2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前等何のゲームやってんのよ? 16

1 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 11:15:48.77 ID:av5lKqKa0.net
前スレ

お前等何のゲームやってんのよ? 14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1618284103/

お前ら何のゲ〜ムやってんのよ 15
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1628025477/l50

2 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 11:16:39.37 ID:a6jnFXM70.net
>>1
イケメン

3 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 11:37:35.24 ID:vv0jNW7Q0.net
>>1
おつ

4 :(-_-)さん:2021/12/24(金) 17:40:57.14 ID:q48uvU9H0.net
原神やるか

5 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 09:13:43.57 ID:84PoRTop0.net
パンデモ以降明らかに人減っていてワロタ

6 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 17:47:34.55 ID:MW/JuTOM0.net
3ds 本体買おうと思うんだけど今でもサービスとかやってるのかなぁ
メルカリで5000円ぐらいで売ってるからソフトもリーズナブルだし

7 :(-_-)さん:2021/12/25(土) 17:50:40.32 ID:MW/JuTOM0.net
アマゾン見てたらポケットモンスター サン・ムーン ダブルパック- 3DSが
3180円とかだから迷うねぇ

8 :(-_-)さん:2021/12/26(日) 12:15:08.54 ID:QU8JT7VJ0.net
普通に遊べるよ

9 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 04:22:21.95 ID:VRTCKTXN0.net
年末年始捧げるゲームが無くて辛い

10 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 09:37:24.84 ID:fiAkQB1X0.net
epicのタダゲーで時間潰せそうだ

11 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 10:05:19.32 ID:WOmi3Nho0.net
ストレージ整理したからでかいのもインストールできるようになった
なにいれるかな

12 :(-_-)さん:2021/12/27(月) 23:07:06.04 ID:WOmi3Nho0.net
Epicの豊富なライブラリみたけど、インストールするか?ってのは別に・・だった
ただwatch dogsはやってみようかなと思った

13 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 00:24:03.99 ID:g0OpWGJg0.net
『Steam(PC)の良ゲーを実況』
DBDゲーム/プロップナイト

竹馬ゲーム/スティルト・フェラ

推理脱出ゲーム/12ミニッツ
(21:44〜放送開始)

htts://youtu.be/tv44ii8GYM4

14 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 00:46:54.49 ID:rvEM/TlA0.net
watch dogs再配布してほしー

15 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 00:47:05.13 ID:sPJGJXqD0.net
Twitterの自分を作り上げたゲームハッシュタグとかつまらない
今で言えばゲーム選手権
ああいうの、最近年中やってないか?

16 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 00:47:42.42 ID:sPJGJXqD0.net
で、こういうタグで話題に上がるゲームはいつも同じ
よく飽きないよな

17 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 01:27:17.79 ID:RFtu3/PO0.net
loop heroは後でやろうと思う

18 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 02:12:35.05 ID:ENdgWU2l0.net
MAME

19 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 02:20:45.67 ID:hDwaY/v/0.net
https://youtu.be/vc0pGlGXqdY
FPS好きだったけどこの女が上手すぎてショック・・・

20 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 14:44:54.80 ID:4fXG8PtH0.net
GOGでタダゲー
https://www.gog.com/game/xmorph_defense_complete_edition

21 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 16:08:42.36 ID:oQWtRbFN0.net
ありがとう
タダゲーゲットだぜ

22 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 19:42:39.55 ID:RFtu3/PO0.net
タワーディフェンス好き

23 :(-_-)さん:2021/12/28(火) 22:05:02.24 ID:AQfW1cs70.net
RoboDefenseはまったな

24 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 05:12:23.44 ID:TD55ffBN0.net
GPUがDirectX11に対応してなくて動かないんだが?

25 :池沼覇天神皇マンデビラ:2021/12/29(水) 12:16:03.42 ID:LtqwkAsn0.net
尼ポチポチしてたら何を血迷ったかテイルズオブアライズぽちってた…
酒飲みながらネット通販したらいかんのか

26 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 12:56:12.75 ID:Z0xUKxnC0.net
PC買い替えたいよー
GPU高騰する前はi7+3060tiっていくらぐらいで買えてたんだろ
ヒキ歴長いけどゲームに興味持ち始めたのは最近だわ

27 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 12:59:05.76 ID:Z0xUKxnC0.net
俺もアライズやりたい
ベルセリアもやりたいけどおま国されてる(´・ω・`)

28 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 13:11:19.96 ID:3J0yOA7F0.net
おまんこ国

29 :(-_-)さん:2021/12/29(水) 14:38:04.55 ID:WxwfE/vL0.net
沖縄県漫湖公園

30 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 15:12:00.18 ID:A3IhSZGC0.net
寒いからゲーム全然たのしめない(; ・`д・´)

31 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 16:52:26.82 ID:ZXV55odK0.net
ゲーム用手袋欲しいね

32 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 18:25:51.42 ID:OJk0GfEv0.net
ゲーミング手袋ォ

33 :(-_-)さん:2021/12/30(木) 20:45:30.63 ID:5affDTBf0.net
ゲーミング寝衣ぃ

34 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 01:43:34.50 ID:eqYrAqgX0.net
何で任天堂って頑なにGCのゲームの配信しないんだろう
なんか理由があるのかな

35 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 01:53:56.57 ID:1hfjyx7e0.net
トゥームレイダー無料は豪華すぎる
epicありがとう(´;ω;`)

36 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 04:49:26.14 ID:oe3wLCAs0.net
トゥムレ頭ガイジの俺には無理やったで
パズルゲームとかアカンねん

37 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 05:25:30.14 ID:xpUbpFBB0.net
エピックまだ重いなww
あとでやろっと

38 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 08:46:51.21 ID:eqYrAqgX0.net
Epicにも穴はあるんだよな…

39 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 09:07:26.14 ID:ZZfFEZjr0.net
ヘッドホンをもらったので、久しぶりにネオジオミニの真サムを。
ミヅキと94ルガールどっちが凶悪?

40 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 12:13:48.63 ID:kfu40Mvu0.net
トゥムレはps4のフリプで途中辞めしたがまた挑戦してみるか

41 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 13:11:37.96 ID:Et7gVXZU0.net
明日から積みゲーなにやるか計画立ててる

42 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 13:34:23.05 ID:IyqR09EE0.net
おまえらこんな感じか?
https://youtu.be/Hey6rjNFf5s

43 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 14:31:14.09 ID:MMvCUMvJ0.net
銃のゲームしろよって言う方

44 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 16:27:13.87 ID:1hfjyx7e0.net
今年はあまりゲーム出来なかった
来年から頑張る

45 :(-_-)さん:2021/12/31(金) 17:36:46.71 ID:Et7gVXZU0.net
PSのトロフィーランク50の糞ザコだけど
来年こそは積みゲーこなして200以上のゲーマー目指す

46 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 02:31:19.87 ID:HaitkOS20.net
ゲームってさ、友達いる時期はやらんよな
友達と遊んでる方が楽しいから
ボッチ期は楽しいが

47 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 02:56:32.92 ID:LQgCQvab0.net
今はリア充様もゲームしてるんじゃないのかコロナのせいで

48 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 09:25:03.56 ID:iaWcIZDa0.net
使わなくても、スイッチオンライン一週間体験版そろそろアクティベートしといたほうがいいな
Androidエミュ導入したら、資源収集がまわりまくってスイッチやる時間減って困ってるんだけど

49 :(-_-)さん:2022/01/01(土) 09:52:36.25 ID:+RsA99Mx0.net
友達とゲームするけど

50 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 02:17:54.69 ID:5I8S/OtR0.net
もう誰かに誘ってもらわないとゲームも出来ないな
ネットの知り合いもおらんが

51 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 06:36:13.69 ID:Aae8N52a0.net
やっぱ私RPG向いてないのかもなあ。
SOFD、シルヴァラント大陸に渡ったところで敵が強すぎて途方に暮れている。
ICやれば楽になるらしいけど何やればいいのかすらわからない…
とりあえず検索して出てきたノーセーブクリア日記の通りにやってるけど、クリアできるか不安だ

52 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 06:41:38.04 ID:Aae8N52a0.net
ゲームを「攻略」できる人ってすごいよな
私みたいな下手くそでも勝てる方法を具体的に攻略サイトや掲示板に載せてる人
そういう攻略サイトって案外少ない。私が下手すぎるだけか…
私にできることと言ったら、目の前の敵をひたすら殴ることだけ
これまで詳しくスキルの説明もあったけど、頭に入ってこなくてただ読み流すだけ…

53 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 06:45:40.39 ID:Aae8N52a0.net
ブレデフォはイージーモードにしてもレベル上げても大して楽にならなくてきつかった
FF12は適性レベルで挑むとちゃんと作戦立てる必要があって、でも1〜2上げるだけでかなり楽になったからちょうどいいバランスだった

54 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 06:50:23.41 ID:Aae8N52a0.net
やっぱり私みたいな脳筋にはアクションが向いてるのかもしれんな
昔はアクションに苦手意識持っててRPGばっかりやってたのに
アクションの方が根気を持って挑めば馬鹿でもクリアできるってことに気付いてしまった

55 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 06:52:43.94 ID:xiHjbNLR0.net
クリアを目的にしなくてもいいんじゃないの

56 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 07:38:41.46 ID:Aae8N52a0.net
もうまぢむり14しょ
MMOは頭悪くても単純作業に耐性あれば楽しめるから楽だわー

57 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 08:30:11.18 ID:xcYpGxA90.net
???「メガネサンダー」

58 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 08:57:18.22 ID:Aae8N52a0.net
この前自分含めたヒーラーが毎回それでやられてギブアップしたわ

59 :(-_-)さん:2022/01/02(日) 09:07:41.82 ID:/NI6fqC/0.net
ついさっきはインできたスイッチのアスファルト、インできない

60 :(-_-)さん:2022/01/03(月) 21:17:15.84 ID:PTLBM/8G0.net
正月企画配信第3弾
「第3回個人制作スマホゲーム選手権」

『第3回アプリ王選手権!』
(19:02〜放送開始)

htts://youtu.be/0NrnYH939uM

61 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 19:52:45.38 ID:Mlo8zN3s0.net
ああこのゲーム友達とやったらめちゃくちゃ楽しいんだろうなーって落ち込んでしまう

62 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 22:17:45.13 ID:ccJNTf3O0.net
ソロゲーおすすめ

63 :(-_-)さん:2022/01/04(火) 23:43:15.26 ID:BCpacM/y0.net
あもんぐあす

64 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 12:25:54.40 ID:ctoVFNP+0.net
SOFD
色々調べてようやくアイテムクリエーションの仕様がわかってきた。
IC前提のバランスの割に説明不足過ぎないか?元はSFCのゲームだから仕方ないか。

TODD
説明書のリオンが女の子にしか見えない
何も知らない人に、リオンは女の子で男装ヒロインだと言ったら信じそう

65 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 12:33:07.67 ID:ctoVFNP+0.net
TODDC、だった

66 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 13:39:29.41 ID:OSQw8TxQ0.net
リオンを女々しくしすぎなんだよな
psのはマリアン以外には冷酷で残忍だしツンデレ(笑)要素なんて皆無だった

67 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 13:43:42.84 ID:309jW9QI0.net
ディスガイア5
1600時間やってるわ
アスペぼっちは買うべき

68 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 13:48:42.19 ID:/U+DbtVj0.net
アスペぼっちの中でもさらにエリート層だろ・・・

69 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 13:56:32.95 ID:foDH/YnA0.net
今まで一番アスペ向けだと思ったのはユーロトラック

70 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 15:02:45.67 ID:OmO9xviW0.net
ディスガイアはcmでやりこめるって自分でいってるね

71 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 15:17:24.62 ID:eH6x/rGQ0.net
ピンクのオホホ可愛い

72 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 15:34:32.27 ID:+0rLsqaO0.net
>>66
スタンも情熱鈍感系に改変されたみたいだね
性格は変えないで欲しかったよ

73 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 15:36:09.57 ID:ty7leLz50.net
やりこめる詐欺は信用ならねー
最低でもディアブロのトーメントぐらい
遊べないと認められない
3000時間ぐらいは遊んだかもしれん

74 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 15:44:07.21 ID:uBvMS/TQ0.net
>>72
スタンは鈍感ってか池沼にされちゃったね
原作だとリオンに食ってかかるから
性格シナリオ改変がクソ
戦闘は面白い

75 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 16:52:54.91 ID:OmO9xviW0.net
epicでアサクリオリジンズ
しばらくエジプト旅行行ってくるわ

76 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 16:56:10.84 ID:ctoVFNP+0.net
おう、気を付けてな

77 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 16:57:45.43 ID:Mfa45z/60.net
アンダーテールたのちぃぃぃぃぃぃ٩( ᐛ )و

78 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 17:34:12.49 ID:7lFT4R9O0.net
BotW今更やってるけど武器の使用制限がきつい
もっと斧でブンブンしたい

79 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 18:20:09.27 ID:foDH/YnA0.net
アセットコルサ300時間やってもまだ全然飽きない

80 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 18:23:35.81 ID:+0rLsqaO0.net
原神肌の露出が規制されちゃうの!?

81 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 18:42:53.75 ID:UbibLdGT0.net
テレビゲーム総選挙アンダーテール13位

82 :(-_-)さん:2022/01/05(水) 20:01:29.31 ID:OmO9xviW0.net
古代エジプトいいな
移住したい

83 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 04:36:08.89 ID:v9QDwJ2T0.net
アンテは有名になりすぎて今から新規が先入観なしでプレイするのは難しそう

84 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 06:42:04.12 ID:v9QDwJ2T0.net
SOFD
もうこれ意味不明。特技2って何?
今までは敵の攻撃が痛くても何とかごり押しができたけど、今宝物庫で3回攻撃受けると死んでしまう
全滅せずに逃げ切ることすら難しい
悲しいけど私のSOFDはここで終わりかな…

85 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 06:45:42.05 ID:v9QDwJ2T0.net
SO2も買ったけどこれも難しいらしいな
まぁ今回の失敗(ICの仕様を理解しないまま進めてしまったこと)は生かせるけど

やっぱりRPGは簡単なのがいい
普通にプレイしてるだけで金も余るくらい貯まってくやつ
レベル上げなんてしたくない。新しい街について装備買えなくてちょっと雑魚狩って金貯めるくらいがちょうどいい
たまに敵がピンチになるような技使ってきてでも急いで回復すれば楽勝くらいのバランスがいい

86 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 06:54:02.17 ID:v9QDwJ2T0.net
思い返してみてもRPGが得意だったことって一度もないな
SRPGはもっと無理。唯一最後までやれたのはFFTA
これやるまでSRPGには苦手意識持っててやってみたら意外と簡単だったから他のもやってみたら
まぁ難しくて未だにこれが唯一クリアできたSRPG
続編のFFTA2すら蟻地獄みたいなボスに勝てなくて詰んだ
FFT?そんなの語るまでもない
でもGBA時代のFEの絵柄が好きで烈火以外はみんな持ってるけど一本もクリアできてない

87 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 06:57:40.59 ID:v9QDwJ2T0.net
積んでたオクトラでも再開するか
これはブレイクシステムだっけ?さえちゃんと理解していればそこまで難しくはなかった
全キャラの1章クリアした時点での感想だけど
ブレデフォよりオクトラの方が好きなんだけどソシャゲでしか続編出てなくて悲しいわ

88 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 06:59:43.08 ID:v9QDwJ2T0.net
SOFDオープニングアニメのサビでキャラが必殺技披露するところ懐かしいわ

89 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 07:04:39.74 ID:vGc2CoC30.net
アンダースコートからはみ出たテールは、サンズがムダにやたらとカッコイイ

90 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 07:07:24.40 ID:v9QDwJ2T0.net
あーいっぱいゲーム持ってるけどゲーム機の切り替えがめんどくせえ
桜井さんのゲーム収納術憧れるけどああいうのもある程度のスペースと資金があるからできることだよな

91 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 07:08:30.53 ID:v9QDwJ2T0.net
14ちゃんでサンズ戦の曲演奏してる人よく見るわ
やっぱ人気なんすね

92 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 07:18:15.87 ID:v9QDwJ2T0.net
あーいっぱいゲーム持ってるけどゲーム機の切り替えがめんどくせえ
桜井さんのゲーム機収納術憧れるけどああいうのもある程度のスペースと資金があるからできることだよな

93 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 08:48:59.31 ID:ddVmWd9+0.net
so2は序盤に根性を習得してスキル習得を楽にしないと辛い
あとはピックポケットpa中の仲間から高性能な武具を盗めるから一気に難易度が下がる
バブルローションでボスを即死させたり、ブラッドアーマーで無敵にしたり抜け道も多い

94 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 08:50:13.82 ID:ddVmWd9+0.net
>>86
fftは序盤きついからな
シドくると無双ゲーになるけどそこまでのがきついっていうね
ラムザは延々と逃げて叫んでパラメーターあげるといいぞ

95 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 08:52:55.07 ID:ddVmWd9+0.net
間違えた序盤はエールか
あれで速さドーピングすれば延々とこっちのターンになる
モンスターだとチョコボ系が移動力が高くて使いやすい
赤チョコボは特技も強い

96 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 08:58:25.34 ID:HmI5aSAX0.net
>>91
かわいいしな→サンズ
抱きまくらまで出てるみたいよ

FFTは全然覚えてないわ、が、パラメータマックスにしたのは覚えてる。最後はクラウドにアルテマ打たせて遊んでたわ。。

97 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 09:49:03.05 ID:C7i14/iq0.net
SRPGは先手必勝かひたすら防御に徹するのどちらかになりやすいな
FFTは状態異常が強いから先手必勝
逆にFEは敵を釣りだして囲んで倒すチキン戦法が強い

98 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 12:23:45.28 ID:nvi4eoRE0.net
対戦のFEやFFTやりたいな

99 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 13:27:46.47 ID:yzr+IiFG0.net
ブレイブリーデフォルト2やってる。結構おもろい

100 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 14:46:34.75 ID:6HdDIYDU0.net
Twitterの見てたらイギリスかアメリカでバトルフィールドの新作が500円で売ってた

101 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 18:22:18.71 ID:PGvE5urb0.net
500円で適正価格なんだよなぁアレ

102 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 21:57:46.74 ID:VIAOvuKv0.net
第3回アプリ王優秀作品(90点)
「ウマ娘」パロディゲーム

『【カト娘 館山ダービー】を全クリする放送』
(途中セーブ機能無し)
(20:02〜放送開始)
 
htts://youtube.com/watch?v=v-vQpGo70A8

103 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 23:04:03.41 ID:9UsWUb9e0.net
ドラクエ10体験版でいいから一緒にやる人欲しい・・・

104 :(-_-)さん:2022/01/06(木) 23:31:30.82 ID:9UsWUb9e0.net
FFTの代わりの新作SRPG今度スクエニから出るけどどうなんだろうね
音楽は崎元さんか浜渦さんの方がいい気がするけど

冗談抜きで戦略TPSを3万時間以上 mmoを3万時間以上やってて
主にスクエニとフロムの対人で世界一をやらせて頂いてます。
各種企業からIDやMacアドレス監視されてオフラインですらどんなゲームも弄られる・・・
その代わりに開発に参加できたり公式放送に無断に突発で呼ばれたり
もしたけど正直割に合わない

普通に遊ばせて欲しい

1万時間以上やり込めるオフラインゲームを作りたいのだけど
簡素なTPSやRPG アクション ノベルゲームは作ってみたけど
独特なアイディアに基づいた仕様を再現できるプログラムの知識がなく
頓挫していますorz 高いお金は払えないし 教えてもらえる場所があればな~

105 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:09:57.67 ID:7Ej1ac560.net
>>104
なんや、俺みたいな椰子やな(笑)俺もオフラインまで弄られるわ…記憶漁ると、消防の頃のバグももしや?とかねw

俺はゲームはハタチで卒業したが、その後ゲームのイラストとかを描いていたら、あなたみたいになった。Xperia A(Ace)シリーズ裏アーキテクトと言えば、その方面に顔が利くわ。。

最近は騒ぎ起こさないように、ユルキャラしか描けないよーつまらん。。

106 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:10:46.07 ID:7Ej1ac560.net
ちな糖質?

107 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:11:17.10 ID:7Ej1ac560.net
だったらちとがっかり。たぶんあなたもがっかりだね…w

108 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:28:47.57 ID:3ZEJQkYX0.net
色々と失礼な人ですね・・・

109 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:32:58.21 ID:7Ej1ac560.net
なんや、やはり糖質か。なんつうの、目を早く覚まさないと、色々手遅れになるよ。。

110 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:34:32.42 ID:7Ej1ac560.net
あ、俺も糖質な。一応。

111 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:34:47.89 ID:7Ej1ac560.net
さむいよるや。。

112 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:43:49.84 ID:3ZEJQkYX0.net
ちゃんと調べれば各種証拠もあるのに、
それを確認もせず糖質だと決めつけたりして憶測でしか物を語れない
のが失礼だって言ってるんですよ
日本語通じないおかしな人ですね・・・

113 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:51:15.97 ID:7Ej1ac560.net
いや、そんなんじゃなくあなたが糖質か否か、てこと。事実だとは思うよ、だが糖質ならば、残酷だが、閉鎖に五十年いる爺さんと大差ない、てことだよ。

114 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:52:12.91 ID:7Ej1ac560.net
統合失調症とは、そういうビョーキだ。

115 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 00:53:56.15 ID:7Ej1ac560.net
歩き方や表情でわかる、糖質は。みなぎってるっつうかね…。

116 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 01:39:41.22 ID:7Ej1ac560.net
フム。なんとなく分かったわ、俺がよく糖質に煽られる糖質である理由。Unlockし終わりつつあるみたいやな、俺は糖質を。

117 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 01:54:57.33 ID:7Ej1ac560.net
あとなんかこいつハル臭いよね
ムカついて精神的なベクターのリプログラムと憂さ晴らしに来たかな(笑)

118 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 07:09:19.37 ID:GVG+I2Qj0.net
アドバイスありがてえ
リベンジする時に参考にさせていただきます

ゲームする時ヘッドホンするの止めたらゲームが前よりもはかどる
頭が重くないし、姿勢も固定されなくて楽だ
床に座ってゲームするのも止めた
元々は部屋の模様替えをした時にテレビをPCの机から離れて置いたのと、普段使ってる椅子に座ってやると
椅子の方が高くて体を前のめりにしないといけない時があるからだったんだけど
床の方がデメリットが多かった。画面が見やすいのはいいけど
尻が痛いし何より立ち上がる時がすごく苦痛
今は椅子を新調したのもあって快適ですわ

Hollow Knight
真EDのフラグ立てとサブイベ消化
イモムシ探してうろうろしてたらハイヴに出た
もう一通り探索して未知への驚きはないと思ってたが、まだこんな感動が味わえるとは

119 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 07:49:46.50 ID:GVG+I2Qj0.net
SOFDのオリジナリティの説明にハッとした
著名な漫画家が他の有名作品のキャラクターを自分なりの絵柄で描いてみたのとかって、正にこの説明文の通りだよな

120 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 11:39:11.62 ID:ZVkNU8aM0.net
1万時間はさすがに経験ないがリムワールドは2000時間超えた

121 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 11:57:19.28 ID:OAXpQ82Y0.net
FF11を1まん時間以上やりました

122 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 12:06:05.89 ID:GVG+I2Qj0.net
基本ゲームつけっぱなしにしてるから
実際はそこまでやってなくてもプレイ時間だけは蓄積される

123 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 12:31:54.55 ID:G7kQSk+W0.net
123

124 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 13:05:31.06 ID:jgMTS8Jj0.net
>>103
体験版でいいなら

125 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 13:15:53.62 ID:n2UqIKUf0.net
学生時代に子供部屋で頻繁に一人でやった
ガチャポン戦士2をyoutubeで見たら
また同じ子供部屋でやりたくなってきた

126 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 22:58:20.42 ID:LjwvR5JC0.net
個人制作ゲーム実況
第3回アプリ王選手権
最優秀作品(98点/同率1位)

Undertale+ロックマンエグゼ
オマージュゲーム
『【JunJail】を全クリする放送』
(21:05〜放送開始)

htt://youtu.be/UGypW7nkZs4

127 :(-_-)さん:2022/01/07(金) 23:38:57.45 ID:qUdr8PD20.net
>>104
FFTの元のタクティクスオウガ買って最近プレイしたけど兵士補充してもレベル1だしすぐ死ぬしで俺には合わなかった。
FFTのほうがサクサク進んで楽しかった。

128 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 01:01:22.00 ID:8LKmUHPk0.net
スプラトゥーンなら余裕で1万時間超えた
一月前に始めたdbdがすでに500時間だから一日15時間やってる

129 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 01:16:06.15 ID:0jFv/5r20.net
スマホゲーやが、最近トゥーンブラスト始めた。ヒカキンでやってるせいか、レベル54で詰まって貯めたアイテム使い果たし、投げてる…これやってると精神発作おさまりやすいから、重宝してたんだが。だからまた2DSに戻ったわ…マリカDSで、SFCコースでタイムアタックしてる。マリオサーキットで、マリオ旧カートで簡単に一分切れて草

