2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

独り言&雑談 part38

1 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 12:19:58.02 ID:msNwEEM50.net

!extend:checked:vvvvv

独り言スレです
雑談も可
荒らし・煽り・話が合わない人は「あぼーん」推奨

前スレ
独り言&雑談 part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1632904074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 14:14:50.92 ID:hVuXuTgL0.net
「雑談独り言ワッチョイ」スレとこのスレは別のスレです

雑談よりも独り言の方に重点を置いています

https://previews.123rf.com/images/yuyuyi/yuyuyi1311/yuyuyi131100003/24517775-%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%A8%E8%A9%B1%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A0.jpg
こっち↑じゃなくてこっち↓
https://previews.123rf.com/images/ellagrin/ellagrin1510/ellagrin151000102/46515244-%E6%89%8B%E6%8F%8F%E3%81%8D%E3%81%AE%E3%83%99%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AB%E5%9B%B3%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E6%BC%AB%E7%94%BB%E3%81%AE%E5%90%B9%E3%81%8D%E5%87%BA%E3%81%97%E3%81%AE%E5%AD%90%E4%BE%9B%E3%80%82.jpg

3 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 14:46:06.09 ID:2gDeL5hId.net
自公キッショ!ゲロ以下の気持ち悪さ、久々に痛感したわ、騙されんなと。

4 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 14:46:57.63 ID:2gDeL5hId.net
キショ…キッショ!ヤバいくらいキショい

5 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 14:48:45.62 ID:2gDeL5hId.net
いっぺん死ねば?っつう気持ち悪さ。完全腐敗政権、自公政権。死ね!

6 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 15:40:27.55 ID:nUNlkdHq0.net
1おつ

7 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 16:11:26.91 ID:2gDeL5hId.net
あ、いちおつ( ・ω・)=3

8 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 16:16:46.12 ID:2gDeL5hId.net
うっぜぇわ…今実家なんだが、実家の真横、自民党の議員事務所だしな。ウザ過ぎ…

9 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 18:09:21.04 ID:2gDeL5hId.net
キッショイキショイ、自公政権!さっさと滅びろ!

10 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 18:12:17.15 ID:2gDeL5hId.net
ゲロッカスの自公政権!くせぇから、早く潰れて無くなってくれ!

11 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 18:48:10.93 ID:hVuXuTgL0.net
この順番で観たんだけど、
いやー なかなか
闇が深いわ

特にウォールマート問題
日本の西友もパートタイマーが過労を押し付けられている。シングルマザーの方とかに。問題あるわ。

--------
【格差社会の恐怖】アメリカ人の資本主義の捉え方が分かる!「肩をすくめるアトラス」【岡田斗司夫切り抜き】 - YouTube

【格差社会の恐怖】大企業に食われた地方…コロナで都心も終了か?【岡田斗司夫切り抜き】 - YouTube

【格差社会の恐怖】まさにカイジ!搾取され抜け出せないアメリカの刑務所は現代の奴隷制度だった!【岡田斗司夫切り抜き】 - YouTube

なぜモノは安くなり僕らは貧乏になったのか?ひろゆき推薦図書『コンテナ物語』徹底解説 岡田斗司夫ゼミ#380(2021.1.31)【無料】 / OTAKING Seminar #380 - YouTube

12 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 20:33:31.05 ID:2gDeL5hId.net
腐った自公が歩いてる のそりのそりと つまらなそーに

13 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 20:34:41.22 ID:2gDeL5hId.net
八つ当たり出来るやついねがー 生贄になるかあいーこいねがー と のそりのそりと 自公が歩く

14 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 20:35:43.92 ID:2gDeL5hId.net
腐った自公が歩いてる 腐った自公が歩いてる

15 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 20:42:37.77 ID:oahvKwBa0.net
https://youtu.be/ajppaRHUutg
ショッカーって割とギリギリを攻めてるよな

16 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 20:44:31.60 ID:oahvKwBa0.net
今回の投票行動は選挙区自民or維新、比例維新になると思う

17 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 21:31:05.39 ID:e55CBiNw0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBK1vK3UcAYJLWn.jpg

18 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:05:35.08 ID:2gDeL5hId.net
腐った自公が歩いてる かわいいこおらんかー?八つ当たり出来る大樹ねーかー?とウロウロウロウロ歩いてる 腐った自公が歩いてる

19 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:17:51.62 ID:2gDeL5hId.net
選挙に入れるところがなぃょ。。
ttps://alpha1234.exblog.jp/241238409/

20 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:26:00.14 ID:2gDeL5hId.net
二子玉川
ニコチネル

ぽいんっ(*'ω'*)

21 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:26:47.11 ID:2gDeL5hId.net
ネルノーダねるねるねるねは ウェッヒェッヒェッ

22 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:28:08.57 ID:2gDeL5hId.net
おめがとーん!バ・ズーカ!
ドガーン!

23 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:29:37.05 ID:2gDeL5hId.net
このよーわっ でぇっ かいタカラジマっ!
捜査!今こそ アドベン ちゃー!

24 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:36:28.84 ID:2gDeL5hId.net
金正恩「カムサハムニダ!スイッチ、オンニダ!」

ちゅどどどど……!

ひゅー……

ドゴォォン!!

フジテレビ「うわー!たいへんです!ミサイルが、都心に来ました!ピーガガガが…ヴヴヴ…」

俺「うぇーい!マンセー!\(T▽T)/」

25 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:39:33.26 ID:2gDeL5hId.net
NASA「オーノーヨウコ!キョダイナインセキガ、アトイップンデチキュウニアタリマス!ジーザス、チキュウサヨナラ!アーメン!」

俺「うぇーい!センキューベリーマッチョ!\(^o^)/」

ドガァァアン!

26 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:41:38.35 ID:2gDeL5hId.net
使徒「ピカッ!」

ズがァァん!

ミサト「なっ?!」
マコト「日本列島を一撃で…?ブクブク…」

俺「ブクブクブクブク!ブクブクブク!\(^o^)/」

27 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:44:48.28 ID:2gDeL5hId.net
フジテレビ「岸田内閣、隕石辞任!

テレビ朝日「僅か一週間という、短い内閣でしたね…」

TBS「まさか、国会議事堂に隕石が落ちるとは。ご遺族のご冥福をお祈りします。」

俺「南無南無\(^o^)/」

28 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 22:47:36.55 ID:2gDeL5hId.net
箱根の吉野家がメルトダウン?!日本列島、沈没!

BBC「何故牛丼ガメルトダウンヲ…」

ABC「ゴッド・ジラダ…」

俺「やたー!\(^o^)/」

29 :(-_-)さん :2021/10/13(水) 23:27:50.96 ID:3IuaEE6l0.net
【悲報】児童の自殺、過去最多に  不登校の小中学生は19万人に膨れ上がる…… [535650357]

30 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 03:56:09.00 ID:FUAoFi6H0.net
国内アパレルの小売市場規模が大幅縮小、百貨店や専門店が苦戦
https://www.fashionsnap.com/article/2021-10-13/apparel2020/

31 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 05:15:54.98 ID:+Z5h8wSw0.net
>>29
学校制を廃止するしかないな

32 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 05:16:30.22 ID:+Z5h8wSw0.net
いやガキが街にあふれるとうぜーな
あいつら教師がいないと列も並ばないからな

33 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:15:23.16 ID:+Z5h8wSw0.net
 極端な偏食家でもあり、魚や野菜は一切食べることなく、食に対する欲求が低くて小食というのは、
ダイエットコークとハンバーガーが好物というビル・ゲイツに似たものも感じられます。

偏食から骨粗しょう症を疑われたのが、2016年に路上でつまずいて足首をひねり右足関節骨折です。

当時57歳だった小室さんの「つまずき骨折」は痛々しい驚きでした。

34 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:17:17.18 ID:+Z5h8wSw0.net
@ 華原さんと破局すると自身がプロデュースしたグループのダンサーと結婚するも10カ月で離婚。

Aその7カ月後にKEIKOさんと結婚。
小室さんの資産売却や逮捕など不運の時期を支えたにもかかわらず、

くも膜下出血で倒れたKEIKOさんを捨てて、「性欲が枯れた」と言いつつも性癖は変わらないのか、

B看護師さんに心を奪われ……

--------
関わっていく女性が皆、不幸になっていく印象が否めません。

35 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:19:14.41 ID:+Z5h8wSw0.net
 いずれにしても、偏食家の男性と付き合う女性は気をつけてください。

偏食家は食べられるものが限定されていて食材の幅が小さいため、

女性と食事の時間を楽しむことが苦手な人たちです。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/289055
--------
いろいろと面白いところのある記事だた

36 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:28:24.50 ID:+Z5h8wSw0.net
 中村玉緒といえば、夫・勝新太郎(享年65)のカネ、女、薬物などさまざまな事件の尻拭いに奔走。

 長男の鴈龍(享年55)は撮影中に日本刀で死傷事件を起こし、

晩年はニート状態で玉緒が経済的に支えていたが2年前に突然死。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/295944

--------
なんで死んだんだ?

37 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:29:02.63 ID:+Z5h8wSw0.net
人生ってなんなんだろうな

38 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:32:33.93 ID:+Z5h8wSw0.net
今までは奔放な夫と息子がいたので母娘が共闘してある意味仲良くいられた

が、2人が亡くなり、初めて対峙した時に母娘に反発が生じたのでは。

--------
ナルホド

39 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 07:38:22.74 ID:+Z5h8wSw0.net
玉緒さんのように、引きこもりや病気の子供を抱える高齢の親は増え、

今や『9060問題』に移行しつつあります。

玉緒さんのように経済的余裕があればお金で負担を減らすこともできます

が、そうできない家庭も多い。時代の象徴ともいえます」

--------
生活保護をベーシックインカムみたいにうまく使えるようにして
互いに自由にしてあげた方がいい。でないと共倒れする。

菅の息子も放浪してアーチストとか一時目指したようだが、親父の権力の影響から離れられず結局子飼いに戻り、遂にはやらかしもしてしまった。

生活保護になれば親父が権力者でもその影響からより自由になれる

元首相の息子が生活保護になって自分らしい生き方を目指せば日本は変わる。

40 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:03:37.83 ID:+Z5h8wSw0.net
しかし、その2年後の’19年に鴈龍さんが急性心不全で亡くなってしまいました。

当時、鴈龍さんは名古屋で一人暮らしをしており、連絡が取れないことを不審に思った友人が部屋を訪れ、亡きがらを発見したそうです。

----
急性心不全か

41 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:06:19.25 ID:+Z5h8wSw0.net
「実はこの2年間ほど、長男の鴈龍太郎(54)と絶縁状態にあるのです。鴈に“縁切り”を申し渡したのは、玉緒さんでした」(中村の古くからの知人)
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/1737676/

----
これが孤独死発見となったいきさつでもあるんだろうな

42 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:08:12.75 ID:+Z5h8wSw0.net
「何十年も『きちんと仕事をしてほしい』と、息子に苦言を呈し続けていた玉緒さんも80歳という年齢が近づき、苦渋の決断を下さざるをえなくなったのです。鴈は’17年に2年ぶりに舞台に出演しましたが、その後は働くそぶりを見せませんでした。玉緒さんは『私が面倒をみているかぎり、あの子が立ち直ることはない』と考え、長女とも相談したうえで鴈を絶縁し、経済的援助を打ち切ったそうです」

43 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:10:06.17 ID:+Z5h8wSw0.net
>娘はいちど結婚してすぐ離婚しましたし、

娘には「働け」「働け」言ってなかったんだな

これも問題だな

44 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:13:24.21 ID:+Z5h8wSw0.net
>>42
「何十年も『きちんと仕事をしてほしい』と、息子に苦言を呈し続けていた
『私が面倒をみているかぎり、あの子が立ち直ることはない』

と考え、長女とも相談したうえで鴈を絶縁し、経済的援助を打ち切った

--------
長女はタワマンに住まわせておいてこれは
「男は仕事」というマッチョ思想の弊害・落とし穴だな

引き出し業者に大金払って息子を預けてしまって
家も失い息子も自殺していたという親の記事を思い出す。

45 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 08:14:20.67 ID:+Z5h8wSw0.net
悲しいなぁ・・・

46 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 12:12:15.61 ID:muzXgikwd.net
>>36
ニートみたいな奴が、誰かに金銭的にどっぷり依存してると、突然死神が来る、て印象。俺の人生経験上、ね。

47 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 12:13:56.98 ID:muzXgikwd.net
>>44
援助打ち切ってたのか…ならば、「(珠緒さんと言う)傘無くし」で、爆雷に当たって死んじゃったのかもな…。

48 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 13:03:38.08 ID:muzXgikwd.net
そうそう、嫁さんの結石続報。コロナワクチンのせいじゃない、確かに暴れたのはワクチンのせいだが、結石が無茶苦茶でかくて、時間の問題→コロナワクチンが、押し出した、て感じだった…まあ、不幸中の幸い。しかし、こういう感じに弱いところがある人が、ワクチンでアナフィラキシーショックや。死んじゃったりするんだな…。

49 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 13:09:45.32 ID:muzXgikwd.net
然し、結石が何故できたかという。リスクが、そんな無い生活してたし…因みに、俺も四年くらい前に腎臓結石が暴れてる、降りたけど

50 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 13:10:38.15 ID:muzXgikwd.net
原因がイマイチはっきりしないらしい、結石は。要は、電磁波的な疾患やね…。まあ、引っ越しである。

51 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 13:32:57.12 ID:muzXgikwd.net
障害者エヴァンゲリオン、新弐号機
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2617264.jpg

52 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:03:11.97 ID:+Z5h8wSw0.net
>>47
援助打ち切ってた間、どうやって暮らしていたんだろうな

もはやそれも聞けないが・・・
そこが虚しい哀しいな

53 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:36:09.73 ID:muzXgikwd.net
>>52
そりゃ、周りにタカるだよ。

54 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:37:11.72 ID:muzXgikwd.net
自分にトドメさせないガイジや貧困キチガイは、大多数がそうなる。ヴァカなんだよ。

55 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:39:29.20 ID:muzXgikwd.net
ただ、半年くらい施設でテメーが冷めた飯食って、制度使って社会に出りゃ片付くのによ、あーだこーだペチャクチャペチャクチャまくしたてて、要は「おカネちょーだい」

死ね!つう噺

56 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:44:52.08 ID:muzXgikwd.net
ぶっちゃけ、嫁さんたちは見捨ててもいいんだよ、俺の為だけに生きるならば。だが、それでは助からないのが一目瞭然だし、俺は嫁さんが大好きだから、苦渋を舐めてせいしんかでニコニコしてるんだよ…。

要は嫁さんのお金に依存しきってる母親を、どう斬るかやな。

57 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:47:54.10 ID:ZVNMYXkm0.net
晋さん…どうして…

58 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:55:57.55 ID:muzXgikwd.net
母親というか、母子 やな

59 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:56:18.43 ID:muzXgikwd.net
もう止まらんよ。

60 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:58:04.18 ID:muzXgikwd.net
流石の俺たちでも、一銭もカネ入れない四人も食わせられんわ。

61 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 15:59:30.26 ID:muzXgikwd.net
まあ息子は赤ちゃんやし、嫁ちゃんは多少入れてくれるがね。

62 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 16:01:32.48 ID:muzXgikwd.net
俺僅か一年間でした80万の借金は、要は奴らの借金だから。つまり、年間80万も赤字なんだよ、奴らは。潰さなあかん。

63 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 22:33:00.46 ID:ZVNMYXkm0.net
昔売ってたやわらかい生地のテーパーが売ってない
オクで見かけて3000円くらいで買えるかなと思ったら20000こえた
やわらかい生地の黒やライトベージュのカジュアルテーパードパンツをロールアップして履くのが気分なんだけど

64 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 22:35:02.70 ID:ZVNMYXkm0.net
何でもない、くたっとした雰囲気、そういうのを着たい
カッコいいのなんて着たくないな

65 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 22:43:13.55 ID:ZVNMYXkm0.net
なんでもいいけど素材はやわらかいカツラギ
こんなやつ

http://radical-vintage.lolipop.jp/photo/vintage/vintage_ac-321-1.jpg

https://c.imgz.jp/445/27285445/27285445b_21_d_500.jpg

https://c.imgz.jp/655/52273655/52273655b_292_d_500.jpg

66 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 22:57:07.61 ID:qcvFRuI4d.net
(´・ω・)すまんかったな

67 :(-_-)さん :2021/10/14(木) 22:57:18.33 ID:qcvFRuI4d.net
ありがとう

68 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 00:18:19.40 ID:IzKe7VS10.net
嘘だろ…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/t1010850603

69 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 05:51:33.22 ID:h5lfUlkj0.net
ある時ブッダはこう言いました。「生まれることは苦しみである」。

70 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 05:53:06.16 ID:h5lfUlkj0.net
>>69
は、自我が生じることが苦しみである、という意味らしいけどな、本当は。

71 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 16:43:37.40 ID:rEisuZXl0.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0512/users/c2f873a0c659a72f8be60d7e145b85b887dcb07e/i-img577x577-1576827682jipexq281826.jpg

72 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 17:47:10.24 ID:AZAQuM/C0.net
【悲報】児童の自殺、過去最多に  不登校の小中学生は19万人に膨れ上がる……

73 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 17:49:27.53 ID:tAS1QrScM.net
許さねえのはこっちだよ
荒らしならスルーして運営に報告すりゃいいだけなのに
何年も何年も粘着してきてよ見下してさ
こいつは言った方が効くとか意味不明な事ほざいてよ

バカ統合失調症のひろりもよ
いつまで過去引きずってんだ
バカ統合失調症の仮想くは0プする最低な奴だしよ

74 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 19:32:34.92 ID:IzKe7VS10.net
https://img.aucfree.com/n365287733.1.jpg

75 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 19:55:35.23 ID:rEisuZXl0.net
家入レオ、デビュー10周年

76 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:36:58.92 ID:rEisuZXl0.net
【速報】サチモスのベース亡くなる [551743856]

77 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:38:54.25 ID:xcMbSlAWd.net
>>76
亡くなっても仕方ない。ステイチューンはやり過ぎだわ

78 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:43:02.77 ID:xcMbSlAWd.net
ステイチューンの歌詞
ttps://sp.uta-net.com/song/200718/

79 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:45:59.99 ID:xcMbSlAWd.net
ドコモの通信障害と同日に亡くなるとはね
ステイチューン→doumo(1989放送開始)エンディング

80 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:48:21.34 ID:xcMbSlAWd.net
サチモスのNHKのワールドカップソングのすべりは、NHKの罠か…。

81 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:49:53.17 ID:xcMbSlAWd.net
ステイチューンの歌詞は、英語とヒップホップに詳しくないと、ヤバさわからんかもね。

82 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 20:51:32.35 ID:xcMbSlAWd.net
正に電子冷戦だわ

83 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 21:00:19.11 ID:rEisuZXl0.net
1967年のロンドン
https://m.youtube.com/watch?v=5zk0eyKzp1c

84 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 21:06:58.95 ID:xcMbSlAWd.net
因みに、俺のスマホのドコモの通信障害は、初発が嫁母との平和条約締結電話をしようとしたらなり、二回目はヤフオクでモーリスというメーカーの懐中を買い、かんたん決済用ログインのためにヤフオクIDに紐づけされてるアハモ番号にSMSで暗証番号を送ろうとしたら なった

85 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 22:23:05.36 ID:rEisuZXl0.net
https://blog-imgs-93.fc2.com/p/o/p/popsagogo/stones-paint_it_black.jpg

86 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 22:40:52.11 ID:rEisuZXl0.net
14 風吹けば名無し 2021/10/15(金) 22:34:06.93 ID:mlyhJUi00
自殺だった可能性が濃厚
7日に人身事故→8日に翌日のLIVE出演キャンセル発表

相模原の小田急江ノ島線で音楽家の男性はねられ死亡
7日午前7時10分ごろ、相模原市南区東林間5丁目の小田急江ノ島線の東林間─中央林間間で、同区在住の音楽家の男性(32)が藤沢発新宿行きの急行電車にひかれ、死亡した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c0ea4ad48844b6658b0c39bfbbaf3762693fa90

https://twitter.com/378_HKR/status/1446413122185560071?t=tn5a4cZ06C2nYTS2ZIj3Iw&s=19

https://twitter.com/378_HKR/status/1446413674848010245?t=yyPIdh92gShyLgoMj0KC0Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

87 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 22:53:09.16 ID:V+iG0nWD0.net
悲しい気持ちニュース

88 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:00:11.16 ID:sNHyzo6F0.net
https://youtu.be/q09Gs6e5XVI
クリーピーナッツより変態紳士クラブの方が聴けるな

89 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:06:42.99 ID:rEisuZXl0.net
https://m.youtube.com/watch?v=iq85wObVpC0

90 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:08:51.99 ID:sNHyzo6F0.net
デルタ9kidは胎児に似てる

91 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:11:25.87 ID:rEisuZXl0.net
https://m.youtube.com/watch?v=JVz3Mlupe2E

92 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:11:53.23 ID:sNHyzo6F0.net
R指定とかのイキってる感がどうも受け付けない

93 :(-_-)さん :2021/10/15(金) 23:37:36.91 ID:rEisuZXl0.net
全部DELTA9KID MIX
https://m.youtube.com/watch?v=JklfwPNLEm0

94 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 00:13:08.18 ID:rCEgwlvF0.net
AKLOは果たして本当にノリで実際に買ったのか
https://m.youtube.com/watch?v=eZ607E-JvjQ

95 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 00:27:22.71 ID:rCEgwlvF0.net
閃光のハサウェイ 【0時解禁】

96 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 00:32:01.70 ID:rCEgwlvF0.net
https://i0.wp.com/chomanga.org/wp-content/uploads/2020/07/livejupiter_1593668373_101-566x800.jpg

97 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 01:19:55.90 ID:6okd5pY5d.net
>>94
ちょっと「何」を買ったのかどうかくらいまで書いてくれたらなと思った…
でないと見る気にはなれない…

98 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 01:45:28.51 ID:rCEgwlvF0.net
https://pbs.twimg.com/media/DYTmHRMVoAA0cdK.jpg

99 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 02:45:53.13 ID:rCEgwlvF0.net
次世代アニメ 「閃光のハサウェイ」、アマプラとネトフリで本日0時より配信開始!!!! [873472195]
https://i.imgur.com/yuqSeHW.png

100 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 03:30:07.67 ID:S4sG9FJu0.net
のりお的には先行のハサウェイはおすすめ?
全く見ようとは思わなかったけど面白いのならそのうち見てみようかな

101 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 03:34:11.77 ID:rCEgwlvF0.net
>>100
個人的には滅茶苦茶オススメだけど
人によっては退屈なシーンも結構多く感じるかもしれない

102 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 06:10:00.42 ID:n+lfttcVd.net
実は最近また猫の首を締めたい(笑)
要は、お前らに見せつけたいみたいだな。見てるのが腹立つから。

103 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 06:11:12.40 ID:n+lfttcVd.net
リスカでもすっかなぁ、然し40男やしなぁ…入れ墨とかがいいかもな。

104 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 08:22:19.93 ID:XsXmo3vt0.net
誰かの為にその命を使ってみれば?

105 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:27:01.38 ID:n+lfttcVd.net
使ってますがな、既に(´・ω・)

106 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:27:12.05 ID:n+lfttcVd.net
燃えてまする

107 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 08:28:31.44 ID:XsXmo3vt0.net
>>106

>>102>>103を読む感じ
随分と暇そうに思えるので

108 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:34:34.85 ID:n+lfttcVd.net
>>107
そりゃ、入院してますからね(^_^;)

109 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 08:35:34.62 ID:XsXmo3vt0.net
入院してんのかい
スマホ見ないで寝とけ

110 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:43:07.98 ID:n+lfttcVd.net
>>109
寝ながらでもスマホはできるので。。

111 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 08:53:26.76 ID:XsXmo3vt0.net
>>110
新聞配達スレとかで叩かれたりしてるやん
精神衛生上良くないから見ないほうがいいよ

112 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:57:38.69 ID:n+lfttcVd.net
>>111
あれはロトだけやろ、あいつめっちゃ嫌われてるぞ、何スレか前で集中砲火食らってて、しかも運営が俺の連投規制解除して叩かせたわ。。

113 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 08:58:40.37 ID:n+lfttcVd.net
ロト以外、誰も俺を叩いてないから、よく読んでみ。

114 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 09:00:04.79 ID:n+lfttcVd.net
つうか、刑事告訴→逮捕→民事訴訟はマジで出来るみたい。詐欺の借金返せるかも。。

115 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 09:38:50.15 ID:n+lfttcVd.net
つうか、詐欺グループの一員やし、ロトが。

116 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 10:29:04.74 ID:6zWOI2yi0.net
札幌に住んで統合失調症で国から金貰って働きもせず毎日ゲームや遊戯王してる俺だけど

統合失調症の人にききたいことあんだけど

職歴って正社員からだけだよね?
履歴書に書くときさ
正社員で俺1年しか働いたことないんだけど履歴書に書く?

正社員歴何年から書いていいのかな?

あ、キチガイチンパン統合失調症に聞いたのが間違いでした

統合失調症はどーせ正社員歴ないし何の経験もないから

わりいわりい

117 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 14:05:27.80 ID:hanX96Wg0.net
事故物件住んでみた。#11 2021/10/4 午前1時10分頃
https://www.youtube.com/watch?v=Tlv_XnbOOss

118 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 16:16:24.77 ID:Vj1uIne30.net
大川隆法「こんにちは、Dappiです。日本人なら私が正しい事言ってるって理解してると思うんだ」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634368435/

119 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 20:05:44.21 ID:9Cu3V86W0.net
俺まだワクチン打ってないけど反ワクチン派の基地外と同類に見られたくない
あいつらカルト宗教の信者みたいに話が通じないんだよな
普通の人と思考の仕組みが違うんだろうか

120 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:14:16.70 ID:phH0rdHy0.net
>>119
> 普通の人と思考の仕組みが違うんだろうか
210世紀最後の謎だな

121 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:16:31.25 ID:phH0rdHy0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/21世紀
だけみると悲惨な10年で始まっているような気がしてきてしまうな
そんなことない筈なんだけど

122 :デブお@85.4kg(最終目標72kg 開始から-2.0kg :2021/10/16(土) 23:17:15.05 ID:XsXmo3vt0.net
210世紀になっとる…

123 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:18:57.07 ID:phH0rdHy0.net
NHKのネット配信とか進んでいるけどテレビはまだPCよりもテレビで観る方が楽だな

124 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:19:21.42 ID:phH0rdHy0.net
>>122
脳内削除してネ

125 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:20:15.44 ID:phH0rdHy0.net
210世紀になっても解決してないかもしれないけど・・・

126 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:21:37.25 ID:phH0rdHy0.net
ギャーテー ギャーテー ハーラーギャーテー

127 :(-_-)さん :2021/10/16(土) 23:36:28.58 ID:S4sG9FJu0.net
>>101
マジか
だったら見てみるわ

128 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 10:24:46.97 ID:eJ0DMQEo0.net
札幌に住んで統合失調症で国から金貰って働きもせず毎日ゲームや遊戯王してる俺だけど

ヒッキー板にも統合失調症の人がいるんだけど
つにゃんって人なのね
つにゃんは37歳の時にスーパーのバイトしてるときに
歳下の店長にお前シフトいつでも入れるって言ったから雇ったのに使えねえなって言われ殴られたんだよ

それでクビになりそれからずっと働いてないのね
それがトラウマになってヒッキー板にいるつにゃんって統合失調症の人は荒らしてるらしい

どっちにしろつにゃんの名前と住所と勤務先…はないけど個人情報は抑えないとね
つにゃんさんは無職だからなw本当笑えるわw

丁度知り合いのサイバーポリスがいるし
荒らしは許せねえんだよ

けどな、つにゃん頭にアルミホイル巻くガチのあれだからな責任能力ないだろうしw
中卒相手に訴えてもな中卒ごときに可哀想だし

にしても今時中卒とかwてことはつにゃんは
履歴書にさ学歴中卒。特技、タイピング、以上って書くの?
ねね、中卒ボーイw
ヒッキー板のノリオみたいにさ
放送大学通えば笑(>_<)
ノリオはあまりにも中卒が恥ずかしく惨めで
放送大学通い出したんだとさ笑

ま、そもそも本当に言う気ないし
てか知り合いにサイバーポリスいるとか嘘だし
荒しなら運営に報告してスルーしなよ構う方も荒しだってことだけどさー

129 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 11:12:51.96 ID:pdMLgw4F0.net
ワタミンは負けた m9(-_-)

130 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 12:03:43.86 ID:i5HpnD/a0.net
すり抜けてやって来た渋谷はちょっと苦手 初めての待ち合わせ人波をかきわけながら すべり込んだ5分前
歌:広末涼子. 作詞:竹内まりや. 作曲:竹内まりや.

