2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-191

1 :ロト7研究家 :2021/10/13(水) 00:14:42.69 ID:Hm41NqZzM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-189
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1632799736/

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-190
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1633122805/

290 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 09:34:17.35 ID:gXAJSlz30.net
>>275
新人でね
うち読売なんだけど 読売ならあれだけど
千葉新聞って予備あるのか
判らんくて 電話したけど誰もでないし
コンビニで売ってたから
これでいっかーてなった
もし農業新聞だと売って無いから
アウトだった

291 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 11:07:35.62 ID:FbGNA6tu0.net
>>275
店に戻ると部数あわなかった?だの間違いかよ!とかゴチャゴチャ五月蝿いんだろ
わかるわ
コンビニ店員と話してる方が気楽

292 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 11:19:45.58 ID:n/apA0tt0.net
コロナが収束したと思い込んで旅行にでかけた家が多いな
土曜の新聞そのままの家がけっこうあった。

293 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 12:52:08.99 ID:mkzrhmvp0.net
>>287
へーえ
うちの地域は日祝とその翌日も休刊だが、地域差かねえ

294 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 12:55:27.92 ID:KXYtH1ql0.net
そんな事いったらゆるきゃんだって、ちゃんとキャンプやってるか?
かなめもは 女配達員は危ない目に遭うからトイレに逃げるなとか注意喚起はしてた

>>288

295 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:03:20.08 ID:mkzrhmvp0.net
>>290
その千葉新聞ってのが、本紙以外で1-2番目に多く扱ってる新聞なら、高確率で店に予備紙があるよ
予備紙を取り置きしてないと何かあった時に困るのは店側(専業・店長)だからね
3番目以下の農業新聞とか小中学生新聞とかは、紛失しても、
謝り倒すしかない
それでも、万一客が納得せずに「持ってこい!」とか言ってきたら、その新聞の送付元に連絡してその日付の新聞を再送してもらって、その客には「明日になってしまいますがそれでも良いですか?」みたく確認して済ますしかない
そんな客は滅多にいないけどね

296 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 13:11:55.45 ID:pNT6tIpp0.net
間違えないように自分なりに工夫をしようぜ。

宅配ボックス買うたらええやん。

297 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:25:13.95 ID:xIUo7ZUf0.net
>>295
なるほどサンキュー
今日きいてみるわ
今夜は寒そう

298 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:27:30.61 ID:xIUo7ZUf0.net
宅配ボックスってそんなに
良いのか

299 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:33:50.89 ID:PccTOul20.net
なんでかしらんけど本誌とスポーツ以外予備ないよね

300 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:34:59.34 ID:J3i3ESw20.net
>>265
ゲゲゲ
性虐待親父か
そそういう親って○しても良かったんじゃないかな
少年法で守られるし

301 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 13:52:38.32 ID:mkzrhmvp0.net
>>299
それは、地域によるし、店による
2-3番目に扱う数が多いのが、もし地方の「◯◯新聞」だったら、大抵それも予備で残してあるし、
俺の経験上、えっ?そんなのを?と思ったのは建設新聞
あの店は、本紙と日経と建設新聞を、予備に残していた
もちろん、その店で扱う本紙以外の1-2番目。
あの店では、スポーツ紙は一切予備は無かった。
だから、地域差がかなりあるんだってばよ
自分の地域が全てみたいな考え方は良くない

302 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:02:18.61 ID:WykTpHMt0.net
あいつ浮いてるな
しめしめ

303 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 14:10:25.92 ID:8/pl7bpL0.net
悪貨は良貨を駆逐する
ロトや松尾やその取り巻き名無しが全てをダメにする

304 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:13:08.84 ID:Ge7nD0GJ0.net
毎日こども新聞を包装時に破ってしまい(薄すぎて包装がうまくかからず機械に詰まった)、
予備を持ち出すもその予備も雨で濡らしてしまい、専業に他の支店まで取りに行かせたのは私です。

防水書類ケース買うたらええやん。

305 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:24:57.76 ID:KXYtH1ql0.net
ちゃんと寝れない生活が10年くらい続いてるが認知症リスクあがってるんだろうか