130 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 01:16:57.12 ID:0jFv/5r20.net
せや、DSのパズルゲームポチろうとしてたっけ。メルカリ行ってくるノシ

131 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 01:28:18.90 ID:0jFv/5r20.net
スペースパズルボブルにしたわ。ちと高かったが(1800円…)

132 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/08(土) 06:16:55.93 ID:OdvcdwE+0.net
PSVR2なんて今年中に出るんだな
値段は本体以下にはしてくるんだろうけど、1でもVRでまともにプレイしたのは数本だし
コスパは悪そうだな

133 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 06:22:22.88 ID:JC19lCfD0.net
>>127
オウガは放置して寝てる間にレベル最大にできる

134 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 09:44:47.47 ID:hp8LlZ0O0.net
インスコしてプレイしてないゲームが500Gくらいある

135 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 13:16:16.32 ID:RG3xA+L50.net
コイカツでVRオナニーしたい

136 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 20:55:45.33 ID:dbWdUQOA0.net
『超滅APEX2大会配信/6ゲーム』
(ゲスト/インフルエンサーキャリー枠)
(18:00〜放送開始)

tps://www.twitch.tv

137 :(-_-)さん:2022/01/08(土) 23:39:48.37 ID:8qqZ/d9F0.net
【速報】人気配信者が『ゲームの案件』の詳細を誤って公開してしまう、とんでもない額で大炎上 [604928783]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641637289/

138 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 02:21:17.83 ID:IPas0KJu0.net
いいな有名配者は
数百万貰えるんだったら
スーファミ時代のクソゲーも誉めちぎる自信がある

139 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 06:38:04.98 ID:YiYE29wQ0.net
DSのゲームなのに高いね
プレミアやん

140 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 08:02:40.70 ID:vLwRqbR+0.net
初めてAPEXでハンマー取れた

141 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 08:09:43.25 ID:79/aGSzt0.net
おめでとう

142 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 10:10:43.42 ID:ro0+sjN10.net
転売屋に目をつけられたんだよレトロゲームは

143 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 11:36:29.51 ID:oic6j4rD0.net
外人が買ってくらしいな

144 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 13:15:54.57 ID:Ye1s0Zt70.net
1500時間とか3000時間とか少なくね?
スト5 1万時間超えてます・・・。

145 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 13:18:19.78 ID:/zK3HC180.net
凄いな俺バトルフィールド3と4合わせて2000時間くらい。でも今はFPS飽きた。新作も買ってない

146 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 13:24:19.95 ID:KQE757o00.net
1まん時間って1日12時間で何日?1000日?3年ぐらい?
PSOで1まん時間、FF11で3まん時間、FF14で3まん時間ぐらいやってる

147 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 14:01:31.26 ID:Ye1s0Zt70.net
MMOのプレイ時間って
放置している時間が含まれてるから
当てにならん
ネットやテレビ見ながらでもできるしな

148 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 14:08:51.00 ID:Bbxy9/Rj0.net
おれは放置しないで12時間なら12時間ガチで稼働してるけどね

149 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 14:11:37.37 ID:Bbxy9/Rj0.net
ま、長時間プレイを前提に設計されてるゲィムなんだからそれはそれでいいんだけど
上にストなんとかいうたぶん短時間で終わる格闘ゲーム挙げてるひといるよね
そっちのがガチですげえのは間違いない

150 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 15:48:56.01 ID:ro0+sjN10.net
FF14最近放置できないから悲しい
MMOで行き交う人々をぼーっと眺めたり、誰も来ないような場所で放置して誰か来るかなとかワクワクするの好きなんだよ
コロナが解決しない限り当分このままか

151 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 18:46:43.30 ID:oic6j4rD0.net
一つのゲームを極めるより色々やりたい派だな

152 :(-_-)さん:2022/01/09(日) 22:10:51.66 ID:JBxeNukl0.net
スペースパズルボブル楽しみだわ

153 :(-_-)さん:2022/01/10(月) 21:51:44.55 ID:kzBIu/U80.net
『ウォッチパーティーin
超滅APEXLEGENDS2
with釈迦/Day3/Final』
(17:45〜放送開始)

www.twitch.tv

154 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 11:20:17.82 ID:lBGXvHkg0.net
スマホゲーのイベント完走できないことがほぼ確定

155 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 11:54:27.27 ID:/+SlbYd80.net
いいじゃん何の意味もないんだし

156 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 12:38:20.04 ID:RCwWCBgx0.net
>>154
そういうのって一度でもコンプしそこねると途端にどうでもよくなるよね

157 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 13:02:03.23 ID:/+SlbYd80.net
オレはそうでもない
やれることだけやるタイプ

158 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 13:44:54.76 ID:Zu+iLSmA0.net
それが一番いい

159 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 14:44:28.89 ID:PzumICg70.net
サービス開始からやってないと真の意味でコンプとか無理だしな

160 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 16:38:58.97 ID:p7iXHBYq0.net
ふぁすもふぉびあ一人でも面白いんかな。
わかんない

161 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 17:16:39.70 ID:gFHUt9oX0.net
14ちゃん楽しいの?

162 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:01:15.65 ID:/+SlbYd80.net
既存のプレーヤーの立場からすると、率直に言って全く楽しくない
なぜならデノミネーション施策でキャラクターが大幅に弱体化されたからな
数日前まで20万あったHPが拡張後には7万になったし
与えるダメージもステータスも何もかもが比例して大幅に減衰
それでいてプレーヤーの受ける被ダメージは異常にデカイという
誰の目にも明らかな調整失敗でコンテンツ攻略に支障を来たし、
大きな苦痛をともなうようになった

それに加えてジョブ性能を無意味にいじくり倒して効果や性能を
短期間で書き換えるというハラスメントに次ぐハラスメントで
工数の水増しを図ってくる姑息な開発の手口に批難が殺到しているのを
FFO板の当該スレで確認できる

これから新規で始めるってんなら上述した問題の一切は重要ではないし
10年分の時間の重みが膨大なコンテンツの物量となって
それらを消化し終えるまでの期間は楽しめないこともないが
ギルカンストしているプレーヤーを基準とした経済であるので、
欲しいと思ったおしゃれ装備ひとつが供給の少ないものであれば、
何十万、何百万という値段がついているし、
新規で始めたばかりのような人間が金を稼ぐ手段は皆無なので、
結果としてRMTが蔓延して、中国人が跋扈しているし、
ランダムマッチングで開始されるゲームプレイでは
国民性の違いゆえか協調性を欠いている上、意思の疎通が困難で
トラブルの温床となっている

でもまぁ日本が世界に誇れる数少ない大規模なゲームなのは
間違いない事実であるので○国や○国のゲームなんかよりは
おすすめできるといっても過言ではないというのが結論かな

163 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:05:19.17 ID:31m6t9Ew0.net
長いよ

164 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:12:17.50 ID:tBl/cF650.net
愛と憎しみが表裏まで読んだ

165 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:19:46.65 ID:/+SlbYd80.net
じゃあ書き方を変えてみようか
レベル60まで無期限でフリートライアル解放中〜
そこまで遊ぶだけでも十分なヒマつぶしにはなるでしょう

ただし大勢のプレーヤーはレベル90なのでね
ほぼほぼソロでも黙々と楽しみを見出せるというひとなら
ワンチャンあるかもしれないね

166 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:22:05.33 ID:RCwWCBgx0.net
でもそれが一番まともなプレイヤーじゃないの
口の悪い昔ながらのMMOプレイヤーも、吉田テンパもどっちもどっち

167 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:23:08.56 ID:/+SlbYd80.net
あとやっぱり14の魅力はアバターで
思いのままに可愛いカッコイイセクシーなキャラクターがつくれるので
着せ替えするだけでもある程度は楽しめるかもしんない
というかこのゲームにはそれしかない
Twitter界隈を賑わせてトレンド入りさせたりしてる
SS勢というプレーヤー層がソレに該当する

168 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 19:28:04.31 ID:RCwWCBgx0.net
私は漆黒から始めたけど、おしゃれ装備は特に高いとは思わないな
始めたばかりでも買えるような安いのもあるし
毎日ルレ回してある程度プレイしていれば欲しいものはあらかた買えたよ

169 :(-_-)さん:2022/01/11(火) 20:41:03.20 ID:3VQ+sALu0.net
マネキン美女じゃなくて
平手友梨奈みたいなチョイブサがヒロインのゲームやりたい

170 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 10:14:07.38 ID:iz3CGzVi0.net
最近だとグラセフやってるな
ここにいる愉快なストーカー達ともミッションで協力したりしてるで

171 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 10:41:43.37 ID:NEx8F/Jv0.net
>>170
愉快か?俺は正直殺したいわ

172 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 11:53:20.49 ID:iz3CGzVi0.net
愉快痛快なストーカーとミッション協力とかしてるで

173 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 11:58:24.88 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
ん?お前もストーカーされてるって事?

174 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:00:30.57 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
なんでお前俺に会ったことすらないのに殺したいとまで言い始めてるの?

175 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:00:59.40 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
まず会ってみない?

176 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:03:13.82 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
詳しく聞きたい
ストーカーされてるの?

177 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:05:01.48 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
お前が殺したいと思ってる人間がただの被害者だったらどうすんの?
お前は人から聞いた悪評だけでその人物を殺したいとまで思う人間なの?

178 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:05:30.09 ID:iz3CGzVi0.net
通報しとこ

179 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:07:36.94 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
マジでお前なんのつもりでその発言したの?

180 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:09:37.79 ID:iz3CGzVi0.net
>>171
ストーカーされてるなら詳しく話聞きたいな

181 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:18:40.64 ID:NEx8F/Jv0.net
>>180
あんたは知らんよ。長年付き纏われてるだわ、警察も把握してるから、動かんよ。

182 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:21:04.52 ID:iz3CGzVi0.net
>>181
あー君いつもの人かw
なんか安心したわ

183 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:23:37.51 ID:NEx8F/Jv0.net
警察(検察)が動かないケース集。

・目立つところに盗ませるように置いておいた財布を盗んだ人の逮捕
・挑発しまくられて殴った人の逮捕
・当たり屋に当たられた人の逮捕
・明らかに被害者の人が書いた殺害予告などの書き込みでの逮捕

などなど。

184 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:24:06.49 ID:NEx8F/Jv0.net
>>182
??俺このスレ来たばかりやぞ。

185 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:27:46.09 ID:iz3CGzVi0.net
>>184
なら気をつけた方がいい
ここリアル犯罪者が引きこもりを殺したがってるから気に入らない書き込みとか見つけて違法行為でリアルを特定して加害してくる

186 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:27:57.03 ID:NEx8F/Jv0.net
たださ、サツ。ソニーとか妊娠とか。金と人と時間と、無茶苦茶ムダに使うよな…すまんな、いつもいつも。。幾ら俺も被害者とは言えども。。ありがとうな。今日もお疲れ様。

187 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:28:42.36 ID:NEx8F/Jv0.net
>>185
カネ取りやすいからな、ヒキは。

188 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:30:30.71 ID:NEx8F/Jv0.net
借金させてそのカネをいただき、最後は生命保険かけて殺すんだよね。気をつけろや、お前らも。

189 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:31:03.08 ID:iz3CGzVi0.net
>>184
前からいるでしょ?

190 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:32:28.08 ID:iz3CGzVi0.net
>>188
だからやっぱりお前だろ
犯罪者と会話してるんだよな俺は

191 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:34:04.97 ID:iz3CGzVi0.net
>>186
どんな被害受けてるの?

192 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:40:24.05 ID:NEx8F/Jv0.net
>>189
いないよ、薬ちゃんと飲んでるか。基本やぞ
>>191
ちょろっとした「小銭」被害と、精神的な被害やな。

193 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 12:43:36.47 ID:NEx8F/Jv0.net
天におわす神仏は、正しくあろうとする者に味方をする。肝に命じよ。せねば、いつまでもその夜は明けぬ。

194 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 13:52:28.80 ID:olrCGZdP0.net
ジョーカー予備軍がこのスレにいたとは...

195 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 14:35:32.38 ID:cFkjI6Sl0.net
PUBG無料化らしい

196 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 14:58:39.61 ID:rFMHpgIv0.net
FF14高難易度やるプレイヤーは全体のごく一部らしいけど本当かよって思う
周りの装備を見るとみんな零式のだったりマテリアはまってたりする
まぁやらない人はストーリークリアしたらさっさと休止するから目に入らないだけなのかな
極すらやらないけど毎回せっせとトークン装備集めてナギ節でも毎日やってる私みたいなのはもっと少数派か

197 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/12(水) 16:38:38.93 ID:Lvj2XiV10.net
6.0からの極2体なんかピクミンしてれば誰でもクリア出来るぞ

零式はいつものトレースゲー物覚え悪い中年には辛いね

198 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 17:25:48.07 ID:OmtYP+Me0.net
極どころかトークン装備さえ集めず、新式を着てそのまま毎日やってる俺みたいなのもいる

199 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/12(水) 17:32:05.22 ID:Lvj2XiV10.net
新式は自作のモノ以外装備したくない
他人の銘が入ってるモノ気持ち悪い。リアルで言うと他人の古着着てる感覚

200 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 18:26:03.14 ID:tU6f1aPY0.net
200

201 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 19:04:38.90 ID:iz3CGzVi0.net
>>192
小銭被害とは具体的に言うとどういう被害なの?

202 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 19:30:24.47 ID:U22wOMgb0.net
>>201
クルマの詐偽とか、そんなん。400万くらいかなぁ?

203 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 20:28:47.09 ID:57xDmSZ/0.net
>>196
女の子はライトユーザーのほうが可愛いよ
ウチのFCは10名程度のアクティブで
零式が10割、絶コンプが8割、全ジョブカンスト、
ギャザクラも全部90で禁断して自作してる
廃人みたいのが8割とか異常者の巣窟だが
プレーヤーの半数はリアル女性を確認済み

204 :(-_-)さん:2022/01/12(水) 23:01:17.34 ID:F1itmDer0.net
pubg 無料になったからちょっとやってみるわ

205 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 02:05:26.67 ID:4xnmN5Vv0.net
『S.T.A.L.K.E.R. 2: Heart of Chernobyl』12月8日に発売延期

206 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 08:02:10.06 ID:QtwNMGiK0.net
きららファンタジアやってみたけど再起動するたびに1.5Gのダウンロードがあってマトモに遊べん
レビュー見てもそんなんばっかだった

207 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 08:18:26.62 ID:i8ibo7Bs0.net
スマホゲーはやたらアップデート多いんだよな
起動時にキャラの最新リソースDLしても、無料ガチャでは出ないから意味ないし

208 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 19:55:41.12 ID:RLLDQat90.net
レトロゲームは裸だと今も昔もゴミみたいな値段だけど
箱説ありは最近高めだね 数が限られている上に美品となると更にだから当たり前だけど

209 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 20:02:21.83 ID:QtwNMGiK0.net
箱取っといてもかさばるしな
段ボール一箱全部空き箱とかなるし

210 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 21:03:40.24 ID:q1ErMm4w0.net
PS2のクソゲーでも処理しようかな

211 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/13(木) 21:13:38.23 ID:6pj4q/4V0.net
ニーアレプリカントリマスターやってるがほんの10数年前のゲィムなのに
この時代の和オフゲーって全部微妙なんだよな、龍が如く5やった時も思ったが

洋ゲーの猛威に押されてソシャゲに逃げる開発者が大量にいて尚DSが覇権だったという奇妙な時代

212 :(-_-)さん:2022/01/13(木) 21:29:07.29 ID:ytAIME0E0.net
>>201
ま、兎に角「小銭」。(笑)

213 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 05:15:19.86 ID:YK8yrtvs0.net
開発費が高騰してワゲーは終わったよね
スマホゲーですら外国産に劣る

214 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 09:12:09.70 ID:ydPbK+CR0.net
無双オロチ3uやってる。

215 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 13:07:24.33 ID:5ZOxUHQ20.net
ゲームめんどくせ

216 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 14:54:03.16 ID:b64KZUQI0.net
だな
イベントが終わったら別のゲームのイベント始まっちゃって意味わからなくなってる
昨日から始まってて、丸一日見落としてたし
昨日も起動してたと思うけど、通知なかった・・はず

217 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 16:44:39.60 ID:YK8yrtvs0.net
ネトゲやってると可愛い女の子キャラだらけだけど
これ全部おじさんなんだと思うと興奮する

218 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 16:49:48.76 ID:jC0OXVAf0.net
どんなイケメンにもちんちんがついてて勃起して射精するんだと思うと興奮するよな

219 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 22:17:56.88 ID:jC0OXVAf0.net
テイルズオブジアビスって未だにHD化とかされてないのが意外

220 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 22:24:16.16 ID:pt9yF6zk0.net
ティアがテイルズで一番好きだわ

221 :(-_-)さん:2022/01/14(金) 23:34:18.70 ID:9F28E+d80.net
テイルズっていのまたむつみがキャラデザしてる2Dのゲームか

222 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 02:18:37.94 ID:uRw5PVzI0.net
イケメンってチンコはイケメンじゃなかったりするんだよなぁ

223 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 04:48:22.64 ID:80Z7INdj0.net
自動でクランリーダーになってしまったw
前やってたひとがインしなくなって、引き継いでしまった

224 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 13:35:44.56 ID:sqVuECG70.net
そしてソロクランへ

225 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 14:54:27.74 ID:sqVuECG70.net
ヤフオクでイヅナが9000円くらいになっててびっくりした
昔新品未開封を500円くらいで買ったソフトが裸でも結構な値段がついてるし、ほんとわけわからんソフトが高騰化してるな

226 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 14:55:07.52 ID:sqVuECG70.net
ヤフオクでイヅナが9000円くらいになっててびっくりした
昔新品未開封を500円くらいで買ったソフトが裸でも結構な値段がついてるし、ほんとDSはわけわからんソフトが高騰化してるな

227 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 14:57:21.65 ID:sqVuECG70.net
DSの場合WiiUでしかVC化されてない(それも一部のソフトのみ)ってのもあるのかね
3DSももう現役引退して久しいしな

228 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 15:01:53.24 ID:sqVuECG70.net
まぁそういう自分も最近DSGBAのソフト集めてるんだけど
さすがにコレクション目的で遊ばなさそうなのを買うのは無駄に感じるから、当時面白そうだなーと思ってても買わなかったものだけ
昔は特定ハードのファンでそのハードのソフトは全部集めるコレクターって理解できなかったけど、今はわかるわ
DSGBA時代は自分が一番幸せだった頃だから、見ているだけで懐かしくなる

229 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 19:45:05.46 ID:AphE91Ie0.net
エルデンリング予約した(*´ω`*)

230 :(-_-)さん:2022/01/15(土) 19:48:59.73 ID:mR/HsWEq0.net
ゴッド・オブ・ウォーラグナロク買う

231 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 00:54:06.11 ID:Nd6IRv+t0.net
なんか、おもろいゲーム紹介してくれや
いまひたすらギルティのコンボ練習か聖剣3を周回プレイしてる

232 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 01:32:21.57 ID:PIySXYvx0.net
ちんちんいじり

233 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 02:13:32.11 ID:XywOUcy80.net
せがれいじり

234 :猫が好きなヒッキー中学生:2022/01/16(日) 04:10:27.18 ID:Mqi1LjF70.net
暇だとMinecraft面白い

235 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 09:30:45.17 ID:hFQHTHos0.net
どれ昨日インしてないやつキックするか

236 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 14:34:39.49 ID:PIySXYvx0.net
最近はソシャゲが昔のMMOみたいになってて、MMOがソシャゲみたいになってるらしいね
旧世代MMOはもう流行らない!懐かしんでる奴は老害!とかどの口が言うかって感じだよ

237 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 14:48:38.72 ID:PIySXYvx0.net
久しぶりにMMOに復帰した時はクエストでレベリングするシステムや日課週課が新鮮で面白かったけど
昔のMMOの自由度が懐かしくもなるんだよな
例えばFF14だと新生以外はメインクエスト進めないと新しいマップ行けないけど
昔のはレベル低くても高レベルマップに行くこと自体はできた スニークしたり強い人に護衛してもらったり
ソロで装備が揃ってないと格下のモンスターをしこしこ狩るしかないっていう欠点はあったけど
こうして見るとエウレカって本当に良くも悪くも旧世代をMMOを模してるんだな
ストーリーを進められるレベルになったから早速指定地点に行ったら速攻殺されて呆然としたけど
よく考えたら別に条件満たしたからってすぐ進めようとする必要はないし、その辺の弱いモンスター狩ってレベル上げてから行けばいいんだよな
テイルズウィーバーもそんな感じだったなって思い出した あれも昔はメインストーリーソロでできるのはチャプター1までであとはPT必須で、ソロでやりたいならかなりレベル上げなきゃいかなかった記憶(無理だったかも?)
唯一エウレカにない旧世代MMO要素って制限のないアイテムトレードくらい?

238 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 15:02:00.23 ID:PIySXYvx0.net
なんか昔のぶつ森と今のぶつ森の違いって旧世代MMOと今のMMOのそれに似てるわ
64GCの森はアルバイト終わったらあとは何しても自由 家も二段階まで広くしたら十分使えるし
道具が一通り揃ったら(数日で揃う)もうできないことはない
でもとび森・あつ森はちゃんと言われたことやらないとほとんどの要素はロックされたまま
ぶつ森ってシリーズが進むごとにスローライフ推しが強くなるけど、結局初代が一番スローライフ楽しめるのは皮肉だわ

239 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 15:13:17.98 ID:Nd6IRv+t0.net
MMOなつかしいな
ギルドに入ってギルド内の上級武器借りて遊んでて
飽きたらそのまま返さずログインしなくなったのもいい思い出

240 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 16:39:24.60 ID:XywOUcy80.net
エウレカってまだひといるの?バルデシオンアーセナルクリアできる?

241 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 16:49:18.66 ID:PIySXYvx0.net
最後に行った時(去年の10月くらい)はシャウトする人がいるくらいには人いたよ
BAはそこまで進んでないから知らない

242 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 18:12:48.84 ID:po6S0W/80.net
ギャルゲーを主軸に、パワプロ、モンハン、無双
ゲームに本腰を入れたのはPS2からだからミーハーなやつしかやらん

243 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 19:15:04.21 ID:XywOUcy80.net
おすすめのギャルゲーおしえて

244 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 19:20:36.83 ID:po6S0W/80.net
ベタだけどメモリーズオフシリーズかな

245 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 19:28:40.34 ID:OTNlD7rS0.net
ギャルゲーならEver17が一番面白かった
最後の展開にはマジで驚愕したのを覚えてる

246 :(-_-)さん:2022/01/16(日) 19:33:44.22 ID:XywOUcy80.net
エウレカは14で一番完成度の高いコンテンツだったと思う
初心者が新規参入しても遊びながら数百万ギルを稼げる
11由来のスピベルやキャシイヤをゲットできれば数千万

いや、インスタンスじゃなくて無駄に広くて敵もたくさんいる
通常フィールド使った遊びを提供しろよとは常々思うがな

247 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 10:21:44.23 ID:kmFqWbJP0.net
おすすめは車輪の国だな。古すぎるけど。あと蒼の彼方のフォーリズム

248 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 13:46:25.00 ID:TQ4LoMw00.net
Switchのメニューフォルダ分けしたい

249 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 18:33:17.39 ID:TQ4LoMw00.net
iPhoneが再起動繰り返して報酬を取得できない

250 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 19:04:42.32 ID:91W8Y9LG0.net
おすすめはKanon
だろ?

