッショナブルなスタイル期待してないと思う

480 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 23:38:12.64 ID:Fuj5zxSE0.net
>>478
自分もそうしてるよ、薄い軍手の上から台所用ゴム手袋。

481 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 00:24:30.32 ID:Uzw6Kka70.net
ありがとう
今日試してみる

482 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 00:48:55.90 ID:8hlIggMM0.net
>>481
とりあえず100均とかで買ってみたら?

ちなみに自分はファミマの200円しないやつ使ってるよ。

483 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 04:19:47.40 ID:Uzw6Kka70.net
滑って転んだ
左膝とすねを打撲
プロテクターしようかな

484 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 04:25:17.98 ID:hrngKG5b0.net
数年ぶりに多分不着したわ分からんもんはどうしようもない

485 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 05:17:18.53 ID:xwgXAnyE0.net
そういえば小田急のサラダ油の奴も生活保護だったなw
なんで恵まれてるはずなのに犯罪やるんだろうな?

486 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 05:44:57.94 ID:t2p6DUAt0.net
ナマポは勝ち組

487 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 06:04:13.36 ID:LIhB6Bsz0.net
給料日までマヨネーズご飯で凌ぐしかないわ。塩ご飯よりマシだけどさ

488 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 06:13:37.88 ID:sPEDWlWk0.net
また待ち構えられたわ。
だからシャンティ江坂の2世帯がポックリ栗栗死んでくれたら
シャンティ江坂周辺を前半に行けて燃料代も浮くし
あわよくば6階のネカフェと2階のホテルも停止線になれば
繁華街に入らなくても済む

489 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 06:19:56.72 ID:8hlIggMM0.net
>>483
お大事に

490 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 06:46:05.49 ID:+Kuwv8vm0.net
>>489
おフェス事に

491 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 06:56:22.30 ID:Cd7XIpvR0.net
配達終わった途端晴れだすのくっそうぜーな

492 :ロト7研究家 :2021/10/20(水) 07:00:10.12 ID:JKHVSiuTM.net
>>487
秋なんだからその辺に柿や栗の実がたわわに実っとるだろ?
家主に見つかったら「病気の母に食べさせたいんです!」と弁明すればいい。
この児童書の書名が思い出せん。『ごんぎつね』でも『源吉じいさんときつね』でもない。

児童書読んだらええやん。

493 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 07:33:12.91 ID:JKHVSiuT0.net
>>488
だから早めに心療内科の新患予約しとけって!シャンティ江坂の近くにも診療所はあるからよ
先生には「待ち伏せや監視に困ってる」って相談しな。敵は消えないけど以前ほど気にならなくなるぞ

494 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 08:31:43.01 ID:O+fnYhr+0.net
>>396
生活保護受給者で勝ち組の青葉がなぜ、あんな事件を起こしたのか疑問だったがそれを聞いて納得したわ
世間から見れば国の金で電車とか音楽、執筆活動を楽しんで余生を過ごせていたはずの当の青葉自身は生活保護脱したかったらしいんだよね
相談員が満身創痍の青葉に就労を強制していたからこそ、青葉が行動爆発をやらかしたわけだ
相談員の受給者イジメ止めさせたほうがいいわな今後も生活保護受給者の事件を防ぐために

495 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 10:36:40.76 ID:sPEDWlWk0.net
異母兄弟7人と3人
渡津家のような大家族はあかん!
産まれた子供達かわいそう。
出産の免許制。
青葉も被害者。
少なくとも偏差値30代の高卒は出産するな!

496 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 12:08:29.56 ID:DAEyEk7z0.net
子供産んでくれないと税金、年金、保険料の負担が重くなるだろうよ
昔は最初から定年まで雇うつもりないのに誰でも正社員に誘って結婚子作りを押し付けてたんだから
今もそれと同じ事をやれば引っかかる奴はいるだろう

497 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 12:08:52.97 ID:DAEyEk7z0.net
ワクチンと同じように拒否したら解雇すればいい

498 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:33:12.35 ID:sPEDWlWk0.net
そこらへんを冷静に考える事がねぇ
子供を産み育てたら成人した子供に暴力とか考えない?
最初から嫌われ者で良かったよ
中途半端に社会に好かれていたら
想像するだけでも気色悪いけど

499 :ロト7研究家:2021/10/20(水) 13:50:47.93 ID:+Kuwv8vm0.net
>>496
それは賦課方式をやめて積立方式にすれば良いだけだろ。

人口がずっと一定なわけないのに賦課方式とか頭悪過ぎなんだよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

500 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 13:56:36.05 ID:rsGgkzwy0.net
お父ちゃん 「中出しは男のロマン♪」

501 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 15:51:35.38 ID:JjQ8Ed6l0.net
>>480
ゴム手袋っていちいち挟まるじゃん
縛るときチューブに挟まる
ポストに入れるとき、ポストの口に挟まる
邪魔で仕方ない。

502 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 16:04:02.79 ID:sFGHMi5K0.net
馬鹿ナマポが偉そうにw

503 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 16:32:31.71 ID:8hlIggMM0.net
>>501
確かにそうだね。
でも真冬の雨とか軍手じゃ手が動かないよ。

504 :ロト7研究家 :2021/10/20(水) 17:01:11.00 ID:J7ht6zMnM.net
追加でメダカを仕入れに(昨日に続いて)アミーゴに行ったらお目当ての彼女はお休み… 昨日はそもそも担当者不在のため買わず。
例の横山さんに頼んで代わりに出てきたのが佐藤っていう野郎だよ!もう俺は悲しいよ泣きたいよ!
アクア担当の双璧・高橋さん(♀)が出勤してたから、相方のえりか嬢が休みなのは本当か。
せめて野郎じゃなく高橋さんに対応してほしかったよ。高橋さんも結構 美人なのよ。
高橋さんが書くスタッフブログも面白いしなw
仕方なく10匹(600円)仕入れてきた。もう今月は諦めます。

遠目に出勤確認したらええやん。

505 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 17:11:56.46 ID:+RwT8CUi0.net
このスレタイ本当?
元ヒキの人居る?

506 :ロト7研究家 :2021/10/20(水) 17:53:44.62 ID:J7ht6zMnM.net
タイプのJKに信号待ちでメモを渡そうとしたけど無反応で断られた〜
いつも通りタイミングを逃したが、これは後悔するなと思って結果的に数百mつけ回して渡す形になった。
最初にパッと見て○✕判定したらすぐ渡せって話よな。追尾するから「うわ さっきの人」と怪しまれる。
めげない!しょげない!泣いちゃだめ〜!

『ざわざわ森のがんこちゃん』(VHS)買うたらええやん。

507 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 18:17:37.21 ID:sPEDWlWk0.net
>>506
jkの場合は通報案件ですが、メモ用紙がきっかけで
向こうから連絡来たことありますか?

508 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 18:32:27.56 ID:O+fnYhr+0.net
働くなんてのは妻帯者や子持ちがやればいいよ
女とネンゴロしてる奴はエネルギー有り余ってるんだから国を支えることも出来る
俺は中折れするようになったし無気力だから国のために働かないし戦争にも行かない

509 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 18:52:18.16 ID:hKJ//YKI0.net
宝くじ売り場に来る人みんなしみったれた顔してんの何でなんだ

510 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 19:09:32.32 ID:sPEDWlWk0.net
パルムハウス江の木町の方足ビッコの長髪おっさん
やたらと待ち構えてきて
真っ昼間から
あのおっさん絶対に障害者年金受給者や
体落としで投げ飛ばしたらビッコやから楽勝やでぇ
まさかそんな技量があると思ってもみないやろな
パルムハウス在住の方足ビッコ長髪おっさん
洋楽のギタリストみたいな髪型してるけど
なんちゃってギタリストやろー

511 :(-_-)さん:2021/10/20(水) 19:58:13.60 ID:sPEDWlWk0.net
西江坂のツルッパゲの三宅
俺が寡黙にしてるのを調子こきやがって
俺が初対面でアホ言われるんやったら
電工2種・乙4類・大型2種・東淀川高校宮原を不合格した男女は
俺以下やな
全科もんやったりしてー

512 :ロト7研究家 :2021/10/20(水) 19:59:46.40 ID:J7ht6zMnM.net
>>494
ナマポ受給者が事件を起こす心理を分析してみよう。
世間的には「他人が納めた税金で悠々自適な生活をしてて何が不満なの?」が一般的な見方だよな。

ところで俺は実家暮らしで月3万納めるだけで水道光熱費や保険料、食費コミコミで生活してて、これ実質的に生活保護みたいなもんだろw
それ以外は自費だけどな。自立して一人暮らししてる奴から見れば手厚い保障の何不自由ない暮らしに思えるかもしれないが、
友人も恋人もいない孤独感に苛まれ、健常者に対する劣等感や憧れに日々押し潰されそうだ。
大変ながらも正社員として元気に働けて、マイホームと車を所有し男らしく妻子を扶養し、
家族や友人にも恵まれて幸せな家庭を築いている「普通の人々」が心底羨ましいよ。

怠慢不正ナマポも似たようなもんだろ。劣等感や不全感が暴発して殺傷事件を起こす。
だからといって俺様は無関係の他人に危害を加えるような真似はしないけどな。

犯罪心理学かじったらええやん。

513 :ロト7研究家 :2021/10/20(水) 21:14:58.71 ID:vKnM35iWM.net
にしてもアクアコーナーに野郎がお出ましするなんて初めてだったな。
そういえばアミーゴの店舗責任者の名前が佐藤なんだけど店長だったりしてw
店長対応だったらVIP対応だな。まだ若い人だったから違うかもな。

>>507
連絡なんて来ません。というか戦績を公表するほど数を配ってない。これは宝くじと一緒なんだよ。
宝くじを買うとき頭では「確率的に当たるわけないよな〜」と思いつつも「当たったらいいよな〜」と淡い期待を抱いてるだろう。
300円くらいで夢や希望が買えるんだから安いもんだよw 俺様は買わないけどな。

ロト買うたらええやん。

514 :ロト7研究家:2021/10/20(水) 21:18:39.27 ID:+Kuwv8vm0.net
>>509
未だに売り場で買うような奴等だからw

宅配ボックス買うたらええやん。

515 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 02:04:30.60 ID:IjHsuWK70.net
人生改善ケイジちゃんねるの動画主は44歳
発言がのんびり過ぎる。
最終的に駄目なら生活保護と言ってるかぁ
見た目弱そうやけど、市役所でコミュする自信あるんやろなぁ
山口県の新聞配達て夕刊廃止?
登録者数1410人の視聴回数29万回数だと収入も限られてる

516 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 04:22:23.58 ID:5dEPiN870.net
耳ほっかほしい
頭が冷えた

517 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 05:03:24.47 ID:3Vr0gF7x0.net
働いたら負けだじゃん
お前舐められtれんだよ
悔しくないの?

518 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 05:13:43.03 ID:5cgoJqH50.net
>>508
俺らが戦争に行ったら戦闘とは別の要因で死にそうだな

519 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 05:18:17.09 ID:3Vr0gF7x0.net
なんで生活保護を受けてた奴が働いてんだよ
人生舐めまくりコキまくりじゃん

520 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 05:34:45.22 ID:3Vr0gF7x0.net
俺だったら役所で叫びながら暴れてでも働かないほうを選ぶわ

521 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 06:04:07.09 ID:Jhvfelgh0.net
>>520
毎週毎週就労相談があるんだよ
それが死ぬほど嫌だった。
自慢じゃないけど自殺未遂は3回やったし鬱・不眠・食欲不振・難聴・頭痛・腹痛・下痢・動悸・腰痛・幻聴・幻覚・緑内障がある。
あと正直言うと性犯罪で3回逮捕された。
親も病気。
俺の不幸は誰にも負けないと思ってる。

522 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 06:11:49.37 ID:IjHsuWK70.net
期日前投票の理由は仕事と思ってないから(笑)新聞配達の事を(笑)
だから2番目の市外へ外出としよう(笑)引きこもるけど(笑)
あんなんいちいち理由とか不要やわ
生年月日も西暦だけとか1つにすればええんや

523 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 06:23:14.88 ID:xWNqMjh+0.net
>>521
一番不幸なのはお前に犯された女たちだろww
あとなんで3回も自殺を試みて未だに生きてんだよw
自殺を企図して結果的に未遂に終わったんじゃなくて、お前は自殺未遂を狙ってやってるだけだろwwww
10階建て以上の高層マンションやビルから飛び降りれば一発で死ねるだろww
さっさと今すぐ飛び降りてこいよwwww

524 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 07:03:52.26 ID:saAJG8B80.net
新聞屋のカブの管理無用心すぎないか?
誰もいないタイミングで店の鍵盗んでカブ盗めるよな
駐車場なんて誰でも入れるし
>>514
売り場ぢゃないとワンピィスのスクラッチ買えないぢゃん

525 :ロト7研究家:2021/10/21(木) 07:57:28.91 ID:tBsc2zeu0.net
>>521
性犯罪3回は俺様と同じだなw

宅配ボックス買うたらええやん。

526 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 09:23:36.08 ID:5dEPiN870.net
>>521
役所の人にずっと圧を掛けられる
から大変だよね

527 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 09:28:26.64 ID:IjHsuWK70.net
西江坂毎日のツルッパゲ三宅が「挨拶もできへんのか」と
言ってたけどな
集金人の勝浦の顔を見たないし会話もしたないんじゃボケェ
あの老婆に初対面にアホアホ言われとったからのぉ
アホぉ

528 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 10:04:05.15 ID:IjHsuWK70.net
服部東読売新聞中年男女も、高齢男女も
見た目の顔もアホそうな顔ばっかりだべ
全然大した事ないべ
なんせ俺はチューブレスタイヤの脱着ビード上げ
ドライブベルト交換ウエイトローラー交換点火プラグ交換オイル交換
スピードメータ→ーランプのウェッジ球の交換を自分でできるように
なったべからよー

529 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 11:49:08.12 ID:xWNqMjh+0.net
性犯罪を少なくとも3回起こす元気があるなら鬱病ではないなw
某大臣「元気があってよろしい!元気なら働きなさい」

530 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 12:08:48.88 ID:UizKD8Xg0.net
代配にされてから配達が嫌になって来たわ
明日は一番時間かかる区域で先週順路取たばかりで初配達 紙の順路帳で雨
地方に安い家を買うまで頑張ろうと思ってたけどダメかもしれん。トンコしたい

531 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 12:23:24.38 ID:9nPkeYWc0.net
性犯罪といってもリアルに幼女に手を出すほうと
ロリビデオを販売するほうではまったく違う
販売で前科があるだけなのに幼女誘拐などでいちいち容疑者あつかいされて困る。

532 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 12:42:26.94 ID:jA0fVDL30.net
家賃無料(補助)は働き続けるのが難しいから気を付けろ
ボロ家で無料ならそうでもないだろうけど
ついでに人の出入りも激しい

533 :ロト7研究家 :2021/10/21(木) 12:42:50.26 ID:xWNqMjh+M.net
隣町に行くと通学路に蛍光ベスト姿のおじいちゃんが座って見守り活動をしている。
もし仮に俺がJSを毒牙にかけても、お年寄りでは俺を撃退するほどの戦闘能力はなさそうである。
おいそこのじぃちゃん席譲れよー そろそろ11月でご老体には寒さが堪えるじゃんよ。

俺も蛍光ベストを着て、首から偽造したPTAの名札をさげて、誘導灯や交通安全の黄色い旗を振ってれば怪しまれなくね?
2017年に千葉県でベトナム人女児が殺害された事件があったけど、
犯人の渋谷恭正は登下校時の見守り活動や保護者会の会長まで務めてたからな。

頭おかしいやん。

534 :ロト7研究家:2021/10/21(木) 12:51:58.54 ID:tBsc2zeu0.net
>>529
ほんそれだわwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

535 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 12:58:58.79 ID:wbWwt2Wv0.net
性犯罪なんて嘘だよ
こいつらにそんなことやる根性なんてねーしよw

それに3回も捕まったなら普通はムショ送りだしなw

536 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 13:06:19.74 ID:9nPkeYWc0.net
>>532
具体的にどう難しいんだ?

537 :ロト7研究家 :2021/10/21(木) 13:11:05.52 ID:xWNqMjh+M.net
こっちは現在 夕方の夕刊配達が廃止されて、翌日の朝刊と一緒に前日の夕刊を配るというワケわからん運用なんだが(笑)、
夕刊配達があった頃は下校する小学生の一群に バイバイ(^_^)/~ と挨拶する変なジジイ配達員がいたんだぜ。
小学生からは「バイバイおじいちゃん」と称されていた。まずは顔見知りになって女児の警戒心を解くところからだよな。

警戒心解除したらええやん。

538 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 13:22:53.69 ID:jA0fVDL30.net
>>536
人間関係が悪い、
普通に作業のやり方を教えない、
ミスを誘発させて理不尽に怒られて何人も辞めてる職場が多い

539 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 13:29:12.35 ID:9nPkeYWc0.net
住み込みの嫌なところ
家事 食事の手伝い片づけ食材の買い物 場合によっては料理自体をやらされる
掃除 床階段トイレ風呂台所 ほぼ全部掃除させられる
勝手に部屋に入ってくる 寝坊で起こしに来るならまだしも
たいした用もないのに入ってくる 留守中に入って荒らされたりもする
鍵はつけられない なので金目のものはおいておけない
拡張は強制 コロナ禍なことや新聞に興味のない人が増えたと力説しても
とりあってもらえない
住み込みなので部屋にいる時間=電話番 電話が鳴ったらすぐ受話器を
取らなければいけない、なんなら子機を持たされる。
壁が薄いので口喧嘩やテレビの音が筒抜け、逆にこっちの音も筒抜け

540 :ロト7研究家:2021/10/21(木) 13:51:00.00 ID:tBsc2zeu0.net
>>539
あるあるで隣の奴が同じテレビ見てて同じ所で笑うのが聞こえるとかあるらしいねw

宅配ボックス買うたらええやん。

541 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 14:25:46.59 ID:OY66uST80.net
波長があっててええやん

542 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 14:45:59.15 ID:5dEPiN870.net
皆さん膝プロテクターとかしてる?
転んで膝打ってさー
どうしようかとね

543 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 15:02:37.93 ID:9nPkeYWc0.net
それならプロテクターじゃなくサポーターじゃね

544 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 16:21:14.37 ID:5NoHnxxs0.net
>>542
してない。
転ぶくらいならのんびり配ったほうがいいのでは?

