2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

田舎に住んでるひきこもり 2

1 :(-_-)さん:2021/10/23(土) 18:05:42.86 ID:aAuozC7F0.net
前スレ
田舎に住んでるひきこもり
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1602986852/

568 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 13:54:08.61 ID:VoCb+jqZ0.net
一番確かなのが外出する時にICレコーダーで録音して罵声を浴びせられたら帰って家族に確認してもらうんだよ
引きこもり等のストレスで頭がおかしくなってるようにしか見えない

569 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 13:55:30.10 ID:VoCb+jqZ0.net
でもこういうと統失の人は大体反発するんだよね
仕方ない
統失は病識がないのが症状なのだから

570 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 14:12:04.67 ID:UpztsXlE0.net
コテ名乗ってるからNG突っ込めばいいよ
たまにコテ外して書き込んでくるけどね

571 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 14:12:39.60 ID:LqJcXxit0.net
パソコン壊れたとかネット回線切られたらみんなどうする?
暇だから働くみたいなのは少なそう

572 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 14:40:29.19 ID:rk+PEY180.net
そもそもどこに働き口がある?俺たちみたいな地方にはなおさらだろう
おまけにコロナでどこも不景気だ求人があっても他の人雇うんでないかい。空白期間がない人を

573 :local access :2022/01/27(木) 16:38:45.68 ID:Yfi1ADKS0.net
>>566
逆にないの...?

>>567-569,>>570
発言を即効否定して統失と決め付けるならそれだけの根拠出すのが道理では?
病識あるならない人間に教えるのが人としての振る舞いでは?
単純に難癖つけたいだけだろ

574 :local access :2022/01/27(木) 16:46:50.44 ID:Yfi1ADKS0.net
例によってヒッキー板全体でVoCb+jqZ0とUpztsXlE0 はこの投稿だけだったわ

575 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 16:55:22.35 ID:UpztsXlE0.net
このスレ穏やかで好きだったけど、このコテの人明らかに異質で攻撃的でスレの雰囲気ぶち壊してるわ
多分ここの人達なら自分の事を受け入れてくれるとか思ったんだろうけど、自スレあるならそこに引き篭もってて欲しい

576 :local access :2022/01/27(木) 17:01:18.87 ID:Yfi1ADKS0.net
ケンカは買わない

577 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 17:05:24.27 ID:UpztsXlE0.net
喧嘩じゃなくて自スレから出てこないで、このスレ荒らすのやめて絡んでこないでください。お願いします

578 :local access :2022/01/27(木) 17:13:56.78 ID:Yfi1ADKS0.net
何が都合悪いんだ?

使用した名前一覧 書き込んだスレッド一覧
(-_-)さん
田舎に住んでるひきこもり 2
書き込みレス一覧

田舎に住んでるひきこもり 2
570 :(-_-)さん[sage]:2022/01/27(木) 14:12:04.67 ID:UpztsXlE0
コテ名乗ってるからNG突っ込めばいいよ
たまにコテ外して書き込んでくるけどね
田舎に住んでるひきこもり 2
575 :(-_-)さん[sage]:2022/01/27(木) 16:55:22.35 ID:UpztsXlE0
このスレ穏やかで好きだったけど、このコテの人明らかに異質で攻撃的でスレの雰囲気ぶち壊してるわ
多分ここの人達なら自分の事を受け入れてくれるとか思ったんだろうけど、自スレあるならそこに引き篭もってて欲しい
田舎に住んでるひきこもり 2
577 :(-_-)さん[sage]:2022/01/27(木) 17:05:24.27 ID:UpztsXlE0
喧嘩じゃなくて自スレから出てこないで、このスレ荒らすのやめて絡んでこないでください。お願いします

579 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 17:28:17.22 ID:rk+PEY180.net
こんな調子だから5ちゃんは人が居なくなってんだよな
運営はローカルルール守れってんならアク禁しろ。なんか困るのか?