306 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:30:27.60 ID:1OYm+8Eh0.net
新聞配達は記憶力が大切だからそうそうボケない
うちの店の爺も全然不着しないしボケてない

307 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 15:30:53.71 ID:n/apA0tt0.net
502エラーでしばらく入れなかった
この板(スレ?)重すぎ

308 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 16:07:35.21 ID:pNT6tIpp0.net
>>302
あいつ浮いてるよなw

宅配ボックス買うたらええやん。

309 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 16:09:32.15 ID:pNT6tIpp0.net
>>303
何でお前らが良貨なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

とりあえず不着するなよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

310 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 16:27:10.67 ID:WykTpHMt0.net
>>303
全くだな

311 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:07:08.00 ID:JzZ2IBBR0.net
>>309
息吐くように嘘付く○ョンみたいなお前よりはな

312 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:08:54.64 ID:87e0M1yt0.net
けいおんっが放送されてるときから今現在も新聞配達してるがいまだに楽器弾きたいとは思わない
キャンプも登山もバドミントンもやりたいと思わん
我ながら灰人みたいな人生だ

313 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 17:14:15.50 ID:pNT6tIpp0.net
>>311
とりあえずチラッシュ捨てるなよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

314 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 17:45:16.59 ID:n/apA0tt0.net
灰人じゃ「はいじん」じゃなく「かいじん」じゃないか

315 :ロト7研究家 :2021/10/17(日) 18:14:14.88 ID:ab4N4SqMM.net
灰みたいに燃え尽きた人間って意味に捉えればあながち間違いでもないぞw

三省堂『新明解国語辞典』第八版買うたらええやん。

316 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:16:46.73 ID:WykTpHMt0.net
会話に無理矢理参加しててクサw

317 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:18:14.45 ID:WykTpHMt0.net
さて、いつ弁護士んとこ行くかなー(笑)

318 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 18:39:48.76 ID:Zqig4tmx0.net
そういや矢吹丈って生きてるらしいね
死んでたらあの体制を維持できないらしい

319 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 19:47:36.14 ID:+yaP80YN0.net
明日の気温の低さにドン引き
いつもと同じ服装で行ったら風邪引くな

320 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 19:52:31.50 ID:0DjuylsZ0.net
冬場でも半袖一枚で平気な人羨ましい

321 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 20:20:12.94 ID:xIUo7ZUf0.net
ヤッケ着ると汗かくけど
段々とそうならなくなるのか
冬どうしよう
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

322 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 20:34:13.81 ID:pNT6tIpp0.net
>>317
お前はウェイトリフティングでもやってろw

重機担げるんだからウェイトリフティングも出来るだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

323 :ロト7研究家:2021/10/17(日) 20:36:20.41 ID:pNT6tIpp0.net
>>321
冬配達童貞かよw

筋肉つけとけばちょっとはマシだぞ。
筋トレしろ!筋トレ!

宅配ボックス買うたらええやん。

324 :(-_-)さん:2021/10/17(日) 21:05:44.93 ID:WykTpHMt0.net
ザ・池沼

325 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 05:39:19.20 ID:gOi4E97HM.net
植木鉢が地面に落ちて割れとったわ。これ絶対 俺が疑われるやつだろ。こういうのって潔白の証明が難しいんだよな。

無罪を主張したらええやん。

326 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 05:56:18.62 ID:disiFmMq0.net
ただバイクに乗ってるだけなら寒くても厚着すればいいだけだけど、
階段のみの団地とかきつい所があると汗だくになるので寒暖の差が激しくてつらい。
気温が低いと心臓麻痺起こしかねないから汗をかくほど気軽に上着も脱げなくなってくる。

327 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:03:31.13 ID:dDF0h52W0.net
50歳以上で働くとか苦しくないの?
深夜は寝ないと早死にしちゃうよ

328 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:22:35.59 ID:Zt6cIsRe0.net
ゆきちゃんより同じアラフィフだけど、ちびともちが好みだわ

329 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:22:53.08 ID:dDF0h52W0.net
家賃無料って人の出入りが激しいから無料なんだよ

330 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:29:10.37 ID:BiHI6ZI00.net
327は50歳になんのこだわりがあるんだ?
そりゃ50歳から新規で始めるならつらいわな。

