2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part161】

1 :(-_-)さん :2022/01/09(日) 23:56:35.40 ID:eL5Zuitba.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん :2022/01/10(月) 08:10:20.93 ID:kYfqu48d0.net
さて、今日もあっという間の一日が始まる
何を経験して何を残す?
今年はもう一段階、変化が欲しい
具体的には雇用形態の変更か転職
難しい
ひきこもりから脱するのが困難なのと同じで
ある程度慣れた現状を変える事は本当に難しい
それでもより良くしていく為に変化は必須だ

3 :(-_-)さん :2022/01/10(月) 08:16:31.95 ID:gN4Iht6J0.net
顔文字さんこっち(о´∀`о)ノ

4 :(-_-)さん :2022/01/10(月) 08:37:48.48 ID:kYfqu48d0.net
かなめは前半、6月までの半年間
それまでに何か変化を起こせなければ恐らく後半でも無理だ
2022年もすでに10日過ぎた
調べて、考えて、行動だ

5 :(-_-)さん :2022/01/10(月) 09:34:14.90 ID:kYfqu48d0.net
公営プールの場合、営業時間の都合で
遅番だと行くか行かないかの選択肢すら無いのがネックだ
民間スポーツクラブなら22〜23時までやっている所もある
ただし会費はひと月、約1万円
対して公営プールは約4000円
月数回の遅番後の運動機会の為にその差額を出すかどうか
うーん。。

行っても行かなくても親に払ってもらっていた子供の頃が懐かしい
税金や保険料、病院代にしても同じ
自分で払ってみてようやく大変さ大切さがわかるな

6 :(-_-)さん :2022/01/10(月) 12:47:40.35 ID:AGHs+OMZ0.net
>>2
>>4
これには同意見だぜ
お前中々良いこと言うぜ

7 :(-_-)さん :2022/01/11(火) 08:48:30.97 ID:E8oi0RSE0.net
顔文字さん。。

8 :(-_-)さん :2022/01/11(火) 17:39:41.18 ID:pd/Niqng0.net
水泳2500m。
250m×6本(rest60秒) 250m×4本(rest60秒)
消費カロリー494kcal。燃焼脂肪量35g。
最後に神の3分プランクをしてから栄養補給

なんか最近常にお腹が空く。食べてもすぐに空く。
省エネモードの停滞期を抜けて身体が通常モードで燃焼し始めたかな?
体脂肪率が低い状態でのダイエットは度が過ぎると髪の毛や爪、肌に影響が出る
ここからは気をつけて調節していこう

9 :(-_-)さん :2022/01/12(水) 08:57:25.51 ID:fV+6swpJ0.net
寒い((+_+))

10 :(-_-)さん :2022/01/12(水) 15:49:19.07 ID:8HYxdxAO0.net
修三は?

11 :(-_-)さん :2022/01/12(水) 21:20:36.85 ID:SIEmbleZ0.net
今日もあっという間に一日終了
体調不良は強強打破で無理やり乗り切った
やっぱり結構効くな
でもまだ油断はできない
こんな時に限って時間に余裕の無い遅→早シフト
グッタリで帰ってきたと思ったら9時間後には起床だ
キツイ
苦しい

弱音を吐いて諦めるか?


そ ん な わ け あ る か。


こんなもの、熱と感染症じゃなければ乗り切れる
過ぎてしまえばどうって事はない
カッコ可愛い身体だけじゃ意味がない
強い精神力あってのトータル価値だ

12 :(-_-)さん :2022/01/12(水) 23:10:58.69 ID:8HYxdxAO0.net
>>11
飛んで火に入るホモダイエッター

質実剛健勤勉努力ズブリ!

13 :(-_-)さん :2022/01/13(木) 04:41:54.76 ID:eZUpnfp30.net
よし、起きれた
しんどい
熟睡できていなくて気持ちが悪い

でもやれる
気づいたら一日終わっている
出来るぞ

14 :(-_-)さん :2022/01/13(木) 16:48:08.26 ID:eZUpnfp30.net
乗り切った

今日も一日、気づいたら終わっていた
どんなに辛くても苦しくても終わりは来る
そして乗り越えたら少しだけ強くなる
筋トレも人生も同じ

NO PAIN NO GAIN

『絶対に逃げない』なんて言わない
逃げて良い所はむしろ積極的に逃げる
でも立ち向かう所は立ち向かう

もっと適当に、もっと気楽に、楽しんでいこう

15 :(-_-)さん :2022/01/13(木) 16:50:35.58 ID:eZUpnfp30.net
ああ、でも俺は筋トレ一切してなかったかw
まあスイムとプランクで筋肉ついてきてるし
同じような物という事にしておこう

16 :(-_-)さん :2022/01/13(木) 20:02:02.60 ID:eZUpnfp30.net
水泳1500m。
500m×1本 250m×4本(rest60秒)
消費カロリー280kcal。燃焼脂肪量20g。
さすがに無理をした感が否めない
いけると思ったけど途中で身体が動かなくなって中断
2日続けて強強打破と眠眠打破で無理やり体を動かしていたのに
気づいたらプールに向かっていた
疲れて判断力が低下すると自動的に日頃の動きをトレースするんだろうか
習慣と執念ってある意味怖い

反省と教訓
乗り越えられる疲れ(不調)と、乗り越えようとしてはいけない疲れ(不調)、
よく考えて判別できるようにすること

17 :(-_-)さん :2022/01/13(木) 20:51:22.44 ID:pP5stXtG0.net
>>16
でも引きこもりズブリ

18 :(-_-)さん :2022/01/14(金) 04:47:52.45 ID:RbTtx8O90.net
一晩寝て体調と体力、少しは回復したかな
見極めは慎重に

今年の目標の1つ、断捨離と片付けも忘れない
毎日「何か1つ、物を捨てていく」

19 :(-_-)さん :2022/01/14(金) 12:16:02.12 ID:RbTtx8O90.net
体脂肪率 初8%台(手持ちの体組成計で)
https://i.imgur.com/MzyUaMs.png

体調、計測のタイミングによって誤差はあるけれど順調だ
やはり停滞期を抜けたらしい

ただし、見た目願望よりも大事なのは「健康と体力」だ
急激に、極端に体重や体脂肪が減れば体力スタミナ免疫力も一気に落ちる
身体を慣らしつつ注意深く行こう

今日は(できるだけ)休息をして身体をいたわる事

できるだけ・・

20 :(-_-)さん :2022/01/14(金) 12:20:08.33 ID:RbTtx8O90.net
<目標>2022年3月31日
体重 59.5kg
腹囲 76cm
BMI 20.0
体脂肪率 7〜8%(手持ちの体組成計で)

21 :(-_-)さん :2022/01/14(金) 14:29:01.87 ID:RbTtx8O90.net
デバックの単発仕事の募集が少しずつ入りだしたな
部屋の中で座ってゲームをしているだけだから
お得と言えばお得な小遣い稼ぎだけど・・
貴重な休日に目先の9000〜10000円と身体と心の休息とリフレッシュ
どちらを選ぶか、だなあ

22 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 02:35:09.35 ID:OBsP+KzKM.net
>>21
見つけるノルマってないの?
ないならやったかどうかわからないね

23 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 04:25:03.05 ID:UWK/7YUZ0.net
>>22
もちろん「おかしな挙動は1つも見つかりませんでした」ではちょっとアレだけどね
会社や事業所や案件にもよるけど
俺がやった事のあるタイトル5〜6件ではノルマは無かった
ニンテンドースイッチでプレイしてエクセルのチェック表に記入
PCでパチンコの変動を見続けて記入、etc
一番楽だったのはパチンコの液晶の変動チェック
9時間ずっと回転を見続けて記入するだけ
正直、適当にやったとしても何も言われないと思う
誰でもできるから派遣や日雇いで募集されるんだろうな
マウスの右クリックと左クリックの区別がつかないオジサンも居たしw
上の人が必至で「これが左クリックで、こっちが右クリック・・っ」とか教えてた

24 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 04:34:50.35 ID:UWK/7YUZ0.net
ただ、少人数の固定チームに配置されると精神的にきつい面もある
職人気質のリーダーだと、ろくに教えもしないで
「はぁ?そんな事も分からないの?」という態度を取る人も居た
あと、盲点なのがスマホを触ったことが無い場合に
スマホアプリのチェックに配置されると操作に戸惑う
だから気楽かどうかは運。
基本的に多人数のパチンコ機器に配置されると楽勝
知識もエクセルが多少分かれば問題ないし
過去や現状の詮索もない
小遣い稼ぎや働いた実績を作るには良いと思う

25 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 04:41:32.39 ID:UWK/7YUZ0.net
1月15日
1月も半分が過ぎた
ついこの間「もう年末年始か」「年明けだ」と言っていたのに(用意していた言葉)
今日は一日何を積み上げる?
どんなに小さな事でもいいから
「今日はこれをやった」「これが出来た」と言えるようにしよう

26 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 09:06:07.75 ID:4Iec/Mgc0.net
顔文字さんは?