251 :(-_-)さん:2022/01/17(月) 19:28:31.18 ID:f2lpGYPH0.net
カノンとかエアとかクラナドとか持ってるw
積んで15年くらい経ってるけど
ひきこもりではなく情熱のあったあの頃のように遊べるかなー
今は無骨なレトロゲームばかり遊んで
すっかり懐古おじさんだわ

252 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 05:01:00.83 ID:p2xM4RPG0.net
ピクミン2をクリヤーした
クリアすると次はもっとうまくやりたいと思うのに
微妙な長さのせいですぐやる気にはならなくて
またやる時には大体同じ結果になってる

253 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 13:23:56.73 ID:PmmUNVML0.net
インディーゲーやる気せん
かといって大作はコロナもあって全然出ない

254 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 14:19:58.54 ID:8IsLw6Wp0.net
エピックから年末に貰った新トゥームレイダーの1作目を期待せずにプレイしたが普通に面白かった
残り2作あるからしばらく楽しめそう

255 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 17:37:10.58 ID:3T8GLseF0.net
UBIのゲームをやりなよ

256 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 20:27:22.36 ID:ptJtEIVa0.net
UBIといえば、アサクリエジプトやってる
村、湖で時間かけて、やっとアレクサンドリアへ
湖でようやくシステムがわかってきた
わかったことで、村で取りこぼしも発覚

257 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 20:33:20.13 ID:vC6HkR6H0.net
一年続けたゲーム実況の登録者数が39人になったわ
あと961人で収益が見込める
自分にユーチューバーとしての才能があったとはw
ユーチューブー♪
ユーチューブー♪
しゅ〜やく〜はキミな〜の〜さぁ〜♪ww

258 :(-_-)さん:2022/01/18(火) 20:37:16.74 ID:Jx02o8Ey0.net
ブンブンハローエオルゼア

259 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 13:54:00.76 ID:BHOCtRqF0.net
39人がリアルなのがキツイというか悲しいというか

260 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 15:08:42.36 ID:IM7s9dew0.net
dbdやっていると名前にYouTube配信中ですとかの人多いのな、大抵は視聴者数0から一桁だけど

261 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/19(水) 16:46:12.81 ID:JwOWwDeW0.net
MSにブリザードが買収されたのか
ブリザードってベセスダよりデカいの??どんなタイトルあったっけ…

262 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 17:24:51.16 ID:4FrUBdz10.net
マスターデュエルキタ━(゚∀゚)━!
うぉおおお課金ぶっこむぞぉおおお

263 :(-_-)さん:2022/01/19(水) 19:43:43.60 ID:beU4+Yf50.net
スイッチオンライン無料券取ったのに結局1週間何もしなかったw
どうせなら64やらせて下さい

264 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 01:50:39.99 ID:jt4CellH0.net
ニンテンドーオンラインプラスはコスパ悪そうだからpassだわ

265 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 01:59:47.68 ID:thxKF/Tj0.net
猫も杓子も配信配信

266 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 02:36:39.71 ID:4whjYg/e0.net
どんなクソゲーでも他人と遊べば面白いのは当たり前って宮本茂が言ってたらしいけど
今はそんなゲームが肯定的に迎えられてるよな

267 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 11:21:58.31 ID:2RKvNRzd0.net
ファスモとかアモングは一人だと寂しかった。
むしろ幽霊が構ってくれて優しかったよ

268 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 11:54:07.05 ID:thxKF/Tj0.net
ブリザードって女性社員をみんなでレイプして自殺させたことで話題の会社かな

269 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 11:56:23.24 ID:oLPuK3md0.net
最高のゲームを作る会社だったが
内情が暴露されて買収された
どーなるのかね

270 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 12:01:49.08 ID:thxKF/Tj0.net
>>266
スマブラのことかな?まぁパーティー向けゲームは下に見られる節があるよね

271 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 14:02:12.20 ID:4whjYg/e0.net
昔のマリオパーティは一人でやっても楽しかったな
まぁ7以降はDS以外エアプだけど、動画で見る限りミニゲームのリザルトの演出がすごくゲーム的というか、システム的になってるように見えるんだよね
初期のマリパは負けたキャラがリザルトで悲惨な目に遭ったりするのが多かった気がするんだけど、7以降は勝ち負けが表示された画面でキャラが汎用演出で喜んだり悲しんだりするだけ
10のドーナツのミニゲームみたいなのがたくさんあったのが昔のマリパだったと思う
マリパが一人でも面白かった理由にそういう演出の細かさもあった

272 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 14:58:17.04 ID:se5nWS5C0.net
ゲーセンのドラゴンボールカードゲームやろうかと思ったけどすげえ目立つような場所に設置してて止めた

273 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 16:21:07.48 ID:2RKvNRzd0.net
初代diabloの世界観とかやばいよな。絶対社内に変なのいると思ってた

274 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 18:23:24.26 ID:nnGy0VO30.net
Dying Light2買うわ

275 :(-_-)さん:2022/01/20(木) 23:55:50.17 ID:thxKF/Tj0.net
ディアブロは2と3しかやったことなおけど面白かったよ
4がいつになったら遊べるのかずっと楽しみに待ってる

276 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 01:47:50.46 ID:OOLVlSye0.net
ディアブロはヘルファイアで終わってるわ。2の日本語版がカプコンから出て拡張まで遊んだけどPKが綺麗な形になって緊張感がなくなったのと地獄まで下りていった1に比べて2は微妙だった。

277 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 01:54:28.26 ID:OOLVlSye0.net
その後DLC購入して2を10数年ぶりに遊んだけど、ラダーとルーンだったか追加されてたけど微妙で。さらに3を遊んで公式オークションが新鮮だったがRoSでた辺りで作り直してGR周回してほぼメインステ振って数%の火力あげる微妙。ブリには期待してない。スタークラフト遊ぶ方がまし

278 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 02:01:00.28 ID:OOLVlSye0.net
あの当時あほみたいにディアブロライクなゲームでててまだ似たようなの量産してるのかと。それは他のメーカーも同じか。
バルダーズゲート、パラドゲー、エイジオブエンパイア

279 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 02:13:46.34 ID:OOLVlSye0.net
ディアブロで思い出したけど、おぬしも猿じゃのう日記見るのが好きだった。

280 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 13:01:12.30 ID:L3N1Ca8z0.net
来週のエピのデモンエクスマキナ
エピスレで少し盛り上がってる
アーマードコアだよとのことだけど、
そのアーマードコアが未プレイ

281 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 14:25:40.09 ID:zAF0vJr10.net
マイクロソフトに買収されたってことは今後は糞箱からの独占供給になるんかな
スカイリムの会社もそうだけどプレステじわじわピンチなんじゃないの

282 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 14:33:41.61 ID:X5zUq2AY0.net
epicでデモンなんたら配られる
覚えてたら当日書き込んでくれ

283 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 14:54:47.23 ID:WOcyy6S/0.net
アーマードコア好きだったな
エクスマキナが同じようなゲームならやってみたいな

284 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 15:05:31.98 ID:zAF0vJr10.net
アマコアは初代のみ面白かった
強化人間になれるし

285 :(-_-)さん:2022/01/21(金) 17:05:42.18 ID:rPkLNWDD0.net
アーマドコアは操作に慣れなかったな
アクションならバイオ4とゴッドハンドは死ぬほど遊んだ
何か他に面白いアクションねえかなあ

286 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 16:19:08.58 ID:y/mcAXYN0.net
アヌビス

287 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 16:42:54.57 ID:9cvGbmzz0.net
アマコアはPS2かPS3で出たのを買ったけど
最初のミッションすらクリアできず投げた

288 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:16:40.71 ID:wuS4jxMb0.net
セールで200円ぐらいになったらleft 4 dead買いたい

289 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:20:46.46 ID:y2RV7inG0.net
リアルな人間モドキ操るゲームはもう要らん

290 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:21:58.81 ID:y2RV7inG0.net
4等身のお洒落でカワイイキャラばかりのゲームももう要らん

別のよこせ

291 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:29:04.56 ID:y2RV7inG0.net
サイレントなサイバーシティを6等身のクールで煩くない都会人なキャラとハイセンスに全振りしたメカで探索したりハッキング&ウォーズしたり深淵(無論リアル世界とバリバリリンク)に触れたりするゲームを出せ。無論BGMはテクノなシティポップだ。

292 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:29:59.54 ID:y2RV7inG0.net
主人公がデブメガネじゃないゼノサーガをもう一度出せ。

293 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 21:32:41.84 ID:y2RV7inG0.net
キャラはゼーダとエンドラの三バカとマズとアルファ姉弟を貸してやる 作れ

294 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 22:27:40.08 ID:ryJqAqHt0.net
21時からのテトリスエフェクトの週末イベントで起きてたけど、ミスしまくり
寝てればよかった

295 :(-_-)さん:2022/01/22(土) 23:46:22.28 ID:wuS4jxMb0.net
ほー
テトリスやってる人いるんだ
99ならたまにやる

296 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 04:32:33.27 ID:cc6JSVoX0.net
ゲームをたくさんプレイ(クリア)してプレイ日記つけてる人を見ると見習わなきゃって思う

297 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 10:31:58.55 ID:88lZoOR30.net
需要関係なく、マイナーなレトロゲームをプレイしている実況者すこ

298 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 10:51:15.29 ID:pAR45vy30.net
自分の世界を持っておくと便利だぞ

299 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 11:46:24.34 ID:TRSPeJz10.net
メイン課題でスクショをシェアやめてくれ
次に進めない

300 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 13:14:40.65 ID:AZTU9lB50.net
男には自分の世界がある
女には自分の世界がない

301 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 13:15:16.78 ID:OrPAqA+W0.net
テトリスは初代テトリスの大会が面白かった
持ち方が重要らしい

302 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 13:24:33.84 ID:pwttWDja0.net
テトリス日本全1って女だからね・・・。

303 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 14:56:18.17 ID:TRSPeJz10.net
謎の文字列置いとくわ
公式からもらったキー。所持ずみなので
Mirror N42MH-95GC5-FIJJ3

304 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 14:57:25.80 ID:AZTU9lB50.net
オンラインゲームやってると可愛い女の子キャラしかいない
中身全部おじさん

305 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 19:05:08.09 ID:pwttWDja0.net
>>303
https://www.youtube.com/watch?v=Fse4-puMJDk

306 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 20:00:20.98 ID:iq14CsO50.net
アルセウスって1週間以上前から割れてんだな
ここまで早いのってps2時代以来だなw

307 :(-_-)さん:2022/01/23(日) 22:46:03.83 ID:S/GVZXGn0.net
のび太戦記なんて二次創作あるんか
よく知らんけど動画観て笑ったわ

308 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 02:51:06.89 ID:e0PrQpmN0.net
男には自分のちんちんがある
女には自分のちんちんがない

309 :(-_-)さん:2022/01/24(月) 16:36:25.02 ID:QXqZIy450.net
ツシマは近年のゲームの中ではヒットだったけど同じ会社のゲームを買ってみたらつまらなさ過ぎて速攻で売ったわ

310 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 11:24:12.36 ID:TiwRiYzX0.net
>>301
FC版テトリスがアツいらしいね

311 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 13:46:51.47 ID:hcd/G56q0.net
Hidden Deepやるか迷い中

312 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 14:03:31.87 ID:157bL+Hj0.net
未だにFF14続けているのは子ども部屋おじさんかおばさんだろと陰口叩かれているぞ

313 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/25(火) 20:52:25.94 ID:CkRbeQVX0.net
ディアブロ2リマスターやってるがオンでも全然人いないんだけど…
もう高レベル高難易度で物好きが少数やってるだけなの?

314 :(-_-)さん:2022/01/25(火) 21:10:37.35 ID:157bL+Hj0.net
ディアブロ2ならオレは一週間でやめたよ
メインクエストクリアしたらもうお腹いっぱい
十分楽しめたけどクリア後もプレイする気にはならなかった
ディアブロ3みたいなスピード感、テンポのよさが感じられないし
何度も行き来するマップや拠点内の配置、構造も微妙に不便だったり
ハクスラとしての必要不可欠な楽しみのいくつかが欠如してる
ディアブロ4には期待してるんだが、いつ出るんだろうな

315 :(-_-)さん:2022/01/26(水) 00:53:04.57 ID:JwbRYNZI0.net
>>312
だよな、これからはメイプルストーリーの時代

316 :(-_-)さん:2022/01/26(水) 01:16:00.57 ID:1e8SkB5B0.net
>>312
喰らえ!これが威力1300だ!
みたいなのが虚しく思えてきた

317 :(-_-)さん:2022/01/26(水) 21:41:33.94 ID:LRXDpYvf0.net
ダイイングライト2一応やるだろうがすぐ飽きそう
どうせまたお使いミッションだらけなんだろう?
あっちゃ行けこっちゃ行けって

318 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 12:27:35.66 ID:6ecwJR620.net
飽きてまたやって飽きてまたやっての繰り返しよ

319 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 14:55:16.49 ID:bq3kUdFd0.net
レビュー見るとささやかなやる気も失われてしまう
ゲームやるの難しい

320 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 14:57:07.39 ID:WgYCNCzf0.net
平日朝から昼間から夜間から深夜まで時間帯を問わずログインしてくる自称社会人

321 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 19:05:54.60 ID:AR6qlGMg0.net
そこはお仲間としてそっとしといたれ

322 :(-_-)さん:2022/01/27(木) 19:42:01.16 ID:1AMcxq0I0.net
ゴッド・オブ・ウォーの新作もう直ぐだ

323 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 00:31:06.41 ID:VOnVzUWC0.net
>>282
起きろ
あと30分で配布だぞ

324 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 01:21:28.81 ID:72bqTJwB0.net
デモンエクスマキナ、ダウンロード中だよ
教えてくれた人ありがと

325 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 01:41:04.33 ID:VOnVzUWC0.net
それと旧正月セールも始まってるね
steamの旧正月セールもこのあと3時から開始されるらしい
epicは1000円オフクーポンが配布されてるからepicの方が安いかもしれんけど

326 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 05:20:54.52 ID:tkvpOHcH0.net
時のオカリナ3D
水の神殿は原作の方がいいな こっちだと明るすぎて全然雰囲気がない

327 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 06:29:17.92 ID:jQzS+3sN0.net
水の神殿はスタッフの懸案だったらしいね
個人的には毎度スタートボタンで装備替えする癖が抜けないのが気になるが

328 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 09:38:38.95 ID:tkvpOHcH0.net
3Dが出た当時はファンメイドの奴みたいに据え置き機でもっと本格的にリメイクして欲しいと思ってたけど
今はこれ以上ない完璧なリメイクだと思っている 原作のイメージをここまで崩さず綺麗にしたのはすごい
ムジュラもこんなフォント原作では使われてないのに絶妙にムジュラって感じでゲームに合ってる
誰かも言ってたけどFF7も時オカみたいに派手さはないけど手堅いリメイクをもっと昔に出しておけばよかったのに
映像作品とか外伝じゃなくて

329 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 12:00:10.20 ID:dzlDvTph0.net
小学生ぐらいの小さい女の子とイチャラブできるゲームねーの?

330 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 14:28:19.20 ID:CJJvPKwx0.net
マキナ書き込んでくれてありがとう
忘れずに済んだよ

331 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 20:01:18.48 ID:ZsJ/nuO60.net
ギルメン半分切った

332 :(-_-)さん:2022/01/28(金) 20:21:05.07 ID:dzlDvTph0.net
いいね

333 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 04:26:01.02 ID:fmIxFZLO0.net
left 4 dead がセールになってたんで買った
なにするのかよくわからん
ビル爺もいない

334 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 05:00:14.34 ID:PVADh/RU0.net
朝が来る

335 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/29(土) 05:29:41.04 ID:Ikqbd/Td0.net
リアルでマンハントするゲィム

336 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 23:50:01.37 ID:VxQsGPak0.net
最近のでなんか面白い対戦ゲームないかな、バトロワとかFPSとかMOBAとかばっかでさすがに飽きる。

337 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 23:55:02.95 ID:lHxC61vM0.net
ギレンの野望 脅威v最近買った
理不尽すぎて投げそうだけど

338 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 01:06:17.99 ID:U21PIIj50.net
トライアングルストラテジーとかタクティクスオウガレベルのクオリティを期待してしまう

339 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 09:19:28.97 ID:CsXN8L9G0.net
>>336
ギルティおもしろいぞ

340 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 13:54:58.66 ID:tF8oMkGp0.net
長期ひきこもりが登場するゲームってないかなあ
RPGツクールでひきこもりがゲームしてラノベ読んで深夜アニメ観てオナニーするゲーム作るしかないか

341 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:07:40.83 ID:XqMwjvRO0.net
>>337
昔やったけど粘ってクスィー量産で終戦

342 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:11:02.47 ID:Uwo8a0Qp0.net
>>340
moonは近いかなー

343 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:14:43.30 ID:6LB8VQ3T0.net
やってないけどOMORIってゲームが引きこもりをテーマにしてるらしいな

344 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:30:49.35 ID:U21PIIj50.net
ゲームの世界でまでヒキコモリやりたいの?

345 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:33:00.45 ID:6LB8VQ3T0.net
現実では免許盛ってなくてどこにも行けないけど
ゲームでは世界中を飛び回ってるよ

346 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:38:28.63 ID:6LB8VQ3T0.net
現実では免許持ってなくてこにも行けないけど
ゲームでは世界中を飛び回ってるよ

347 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:39:18.91 ID:6LB8VQ3T0.net
現実では免許持ってなくてこにも行けないけど
ゲームでは世界中を飛び回ってるよ

348 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 14:41:57.25 ID:690EZ9IK0.net
引きこもりが異世界転生してモテモテになるゲームやりたい

349 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 15:45:06.33 ID:6LB8VQ3T0.net
マハシリーズのミニオンもう結構通ってるのに未だに取れる気配がない
ルレで当たってロット勝負する度ああまた負けたと落胆する
マハより当たりにくいオーボンヌすら数回で取れたのに

350 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 20:18:08.47 ID:e8OwwL1a0.net
ps4でtera dl中。寝るか

351 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 23:59:07.60 ID:SeNLQQtx0.net
apexバトルパスやっと80レベル行ったよ下手だから苦労したよ
来シーズンもパス買える良かった

352 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 10:53:00.32 ID:HSZyCxE00.net
どの町にもゲーム屋があったころが懐かしいね。

353 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 11:59:19.26 ID:t3j6u7840.net
Rise進めたいがやる気出ない
全モンス中さいかわなナズチまで行きたいのに
道中ダルい、まだ村3だわ
ナズチ遠巻きに延々と眺めてひたすら癒やされたいのに

354 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 14:49:57.46 ID:Pp9iWNkN0.net
AAA級タイトルも興味無くなってきた
終わりだよ俺の人生

355 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:38:07.28 ID:bBwYp2Dx0.net
ゲームか
トルネコの大冒険は面白かったな

356 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/01/31(月) 17:39:51.70 ID:xDZEyR8u0.net
最新のゲームも昔ほど楽しみじゃ無くなったよな
発売されてもまだいいやみたいな、老いなのかゲーム欲が無くなったというか

357 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:41:07.26 ID:9ZJsrNac0.net
確かにな
何だかあまりやる気せんな

358 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:43:46.36 ID:VAHWQgAj0.net
スカイリムもGTAも続編出さないんだもん

359 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:44:49.46 ID:VAHWQgAj0.net
スマホゲーみたいに自動移動で次の目的地まで移動して勝手に行動開始してクエスト完了するような楽なゲームじゃないともはややる気しない

360 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:49:39.12 ID:bBwYp2Dx0.net
FF7リメイクなんて興味も湧かなかったからな
企業は世界と競い合う必要があるから映像に手間暇かけてるんだろうけど、映像じゃないんだよ
映像頑張るのはエロだけで十分
ゲーセンで昔のゲームやってみろ面白いぞ

361 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:51:21.15 ID:VAHWQgAj0.net
FFなんて中身ゴミなんだからグラでだますしかないんじゃん

362 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 17:52:36.28 ID:VAHWQgAj0.net
トライアングルストラテジーは中身濃そうで期待しているよ

363 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 18:09:44.63 ID:IcJ/B5zx0.net
ヒキってからゲームばっかやってたが確かに最近ゲーム欲なるものが無くなった

老いたのかな

364 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 18:11:58.94 ID:rRBcqdhn0.net
42才厄年だが老いてなどいない
去年9月のdiablo 2 resurrectedは
24時間、48時間、72時間不眠不休で没頭してプレイしたし

365 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 18:13:56.97 ID:owdH/ixL0.net
>>359
むしろ移動・探索だけしたいわ
よく移動がめんどくさいゲームはウォーキングシミュレータと揶揄されるけど、程度にもよるけど私はゲームの移動パート好き
足音が心地良いゲームだとなおいい

366 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 18:26:04.31 ID:XyjEi/q90.net
一日中ゲームすりゃそりゃ飽きるしプレイするゲームもやり込み系じゃなきゃすぐ終わる
そこで家事手伝いをしつつ、部屋で修行するぞ〜と数時間連呼する
それを5時まで続けて今日も頑張ったと疑似勤め人することで
酒を飲みながらプレイするゲームが楽しい

367 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 19:58:16.86 ID:jxGdXBuU0.net
俺も疑似勤め人してるゲームは夜9時から
・・・なんかヒキっぽくないな

368 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 20:15:02.39 ID:8c3mb8+X0.net
ユーチューバーとか転売ヤーとでも名乗ればいいじゃん

369 :(-_-)さん:2022/01/31(月) 20:46:33.70 ID:jxGdXBuU0.net
他人に名乗るわけじゃなくて自分の気分の問題なんだな
だから地に足付いた仕事してるっていう設定が大事

370 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 11:16:34.79 ID:FxpLZVU70.net
大層な御託並べやがって

371 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 17:01:21.31 ID:Y2n/vBvs0.net
面白そうなゲームを探すゲームを延々やってる気分
ニュースサイトやらゲーム雑談スレだけ熱心に見てるだけ

372 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 17:18:10.47 ID:FxpLZVU70.net
ずいぶん好奇心旺盛だな

373 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 19:03:10.04 ID:FkgzNv5k0.net
ゲームカタログ動画で面白そうなゲームを探すのが楽しい
気に入ったゲームは大抵レア価格だけど

374 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 21:28:03.15 ID:388bMmod0.net
昔のフリゲ漁ってるけど、かなり良作ある

375 :(-_-)さん:2022/02/01(火) 23:27:13.50 ID:qZhD26G70.net
フリプを餌に自社のプラットフォームでプレイしてやからね

376 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 03:50:44.18 ID:HfIgL+rR0.net
ゲームカタログかあ
あれ読み物としては面白いけど、発売された時期を考えればしょうがないのでは?って部分が問題点として挙げられてるのがもやもやする
あとはあのwikiを何かの権威だと思って鵜呑みにしてる人とか

377 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 08:54:21.99 ID:NRxGHXRj0.net
ゲーカタって伊集院さんが番組やってたな

378 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/02(水) 09:27:24.12 ID:luKokjKM0.net
ゲームカタログの前進番組は今田東野がやってたな
クロノトリガーの発売日に「休んでまえ!休んでまえ!」と朝にほざいてたの覚えてる

379 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 09:45:09.60 ID:HtdIvqEx0.net
マンデビさん今も健在なんだな
13年ぐらい前にもよくいたわ

380 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 10:22:50.43 ID:aTiOtAg30.net
>>360
一本で最後までやれたなら多分買ってたと思うけどな
そうでないから買わんかった

381 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 10:30:44.19 ID:NRxGHXRj0.net
マンデビさんは20年ぐらいいる

382 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 12:08:32.16 ID:rFwE9XlX0.net
ヒキ板の長老だな

383 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 12:22:39.53 ID:UByiEqCO0.net
マンデビさん氏ね!

384 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 14:01:05.88 ID:nvcQaTTo0.net
アルセウス実況観てみたが微妙だな
にしても観てたらドクケイルをガーメイルと素で間違えた情けない
もう老害だな、こりゃリストラで引退して良かったかもしれない

385 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 14:59:30.92 ID:HtdIvqEx0.net
おまいらレトロゲーセンには行ってるの?