331 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:41:08.56 ID:BiHI6ZI00.net
晴れてる日は普通に配達、雨の日は全部の家にビニール
問題は曇っていて雨が降りそうなとき
降ってないからふつーにビニールなしで配達するか
あとでクレームがくるのが心配だから面倒でもビニールかけるか
そもそも思い悩んでいる時間が惜しい。
たかがバイトだしどうでもいいや。

332 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:42:24.22 ID:ufWEOYYH0.net
浮いてる浮いてる(笑)

333 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:46:02.56 ID:ZQFf4qDW0.net
いやーしばれるねー

334 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 06:47:12.33 ID:BiHI6ZI00.net
専業や店長が苦手なのは先輩だったり上司だったりするからなんだよな
上下関係があるから愚痴や不満が言えない、それがストレスになる。
相手のミスであっても指摘できない。

335 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:03:32.16 ID:osH0o8NA0.net
今年の夏ってあんま暑い日少なかったね 2018年に比べればマシだ

336 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:07:26.45 ID:gOi4E97H0.net
風俗界にもハロウィンイベントってあるのね。今日からじゃないの
非モテ素人童貞のハロウィンの過ごし方としては悪くないわね
https://i.imgur.com/a69UzKt.png

337 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:14:59.82 ID:Ivh4MLpD0.net
>>328
令和50代ゆきちゃんが業者とコラボして
写真集か料理本出したら買うわー。

ゆきちゃんの魅力は、めんこい色白な手・綺麗なおみ足・横顔・仕草・スキニージーンズ姿・首筋と鎖骨の筋の動きと綺麗な肌など

338 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 07:32:32.89 ID:JVyLJUTE0.net
>>337
熊切あさ美もよろしくお願いします。

宅配ボックス買うたらええやん。

339 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:34:15.61 ID:Ivh4MLpD0.net
ちびともちを見てきたよ。
うーん。色白じゃないし正面マスク越し見えたけどkawaiiと思わんかった
概要で独身アラフィフと書いてなかったねぇ。
もしかしたらゆきちゃんは、独身と言う設定かもねぇ。賃貸と戸建てを維持するのも只者ではないよね。

わかったのは、ちびともちの身長でも堂々とソロキャンプや車の運転、買い物
外食してるからー

俺も堂々と外出してええんよ! ちびともちより身長あるしー

340 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:52:48.45 ID:osH0o8NA0.net
>>324
なんかAVのタイトルみたいだな

341 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:55:27.17 ID:osH0o8NA0.net
風俗って子供チ○コだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

342 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 07:55:37.09 ID:osH0o8NA0.net
q

343 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:01:25.56 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

344 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:01:47.16 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤が風俗で馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

345 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:02:12.33 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮○勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

346 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:02:46.90 ID:osH0o8NA0.net
風俗って粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてトラウマになったみたいだし

347 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:03:02.37 ID:osH0o8NA0.net
ソープって粗チンだったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

348 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:03:30.10 ID:osH0o8NA0.net
風俗って短小だったら嬢に笑われそうで怖いわー
宮崎勤がソープで馬鹿にされてPTSDになったみたいだし

349 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:10:17.55 ID:ufWEOYYH0.net
つーか、俺は風俗業界の重鎮にコネあるんだがね…お前ら、いい加減死ぬぞ苦笑

350 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:11:40.20 ID:ufWEOYYH0.net
もう支離滅裂

351 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:14:28.34 ID:ufWEOYYH0.net
風俗の提供サイドを、授産サイダーが馬鹿にするて苦笑

352 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 08:17:12.23 ID:ufWEOYYH0.net
あいりん地区でも行けよ(笑)

353 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 11:11:13.43 ID:Ivh4MLpD0.net
部数的にケンベルは、読売朝日に行かざる負えないけど
雇って貰える自信がねぇ

354 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 12:29:20.36 ID:Zt6cIsRe0.net
バイクで軽く流して来たわ。166q走って13.75L給油 相変わらずのリッター12だった
ガソリン安くなんないかな。120円位だと嬉しいんだが

355 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 12:36:10.06 ID:Ivh4MLpD0.net
あぁ早く昭和50代ケンちゃんになりたいぃ