27 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 20:06:19.19 ID:UWK/7YUZ0.net
水泳2000m。
250m×4本(rest60秒)×2セット
消費カロリー373kcal。燃焼脂肪量27g。

まだ本調子とは言えないな
今はこれ以上やると熱が出そうだ
今日は神も休み
焦らなくても、いずれ復調するんだ
無理をせずやっていこう

28 :(-_-)さん :2022/01/15(土) 20:58:40.76 ID:AmKEMrhZ0.net
>>27
でも引きこもり

29 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 04:33:30.16 ID:INZvWsRoa.net
>>24
パチンコよさそう
やってみたい機種選べるの?

30 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 06:45:31.25 ID:kVv2hCPe0.net
>>29
俺の経験した所だと選べないよ
パチンコか家庭用ゲームかスマホかも選べなかった
当日、この部屋のこの席でこのタイトルをやって、と振り分けられる

でもゲームをしていて仕事をした事になってお金も貰えるんだから
同じように部屋でひきこもってネットとゲームをしてるより断然良い
やらない手はないね
ただ、やはりある程度の忍耐力(チームでやる仕事だから)や
コミュ力(分からない所は積極的に聞く力、確認する力)は必要
単発の日雇いや派遣でもあるし直雇用でもある
デバック会社の数や募集数は地域と時期によるよ

違う会社だけど
『従業員の半数がフリーターや引きこもり経験者、上場企業で起きた人材再生の奇跡』
https://diamond.jp/articles/-/152913
こういう考えでやっている所もあるね

31 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 06:58:32.71 ID:kVv2hCPe0.net
ウーバーイーツみたいに個人事業主として契約する所もある
希望シフトは毎週出せばよくて、自己責任で働くから「来週は1日だけ」とかでも可
その代わり直雇用の労働契約と違って
今の時期は案件が無いから仕事に入れない、という事も多々ある

あと日雇いや個人事業主系って極端な話
登録してから10数年、月に2〜3日とかでも働いていたら
実際はほぼ空白でも履歴書は嘘無く埋められるね

32 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 07:15:59.20 ID:kVv2hCPe0.net
何にしても40代無職やひきこもりはそろそろ後がない
逃げ続けるのは自由だけれど現実はすぐそばまで迫っている
いざとなったら、の道や知識、経験をつけておくに越した事は無いと思う
ネットで議論してレスバして他人を煽っているだけでは
自分の未来は"今より"暗くなっていくだけだ

上にいる他人と比較して
「今から動いてもどうせ年収800万にはなれないし・・」
と思って自棄になって何もしないでいるよりも
15年後、
「年収72万円で過ごすしかない精神・能力の人間になりたいか」
「年収300〜400万円で過ごせる精神・能力の人間になりたいか」
という、自分の中での比較で考えて行動していく事が大切だと思う

33 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 13:53:22.36 ID:INZvWsRoa.net
修造さんのレスは為になるなあ

34 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 15:27:15.44 ID:KfWyyDXf0.net
>>32
俺だって昔ここで前向きレスしたんだぜ
それなのに冷笑されたんだぜ!ズブリズボズボパンパンパンパンポジドッピュ!よし!ポジ種仕込んどいたからな!チャオ!

35 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 16:35:36.54 ID:INZvWsRoa.net
やっぱホモになると転落するのかな

36 :(-_-)さん :2022/01/16(日) 20:46:26.32 ID:kVv2hCPe0.net
今日も一日、乗り切った
今日は本当にギリギリだったな
よくもった

>>34
ありがと
冷笑なんて気にしなくていい
そもそもこういう場所ではネガティブ反応の方が大多数だ
俺はここで冷笑どころか直接的な批判、中傷レスも数百レス受けてきた

だけど気にしないし、どうでもいいよ

それらによって俺にマイナスの実害はなかったし
むしろそういうネガティブな人を反面教師に
自分自身は頑張ってこれたからね

37 :(-_-)さん :2022/01/17(月) 20:33:06.00 ID:eZ9/rA8z0.net
顔に身体に、化粧水やら美容液やらサプリメント
毎日面倒だけどこの手間で5年後が変わる

20代に劣らない、カッコ可愛い50代になるために。

38 :(-_-)さん :2022/01/18(火) 20:43:21.92 ID:mrDhY99P0.net
今日は丸一日寝続けた。そんな事、いつ以来だろう
身体が辛いと精神も自然と追いやられる
この所の体調不良といい、やっぱり身体や心に疲労がたまっていたんだろうか

休日をどう使おうと自由だけど
もう少しシフトを考えてみるかな
2連休も欲しい
連休なんて先月は1回だけ、今月は1回も無い
資金をためようと思ったらあまり休んでもいられないけれど
元々、今は働かなくても暮らしていける毎日
心と身体が一番だ
兼ね合いって難しいな
自分の今の強み弱みをきちんと見つめて
少しずつアップデートだ

39 :(-_-)さん :2022/01/18(火) 21:17:44.47 ID:mrDhY99P0.net
反省点と改善点
しんどさを紛らわす為にここ数日間食を増やした事
身体に必要な栄養ではなく、恐らく脳と心の為だった
また節制に戻す

身体造りは今の自分の原動力、柱の一つ
ネトゲ廃人時代、365日不眠不休でキャラクターを造り上げ
サーバートップランカーまでになった事を思い出せ
強力な劣等感は、イコール、強力なモチベーションだ

40 :(-_-)さん :2022/01/18(火) 22:24:26.26 ID:bsLoIZC20.net
>>39
ズブリ。

41 :(-_-)さん :2022/01/18(火) 22:40:41.87 ID:mrDhY99P0.net
あっちのスレはPC系の話題か
ヒキ板でPC関連の性能や市場価値の話ってよく盛り上がるけど
そういう事を考えられるなら
考えるべきだと思うのは自分の性能や市場価値だと思うけどなあ

『PC機器が5年前と比べて〜』より、『自分は5年前と比べて〜』
その事実の方が大切だ
もしグラボが3万円安くなろうと
自分の社会的価値や稼ぐ能力(≒年収)が10万円低くなっているなら
全く喜ばしい事ではないんだから

42 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 13:34:08.87 ID:wpkrpKOr0.net
ホモダイエッターはここか
お前隔離されてるからって悲しむなよズブリ

43 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 16:01:20.29 ID:nxyvO7050.net
>>32
そろそろってwどんだけ呑気なんだよ
遅くとも20代後半には危機感を感じろよw

44 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 20:55:54.73 ID:JExdSDTi0.net
今日も一日あっという間に終わり
終わったと思ったらもう数時間後には出勤だ
遅早はきついな
でもまあそれも20時間後には終わってる
経験値とゴールドを獲得。社会的信用アップ

45 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 20:58:27.05 ID:JExdSDTi0.net
やっぱり容姿を褒められると嬉しいな
今日は2件!
美容もボディメイクもまだまだいくぞ
人生で一番かっこよくなるのは今からだ♪

46 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 21:28:15.72 ID:wpkrpKOr0.net
>>45
今夜も俺とボディメイクしようぜズブリ

47 :(-_-)さん :2022/01/19(水) 21:41:26.90 ID:JExdSDTi0.net
体調不良も回復してきたっぽいな
明日大丈夫ならほぼ全快だ
いい所で少しつまづいたけれど長い目で見れば全く問題にはならない
いくぞ1月後半戦!
と、その前にきちんと寝ようw
明日も早い

48 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 01:31:26.03 ID:M6y+bwmQa.net
>>45
> 容姿を褒められると嬉しいな
どんなきっかけでどんな風に言われたの?