386 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 16:38:52.33 ID:+6CMMmCJ0.net
PS4は面白いゲームがなかったからPS5も期待出来んな

387 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/02(水) 18:43:51.96 ID:luKokjKM0.net
PS4はそこそこあったよ、PS5は海外の大作以外日本のサードじゃ4か5かわからんようなの
しか暫く作れんだろうね

388 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 20:14:07.87 ID:XwrQW1la0.net
PS4フリプのタイニーティナを一日中プレイしてクリアした。

389 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 20:33:17.36 ID:zDp1nOUZ0.net
>>385
90年代は毎日のようにゲーセン行ってたけど
ここ数年はほとんど行ってない
行ってもやるゲームないしな

390 :(-_-)さん:2022/02/02(水) 21:33:21.62 ID:37yPc+jK0.net
わかりみ

391 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 01:22:34.89 ID:mVlxf2ps0.net
ようやく溶岩洞到達……また恒例の紅蓮石とドラグライト掘り……か……
ホリパッドあるし連射放置してようかな

392 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 11:20:19.86 ID:+UM8cpSD0.net
FE蒼炎
難易度下げたのもあるけど、ここで言われた通りに待ち戦法でやったら前回は爆散した2章を余裕でクリアできた
FFTもこうなるといいな

393 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 13:40:12.19 ID:+UM8cpSD0.net
バーガーバーガーの具材に陰毛とちんちんがあったら絶対キャビアよりチートになる

394 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 17:14:40.83 ID:dSWPyWYM0.net
デビルメイクライ5途中でやめた
Vがつまんなすぎ

395 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 20:08:36.52 ID:3LOvSrTU0.net
196円だからホットラインマイアミやるわ

396 :(-_-)さん:2022/02/03(木) 21:02:19.35 ID:Shp+wJ+70.net
はかいマンだよなあれ

397 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 17:26:17.80 ID:huDTDTLh0.net
テイルズ買うか迷うわ

398 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 19:17:51.86 ID:mxJKl7R90.net
んほー

399 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 19:31:46.31 ID:zuH/ASD30.net
半分キックした先週ほどではないが、何人かキックした
加入したら少しは稼いでおくれ

400 :(-_-)さん:2022/02/04(金) 21:35:46.14 ID:3P3uVSbM0.net
次はパンチで

401 :ざるそば:2022/02/05(土) 02:57:06.34 ID:DizOH15R0.net
テイルズオブアナル^g^

402 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 04:54:21.56 ID:NP3LDP0e0.net
テイルズオブ痔アナルな二度と間違えるな

403 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 05:45:40.44 ID:zYz2F2LO0.net
最近尻におできができてゲーム生活に支障をきたしてる

404 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 08:53:43.87 ID:qExXljOE0.net
やっぱり人狼で市民側で人狼陣営の味方して遊ぶのが楽しいよや
唯一継続出来るスマホゲーよや

405 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:48:19.48 ID:Z3vy5Hyf0.net
2000年前後の任天堂公式サイトやほぼ日、ニンドリ(ロクドリ)は今見てもわくわくしちゃう
昔の任天堂はサブカル色が強くてカルトなファンがつくのも納得だったけど
今の任天堂は… あつ森アプデがあった時のtwitterとかなんか気持ち悪いと思ってしまった
無印発売当時はそこまで人気のなかったマリカ8が今じゃ大人気ゲームになってるの見ると
結局売り上げが全てなんだなって

406 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:53:17.92 ID:Z3vy5Hyf0.net
ぶっちゃけSwitchのソフトの大半はWiiUからの移植だけど
世間から完全新作扱いされてるの見ると、WiiUの普及率の低さを今になって実感する
マリカ8なんてもう無印から数えたら8年目

ニンドリ(ロクドリ)のバックナンバー欲しいけど
貧乏だから一冊ずつちびちび買うしかない
その一冊も安いゲーム一本買えるくらいの値段だけど、自分にとっては今のどんな新作ゲームより
こっちの方が価値があるんだ

407 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:57:17.60 ID:Z3vy5Hyf0.net
AMAZONのニンドリレビューで付録(あつ森カレンダー)目当てで買った奴が雑誌本体をゴミ扱いしてる奴がいて腹立った
確かに最近のニンドリはペラペラだけど、それはニンドリだけのせいじゃないし
私からしたらこんなゴミ(あつ森カレンダー)欲しいの?って感じ
ヤフオクでもいくつか出品あるけどあんなの欲しがる奴いるのか?描き下ろしがあるわけでも特にデザインがいいわけでもないのに

408 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 12:59:37.39 ID:1bxpMblQ0.net
学生時代にウンコ勉学で遊べなかったレトロゲームプレイしている
多感な時期に当時の名作をプレイできず
サインコサインタンジェントを連呼してたのは悔やまれる

409 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 13:13:27.63 ID:J47cFXxO0.net
>>407
まあ気持ちはわかる

410 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 15:59:47.98 ID:VT4lNV0G0.net
ペパマリの異端(?)、スーパーシールを今更実況見てたんだが
まさかのラスボス初見撃破……だと……解せぬw
アレめちゃくちゃ苦戦したのに。
別にシリーズ概念抜きの単品で見ても、ちとバランス崩壊してたんだよなぁ。良いとは言えない
当時から既に購入予算が無かったが、余裕あれば未プレイなカラスプ?とかもやってみたいな

411 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 17:20:23.78 ID:tZSkQqC60.net
ニンドリは厨房のころ読んでたな、懐かしい
ドクターペッパー好きの爺さんのコラムが好きだった
なんだっけ、あのコラムの名前
いまググったらデス仙人か

412 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 23:40:33.08 ID:fnosOGP60.net
PS1のタイトルならほぼ全部emuparadiseして遊んだなリアルで1年かかった
スーパーファミのことなら何でも知ってるし65816アセンブラのニーモニックすら知ってる
毎日部屋で一時間は音楽の時間にしてスーパーファミコンの曲も歌ってるからね
GBはGhostbabel 砂漠の魔城 ブルースフィアだよTASさんのが上手いからやらないけど
今は本当はDwarf-fortressをやりたいんだけど英語が読めないからしょうがなくて
ダンジョンクロウルで遊ぼうとしたら食料削ったの誰だよ?昔のバージョンに戻してる

413 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 02:32:20.09 ID:7g/nHFTk0.net
>>407
自分の好きな物をこき下ろすレビューを目にすると頭にくるよな
中には店頭で触っただけで実際に買わずに☆1評価で偉そうなレビューをする不届き者もおるしな

414 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 03:35:50.70 ID:8kgDw1K00.net
https://m.youtube.com/watch?v=nwr6OPGsWTE

感動した

415 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 06:12:58.60 ID:6COur43A0.net
そういやアマゾンにそういうレビューする星新一かなんかいたね

416 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 10:03:14.51 ID:2ZuD/p1+0.net
ホッカルさんしか知らん

417 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 14:36:02.63 ID:2pUQrF9D0.net
全部星1のあいつか

418 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 15:16:42.13 ID:ZtyndsrG0.net
レトロゲーセン行こうぜ
平成の時代と違ってヤンキーとかいなくなったし、社会人からおっちゃんぐらいの世代の溜まり場になってて遊びやすいわ
レトロゲーだけどたまに女の子もいるわ、この前ストファ2やってた

419 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 16:59:13.50 ID:+uYy7KS40.net
ゼルダのブレワイは最高傑作らしい

420 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 17:57:47.35 ID://6/sydH0.net
ブレワイは合わなかったな
たぶん歳取ったからなんだとは思うが
どうにも武器まで壊れるのは慣れない
メニュー開いて時止みたくして回復できるのは良い点だけど

421 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 19:14:42.41 ID:PxJuY5WN0.net
俺はかなりハマった
武器はもうちょっと丈夫でも良かったよね

422 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 19:29:54.46 ID:ldEoJTUo0.net
巡り廻るやってる

423 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 19:45:59.09 ID:ESXPcj+u0.net
ゲームとしては面白かったけど、時オカ世代としてはやっぱりストーリーとか雰囲気のあるダンジョンとか求めてしまうんだよなあ
いやブレワイのフィールドも雰囲気あって好きだけどね 久しぶりにやりたくなってきたな

424 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 21:11:08.03 ID:6COur43A0.net
続編のほう?
もう忘れてるからもう一回ブレワイやろうかな

425 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 23:09:26.99 ID://6/sydH0.net
投げたのたぶん勿体ないだろうなとは思うけどね、4神獣もなんとか攻略したんだけど力尽きた
しかしこのまま武器壊れるシステムかと思うと意欲無くしたんだろうな……
風タク以降はどうにも、例えばタッチペンやリモコン、例えばオンライン優遇?など
操作性なりシステムなり「何か」が引っ掛かってしまう。
それぞれ良いとこもあるだろうにね。もう懐古かな

426 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 11:24:29.16 ID:rtLrOknh0.net
ゲームはマイクラオープンワールド
アニメは異世界転生
この風潮が続いてかれこれ10年は経ってる気がするけど、いつまで続くんだろうな

427 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 12:26:47.57 ID:d+QeWBaA0.net
日本人はオプワー作れない金ないから
スマホゲーみたいに自動でクエスト進行してくれるゲームでいいよ

428 :(-_-)さん:2022/02/07(月) 13:58:16.95 ID:rtLrOknh0.net
マリサンって今GCのソフトの中では安値で取引されてるんだな
最近マリコレが出たから?

429 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 03:23:25.88 ID:0XUBxB9q0.net
共有垢持てる友達欲しいね

430 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 07:09:12.81 ID:weuXilmn0.net
サンシャイン懐かしいけど
コレクションの操作性はイマイチ
そもそもが難しめだが、思い出補正で頑張るしかないな……

431 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 08:54:35.99 ID:lKV2Cosu0.net
ゲーム用パソコンをパーツ故障で修理に出すと、ショップで設定を色々変えられてて気持ち悪い
気づいただけでも、USBメモリを差した際の挙動の変更と、手動でオフにしておいた定期的なデフラグの設定をオンに変えられてた
パーツ交換でUSBメモリを差す必要ないだろうに。他にも分からないだけで色々設定を変えられてるだろう
保存されてたデータはどこまで見られたんだろう、ほんと気持ち悪い

432 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 09:11:02.60 ID:pkzEhdLn0.net
ファイアーエムブレム風花雪月

すごいおもろい

433 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 09:13:38.61 ID:1PN92kXB0.net
ショップにマイPCを出すとか勇気あるな

434 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 10:50:03.89 ID:QZDrnFtg0.net
ポケモン

435 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 13:01:42.92 ID:Yrf0T3rY0.net
風花雪月を超える神ゲーベルウィックサーガ(ただしトルネコ3を好むぐらいのマニア用

436 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 13:54:32.13 ID:2fmgf0XK0.net
ベルサガは橋をクリアできなくてやめた記憶

437 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 14:52:30.20 ID:JwZ/TI790.net
スマホの水都百景録
昔の中国シムシティ
ベータテストやってて、さっきベータ終わってしまったw
本来ならテスト期間もっと短かったみたいだけど、なぜかアクセスできてた
(知らんかった)
最後にスクショしておきたかった

438 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 15:51:29.80 ID:JwZ/TI790.net
江南百景圖ってのが国際版で
水都は日本語ローカライズ版
江南はいまはおま国
apkひろってインストールしたら動いた。中国語だけど
端末の言語英語にしてもアプリは中国語だけかな。国際版というか中華版か

439 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 17:14:58.65 ID:nSUXAu4R0.net
ゲームやる気せんな
ゴッド・オブ・ウォーの新作とバイオ4のリメイクは買うけど

440 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 18:59:52.52 ID:/OeuM1a20.net
ベルサガは国王がキレ者風のイケメンなのに
超絶無能なのは斬新だった

441 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 20:18:47.27 ID:FPO1aj0U0.net
結局FF14が最強の暇潰しなんだけど
クリック勢だからずっとやってると手が疲れてくる

442 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/08(火) 23:33:30.49 ID:MyNOxYjV0.net
ディアブロ2でディアブロが倒せない
死にまくってお金も無い、仲間も生き返せない、誰か助けてぇ><。

443 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 23:52:04.41 ID:K/4JvRSS0.net
避けないといけない攻撃を見極めよう

444 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 03:55:51.75 ID:mguFvjxa0.net
面白い戦略ゲームを見つけた
攻め込む先と送る兵士の割合を指定するだけ
複数の陣営があるから駆け引きがある

https://territorial.io/

445 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 04:10:11.31 ID:YSzorV1k0.net
あっという間に1位になってしまったぞ
こういうゲームってどうやって見つけてるの?
海外は名作が埋もれてることが間々あるよな

446 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 04:15:33.05 ID:mguFvjxa0.net
multiplayerやった?
めちゃくちゃむずいよ
single player のbotたちは弱い

447 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 04:26:51.93 ID:YSzorV1k0.net
あー、bot相手にイージーモードだったわ
マルチプレイは気持ちよくなれないだろうからやめとくw

448 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 04:27:14.68 ID:mguFvjxa0.net
YouTubeで戦略ゲームを探して偶然見つけたよ

シンプルなルールなのでわかると思うけど、
英語なので説明を少し書いておくと、
single player でやり方を覚えた後は、multi playerで対人対戦
6つのマップのうち、左上のマップから順にゲームが開始する
(マップにこだわりがなければ左上でスタンバイすればよい)

人口増加率は、画面右の interest 利子 と occupation 占領面積
多分ゲーム開始時は interest が 7% なので現在人口の7%ずつ人口が増える
終盤になるにつれ、占領面積による増加が大きくなる
多くの兵士で攻撃に出かけると守りが手薄になるので注意

チーム戦は、同系色は味方
兵士を送れる(割合も指定可)
後方になった場合は、前線の味方に兵士を送るとよい

449 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 04:32:45.56 ID:YSzorV1k0.net
要は頭脳バトルってわけね
世界の奴ら頭いいから勝てる気がしねえ

450 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 09:16:58.11 ID:kH7fMDv80.net
>>442
diablo2ってクソゲーだよな
今の時代に合ってないわ

451 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 12:02:05.66 ID:S0cwxhkT0.net
ねね、囲碁って難しい?最近興味もったよ

452 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 12:29:13.29 ID:StdWujJ+0.net
ヒカルの碁のゲームやったことあるけどルールわかんねかった
陣取りらしいんだが

453 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 13:05:04.31 ID:Va0D4jde0.net
囲碁はコミが存在するのが納得できない
ハンデ付けないと先手必勝ってゲームとして欠陥すぎる

454 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 15:49:33.68 ID:mguFvjxa0.net
>>451
終局の判断が最初は難しい
でもコンピュータで遊ぶならコンピュータが判断してくれるから問題ない

日本ルールと中国ルールがあって、
個人的には中国ルールの方が合理的(わかりやすい)だと思う
終局後、自陣に打っても勝敗が変わらないので

455 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 20:30:01.83 ID:kH7fMDv80.net
FF11に関する石井と天野の対談が読みごたえあったんで読みふけってしまった
FF14も好きだけど、ここまでこだわり抜いて考えられて作られてないのは明らか
敵の配置を見るだけでそのことが理解できる

456 :(-_-)さん:2022/02/09(水) 21:18:50.91 ID:FzlVtcEL0.net
ぶつ森ファンサイトのてんこもり。ってサイト覚えてる人いる?
64GCが現役だった頃の2000年代前半にあったサイトで、当時は割と有名なサイトだった
掲示板のデザインがおしゃれで、スレッドごとに住民のドット絵が使われてた
閉鎖されてからもしばらくは検索したら言及してるページが見つかったんだけど、今はもちろんてんこもりというサイトがあったという事実すら忘れられている
何が言いたいかっていうと、昔は楽しかったなって

457 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/10(木) 01:37:20.35 ID:M9/qOELC0.net
>>450
2000年辺りのゲィムだから今の時代にあってないのは当然だが
この時代だと和ゲーならpsoで3Ⅾキャラでマルチが出来てたんだ
まだまだ和ゲーは神、洋ゲーは糞というイメージが根付いていたのも分かる

458 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 01:40:40.48 ID:QPL1BCpT0.net
若かったから楽しめたんだろう

459 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 02:03:33.70 ID:coUTRbd60.net
PSOは神ゲーだったよな
キャラクリできて美しい音楽と景観
3Dの広大なフィールドを冒険できる
巨大なモンスターをハクスラよろしく
なぎ倒していく無双クエストもあった

惜しむらくはレアアイテムの確率設定
まともにユーザーに与える気ないだろ
チートで配布は神と持て囃されるわな

Diablo2 Resurrected クリアまでやったが、
一番簡単な難易度で遊んでいても
ボスがデタラメな強さで
まったく楽しくなかった
Diablo3ではその辺かなり改善されたようだな

460 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 07:34:22.20 ID:Qi70hZLS0.net
よかった
スプラ3にサーモンランあった

461 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 12:57:21.67 ID:uWlE9HVo0.net
『暇つぶし丸』
Steam(PC)
脱出ゲーム+カードゲーム
「Inscription(インスクリプション)」#2
(9:58〜放送開始)

https://www.twitch.tv

462 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 15:38:46.88 ID:8sXjunDe0.net
昨日のソリティアコレクション
デイリー
エキスパート フリーセルやっっっっとクリアできた
今日分の上級(エキスパートの下)スパイダーも難しかった

463 :(-_-)さん:2022/02/10(木) 17:15:03.33 ID:8sXjunDe0.net
来週のepic祭りの風説が呂布ってる

464 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 06:41:57.90 ID:whO6+Urg0.net
>>463
風説だった・・

465 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 06:45:01.63 ID:VHY1aTIL0.net
VCも64オンラインのもたぶん後期版なんだろうなあ
「かいぞくのいりえ」の初期版?の絵が懐かしいんだがニッチすぎるんかな
やっぱ実機じゃないと無理かなあ
DSにもあるが荒い画質じゃ思い出も半減だよ

466 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 13:38:31.43 ID:whO6+Urg0.net
りんご植えた
1時間後に収穫する

467 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 16:20:59.72 ID:t/iTZuk+0.net
64版は幼少期の思い出
DS版は少年期の思い出

468 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 16:51:49.59 ID:swyNsUby0.net
古いけどロックマンは良くできたゲームだと思うわ
ただし面白かったのは3まで

469 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 18:18:28.62 ID:4xIPwHWI0.net
ロックマンはむずすぎて俺には合わなかったな
マリオぐらいがちょうどいい

470 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 18:35:44.88 ID:swyNsUby0.net
そんなにむずいか
小学生でもクリア出来たぞ

471 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 18:56:19.81 ID:bOX3vKRc0.net
ロックマンのライバルに
長期ひきこもり探しマン登場しないかな

472 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 19:08:25.71 ID:4xIPwHWI0.net
もうガキの頃の熱意が残ってないからな
難しくても関係ねぇ!すべてをサボってでもこれをクリアしてやる!という精神より、いかに疲れずにストレスを溜めずにクリアするかの燃費型になってるわ

473 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 20:28:04.54 ID:2iTQxuyg0.net
ええんやで

474 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 22:19:55.47 ID:t/iTZuk+0.net
Cook, Serve, Delicious! 2!!
このシリーズを超える料理ゲーに出会ったことがない
クッキングシミュレータは料理が美味そうに見えないのが致命的
LINEシェフは御人的にCSDシリーズと並ぶ料理ゲーだけど
課金しないと絶対にクリアできないようなステージが出てきて萎えた

475 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 22:22:15.52 ID:t/iTZuk+0.net
別に金払うのが嫌なわけじゃないんだよね
でもこういうゲームって大抵たくさん課金しないと不便だし
そうすると結局月額制のゲームより高くつく

476 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 06:01:00.16 ID:YkPS5DSP0.net
>>448
Harderは余裕ないだったけどVery hardで全く勝てないわ、当然マルチでも
シンプルなゲームだから面白かった

477 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 06:36:25.50 ID:BsIlOWr+0.net
純粋なゲームなので実力差があるときついね
同様のシステムで、Single playerで、自軍を強化していける要素がある、ミッションをクリアしていくゲームがあると面白そう

こういう戦略的な要素のあるゲームを楽しむ人は、
Creeper World 3, AoE, Infested Planetなんかを楽しむと思う

AoEの一人用で、2人チームvs4人チームなどで遊ぶと、
味方に物資を送ったりもでき、相手もそれなりに強くておもしろい
まあ、対等な条件で戦うと、シミュレーションゲームは優勢になった時点で実質ゲームクリアなので
キャンペーンモードの方がおもしろいかもしれないが

478 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 11:52:54.82 ID:xY1deMy+0.net
ゼノブレイド3、えっちじゃなくなった(#^ω^)

479 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 12:18:36.18 ID:RS70NGV20.net
エッチなゲームってなんでかしんないけど全然ないよね

480 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 13:56:02.73 ID:st+/24YR0.net
マイクラやってるやついないの?
ヘタレばっかか?

481 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 16:12:37.10 ID:S6l0l81g0.net
マリカ8、今度はDLCの旬が終わったら
ちゃんとオンラインのコース出現率戻してくれるといいなぁ
無印8は未だにDLCコースが選ばれ続けてるんだろうか…

482 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 17:11:16.26 ID:pimIz0rk0.net
ps3でps1のクロノクロスやってセーブしようとしたら、仮想メモカがなくてセーブできなかった

483 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 21:43:34.15 ID:xY1deMy+0.net
factorioにまたハマってる
8時間クリアしたい

484 :ざるそば:2022/02/12(土) 23:50:13.81 ID:lDX4NHZN0.net
ううううううううううううううういいいいれええええええええ\\\\\------2021
只管、プレイ。MLでバルサ。

ペドリがあんま成長しない( ^ω^)・・・


PS5ではeフットボールって呼ぶのか

キーボード無いしオンで対戦したこたぁねえぜ・・・・
スタンダードモードでさえCOM強い今回は

デコイライン持ってる1TOPに偽9番プレーさせて4−3−3か、4−2−3−1で、
両サイドアタッカーにインサイドレシーバー起用して、
左右どっちかのSBにインナーラップ起用すればかなり点取れる

現実ではリヴァプールがやってるサッカーだよー、むう、、、あれはフィジル(ファンダイク)がいるから出来るんだよな
ダイクって、屈強だし純粋にCBとしての能力が最高で、一番の長所はどこにでもピンポイントで放り蹴れるロングフィードが超絶的だから

あと中盤の3ハーフが有能で、凄まじい汗かき役になってくれるから安心してフィルミーノも下りてこれるし、
そのスペースにモハメド・サラー、サディオ・マネ(今はディアスか・・・)が入ってってガンガン点取れる

右SBのトレントアレクサンダーアーノルド中に絞ったりゲームメイクしてくれるし

やっぱリヴァプールは対戦相手の誰しもが此れをわかってても点とられちゃう

485 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 05:12:52.92 ID:yCgXcXmx0.net
AoE4発売されていたのか
やってみたいけどスペック不足だろうなぁ

486 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 06:01:32.28 ID:N+mMFsKf0.net
カモシダとかいうキモ教師のキモダンジョンで
何度投げそうになったかわからん…
やっと解放されたわ
こっから面白くなるんかこれ

487 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 06:08:27.66 ID:RejUbJC80.net
>>477
シンプルなのがいいわ
AoE面白いけど忙しすぎるんだよなあ

488 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 10:23:16.11 ID:CHoVk0/G0.net
簡単で分かりやすいけど奥が深いっていうゲームがいい
ごちゃごちゃ説明が並んで難しい上に奥が深くないゲームはハズレなんだわ

489 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 11:19:21.91 ID:9eee7SpV0.net
あおえ

490 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 11:20:59.09 ID:w6OkiAxH0.net
ソフト代、オンライン有料、プロバイダ、DLCにお金払ってるの?