131 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:14:19.70 ID:+8/YnRg/0.net
最近ちょっと過去のパリミラノコレクションとか見てるんだが
1999年春夏のプラダは露骨に良いな
何か後のA・RA・SHIの頃の嵐っぽい感じがあるし
下手したら間接的に俺も98年末〜00年頃にプラダの影響を間接的に色々受けてるよなみたいは感じがあるというか
当時買った服の一部が(知らず知らず)結構プラダに引っ張られてるというか部分的に似たような服買ってるなみたいな感じがある

132 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:15:30.55 ID:+8/YnRg/0.net
あと、1993年春のプラダも
何か微妙に邪王炎殺黒龍波っぽいんだよな…
腕に紐みたいなの巻いてて…

133 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:23:58.24 ID:+8/YnRg/0.net
比較的新しめの過去だと
2017年春夏(2016年9月発表)とかのクリスチャンディオールは
フェミニストのスローガンTシャツとかを出してて
これもまた時代を感じるというか
2010年代半ば〜後半っぽいなとか

134 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:34:24.63 ID:+8/YnRg/0.net
最近でこそMIUMIUとニューバランスがコラボとかしてるけど

正直、1999年に俺がニューバランスを買った原因の1つはプラダが原因なんじゃないか疑惑すらある
正直、これまでの人生の中で99年〜00年は妙にややシルバーっぽいグレーみたいな服とかを何故か他の時期と比べるとあからさまに多く買ってた感がある
後はそれこそプラダの製品でこそないものの
黒いナイロンの諸々もこの時期買ってる割合高い

135 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:40:04.90 ID:QkSU/7TQ0.net
アメリカに生まれてたらもっと幸せになれた
白人に生まれたかった

136 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 15:44:16.87 ID:+8/YnRg/0.net
PRADA1999
https://m.youtube.com/watch?v=IVMCybnfSkE

137 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:17:06.77 ID:+8/YnRg/0.net
2001年の秋ぐらいになると
プラダにもファーアイテムが浮上してきてるんだよな
何か当時モー娘。の衣装もこんな感じだった気もするし
俺も2002年頃になるとファーついたコートみたいなん買ったなとか

138 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:24:41.42 ID:+8/YnRg/0.net
あと、2000年代前半は
それこそディオールとかを通じて
ジョン・ガリアーノの存在感滅茶苦茶デカいなと思わんでもない
浜崎あゆみとかギャルとかの元ネタの結構な部分がジョン・ガリアーノだろう的な感じが

139 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:28:41.15 ID:+8/YnRg/0.net
正直、ディオールオムとかは00年代に神がかり的に良かったわけではあるが
今から振り返って
00年代のジョン・ガリアーノのクリスチャンディオールは果たして良かったのか?
こいつが世の中悪くした戦犯の1人なんじゃないか、みたいな感じが無くもない(後のナチス発言とかとは完全に別問題として)

140 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:33:02.06 ID:+8/YnRg/0.net
90年代後半や00年代はジョン・ガリアーノだし
10年代後半のマリア・グラツィア・キウリはフェミニズム推しだし

中々レディースのディオールというのは
オタクとかと相反するところにいつも居がちなんじゃないかと思わんでもない

141 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:40:51.28 ID:+8/YnRg/0.net
フェミとかとは別軸の
「わきまえない」感みたいなものが
ジョン・ガリアーノにはあった気はする

142 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 16:48:40.50 ID:+8/YnRg/0.net
しかし、ディオールの2001年春のクチュールの序盤に
連続して何人も黒縁メガネのモデルが登場するが
皆ほぼベヨネッタというか、kson感みたいなものがある

143 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 17:00:32.46 ID:+8/YnRg/0.net
しかし、荒木飛呂彦も
かなりジョン・ガリアーノの影響みたいなのを受けてると思うものの
変な話、ジョン・ガリアーノが居なかったらジョジョの絵柄というのはもう少しマイルドに留まってた気がするというか
2〜4部の辺りのどこかの時期の絵柄とかで収まってた予感もする

144 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 17:03:23.91 ID:+8/YnRg/0.net
2010年代のノームコアとかバレンシアガみたいなのとは別に
ジョン・ガリアーノは00年代に世の中をかなりキッチュな方向に向けてしまったような気がしてならない
あるいは世の中がそれを望んでた所にジョン・ガリアーノが収まってただけかもしれないが…

145 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 17:09:52.74 ID:+8/YnRg/0.net
変な話
ジョン・ガリアーノがキャンセルカルチャーにあって失墜した結果として
2010年代前半というのは一時期急速にファッションがコンサバ化してたような所もある気はする
リーマンショック後とかと重なってる問題もあるものの

146 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 18:36:41.84 ID:i5HpnD/a0.net
10/18 (月) 22:45 〜 23:15 NHK総合
【よるドラ】古見さんは、コミュ症です。(7)[解][字]
文化祭で只野くん(増田貴久)のクラスではメイドカフェを営業することに。

147 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 21:37:54.70 ID:+8/YnRg/0.net
MINMI

148 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 21:42:26.45 ID:+8/YnRg/0.net
正直、2004年とかを振り返った時
「2004年って何かあったっけ…?」
と考えると
「MINMIとか…?」
みたいな感じがある

中々微妙な変な時代でもあった気もしなくもない
買った服もほんのちょっとだけ、この年2004年のみ、ややエスニック寄りになってた気もしなくもない(03年も05年も個人的にはそういう傾向は無かった)

149 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 21:46:25.11 ID:+8/YnRg/0.net
1994年も90年代の中でちょっと変な感じあるんだよな
マクロス7とかやってた時期で(ほぼ見てなかったが)
個人的にはレンタルビデオでらんまを見まくってた時期だが
何かちょっと変則的な感じがあったというか

そもそも俺はジャンプ派だったのでサンデーやマガジンの漫画をあまり読んでなかったんだが
何か94年に急にらんまブームが来て、非ジャンプ作品にハマるという(テレビ大阪の再放送でやってただけというのもあるが)

150 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 22:02:01.04 ID:+8/YnRg/0.net
96年とかはそれこそwin95とかエアマックスとかG-SHOCKとか色々ある
小室ブームもまだ全盛期ではある

それが04年とかになってくると
思い出せる当時の記憶がMINMIとかになってしまう

151 :(-_-)さん :2021/10/17(日) 22:04:24.12 ID:+8/YnRg/0.net
「2004年と言えばMINMI」
って
他にも何かもっと色々あっただろ…みたいな気がしてならないが
他の事が思い出せない

152 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 06:41:00.28 ID:ufWEOYYHd.net
うぜ

153 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 06:44:11.18 ID:ufWEOYYHd.net
超調子池沼

154 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 06:45:03.41 ID:ufWEOYYHd.net
チカラの差がわからんだよな

155 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 06:56:13.60 ID:ufWEOYYHd.net
ノリオは正直なところ、一度〆たい(笑)千葉を?

156 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 06:56:30.70 ID:ufWEOYYHd.net
ナメ過ぎ

157 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 07:13:33.11 ID:ufWEOYYHd.net
なんで自分より格下に、バカにされなあかんのや。ナメんなや

158 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 07:14:31.96 ID:ufWEOYYHd.net
誰も聞いてねーんだよ、テメーの駄長文なんぞ

159 :デブお@84.8kg(最終目標72kg 開始から-2.6kg :2021/10/18(月) 07:26:35.41 ID:OrpcaHoM0.net
大丈夫か?

160 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 08:08:10.49 ID:ufWEOYYHd.net
>>159
ノリオが、個人情報ちょくちょく晒すだわ

161 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 08:08:28.50 ID:ufWEOYYHd.net
ミンミ、てやつな。

162 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 10:31:37.68 ID:yrqXtxZw0.net
ヒッピーの女性のヌード。保守的なキリスト教社会に対して、カウンターカルチャーであるヒッピーたちは、ヌードや性の解放を主張し自由な社会へと変革した。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%83%E3%83%94%E3%83%BC

163 :デブお@84.5kg(最終目標72kg 開始から-2.9kg :2021/10/18(月) 11:53:50.25 ID:OrpcaHoM0.net
>>160
俺が言うのもなんですが、勘違いという事はありませんか?
のりおはそんな事をする人では無いですよ

164 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 14:54:36.98 ID:ufWEOYYHd.net
>>163
勘違いじゃ無いよ、いつもいつも、嫌だよ。

165 :デブお@84.5kg(最終目標72kg 開始から-2.9kg :2021/10/18(月) 16:06:40.99 ID:nh/LrjODd.net
>>164
多分捉え違いのように思いますよ
あと、見るのが辛いならこのスレを見ない事をお勧めします

166 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 16:15:18.58 ID:vL3jEt4rp.net
競輪 バイク WIN,TICKET
始めると1000もらえるよ 
さらにマイページのプロモーションに 
3XSAFH5Kを入力して
7日以内に1000チャージすると
最低1000最高50000もらえるくじが引けるよ!

167 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 17:01:57.38 ID:ufWEOYYHd.net
>>165
いや、間違いなくだよ。まあ、スレ見ないようにはするかもね。。ストレスばかり食いたくないし。

168 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 18:39:11.09 ID:DAZUGahw0.net
昨日の女の子可愛かったな
クリーム色のセーターをデニムにタックインして着てた
デニムはアナトミカのマリリンのようなチューリップみたいなシルエットでお尻の形がよく見えそこから裾にかけてテーパードがキュッと入って足首の細さが際立つ
胸の膨らみ、タイトなくびれ、お尻の丸み、タイトな足首、このあたりのメリハリが女性らしかった

169 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 19:15:49.39 ID:TBHrX3OAd.net
10月24日(日)深夜0時55分から1時50分までの日本テレビ系「NNNドキュメント`21」
■おいてけぼり〜9060家族〜
35年にわたり自宅にひきこもる54歳の娘。市営団地で一緒に暮らすのは92歳の父。暮らしの支えは、父の退職金と年金。
そんな状況の中、去年末に「お父さんが亡くなった」と娘から記者に電話が。
高齢化するひきこもり家族にとって、いずれ来るとわかっていたその日。
そして偶然見つかった遺書。ひきこもりから脱却し自立するため、
娘は54歳にして人生初の1人暮らしを始めた。
しかしそこには多くの壁が・・・。
ナレーター:柄本 明
制作著作:CTV中京テレビ
https://www.ntv.co.jp/document/

170 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 20:53:19.45 ID:CC1oxm270.net
おいてけぼり

171 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 21:12:09.90 ID:CC1oxm270.net
ラブライブの映画が6年前か…

172 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 21:16:36.76 ID:CC1oxm270.net
ジャニーズの動画とかでよく見かけるけど
ラブライブ2期のOPみたいなファン(?)が後ろで何か壁みたいになってる演出は結構良いよな

173 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 21:36:36.19 ID:CC1oxm270.net
改めて最近感じるけど
ある種のマイルストーンというか
目印的な何かがあるのと無いのとでは
思い出の思い出し易さが全然違う

1996年とか本当アレコレ思い出しやすい
単に当時友達とかとまともに遊んでたというのもあるものの
ウインドウ95とかエアマックスブームが本当大きい
それに紐付いて他のものも付随して記憶に残ってる感じがある


正直ラブライブとかになってくると
1期って何年で2期って何年だ?
みたいなのが早くも怪しい(ググれば思い出せるが)

174 :(-_-)さん :2021/10/18(月) 21:41:52.52 ID:DAZUGahw0.net
美尻でにむ
https://www.lalabegin.jp/lalabegin_cms/wp-content/uploads/2018/11/181120_hyoban15_06.jpg

175 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 00:12:18.47 ID:1r0xbqbB0.net
これまでのレディースのデニムで印象に残ってるものと言えば

2001年春頃だったかに
何かGジャンが流行ってた気がするんだよ
Gジャンにピンクのインナーみたいなのが
当時のある種の量産型ファッションになってた気がする

あれは妙に印象に残ってるけど
あれは何だったのか

176 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 00:41:29.63 ID:1r0xbqbB0.net
けもフレが4年前か

177 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 00:43:25.67 ID:1r0xbqbB0.net
当時も角川はボロクソに叩かれてたが
今の角川の叩かれ方とはかなり毛色が違うというか、微妙に変わってるな

178 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 01:24:09.40 ID:1r0xbqbB0.net
https://brutus.jp/wp-content/uploads/2021/10/DB-022-027fix_O1-800x800.jpg

179 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 07:41:40.05 ID:Z8CvkQhb0.net
生まれる思考は苦しみである

180 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 08:11:40.54 ID:Z8CvkQhb0.net
渋谷はちょっと苦手

181 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:29:25.65 ID:Z8CvkQhb0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBti8K7VkAI08E4?format=jpg

182 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:30:05.62 ID:Z8CvkQhb0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBtzJqJUcAkloVI?format=jpg

183 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:30:41.62 ID:Z8CvkQhb0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBtxlyEVUAMhm0j?format=jpg

184 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:34:36.29 ID:Z8CvkQhb0.net
https://twitter.com/morningshow_tv/status/1448199110503268352/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

185 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:36:39.74 ID:Z8CvkQhb0.net
https://twitter.com/morningshow_tv/status/1448186284355117061/photo/1

∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`)< オマエモナー
(deleted an unsolicited ad)

186 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:37:52.09 ID:Z8CvkQhb0.net
ワタミンさんの年収は72万円なのに
https://pbs.twimg.com/media/FBj6wgVUYAAVn7o?format=jpg

187 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:39:22.98 ID:Z8CvkQhb0.net
ワタミンさんはこの無職30%の中のメンヘラ人格障害
https://pbs.twimg.com/media/FBj7NOeVgAE-sHz?format=jpg

188 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:48:36.78 ID:Z8CvkQhb0.net
パウエル、コロナで亡くなったのか!!Σ(・□・;)

189 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 09:52:01.65 ID:Z8CvkQhb0.net
黒人で初めて米国務長官に就いたコリン・パウエル氏が18日、
新型コロナウイルスによる合併症で死去した。
84歳だった。
ワクチン接種は完了していたという。

190 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 10:12:14.81 ID:Z8CvkQhb0.net
NHK党・立花孝志氏が暴露「NHK出演料は1回7万円」は高いか安いか

191 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 10:48:55.46 ID:Z8CvkQhb0.net
「メニューの表記と違う食材を使用していたのは事実です」元バイトAKB梅澤愛優香が全面謝罪 海老ともやし以外にも…
https://bunshun.jp/articles/-/49377
人生いろいろだな

192 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 11:32:59.67 ID:Z8CvkQhb0.net
注意すべきは、インドとバングラデシュです。
今年の夏にインフルエンザの流行がみられました。

日本感染症学会によると、

これらの地域でウイルスが保存され、

今後国境を越えた移動が再開されると、
世界中へインフルエンザウイルスが拡散される懸念があるといいます。
https://twitter.com/morningshow_tv/status/1447827772978577408

ウーム
(deleted an unsolicited ad)

193 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 11:33:46.93 ID:Z8CvkQhb0.net
バカな自民は人流を促進してウィルスを拡散するの好きだから起こりそうだな

194 :(-_-)さん:2021/10/19(火) 13:16:03.82 .net
https://i.imgur.com/dQrmoy3.jpg
https://i.imgur.com/XADfBDx.jpg

195 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 21:15:58.58 ID:1r0xbqbB0.net
改めて考えると
ラフシモンズって細身もオーバーサイズもどっちも常にやってて
しかも2000年前後的なB-BOYみたいなオーバーサイズや80年代末的なある一時代のパワーショルダーというわけでもないし
細身は若干往年のエディ・スリマンと路線が被ってるとは思うものの
必ずしもロックのみを根底としてないので
わりとクリーンだったりミニマルみたいな細身でもあり
なんというかシルエットの幅というか汎用性みたいなものが高い気もする

オーバーサイズこそが正解なんだみたいな作風でもないし
スリムこそが絶対的に正しいみたいな作風でもないし
しかしシルエットにこそ何よりも拘ってもいるが
所謂王道的なテーラーリングみたいなシルエットではないし
ストリートって程には日常的過ぎないが
しかし個性が強すぎるようでいて、キレイめっちゃキレイめでもあり

196 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:15:53.65 ID:Z8CvkQhb0.net
しまむらのチラシ見るとスキニーパンツだな

197 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:21:06.37 ID:1r0xbqbB0.net
基本的にはファッションの感覚って
20歳ぐらいの頃に完成され固まってしまうと思うわけだけど
俺が20歳ぐらいの頃というのは
「スキニーの最初のピーク」というか
ディオールオムのデニムが売れたり
ビームスがチープマンデーとか売り出した頃なので
ある意味では俺もそこにかなり引きずられてるので
結局その頃が一番良く感じると同時に
あまり囚われすぎてもいかんなとも思ったりするわけでもあるが

198 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:24:53.94 ID:1r0xbqbB0.net
逆に(?)
人間が本格的に格好とか付け出す最初の時期って
まぁまぁ14歳ぐらいだと思うんだよ
中二病というか

人間この時期にも結構とらわれがちだと思うものの
わりと多くの人はこの時期の痛さとかに気づき、軌道修正する事で20歳に至り、そこで完成したりすると思うものの

とはいえ、本音を言えば14歳頃にカッコいいと感じてたものこそが本音を言えばカッコいい問題みたいなのもある筈で

199 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:27:38.46 ID:1r0xbqbB0.net
俺が14歳頃に何が流行ってたかと言えば
それこそスキニーとかはまだ流行ってない
エアマックスブームとかはわりともう過ぎた後で
強いて言えばそれこそプラダとかが世間的には流行ってた印象がある(中学生が買えるもんでもないが)

何か嵐のメンバーが嵐になるかならないかみたいなギリギリの時期に
嵐のメンバーがプラダスポーツの服とか着てた記憶がある

200 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:28:38.24 ID:1r0xbqbB0.net
あとビジュアル系バンドとかが流行ってた

201 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:33:39.03 ID:1r0xbqbB0.net
https://m.youtube.com/watch?v=ToMTM-eRyCc

202 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:34:56.70 ID:1r0xbqbB0.net
俺もウォレットチェーンとか普通に付けてた

203 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:40:19.60 ID:1r0xbqbB0.net
ちょっと前のヨアソビ、ヨルシカ、ずとまよ、みたいに
グレイ、ラルク、ルナシーが滅茶苦茶流行ってたんだよ
俺は強いて言えばラルク派だったが
グレイやルナシーも好きだった

204 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:41:10.17 ID:1r0xbqbB0.net
往年のビジュアル系

205 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:44:11.37 ID:1r0xbqbB0.net
00年代にも何か世代交代した次世代ビジュアル系みたいなのが結構居たと思うものの
あるいは90年代前半とか80年代末とかにも最初期世代みたいなのが居たと思うが

90年代後半のビジュアル系ブームは
小室ブームと並んで(というかそのちょっと後ぐらいに)結構露骨に直撃を受けている

206 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:45:55.80 ID:1r0xbqbB0.net
ひき雑の男固定は世代的にビジュアル系の影響を受けてる人がめっちゃ多い筈なんだよな…

207 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:47:29.86 ID:1r0xbqbB0.net
わりと小室哲哉の話が多いし
俺もまた小室哲哉の話を多くしてたけども
中学生ぐらいの頃に流行ってたのって
実は小室哲哉じゃないんだよ
小室哲哉は小学校高学年ぐらいのブームで
中学生の頃に流行ってたのはビジュアル系だという問題がある

208 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 22:48:40.12 ID:1r0xbqbB0.net
黒歴史にし過ぎて
ビジュアル系の思い出を逆に滅茶苦茶控えてた感みたいなのがある

209 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:07:38.96 ID:1r0xbqbB0.net
https://m.youtube.com/watch?v=GJmMK5GcoDU

210 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:10:26.47 ID:1r0xbqbB0.net
往年のGLAYの魅力

211 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:13:01.28 ID:1r0xbqbB0.net
https://img.fril.jp/img/181498461/l/518438495.JPG

212 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:29:02.46 ID:1r0xbqbB0.net
1998年春のプラダ
https://m.youtube.com/watch?v=dLzivDTNL5Q

213 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:31:10.72 ID:1r0xbqbB0.net
あの頃のプラダはジルサンダーとかヘルムートラングを買収して
LVMHとかに並び立つ「ミニマリズム帝国」
みたいなのを築こうとしてた感があって
中々ヤバかった筈

結果的には頓挫してるが

214 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:32:59.52 ID:1r0xbqbB0.net
LVMHとケリングではなく
LVMHとプラダ財団が二強
みたいな世界線の歴史も場合によってはあったかもしれない

215 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:48:02.56 ID:1r0xbqbB0.net
何だかんだで90年代後半が最強だよなみたいな気持ちも無くはない

216 :(-_-)さん :2021/10/19(火) 23:54:29.60 ID:1r0xbqbB0.net
流れてるBGMのせいもあるかもしれないが
90年代のプラダのショーとか見てると
後の90年代末の癒やし系とかでもないけど
何か環境映像的な安らぎみたいなのを感じなくもない

217 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 00:03:18.83 ID:baUiaOuK0.net
あと、たまにふと思ったりしなくもないけど
高橋留美子とか小林靖子と
ミウッチャ・プラダは何か近いものがある気もするんだよな
単に女性作家とかいうだけでなく
何か共通するノリみたいなのがある気がする
(例えば川久保玲とかさくらももことかとは別の)

218 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 00:26:42.99 ID:baUiaOuK0.net
90年代のプラダとかと比較して思う事の1つとしては
2010年代前半とかの所謂「ミニマリスト」って
色に対して全く拘ってた節が無かった気がする
強いて言えば無地とか、色を統一とか、モノトーンやアースカラーで統一ぐらいで
ただの「物を持たない人」ぐらいな感じがあったが
改めて90年代のプラダを見ると
「ミニマルとは?」とか改めて思ったりしなくもない

219 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 00:29:23.00 ID:baUiaOuK0.net
結構禅的なカラーリングな気がするんだよな…
往年のプラダ

220 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 00:36:25.89 ID:baUiaOuK0.net
00年代以降であれば
それこそスキニーのエディ・スリマンとかが居たし
何処となく禅っぽい作風のデザイナーは結構チラホラ居る気はするが
気がついたら仙人みたいな風貌になってるジャック・ドーシーも着てるリック・オウエンスとかしかり

そして、それが「80年代」とかであれば
川久保玲とか山本耀司になってくるのかもしれないが

その中間の時代である90年代になってくると
ミウッチャ・プラダのミニマルレベルはとんでもなく高かった筈で
何か買収したジル・サンダーとかヘルムート・ラングと比べると展開の多角化が目立つからか
一時親元でもあった「ミニマル」としてのプラダって若干低く回想されてる気がしなくもない

221 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 00:42:26.02 ID:baUiaOuK0.net
ジョン・ガリアーノとかの活躍がもうちょっと控えめで
ミウッチャ・プラダが順当に覇道を歩んでたら
00年代はもっと良い時代だった気がしてならない…

222 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 01:11:30.62 ID:baUiaOuK0.net
90年代後半が一番良い時代だった

223 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 03:37:16.15 ID:baUiaOuK0.net
ラフシモンズ98
https://m.youtube.com/watch?v=5xMCKHyQhTg

224 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 04:20:19.00 ID:baUiaOuK0.net
ミウッチャ・プラダ──事実上、最後の単独インタビュー。
https://www.vogue.co.jp/fashion/article/interview-miuccia-prada

225 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 05:00:24.56 ID:baUiaOuK0.net
“Raf Simons”の98SS~のコレクションについてわかりやすく説明
https://369blog.work/https-369blog-work-work-rafsimonscollection2/

226 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 05:17:40.25 ID:baUiaOuK0.net
Siddhartha

227 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 05:46:53.42 ID:baUiaOuK0.net
初心に帰ろう

228 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 07:39:31.03 ID:baUiaOuK0.net
馬は安楽死できるのに人間ができないのっておかしくね?苦しまず殺されたい 生きてるだけで苦痛 [389326466]

229 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 07:42:29.90 ID:baUiaOuK0.net
https://kura3.photozou.jp/pub/642/3076642/photo/196248083_624.jpg

230 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 07:45:02.66 ID:baUiaOuK0.net
イェ氏

231 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:00:39.58 ID:baUiaOuK0.net
しかし、今に始まった事でも無いが
物価の上昇により
00年代や90年代に買ったようなものを今買おうとすると
今の方が値段がかなり上がってる問題みたいなものがある、、

232 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:08:00.87 ID:baUiaOuK0.net
変な話
物価の感覚がある面で2010年ぐらいで止まったままみたいな感覚が無くもない

233 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:18:15.19 ID:wPYNsmRR0.net
食パン半分でご飯一杯と同じカロリーなのはチョッピリおどろいた すり抜けてやって来た渋谷はちょっと苦手初めての待ち合わせ人波をかきわけながら
 食パン半分でこうなのだから西洋人という言い方が古語になった現代の食事で日本人が成人病増えるのも当然の成り行きなのだろう 無理な糖質ダイエットも目先は良いように見えて時間が経てばマイナス面がだんだん明らかにになってくるのではないか という気がしている そして結局またバランスの良い食事 ってやつに回帰していくのではないかと

234 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:19:09.76 ID:baUiaOuK0.net
しかし、これの2つ目のルック
ほぼほぼタキシード仮面の私服に見えてならない
https://www.arknets.co.jp/wwwroot/ext/21aw_auralee_st1/index.html

235 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:30:21.54 ID:baUiaOuK0.net
何か最早
デザイン云々とか抜きに
物価の目安とかとして中価格帯(?)のレディースの通販サイトとか見てる感とかもある…

236 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:39:40.16 ID:baUiaOuK0.net
そろそろプラダの事とかは一旦忘れて
真面目に隠密性が究極的に高い街歩きとかで何処行っても極力目立たず浮かない秋服とかを考えて実際に買わねばならない

237 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 08:51:15.82 ID:baUiaOuK0.net
寒くなる前に何とかしようと思ってたのに
間に合わなかった

238 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:00:06.13 ID:wPYNsmRR0.net
>>234
世を忍ぶ仮の姿・・・

239 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:00:21.43 ID:wPYNsmRR0.net
>>237
来年の冬に間に合わせよう

240 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:06:08.17 ID:baUiaOuK0.net
服選びに困った時とかに
4歳ぐらいから今ぐらいの季節に着てた服を極力全て思い出して
今に適した(が過去に着てた事もある)服を
これまでの人生でベストの(秋なら秋の)服みたいなのを過去の記憶から思い出して
それを買うか、みたいな事をしてたりするものの
そんな事ばかりしてるから昔の事ばかり思い出したりしてるのかもしれない

241 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:07:35.46 ID:baUiaOuK0.net
というわけで
今現在困ってるので
4歳から去年までの10月11月に着てた服を思い出す記憶の旅へと出かけるか…

242 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:16:04.35 ID:baUiaOuK0.net
人生の最初期は
かなりよくわからん謎のトレーナーとかを着てたんだよなぁ…

243 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:29:13.87 ID:baUiaOuK0.net
しかし、俺は1995年頃だったかに
初めて秋葉原という街がこの世に存在してるという事を知り
結構素朴に秋葉原をカッコいいものだと思っていて
所謂アキバ系ファッションとかも
何か皮肉とかそういうの抜きに
カッコいいものなんだと勘違いしてた節があるんだよな…
バンダナにジーンズみたいなのを…

244 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:35:32.10 ID:wPYNsmRR0.net
バイデンの弱い面をビシビシ指摘している(*´Д`)

「『テロとの戦い』がもたらしたもの 〜米同時多発テロ20年〜」(視点・論点)
https://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/453961.html

245 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:37:34.11 ID:baUiaOuK0.net
あと、秋じゃ無いけど
一時期、日向小次郎の真似してTシャツの肩の部分捲ってたりもしたな…

246 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:43:45.45 ID:baUiaOuK0.net
蝶々サンバ
ジグザグサンバ

247 :デブお@84.5kg(最終目標72kg 開始から-2.9kg :2021/10/20(水) 09:49:49.85 ID:k17JzQx7d.net
>>206
俺らの世代だと黒夢、GLAY、イエモン辺りが流行ってた気がする

248 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:49:51.05 ID:baUiaOuK0.net
しかし、俺は
タートルネックの服を
1998年と
あと00年代前半に1回か2回の
計2〜3回しか多分買った事ないな

249 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:52:16.99 ID:baUiaOuK0.net
>>247
黒夢やイエモンも滅茶苦茶流行ってたなぁ…

250 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:53:28.68 ID:baUiaOuK0.net
小6の時に図工の時間に彫刻刀で黒夢のCDジャケットの絵みたいなの掘ってた同級生とか居たわ

251 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:55:59.14 ID:baUiaOuK0.net
あと、完全に黒夢がCMに出てた影響を受けてスプライト何回か買った記憶がある

252 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 09:57:51.53 ID:baUiaOuK0.net
あと、友達に
カラオケ行くと毎回球根歌う奴とかが居た

253 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 10:02:09.76 ID:baUiaOuK0.net
土の中で待て〜

254 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 10:19:17.85 ID:baUiaOuK0.net
1999年の秋に
何か十字架っぽいプリントが入った
黒い薄手のパーカーみたいなの着てたような記憶があるな…

255 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 10:50:10.19 ID:baUiaOuK0.net
2004年とかになると唐突にダブルのライダースとかを着だすが
完全にNANAとかの影響だな…
当時の流行りでもあったかもしれないが

256 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 10:57:01.70 ID:baUiaOuK0.net
何かベロアのジャケットの襟の部分に缶バッジ付けて着てた時期とかもあったな…

257 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 11:03:53.53 ID:baUiaOuK0.net
やっぱ長い目(?)で考えると
セレオリの服とかが結構ハズレも低く
安定感があった気もしなくもない…

258 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 11:04:19.01 ID:baUiaOuK0.net
コンサバというか…

259 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 13:17:13.41 ID:baUiaOuK0.net
ふと思ったけど
おじさん構文があるのなら
おばさん構文というのは無いのだろうか

260 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 14:33:37.68 ID:wPYNsmRR0.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/liveetv/1634201729/
180 名前:NHK名無し講座[sage] 投稿日:2021/10/14(木) 20:18:32.21 ID:g2qtjFlw
ミキティってマジで中卒なんだ
昔はともかく大卒アイドルも珍しくない時代だから堀越あたり行ってたのかと
旦那さんは大卒漫才師だっけか?


https://plus.nhk.jp/watch/st/e1_2021101412901?playlist_id=3ca9576e-99cc-4958-8a6f-d670cd351985

261 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 16:19:24.05 ID:H+W0J1J40.net
そもそも小豆さんがわざわざヒキ板にくる理由がわからん
働いてるならスレ違いじゃん
ヒッキー板なんだから

荒らしだどうだいうならさ
小豆はよ板の名前読み返せよ
ヒッキー板だろうがスレ違いなんだよてめえの存在はよ

かといって他の板には居場所ないわけか
文句言いながら
こんなとこしか居場所ない
小豆さんが1番終わってるよね
もっとふさわしい場所いけば

小豆マジで嫌いだわ
人のこと勝手に決めつけて
お前は○○だとか言い張って
違うって言って否定しても
天才なおでの推理は当たってるお前はきいてるんだって傲慢でてめえの決めつけが間違ってたと認めたがらないそして粘着質

本当死ねばいいのに

262 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 16:24:05.91 ID:Jro/rOBf0.net
そもそも小豆さんがわざわざヒキ板にくる理由がわからん
働いてるならスレ違いじゃん
ヒッキー板なんだから

荒らしだどうだいうならさ
小豆はよ板の名前読み返せよ
ヒッキー板だろうがスレ違いなんだよてめえの存在はよ

かといって他の板には居場所ないわけか
文句言いながら
こんなとこしか居場所ない
小豆さんが1番終わってるよね
もっとふさわしい場所いけば

小豆マジで嫌いだわ
人のこと勝手に決めつけて
お前は○○だとか言い張って
違うって言って否定しても
天才な小豆様の推理は当たってるんだ。俺は間違ってないお前はきいてるんだって傲慢で自分の間違いを認めたがらない、そして粘着質

本当死ねばいいのに

263 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 16:27:52.52 ID:Jro/rOBf0.net
そもそも小豆さんがわざわざヒキ板にくる理由がわからん
働いてるならスレ違いじゃん
ヒッキー板なんだから