49 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 05:30:09.61 ID:u+BU7gVG0.net
>>48
いつも接していない、デイサービスに来た人と挨拶した時
「まぁ〜綺麗なお顔してるわねえ」
おばあちゃん達にはウケがいいらしい
認知の無い人や軽い人にはちょくちょく言われる

俺の年齢を知らなかった同僚スタッフとの会話
俺「昔はもっと雪が積もって小さいカマクラとか作れましたよね〜」
同僚『えー、そんな頃知ってるの?今いくつよ〜?w』
俺「え、4○ですよ」
同僚『!? 4○?!え、ほんとに?! 30前かと思ってた』
同僚『一瞬聞き間違いかと思った・・それにしても若く見えるし、シュっとしてるよねえ・・』
マジ仰天してた
よくあるからいつもの事だけどね
少し前も30の女性に年下だと思われてたし
「聞き間違いかと思った」のフレーズも何度か聞いてるw

50 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 05:32:02.13 ID:u+BU7gVG0.net
まあせっかくのキャラ性だから磨き上げる
シワや髪の毛みたいにどうしても変化していく部分は仕方ないけど
その他、見た目年齢に関わる肌質や体型シルエットは意識と努力で変えられる
マッサージしかり白髪染めしかり
それならやらない手は無い
今よりかなり太っていて美容にも関心がなかった脱ヒキ当初は
今より若かったのに今より褒められる事は無かった
それが努力による効果のなによりの証

精神力や忍耐力や心の器は引き上げて40代相応を目指す
見た目は若々しい状態を保つ
両天秤の自己育成ゲーム

51 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 05:54:07.26 ID:u+BU7gVG0.net
給料日か
雀の涙だけど、ちりも積もればなんとやら
明日にでも通帳記帳してこよう
ゲームの数値、体組成の数値も同じ
数字の変化は行動による変化、効果を感じるのにうってつけだ

52 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 16:59:44.42 ID:v41K8Gzp0.net
生まれつきの遺伝子が悪すぎてどうしようもない

53 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 17:24:24.06 ID:CMENIklT0.net
>>49
それ俺も長年言われて来たけど最近気づいたぞ…それは容姿を褒めてんじゃなくて遠回しにディスってるやつだズブリ

54 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 17:30:02.16 ID:u+BU7gVG0.net
>>52
遺伝子や時間(老化)に逆らっても仕方がないし
他人と比べても仕方がない
何もせず太ってたるんだ自分
鍛えて自分なりに肉体も身だしなみも引き締めた自分
比較すべきはソコだと思う

55 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 17:30:36.53 ID:u+BU7gVG0.net
今日も一日お疲れ様
ここまで寒いと一度帰ってからは動きたくなくなるな
すでに一日頑張ったし
あとは甘いものを食べながらゴロゴロしていても何の問題も罪悪感も無い

でも体調不良は(多分)過ぎたぞ?
このしんどさは単に仕事疲れであって体調不良のしんどさではない(はずだ)
なら、やれるだろう?

目指すはそれなりにカッコイイ50代、じゃなくて
1000人に1人レベルの容姿(身体)の50代だったよな
現在の男性の40〜49歳の人口が802万人
10年後の50代もほぼ同じ数だ
1000人に1人というなら国内の50代男性の中で上位8000人に入るという事
もし1万人に1人なら国内の50代男性の中で上位800人だ
並の努力では達成不可能

その順位はどうやって決めるんだって?
しらんw
そんなの自己満足だ
とにかく目標は大きい方が良い

さて

56 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 17:48:36.16 ID:TCyEpMaDd.net
ホモなの?それともバイなの?

57 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 20:17:17.71 ID:CMENIklT0.net
>>56
ホモダイエッターはホモだ

58 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 20:48:14.11 ID:mC5PwmB0a.net
53歳、会社員 ひきこもりが羨ましい

59 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 20:53:42.86 ID:u+BU7gVG0.net
水泳3500m。
250m×8本(rest60秒) 250m×6本(rest75秒)
消費カロリー681kcal。燃焼脂肪量49g。
久々に追い込めた
体調不良とシフトで中4日間空いたから頑張らないとな
1月トータルスイム距離はようやく18000m
今月は30000mいけたら御の字かな
今日は神も降臨させるぞ

60 :(-_-)さん :2022/01/20(木) 20:57:07.76 ID:u+BU7gVG0.net
>>58
隣りの畑は青く見えるもの

61 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 05:09:38.06 ID:prP6aVtHa.net
>>49
言われたときってマスクしてる?

62 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 08:12:51.74 ID:DK0AvZHB0.net
やっぱり昨日の疲れは残っている
でも
海やプールで女の子がチラ見するようなエロくて綺麗な身体になるんだろ
遊びに行くにもプレゼントをするにもある程度の資金は必要だぞ
このリアルネトゲで数字を上げていれば自然と目標は近づいてくる
散髪行って、プール行って銀行
そこまでやれたら今日の勝利は確定!

63 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 11:23:03.82 ID:DK0AvZHB0.net
散髪と銀行終わり!

あとはプール!

64 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 13:02:15.96 ID:kvBHoGU+r.net
ゲイと知り合って、しゃぶらせてって言われたらしゃぶらせる人いる?

65 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 15:19:38.19 ID:DK0AvZHB0.net
水泳3500m。
250m×4本(rest60〜75秒) 1000m(イージー〜ミドル) 250m×6本(rest60〜75秒)
消費カロリー660kcal。燃焼脂肪量48g。
混み合っていて思うように泳げない
ペースがまちまちだから距離は泳げたけど負荷的には低いな
神も降ろしたしひとまず今日の勝利は確定
卵入りネギかつおオートミールが身体に染みわたる♪

66 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 18:49:40.43 ID:GikZM5yZ0.net
隣の芝生

67 :(-_-)さん :2022/01/21(金) 19:53:29.66 ID:DK0AvZHB0.net
https://i.imgur.com/AybkE4a.jpg
昔、女神転生が好きだった身としては何かが起こる予感のする数字
ぴったりその数字でおろさずにはいられないw

68 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 00:40:09.82 ID:FBlR2W6zM.net
>>64
いくらで?

69 :(-_-)さん :2022/01/22(土) 00:40:57.84 ID:FBlR2W6zM.net
>>64
テレビで言ってたの月300万くらいだっけ?

70 :(-_-)さん :2022/01/24(月) 05:08:02.18 ID:mXf5J9XG0.net
しんどい
でもこのしんどさも一瞬で終わる
報酬は小遣いと社会的信用と精神力と心の器の拡張
そして今日頑張れば明日は休み
できるできる!

71 :(-_-)さん :2022/01/24(月) 17:56:08.43 ID:mXf5J9XG0.net
あっという間に1日終了!
疲れたし寒い中、今から泳ぎに行くなんて正直嫌だ
でも
Dont Think! Mooove!!

72 :(-_-)さん :2022/01/24(月) 19:09:56.11 ID:tFAZPl8E0.net
>>71
お前は見上げた奴だぜズブリズボズボ〜

73 :(-_-)さん :2022/01/24(月) 21:01:01.79 ID:mXf5J9XG0.net
水泳2500m。
250m×6本(rest60秒) 250m×4本(rest60秒)
消費カロリー495kcal。燃焼脂肪量35g

やっぱり2000〜2500くらいが丁度いいかな
無理をすると食欲スイッチが入ってしまう
消費量を増やしても摂取量が増えたら元も子もないぞ
アレは本当に抗いがたい
どんな依存や欲求と比べても上位の欲求だ
食事を『美味しい』じゃなくて『気持ちが良い』と感じるなんて
ある意味異常だもんなw


書いているうちに、このシーザーサラダも気持ちがいい。。

74 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 01:43:32.08 ID:5itkSCabM.net
>>73
一人暮らしすればチキンもおせちもシーザーサラダも買ってこないから食べずに済むよ

75 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 07:18:22.51 ID:AzCUvO9f0.net
新調したゴーグルとキャップの使い心地が良い
やっぱり使用頻度の高いモノはそれなりのコストをかけるが吉だ
新しい水着やゴーグルケースも欲しくなる
難点は今の時期、水着の種類とサイズが極端に少ない事
ネットで調べまくっても全く無い・・
気に入ったものは品数の多いシーズン中に予備を含めて買っておくべきだな

76 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 08:36:57.74 ID:AzCUvO9f0.net
今日のリアルオンゲは何をするかな
洗面所と自転車庫の棚づくりでもするか
寒い時期は車庫は元より、洗面所での少しの作業ですら嫌だw
それでも強い願望や目的があると同じ気温に加えてさらに雨でも
サイクリングに行ったりプールにいけたりする
願望や目標目的の、行動への影響は本当に多大

それらを全て"自ら"投げ捨ててしまうとひきこもりになってしまうんだろう
思い返してみれば誰に捨てられたわけでもない、自ら、だ
これからも転職をしたり、また無職に戻ったりもするだろうけど
何か一つでもいいから継続したいと思える事を持っていきたい

さて、寒いぞw

77 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 14:09:50.90 ID:AzCUvO9f0.net
買い物と軽くDIY終わり
買い物はホント時間がすっ飛ぶ
ついでに車の掃除
普通に暖かいな
こんな陽気なら大歓迎だ

78 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 19:09:41.03 ID:AzCUvO9f0.net
水泳2250m。
250m×9本(rest60秒)
消費カロリー434kcal。燃焼脂肪量31g
休憩時間まであと5分あればもう250やれてキリが良かったな
あとは神してから食欲スイッチとの戦闘だ

79 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 19:28:34.12 ID:AzCUvO9f0.net
そういえば昼のおにぎり以外、
朝や夜に米を食べなくなってどれくらい経つんだろう
結構慣れるものだ
ご飯の時の主食という感覚も無くなった
ただ、うな丼や海鮮丼の時にうなぎや刺身だけ、
親子丼も卵とじだけになるからその時だけはちょっと悲しいw

80 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 21:58:06.82 ID:AzCUvO9f0.net
さて、明日も頑張ろう
やるべき事は幸せを感じるアンテナを磨き続ける事
人生で一番大切なのは「自己満足」と「自己肯定感」
大切な事は色々あるけれど最終的にはそれらに行きつく

81 :(-_-)さん :2022/01/25(火) 22:25:15.39 ID:udcipqxCa.net
生活費はどう工面してんの?