545 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 16:32:49.79 ID:5NoHnxxs0.net
ちょいひんやりの夕刊配達だった。

546 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 17:02:17.24 ID:jgXjuaLE0.net
毎朝、酒飲んで出勤してくるアホが遂にクビになった
経営者が8年ずっと言い続けて改善されなかったのでそうなったわけだが
俺はどっちもアホだと思った

547 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 17:07:58.85 ID:n87PLU0y0.net
飲酒運転はいかんだろ

548 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 17:09:46.95 ID:5dEPiN870.net
>>544
本当にそうだわ
雨降りで前輪がすべってさ
今日も雨だから気を付けるわ

549 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 17:10:24.94 ID:5NoHnxxs0.net
>>546
よく8年も働けたね。

これからどうすんだろう、コロナ禍で仕事あるかな‥‥

550 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 17:13:56.62 ID:xWNqMjh+0.net
>>539
てか寮母さんかよw

551 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 18:12:50.81 ID:jgXjuaLE0.net
>>549
この男はどこに行っても煙たがれるような人間。
挨拶できない、仕事が雑で適当で風呂に入る習慣がないから悪臭放ってる
なので夏場にコイツには近づけない
どうやって生きていくのかね。行き着く先は浮浪者になって残飯あさりだと思う

552 :ロト7研究家:2021/10/21(木) 18:25:23.94 ID:tBsc2zeu0.net
>>551
渡辺かよw

宅配ボックス買うたらええやん。

553 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 18:44:44.23 ID:IjHsuWK70.net
西江坂のツルッパゲの三宅の派閥グループの


『ベスパの小人症バカ下腹出っ張り中年女』に
見られただけでアホーと叫びやがったからな

あんな低レベルな人間にだ

554 :ロト7研究家 :2021/10/21(木) 20:08:33.29 ID:Abj9JyY/M.net
4年に一度しか風呂に入らない渡辺みたいじゃん。アイツ糖尿病こじらせて死んだはずなんだけど生き返ってたんか?

>>265
やはり過去のこととはいえ自分の人生に悪影響を及ぼした親って他界してても憎いもんよな。
俺の先祖に対する恨み節は以下にまとめてある(307-308, 340-341)。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/307-
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/340

父親が建立した先祖の墓をダイナマイトで爆破したいくらいだね。無関係な両隣のお墓に被害が及ぶのでやりませんけどw
納骨室に入ってるのは祖父母、そして夭折した伯母(長女;父親の姉)と叔父(次男;父親の弟)の4人。
子孫が繁栄する基盤を用意しなかった先祖(特に祖父)なんて供養する意味なんてないんだよ。まあ祖母と伯母・叔父に罪はないか。

実家にある仏壇の上に、いかにも頑固で気難しそうなブッサイクな祖父の遺影がずっと掲げられてるのよ。
まるで北朝鮮の学校に掲げられる金日成や金正日の写真みたいだなw 不吉だからさっさと焼却処分しちまえよ。何のご利益もないだろw
遺骨や遺影を後生大事にとってあるから本人亡き後も現世に生きている子孫が憎くてネチネチと祟られるんだろ。

あまりに故人の祖父が憎くて供養したくないものだから遺骨を墓から取り出して粉末化してやりたいのよ。
もちろん現在ピンピンしてる父親がくたばったらこいつの遺骨も同様の取り扱いをする。葬式は挙げずに焼き場直送(=直葬)でいいわ。
親戚には「コロナの時世に鑑みて身内だけでの葬儀としました」とか適当に事後報告しておけばいい。

遺骨なんぞ足や煉瓦で細かく粉砕して国有林に撒布したり河川に流したいくらいだ。
あとはアスファルト舗装待ちの剥き出しの地面に何食わぬ顔でパラパラと撒いてくるとか。いったん舗装されてしまえば出てこれないだろw
悪霊なんだから地面の下に閉じ込めて悪さができないように封じるのさ。幾億台もの車や幾千本もの足に踏みつけられるがよい。しかしこれは後味が悪いですからね。

電車やバスに骨壺を忘れたフリをするという処分の仕方もあるけど故意でやって逮捕された事例があるからな。
最も無難なのは遺骨を郵送すると粉末化して海洋散骨してくれる業者に依頼することだね。代行散骨なら数万円程度で済む。(つづく→

555 :(-_-)さん:2021/10/21(木) 20:21:33.50 ID:PR1Wjsjg0.net
俺も新人の頃転倒して新聞ぶち撒けてそのまま帰った事ある
土砂降りでさ水溜りのところに新聞モロに入ってさビニールしてあるけど泥水とか付いて汚いし中まで濡れてるのもあるし
また新聞積んで店に戻るの怠し見つからないように新聞の後始末してそのまま帰ったよ

556 :ロト7研究家 :2021/10/21(木) 21:08:09.47 ID:Abj9JyY/M.net
(つづき→)業者には「ご先祖様の古い遺骨ですけど、墓じまいのため故人が生前思い入れのあった故郷の海に還してあげたいと思いまして…」とか適当に言っときゃいい。
でも俺自身も死んだら県内の松島湾に海洋散骨希望だから同じ海域だと粉末になった先祖と遭うから困るわけよ。
だから先祖や父親の骨は東京湾とか何の縁もゆかりもない海域に代行散骨してもらえるプランを選ぶよ。少し高くつくけどね。
できることならアメリカのグランドキャニオンや中国の張家界まで旅行で行って事のついでに撒布してきたいね。
日本に帰ってくるなと。海を越えればさすがに忌々しい先祖の呪縛から逃れられるだろうよ。

身内に死人が出てお墓をご開帳する際に「骨壺一つ足りなくね?」って騒ぎになりそうだが大丈夫バレないバレないそれまでは。
事態が露見する頃には俺様はこの世、もしくはこの地にいないよ。しかし寺の生臭坊主の断りも入れずに勝手にご開帳して骨壺を取り出すのは法的に問題ありそうね。

刑法には『第24章:礼拝所及び墳墓に関する罪』が規定されている。
・第189条《墳墓発掘》:墳墓を発掘した者は、二年以下の懲役に処する。
・第191条《墳墓発掘死体損壊等》:第189条の罪を犯して、死体、遺骨、遺髪又は棺に納めてある物を損壊し、遺棄し、または領得した者は、三月以上五年以下の懲役に処する。
|無論、骨壺を無断で取り出して遺骨を自分ですり潰して山林や河川に遺棄するのは罪になるよねえ。

お墓に納骨しているお骨を取り出して、散骨する事は可能ですか? - 粉骨サービスの花水木
https://funkotu.jp/sankotu/faq/qa09.html
「一方、骨壺の中の全てのご遺骨(御一柱)を取り出して散骨するといった場合には「改葬」となります。この場合には、管轄の市町村役場にて改葬許可の申請手続きが必要です。」
めんどくせー!なんで自分の先祖の遺骨を始末するのも自由にできないんだよ。しかも閉眼供養とかいう宗教的儀式を寺のボーズにやってもらわんとあかんらしい。
あーホントすべての元凶である糞ジジイ(祖父)が憎いわ。さっさと戦争に逝ってテンノー様のために戦って敵軍に殺されときゃよかったんだよ。
カタワになってからお世話係が欲しくて子どもをこさえたら子孫が苦労するって分かるやろがこの非国民が。

悪霊先祖の墓石を爆破したらええやん。

557 :ロト7研究家:2021/10/21(木) 21:13:29.82 ID:tBsc2zeu0.net
人手による交通量調査廃止だってな。

またお前らでも出来る仕事が無くなったなw

宅配ボックス買うたらええやん。

558 :ロト7研究家 :2021/10/21(木) 21:33:22.24 ID:gRpyOB6zM.net
ハロウィンの配達バイクの電飾考えてるか?
百均のセリアに売ってる暖色系のLEDケーブル(6灯)おすすめだぞ。

LEDケーブル買うたらええやん。

559 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 00:27:44.52 ID:gEp+AqdM0.net
>>555
ヤバすぎて草

560 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 05:07:28.57 ID:ep2vIE8H0.net
大阪・西成のこども食堂 子どもの貧困、救いの手を
毎日新聞

561 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 05:14:27.59 ID:1dSAD/DR0.net
雨のバカヤロー
余分に色々入れちゃったゎ

562 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 05:40:10.11 ID:3KgRX2sx0.net
新聞厚かったしチラシ重かったんできつかったわ。

563 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:08:23.89 ID:p5tBotpV0.net
久しぶりに一部余った
他紙の配達員と配達先がかぶって、その場でお互い軽く挨拶したけど、
その次と次の次でもかぶるのが分かってたから、俺はその2件は後回しにして、帰り道で2件配るつもりだった
そしたらなぜか3部残った・・・
たぶん、
他紙配達員と一軒目でニアミスする前、そいつのバイクのライトが見えたから、あぁ、あの家でたぶんニアミスするなと悟って、そこ一帯をとび抜かそうかどうか迷ったんだよなぁ、
それで、その迷ってる時に丁度交差点で他の車が来て、俺は停まって先に行かせて、
そんなこんな考え事をしながら配ってる間に、たまに忘れがちになるあの家をウッカリ飛び抜かしてしまった
たぶんそうだ
だって、あの家に今朝入れた記憶がないもの。
と考えて、その家に入れて一件落着・・・、たぶんね。
入れた記憶があるとかないとかは、案外不正確で、昨日や一昨日の記憶と混同してる時があるから。
あと、その家は早起きで、いつも配達直後に新聞取るから・・・
90%大丈夫だと思うけど
10%は不配&多配の可能性もある
やっぱりアドリブで順路を変えるのは極力避けたほうがいいね

564 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:26:08.23 ID:jF2whveQ0.net
配達部数減ったのに給料が5千円増えててモヤっとする

565 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:35:22.64 ID:2D8+R8ba0.net
もうすぐ店が統廃合するからそれまで残ってくれ。ってことでしょ

566 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:35:38.58 ID:zezquRDW0.net
西江坂毎日の

フィリピン人中年女(いや60代か?)のジャイ子体型だるま体型の
ホビット体型の下腹出っ張りやディオレ辻本や
千里中央団地住まいの山田も姿の片鱗も見たあらへん!

567 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:40:20.82 ID:ymGt883q0.net
チンタラしてたら今日も6時を過ぎちまった。投票日翌日は6時半までかかりそう

568 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:47:11.94 ID:p5tBotpV0.net
今朝、満月だったのかな?
綺麗だった

569 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 06:51:45.02 ID:P8KupxRA0.net
>>566
辻本って新喜劇の座長か?

宅配ボックス買うたらええやん。

570 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 06:54:36.04 ID:ymGt883q0.net
ワシも大都会OSAKAで配ってみたいもんだで

571 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 07:46:40.16 ID:cA6fBz7z0.net
進路決めないまま学校卒業して半年だけヒキニート許されてた俺みたいな配達員もいるよ
まだ小遣いが5000円残ってたから一年くらいゲーム漬けの生活やりたかったが無理だった
工場は人近くにいるし八時間働くの無理だと分かってるから新聞チラシの広告見て配達員になった
給料貰っても何故かゲーム買わずにお菓子とかパン、コーヒー、タバコを買うようになったな
でも風俗行けるくらいお給金貰えるわけじゃないんだよなぁ〜

572 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 07:58:30.40 ID:BnYIxOFi0.net
8時間で終われる工場なんて滅多にない
最低10時間で最高16時間ぐらい
しかも人間性が超陰湿で最悪
怒鳴る、殴る、仕事をおしえないとかイジメだらけ
工場はやめとけ

573 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 08:30:56.20 ID:HLG9woLm0.net
工場は元ヤクザとか前科ものも採用するらしいからいい予感は全くしないので働く候補には上がったが応募してない
どうせ働くなら、やっぱり人と極力関わらない配達員になることにしたわ
今まで人間関係の序列が低かったし、人と関わることでいい思いもしてこなかったからなぁ
工場でも個室で一人で作業するならやりたいけどもチンピラ同士のケンカや風俗、パチンコの話し聞こえてくる環境じゃメンタル持たないの確実だし

574 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 08:40:42.27 ID:P8KupxRA0.net
でも残念ながら新聞配達はまもなく終焉をむかえます。

早く次を探して下さい。

宅配ボックス買うたらええやん。

575 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 09:02:47.07 ID:zezquRDW0.net
>>573
例えば人の集まる所で状況が悪くなったら真っ先に怒られるか
槍玉に挙げられるでしょう? 僕と似ている。
高校まで休憩時間は机でふし寝でしたか?

576 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 10:16:24.76 ID:P8KupxRA0.net
筋トレしろってwww

お前ら弱そうなんだよ!

だからそういう扱いなんだよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

577 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 10:27:01.26 ID:jJAQbnb50.net
よく運動しろと言う人いるけどさ、仕事で疲れて帰ってから運動とか無理っしょ

578 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 11:33:04.65 ID:6rOqLz9l0.net
晴れの日と雨の日で違う場所を指定する家は困る
配達するときは晴れていても終わってから降る場合に特に。
晴れの日は軒先で、雨の日はポスト
もうめんどくさいから毎日ポストでいいべ

579 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 11:35:01.43 ID:6rOqLz9l0.net
>>577
それはデスクワークなどで仕事で運動しない人向けの言葉だろ

580 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 12:13:45.31 ID:wD37V5o80.net
>>572
食品しか行ったことないが人間性は新聞販売店以下だよね。

581 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 12:24:06.90 ID:6rOqLz9l0.net
仕事を教えないなら何もしなければいいじゃない
教わっていないんでできませんといえばいいんだし
それで怒られるのは教えない方なんだし

582 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 12:37:03.89 ID:3EsPsHB60.net
>>581
それは工場で働いた事がない奴が言えるセリフ
「お前もう何もせんでええわ、掃除でもしとけ」
って毎日言われて全員からシカトされてフルタイム乗り切るなんて無理
必然的に心が病んで辞める

まああいつらは自分の立場を脅かす奴は徹底的に潰すのが目的だからな

583 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 12:55:58.58 ID:c3M08VRu0.net
>>575
運動出来ないから当たりが強いと思うことはあったな
俺も根暗だから学生時代は根暗な子達たちとつるんでたな
あと常時謎の疲れがあって頭にモヤがかかってる感じがある
医者には離心症だと診断された

584 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 13:00:56.79 ID:P8KupxRA0.net
>>580
フェスババアみたいな奴がいっぱいいるんだろw

585 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 13:03:56.40 ID:P8KupxRA0.net
筋トレはあんまり運動神経関係無いぞ。

スクワット、腕立て、斜め懸垂

この3つを1日1種目徹底的にやり込めよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

586 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 13:14:52.43 ID:wD37V5o80.net
>>584
自分よりひどいよ。

587 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 13:23:07.48 ID:P8KupxRA0.net
>>586
自分よりひどいってお前もひどい事してんのかよw

588 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 13:57:41.16 ID:ymGt883q0.net
ババアは自覚ないだけだぞw

589 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 14:55:43.36 ID:6rOqLz9l0.net
>>585
腕立てと斜め懸垂ってほぼ同じだろ
腕立てがきつい人が斜め懸垂するんだろ

それより腹筋だろ そして背筋

スクワットは腰痛めるぞ

590 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 15:18:18.58 ID:P8KupxRA0.net
>>589
腕立ては胸、斜め懸垂は背中が主動筋だよw

斜め懸垂は普通の懸垂が出来ない人がやる種目だね。

自重スクワットで腰なんて痛めない。

腹筋はスクワットでも腕立てでも斜め懸垂でも使う。

背筋はバックエクステンションの事言ってんのか?

コンパウンド種目をやれば体幹は勝手に鍛えられるんだよ。

それに今回のレスの趣旨は見た目をいかつくする事だから腹筋、脊柱起立筋を鍛えても意味が無いだろw

そんなん裸にならなきゃ見えないじゃんw

全然知識無いし、そもそも話の趣旨が理解出来てないし実に新聞配達員らしいレスだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

591 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 15:44:50.24 ID:6rOqLz9l0.net
>>590
毎回行あけるな気持ち悪い
スクワットが腰に悪いのは本当
実際授業でもやらなくなっている。
そりゃ腰に負担にならないやり方をすれば問題ないのだろうけど。
一般論としてはスクワット=腰に悪い。

そりゃジムに行けば見た目の筋肉は鍛えられるだろうね
貧乏人の場合は飯食って土方すれば形はどうあれマッチョにはなる。

まあお前個人の価値観でしか話ができない上に
てめえで勝手に新聞配達スレきときながら
バカにする姿勢は

592 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 15:54:47.94 ID:h57x2HIQ0.net
>>578
そんな家あるのか。すげー面倒臭いな

593 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 16:11:37.97 ID:RF9Z02Ay0.net
でも食品工場と配達員なら前者の方がAIに仕事とられないかね
AI配達員にポストの蓋開けられるとは思えん

594 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 16:19:34.08 ID:e9gPutBv0.net
>>591
個人の価値観なくて解剖学的にも栄養学的にも運動生理学的にも俺様の言っている事は正しい。

腕立てと斜め懸垂がほぼ同じとか斜め懸垂は腕立て出来ない人がやる種目だとかメチャクチャな非論理な主張こそお前の勝手な価値観に基づいてるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

595 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 16:26:05.78 ID:zezquRDW0.net
>>583
俺も根暗だから学生時代は根暗な子達たちとつるんでたな

スクールカースト的に、僕よりも少しだけ上だ!
僕の場合は今で言う陰キャ達にさえ相手にもされていなかったからねぇ
独りで生きていくぞと覚悟を決めた。
それに実の父親からも睡眠妨害で誰にも助けてくれないと思い始めた
父親の葬式不参加で母親の葬式も不参加予定よ!