580 :local access :2022/01/27(木) 17:42:54.51 ID:Yfi1ADKS0.net
>>579
スレに沿った投稿しかしてなかった
誹謗中傷レスID変えて連投するのはいいのかよ
固定ハンドルにしてるんだから非表示にでもしてくれ

581 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 18:13:04.49 ID:rk+PEY180.net
だからだなそれを言うなら、だ

荒らし・煽りに直接反応する事は荒らしへの加担にしかなりません!!
荒らし・煽りや駄スレは一切無視。レスをつけず 削除依頼を出しましょう。

同じ土台に上がるなっての

582 :local access :2022/01/27(木) 18:25:11.24 ID:Yfi1ADKS0.net
>>581
そうだよね、ごめん
頭冷やす、指摘してくれてありがとう

583 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 18:33:26.89 ID:UpztsXlE0.net
謝るなら俺に謝れよ
今更いい子ぶっても無駄。とりまお前の事はあぼーんするが勝手にレス付けて返信ないからとブチギレるなよ

584 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 12:13:47.46 ID:/9UaDoQt0.net
ヒッキー板ってよく荒れるな、卑屈な人種が多そうだから仕方ないか

585 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 12:32:02.08 ID:0wnQ2FDS0.net
底辺系のコミュニティの中では治安は良い方だと思うけどな

586 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 13:12:39.06 ID:17sV5ub50.net
>>565
そうゆうときは自分は漫画の主人公じゃないっと自分に言い聞かせるといいよ

587 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 13:23:55.32 ID:17sV5ub50.net
>>571
基本職場の人って優しくないからね
給料日まで我慢して働いても貰えるのは雀の涙くらいの僅かな給料だけ

588 :local access :2022/01/29(土) 01:32:06.05 ID:lHnEqYLm0.net
>>586
漫画の主人公じみた発言の仕方してたかな
でも逆境を生き抜こうとする主人公象くらいしか原動力が持てない
隣人の発言のところは一語一句同じじゃないけど、以前も書いたことあるけど
自分が庭出ると玄関のロックかける音わざと何度も響かせる人たちだから

589 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 05:02:32.79 ID:sbb6yXdr0.net
完全に統合失調症だろ
このスレじゃなくて病院行けよ

590 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 08:05:41.69 ID:0CBAIsW70.net
統失だな
病院に行って薬もらって飲んだ方がいいよ
治るといいな

591 :local access :2022/01/29(土) 10:26:19.09 ID:lHnEqYLm0.net
ネット環境整ってる、維持できてるひきこもりなんて少ないと思う
衣食住提供してもらえてる立場だからその上ネットもか、みたいになると思う
年金、生活保護の対象になる状態ならまだしも
バス待ち児童殺傷事件の犯人のようなネット環境のない人の方が多い気がする

592 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 10:40:10.43 ID:ZXpzgE+N0.net
>>591
自活してないからなあ...
仮にアクセス出来てもひきこもりは人ニガテだから関わろうとしないのも多いと思うな。TVみたいに見るだけの使い方とか
ツイートとかしそうにないし。俺はしない方だがね

593 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 11:25:10.45 ID:6NAJImqr0.net
>>591
チマはどこに住んでいますか?

594 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 12:16:38.58 ID:r0Dw07NU0.net
× チマ
〇 チミ

595 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 00:54:37.98 ID:sWn7Ortj0.net
>>591
めちゃくちゃ同感なんよ
だからここにいるやつ大概裕福
あとその事件の祖父母高齢だからな
ネット環境とかうとい

596 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 09:05:28.14 ID:55fEsYSG0.net
未遂で保護入院したけど、40〜50の人がいて両親の面会日に大雪だったら来られないけど、それ教えて貰えるかと看護師に言ったら携帯で連絡とれないの?と言われてた
その人は携帯ないって言ったけど看護師には親が携帯ないと思われた感じだった
公衆電話よく使ってたしおそらく本人がなかったと思われるけど、持ってるのが普通と思われるんだよね
もしかしたら携帯が看護師預かりだったかもしれないし(人によって違うからわからない)、携帯なくても家ならネット環境あるのかもしれないけど、この年代だと両親高齢だからないかもしれない

597 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 09:52:10.45 ID:9IhwxQL50.net
ネットなし籠もりはガチ孤立だよなぁ
新聞やテレビでもあればまだましそう

598 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 10:20:14.20 ID:3I91WYYu0.net
>>596
生活保護の除外理由にPC所有ってのはないそうだね
理由は現代では生活必需品だからだ、と
逆に銀行口座と同じで持ってない使ってないお前はなんなんだ?っていう認識なんだろ

599 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 10:21:36.61 ID:I7rau2QM0.net
雪積もりすぎ
何回雪かきすんねん

600 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 12:12:35.43 ID:sWn7Ortj0.net
>>596
社会と接点あってうらやま
俺は0

