2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-192

847 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 20:41:51.89 ID:um9SZUX60.net
毎日同じことの繰り返しだから脳死で配れるしな
店行ってチラシ入れたらちんたら配って最後に新聞読んでサボって終了
丁度ラストがビルで新聞読むのにいい場所があるw

848 :ロト7研究家 :2021/11/16(火) 21:31:26.70 ID:Yx5uxHG9M.net
>>841
女児の話すんなよ。完結した連載のあとがきが書きたくなるだろw

レコーダーに録画していた映画『パーフェクト・ワールド』(1993年・米)を見直したけど、俺はこの作品が好きなんだよ。脱獄犯とその人質として誘拐された少年の心の交流を描く。
この脱獄犯は何度も犯罪に手を染めているけど少年に対しては心優しい態度を見せるんだよな。この物語を見てると本物の親子にしか見えないんだよ。
主役はケビン・コスナーとクリント・イーストウッドという名優が務めている。俺はこのシナリオに憧れてるんだよ。詳しいあらすじは自分で適当に調べてくれや。
なお冒頭の監房の壁を壊して裏側に出るシーンは、同じイーストウッド主演の『アルカトラズからの脱出』(1979)を彷彿とさせる。
https://movies.yahoo.co.jp/movie/17608/

少年フィリップ「どこ行くの?」―脱獄犯ブッチ「ハロウィンのお菓子をもらいにさ。おい、どうした」―「僕ハロウィンやっちゃいけないんだ」―「へ?」
―「ママがダメだって」―「ハロウィンのどこが悪い」―「神様の教えなの」―「神様?どういう宗教だよそりゃ」(注:エホバの証人)―「とにかくダメだって」
―「まぁ何でもいいけど、ママや神様はこの際 置いといて、お前はどうだ、ハロウィンやりたいか」少年はこくりとうなずく。このシーンいいよな。
俺はくれあちゃんに問いたい。「ママに俺と遊ばないよう言われているだろう。だけどママの言いつけはこの際 横に置いとくとして、くれあちゃん、君は俺と遊ぶのは嫌か?」ってね。

ブッチ「おい、タイムマシン乗ったことあるか?」(少年は首を横に振る)「じゃあこいつを何だと思ってた?」―フィリップ「車」
―「ダメだな見かけに騙されちゃ。こいつは20世紀のタイムマシンだぞ。俺が船長で、お前はナビゲーターだ。前を見ろ、あれが未来だ。で、後ろが過去。
人生はノロくて早く未来に行きたいと思ったら、グイッとアクセルを踏み込めばいいんだ。な、へへっ。のんびり行きたくなったら、簡単だ。
ブレーキを踏んでスピードを落とす。(停車して)ここが現在だ。今を楽しめ。俺とお前でテキサス中をタイムトラベルしようぜ」
クゥ〜〜〜ッ ここ痺れるゥ!少年時代から犯罪と収監を繰り返してきた暗い過去を持つ脱獄犯ブッチが言うからこそ説得力があるんだよ。過去は振り返らずに前だけ見て進めってな。

849 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 22:04:50.10 ID:BGg3yp/B0.net
>>847
さっさと終わらせてさっさと帰ったほうがいいだろ
時給制なのかもしかして。

850 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 22:33:03.33 ID:QYgoUeRe0.net
時給制でもたいていコース毎に時間設定されてるでしょ

851 :(-_-)さん:2021/11/16(火) 23:45:46.48 ID:PalnZpev0.net
>>842
> 最近の子供は怪しい人には挨拶するように言われてんだぞ

それ都市伝説だから。
単に近所の大人には誰彼かまわず挨拶するように言われてるだけ。
だいたい怪しい相手を選んで挨拶しろなんて教育して事件にでもなったらとてつもない責任生じるやろと。

852 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:08:23.68 ID:FsvUnuTC0.net
こんなご時世で結婚したい人なんているの?
中年で失業したらDVや殺傷事件になるでしょ

853 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:09:28.93 ID:FsvUnuTC0.net
独身なら定年まで働く必要ないんだよ?
新聞屋もいつまであるかわからないし、普通はこっちを選ぶって

854 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:25:47.33 ID:XgYdipli0.net
>>852
結婚は夫婦で支え合って生きて行くんだよ。永遠の愛を誓って生涯を共にするんだ

855 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:29:36.82 ID:JHYPxZlI0.net
子供見てると挨拶してくるよ、ちなみに見てるのは危ないからだけどね。

856 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:49:12.82 ID:qYvn2pMe0.net
>>852
童貞こじらせすぎwww

857 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:51:19.37 ID:0TWXvTVZ0.net
地元で一番チェーン店が多くて賑わってるスーパーが、
最近新聞にチラシを入れなくなった
ネットではチラシを見れるんだけど。
やっべぇーなぁ・・・
うちの店、チラシの量で給料が変動するんだ
実際、チラシがこれ以上減ると店の経営も苦しくなるだろうし
このスーパーが新聞チラシをやめた事が、他のスーパーにも飛び火して、どのスーパーも新聞チラシをやめてしまったら
もしそうなったら、パチンコ屋も新聞チラシやめるかもしれない
他の業種も。
終わりの始まりかもしれないなぁ

858 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 05:51:59.47 ID:A2LUVWWd0.net
俺も子供の頃に路地で通り過ぎるバイクや車のおっちゃんやらにガン見された記憶があるけど、
「子供は突然あらぬ方向に走り出したりして危ないから直前まで気をつけないといけない」
と今になったら動機がわかる。

859 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 06:33:09.87 ID:e3aBOtGD0.net
俺は配達途中で家に寄ってガスコンロを使うのはやめたほうがよさそうw
小腹を満たそうと豚丼を作って食ってから再出発してからガス止めたかな?と気になって仕方がない