356 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 13:10:12.67 ID:JVyLJUTE0.net
>>349
弁護士にはいつ会うんだよw

そんなんじゃ弁護士とも会話成立しないぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

357 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 14:13:53.67 ID:gOi4E97HM.net
>>348
何回 同じこと言うんだよ!俺様としてはソープで粗チンを晒すくらいなら別にいいんだよ。興奮すれば大きくできるしな。
問題は温泉の共同浴場かな。もう冬だし寒いし紅葉を眺めながら温泉にでも入りたいよな。
男ならタオルなんかで前を隠さず堂々と立派なイチモツをブラブラさせながら入場したいところ。
しかし残念ながら俺様のブツは貧相だからそれができない。願わくば貸し切り露天とか部屋にある露天に入りたい。
来月の休刊日には県内にある温泉郷の安宿にでも一人で泊ってくるか。川に湧いてる温泉を岩で堰き止めて作った露天風呂に入るのも悪くないな。

温泉掘ったらええやん。

358 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:44:32.49 ID:BiHI6ZI00.net
不着したとか、新聞を道路にバラまいたとか、新聞を濡らしたとか
ちょっとしたミスを何十回もネタにしてひきずるのやめてほしい
本人としては注意喚起やあいさつ程度の話題としか思っていないんだろうけど
失敗を蒸し返されるのはストレスでしかない。パワハラだろ。

359 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:47:26.92 ID:+xBa8xsc0.net
新聞屋あるある

360 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 14:57:56.10 ID:ufWEOYYH0.net
>>356
ビクビク怯えてろ、アハハいい気味(笑)

361 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 15:02:23.60 ID:ufWEOYYH0.net
ガイジ請求、もとい開示請求って2件でも同じ値段なのかねぇ。>>356>>357、別人のワケねーし。。池沼、マジで池沼、嗚呼、池沼。池沼。ウンザリだわ。。

362 :ロト7研究家 :2021/10/18(月) 15:43:01.73 ID:kmBA0RwoM.net
ビタミンJK欠乏症で禁断症状が出てます!街に出てこよう。もしくは電車に乗る。
あと曇りや寒いからって家にこもってると頭おかしくなりそうね。
夕刊やってる人って肉体的には大変そうだけど、意外と精神面では健康的なんじゃないか。

夕刊配ったらええやん。

363 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:04:49.44 ID:Ivh4MLpD0.net
>>300
流石に俺も大黒柱を失うと末っ子長男でもあり
将来的に実家を受け継ぐ立場やから
実家離れて、尚且少年院を出所しても中学生時代から社会に馴染めないと
悟っていたからね、あの時に父親を殺めていたら(就寝中に金属バットで)
俺は自殺していたなぁ。そこまでの天秤で測る地頭・冷静さはあったよ
そして今では耐え忍んだから実家住まい
でも究極的な考えは反出生主義は正論

364 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:05:55.00 ID:BiHI6ZI00.net
夕刊は交通量多いから道を譲ったり、信号待ちしたりがストレスだし
右側通行歩道走行ができないのもつらい。
右の家に行くのは朝刊なら歩道とおってすぃ〜なのに
夕刊だと一旦道路にでて、ウィンカーだして待ち、右折して入らないといけない。

365 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:10:52.47 ID:RGI6a/vT0.net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

366 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 16:24:42.26 ID:Fd65AdTD0.net
>>364
夕刊は割り合わないわな。

うちの店、数人配達バイト入ってきたが朝刊のみだからね。

367 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 16:28:12.60 ID:JVyLJUTE0.net
>>361
別人だよ。
お前以外は全員わかってるよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

368 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:02:43.97 ID:ufWEOYYH0.net
ウザ

369 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:09:09.07 ID:8mIc+J9D0.net
今の店もいつまであるかわからないから早く逃げる準備したほうがいいよ

370 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:21:53.97 ID:Fd65AdTD0.net
>>369
確かにそうだね。

371 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:36:55.60 ID:BiHI6ZI00.net
新聞屋以外で働けない(働きたくない)から
つぶれたら生活保護で生きるわ。

372 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 17:56:28.62 ID:Fd65AdTD0.net
生活保護ってそんなに簡単にうけられるの?