601 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 12:58:05.78 ID:55fEsYSG0.net
>>600
接点なんてないよ
未遂だから役所の保健科に連絡いったけど、現状できることは何もない状態だし
入院させられても看護師と医者と会話しなきゃいけないのが苦痛だっただけだ
何か話しかけられても会話にならない
何も知らなすぎて
他の患者に話しかけられても反応に困ったし

602 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:04:21.03 ID:kTgtogd70.net
田舎のヒキは住み込みや期間工するしかないのかな

603 :左眼:2022/01/30(日) 13:07:00.87 ID:lXJ3O7eB0.net
テレワークすれば?コールセンターで。
在宅でできるよ 1200円くらいもらえるよ

604 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:12:37.62 ID:cQF3sK8b0.net
>>603
コールセンターはクレーム処理だから引き篭もるような繊細な人には向いていない
なのでずっと求人かかるんだよ皆病んで辞めていくから

605 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:19:17.85 ID:tTAmN+H90.net
在宅のコールセンター求人ってあるの?
事務所とか現場でやるんじゃないのか
そんな楽な仕事なら応募が殺到するだろうし

606 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:46:57.73 ID:5X7b8ujt0.net
気楽な職業の方がよさそうな気がするわ
1200円って高いな

607 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:57:29.67 ID:cQF3sK8b0.net
>>605
障害者枠の在宅でコールセンターは常に出てる

608 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:00:47.01 ID:ptlRdZjo0.net
>>571
いうてもワイが働いても手取り18万とかやからしゃーないやろ

609 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:39:37.15 ID:5X7b8ujt0.net
手取18なら問題ないだろ
70ぐらいまで働く感じなら

610 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 15:22:59.04 ID:6cMws0Yv0.net
最初手取り18万なら良い方だからな

611 :local access :2022/01/30(日) 23:47:20.03 ID:qOEwxVgn0.net
>>595
裕福と言えるのかね、裕福で満喫してるニートもいれば
ギリ健みたいなものでギリ圏外みたいな扱いのひきこもりもいるんじゃない

あの事件は、自分は全部の記事目を通すの無理だから断片しか知らないけど
行政の相談員が起きる前に介入してたとあったような、その話有耶無耶だし
自分もそうだけど、成人して何年も経ってる人間が無職で家にいるって誰にも危害加えなくても
親と言い合い(暴力なし)したら周囲は事件起こすんじゃないかとか思って聞こえるように噂したり
大人からそれ聞いた子どもは面白がって家に向かって罵声飛ばしたりするんだよ、
もし何度かあって犯人が幼少期その学校の児童からいじめ被害あって根深くトラウマだとしたら
瓶の中に詰め込まれて爆竹投げ込まれるようなもんだったと思う、全部推測だけど

有識者はクソ過ぎてそんなこと気にもとめなかったが

612 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 00:34:28.77 ID:i8hedH9R0.net
コンビニセブンのとみ田シリーズででかいの出るみたい
値段もたけー

613 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 01:51:40.71 ID:qx/XYhJM0.net
>>611
>全部推測だけど
あのさあ...まあいいや

614 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 02:12:36.39 ID:22PzdRY00.net
初任給で手取り18万とか・・・
こっちの田舎では「こんな人田舎にいる?」レベルのスーパーマン求人ですら
交通費等含めた総支給額がな、なんと15万!みたいな世界なんだけど

615 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 02:19:52.99 ID:PlmJqAq10.net
家で音でる仕事は無理だな
外に聞こえる

616 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 02:20:44.16 ID:22PzdRY00.net
ハロワの求人をネットでチェックしてみた
資格職(土木建築施工管理)か介護職か病院の医療事務兼受付くらいしか求人が出てない

617 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 02:40:54.43 ID:cHIXynWx0.net
(´・ω・`)

618 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 04:32:33.77 ID:T34O8NwC0.net
俺が薬局で半年勤めたとき基本給12万だったぞ。そこに残業手当がついて16万て感じだった。
薬剤師なんて500万貰ってるのにな

619 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 05:06:25.99 ID:22PzdRY00.net
基本給12だと手取り幾らなんだろ?
昔、新卒で働いたときは基本給17で手取り13だった

620 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 05:14:01.22 ID:T34O8NwC0.net
残業手当、皆勤手当がついて手取り16万だったよ