860 :ロト7研究家:2021/11/17(水) 07:14:52.92 ID:yIuuDOgk0.net
>>853
普通は新聞屋選ばないけどなw

宅配ボックス買うたらええやん。

861 :ロト7研究家:2021/11/17(水) 07:19:33.12 ID:yIuuDOgk0.net
>>859
そもそも配達終わってから食べろよw

宅配ボックス買うたらええやん。

862 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 07:28:33.33 ID:qYvn2pMe0.net
日本語がおかしい
いつもの統失か

863 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 08:08:12.98 ID:LDUVbotk0.net
すき家さん、また豚丼やってくれないかなぁ
ねぎ玉には豚の方が合うんだよ

864 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 08:19:48.06 ID:l3Z0Xfuz0.net
俺は、あかん人間やなぁ。
配達先でも腫れ物扱い
2015年10月過ぎから服部東YCや西江坂Mの男女からも不審者扱い
こんな男が、他の場所で雇われてお金稼げるのか不安やわ!

最初からYCかAに行っとけば良かったけど
当時は同年代の男女が少ない所でこじんまりとした所と考えてた

865 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 08:24:09.58 ID:NFhQhhcG0.net
今まで甘やかされ、必要とされ、愛されてきた人はジョーカーにはならんわな
努力すればいいと言うが努力も才能と環境に依存するし
持たざるものは失い続けるしかないのかねぇ

866 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 08:24:38.41 ID:C+3PuO4s0.net
>>474-475
471だけど、参考になる話をありがとう

4輪免許だけはあるけど長年乗ってなくて、2輪には原付ふくめて一度も乗ったことがないから
事前に乗ってみないことには不安なんだ
自転車には乗れるけど、心配しすぎなんだろうか

とりあえず店にはようやく行って、中古を見てきた これだけでも人生初だ
勢いにまかせて行ったので免許も何もなく手ぶらで
あんまり買いに来る客がいないのか、いますぐ買いませんか的な勢いだったw
公道走ったことないから、試乗させてくれとは正直言い出せなかったわ

867 :松尾:2021/11/17(水) 09:04:40.58 ID:+v5uYfsh0.net
やぁおひさしブリーフ
俺は現在宇宙の壁を超えてしまいました
なんとなななんと南斗水鳥拳
俺は現在朝刊だけで19万2千円の宇宙の壁を超えた究極の存在になってしまったのです

証拠ですか?来月の給料明細をお見せしましょう
では後ほど

868 :松尾:2021/11/17(水) 09:08:31.63 ID:+v5uYfsh0.net
俺はもうノロマを叩きません
俺は俺の給料、ノロマはノロマの給料でやればいい

キュウリですか?キュウリは今となればもうどうでもいいですね

俺はもう宇宙の壁を超えた存在ですからキュウリとか相手しませんね

本当に今の店でやれて良かったとしか思いません
今の店は本当に最高の職場です

869 :松尾:2021/11/17(水) 09:14:30.90 ID:+v5uYfsh0.net
それと一応証拠は出しますけど、もうその証拠で信用しないとかいうなら結構です

ただ、やはり朝刊だけで19万2千円稼ぐってのは相当厳しい配達ですよ

俺にしか出来ない事だと自覚してますからもうノロマとか叩きません

もうね今の配達をノロマに教えたって出来ませんからね
俺以外やれるわけありません
そう思うからもう誰も馬鹿にしません

俺にはそういう能力があったというだけで他の人にはそんな能力無いのがわかりましたから

870 :松尾:2021/11/17(水) 09:22:35.48 ID:+v5uYfsh0.net
ただ1つ信用するとかしないとかでは無く、そういう人間がこの世に存在してるって事をわかればいいですね

新聞配達は稼げないとか言ってる人間は新聞配達が悪いんじゃなくて、その能力が無い自分が悪いんだと自覚してくれたらいいです

店がいいんじゃない、区域がいいんじゃない

自分の能力が良いのか悪いのかだけですから

俺の給料を見て、店が良いからだとか、区域が良いからだとかそんな事を思ってるようじゃ全くお話にならないということです

俺が今の店を自慢するのは給料とは別の事で自まんしてるわけです
居心地の良さであったり、ミスをしてもかばってくれたりね
そしてそういう人間関係を作れるのも自分の能力です
うちの店にも能力の無い人間が居て、やはりミスを叩かれてますし、居心地も悪そうですから

871 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 09:24:25.05 ID:DPuukuB/0.net
なんで前27万っていってたのが18万にさがり、19.2万になったのか
経緯がよくわからん。
27万ならすごいが、18万だの19.2万じゃふつーすぎて。

872 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 09:29:33.70 ID:V/8omj5E0.net
あんま稼ぐと目を付けられるだろう
「こいつ、本当に給料分働いてるのか?」って

873 :松尾:2021/11/17(水) 09:30:20.21 ID:+v5uYfsh0.net
後、キュウリの店で俺は朝刊15万だったけど嫌嫌配達増やされての15万だったんですね

だから凄く配達が憎かったです

しかし現在の店では俺からやりたい!と言いだしてやってるわけです

当然以前の18万も自分がやりたいからやってましたし、今回の19万も自分がやりたいからやってるわけです

なので配達は辛くなりましたけど更に楽しい気持ちで配達してますよ

何故キュウリの店にいる時の俺と今の店にいる時の俺は変わったのか?