荒らしだどうだいうならさ
小豆はよ板の名前読み返せよ
ヒッキー板だろうがスレ違いなんだよてめえの存在はよ

ヒッキー板のローカルルールに書いてあるよね
働いてる人は引きこもりではありませんとかいてあるけど
小豆はよそにいけよ

かといって他の板には居場所ないわけか
こんなとこしか居場所ない
小豆さんが1番終わってるよね
もっとふさわしい場所いけば

小豆マジで嫌いだわ
人のこと勝手に決めつけて
お前は○○だとか言い張って
違うって言って否定しても
天才な小豆様の推理は当たってるんだ。俺は間違ってないお前はきいてるんだって傲慢で自分の間違いを認めたがらない、そして粘着質

本当死ねばいいのに

264 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 16:34:57.48 ID:oa0UFlTd0.net
小豆って人見下して下に見るくせに
てめえは働いてるのにヒキ板きていつまでもヒキ板にいる
ヒキ板しか居場所ない可哀想なおっさんじゃねえか
いつ相応しい場所にいくんだよ

265 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 21:34:27.67 ID:wPYNsmRR0.net
代替肉の特集をニュースセンター9時でもやってるな。ノリオは先行ってたな。

266 :(-_-)さん :2021/10/20(水) 23:06:33.47 ID:baUiaOuK0.net
流行先取り

267 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 03:01:43.16 ID:YsF4RR+y0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2623513.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2623512.jpg

268 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 04:53:13.18 ID:YsF4RR+y0.net
小中学生の不登校&自殺者数が過去最多 学校ではいじめられ、家では親から『出ていけ!』─「死にたい」「消えたい」「居場所がない」 [976717553]

269 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:11:25.00 ID:YsF4RR+y0.net
アパレル業界「え、待って、この秋物どうすんの……」 [604460326]

270 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:12:40.32 ID:YsF4RR+y0.net
節約的には粘りに粘った結果秋物を買いそびれて良かったのだろうか
もう気持ち切り替えて冬の事だけ考えるか

271 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:17:48.30 ID:YsF4RR+y0.net
夏から冬へ

272 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:23:41.13 ID:YsF4RR+y0.net
そろそろ季節もキツくなる
https://m.youtube.com/watch?v=T21BpgF6UHM

273 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:25:33.21 ID:YsF4RR+y0.net
金銭的にはともかく
秋物を探したり考えたりしてた時間がかなり無駄だった感はあるが…

274 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:43:50.27 ID:YsF4RR+y0.net
よくよく考えてみると
マーク・パンサーって「ラッパー」なのか…

275 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:54:51.51 ID:YsF4RR+y0.net
基本的には1994-95年の冬までというのは
「ジャンパー」を着てた記憶があるんたが
今にして思えば、95年のエアマックス等のスト系ブームによって
ジャンパーというカテゴリ的概念が急速に消滅していった気がしないでもない

276 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 07:55:56.51 ID:YsF4RR+y0.net
ジャンパーから「アウター」とかへと
概念イメージみたいなのが変わってしまった

277 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:09:02.44 ID:YsF4RR+y0.net
しかし、90年代後半のスト系ブームと
10年代後半のスト系ブームは
本当に色々と似てるとは思うけど

90年代後半をピークにスト系が流行って
その後、概ねは廃れた
が、スト系が流行った事によって
スト系以外のキレイめ的なものも
ジャンパーからアウターやブルゾンへと
概念的なアップデートがなされた事りとか
90年代初頭と比べると、00年代のキレイめファッションやコンサバファッションは
色々とスト系の要素をフィードバックしてたとは思うんだよな

それに近い感じの何かの1つが
コロナ禍での2年間とかの
非スト系のオーバーサイズ化とか
現行のジルサンダー的なオーバーサイズのクリーンな感じのファッションだったとは思うが(レディースではそういう流れはフィービー・ファイロ時代のセリーヌからあったかもしれないけど、メンズできれいめファッションがここまで幅広くオーバーサイズ化したのは本当ここ2年ぐらいだろう)

278 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:11:58.75 ID:YsF4RR+y0.net
ヴェトモンやバレンシアガやオフホワイトとかを
「キレイめ」と括れるかは微妙な所だった気はするけど
メイヤー夫妻のジルサンダーはキレイめ以外の何ものでもなかった筈

279 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:16:16.12 ID:YsF4RR+y0.net
https://img.cinematoday.jp/a/ZHJyqdSVuJEi/_size_r1200x630/_v_1515042884/main.jpg

280 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:21:07.29 ID:YsF4RR+y0.net
https://up.gc-img.net/post_img/2018/05/aB5tjt47pHlQqcv_nKiNc_220.jpeg

281 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:35:33.13 ID:YsF4RR+y0.net
サムソーヤ

282 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:40:45.28 ID:YsF4RR+y0.net
ドルチェ&ガッバーナ、「Y2K」とジェニファー・ロペスにオマージュ
https://www.vogue.co.jp/fashion/article/dolce-gabbana-2022ss

2000年頃に流行した、通称「Y2K」ファッション
現在、「Y2K」はフリマアプリ「Depop」で検索ワードのトップに上がるほど、若者の間で最も旬なキーワードだ。なかでもドルチェ&ガッバーナの古着は人気の一つ。そのムーブメントに耳を傾けたデザイナーデュオはアーカイブを見直し、彼らの嗜好に合わせてアップデート。Gストリング、ロゴ入りのアンダーウェア、マイクロミニスカート、カモフラ柄のカーゴパンツ、刺繍とクリスタルをあしらったパンツなど、“ちょっと懐かしい”アイテムがラインナップした。

283 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:48:36.91 ID:YsF4RR+y0.net
2ちゃんねるやヒキ板の誕生も
まさにY2K前後ではあるが
果たして2ちゃんねるのリバイバルはあるか

284 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 08:49:41.45 ID:YsF4RR+y0.net
   ____∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〜' ____(,,゚Д゚)< 逝ってよし!  
   UU    U U   \________

285 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 09:00:54.15 ID:YsF4RR+y0.net
ヒキ板創設期にして全盛期の2001年

286 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 09:06:35.41 ID:YsF4RR+y0.net
ラッパ我リヤ

287 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 09:09:13.05 ID:YsF4RR+y0.net
https://m.youtube.com/watch?v=dheyLPvpKSw

288 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 09:52:45.65 ID:535j67r/p.net
日テレ読売合同情勢調査、自民党単独過半数割れ、立憲、共産、維新が上積み。国民民主れいわ社民現有維持、N国0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634776562/

衆議院選挙を今月31日に控え、NNNと読売新聞は公示直後の情勢調査を行いました。
その結果、自民と公明の与党で過半数を超える勢いであるものの、自民は議席を減らし、単独で過半数を維持するかは微妙な情勢

NNNと読売新聞が19日から20日まで情勢調査を行った結果、自民党と公明党は、岸田総理大臣が勝敗ラインとしている「与党で過半数233議席」を上回る勢いとなっています。

しかし、自民党は公示前の276議席から議席を大きく減らし、単独過半数の233議席を維持できるか微妙な情勢です

一方、野党側です。

今回、立憲民主党や共産党などは、289選挙区のうち210を超える選挙区で候補を一本化しました。その結果、立憲民主党は公示前の110議席から議席を上積みし、130議席を上回る勢いです。
共産党も、公示前の議席から議席を増やす勢いです

日本維新の会は、大阪を中心に優位に戦いを進めていて、公示前の議席から大きく伸ばし議席を上回る勢いです

一方、国民民主党は公示前の8議席前後は確保しそうな情勢です。

また、社民党とれいわ新選組は、公示前の1議席は確保できそうな情勢です。

一方、「NHKと裁判してる党弁護士法72条違反で」は、議席獲得に向けて苦しい戦いとなっています

調査は19日から20日にかけて、全ての選挙区でコンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号を使い実施しました。

NNN・読売新聞 衆院選情勢調査
10月19日・20日に全国289選挙区で実施
コンピューターで無作為に作成した固定電話と携帯電話の番号を使用
調査員による調査と自動音声調査を組み合わせた合計18万6863人が回答

https://news.yahoo.co.jp/articles/8dee6d120438b1a886dcb5b5df34b777a20e6bb8

289 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 10:15:03.47 ID:kwVe67dQ0.net
サマンサさんとタバサさん

290 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 10:19:14.42 ID:YsF4RR+y0.net
https://pbs.twimg.com/media/EiNxbIWU4AEO3y4.jpg

291 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 10:25:28.16 ID:kwVe67dQ0.net
サマンサタバサとかいわれさん

292 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 10:37:00.26 ID:rtBuC7rS0.net
湿度対策として除湿マット部屋に置いた
湿度が高いと、頭痛、不眠、だるさ、自律神経の乱れなど体調不良を起こしやすい
特に梅雨の時期や、雪降るような冬に体調を崩したりする場合は湿度対策したほうがいいのかなと
一枚2000円のシートを置いただけだけど

293 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 12:12:27.54 ID:xWNqMjh+M.net
なんかもう美術展とか行かなくてもいっかー

294 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 12:26:43.10 ID:d4G5R6z/0.net
自民党甘利明幹事長「日本はすごいスマホは日本が発明した」Dappi「さすが日本!野党は最低」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634784982/

甘利明幹事長「スマホは日本の発明」にネット「そうだっけ」「えっ?」

自民党の甘利明幹事長が17日、NHK「日曜討論」に出演。自身のスマートフォンを手に「ここにある世界を席巻しているスマホも、3Dプリンターも量子コンピュータも全部、日本の発明です」と発言した。
続けて「技術では勝っているのに、ビジネスで負けている。これを技術で勝っているからビジネスでも勝つようにする」と日本の成長戦略を語った。

 甘利氏の「スマホが日本の発明」というコメントに、ネット上では「え、スマホそうだったの?」「そうだっけ?」「スマホは日本の発明らしい」と驚く声や疑問視する声が上がった。

スマホの発明に関しては、1994年に発売された米IBMのSimonや
1996年に誕生したフィンランドのNokia9000Communicatorなどが挙げられる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6035eb7f816c210971416f3fec94743cad75c8d

295 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 17:19:38.47 ID:xWNqMjh+M.net
やらない後悔よりやる後悔。私の座右の銘です

296 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 17:51:59.02 ID:kwVe67dQ0.net
ハワイのアンナミラーズ
https://alohagirl.me/file/parts/Ife81002/844e54bd5ef60b4e602ded733e60f7db.jpg

どうしてこうなった(´・ω・`)

297 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 17:58:39.94 ID:Y8mTb1yh0.net
ポリネシアン成分多めだね

298 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 18:00:20.09 ID:1NGSmrTzM.net
(´・ω・`)

299 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 21:00:22.62 ID:JKjXM5xH0.net
https://youtu.be/bm-WORKaOEc

あの時代に帰りたい

300 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 22:39:13.51 ID:YsF4RR+y0.net
https://i.ytimg.com/vi/cr6IrPsdWRo/hqdefault.jpg

301 :マクベ :2021/10/21(木) 22:53:54.33 ID:YsF4RR+y0.net
ちょっと気分転換に名前欄とか入れてみるか

302 :マクベ :2021/10/21(木) 23:03:52.70 ID:YsF4RR+y0.net
上田麗奈さん、『お姉ちゃん声優』の地位を順調に固めつつある。茅野愛衣、安野希世乃と並ぶ三巨頭となるか [757453285]

303 :マクベ :2021/10/21(木) 23:14:08.60 ID:YsF4RR+y0.net
(・∀・)

304 :マクベ :2021/10/21(木) 23:36:13.44 ID:YsF4RR+y0.net
エロ漫画界の巨匠・山本直樹さん「小選挙区は立憲、比例は日本共産党に入れる予定です。」 [653462351]

305 :(-_-)さん :2021/10/21(木) 23:53:12.14 ID:YsF4RR+y0.net
Fashion’s Hottest Brands and Products Q3 2021
https://www.lyst.com/data/the-lyst-index/q321/

306 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 00:59:04.83 ID:zRhaUbCK0.net
ひとりじゃないもん、「自分と2人」だもん。という感覚で孤独に耐えている日本人が急増 [732912476]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634821892/

307 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 01:03:59.92 ID:zRhaUbCK0.net
正直、今現在の自分に対してのメタ認知みたいなのは
孤独云々というより視野狭窄とかの方にこそ問題を感じてて
孤独防止で自分を客観視するみたいな事はほぼ全く無いが

しかし、一方では「昔の自分」とかに対してはもう一人の自分というか
ちょっとだけ他人っぽく見て、かつ何か昔の自分に向かって一方的に話しかけたりしてる感みたいなのは結構するな…
ひょっとしたら、それが知らずしらず孤独防止になってたのかもしれない

308 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 01:05:45.68 ID:zRhaUbCK0.net
基本的に外に出かけたりとかすると
昔の自分と出かけてる感みたいなのはめっちゃある

309 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 01:10:21.11 ID:zRhaUbCK0.net
外でかけてる時に
マリカーのゴーストみたいなのと出かけてる感は滅茶苦茶ある

310 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 02:38:51.81 ID:zRhaUbCK0.net
たのきんトリオって
まぁ、マッチは居ると
トシちゃんも居る
じゃあ野村義男って何なんだとなると
何気に野村義男の全盛期は浜崎あゆみの横で変に出しゃばりながらギター弾いてた2000年頃なのではないか

311 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 02:40:07.99 ID:zRhaUbCK0.net
BOOWYの布袋並に何か前にグイグイ出てた気もする浜崎あゆみ時代の野村義男

312 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 02:44:18.15 ID:zRhaUbCK0.net
橋本愛が没入する「GUCCI」の世界
https://www.fashionsnap.com/article/aihashimoto-in-guccigarden/

2010年頃の好きな芸能人3人挙げろと言われたら
完全に松井玲奈と橋本愛は入るが
あと1人は謎だな

313 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 04:55:37.41 ID:zRhaUbCK0.net
ブリトニー・スピアーズとは何だったのか

314 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 08:18:12.36 ID:zRhaUbCK0.net
キックボード

315 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 09:38:00.77 ID:VD9kA8zS0.net
>>301
懐かしくていいね

316 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 09:39:50.46 ID:VD9kA8zS0.net
>>304
俺も、立憲+共産か共産+共産で迷ってる

317 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 09:41:38.94 ID:VD9kA8zS0.net
>>https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634821892/74
> むしろ統合されてる方が自然ではない状態

だな

318 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 10:17:31.66 ID:/6lHo34G0.net
俺は選挙区自民・比例維新だな

319 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 10:32:29.56 ID:VD9kA8zS0.net
>>310
でもよっちゃんってミュージシャンとしては一番幸せな人生送ってない?チャーとかリスペクトしてるアーティスト達に囲まれて。

320 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 10:39:05.56 ID:VD9kA8zS0.net
>>318
URから18億円のワイロを貰っていて誤魔化し続けている甘利を幹事長にする自民に入れるのか

321 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 11:24:13.40 ID:zRhaUbCK0.net
>>319
ジャニーズの中ではかなり成功してる方には思える

322 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 11:32:35.74 ID:VD9kA8zS0.net
>>321
アイドルじゃなくてギタリストへ行ったことが息の長い存在に繋がったキガス

323 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:03:34.84 ID:zRhaUbCK0.net
>>322
それは俳優に行ったもっくんとかにも言えるし
何ならジャニーズに留まりつつ経営者とかになってるタッキーとかも居るわけで
逆に脱アイドルしようとして成功しなかったジャニーズもチラホラ居る筈で
よっちゃんが行った道が正解というよりは
単によっちゃんが成功したというだけなような

324 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:13:15.02 ID:zRhaUbCK0.net
リスペクトしてるアーティストに囲まれる事が
「一番」幸せな事なのかというのは結構疑問だよ(幸せの一つではあると思うけど)
息の長さが全てでも無いだろうし

よっちゃんはよっちゃんで勿論良いわけだけど
良かれ悪しかれよっちゃんはキャリア的に元ジャニーズだし(プラス面とマイナス面があったかもしれないが)

THE GOOD-BYEと例えばTOKIOとかを比較して
レコードアイドル時代は兎も角、脱アイドルグループ後はよっちゃんよりTOKIOの方が微妙だよねとなるかは良くわからない所でもある

勿論よっちゃんの方が駄目とかではないよ

325 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:24:29.70 ID:zRhaUbCK0.net
アイドル路線は駄目で
ミュージシャン路線こそが正しいんだ
みたいな単純な二元論では無い筈

よっちゃんはミュージシャン路線で成功しただけであって
アイドル路線で息が長い人も居るし
ミュージシャン路線で長続きしなかった人も居る筈ではあり

326 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:33:53.88 ID:zRhaUbCK0.net
例えばそれこそ
トシちゃんとよっちゃん
長い目で見るとよっちゃんの方が幸せで息が長く成功してるよね
となるかと言えば
中々一概に言えないと思う
どっちもどっちというか

ただ、たのキン時代は明らかにトシちゃんの方が成功してたと
しかし、2000年頃であれば明らかによっちゃんの方が活躍してたように見える

その後もよっちゃんは安定してるように見え
じゃあトシちゃんは駄目なのかとなると、そうとも言えない筈

あるいはマッチはさっさとジャニーズ辞めてレーサーに転向してたら息長く成功してたのか、というのも謎だし

327 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:38:23.56 ID:/6lHo34G0.net
>>320
甘利に入れるわけじゃ無いので問題ない

328 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:39:40.23 ID:/6lHo34G0.net
安倍とか麻生の選挙区だったら共産に入れるけど

329 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:43:44.03 ID:VD9kA8zS0.net
>>323
> >>322
> それは俳優に行ったもっくんとかにも言えるし
> 何ならジャニーズに留まりつつ経営者とかになってるタッキーとかも居るわけで
なるほど

> 逆に脱アイドルしようとして成功しなかったジャニーズもチラホラ居る筈で
確かに

> よっちゃんが行った道が正解というよりは
> 単によっちゃんが成功したというだけなような
うーむ

330 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:45:42.56 ID:VD9kA8zS0.net
>>326
> あるいはマッチはさっさとジャニーズ辞めてレーサーに転向してたら息長く成功してたのか、というのも謎だし
あれは結果だけで判断しなければやりたいことを捨てずに済んだ人生に転校することが出来たと言えるのでは

331 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:46:01.07 ID:VD9kA8zS0.net
そいや森君いたな

332 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:52:57.65 ID:VD9kA8zS0.net
>>328
ソッカー
自民にも稀に能力高い議員はいるからな茂木とか。性格は難もあるようだけど

333 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 12:53:21.19 ID:zRhaUbCK0.net
森くんと
新しい地図と
中居と
キムタク

結局森くんが本当にやりたい事をやって息も長くて一番良いよね

となるかは謎だと思う
勿論森くんが駄目とかではない

まずそもそもジャニーズに入ってて
そこから一旦有名になった後でジャニーズを辞めてやりたい事やるというのは

ある意味では不良が更正して真面目になったら最初から真面目だった奴より謎に評価される現象に近いものがあると思う
変に下駄履かされてる感というか

そして、一旦不良になると、その後真面目に構成出来ないパターンはかなり多い筈

334 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 13:28:27.71 ID:zRhaUbCK0.net
それこそ、光GENJIのメンバーとかって
長い目で見ると全員が落ち目みたいなもんだけど
じゃあ光GENJIは駄目なのかとなると
そういう事でもない筈ではあり

長く活躍するタイプと
そうじゃないタイプが居るけど
それは短距離走の選手と長距離走の選手どっちの方が選手として上かみたいなもののような

335 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 13:48:12.75 ID:zRhaUbCK0.net
まぁ、よっちゃんは
2000年のポップスター…アイドルだなと、概ね良い意味で
https://m.youtube.com/watch?v=AsYiu37tZ6g

336 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 13:54:34.95 ID:zRhaUbCK0.net
華がある

337 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 14:15:59.57 ID:zRhaUbCK0.net
https://livedoor.blogimg.jp/honya_akiba/imgs/1/f/1f71cd71.jpg

338 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 14:26:56.13 ID:zRhaUbCK0.net
http://www7a.biglobe.ne.jp/%257Esun1/system/WS000004.jpg

339 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 14:43:17.06 ID:zRhaUbCK0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20100730/01/196612/b2/c5/j/o0500050010665451593.jpg

340 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 14:47:02.66 ID:zRhaUbCK0.net
http://kitakuvocal.com/fimages/GreenDay.jpg

341 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 14:52:27.85 ID:zRhaUbCK0.net
空耳アワー
https://m.youtube.com/watch?v=ai_vU3teB5I

342 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 15:02:35.26 ID:zRhaUbCK0.net
Sum 41
https://m.youtube.com/watch?v=Hz7ZR2U1-cc

343 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 15:38:12.48 ID:qYBNJ51W0.net
991ネイビーもいいな

https://www.oshmans-online.jp/shop/g/g4042220101/

344 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 16:18:01.52 ID:VD9kA8zS0.net
忘・新年会離れが深刻、企業の7割が「開催しない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/63aa8b3e583615ded7ff8bf53dc820ca6d99e17d

345 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 18:20:56.48 ID:qYBNJ51W0.net
>>340
こういう仲間はいいよな
他人なんて自分の利益しか考えないから利用されるだけだもんな

346 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 19:14:00.56 ID:VD9kA8zS0.net
渋谷の大規模工事って100年に一度とも呼ばれていたのか
今NHKで言ってた

347 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 19:21:36.90 ID:VD9kA8zS0.net
535 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 19:19:34.87 ID:BZDtzZCX
これええんか…
https://i.imgur.com/fzvTzhm.jpg
https://i.imgur.com/SoJjKnH.jpg

348 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 20:23:52.36 ID:/6lHo34G0.net
岸田の日和る前の政策はいいと思うので岸田には勝たせてあげたい

349 :(-_-)さん :2021/10/22(金) 20:28:08.20 ID:VD9kA8zS0.net
岡村、AGAハゲ治療、成功したな

350 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 02:54:04.88 ID:/GvLq/Ub0.net
共産党が労働者の味方という主張も大分怪しいが、
ヒキは労働者じゃないし、共産党からしたら粛清対象じゃないか?

351 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 03:09:52.99 ID:MYkh3a2C0.net
引きこもりにとって一番良いのは
やはり福祉路線だと思うものの
それは何も生活保護とかベーシックインカムだけでなく
社会参加の回路みたいなのが必要だと思うんだよな
しかし、それは現状はウーバーイーツみたいなものがある種の1つのセーフティーネットになってると思うものの

福祉か
既存の社会参加支援を超えた新しい社会参加の方法のサポートか
基本この2つしか無いような気はする

この路線になると、れいわとかになるのか…?

352 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 03:16:21.88 ID:MYkh3a2C0.net
4年前ぐらいに
いよいよ生活が色々維持できなくなってきたぞとなって
サポステとか行ったものの
究極的に俺は何がネックなのかと考えると
昼夜逆転というか、生活リズムが最大の問題だなと思った

変な話サポステに予約した日時に行くのすら苦労したし
その後の放送大学もスクーリングや試験でわりと生活リズムの調整に時間を要してしまった

今は色々あり辛うじてウーバーとかで稼がなくても良い状態になったものの
4年前の時点で考えると
「ウーバー(か転売とか)しか生きてく術無いな」
みたいな感じがあった

厳密に言えば労働(例えばウーバーの配達)がとうしても嫌で嫌でウーバーするぐらいなら死ぬみたいな程ではないというか
社会参加するにはサイクルに乗らないといけないという困難がある

353 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 03:27:13.64 ID:MYkh3a2C0.net
たまに考えるのが
今親が死んで
かつ金も全部無くなったらどうなるのかと考えると
やっぱり、生活保護かウーバーイーツ(か転売)にとりあえずはなると思う

就職とかの前に
そもそも「職業訓練に無遅刻無欠席で通う」事が難易度高すぎる
訓練内容がというより「無遅刻無欠席」というのがとんでもなくムズい

354 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 04:38:35.78 ID:MYkh3a2C0.net
眞子さま30歳

355 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 04:58:47.12 ID:MYkh3a2C0.net
いよいよガチで冬服に困ってしまったが
ふとアトモスの通販サイト見てると
ビンテージの90年代のナイキとかのナイロンジャケットとか売ってるが
もうこういうので良い気もしてきたな
あるいは今日明日にでも大阪の古着屋とかに行くべきなのかもしれないが
大阪の古着屋の知識(?)みたいなものも2006年辺りでほぼ止まってるという

356 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 05:58:42.70 ID:MYkh3a2C0.net
そもそも一週間ぐらい前までは
わりとシャツとかを買おうと想定してて
買って万が一暑かったら腕まくりして着ればいいかぐらいの感覚だったのが
秋通り越して冬になってしまった

357 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 05:59:34.00 ID:MYkh3a2C0.net
秋服を買う想定が
冬服に変更になってしまった

358 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 06:03:32.12 ID:MYkh3a2C0.net
天変地異
起こす震源地
になる新天地
察知して速攻キャッチ
百合の精神
やどる真の戦士
集い時は満ちた
巻きこすFesta

359 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 06:11:06.84 ID:MYkh3a2C0.net
これは…
https://zozo.jp/sp/shop/laboratory-berberjin-r/goods/59832853/?did=99457040

360 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 07:07:23.46 ID:lsmNRMVU0.net
【赤レス抽出】
対象スレ:NHK総合を常に実況し続けるスレ 188135 成長と分配を目指す
参照数:3


5 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 23:08:43.25 ID:seajNjBz [1/5]
これくらいの年齢の女同士ってどんな話するんだろう

▼ 13 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 23:09:14.87 ID:XEhkfQ+h [1/15]
>>5
親の介護の不安

▼ 25 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 23:09:46.78 ID:OuL47v0D [1/6]
>>5
油断したときの尿漏れ

▼ 85 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/22(金) 23:12:36.78 ID:UX+zapZp [1/3]
>>5
男と同じで人それぞれ

▼ 90 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/10/22(金) 23:13:02.48 ID:seajNjBz [4/5]
>>85
男って釣りかゴルフか車の話じゃない?(´・ω・`)

361 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 08:10:43.37 ID:lsmNRMVU0.net
うまく言えないんだが
これは面白い なぜか面白いw 関西風味というかw

不登校→工場勤務→学長 ダチョウ博士に聞く 鳥それぞれな生き方
https://www.asahi.com/articles/ASPBM469FPBBPTFC11L.html

362 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 08:11:27.81 ID:lsmNRMVU0.net
何が面白いかというと動画が面白い
ラスト30秒が

363 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 09:12:26.37 ID:lsmNRMVU0.net
資本主義は限界?コロナ禍で見つめ直す社会
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2021/09/story/story_210928/
https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/

364 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 09:16:12.24 ID:lsmNRMVU0.net
キンペー中国の横暴

「イギリスなら安全」は幻だった 香港の人々はいま
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211021/k10013313141000.html?utm_int=news_contents_tokushu_004
「早く香港を離れたいという人からメールが殺到しています」
そう語るのは、ロンドンで香港からの移民の支援活動を行う男性だ。

365 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 09:40:32.38 ID:dldn9Jli0.net
https://s-avatar.jp/illust/view/al00566332/?