491 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 11:26:19.03 ID:aQn3B8b20.net
割ってるよ

492 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 14:38:29.19 ID:vCbB0D010.net
ペルソナ5は老害って言葉が出てきて目を疑った
でも今はそんなゲーム普通なんだろうな…
このゲームって未来予知してると思う 若者をやたらとちやほやし
高校生というもうそんなに幼くもない年齢の若者をやたらと「子供」として扱って
上の世代を大人ガーと責め立てる
正に今の風潮そのもの

493 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 14:42:30.19 ID:vCbB0D010.net
絶対絶望少女も大人VS子供だけど高齢者ヘイトはなかったし
16歳以上はこのゲームでは大人に分類されて、子供も小学生だった
敵である子供が狙うのも主に子供がいる大人で、子なしは見逃されてた(最終的には狙われてるけど)

494 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 14:52:42.57 ID:9eee7SpV0.net
でも製作してるスタッフなんかオレらより年上だろ?老害世代なんじゃないの?
若いスタッフが活躍してるなんて話は聞かないし

495 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 15:09:16.83 ID:vCbB0D010.net
だから何?
今は若者に媚びる大人なんてたくさんいる
かつてはゆとり世代ゆとり世代と散々当時の若者を叩いていたくせに
やっぱりP5は未来予知ゲームじゃないか(呆

496 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 18:35:00.82 ID:WWdcYIUb0.net
カナダ人にハイスコア抜かれてたから、抜き返しておいた

497 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 20:34:35.23 ID:Q8OuFbg/0.net
SFCやPS1のゲームも半分くらい集まった
クソゲーに感じたゲームはスルーした

498 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 21:28:07.30 ID:KrgkYHl70.net
>>497
販売ロム?すげーじゃんか

499 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 22:15:04.60 ID:xMlXnl9t0.net
スパロボFを改造してやってる

500 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 22:44:50.76 ID:WCxupFxy0.net
改造できるのすげえな
ps版F完の改造品落としたけどサターン版が欲しいわ

501 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 23:31:24.07 ID:KrgkYHl70.net
俺は全くすごいと思わんわ、むしろ穢らわしくすら思う…→カスロムスキル

502 :(-_-)さん:2022/02/13(日) 23:33:54.56 ID:KrgkYHl70.net
因みに、エミュは一時期血迷いNES、SNES、GB、GBA、PS1の全ロム持っていたが全てブっさった(甲州弁で'捨てた')

503 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 05:54:55.02 ID:U7jTmPRW0.net
Steamを漁る日々

504 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 10:44:54.83 ID:JmnMu1iY0.net
文字変えたりするのはそう難しくないけどね

505 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 19:46:22.33 ID:iJl9WmQz0.net
ヴィーナスバケーションって広告に出てくる女の子がlife is strangeのマックスみたい

506 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 21:26:31.09 ID:vIPqaZnQ0.net
マザー始めてみましたが
フィールド出たらエンカウント人間強すぎ
回復もなくて逃げられないと詰みでモチベダウン中

507 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 21:51:51.63 ID:iJl9WmQz0.net
ゲーム機でテレビでしかゲームしなかった頃はそんなに問題じゃなかったけど
PCでゲームやるようになってから3D酔いが深刻な問題になってきた
テレビだと酔わないようなゲームすらPCだと酔いまくる
ヘッドホンしてゲームするの止めてから少しはマシになったけど
酔わない人が羨ましい 酔い止め飲めば酔わなくなるらしいけど
たかがゲームにそこまでするのもなぁ

508 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 22:52:36.44 ID:o+IWtKjJ0.net
>>506
ファミコンの「1」のほうかな、あれダルいよね。謎解きも戦闘も
自分はGBAのやったけど最初から攻略ガン見しながらやったわ……
昔のソフトだし萎えるのは仕方ないと自分は思ってるよ

509 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 23:21:14.92 ID:HRBRRW9j0.net
中古で買った2DSのキズキズモニタを、治すか迷ってる。微妙に高いし、作業も割とめんどくさそうという二つの小山が…

510 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 00:13:37.72 ID:mhoTIIsO0.net
最近酔いに耐えてまでゲームしたいと思わなくなったな
何で自分からわざわざこんな気持ち悪くなることやってんだろって思ってしまう

511 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 02:44:52.58 ID:DSUKI1BB0.net
アサクリオデッセイいつ終わるんだよ、これ
11月からやってんのに

512 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 03:01:22.46 ID:mhoTIIsO0.net
三ヶ月もエジプトにいるのか

513 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 03:01:59.17 ID:mhoTIIsO0.net
ああエジプトはオリジンズか

514 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 13:10:11.74 ID:3OqiF7vz0.net
>>507
Polybiusでどれくらい酔うか試してくれ
あれだけは酔う
PS4の3Dシューティング

515 :(-_-)さん:2022/02/15(火) 16:42:27.51 ID:khf2ghwY0.net
ダンガンロンパ絶対絶望少女クリアした
トロフィーは36パー
主人公は可愛いしストーリーもよかったけどゲーム部分は糞つまらなかったよ
簡単にとれそうなトロフィー回収の為に二周目やろうか思ったが辞めた
無職でも時間は有限だ
別のゲームやります

516 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 03:51:10.69 ID:Ow6vHXbH0.net
メイプルによくある西洋ファンタジーとか求めてない
やっぱり昔のメイプルがやりたいんだよな
ビクトリアアイランドしかなかった頃の無国籍な世界観が好きだった

517 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 04:53:22.85 ID:Ow6vHXbH0.net
「楓の木の物語」は今でもメイプル公式ストーリーだと思ってる
DS版は割とこのコピペに寄ったストーリーだったな
あのゲームの唯一残念なところはマップの繋がりがランダムなところ
初期アートワークの4人が主人公でラスボスがルディブリアムの敵って聞いた時は
その頃のメイプルが好きでルディが実装された頃が一番やってたから興奮したけど
いざやってみたらマップの繋がりとストーリーは特に関係なくてがっかりだった

エンドコンテンツがなかったのが昔のMMO
エンドコンテンツしかないのが今のMMO
昔はレベル上げてもやることなんて自分のレベルより随分下の雑魚を狩り続けることしかなかったけど
その代わり低レベル〜中レベル向けのコンテンツは充実していた
別に三次なんてしなくても行けないマップなんてそれこそランカーの狩場くらいだった
レベルの上限は高かったしカンスト者が出たらコミュニティ内でニュースになるくらいだったけど
別にそこまでレベル上げないとできないことなんてなかった

518 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 04:59:35.74 ID:Ow6vHXbH0.net
昔のMMOは確かにレベルが上がりづらかったけど
低レベル〜中レベル向けの狩場がたくさんあって
気分によって場所を変えることもできた
今はマップも簡略化され、さっさと最前線まで追いつかせて課金させるために道中はほぼ自由度なし
追いついたらあとはひたすらデイリーデイリー…

519 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 05:10:06.90 ID:aqr3LMTD0.net
まあなんか
「全部一緒だな」ってなっちゃってやらなくなるね

520 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 05:18:25.86 ID:Ow6vHXbH0.net
ヘネシスの背景は見てるだけで想像をかき立てられる
ゲーム中だとただの背景だけど、実際は目の前にあんな風景が広がってるんだと思うとワクワクする
リス港の「これから冒険が始まる」感は異常

521 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 05:22:59.35 ID:Ow6vHXbH0.net
なんかどのゲームやってもすぐ飽きちまう
何でもいいからゲームをやり続けられる集中力が欲しい
別に過去に戻れなくてもいいから昔みたいにゲームが楽しかった脳を取り戻したい

522 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 05:41:38.03 ID:6yEh8r/Y0.net
トリックスターで何時間も狩り場に籠もったりひたすらドリルで掘ってた日々を思い出す
楽しかったなぁ

523 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 08:13:25.03 ID:jpI1TYxr0.net
>>521
分かります。同じです。子供のころのようにどのゲームでも新鮮に
感じたあの頃に戻りたい

524 :生き恥:2022/02/16(水) 14:36:50.57 ID:iprEPONQ0.net
腰が痛い

525 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 14:37:38.66 ID:r3LHX2oU0.net
エッチなゲームでオススメないんす?

526 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 17:20:25.52 ID:oN/2R1LR0.net
うわあああ……
遂に3DSとWiiUのeショップ終わるんかぁ……
とうとう来たか……豊富で買い切りのVCとか楽しかったんだがなあ

527 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 19:04:52.35 ID:IQH7rK/e0.net
ダウンロードコンテンツのあるゲームはサービス終了したらゴミみたいな扱いになる。買い切りのほうがいい

528 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 19:09:16.70 ID:IQH7rK/e0.net
3ds エヴァーオアシスの出来が良い

529 :(-_-)さん:2022/02/16(水) 19:11:29.95 ID:IQH7rK/e0.net
見た感じガキゲーだと思ったら全然違った。すごい豪華ゲームだった。

530 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/16(水) 20:16:09.53 ID:pyrUMnyg0.net
Drunken Fistっていう超面白いゲィム見つけた
アル中のホムレスが酒飲みながら街の荒くれものをションベンで滑らせて蹴り殺すゲィム

ところでダイイングライト2ってクソゲーなん??

531 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 08:02:09.35 ID:nI3WKzGs0.net
レトロゲーセンの数も少なくなったな
時代を感じるわ

532 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 14:02:53.46 ID:9mTvMyJA0.net
少なくなれば人が集まりやすいという利点もある
東京住まいだけどまだ多いなという印象

533 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 15:09:51.38 ID:39080Hft0.net
刀剣乱舞無双買ったのだがくそげーすぎ

売りに行くわ

534 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 15:16:13.81 ID:qN3DunoC0.net
前からクソクソ言われてなかったか
グラがひどいとか

535 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 15:21:10.69 ID:39080Hft0.net
>>534
無双好きだけで買ったけどこいはあまりにもひどかごわす

536 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 17:26:31.51 ID:a6HlZqez0.net
戦闘ジョブばっか上げててギャザクラ手付かずだったけど
新しいハウジングアイテム見てたら欲しいのがあって慌てて上げ始めた
何でみんなギャザクラだけは早々にオールカンストしてるのかわかったわ

537 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 17:42:40.52 ID:M3C9qlUE0.net
おもしれーアクションないかなあ

538 :(-_-)さん:2022/02/17(木) 19:50:45.88 ID:M3C9qlUE0.net
>>530

客観的にはクソゲーではないね
前作が面白すぎた故に改善、変更した部分多くしたら旧作原理主義が1で出来た事が
なんで出来ないんだ!って騒いだのが発端
確かに1ですっと出来たことが2ではうっとおしい要素追加してるのは事実だけどさ
ただトータルで1超えてないのは確か

539 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 01:05:33.77 ID:04uGhEYA0.net
大江戸ファイトグロすぎ
あれがその辺に普通に置いてあったってヤバイな

540 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 02:57:22.83 ID:1YWdw8d/0.net
エペやってて気づいた、コントローラーでやるとエイムがごみ移動は、まあまあかな
キーマウでやるとエイムがそこそこ移動がごみんどっちでやったほうがいいのか迷ってる

541 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 03:11:47.25 ID:fhVRHWKH0.net
これを貼れって言われた
https://hori.jp/image/2017/11/TAC_G1_1.jpg

542 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 03:44:18.33 ID:1YWdw8d/0.net
>>541
すげーよ、そんなのあるんだ
どーしても昼は、キーマウでやってるけど
夜はインコ寝かせないかんからコントローラーでプレイなんだ
ありがと安ければ検討してみるよ

543 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 04:09:13.62 ID:1YWdw8d/0.net
>>541
うちの財政では、無理だ

544 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 05:09:29.67 ID:L04TlHUJ0.net
Vampire Survivors買った
値段分は遊べそうだ

545 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 07:40:30.55 ID:yCLNweBs0.net
ゲームニュースサイトの記事で見たけど
たぬかな選手の顔けっこう可愛いじゃん

546 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 08:07:13.60 ID:V+HcWG2g0.net
あまりにも話題になっててうざいからググってみたら鉄拳って聞いて興味なくしたわ

547 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 08:29:37.77 ID:Fs9bi/Tu0.net
これってあれだろ
炎上させてから別の業界でデビューさせるんだろ 片桐えりりかが元ニコ生主のAV女優としてデビューしたみたいに

548 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 08:44:28.81 ID:yCLNweBs0.net
クンニ、キンタマ、オマンコの色、MUTEKI出たい発言からしてMUTEKIデビューの布石だな

549 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 08:57:45.65 ID:V+HcWG2g0.net
しかしエグい会話してる奴なんて世間に山ほどいるのにな
生き残り続けてる有名人は頭いいんだろうな

550 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 10:44:18.50 ID:16FXmBg70.net
引きこもり叩きみたいに声を上げられない相手を攻撃すればノーダメ
強い相手や幅広い相手を攻撃したらやられるそれだけ

551 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 14:18:50.21 ID:9YbX+Pzr0.net
Ps4Slimに外付けSSD500GB付けてみたけど
早くなってる気がしないな
SSDって重ね書きできないと聞いて、おいそれと積みゲー片っ端からぶち込むのもためらわれるし

552 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 14:26:00.76 ID:fzt245gu0.net
>>そして現在、マトモなメーカーならSSDの書き込み可能量を「TBW」(Terabytes Written)という指標で示すことになっているので、TBWを見ることで寿命が分かる。
たとえば筆者が愛用しているSamsung 860 EVOの場合、500GB版のTBWは「300 TB」です。つまり、SSDの容量の600倍にあたるデータを書き込まないと壊れない…という意味。


ゲームでの書き込み如きでこんなに使わねえだろ
その前にps4が時代遅れになるんだから気にするな

553 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 14:38:30.67 ID:9YbX+Pzr0.net
>>552
貴重な情報ありがとう
ゲハ民じゃないただのヌルゲーマーなので
特に考えずに買ってしまった
4年後くらいにPCに移行できればいいけど
俺のおつむのスペックが低いからどうしようもない

554 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 20:09:24.50 ID:spfzzCKN0.net
二ノ国 白き聖灰の女王
ただのクソゲー
有名芸能人が声優で出てるってだけ

555 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 20:13:22.91 ID:Fs9bi/Tu0.net
昔マニュアルプロテクトって言葉を知らなくて
本がついてくるなんてすごいなーとか純粋に思ってたわ>DS版二ノ国

556 :(-_-)さん:2022/02/19(土) 07:36:12.91 ID:eCtPqhzc0.net
ニノ国って妖怪ウオッチおじさんが作ってんだっけ

557 :(-_-)さん:2022/02/19(土) 08:38:18.03 ID:i0iIJE040.net
二ノ国2はおもろかったけどな

ホライゾン2面白すぎ

558 :(-_-)さん:2022/02/19(土) 08:45:44.15 ID:uKiq8Fsb0.net
妖怪ウォッチは本当にもったいないゲームだわ
2までは順当に進化してたのに…

559 :(-_-)さん:2022/02/19(土) 09:53:01.09 ID:gyW5DdPJ0.net
ニノ国ってキャラがしょぼい
サブキャラのケモナーみたいなやつらを操作したかった

敵も色違いばっかでおもんない

560 :(-_-)さん:2022/02/19(土) 16:30:36.82 ID:6oqXS66w0.net
>>557
ホライゾン2面白いのか?
1は飽きて直ぐに止めたな

561 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 00:55:06.88 ID:0gDszEy60.net
マスターデュエルおもろい

562 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 01:34:05.15 ID:Ry6ProG00.net
ホライぞンとかブスおばさんが主人公の時点で無理
美麗グラのオプワーならアバターキャラクリさせろよ
武器も飛び道具系しかねーし
ジョブぐらい選ばせろよ
けっきょく爆裂弓と炎上、凍結系しか実用的でない

いくらゲリラゲームスはRPGを手がけるのが初めて
だったとはいえさすがにモンハンから学べよって話

インベントリの拡張もねずみを倒して素材を集める
とか頓珍漢な要求してくるのも萎えた

この時点で2とかやる気おきねーだろ普通

563 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 02:12:30.54 ID:a5iOwak20.net
3DSのエヴァーオアシス超すごいじゃん。全然話題にならないのが不思議だわ

564 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 10:26:13.95 ID:S/2naO/S0.net
ホライゾンってなんであんな顔になっちゃったの?
美人なキャラを主人公にしたいってのは誰もが思うことでしょうに

565 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 10:29:05.50 ID:Ry6ProG00.net
アンチルッキズムなんじゃないの
ブサイクな黒人男性も出てくるし

566 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 10:49:26.86 ID:3nkbD9MQ0.net
今赤ずきんチャチャ読んでるんだけどしいねちゃんがFEのセネリオと被る
性格は全然違うけど

567 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 14:50:57.98 ID:3M78jg9H0.net
ps3のxブレードみたいに顔だけ美少女に取り替えるとか?

568 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 17:09:19.50 ID:f2cG6GzH0.net
PS5持ってるけど全然やってねえ

569 :(-_-)さん:2022/02/20(日) 22:50:42.50 ID:0xPmAKE/0.net
オープンワールド
アクションRPG
フォールアウト4(PC) #1

『Fallout4やらないのは嘘になる』
(19:56〜放送開始)

htts://youtu.be/JNLhHS398IY

570 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 04:49:22.85 ID:+p/DGT1g0.net
毎日やることなくてかと言って能動的にゲームやる気力もなくて
単純作業でできるFF14にかじりついてると
パチンコ台にかじりついてる人たちもこんな気持ちなのかなって思う

571 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 08:17:46.04 ID:Ycs6J13u0.net
トライアングルストラテジーの体験版をダウンロードしてやってみた
SRPG不慣れだからかバトルの最先端親切便利機能やらがごちゃごちゃしててなんかイラつく
早速姫様がバトル中死んだけど死んでなかった

572 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 12:05:42.39 ID:zobUqDfC0.net
>>570
14でなにやってる?ハウスいじりくらいしかやることないな

573 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 13:45:16.85 ID:B/yBkh9x0.net
毎日ルレ全部やれば6時間ぐらい潰せる

574 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 13:56:19.21 ID:zobUqDfC0.net
毎日ルレ全部消化なんて地獄だな
もうちょっと14にも楽しみがあればいいのに

575 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 17:02:50.75 ID:z7UB3tm70.net
引きこもりで時間潰すって負の連鎖だな

576 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 18:09:09.44 ID:B/yBkh9x0.net
地獄の苦しみ

577 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 20:18:09.84 ID:xHC0prK/0.net
旧作のVANQUISHはハズレだった
メタルギアライジングみたいな一体感なし
絵もストーリーもスカスカな感じ
一週間で半値になったらしいけど
新作の値で買う人って勇者だな

578 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 23:09:43.35 ID:+p/DGT1g0.net
>>572
意味もなくヒラ(即シャキするから)でレベルレ回したり
サブジョブ、ギャザクラのレベリング

2年前から急にゲームがつまらなくなった
訳あって精神的に落ち込んでた頃ですらゲームは楽しかったのに
やっぱり強迫症状で何度もデーブセータ消してやり直してたのが原因かな…
昔は何度やり直すことになっても楽しかったんだけどなぁ
最近は落ち着いてきたけど、ほんとこの10年間強迫症状のせいで台無しになったよ

579 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 23:21:17.89 ID:+p/DGT1g0.net
やっぱゲームは楽しんでなんぼよな
ボズヤでひたすらfateするのが効率いいと聞いて船が出ても申請せずにいたけど(本当はやりたかった)
まあつまんないのなんの
これなら外でID申請しながらfateしてる方が楽しい
それにたまには南方ボズヤにも行きたい、たとえ高原の方が美味くてもね

580 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 23:38:01.78 ID:+p/DGT1g0.net
そういえばこの前エウレカ行ったら全盛期か?ってほど人いたよ
ボズヤも相変わらず盛況だけど、こっちは単にレベリングのためにやっててエウレカは楽しいからやってる人が多いイメージ

実機じゃないとダメ!原作じゃないとダメ!という変なこだわりや強迫症状に苦しんでるうちに
世の中の様相は随分と変わり、強迫少女のせいでできなかったゲームのリメイクや移植もたくさん出た
エグゼはシリーズ全部買って、アトリエもいくつか買ってあるのに
未だに一作もクリアできてねえ

581 :(-_-)さん:2022/02/21(月) 23:42:46.61 ID:+p/DGT1g0.net
ネット民はPTに下手な人がいたら舌打ちする人が多いようだけど
個人的にレベルレは一人くらい地雷がいた方がランダム性があって楽しいわ
初心者タンクと行く新生ダンジョン楽しい

582 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 10:32:07.21 ID:cX+Mll060.net
マジックマンが倒せなくて泣いてる

583 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 13:30:27.39 ID:MRQBZcbj0.net
エグゼの……ではないんだろうな
昔のロックマンは知らないや

584 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 16:53:37.73 ID:OptG5hd50.net
バイオ4のリメイクかと思ったらストリートファイター6だった
残念

585 :(-_-)さん:2022/02/22(火) 19:56:49.03 ID:7S5n/qw70.net
角ゲーからは縁遠い人生を送ってきました

586 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 01:17:56.65 ID:9+aNOlvn0.net
>>583
いやいやエグゼだよ!

587 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 06:20:22.73 ID:7BHJVtwX0.net
>>586
エグゼなん?もし初代とかなら
例えば、チプトレのリセマラとかでゴリ押ししたら良いんでないの?雑だけど……

それとも……もしや「バトルチップGP」とか?
アレはそもそもが勝手違って難しいからね……

588 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 06:27:13.65 ID:uqe17Pke0.net
格闘ゲームって不人気ジャンルだもん
人気あったのスト2の頃だろ
30年前ですよ

589 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 06:46:08.63 ID:9+aNOlvn0.net
>>587
初代だよ
実質こいつがラスボスみたいだね強さ的に
チプトレか、これ初代のバランスブレイカーの一つらしいね
これで全体系・貫通系の強いチップが出るまで粘ればいいのかな?

590 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 07:01:34.76 ID:NR6OezdD0.net
プリズムコンボ

591 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 08:23:57.36 ID:7BHJVtwX0.net
>>589
まあ邪道なのかも知れないけどね……初代はバランス微妙だし

出たか正直覚えてないけど
10枚入れる方で、ファイターソード(の系統)とか、ブルース辺りとか狙ってけば良いんじゃないかな……
何なら、もっと邪道だろうけど戦闘中にスタート連打してチップ使用のタイミング吟味までしたりな……
言うて自分はその程度のプレイだったんで……

>>590
それ「2限定」定期
そりゃ便利だけどさw

592 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 17:24:16.75 ID:9CPT+Kff0.net
この一ヶ月でfactorio5週した
クリアタイムは最高でも9時間半
8時間クリアの道のりは険しい...
少なくとも研究の順番と鉄板と銅板を焼く枚数は頭に入れておく必要があるな...

593 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 17:52:54.15 ID:ZOptnxX00.net
Factorioやる人が自分以外にいたとはね
数年前にこのスレでFactorioのことを書いたことがあるけど、
実は自分ではクリアしたことがない
クリアできる人は相当頭がよいのだと思うわ

594 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 18:19:53.07 ID:ZOptnxX00.net
Vampire Survivors on Steam
https://store.steampowered.com/app/1794680/Vampire_Survivors/

このゲームがおもしろいらしい
自分ではやったことないが

595 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 18:28:28.31 ID:WH0tWuEf0.net
俺はやったよ、値段分は楽しめた

596 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 18:49:52.48 ID:Vr0VIK6a0.net
factoriってクリアの概念あるんだ

597 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 20:01:36.80 ID:ZOptnxX00.net
Vampire Survivors、上を書いた直後に偶然加藤純一がプレイし始めた
面白そうだし買った

598 :(-_-)さん:2022/02/23(水) 20:46:56.25 ID:f/I+N42h0.net
ローグライクアクションゲーム
『Vampire Suvivors』
(ヴァンパイアサバイバー)
(18:37〜放送開始)

tps://www.twitch.tv/

599 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 03:04:31.09 ID:lRWOtFdT0.net
vampire 5時間やってた
お値段以上楽しめた

600 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 05:59:42.38 ID:m/xA4t+R0.net
アサクリヴァルハラ
psで4日間無料
pcであるのかなー?ってでて来ないからps4起動したら基本プレイ無料のところにあった
本体40GB、フルで70GB

寝ないでやればストーリークリアできるらしい

601 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 08:40:29.19 ID:h8gOXIuX0.net
昨日からアサクリヴァルハラ始めたがすごいおもろい

オデッセイよりおもろい

602 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 11:08:23.04 ID:nIgKXRnV0.net
アサクリというかUBIのゲームを楽しめる感受性がうらやましいわ

603 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 11:20:05.21 ID:11PtkwK+0.net
復興用素材レシピのレベルによって〇〇級って名前が分かれてることにようやく気付いた
今までバラバラに素材集めてたわ、アホ

604 :(-_-)さん:2022/02/24(木) 19:55:36.49 ID:ynQWVC3c0.net
キムタクのJudgeEyes見てるけど面白いな

605 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 01:04:28.37 ID:CBuQvSQ70.net
エルデンリングの発売日は今日だったのね

606 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 03:40:40.34 ID:lRvhVTmz0.net
みんな0時からエルデンやってるんのかな
オレは和ゲーましてやフロムのゲームなんか
一切やる気しないけど
ブラドボみたいな死にゲーとか何が楽しいのか理解不能

スマホのゲームみたいに操作不要のオート進行で
勝手にどんどんレベルアップしてくれるゲームが理想

ゲームごときで苦労とか困難とか辛酸とかなめたくない

607 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 07:42:10.23 ID:zPfrcjXw0.net
ロシアのウクライナ侵攻でゲームやってる場合じゃないな

608 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 08:54:17.08 ID:CBuQvSQ70.net
大丈夫、30年後にはその戦争もゲームになって発売されてるから

609 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 09:16:28.54 ID:zPfrcjXw0.net
パラドックスは作りそうだな
パラドゲー憧れるけど敷居が高い
三国志とかより大分難しいらしいし

610 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 09:18:09.89 ID:lRvhVTmz0.net
パラドゲーはステラリス全部盛り買ったが操作方法が不明で何もできず詰んだ

611 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 09:39:45.98 ID:plIijACB0.net
30年後か
Z世代ももう立派な老害になってる頃だな

612 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 09:47:48.11 ID:IBSty2Av0.net
パラドは三国志みたいにコロコロシステム変わらないからわかりやすい
ただ最初がね

613 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 16:41:39.40 ID:yZMW4I4W0.net
コーエーだったか昔ナチスが主人公のゲーム作ってなかったっけ

正直ワロタw

614 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 16:53:44.63 ID:lRvhVTmz0.net
ウルフェンシュタインとかナチスが敵のゲームはけっこうあるけどな

615 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 17:48:31.12 ID:mEzuZPVO0.net
kof15が初週1万本以下だよ?
信じられない。

616 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 17:50:49.50 ID:lRvhVTmz0.net
格闘ゲームのブームが30年前に過ぎ去ったことを知らない子かな

617 :(-_-)さん:2022/02/25(金) 23:56:24.18 ID:lzo4zn7R0.net
キャサリンのステージ3で詰んだ………

618 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 05:36:30.90 ID:ojyKnyBP0.net
格ゲーか
今から参入しても雑魚狩りされるだけだからな
Riotが制作中のlolの格ゲーならやりたいけど

619 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 06:39:09.08 ID:oFLS7Afq0.net
キャサリンフルボディはエッチなゲームかと思わせてそうではないというのが罪深い

620 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 07:32:35.11 ID:d1PYePkm0.net
無印がADVと見せかけて激ムズパズルだったことの方が罪深い

621 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 09:11:58.66 ID:d1PYePkm0.net
最近いつ見ても同じ場所で放置してた鯖の名物プレイヤーを全く見かけなくなった
強制ログアウト施行後もしぶとく生き残ってたけど
そこに拡張直後のログイン待ちが来てとどめ刺された感じか
それとも漆黒時代の長い長いナギ節が終わって今は忙しいのか

622 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 13:09:49.78 ID:oFLS7Afq0.net
親に殺された子ども部屋おじさんじゃね

623 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 15:19:41.22 ID:HZRKsNtg0.net
大人気アクションRPGゲーム『NieR:Automata』(ニーア オートマタ)
TVアニメ化決定