簡単ですね、やらせようとしないからです

キュウリは俺にやらせようやらせようと様々な事をしてやらせようしました

今の店はやらせようとしません
なので変わりました
変わったというか元から俺はそういう人間です
キュウリ新聞にいる時の俺が偽物の俺でした

以上

874 :松尾:2021/11/17(水) 09:33:08.75 ID:+v5uYfsh0.net
>>871
あーそれは夕刊もやってた時ですね

今は朝刊だけに戻りましたから

それと実はYou Tubeやってます

君等には教えませんけど

夜は配達、朝方から編集など上げる動画を取ったり凄く充実した現在を送ってます

編集の楽しさがわかりましたし、編集って本当に面白いんですよ

875 :松尾:2021/11/17(水) 09:48:00.75 ID:+v5uYfsh0.net
俺はここで散々嫌われて、それは俺のせいでもあるんですけど、嫌いな奴に何を言われても何も響かない

響かないだろうけど言わせて貰えば、自信とは積み重ね

その自信は何でもいい

たかが新聞配達、新聞配達に自信があるなんて恥ずかしい

そうじゃない

何でも良いから1つ自信を持ってそれを極めた時、1から始めた事でも俺は新聞配達を極めたのだから、違うレベル1から始めた事でも必ず未来は極める事が出来るんだという自信を持ってレベル1から物事を始める事が出来るようになる

響かないだろうけど、長い時間かけて俺はその境地に立ちました

876 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 09:49:42.90 ID:NFhQhhcG0.net
>>880
今日はラーメン食べた?

877 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 10:36:36.36 ID:mQPzfEiH0.net
2つ折りの財布ってお札を折り曲げるから運気を下げるんだと
運気を上げたいなら曲げない深緑色の財布がいいらしい
島田秀平が言ってた

878 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 11:25:39.46 ID:e3aBOtGD0.net
長財布ってポッケから落としそうだから使ったことないな
ホムセンの千円二つ折り財布を2年使っとるw

879 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 11:51:59.26 ID:SJ6eaXIh0.net
>>877
長財布の方がスリが遣りやすいんだよ。だからやで

880 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 13:49:38.31 ID:DPuukuB/0.net
https://youtu.be/wxzuGUiDMnk
これ松尾だろ

881 :ロト7研究家:2021/11/17(水) 13:59:19.57 ID:yIuuDOgk0.net
偽ロトのせいで松尾が短文に見えるなwww


宅配ボックス買うたらええやん。

882 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 14:48:34.85 ID:YwefCaqz0.net
40、50年後は新聞なんか誰も読まなくなってなくなってそうやな
あったとしても今よりめちゃくちゃ減ってる
とりあえず俺らが現役の間は新聞配達の仕事なくならんし良かった
正直高卒が出来る職業の中でトップクラスに気楽な職業やと思うわ

883 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 14:59:02.21 ID:DPuukuB/0.net
でもウーバーイーツのほうが新聞配達より早く廃れそうだな
コロナ収束してきたし。

884 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 15:43:25.64 ID:5HsUOAEx0.net
ウーバーは店で買う料金にプラス400円くらいついた上に送料かかるから
金に余裕があるヤツしか継続的に頼まない
人口も減って年収の中央値が下がり続ける日本じゃ10年後はやってられないだろ

885 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 16:03:54.55 ID:DPuukuB/0.net
ホリエモンは以前ウーバーイーツより先にファストフード宅配事業を立ち上げて
失敗してるんだよな。コロナ禍じゃなかったからふつーに店行って買うって人が
多かったから。あとスマホがないころだったので連絡手段が乏しかった。

886 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 16:11:24.80 ID:nmPg+HAX0.net
この季節は配達しやすい気候だわ。
基本的に配達好きなんで快適。

887 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 17:03:06.21 ID:mQPzfEiH0.net
年齢別無職表
18歳 何をするにしても余裕すぎる年齢。甘えるなカス
20歳 2浪の人間なんてザラにいる。人生に絶望とか甘え
22歳 大卒の友人がやっと働き始める歳。まだスタートラインに過ぎない
24歳 一度挫折した人間が働き始める年齢。ここまでは余裕
26歳 努力次第でどうとでもなる。成功者でもこの歳まで放蕩生活とかザラ
28歳 努力と才能、幸運のうち2つは必要。常人最後のスタートライン
30歳 3つなければ終了のお知らせ。奇跡を信じて働け
32歳 天才だったり親が金持ち権力者だったりしない限りまともな人生は無理
34歳 まだ生きてたの?
36歳 もう死んでやれよ。親を苦しませるな
38歳 働きたい?言うのが20年遅いよ。500円あげるから縄買ってきなさい

新聞販売店なら40過ぎまでニート歴ある奴でも雇うから、まだ諦めるには早いよな
飯をモリモリ食べてるニートなら高齢でも働ける可能性はある

888 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 17:47:37.07 ID:DPuukuB/0.net
飯をモリモリ食べてるニートなら太って動けずやっぱり働けねえよ

889 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 17:54:35.94 ID:cpJOJH8G0.net
バイク乗ったことなくても無給か日給数千で教えてくれたぞ
俺は体型的に立ち仕事無理で愛想もないから配達が一番楽で楽しくやれてる

890 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:24:24.81 ID:se+mbozf0.net
まともな親だったらちゃんと就職して頑張って働いてるんだろうけど、あきらかに違うからなぁ…

891 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:30:00.24 ID:B7Bzlb4v0.net
扶養控除申告書もう提出した?
毎回何のためにこれをやってるのか分からん

892 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:45:49.07 ID:DPuukuB/0.net
>>889
えっ金とるの?バイク教えるくらいで。

893 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:46:41.03 ID:DPuukuB/0.net
専業って新聞屋の「正社員」でしょ
ならボーナスってでるの?