373 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 18:06:22.74 ID:disiFmMq0.net
夕刊なんてとってる読者はほとんどおらず、
ゆえに配達は長い距離走るので無駄に時間がかかり、
夕刊代はセット料金の1割程度でしかないので店も新聞社も儲けがない。
誰得な制度。

374 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 18:22:43.17 ID:JVyLJUTE0.net
>>371
実際にはそんな事は無いよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

375 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:43:52.24 ID:uuqsY4Hy0.net
>>373
うちの地域は、もう十年くらい前に夕刊は廃止になった

376 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:53:22.13 ID:uuqsY4Hy0.net
>>326
着る物を工夫した方が良いかも
俺は今は、下はジャージ、上は半袖シャツのうえにヤッケ(ウインドブレーカー)着てる
配達中、暑くなってきたらヤッケの前を開けて、さらに暑くなってきたらヤッケを脱ぐ。
真冬は、下はスウェットのうえにウインドブレーカー的なズボンを重ね着。暑くなったら一枚脱ぐ。上はスウェットのうえにヤッケ
ポイントは、上も下も一番外側を薄くて軽いウィンドブレーカー的なものにする事。これで保温性が全然違うし、脱いだ時も邪魔になりにくい

377 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 19:55:00.75 ID:9ry9CAwD0.net
297 ロト7研究家 (ブモー MM0f-SyDn) sage 2021/10/18(月) 19:52:51.75 ID:quevzfI9M
ほぼ3時間 大回り乗車で電車に乗って社会人ごっこしてきたわw
たまには気分転換でこういうのもいいな。JKも観察できるし。

この子 同級生で小動物系だったかおりちゃんにそっくりやわぁ。
至近距離からじっくり凝視してても全く意に介さない様子。
https://i.imgur.com/6P8nutV.png
画質が悪いくせに5分の動画でファイルサイズが300MBを超えるっておかしいよな。
知っとるか?田舎の電車って開ボタンを押さないとドアが開かないんだぞ。

小型カメラ買うたらええやん。

378 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 19:55:37.80 ID:JVyLJUTE0.net
ヤッケとか素人丸出しやな。

ヤッケは透湿性能が無いから汗が逃げなくて風邪ひくぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

379 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 20:36:57.10 ID:uuqsY4Hy0.net
>>378
へーえ、歴16年の末これが一番良いと思ってるんだけど
素人ねえ
じゃ、お前はどうするのが一番良いと思うんだ?

380 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 21:16:34.32 ID:JVyLJUTE0.net
>>379
いやそのままでしょw

汗が外に逃げる透湿性能のあるもん着るのが良いと思う。

宅配ボックス買うたらええやん。

381 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:39:24.77 ID:XyHBKF1y0.net
ゴアテックス着たいけど高いしな

382 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:43:00.59 ID:BiHI6ZI00.net
>>372
おいら鬱で親が病気
そして財産0なので条件満たしてる。
正直いうと新聞配達始める前生活保護受けてた。
新聞配達始めたら保護切られた。

383 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 21:50:56.11 ID:UVmE5FX90.net
>>382
そうなんだ。

384 :ロト7研究家:2021/10/18(月) 22:15:21.12 ID:JVyLJUTE0.net
>>382
自分の食い扶持を自分で稼げない奴は死ぬべき!

宅配ボックス買うたらええやん。

385 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 22:53:43.68 ID:Zt6cIsRe0.net
買いたいと思ってた家が交渉中になって1ヵ月近い。一目惚れだったから即買えば良かったな。。

386 :(-_-)さん:2021/10/18(月) 23:02:40.95 ID:disiFmMq0.net
>>376
参考に少し色々研究してみる。ありがとう。

387 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 00:13:20.70 ID:XhlHfsVU0.net
俺みたいに必要なときに空調服ONすれば・・・
快適

388 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 05:31:30.51 ID:/Du2+ePF0.net
雨だったわ

389 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 05:41:28.48 ID:wqDXWLM10.net
いきなり雨降ってきたんで店戻ったわ。

390 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 06:02:57.64 ID:f0dw4Hlw0.net
>>382
そのまま生活保護を受けてればいいじゃん
なんで働く決心したのよ

総レス数 1001
268 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200