大人気なのこれ
最近RPGやりたいんだけど

624 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 15:25:36.39 ID:oFLS7Afq0.net
つまんないよ
人気声優を起用しながらいまどきフルボイスですらなくカタカタ文字でしゃべるし
いきなりカメラ固定されて強制横スクロールアクションになったりするし
コストカットがそこかしこから伝わってきて和ゲーやってると萎えるんだよな
敵のデザインも超手抜きだしなストーリーも小中学生向け

ニーア及びヨコオタロウ関連のIPには無関心でいるのが正解だよ

625 :(-_-)さん:2022/02/26(土) 16:09:02.08 ID:mim+LWMg0.net
スクエニお得意の信者ゲー

626 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 01:17:00.74 ID:ag4u17z+0.net
ダークソウル無理すぎ
攻略見てもやりたくないレベル
アクションゲームの難しさヤバイ
アクションって一番脳のスペック必要なんじゃないか

627 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/27(日) 03:36:05.00 ID:7LK07mir0.net
配信者がアホほどエルデンエルデンやってるはな
漏れもやってもいいけどブラボのトラウマがな…

格ゲーはキャラやストーリー知ってればオフ専でも楽しめるが15とかまで来ちゃうとなぁ…

628 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 04:32:23.25 ID:irTCua+k0.net
アクションはどっちかというと感性の方じゃない?
タイミングとか間合いとか当て感というのかな
そういうのが優れてるタイプが上手く出来る

629 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 04:37:04.19 ID:SbMx7TsE0.net
配信って配信者が増えすぎて視聴する側が疲弊してるらしいね

630 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 07:33:09.95 ID:S335MVX30.net
WILD AT HEARTの体験版をプレイ中だがとても良い感じだ
ピクミンよりも煩わしさがなくすんなりと自然に操作できる
インディーありがちデフォルメ癒し系自然テイスト2Dイラスト世界観ワクワク冒険少年系
小中学生にプレイしてもらいたい感じです

631 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 11:35:30.21 ID:NmmOkHDH0.net
wild at heartの体験版、1時間悩んで攻略見ちゃったよ。向いてない

632 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 12:24:56.85 ID:GfCXI1JY0.net
やっぱし難易度高いのは楽しみよりもストレスのほうが上回ってしまので、
アクションゲームはサイバーパンク2077、トゥームレイダーシリーズ、Halo Infinete とかやってるが、
全部難易度イージーでやってる ていうかそれでも難しい

633 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 12:26:44.74 ID:BapRaWhi0.net
開発者の傲慢だよな
万人に売りたい、売ろうとするくせに
万人には楽しませるつもりがない
こんなの他のエンタメじゃありえんだろ
それがゲームでは平気でまかり通る

634 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 18:26:59.07 ID:jmILtLzy0.net
3DSのエヴァーオアシス、かなり出来がいいよ
アライアンスアライブ、ルンファクみたいに一人でコツコツやるのが好きな人におすすめ好きな

635 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 18:29:04.34 ID:jmILtLzy0.net
ハード末期に出るソフトって、完成度高いのに次のハードが発表されて知名度低いのが悲しい

636 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 18:44:10.83 ID:A0KkC89v0.net
エルリン評価たけーな
フロムゲーはやる気せんけど

637 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 18:45:28.22 ID:BapRaWhi0.net
コアゲーマーが評価してるだけだから何の参考にもならん

638 :(-_-)さん:2022/02/27(日) 22:13:45.89 ID:ljpJLtKv0.net
ハード末期か、ロックマンエグゼ6とか検索してたら
DS出てたのにGBAで完結させたらしいな
セレナードが出る予定だったとかなんとか
まあ6だけ実機で変えず、未クリアなんですけどね

639 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 00:00:43.20 ID:KQkN7JgD0.net
遂にポケモン新作、ねぇ……
個人的には久々に炎が好みかも

640 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 05:48:29.77 ID:fZVphpeb0.net
相変わらず3年周期なのね
正直展開が早すぎてついてけんわ…

641 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 08:44:26.86 ID:fZVphpeb0.net
>>638
あの頃はDSブーム真っ只中で本体買えない人も多かったからか
まだまだGBAで出るゲームも多かったな

642 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 10:09:51.11 ID:83yDZHU90.net
エルデンリングをエア購入してエアプレイしてるけど最新大作のくせに今だに地面滑ってる感じ古臭い物理的に不自然な動きが気になってしょうがないレベルなのでクソ

643 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 10:20:44.91 ID:FCfjmAwt0.net
そこそんな気になる?

644 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 10:22:16.93 ID:wNjT+Hgx0.net
割れ起動確認してお腹いっぱい

645 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 10:44:25.56 ID:83yDZHU90.net
>>643
はい、とても気になります
私はアクション系でデフォルメ系を好むのも違和感が少ないからです
もちろん実際にプレイする上では目的達成に集中するため気にならなくなることもわかっています
ゲーム慣れしてて見てるだけでも気にならないと言う人も多いでしょう
ですが見た目リアル等身人型であるならば不自然に感じさせないことは最新のゲームにおいてクリアすべき重要課題だと思っています
都合よくファンタジーなのでゲームなので、という姿勢を支持しません

646 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 12:43:45.29 ID:ICf3CcTD0.net
ゲーム性やバランスがそれでとれてるならいいんじゃね
和ゲーでリアルな動きのゲームなんてあるかな
龍が如くも不自然だし、アトリエシリーズなんて歩きモーションすら酷いぞ

647 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 12:46:08.15 ID:FCfjmAwt0.net
日本のゲームだから世界で売れないからコストかけられないからそうなる
フロムゲーは世界で売れる部類だろうけどコストカットせざるをえないのだろう

648 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 13:23:24.61 ID:83yDZHU90.net
龍が如く等も顔だけで違和感が酷く嫌いです
アトリエ等アニメ調はデフォルメ系に入ります
好みではないしプレイすることもないですが
乳揺れやおぱんつ等には惹かれてしまいます
個人的にリアル等身人型グラ頑張ってます系最新作として期待している点が違和感を感じさせないような表現に気を配って作られているのか等だということです
デフォルメという簡単に違和感を軽減出来る方法をあえて避けてるのだから開発側はしっかりと意識してほしいということです

649 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 14:33:51.30 ID:lhT+pmQ30.net
原神を中国に作られた時点で日本のゲーム業界は終わり

650 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 14:37:10.50 ID:FCfjmAwt0.net
ハラカミってガワだけで
ゲーム部分はまったく面白くなく
バランスも悪いが
ブループロトコルはどうなった

651 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 17:06:37.07 ID:Q/s59eQz0.net
日本のゲームはもう期待出来ないのか?
他のゲームスレ行っても話題になるのは洋ゲーばかり

652 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 19:23:46.54 ID:FCfjmAwt0.net
ウマ娘が1000億円の売り上げだからな
愚直に品質を高める行為は割に合わない

653 :(-_-)さん:2022/02/28(月) 20:31:47.78 ID:5YcoeN2v0.net
日本のゲームはスマホのガチャゲーがメインになったんだよな

654 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 05:52:36.19 ID:GCv+AmcN0.net
ポケットモンスターバイオオスカー

655 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 08:41:46.32 ID:lSVm9DFm0.net
ポケモンももうかなりビジネスライクだなぁ
短期間で新作をバンバン出して、「今度のポケモンは〇〇(実在する国)が舞台!」
舞台のネタが尽きたら逆転裁判みたいに過去を舞台にするのかな?レジェンドで既にやってるし

656 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 12:01:25.97 ID:lSVm9DFm0.net
大体4年周期で新作が出て
その間は外伝でお茶を濁す っていう昔の任天堂のスタイル好きだったな
その外伝に本編に出てきたアイテムやキャラが使われてたり

657 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 15:21:53.17 ID:lSVm9DFm0.net
ロロナクリアした…けどバッドエンドだったから全然クリアした気がしない
とりあえず二周目はパイエンド目指して頑張ろう
このゲームのシリアス成分がほとんどないところが好きだわ
敵にやられてもアトリエに戻されるだけで、ゲームオーバーやバッドエンドもコミカルで悲壮感がないし

658 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 15:38:41.02 ID:OUiY1dv30.net
ゲーム配信の猛者たちもエルデンリングのクリアはまだいないのか

659 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 15:57:15.61 ID:lSVm9DFm0.net
エルデンリングってMMOだと思ってたよ
よくMMOの話題で見るから

660 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 16:07:47.57 ID:k+mOlh/T0.net
クリアまでやるっつって後悔してる配信者多そう

661 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 16:08:43.57 ID:QEktgYnd0.net
配信者とかチヤホヤされて金まで儲かる連中だろ恨みしかない

662 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 17:09:49.77 ID:icbTnYjB0.net
エルリン興味あったけど俺的糞ゲー処刑ブログで糞ゲー認定されてたから買うの渋る

663 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 20:17:39.56 ID:FoipRpi80.net
50時間くらいやってるけどオープンワールドじゃない方が良かった
馬でだだっ広いマップを探索するのだるすぎる
あとは普通のダクソ
中ボス多すぎるダクソ

664 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 20:21:56.35 ID:S57Ay3Gi0.net
俺敵クソゲーブログは本当に酷い
一言でまとめると
「老人のワシのためにヌルいゲームばっか作れ」
まさに老害
映像見ただけでレビューしてる感じだし
コメント欄の支持者含めて義務教育も受けてなさそう

665 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 20:29:10.81 ID:QEktgYnd0.net
たしかにオレは義務教育も受けてないな
小学校すら登校拒否気味で中学からは
完全にヒキコモリだからな

666 :(-_-)さん:2022/03/01(火) 20:34:52.44 ID:S57Ay3Gi0.net
本人いたのかよ

667 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 05:37:10.40 ID:bLV4ErsU0.net
少し面倒だが、this war of mineのgogキー配布中
https://jushimatsu.com/gog-free-this-war-of-mine/

668 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 07:42:42.03 ID:Z6wsWU370.net
最近ほんとに過去の名作のリバイバルが多いな
そんな中で多数の続編・リメイク希望の声があってもしないエグゼの潔さよ

669 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 08:27:32.42 ID:JyJwJxCf0.net
フロム嫌いムズゲー嫌いだからエルデン嫌い
この世に存在しないものと見なす

670 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 12:22:04.81 ID:tFdyGctG0.net
>>667
4,5年前にやったわ
割と面白かった

671 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 17:09:43.87 ID:bY42nkK00.net
糞ゲー処刑ブログの人って確実に無職だよな

672 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 19:22:25.78 ID:UELO1FWG0.net
3DSのカグラ2、エヴァーオアシス、喧嘩番長6買った。

673 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 19:33:27.72 ID:WkOJSrH00.net
お姉チャンバラZ気になる

674 :(-_-)さん:2022/03/02(水) 19:42:42.97 ID:byQyuygA0.net
3DSの閃乱カグラは俺も最近やったけどただのおっぱいゲーでつまらなかった

675 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 05:09:13.65 ID:1N/DKQS80.net
カグラは1じゃなくて2。
1は動きガクガクすぎる。

676 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 05:11:20.48 ID:Kwd3a0gX0.net
オレはおっぱいゲーならDOAXVVみたいのしか受け付けんな
手抜き作画のアニメ調みたいのは無理

677 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 05:14:36.71 ID:1N/DKQS80.net
2はフレームレートが少し良くなって新たに装備品が追加されたり、スキップが必要ない短いカットイン、合体技とか中身が洗練されてる

678 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:03:42.02 ID:mPjoyb1g0.net
レトロゲームブームで古いゲームの値段が軒並み上がってるこの時代に
VCがサービス終了し今のところ延長しているとはいえゲームアーカイブスも一度終了の話が出たとは皮肉な話だよ
ヤフオク見ててもSFCの有名ソフトなんかはいつ見ても競われてるし
レトロゲームのコスパがよかったのは昔の話だね
Z世代()も80年代大好きだからね

679 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:27:52.78 ID:2vYF1cLO0.net
レトロというか今のゲームって光回線必須じゃん。プロバイダ料金だけで年間7万くらいするよ。ネット接続しないと満足に遊へないし。ネオジオミニ、アストロミニとか買ってたほうがよくね?

680 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:32:27.99 ID:mPjoyb1g0.net
このまま回線費が高騰化して巡り巡ってオフラインゲームの時代がまた来るってことはないのかな?

681 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:32:38.47 ID:2vYF1cLO0.net
税抜き月額5200円は高い
これだけで毎月ソフト買える

682 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:38:27.58 ID:Kwd3a0gX0.net
ネトゲやってると自分の人生がダメになっていく気がして
やめようとするんだけどネトゲやめるほうが金かかるんだよな
皮肉なもんだ

683 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:42:24.13 ID:mPjoyb1g0.net
初めてMMOやった時は何これ面白すぎオフゲーなんて最初からいらんかったんや!とか思ってたな

684 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:50:37.49 ID:mPjoyb1g0.net
「レトロ風」じゃなくてレトロゲームそのものがここまで注目されたことって今までなかったよな
昔から古いゲームも箱説ありを買って実機で遊ぶことにこだわってた私からしたら昔は見向きもしなかったくせによって思ってしまう

685 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:52:23.04 ID:Kwd3a0gX0.net
オレはカセットむきだしの買ってたよ

686 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 10:53:59.92 ID:M5irmmoX0.net
まぁおっさん共の人気取れるからおいしいんだろうな
食い物にされてるよ
コンテンツ食い荒らされて終わり

687 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 11:00:03.80 ID:mPjoyb1g0.net
いつかこの空前のレトロブームが終わってのんびりレトロを楽しめる時代がまた来るのが楽しみだわ
Z世代と趣味嗜好が被ってるのが我慢ならない ダサいとか古いとか言われながらものんびり楽しめた時代の方がよかったわ

688 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 13:17:46.12 ID:Kr0uWM+D0.net
毎月のプロバイダ料金のほうが高いって。
ゲームのオンライン使用料も含めたら年間で75000円以上する。
ゲーム以外のネット、動画、5ちゃんなら格安スマホあるし、、、
3DSまではコンビニで無料wifiできたけど今はそれもないからな

689 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 13:21:00.15 ID:Kwd3a0gX0.net
自分でお金払ったことないからいくらかかるのか全然しらない

690 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 13:22:23.88 ID:Kr0uWM+D0.net
携帯みたいに本体は実質1円とかじゃないと割に合わない気がする

691 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 13:25:56.70 ID:Kwd3a0gX0.net
スマホは二年で機種変更しなきゃならんからな

692 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 14:07:17.58 ID:mPjoyb1g0.net
スマホは通信制限ってのがあるんじゃ?そういえば最近聞かないなこの言葉
最近は違うのか?

693 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 14:15:30.64 ID:7usg2gHN0.net
携帯はどんどん安くなってるのに固定回線は全然変わらんのはひどい

694 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 17:16:43.29 ID:+kGSTKwV0.net
ゴッド・オブ・ウォー4あまり面白くねえな
謎解きばかりで飽きる

3までは面白かったよ

だけどラグナロクは一応買う

695 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 17:17:14.90 ID:1N/DKQS80.net
速度制限あるけど素人にはあまり気にならない。スマホで毎月料金払ってる人がゲームの為に光回線を契約して毎ダブルで月料金払うとは思えないだよなぁ

696 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 18:40:22.72 ID:o2e9Gm5v0.net
いまubiで接続障害とやらが出てて、
オフラインでプレイできないゲームもあるらしい

697 :ざるそば:2022/03/03(木) 23:05:31.94 ID:aBIIgfQS0.net
EVEリバーステラー

EVEシリーズは昔、大昔、バーストエラーやって衝撃受けたガキの頃

後のイブ作品はくそだで、リバーステラーでようやくバーストエラー並みに復活してくれてうれしい


奇跡シリーズ大好きだったのにPS4になってからめったくそな下手なポリゴンになってて超詰まんない


マブラブオルタも燃えたなあ。。。。。ガキの頃( ^ω^)・・・

698 :ざるそば:2022/03/03(木) 23:08:04.01 ID:aBIIgfQS0.net
コントラ、カラテカ

699 :(-_-)さん:2022/03/03(木) 23:40:43.30 ID:L02MfFDW0.net
マブラヴは今でもたまにやってる

700 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/03/04(金) 05:36:19.93 ID:F+MKMiht0.net
ゲィムも糞詰まんねぇよ、ただ惰性でやってるだけ
死にゲーだの対戦だのでストレス負荷与えてくるだけのカスゲーは全部死んだら良いよ
そんな向上心のあるゲィマァばかりだと勘違いしたメーカーは間違いなく死ぬ

701 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 06:31:22.78 ID:c2gz3B580.net
ゲーム配信やってみればいいじゃん
コメントしてくれる人がいたら楽しくなるかもよ
何ならここにURL貼ればいいし

702 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 06:37:27.45 ID:flFQ3zoV0.net
王子はカリスマ固定だから人気ストリーマーになる素質はある

703 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 08:30:15.85 ID:rRBeyZSG0.net
>>700
負荷が全くなくて面白いゲームって何?

704 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 09:26:28.14 ID:flFQ3zoV0.net
クッキークリッカー的な何か

705 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 10:52:55.41 ID:+ZtZVwMM0.net
オフラインのゲームでアイテム集めとかやってたほうがコスパいい。オンラインはお金かかるし人がゴミ

706 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 11:03:55.81 ID:eaJohyUj0.net
sekiroは50時間以内にクリア出来てたけどエルデンは70時間やっても半分終わったか終わってないかって感じでだるい
嬉しい悲鳴でもあるがもう攻撃パターン覚えるの疲れたよ

707 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 11:16:10.87 ID:flFQ3zoV0.net
オンゲ以上に時間を費やせるオフゲなんて事実上存在しないじゃん
ディアブロ3ですらパラゴンレベル700か800ぐらいでギブだもん
拡張要素が無いのに延々と続けるの罰ゲームとか拷問に近い

708 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 12:15:20.31 ID:XqNzg2ZU0.net
風来のシレン2の井戸とかは案外良かったなあ
大三元は絶許だけど

709 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 13:12:19.55 ID:TlQmFWIn0.net
トトリも無事バッドエンド、しかも免許剥奪エンド
普通にやってたらまずここで終わらないようだから、進め方悪かったか…

710 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 13:36:08.65 ID:wW+w1mwC0.net
スイッチ、ps4持ってる人って光回線?
税込みで月額6000円くらいするよね?
高くない?
年間の料金で○○ミニとか中古ソフトたくさん買えちゃうよ

711 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:27:48.39 ID:TlQmFWIn0.net
固定回線が高いとか安いとか考えたことない
スマホでネットなんてやらないから

712 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:31:05.76 ID:YZU4zhRk0.net
同じオンラインゲームで一年中遊んでいるし、通信料金がソフト代みたいなもんだ

713 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/03/04(金) 15:35:19.09 ID:F+MKMiht0.net
BBA払いだから知らん。ただ昔ながらのフレッツ光からニューロにでも変えたいのは事実

714 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:51:10.64 ID:TlQmFWIn0.net
NURO結石

715 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 15:54:44.52 ID:rcOli4OB0.net
色々調べて変えた方が安いのはわかるけどその手続きがだるくて後回しになってそのことも忘れてまた調べて

716 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 17:33:21.47 ID:Pr1XgBNK0.net
カービィの新作出るから
おさらいでwiiの20th記念コレクションやってんだけど
3と64だけ異様にむずいしつまんなかった
一応クリアはしたけど通常クリアのみ
真のクリア目指す為のアイテムみたいなん集めるのめんどい

717 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 17:36:21.01 ID:XqNzg2ZU0.net
カービィ64、あの王女の顔はトラウマ
だが2のがムズいかな自分は

718 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 17:40:01.86 ID:TlQmFWIn0.net
>>716
2は?アイテム集める系(数字シリーズ)の中では2が一番難しいと思うけど

719 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 18:33:24.23 ID:Pr1XgBNK0.net
>>718
2は個人的には最高傑作
難易度的にも丁度良かった
アイテム集めるていっても1ワールドずつ特定のステージだけなんで楽に思えた

720 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 19:11:54.47 ID:XqNzg2ZU0.net
ラスボスに斬りかかりまくってたな……2は。直接斬るしかないと思いこんでたわ
そして接触ダメで何度もやられて、まるごと保存に頼りまくったわ(VCにて)

3と64は実機だったけど、中でも「ムチムチ(1-2ハートスター)」の分かりにくさは確かに異様だったな

721 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 20:53:43.21 ID:TlQmFWIn0.net
2子供の頃にプレイして放置してたデータをクリアしたっきりだから
一度最初から通してやりたいな

722 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 21:07:33.51 ID:6F9+5Mp30.net
PS北米アカウント作ったと思う
明日試す

723 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 21:28:28.26 ID:TlQmFWIn0.net
アトリエシリーズってロロナから乱発してるイメージあったけど
調べたら最初に出て以来毎年出してるんだね、97年から文字通りずっと
なんか壮大だわ

724 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 21:38:43.24 ID:flFQ3zoV0.net
少ししか売れないから
ほぼ同じものをまいとし出しているだけで
壮大とは真逆だと思うけど

725 :(-_-)さん:2022/03/04(金) 22:00:11.13 ID:TlQmFWIn0.net
まぁそうだけど
他に知らないからさ、こんなに文字通り毎年出してるゲーム

726 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 02:58:15.48 ID:SR7/IOzD0.net
>>722
サインインできない
日本のipでハワイ在住設定は甘かったか

727 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 03:29:12.37 ID:SR7/IOzD0.net
画面出なくなって、強制電源オフしたら、修復みたいなの起動した
アップデート9.04ってのと被ってたのか??
ゲーム機のOSなんて更新しなくてもいいだろ

728 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 03:46:41.11 ID:T/DjAxMp0.net
https://youtu.be/v9QD25nakt8

これってどういうネタなの?FF14?
なんかノリ良くてつい見ちゃうんだけど

729 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 10:22:00.96 ID:zOrj71ZN0.net
FF14のジョブアイコン

730 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 17:16:12.09 ID:W+EQvo7O0.net
PS5のコントローラーがもうイカれた
これだからソニータイマーは

731 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 21:46:42.34 ID:A36bPHmf0.net
ペルソナ5中途半端に面白い
RPGというよりアニメのストーリー進めてる感じ
結構手抜きしてる作りに見える
異世界の戦闘はつまらない

732 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 22:35:47.49 ID:zOrj71ZN0.net
FF14のパッチ6.1つまんなそ
これから先の展開は細かいことは未だ何も考えていなくて
壮大なサーガにしていくかどうかはその都度決めていくみたいな
1年先ぐらいまではつまんなそーだな
最悪でも7.0からは面白くしないとどうしようもないから
6.5からが本番ってとこかね

733 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 23:22:36.96 ID:ymkFsVYr0.net
あーもうヤフオクレトロゲーすぐ高値更新されてめんどくせえ
お前らほんとにそれ欲しいの?10年前は見向きもしなかっただろ?