だからバイクのメンテナンスも自分で出来るようになったよ

596 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 16:36:42.22 ID:p0cWmWor0.net
けいおん!がTBSでやってた頃は配達員の給料も高いが半グレみたいな金髪で顎ひげ生やしてた奴もいた
飲み代で給料ほとんど無くなるらしい
昔は女の配達員もいたが今はいないな、女の方が生活保護受けやすいからなのかな

597 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 16:42:27.53 ID:e9gPutBv0.net
>>596
フェスババアも一応は女だけどなw

宅配ボックス買うたらええやん。

598 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 17:26:29.73 ID:jwE2g3lJ0.net
>>587
してないよ。

心の中は自由で色々思うことあるが実行はしてないからね。
工場、倉庫の人は実行してるから。

599 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 17:29:36.66 ID:jwE2g3lJ0.net
>>593
自分が行ってるとこはコンビニの食品工場だが手作業多いよ。
まだ人間のほうが安いんだろうね。

1回だけ仕入れってとこで仕事したが段ボールから色々出して番重に入れてラベルはるっていう作業あったがまだ人間は必要だと思ったわ。

600 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 18:32:00.47 ID:e9gPutBv0.net
2 7 11 12 16 20 33

2度目の10億円カモーン!

宅配ボックス買うたらええやん。

601 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 18:48:15.89 ID:9rQ4PW820.net
冷たい雨での夕刊配達だった。
配達はそうでもなかったがその後の30分くらいの配りものがきつかった。

602 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 19:04:49.34 ID:TBKoEkf90.net
プロテインを飲み始めてから77kgから5kgも痩せて今72kgだよ
少し食事量を減らしたってのもあるけど
すごくね?

603 :(-_-)さん:2021/10/22(金) 19:07:30.39 ID:TBKoEkf90.net
小太りの人が飲むと無駄な贅肉が減っていく

604 :ロト7研究家:2021/10/22(金) 19:28:46.21 ID:e9gPutBv0.net
>>603
そんな事は無いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

痩せるかどうかは摂取カロリーと消費カロリーの差だ!

プロテインは魔法の粉じゃない!

宅配ボックス買うたらええやん。

605 :ロト7研究家 :2021/10/22(金) 23:55:51.11 ID:Lwn7VMIoM.net
ジジイの部屋にあるテレビの内蔵HDDが起動しなくなったみたいだなw
PanasonicのVIERAで型番はTH-L37R1、製造年は2010年。「HDDを起動しています。」と表示されたまま画面は変わらず。
異音などはせずそもそも始動音や駆動音もしない。製造から11年も経ってるし故障だろうな。
むしろ毎日 常時駆動してるのによく11年間も今まで休まずに働いてくれたよな。ニートジジイよりも働き者だわ、功労賞を与えたいね。

まぁジジイ(70)は働いてないしほぼ一日中テレビを見て過ごしてるんだから録画する必要もないっしょ。
調べたところ内蔵HDDは交換できるようだけど俺がそこまでやってやる義理もないしな。めんどくせーし。⇒ https://rakuda-pc.com/?p=37
町の電器屋さんにでも頼んで修理してもらえよ。町の電器屋さんは高くつくぞ〜 子に車検費用をタカる親にそんなお金あるのかな?

あ、でもその一方で母親のテレビ(東芝/REGZA/32B3)につないでたUSB接続の外付けHDDが故障した時は対処してやったぜ。
cf. https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/344
そんで今どういう運用をしているかというと中古の内蔵用HDDをヤフオクから買ってSATAケーブル(550円)でつないでいる。
その中古HDDはWesternDigital "Scorpio" 320GBで800円くらい。新品の外付けHDDを買うと高いからな。どうせ母親は見て消し用途だから低容量の中古品でいいんだよ。
精密機械のHDDは振動に弱いですからね、セロテープやガムテープでしっかり固定してるけど見た目が貧乏くせーw
https://i.imgur.com/8d7luCf.jpg

でもやっぱりパソコン内蔵用のHDDを録画用途で使うのは負荷が高すぎるのか知らんけど既に二回も読み出し不能になっている。
ちなみに二回目ってのは昨日今日の話。録画一覧を開くと「検索中にエラーが発生しました。」と表示されるだけ。再接続や清掃をしても認識できない。
設定から「録画番組の修復」を実行して一見成功したかに思えるけど録画番組の一覧を開くと
lost+found > 131 > alkf/log という謎のフォルダ構造ができているw Linux系のOSで見たことがある構造だな。
そんで仕方ないから初期化するんだけど一回目はこれでゼロから再スタートできたけど今回は初期化後に認識すらしなくなった\(^o^)/

HDD/Blu-rayレコーダー買うたらええやん。

606 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 00:22:46.85 ID:vLYJ8KUL0.net
全戸配布めんどくせー

607 :ロト7研究家 :2021/10/23(土) 01:34:44.05 ID:Z1AQE7FuM.net
(→つづき)なぜ母親と父親でここまで扱いに差があるのか。それはこれまでの俺様に対する投資の差ではないかね?後々こういうところで扱いに差が出てくるんだよな〜
ジジイは俺が喉から手が出るほど欲しかった物(パソコン)も色々と理由をつけて買ってくれなかった奴だしな。
そのくせ自分が欲しいモノ(テレビ)はローンを組んででも買うような奴だぞ。それも割高な町の電器屋から買ったんだよw
しかも画面が割れたテレビの画面部分を交換した中古品を買ったらしいよ。バカだから口車に乗せられて中古品を割高な金額でローンまで組んで買ったんだろうな。
今は大画面テレビも家電量販店で格安で買えるけどコイツは電器屋にうまく誘導されて今後も高値で買っちゃうんだろうなw

その点 母親には割賦契約でパソコンを買ってもらった恩義があるから色々と機械関係の面倒を見てやってるわけ。
母親もジジイと一緒でテレビを見ることしか楽しみがない昭和の古い人種だから新しいHDDレコーダーを買うてやるか。
でも母親も極度の機械音痴で新しく買うレコーダーの使い方を覚えられないから、お金を出すから今まで通り外付けHDDでいいって希望なんだよ。

たしかにテレビ側の電子番組表から番組を選んで一発予約できるのが一番簡単だもんな。レコーダーの電源を入れて外部入力にして番組表を出して…等々では面倒だ。
でもせっかく買うなら外付けHDD単品よりも、機能が充実してるレコーダーを買ったほうがいいだろ。特に気に入った番組があればディスクにも焼けるしな。
通販サイトやら価格比較サイトを眺めると今やレコーダーって安いんだな。3万円台で大容量HDD内蔵のそこそこ高機能な機種が買える。

文字数が余ってるからジジイの悪口でも書くか。俺がかつてリビングのテレビ(ジジイも使う)で字幕をオンにしたまま放置してたら
「字幕が邪魔だ!」って軽くキレられたことがあったなw そんなのリモコン下部のフタを開けて字幕ボタンを二回押せば消えるだろガイジ。
怒りの沸点が低すぎなんだよ。ちょっとは頭を使ったらどうかな中卒クゥ〜ン(嘲笑) 分からないことがあったら人に聞く前に説明書でも熟読しろや低学歴。
もしかして中卒だから説明書の文章が読めないのか?自分がだいちゅきで仕方ないテレビなんだから自分で研究して使いこなせるようになれよ。

夜間学校に通ったらええやん。

608 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 02:27:24.69 ID:62juaEc80.net
服部東YCの関係者も西江坂の関係者も大嫌いやー。
2015年10月頃の待ち構えられた経験・暴言も忘れん。
でもーでもー給料は欲しいす(笑)

609 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 02:50:22.58 ID:62juaEc80.net
スカイハイツ114号奥まで歩きたくないなぁ

610 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 04:32:11.39 ID:CmIqetdf0.net
停止時にグレーチング踏んで滑って転んだ
土曜朝刊を200部積んだバイクに足を挟まれた
バイクはノーダメージ、足首は痛くて腫れてる
泣きたい

611 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 05:19:37.25 ID:RdqIzbYO0.net
明日の最低気温は予報だと6℃だ来月は氷点下だな。南関東なのに今年は寒い。今の時期でこれなら真冬は−20℃くらいになるかもしれんな

612 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 05:41:31.42 ID:Jy3EaEnK0.net
寒い日は家の中でのんびりしたいわ
働いてると早死にしそう

613 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 07:01:01.38 ID:62juaEc80.net
ゆきちゃんは独身と言う設定やけどセックス相手はいるやろうなぁ

614 :ロト7研究家 :2021/10/23(土) 07:22:58.14 ID:udRPxU1YM.net
>>600
旧ロト君は隷腐した女性へ払う示談金を得るために当選を狙ってるんでしょ?

今日の毎日新聞一面も切ないな。俺もお料理を勉強して子供食堂でボランティアを始めようかなw 女児と仲良くなれるかもだしな。

NHK『今日の料理』見たらええやん。

615 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 08:05:43.17 ID:Uz0PLVVG0.net
グリップヒーターって厚手の手袋してると効果が分かりにくいよな
かといって軍手だと寒いしな

616 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 08:27:05.22 ID:q8FBbKky0.net
グリヒはナックルガードと併用じゃないとな

617 :ロト7研究家:2021/10/23(土) 09:53:43.55 ID:WT9P/arY0.net
>>614
いくら払ってもダメな女はダメだぞw

3回目に捕まった時の女がそのパティーンだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

618 :ロト7研究家:2021/10/23(土) 09:53:44.13 ID:WT9P/arY0.net
>>614
いくら払ってもダメな女はダメだぞw

3回目に捕まった時の女がそのパティーンだったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

619 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 10:22:40.28 ID:qKPLFgNe0.net
子供いる人は中古でもいいからまともな場所に戸建を買って生命保険に入ったほうがいいよ
父親が死んだら残された子供が周りの人達と生活の違いに絶望する
若い嫁さんなら別の男と再婚する逃げ道もあるけど、中年女は風俗ですら指名が難しい

620 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 10:25:02.28 ID:qKPLFgNe0.net
中古のローンなら今払ってる家賃とほぼ同額で組めるだろう

621 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 10:48:45.64 ID:07PjPrlf0.net
ナマポになったらええやん。

622 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 11:11:21.29 ID:RdqIzbYO0.net
中古住宅のローンは難しいよ。100万以下の物件で気に入るのを根気強く探したらいい。取得税や仲介手数料を払っても150万くらいで済むから現金で払えるよ

623 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 12:04:08.31 ID:X90v4aHe0.net
生活保護を受けてもそのうち「働け!働け!」と職員からうるさく言われるらしいよ
派遣でも生活保護を受けてた人が2人いた
しかも、1人は子供いるとかw

624 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 12:47:27.75 ID:hskq/VnG0.net
>>610
骨までいかなくて良かったね
凹むよね 転けると

625 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 12:50:15.15 ID:zMGdoWpm0.net
はらたいらは負け

626 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 12:50:33.67 ID:Uz0PLVVG0.net
ヤクザとか半グレが職員に言われるまま大人しく働くとは思えん
職員の家族構成聞いてくる受給者もいるみたいだし
声が小くて温厚な人にだけ口うるさく労働を強制してると思う
つまり人を選んでいる
昔ケースワーカーが殺された事件あったね、逆のケースは聞かないけど

627 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 13:05:59.79 ID:62juaEc80.net
あの事件は確かヤクザ受給者と大人しいケースワーカーが協力して女性の遺体を手伝った?
維新の会はケースワーカーに報酬を与えるみたい。
受給者を社会復帰させたら

628 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 15:18:48.26 ID:H5A/FCok0.net
雨の日は軍手だとしみて、ビニール手袋だと挟まってやりづらいから
革手袋がいいんじゃない?

629 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 15:20:46.92 ID:H5A/FCok0.net
>>623
そのうちじゃないよ、受給してすぐ言われる
毎週就労支援という形で市役所に通わないといけない。

630 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 16:01:03.89 ID:H5A/FCok0.net
>>555
新人の頃って言い方が気になる
それだけのことをしでかしたら一発クビだろ
郵便屋が郵便物捨てるようなもの。

631 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 17:14:29.53 ID:jz0tgRYF0.net
まあバックレしかないな
店戻ったら全件不着だし

632 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 17:25:37.14 ID:udRPxU1Y0.net
このレーン区分が分かりづらいと思っちゃうのは俺が普段 車に乗らない池沼だから?
https://i.imgur.com/dtjU9Eg.jpg
夜間とかたまーにレーン誤進入が起きるのかホーンが鳴るのを聞いたことがある。
左折と直進を同じレーンにしたほうがより安全でないか?

633 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 17:55:59.51 ID:07PjPrlf0.net
>>632
はあ?なに言ってるんだお前??
特殊学級に帰れよw

634 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 19:14:34.85 ID:q8FBbKky0.net
>>632
渋滞するんだろ。現地知らないからわからんけど

635 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 20:33:50.69 ID:hskq/VnG0.net
皆さん新聞だけ生活してるの?
パートの人居る?

636 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 20:59:29.52 ID:/3JlRybk0.net
>>635
食品工場で日雇いしてる。

637 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:06:47.81 ID:hskq/VnG0.net
>>636
日雇いいいね
ダブルワークしてるけど
足りないときは日雇い探そうかな

638 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:15:15.60 ID:/3JlRybk0.net
>>637
日雇いは好きな時に行けばいいからね。
ライブある時は行かないとか。

639 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:27:36.88 ID:WT9P/arY0.net
>>638
デートの日は行かないとかね。

あ、フェスババアにはデートなんて関係ないかwwwwwwwwwwwwwwwwww

640 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:31:32.03 ID:/3JlRybk0.net
>>639
あなたもね。

641 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:48:00.00 ID:udRPxU1Y0.net
ババアの日雇いとフェスアピールもういらないわ
この二つだけがババアの全アイデンティティなのか?

642 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:50:31.55 ID:/3JlRybk0.net
>>641
新聞配達以外にも何かやってる?
って聞いてきた人がいたから答えてるだけだよ、あなたには関係ないじゃん。

643 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 22:08:33.74 ID:hskq/VnG0.net
アイデンティティーってなにそれ
食えるの?ですよ
少し仮眠するざます

644 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 22:55:56.81 ID:Qn/at9/t0.net
ポストに昨日新聞入ってませんでしたってご丁寧に紙に書いてあったわw入れてくれと書いてあったからw店に戻って束で縛ってある昨日の新聞カッターで切って1部抜いたわw
その後縛るの忘れてそのまま帰ったwやりっぱなしだが専業が後始末したでしょうなw
その件店に報告しなくてもバレないよなw報告したらw
不着表にカウントされるしなw客が店に連絡しないパターンもあるよw

645 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 23:00:58.49 ID:/3JlRybk0.net
>>643
ざます

セレブ?

646 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 23:04:16.48 ID:WT9P/arY0.net
>>640
じゃあ相手いない同士でデートするか!

647 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 23:05:39.30 ID:WT9P/arY0.net
>>645
なんだ!そのイジリわ!

648 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 23:06:22.70 ID:WT9P/arY0.net
イジリーフェスババアwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

649 :ロト7研究家 :2021/10/23(土) 23:16:34.74 ID:udRPxU1YM.net
>>605, >>607に関して母親用にソニーのBlu-ray/HDDレコーダーDBZ-ZW1700を注文してやったぜ。PCボンバーとかいう評価の高いっぽい業者から買うた。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-ZT1700_BDZ-ZW2700_1700/
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001186296.jpg
https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/fullscale/K0001186296_0001.jpg

薄くてすっきりとした上質なデザインじゃねえか。リモコンも使いやすそうだしな。
送料無料で税込35,800円。日給換算で10日分。2年前の製品でやや型落ち機種とはいえ1TBのHDDを内蔵し2番組同時録画できて3.6万円なら安い。
圧縮による長時間録画もできるし、一例としてLSRモードなら510時間録画可能で1時間あたりのサイズは約2GB。25GBの録画用Blu-rayに約12時間記録できる。

今月は現時点で実家の家賃(3万)を除き18,600円しか使ってないから今月はだいぶ節約できると思ったんだけど月末に大きな出費がきたな。
どうせなら来月分の実家の家賃3万を全額免除してくんねーかなw もしくは月2.5万円に減免して7か月間続けることで相殺してくれてもいいぞw

そういえば今朝がた母親用レグザに接続しているほうのHDDが復活したらしいな。正常に認識して初期化可能になって録画もできたという。
でもどうせまた読み出し不能になって同じことの繰り返しになるんだから、高くても信頼できるレコーダーを買ったほうがいいんだよ。
てかうちの極度の機械音痴の中卒ママは画面の指示に従ってHDDのフォーマットできたんだなスゲーよ天才だよ!
ジジイ用のレコーダーは買わないのかって?買わねーよそんなもん何で俺が買うんだよバカかよ。シルバー人材センターにでも行って自分で稼いでこいや。

しかし東芝のREGZAブルーレイDBR-W1009/T1009とかなり迷ったんだよな。価格帯も製品仕様もほぼ同じだし。こういう迷ってる時間が一番の無駄なんだよ。
でもテレビ・レコーダー関係でソニー製品を買うたことが今までなかったから、せっかくならとソニー製品にしてみた。
レコーダーの電源を入れてテレビを外部入力にして、番組表を出して録画ボタンで一発予約したり、録画一覧を出して再生するだけなら機械音痴の年寄りにもできるべ。

Blu-ray/HDDレコーダー買うたらええやん。

650 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 02:48:38.27 ID:UDi4UNAX0.net
今日は豊中市から門真市に廃タイヤを有料で引き取ってもらう
俺にとっては遠出で緊張する。
バイク2輪館。
一本297円

651 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 03:01:23.08 ID:i5iCpGKJ0.net
海か山に捨てたらええやん。

652 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 04:23:57.83 ID:DMuw16jT0.net
キモフェスおばさんって発達障害みたいに同じ話題・構文を繰り返すよね

653 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 04:54:46.51 ID:9cGRu+WF0.net
まだ10月だというのにあまりの寒さに今日から鍋始めちゃったよ
今年も野菜が安くてありがたいね

654 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 04:59:36.77 ID:WfVVR+u+0.net
フェス姉さんは優しい心を持ってるから好き。たぶんだけど女神さまの生まれ変わり

655 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 05:51:41.41 ID:xYyhTKqr0.net
>>652
新聞配達スレである以上話題は限定されるし
お前らもれなく発達障害なんだから
同じ話題ばかりなのは当たり前。

656 :ロト7研究家 :2021/10/24(日) 06:20:14.35 ID:5bsAvSCuM.net
うちの店にいるジジイ配達員(最近 生存確認してない)も環境保護の意識が乏しい奴だったなw
専業と私物カブの自前オイル交換の話してて「廃油どうするの?」って聞かれたから、
「空きボトルに注いで物置に保管してます」って答えたらジジイが「川さ流してきたらええやん」って。
お前の胃袋に流し込んだろかw
まぁ下水化されてない実家も生活排水は川に垂れ流しだから似たようなもんかw

環境意識を高めたらええやん。

657 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 06:21:52.37 ID:/8ougvd70.net
>>635
配達終えたら山菜取りや栗拾い、薪割りしてる

658 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 06:28:29.22 ID:Kk+rzkZS0.net
牧歌的なええ暮らしやん。

659 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 06:48:43.78 ID:z6F91UYm0.net
他店の配達員が道路に新聞ばら撒いててワロタw転倒したんだろうなw
必死に新聞集めててワロタw知らんぷりして通り過ぎてやったwざんまぁーw

660 :ロト7研究家 :2021/10/24(日) 06:56:18.52 ID:Kk+rzkZSM.net
こういうところが しんむん屋がしんむん屋たる所以なんだよなw

手伝ったらええやんw

661 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 07:04:30.60 ID:UDi4UNAX0.net
>>656
地球も生きている有機体。
ガイア意識だからねぇ。
詳しくは

知的好奇心ちゃんねる2 youtube

662 :42歳素人童貞:2021/10/24(日) 07:12:48.98 ID:Gq6bA++u0.net
地球も生きてる意味ナッシング

663 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 07:14:47.73 ID:DMuw16jT0.net
>>655
毎度定型的文章で会話するガチガイジなんてキモババアぐらいしかいねえんだよボケ

664 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 07:35:08.52 ID:x0t6hC/T0.net
>>572
俺の工場はそんなことないな
実務時間も8以下だし
ゴミはいるけど全員ゴミって事はないでしょ

665 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 07:37:46.10 ID:x0t6hC/T0.net
>>660
手伝いとか金も出ないのにやるかよ
美少女ならまだしも野郎が野郎の新聞拾いとか両者地獄だろ

666 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 08:11:55.33 ID:splBNSLX0.net
東京本社の重役のご子息が社会参加するために新聞配達してるかもしれない
コネを作るチャンスだ

667 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 12:19:57.72 ID:2xeW86KB0.net
>>661
いつになったら5次元行くんやワレw

668 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 12:35:50.64 ID:2xeW86KB0.net
自害した松尾は五次元行ったんか?