366 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 10:21:58.52 ID:lsmNRMVU0.net
「海外製なので、日本製より作りが粗いです。 それすらもなぜかオシャレに感じるメモ帳です。
オフィス・デポの代名詞、ロングセラーのリーガルパッド

書き心地も良く、すべるようにスラスラとメモがとれます。

機能性にもすぐれたおしゃれなイエローカラー どぎつくなく、目にやさしいイエローの地は、ブルーやブルーブラックインクのペンが引き立つので、書いた字が見やすいと評判です。また、書類は白なので、このイエローのメモ用紙はとてもよく目立ち、書類の山に埋もれて見つからなくなるということもありません。 きれいに切り離せるミシン目つき」
https://jp.mercari.com/item/m94916283924

見事な解説だな
文房具ヲタの心をくすぐる

367 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 10:24:05.03 ID:lsmNRMVU0.net
ライティングパッドの上部に、切り離すためのミシン目がついています。さっと軽く引くだけですんなり切り離すことができます。容易に美しく切り離せるので、ひとつのパッドにまったく別のジャンルのメモをしても、切り離したメモを後でジャンルごとにまとめることができます。

--------
あああああもう買うしかない

 *o ゚ |+|   。*゚  +゚ } o  |*  o。!    |!
 o○+ | ∨    | {r|! *l:     + |!*l::j o ○。
・+     ,-i| o.+  ___  。*゚}‐ 、゚ + |
゚ |i   | {r|! *l:  /_ノ ' ヽ_\   ノヾ}  |   ナルホド、
o。!    |! * .゚ /(≡)::::::(≡)\  レ ノ  ゚|     確かに、ジューシーでトロトロだお!
  。*゚  l ・ / /// (__人__) ///\o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   |     |r┬-|      |   *|
。 | ・   o ゚ l\     ` ー'´    /*゚・+゚ ||   普通、こういう揚げ物は
 |o   |・゚ ,.‐- .ハ       イ | * ゚   |     ゴハンが進みにくいけど…
* ゚  l| /    、` ニ ´ ノ  ノ   o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、{! /_   \  ○・ |o゚  この、からあげなら、
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。   ムシャムシャ食べられちゃうお!
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    |_|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_|
    >                  
  /\  ──┐| | \     ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  /  \    /      /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
      \ _ノ    _/   / | ノ \ ノ L_い o o

368 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 10:28:56.66 ID:lsmNRMVU0.net
文房具って機能美があるからこだわりだすと使わなさそうでも買いたくなっちゃう
やばい
あの機能美は兵器にも通じるものがある

369 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 11:02:22.60 ID:lsmNRMVU0.net
【赤レス抽出】
対象スレ:大阪府警がパトカー走行中に襲撃されて証拠品奪われた事件、ガチで酷かった。これもう警察もグルだろ。 
参照数:3


17 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 025a-uxqb)[] 投稿日:2021/10/23(土) 09:01:39.88 ID:7DkmAntO0
ここまでして取り返したかった物って何だよ

▼ 18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d124-ERwm)[] 投稿日:2021/10/23(土) 09:02:27.47 ID:guiB5wVZ0 [2/3]
>>17
携帯電話ちゃう

▼ 21 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 82bd-wMO4)[] 投稿日:2021/10/23(土) 09:03:28.87 ID:hBv8U1cC0
>>18
だろうな

--------
ホント2ちゃんは無駄な情報は良質だわ だから好きだわ

370 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 11:11:50.90 ID:lsmNRMVU0.net
Office DEPOT ってリアル店舗は日本から無くなっていたのか
知らんかったぜ・・・

371 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 11:31:05.77 ID:Qx11ULPlp.net
麻生太郎「立憲共産党に負けるわけにはいかない」ネット「じゃあお前ら自由そうか党だろうが」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1634949184/

372 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 12:41:32.72 ID:lsmNRMVU0.net
頭は回転してるんだが あちこちリンクを辿って欲を満たしたくて浮気してしまって
肝心の数日前からやろうと考えていた作業が進まない・・・ orz

373 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 13:59:14.58 ID:lsmNRMVU0.net
あの16時間空けるダイエット法
面白いな

まだ完全には守り切れていないんだが
なんか食欲への余計な執着が少し収まってきた気がするぞ

374 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 14:00:14.86 ID:lsmNRMVU0.net
妙な心理的効果がある

375 :(-_-)さん :2021/10/23(土) 17:55:01.07 ID:dldn9Jli0.net
https://nautica.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210128021143.jpg

https://nautica.jp/wp-content/uploads/2021/01/20210128042332.jpg

https://mer--web-jp.cdn.ampproject.org/i/s/mer-web.jp/wp-content/uploads/2020/01/DSC_7039-1-e1580895000714-750x1149.jpg

376 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 01:05:28.23 ID:Pqyimpo40.net
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e6/923f967cd76addbf73a8f0d1da933615.jpg

377 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 06:59:17.03 ID:xb+HB+fN0.net
運動不足だと体内に無駄なエネルギーが余ってて余計な文章を書いてしまう気がする

378 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:04:52.38 ID:xb+HB+fN0.net
寒くて散歩しづらい

379 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:10:04.88 ID:xb+HB+fN0.net
散歩しすぎて足裏が痛い

380 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:10:53.30 ID:xb+HB+fN0.net
うまくいってても上手くいってると書くとそれが原因でうまくいかなくなることが多々ある

381 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:18:57.24 ID:xb+HB+fN0.net
Amazonプライムが完全にワンクリック詐欺みたいなサービスと化してるのがひどい

382 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:19:43.36 ID:xb+HB+fN0.net
Amazonの言うところの顧客ファーストとはワンクリック詐欺のことなのか

383 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:22:28.36 ID:xb+HB+fN0.net
Googleの広告なんてクリックしても買うことほぼないので実害もほぼないけど
Amazonは商品じゃなくて実質ワンクリック詐欺を売る会社になっている気がする

384 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:25:48.51 ID:xb+HB+fN0.net
中学生の時にエロマンガサイト見てたらダイヤルQ2に引っかかって親元に2万円請求されたことがあったんだけど
親はあれ払ったんだろうか

385 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:26:42.06 ID:xb+HB+fN0.net
俺は自分がエロサイト見てたのを知ってるからその請求の原因が何となく分かってたけど
親からしたら何だか分からなかったはず

386 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:30:44.80 ID:xb+HB+fN0.net
夏野って悪そうな顔してるけど、もともとダイヤルQ2の会社出身だったんだよな

387 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:31:27.77 ID:xb+HB+fN0.net
もしかしたら俺が引っかかったダイヤルQ2も夏野のもとに金が流れてたりするのかもしれない

388 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:31:34.08 ID:xb+HB+fN0.net
iモードはダイヤルQ2から始まった
https://blog.rocaz.net/2010/06/933.html

389 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:37:10.41 ID:xb+HB+fN0.net
KLabってのも元々ダイヤルQ2の会社だったらしいが

390 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:37:45.64 ID:xb+HB+fN0.net
青汁王子は2014年頃にKLabの株を買ってたって言ってたな

391 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:38:36.54 ID:xb+HB+fN0.net
基本的にネットに文章を書いても殆ど良いことがない気がするんだけど、何で書いてしまうのか

392 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:38:57.29 ID:xb+HB+fN0.net
我々は何故書くことをやめられないのか

393 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:39:25.40 ID:xb+HB+fN0.net
なぜインターネット企業はワンクリック詐欺を辞められないのか

394 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:46:31.61 ID:xb+HB+fN0.net
夏野とか見てると川上量生ほど稼げてなさそうなので、悪いことやると最終的には稼げないのかもしれない

395 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:51:07.59 ID:xb+HB+fN0.net
ダイヤルQ2、ソシャゲガチャ問題、ワンクリック詐欺
いつの時代も何の価値もないものに金が流れていってる

396 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 07:57:42.87 ID:xb+HB+fN0.net
広瀬すず「どうしてこの人は照明なんてやってるんだろ?」?叩かれてたけど正直そう思うよな [959542443]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635010103/

397 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 08:17:57.99 ID:xb+HB+fN0.net
みんな何かを叩いていないとメンタルが維持できないんだ
多分俺もそう

398 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 08:18:26.39 ID:xb+HB+fN0.net
みんな可哀想だ

399 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 09:12:26.59 ID:xb+HB+fN0.net
生まれたことが失敗だった…

400 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:19:12.38 ID:xb+HB+fN0.net
洗濯しなきゃいけないのに元気が出ない…

401 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:32:00.27 ID:nTFMETPfa.net
邪魔すんなバカ

402 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:44:12.77 ID:xb+HB+fN0.net
BLACKPINK Talks Climate Change | Dear Earth
https://www.youtube.com/watch?v=Aq27eTQMBJA

これは…

403 :kei :2021/10/24(日) 10:49:47.55 ID:TLJbJ7O30.net
>>381
どこが??

404 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:51:08.13 ID:xb+HB+fN0.net
食べないと元気が出ないけど、食べると太るし腹がムカムカする
ちょうどいい地点がなかなかない

405 :kei :2021/10/24(日) 10:51:35.89 ID:TLJbJ7O30.net
>>375
謎の扇子。

406 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:53:57.69 ID:xb+HB+fN0.net
>>403
商品を購入しようとすると、明らかに「つぎへ」みたいな「ボタン」らしきものでプライムに自動登録させようとしてくるところがかなり問題あるでしょ
「登録しない」のボタンは、「ボタンじゃないですよ」と言っているかのように見える
https://shikaku-benkyou.com/wp-content/uploads/2019/08/13b22d4aaf485aeb2600ae7ce5ca205a.png

407 :kei :2021/10/24(日) 10:54:19.18 ID:TLJbJ7O30.net
チキンサラダ食べなよ。

408 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 10:55:26.06 ID:xb+HB+fN0.net
ただ商品を買いたいだけなのに、このページを毎回見せられるのはかなり萎える

409 :kei :2021/10/24(日) 10:56:34.01 ID:TLJbJ7O30.net
>>406
今そうなってるんだ。
ずっと会員なので知らなかったわ。

410 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:01:19.93 ID:H70ohI390.net
>>386
> 夏野って悪そうな顔してるけど、もともとダイヤルQ2の会社出身だったんだよな
夏野ってIモードで中高生パケ死させて親に払わせて大儲けしたのを成功物語にスリ替えて自慢しているクズ野郎だよ
合法的にカツアゲしたようなもんだよ

411 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:05:47.27 ID:xb+HB+fN0.net
叩いてしまったけど、俺は夏野氏を叩けるほどの人間でもないと思う

412 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:06:13.51 ID:xb+HB+fN0.net
パケ死って懐かしい単語だな

413 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:12:50.96 ID:H70ohI390.net
これ笑ったw
https://twitter.com/juumonjiatmqoo/status/1452086089200504836
(deleted an unsolicited ad)

414 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:13:16.02 ID:H70ohI390.net
>>406
同感だわ

415 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:13:55.22 ID:xb+HB+fN0.net
最近夏野は色んな番組で日本の携帯料金の高さとかプランの複雑さについて突っ込み入れてたけど
良く考えたらパケ死の頃と比べるとだいぶ良心的なシステムにはなってるよね

416 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:30:59.93 ID:Pqyimpo40.net
久しぶりに親と会って話したが
弟のTOEICスコアが900点超えてるという事実を間接的に今日知った…

417 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:37:45.26 ID:H70ohI390.net
イオンだらけになると
何処へ行ってもイオン

便利
から
飽きた
に変わるターニングポイントはいつだ

418 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:46:06.54 ID:Pqyimpo40.net
俺もオランダ等へ向けて
英語の勉強をちゃんとやらねば駄目な筈ではあるが…

419 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 11:53:06.36 ID:H70ohI390.net
最近、夏野は高い税金払わないと文句言ったら駄目って言ってた。
けど、
夏野の払った税金の元は中高生からいい大人が合法的にカツアゲした金だから。
そんな恥ずかしい金儲けしたクズ人間がでも文句言っていいと
言ってるんだから。
オレオレ詐欺でも高額税金さえ納めれば文句言って良いと言ってるのと同じ。

420 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 12:12:26.27 ID:Pqyimpo40.net
比較的最近は渋谷とかみたいな近いエリアに気持ちが向き過ぎてた
もっと広い世界へ挑まねばならない

421 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 12:17:20.39 ID:xb+HB+fN0.net
ニコ生で天国ちゃんっていう20歳くらいの配信者がいるんだけど
その子もお金を貯めてオランダで安楽死とか言ってて、似たような考えの人って結構いるもんだなと思った
その子も大阪住みらしい

422 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 12:28:15.66 ID:Pqyimpo40.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/g/gryphon/20160204/20160204073159.jpg

423 :デブお@84.3kg(最終目標72kg 開始から-3.1kg ) :2021/10/24(日) 12:34:45.19 ID:Dc0++bukd.net
>>396
自分の持っている価値観が正しい
そして他の価値観がある事を知らない
だからこういう発言になる
若さゆえ

424 :デブお@84.3kg(最終目標72kg 開始から-3.1kg ) :2021/10/24(日) 12:38:32.49 ID:Dc0++bukd.net
体重測ってねぇな

425 :デブお@84.3kg(最終目標72kg 開始から-3.1kg ) :2021/10/24(日) 12:40:15.68 ID:Dc0++bukd.net
会議出たくねぇ…

426 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 13:17:22.12 ID:Pqyimpo40.net


427 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 13:20:02.56 ID:Pqyimpo40.net
ブロリーのフィギュア欲しいな
何か1つ
https://mangasouko-shop.jp/oitahigashi/wp-content/uploads/2020/06/20200611_200611_0002.jpg

428 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 13:34:51.69 ID:Pqyimpo40.net
Rei
https://monotooto-blog.com/wp/wp-content/uploads/2020/10/2020-10-22-12.31.31.jpg

429 :kei :2021/10/24(日) 14:05:27.44 ID:TLJbJ7O30.net
>>174
どこがや。

430 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 15:24:27.36 ID:iLFRk3Hc0.net
なんかもうどうしたらいいのかわからなくなってきた
東京か埼玉あたりに簡単に住めるとこないかな
そこに住みながら仕事でも探したい
でも、安く簡単に住めとこあったら犯罪者予備軍みたいな人住んでるか
どこ行っても地獄や

431 :kei :2021/10/24(日) 15:36:18.90 ID:TLJbJ7O30.net
安くっていくら?

432 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 15:39:52.88 ID:iLFRk3Hc0.net
月6万くらいの1R

433 :デブお@84.3kg(最終目標72kg 開始から-3.1kg ) :2021/10/24(日) 15:50:53.01 ID:ETMXCQsId.net
横浜ならいくらでもありそう

434 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 16:03:04.14 ID:Pqyimpo40.net
長峯達也は偉大だったな
https://m.youtube.com/watch?v=vWtOP721n0s

435 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 16:11:06.38 ID:Pqyimpo40.net
LIMIT BREAK

436 :kei :2021/10/24(日) 16:43:49.89 ID:TLJbJ7O30.net
>>432
え、、、東京でももっと安くていいとこいっぱいあるんだが。。。
6万ならオートロックのマンションにも住めますけど。

437 :kei :2021/10/24(日) 17:06:09.20 ID:TLJbJ7O30.net
いいとこ見つけたと思ったが、初期費用で掃除代5万とか、ないわ。

438 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:09:18.23 ID:H70ohI390.net
可愛いなこのJK
https://twitter.com/JapanNoContext/status/1444527696969564160/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

439 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 17:29:40.21 .net
https://i.imgur.com/Z8Ns0IB.jpg
https://i.imgur.com/f4xiDsM.jpg
https://i.imgur.com/5e7qrm0.jpg

440 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:46:11.51 ID:xb+HB+fN0.net
都会ってよくも悪くも意識の高い人が多く住んでいて
インターネットの世界も多分都会みたいなもので
ネットを見てると世界トップレベルの人とかも視界に入ってしまう
都会に住んでても、世界レベルを目指そうとして仕事してる人とかが結構いる
それゆえに自分のしょぼさを感じたり疲れたりしてしまうんだけど

少なくとも爺さん婆さんの住んでる田舎とかに帰省したりすると
爺さん婆さんは年金でのほほんと暮らして、ネットなんか触ったこともなくても年金だけで生きてるし
爺さん婆さん以外の親戚も、良い意味でも悪い意味でも凄く意識が低いというか
誰でも出来るような仕事をやっていても不満にも思わずのんびり生きてるというか

意識高すぎると疲れてしまうけど、意識低すぎても良くないという意味で
養老孟子と言うところの2拠点生活・参勤交代は結構いい気がする

441 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:48:05.40 ID:xb+HB+fN0.net
月のうち半分を東京で暮らして、月のうち半分を田舎で暮らす感じに切り替えていこうかと最近考えてる

442 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:48:51.00 ID:cTGhrqmpd.net
>>438
浜辺美波に似てるな

443 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:51:32.99 ID:xb+HB+fN0.net
「東大に入ったら周りみんな東大生だから、自分は特にすごくない」みたいな話があるけど
これはあらゆることに言えるはずで、「東京に住んだら、周りみんな東京人だから自分は特にすごくない」し
「英語が話せてもアメリカに住んだらみんな英語話せるから別にすごくない」

実際には「東京に住むこと」自体よりも、東京との格差がある地域に住んで情報格差によるメリットを得たりとか
非英語圏の人間が、英語を学んで英語圏との情報格差で何らかのメリットを得るとか、そういうことが大事なのかもしれない

444 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 17:59:39.46 ID:xb+HB+fN0.net
最近はMacとWindowsを同じくらいの比率で使っているので
これも2拠点生活的な意味合いがある気がする

445 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:10:01.82 ID:xb+HB+fN0.net
何でスマホすら触れない爺さんばあさんがデカい家に住んでるんだ、という違和感がここ5年くらいずっとある

446 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:15:02.30 ID:xb+HB+fN0.net
もちろん爺さんばあさんが英語なんて話せるわけもなく

447 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:29:34.41 ID:xb+HB+fN0.net
でかい家に住んでるとかの次元じゃなく、田舎の爺さん婆さんが何故か1番お金を持っている…

448 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:30:24.31 ID:xb+HB+fN0.net
何もかもがバカバカしい

449 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:31:05.81 ID:cTGhrqmpd.net
だな

450 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:37:30.24 ID:xb+HB+fN0.net
今期、タクトオーパスっていうアニメが放送されてるんだけど
作画が良くて、作風が意識高い系な感じなアニメで
意識高いとやっぱ何か疲れるな…みたいなのを感じる面があるというか
インターネット企業が出資して作っているアニメらしいんだけど
やっぱエリートの人達がアニメ作るとこういう意識高い感じになってしまうのか…みたいな残念さがある

451 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:41:01.67 ID:xb+HB+fN0.net
ドラゴンボールとか東映アニメ作品は、良くも悪くも意識低めというか
頭悪い奴らが作っているんだろうなと感じさせられるところで

おジャ魔女どれみのOPの歌詞で「テストは3点、笑顔は満点」みたいな歌詞があったけども
多分、社員もテストで3点取ってきたような奴らなんじゃないかな…みたいな雰囲気があるというか

ドラゴンボールの孫悟空も、セーラームーンの月野うさぎも、めちゃくちゃ頭悪そうなところがよくも悪くも東映アニメ的というか…

452 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:43:59.28 ID:xb+HB+fN0.net
運命 VS 大型D2戦闘シーン【takt op.Destiny / タクトオーパス 1話】
https://www.youtube.com/watch?v=uCtDqXkGxL4

453 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:45:08.58 ID:xb+HB+fN0.net
ドラゴンボールやセーラームーンは、作ってる奴らも見てる奴らもみんな元々頭悪いか
これを見ることによって頭悪くなるかのどちらかで
アヘンみたいな効果があると思う

454 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:48:00.24 ID:xb+HB+fN0.net
サイバーエージェントが作ってるグラブルとかシャドウバースみたいなソシャゲも
あんまり遊んだことないけど、なんか今思えばキャラデザが意識高い雰囲気を醸し出していて
ああいうのがウケるのが疑問だったんだけど、あれがインターネット企業特有の意識の高さのような気がする

455 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:51:08.99 ID:xb+HB+fN0.net
ファイナルファンタジーとかも妙に意識高い感じの作風だけど
任天堂がFFみたいな意識高い感じになってないのは
やっぱり本社が東京ではない場所にあるからで
東京を目指してやって来るような意識高い系人材が少ないんだろうな、みたいな雰囲気は感じる
恐らく関西に元から住んでた地元民みたいな社員が多いんじゃないだろうか

456 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 18:54:06.21 ID:xb+HB+fN0.net
ソニーというか、アニプレ作品って、ほどほどに意識高い感じで
SAOとかもまぁまぁ意識高いけども、IT企業ほど意識高いものは作っていない気がするし
FFほど意識も高くない気がする
何でこうなるかは分からないけどもソニーが地方の経済にも根差しているからこその何かだったりするのかもしれない

457 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 19:02:22.14 ID:xb+HB+fN0.net
アニプレとufotableはよく手を組んでたりするけど
ufotableって徳島にも会社があったりするわけで
何故徳島なのかとか、よく分からんけども、徳島的な会社にも出資してるソニーみたいな一面はある気がする

458 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 19:04:13.19 ID:xb+HB+fN0.net
食べ過ぎて腹がムカムカする…

459 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 19:19:44.05 ID:xb+HB+fN0.net
意識高いのは左翼的だし
頭悪かったり意識低いのは右翼的で
どっちもクソだが、どっちかに属さないといけないので人生はどうにもならん

460 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 19:21:59.42 ID:xb+HB+fN0.net
散歩してこよう…

461 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 19:23:17.45 ID:xb+HB+fN0.net
ここ数日寒くて運動してないせいか淀んだエネルギーが体内に充満してて
文字として書き出さないと発散できなかった

462 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 20:41:19.87 ID:H70ohI390.net
これ面白い
知らんかったわ
右側がワタミンだわw

岡崎体育 『Fight on the Web』Music Video
https://www.youtube.com/watch?v=1fkmxTdI3RA&t=72s

463 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 20:50:38.07 ID:xb+HB+fN0.net
久しぶりに1日1万4千歩歩いた

464 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 20:59:40.78 ID:xb+HB+fN0.net
ホリエモン「ひろゆきは最近左翼っぽいことを言うようになった」
https://www.youtube.com/watch?v=Lr0iRGsgEGA&list=RDCMUCXjTiSGclQLVVU83GVrRM4w&start_radio=1

465 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:01:11.93 ID:xb+HB+fN0.net
ひろゆきは左翼ぶりたい保守みたいな印象が強い
Windows使ってる奴は大体Macユーザーよりは右寄り

466 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:02:36.99 ID:xb+HB+fN0.net
ホリエモンの方がやっぱりひろゆきよりは新しいものに対する嗅覚が鋭いけど
世間的にはひろゆきくらいの速度の方がウケがいい

467 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:05:03.58 ID:xb+HB+fN0.net
ホリエモンとひろゆきでは、年齢が4歳差あるので、そこの差も大きいのかもしれない

468 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:06:45.01 ID:xb+HB+fN0.net
・ベーシックインカム否定派だったのにココ5〜6年くらいで猛プッシュし始めたひろゆき
・ベーシックインカムずっと肯定派のホリエモン

・iPhone否定派だったひろゆき
・最初からiPhone肯定派だったホリエモン

469 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:07:50.16 ID:xb+HB+fN0.net
ホリエモンとかひろゆきとかマジでどうでもいいのにネットをやってるとどうしても目に入ってしまうし話をしてしまう

470 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:09:25.66 ID:H70ohI390.net
16時間空けるダイエット法はこの時間とか夜20時とかが小腹が減るから
この時間をコンニャク畑とか大根薄味で煮た奴とかのローカロリーで満たすのがコツ
おそらく

471 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:10:21.15 ID:H70ohI390.net
>>469
いや、けっこう>>468みたく分かれて来たからそこが却って面白い

472 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:12:09.28 ID:H70ohI390.net
>>470
トゥーフでしのぐのもいいな

473 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:12:40.18 ID:xb+HB+fN0.net
サイバーエージェントの藤田社長が、ホリエモンの言ってることを10年後とかにやるのがちょうどいいって言ってたけどまさにそんな感じ

474 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:16:29.77 ID:xb+HB+fN0.net
ホリエモンが今ずっと主張し続けていて、なおかつひろゆきがまだそれを否定している領域というのが2つほどある

・ホリエモンは大学が全く必要ないと言っている
・ひろゆきは、何だかんだ大学は必要っすよww、と言っている

・ホリエモンはPCが完全に不要だと言っていて、スマホだけで仕事できると言っている
・ひろゆきは、スマホなんかで仕事できないっすよwwwと言って児童施設にPCを配っている

みたいなところがあり、ここらへんが今後10年以内にどう移り変わっていくのかは注目ポイントかもしれない

475 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:20:15.09 ID:xb+HB+fN0.net
基本的にはホリエモンの言うことも、ひろゆきの言うことも間違っていて
大学というのは現時点ではギリギリ意味のあるものだけど、もうすぐ意味の無くなるものでもあると思う
というか、早く意味をなくするべきものであると思う
両者の中間地点みたいな場所に正解がある

476 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:20:20.46 ID:H70ohI390.net
ホリエモンのフジテレビ買収は早過ぎたな 明らかに日本のビジネス界の暗黙のルールを犯したから投獄された感じ

477 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:21:38.30 ID:H70ohI390.net
普通の人は広いデスクトップが無いと情報を整理できないよ プラグラムのコーディングとかも
ホリエモンは自分だけ頭がいいから頭の中で出来ちゃうんだろう

478 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 21:40:00.49 ID:xb+HB+fN0.net
転売をやっていると、「限定商品」に価値が生まれるのが分かったというか
「期間限定販売」「数量限定販売」「イベント限定販売」とか、そういうものが転売しやすいわけだけど

大学で学ぶ情報に何故価値があったかというと
「入学定員数が絞られていたから」というのが理由の1つにあると思っていて
でもまぁ、ネットがある現代において入学定員数とか設ける意味ってほぼない上に
国立大学は税金で運営されている以上、より多くの国民にメリットを与えないといけないわけなので
全ての授業は無料公開しないといけない義務のようなものがあると思うわけだけど
そうなってくると入学しなくてもすべての授業が見られる状態になるはずなので、入学する意味もほぼほぼ消えていく

479 :(-_-)さん :2021/10/24(日) 22:12:24.49 ID:H70ohI390.net
コストコの酷い現実。コロナ感染の同僚の死が発表された瞬間、従業員たちは狂ったように本社ビルから駆け出した
https://www.businessinsider.jp/post-210215?cx_click=pc_ranking
( ノД`)シクシク…

480 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:29:08.59 ID:BipP9HSl0.net
右翼も左翼も言ってることは同じなんだけど時間軸が少し違うだけという意味では
数学的に捉えると、sinとcosに似た何かなのかもしれない

481 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:36:43.44 ID:BipP9HSl0.net
http://univ-juken.com/wp-content/uploads/2020/05/sankaku-kansu-graph-zukei1.png

482 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:37:23.48 ID:BipP9HSl0.net
https://rikeinvest.com/wp-content/uploads/2019/03/%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%95%EF%BC%94.jpg

483 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:44:38.82 ID:BipP9HSl0.net
世の中は奥が深い

484 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:46:03.77 ID:BipP9HSl0.net
ダイエットしてたのに久しぶりにラーメン食べたら心臓が痛い…

485 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:48:37.94 ID:BipP9HSl0.net
お金があったらもっと大学的な学問を色々勉強したい気持ちはあった

486 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:50:43.94 ID:BipP9HSl0.net
うさぎ小屋おじさんじゃなければ、大学院まで行ってAIプログラミングとか制御工学とかもうちょっとちゃんと勉強したかったわ

487 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:51:41.33 ID:BipP9HSl0.net
何も分からんまま卒業してしまった

488 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 01:54:09.89 ID:BipP9HSl0.net
やはり貴族としてこの世に生まれないと生まれた時点で得られる知識が限られている

489 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 02:00:13.37 ID:BipP9HSl0.net
大学の学問自体に不満はなかったのかもしれないけど
限られた時間の中で勉強しなくてはいけないという点がやはり苦しすぎた
1学期内に1コマくらいしか受講しない感じで良ければ死ぬまで勉強してても楽しかったのかもしれない

490 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 04:39:49.07 ID:V3y2cVko0.net
https://i.pinimg.com/originals/61/80/c1/6180c15279a35e65221d64ea5407f933.jpg

491 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 04:41:59.89 ID:V3y2cVko0.net
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2021/03/05170417/210306Britney_1.jpg

492 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 04:48:01.65 ID:V3y2cVko0.net
https://www.culturestation.co.jp/upload/save_image/0514135143_609e01df2c98f.jpg

493 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 05:10:32.20 ID:V3y2cVko0.net
1998
https://m.youtube.com/watch?v=hqCJYTfzdCE

494 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 07:02:21.69 ID:V3y2cVko0.net
https://i1.wp.com/www.muffintop-days.com/wp-content/uploads/2018/01/skechers7.jpg

495 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 07:20:34.29 ID:V3y2cVko0.net
http://am55.jounin.jp/myketai/j-d03.jpg

496 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 07:31:15.30 ID:V3y2cVko0.net
http://zoneplace.at-ninja.jp/suki/zone-20030104-cdtv.jpg

497 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 08:20:06.37 ID:BipP9HSl0.net
やしろあずきっていう漫画家はヒキ板ユーザーだったらしい

498 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 10:25:54.03 ID:V3y2cVko0.net
共産党「世代間格差は存在しません。高齢者に貧しい人もいれば、若者にも豊かな人がいる。自民党の分断工作に騙されるな」 [483447288]

499 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 10:27:20.93 ID:V3y2cVko0.net
山本太郎「消費税5%、インフレ率2%以下にし低所得者救う」←こいつが批判されてる理由

500 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 10:39:52.40 ID:V3y2cVko0.net
まだネイティブスピーカーとか
どっかの決定的に育ちが違う優秀な人とかと比べて
英語が出来ないとかは、しょうがないというか、環境ないし遺伝的な能力差みたいなものがあるとは思うものの
弟より英語が出来ないというのは
何かがおかしい
正直、英語のみに絞れば俺は弟より時間とかのコストを費やしてなくはないとは思うが(ある種の負荷的な重みは違うかもしれない)
弟と比べると努力が足りないというのはあるかもしれないが
そもそものコツというか、とっかかりが俺は弟に比べて掴めてない感じがある気がしてならない
やり方が抜本的に適切では無いのか

501 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 10:43:37.27 ID:V3y2cVko0.net
一体どこで差がついたのか…

502 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 10:53:40.67 ID:V3y2cVko0.net
しかし、場合によっては
将来的に弟にオランダへ連れて行ってもらう可能性すら出てきた…
ある意味では少し良い状況になったのか

503 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 11:49:21.79 ID:V3y2cVko0.net
エクソダス

504 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 12:05:31.97 ID:V3y2cVko0.net
しかし、ふと思い出したけど
20年ぐらい前って何となく
「邦楽はダサい」みたいな風潮が漠然とあった気がするが
あの頃の時点で既にかなり俺と弟は英語というか洋楽とかへの向き合い方がかなり違ってた気もしなくもない…

505 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 12:08:24.65 ID:V3y2cVko0.net
塵も積もれば的に差が開いてしまった

506 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 12:33:03.41 ID:V3y2cVko0.net
放送大学の単位取り終わってから
あからさまにあらゆる勉強をしなくなってしまったが
このままではいかん

507 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 13:03:49.59 ID:9hkBXomX0.net
>>497
センスあるペンネームだなあ

508 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 13:04:44.10 ID:9hkBXomX0.net
>>497
バイリンガールも数日だけ居たことあるよ

509 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 13:05:52.90 ID:9hkBXomX0.net
>>502
金が家族の人間関係をも解決したか

510 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 13:22:21.31 ID:V3y2cVko0.net
>>509
弟の関係は全く改善してない…(もう何年も会ってない)

511 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 13:38:11.88 ID:9hkBXomX0.net
>>510
そ、そうでしたか・・・勘違いしますたスマソ

512 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 15:15:34.22 ID:BipP9HSl0.net
>>508
バイリンガールってこの人?
https://www.youtube.com/watch?v=CgzL7nNkAmQ

513 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 15:18:23.28 ID:9hkBXomX0.net
>>512
そそ メイビー マストビー

514 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 15:18:57.85 ID:9hkBXomX0.net
プロバブリー

515 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 15:27:28.16 ID:BipP9HSl0.net
>>513
色んな人がいるもんだなぁ

516 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 15:40:20.66 ID:BipP9HSl0.net
今回自分の選挙区では立憲民主の人がまともな気がする

517 :(-_-)さん :2021/10/25(月) 16:50:36.25 ID:+Oo8MmAxp.net
FNN調査、自民単独過半数は微妙、立憲共産維新躍進、れいわ1議席視野、国民民主、社民±0、N国0公明議席減
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635147827/

31日投開票の衆議院選挙について、FNNは全国世論調査を行い、選挙戦中盤の情勢を探った。
自民党が議席を減らすのは確実で、単独過半数を維持できるかは微妙な情勢であることがわかった。
調査は、10月23日・24日に、全国18歳以上の男女15万5,045人を対象に、電話(RDD 固定+携帯)で行った。
自民党(公示前276議席)は
議席を40程度減らす可能性があり、単独過半数を維持できるかが焦点。

公明党(公示前29議席)は、小選挙区に擁立した9人のうち、ほとんどは安定した戦いを見せているが、一部選挙区や比例では苦戦していて、公示前の議席維持は微妙

自民・公明をあわせると、与党で過半数を確保する見込みだが、「絶対安定多数」(261議席)には届かない可能性もある。

これに対し、立憲民主党(公示前110議席)は公示前勢力から30議席ほど伸ばす可能性がある。

共産党(公示前12議席)は、沖縄の選挙区で議席を見込んでいるほか、比例で議席を伸ばす可能性がある。

日本維新の会(公示前11議席)は、拠点の大阪の選挙区で優位に戦いを進めているほか、比例で議席を増やす見込みで議席を伸ばす勢い

国民民主党(公示前8議席)は、小選挙区ではほとんどが苦戦しており、公示前の8議席を守れるか見通せない。

社民党(公示前1議席)は、選挙区で1議席を確保する公算で

れいわ(公示前1議席)は、比例代表で議席獲得の可能性がある

NHK党(公示前1議席)は、議席獲得が厳しい情勢。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff72064cacc85367291572ee4988104bac4fd3c3