894 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:50:51.56 ID:Oty6OnlI0.net
いやーガチの引きこもりに新聞配達何て無理だろ
まずコミニケーションが取れないだろ

https://youtu.be/GoZXwCTHbSg

895 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:52:22.59 ID:XgYdipli0.net
30万の物件が気になる。家庭菜園は無理だけど目の前が漁港で釣り三昧
カブ1台くらいはギリ停めることができそうだしAコープまで徒歩で行ける距離なんだよな。コンビニまで18qだけど

896 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 18:53:12.04 ID:zCU+2BL50.net
うちの店はバイトにもボーナス数万円出るらしい俺は入ったばかりだからもらった事ないけど

897 :ロト7研究家:2021/11/17(水) 19:12:27.52 ID:yIuuDOgk0.net
>>895
3000万円でも300万円でもなく30万円?w

宅配ボックス買うたらええやん。

898 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 19:19:33.71 ID:xJoK7KTv0.net
必死に絡みに行ってるけど一度も返事されてないゴミwww

899 :ロト7研究家 :2021/11/17(水) 19:24:48.36 ID:j1KlRh0vM.net
ATMに預け入れしたついでに機械の脇にうずたかく積み上げられていた利用明細書をかっさらってきたけど大して面白味はないな。
紙屑の片付けを装って浚ってきたけど真の目的は「みんないくらくらい残高あるのかな?」というゲスな覗き見精神だ。
全23件中、カード・通帳の読み取りエラーが合計9件、振り込みが3件、暗証番号誤入力が3件、
残高不足の貧乏人が2件、9万9千円借入してる貧乏人が1件(残高: -99,110円)、その他5件。
一口にお金がないといっても貯金が少ないのと負債があるのとでは大違いだもんな。下を見て安心するのはよくないけど、借金がないだけマシと思うべきか?

アディーレ法律事務所に過払い金の相談したらええやん。

900 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 19:35:44.72 ID:3DaYWgMF0.net
>>893
うちの会社は去年からないよ。

901 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 19:52:10.26 ID:Ci852QHU0.net
>>898
ロトは新聞店を首になってウーバーイーツ始めて今は毎日後悔してるらしいw

902 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 20:11:46.16 ID:cpJOJH8G0.net
>>892
いや歩合だから一人で回れるようになるまでは日給数千なんだと
向こうのさじ加減だし認められるまではタダ働きみたいなもんだと思って従ってるけど

903 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 20:25:27.43 ID:6e4nGQcA0.net
バイクはタダで教えてもらったというか原付なので乗ったらすぐ覚えたけど
アルバイト板が機能してた時はバイクの使用料取る店あったと書き込みあったな
うちは教えてる日も歩合給で計算してたぞ
ただ他紙の委託配達とかは半月分無給で配達させられたな

904 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 21:01:26.96 ID:yIuuDOgk0.net
>>898
ゴミにたかるハエwww

宅配ボックス買うたらええやん。

905 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 21:42:00.45 ID:+qkv7hon0.net
1989年の浪人時代に予備校費、そこへの交通費、パンやジュース代、
参考書や文具代を捻出するために、朝夕200部ずつ自転車で配達しました。
そこの販売店の方々には大変御世話になり今でも感謝しております。

906 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 21:54:42.00 ID:5MS/cE+u0.net
50歳の長老がお見えだぞ。若輩者は皆かしずけ

907 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 22:17:55.19 ID:+qkv7hon0.net
>>905ですが
毎晩これくらいの時間に睡魔に襲われ勉強を終了せざるをえませんでしたが、
トタン屋根へのわずかな雨音が聞こえただけでもひどく憂鬱な気分でした。

逆に、真夏の夕刊配達終了後の帰路、自販機の前で疲労困憊と口渇に負けて、
なけなしの小銭で飲んだ炭酸飲料は、32年経った今でも一番の美味でした。

908 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 22:51:31.61 ID:A2LUVWWd0.net
新聞配達業界で50代は明らかに若手。

909 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 22:53:59.64 ID:ZROV4dqL0.net
なぜ君たちは正社員を目指さないのか
だからいつまでもダメなんだ
早く販売所の正社員になって親を安心させろ

910 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 23:07:36.46 ID:+qkv7hon0.net
>>905ですが
貧困浪人生を不憫に思ったのか、販売店の職員さん(当時50代くらいの幹部クラス)から、
パチンコで勝った景品のチョコレートなどをぎょうさんいただいたことも思い出しましたが、
人生の恩人として今でも感謝しております。

911 :(-_-)さん:2021/11/17(水) 23:09:28.37 ID:yIuuDOgk0.net
でも905は新聞購読してませんw

宅配ボックス買うたらええやん。

912 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 00:23:59.16 ID:tL/HnsZr0.net
>>893
読売は出るよ
販売店の所長がボーナス出してる訳じゃなくて本社から出てるらしい
年10万

913 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 01:24:56.42 ID:gxvmq2b40.net
いつも徒歩で配ってるおばさん見かけるんだけどあれは聖教新聞かなあ

914 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 01:49:32.79 ID:nuo1wkny0.net
>>913
俺のとこにもいる。40代くらいの女の人。
さすがに抜いて銘柄まで確認してないけど、
その人が寄った後にうっすい新聞入ってる家あるからおそらくそうだろう。

915 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 04:49:23.08 ID:8Y6bT2b00.net
赤旗って話題に出ないね、暗部だから?

916 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 04:56:54.11 ID:fDGPJwL20.net
月のオーラは濃い目の水色で綺麗だわ。今まで意識して見てなかったけど感度的に綺麗な色だった

917 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 05:24:48.05 ID:EpU36j1S0.net
ふつーに月がきれいだからきれいですねといっただけなのに
最近のドラマやらの影響で求婚と勘違いされて
セクハラだと思われる弊害(´・ω・`)

918 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 05:40:22.35 ID:GAqbYWP50.net
この仕事は月を見れるのがいいわ。

919 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 05:41:37.67 ID:Hji7zyeI0.net
>>915
あれはさすがに、配達員募集とかせずに党の応援者とかが配ってるんじゃないかな

920 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 05:58:26.92 ID:WXMybXGw0.net
老人ってなんで横断歩道ない所を渡るんだろうな
ジジイは手を上げたりして悪ぃってする場合が多いけど、ばあさんは勝手に驚いてハ?みたいな顔してくる
女特有の被害者意識が発動するんだろうな
老人になると小学生でも出来る事を好き勝手やり出す

921 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 06:06:52.67 ID:c3kJixW70.net
賞与なんだから50万くらいポーン!と出るでしょ
そこから少し自腹で契約を取ってこい!って感じで

922 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 06:16:25.51 ID:Rpf2wMi80.net
>>916
月は一年中、30日周期で同じように観られるから大して感慨には浸らないけど、
この時期はオリオン座の冬の大三角などに感涙かな。

923 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 06:24:18.20 ID:fDGPJwL20.net
シリウス大好きだわ。星は小さいけどオーラ見えるかな?試してみるわ

924 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 07:05:21.38 ID:SuA5v2qv0.net
>>912
ウチの所長はその専業のボーナスを自分のポケットに入れるから、何人も辞めていった
大体これって犯罪じゃないの?