669 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 14:12:10.70 ID:splBNSLX0.net
防寒ブーツとスノーブーツは、どちらのほうが冬のバイク搭乗時の寒さ対策に有効なのだろうか
毎冬悩まされる
そういや10年くらいジーパン履いてないや

670 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 14:14:35.43 ID:TobzHBHm0.net
定食屋でラーメン頼んだらラーメンにハムが入ってるとき落ち込むよね

671 :ロト7研究家:2021/10/24(日) 15:27:54.20 ID:QKgrWsYz0.net
>>670
今時そんな店あんのかよw

母ちゃんが作るラーメンじゃないんだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

672 :ロト7研究家 :2021/10/24(日) 15:48:22.91 ID:Kk+rzkZSM.net
地方に安い家を買いたいって何度も言い募る奴いたろ?
静岡県ででっかい住宅展示場が580万円だぞ。今月29日までだぞ急げ!無論 土地代は別だ。
https://i.imgur.com/i6sFgpZ.jpg

マイホーム買うたらええやん。

673 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 16:21:20.60 ID:nekYlu1B0.net
どん兵衛のすき焼き風うどん、あまり美味しくなかったからリピートはしない
新商品ってハズレが多い

674 :ロト7研究家 :2021/10/24(日) 16:59:58.51 ID:Kk+rzkZSM.net
新入りにハズレが多いのは しんむん屋も同じだろw
すぐに辞めたり不誤配が多かったり起きてこなかったりw

人事選考したらええやん。

675 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:03:45.52 ID:xYyhTKqr0.net
>>664
短いと短いで今度は給料が少なくて生活できないんだよな
時給1000円で毎日生産数が少なくて早期退社という形だと
家賃食費光熱費など生活費だけでギリギリ。

676 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:06:06.73 ID:xYyhTKqr0.net
>>669
ジーパンははくときにヒヤッとするから
履きたくない
そもそも太ったので入らない

677 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:09:31.28 ID:xYyhTKqr0.net
新人で不着誤配が多いのってかっこつけて順路帳見ずに配ってるからだろ
覚えてねーなら順路帳見ろと。
あと枚数数えて積めば余るので分かるだろ。

新人よりむしろ慣れてきたときのほうが不着誤配多くなったな
気を抜いて妄想したり鼻歌歌ったりするから

678 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:11:18.30 ID:Tsd+2GCL0.net
持ち家は年5万くらいの固定資産税だけですむからなアパート暮らしより維持していく出費は少ないよ

679 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:20:35.60 ID:xYyhTKqr0.net
>>678
ん、土地も同様にかかるから10万だろ

680 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:32:22.88 ID:A0/3q6nT0.net
明日もヨーカドーでセブンプレミアムのきつねとたぬきたくさん買ってくるわ
寒い日の朝飯はカップ麺がいい

681 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:41:17.57 ID:UDi4UNAX0.net
>>672
土地代は別でしょう?
予め自分の土地を所持している上で家屋部分の値段?

682 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:43:28.71 ID:UEClSx9Y0.net
>>671
今もあるよ
自分が意地悪されてチャーシューの変わりにハム入れられてるかとおもったし
でも、雨で濡れてるカブにシートかけてくれたから許した

683 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:50:48.01 ID:xYyhTKqr0.net
店が客のバイクにシートかけるの?
そのシートどうすんの?どかしてそのまま?
むしろすでに濡れてるならシートかけても無意味だろ。
シートが単に邪魔なだけ。

684 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:56:34.23 ID:UEClSx9Y0.net
シートをかけても無意味というよりシートをかけてもらったという心遣いがありがたいのよ
俺も青葉と同じで人間扱いされてこなかったからな
シートは畳んで軒先に置いといた

685 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 18:49:25.89 ID:xYyhTKqr0.net
>>650
>>651
ゴミを有料で引き取ってもらう制度があるから
不法投棄が増えるんだと思う。
買う時にリサイクル料も上乗せして、捨てるときは無料にすべき。

686 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 19:14:57.80 ID:T0dKc55I0.net
>>677
分かる
私妄想族だから
直ぐ集中きれる

687 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 19:38:09.33 ID:xYyhTKqr0.net
配達員って新聞無料か割引にならないの?
配達してるのに新聞はいっさい割引されない。なんか損した気分。
まー余った新聞ちょろまかせば無料で手に入るけど。

688 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 20:48:06.11 ID:YKabqKvf0.net
>>687
うちの店は割引だよ
たしか2割か3割引
強制的にとらされた
以前居た店はタダでくれてたから、なんだかなー

689 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 21:18:56.28 ID:vdiMPbc70.net
新聞はタダで持って帰れるけどゴミになるから持って行かない
配達全部終わった後にビルの階段でタバコ吸いながら読むだけ

690 :ロト7研究家:2021/10/24(日) 21:51:36.51 ID:QKgrWsYz0.net
>>689
タ バ コ w w w w w w w w

タバコを吸う理由を述べたまえ!

宅配ボックス買うたらええやん。

691 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 22:12:32.96 ID:rDePM2aB0.net
逆に何で吸う理由を聞かれなきゃいけねえの?

692 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 00:17:30.53 ID:BZ21sW390.net
>>691
タバコを吸うという行為は極めて異常な行為だから。

宅配ボックス買うたらええやん。

693 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 00:18:08.57 ID:ZxW1k/G00.net
新聞配達員っていきなりボウガンで狙撃されたりはしないんですか?

694 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 00:19:31.77 ID:ZxW1k/G00.net
新聞配達員って深夜の配達順路にピアノ線などが張られてたりはしないんですか?

695 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 04:13:49.74 ID:Ub+cZ2Mj0.net
そんな暇人いません
今日新聞を待ち伏せされた?!

おやすみなさい

696 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 05:28:04.67 ID:okdmJGUX0.net
あと2絵年で地球は5次元の惑星になるよ。5次元に行かない人は今世が地球での最後の転生になる
多くの魂は銀河系の3次元の他の星に転生するんじゃないかな。俺は5次元に行くと決めてるから毎日、重い波動を手放すワークしてる

697 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 06:24:19.35 ID:2gZzpdOx0.net
ワイも配達中に突然アセンションしたら新聞代わりに誰がやるんだろうなと考えてたら
2部余ったもうアセンションしたい

698 :ロト7研究家 :2021/10/25(月) 06:53:53.57 ID:2jOOaHzMM.net
おそと3度しかないよ寒いよママ。
ママのおふとんにもぐりこんで温まろうかな。

湯たんぽ買うたらええやん。

699 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 07:37:54.35 ID:O3slidCP0.net
ゆたぼんみたいに学校行かずに遊んでればよかった
集団行動苦手だし

700 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 07:41:53.95 ID:BZ21sW390.net
>>698
湯たんぽは漢字で湯湯婆って書くんだぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

701 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 07:52:08.58 ID:wGbaeH110.net
>>696
地球人の恐怖心をエネルギー源とする
ネガティブ系宇宙人に支配されている人達は
3次元に留まるだろうね。

嘘が表面化する4次元より上の世界はネガティブ系には居場所が無いようだ

702 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 08:25:30.38 ID:BZ21sW390.net
>>701
お前は騙されてるんだよw

良いか!

置かれた場所で咲きなさい。

宅配ボックス買うたらええやん。

703 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 11:21:26.39 ID:Ub+cZ2Mj0.net
私も配達中にらんらんるー
と一体化しそうになった
が 厚着しすぎて汗かいたり
寒くなったりで忙しくなり
難を逃れた

704 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 12:04:01.69 ID:ItmVN+Bb0.net
今朝また野糞をしてしまった
いつかそのうち付近の住民に目撃されて店に連絡がいって
凄く恥ずかしい思いをするか
あるいは最悪、新聞社に連絡されて、記事になってしまうなんて可能性も・・・
はあ・・・
くれぐれも慎重に野糞する場所を選ばねば

705 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 12:54:07.29 ID:pIAo/mO00.net
小学生のとき野ぐそするの目撃されて後日電話かかってきて片付けに行ったの思い出した
田舎ってトイレないからね

706 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 13:17:30.35 ID:wGbaeH110.net
>>704
朝刊配達中はコーヒー缶飲まない方が良いよ

707 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 15:05:24.23 ID:y+Y5MgkN0.net
誰かが自宅の敷地内に脱糞していった
みたいな事案は法に触れる可能性はあるから
警察に通報されてもおかしくない
たまたまその家の息子35歳が同居してる嫁の「家の中でタバコは吸わないで」を守って、明かりも点けず玄関の軒先で淡々とタバコを吸ってた
それがたまたま早朝に目が覚めてしまったからもう二度寝は諦めて4:30とかだったりしたら
はいアウトー!!
警察に通報されたら記事になる可能性も普通にある

708 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 15:06:06.62 ID:3yLd1wy/0.net
田舎でも駅と公園にはトイレあるだろ。
うちは近所を配達してるから自宅に戻るってのも手だな。
販売所までもどってすればいいだろ。
っていうか配達なんて2時間程度なのになんでそのピンポイントでしたくなるんだよ。

ただ、公園のトイレの場合、汚い上に、紙がなく、故障している可能性が高いから
使いたくないんだよな。なんなら電気もつかない。
駅のトイレはホーム側にしかないタイプだとつらい。

小のほうならにおいは残っても乾くので問題ない。遠目には単に
道端につったってるようにしか見えないし。

709 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 15:23:26.44 ID:3yLd1wy/0.net
大白(聖教新聞の本)の配達が面倒
とってる家に限ってポストが小さい。入らないのにそれに代わる置き場がない。
なのでビニールに入れて地べたというパターンもある。
小さいポストに無理やりねじこんでもいいんだけど
取り出すとき本や聖教新聞がしわになるのが分かるからやらない。

710 :ロト7研究家 :2021/10/25(月) 15:36:02.16 ID:IeVSaHseM.net
本日未明もボケオヤジが妻にかまって攻撃を仕掛けてたみたいだな。昨晩の時点ではこういった異常行動の前兆はなかった。
俺が起き出す2時40分ごろ、真夜中にジジイが二階に上がってきて、寝ている母親の部屋のドアを無遠慮に開けて
「オレ、ちょっと出かけてくっから。車運転すっからよ」とか謎の宣言をしてるんだよ。ボケてんのかこいつ。
口ぶりから酩酊している様子。前にも同じことがあった。こうやってアウトローなことをするぞーって嘯いて人の気を惹こうとするんだよな。
反抗期真っ盛りのかまってちゃんのお子ちゃまかよ…こいつもう70歳だぞ。赤ちゃん返りかな?まぁ母親は無反応だったみたいだけど。

そんで家の固定電話の着信履歴を見たら深夜1時50分にジジイの携帯電話から電話が入ってるんだよ。留守録はなし。
電話機の留守ボタンが赤く点滅していたのでこれに気づいた。深夜に電話をかけてくるのも頭おかしいよな。
ジジイの携帯から着信があったからといってジジイが家に不在だとは限らない。自室から電話かけてくるパターンもあるからなw

その後エンジン音がしたから本当に飲酒運転するのかな〜と静観してたら1分ほどでエンジンを切って家に入ってきた。防犯カメラ映像で確認済。
ほら本当にやってみろよヘタレ。こういう演技で強がったりするの超絶ダサいんだよ。ガチで飲酒運転して単独事故で死んでくれればいいのにw
ただし他人を轢き殺したり、家屋や公共物に損害を与えてはいけないので自然の岩や川とかに突っ込んで衝突死・溺死でもしなさいよ。

ジジイが飲酒運転したら(できないだろうけどw)俺は即座に110番通報するよ。「うちのバカ親父がお酒を飲んで車を運転してるんです!ナンバーは…」とね。
パトカーに追跡させるか、もしくは自宅に戻ってくるのを待ち構えさせて呼気検査してもらう。基準値以上でハイお縄。
どうせこのジジイは人殺し飯塚と違って失うものが何一つない下層国民なんだから捕まっても困らんでしょw
留置場で同じくおじいちゃんのお友達でも見つけな。いつも一人で暇そうにしてるし牢屋で同類たちと孤独感を癒してくるといいよ。勾留中の面倒は一切見ないぞ。

『はっぴぃにゅうにゃぁ』聴いたらええやん。

711 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 16:30:10.84 ID:/iYVw97f0.net
明日の朝刊は大雨らしいなあ
俺は休みだみんな頑張ってな

712 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 16:37:13.05 ID:beBuxhYk0.net
>>711
ありがとう!
土日休みだったんで頑張るわ。

713 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 16:53:36.42 ID:3yLd1wy/0.net
若者の家の新聞がたまる
コロナ禍なのに旅行かよ

老人の家の新聞がたまる
入院でもしたのか?

714 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 16:57:38.68 ID:3yLd1wy/0.net
>>694
深夜といえど新聞配達以外に
通行する車はあるからな
ピンポイントで新聞配達員を狙うのは難しい。
そしてそういうことをやれば捕まる。

715 :ロト7研究家 :2021/10/25(月) 17:29:13.52 ID:3ndPR6aNM.net
やだ〜 冬に入ってからお肌カサカサ。アラサーになって小ジワも目立ってきたのよね。
あたしはママが使ってる保湿クリームを使わせてもらってるわよ。入浴後や就寝前に顔に塗るの。
安物なんだけどpdcってメーカーの「ピュアナチュラル」100g、最安通販価格は550円くらい。
美容液とクリームがこれ一本で、海洋性コラーゲン、ヒアルロン酸、ローヤルゼリーエキスが入ってるの。
フカヒレ食べて内面からお肌キレイになりたいんだけど高くて買えないのよね。外面からぷるぷる美肌を目指すわよ!

保湿クリーム買ったらいいじゃないの。

716 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 17:35:45.40 ID:CNOyVES50.net
俺の店だと大白は店の人が配ってるな
配達員は聖教と公明のみ

717 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:05:13.73 ID:3yLd1wy/0.net
おいらふつーに洗顔だけでお肌つるつるだぞ

ってかロト7急にネカマどうした

718 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 18:13:54.33 ID:BZ21sW390.net
お肌プルプルにしたいなら俺様のコラーゲンたっぷりの精子を飲め! 

宅配ボックス買うたらええやん。

719 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:16:02.58 ID:jA8Hw5Yh0.net
この時期の雨が一番堪える
季節の変わり目って体調くずしやすいし

重ね着の枚数を間違える
ある意味一番寒さのダメージを受ける季節かもしれない

720 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:18:01.50 ID:3yLd1wy/0.net
雨の日につらいのは雨でメガネが曇って前が見えないことだ。
地面が滑りやすくて、バイクでも降りてからも転びやすい

全部の新聞にビニールかけてあるから濡れる心配はないけど
ビニールをかけた新聞はすべるから、すべって落ちやすくなる。

大きな道路でスピードを出すと雨が顔に刺さって痛い

アイシールドもしくはフェイスガードがあればある程度解決するんだけど
長く使ってて傷だらけになって夜中使うと前が見えなくなった。
かといって買い替えるお金もない。

カッパは大きめのを買ったからズボンが配達しているうちにずり落ちてくる

雨+マスクだと濡れマスクになって息苦しい アイシールド21の特訓か

721 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 18:51:15.37 ID:m9rOaR8t0.net
ワイもメガネが曇って見えない時はメガネ外して勘で走ってる

722 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 19:16:41.68 ID:vNgxGxqr0.net
なんでお金無いんだよw
こどおじなら毎月10万くらい貯金できるだろう
10万x1年=120万
120万x20年=2400万

723 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 20:48:01.57 ID:BZ21sW390.net
コンタクトレンズって物があるらしいぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

724 :ロト7研究家:2021/10/25(月) 21:02:15.40 ID:BZ21sW390.net
ちなみに俺様はレーシックみたいな手術でラゼックっていう格闘家とかが受ける手術受けてる。

宅配ボックス買うたらええやん。

725 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 21:44:51.90 ID:3yLd1wy/0.net
専業で伝達するときに言葉を汚くするやつが嫌い

専業「なんだ給料とりにきたのか」
店長に向かって「〇〇が給料よこせってよ!」

俺の言葉づかいが悪いみたいに聞こえるだろうが。
ただでさえ誤解を受けやすいのに。

726 :(-_-)さん:2021/10/25(月) 21:46:21.17 ID:3yLd1wy/0.net
>>723
ドライアイなんで走行中ポロっととれちゃうんだ

727 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 04:57:25.58 ID:iS2SDSPD0.net
老眼で苦しんでる。順路帳がよく見えない

728 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 05:22:18.49 ID:pnDGdxR10.net
虫眼鏡を首から下げるとか
どう?