82 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 08:46:36.98 ID:CBCY0DHM0.net
今日もあっという間の一日が始まる
絶望的な未来を変えるためには
その日一日一日自分に出来る事をやる、それだけだ

83 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 11:02:19.96 ID:vjzGrl4J0.net
あぼーん完了

84 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 15:27:40.16 ID:14O0adiB0.net
>>82
俺は何をすればいいのか分からねえぜ
毎日目標があるお前が羨ましいぜズブリ

85 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 20:31:26.67 ID:CBCY0DHM0.net
今日もあっという間に終了
経験値とゴールドを獲得!社会的信用が少しアップ
そして帰ってきたと思ったら10時間後にはもう出勤だ
>>84
俺も分からない
だから「目の前のやれる事」をやっているだけ

86 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 20:31:48.54 ID:CBCY0DHM0.net
5年前の俺の書き込みだ↓

773優しい名無しさん2017/04/19(水) 13:26:47.96ID:uqEVUTEg
買い物に出られるのは大きいね
自分はコンビニくらいは行けるようになろうと決意してから約3か月
そろそろ実行に移せる気がするから頑張ってみる

833優しい名無しさん2017/04/20(木) 19:00:17.30ID:5HwokKug
>>831
無理せずにね
数年ぶりだし家の周りのコンビニの位置すらわからないけど
自分も出てみようかな・・まともな服が無いけど夜ならいいよね・・

835優しい名無しさん2017/04/20(木) 20:01:32.10ID:5HwokKug
>>834
ただいまー 援護射撃ありがとう
コンビニでコーヒー買うのを目標に行ってきたよ
10分ちょっとの歩行でひざガクガク「そのままでいいです」の声も裏返ってた・・
でも一人で外へ出たの数年ぶりだしちょっとは進んだかな
暗がりの多い地域に住んでいたら早朝とかのほうが良いかもしれないね

855優しい名無しさん2017/04/21(金) 02:38:31.09ID:AuIvmqs9>>856
10年も歩いてないせいか久しぶりに少し歩くだけで足が痛む

87 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 20:32:09.23 ID:CBCY0DHM0.net
最初は1km歩く事から始めた
それしか出来なかった
でも「目の前のやれる事」をやっていたらどんどん積み重なって
「やれる事」が増えてきた
やれる事が分からなければ手当たり次第にやってみるのみだと思ってる

逃避してうずくまっていたら100%、行く先は今より悪くなる
逆に何でもいいから動けば99.9%、"今よりはマシ"になる
だから足掻く
就職?資格取得?ダイエット?容姿磨き?
本当になんでもいいんだ

88 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 20:39:56.42 ID:CBCY0DHM0.net
風呂は年に数回、フケと垢と無精ヒゲと吹き出物と脂肪にまみれた、
椅子から立ち上がるのがやっとの、
人と呼ぶにもおぞましい肉塊がここまで来れた
あの日、決心して玄関を開けなければ今頃どうなっていたか
想像もできない

今だって今後は不安だ
ここには書かない不安要素も多々ある
正直怖い
でも、あそこから立ち上がれたんだからきっとこれからも出来る
今がリスタート、転生出来たんだから

89 :(-_-)さん :2022/01/26(水) 21:08:00.13 ID:14O0adiB0.net
>>86
>>87
本当にお前は偉いぜ
俺は5年前はバリバリ働いていた〜からのドン底だぜ
お前のポジティブさをみならうぜ
ついでにズブリ
>>88

90 :(-_-)さん :2022/01/27(木) 04:43:05.33 ID:h/NykoKd0.net
よし、起きれた
やっぱ眠いし疲れてる
まあ、当たり前だ

でも、出来る
今日も気づいたら終わってるんだから

91 :(-_-)さん :2022/01/27(木) 05:20:00.64 ID:h/NykoKd0.net
今日も全力で現実逃避
動く事、挑戦する事が何よりの逃避行動になる
何もできず部屋に閉じこもってうずくまっていた現実からの逃避
まだまだこのままでは決して明るくない未来が待っている現実からの逃避

能力スキル経験が上がるほど
資金が増えるほど
精神力が上がるほど
悩める現実から少しでも逃げられる

どんな小さなことでもいい
自分が満足出来れば。
部屋の1部分が整理できた?
十分十分

考えろ、動け

92 :(-_-)さん :2022/01/27(木) 13:07:46.85 ID:oztatv4m0.net
今日超ねもい

93 :(-_-)さん :2022/01/27(木) 17:17:52.35 ID:h/NykoKd0.net
うん、今日も気づいたら終わ・・らない

準備して出かけるぞ
20代に見劣りしない若々しい身体のカッコ可愛い50代になるんだろ

Dont Think! Act!!

94 :(-_-)さん :2022/01/27(木) 20:23:49.08 ID:h/NykoKd0.net
水泳2250m。
今日は思うようにコースが使えずサイクルもrestも関係なし
ひとまず刻みながら距離のみカウント
消費カロリー448kcal。燃焼脂肪量32g

蒸しササミと卵かけキムチが染みわたる。。

95 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 02:16:09.15 ID:TcFtY4N0M.net
>>91
それって逃避なのか?

96 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 02:20:59.34 ID:TcFtY4N0M.net
>>91
それって逃避なのか?

97 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 14:03:38.87 ID:q/CqfRsgd.net
もうあかんだめだ

98 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 15:53:49.18 ID:SNk9Htg50.net
あっという間に30年経っちまった!?

99 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 15:54:05.14 ID:SNk9Htg50.net
レナードの朝みたいな感じ

100 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 20:48:13.86 ID:2eqzuTa20.net
今日も一日あっという間に終了
経験値とゴールドを獲得!社会的信用が少しアップ
シフト的に時間が無くて退勤後に直接プール
駐車場代300円もったいないけど
水泳2500m。
今日も普段より人が多くて自分の好きなようには泳げず
距離のみカウント
ま、行く事、続ける事が大切だ

今月のトータルスイム、今日で31000m
>>59
ひとまず30000mは超えられたな

101 :(-_-)さん :2022/01/28(金) 21:08:52.51 ID:rm4408/Z0.net
>>100
充実した1日にズブリ

102 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 07:02:09.58 ID:W2FvCD1p0.net
『ハチャメチャが押し寄せて来る
 泣いてる場合じゃない
 ワクワクを100倍にして
 パーティの主役になろう

 夢中になれるモノが
 いつか君をすげぇ奴にするんだ』

YOUTUBEのコメント欄も好きだ
みんな子供の頃も今も、辛い時に勇気を貰っているのは同じなんだな

103 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 07:09:20.80 ID:W2FvCD1p0.net
辛い事、しんどい事、不安な事、盛り沢山
でもそれらをひっくるめてアゲていけ

スタートから他を寄せ付けず圧勝 走り抜けてく猛スピード
ひたすらスタミナの極限へ向かい己の限界へ身を置きチャレンジ
道無き道切り開き 未知なる土地俺が作る俺の立ち位置
右左攻撃 仁義無き戦い少しの犠牲しょうがないこの世界
守りなし攻撃一筋まるで逆流する雄シャケの川登り
立ちはだかる壁 悉く砕き今が過去になる前走る明日に
戦い止まっちゃいられない止まったら死んじまう
逃げる訳にもいかないネクストレベルに続く道に向かい
高い見え方がでかい視界俺らに死角など存在しない
曇りなし、なし 雲に架け橋常に先、先読み今を直視
残す足跡 奇跡の証しこれが俺らの表現方法
果てしなく拡げるこのフィールド剥き出し 常時闘争本能
無理なし 俺らの辞書に"No"はNo
当たり前の前走るデュオクソあちー日本語ラップ代表
常識踏み潰し造る道路切り込み隊長 Buddha Brand