925 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 07:45:38.06 ID:O9hGBMGy0.net
>>924 マジかよ所長最低だな、、、
何処も似たような事やってんだな俺も大手の協力会社に勤めてたが似たような事あったな
売り上げが過去最高だとか言って本社のお偉いさんがお礼を言いに現場に来てさ臨時ボーナス協力会社さんにも出しますという話しがあったんだって
まあその金は想像通りウチの社長のポッケに入って現場で働いてる従業員には一円足りとも貰えないw
他の協力会社だと社員やバイト関係無しに一律5万だってよw
やってらんねw結局社長ガチャだよなw

926 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 08:00:49.04 ID:Achz84q90.net
その社長は刺されないの?

927 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 08:04:22.59 ID:O9hGBMGy0.net
元旦とか所長からお疲れ様って餅代数千円とかカップ麺お菓子など貰ったけど今の所長はなーーんも無しw
当時はケチだな最低でも1万くらいお年玉寄越せって思ったけどw
今となっては凄い有り難みを感じますw貰えるだけ有り難いwその有り難みも今の所長さんが来て初めて分かった事だからなw神が贅沢言うなって怒ったのかも知れないねw
俺は今はそういう時期なのかもね部数増えて給料上がらんし休みないし多分これも試練なのかもな今まで甘えた事言い過ぎたかもな

928 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 08:31:03.07 ID:TCm78MIJ0.net
最近よくアクセルとブレーキ踏み間違えが頻発してるが自分もカブのギアをどれに入れたか忘れるので他人ごとじゃないわ
よくギアがニュートラルなのに緑色のランプ見ないでギアがローだと勘違いして空ぶかししてしまう

929 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 09:17:03.86 ID:WXMybXGw0.net
お年玉1kだったなw
家に帰ってから開けたら絶句したよw

930 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 10:21:50.56 ID:R9C/lmLc0.net
自分のポケットに入れても年末調整や税金でバレるでしょ

931 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 10:45:26.84 ID:Achz84q90.net
配達やってると道路下の水道管から漏水してるのに出くわす
湧き水みたいに滾々と流れて水溜りになってるから水道局に連絡入れてる

932 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 11:32:36.57 ID:fDGPJwL20.net
毎朝みんなより早く出勤して店でエネルギーワークと低い波動の手放しワークしてる
地球はもうすぐ5次元になるから自分も5次元の波動になりたい。5次元の自分と統合して純粋な光と無条件の愛に近づいて行きたい

933 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 11:39:28.73 ID:EpU36j1S0.net
3次元に時間と香りを足して5次元?

934 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 11:45:01.87 ID:8Y6bT2b00.net
3次元にコミュ障と童貞を足して5次元だよ

935 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 11:47:22.51 ID:tL/HnsZr0.net
>>924
犯罪かどうかって話しならそもそも押し紙基準に広告費過剰に搾取してる犯罪ビジネスが販売店だし
所長はみんな犯罪者だよ

936 :ロト7研究家:2021/11/18(木) 12:45:04.72 ID:GfgKJrfi0.net
>>925
TMGっていうアマゾンの配達やってた会社はそれがバレてアマゾンに契約切られたぜw


宅配ボックス買うたらええやん。

937 :ロト7研究家:2021/11/18(木) 12:46:34.26 ID:GfgKJrfi0.net
>>932
そんなん良いから歯医者行けよw

宅配ボックス買うたらええやん。

938 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 13:33:00.76 ID:TCm78MIJ0.net
千円でも御の字だわ
俺のところなんて年末に貰うトップバリューのカップそば一つだぞ
どうなってんだ新聞屋って

939 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 13:41:28.19 ID:XIM3PBAN0.net
餅代は出るわ、ちなみに5000円

940 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 14:26:32.06 ID:O+hzWndt0.net
ロトおじが必死に絡みに行ってんだから誰か相手してやれよw
これじゃリアルでもネットでも話し相手がいない可哀想な人じゃんwww

941 :ロト7研究家:2021/11/18(木) 14:41:34.53 ID:GfgKJrfi0.net
>>940
俺様に必死に絡みに来てるお前w


宅配ボックス買うたらええやん。

942 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 14:42:43.67 ID:UAdbQzk10.net
所長なんて例外なくクズ。
従業員の賃金は限界までピンハネして削って、その分自分の私腹を肥やす。
俺の所は配達員はママチャリやユニクロなのに、所長はセルシオ→ベンツ、オーデマ・ピゲ、ルイ・ヴィトンとかだし。
俺が汗水流して配って本来貰うべき金をこのおっさんの贅沢品に使われていると思うと怒りしかない。

943 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 14:47:19.65 ID:erzZ6ME40.net
>>940
ほんとこいつ哀れだよな
新聞配達辞めた奴がなぜ新聞配達スレに粘着し続けるのか
一時期の、キュウリ新聞とかを辞めた後も延々とキュウリ新聞の悪口を書き続けてた松尾と変わらんか、それ以下のゴミ
本人に自覚が無いのがマジキチっぽくてやべえ

944 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 15:24:52.97 ID:dceL7dZS0.net
>>942
ホントな
一番新聞配達バカにしてるのは所長っていうね