734 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 23:32:42.59 ID:ymkFsVYr0.net
だからオークションって嫌いなんだよなぁ
レトロゲームも数が少なくなってきたとはいえ別に今しか手に入らないレアものではないし
別に一円でも安く落としたいとか思ってないから、アマのマケプレでさくっと買っちゃうのが結局精神衛生上は一番いい

735 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 23:37:07.86 ID:ymkFsVYr0.net
アマケプレは商品の状態が見えないのが難点だけど
たまにとんでもない美品が届くから止められない

今日ヤフオクで箱説ありを落としたソフトが、アマケプレでは同じ値段で裸で売ってた
相変わらずアマケプレはぼったくりの温床だな

736 :(-_-)さん:2022/03/05(土) 23:59:47.16 ID:ymkFsVYr0.net
でもマケプレは送料が高い

737 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 03:17:14.67 ID:m7JcB1tP0.net
Risk of rain2買った
無料でできるMuckってゲームやってたからそこまでハマれそうにないわ、買うんじゃなかった

738 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 05:28:15.82 ID:XpP3xpxo0.net
去年の夏にワイが買ったやつやな

48 名前:(-_-)さん[sage] 投稿日:2021/08/12(木) 19:56:29.99 ID:1gc0qg5Y0 [2/2]
ディアブロ予約するついでにRISK OF RAIN 2ってローグライクが目についたんで購入したけど
なんやようわからんからゲームを進められない操作性やら不親切でとっつきにくいとやる気うせるな

739 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 06:20:14.37 ID:Kld3fGMr0.net
Risk of Rain2 絵はいいな
モンハンみたいに複数で大ボスを倒すやつ多いな

740 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 06:29:22.22 ID:T5PzcyWg0.net
Muckインストールして、コドモドラゴンにやられた

741 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 11:39:08.15 ID:9qANxrA10.net
他の3Dアクション見ると、3DSのエヴァーオアシスがすごく親切に作ってあるのがわかる
最初はシンプルで、だんだん出来ることが多くなっていくように作られてる

742 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:18:49.37 ID:LoB7pDkx0.net
ヒキガチゲーマー的にYoungSoulsはどうです?
デベロッパとか多角的にみて

743 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 12:27:36.94 ID:xa8sYYve0.net
ヒキガエル

744 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 16:47:40.16 ID:mXyqdjEH0.net
ペルソナ5飽きて止めたわ
またやってみようかな

745 :(-_-)さん:2022/03/06(日) 17:04:00.16 ID:K1Dh/w+50.net
FF Originなるもの出るんだな

746 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 00:15:01.82 ID:m4wZ2wwi0.net
>>742
あんまピンとこないジャンルだけど
オンラインもないし他の人のレビュー待ちでいいんじゃね

747 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/03/07(月) 06:05:58.04 ID:MqSw76Z50.net
ダイイングライト2もチョコチョコ詰まるな…
あとスパチュンローカライズになって操作がややこしすぎる、あのメーカー大嫌いだは

748 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 06:32:49.29 ID:vYXlxuJ00.net
スパチュン洋ゲーローカライズよくやってるけど
もっと他のちゃんとした金に余裕あるとこにやってほしいね

749 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 11:12:54.39 ID:4FKiaqSr0.net
スパチュンで思い出したけど、喧嘩番長6は面白かったな
PSPのもほしくなってきた

750 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 17:40:02.31 ID:cJXP1D000.net
キャサリン最終面無理だろあれ……

751 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 21:16:13.58 ID:vYXlxuJ00.net
キャサリンのキャラデザは好きだから素直にアドベンチャーゲームにしてほしかったよ
なんだよパズルゲームて

752 :(-_-)さん:2022/03/07(月) 22:26:46.82 ID:gvO+8bkB0.net
操作性が悪いパズルゲーだった印象しかないわ

753 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 07:13:00.34 ID:UwNI3wVr0.net
キャサリンとヴィンセントってミサトさんと加治さんの再結成だな

754 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 08:33:43.82 ID:VwReVlSt0.net
今更pspのタクティクスオウガやってる

755 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 09:15:08.45 ID:q5MrWNTy0.net
以前タクティクスオウガやろうかと思ったけどDLC手に入らんから冷めてしまった

756 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 11:16:47.45 ID:TKSENzjx0.net
さすがにApex飽きてきた
一緒にやってたやつが飽きてやらなくなったのがでかい

757 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 12:57:15.69 ID:jf3OXEHa0.net
兵隊になった時に役に立つはずゲー

758 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 13:40:05.25 ID:ltsE3NTW0.net
スマホゲーでおすすめないっすか?

759 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 13:59:38.87 ID:RIzd0eef0.net
>>755
wiki見たら手に入るらしいぞ

760 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 14:31:46.12 ID:4XYRAWS20.net
>>758
ジャンル頼む

761 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 14:36:37.25 ID:ZU8UFlWK0.net
無料ゲーは広告見せられるかガチャしかない

762 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 14:44:20.21 ID:ltsE3NTW0.net
V4みたいな美麗グラフィックで放置で強くなるゲームがいいです

763 :(-_-)さん:2022/03/08(火) 14:46:09.48 ID:FdwGT1p60.net
>>758
エーペックスモバイル

764 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 00:37:56.31 ID:mrMxtR5b0.net
>>757
マスターデュエルどう?

765 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 01:25:54.74 ID:WXri+isj0.net
タクティクスオウガは1時間プレイしただけで投げたけど
最初の方で流れるFight it outとかいう曲が良かったからたまに聴いてる

766 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 01:54:43.41 ID:EdJp52uk0.net
タクティクスオウガはSRPGの頂点らしいけどなぜリメイクして発売してくれないんだ

767 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 02:06:37.49 ID:paM9oFg40.net
タクティクスオウガはクリアまでプレイしたけど頂点という程ではなかったな
同ジャンルならファイアーエムブレム聖戦の系譜の方が面白かった

768 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 02:36:53.81 ID:gQNNRHz/0.net
>>759
前にあのDLCサイトで普通にタクティクスオウガで検索したらダメだったけど
DLC一覧から行けば手に入るんだな知らなかったわ

769 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 04:33:48.52 ID:1hqMP36K0.net
オウガなんかよりディヴィニティオリジナルシン2のほうがおもしろいよ

770 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 05:04:10.93 ID:vUDo5O9Z0.net
ゲームで広告ってアイテムやお店が出てくるとか?

771 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 05:07:01.51 ID:JQP5t5yF0.net
1ゲーム終わると広告を見せられる、とか
広告を見ると有利になるアイテムがもらえる、とかだね
一回30秒くらいだけど頻繁だと辛くなる

772 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 05:39:16.69 ID:Mx/chm1V0.net
3ホールのコースで、ホールインワンx2、アルバトロスキメるなよ・・・

773 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 08:34:14.17 ID:2Hg7YojR0.net
タクティクスオウガはレベル上げが怠かったなー
トレーニングモードでレベル高い奴を投石ひたすら投げる地味な作業でレベル上げてたわ
メインキャラ死なせないのもかなり難しい
ネタバレになるからあまり言えないけどエンディングもバッドエンドだったしなぁ

774 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 08:35:37.71 ID:1hqMP36K0.net
寝てる間に放置でレベルあげできるから楽でいいじゃん

775 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 13:59:14.49 ID:pDXIu5RT0.net
国内では
SLRPGならタクティクスオウガ
SLGならベルウィックサーガ
が素晴らしかった、後者は難度が高すぎてなかなか理解されないが・・・

776 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 15:16:24.32 ID:8vU37Z2n0.net
ヴェスタリアサーガまだ細々と続いてたんだな

777 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 18:10:20.85 ID:QRbn2+cF0.net
ファイアーエムブレムは外伝が最高だったな
BGMが素晴らしいよ
グラも良かった

778 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 18:12:49.74 ID:1hqMP36K0.net
天啓パラドクスってゲームがずっと広告に出てくる

779 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 19:33:51.89 ID:XEKn11Fx0.net
シレン2……ゾンビ化か……凄まじいなあのゲーム……
発売21年目って本当に何だよ(震え)

780 :(-_-)さん:2022/03/09(水) 19:49:00.61 ID:b3o0ngKE0.net
明日新pcが届く
割と不具合が多いらしくて不安

781 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 00:04:11.32 ID:fqfFLbkn0.net
>>777
リメイク遊んだ?
無印信者でも楽しめるよ

782 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 10:07:36.80 ID:/Ol6ZvHb0.net
バンカズ
クランカーのどうくつがびっくりするくらいスムーズに終わった
スマブラにバンカズが参戦して以来Twitterで「バンカズ」と検索するとファイターとしてのバンカズしか引っかからなかったけど
SwitchOnlineのおかげか、最近ゲームの方のバンカズも引っかかるようになって嬉しいよ

783 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 13:55:27.31 ID:ASHkmJGF0.net
たぶん今やったら楽しいんだろうなあバンカズ……高いけど。
溺死減って、どこでもセーブ様々なんだろうね

784 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 16:54:26.35 ID:5wUxSBVR0.net
>>781
やってない
ハードはゲームキューブだっけ?

785 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 18:53:54.11 ID:4Nh+o4v/0.net
太閤立志伝Vとか懐かしいわ

786 :(-_-)さん:2022/03/10(木) 21:39:47.92 ID:9ME2NQ460.net
ペルソナは厨二的な設定で3は小学生向けの絵だし
5は絵の他に台詞とかボイスが気持ち悪すぎてダメだ
1,2,4はもうやる気にならない
どうやら真女神転生の方が深そうなストーリーだな
もうアトラスはやりたくなくなったけど

787 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 00:47:55.99 ID:okSu+tBo0.net
もう和ゲーは二度とやりたくない
てかやらないと思う

788 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 02:04:55.02 ID:EgVtpXfx0.net
その気持ちわかるな
海外ゲームの方が圧倒的にクオリティ高い
スマホゲーも中国の原神が圧勝
日本のメーカーは利益主義でユーザーバカにして開発費かけなくてもうやる気ない
世界と勝負出来るのってフロムくらいじゃないの
カプコンも嫌いじゃないけど

789 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 04:27:23.70 ID:CE7nGpuH0.net
冷静に考えるとIT後進国なのにゲームだけは世界と闘えてるの凄い

790 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 05:18:05.24 ID:TYiEWmA/0.net
メガテンのdeep strange journeyってのやってる そこそこ面白い

791 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 09:47:12.46 ID:iCHrZ9rB0.net
キリストシミュレーターのアーリーの招待きてインストールしたけど、ロードで止まる

792 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/03/11(金) 09:49:11.46 ID:GRFqpDjO0.net
DSのストレンジジャーニーは珍しく途中で投げたメガテン

793 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 12:30:08.99 ID:OnnNyjS60.net
Lordだけにって?やかましいわ

794 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 13:13:21.08 ID:6ac63HdK0.net
今更初switch買った
joyコンはやっぱ予想以上に糞だった
先にproコン買っといてよかった

795 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 13:51:56.31 ID:CE7nGpuH0.net
switchほしー

796 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 14:03:02.52 ID:4KkgjsKg0.net
そろそろモニター買い替えたい
みんな何使ってんの?

797 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 14:03:02.92 ID:doSFn/Fx0.net
コードが抜けてて充電切れてたり
本体がドックから外れる度にSwitchってやっぱ携帯機なんだなって実感する

798 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 14:12:20.50 ID:iCHrZ9rB0.net
デイリークエストクリアできねえええ

799 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 14:55:12.62 ID:+EcsjzB70.net
>>784
3DSだね
DLCが多いのは難点だけど
買わなくても良いし、出来も良い

800 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 16:37:48.44 ID:fuSol7Wa0.net
3DSか
持ってないや
外伝はシュミレーションRPGの中で傑作だったな
通常のエムブレムと違ってマップがあって自分で進めるのが楽しかったわ

801 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 16:40:03.90 ID:iCHrZ9rB0.net
ずっとレアブドウ(1.5時間)収穫をやってたけど、
いまの畑力では出ない可能性
さつまいも(6時間)に切り替えるか
もっとはやくに気が付きたかった

802 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 17:56:30.09 ID:MosZ6GJa0.net
洋ゲーのほうが出来は良いんだけど、日本人好みの味じゃないっつーか
外国製のチョコレートと日本のチョコレートの違いみたいなものを感じる

803 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 18:27:11.15 ID:fuSol7Wa0.net
ツシマとゴッド・オブ・ウォーはおもろい
他はイマイチだった

804 :(-_-)さん:2022/03/11(金) 19:23:53.38 ID:okSu+tBo0.net
つまりFF14が至高ということか
人いねーけど

805 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 01:04:54.02 ID:9xc5G4Gw0.net
VALKYRIE ELYSIUM 面白そう
スクエニ糞ゲー連発してるが、今度こそちゃんとしてほしいぜ

806 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 01:45:15.06 ID:8liKq5xD0.net
現実忘れられるゲームしたい
またネトゲやろうかな…

807 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 06:13:42.24 ID:Q1fOA+Ed0.net
チョコボ体験版 チュートリアル1レースのみ
マルチはスイッチオンラインが必要
クソが

808 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 07:35:53.23 ID:vMOWbYd30.net
体験版て無料だから気になったのDLしまくってやりまくるけど
本当に面白い買いたいて思うのは10個に1個くらいしかない
殆どが終わるまでも遊べんで辞めて削除する

809 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 10:51:10.17 ID:wO7ytOkP0.net


810 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 10:55:33.39 ID:wO7ytOkP0.net
どうやって楽しく遊ばせるか?を伝えるのが下手糞なんだろう。
3DSのエヴァーオアシスはそこが親切だったから最初から最後まで楽しく遊べた

811 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 17:42:18.58 ID:73aTKPKp0.net
オクトラ
やっとデータ消した時点のところまで追いついた
ゲーム倦怠期が治ったとはいえやっぱり初めてプレイした時の面白さには劣る
25年以上ゲームを遊んできて初めてRPGの役割分担を覚えた
挑発技を見ても何これ、わざわざ攻撃受けやすくして何のメリットがあるの?とか思ってた昔の自分をぶん殴りたい
そりゃRPG下手なわけだよ
もっともこのゲームはどんどん攻撃してブレイクさせた方が有利みたいだけど…
無印ブレデフォもやり直すの楽しみだなぁ ブレセカもいつか買おう ネットスラング多用してるってのが気になるけど…

812 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 17:49:19.08 ID:73aTKPKp0.net
なんかもっとRPGを基礎から学んでみたいな
とりあえずFFとかドラクエやればいいか

813 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 18:18:50.90 ID:RR7JRN+i0.net
今更dq8やる
ps2と3dsどっちがいいだろう
3dsはゼシカの服の露出がナーフされてるんだよなぁ...

814 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 18:22:47.54 ID:EH2CwJuS0.net
8はイマイチだったな
11はもっとイマイチ

815 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 18:24:07.21 ID:8dhZLY6b0.net
ちょっと暑いだけでPCが熱暴走で落ちる季節だ

816 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 18:54:45.82 ID:73aTKPKp0.net
8は個人的に3Dドラクエの完成形だと思ってる
ドラクエは8しかやったことないけどね

817 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 19:13:13.81 ID:EH2CwJuS0.net
ファイナルファンタジーは2が最高傑作だと思ってるが同じ考えを持ってる人間に出会ったことない

818 :(-_-)さん:2022/03/12(土) 19:20:59.38 ID:ODpIJ9710.net
サガ派だ
狩れー

819 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 05:06:59.72 ID:BIA3Amgc0.net
ドラクエ8はカメラワークがな、、、

820 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 08:49:31.21 ID:0YyzPhXW0.net
カメラワークの優れたゲームなんてこの世にFF14しかないが

821 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 12:34:34.41 ID:8NKs0B9Q0.net
エルデン150時間かけてラスボスまでたどり着いたけどなーんか完全に燃え尽きてクリアする気失せてる
SEKIROの方が好きだなぁ

822 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 17:02:01.46 ID:Z5ZRguzH0.net
ランキングでアメリカが調子こいてたから抜いといた
残り4時間

823 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 17:08:15.45 ID:P+n14Euf0.net
>>821
ムズゲーなんだろ
すげえな

824 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 17:16:26.73 ID:Y0lS+dYa0.net
昔なら150時間もボリュームあるなんてやりごたえあるなだったけど
今はクリアするのにそれだけかかる、しかもテクニックが必要ってクソだるいわになる

825 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 17:44:41.77 ID:P+n14Euf0.net
ムズゲーならゴッドハンドとかヴァンキッシュが好きだったけどフロムのゲームは苦手や

826 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 17:58:28.36 ID:yWHWOqzC0.net
150時間なんて引きにとっては2週間程度じゃん

827 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 18:08:07.14 ID:0YyzPhXW0.net
最低でも三千時間ぐらい遊べないとやりごたえを感じられない
欲を言えば一万時間

828 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 19:56:49.48 ID:RCYDcQr80.net
オクトラ
プリムロゼ2章のボスがジリ貧で一時間くらい戦っても倒せなくてリセットした
防御は問題なかったから武器の問題かな。確かに最近武器更新してなかったな…

829 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 20:27:18.82 ID:yWHWOqzC0.net
無料もしくは格安でハマれるハクスラないかな

830 :(-_-)さん:2022/03/13(日) 21:06:01.28 ID:kV1rNM0E0.net
エミュでポケモンユナイトやってるけどエミュだとカメラ操作が出来ないせいでだいぶ不利なのがしんどい

831 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 00:25:32.33 ID:omS5Azy20.net
オクトラ
今までスルーしてた盗みと探るを消化
PTメンバーも全員適正レベルになって、装備も整えた
ボスはまだ試してないけど対雑魚は確実に強くなっててにんまり
RPGの楽しみ方、わかってきたかも
今までは装備も単純に物理攻撃と物理防御が強い奴を全員に着せてたけど
今はちゃんと役割を考えて振り分けてる
プリムロゼの属性技の威力が低いことに気付き、属攻重視の装備に変えてみる
少しだけど威力が上がった にんまり
武器がテリオンと被ってるから、プリムロゼは属性担当にしよう
楽しい…RPGってこんなに楽しかったんだ

832 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 00:50:27.74 ID:3FlDRHo30.net
ブシドーブレードの続編はよ

833 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 01:45:40.82 ID:2Nu6p8x+0.net
>>832
ほらよ
https://store.steampowered.com/app/1000360/Hellish_Quart/

834 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 02:07:57.05 ID:851wt4Tp0.net
デュエルやろうぜ

835 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 07:14:42.41 ID:aI0YC+Fr0.net
遊びきれないくらい毎週ゲームが出てくるからな。新規タイトルで知らずに埋もれた名作たくさんありそう。

836 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 07:15:54.64 ID:VbpEj1Ij0.net
昔のソフトすらそうだもんなあ。
個人的にはライブアライブとかだったわ

837 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 07:18:03.07 ID:VbpEj1Ij0.net
当時のCMとかじわじわ来る、トマトアドベンチャーとかもやりたかったが
結局は予算ガーw

838 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 07:53:24.98 ID:VbpEj1Ij0.net
ポケモン新作の略称……SVってw勘違い誘発か?
流石に素早さV、は自分みたいなニワカでも聞いた事あるぞ……
コレはきっと公式のニワカホイホイですね(迷推理)

839 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 11:46:24.96 ID:3FlDRHo30.net
デジキューブ

840 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 11:50:50.39 ID:omS5Azy20.net
ドット絵に馴染みのある世代というフレーズを見て思ったんだけど
馴染みのない世代なんているんだろうか
3D全盛期に育った世代すらゲームボーイでドット絵には馴染みがあるのに
レトロ的にもいまいち人気のないローポリに対してドット絵はいつの時代も需要があるし

841 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 13:19:35.84 ID:2Nu6p8x+0.net
ローポリもマイクラを筆頭にいろいろ出てるんじゃね
両手いっぱいに芋の花をの体験版やったけど面白かったぞ

842 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 15:30:25.41 ID:omS5Azy20.net
じゃがいもプレゼントしてたゲームか

843 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 16:25:44.64 ID:VbpEj1Ij0.net
何それ単語だけ見ると気になるな
じゃがいもの花って?

844 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 16:28:22.55 ID:VbpEj1Ij0.net
気になったから調べたけど面白そうだな、けどSwitchだし思いのほか高えんだな……

845 :(-_-)さん:2022/03/14(月) 16:33:00.92 ID:VbpEj1Ij0.net
けどちょっと面白そうな名前のタイトルだったよ
>>841ありがとう

ああ言う少し変わったタイトルの気になるんだよ
例えば自分が買ったのは「世界一長い5分間」とか
まあ↑より高かったんだけどね……w

846 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 08:03:19.42 ID:pzwC4Dvz0.net
ブレワイ、動画観てる分には面白そうなのに
イザそれを自分でやるのかと思うと何故かストレスに感じる謎
追加コンテもセット売りしかないし、ちょっと過大評価に思える
効果見たらムジュラとかだけ単品で欲しかったな

847 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 13:33:15.59 ID:alT9x2iY0.net
3DSのエヴァーオアシス、調べたら聖剣伝説の生みの親が作ってた。
経験積んでる人のゲームだから親切で面白いのも納得した
エジプトの遺跡を探索してる気分
発売日がドラクエ11とほぼ同じで埋れたのが残念

848 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 13:35:16.17 ID:alT9x2iY0.net
キャラクターが幼いから敬遠してたけど、ひょっとしてDSの聖剣も親切丁寧で面白いのかな?

849 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 16:49:07.13 ID:EtuHMXbS0.net
エルデンリング200万本だとよ
おもろいのかな

850 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 17:16:15.92 ID:0eJAk9Du0.net
お前らってゲーム下手そうだし向いてなさそう

851 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 14:32:12.24 ID:iVIknVsc0.net
ダクソより簡単だって聞いた

852 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 14:40:03.03 ID:W8XSYG/s0.net
ダクソ グンダで詰んだの思い出した

853 :(-_-)さん:2022/03/17(木) 18:41:07.95 ID:3s5yijoF0.net
3DSのドラクエ7買ってやったんだけど
3D機能使ってないのにすぐに非常に疲れる上
3D酔いする
DSのドラクエ全部と3DSの11は平気だったからいけると思ったんだが
こりゃ無理だわ
PS1版を買ってやる事にした

854 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 05:26:11.08 ID:TLOlVvhv0.net
カメラが糞?

855 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 06:44:11.62 ID:EGmS47i10.net
>>854
カメラもだけど視点が近すぎ
物凄くせまっ苦しく感じた
キャラの3Dモデリングも微妙だし

せっかく買ったんだし最初の戦闘まで進めたんだけど
戦闘はもっと酷かった・・・

856 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 15:14:01.62 ID:/4xiMLUv0.net
今steamでモンハンワールド+IBが3500円か
買おうかな

857 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 15:26:55.59 ID:PhaHcdcZ0.net
和ゲー2本でそのぐらいだと安く感じるな

858 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 15:45:08.49 ID:/4xiMLUv0.net
おま国がデフォだからなぁ...
カプコンは良心だよ

グラボの高騰化って終わりつつあるのかな
これ以上待ってたら一生買えないって思って電源がやたら少ないメーカー製のPCを妥協で買ってしまったばかりだわ

859 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 17:51:52.54 ID:eVMCUt2n0.net
モンハンもストも素人にはどれも同じゲームに見える。

860 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 18:02:49.68 ID:jdqKbDKc0.net
ホント自分もそうだったけど
たぶん「敵から距離取れる」、いや「敵から距離取って回復しても良い」のがモンハンだと思う
ストリートなんちゃらは知らないけど……たぶん格ゲーだから「敵から逃げられない」だと思う

861 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 21:01:22.03 ID:jdqKbDKc0.net
マリメで「ハエたたき」が遊べると聞いたが
なんだ、WiiU版か……隠しネタかと思ったのにな

862 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 23:36:44.96 ID:3zBXsuvf0.net
マリカ8
新コースオンラインで全然出ないから変だなと思ったら
SwitchOnline追加パックの方にも適用されるまでは出ないらしいね
なんだかなぁ ほんと最近のゲームは制限だらけ

863 :(-_-)さん:2022/03/18(金) 23:38:20.81 ID:3zBXsuvf0.net
カービィも楽しみだけどどうせスタアラみたいに小出しにするんだろうな
スプラみたいなオン主体のゲームならそれでもいいけどオフゲーでやられると萎える

864 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 00:59:50.65 ID:sJrANqBR0.net
スマブラのオンチームで自分が真っ先に死んで相方が一人になった時相手チームが明らかに手を抜いたりペコペコして消化試合するの嫌い
まるで自分が悪いみたいじゃんか
そうじゃなくてもチームは自分だけの責任じゃないっていうプレッシャーがあって嫌いだから優先チームで乱闘希望してるのにチームばっかり当たりやがる

865 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 01:06:36.24 ID:sJrANqBR0.net
マリカは8からそこそこ勝てるようになったけどスマブラはX時代からからっきしだな
なんか厨プレイしたらどうしようって思って思うように動けない

866 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 06:58:56.31 ID:/BtVMpxo0.net
チョコボGP実況観たけど回避で観るだけで良かったかもな
変なネタ多すぎだし謎のフルボイス
もうボイスで代金分稼ごうとしてるんじゃないのか

867 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 07:27:08.26 ID:8P0PQsSb0.net
バトルフィールド2042も中古千円台か

868 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 08:54:58.03 ID:sC7VLotu0.net
千円でも高く感じるのがすごい

869 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 09:11:34.22 ID:sJrANqBR0.net
×優先チーム
〇優先ルール

870 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 10:59:02.98 ID:7a6cOi/W0.net
みんな本当にスイッチやPS4持ってるの?
スマホみたいに本体は安くないし、
ソフトはフルプライスなのに課金だし、
ps4は光回線も必要だし
オンラインでゲームするには毎月か年間でお金かかるし、、、

コスパ高すぎてちょっと、、、

871 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 11:02:13.83 ID:7a6cOi/W0.net
さらに付け加えると、ダウンロードコンテンツのあるゲームってサービス終了したら完全に遊べないから数年後にはワンコインになってるし、それにお金払うのはちょっと、、、

872 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 11:28:21.50 ID:vzaz3wxx0.net
スマホゲーだってサービス終了したら遊べんぞ
あとオレのスマホは10万円以上する

873 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 12:14:21.63 ID:/BtVMpxo0.net
途中までは小遣いあったからね
スイッチは持ってるよ
けどJoy-Conは本当にクソだけどな
ここでホリ教えて貰って助かった

874 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 12:17:51.93 ID:8P0PQsSb0.net
ジョイコンはクソだよ
殆ど使ってないのにアナログが左に片寄りっぱなし

875 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 13:28:07.79 ID:sC7VLotu0.net
書き込まないけど普段は格安のPCゲームしてる

876 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 14:47:44.21 ID:HojdxElA0.net
Tiny Tina's Wonderlandsやるお

877 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/03/19(土) 15:21:05.56 ID:NTS/uHKB0.net
FFオリジンって糞過ぎるってかやヴぁすぎ…
死にゲーでもFFでも無く中国の外注にぶん投げて安く作ったような浅い内容とグラ…

878 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:44:58.53 ID:vzaz3wxx0.net
今どきFFなんかに期待しているファンいないでしょ
だから問題ない

879 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 20:05:14.03 ID:t8Pr6+Lg0.net
FFCCよりは面白かった

880 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 03:32:19.87 ID:jIwg+XaO0.net
シリーズものって大抵初期の三部作は名作で後は蛇足ってパターンが多いけど
流行り神は3の時点で既に息切れ起こしてる
最初から三部作の予定だった=無理に引き延ばしたわけじゃないのにどうしてこうなった
初代真は否定的なレビューが多いけどぶっちゃけ3の時点でチープなスプラッタ路線になってた

881 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:46:58.91 ID:ZghE0gxo0.net
KOF15、6キャラで3300円するよ
ソフトはフルプライスなのに

882 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:53:24.81 ID:OrQOhzL90.net
DOA5LRもそんぐらいだったよ

883 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 11:53:38.54 ID:5w+JP95e0.net
ファンは買うんだろ

884 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 12:24:43.13 ID:ZghE0gxo0.net
昔の安い中古買ってたほうがよくね?

