2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に住んでるひきこもり 2

1 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 18:05:42.86 ID:aAuozC7F0.net
前スレ
田舎に住んでるひきこもり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1602986852/

2 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 19:46:22.64 ID:1LrmmqPu0.net
おつ

3 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 20:20:03.66 ID:TIMAt9nP0.net
おつ

4 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 21:11:12.36 ID:hVr7df9+0.net
おつ

5 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 23:07:45.16 ID:s/inmvF+0.net
前スレがほぼ一年前ってのが面白いな

6 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 08:31:20.49 ID:0KWWwrQS0.net
のばしてこーー

7 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 09:00:02.28 ID:4Mas40D40.net
去年スレ立てたものだけどまさかパート2までいくとは思わなかったよ
人口考えたら田舎の方がひきこもりの数多いはずだもんな

8 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 09:03:15.00 ID:mLdU4jLu0.net
>>1
おつ

9 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 10:59:05.57 ID:4Mas40D40.net
野焼きはしょうがないって我慢できるけど、一緒にビニールとか焼いてんのは我慢できんわ

10 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 12:10:34.05 ID:65lA3hTd0.net
田舎特有の偏見を皆受けていてワロタ
やっぱ田舎のヒキってそうなるよね的な

11 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 13:43:29.38 ID:wn3Mbkif0.net
どうなんやろな

人口比率そのまま考えたら都会の方が多そうにも見える
ただ引きこもりを養うぐらいの財力がある家庭に限る、とかの制約をいれたら
田舎のが安くすむし、
職のなさも考慮に入れると田舎のが引きこもり多いのかもしれん

定義ぎりぎりの半年のみの引きこもりとかも考慮にいれたら都会のが多いかもなぁ
5年以上なら田舎のが多そう

12 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 14:14:41.16 ID:0KWWwrQS0.net
田舎の偏見は都会でもかわらんかも一軒家なら

13 :(-_-)さん:2021/10/24(日) 14:20:41.11 ID:ZXfpS0w50.net
都会に生まれたかった

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200