621 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 05:32:43.22 ID:22PzdRY00.net
薬局の人はずいぶん残業したのかな
俺の元職場は意味不明な親睦会費等で差し引かれる金額がデカすぎたな

622 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 05:37:46.48 ID:T34O8NwC0.net
残業は毎日だったね。差し引かれるのは月一回昼のお菓子代500円だけだったな。

623 :local access :2022/01/31(月) 05:47:18.17 ID:vafiOGvw0.net
>>613
遠慮せずなんでもどうぞ

624 :local access :2022/01/31(月) 06:45:33.49 ID:vafiOGvw0.net
>>591の内容に反応してくれた人たちに感謝します

ひきこもりの発言は金を産むようで支援者が実際に足を運ぶことなく
こう言った当事者の吐露を見ただけでコメント出すような地元支援者を知ってるので
批判レスの中におそらくそいつらだろうものがあったので警戒気味になってる

上の近所の人に嫌味、嫌がらせだけど、うちはそれされる理由がしっかりある
親がペットをよく離してしまう人間で、その隣人は家庭菜園熱心にやってるうちで
猫なんだけど糞尿をそこにしてしまってる

自分はなんとかしようとそもそも外出さないように親に言うも全く聞かないし
ペットも長年のクセになっていて、扉の開け閉めで出ていってしまう
「お前は迷惑かかってるというけど隣人に聞いても迷惑かかってないと言ってるぞ」
親にはどうも言わないけど、親いない時自分がせめて庭耕そうと庭に出てると自分には鍵閉めとか聞こえるように嫌味言ってきたりがあった

625 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 13:03:36.72 ID:sv/lo21i0.net
みんな正社員で働いたことあんだね、すごい
バイトしかしたことないや、それももう10年以上前だから労働環境がどうなってんのか分からんw

626 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 14:01:45.88 ID:IXv8cINQ0.net
>>625
俺も分からん
初任給手取り12万がどんな感じで昇給していくのか分からん

627 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 14:04:02.21 ID:T34O8NwC0.net
俺も1年以上働いたことないからなぁ。最長で9か月

628 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 14:36:46.62 ID:XXJK45Dt0.net
ホームページ作りを委託されて制作する仕事もあるみたいやね もちろん在宅でできる
>>625
自分は20歳から15年バイトやってる、正社員になるのは無理だし8時間もつまらない労働なんて出来ないからな

629 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 16:55:44.17 ID:LFfqAAVK0.net
バブル末期東京で夜勤ありで手取り12万だった
社宅借りてたとはいえ騙されてたな

630 :local access :2022/01/31(月) 19:38:25.71 ID:vafiOGvw0.net
他の住民に従順じゃないから地域からとにかく消えてもらいたいらしい
余計な存在だから

631 ::2022/01/31(月) 22:44:50.96 ID:vafiOGvw0.net
健康診断受けられない、同じ理由でワクチン接種も受けるの遅くなった
やってあげているという態度とられたから、行政の金でやってやってるという態度
地方は多いんじゃないか、同じような経験
一つ逆らう態度とれば他の支援も立ち消えになる、利用できなく、、でき難くされた

632 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 02:48:48.27 ID:ozRZEbTN0.net
>>625
社員ならなれるだろ
東京くれば。
年収どうでもいいなら

633 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 04:07:58.05 ID:2Tzecpe40.net
>>624
つまりどういうことだ
隣人むかつくのか

634 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 08:02:52.13 ID:eLD6QoAY0.net
若い内に東京行って見たかったな
10代からひきこもってるから独り立ちするって発想がなかったわ

635 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 17:10:06.77 ID:jDvFJk7D0.net
50でも60でもどうにかなるぞ東京なら
アルファベットもかけないひどいのも仕事してるし

636 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 04:23:15.56 ID:oS+jlZwv0.net
都会で無能が仕事も決めずに引っ越すとホームレスになるから甘くないと聞いたが、逆に日雇いとかその日限りでネカフェに住みながらギリギリの仕事もあるなとも思う
流石にもう若くないから行かないけどね
都会生まれの奴はそれだけで勝ち組だわ

637 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 07:59:57.81 ID:GOp5ggln0.net
>>636
>仕事も決めずに引っ越すとホームレスに
まさにそれジャストな昔のTVドキュメンタリー番組見たことあるなあ
東北から上京したおっさんのストーリー。ナレーションは古谷徹さんだった

638 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 08:53:18.95 ID:P6Nc73Xh0.net
ずっと引きこもってて最近外出できるようになったモノですが、分かりますかね?