729 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 05:45:00.83 ID:hoTPTHUd0.net
>>725
レベルが低い専業さんだね。

730 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 05:45:36.39 ID:hoTPTHUd0.net
時間帯によってはけっこう降ってたな。

731 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 05:52:20.10 ID:+YHrBgG60.net
>>727
下半分が老眼鏡になってる遠近両用メガネを買えば。
俺は近視と乱視で少し老眼もあるから遠近両用メガネにしてる
近くも遠くも見れて良いよ

732 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 05:58:27.56 ID:2gDZ0Va80.net
思ったより降らんかったわ
気温15度まだ素手でいける
普段は軍手だけどラッピングしたら素手の方が楽

733 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 06:10:41.46 ID:iS2SDSPD0.net
>>731
遠近両用か!視力は1.0〜1.2だから、その発想はなかった
上半分はガラスでいいよな。メガネ屋に行けばいいのかな?費用が気になる

734 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 06:14:25.41 ID:JOMlr+fR0.net
素手だと手が荒れそうでなあ

735 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 06:28:39.38 ID:J0h7yOWP0.net
雪が積もったらどうやって配達してるの?

736 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 06:34:08.72 ID:JOMlr+fR0.net
ふつーに転びながら配達してる
雪用のタイヤだのチェーンだの知らんよ。ふつーのタイヤだしなんならみぞつるつるだし。
雪がタイヤにつまるからお湯かけて溶かしてる。

737 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 07:16:34.65 ID:IwRnl6DB0.net
>>725 分かるわー 普通にうぜーw
ワイも取りに行った時同じような事あったな

専業「店長ツラ貸せってよwなあw」
店長「嫌だよーこえーなw」
ワイ「いや言ってないですよー汗」
専業「いいから早く給料よこせってなw」
ワイ「いやいやーw」
店長「いやいや?給料いらないって??w」

茶番劇うぜー まあ確かに早く給料よこせとは思ってるよw

738 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 07:32:02.35 ID:+YHrBgG60.net
>>733
うん、メガネ屋に行けば良い
費用はピンキリ。店によってもだいぶ異なる。Zoffとかは安い
近視がないのなら、下半分だけ老眼鏡で良いはず
ちなみに「下半分だけ 老眼鏡」で検索したら安いのがたくさん出てきた
でも、もしかしたらこれは先に眼科でどの程度老眼が進んでるのか検査してもらって出た数値が必要なのかもしれない
あと、遠近両用は不便とか見えにくいみたいな声もあるみたいだけど、俺には合ってる。何も問題なく使えてる

739 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 07:40:21.35 ID:+YHrBgG60.net
あぁ、でもあれかなぁ
俺は老眼は少ししかないから、下側が少しだけ老眼用になってるだけだから、ほとんど支障ないけど
強めの老眼だと、下だけ老眼鏡にすると、本やスマホは見えやすくなるけど、歩くとき足元が見えにくくなるのかもしれない
それだと危ないね
だとしたら・・・、レンズを上げたり下げたり出来るフレームに老眼鏡を付けるのが良いのかな
でもそれだとまあまあ費用がかかるはず。
すまん、よく分からないや

740 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 08:26:07.99 ID:2CpFkcVU0.net
メガネのくもり止め、自分使ってるのsoft99のジェルのやつかな
一回塗れば3日分くらいは持つ

741 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 12:38:28.75 ID:jciymbxX0.net
そもそも、元々自分は濃いセックスは好き
ではない方で、せいぜいシックスナインで
口に出し合うくらいだった。そんな自分が
最近タチをやらされる事が多くなった。で
も、テクニックも無いし、恥ずかしながら
早漏気味なので、すぐイってしまい気まず
い思いをしました。ウケの方を十分に満足
させる責めが出来なければタチをやる意味
ないとさえ考えてしまい落ち込みます。

742 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 14:02:33.09 ID:JOMlr+fR0.net
近眼の人が老眼になると視力がよくなるらしい。

743 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 14:10:15.66 ID:JOMlr+fR0.net
>>741
どこを縦読み?

744 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 16:20:19.00 ID:NVYs9imW0.net
快適な気候の夕刊配達だった。
ちょい休んで集金〜

745 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 17:19:54.78 ID:TC79Uj+u0.net
悲報 選挙日店着4時wwww

746 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 17:50:09.48 ID:D0vXdFUP0.net
ウチの店は2時間遅れや

747 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 18:03:59.28 ID:udK9lnY40.net
フェスババアの生理2日遅れ

犯人誰にだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

748 :ロト7研究家 :2021/10/26(火) 18:20:37.28 ID:7wgKZWf9M.net
件のレコーダーが届いたぞ!ケーブルの接続と初期設定を済ませてオカンの部屋に設置完了や。
https://i.imgur.com/eJCUPkt.jpg

NHK-Eテレ『おかあさんといっしょ』内の幼女ストリップコーナー『パジャマでおじゃま』ってまだやってたのかよw
かなしまほのかちゃん(3歳5か月)だってよ。しかし幼女の生お着替えを地上波で全国放送するというのはいかがなものか。

いわゆる児童ポルノ禁止法では児童ポルノを「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって、
殊更に児童の性的な部位(性器等若しくはその周辺部、臀でん部又は胸部をいう。)が露出され
又は強調されているものであり、かつ、性欲を興奮させ又は刺激するもの」と定義している。
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=411AC1000000052_20150801_000000000000000

出演してる幼女は上下の下着は着けているけど「衣服の一部を着けない」姿だし、お着替えというテーマ上
下半身や胸部(まだないか)が強調されるのは仕方ないし、これで性的興奮を惹起されるロリコン野郎も絶対 大勢いるよね。
つまりこれは紛れもなく児童ポルノです!モザイク規制されるべきだと私は考えます!

話を元に戻そう。メーカーがケチなのかアンテナケーブルは1本しか付属してこないのでダイソーでHDMIケーブル(1.5m/330円)とアンテナケーブル(1m/440円)を調達するといい。
しかしレコーダーを1台増設しただけでテレビ台の後ろがケーブルだらけになるな。新たに電源ケーブル1本、アンテナ線2本、HDMIケーブル1本増える。
テレビ台の後ろにはケーブル類を通す円形の穴が開いてるんだけど、それでも奥がつっかえるから裏板をノコギリで適宜カットした。
B-CASカードの挿入口がどこか分からんかったけど前面下部のパネルを手間に引くとあった。肝心の操作性はかなりよく年寄りでも覚えられるだろう。

寸法は幅43×奥行き21×高さ4cmくらいで重量は2.7kg。俺様の部屋で使ってる東芝のレコーダーDBR-Z160(2011年モデル)が
幅43×奥行き33×高さ8cmで重量4.6kgだから今回購入した製品はだいぶスリムなんだな。
HDD容量も機能面もほとんど同じなのに、メーカーや製造年が異なるとはいえ1.9kgも軽くなって製品の高さが半分になるのが不思議だ。

レコーダー買うたらええやん。

749 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 18:37:50.33 ID:tHrMLihI0.net
>>678
修繕費

750 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 19:34:56.80 ID:0C1PSV1P0.net
建物に価値が無い古家ならそんなにやらないよ
売って買い替えたほうが安い

751 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 21:30:32.49 ID:R9RT8Xze0.net
ネコキチさんっていつ死んだの?
半年くらい前に首吊ったらいけど

752 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 00:38:25.82 ID:jyktqyAw0.net
>>745
Yだろ
うちも4時過ぎだぞ
時間知った時「は?マジかよ」って思ったわ
いくら前日に遅れますチラシ入れたって限度ってもんがあるよな
絶対苦情来るの目に見えてるじゃん

753 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 02:39:17.58 ID:fLzA9AH10.net
西江坂毎日の俺は自分の事しか考えてないで!
バイク2輪館で廃タイヤ処分してもらったし、怖いもん無しや!

754 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 05:15:03.59 ID:PvxiXDB40.net
不着2軒してた。。辞めたい。。

755 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 05:17:10.77 ID:lYeiDf3E0.net
いま新聞購読してる固定客もあと10年したら大半は亡くなってるだろう

756 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 06:47:38.38 ID:M8LkeMwM0.net
>>754
次からしないように気をつければいいさ

757 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 07:02:51.56 ID:raJ9Q5A+0.net
補助スタンドが固くなって出しづらくなったから556かけたんだけど
雨が降ってまた固くなった。水で流れちゃうのか?
固形の潤滑油じゃないとダメか。

758 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 07:03:47.57 ID:UbCwyGXG0.net
休みの日に大雪が降ったとして、休日返上して手伝いに来てくれって言われたら怒りで辞めるかもしれん
以前それやって何のリターンなかったから今後は絶対助けない
給料も少なくなってるし気も短くなってるしな

759 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 07:43:48.88 ID:gXK5h1PD0.net
もうすぐ第三次オイルショックが来ます
ガソリンが買えなくなりバイクが走らなくなります
そのとき自転車配達員のみが生き残ります

760 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 07:46:27.01 ID:CwT1aDdu0.net
ペ○スと玉が小さい、最大でも10センチくらいしかないんだけど風俗嬢に子供チ○コとか言われて馬鹿にされないかな
宮崎つとむがチ○コ小さいと指摘されてロ○コンになったの知って自分もそうなるんじゃないかと恐怖しかない
風俗嬢って気が強くて性格悪そうだし

761 :ロト7研究家:2021/10/27(水) 08:06:15.44 ID:5xUU5kHC0.net
>>760
風俗行かなきゃ良いだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

762 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 09:11:04.00 ID:CwT1aDdu0.net
刃牙で金たまがピンポン玉くらいの大きさだと光成が言ってたが、みんなそんなに金たま巨大なのか?
俺の玉なんてペットボトルのキャップぐらいしかない
連続なんて無理だし精液も小さじくらいしか出ない
当然意欲もない

763 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 12:29:27.92 ID:vK2RZjZ+0.net
固定客がいつまでも生きてるわけないんだから早く逃げる準備しておけ!
今はワクチンで死期が早まってる
あんなもん高齢者が打ったら死ぬ人いるだろうに…

764 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 13:12:10.69 ID:raJ9Q5A+0.net
>>759
なら新聞を運んでくるトラックも
ガソリンなくてこられないじゃん

765 :ロト7研究家:2021/10/27(水) 13:44:14.55 ID:5xUU5kHC0.net
新聞なんて電子版あるし
どうしても紙で読みたきゃ
各家庭でプリントアウトすれば良いだけw

宅配ボックス買うたらええやん。

766 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 14:13:06.02 ID:CwT1aDdu0.net
オ○ホもサイズ大きすぎて奥までナニが届かない絶対値段分楽しめてないわ
風俗いきたいが給料少ないから風俗行けない
悔しい

767 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 15:48:54.54 ID:raJ9Q5A+0.net
今日は新聞が厚かったものの、雨が降ってなくて
普段通り配れるはずだったのに
なぜかいつもより時間がかかった
なんでだろう(´・ω・`)

768 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 16:20:49.31 ID:C8CaEZaW0.net
ひんやりな夕刊配達だった、雨降らなくてよかった。

769 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 17:10:29.21 ID:0MsWTZiU0.net
俺の店だと店着は4時32分予定だそうな

770 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 17:18:20.13 ID:fWfvr09L0.net
うちの店は選挙の翌日30分遅れくらいらしい

771 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 17:22:55.69 ID:raJ9Q5A+0.net
副業で新聞配達やってて、本業は朝8時から仕事がある場合は
ケツカッチンになっちゃうな。
中には遅刻しちゃうんで、遅れる日の新聞配達は休みますなんて人もいるだろうな。

772 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 17:50:32.77 ID:fTiYWGCl0.net
夕刊の配達前はちゃんと食べないと頭がボーっとしやすい
かといって、がっつり食べると太るし…

773 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 19:45:13.02 ID:fLzA9AH10.net
南吹田YCよ!

俺をシバいてみろや!

774 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 20:37:14.27 ID:raJ9Q5A+0.net
マフラーが故障して暴走族と間違えられるの巻

775 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 20:50:19.02 ID:5xUU5kHC0.net
>>772
飯食わないでカーボドリンク飲んだらええやん。

776 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 20:50:44.86 ID:5xUU5kHC0.net
>>772
宅配ボックス買うたらええやん。

777 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 21:19:28.38 ID:raJ9Q5A+0.net
庭ってどこまで入っていいものか迷う
雨戸やカーテンを閉めていてもヘッドライトを当てれば迷惑だろうし
エンジン音も迷惑になりそうだし、庭にタイヤの跡もつけちゃうし

でも庭に入らないと広い家だと50mくらい走らないといけなくなるし
判断に迷う。あと庭に砂利しきつめられるとタイヤとられて困るんだよな。

778 :ロト7研究家:2021/10/27(水) 21:22:07.92 ID:5xUU5kHC0.net
>>777
走れよ!走れば足腰強くなるだろ!

宅配ボックス買うたらええやん。

779 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 21:32:29.99 ID:pc0XHGLf0.net
今日22時からのNHK総合クロ現はコロナで困窮し歌舞伎町で立ち売春する女性たちがテーマや

780 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 21:39:38.50 ID:ok2RT60W0.net
>>779
新聞配達できるだけ幸せだわ。

781 :(-_-)さん:2021/10/27(水) 21:55:53.82 ID:raJ9Q5A+0.net
給料手取りでもらってて税金天引きされてない場合って
確定申告するの?
でも市県民税は市役所にいって払ってるからOKだべ?
確定申告なんてしたことないよ。

782 :ロト7研究家:2021/10/27(水) 23:00:02.36 ID:5xUU5kHC0.net
>>781
源泉徴収してないとかどんな店だよw

宅配ボックス買うたらええやん。

783 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 00:36:25.50 ID:WFceuw9y0.net
原付で庭に入ろうとしないでw

784 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 00:54:48.07 ID:2DM0iqXK0.net
庭でもなんでも俺は奥までバイク入れるけどな
1度入らないでって苦情来たけど無視してずっと入ってたら止めになったわw
苦情とか俺の知ったこっちゃない

785 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 05:08:52.94 ID:Z64yaFu90.net
勢いよく入れたら向こう側に飛び出しあがった。明日から常時包装だな

786 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 05:30:52.06 ID:Z64yaFu90.net
雨降ってきてんじゃねーよ!さっきの地面に落ちた新聞濡れるだろ!

787 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 05:45:36.29 ID:DoSGdwnE0.net
>>785
反対側から入れればいいじゃん

788 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 05:46:51.80 ID:DoSGdwnE0.net
>>786
落ちたの分かってるなら拾って
入れ直せよ

789 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 05:50:50.08 ID:DoSGdwnE0.net
>>784
松尾か?

790 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 06:02:45.14 ID:BLAxvMk90.net
うちの店も今度の選挙の翌日は4時着予定らしい
もうね、アホやろ?新聞社は。
販売店や配達員の事も少しは考えろや、って思う
早朝に郵便受けのそばで新聞を待ってるジジイの事も考えてやれや、って思う。
店で、普段は時間が食い違ってほとんど顔を合わせない奴らと待つのがしんどい
新聞が来たと同時に我先にとゴチャゴチャなるのがすげー嫌
しかも今回は月初めと重なるから、入れ止めがあればその把握もしなきゃならない(さすがに今回だけは前日に専業に尋ねるつもり。 )
新聞が遅いと凄く不機嫌そうに受け取るジジイの家には仕方ないから先入れするつもり(これだけで6分ロス。 )
このうえ雨でも降ったら、雨ビマシン争奪戦にもなるし
はぁ・・・

791 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 06:05:09.58 ID:+W+Ap9Aq0.net
エヴァーガーデン面白かった?

792 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 06:14:44.40 ID:DoSGdwnE0.net
雨の日でもポストの前で待ってるの?強いな

793 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 06:30:50.18 ID:sVIg33D30.net
前の区域の時に選挙で店着遅れてポストの前でスタンばってる激オコじーさんに俺は悪くねぇー選挙の影響で遅れたんだ的な言い方したら
次の日新聞止めの連絡来たなwまあ早入れ1件無くなってラッキーだったな

794 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 07:07:27.37 ID:Z64yaFu90.net
>>787-788
言い忘れてたけど格子戸の鍵がかかってて反対側に入れない
https://www.abekogyo.co.jp/products/wp-content/uploads/sites/4/2016/02/japanese_mondo_lb01_m.jpg

予備紙なかったからコンビニで買ってビニール袋に入れて投函
ただし地面に落ちた方に気を取られて、ポストに投函した方に気づかずクレーム来たりしてな

795 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 07:58:09.55 ID:hFxFmoVZ0.net
お前らちゃんと選挙行けよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

796 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 08:05:01.52 ID:DoSGdwnE0.net
>>793
毎朝ワクワクしながら待ってるくせに
配達員の言葉だけで止めってツンデレか
まあたぶん他の新聞とるんだろうな。
今後合売店になっていくから
そういうことはできなくなる。

>>794
写真はサンプルか。
中に入れない状態で客側のフタが開いた状態なら
客のせいじゃん。俺ならそのままにする。
次回からは毎回ビニールにするとして。

797 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 08:56:07.74 ID:+W+Ap9Aq0.net
選挙行って何かいいことあるんですか?