518 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 01:49:15.05 ID:F4zx3+fg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=8VnAH14B8jk

519 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 02:42:58.66 ID:xuw10xB20.net
ヒロスエ補完計画

520 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 02:54:16.09 ID:xuw10xB20.net
しかし
桑田佳祐や綾瀬はるかが(ユニクロに起用等)駄目という事でもないが
原由子と広末涼子の方がむしろ今風なんじゃないかと思わんでもないな

521 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 03:03:54.21 ID:xuw10xB20.net
MK5

522 :42歳素人童貞 :2021/10/26(火) 03:04:50.31 ID:B0bpLjZt0.net
NORIO5

523 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 03:07:22.86 ID:xuw10xB20.net
広末はあやねると系統的に結構近い気がする

524 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 03:09:50.26 ID:xuw10xB20.net
広末全盛期とあやねるが出て来た時期では
最早時代が開きすぎて
「広末に似てる」みたいな事言われなかったが(90年代後半や00年代初頭には広末を意識したアニメキャラみたいなのが結構居たように思える)
改めて考えるとあやねるって広末に似てるよ

525 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 03:29:28.63 ID:xuw10xB20.net
https://m.youtube.com/watch?v=jds6rWANALk

526 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 03:44:28.96 ID:xuw10xB20.net
Jungle Smile
https://m.youtube.com/watch?v=OQfxZqsn5H4

527 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 04:14:56.73 ID:kvvEr5B/0.net
ABBA
https://m.youtube.com/watch?v=4Tn43AHFbaU

528 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 04:16:51.55 ID:kvvEr5B/0.net
ラップスタア誕生#1
https://m.youtube.com/watch?v=9uI0oOk3mdI

529 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 05:31:30.04 ID:kvvEr5B/0.net
https://1.bp.blogspot.com/-NWagS53ZlSk/W9p-Nj7qaKI/AAAAAAAD84s/b_kBik3cGqgy-905MHf4tMyyPZ3HCCpqgCKgBGAs/s1600/No%2BMake%252890%2529.jpg

530 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 05:36:59.11 ID:kvvEr5B/0.net
https://www.votelouann.com/wp-content/uploads/2019/09/Hirosue-Ryoko-WS004117-320x199.jpg

531 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 05:39:47.30 ID:kvvEr5B/0.net
「Nexus7」こいつ隙が無かったよな 高性能低価格で良デザイン、OSはピュアアンドロイド [426566211]

532 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 05:59:29.71 ID:kvvEr5B/0.net
波物語とは何だったのか
https://m.youtube.com/watch?v=z44qNRAjiAQ

533 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 06:16:35.16 ID:kvvEr5B/0.net
【ヒスブル】元ヒステリックブルー・ギターの二階堂直樹容疑者、強制わいせつ罪で懲役1年6カ月求刑 [656393927]
https://m.youtube.com/watch?v=FJAa3kTaVDw

534 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 06:49:13.08 ID:kvvEr5B/0.net
https://outgoingck.com/wp-content/uploads/2020/09/4988009459516_1L-158x300.jpg
https://www.magnifonline.net/data/magnif/product/20170416_87d08b.jpg

535 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 07:14:04.30 ID:kvvEr5B/0.net
【悲報】ドラゴンボール、存在するはずのない謎の写真が発見される

https://i.imgur.com/afhO8E5.jpg

・悟空が小さい
・クリリンが生きている
・天津飯が改心している

これらの条件が揃ったタイミングは一度もないもよう

536 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 08:33:44.54 ID:kvvEr5B/0.net
アディダス ロシアではヤンキーのファッションだった [587845121]

ロシア人が「アディダス」を愛する理由 ソ連時代から続く意外な関係性

1991年にソ連が崩壊すると国内で「アディダス」が正規流通し、2次ブームが到来。
「プーマ(PUMA)」や「リーボック(REEBOK)」といったスポーツブランドにも人気が集まったものの、やはり「アディダス」のトラックスーツを求める人々が多かったそうだ。
だが供給過多によりその人気が陰りを見せると、多くの刑務所が囚人の制服としてトラックスーツを採用し、これまでの健全なイメージから変化していった。“
ゴプニク(いわゆるロシアのヤンキー)”の多くが「アディダス」を着ているのも、この影響なのかもしれない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/68c2279a348641237eea5349d42a47905056707e?page=2

537 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 08:54:28.69 ID:kvvEr5B/0.net
(ヽ´ん`)「おっ新型スマホ」スマホ「進化したのはカメラ!カメラ!カメラ!」(ヽ´ん`)「そうじゃないんだよ…」 [959542443]

538 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 10:09:52.30 ID:5ZzlasPD0.net
>>536
ヤンキー(英: Yankee、英語発音: [?ja?ki](ヤンキ)) は、
アメリカ合衆国北東部に住む白人に対する俗称である。
アメリカ国外においては南部を含むアメリカ人全体に対する俗称、または蔑称。

ヤンキー - Wikipedia

--------
ロシアのヤンキーって面白い表現だな

539 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 15:20:42.04 .net
YUI (歌手)生誕 1987年3月26日(34歳)
2015年4月17日 建築関係の会社に勤める同年代の男性と3月末に結婚
2015年8月9日  一卵性の双子の男児を出産
2017年 8月末 離婚
2018年9月 スポーツジムでパーソナルトレーナーを務める30代男性と再婚
2019年2月上旬 第4子となる女児を出産、第3子の男児もいたことも発覚

540 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 15:21:51.68 ID:ySeTNfj/0.net
>>529
普通にいそうな気も・・・

541 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 18:01:09.86 ID:wfWHszwpd.net
広末涼子か
人気あったけど何が良いのかサッパリだったわ

542 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 19:05:03.48 ID:kvvEr5B/0.net
個人的には広末のイメージは幕張のイメージが滅茶苦茶強い

関西に住んでたので広末のdocomoのCMってCM枠では流れてなくて
テレビ番組内やワイドショー等で何かしらのキッカケでCM映像がVTRとして流れる時のみ見れたんだが
(ちなみに同時期のdocomo関西のCMタレントはオセロだった)

そんな中で幕張ではやたらと広末ネタが多く
しかし関西ではその元ネタが基本見れず
そんなこんなあって東京っぽさみたいなものを感じてたのはあった

543 :(-_-)さん :2021/10/26(火) 19:27:37.94 ID:sFi8h7ZUa.net
ヨガでもやろうかな
https://i.imgur.com/r1gkJac.png

544 :(-_-)さん:2021/10/26(火) 20:37:40.09 .net
https://cc3001.dmm.co.jp/litevideo/freepv/1/1sd/1sdde582/1sdde582_dmb_w.mp4

545 :デブお@83.7kg(最終目標72kg 開始から-3.7kg ) :2021/10/26(火) 21:30:06.51 ID:2tt1uKlF0.net
>>541
可愛い

546 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:07:42.74 ID:3EHNvYv60.net
早くも難波や天王寺を街歩きするのにも若干飽きてきたな…

547 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:09:48.70 ID:3EHNvYv60.net
最初の方はそれこそY2K的なノスタルジーや昔と今の変化にたじろいだり焦ったり良かれ悪しかれ思う事があったりしたが

548 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:12:02.06 ID:3EHNvYv60.net
とはいえ、スポーツジムとかに月額費払うよりも月々の電車代はかかってないので
運動不足解消の散歩としてはこの上ない感じがあるものの
街歩きは

549 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:15:20.12 ID:3EHNvYv60.net
もっと財布の紐を緩めて電車代を投じて
あらゆる大阪の町に電車で行ってみたりするフェイズなのかもしれない

ある意味では2010年代前半とかに自転車で大阪内を散策しまくったけど

そういうノリで
あらゆる大阪の駅で下車して
あらゆる大阪の駅前を散策してみるのも
楽しいのかもしれない

550 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:16:23.83 ID:3EHNvYv60.net
とはいえ、まずはエンジョイエコカードとかを使って
大阪メトロ全駅の駅前とかをコンプするのが先の方が良いかもしれないが…

551 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:20:57.15 ID:3EHNvYv60.net
ワクチン接種の会場が堺筋本町とかだったんだけど
あの辺りですらあんまり行った事無かったんだよな

八尾の方とかも行った事ないし
門真とかも今まで1回ぐらいしか行った事ない

寂れた駅前商店街とかを散歩するのも中々良いものかもしれない

黒門市場の中の方とかも最近になって初めてまともに歩いたが…

552 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 05:37:01.38 ID:3EHNvYv60.net
https://m.youtube.com/watch?v=c_oaxM7hxqo

553 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 08:19:06.72 ID:69i7Y3nc0.net
たけしのその時カメラは回っていた「パリ!ファッションの都」[字]
10/27 (水) 19:30 〜 20:15 (45分)
NHK総合

番組概要
ビートたけし&桑子真帆アナが天才デザイナーたちの熱き戦いに発掘映像で迫る!シャネルが激怒した流行とは?ディオールと皇室の深い関係?高田賢三がパリの常識を変えた?

番組詳細
ビートたけし&桑子真帆アナウンサーが、ファッションの都パリで繰り広げられた天才デザイナーたちの熱き戦いの裏側に発掘映像で迫る! ココ・シャネルが激怒した若い女性に大流行のファッションとは? クリスチャン・ディオールがつないだ日本の皇室との深い絆とは? イブ・サンローランが切り開いた若者でも買えるファッションとは? 高田賢三が一変させたファッションショーの常識とは? ゲストはYOUと劇団ひとり

【司会】ビートたけし,桑子真帆,【出演】YOU,劇団ひとり

554 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 08:20:07.09 ID:69i7Y3nc0.net
>>549
楽しそうだなあ
いいなあ

555 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 08:42:14.65 ID:69i7Y3nc0.net
昔、
東京ウォーキングマップ
っていう散歩番組の元祖になる番組があった
早朝15分帯に

556 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 08:44:17.57 ID:69i7Y3nc0.net
その番組とは関係ないけど

皇居をぐるっと一周ウォーキング@東京[マップ付き]
https://www.wstv.jp/walking-hiking-popular/imperial-palace.html

皇居は浪人時代に予備校サボってよく散歩してた
懐かしいまた行きたいな

557 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 09:42:11.52 ID:3EHNvYv60.net
ふと思ったけど
胎児さんはJunya路線のTikTokerとして
中々のポテンシャルを秘めてるのではなかろうか…
よくわからんjpg画像をよくわからんアップローダーやらwikiにアップしてスレで晒すよりは
普通にTikTok動画とかを撮っ(てヒキ雑に晒し)た方が
まだワンチャンあるのでは

558 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 10:07:27.12 ID:3EHNvYv60.net
「池袋」とかいう街、なんか常にどんよりとした空気漂ってないか???????????? [922589754]

559 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 10:09:23.22 ID:3EHNvYv60.net
【速報】KONAMI、ラブライブっぽいプロジェクトを立ち上げる
https://i.imgur.com/vaNjtVD.jpg
https://i.imgur.com/GmVG8Dp.jpg

560 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 10:10:11.57 ID:3EHNvYv60.net
ときメモ、ツインビー、國府田マリ子、田村ゆかり

かつてコナミが覇権だった時代もあった

561 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 10:28:59.22 ID:69i7Y3nc0.net
懐かしの一曲
K7 - Come Baby Come (Official Music Video) - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=w8CUfVtrAT8

562 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 10:29:43.54 ID:69i7Y3nc0.net
>>558
東京と埼玉の玄関口だから独特のオーラが消えない

563 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 11:22:12.72 ID:69i7Y3nc0.net
BTSって、一度も見てなくて韓国版ジャニーズなんだろと思ってた

完全にナメてたわ・・・
https://music.youtube.com/watch?v=PSdgzdDMIeE&list=RDAMVMotCpCn0l4Wo

564 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 11:52:21.16 ID:69i7Y3nc0.net
Eテレで今やってる
趣味どきっ! 道草さんぽ(3)「下町さんぽ」
良質だな

565 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:02:28.10 ID:xEVFtZon0.net
運動によって得られるインセンティブが少なすぎる

566 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:04:57.73 ID:xEVFtZon0.net
仕事ではないような軽い運動をするだけで報酬もらう方法が発明されないと、体を動かす理由がほぼほぼなくなってしまう

567 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:06:20.39 ID:xEVFtZon0.net
体に発電マシンが植え付けられて、歩くだけで電気を生成できるようになるとか、そういうのがないとマジで頭でっかちになっていく

568 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:08:03.73 ID:xEVFtZon0.net
最近、トリマっていうスマホアプリを使ってるんだけど、歩くだけでマイルが貯まるみたいなやつで
ほぼ金にもならないけど、ああいう感じで何らかの運動する目的を作っていかないと厳しい

569 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:09:33.38 ID:xEVFtZon0.net
ポケモンGOとか、ドラクエウォークとか、ほんとくだらないけど
全人類の運動量をあれらのアプリだけでかなり増やしたと思うんだけど
もっとああいう感じのもので、報酬体系の大きいものが流行ってくれないと運動する意味がほんとにない

570 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:11:55.74 ID:xEVFtZon0.net
バブル以前の世の中って、まぁ理不尽だらけだったはずだけど
それでも今の社会より少し幸せだったんじゃないかという気がしてて
完全に勘違いかもしれないけど…

今の世の中と比べて、頭を動かす量より、体を動かす量が多かったからなんじゃないかというのが理由な気がする

571 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:12:53.56 ID:xEVFtZon0.net
過去の歴史に名が残ってるような哲学者たちって、みんな不幸そうだけど
単純に運動不足だったんじゃないかという気すらしてきた

572 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:17:40.52 ID:xEVFtZon0.net
しかし、人類みんなAPEXをやってるのが理解できない
理解しなくていいんだけど・・・昔からリアル系なグラフィックのFPSゲームが苦手なんだが、みんなあれに酔ったり怖くなったり操作むずかしいてなったりしないのか

573 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:22:51.67 ID:xEVFtZon0.net
運動によるインセンティブが、狩猟・採集時代並みになってくれないとみんな運動不足になる

574 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:31:06.37 ID:xEVFtZon0.net
狩猟・採集の話とAPEXの話を組み合わせて考えると、何でAPEXに限らずFPSゲームって必ず人間同士で殺し合ってるのか…みたいな疑問は出てくるというか
もっと、みんなで協力して動物の肉とか狩りに行けばいいのに…と思ったが、それはただのモンスターハンターか…

575 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:35:16.96 ID:xEVFtZon0.net
昔、メイプルストーリーっていうゲームをやってたけども
メイプルストーリーは、もっとギルド的なチームを作って戦う系のゲームだったが
今、ギルドを作る系のゲームってあんまり生き残らず、APEXもチーム3人だけだし、PUBGも4人とかだしで
チームの人数が多すぎるとやっぱり流行らないんだろうか

576 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:39:03.55 ID:xEVFtZon0.net
ゲームで3〜4人のチーム制じゃないと生き残れなかったということは
実際の仕事でも3〜4人のチームを超えると厳しいんじゃないかという気がする
5人以上のチームとかになってくるとかなりつらい

577 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 14:42:56.09 ID:xEVFtZon0.net
1人で遊ぶ系のゲームも実際にはそれなりに流行ってるんだろうけど
APEXとかに比べると流行ってる感が少なく感じるので
運動を強制する系のアプリを作ろうと思った場合でも3〜4人でチームを組ませる感じの何かを作ったら当たったりするのかもしれない
現状のポケモンGOなんかは、一応今もやっている人達はいるんだろうけど
1人で遊ぶ側面が強いので、3〜4人で組ませたら、APEXみたいにウザイくらい流行ってる何かが出来たりする可能性はあるかもしrない

578 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 15:12:24.88 ID:3EHNvYv60.net
バブアーからめちゃカッコイイ「オイルドコート」が発売。これを着て出かけるだけで英国の労働者気分が味わえて価格は69,300円 [738130642]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635305903/

579 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 15:15:25.21 ID:3EHNvYv60.net
買う予定は無いし
万一買うとしてもあの裏地のチェックが微妙に何か苦手なので「バブアー風」みたいなのを買う事になると思うが

とはいえ、将来的に「2021年の秋冬はバブアーが流行ってた(ないしショップに妙に推されてた)な」みたいな過去の思い出にはなりそうなレベルのある年を象徴するアイテムと化してる気はする
嫌儲でもスレがたったり話題に上がったりしてるし…

580 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 19:38:45.12 ID:nvcGFyKz0.net
アウターならナノパフが一番使える
軽くいし楽な上に丈夫

581 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 21:13:44.92 ID:xEVFtZon0.net
散歩中に生で山本太郎を見かけてしまった

582 :デブお@83.7kg(最終目標72kg 開始から-3.7kg ) :2021/10/27(水) 21:36:55.42 ID:30aIEO4W0.net
>>566
運動する為にお金を払っている人がどれだけいると思ってるのよ…

583 :デブお@83.7kg(最終目標72kg 開始から-3.7kg ) :2021/10/27(水) 21:42:04.92 ID:YRu6rbOkd.net
生きていく為に必要な経費として捉えた方がいいのでは?

ご飯を食べる
為に必要なお金

健康な身体
の為の運動

584 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:07:13.48 ID:xEVFtZon0.net
>>582
運動するために体を払ってる人も確かにいるけど
運動を避けるためにお金を払ってる人もほどほどにいるよ

Uber eatsの配達員は運動の対価としてお金をもらってるし、宅配業者も体を動かしてお金をもらってる

585 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:10:22.59 ID:xEVFtZon0.net
川上量生が最近のCEDECで、人間は今後必ず肉体から卒業する的な話をしてた

586 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:11:39.97 ID:xEVFtZon0.net
CEDEC 2021]ドワンゴの川上量生氏が「AI時代における現実の再定義」と「エンターテイメントの社会的意義」を語った基調講演をレポート
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210824054/

587 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:13:36.78 ID:xEVFtZon0.net
いつか肉体から卒業する日は確かに来るかもしれないけども、少なくとも俺が死ぬまでには実現する気がしないので、死ぬまでに実現可能そうなことで言えば、運動による発電とそれによる蓄電とかそういう方向性の方が現実味がある

588 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:15:27.23 ID:xEVFtZon0.net
経営がうま過ぎる藤田晋
https://i.imgur.com/DfJJft4.jpg

589 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:20:59.48 ID:xEVFtZon0.net
APEXが世間にウケてる理由も分からなければ、ウマ娘がそんなにウケてる理由も分からないし、ゲーム関連の潮流は理解出来ないことが多い...

590 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:22:37.25 ID:xEVFtZon0.net
https://i.imgur.com/UpJjvfn.jpg

591 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:29:37.83 ID:69i7Y3nc0.net
https://pbs.twimg.com/media/FBvQKMgUcAUHhMi?format=jpg

592 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:39:37.20 ID:69i7Y3nc0.net
【第42話・キャバ嬢との恋】錦糸町のデ○ヘルに潜入レポ。28歳底辺サラリーマンがyoutuberとなりレポで成り上がるドキュメント。
https://www.youtube.com/watch?v=9lCTDmKK0Hs

593 :(-_-)さん :2021/10/27(水) 22:46:11.72 ID:69i7Y3nc0.net
>おめでとうございます。ツイートが注目を集めており、705回表示されています。

やばい・・・

ちょっといい加減な情報を軽率にうppしてしまったのに・・・

腹が冷える 背筋がちょっと寒い・・・ 無難に過ぎればいいんだが・・・(汗

594 :デブお@83.7kg(最終目標72kg 開始から-3.7kg ) :2021/10/28(木) 02:55:19.50 ID:BcHApadvd.net
>>584
それを言うならポスティングとかあるやん
あれ軽い運動に報酬付いてる

595 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 08:27:48.58 ID:nKX2nmE80.net
>>588
まあandroidがデフォルトになると思い込んで社員にも使わせるようにアナウンスした黒歴史はあるがな。
ソニーのベータ方式の挫折の二の舞を演じていたが

596 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 15:39:58.58 ID:M6Wdc82e0.net
シバイヌヤバすぎるな…
乗り遅れた…

597 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 15:43:51.12 ID:M6Wdc82e0.net
不吉だ

598 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 16:26:42.62 ID:M6Wdc82e0.net
【朗報】「ara ara」、英語圏でおねショタを表すミームとして定着していたww
1 風吹けば名無し 2021/10/28(木) 16:09:44.92 ID:IqRFa2LC0
ショタコン女が獲物を狩るときに使う言葉として広まっている模様
https://i.imgur.com/zqR9JQF.jpg

599 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 18:24:07.94 ID:RmFG7gm/d.net
おいおい……。

600 :(-_-)さん :2021/10/28(木) 18:24:19.48 ID:RmFG7gm/d.net
600……。

601 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 09:22:09.11 ID:wcSTw2Q90.net
メタバースとは

602 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 09:23:19.71 ID:wcSTw2Q90.net
正直、眼精疲労によって若い頃や子供の頃に出来てたような事が出来ないないししんどくなってるのが辛い

603 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 09:29:01.79 ID:wcSTw2Q90.net
正直
マーク・ザッカーバーグとVRって
絵面的に何かしっくり来てない気がするというか
何かビジュアル的な絵面として合ってないと思う
広報(?)的な見栄えとして

そういう面ではパルマー・ラッキーは
Oculusを開発したという実績だけでなく
絵面的に何か合ってた気がするんだよなぁ…
VRっぽい面構えとでもいうか

604 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 09:40:48.66 ID:wcSTw2Q90.net
せいや(29才)

605 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 09:47:13.38 ID:JrDrlw7g0.net
30歳でひきこもり脱却の男性の生きづらさ ドラッグストア品出し早朝バイトは「もっと早くやっておけば」

https://news.yahoo.co.jp/articles/e2e0f7812d04b9c140a7184af4b53a28edd89ece

606 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 10:48:28.01 ID:wcSTw2Q90.net
37 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-Uf1q)[] 2021/10/29(金) 03:58:39.77 ID:MSPbf2F+a

これからはTAMATAMAの時代だ
Tesla
Alphabet
Microsoft
Apple
Tencent
Amazon
Meta
Alibaba

607 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 11:21:49.39 ID:wcSTw2Q90.net
アマゾン、ネット通販の成長が減速…最終利益50%減

608 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 11:24:47.56 ID:wcSTw2Q90.net
内部告発者「Facebookは人々の安全より利益優先の会社」ザッカーバーグ「消せ消せ消せ消せ」社名変更

609 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 11:44:31.28 ID:JrDrlw7g0.net
>>607
この間はネットストアの売上げが上がったようなニュースもあったけど
コロナの影響で家いること多いからネットで買うよな〜と思ったわ

610 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:03:51.52 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
俺もセカンドライフを数時間だけやった事がある

611 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:24:33.02 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
「メタバース・ガールズグループ」を名乗る「aespa」(エスパ)

612 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:26:35.21 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
aespaが今より伸びるのかはよくわからんが
日本はPerfumeだけで今後のK-POPやaespaとかにある種の象徴みたいな芸能人として勝てるのだろうか

613 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:29:09.11 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
正直、今既に居る芸能人とかで
メタバースの宣伝とか的な分野で
aespaに勝てる日本の何かって
ガチでホロライブしか居ない気がするが
逆に言えばホロライブって結構凄いな…

614 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:31:46.61 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
なんJ流行語大賞ノミネート単語
【2012】
ドントライク、HMLN、新井が悪いよ、ケデブ、優勝受取人、ボウカー関連、ジョイナス、キュラ畑、マシソンじゃねーか、マグヌス中村

【2013】
嘘ンゴ、こマ?、お前が死ぬんやで、加 藤 良 三、声なき声に力を。、杉内投手、チュッ、ポジハメ、(*^◯^*)、(●▲●)、スカ野、PP、レジェポ

【2014】
☆●●●●、フェアリーファンタジア、今宮氏ね、おかえり君、ドラゴンズー、BABIP、片岡華、逆ゥー、カープ…5!、常識を疑え

【2015】
隙あらば〜、素直に草だw、グエー死んだンゴ、う〜やぁ!、('ω`)シュウヘイ…、タロイモ、男気、広告狩りのゾロ、牛丼ガイジ、当たり前や!、この○○はもしかして…ww、そう。笑、じっくり楽しい○○をw、だつゼヱ、プレミアムガイジ

【2016】
陰キャ、ガイジーヌ、めっちゃ早口で言ってそう、とうふさん、性の喜びおじさん、だよなンゴ!、シュババババ、オコエ、gifガイジ、ベーコンガイジ、うらら、鳴門チア、4億の豚、足のスペシャリスト、逸男、引退ポルノ、外野後退、糞ってる、コバヤシィ!、■■■■、地蔵、笑さん、珍さんご自慢のビシエド、ディエ〜wwww、出たわね。、でもヤクルトには和があるから、パーフェクト最下位、ハマ樹里、フレーミング、プレミアガイジ、マスコロ、無刀流大谷、ヤネキ、ロマック、んほー!

615 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 13:31:53.05 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
【2017】
あガガイノガイ、やめたれw、エッッッッッッッッッッッッ、ホイ卒、よさぬかw

【2018】
ようやっとる、事後苦、ふーんエッチじゃん、貼らなきゃ意味ないよ、ガーイw、んほぉ〜、2アウトってとこやな、うるさいですね…

【2019】
こどおじ、〇〇とか好きそう、米 津 食 い し ん 坊、アハンオケツイク、ガイジ石、ヴィーガン、←強すぎて禁止カードへ、肉おじゃ、みきぷるん、ホグワーッ!、上級国民、不安よな 動きます、宮崎あおり、石(草の反対)、無キャ、あっ!、イキリ鯖太郎

【2020】
チー牛、ケツマイモ、チャンスか?、ボまみ、ドカ食い気絶部、カオナシ、コロおじ、ねえンだわ

【2021】
もう終わりだよこの国、コムケイ、あかん○○××してまう、消せ消せ消せ消せ、船降りろ、ピュータンひろゆき、モデ卒ファイ卒、収束、ブサイク中距離バッター、これ○○は笑うらしいな、オタク用チャイルドシート、緑なだぎ、アカンすよ!

616 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 15:44:02.17 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
メタバースやセカンドライフ的なものはともかく
ずーっと延々スカイリムとかやってる人生というのも悪くない気もしなくもない

617 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 17:05:25.22 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
https://bucketeer-e05bbc84-baa3-437e-9518-adb32be77984.s3.amazonaws.com/public/images/d870617b-ddfd-42e8-908c-4ac67d8b4d8b_1600x812.png

618 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 17:21:52.46 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
しかし、まさか雪印が名前を変えるとは子供の頃には思ってもみなかった

619 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:09:35.70 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
明日は土曜か

620 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:27:04.59 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
訪れるのはメタヴァースの時代か、それとも「メタの時代」なのか:フェイスブックの社名変更がもたらす仮想世界のこれから
https://wired.jp/2021/10/29/facebook-connect-metaverse/

621 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:30:24.40 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
終わりの始まり

622 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:31:02.96 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
長谷川京子(43)とポルノグラフィティ新藤晴一(47)が離婚 08年結婚し2児 [838442844]

623 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:42:23.31 ID:7FtGpXBn0NIKU.net
ワクチンによる感染予防の効果
 2回目接種の5か月後以降には「低下」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/K10013326011_2110281906_2110281907_01_03.jpg

若い方が感染予防効果が弱いんだな。高齢者よりも。

ただ、これは統計のデータだろうからおそらく。若者の方が行動的だからブレイクスルー感染し易いのかもしれないけど。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211028/k10013326011000.html

624 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 18:46:31.09 ID:CmyYPoZwdNIKU.net
早く人生終われ

625 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 19:20:55.87 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
Don’t believe everything you hear.

Real eyes, Realize, Real lies.

『 全てを信じすぎてはいけない。目を見開き嘘を見抜け 』

― 2pac Amaru Shakur

626 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 19:22:51.81 ID:wcSTw2Q90NIKU.net
I don’t have no fear of death.

My only fear is coming back reincarnated.

『 死ぬことは怖くない。ただ、この世に再度よみがえることだけが恐ろしい 』

― 2pac Amaru Shakur  

627 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 19:23:53.72 ID:XQob/Wfn0NIKU.net
>>625
おもしろい。

628 :(-_-)さん :2021/10/29(金) 19:26:06.30 ID:7FtGpXBn0NIKU.net
>>622
>長谷川京子
なんか最近肌の露出の多い写真をうppしまくってたな

629 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 06:45:19.64 ID:ywB5cC6i0.net
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO1070406021092021000000-1.png?ixlib=js-2.3.2&w=680&h=510&auto=format%2Ccompress&ch=Width%2CDPR&q=100&fit=crop&bg=FFFFFF&s=48e4539fae5e7c9c90402217b47da090

630 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:01:03.24 ID:ywB5cC6i0.net
https://www.head-quarters-401.jp/images/old/blog/upload-images/2013830115858.jpg

631 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:06:53.43 ID:ywB5cC6i0.net
誰かが言ってたが
「子供のマイクラやフォートナイトの総プレイ時間が異常に長い」問題
というのは実際ある筈で
現状全く普及してないものを世に広めるというよりは
既にもうあるバーチャル空間でのテレビやYou Tube並の時間の大量消費というのがゲームとしてはある筈ではあるが

632 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:09:24.93 ID:ywB5cC6i0.net
エピックゲームズがアップルに喧嘩売れる程度には強い問題とかしかり

633 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:10:56.75 ID:ywB5cC6i0.net
メタバースと言われると
どうしても俺(世代)とかは
セカンドライフをイメージしてしまうが
色んな意味でフォートナイトとかエピックゲームズの方が直近のメタバースとしては近い筈

634 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:19:22.00 ID:ywB5cC6i0.net
ザッカーバーグは数年前(3年前ぐらい?)に
次のSNSは「ラウンジ」みたいになるとか言ってたが
結局、ラウンジがメタバースなのだとすると
フェイスブックやツイッターは高齢者が多過ぎて雰囲気良くないと
インスタ(やtiktok)みたいにマターリ出来ないと厳しい
そしてマイクラやフォートナイトこそがラウンジ的なマターリ空間、という事なのか何なのか

635 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:23:28.86 ID:ywB5cC6i0.net
とはいえフェイスブック(メタ)は
近々覇権の一角から外れていくとは思うが…

636 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:27:40.56 ID:ywB5cC6i0.net
マサラタウンの家賃が港区より高くなる未来
https://www.gizmodo.jp/2020/06/the-game-2020.html

637 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:31:59.51 ID:ywB5cC6i0.net
しかし、俺は
ギリギリ「ミレニアル世代」なわけだけど
それは言わば、ギリギリ「ポケモンを小学生の頃にやってる世代」みたいなポジション
みたいな感じはあるな…

638 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:33:09.14 ID:ywB5cC6i0.net
ギリギリセーフ

639 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:34:50.26 ID:ywB5cC6i0.net
ポケモンもポケカも遊戯王も
ギリギリやってる

640 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:35:55.48 ID:ywB5cC6i0.net
が、既にフォートナイト世代マイクラ世代では全然無いが

641 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:41:26.18 ID:ywB5cC6i0.net
フォートナイトの急成長、テックジャイアントが注目する「メタバース」とはなにか
2020年3月16日
https://jp.techcrunch.com/2020/03/16/metaverse/
フォートナイトがなぜメタバースに一番近くにいるのか?