945 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 16:46:12.55 ID:P4EJh/oT0.net
新聞屋の所長てのは二代目か叩き上げだしな
二代目は楽に店長まで昇進して、親の援助で親の店を継ぐ
叩き上げはだいたい営業バカで営業成績でしか従業員を見ない
故に配達バイトなんて眼中にないんだよ

946 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 16:57:28.69 ID:Sx9SjpGb0.net
ロトって新聞配達時代にポストを壊して店にも相談せず自腹で払ったアスペ野郎だろ
その時にみんなに散々コケにされたのが相当悔しかったらしい
ブログもめっちゃキモかったしな

947 :ロト7研究家:2021/11/18(木) 16:57:44.87 ID:Mj9hkpy+0.net
とっとと転職すりゃ良いだろ。

あ、そんなクズの下でしか働けないのがお前らだもんなw

宅配ボックス買うたらええやん。

948 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:05:25.24 ID:T1khtLZu0.net
すいません今度初めて朝刊のみのバイトしようと思うんですけど
何で急いで配達しないとダメなんですか?
募集には2時〜5時ってあるから時間は決まってるんですよね?それより遅くなるのは駄目だと思うけど早く終わったら時給だから給料減るだけですよね?

949 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:22:10.24 ID:5N/dX8Zu0.net
早く終わっても遅く終わっても給料は変わらない
折り込み含めて3時間で終わる設定になってる

950 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:24:23.23 ID:RXaS+1ZC0.net
>>948
たいてい減らないよ
その代わり配達遅くて時間伸びても増えない
時給いくらと言っても実際日給と考えればいい

951 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:25:15.25 ID:ura6Nejz0.net
>>948
急いで配達しなくてもいいんですよ。
ただ時間指定のお客様がいるからそこは確実にですね。

952 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:57:07.19 ID:T1khtLZu0.net
>>949
>>950
ありがとうございますスッキリしました慣れるまでゆっくりでいいんですね

953 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 17:57:48.45 ID:T1khtLZu0.net
>>951
安心しました慣れるまでゆっくりやりたいと思います

954 :ロト7研究家 :2021/11/18(木) 18:28:09.96 ID:Achz84q9M.net
もうスレも終盤か。1000到達までにあとがきも書き上げてしまおう。別れを告げてから早5日か。俺の哀しみはまだ癒えない。
無理解な親に引き裂かれた少女との恋――。女子小学生との恋は、許されないものなのですか。(※ストーリー進行の便宜上、両想いという設定にしてあります)
映画化待ったなしだな。女児に恋した時点で許されざる恋をしているから罪深いよな。これもう駆け落ちしかないだろ。
中古のハイエースで二人だけの旅に出よう。窮屈な家を飛び出すんだ。そして新しい住まいで同棲を始めよう。
>>848のセリフは俺だったらこう。「俺がドライバーで、君がナビゲーターだ。君の行きたい所へはどこへでも行こう」

ちなみに俺は彼女の氏名(下の名前の漢字表記は不明)、年齢、生年月日、部屋番号、学校名まで把握しているけど、彼女は俺の素性を一切知らない。
「どこに住んでるの?」という質問には曖昧に「あっちだよ。近所」と方角を指さすに留めてあるし名前だって名乗っていない。これは対等ではないな。
なにしろ呼び方は「おっちゃん」で定着したから呼び方にも困らないし聞いてもこない。「近所に住んでいてバイクで遊びにやってくる名無しのおっさん」である。

もちろん今でも会おうと思えば会えるんだけど状況がそれを許さない。通報リスク上昇、保護者による身元不詳者との交遊禁止命令、彼女自身に対する熱い風評被害リスク。
期間中よく一度も通報されなかったよな。短期間であまりに頻繁に遊びに行き過ぎた。少しスピードを出しすぎたな。急がば回れ、急いては事を仕損じるってやつだ。
社会人のデートの回数は週に1〜2回というアンケート調査の結果がある(某Webメディア調べ)。俺は短期間でこれを遥かに上回るペースで遊びに行ってた。

ほとぼりが冷めるまで最短でも一ヶ月は辛抱すべきだろう。そして一か月も待てば雪が降り積もり足止めされるので諦めもつくってわけだ。12月〜翌年3月初旬までは難しいな。
さて「うちも3年生になったら引っ越す」というのは3年生に進級する前、春休み期間中に引っ越すということだろうか。普通は節目となる進級前に転校の手続きを済ませるよな。
小学校の春休みは一般的に3/25〜4/7あたりらしい。となると3月中旬がお別れと進級祝いを告げる最後のチャンスとなる。それとも3年生への進級後に転居先周辺で捜索するか。(つづく→)

955 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 18:42:14.71 ID:EpU36j1S0.net
時給制のとこじゃ働かないよ、安いじゃん。
だいたい時給1100とかだべ。深夜労働なのに。

956 :ロト7研究家 :2021/11/18(木) 18:54:17.43 ID:Achz84q9M.net
(→つづき)深い雪が融け、暖かい陽射しが降り注いで桜が満開に咲いている春の方がストーリー演出的には美しいよなw
桜舞い散る風景のなかでわが子の入学式を撮影するビデオカメラのCMを想像してくれ。あったわこれこれ↓印象に残ってるんだよな。
Panasonic ビデオカメラ『愛情サイズ』CM(2005): https://www.youtube.com/watch?v=FN0mD3gS2so
もし偶然を装って来春に再会することができたら、彼女は今回のように大きく手を振って走り寄ってきてくれるだろうか。それとも忘失して愛想も尽きているか。