798 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 09:04:44.91 ID:NCqHQhzd0.net
何で幼い子を虐待なんてするんだろうね 子供が亡くなったせいで生活保護貰えなくなったとか言ってたみたいだが
金が欲しいなら新聞配達やればいいのに

799 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 10:10:12.94 ID:7XI5rqOV0.net
シャンティの3階と管理人の肥満体型は自己責任やでぇ
肥満体は自己管理能力ができていない
馬鹿だ

800 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 11:25:29.43 ID:7c1TyPR50.net
選挙翌日は月始めだから入り止めが有るのが更にめんどくさい

801 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 12:08:05.03 ID:hFxFmoVZ0.net
>>797
行かないなら消費税100パーセントになろうが徴兵制がとられようが新聞配達員虐殺法が成立しようが文句言うなよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

802 :42歳素人童貞:2021/10/28(木) 12:21:34.93 ID:TEW1AQFP0.net
>>797
あるわけない 選挙行ったら負け

803 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 12:30:19.85 ID:+puPX0+60.net
もう一度給付してくれる政党に入れるべきだろうな
自民と立憲は信用できない
れいわにいれるわ

804 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 12:38:24.33 ID:n4bNlflA0.net
選挙なんて1人で行っても意味ねーよ
近所や職場で集団の奴には敵わない
ワクチンみたいに接種しないと解雇されるわけでもねーし

805 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 12:49:53.89 ID:/UI/hCyb0.net
>>757
556的なのはすぐ効果なくなるからダメよ。
ドロっとしたグリススプレー使ってるけど3ヶ月は余裕だわ。

806 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 13:36:24.60 ID:hFxFmoVZ0.net
>>804
選挙に行かないで
その時間どんな意味のある事をやるわけ?

家でゴロゴロしてたら意味あるわけ?

いやいやいやもっと意味無いだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

807 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 15:50:54.13 ID:hxCJS1VT0.net
視線恐怖症だから投票行きにくいわ
配達終わりに誰もいない投票所で投票したい
それに日曜は人いっぱいいるから外に出たくない

808 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 16:15:25.73 ID:uit/MgUI0.net
暑い夕刊配達だった。

809 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 16:35:48.07 ID:R4gzHRtb0.net
こっちも店着4時の予定や。区域の順序を入れ替えれば冬も早起き高齢者世帯でも平時と同じ時刻に届けられそうだな
問題は朝7時過ぎまでかかる予定だからあまり人目に付きたくないってことw

810 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 16:55:26.75 ID:hFxFmoVZ0.net
>>807
視線のレーザービームとか無いから安心しろw

宅配ボックス買うたらええやん。

811 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 17:01:55.38 ID:DoSGdwnE0.net
ネット投票できるようになったら投票する(´・ω・`)

812 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 17:41:32.04 ID:BLAxvMk90.net
>>809
普段の、真っ暗で車も人もほとんど通らない状況と違って、6時くらいから人も車も増えるから気をつけてな

813 :ロト7研究家 :2021/10/28(木) 18:16:26.61 ID:R4gzHRtbM.net
俺アミーゴの株買おうと思うんだよね。これでただのケチな汚客様から株主様に一気に昇格するんだよ。優遇されるにはお金を出さないとね。
なんか二日連続で行っても偶然なのか お目当ての子に会えないしよ。しまいにはパンチパーマの野郎店員(佐藤♂)が出てきあがる。
cf. https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1617140839/266-
ここで株主という切り札の出すのさ。これで店長や店員さんの態度も豹変するだろうね。例えばこう。

俺「今日アクア担当の猪股さんはいないの?」→店「猪股は今日お休みをいただいております/もう退勤しました。代わりに他の者をお呼びしますね」
パンチ佐藤(♂)「お待たせいたしました〜!どのお魚をご希望でしょうか?」→俺「ネオンテトラ10匹。ところで猪股さんいないって本当なの?」
佐「はい、今日はお休みですね」→俺「バックヤード見に行って確かめてもいい?1時半ごろお店に入るところ見たけど?」
佐「…申し訳ございませんが裏方は従業員専用となっておりますので残念ながらお客様のご希望には沿えません」
俺「佐藤さん、俺様が誰か分かって言っているのかい?(ここでサッと株券を提示)」
佐「こ、これはわがアミーゴの株券!弊社の株主様でいらっしゃいましたか。これは失礼いたしました。お名前を伺ってもよろしいでしょうか?」
俺「ロトです」→佐「ロト様でいらっしゃいますね。ただいま猪股をお呼びいたしますので、しばらくお待ちください」
俺「え?さっき猪股さんいないって言ったよね?」→佐「それは…先ほどの説明は嘘も方便というか、とにかく呼んでまいりますので!」

   〜バックヤードでは〜
佐「猪股くん、例のお客様がお見えですぞ!休憩中のところ悪いけど今すぐ応対してきなさい」
猪「例のお客さんってあの人ですか…?私あの人ストーカーっぽくて怖いし苦手なんで、他の人が応対してくれるって話だったじゃないですか」
佐「事情が変わったんだ、大人の事情でね。詳しいことは後から説明するからとにかく今すぐ行きなさい!いいかい?営業スマイル全開で感じよく接客するんだよ。
 君の態度次第でわが社の沽券…いや株券に関わることなんだ。今やあのお客様はわが社のオーナー様だからね。私や君がここで働けるのも彼らのおかげなんだ。
 決してお客様の機嫌を損ねてはいけない。さぁ行った行った!」(次号に続く)

814 :ロト7研究家 :2021/10/28(木) 19:13:47.62 ID:R4gzHRtbM.net
(前回からの続き)
猪「一体どういうことなの?なんで…どうして私がこんな思いをしなくちゃいけないの(泣) みんな私を守ってくれるって言ったのに…」

いのまたえりかは今まで頼りにして自分を庇護してくれていた店長の態度が突如として変化したことに戸惑っていた。
その場にいた他の女子店員たちも店長の威勢に気圧されて一切 口を挟まず、事の成り行きを静観しているだけで自分を庇ってくれる仲間は誰一人としていなかった。
「安心しな、ストーカー対策なら店長の俺に任せろ!」「大丈夫だよ えりかちゃん!私たちが守ってあげるから!」「困ったら何でも相談してね」
彼女の頭の中ではかつて店長や仲間からかけてもらった励ましの言葉が幾度も反響していた。あの言葉は嘘だったというのか。
彼女は自分が今まで信じて疑わなかったものが一瞬にして崩れ去っていくのを感じた。それでも彼女は溢れ出る涙をぬぐいバックヤードの扉を開け放つ。

薄暗い裏方から出ると店内の明るい照明で一瞬 目が眩んだ。彼女は涙ながらにアクアリウムコーナーへと歩を進める。しかし彼女は気丈だった。
(嫌なお客さんの対応もお仕事だから…)彼女は自分に言い聞かせて気を強く持とうと努めたが、持ち場が近づいてくると気持ちが揺らいだ。
猪「お待たせしました。どのお魚にしますか?(グスン...)」彼女は汚客に声をかける。俺「うほおっ!猪股さんお久しぶりです!ネオンテトラ10匹ください」
俺「いや最近さー、お店に来ても もう帰ったとか休みだとかで猪股さんになかなか会えなかったんだよね。でもよかったよ今日はこうして会えて (ニチャァ」
猪「それはよかったです…」(これもお仕事だから…)彼女は先ほどの言葉を反芻する。

俺は久々に見るえりか嬢の姿に心の楽園を見出した。彼女の目には涙が浮かんでおり照明に反射してキラキラと輝いているのだった。
俺(泣いている…。か、かわいいっ…!)ロトは可哀想な境遇の女の子、とりわけ泣いている女の子に興奮を覚える性的倒錯者だった。
ただでさえ彼女の営業スマイルは人の心を和ませる。そんな彼女が涙を滲ませながらも健気にも笑顔を見せてくれている。
ロトはこれまでにない快感が脳天から脊髄を伝って手足の先端まで電流のように走り抜けるのを感じた。→

815 :(-_-)さん:2021/10/28(木) 20:50:13.87 ID:nqdfUVvF0.net
九州に激安物件見つけた。これは買うしかないけど遠いから物件見たり契約するには1週間くらい休まないとならんよな

816 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 21:11:39.91 ID:hFxFmoVZ0.net
アミーゴって上場してんのかw

宅配ボックス買うたらええやん。

817 :ロト7研究家:2021/10/28(木) 21:13:15.25 ID:hFxFmoVZ0.net
ただ残念な事に株券なんてとっくに廃止されてるぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

818 :ロト7研究家 :2021/10/28(木) 23:01:01.03 ID:R4gzHRtbM.net
(つづき)佐「株主様ご満足いただけましたか?ご意見ご要望がありましたら何でも遠慮なくお申し付けください」
俺「それじゃあ猪股さんを私の専属店員とすること。お店に用事があるときには前もって電話して彼女の出勤状況を確認するから」
佐「かしこまりました。いつでもお電話ください。当店ではお客様・株主様は神様であります。ほらっ、猪股君も何か言いたまえ」
猪「お待ちしております…いつでもいらしてくださいね(泣)」

とまぁこんな具合に思い通りに事が運べるわけですよ株主になればね。上記の物語はフィクションです。登場人物以外は架空のものです。

>>817 そうなんか?株とかやったことないから右も左も分からんわ。
アミーゴの株主・投資家向け情報へのリンクを開くと(株)アレンザHDっていう別会社のサイトに飛ぶんだわ。
https://amigo-pet.co.jp/company/http://www.alleanza-hd.co.jp/corporate/outline.html
これが親会社っぽい。ここの株を買えばいいんだな?株価⇒ https://finance.yahoo.co.jp/quote/3546.T
本日の株価(10/28 15:00)が1192円で購入は100単元だから約12万出せば株主になれるってことでOK? 10単位で買えれば1万2千円で株主になれるからいいのになw

ところで今日水槽をよーく見たらメダカが底で大量死してたんだよ。その数7匹、やばいだろこれ。ふやけている個体もいて悪臭を放っていた。
https://i.imgur.com/S5aEtDl.jpg
死亡の原因は不明。50Wの水中ヒーターを入れてて水温は常に25℃前後を維持、毎朝エサをあげて無論 常時空気も送ってる。水替えした時はカルキ抜き(塩素中和剤)も規定量入れてる。
今月20日に10匹新たに仕入れて22日時点の生存数は15匹だから一日一匹死んでる計算になる。あまりに急激な人口減で危機感を覚えるわ。
もしかするとヒーターのカバーと本体の隙間に入り込んで火傷で死ぬケースか。実際、ヒーターの説明書にもそのような注意書きがある。
あと考えうるのはエアーポンプに入ってるフィルターの目詰まりかな。たしかにふやけたエサが吸入されて茶色くなってるから酸欠なのかもしれん。
メダカさんそんなに俺に飼われるのが嫌なの?メダカをすくった手にもニオイが移った。死んだメダカはボットン便所に流しました。

株を100単位で買うたらええやん。

819 :ロト7け:2021/10/28(木) 23:29:31.18 ID:hFxFmoVZ0.net
>>818
日興フロッギーなら100円で株主になれるぞ。

てか100円じゃなくて100dポイントでも株主になれるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

820 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 01:18:09.33 ID:cJgijbSK0.net
うちの専業たち新聞来るまでの時間によく人の悪口言ってるから俺も休みの時言われてるんだろうな

821 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 01:32:52.16 ID:bw0ZzrhW0.net
専業がいるほど大きくないなぁ

822 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:22:01.88 ID:wWHt8Hbj0.net
>>820
専業はそういう生物と思って流さないと持たないぞ
どうせ奴等面と向かって言う度胸も無いし

823 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:24:15.78 ID:5K/NIqMb0.net
そこそこ体が動いた朝刊配達だった。

824 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:25:32.50 ID:5K/NIqMb0.net
>>820
他に話題もないし今は待遇もよくないから悪口言うのがストレス解消なんでしょ。

825 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:30:29.83 ID:5K/NIqMb0.net
人手が足りないから専業さんが配達やらもろもろやることがあるようで店が辛気くさいわ。
待遇がいいならまだいいがね。

自分も挨拶しても無視される時あるが気の毒だなぁと同情してるわ。

826 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:49:48.15 ID:SMnNrjAY0.net
無視してるんじゃなくて難聴なんじゃないの?
若い人は知らないだろうけど、歳を取るとどんどん身体が壊れてくるよ

827 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:56:39.35 ID:h5VZXzj80.net
>>762
ペットボトルのキャップって
球体じゃないし、小さいのを強調したいなら
ビー玉とかパチンコ玉だろ。

828 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:57:45.91 ID:5K/NIqMb0.net
>>826
毎回無視されるわけではないからなぁ。
自分はまだいいほうで外国人留学生とかほぼ無視されてるよ。

余裕がないんでしょう。

829 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 05:58:41.87 ID:5K/NIqMb0.net
数年ぶりにすき家に行ったわ。
美味しかった。
黒糖ゼリーミルクティーあったんで飲んだがクオリティ高いな。

830 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 06:38:01.27 ID:xqpD2Ao70.net
わいの区域でまさかの火事が起きたが
規制線をかいくぐって配ってきた

831 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 06:49:52.46 ID:DSgItppd0.net
専業て社員てことケ?

832 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 07:12:32.30 ID:h5VZXzj80.net
>>831
新聞屋の社員のことを専業というのは
常識中の常識だぜ?

833 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 08:25:35.58 ID:G8jOqEFg0.net
なるほどやっぱり引きこもりに出来る仕事じゃなさそうだな

834 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 08:47:31.97 ID:iZIm5zyZ0.net
月初めだし、今回のゴミ選挙とか時間内に配れないだろ
入れ止め把握するのだけで大変なのにばっかじゃねえの
苦情言われても困るわ 遅れる確定してんだから専業が配れアホ

835 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 08:51:22.70 ID:5byyS6z10.net
>>833
ひきこもりは作業所のほうがいい

836 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 09:10:05.23 ID:7676k0FO0.net
ワクチンで倒れた人が多いのに新聞ではまったく報道されないな
コロナよりワクチンで倒れた人の方が多いんじゃないの?
7月辺りから救急車のサイレンを1日に何度も聞くようになった

837 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:27:25.39 ID:bw0ZzrhW0.net
作業所で働く事の方がハードル大きい
職員とうまくできない
俺は運が良いんだと
なんちゃって新聞配達

838 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:28:59.91 ID:bw0ZzrhW0.net
俺は本当に嫌われもの

839 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:40:54.65 ID:QEl+TSwD0.net
>>835
それはナイ。
作業所は、ヤベェーつわものが多いから。
青が赤に見えてる奴とか
まだ新聞販売店の方がマシ

840 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:41:34.13 ID:iMZwmaZx0.net
>>833
引きこもりに新聞配達やらせるのは半分賛成半分反対だわ
配達員みんなピリピリしてるし話も聞いてくれない、発言も許されない、休めない、休日に大雪や台風、路面凍結で新聞運んでくるトラックが遅れたら無償で休み返上して手伝わなきゃいけない
元引きこもりの人と仲良くしてくれそうな人がいないし、いてもすぐ辞める
まだ工場の方がヲタっぽい人がいて友達作る機会はある
人の嫌な部分を見ても気にしないメンタルも必要
俺は配達終わればすぐ帰れるのと人との接触が極端に少ないのが気に入ってるから続いてるが辞めて自由になりたい

841 :ロト7研究家 :2021/10/29(金) 11:43:01.16 ID:1ExX1ku/M.net
11月から翌年3月までの5ヶ月がツラい冬季だが、
梅雨の6月から紅葉の10月まで瞬く間に過ぎてその間も同じ5ヶ月。
冬来たりなば春遠からじってよ。

来年のカレンダー買うたらええやん。

842 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:45:34.14 ID:QEl+TSwD0.net
>>840
あと、新聞配達員はさほど身なりを気にしなくて良いからね
寝癖だらけの髪で行っても、誰もなんとも思わない

843 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:47:00.37 ID:QEl+TSwD0.net
>>841
空気読めよ
お前はここで何一つ・誰からも必要とされてない
ただの邪魔者

844 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 11:57:18.72 ID:iMZwmaZx0.net
新聞屋ってオタクいないの謎だわ
元ヤンかスネ夫みたいな奴や怠けぐせが強い人が多い
何でオタクって工場や自動車関連で働きたがるのだろうか
>>842
服に気を使わないでいいのも新聞屋の長所だわ 靴とかボロボロでも買わないし無精ひげや落武者ヘアーの人もいる

845 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:15:20.39 ID:XxKeq+KL0.net
新聞屋でスネ夫や怠け者はいたけど元ヤンなんて見たことない
今まで俺が見てきた奴はオタクやヒキばっかり
そういえば自称元ヤンはいたけど、明らかにオタクwww

846 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:16:45.57 ID:bw0ZzrhW0.net
作業所の職員は元警察官や市役所職員やからな
ドキュメントで作業が遅いと暴力とか聴いた
弱い立場になるよね
室内やと

847 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:20:11.79 ID:ze5qeEvO0.net
煽りじゃなくてヒキ、ニートが羨ましいわ。
たいして働かなくても生きてけるんだもん。

848 :ロト7研究家:2021/10/29(金) 12:22:50.79 ID:h6OiA+Z/0.net
今日チャーター便で作業所行ったぞ。

多分、封筒に書類入れて封するだけとかそんな感じの仕事やってるんだと思う。

俺様は封筒とかを配達した。

ちなみに集荷先が高校で教室の前通ったから授業中のJK見てきたw

コロナ対策で教室のドア開けてんのよw

パンツは見れなかったw

宅配ボックス買うたらええやん。

849 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 12:24:27.42 ID:iMZwmaZx0.net
>>845
俺が勤めてるとこらへん未だに土曜日に珍走が走ってるから地域性もあるかもしれない
オタクが多いところのが静かで居心地よさそうだわ、今勤めてる店の雰囲気は動物園みたいだし

850 :ロト7研究家 :2021/10/29(金) 13:07:40.96 ID:1ExX1ku/MNIKU.net
>>848
ちゃんとトイレや更衣室にカメラを仕掛けてきたんだろうな?
トイレは洋式より和式が見応えがあるんだよなw

盗撮用カメラ買うたらええやん。

851 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 14:51:58.71 ID:Y42YKIOK0.net
>>821
店舗統合で今はちょっと大きくなったけど、
それまでウチんとこは専業いないどころか店主自ら毎日朝夕刊配ってたわ。

852 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 14:56:50.55 ID:Y42YKIOK0.net
>>832
普通に「そうだよ」で済む所でこんな返事するのが嫌味な専業になる。

853 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:19:16.69 ID:h5VZXzj80.net
>>840
トラックが壊れてもそれは配送業者の問題で
手伝うことなんてないだろ。

いろんな仕事やったけど友達なんて作れなかった
ひきこもりに友達なんてつくれねえよ。

新聞配達のメリットは
運動不足解消・配達は会話がほとんどない・自分のペースでできる
この3つだろう。

人の嫌な部分っていうけど、逆にいい部分をほとんど見ないんだが。

854 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:22:37.37 ID:h5VZXzj80.net
>>852
変なところにつっかかるお前の方がよっぽどあれだろ。
このスレにきて専業を知らないってことが無知すぎるだろう。
ぐぐればすぐ分かることを聞くのがおかしい。
常識なのを常識といったまでで悪態じゃねえぞ。

855 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:24:56.24 ID:x3Eb6udU0.net
>>854
変な所に突っかかるお前は嫌味な奴だよな

856 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:48:16.28 ID:h5VZXzj80.net
>>783
じゃあお前は平屋の家
全部道路にバイク止めてポストまで
走って配達してるんだな?