642 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:44:29.94 ID:ywB5cC6i0.net
Netflixの代表が株主総会で競合としてフォートナイトを指名するなど

643 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:46:47.15 ID:ywB5cC6i0.net
グーグル
アップル
フェイスブック
アマゾン
マイクロソフト
ネットフリックス

の並びにエピックゲームズが入ってくる可能性

644 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 07:52:04.08 ID:ywB5cC6i0.net
アンリアルエンジン プラットフォーマー説

645 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 08:14:15.19 ID:ywB5cC6i0.net
しかし
FF7が任天堂ハードからではなくプレステで出ると知った時には
かなりビックリ仰天した記憶があるが

今となってはFFもドラクエもクロスプラットフォームというか
アンリアルエンジンだというのは
これ如何に

646 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 08:17:54.61 ID:ywB5cC6i0.net
【悲報】ワークマンさん、完全に飽きられる 既存店売上横ばい 株価暴落 長年支えてた嫌儲を裏切って女子供に媚びた報いじゃコラ!!! [981135823]

647 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 08:47:18.01 ID:ywB5cC6i0.net
00年代初頭の土曜の朝は
セーラームーンの再放送を毎週見ていた

648 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 09:41:39.74 ID:5Izadelj0.net
風になびく布の雰囲気と性別が女なのにあぐら、男は化粧っていうのが良いな
https://www.book-komiyama.co.jp/bookblog/?p=15580

649 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 10:29:32.19 ID:wrTiHVi30.net
https://www.youtube.com/watch?v=HXni5mkNPRU

650 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 11:04:05.93 ID:5Izadelj0.net
青汁王子は25歳で3億持ってたのか

651 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 11:07:56.85 ID:Jvkn6lvh0.net
NHKの最高裁判事の投票のサイトを
もっと判り易くまとめてある
https://i.imgur.com/9xcACDv.jpg

652 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 11:36:55.12 ID:Jvkn6lvh0.net
>>650
今は隠し資産以外はパート労働の収入しかないんじゃなかったっけ

653 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 19:18:34.96 ID:ywB5cC6i0.net
一日中歩いた

654 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 19:22:43.15 ID:ywB5cC6i0.net
電車の中で暇つぶしにインターネットウォッチのサイバーセキュリティ系の記事を読んだら
中々面白かった

655 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 19:24:57.33 ID:ywB5cC6i0.net
最年少で情報セキュリティスペシャリストに合格、「業界から注目される大学院生」が追求するセキュリティと機械学習の世界
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/it_kemonomichi/1358553.html

「人生はドラクエから学んだ」、サイバーセキュリティ研究所の偉い人が語るドラクエとセキュリティの関係
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/it_kemonomichi/1314241.html

656 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 19:35:48.00 ID:Ug40+dtV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UcA7nXqK3CA

657 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 19:43:56.65 ID:Jvkn6lvh0.net
175 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:20:54.79 ID:mOCEjb3s
仮面ライダー、タイガーマスクは カムイ伝の抜け忍パターンの踏襲

▼ 197 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:21:42.45 ID:oLWtU+lG
>>175
ああ たしかにそうだわ・・・

▼ 243 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/10/30(土) 09:23:22.43 ID:6fmKh4dM
>>175
デビルマンはその系譜に入るかね?

▼ 344 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:25:56.81 ID:oLWtU+lG
>>243
それも入りそうな気がしますね
でも各作品の発表時期はどうなってるんだろうな

▼ 375 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:26:40.60 ID:+NWLuVf5
>>175
サイボーグ009もっていうか石森の昔の漫画はほぼ抜け忍パターンよね

▼ 419 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:27:47.13 ID:1GU8JZ5Q
>>375
ゴレンジャーはちょっと違うな

▼ 446 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:28:19.82 ID:MTZs6/xh
>>375
田舎(親元)から独りで都会に出て行く憧れが根底にあるからね

▼ 534 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:30:48.65 ID:KInEDL8e
>>175
抜け忍と言えば格好良いけど要は脱走兵だナ

▼ 799 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2021/10/30(土) 09:42:00.35 ID:545Ca4dP
>>534
抜け教育民みたいなもんだ

658 :(-_-)さん :2021/10/30(土) 20:38:52.94 ID:9CmrNwvYd.net
投票に行ってきた

659 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 00:03:53.43 ID:PZ6i/qSzaHLWN.net
宇賀先生以外×みたいな盛り上がり面白いな
確かに著作は読みやすいしフランクにNHKでて語ったりといい人ぽいけど

660 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 01:21:46.71 ID:lsv4Cbm10HLWN.net
今日の10時に発売されたニューバランスM990V3の黒と紺が売れ残ってる
https://shop.newbalance.jp/shop/g/gM990NB3

661 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 04:07:27.89 ID:Cvq/JgpZ0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WqD7gknnc_k

662 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 07:23:18.93 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
イイ感じに曇ってる
このくらいのが選挙行くんじゃないかな
晴れたら行楽行っちゃうだろう

663 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:01:37.07 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
メタバースに一票

664 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:18:23.77 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
https://www.4gamer.net/games/036/G003691/20160930124/TN/005.jpg

665 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:25:29.04 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
ゲーム開発ツールでの服飾デザイン、業界問わず参入相次ぐ:「 アンリアルエンジン 」の新活用法

666 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:40:25.41 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
「微生物は宇宙で3年生存する」という日本の研究チームの実験結果が意味していること

微生物は宇宙空間でも3年間生存できる──。そんな研究結果を、東京薬科大学の山岸明彦名誉教授らの研究チームが発表した。国際宇宙ステーションで2015年から実施された「たんぽぽ計画」による成果で、生命が小惑星や彗星などと共に惑星間を移動したと提唱する「パンスペルミア説」を後押しする可能性がある。

667 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:41:45.35 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
バクテリアは約40億年前に登場すると、20億年にわたって主な生命体として地球に君臨しつづけた。その後、バクテリアよりもやや複雑な真核生物という単細胞生物が激増し、この真核生物はより複雑な生命体がようやく生まれ始めるまでの間、さらに10億年にわたって地球を支配した。

進化にこのような長期の休止期間が存在する理由を説明することは厄介だ。ひとつの説明は、こうした安定期は大量絶滅によって中断され、それが種形成の新たな機会を生み出したというものである。パンスペルミア説を信じる人々は、地球独特のこの進化のタイムラインは、初期の生命が気まぐれな地球外微生物によって進化を促されたとすれば説明がつくと信じている。
大量落下した隕石が影響したという仮説

668 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:43:11.15 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
信じがたい話だが、研究者は火星から来た石を地球ですでに発見しており、いつか人類が火星で地球の石を発見するかもしれないと考える理由は十分にあるとローブは言う。

669 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:46:21.20 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
この世に、クマムシほどの強靭さをもつものはない。この微小生物は、高温のなかでもアルコールのなかでも、宇宙の最も気温の低い場所でも、放射能のなかでも生き延びることができる。
https://wired.jp/2017/03/27/secret-water-bear/

探査機が墜落して月面に残されたクマムシは、いったいどうなってしまうのか?
https://wired.jp/2019/09/28/crashed-israeli-lunar-lander-spilled-tardigrades-on-the-moon/

670 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:47:12.22 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
結局、アンリアルエンジン移行前の最終傑作がスタートゥインクル後期とかなのか
https://m.youtube.com/watch?v=GHuCkPSaD7w

671 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 09:56:45.56 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
サイバーコネクトツーが今後ユーフォーテーブルみたいにタガが外れて絶賛される日は来るのか否か
https://m.youtube.com/watch?v=oCMCRPsPSi0

672 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 10:04:28.16 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
橋本愛さん「日本は幸せなんじゃなくて幸せになりきれなかった人たちが社会から次々フェードアウトしてるだけなんじゃ...? [511613584]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635614082/

673 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 10:10:13.67 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
2011

魔法少女まどか☆マギカ
シュタインズ・ゲート
あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。
花咲くいろは
日常
Fate/Zero
IS〈インフィニット・ストラトス
うさぎドロップ
僕は友達が少ない
TIGER & BUNNY
ちはやふる
輪るピングドラム
未来日記
ギルティクラウン
GOSICK -ゴシック-


2021

ウマ娘 プリティーダービー
無職転生 〜異世界行ったら本気だす
ゆるキャン△ SEASON2
Vivy -Fluorite Eye&#700;s Song
オッドタクシー
かげきしょうじょ!!
小林さんちのメイドラゴンS(第2期)
のんのんびより のんすとっぷ
Re:ゼロから始める異世界生活 2nd season後半クール
転生したらスライムだった件(第2期)
ゾンビランドサガ リベンジ
86-エイティシックス-

674 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 10:32:43.48 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
意識高い系のシェリ・・・

675 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 10:55:39.66 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
豊田章男氏は、水素エンジン開発など脱炭素化に向けた取り組みを紹介し「日本のものづくりと自動車産業を守り抜く」との思いを強調した。

676 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 11:02:20.14 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
https://i.imgur.com/RHZbo02.jpg

677 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 11:08:17.38 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
【2022春夏トレンド】注目ファッションキーワード15を徹底解説|流行アイテム・カラー・テイスト
https://www.elle.com/jp/fashion/trends/a38051030/2022-spring-summer-trend-keywords21-10/

678 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 11:11:26.59 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
一方、エネルギーシフトや資本主義の終焉といったパラダイムシフトが叫ばれている今の時代を反映してか、体制への反発によるカウンターカルチャー全盛だった60〜70年代や、インターネットにの普及によるデジタルシフトによってシステムが一変した90後半〜00年代といった新時代への節目を漂わせるブランドも多く見られた。

679 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 12:22:28.13 ID:VDMQzkqypVOTE.net
【夕刊フジ】情勢調査自民239(-37)公明31(+2)立憲130(+20)共産16(+4)維新32(+22)国民7(-1)社民、れいわ1(±0)N国0
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1635650310/

各党の獲得議席はどうなりそうか。選挙プランナーの松田馨氏が終盤情勢を分析したところ

自民党は、解散時の「276議席」から「239議席」と37議席も減らした
松田氏が2週間前に予測した「244議席」よりも悪化した

枝野代表の立憲民主党は「110議席」から20議席増の「130議席」と予測した。

維新22増共産4増

 志位和夫委員長率いる共産党は、コロナ禍を踏まえ、「なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく」と訴えて、4議席増の「16議席」とした。

玉木雄一郎代表の国民民主党は、一部では評価されているが、候補者数が少なく、もう一歩伸びないのではないかとして「7議席」

2019年参院選で「台風の目」だった山本太郎代表のれいわ新選組は「比例で1議席」と分析した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/13250546727fb28baa81f8ea5293bfd37900eff7

680 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 12:34:45.05 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
新選組

681 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 12:45:59.01 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
【画像】今のしずかちゃん、めちゃくちゃ可愛いくなるwuwuwuuwuwuwuwuwuwu
https://i.imgur.com/8AaGl59.jpg
https://i.imgur.com/hg9QJUn.jpg
https://i.imgur.com/f4DDmjY.jpg
https://i.imgur.com/9M4CFBc.jpg

682 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 12:46:40.67 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
https://i.imgur.com/0YBsnp2.jpg
https://i.imgur.com/W7kDbtM.jpg

683 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 12:53:52.18 ID:e7kv7K1j0VOTE.net
https://i.imgur.com/Yr1eDmY.jpg
https://i.imgur.com/bWWYWBc.jpg

https://i.imgur.com/nH94Dvi.jpg

684 :(-_-)さん:2021/10/31(日) 13:31:24.23 .net
https://i.imgur.com/47biSf9.png

685 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 14:08:47.90 ID:yuTMPyRg0VOTE.net
素直な心だけじゃみんなからバカにされる
汚れて染まって失っちゃえばいい そんな世界

686 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 15:24:10.33 ID:lsv4Cbm10VOTE.net
マクドナルド行ったらシャツが薄くてブラが透けて見えてる店員がいた

687 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 16:00:36.10 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
ハロウィン バカまだいないな
【LIVE】渋谷スクランブル交差点 ライブカメラ

688 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 17:21:06.93 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
学生服のブランドコラボは珍しくない

 学生服メーカーのコラボは今に始まったことではなく、20年前にはすでに当たり前のように行われていました。

 例えば、学生服メーカーのトンボは公式サイトによると「イーストボーイ」「オリーブ・デ・オリーブ」「ヒロミチ・ナカノ」などとのコラボブランドが現在6つあります。

--------
なんなんだこの国

689 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 17:22:33.15 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
>>681
ホントにほんの僅かわずかだけどプリキュアが入ってる感

690 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 17:23:37.97 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
中国共産党も問題視「100万円転売スニーカー」投資にZ世代が殺到
https://www.news-postseven.com/archives/20211030_1702256.html?DETAIL

691 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 17:24:13.10 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
なんかアジアって結局、豊かになると同じ事やるな・・・

692 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 17:25:20.02 ID:AFYc7IjF0VOTE.net
東京駅まで電車で30分以内、家賃相場が安い駅ランキング 2021年版
https://www.news-postseven.com/archives/20211028_1702929.html?DETAIL

693 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 18:09:31.50 ID:lsv4Cbm10VOTE.net
>>692
こういうのいいね
しかし家賃安いと治安悪かったりもするんだよね

694 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 18:26:50.24 ID:As7jKVK8dVOTE.net
一生働かないぜ

695 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 19:30:43.80 ID:mswyrSHs0VOTE.net
道頓堀のハロウィン生中継中
https://live.nicovideo.jp/watch/lv334317959?ref=notify&zroute=subscribe

696 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 21:20:47.12 ID:AFYc7IjF0.net
Shibuya Live Halloween - Tokyo2021

697 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 21:24:28.04 ID:AFYc7IjF0.net
皆、マスクしてるな
ヨーロッパの大規模フェスの実験でも
マスク必須が、「ワクチン+PCR+マスク無し」よりも効果的だったから案外感染増えないかもな。
歩かせてるから空気もかき混ぜられるし。
酒の販売お規制されてるだろうし

マスクしてない奴は今後無症状スプレッダーになるかもしれんが

698 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 21:35:10.17 ID:X+7uQIxC0.net
また電車の中で油をまいたやつが出たのか
しかも火が出たというからサラダ油じゃないんだな

699 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 21:54:16.05 ID:AFYc7IjF0.net
>>698
爆発してるな

700 :(-_-)さん :2021/10/31(日) 22:18:50.97 ID:e7kv7K1j0.net
ジョーカーの仮装…

701 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 02:57:27.30 ID:V6tii08Z0.net
https://pbs.twimg.com/media/EtqCXfsU0AEnvX3.jpg

702 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 03:36:48.19 ID:usPhxo1/0.net
過去ばかり振り向いていたのではダメだ。自分がこれまで何をして、これまでに誰だったのかを受け止めた
上で、それを捨てればいい。

703 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 07:52:29.45 ID:EUcv5o4/0.net
ヒッキー板の胎児とかうにとかノリオが言ってた世の中金が全てだって 俺は障害年金貰う際遡及金500万を貰ったそれを定期貯金した500万だ。それと別に障害年金13万、偶数月にはいる、一月換算したら6万ちょっと。実家暮らしだから家賃払わないし、いつもスマホ代払って飯食いにいったりネカフェ行ったり 風俗、一回か二回いくそれで障害年金で毎月もらう6万なくなる 遡及金で貯めた定期貯金500万に手を出せばたくさん遊べるが世の中金が全てならばこの500万が俺の全てだから簡単にくずすわけにはいかない これが俺の全てだ36年生きてたった500万さ けど、みんなは俺なんかより金あるんだろうね 俺は最底辺ですからチンパンですから

704 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 09:06:20.25 ID:7RGZgcEW0.net
https://media.vogue.co.jp/photos/616f9c02270c79a4e608ac5d/master/w_1600%2Cc_limit/GettyImages-1346042428.jpg

705 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 11:06:17.49 ID:V6tii08Z0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2634683.jpg

706 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 11:09:44.82 ID:V6tii08Z0.net
【悲報】自民党の勝利というよりも立民の自爆だと日本人の間で話題に!【96議席】 [472475444]

立憲の敗因


・公約がコロナ対策や経済政策より
 女性、LGBT、モリカケ桜、入管、夫婦別姓問題

・野党共闘なのに山本太郎排除の動きに呆れる
 党首枝野はその内ゲバをメディアに自ら露呈させる

・枝野「野党共闘と私は一度も言ってない」発言

・アベノミクスの総括に失敗の烙印を押すも
 民主党の総括はここまで一度もなし、自己反省できず

・共産党に選挙区譲らせ、利用するも
 内部から反共産党が漏れ聞こえるまたも内ゲバ状態

立憲に裏切られて選挙区での出馬断念した山本太郎
それでも野党共闘を強調したれいわと明暗分かれた

707 :デブお@83.9kg(最終目標72kg 開始から-3.5kg ) :2021/11/01(月) 13:14:50.67 ID:l73iOz3Yd.net
京王線のジョーカー
ホスト風で何をそんなに生きるのに困ってたんだろな

どちらかと言うとアウトローに見える
人に迷惑をかけて来た方に見えるんだが

よく分からんなぁ

708 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 15:44:12.47 ID:V6tii08Z0.net
http://imgur.com/aN3MqdQ.jpg

709 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 15:56:07.76 ID:V6tii08Z0.net
今の世の中はおかしい
しかし、それは自民党がというだけでなく
立民や共産含めおかしい
というのが今回の選挙の感想みたいな感じではあるな

710 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 16:01:48.91 ID:V6tii08Z0.net
【悲報】立憲支持層、46%しか共産統一候補に入れてなかった 共産「話が違うだろ!!(怒)」 [701470346]

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa9d-uPhB) [] :2021/11/01(月) 15:37:12.73 ID:fWu9mTXWa [a]
https://i.imgur.com/iA0CG05.jpg
立憲支持者だっておとなしく言うこと聞くの半分もいないじゃん

711 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 20:04:54.26 ID:CnwZBk1l0.net
おい、ノリオ、見るぞ
https://www.youtube.com/watch?v=Bh46iS_CRzU

712 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 21:00:12.45 ID:V6tii08Z0.net
>>711
30分…

713 :(-_-)さん :2021/11/01(月) 21:05:36.60 ID:V6tii08Z0.net
超サイヤ人になりたい
https://m.youtube.com/watch?v=WWrIDzz9jEU

714 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 05:29:48.04 ID:hwsNmbTM0.net
ノリオさんはTカードは持ってるかい?

715 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 07:49:14.71 ID:GlSUoj+R0.net
フェイスブックで「音楽と知識とビデオゲームと思いやりを愛する自閉症の男」と自己紹介しているブライアさんはWBZの取材にこう語った。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/293317

716 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 11:14:53.79 ID:ifwSK2v00.net
>>714
持ってないですね

717 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 13:15:17.32 ID:ifwSK2v00.net
左のネトウヨとは何だったのか

718 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 13:25:41.02 ID:ifwSK2v00.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/hw414_AS20211101000414_comm.jpg

719 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 13:29:46.59 ID:ifwSK2v00.net
素朴に考えると
高齢者はわりと左翼比率が高い
中年はネオリベ比率が高く
若者は保守化してる

みたいな感じなのではなかろうか

720 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 16:34:18.59 ID:ifwSK2v00.net
https://i.imgur.com/IfqwIzG.jpg

721 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 16:52:07.01 ID:ifwSK2v00.net
安楽死原理主義グループが「物質X」と呼ばれる”自殺パウダー”をネットを介して100人以上に販売 オランダ [156672949]

722 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 17:16:11.44 ID:ifwSK2v00.net
坂本龍一、ジュンヤ ワタナベに提供した新アレンジ「Tong Poo」500枚限定アナログ盤リリース
https://m.youtube.com/watch?v=4t0r0kuC5ts

しかし、坂本龍一は最高過ぎるな

723 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 18:02:19.84 ID:ifwSK2v00.net
https://i.imgur.com/DQv36cW.jpg

724 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 18:28:39.67 ID:dCY5zKtRM.net
今までもよくあったことやろに

725 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 19:08:56.38 ID:ifwSK2v00.net
【速報】立憲新代表に山本太郎を推す声 [901654321]

@SaYoNaRaKiNo
立憲枝野代表が辞任表明。元記者佐藤彰さんが、新代表にはれいわ山本太郎さんを
据える以外にないと提案。やり方はある、こうしないと流れは止まらない
参院選で2/3を改憲勢力に取られたら一気に憲法改正になると。
政治ジャーナリスト鮫島浩さんも、立憲は山本太郎との連携以外に浮揚策はないと。

726 :(-_-)さん :2021/11/02(火) 23:34:31.32 ID:/Y71ePz+a.net
ん ここは変わらず書き込めるか?

727 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 02:43:47.22 ID:PBBw8gTo0.net
https://i.imgur.com/oe33kLm.jpg

728 :(-_-)さん:2021/11/03(水) 09:27:07.68 .net
しつこくすれば俺がいなくなるんだとか間違った妄想してずっと粘着するスルー耐性ない一言言わずにいられないガキでおとなげない発達暇人おじいちゃん。

いつまでなしたぞって俺は個人事業主だっていいはって
ただネットでアフィしてるだけなのに何かした気になってるんでちゅか?

ネットでアフィしてるだけなんて仕事っていいませんよ
どーせネット収入だけじゃ胎児みたいに部屋借りる金なくて格安宿寝泊まりするしかないくせに

どーせネット収入だけじゃノリオみたいに生活できなくて
親から仕送りもらうくせに

普通に働けばいいだろ
現実から逃げるなクソ雑魚がよ( ´,_ゝ`)プッ

729 :(-_-)さん:2021/11/03(水) 09:34:57.68 .net
胎児みてみろ
最近働こうかなって言い出してる

胎児は親に金もらえなくなった

いいか?
お前らも近いうち親から金もらえなくなったりしたら
ネット収入だけじゃ生活できず胎児みたいにきちんと働かなきゃいけない生活が来るんだよ

なら今から働けばいいだろ
胎児みたいな42歳のおじいちゃんになってからじゃ

いざ親から金もらえなくなって
ネット収入だけじゃ生活できずきちんと働かなきゃいけなくなってもろくな仕事なんてない後で大変になるんよ

しくじり先生胎児みたいになるな
いつまでも逃げるな!結局ネット収入だけじゃ生きていけない親がいなくなったら働かなきゃいけない
現実みろ!成したぞ名無し
ネットでアフィしてるだけなのに成したぞだの俺は個人事業主だとかほざいてんじゃねえ

730 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 09:40:42.53 ID:5gkxpMGL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ubvknWJPIZM

731 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 09:44:28.26 ID:5gkxpMGL0.net
https://www.youtube.com/watch?v=UIUPPcFWJWE

732 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 10:23:33.02 ID:AjoHmscPd.net
日本人は危機感がねえ

733 ::2021/11/03(水) 12:14:54.73 .net
胎児みてみろ
最近働こうかなって言い出してる

胎児は親に金もらえなくなった

いいか?
お前らも近いうち親から金もらえなくなったりしたら
ネット収入だけじゃ生活できず胎児みたいにきちんと働かなきゃいけない生活が来るんだよ

なら今から働けばいいだろ
胎児みたいな42歳のおじいちゃんになってからじゃ

いざ親から金もらえなくなって
ネット収入だけじゃ生活できずきちんと働かなきゃいけなくなってもろくな仕事なんてない後で大変になるんよ

しくじり先生胎児みたいになるな
いつまでも逃げるな!結局ネット収入だけじゃ生きていけない親がいなくなったら働かなきゃいけない
現実みろ!成したぞ名無し
ネットでアフィしてるだけなのに成したぞだの俺は個人事業主だとかほざいてんじゃねえ

734 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 15:59:03.08 ID:PBBw8gTo0.net
ユートピア感がヤバ過ぎる
https://vitalik.ca/general/2021/10/31/cities.html

735 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:06:35.70 ID:PBBw8gTo0.net
米山隆一「灘高、東大医学部卒です。医師で弁護士です。天才です。ロジハラ大好きです。」もうこいつ立憲に入れて党首にしろよ [934235224]

736 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:14:54.57 ID:PBBw8gTo0.net
ロボットスキンとは

737 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:15:53.18 ID:PBBw8gTo0.net
マーク・ザッカーバーグ氏、ロボットスキンの開発について語る
https://jp.sputniknews.com/20211102/9430306.html

738 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:40:53.76 ID:PBBw8gTo0.net
Folder5
https://m.youtube.com/watch?v=SQgIZFLtKwM

739 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:48:31.47 ID:PBBw8gTo0.net
DC Shoes
https://skateparkoftampa.com/spot/images3/dc-shoes-williams-the-reason-2001.jpg

740 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 16:59:05.42 ID:PBBw8gTo0.net
MAKO可愛いなぁ…
https://m.youtube.com/watch?v=dz5MD8ks91U

741 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 17:02:30.21 ID:PBBw8gTo0.net
プッチモニ
https://m.youtube.com/watch?v=1ElDxJSU7yE

742 :(-_-)さん:2021/11/03(水) 17:31:59.81 .net
胸が苦しい。将来親が死んだら葬式しないといけないじゃん
ネットで調べたんだが
平均的な葬式代って大体100万からなんだって
全部俺が出すわけじゃないけど
自分の親なんだから、結構出さなきゃならないよな
まあまだ先の話だが
時間過ぎるのなんてあっと言うまだ
お前らも親死んだらどうするかとか考えておいたほうがいいよ
お互いにな

743 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:11:14.56 ID:NvJeDYpT0.net
お父さんはお母さんと夜中にプロレスをしてるの
https://dotup.org/uploda/dotup.org2636690.jpg

744 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:20:38.69 ID:PBBw8gTo0.net
https://img.discogs.com/bvdyif4qiN3J19xupwfcMX3B7Os=/fit-in/600x582/filters:strip_icc():format(jpeg):mode_rgb():quality(90)/discogs-images/R-1206737-1511041851-4007.jpeg.jpg

745 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:25:03.41 ID:PBBw8gTo0.net
http://x13img.peps.jp/uimg/t/terachan/7/c1d155x2cnA.jpg

746 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:27:48.86 ID:PBBw8gTo0.net
https://i.4cdn.org/fa/1635724032025.jpg
https://i.4cdn.org/fa/1635875065760.jpg

747 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:30:25.09 ID:PBBw8gTo0.net
B系
B-BOY
とは何だったのか

748 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:31:50.75 ID:NvJeDYpT0.net
NHKスペシャル ジェンダーサイエンス(1)「男X女 性差の真実」
11/3(水) 午後7:30-午後8:17

私たちの体や脳の性別は生まれながらに決まっていると思われがちだが、
実は、ある物質の作用により日々、男性と女性の間を揺れ動いている

▼ドミニカ共和国サリーナス村では女性の特徴を持って生まれながら、思春期に男性に変化する人たちがいる。その理由とは?