12月の誕生日、クリスマス、年末年始にひと目見たり挨拶することも無理か。懐いてくれる愛嬌のある子にはお小遣いとか祝い金とかあげたくなるんだよね。
甥にもお年玉をあげたことがないのに赤の他人の娘にあげたくなるなんて奇妙だな。お年玉に低学年には高額とされる一万円札を渡したいけど金銭感覚が狂うか。
何でも買ってあげたくなるけど物品をあげるわけにはいかないのよ。親に「これ買った覚えないな…どこから持って/誰からもらってきたの?」って展開になるしな。
だからせいぜいお菓子をあげるとか現物支給するしかないんだわ。そういえば今月6日にしたお菓子パーティーもハロウィン(10月31日)の前後にやっとけばよかったな失敗した。
少し出会うのが遅すぎた。平日にお菓子を振る舞い、親には「学校のお楽しみ会でもらったの」って伝えてもらえばごく自然だし不審がられない。

服装について。寒いからスカートをはいてる姿をまだ一度も見たことがない。でもこの季節でもスカートの子は何人かいた。
絶対にめちゃくちゃ似合うと思うんだよね。夏に出会っていたらスカート姿を見られたかもしれないな。いや逆にズボン姿でよかったかもな。
もしスカートで常に生足が見えてパンチラ・パンモロラッキーチャンスでもあったら欲望が爆発してたかもしれないからなw
体操服姿(特に半袖短パン)も見てみたいよな。今日は体育があって屋内でしっぽ取りゲームをしたという話を聞き想像が膨らむ。しっぽ取りが何か分からず聞いた。
別れまでの9日間のうち2日間は吊りスカート風の服装だった。肩のひもがずり下がるんだけど、ただの飾りだからスカートが下がることはない。
昨日 衣料品店に行ったんだけど女児服が目に入ると(あ、この服くれあちゃんに似合いそう…)などと無意識に考えてる自分がいる。→

957 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 19:50:12.38 ID:sODr9L4D0.net
運送屋就職したがしんむんに戻りてえわ
出戻りおるんか

958 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 20:32:00.47 ID:xKF0EOeh0.net
>>957
運送屋のこと聞きたい。

959 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 20:32:49.66 ID:xKF0EOeh0.net
>>953
お店も間違われたら困るからせかしてはこないと思うよ。

960 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 20:39:20.15 ID:EpU36j1S0.net
新聞がくるのが2時前のような早い店なら出発が速いので
6時までにはかなり時間があるけど
新聞がくるのが3時半のような遅い店だと、出発が遅くなるので
急がないと6時に間に合わない。
3時半に新聞のトラックがきて、そこからチラシを折り込んで積んで出発となると
3時45分、そこから350件だから、慣れないと6時までにはとうてい間に合わない。

961 :ロト7研究家 :2021/11/18(木) 20:52:54.30 ID:Achz84q9M.net
(→つづき)体格的には小学2年生にしては身長が高いような気がする。小2といってもまだ7歳(12月で8歳)だから実質 小1と見てもいい。
実家の前が通学路になってるんだが、窓際でコーヒーをすすりながら黄色い帽子をかぶった小学1年生を観察してるとまだまだ体格が小さいんだよな。

念のため「ここまで全部 妄想力豊かな私の創作です」とフィクション宣言でもしておいたほうがいいのか。
これはそれまでの発言を妄想として片づけられる魔法の言葉だから覚えておくといい。
どうだ安心しただろうか。俺にお菓子を餌付けされたり、鬼ごっこで追いかけ回されたりした女児なんていなかったんだよ。
これは俺の妄想が爆発した私小説として読んでもらってもいいし、実話として受け取ってもらってもいい。

でも時期的にこれでよかったのかもしれない。予断を許さない状況だし気候的にも厳しくなるしな。遊びに行っても一時間しか遊べない。
短期集中型がいいのか、それとも長期間にわたって逢瀬を重ねたほうがいいのか。今となっては「ケーキは ふた口目までが一番おいしい」と思うほかない。
酒・煙草・薬物・ギャンブル・ネット・ゲーム依存症。依存症治療全般に共通する基本方針はキッパリと断ち切ることなんだ。

出会いは別れの始まりという。いずれ別れがくるなら最初から出会わなければよかったのだろうか?いや断じてそんなことはない。
(遊びに行かない休養日を含めて)9日間という短い期間ではあったけど本当に至福の時間だった。ここから得たものは非常に大きい。
生ける屍みたいな人間だけど『生きてる』って実感がしたんだ。カラカラに干上がった精神がみるみるうちに潤いを取り戻していった。彼女の笑顔はまさに干天の慈雨だ。
幸福感は物質的豊かさや金銭よりも人的なつながりから得られると身をもって知ったよ。女児好きっていう要素を抜きにしたって一緒だ。

第2日目に歓迎されたときは、何の拒絶も嫌悪も偏見もなく、ありのままに受け入れてもらうことがあんなにも人の心を満たすことを教えてもらった。
不全感や孤独感がすっと軽減されていった。また元のつまらない生活に戻るけど彼女との出会いは今後生きていくための心の糧になるだろう。
この出会いは少し早いクリスマスの贈り物だ。人生最後の思い出といってもいい。きっとこれからもたくさんの人を笑顔にしていくだろう。(→)

962 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 21:29:08.25 ID:Mj9hkpy+0.net
>>948
今から始める仕事じゃないよ。byフェスババア

963 :ロト7研究家:2021/11/18(木) 21:31:59.90 ID:Mj9hkpy+0.net
>>957
そこで頑張れ!