857 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:51:54.73 ID:l+bODqAM0.net
て言うか、おまえ平田だろう?!

858 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 15:53:46.96 ID:h5VZXzj80.net
日経新聞って他の新聞と比べてずいぶん強気な価格設定だな。
ビジネスマンにとっては必須の新聞だから変に媚びる必要ないんだろうな。
たぶん純利益としては1番儲けているかもしれない。

859 :ロト7研究家 :2021/10/29(金) 16:07:31.92 ID:1ExX1ku/MNIKU.net
カインズにも観賞魚コーナーがあったなと思い出して視察に行ってきたぜ。
観賞魚自体の価格帯や品揃えは専門店のアミーゴと大差ないかな。ただし飼育用品の品揃えはアミーゴのが格上。
今飼ってるメダカが全滅したら熱帯魚にシフトするわw

ベンチで休憩しながら屋外の宝くじコーナーの客層を観察するのも面白いよなw
このハゲ&黒縁眼鏡の猫背でチョボチョボ歩きの気の弱そうな陰キャおじさんには当たらんだろうなーwとか、
この身長が高くて体格のいい精悍な顔つきの男性には少額当選ならありそうとか。
しんむん配達員に運命の女神は決して微笑まないから、せいぜい飲料自販機の当たりを狙って挑戦し続けなさい。

夢を買うたらええやん。

860 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:21:26.65 ID:8PB645xv0.net
>>858
値上げした時でも「ふーん」って興味なさそうに返事する人がお客様

861 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 16:33:18.44 ID:6Ue2t6hl0.net
風が強い夕刊配達だった。

862 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 17:30:21.65 ID:h6OiA+Z/0.net
フェスババアは選挙でルナシーって書いて入れて来い!

863 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:00:48.80 ID:ya7fBvkK0.net
マジかよワクのちんちん
https://i.imgur.com/AACymLd.jpg

864 :ロト7研究家 :2021/10/29(金) 18:16:15.19 ID:cm/rDrATMNIKU.net
きょう朝刊前の仮眠中に久々に見た淫夢は最高だったよ。筋書きとしては高校生に戻った俺様が他校のJKと3〜4Pするという内容だった。
俺はオナニーでは逝けるのに風俗では逝けないという特殊な射精障害なんだが、夢の中では生身の女で無事に射精してた。
どういう経緯か他のヤンキー校のJKと知り合いになってプレイに発展。俺が仰向けになって股間周りに3〜4人控えてご奉仕してもらうという夢のようなハーレムプレイだった。
そんで腹上に射精したあとJKらに「じゅるる…」って精液をすすってもらったから、調子に乗って「ねぇ、ごっくんしてよごっくん!」とお願いしたんだが、
あっけなく「するわけないでしょw」と一蹴された。やはり夢の中でもOKなこととNGなことがあるのか。夢の割にはこういうところは妙に現実的なんだよな。

夢が終わって緩やかに目が覚めたんだが、心の垢がキレイに洗い流されたかのような清々しい気持ちになっていた。
その一方で世の中の陽キャたちは日常的にこんな楽しい思いをしているのか…という気持ちにもなったが、愉悦の余韻の中ではそんなことはどうでもよかった。
てか夢が完結してから朝刊アラームが鳴ってよかったわw 楽しい夢がアラームにより中断されることほど不愉快なことはないからね。

夢は心の清涼剤、洗浄剤だな。人は夢がないと生きていけないんだよ、二重の意味においてね。現実世界で夢や希望が抱けないんじゃ、せめて睡眠中に最高に幸せな夢を見たいもんだよな。
眠って夢を見ている最中は夢の世界が他ならぬ現実だしな。夢の中では友達やエッチの相手もいるし最高ですわw 夢は負け組に許された唯一の桃源郷なんだ。
睡眠中の夢に比べたらVRなんて子供騙しに等しい。以前に快活CLUBで試しにVRゴーグルを借りてエロVRを体験したけど別にリアリティないし。

でも不思議と自分って感じがしなかった。もちろん夢の主人公は自分なんだが、プレイ中あまりに積極的だったし現実の俺じゃない気がした。
少しスピリチュアルめいているが、もしかするとこれは夢の世界を通して誰か他の人の実体験にアクセスしたんじゃないかとさえ思う。
それに夢の登場人物(ビッチJK衆)は名無しの抽象的な存在でいいはずなのに、妙に顔貌・名前・性格がはっきりしていた(そのいずれも思い出せないけど)。→

865 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:25:23.44 ID:B5skkkOD0.net
長すぎだろ誰が読むの?

866 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:30:25.70 ID:oVAo2H8E0.net
cmrか...

867 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:32:49.64 ID:x3Eb6udU0.net
>>863
ワクチン接種率高くなれば、極論100%になったら
老衰で死のうがガンで死のうが餅喉に詰まらせて死のうが
死んだ全員ワクチンの影響かもしれんからな
反知性的記事

868 :ロト7研究家 :2021/10/29(金) 18:34:07.33 ID:cm/rDrATMNIKU.net
配達バイトを始めてからというもの睡眠リズムが長らく乱れっぱなしだし、それに伴ってまともに夢を見ることもできなくなったな。
近年、体感的な幸福度が低落しているのも夢を見られなくなったのが一因ではないかと思う。

俺が考える見たい夢を見る方法は、希望する夢のシナリオを書いてそれを情感たっぷりに朗読してスマホ等に録音し、眠りに入って数十分後に自動的に再生するというもの。
俺はいつもアナログラジオを流しっぱなしにしながら眠りにつくんだが、ラジオで流れている内容が聴覚を伝って夢の中に再現されることが多々あるんだよ。
これを応用すればいい。自分の声だと興醒めして目が覚めそうだから音声合成機能を活用するのもありかもな。

体験したい仮想現実を実現する近未来技術について: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1605425305/497
VR体験記: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1612704463/340-342
ごっくんAVへのこだわり: https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1612704463/416

869 :ロト7研究家:2021/10/29(金) 18:34:09.65 ID:h6OiA+Z/0.net
はい!皆さん!週に1度のお楽しみ!

1 2 4 8 9 19 22

宅配ボックス買うたらええやん。

870 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 18:43:42.05 ID:oVAo2H8E0.net
>>867
バカ発見

871 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 19:05:18.53 ID:cJgijbSK0.net
>>867
こういうアホが多いからああいう政権がいつまでも保つんだろうな今回も勝ちそうって話だし

872 :ロト7研究家:2021/10/29(金) 19:25:52.12 ID:h6OiA+Z/0.net
>>871
アホじゃないお前は何処に入れんのよ?

宅配ボックス買うたらええやん。

873 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 20:47:46.31 ID:BiwaGTAT0.net
馬鹿とかアホとかレッテル貼るだけって言うね

874 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 20:53:25.34 ID:oVAo2H8E0.net
そりゃそうだろ
言ってるだけや他意はない
ネットだぞ?

875 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 22:01:48.22 ID:Y42YKIOK0.net
>>874
アホ。
他意はない。

876 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 23:58:11.77 ID:oVAo2H8E0.net
>>875
うんち。
他意はない。

877 :(-_-)さん:2021/10/29(金) 23:59:45.13 ID:oVAo2H8E0.net
匿名なんてこんなもんなのよホントならね
それを無理矢理現実と結び付けたいが為にIP抜いて追跡するストーカーもいるっぽいけど笑

878 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 01:07:04.36 ID:zRzOR2/d0.net
まぁ年内には
東急ハンズ近くのホテルとネカフェポパイ
停止線やろな

879 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 01:25:05.35 ID:zRzOR2/d0.net
幼稚園近くの近藤真彦も停止線やろ?

880 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 01:30:41.51 ID:+QreTL930.net
あ、土曜日か。朝刊分厚いだろうな

881 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 03:12:52.67 ID:zRzOR2/d0.net
人目につく所で夕刊配達したらあかんなと思ったまじで。
俺人として終わってるわ
駄目人間

882 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:15:30.66 ID:+lKclpkb0.net
資金100万でFXやろうかな。通貨ペアはユーロ円で
115円で買って145円で売りたいけど120円でエントリーしたほうがいいかもしれんね

883 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:29:58.06 ID:G9zhfvL/0.net
チラシ厚かったから景気回復してきてるのかな?

884 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:33:01.19 ID:Y2wLtbv+0.net
「吉野家」牛丼並盛など値上げ387円から426円に…

自炊しないと生きていけないな

885 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:37:48.66 ID:5HNamJD90.net
>>882
一瞬でなくなるぞw

886 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:40:46.45 ID:bDZfJzdb0.net
>>883
選挙前だから選挙のチラシが多いだけ

887 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:43:42.48 ID:bDZfJzdb0.net
吉野家は堂々とアメリカ牛(BSE)を使うと宣言したので
食わないことにしている。

888 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:44:53.55 ID:bDZfJzdb0.net
>>880
朝日新聞だな

889 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:48:37.80 ID:Ie7rR6Qd0.net
チラシの量多いしbeあるし60梱包だしで結構な分厚さだったわ

890 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 05:59:36.00 ID:8aiX+P8E0.net
今朝、久しぶりに余った
しかも2部。
俺、けっこう細かく小分けにしてるんだけど、今朝はイレギュラーな事があってそれが上手く機能しなかった
2部って事は、たぶんバイク停めて歩いて2軒入れられる所
2部余りに気付いたのは配達の中盤
だけど小分けにしてるその小さな区域14軒は一通り見たけど入ってた
という事は、小分けにする時に間違えたのか?などと色々考えを巡らせるうちに、ふと、思い出した
そういえば、ついさっき、
この2部余りに気付いた区域の一つ前の区域で、珍しく数人と出くわしたんだよなぁ、と。
あのマンションで、ちょうどタクシーが停まって、お水系の女の子が運転手に「ありがとーございました!」とか元気に言ってて
俺、そのままそのマンションに配達に行ったら痴漢か何かと勘違いされるかもと思い、あえて一つ先の家を配って、戻ってそのマンションを配った
そしたら、想定外な事に、入り口付近に若い男が居て、こちらに歩いてきた・・・、はずなのに方向を変えてマンション裏の変な方は行った
えっ?なに?あの人、と思ったし、マンション入口に停めたバイクの鍵をイタズラで抜かれたりしないか心配したけど、そのまま配達
で、マンションを出る時、今度は35歳くらいの女がマンションから出て駐車場へ向かってて、その後ろを俺が行く形になった
女は俺のバイクの前あたりで何か独り言をつぶやいて駐車場へ向かった
俺はそのまま配達を続けたけど、普段は誰とも合わない所で3人もの人とすれ違って妙な気分だった
で、小分けにしてる境目を見逃した
それに気づいて、一つ前の区域で2軒入れてない所を思い出した
そのマンションの一つ前の所だ
タクシーがこちらに向かってたから、俺はよけるべきか迷い、でもタクシーはそのままそのマンションに停まったから、
ああ、またお水のオネーチャンか、と思い、じゃあ一旦ここは飛ばして次を配ってから戻ったほうが良いな、などと考えてる時に、
今配らなきゃならない目の前の2軒を飛び抜かしてしまった。
まあ、そんなもんだよね飛び抜かす時はだいたい

891 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 06:02:53.13 ID:8aiX+P8E0.net
すまん、クソ長くなってしまった

892 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 06:03:05.13 ID:G9zhfvL/0.net
>>886
なるほど!

893 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 06:26:31.33 ID:bDZfJzdb0.net
順番飛ばすと不着が多くなるのは当然のこと
なのでおいらは順番飛ばさない。

ただ、朝刊と夕刊で順番変えてるんだよな
朝刊は国道ガラガラなのでなんども道を往復する順路だけど
夕刊は車がひっきりなしに通っているからなるべく渡らない順番にしている
でも本来順番は変えない方が不着しなくていい。悩みどころ。
まあ結局夕刊はとってない家も多いから朝刊と同じでなくて構わないんだよね。

894 :ロト7研究家 :2021/10/30(土) 06:32:13.85 ID:1awsudVCM.net
ガソリン価格が上がってギャー!
冬の電気料金が上がってギャー!
牛丼の値段が上がってもギャー!

車やバイクの利用を控えて自転車や徒歩、コタツを控えて湯たんぽ、
スーパーで安い牛肉を買ってきて醤油と味醂と砂糖で牛丼自炊。
しんむん屋の貧乏人は貧乏人らしく俺様を見倣って倹約せんか!

サバイバル術を習得したらええやん。

895 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 06:39:01.04 ID:tpRyeB+60.net
>>890 特定出来るのはすげーなワイは順路通りに配達しても余るゾ
なおどこをやらかしたのか順路帳見ながら思い返しても分からん模様
あれれここも入れたよなぁー即入も入れたし???あれーー??何処が抜けたんだ〜???爆笑

896 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 07:09:29.04 ID:bDZfJzdb0.net
集金の時、〇日と〇日に新聞が届かなかったからそのぶん割引してと
たまにいわれるけど、不着ならその日のうちにいってほしいしそんな割引制度はない。
こっちは言われた通りに集金するだけなので割引する権限なんてないし
まあ不着はたしかにこちらの不手際だけども。

897 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 08:24:13.86 ID:DHQtz1QZ0.net
パンツとか下駄箱周辺にいればいつか見られる

898 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 08:39:49.86 ID:ECb0Bjk/0.net
年間60日しか休みないし、風邪ひいても休ませてもらえないから若くて体力がある引きこもりなら勤まるかもしれない
楽なようで楽じゃないのが新聞配達だから

899 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 09:06:56.81 ID:bDZfJzdb0.net
休刊日しか休みじゃないから
年間12日だぞおいら(´・ω・`)
しかも休刊日でも次の日のチラシの折り込みあるしな。

900 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 10:00:35.52 ID:5HNamJD90.net
ネコキチは自殺したのか?w

901 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 10:24:58.07 ID:r+Tzr8n/0.net
客に何か言われてすぐ不着したと認めちゃダメだって
旦那がすでにポストから抜いてて、あとから妻が新聞にポストにないと言ってた事例もある

902 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 10:26:32.87 ID:z9FNDhg/0.net
青葉と小田急斬りつけの奴は高い攻撃性を持ってたから生活保護でも押さえつけられなかったが、もし生活保護打ち切ったら潜在下で攻撃を我慢してる人の欲求が溢れだして日本中が阿鼻叫喚の地獄絵図になる
一部、不正受給はあるが治安維持のためには生活保護は必要

903 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 10:29:09.43 ID:zRzOR2/d0.net
挨拶なんでせんでええんやで。
地球人自体がアホやで!

まこと幼稚園近くの近藤
さっさとさっさと引っ越し
しばくぞ!

904 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 10:32:45.29 ID:fiFZ2PEa0.net
>>899
でも新聞屋辞めないってことはお給金いっぱい貰ってるんでしょう?

905 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 12:00:33.79 ID:+lKclpkb0.net
明日は広報があるからチラシやばい。小冊子に近い広報だからバイクに積んだらバランス悪い
給料日が無くなってもいいから選挙は翌週にして欲しかったわ。出勤数が増えれば給料も増えるから文句ないわ

906 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 12:55:12.55 ID:zRzOR2/d0.net
コブラによる地球解放年表

アルコンはアンドロメダ銀河出身のネガティブ種族

907 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 12:55:58.07 ID:bDZfJzdb0.net
>>904
お金じゃないな、金でいえば期間工とかクロネコヤマトとか
そっちのほうがはるかにいい。

無言で働けること
運動になること
店が家から近いこと
仕事の量が調整できること

が、利点かな。

908 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 13:26:34.39 ID:/i9SIrri0.net
>>906
ちゃんと服薬してるか?
本物のきちがいは書き込みするなよ
邪魔だから

909 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 13:34:23.31 ID:Mf/ebV1L0.net
選挙行けよ!選挙!

宅配ボックス買うたらええやん。

910 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 13:35:07.78 ID:H4jwhZ3Q0.net
>>898
月5も休みがあって文句を言うのは甘えw 風邪ごときで休もうとするのも甘え!