▼イスラエルの最新研究から明らかになった「男性脳」「女性脳」の誤解と真実
▼人類の進化がもたらした男女の中性化。その意味は
▼「性差の真実」から考えるジェンダー。

749 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:37:58.01 ID:PBBw8gTo0.net
https://i.ebayimg.com/images/i/150810137796-0-1/s-l1000.jpg

750 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:39:03.80 ID:PBBw8gTo0.net
https://4.bp.blogspot.com/-VKsk0whlCVU/UV5fu3sG56I/AAAAAAAAIAU/EpNRrCLFTzQ/s1600/Going+vintage+with+this+BSB+20+Countdown+photo!+Here's+a+shot+from+1996+in+black+&+white.jpg

751 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 19:43:14.08 ID:PBBw8gTo0.net
1999年辺りには人生終わってた感あるな
https://m.youtube.com/watch?v=4fndeDfaWCg

752 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:00:46.75 ID:PBBw8gTo0.net
しかし、MAKO可愛すぎでは
https://m.youtube.com/watch?v=OK8q0hCYUBY

753 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:02:19.38 ID:PBBw8gTo0.net
https://m.youtube.com/watch?v=bbHibigFxSQ

754 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:22:55.41 ID:PBBw8gTo0.net
https://www.janijanifan.net/data/janijanifan/product/ardv/ardv249-1.jpg

755 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:28:15.46 ID:PBBw8gTo0.net
「1999年、GRAVISが与えた衝撃」
http://www.shoesmaster.jp/news/2014/09/%E3%80%8C1999%E5%B9%B4%E3%80%81gravis%E3%81%8C%E4%B8%8E%E3%81%88%E3%81%9F%E8%A1%9D%E6%92%83%E3%80%8D.html

756 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:29:44.76 ID:PBBw8gTo0.net
BURTON がスニーカーをリリースする。そんなニュースが駆け巡ったのは、今から約15年ほど前の
1998年頃のこと。

757 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:32:43.59 ID:AjoHmscPd.net
もっと前だろ

758 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 20:52:01.14 ID:PBBw8gTo0.net
エミネム&マリリン・マンソン
https://m.youtube.com/watch?v=b74fgy9Ea5A

759 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:07:00.15 ID:PBBw8gTo0.net
hiro
https://m.youtube.com/watch?v=5aivLbKNLFA

760 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:15:44.74 ID:PBBw8gTo0.net
https://nordot-res.cloudinary.com/c_limit,w_800,f_auto,q_auto:eco/ch/images/525234854040962145/origin_1.jpg

761 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:26:46.09 ID:PBBw8gTo0.net
https://idolpixels.net/cache/802bb9b9/av5cdbd5e5f8fa809f1bf.jpeg

762 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:35:14.19 ID:PBBw8gTo0.net
倉木麻衣
https://m.youtube.com/watch?v=BAcYaJOEJ10

763 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:45:07.10 ID:P/gc6Fla0.net
マーベル映画『エターナルズ』クロエ・ジャオ監督念願の「幽☆遊☆白書」オマージュ
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/21134689/

幽白は後半がキャラに静けさがあっていいんだよな
少年漫画なので基本は悪い敵を倒すっていうものなのにキャラに葛藤があったり、禅っぽいし、クールな部分がある

764 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:46:35.89 ID:PBBw8gTo0.net
RIP SLYME
https://m.youtube.com/watch?v=VeMS28ztSXs

765 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 21:50:51.24 ID:P/gc6Fla0.net
>>744
こういう悪ガキっぽい人たちって高級車乗れるくらい稼いでるんだよな・・・
それだけ力があるんだよな

766 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 22:09:53.24 ID:PBBw8gTo0.net
https://m.youtube.com/watch?v=LX6h4OL0CWw

767 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 22:27:51.38 ID:PBBw8gTo0.net
ヒカルの碁
https://m.youtube.com/watch?v=eqJCEa17cM8

768 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 22:37:18.24 ID:PBBw8gTo0.net
https://img.fril.jp/img/280603257/l/793885895.jpeg

769 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 23:40:28.36 ID:PBBw8gTo0.net
福士蒼汰がGUの服着た結果www
https://i.imgur.com/iE3KI7u.jpg
https://i.imgur.com/hOGBjeL.jpg

770 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 23:51:15.13 ID:PBBw8gTo0.net
https://img.discogs.com/cgXo0a_69P6nqaQmXZsoCJT1JlE=/600x451/smart/filters:strip_icc():format(jpeg):mode_rgb():quality(90)/discogs-images/A-410022-1159895928.jpeg.jpg

771 :(-_-)さん :2021/11/03(水) 23:57:43.94 ID:PBBw8gTo0.net
https://i.ytimg.com/vi/2W_y1YR9ujc/maxresdefault.jpg

772 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 00:27:20.12 ID:ATS9NzHc0.net
【悲報】 声優事務所プロフィット、閉鎖 岡本信彦悠木碧鬼頭明里ファイルーズあいらが所属 [765383483]

773 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 00:39:51.65 ID:ICjSJUG+0.net
ねむい

774 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 01:27:58.23 ID:ATS9NzHc0.net
https://www.magnifonline.net/data/magnif/product/20120318_9acd9a.jpg

775 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 01:38:59.03 ID:ATS9NzHc0.net
https://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/dr000/auc0505/users/0a1b9003a1b457cdccc7a71fcac44c06efe6a515/i-img599x399-1558513578cktimn1092737.jpg

776 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 01:46:30.27 ID:Nq1/5jEf0.net
楽しまずして何の人生ぞや。

777 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 01:49:09.80 ID:ATS9NzHc0.net
ピエロ
https://m.youtube.com/watch?v=FTGRa56I_C8

778 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 05:51:44.74 ID:GwZRZf850.net
https://i.imgur.com/94g2icm.jpg
https://i.imgur.com/5cqBP7B.jpg
最近の流行についていけないんだが、このスニーカー欲しいとは思わないけどワイドパンツのシルエットにボリュームのあるスニーカーはバランスいいな

779 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 05:56:54.71 ID:GwZRZf850.net
ニュース見てないんだけどジョーカーに憧れてるアホがなんかやらかしたらしいな
漫画や映画を観てその世界観、価値観からなるキャラの行動を現実世界でやっちゃうとだめなんだよな
現実世界の人間は痛い思いや苦しい思いを乗り越えて生きているからどこかリスペクトするところがある
漫画のやられ役の雑魚キャラはありえないくらい人形的だけど、現実の人は感情や繋がりがあるからその人の家族にまで迷惑かけることになるんだよな

780 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:06:25.58 ID:GwZRZf850.net
昔のズボンって足長く見えようになのか股上浅く作られてる
玉袋にズボンの割れ目が食い込んで不快だ
ああいうのは女のズボンだけでいいと思う
男のズボンは玉袋に引っかからないように、股上に余裕持たせるべきだ
玉袋が二つにわれてもっこりと盛り上がってたら足長く見えたとしてもそれ以上に気色悪いだろう

781 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:07:59.09 ID:gZaUxttL0.net
>>762
倉木麻衣のピーク時だな

782 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:15:55.81 ID:gZaUxttL0.net
『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』予告1
面白そうだな
シナリオが正体がバレてどうするという方向に挑戦して
その後はパラレルワールドを同時に一つの世界でやることになってしまったから
このままでは破綻してしまう
さあどうするという

783 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:16:30.46 ID:gZaUxttL0.net
仮面ライダーにも影響与えそうだな

784 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:19:07.09 ID:gZaUxttL0.net
>>763
おー 確かに「幽☆遊☆白書」っぽい雰囲気あるw

785 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:36:36.93 ID:gZaUxttL0.net
玉の輿になりたくて金持ち男を探してるホリー(ヘプバーン)と
パトロンのいる貧乏な作家志望の青年との切ないラブストーリー
https://livedoor.blogimg.jp/cassis_2-cassis_2/imgs/8/7/87e6fe34.jpg

786 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:40:11.10 ID:gZaUxttL0.net
あさイチ「シェア旅 ネオ昭和レトロタイムトラベル」[字]
11/4 (木) 8:15 〜 9:55 (100分)
NHK総合1

今なぜか若者にブームの1980年代カルチャーにせまる!

アイドルなりきり自撮りに華丸大吉も挑戦!
カセットテープ音楽にはまる若者の心理を解明イチゴ大福の革命とは?

787 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 06:42:10.26 ID:gZaUxttL0.net
クラシックTV「ジャズに“美と自由”を ビル・エヴァンス」[字][再]
11/4 (木) 10:25 〜 10:55 (30分)
NHKEテレ1・東京(Ch.2)

番組概要
ジャズにクラシックの要素を持ち込み音楽の歴史を変えたピアニスト、ビル・エヴァンス特集。世界中の音楽家に影響を与えたエヴァンスのお宝映像や、清塚&江アのデュオも!

番組詳細
ゲストは中学生の頃からエヴァンスの音楽にハマっているという、音楽家・江ア文武。
King Gnuのレコーディングに参加した江アが、大ヒット曲「白日」に忍ばせたエヴァンスゆずりの「美しい響き」とは?
エヴァンスを愛する清塚と江ア、2人の音楽家がジャズに「美」を追い求めた彼の人生をたどる。エヴァンス自身のお宝演奏映像も。
番組ラストは清塚&江アのスペシャル・デュオで贈る名曲Waltz for Debby

【司会】清塚信也,鈴木愛理,【ゲスト】江ア文武,服部伴蔵門

788 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 10:46:41.86 ID:GwZRZf850.net
もうやってないゲームで有名人というか有名な作家だけ毎日のようにレスポンスくれてズラーっとその人の足あとだけになってる
性格が仕事も遊びも何やるにも一度始めたらコツコツと止まらないから非凡な結果になる
ぱっと見たら圧倒される結果もやり出したら飽きることのない性格からなんだと思う
才能ある人は普通の人とは毛色が違う
何ヶ月もやってないのに・・・

789 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 14:57:57.30 ID:ATS9NzHc0.net
ファッションは20年周期でリバイバルする説あるけども
実際本当にリバイバルするかしないかはともかく
ユーザー側でなく、企業側がそれを信じて(可能性に賭けて)試しにリバイバル狙ってみようと試みる事はままある筈で

記憶に残るのはやっぱエアマックスなんだが
エアマックスってブーム終了後も何度もテコ入れしようとしてた、06年のエアマックス360とか(これが95から約10年後、1から約20年後になる)
360の辺りで色的には原点回帰というか
95みたいなネオンイエローではなく、1のような赤に回帰してた気はする、まさに当時から20年前の
しかし、ローテクスニーカー全盛の06年には一部のマニアとハイテク好きにしか受け入れられなかった感じがあった

次に2010年代初頭になって
エアマックス1の大々的な復刻があった
ここはまぁまぁそこそこ成功してた感じはあるが
それこそ1990年代初頭頃のエアマックスの成功程度の成功の反復という感じがあった

が、更に時は流れ2016年、更にはその後の2010年代後半になると
流石にガチでエアマックス人気が実態を持って一部の人間以外にも広く復活普及してた感があった
まさに20年周期での復活だった

そして、今のエアマックスのポジションは
まさに2001年の時並に
「オワコンでは無いけども、数年前(10年代後半)程の人気でもないよな」
ぐらいの感じを反復してるように思える

790 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:15:31.71 ID:ATS9NzHc0.net
ちょくちょく思うのは
90年代って「80年代(昭和)はダサい」みたいな風潮が何となくあったけど
2000年頃になると
それこそクドカンとかがIWGPとかで出てきて
80年代を「ダサいのを織り込み済み」で懐古とかしてたように思える
アイロニーみたいになっていったというか

それに比べると00年代は「90年代こそがダサい」(例えばハイテクスニーカー等)みたいな感じで
90年代こそがリアル思い出の自分としては
「早く90年代リバイバル来てくれ…」
とか思いながら00年代を過ごしてたが
無事(?)2010年代後半とかになると90年代リバイバル的なものはあまり珍しくもなくなっていった感じがする

70年代を描いたちびまる子ちゃんのブームも
まさに1990年代だった

何もかもが狙い通り当たるという事でもないにせよ
20年周期説はままあるとは思える

791 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:27:02.14 ID:ATS9NzHc0.net
個人的に一番
「80年代リバイバル」
を明確に感じたのって
何やかんや2009年のマイケル・ジャクソン死亡だった気もするが
この辺りで80年代(リバイバル)は「完全復活」した印象というか
一部の好事家の趣味とかでなく
かなり広い範囲で80年代というのは再評価されてるんだな、みたいな印象があった

という意味では、20年周期リバイバルが広く浸透しきるには「29年」ぐらい必要なのかもしれない

90年代リバイバルなり「ネオ90年代」みたいなものが最早珍しくもなくなりきったのも2019年頃だったような気はする

そういう意味では
昨今のY2Kがどうのこうのみたいなのは
完全にまだ序章とかで
2029年を一つのピークに「ネオY2K」というか「ネオ00年代リバイバル」みたいなのが多分あるとは思うけど
まだ全然序章感が強い(なんなら00年代末期とかは一周回ってすらいない近過去感すらある)

792 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:33:01.59 ID:ATS9NzHc0.net
1990年のちびまる子ちゃん(ネオ70年代)
2000年のクドカン(ネオ80年代)
2012年の新装版ポパイ(ネオ90年代)
2021年のオリヴィア・ロドリゴ等(ネオ00年代)

みたいな感じなのではなかろうか

793 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:47:40.25 ID:ATS9NzHc0.net
デジャブー
https://m.youtube.com/watch?v=tIp4odAs0x0

794 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:53:27.10 ID:ATS9NzHc0.net
Xbox
https://m.youtube.com/watch?v=GubLitNqINs

795 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 15:55:22.01 ID:ATS9NzHc0.net
20年前のビル・ゲイツ
https://m.youtube.com/watch?v=Lu7o3exy00Q

796 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:02:55.44 ID:ATS9NzHc0.net
2001年はヒキ板誕生の年でもあるし
本来もっとY2Kリバイバル的なものに乗っかっていても良かった気はするが
今年前半はコロナとかでそれどころでも無かったな…

797 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:06:12.84 ID:ATS9NzHc0.net
Xboxが3DOみたいにならず今も続いてるのは何気に地味に凄い気はするが
しかし、マイクロソフトが「ソニー」に完勝も出来なかったのか
みたいな感じも昔のマイクロソフトの覇王感とかからは意外な気もしなくもない(日本国内市場はともかく、国際的に)

798 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:13:58.59 ID:ATS9NzHc0.net
2006
https://www.houyhnhnm.jp/mag/air_max_a_to_z/nike-m/img/m-6.jpg

799 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:19:21.21 ID:ATS9NzHc0.net
しかし、ここまで来てしまうと
2ちゃんねるとかヒキ板って
もう完全に「レトロ」とか「クラシック」の域に入ってしまった感はあるが…

800 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:23:52.59 ID:ATS9NzHc0.net
ひろゆきとかも
ある意味ではちびまる子ちゃんの頃の西城秀樹とか錦野旦みたいなもんだと思うんだよな
一周回ってしまってるというか

801 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 16:59:05.77 ID:ATS9NzHc0.net
嫌儲コンボ決めてきた

802 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 18:58:38.64 ID:ryy37ofzM.net
結局、私の心配事など幻想に過ぎないのだ。

803 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 20:09:29.35 ID:ATS9NzHc0.net
https://i2.wp.com/yukadiary.com/wp-content/uploads/2015/06/nana.png

804 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 20:33:25.20 ID:ATS9NzHc0.net
2001年(平成13年)流行・出来事/年代流行
https://nendai-ryuukou.com/2000/2001.html

小泉内閣発足
股上が浅いローラライズ・ジーンズ
80年代調スタイル
レザーパンツ
ヤだねったら、ヤだね
プラトニック・セックス
バトル・ロワイヤル
陰陽師
オトナ帝国の逆襲

805 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 20:38:58.00 ID:ATS9NzHc0.net
Still Dre
https://m.youtube.com/watch?v=IauJLzUKZ5E

806 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 20:44:08.67 ID:ATS9NzHc0.net
https://i.smalljoys.me/2018/02/iijima-ai-prediction-of-death_123021142310316104717_gnd1224000-p1.jpg

807 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 20:52:49.72 ID:ATS9NzHc0.net
https://i.ebayimg.com/images/g/Z7MAAOSwtP9e99tx/s-l640.jpg

808 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:06:30.27 ID:ATS9NzHc0.net
ジブラ2002
https://m.youtube.com/watch?v=V1NWv0YtFfU

809 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:24:55.50 ID:ATS9NzHc0.net
ダパンプ
https://m.youtube.com/watch?v=U-hjfcoRppI

810 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:32:17.33 ID:ATS9NzHc0.net
https://stat.ameba.jp/user_images/20200321/10/hiro300-0826/6a/27/j/o1080099914731343494.jpg

811 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:34:10.93 ID:ATS9NzHc0.net
ADVANCE

812 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:36:40.85 ID:GwZRZf850.net
https://mofutan.net/wp-content/uploads/2021/02/932c54ba42ab707b1e68165462d0afc5-5.jpg

813 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:49:55.64 ID:ATS9NzHc0.net
気がついたら現行はPS5で
一個前の旧型がPS4とかであり

PS2、あるいはPS3も
そろそろ「旧作」というよりは
「レトロゲー」と化して来てる今日頃の筈ではある

814 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:51:31.95 ID:ATS9NzHc0.net
ドラクエ3とかだけではなく
最早FF10とかがかなり「レトロ」な筈

815 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:53:41.93 ID:ATS9NzHc0.net
古き良き何か
https://blog-imgs-52.fc2.com/m/u/s/muscle7/ff10zz.jpg

816 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 21:59:46.20 ID:ATS9NzHc0.net
昔やったなぁ、とか
子供の頃ないし若い頃やったなぁ、とかだけでなく
流石にそろそろPS2とかにはローファイ感みたいなものがある筈…

817 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 22:03:50.31 ID:ATS9NzHc0.net
ドラゴンアッシュ
https://m.youtube.com/watch?v=g55QsHNEChk

818 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 22:13:48.36 ID:ATS9NzHc0.net
https://www.magnifonline.net/data/magnif/product/20120223_744ba9.jpg

819 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 22:19:31.13 ID:ATS9NzHc0.net
宇多田ヒカル
https://m.youtube.com/watch?v=6zoFbqBMo7U

820 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 22:28:08.37 ID:ATS9NzHc0.net
そろそろレトロの射程ないし範囲を拡張する時が来た

821 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 23:04:14.34 ID:ATS9NzHc0.net
20年前のラフシモンズ
https://m.youtube.com/watch?v=oXsQ4NMQ6B8

822 :(-_-)さん :2021/11/04(木) 23:34:01.49 ID:GwZRZf850.net
https://0-i2--prod-manchestereveningnews-co-uk-0.cdn.ampproject.org/i/s/i2-prod.manchestereveningnews.co.uk/incoming/article21378859.ece/ALTERNATES/s615/0_Molly-Mae-addresses-Tommy-Fury-split-rumours.jpg

823 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 01:31:11.91 ID:yG1VMnGr0.net
こういうある程度鍛えられてる体型っていいよな
https://yamatabitabi.com/wp-content/uploads/2021/11/2_1.53.1.jpg.webp

824 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 01:32:43.30 ID:yG1VMnGr0.net
グッチ「ハリウッド大通り」で100thランウェイショー
https://www.fashion-press.net/news/80199
こういう遊び心がいいな

825 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 06:15:58.54 ID:yG1VMnGr0.net
窪塚さん相変わらずイケメンだよな
肌ツルツルで顔色がいい
自分と同年代の人でもオッサンになってきてるのに体型も腹出たりもしていないんだよな不思議
https://news.yahoo.co.jp/articles/97fc021828d8477ad155851fa848603e23415aa8/images/000

826 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 06:30:59.36 ID:43x9mgG20.net
ポジティブな感じは重要に思う今日この頃
https://livedoor.blogimg.jp/a_chimp/imgs/5/3/539f6c96.jpg

827 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 06:39:12.24 ID:43x9mgG20.net
マザファキライフ
https://m.youtube.com/watch?v=IWW-AioqrN4

828 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 08:32:52.32 ID:CZyRsnDc0.net
これ、なかなかいいぞ

ETV特集 選「サピエンスとパンデミック〜ユヴァル・ノア・ハラリ特別授業〜」
10/30(土) 午後11:00-午後11:59
配信期限 : 11/6(土) 午後11:59 まで

配信期限 : 11/6(土) 午後11:59 まで

サピエンス全史、マンガ版も出てるんだな

829 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 08:36:00.72 ID:CZyRsnDc0.net
なんか外国のマンガっぽい
デザインとか

https://web.kawade.co.jp/bungei/3843/

830 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 08:36:46.37 ID:CZyRsnDc0.net
ハラリはヴィパッサナー瞑想もやってるらしいな

831 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 08:55:53.35 ID:43x9mgG20.net
エリック・アダムズ次期入浴市長とは

832 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 08:57:22.31 ID:43x9mgG20.net
いよいよ俺もニューヨークへ行く時が来たか

833 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 12:06:13.31 ID:CZyRsnDc0.net
ハラリが仏教僧みたいに見えて来た

834 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 12:07:26.20 ID:CZyRsnDc0.net
コロナ禍で黒人市長が誕生するNY
岸田が生き延びる日本(甘利やブルジョア石原は落ちたが)

835 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 14:15:39.32 ID:h+hMYteo0.net
https://www.youtube.com/watch?v=e-fA-gBCkj0

836 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 17:52:59.08 ID:CZyRsnDc0.net
あまり報じられていない
コロナで自宅で死んだ人の数
の見方
 統計から
https://twitter.com/nasukoB/status/1456539023829127172/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

837 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 17:55:31.68 ID:aw9GCKC6d.net
自民党よりタチの悪い維新

838 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 17:56:20.85 ID:CZyRsnDc0.net
>>836
おかしいな
1位は大阪
2位は僅差で東京
3位が兵庫
なんだがな

839 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 19:31:17.66 ID:yG1VMnGr0.net
自分がこの間売った物を5千円くらい上乗せして転売してる人見つけたw
人気商品の新品だから売れるのかな

840 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 20:44:28.36 ID:CZyRsnDc0.net
韓国でコロナ感染者急増のワケ

日本も来年1月半ばに「第6波」ピークの恐れ
と上昌広氏が警鐘
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/297010

841 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 21:05:56.30 ID:CZyRsnDc0.net
https://web.kawade.co.jp/wp-content/uploads/2020/10/97d36abb9a829a1c1b215c1931c23a89.jpg

842 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 21:14:05.37 ID:CZyRsnDc0.net
漫画 サピエンス全史 人類の誕生編
¥1881 か。買おうかなあ。

843 :(-_-)さん :2021/11/05(金) 21:46:00.60 ID:43x9mgG20.net
http://imgur.com/p6b3QMp.jpg

844 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 08:23:20.05 ID:nom+wiEd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=kBhFhw61plk

845 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 08:37:34.18 ID:YgqeHdpH0.net
>>843
部屋を綺麗にして本を読めマンガでもいい映画もいいぞ

846 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 10:50:12.95 ID:YgqeHdpH0.net
842 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/11/06(土) 10:49:22.21 ID:GK8MNhh7 [9/9]
5年以上?前だから皆若い
そして今は皆この時より綺麗な大人になっている
ttps://irodori-salada.com/wp/wp-content/uploads/2016/01/nogizakaeki.jpg

847 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 11:51:33.27 ID:YgqeHdpH0.net
80年代末のアメリカのディスコで踊る男性
https://dotup.org/uploda/dotup.org2638892.jpg

848 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 12:27:13.85 ID:YgqeHdpH0.net
ドイツで感染過去最多

> WHOは急増の原因としてマスクや接触制限などの感染対策の緩和と、ワクチン接種が行き届いていないことを挙げる。
やっぱ、どうやらマスクがファクターXだったようだな。

> ドイツではワクチン接種証明などの提示を条件に、公共の場での接触制限を大幅に緩和。
バカめ。
イギリスと同じことしたのか。
イギリスはそれで感染者が三か月で5万人だわ。

> 寒さから屋内で過ごす時間が増え、感染リスクが高まっていることなどが指摘されている。
ドイツの今日の気温は最高10℃ 最低5℃

大阪の12月の平均(気象庁発表:1981〜2010年の平年値)
気温(℃)
8.6
最高気温(℃)
12.3
最低気温(℃)
5.1

849 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 12:30:59.95 ID:YgqeHdpH0.net
まあでも大阪は吉村が居て吉村は第4波からちゃんと学習して第五波に備えて小さく抑えたから大丈夫だろう。
菅も岸田が馬鹿だから東京と関東は駄目だろうな。
地方の賢い知事は五輪の頃からもう馬鹿の言うことは聞かなくなってたから地方も大丈夫だろう。

850 :(-_-)さん :2021/11/06(土) 17:40:03.23 ID:ki6Meq4J0.net
New Balance M990の40周年記念第4弾〈990v4〉が国内近日復刻発売予定
https://uptodate.tokyo/new-balance-m990-990v4-m990vs4/

851 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 00:17:28.76 ID:QrBw5phy0.net
中川翔子 格闘家・朝倉海と2人で「誕生日お祝いディナーデート」
しょこたんと朝倉海がお誕生日デート
 肌寒くなってきた10月下旬の夜、緊急事態宣言も明けて活気が戻ってきた都内の繁華街に1台のタクシーが停まった。降りてきたのはボディラインが目立つピンクのニットに身を包んだ“しょこたん”ことタレントの中川翔子(36)だ。老舗デパートの紙袋を携え、弾むような足取りで高級懐石料理店に入っていくと、中で彼女を待っていたのは人気総合格闘家・朝倉海(28)だった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0048a74e00d203c27427caa5cd22e73b61458385

28歳なのに社長と冗談混じりに話せたり芸能人と付き合ったり想像もできないや

852 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 01:41:34.49 ID:QrBw5phy0.net
人の一生ってなんだろう
やっぱり若い頃に成功しないと自由のないまま死ぬのかな
世の中金と言われるがおっさんになって金だけあってもと想像すると悲しみしかないな

853 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 05:38:27.15 ID:39sY14za0.net
完全にノリオの逆攻めることにした そしたらビットコまた上がってる

854 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 05:38:48.40 ID:39sY14za0.net
ノリオとの完全なる対立軸になりきる

855 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 05:39:08.00 ID:39sY14za0.net
この方向性しかない

856 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 05:50:35.80 ID:39sY14za0.net
アレクサンドロス ノリ王 お前はもう そこまでだ

857 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 06:00:19.16 ID:39sY14za0.net
https://youtu.be/9efbPwAJzBU

858 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 06:07:44.26 ID:39sY14za0.net
https://youtu.be/77eFOdgiF1Q

859 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 06:28:23.70 ID:39sY14za0.net
俺が売ったら上がる法則でもあるのかこれ

860 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 06:45:21.24 ID:39sY14za0.net
ノリオの肥やしになるだけか俺は・・・

861 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 06:48:58.27 ID:39sY14za0.net
のりおカネくれや

862 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 06:56:03.52 ID:gCo2ytGW0.net
やはり最近の東京をウオッチしないといけないようだな
まるでリニューアルでもしたかのような感がある
関東住みだが

新都立美術館
https://dotup.org/uploda/dotup.org2639690.jpg

863 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 07:06:14.38 ID:gCo2ytGW0.net
> 『シチズンフォー スノーデンの暴露』(シチズンフォー スノーデンのばくろ、原題:Citizenfour)は、2014年のアメリカ合衆国・ドイツ合作のドキュメンタリー映画。
>
> 米国の政府機関で働いたエドワード・スノーデンが、アメリカ政府による国民のプライバシーを侵害しているスパイ行為を告発した事件に迫ったドキュメンタリー映画。第87回アカデミー賞長編ドキュメンタリー賞を受賞した。

アマゾンプライムのレンタルで観れるようになったか・・・

864 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 07:23:40.30 ID:gCo2ytGW0.net
しまきアメリカ国旗
@readeigo
・ 17時間
日本で9年引きこもった兄が、アメリカに来て2ヶ月以上私の家に滞在しています。時間ぴったりに行動したい人で、最初は朝夜も七時きっかりに食事しないとキレてたのに、今は毎日歩いて何か買いに行くようになり、女性と出かけるようになり、今日は朝七時には外出済みでいなかった…進化すしぎでは…

865 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 08:13:16.65 ID:UjaZKQEz0.net
いまBS日テレで先日のNNNドキュメントのひきこもりのやつ放送してる

866 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 09:24:05.39 ID:39sY14za0.net
ノリオよ お前はもう 死んでいる

867 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 09:30:00.69 ID:39sY14za0.net
https://youtu.be/9efbPwAJzBU

868 :(-_-)さん:2021/11/07(日) 10:00:45.18 .net
しかし風俗ってさ 大学の学費払うために働く人が多いんだけど そう考えると本当ヒッキー板や統合失調症スレの奴らはバカでカスだよな 親に学費払わせて恵まれた環境なのに大学やめてる奴ばかり 風俗で働いて大学いくやつがいんのに そんな恵まれた環境で親に全部出させといてすぐ学校やめマジモンのカスだよ。何が毒親だ学費全部払わせて中退して 世の中には学費も払ってもらえず風俗で働く人がいんやで

869 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:04:52.50 ID:EMgi71Mi0.net
最近なんとなんとなく思うけど

80年代とか90年代とか00年代と言ったとき

例えば90年代を
「前半中心に考える」人と「後半中心に考える」人が何となく居る気がするけど

何となくどの時代も
前半中心に考える人はサブカルに多く
後半中心に考える人は(マイルド)ヤンキーに多いんじゃないか
という気がする

870 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:10:01.28 ID:EMgi71Mi0.net
例えば80年代と言った時
何となくサブカルやオサレ系は
聖子ちゃんとかエアロビとかバッシュとか
何かその辺中心になりがちな気がする
前半中心に
「80年代アイドル」とか言った時にも
基本は松田聖子とか初期の中森明菜とかのイメージが強いと

しかし、後半中心に考えると
光GENJIとかおニャン子とか
あるいはヤンキー漫画とか
ロリコン漫画とかが出てくるけど
そっちはややおたくっぽいというか
サブカルというよりオタク論壇っぽくなってくると思う

871 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:12:54.52 ID:EMgi71Mi0.net
90年代ないしネオ90年代みたいに言った時

サブカルはそれこそ渋谷系とかオザケンとかコーネリアスとか
ジャンプ全盛期とか
スーファミとか
前半中心に考えてる気がする
ポパイとかシティボーイとか完全にそうだと思うけど

しかしオタク(?)は基本win95やエヴァやプレステ以降の後半こそを90年代と捉えてる印象がある
ヤンキーにしてもコギャル的なのとか

872 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 10:18:47.15 ID:39sY14za0.net
なんでノリオばかり幸せになるねん・・・

873 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:20:01.96 ID:EMgi71Mi0.net
最大の問題は00年代だけど
近過去(10年代)の「00年代」の印象って
滅茶苦茶後半に引っ張られてたと思う
ある意味オタクやヤンキーっぽい00年代に引っ張られてたと

00年代と言えばエグザイル、クローズ
初音ミク、初期ボカロ、パフューム
深夜アニメ全盛期、京アニ、シャフト
mixi、モバゲー、DS
電車男以後のアキバ、地下アイドル
みたいな

しかしそれは殆ど「00年代後半」の00年代で
ある意味では80年代後半や90年代後半と同じようにオタクやヤンキーっぽさが強いと

一方でサブカルやオサレ系がネオ90年代やらみたいに言う時の90年代や80年代のような
「前半中心史観」みたいなものが00年代にもある筈で
それが要するに昨今のY2Kなのではないか

874 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:29:05.91 ID:EMgi71Mi0.net
例えばそれこそヤンキー論みたいな事を考えた時

00代後半で考えるとエグザイルやクローズやお兄系になってしまうが
前半で考えた時はB-BOYになる筈なんだよな…

90年代も後半で考えるとキムタクやサーファーやガングロや茶髪になるが
前半で考えるとストリート系というかチーマーみたいになってくると思う

80年代も後半で考えるとビーバップとかだが
前半は校内暴力と積木崩しみたいな感じの筈で

前半と後半だと前期後期で結構違う
サブカルやオサレは何故か前期に着目しがちで
マスコミやオタクやヤンキーは後期に着目しがちなのではないか

どっちも偏ってるというか

あるいは右翼は後期に着目しがちで左翼は前記に着目しがちと言えるかもしれない

右翼的には「2010年代」って完全に安倍だよ
しかしおそらくは左翼的にはSEALDsとかデモになってくるだろう
安倍は主には後半、デモとかは主には前半になってくる

ローゼン麻生とかも00年代後半だし
サウンドデモとかは主に00年代前半だろうし

875 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 10:32:26.19 ID:39sY14za0.net
オレの金運全部ノリオに奪われた・・・

876 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:32:48.45 ID:EMgi71Mi0.net
最近の10年代や
あるいは十分懐古され尽くしてる80年代や90年代は
前半後半それぞれバランス良く懐古されてる気もするが

00年代を考えた時
ちょっと前までは「後半に偏り過ぎ」だったように思える
それこそローゼン麻生とかは黒歴史的に語られがちでも
小泉政権とかの反省とかをどうも忘れがちになりがちだった気もするし嫌儲でも

877 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:37:46.59 ID:gCo2ytGW0.net
>>875
その文脈だと、奪われたお金をノリオさんが返すのが筋が通ってしまいますね

878 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:38:36.08 ID:gCo2ytGW0.net
ヤンキーを取り巻く地図の勢力図が少し変わってきたかな

879 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 10:39:10.50 ID:39sY14za0.net
>>877
というか 運を返してほしい・・・

880 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:40:27.30 ID:gCo2ytGW0.net
>>879
運ですか 運となると どうやれば返せるんでしょうね?