885 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 19:54:19.88 ID:bh4SKLyr0.net
俺も昔の中古ゲームでばかり遊んでるわ
シングルプレイの方が精神的にも良いし、自由だし

886 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 20:04:02.85 ID:n/06qfa70.net
テトリスエフェクトの週末イベント
参加者のスコアの合計でクリアってやつ、
締め切り1時間であと6000ぐらい
ロシアのせいで参加者が減ってクリアできない
(テトリスはソ連の科学者が開発。抗議でテトリスやらんってやつがネットで話題)

イベントは週ごとにプレイ内容が変わる
今週はオーソドックスなやつでスコア取りやすい
にも関わらずクリアできなそう

1プレイ1分でハイスコア100なので、本気出せば・・

887 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 23:54:51.74 ID:JMmg9R080.net
何かある度に更新データ、めっちゃだるい
あんまりやらないスマホゲー持ってても仕方ないか……

888 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:03:45.48 ID:17YKgPQe0.net
今更バーチャと鉄拳がコラボ
マリオソニックもそうだけど、コラボするのが遅いよな

889 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:44:18.50 ID:nn+8iKEP0.net
モンハンワールド買うかぁ
50%オフなんてそうそうないよなぁ
先にエミュでmhp2gやるからワールドやるのはだいぶ先になるけど

890 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 12:35:03.67 ID:jV2S+vLI0.net
オンラインゲームは旬のうちに買わないと楽しめない

891 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 14:35:47.73 ID:PzhSolKi0.net
昔のモンハンはネットのマルチがついていなかったからソロ専門で遊んでいた

892 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 15:03:01.17 ID:F31MgOom0.net
最初に出たやつからマルチプレイだった気がするけど一体どこの世界線だろう

893 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 15:18:53.35 ID:npZiNHaD0.net
まあPSPのモンハンはオンの為にPS3用意しなきゃいけなかったな

894 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 15:51:59.39 ID:nn+8iKEP0.net
視力が悪くなりすぎてゲームに集中出来ない
ここ数ヶ月で一段と落ちた気がする

895 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 16:49:57.21 ID:9jlOskW20.net
主にやってるオン対応のゲームがマリカとかスマブラみたいないつやっても賑わってるゲームばっかりだから
基本的にオンラインゲームは発売から一年もしたら過疎るものっていうのが理解できない

896 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 18:22:38.38 ID:pj3b0pVz0.net
オフラインで一人コツコツやるのが好き

897 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 18:59:42.03 ID:m0pWRZEV0.net
>>894
俺もメチャクチャ目が悪いわ
いつか失明するんじゃないかと脅えてる

898 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 19:16:52.41 ID:F31MgOom0.net
さすがに失明したらなんもできんし自殺するしかないか

899 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 19:22:18.17 ID:9jlOskW20.net
糖尿病が怖い
もう見た目が醜いのは諦めたけどおいしいものが食べられなくなったり不健康なまま生き続けるのは嫌だ

900 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 20:06:59.54 ID:Dkq7/6iQ0.net
健康ってそもそもなんだろうね
こんなになった時点で既にメンタル不健康なんだが

てか、もうメガネ無いとゲームも出来ないや
スマホ首なのか関節痛も酷いし

901 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 20:09:11.49 ID:Dkq7/6iQ0.net
前にこのスレに居た、ペパマリの人とかどうなったろう……
もう自分でやる気力も無いから懐かしい話を聞くのが楽しみな老害になっちったよ

902 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 20:34:11.76 ID:9jlOskW20.net
>>901
ここにいるぞ
見たところあなたは自分と同世代かな。エグゼ攻略のアドバイスくれた人だよね?
ペパマリ好きならyoutubeのmanmaruomusubiって人のチャンネルおすすめ
マリオRPGは途中で失踪してるし昔の動画だから画質も低いけど貴重なペパマリ、マリスト、スパペパの実況なしの最後までやってる動画がある

903 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 20:50:17.60 ID:Dkq7/6iQ0.net
>>902
おお、なんかありがとう観てみたよ
13年前の動画みたいだけど結構回数あるのな

で、たぶん同世代なんだろうね
懐かしかったから、つい老害っぽく差し出がましいアドバイスして申し訳無い
ついでに、あの後あなたがスパペパとかスパシル辺りに辿り着いたかとかも妄想してたんだ、なんかごめんよ……

904 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 04:05:25.33 ID:61KWkovJ0.net
>>897
視力が悪すぎると緑内障のリスクとか高まるらしいね
失明怖すぎるけど寝転がりながらのスマホがやめられない

905 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 10:03:50.46 ID:eKMY8OND0.net
先祖代々目の病気になる遺伝子もってるから糞

906 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 15:55:58.08 ID:lFY0Sb8B0.net
最近見つけた実況者が
過去にトンデモ炎上して、消えた後に復活してたのだと知った
……ええ……無知だったわ

907 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:16:07.65 ID:61KWkovJ0.net
つわはすとか?

908 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:38:49.83 ID:lFY0Sb8B0.net
当たり。知らなかったよ……

909 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:46:03.82 ID:zOiHXJ2k0.net
知らないだけで人は誰しもクズエピソードを持っているもんだ
それで付き合うのやめたり関わるのやめるのは疲れるぞ

910 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 18:42:25.10 ID:uAyuwG200.net
クズエピソードが自分の場合を振り切るとキツイけどな
前科者とか他人の人生を変えるくらいの

911 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 20:02:09.94 ID:61KWkovJ0.net
そこはありがとうじゃないよね

912 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 20:33:36.59 ID:vbg98xCd0.net
しゅーやとか2010年前後に流行って今も実況スタイルを変えてない実況者は今すごい再生数落ちてるけど
世間に流されないそのスタイルが好き 昔から実況は嫌いだけど今と昔の実況どっちがマシかって言われたら昔のだな
実況に限らず今の編集効果音まみれのYouTubeなんてテレビ嫌いが馬鹿にしてるテレビと変わらない

913 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 02:28:03.86 ID:WHrPSebJ0.net
人間なんかクズばっかだと割り切れば良い。
つわはすなんかは人気の割にはかなりまともそうに思えるわ、母数も違うがYouTube普及しだしてからはなんかもっとえげつない胸糞悪くなるようなことしてるやつもたくさんいる。
どいつもこいつもクズばっか。

914 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 03:41:48.20 ID:YgxB7suu0.net
聖人と名高いヒカキンですら福島産は食べない発言してるもんね
今だったら絶対炎上してるわ

915 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 11:06:14.12 ID:3lZVgtBY0.net
ストラテジー
昨日からある一人にしつこい攻撃受けてて、
今日やり返したらなんか勝てて(とくに凝った編成してないので勝てないと思ってた)、
楽しくなってしつこく攻撃してたら、
ある一人が所属してるギルメンがわらわらとやってきて、
24000いた兵隊が300人になってしまったww
これもう引退だな

916 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 18:57:39.98 ID:h+bo9jku0.net
オンラインゲームは好きじゃありません
一人でコツコツやるほうが好きです

917 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 19:42:27.53 ID:j8gKl5KE0.net
ps2のdq8やってるけど声がないゲームはやってて辛くなる
ゼシカのおっぱいがばいんばいん揺れてエロいけどBGMとメッセージが流れる音だけじゃ寂しい

918 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 19:46:24.78 ID:tFxu4h640.net
そういうもんだって思うだけだな

919 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 20:07:12.82 ID:fMPnJiRI0.net
声ゲー世代って相当若そう
ニーアですら文字だけでカタカタしゃべるゲームだし
フルボじゃないのは経費削減
内容に金かけないで宣伝に予算投じて
全世界で800万本
PS2どころかPS1ですらMGSはフルボだったよな

920 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 21:33:44.81 ID:mH8eGBKg0.net
そういや声ゲーったら「げんきでちゅう」は画期的だったな
ある意味フルボ(プレイヤー)w
なお恥ずかしくていつしか物音になる模様(実体験)

921 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 23:34:56.51 ID:YgxB7suu0.net
YouTubeのピカチュウ観察動画がピカげん新作の布石とか言われてたけど結局何もなかったな

922 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 00:57:56.93 ID:mgBI2xIQ0.net
switchのフォールガイズはまだなのか?

923 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 01:06:23.46 ID:qkGBrbOj0.net
ゼノブレイドDE
こういうフィールドの構造が複雑でマップと睨めっこしながらここ行けないあそこどこだしなきゃいけないゲーム嫌い
マーカーが消えたり現れたり…頭痛くなってくる

924 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 06:34:32.36 ID:PmRvQtYv0.net
>>919
ストーリーがフルボじゃなくていいけどテイルズのスキットみたいなのが恋しくなる

925 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 11:05:07.95 ID:vG2TE4zV0.net
剣盾ショックも酷かったし、もう例え本編の新作でもポケモン買わないかも知れないなあ……
ココが引退どきか。ホント長かったなあポケモン歴……コロコロの青とかミュウとか懐かしいよ(懐古)

926 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 11:09:45.71 ID:qkGBrbOj0.net
ゲーフリとアルドリ
どっちも3Dの時代についていけなかったという点では同じに見えるが、どこで差がついたのか

剣盾は背景とかは綺麗に見えるけど、ポケモンの質感とかUIとかなんかのっぺりしてるよね

927 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 23:50:53.94 ID:vG2TE4zV0.net
モンハンのアプデ怖い
容量どんだけ喰うんよ……サンブレも買ってないしさ
半端なSD買うんじゃなかったよ……

928 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:19:08.77 ID:oggVGuG10.net
スタートピア(旧版)を2度クリアしたよ

929 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:27:45.53 ID:VCmKdiMk0.net
カービィ、この調子だと届くのは夕方かな
ま、もう新作ゲームを1秒でも早くプレイしたいというほどワクワクしなくなったからいいんだけどさ…

930 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:31:21.43 ID:VCmKdiMk0.net
はあ〜〜車さえ運転できれば自分で店に開店一番に行って買ってくるんだけどな
どこに行くにも親に頼んで来るまで連れて行ってもらわないといけない
もう自分は親に飼われてるペットなんだとでも思わないとやってられん

931 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:37:01.90 ID:VCmKdiMk0.net
平日の開店一番にゲームを買うというヒキニートの特権すら免許なしヒキには行使できない

932 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:40:50.04 ID:dg7kEL+k0.net
通販じゃいかんのか?

933 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:47:55.54 ID:VCmKdiMk0.net
通販でもいいよ 最近はamazonでもお急ぎ便なら当日に届くからね
でも遅いと今回みたいに夕方以降になるからどうせヒキなら自分で買いに行きたいのにって話免許持ってたら

前回(ブレデフォ2)は11時くらいにピザと一緒に来たのに今回は遅い

934 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:51:37.10 ID:cbSijBjE0.net
自販機カービィ見て懐かしいと感じたのは歳かなあ
昔は冷蔵庫なんてのがあってだね〜(老害感)
……かのミラクルマター先輩が復活とかしたら面白そうなんだがなw

935 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 12:53:50.91 ID:cbSijBjE0.net
……まあ、その割に懐古ホイホイそうなスタアラも買わなかったんだが。
カイン君懐かしかったな……(3大好き勢)
容量喰うだろうしカード管理もダルいし何より予算が無いや……

936 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:21:47.06 ID:1OUk633D0.net
ファークライ6が無料らしいけど、どうせ3日じゃクリア出来ないしやる気になれん
必要容量も膨大だろうし、DLめんどくさい

937 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:23:01.76 ID:n+xdzZWO0.net
ヒキニートなら75時間ぐらいあればクリア可能かもしれん

938 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:32:32.06 ID:yBE1Fbya0.net
ffオリジン最初は楽しいと思ったけど進めるとなんか単調だな

939 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:40:00.75 ID:n+xdzZWO0.net
いま落としているが95GB

940 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:44:30.67 ID:n+xdzZWO0.net
でもファークライって駄作だしUBIだからやらんかもしれん

941 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:54:56.41 ID:NmCAReGK0.net
なんでゲーム買う金あるのみんな

942 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:58:24.41 ID:n+xdzZWO0.net
障がい者年金を受給すれば月5万円ぐらいは自由に使える金が手に入る

943 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 19:00:26.13 ID:NmCAReGK0.net
なんで親に全額握られてないの
受給してるけどそんなことできないよ

944 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 19:08:03.18 ID:x37bhehR0.net
95gbでけえ
ストリーミングプレイさせろ

945 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 00:16:45.09 ID:wW3MJzEA0.net
ディスカバリーが発表された時に思ったけど、最近はサブタイトルが英語版と同じものが増えたよね
スラングもキッズ、ナーフとか英語をそのままカタカナにしたものが多い
FF14やってAOE、バフ、デバフとか聞いた時は範囲、強化、弱体化じゃだめなん?って思った
昔から洋MMOやってる人は違和感ないんだろうけど

946 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 01:39:17.68 ID:wW3MJzEA0.net
Twitterは嫌いだけどたとえ話題のゲームでもトレンドにネタバレが上がらないとこは好きだわ
それに比べてyoutuberときたら平然とネタバレシーンをサムネに持ってきやがる

947 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 02:48:18.84 ID:BnNA14m70.net
>>941
ないから割ってる

948 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 06:41:23.89 ID:SdvCMTki0.net
>>945
文字数が多いからだな

949 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 10:48:05.76 ID:vPzS8X2P0.net
プレステってことは光回線?
金持ちやなぁ

950 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 21:55:00.21 ID:vOxjb8h70.net
テトリスエフェクト週末イベント21時開始
epic版参加者5名w

951 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 02:18:34.44 ID:iSyFyh7V0.net
キヨ対ライネルとか
実況者のプレイ観てたら出来そうな気もするのに
結局出来ない無理。萎えるわ……
やっぱりブレワイは下手くそな自分に向かない

952 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:32:51.92 ID:1CHswLeQ0.net
DLアイテムとか買ってるの?

953 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:38:34.05 ID:iSyFyh7V0.net
自分は買ってないけど、キヨのライネル戦はDLアイテムの力は抜きだったと思うんで
ただ純粋にコチラがクソ下手なだけだと思う。きっと練習や挑戦へのやる気も違うしね

実況者って結局案外上手いんだよな。特にゲームへの適応力とか根性とか

954 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 01:05:57.88 ID:ZFg2eh1a0.net
GilverSunnerのヤフコメで当然だって怒ってる人、自分でゲーム音楽録音したことなさそう
自分でサントラ作るのがどれだけ大変か知ってたらああいうチャンネルをありがたがるのはわかると思うんだけどなぁ
もちろんそれは違法アップロードを正当化する理由にはならないけど、任天堂のゲームはサントラ出てなかったり出てても高騰化してるのが多いから
頭ごなしに否定するのは違わない?って思う

955 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 01:24:31.92 ID:ZFg2eh1a0.net
GilvaSunnerだった

956 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 05:07:03.35 ID:eYtAlNLX0.net
ヤフコメで言ってきな

957 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:06:00.22 ID:+dy3Y9no0.net
スマホゲー(ポケモンユナイトとクラクラ)を毎日寝転がりながら数時間やる生活してたらこの半年で視力が急激に悪くなった
PCつけてもモニターの文字が読みづらくてすごい疲れる
もうスマホゲーはやらない全部アンインストールした

958 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 09:23:54.86 ID:5GRJ/zgv0.net
つまらないゲームをやっていて
スレでもつまらないと連呼されてると最後までやる気力が無くなるのよね

959 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 11:16:04.09 ID:FT5Kj6rv0.net
逆にどんだけつまらないか興味沸く

960 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 20:33:52.62 ID:RYusJI5X0.net
アンリミテッドサガはつまんなかったなぁ

961 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 09:48:22.03 ID:X0SAnXkE0.net
また秋頃までやりたい新発売ゲーム無くなる感じか
ゲーム不作の季節は何やって過ごしたら良いんだよ

962 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 09:56:37.22 ID:HBg9IFd/0.net
レースゲーで桜満開だけどゆっくり見れない

963 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 10:57:45.87 ID:md0P9URj0.net
カービィ
ずっとワイルドモードでやってて、ボスの体力と比べてこっちの体力低くない?って思ってて
最後の闘技場がどうしてもクリアできなくてはるかぜ解禁したんだけど、やっぱり説明の通りこっちが今まで基準の難易度なんだろうか?
いいんだ、早く100%にしてネタバレ解禁したいだけだから…やりこみは後でやる

964 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 14:54:59.27 ID:c0/LIZ920.net
>>962
最近のレースゲーならフォトモードとかあるんじゃないか
知らんけど

965 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 19:50:49.94 ID:bdw1ZGqC0.net
そういえばエルデンリングと
ゼル伝リンクって似てるな

966 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 03:40:17.99 ID:8PKFNH2k0.net
ゼルデンリングまでは思ったけどゼル伝リンクまでは思いつかなかったわ

967 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 06:29:57.70 ID:8PKFNH2k0.net
カービィ今回のぼすぶっち難しいな
ここ最近の作品は強いコピー使っとけばヘタクソでもクリアはできたのに
敵が安地探して逃げ込むタイプの技や
外周からビーム出てくる技使ってくるとこれFF14でやった奴だってなる
ふと思ったけどFF14で極や零式をやらないのって、カービィで言えば
EXやぼすぶっちやらないでノーマルモードで満足してるようなものか
そりゃ馬鹿にされても仕方ないかもしれない

968 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 07:21:04.45 ID:8PKFNH2k0.net
このゲーム回避よりガードの方が強いのか…
回避せずにガードするようになったら途端に楽になったわ
緊急回避は文字通り緊急用か

969 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 07:24:14.24 ID:8PKFNH2k0.net
昔からスパデラ路線より数字派だから
コマンドとかガードとかよくわからないんだよな

970 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 07:29:45.46 ID:8PKFNH2k0.net
はぁ、またコイン貯め直しか
もう集中力がもたん

971 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 08:15:16.87 ID:8PKFNH2k0.net
フィットボクシング2
リズム踏んでるだけで家がギシギシ軋む
自分が重すぎるのか家が古いからなのか…

972 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 08:38:51.08 ID:8PKFNH2k0.net
これ能力いくつまで強化できるんだろう
ドラゴニックファイア限界まで強化してライフアップ、コインカンストで挑むしかないなこりゃ
メタナイトカップマラソンだ

973 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 09:15:26.66 ID:BtWmEXlZ0.net
有名タイトル以外は遊ばないの?
素人にはシリーズ物はどれも同じに見える

974 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 09:37:59.26 ID:8PKFNH2k0.net
人間は興味のないものはみんな同じに見えるらしい
私もリアル系の有名ゲームはみんな同じに見えるよ
リアル系はアドベンチャー以外やる気しないな
いつかはやってみたいと思ってるけど、優先順位は限りなく低い

975 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 12:51:23.89 ID:8PKFNH2k0.net
倒せたー!あとは100%にするだけ。
トリデラ以来の全くネタバレなしでやったカービィ、楽しかった。
実を言うとWiiとスパデラ以外100%にしたことがないので、これが終わったら過去作も全部完クリしよう。

976 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 13:32:03.54 ID:5VELhync0.net
switchで撮った写真がスマフォに送れないなぁ……
何度やってもエラーする、スマフォが古いんかな
色々と方法検索して試しても何も変わらないしダルい、いっそSD直接差し替えた方が早いんかな

977 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 14:08:48.70 ID:5VELhync0.net
無駄過ぎた
時間がもったいなかった
結局、どれだけ頑張っても不可
なにこの機能
直接撮ったほうが早いな、仕上がりは悪くなるけど

978 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 00:59:00.84 ID:vKtnyUA20.net
またフーレンか、懐かしいな……てか、もうそんなに経ったんだ……

979 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/04/01(金) 08:18:18.29 ID:Pvl7OnSv0.net
ダイイングライト2がツマランから1のパーフェクトbanみたいなDLC買ったよ
1のマルチでも結構人いるのな、基地害外人ばっかりだけど

980 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 08:35:07.99 ID:IpnaDqKZ0.net
ffオリジン飽きてきた。

981 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 10:04:36.67 ID:Qyzfu/hD0.net
フィットボクシング2
こんなんで痩せるのか?って思ってたけどなめてた…今日の二つ目のトレーニングでまともに続けられないほどばてた
初めてリングフィットやった頃よりも一層体力落ちてるのに、無理をしたかもしれない
これでリングフィット、ボクシング、WiiFitと有名フィットネスゲームは全部プレイしたわけだけど
やっぱりWiiFitはタチジェネの一つなだけあって、他のフィットネスゲームよりも体力ない人にも優しい感じ
高齢者向けのメニューもあるし。まぁ長期デブヒキの自分には片足立ちすらきついんだけど
今より太ってなかった頃ですらそうだったんだから、今はもう完全に掴まらないと無理そう
そもそも日常の動作ですらよろめくことがあるし
WiiFitの踏み台昇降しか今はまともにできなさそう
太ると高齢者の気持ちがよくわかる 自分の体が昔と比べて思うように動かない不便さ
唯一太ってよかったと思えることだな

982 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 14:34:24.99 ID:xiOipwFJ0.net
VRオナニー

983 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 14:54:17.45 ID:FrJDvLo00.net
70代、80代の親より体力ないよ

984 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 19:28:04.05 ID:Qyzfu/hD0.net
あと太るとカビゴンがなんでいつも仰向けなのかわかるようになる

985 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 23:46:46.93 ID:ocRJe1et0.net
素人だと打撃で勝負つかないらしいから体重あって筋トレしてるほうが喧嘩になったとき有利じゃね

986 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 05:56:16.61 ID:Mj4DnX2l0.net
Farming simulatorって農業ゲーの皮を被った耕運機運転ゲーって聞いたけどどうなんだろう

987 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 09:50:14.62 ID:Mj4DnX2l0.net
久しぶりにWiiFitUやったらバランス年齢がほぼ実年齢だった
最近継続的に足使ってるから?

988 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 13:03:50.89 ID:sHSQHYNo0.net
うん

989 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 18:11:53.46 ID:Mj4DnX2l0.net
マリカツではキンテレ様がちゃんとキンテレ様なんだね
家ゲーのルイマン以外のキンテレ様はなんであんなんなんだ…

990 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 19:00:09.95 ID:Ua/RLmOq0.net
略語多くて草
でもキンテレには同意
あの「テレサ相」の悪い(?)のが本家キンテレだろと

991 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 00:57:03.91 ID:bo8JYTf60.net
そういやまたつわはす実況観てるが
イナイレ3DSの期間限定無料ってまだやってたんか……限定切り忘れたんかレベル
期間限定とはいったい

992 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 11:21:24.11 ID:SiyeS7U80.net
ネットはスマホあるのに、ゲームの為に光回線を契約するのはちょっと、、、

993 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:15:43.56 ID:JutlCShE0.net
なんだかんだでオフ系は昔のフリゲが良作多い

994 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 19:20:21.23 ID:JLDiSLSI0.net
ゴッド・オブ・ウォーの動画保存しまくって一日が終わった

995 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 23:04:04.67 ID:bo8JYTf60.net
ポケモンBWがもしリメイクされたらどうなるんだろう
と、懐かしい動画観てたら不安になったな……
「ナツミ」とか「エナツ」辺りな
……それとも、もっと……?
いや、流石に今のご時世それはないか……ゲームコーナ消えるほどだし

996 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:21:46.85 ID:vG+Lz+Mw0.net
動画もエロ本も一回見たらもういいよ

997 :ミスター3DS:2022/04/05(火) 00:46:55.75 ID:hSBlwmHw0.net
お前等何のゲームやってんのよ? 17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649087199/

998 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 00:58:09.61 ID:dAsn/ACj0.net


999 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 04:56:21.31 ID:YIVKlUt+0.net


1000 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 05:36:19.49 ID:/y5KEz5F0.net
ペニーッ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200