104 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 07:09:36.93 ID:W2FvCD1p0.net
とかく異質はされる排除だからブチ破る 前例の壁を
この世の習いにおいての常識ひっくり返す 俺ら流に
合わせる焦点 絞る視点作る次世代への地雷源
イマジン 今人 yo
自分自身 てめえにとって何が大切か一番
俺にとっての俺節 俺イズムこの世に爪痕残すことにある
乗らす乗せる むかずにむかせる妥協無く進む俺のライフゲーム
頑固たる鉄の意志を維持意地でも通す俺の意志
譲らねえ 譲れねえ 譲るわけねえ俺は俺 キープ アクの強い個性
カッコイイ仕事しか興味ねえ共鳴した奴 俺に前ならえ
多くは木を見て森を見ず俺は三つ目の視点で見えぬものも見る
対決姿勢崩さず常に張ってる体 自分 自問自答
だから御意見無用 頑固一徹例え白でも黒と言い切る
人の目気にせず保つマイペース人と同じじゃやれねー気性
我が身で開く運 自力本願天運我に有り 我らBuddha Brand

105 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 07:09:50.67 ID:W2FvCD1p0.net
用意周到 春夏秋冬 24時間信号待たず突っ走る超特急 俺が俺を操縦
ノーコンビッチとはちと訳が違う
自分らしく生きる 今を生きる強く生きる
優しく なめたら血を見る 痛えぞ 己との格闘
悪戦苦闘で日々これ修行
時は成功 一歩一歩進行方向未来へドデカイ目標
プラス思考 当たり前のこと信じるものは救われるきっと
自分と野生の証明サバイバル
タフ ワイルド ラフ このジャングル
弱肉強食 全て自業自得生き残ったもんが強いこの世界
負ける訳にはいかない好きこそものの上手なり
やめられない 重い奴ほど足跡は深い
恐るべし 我に撃つ用意有り

106 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 08:53:23.62 ID:W2FvCD1p0.net
そろそろ実家の雲行きも怪しい
そのうち実家の事、親の事も背負いだす事になる
自分の事で精一杯になっている場合じゃない

できるか?

どうだろうな
稼ぐ力?まだ無いぞ
でもその為の精神力アップだろう

自分の事だけじゃない
むしろ自分の事だけなら大した事じゃない

俺の力はまだこんなものじゃないはずだ
いけるいける

107 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 12:41:51.52 ID:/msQ/RdcaNIKU.net
>>106
親が生きてるうちに仕事が十年以上続いてて死んだ後も安心だね
一人暮らしも十年以上続いてていつ部屋いっても片付いてるし吉野家やコンビニ弁当じゃなくちゃんとした食生活送っているね
親が死んだ後も立派に自立した生活できるねって思えるようにできるのかい?

親と同居だから部屋が片付きます、介護で料理しますじゃ一人になったときどんな生活してるのかわからないよ
稼ぎが安くても定年まで勤めあげそうで安心させるのか例え給料が高くても数年で出たり入ったりするのか
生活力は親の前だから何とかしてるのか一人暮らしでもちゃんとできてるのか

108 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 12:45:47.95 ID:/msQ/RdcaNIKU.net
仕事が十年続くような人でも男一人暮らしが汚部屋散らかり放題外食中食で自炊なしが当たり前かもしれんから引きこもりには無理でしょ

109 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 12:50:00.47 ID:/msQ/RdcaNIKU.net
もう白旗を上げて自立した生活は将来無理なことを親にわからせようぜ

110 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 13:59:22.86 ID:xK+3hp3+0NIKU.net
毎週のように年金事務所から手紙がくる
免除申請の手紙出したら半額免除決定の手紙がきて
その後、半額の払込用紙がきたと思ったら
半額免除に含まれてた期間を全額払込済みだったから返金手続き申請しろと手紙がきたり

111 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 15:09:50.24 ID:1kTPnT4VMNIKU.net
>>110
全額払っていたのに払っていないことになるって年金あるあるだよね
逆に払っていたはずなのに後になってこの期間払っていなかったって10年以上前のが3か月未納になったよ

112 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 15:10:46.75 ID:1kTPnT4VMNIKU.net
もう年金の領収書何てとってないからわからんよ

113 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 15:26:40.05 ID:xK+3hp3+0NIKU.net
年末調整で年金の領収書出したけど
半額免除で半額返ってくるからこの場合、確定申告の必要とかあるんかい?

114 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 19:55:23.56 ID:W2FvCD1p0NIKU.net
水泳2500m。
250m×2本(rest60秒) 250m×8本(rest60秒)
消費カロリー480kcal。燃焼脂肪量34g

良く考えたら運動で筋力を付けながら体重を落とすって
相反する事をしてるんだよな
進捗が思うようにいかないのも当たり前か

115 :(-_-)さん :2022/01/29(土) 20:25:31.42 ID:W2FvCD1p0NIKU.net
なんでID変わったのかと思ったら今日は肉の日か
でも晩御飯はマグロの山かけ(の、上の部分)

116 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 06:06:54.92 ID:nTLcm49yM.net
これからも女性からいい年ぶっこいて親と同居して母親に家事やらせて甘えてる家事能力ゼロのマザコン男と思われて生きていこうぜ

117 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 06:15:30.32 ID:nTLcm49yM.net
>>113
引きこもりで収入無いなら確定申告何てやらなくていいんだよ

118 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 08:10:36.34 ID:Me3NqHNS0.net
>>116
君の人生だ、好きにしていいんだよ

119 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 08:11:18.33 ID:Me3NqHNS0.net
さて、今日もあっという間の一日が始まる
年齢、環境的には今後の人生で今が一番恵まれているのは確かだ
だからこそ今やれることをやる

楽な時に楽をして
苦しくなってから、どうしようもなくなってから動き出す
そんな、わざわざハードルを上げるような事はしたくない
今でもキツイのに、更に厳しい状況にして(なって)からやるなんて
マゾとしか言いようがない
俺はまっぴらごめんだ
というわけで今日も一日積み上げる

120 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 08:58:31.85 ID:Me3NqHNS0.net
1月30日現在
ウエスト 74cm
腹囲 78cm(目標76cm)

結構節制と消費をしているはずだけど
自分的な限界が近いのかここまでくると進まないな
20歳の頃に戻すのは並大抵じゃない
30代で100cmオーバーだった事を思えば上出来だけど

121 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 12:46:45.21 ID:nTLcm49yM.net
>>118
修造も親に自立した姿を見せるのは諦めたかい?
チミの場合は女に自立した男性と思わせるのが優先かい?

122 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 20:20:00.26 ID:Me3NqHNS0.net
>>121
自立?20代や30代の話じゃあるまいし
独立より親を背負う段階がもうすぐそこだと思うんだけど。。
もちろん今後、結婚の機会があればするかも知れないけれど
それでも近隣に住む事になるんじゃないかな

123 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 20:20:37.16 ID:Me3NqHNS0.net
今日もあっという間に一日終了
経験値とゴールドを獲得!社会的信用が少しアップ
遅番は退勤後に何もできないし、
かといって出勤が少し遅くても何が出来る訳でも無いから割に合わないな

124 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 22:14:03.44 ID:mGwxhcUla.net
>>122
修造の親は80代かい?
要介護認定なりそうなのかい?

125 :(-_-)さん :2022/01/30(日) 22:18:12.00 ID:mGwxhcUla.net
>>122
一人暮らししたことなくても結婚できるのかい?
子供部屋おじさんは女性から嫌われてないかい?