881 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:43:00.72 ID:gCo2ytGW0.net
誰か ここから助けてくれ声にならない声がするこの胸が叫んでる懺悔かもしれない俺を 今すぐ殺してくれ悪い夢は終わりだよ

野猿 叫び 歌詞

882 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:45:13.28 ID:EMgi71Mi0.net
「2010年代」のヤンキーとかを考えた時
全体的には少子化もあってかマイルド化してると思うけど

前半はやっぱマイルドヤンキーだと思うが
エグザイル、イオン、みたいな

しかし後半になってくると
インスタやTikTokもあるし、郊外とかリアルでなくむしろネットのマジョリティがヤンキー化してた感じがする

そして、おそらくはかつてのヤンキーが永ちゃんやBOOWYを聴いてたようなノリではもうエグザイルをヤンキーは聴いて無かったと思うよ

2010年代後半のヤンキーを考えると
10年代後半を更に「後半前期」と「後半後期」に分けると
後半前期は「三代目」(これはまだエグザイルと言えるが)、後半後期になってくるとやっぱラップが急速に盛り返してたと思う
(ヤンキーが多いと思われる)野球選手の入場曲とかにも多分それは反映されてると思う

883 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:45:53.12 ID:gCo2ytGW0.net
人気占い師・木下レオン氏から
「人を信じやすく、だまされやすいタイプ」と指摘された華原朋美は、
「ありました。愛し合った2人が仲良かったんですけど、後で通帳を見たら歌唱印税がゼロだった」と告白。そして、「デビューシングルから全盛期の曲っていうのは全部ゼロだった」と暴露した。

884 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:47:37.15 ID:gCo2ytGW0.net
朋ちゃん 可愛かったなあ
https://myjitsu.jp/wp-content/uploads/2015/11/kahara_tomomi.jpg

885 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 10:50:09.93 ID:39sY14za0.net
ドドン

886 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 10:57:04.43 ID:EMgi71Mi0.net
俺は何か昔から
「サブカルやオサレの90年代懐古は前半に偏り過ぎだろ」
みたいなのが結構不満だったんだが
「またオザケンの話かよ…」
みたいな…
前半も良いっちゃ良いがバランス考えろよ…みたいな不満があった

しかし、昨今はそれが大分解消されてたが

今となっては00年代を振り返った時に
「後半に引っ張られ過ぎでは?」
みたいな事が近過去の自分含め結構気にならなくはない
また電車男、ローゼン麻生、エグザイル、マイルドヤンキー、ハルヒ以降の深夜アニメ、リア充オタクの話なのか、みたいな

正直、前半の小泉政権時代というかネオリベ自己責任論全盛時代や
あるいはB-BOYや、ADSLとかの頃のしょぼいデータ量の頃のネット空間とかをちょっと忘れ過ぎではなかったか

887 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 11:00:04.55 ID:gCo2ytGW0.net
「ネットのマジョリティー」
は、
皆がヒキザツ始めた頃は
まずパソコンを使えないとネットが出来なかった。→これがユーザーをフルイにかけていた。

ネット初期のPCは増設しても不具合起こしたり
今と比べて不便なレベルで製品として売られていた。
当然スマホなんてまだまだ。
それをさらに遡ると何十枚ものフロッッピーでOSインスコだ

888 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 11:51:42.02 ID:39sY14za0.net
今日はビットコイン上がるよなあ なんじゃい

889 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 11:54:21.83 ID:39sY14za0.net
https://youtu.be/0zJn6R8gQ6U

890 :(-_-)さん (ワッチョイ adbc-3lsX):2021/11/07(日) 13:17:41.19 .net
いやあ今日はよかった風俗いった
プロフィール巨乳だったからポチャとか覚悟してたんだが
全然そんな事ない普通体型超良かった

即プレイバイブやおもちゃ使えて
しかもディープスロートつうか
ほぼイマラ。騎乗位素股のとき
ちょっと入っちゃうって言ってすこし
入れてくれた、しかしこれって事故で偶然だからねえ
本番強要なら犯罪だけどちょっと入っちゃう事故は仕方ない
障害年金の遡及金500万貯金するのも構わないし
それとは別に障害年金もらい、何に使おうが構わない
ナマポッポじゃないからね

俺ってクレバーなんよ賢いんよな生き方が
法に触れない範囲で賢く生きれんだよ

たまたま素股のとき、ちょっと入っちゃた事故で
まあ本当わざとじゃなく偶然なんよ
入ったか入ってないかも曖昧だし。本当実は曖昧だよ
入ったていではなしてるけど
嬢もさちゃんと手でガードして素股しなきゃダメよ(*^^*)

本当普通の可愛さがあったな
夜の店のプロの人みたいな可愛さじゃなく素朴な素人の可愛さ、しかも風俗体験動画あげてる子だから
帰って体験動画みて楽しめる

891 :(-_-)さん (ワッチョイ adbc-3lsX):2021/11/07(日) 13:17:58.65 .net
すげえやじゅぼじゅぼ奥までイマラだよありゃ
しかもバイブつっこんだまま咥えさせてやった

しかし風俗ってさ 大学の学費払うために働く人が多いんだけど そう考えると本当ヒッキー板や統合失調症スレの奴らはバカでカスだよな 親に学費払わせて恵まれた環境なのに大学やめてる奴ばかり 風俗で働いて大学いくやつがいんのに そんな恵まれた環境で親に全部出させといてすぐ学校やめマジモンのカスだよ。
何が毒親だ学費全部払わせて中退して 世の中には学費も払ってもらえず風俗で働く人がいんやで

892 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 14:55:10.52 ID:CkhJGkArp.net
みんなの銀行アプリ(カード不要タイプ3分ほどで完了)
OZKcgfEDを入れると千円 もらえます 
カード不要で7銀行からおろせます
お買い物もできます

893 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 16:25:06.75 ID:EMgi71Mi0.net
来年で仮面ライダー龍騎も20周年なわけだけども
イカゲームとかの影響でそろそろ令和ライダーもそろそろ本格的(?)にデスゲームなりバトロワ系に回帰してもいいんじゃないかと思わんでもない

894 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 16:31:59.74 ID:EMgi71Mi0.net
しかし、何事も流れというものがあるので
パッとデスゲームやってもしょうがないかもしれないが
龍騎はやっぱアギトやクウガからの流れも良かったし
そもそもクウガの時点で既にグロンギサイドはデスゲームだったし

895 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 16:38:51.43 ID:EMgi71Mi0.net
メタバースの範囲って
よくわからんというか
ある意味ではPokemon GOとかもメタバースかもしれんし
アバター全般メタバースなんじゃないかという気もするが

とはいえ、狭い意味でのメタバースを考えた場合
やはりモバイル的なARよりはVRやビデオゲーム的なバーチャル空間だと思うが

そういう意味では古典的なバーチャル空間って
やっぱプレステ辺りからのポリゴン的なゲームとか
ウルティマオンラインや昔のPCでのウェブ空間こそがメタバース的であり
言わば「iPhone以前」こそが古典的メタバースだったという気はするが

896 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 16:47:45.49 ID:EMgi71Mi0.net
メタバースへのシフト
あるいはY2Kへの回帰

897 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 16:56:39.63 ID:EMgi71Mi0.net
正直、昔の事を思い出したり懐かしがったりする時
あまりにも子供の頃とか小中学生の頃に偏り過ぎてた感があった
あるいは近過去過ぎた

正直、自分用のパソコンを買ったりした1998年以降かつ
SNS…Twitter(ないしMixi)が普及する以前辺りのインターネットや当時の時代には
所謂「リア充(ないし陽キャ)」的な思い出や
友達とかと遊んだり学校等のリアル的な思い出はむしろ乏しくなってるが
正直「インターネットの楽しい思い出」なり「昔(のインターネット)は良かった」みたいな思い出というのは
むしろこのリアルの思い出が乏しい時期こそに良いネットの思い出や楽しいネットの思い出が滅茶苦茶ある

はっきり言って98〜00年代前半(ないし中盤)というのは
かなり「ネト充」の時代と言って良い
そして、そのネト充時代というのは
リアル非充実度の裏返しみたいな所もあるので
いまいち美化して懐古したりしない感じがあったが

むしろこの非リア充のネト充時代こそが
メタバース的(?)には「昔は良かった」時代に他ならない感じはある
00年代前半とかはある意味ではネットがあまりにも楽しい時代だった

898 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 17:05:14.32 ID:EMgi71Mi0.net
80年代や90年代ではない
インターネット的に「良かった昔」だった00年代ないしSNS(Facebook、mixi)以前の時代

899 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 17:08:10.75 ID:39sY14za0.net
ノリオ新時代

900 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 17:16:29.50 ID:EMgi71Mi0.net
定期的に、農村とかを指して
「本当に日本の農村は懐かしい故郷なのか?」
みたいな話題があるが

今の日本人の大半は
農村とかでなく郊外とかが懐かしい故郷だ
みたいな

それはまぁ結構同意というか
ぶっちゃけ農村に懐かしさやノスタルジーとか無いし
じゃあ何に対して懐かしさやノスタルジーがあるのかとなると
正直、ファミコンとか少年ジャンプとかだと
あるいはまぁダイエーとかサティのおもちゃ売り場とかハローマックとかになってくるだろうみたいな感じはあったが

そういう話になると
00年代のいうのは、所謂ファスト風土批判なりマイルドヤンキー批判みたいな話になりがちで
懐かしい農村とかではないし、なんなら最早ジャスコやダイエーみたいな「古いスーパー」ですらない
ガチで日本全国どこも同じ光景の懐かしさもクソもない資本的な郊外だと
便利さはあるが文化もないし懐かしくもないクソなもの、みたいな批判が人文系とかで取りた出たされがちだったが(それに対するカウンターもあったが)

はっきり言って今となっては
農村や80、90年代のリアルの街や町とかでもなく
かつ00年代のファスト風土的なものだけでなく
「00年代のネット空間」というのが
ある種滅茶苦茶ノスタルジックな「古き良き牧歌的な社会」であり
ある種のいい意味での農村というか

そういう都会のアンチテーゼとしての農村みたいな感じが
SNSのアンチテーゼとしてのSNS以前のネットないしメタバースにはあるのでは

都会に疲れた的な感じにSNSに疲れた感がある

901 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 17:18:43.11 ID:EMgi71Mi0.net
DJ NORIO
https://m.youtube.com/watch?v=vUDexzViEJg

902 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 17:24:23.80 ID:39sY14za0.net
燃料 やまなさい!!!! やまなさい!!!!

903 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 17:29:31.39 ID:EMgi71Mi0.net
しかし、改めて考えると
Windowsというか
パソコンの「ウインドウ」って
インターフェイス的に滅茶苦茶良く出来てると思わんでもない

904 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 17:43:00.23 ID:EMgi71Mi0.net
最近改めて思うけど
カニエとマリリン・マンソンが一緒にやったりしてるけど

かつての2000年前後の日本って
B系全盛期かつV系も全盛期というか
Dragon Ashとかが居る一方でDIR EN GREYとかも居たというか
何か色々あったよなとは改めて思うものはある

905 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 18:02:10.17 ID:39sY14za0.net
ビットコ安定し過ぎてつまんねえ

906 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 18:09:22.37 ID:39sY14za0.net
朝イチジャグラー一発勝負

907 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 18:12:29.56 ID:39sY14za0.net
ポンドルが1分で1円動いてた時代の活気

908 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 18:50:52.49 ID:EMgi71Mi0.net
https://m.youtube.com/watch?v=z1-PiiFDW2M

909 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 19:02:39.66 ID:/eXNxFr30.net
https://www.youtube.com/watch?v=W9DfMVonYWM

910 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 20:49:49.43 ID:EMgi71Mi0.net
最早、振り返る過去もかなり尽きてきてしまい
菅野美穂ゴールデンベストとかを聴いてる…

911 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 20:57:26.82 ID:EMgi71Mi0.net
漫画家「"絵が平成”というワードに震える。令和の絵にしなきゃ……」  [921122269]

912 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:01:17.92 ID:EMgi71Mi0.net
正直、菅野美穂と比べると
中谷美紀は良曲があまりにも多過ぎる…

913 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:03:36.94 ID:EMgi71Mi0.net
俺の1999年は完全完璧にケイゾクから始まってる

914 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:09:44.09 ID:EMgi71Mi0.net
あまりにも良曲過ぎる…
https://m.youtube.com/watch?v=k_JvPXKsXhg

915 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:39:56.89 ID:EMgi71Mi0.net
ガンダムUCの3〜4話が10年前か…

916 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:40:44.34 ID:EMgi71Mi0.net
正直俺はガムダムUCは3話の最後の大気圏突入の辺りになるまであんまり面白いと思ってなかった

917 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 21:47:31.12 ID:EMgi71Mi0.net
ラプラスの箱とは何だったのか

918 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 22:19:20.03 ID:EMgi71Mi0.net
vanson
https://m.youtube.com/watch?v=0xtZOTeTTPA

919 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 22:23:27.44 ID:39sY14za0.net
https://pbs.twimg.com/media/DVP3SAYU0AA_u-1?format=jpg

920 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 22:28:31.54 ID:EMgi71Mi0.net
しかし、俺は利己のみを考えれば
音喜多駿とかを応援するのが一番利益に繋がる気がするが
そういう意味では維新を支持するべきなのか何なのか

921 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 22:30:53.17 ID:EMgi71Mi0.net
俺は悟空〜おまえはベジータ〜

922 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 22:37:48.89 ID:EMgi71Mi0.net
嫌儲に資産1億越えが続々と集結する 嫌儲内格差社会が深刻(ヽ´ん`) (&#165;)(´ん`)(&#165;) [884040186]

923 :42歳素人童貞 :2021/11/07(日) 22:47:27.33 ID:39sY14za0.net
ビットコインよ 下がれ ノリオよ 損しろ

924 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 22:55:55.75 ID:EMgi71Mi0.net
胎児さんは大局観があまりにも無さ過ぎる気がするので
俺の事を気にするよりNEWSとか見てた方が結果的に自分の益に繋がると思いますよマジで
木を見て森を見ずが過ぎると思う

925 :(-_-)さん :2021/11/07(日) 23:30:45.31 ID:EMgi71Mi0.net
ESCAPE PLAN
https://m.youtube.com/watch?v=KPz33BLkvho

926 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 00:07:14.95 ID:S3+WK/Sb0.net
子供の頃に見た戦隊が何だったかというのは地味に大きい問題な気がするが
4歳(?)の頃にタイムレンジャーを見てるというのは結構羨ましい
https://m.youtube.com/watch?v=yif68xb5rSs
俺はライブマンだったが

927 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 00:13:27.63 ID:SX+0dJ9o0.net
大局観のノリオ 小技一筋の俺

928 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 00:22:59.51 ID:S3+WK/Sb0.net
基本的には俺は胎児さんにはTikTokとかでワンチャンバズるポテンシャルみたいなものしか無いと思ってるし
一発バズれば俺なんて瞬速で超えて
場合によってはもこうすらも超えて
無事ヒキ板史上ナンバーワンの人間と化す気がするけど

胎児さんに投機やギャンブル(あるいは投資)の才能があるとは俺は全く思ってない

929 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 00:24:11.81 ID:S3+WK/Sb0.net
ある部分の天才性というか天性みたいなものはあると思うけど
ある部分では極めて凡才というか

誰にでも言える事かもしれないけど

930 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 00:45:47.89 ID:S3+WK/Sb0.net
42歳素人童貞とかいう名前も正直あんまり良くないと思うというか
そんな奴世の中にいくらでも居るよ
天才ではない

胎児さんは自身の天才性が(もしあるとするならば)どこにあるのかというのを
もうちょっとよく考えた方がいいのではないか

天才性が無いとは言わんけど
それは42歳素人童貞だとか、投機で一喜一憂してる部分ではなく
家出とかでもなく

えみちんの時に一発ぶっかました時にこそ何かを発揮してた筈で

正直、菌さんとの事を武勇伝的に語ってるけど
誰も菌さんとの事を客観的には大して凄いとは思ってないと思う
運が良かったなぐらいにしか思ってないと

しかし、その運を引き寄せたのは、えみちんとの一件の余波かもしれない

そして、えみちん事件に関しては
多くの人は「まぐれ」とか「たまたま」とか「運」とは思ってなく
実力やポテンシャルや才能があってこそのえみちん事件と多く(?)の人が評価してるのではなかろうか

931 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 00:51:10.89 ID:S3+WK/Sb0.net
正直、10年前の時点とかで
「スティッカム」みたいな古いサービスを使わずに
ニコ生とかやってれば
無限のチャンスがあったように思えるが

本当に機会損失みたいなものがヤバいと思う

折角のポテンシャルを
時代に合ったサービスを使わない事で
物凄く無駄にしてきたように見える

932 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 00:56:21.26 ID:SX+0dJ9o0.net
ヤフオク締め出されたから仕方ないじゃん・・・
へずまりゅうみたいなもんだよ 悪さしてアカバンされるっていう・・・ あいつはyoutubeだけどさ
日本も世界もその辺に関しては厳しいんだよな ネットにしてもリアルにしても常軌を逸した行動に対する規制が厳しい

933 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 00:58:29.63 ID:SX+0dJ9o0.net
しかし仮想通貨はまだ上がるんかねぇ・・・

934 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 00:59:40.57 ID:SX+0dJ9o0.net
ビギナーなのにビギナーズラックもクソもなく売りでいきなり損させられてるんだが・・・

935 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:00:58.51 ID:SX+0dJ9o0.net
常軌を逸した行動によって歴史的に革命などが起こされてきたから
その辺に関しては権力者の一番恐れるところなのかもしれない・・・

936 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:02:03.21 ID:S3+WK/Sb0.net
本当にガチで俺の逆を、俺とガチで対立軸でやりたいなら
ショートとかすればいい

937 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:02:18.47 ID:SX+0dJ9o0.net
最近のアメリカだと2001年の同時多発テロ あれで一気に権力者たちが一般人を締め付けにかかったイメージが強い

938 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:03:10.30 ID:SX+0dJ9o0.net
>>936
うん 今ショートでポジ持ってるよ 0.05ビットコインだけど

939 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:04:22.17 ID:S3+WK/Sb0.net
俺以外にも誰か胎児さんに薦めてた人が居たと思うけど
地下室の手記は本当に胎児さんにはオススメの小説の筈ではあるんだが
まさに「革命小説」だし

940 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:05:36.95 ID:SX+0dJ9o0.net
俺の場合レバかけまくるからポジ結構デカいんだよな俺の割には
ノリオでも3ビットコインぐらいなはずだから

941 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:07:01.77 ID:SX+0dJ9o0.net
口座に2万しかないのに0.05もポジってるっていう・・・

942 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:07:07.41 ID:S3+WK/Sb0.net
>>938
4年ぶりの大型アップデートが数日後に控えてるこのタイミングでよくやるなぁ…

943 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:08:58.92 ID:SX+0dJ9o0.net
でもポジろうと思えば3ぐらいポジれるんだよな 海外の業者なのでレバ最大1000倍だから

944 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:09:50.18 ID:SX+0dJ9o0.net
>>942
逆に大きく下がる可能性もあるのでは?

945 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:10:44.52 ID:SX+0dJ9o0.net
革命児。

946 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:11:08.06 ID:S3+WK/Sb0.net
>>944
無くはないけど
もし「逆」に行かずに爆上げしたら死ぬのでは…?

947 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:11:15.62 ID:SX+0dJ9o0.net
ホリエモンも潰された・・・

948 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:12:09.48 ID:SX+0dJ9o0.net
>>946
死ぬけどまあ2万の損だね それでも今の俺には死活問題だけど・・・

949 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:12:48.90 ID:SX+0dJ9o0.net
「数日後」までもつかどうかすら分からない・・・

950 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:13:00.97 ID:S3+WK/Sb0.net
俺は「短期的な下げ」とかはそんなに問題視してないが
レバかけてたら「短期的な上げ」で一瞬で刈られるのではなかろうか…

951 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:14:30.47 ID:SX+0dJ9o0.net
まあ初回ボーナスもらったから数日後までは大丈夫な気もするけど・・・

952 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:15:54.10 ID:SX+0dJ9o0.net
刈られるね 今も結構上げててアラート音が鳴り響いた 維持率140

953 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:17:12.91 ID:SX+0dJ9o0.net
今月から日払いで働く覚悟はできている・・・

954 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:19:28.69 ID:S3+WK/Sb0.net
それに本当に真に革命とかを狙うなら
そんな保守的なやつじゃなく
Dogelon Marsとかみたいな胡散臭いやつの方が
まだワンチャンある気もするが(リスクも大きいが)

955 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:20:42.17 ID:SX+0dJ9o0.net
岸田ショックも俺だけを狙ったものではなかったのではないかと思っている・・・

956 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:21:24.83 ID:SX+0dJ9o0.net
本当に俺は権力者に目の敵にされやすい存在・・・

957 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:22:04.79 ID:S3+WK/Sb0.net
自惚れが過ぎるわ

958 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:22:19.35 ID:SX+0dJ9o0.net
岸田ショックも俺だけを狙ったものだったのではないかと思っている・・・

959 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:24:36.32 ID:SX+0dJ9o0.net
俺の革命児的な素質を嗅ぎ取られてる可能性はあると思うけどなあ

960 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:24:46.25 ID:S3+WK/Sb0.net
胎児さんは短期的な変動であまりにも刈られ過ぎなのでは
毎回同じパターンみたいな気さえする

961 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:25:39.45 ID:SX+0dJ9o0.net
俺にはSPが必要・・・

962 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:26:11.64 ID:S3+WK/Sb0.net
「短期的な変動に耐えるだけの体力が無い」
これがこれまでの全ての敗因に思える

963 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:27:27.88 ID:SX+0dJ9o0.net
アップルショックと岸田ショックはちょっと意味不明だった・・・
しかも俺が一番損するように変動するでしょ これ単に運なのかどうか
アップルショックでは為替だけが大きく動いたし

964 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:29:14.23 ID:SX+0dJ9o0.net
命狙われる以前に今の時代はこういう殺し方されるのかも・・・

965 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:39:55.41 ID:SX+0dJ9o0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9A%97%E6%AE%BA%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%9F%E4%BA%BA%E7%89%A9%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

966 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:45:54.73 ID:SX+0dJ9o0.net
https://nikkei225jp.com/bitcoin/

967 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 01:55:40.66 ID:SX+0dJ9o0.net
https://i.ytimg.com/vi/kUkzntp_u6M/maxresdefault.jpg

968 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 01:59:08.58 ID:S3+WK/Sb0.net
まぁ、人間最終的には負けるよ
夜神月とかですら最終的には負けてるし

969 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:10:40.54 ID:S3+WK/Sb0.net
基本的に俺は感覚的に300万以上の金は余剰というか余分だし
じゃあ何で手仕舞いしないのかとなると
既存の世の中に不満があるので
既存の世の中で必要以上に適量を超えて消費とかしたくないというのがある
が、そんなこんなで金が増えていってしまったが
何処へ向かってるのか自分でも最早よくわからない

970 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:26:12.65 ID:S3+WK/Sb0.net
俺と胎児さんの差の1つとしては
俺はもう風俗にすら飽きてる…

971 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 02:30:53.27 ID:SX+0dJ9o0.net
>>969
だからって少しのカネも減らしたくはないんでしょ?

972 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:36:46.75 ID:S3+WK/Sb0.net
>>971
最早スコアアタックのゲームみたいにもなってるので
それもそうですね

973 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:37:25.52 ID:S3+WK/Sb0.net
何の為に生きてるのかもうよくわからん
ただのヌルゲーマーと化してる

974 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:38:10.75 ID:S3+WK/Sb0.net
ただ、流石に小銭とかは募金箱に入れるようになってきた

975 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 02:42:32.94 ID:SX+0dJ9o0.net
>>972
3000万以上ある?

976 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:42:38.57 ID:S3+WK/Sb0.net
世の中に不満があるので
既存の社会をひっくり返すようなものに投資したいという気持ちと
そういうものに投資してくとどんどんプラスになっていくという
変なスパイラルに入ってるけど
世の中まだそこまで変わってないし
変わってないので今のままでは不満は普通にあるという
よくわからん状態

977 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:43:04.29 ID:S3+WK/Sb0.net
>>975
もう基本そういうのは言わないようにしてる…

978 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 02:47:43.16 ID:SX+0dJ9o0.net
俺15万しかないよ・・・

979 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:56:29.17 ID:S3+WK/Sb0.net
対立軸や競争がそんなに好きなら
資産15万の人と勝負してればいいのに
それこそ短期的には

980 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 02:58:09.11 ID:S3+WK/Sb0.net
今となっては
俺と勝負するには
まずはいえびとかに勝たないと
俺と勝負する次元には居ないのでは

981 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:02:40.00 ID:S3+WK/Sb0.net
みんな色々とオープンにしてないので
確実に俺より資産上だなと思えるヒキ板出身者は
マジで最早もこうしか居ない
しかし、もこうに勝てる気はしないし
言う程別に勝ちたくもないし
うっかり勝ってしまったらそれこそ自力と全く見合ってない
何なら別にいえびとかに追い抜かれ負けても別にどうでもいいが

基本的に誰かより勝ってるとか負けてるとかは
世の中に対する不満と殆ど関係ない
もこうに負けてるから社会に不満があるとか
いえびに負けてるから社会に不満があったとかでは
全くないわけで

982 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:21:26.95 ID:S3+WK/Sb0.net
そもそも俺は
ゲームにせよスポーツとかにせよ
そこまで「勝負」を最優先に取り組むタイプじゃない(弱いからというのもあるが)

スポーツ観戦すらほぼしないし

基本的に俺が関心あるのは
時代とか…あるいは革命とかそういう事でしかない
革命と勝負での勝ちは違うと思う
(という意味では選挙とかで単に選挙戦略とかで勝つのは革命ではないと)
革命というのは、同一の評価軸での優劣や勝ち負けとかでなく(単なる逆張りとかでもなく)
それまでとは異なる新しい評価軸とかこそが革命なのでは

という意味では評価軸の固定化や同調(の上での勝負)みたいなものこそがわりかしダルい

983 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:29:18.97 ID:S3+WK/Sb0.net
むしろここから「逆転負け」しないうちに安楽死で死にたい…

984 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:29:56.94 ID:S3+WK/Sb0.net
とうせ生きててもやる事ないし…

985 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:38:05.14 ID:S3+WK/Sb0.net
生まれてきたのがそもそもの間違いだ

986 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 03:41:32.29 ID:S3+WK/Sb0.net
坂本龍一は素晴らしい、娑婆も捨てたものではない
https://m.youtube.com/watch?v=-FWLwnrStkA

987 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:00:32.43 ID:SX+0dJ9o0.net
>>980
億ってしまったのかよ・・・

988 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:13:34.47 ID:SX+0dJ9o0.net
>>983
なぜ勝ちへの執着だけはあるのか 死にたいぐらいなら勝つことも捨てて俺に1000万ぐらいくれればいいのに

989 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:18:30.37 ID:SX+0dJ9o0.net
ニッチもサッチもどーにも ブルドッグっ

990 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:20:11.27 ID:S3+WK/Sb0.net
>>988
勝ちへの執着というよりは
俺は昔から漫画とかを本棚に順番に並べたりするのが好きだったので
どちらかと言えば「整理」への執着という方が自己認識的には近い

過大評価とか過小評価とかが嫌いとでもいうか
収まるべき所に収まってるのが好きで(収まってないのが嫌いで)

数字的にも何か「キリの良さ」みたいなのを求めがちだし

991 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:23:59.43 ID:S3+WK/Sb0.net
という意味では
勝ちたいとか(誰かに)負けたくないというよりは

何か負ける自分の未来が何となく見えてるので
そういう痛い目に合いたくない(回避したい)というのが近い

誰かしら…AさんやらBさんに負ける前に死にたいとかでなく
宿命や運命として負ける定めを回避したいとでもいうか

という意味では、基本的には1個人とかで言えば誰も眼中に無い

992 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:25:02.09 ID:S3+WK/Sb0.net
何というか「負けるのが自然」だなという感覚がある

それは何か誰かと比較してというより
何かそういう気質とでもいうか…

993 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:28:06.98 ID:SX+0dJ9o0.net
なぜ負けることを回避したいのか それは生きる事への執着とも言えるのではないか

994 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:34:08.40 ID:S3+WK/Sb0.net
基本的に俺は
たとえばもこうとかと「本気」では勝負しようとしてないし
そういう意味で眼中にない

胎児さんもまた俺の足元にも及ばなすぎて眼中にない

じゃあ、俺と横並びぐらいの資産の日本人がどこかに居るとして
そいつに勝って抜き去りたいかと言えば
それもまたそんなたまたま現時点の俺とたまたま並んでる奴とかどうでもいいというか…

基本的に俺は過小評価されてるものはもっと評価されるべきで
過大評価されてるものはそんなに評価されるべきじゃないと思ってるだけで

そういう意味では俺の現状ははっきり言って力量に見合ってないように自分自身感じる
「負け」というのは
その過大評価分のズレが是正されて
しょぼい力量に見合ったしょぼい現状に巻き戻されてしまう喪失みたいなものにビビってる
が、おそらくはその日はいつかは来てしまう…

995 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:37:40.39 ID:S3+WK/Sb0.net
負けたくないというよりは
「喪失感を味わいたくない」
とかの方が近いかもしれない

という意味で「誰か」に負けようが別に喪失は無いのでどうでもいいし
誰かに勝てばそれが回避されるというわけでもないのでそれもどうでもいい

996 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:43:22.04 ID:SX+0dJ9o0.net
喪失感を味わいたくないというのは死にたくないということにもつながるのではないか

997 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 04:47:57.77 ID:SX+0dJ9o0.net
ノリオは墜落しかけたことのないパイロットみたいなもん
俺はまさに今墜落の危機に直面している

998 :(-_-)さん :2021/11/08(月) 04:49:01.05 ID:S3+WK/Sb0.net
しかし、生きていくと
宿命的に喪失感をくらう日はいずれ来てしまう

それに人間いつかは必ず死ぬし
出来るだけ穏便に苦痛を感じずに死にたい
それは肉体的にでもあるけど、精神的な苦痛とかも避けて良い気分で死にたい

999 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 05:00:35.17 ID:SX+0dJ9o0.net
ノリオって凄い危ないと思う 負けた経験に乏しいから

1000 :42歳素人童貞 :2021/11/08(月) 05:02:55.38 ID:SX+0dJ9o0.net
https://youtu.be/PxT51aeUaHQ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200