やっぱり完全に避けられてるのが分かりました
俺が歩いてると向こうは引き返していくのが何人もありました・・・
ここまでの状況だったらもう完全に人と関わり合いにならないように生きていくしかないなと思ったよ
はぁ引っ越して完全に新しい環境・状況でリスタートしたい・・・

639 ::2022/02/02(水) 09:48:05.07 ID:eLxP+vN50.net
引っ越せば丸く解決すると間接的に言うやつも多い
嫌がらせの事実も受けてる人間が存在しなければなかったことにできるしな

>>633
逆に何も感じないやつここにいるんだな

640 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 09:53:26.62 ID:PS0kX2FY0.net
>>639
川崎の事件との関係がわからんのだ
むかつくのはわかる

641 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 09:56:38.90 ID:oS+jlZwv0.net
>>638
男性で平日の真昼間に徒歩で外出されていますか?
田舎で平日の真昼間に外にいるのは農家ばかりなので悪目立ちすると思います
貴方の事を知っているからではなく、単純に不審人物かもしれなくて怖いと言うだけだと思います
なので、もし日中徒歩で外出されるなら土日にしてみたり、犬の散歩も一緒にしてみると緩和されるかもしれません
田舎でスクーターや車が無いとキツイですよね。俺も免許が無い時は大変でした

642 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 10:02:14.19 ID:oS+jlZwv0.net
>>638
連レスすみません
それと身なりはどんな感じでしょうか?
俺の地区のアパートにも1人日中徘徊している方がいるんですが、頭頂部は禿げているのに長髪で部屋着みたいな格好で歩いています
ある時はいきなり交差点で「死ね死ね!」と叫びながら走っていたので、その人は精神疾患の人だったかもしれませんが割と目立っていました
なので、身なりも変えてみるといいかもしれません
田舎の日中歩いているのは足車を押した老婆位な物なので

643 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 11:44:07.55 ID:WW8YXiaH0.net
中古の軽がぶっ壊れた、外に行く手段が無くなった
父親の車はあるけど田舎だと働きに行こうと思っても詰んでしまう
今、かなり追い詰められてる
金が無くなると我慢して半年くらい派遣の工場で働いて
金溜まると二年くらい引きこもると言う生活を10年くらい続けてた
引きこもってる間、車もほとんど動かさないからバッテリー上がって
そのたびにバッテリー交換してきたけどそれももうダメみたいだ

644 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 12:31:09.27 ID:P6Nc73Xh0.net
>>641
レスありがとうございます
男性で平日の昼間に徒歩で外出はする勇気がないので、してるのは平日の夜と休日に散歩してますね
歩いてみて分かったんですが、近所の人間とおぼしき人達は完全に俺の事を知っていて避けてるなと感じましたね・・・
俺の事を知らない人たち?は避けることなく会釈ぐらいはできるようになってます

>>642
身なりは黒の上下のジャージですかね
風貌はそこまで酷いとは自分では感じないですが、髪はまぁ普通の感じだとは思いますが体型はずっと引きこもってたので小太りです
ちゃんとマスクして人に不快感を与えないように外出してるんですが・・・

645 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 12:44:18.31 ID:P6Nc73Xh0.net
ひきこもってる間に近所や集落の間で、「あそこの家にはずっと働かないおかしな人間がいる」って話題に上がってたんだろうな
何も近所と接点もなかったし協力もしてないから異物なんだろとは自分でも思う・・・

646 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 13:01:31.61 ID:EM04zy8m0.net
黒の上下ジャージは完全に不審者だから変えておけ

647 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 13:04:23.94 ID:oS+jlZwv0.net
>>644
勘違い失礼しました
実際に貴方と判断してるのかは不明ですが、その服装と体型だと避けられる可能性は高いかなという感想です
俺も昼にしても夜にしてもそう言う姿の人がいたら自然と避けます
それとどうしても田舎で徒歩は目立つので貴方の身元を知ってると言うより、何処の誰かはわからないが不審人物がいると噂されてる可能性は否定出来ません
取り敢えずスクーターだけでも移動手段として持つのもいいんじゃ無いかと思います

648 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 13:51:05.29 ID:P6Nc73Xh0.net
>>646
そうか、やばいのか分からんかったよ
パーカーにジーンズだったらいいかな