 『 子供部屋おじさん 』 とは“長期子どもポジション・キープ”
●料理、掃除、洗濯――母親が「“超”察しのいいメイド」として代行
●ゴミ出し、苦情対応などの近所付き合い――主に母親が当然のように代行
●不動産コスト(住居費、光熱費)――主に父親が不動産パトロンとして支払うのでゼロ
●移動(ガソリン代)――父親が無料レンタカー店として機能(しかも自分で買う場合よりも高級な車が使える)〉

女が嫌いなタイプ2021
2位 こどおじ
3位 マザコン

126 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 04:13:31.21 ID:5B4lINb40.net
今日はまだ寝ていてもいいのに早番の時間に合わせて目が覚めてしまうという・・
疲れてるなw

>>124
70代でまだ動き回っているけど年齢的に今後、いつどうなるかは分からないよね
経験上、身体能力や認知機能、精神的な意欲って下がる時は一気に下がるものだよ
そうなる未来への準備は、1年や2年では足りない
最低でも5年〜10年前から準備していかないとね
>>125
君はひきこもりなの?
そんなに気になるなら脱ヒキして自立すればいいと思うよ
俺はよくわからない出所のアンケなんて気にしないw

127 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 04:15:28.85 ID:5B4lINb40.net
ちなみに介護業界は女性が9割で独身女性やシングルマザーもかなり多い
だから独身中年男性の存在にも寛容で、その点 "だけ" はお勧めだよ
身だしなみ、仕事への姿勢、コミュ力(挨拶と相談と連絡)さえ気を付けていれば
男性は結構チヤホヤされやすい
仕事自体のしんどさ理不尽さは長期無職中年が就きやすい仕事の中で
最悪レベルだと思うけどね
2行目と逆だけど "総合的に言えば" 絶対にお勧めはしないw

128 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 05:00:40.60 ID:6CAe3nBj0.net
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、ホモスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン

129 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 07:12:05.93 ID:MSj/UK1c0.net
>>127
介護業界に進出しようかと思っていましたが、やはりキツイですよね
やはりどこに行ってもダメな気がしてきた
もうすぐ会社の休職も期限切れで退職する旨を伝えた既女子無し
働かなければという焦燥感だけはあるのですが

130 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 08:36:14.13 ID:5B4lINb40.net
>>129
あくまで、自分の経験した範囲で
>仕事自体のしんどさ理不尽さは長期無職中年が就きやすい仕事の中で
>最悪レベルだと思う
という個人的感想だよ
仕事なんて合う合わないは人によるし施設にもよる
君は同業他社は候補に無いの?

131 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 08:53:32.77 ID:5B4lINb40.net
俺も今現在迷っているし、今の職場で一生いくつもりも無いから
大きなことは言えないけどね
今まさにカレンダーとにらめっこして転職を思案中だし
また無職に戻る日もあるかも知れない

全部が全部理想的な職場なんてありえないからね
俺の考えられるポイントは
1.最優先にしたい事
2.絶対に嫌な事
の2つかな

1.最優先にしたい事、が
「独身である事や同性の地位などに引け目に感じにくい場所」
というなら介護業界は(個人的感想として)お勧めに入ってくるし
2.絶対に嫌な事、が
「夜勤」
というなら介護業界は避けた方が良い部類に入ってくると思う
そうやって取捨選択していくしかないんじゃないかな

132 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:04:26.67 ID:EiNDWzUf0.net
夜勤は介護施設によってはない施設もあるよ、デイサービスのとことかね
あと登録ヘルパーという手もある
介護は40代50代未経験でも入ってくる業界だからパートから偵察として施設に入り込んでみるのもいいと思う
全国コンビニ歯医者並みに施設があってどこも人手不足だからね

133 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:04:31.94 ID:5B4lINb40.net
介護業界でもデイサービスとか訪問介護なら「夜勤」は関係なくなるかな
でも暑さ寒さ雨風でも関係なく分刻みで自転車移動しないといけない大変さとか
訪問は代わりが見つかりづらいから簡単には休めないとか
そういう問題もでてくるだろうけど

134 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:04:58.25 ID:5B4lINb40.net
補足が被ったw
ありがとね

135 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:08:44.69 ID:5B4lINb40.net
とにかく、どの業界でも同じだと思う
その人、その職場による。
今の施設も前の施設も残っている人は10年15年と居るけど
辞めていく人は1週間で辞めていく
今年、元長期ヒキの俺の横で辞めていった人はすでに10人以上だ
前の施設では1年間で20人が辞めていった

136 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:10:46.95 ID:5B4lINb40.net
だから、気になるなら>>132の言うようにお試しでやってみるのは良いと思う
運よく自分に合った場所で続けられそうなら儲けものだ

137 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 09:31:11.81 ID:5B4lINb40.net
というか129は休職という言葉があるから既に働いている人なんだろうけど
スレの主旨通りの人の社会復帰リハビリなら
それこそウーバーイーツとか日雇い系単発系派遣とかの方が良いと思う
直雇用でも週2〜3から出来る所とか。
無理は禁物

138 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 11:20:05.90 ID:lDlMC97+r.net
>>127
身だしなみってなんだ?
毎日同じ服じゃまずいのか?

139 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 11:40:51.65 ID:5B4lINb40.net
>>138
いや、同じ服でもいいんじゃない?
俺は私服で自由な施設だけど仕事に使う服は年中、毎日同じだよ
上下とも3着ほど同じものを用意してる

これは啓発系でよく言われる「選択肢を減らす」の実践でもあるんだけど
実際に朝のバタバタした時間に
「今日はどの服にしよう」と考える必要が無いだけでもかなりストレスが減る

「身だしなみ」と大きな区分で書いたけど要は"良い印象を与える"見た目
自分に合った頭髪、体型もシュっとしているに越した事は無い
服装も職場や自分の雰囲気にあったもの、無精ヒゲはもちろんNGだけど、
ニキビ吹き出物肌や伸び放題眉毛より、
手入れされていた方が印象アップする事もある
加齢臭も多少気にして消臭系のミストや淡い香りのフレグランスを使うとか

逆に考えたらわかると思うけど、同性だって
髪ボサボサで無精ヒゲ、吹き出物顔のメタボ加齢臭中年は敬遠するでしょ

140 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 11:54:54.12 ID:5B4lINb40.net
モデル容姿じゃない事を嘆いて放置して更に悪化していくより
出来る範囲で自分のマイナス要素を潰す、そっちの方が断然有意義だと思う

141 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 13:45:27.17 ID:MSj/UK1c0.net
>>130
夫は介護やろうかなと言うと難色
元々事務職だから、事務のパートでもいいから働きたいと言うと難色
転職すると言うと難色

今の所で頑張れと言われ続け、八方塞がり

義理の妹は3人の子持ちで助産師としてバリバリ働くような人だから、親戚の手前とかもあるのかなと

142 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 16:11:34.66 ID:5B4lINb40.net
>>141
そうなんだ、大変だね
俺の感じた介護職の感想は上に書いた通りだよ
最終的に合うか合わないかはその人やその施設次第
だから「介護職はこう」という決めつけでは言い切れない

何故今の職場を辞めたいのかはわからないけど
ここより、既婚女性板などで話してみるのも手かも
似た立場の人達からアドバイスが貰えるかも知れないよ

143 :(-_-)さん :2022/01/31(月) 20:08:39.07 ID:5B4lINb40.net
水泳2300m。
250m×9本(rest75秒)+調整50m
消費カロリー455kcal。燃焼脂肪量33g

1月トータルスイム距離35800m。
定時休憩時間まであと5分あればキリのいい数字に出来たのに惜しい

いつものプールは休館日
隣り町のプールまで遠征
寒い中、移動距離が長くなるとおっくうになる

でも、
Dont・・・なんだって?

Mooove!!だろ

これも選択を省く手法
行くかどうか、行きたいかどうか、を考えない
自分の理想の身体に近づきたいなら『行く』だけだ

めざせ20代男子に見劣りしないカッコ可愛い50代!

144 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 00:01:45.20 ID:5iITBAJPr.net
>>139
仕事中の服じゃなくて通ってる服が毎日同じ服だと不潔に見られるだろうか?

145 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 00:09:03.72 ID:5iITBAJPr.net
>>141
女性からいっつも同じジャンパーに同じズボンだとおかしく思われるのかな?

146 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 07:16:43.12 ID:pv64e3Rn0.net
>>144
それを言ったら高校生は毎日同じ学ランorブレザーじゃない?
社会人もコートやジャンパーは同じ、という人が結構居ると思う
通勤の上着について他人がどう思うかは人それぞれ
自分が気になるなら替えればいいし
気にならないなら同じでいいんじゃないかな

147 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 07:20:02.86 ID:pv64e3Rn0.net
さて、あっという間に1月も終わり2月が始まる
とはいっても同じ毎日だ
今日もあっという間に終わるんだろう
今日も一日分、積み上げる

148 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 21:09:48.97 ID:pv64e3Rn0.net
うん、あっという間に終わった。
経験値とゴールドを獲得。社会的信用が少しアップ。
風呂に入ったら数時間後にはもう起床だ
そして明日もすぐに過ぎ去る
行動してもしなくても
ダラけても、しんどい中頑張っても
同じ時間が過ぎ去っていく
何もせずに過ごすのも自由だ
でも5年後、10年後に後悔するのは自分
今更行動しても仕方がない?