宅配ボックス買うたらええやん。

964 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 21:59:14.62 ID:jgFS1V0h0.net
https://www.youtube.com/watch?v=PSTff3na2tg
結構稼いでんなぁ配達員

965 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 22:28:26.87 ID:Rpf2wMi80.net
>>905ですが
32年経った今でも年一回は、当時新聞配達していたコースを歩きながら
「なぜ今の自分は当時のようにハングリーになれないんだろうか」と自己批判しています。

966 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 22:44:25.27 ID:Mj9hkpy+0.net
>>965
新聞購読しろよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

967 :(-_-)さん:2021/11/18(木) 22:47:15.82 ID:nuo1wkny0.net
1989年頃って朝夕刊セットの発行部数がピークの時くらいで、
おそらく配達の割が史上最も良かった時期なんだよなぁ。

968 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 01:15:03.67 ID:MS9sqgZc0.net
>>966
>>967
ありがとうございます。
日曜はパート主婦などが安息日だったらしく、「日曜代配」とかの名目で、
さらに多くの部数の配達を依頼され、さらに疲弊しました。

969 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 03:03:27.99 ID:K+ynoV6q0.net
ネカフェポパイ江坂店と池田泉州銀行とレイホテル
止まったら気楽やわ

970 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 03:59:01.09 ID:/m/lOC5w0.net
チラシだけで土曜の朝日の倍くらいあったそりゃ給料もちゃんと出せるわな

971 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:41:35.31 ID:sCx7NfQr0.net
バイクを止めるときニュートラルにするけど、ギアのかみ合わせの問題か
なかなかニュートラルにならないときがあるんだよな。
お前らどうしてる?

972 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:42:32.86 ID:sCx7NfQr0.net
>>970
土曜は付録のbeがあるから分厚いだけ
チラシ自体は金曜が多い。

973 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:45:29.86 ID:sCx7NfQr0.net
>>946
うちもポスト壊されたな、新聞屋にではないけど
クレーム入れるという発想がなかったから
泣き寝入りしたけど、今思えば犯人分かってるんだし
クレーム入れればよかった。
まあポストボロかったし買い替え時期と思えば

974 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:54:10.37 ID:JLJPXcL50.net
>>971
エンジン切ってからやってみ
スコスコとギア入るから
二輪教習の初日に教わったき記憶ある

975 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:57:18.81 ID:JLJPXcL50.net
>>946
そら5ちゃんに常駐して騒いでるやつがリアルで上手くいってるわけない
昔からVIPもなんjもニートと引きこもりと半障がリアルのうっぷん晴らしてるだけだしな
こんなほぼ過疎スレで糞コテやってるくらいだもん
リアルは想像付くよ

976 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 05:58:18.67 ID:sCx7NfQr0.net
>>974
を、そうなのか。
ありがとう。

977 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:00:55.24 ID:a7dPl3cM0.net
>>975
やめたれw

978 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:01:49.16 ID:afdwoIz/0.net
冬もボーナス半分カットかもとか言われて泣いてる

979 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:02:09.80 ID:9TnXbWJ70.net
>>971
壊れてるんじゃない?

980 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:03:38.20 ID:qpSnALrZ0.net
>>978
あるだけいいじゃん。

981 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:04:13.16 ID:sCx7NfQr0.net
>>978
もらえるだけマシだろ

982 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:04:36.01 ID:sCx7NfQr0.net
かぶった(゚Д゚)

983 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:15:18.62 ID:JLJPXcL50.net
>>979
ババアさんさ、分からないなら安易に言うもんじゃないよ^^

984 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:17:31.83 ID:qpSnALrZ0.net
>>983
自分じゃないよ。

ババアさんよびはやめようね。

985 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:20:58.90 ID:d4mgTig80.net
次の停車駅は:ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-193
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1637270420/

986 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 06:26:53.23 ID:JLJPXcL50.net
ちっ
みすったか
糞ババア今日は鉄臭い日か

987 :ロト7研究家 :2021/11/19(金) 06:39:48.61 ID:d4mgTig8M.net
今日は分厚かったな。本紙+番組表+チラシ28枚で重量は1部あたり430g。
こんな日はチラシが飛び出さないよう全包装するに限る。23(火)の勤労感謝の日、25(木)クリスマスのせいか。

包装機買うたらええやん。

988 :ロト7研究家 :2021/11/19(金) 07:02:09.48 ID:d4mgTig8M.net
俺の区域にもフェスババアさんの進化形みたいなババアさんがいるなw
一見して年齢は50代で目立つオレンジ色の上着にロシア帽という特徴的な出で立ちをして自転車で配ってるw
投函する家が被っててこっちが離れて待ってても急ぐ様子が全くないので周りを気にせずまったり生きてるタイプだろう。
私はババアのように自由奔放に逞しく生きたい。

時間ずらしたらええやん。

989 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 07:41:55.43 ID:rWajaK650.net
>>975
俺様の想像をしてチンチンいじるのやめろやwww

宅配ボックス買うたらええやん。

990 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 07:43:30.96 ID:rWajaK650.net
>>984
呼ばれたい名前でコテつけりゃ良いじゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

991 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 12:32:28.25 ID:K+ynoV6q0.net
毎週金曜は
令和50代ゆきちゃんの動画配信の日
それと家賃の安い部屋youtube

992 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 13:10:49.61 ID:d4mgTig80.net
ここは俺が埋めとくから次スレ行っていいぞ

993 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 16:16:05.86 ID:JI6rcSyb0.net


994 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 16:16:21.30 ID:JI6rcSyb0.net


995 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 17:15:00.38 ID:d4mgTig80.net
埋め。昨日 電話で路上漏水報告した箇所がもう修復されとったな
役所と土木業者の仕事が早くて助かる。一日で水勢が増して湧き水みたいになってた

996 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 19:33:55.17 ID:IBmmNWf90.net
ちんぽ

997 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 19:37:28.85 ID:a7dPl3cM0.net
ロトジジイ哀れすぎんよw

998 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 19:40:03.45 ID:a7dPl3cM0.net
承認欲求と虚栄心の塊のロトジジイw
リアルじゃ話し相手がいない上にネットでも嫌われ者のゴミw

999 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 19:41:43.91 ID:a7dPl3cM0.net
ロトジジイ、来年で40ですw
いい加減嘘で現実逃避してないで現実みたら?w

1000 :(-_-)さん:2021/11/19(金) 19:42:38.46 ID:a7dPl3cM0.net
親からも見放されて可哀想なロトジジイw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
285 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200