>>647
黒の上下のジャージがやばいって発想もなかったから目からウロコだわ
こんなとこにも長年ひきこもりの弊害がでてるね・・・
普通の人のように振る舞ってるけどやっぱずっとひきこもりだったから挙動もおかしいのかも分からんね

649 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 13:51:35.91 ID:PS0kX2FY0.net
田舎で自転車のってかっこう変な人そうなのかなって思うが
きっと働いてるんだろなー
うらやましい

650 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 19:11:36.91 ID:C5Zaqn710.net
田舎で自転車って時点で働いてないと思われそうだが・・

651 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 19:39:58.89 ID:ZB4LC3JM0.net
都会なら同じような集まりがあるからそこ入れば馴染むだろうけど
田舎は選べないから異物扱いされたらもう厳しいな

652 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 20:38:31.14 ID:nyhDQLh80.net
そもそも平日昼間にウロウロしてる若い子なんてほぼ居ない
せいぜい子供散歩させてる専業主婦くらいか
これも稀だけど

653 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 20:53:10.96 ID:C5Zaqn710.net
自転車の種類の種類にもよるか
自分が一万円台のママチャリ乗り回してるから他人もそうだと思ってしまったw
まぁ、年金貰ってるから高い自転車買う金が無いわけじゃないんだけど
ママチャリで用は足りるからねぇ

654 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 00:04:15.34 ID:sg+oLPck0.net
俺が子供の頃に母親は無神経なBBAに、俺君は凄い悪態を吐くそうね!と言われて言い返せず恥ずかしかったと俺に言ってきた
別にその婆さんは家が離れていて迷惑かけた訳でもないし、母親なのにそんな事言われて黙って俯いていたのかと
子供を守れない弱い母親だよ。俺もそれ全部引き継いだけどな
親子揃ってクソ弱いからすげー馬鹿にされてるよウチは

655 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 01:39:34.34 ID:l3ZO0A4V0.net
去年の真夏に薬局までタクシーで往復2000円取られたと書き込むと、
「自転車に乗れ」とレスがあったのでママチャリを買ったぞ俺は。
たまに乗るとメッチャきつい
よくこんなキツい乗り物で高校まで通ってたな

656 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 02:30:21.27 ID:3PJdC8kx0.net
それ俺が書いたのかもw
ママチャリは買い出しにも使えて便利よな

657 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 03:50:39.75 ID:k1B+D54E0.net
ツイッターでプレゼント企画よくあるけども
あれに参加して生活したい
でも応募の仕組みよくわからんガキだし
家に届くのもいやだな
こまったなぁ

658 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 04:43:35.26 ID:FKC7Wzzi0.net
アイドリングうるさい

659 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 06:29:33.40 ID:LhSyDyE20.net
まーじでどんだけ雪降るねん

660 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 10:26:40.48 ID:ObNPPjOK0.net
>>655
運動不足が分かったんだから
もっと乗っとけ

661 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 10:52:14.02 ID:sg+oLPck0.net
見知らぬ人はすべて「不審者」、行き過ぎた通報も…平日昼間に出歩く中年男性の僕が困惑した理由 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643850370/

丁度こんなんあった

662 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 14:22:26.47 ID:WG0GWKsV0.net
>>655
たまにのるとそうよな
体も硬くなってるから曲げ伸ばしや
ハンドルを同じ姿勢で握ってるのとかもきつかったり

663 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 00:52:28.99 ID:IWv8UJJe0.net
まずは親との関係改善だと思う今日この頃

664 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 02:59:06.14 ID:p7L+m6QJ0.net
>>641
平日徒歩は田舎だと危険だよ
普通に警備が動きまくる
車とかなら問題ないけど

警備する部分がおかしいから
オレオレ詐欺すら野放しだしw

665 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 03:00:41.27 ID:p7L+m6QJ0.net
>>655
タクシー何て人生で数回しか乗ったことないわ

666 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 04:38:16.86 ID:cu56Jp2s0.net
その点女性陣はハードルが低くていいな
ぶらついてても不審人物とはまず思われないから

667 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 06:20:18.34 ID:tkyG7NpZ0.net
>>666
いや、悪目立ちしますよ
徒歩で出かける事はまず無いです

668 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 06:51:48.71 ID:IWv8UJJe0.net
キチガイになってこわれたい
じゃないとここから出られない
精神科行きたい

総レス数 1001
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200