そんなわけあるかw

今から行動した10年後と、うずくまり続けた10年後
その差は天地の開きとなっている
たった4,5年でこんなに変わったんだから当然だ

バイトでも10年前から年間100万貯金していた人は今、手元に1000万円ある
10年前から障害年金2級の給付金を貯金していた人は今、手元に720万円ある
あっという間に過ぎた去年1年間、
時給1000円×8時間×週3回でもバイトをして(全て貯金に回せて)いれば今、手元に100万円ある
継続は力だ
そして今後の人生で何かを始めるのに一番早い時は『今』だ

149 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 22:37:44.77 ID:jf4/I1h20.net
>>148
踞り続けた所から這い上がったのにまた地獄に突き落とされる事もあるから油断するなよズブリ

150 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 22:38:14.83 ID:jf4/I1h20.net
>>148
人生は穴と罠だらけだズブリ

151 :(-_-)さん :2022/02/01(火) 22:38:51.95 ID:jf4/I1h20.net
>>148
俺の有り金ホモダイエッターにやって自殺してえよズブリ

152 :(-_-)さん :2022/02/02(水) 04:41:43.66 ID:jj8Vsz4800202.net
よし、起きれた
寝たと思ったらもう出勤の準備だ

地獄に突き落とされる?
もちろん、この先何度も落ちるだろう
そもそも毎日がストレスまみれ疲労まみれの地獄
そして見続けるのは数十年、頑張って生きてきて
結果、行動の自由、身体の自由の無い施設生活をしている高齢者達
管に繋がれて寝たきりの生活をしている高齢者達
人生なんて大抵の人が行きつく先は地獄
そしてその先は死
その中で、それを分かった上で、刹那の生きがい楽しみを見つけていく
それだけが人生

そして今日も積み上げる

153 :(-_-)さん :2022/02/02(水) 04:57:54.03 ID:FvyQPeY700202.net
>>152
頑張れよっ!出掛けのズブリポジドッピュ!

154 :(-_-)さん :2022/02/02(水) 05:07:37.11 ID:jj8Vsz4800202.net
生きるのが辛いという人や
自分自身が辛い時に思い出すのは『こち亀』のこのコマだ
https://i.imgur.com/sVvvVCY.jpg

このシーンに対して自分の中で反論する気持ちと共感する気持ち、両方がある
人生には死よりも苦しく耐えがたい事もある。
全員が全員そんなに強くは無い。
生きる権利があるなら死を選ぶ権利もあるはずだ簡単に生きろと言うのはどうなのか。
そんな反論もあるし
そうだ、人生いずれ死ぬんだから急ぐことは無い。
そんな共感もある

結局、何が正解かなんてキリストお釈迦様にしかわかるまい
そんな事を思いながら、今日もこのリアルオンラインゲームをプレイする

155 :(-_-)さん :2022/02/03(木) 12:02:53.05 ID:GUpXaZab0.net
最近の若い男子はなんであんなにカッコ可愛いんだ
SNSを見てると『性別は同じなのに性別が違う』という意味の分からない感想にならざるを得ないw
手足長いし肌は綺麗だし華奢スレンダーで女の子みたいな骨格肉付きだし
ああ羨ましい妬ましい!

そういう子達と見た目で並ぶ事が無理なのはわかってる
そもそも骨格レベルで違うんだから更に年齢というハンデが付いたら尚更だ
自分比較で同じ体重まで落とすにしても、20代の頃の倍くらいの努力苦痛が伴う
でも、理想はもったまま自分で変えられる限界までやるんだ
骨格や頭髪、シワシミ年齢肌は変えられなくても肉付きなら変えられる

そして、
「何かを成し得た(成し得ている)実感」それが一番大切だ
最近やたらと成功者や新進気鋭の人達が筋トレボディメイクをしているのは
筋肉が付けば年収が上がったり地位が上がったりするからではない
「筋トレ→行動すれば結果が出る」という成功体験によって
本業や人生へのモチベや自信、積極性が生まれるからだ
正しく行えば99.9%結果が出る筋トレは
成功体験を実感するのに一番良い方法と言えるんだろう

156 :(-_-)さん :2022/02/03(木) 12:51:10.12 ID:GUpXaZab0.net
さて、ネットと漫画もいいけど少し運動してくるか
目指せ1000人に1人の美魔女(5年後:年代別50代区分)

157 :(-_-)さん :2022/02/03(木) 15:56:15.06 ID:GUpXaZab0.net
水泳2500m。
1000m×1本 250m×4本 500m1本 (all easy〜middle)
消費カロリー495kcal。燃焼脂肪量35g
プラス神3分

アブローラー買ってみようかな

158 :(-_-)さん :2022/02/03(木) 18:53:44.43 ID:GUpXaZab0.net
買い物終わり
いつの間にか凄く日が長くなったな
少し前まで17時にはもう暗かったのに
今日の晩御飯は海鮮恵方巻まるごと1本!・・だが俺はパス
あんなの食べたら糖質渇望スイッチが入ってしまう
茹でササミにブロッコリーにキムチ卵に卵スープ
美味い!

159 :(-_-)さん :2022/02/04(金) 03:41:38.13 ID:iev4/Vkx0.net
>>155
若者は男子も写真加工してるぜ
最近は動画も同時修正で撮れるみたいだなズブリ

160 :(-_-)さん :2022/02/04(金) 19:07:21.32 ID:aflM4yoY0.net
自分が加工したとして
若いイケ男子と同レベルの映り映えになるかという話だなあ
身体くらいは何とかなるとは思うけど
20代なら2,3か月少し節制しながら運動すればなれるイケボディ
40代の今は1年2年がかりで歯ぎしりしながら食べたいものを我慢して
空いた時間は顔をゆがめながら運動運動
サプリに化粧水に美容美容
それでようやく20代偏差値50くらいの身体になれる感じか
(数値は適当)
まあでも50代の中なら偏差値55〜60クラス
リアルオンラインゲームなんだからキャラ育成は辛くて当たり前だ
地道で辛い育成の先にサーバートップ集団の1人という栄光がある!

161 :(-_-)さん :2022/02/08(火) 08:01:44.20 ID:ESaIrKWe0.net
人出が足りなくてハード過ぎる
コロナの影響は絶大だ
つい2、30年前は「熱が出たくらいで休むなんて」
「気合だ。休んで周囲に迷惑をかけるな」
なんて風潮だったのに、今はちょっとでも熱が出たら休め
咳が出ても休め
「体調不良なのに出勤して周囲に迷惑をかけるなんて」
まあ本来、今が正常なんだと思うけれど
家族が熱を出しても念のため欠勤
その状態で普通に回るはずないな

162 :(-_-)さん :2022/02/08(火) 08:07:06.40 ID:ESaIrKWe0.net
というか、子供の通う保育園、小学校の同じクラスで発熱者がでた→
子供も自宅待機→親も自宅待機で欠勤、この連鎖もあるからな・・
厳しい波が押し寄せている事をようやく実感

国内感染者数331万人ということは国民37人に1人の割合だ
昔の1クラスに1人はかかっている計算になる
もういつ自分がかかってもおかしくない状況だ
だけど、そう考えると逆に、なんかもう余り怖くないけど

163 :(-_-)さん :2022/02/10(木) 15:40:57.50 ID:5j25Sj580.net
水泳2500m。
250m×2本(rest60秒) 250m×8本(rest60秒)
雨だろうと霙だろうといつも通り自転車でプール通い
車で行く選択肢は無し
駐車場代を払うならプール1か月定期券にした意味が薄れる
今月はまだ10000m。少しペースが遅いな

164 :(-_-)さん :2022/02/10(木) 15:41:17.65 ID:5j25Sj580.net
目標>>20
現状、体重62kg、BMI20.8 体脂肪率9%台(手持ちの体組成計で)
ウエスト73cm 腹囲78cm 
ここから中々動かない
恐らく自分の中での適正体重を下回っている状態で身体が抗っているんだろう
一般的に言われる理想的なBMIは22前後
そもそも目標>>20の体重は自分が高校1年生の時より下の設定だ
不適切な領域へ踏み込む
ここからが本当の勝負

165 :(-_-)さん :2022/02/10(木) 15:51:36.70 ID:5j25Sj580.net
目指せカッコ可愛くてエロい身体の50代
頑張れ楽しめリアルオンラインのキャラクリエイト

女性(25)
「えっ?!お父さん世代なのに、ウチの旦那(30)よりセクシーな身体してるっ(ハート)」

166 :(-_-)さん :2022/02/11(金) 18:43:00.41 ID:tmZAqGWa0.net
最近知った『村人ですが何か?』の漫画版
思ったよりも面白くてひきこまれる
ドラクエ、SAO、転スラ、自分的三大聖典をはじめ
やっぱり仮想世界、異世界ファンタジーは良いな
さて、この仮の仮想世界のキャラ育成も頑張るぞ
仮とは言え仮想世界なんだからキャラクリなんて思うがままだろ