911 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 14:02:18.26 ID:bZ0QIADL0.net
生活もままならない人は銀行口座や戸籍をヤクザに売ったり ヤクザの手足になって犯罪に加担するのでそれを防ぐための生活保護という見方もある

912 :ロト7研究家 :2021/10/30(土) 14:05:24.01 ID:H4jwhZ3QM.net
>>909
選挙より今の時期は紅葉を見に行けよ。
今日は小腹が減って寄った片田舎のスーパーで推定JK早川さんにメモ渡したのが収穫だ。

紅葉狩りに行ったらええやん。

913 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 15:19:04.44 ID:+QreTL930.net
いつもと違うことしたら間違いやすい
機転利かしたつもりが大惨事になることもある
考え事しながら配ってたら有り縁んだろってほどのイージーミスすることもある
あるある探検隊 あるある探検隊・・・・

914 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 15:25:04.47 ID:bDZfJzdb0.net
新聞入れ忘れたかもと思って戻ったらやっぱり入ってなかった
一安心・・・と思ったらおっさんがすでに新聞とって家にもどるとこだった
危うく二重に新聞いれるとこだった。

っていうか新聞配達した後なのになんでまた来てんだみたいな顔で見るなよ(´・ω・`)

915 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 15:40:22.43 ID:Mf/ebV1L0.net
>>912
選挙行ってから紅葉見に行こうよう。

宅配ボックス買うたらええやん。

916 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 16:39:43.84 ID:47Rb9ZjG0.net
投票したら開票に時間が掛かって新聞遅れるから、率先して投票しない

917 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 17:28:12.27 ID:Mf/ebV1L0.net
>>916
事前投票しろよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

918 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 18:32:05.62 ID:u/UsgPU80.net
まあ当たり前のように「風邪引いたから休む」って小学生かよとは思う。

919 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 18:53:09.34 ID:UsXMC8lN0.net
「武漢風邪ひいたから休む」なら認めるけどなw

920 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 18:54:02.71 ID:m8OiMS1I0.net
新聞配達は短時間だからなー
風邪ひいてても配れば治ってたりするんだよね。

921 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:00:45.68 ID:HtnVXxYD0.net
店のもんに移しに行くって考えろよ

922 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:09:20.49 ID:m8OiMS1I0.net
よっぽどじゃなきゃ配達してってなるよ。

923 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:39:58.30 ID:Ws4B+Gx70.net
月曜日、3時間遅れだって

924 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 19:59:59.88 ID:bDZfJzdb0.net
さすがに骨折したときは1ヵ月休んだな

925 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:04:23.89 ID:FDP1lFYm0.net
投票し終えたら家に帰る前にラーメン食べてっていいですか?

926 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:06:01.74 ID:bDZfJzdb0.net
山岡家のラーメンなら許す

927 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:11:33.47 ID:YyWKv9IH0.net
俺んとこはトラック到着一時間遅れるってさ、時間余るしすき屋デビューするかな
配達時間まで一時間テキトーに町ぶらするのもいいな

928 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:23:17.06 ID:TIRrLTsf0.net
しっかし店着4時とか完全に舐めてるよな
のんびり配って8時頃終わらせてやるわ

929 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:26:43.47 ID:Ie7rR6Qd0.net
これでクレームは全部店に来るんだもんなあ電話番かわいそうだわ

930 :ロト7研究家 :2021/10/30(土) 20:35:57.14 ID:UsXMC8lNM.net
店側で「明日の朝刊は遅れます」みたいなお知らせチラシって折り込みしてくれるのか?
特に早起き世帯とかポスト前ずっと待ち構えジジイの家には↓みたいなメモを刷って入れておくと気が楽かもな。
https://i.imgur.com/VW5cQ10.png

高速プリンター買うたらええやん。

931 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:40:46.45 ID:Nl3dYkiB0.net
>>911
反社に加担する人が増えるだろうね
日本もメキシコみたいに手が付けられない状況になるのは十分あり得る

932 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 20:53:52.22 ID:oOna09ns0.net
>>927
黒糖ゼリーミルクティー美味しいよ。

933 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 20:59:01.42 ID:Mf/ebV1L0.net
>>925
許す!

真剣に国の事を考えて投票したんだ!

好きなもん食え!

宅配ボックス買うたらええやん。

934 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 21:25:25.22 ID:u/UsgPU80.net
集金先の近くに区役所があるからついでに期日前投票してきた。
夕刊もない日曜日に投票の為だけに外に出たくない。

935 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 21:50:27.46 ID:bDZfJzdb0.net
配達という肉体労働している割に
配達員ってデブと年寄りが多いのはなぜだろう。

936 :(-_-)さん:2021/10/30(土) 22:01:24.61 ID:u/UsgPU80.net
肉体労働と言うほどの仕事じゃないからなのでは。

937 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 23:23:41.48 ID:Mf/ebV1L0.net
ネクタイ労働出来ない奴は肉体労働をするしかない。


宅配ボックス買うたらええやん。

938 :ロト7研究家:2021/10/30(土) 23:36:02.18 ID:Mf/ebV1L0.net
さて、パーフェクトライムが決まった所で寝ましょうかね。

宅配ボックス買うたらええやん。

939 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 00:02:19.52 ID:Fy7hJTve0.net
体力的にはそうでもないけど天候できついわな新聞は

940 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 00:52:02.46 ID:zpuM1wMN0.net
>>908

なーんで、知識層の情報の
アンドロメダ銀河のネガティブ種族出身のアルコン
その配下のディープステート書いただけで
キチガイ扱いされるんやぁ?


ほんまもんのキチガイは

服部東YC・南吹田YC・垂水町YC・本田新聞舗朝日・立松垂水町産経・西江坂毎日(俺以外の)
やんけ。

941 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 01:43:56.93 ID:bg5QRvot0.net
>>936
やったことない人間からすると、毎日新聞満載の重そうなバイクで走り回るだけでも
そうとう大変そうに見えるんだが
倉庫とかより体は楽なんかね

942 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 01:48:54.74 ID:FeNwlP1a0.net
絶対楽だと思うけど

943 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 02:14:14.63 ID:6Iq9hE440.net
散歩するのと労力変わらない

944 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 03:23:42.41 ID:zpuM1wMN0.net
青箱スーパーカブのクロネコDM便配達員カッペリーニアラフィフ女は内縁女
増田さんから聞いた。間違いない

945 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 04:46:07.61 ID:Fy7hJTve0.net
最初はバイクの乗り降り動作の繰り返しで足がきついかもしれんね

946 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 05:11:46.09 ID:FTfbB1de0.net
明日店着何時?

947 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 05:42:13.63 ID:nw7xB+ow0.net
4時、出るのが4時半で終わるのが6時半だわな

948 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 05:49:49.43 ID:3XL3RhfQ0.net
約切やら固定落やら
伝票がまだ出てない増減があったんだけど
早とちりしなくていいかと思って
増減簿に記入しないで帰ってきちゃった
明日怒られるパターンかも…

949 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 05:57:07.69 ID:6t2TBTgM0.net
【悲報】「明日の新聞は一部地域で配達が遅れます」みたいなお知らせ、凄く小さくしか載ってない。
アホか?!休刊日のお知らせ並みの分かりやすいチラシを入れとけよ!

950 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:00:35.49 ID:6t2TBTgM0.net
まあ、うちの地域は幸い明日の降水確率0%だからまだ良かった
これで雨降ったら、雨ビマシン争奪戦で心が死ぬところだったわ

951 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:08:35.21 ID:CI4mtYbo0.net
本社が気を利かせて配達遅延チラシを刷って店が一番上に折り込んでくれたな。
しかも本紙ページ数を大幅削減の上、当日の折り込みもないから4時店着の7時過ぎ終了で済みそう。

952 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:15:32.55 ID:lqY8vJVt0.net
配達終わってから飯食ってるから、明日は腹減りそう

953 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:23:20.71 ID:mJP1tXqe0.net
>>917
意味分かってないバカ発見w

954 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:23:58.29 ID:EVNl2wwm0.net
>>948
すみませんって謝れば大丈夫

955 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 06:36:33.82 ID:HPcaurHt0.net
>>948 何それ面倒いなワイのところは順路帳に入れ止め記入するだけだわ
つっても月初めは入れになったり止まったりどっちだよってバタバタしてるから落ち着いたら記入してるわ

956 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 07:08:12.62 ID:cu0D9l/U0.net
配達員は趣味が酒飲みというひと多い
あとちゃんと睡眠とれてないから食欲を増すホルモン分泌させるしストレスで暴飲暴食をやらかす

957 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 07:17:38.77 ID:zpuM1wMN0.net
服部東YC・南吹田YC・垂水町YC・本田新聞舗朝日・立松垂水町産経・
西江坂毎日(俺以外)
          
             ↑
南吹田YC江の木町は、超肥満体やからジャージズボンにサスペンダー。
垂水町YCに変更になった白ヘル下腹中年デブ160cmは、ええ年こいてイキった態度のアホ。

958 :ロト7研究家 :2021/10/31(日) 07:25:54.32 ID:CI4mtYboMVOTE.net
住人に姿を見られてから日を置かずにセンサーライトが設置されたんだが、これは俺が不審者っぽいからだよな。

センサーライト買うたらええやん。

959 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 08:46:22.07 ID:n95htps00.net
センサーライトの取り付け位置が低くて目潰しになるのマジ勘弁して欲しい

960 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 08:55:08.41 ID:5W/6jo7r0.net
明日3時間遅れの雨っぽいな…

961 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 09:27:05.45 ID:6t2TBTgM0.net
>>959
あるあるw
どう見ても目潰し目的にしか見えない取り付け方だよな
下から上へとか
アホなジジイが住んでるんだろうね

962 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 09:28:29.64 ID:6t2TBTgM0.net
>>960
この度は大変・・・ご愁傷様でし・・・

963 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 09:29:51.30 ID:6t2TBTgM0.net
>>951
羨ましい
うちんとこは、第一面に小さな囲みで書いてあるだけだった

964 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 10:33:41.51 ID:FeNwlP1a0.net
新聞配達員に立ちション爺いる?

965 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 11:00:19.22 ID:98OpXWkW0.net
>>948
多摩の読売か?

966 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 11:20:59.35 ID:cu0D9l/U0.net
風邪は悪化すると肺炎になるから休めたほうがいい

967 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 13:53:12.73 ID:5ftDeWLO0.net
>>941
運ぶのはバイクであって人間様はアクセルひねるだけやから…

968 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 13:55:22.31 ID:OqT7yItx0.net
配達時間雨大丈夫そうだね
良かった

969 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 13:56:55.17 ID:nw7xB+ow0.net
明日は便所掃除の当番だわ。月2〜3回くらいある。前にうっかり忘れてて怒られたことある

970 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:00:10.73 ID:6t2TBTgM0.net
>>969
マジで?
配達バイトに便所掃除させる販売店なんて聞いた事ないや

971 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:11:11.42 ID:+dWXnsJS0.net
明日はゆっくり5時出発7時終わりで配れるな

972 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:12:03.28 ID:6t2TBTgM0.net
【朗報】
>【読売】衆院選の投票所の3分の1が閉鎖時刻を繰り上げ 午後4時に終了の投票所も
>0001 みの ★ 2021/10/31 12:53:29
>31日投開票の衆院選で、総務省は、閉鎖時刻を繰り上げる投票所が全国で1万6967か所に上ると発表した。2017年の前回衆院選より257か所増えた。

頼む!3時!いや3時半までには来てくれ

973 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:14:21.30 ID:nw7xB+ow0.net
>>970
便所掃除の当番ないの?店長も含めて当番決まってる。15分くらいかかるよ

974 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:42:16.69 ID:U5Y1+Hxe0.net
うちも便所当番なんてないな
配達だけのバイトに便所掃除やらせる店あることにびっくりだわ

975 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 14:42:26.35 ID:8sxmy85M0.net
アラーム時刻を4:00に変更。そして元に戻すのを忘れて11/2に遅刻するパターンかw

976 :ロト7研究家:2021/10/31(日) 14:42:38.80 ID:GrA0QyEP0.net
>>953
ん?どうわかってないんだ?

期日前投票の分と当日投票分を同じメンバーが同じ場所で順番に開票するとでも思ってるのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

977 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 15:02:13.83 ID:9OyaXQA00.net
>>967
じゃあバイクに新聞積んだら人間様の仕事終わりだな
バイクが配達してくれるんだもんな!

978 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 15:07:17.78 ID:AMFo+iCA0.net
トイレ掃除すると雑念がなくなり心まで綺麗になる
明日は3時間遅れ+雨+月初め

979 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 15:15:59.47 ID:8sxmy85M0.net
配達中に催しても公園のトイレが汚くて使えないとか言ってた奴も
率先してボランティアで掃除すればええやん。自分もたまに使う機会のあるトイレなんだから

980 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 15:16:54.03 ID:8sxmy85M0.net
次: ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-192
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1635627620/

981 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 15:46:39.61 ID:1HA1dMXn0.net
明日嫌だなぁ
散歩してるジジイどもに鉢合うだろうし

982 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 16:22:34.53 ID:36T6FYb/0.net
いつも会わない人に会うのも嫌なもんだな
俺ら夜行生物にとっては

983 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 16:24:59.82 ID:nJg77A0J0.net
国民栄誉賞もらったわけじゃないから立ち小便はするわさ
マーキングみたいなもんさ

984 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 16:45:41.31 ID:VJd0RJeA0.net
バイクに乗れないんだ
高校バイク禁止だったんだ
俺は作業所でしか働けないだろうな
一般は無理

985 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 16:57:11.75 ID:OqT7yItx0.net
新聞配達ってまじで当たり外れデカイよな
便所掃除は確実にハズレ店
手当出るなら良いけどな

986 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 17:05:19.27 ID:n95htps00.net
店のトイレなんて1度も使った事ないわ

987 :ロト7研究家 :2021/10/31(日) 17:10:04.80 ID:8sxmy85MMVOTE.net
『日本の未来を考える党』の党首ロトと申します。本日はお忙しいなかこの場にお集まりいただきありがとうございます。
今日はよく晴れた日曜日、皆さんもう紅葉とか見に行かれましたか?私は人混みが苦手なんでね、人気(ひとけ)のない紅葉の穴場を訪ねてきました。
本来であれば投票日当日に演説とかしちゃいけないんですが最後に是非ご傾聴ください。(中略)

日本未来党は自殺対策にも力を入れてまいります。なんか厚労省の自殺予防ホットラインみたいなのありますでしょう?
自殺とか死にたいとかネットで検索すると検索結果のトップに電話番号が出てきますでしょう。
あれ何か意味でもあるんですか?実際に電話してみたという人に話を聞いたことがあるんですがね、実態は何の励ましにもなりませんよ。
"自殺予防センターに電話したら「まだ若いし結婚とか素晴らしいことたくさんありますよ」って諭されて唖然" → https://togetter.com/li/1370504

日本の年間自殺者数は昨年 令和二年度中で約2万1千人ですよ。一日57.5人も自ら命を絶っているんです。一時間に約2.4人自殺している計算になります。
そこでわが党はスイスに見倣って安楽死制度を創設します。死にたい人には楽に死なせてあげましょうよ、それがせめてもの優しさってもんです。
人は好きでこの世に生まれてくるわけではありません。拒否権なく誕生させられるのです。勝ち組の親ならまだしも負け組の底辺親のもとに生まれたら人生破滅ですよ。
「子は親を選んで生まれてくる」だぁ?綺麗事も大概にしろ!それは親のエゴってやつだ。子どもは親を選べないんだよ。

産むのは親の自由・権利で生まれるのが子の義務なら、人生に行き詰って自由に死ぬのは子の権利であります。自死権は保障されるべきです。
むしろいつでも安楽死させてくれる国の制度や施設があるからこそ「もう少し生きてみるか」と希望が持てるわけです。お守りや安定剤みたいなものです。
自殺を幇助する制度がむしろ自殺の抑制策になるんですね。人生はクソゲーだ!ゲームオーバーになっても漫然と続くこのゲームに電源ボタンを用意しようじゃないか!

次に高齢出産を法律により明確に禁止します。法律の草案はこちらをご覧ください。(ここで法文を車載の大型スクリーンに提示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/314-315

988 :ロト7研究家:2021/10/31(日) 17:23:18.73 ID:GrA0QyEP0.net
>>983
ノーヘルレイプ賞をもらった俺様が来ましたよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

989 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 17:28:44.60 ID:8sxmy85M0.net
前にウェルシアの近くに来ると必ず尿意を催す配達員がこのスレにいて、
その後 立ち小便した場所を店員がバケツで洗い流してるって事例あったろ。俺は忘れてないぞ。

携帯トイレ携行したらええやん。

990 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 17:33:00.16 ID:9OyaXQA00.net
>>979
いや、家近いし家でするから
公園のトイレ使ったことないわ

991 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 17:55:34.62 ID:5ftDeWLO0.net
>>977
バイク乗ってる時の話してるのにバイク下りた後の話を持ち出してキレられても。
ちなみに俺は合計で階段軽く500段以上あるような区域配ってるけど
それでも肉体労働って言うほどのもんじゃないと思ってるが。

992 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:05:26.68 ID:v8xfOEi20.net
質問なのだけど、選挙結果の新聞って何時ぐらいに配られるの?
結果が出てから何時間ぐらいでコンビニや新聞販売機で買えますか?

993 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:32:25.31 ID:9OyaXQA00.net
>>991
なんで500段なんてめんどうな言い方するんだ
仮に1階14段と過程するとたった36階じゃんか
お前それでよく階段が多いなんていえるな。
それだけなら確かに疲れないわ。

994 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:39:59.27 ID:9OyaXQA00.net
>>991
バイクが勝手に配達してくれるって話から
乗ってる話にすりかえるんじゃねえよ。

アクセルふかしてるだけだと
まず壁にぶつかって無駄にアクセルかけてる状態になる。

995 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:40:48.94 ID:1HA1dMXn0.net
馬鹿同士が争ってて草

996 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:48:54.55 ID:9OyaXQA00.net
団地の多い区域を2区域配達してたときは
40棟×平均2.5階で100階は毎回上り下りしてたな。
エレベーターはほぼ全部各階止まりで遅いし、2区域だから急がないと遅れるため
全部階段使ってた。 元々太ってなかったが8kg痩せてガリガリになった。
給料未払いで金もないから食うこともできなかったし。
あと道もここは私道だからバイクで入るなという謎理論ババアがいたせいで
平場でも走って配達。

997 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 18:50:11.78 ID:9OyaXQA00.net
>>995
判断能力がないやつは黙ってろよ
匿名だから馬鹿なんて言葉がつかえるんだろ
そういう言葉が使いたければ本名でやれ。

998 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 19:03:24.95 ID:nJg77A0J0.net
新聞厚くなる土曜日は配達中眠くなるから体力使ってると思う

999 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 19:08:22.73 ID:8sxmy85M0.net
虫ケラ同士の相撲大会草

1000 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 19:09:02.27 ID:8sxmy85M0.net
喧嘩はやめて次スレ行くぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200