167 :(-_-)さん :2022/02/11(金) 18:43:49.91 ID:tmZAqGWa0.net
水泳2500m。
混み合っていて自分の形では泳げず、距離を流すのみ
まあカロリーさえ消費できればいいんだけど
水泳はジョギングや自転車、筋トレより活動場所や時間が限られていて
他人の行動の影響をもろに受けるのがやっかいな所だな

168 :(-_-)さん :2022/02/11(金) 21:36:29.44 ID:tmZAqGWa0.net
最近のゲームの動画を観ると圧倒される
プレステ2で止まっている俺の感覚とは世界が違う
またゲーム漬け仮想世界漬けの生活を送りたいなあ
10年後、仮想世界OZのバイトみたいな仕事が出現していないかな

『ゲームの世界に住みたい』
『仕事とかも全部その中でして生きていきたい』
SFCの頃のドラクエや、初めてROにハマった時、
SAOやマトリックスを観た時に思った。
VR技術やメタバースによってそれはもうすぐそこまで来ている
今から生まれてくる子が羨ましい
ゲームやVR技術による生み手としてのチャンスは昔より少ないけれど
受け手として質の高い物に思う存分触れることが出来る
羨ましい・・

169 :(-_-)さん :2022/02/12(土) 22:03:39.07 ID:cc8dnJXyM.net
>>165
なんでそんなに女の目を気にしてるんだ?

170 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 09:44:28.79 ID:SR+HZoah0.net
>>169
面白い質問だね

「なんでそんなにモテたいんだ?」
「なんでそんなに収入を気にしているんだ?」
「なんでそんなに学歴を気にしているんだ?」
「なんでそんなに社会的地位を気にしているんだ?」
「なんでそんなに乗っている車を気にしているんだ?」
「なんでそんなにひきこもりである事を気にしているんだ?」
「なんでそんなに親戚や近所の目を気にしているんだ?」

これらの質問と同じ
これらに、何故、なんて無い
湧き上がるものだから
劣等感にもなり欲望や行動の原動力にもなる

まあでも一応真面目に答えておくよ
周り9割が女性の職場で働いているから

答えたから逆に質問
>>169の今やりたい事、熱中できる事は何?
目標や欲望はなに?

171 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 09:57:27.31 ID:SR+HZoah0.net
>>169に対する答えとしてもう1つ

人は称賛されると頑張れるから

勉強でも運動でも容姿でも、褒められると更に頑張りたくなるでしょ
別に対象は女性でも男性でもいい
ただ、俺は男性だから女性から褒められた方が嬉しいし
イメージがしやすいというだけだよ

172 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 10:13:04.71 ID:SR+HZoah0.net
劣等感の無い長期引きこもりや、元・長期引きこもりは居ない
劣等感を払拭するには2種類の方法があると思う

1.人より劣っていると感じる部分を人並みに向上させる
→これで俺も人並みだ
2.人より秀でている(秀でる事が出来る)と感じる部分を更に突出させる
→俺にはコレがある

どちらの方法を取るのもその人次第だけど
俺は2.の方が手っ取り早いと思うから今はそっちに傾倒している
ようは「今の自分が出来る事を頑張る」と同じ事だけど
言い方を変えれば現実逃避の一種とも言える
俺は全力で逃避してる
ただ一応自分にとってプラスになる方向へ、だけど

173 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 10:22:16.23 ID:SR+HZoah0.net
自分の行動原理を改めて考えて文字にしてみるのって結構いいな
面白い質問と言ったけど、言い直し
>>169
良い質問ありがとう

174 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 12:42:28.01 ID:dBwv/nCSd.net
性欲ではなく自己顕示欲か
でもそういう事気にするのって若者か独身だけだろうな
妻子持ちは筋トレや自分磨きなんてしないだろうし

175 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 12:45:06.33 ID:SR+HZoah0.net
ベランダのシェード取替え完了
こういうのは大きさとか位置の具合とか凄く迷うし悩むけど
安価でまあまあなのが付けれた気がする
目隠し用ラティスとか
雨の吹き込み対策にオーニングとかもつけてみたくなるけどひとまず保留

176 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 12:50:09.22 ID:SR+HZoah0.net
>>174
どうだろうね
でも間違ってはいないんじゃない?
極端な話、妻子と子持ちの60代で容姿磨きをしている人はごくごく少数だろうし

177 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 12:55:07.59 ID:SR+HZoah0.net
>>80で書いたけど、個人的には
>人生で一番大切なのは「自己満足」と「自己肯定感」
だと思ってる
「自己顕示欲」は、上記実現の手段の1つ
そしてその2つを無くしてしまった状態が"ひきこもり"というルートだとも思う

178 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 12:59:38.85 ID:SR+HZoah0.net
妻子と子持ちw

179 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 13:16:29.22 ID:/3ad18mnd.net
なるほど
それに気付けて若い内から行動できるのは少数なんだろうな
努力を楽しめるようになるのは時間が掛かるし

180 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 13:47:10.32 ID:SR+HZoah0.net
努力を楽しめるのはシュワちゃんくらいだw
『筋肉がNoと叫んだら、私はYesと答える』
『その一回を何度も積み重ねた先に描いたビジョンが現実になるのを知っていた』

努力ややる気、欲望は上下する
それだけに頼っていたら安定しない
一番いいのは習慣、クセにしてしまう事
Dont Think!
そしてそこまでいく起爆剤や原動力には劣等感を使う

181 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 13:48:32.34 ID:SR+HZoah0.net
遂にアブローラー購入
https://i.imgur.com/ANQQ4Ym.jpg

いわゆるヒザコロでも思った以上に高負荷だ
体幹もだけど肩への負担が凄い
気をつけないと色々痛めそうだな

182 :(-_-)さん :2022/02/13(日) 17:23:17.83 ID:SR+HZoah0.net
水泳2500m。
250m×4本 250m×6本(ALLrest60秒)
距離時間が同じなら消費カロリーは同じようなものだから省略
帰ってアブローラ膝コロ10回×3set
たった30回で腕も腹筋も痛い
神改め邪神だw
まあ最初は仕方ない。これも慣れだろう

183 :(-_-)さん :2022/02/14(月) 20:41:27.51 ID:dbKfIks00St.V.net
水泳2000m。
250m×3本(rest60秒) 250m×5本(rest60秒)
膝コロ10回×3set
腕と腹筋が痛い
筋肉痛なんていつ以来だろう
効いてる証拠だな

精神が揺らいでいるとダイエットやトレーニングへの気持ちも揺らぐ
だからこそDont Think!
ただ、やる。オートモードだ
何でもいい
「やる気が無くても○○を続けられた」
その実績を作る
そして1つ出来たら他にも応用だ

184 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 00:38:50.56 ID:4N5DmD8HM.net
>>183
学校時代スポーツやってたことあるか?

185 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 07:37:29.04 ID:vZ5W4d130.net
>>184
会話はキャッチボール
まずはこの間の質問から

君は40代のひきこもり?
今後どうしようと思ってる?
今、熱中している事や目標や願望は何?

186 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 08:43:09.68 ID:vZ5W4d130.net
さて、40ヒキスレpart160の、
ID:z2I+DzFp0はこっちに来て自分がキチガイでない事を証明できるかな
俺をNNで呼ぶ人は以外と少ない
以前中傷していてその後消えた一人だろう
また繰り返すのかな
また繰り返せるのかな

187 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 13:03:45.93 ID:ja5UAk2t0.net
相変わらず修三はうぜえなあ
努力するのは大いに結構、だけどな、努力なんて他人に隠れてするものなんだよ
自己啓発セミナーにハマってる信者が毎日進捗具合を報告しあうのは
カルト信者同士のクローズドサークルでやってくれねえかな

雑談板でしらける話題を毎日書き込むなんて、ホントに空気が読めないんだな

お前気付いてるか? 自分自身をも毎日だまし込んでいるという現実に
「でなければならない」にとらわれ過ぎて、かなり精神状態が追い詰められているぞ

もう40過ぎてるんだからさ、肩の力抜いて気を楽にしろや

188 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 13:41:19.13 ID:z2I+DzFp0.net
ここはホモの隔離スレですよ
誰か、ワッチョイ無しスレ立ててちょんまげ

189 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 13:48:41.53 ID:ja5UAk2t0.net
あっ、そうなの? それは失礼しますた

中学生の時、満員電車内でホモに痴漢されたことがあるので
ホモが大っ嫌いなんだ

190 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 17:47:27.74 ID:KkzI+EVkM.net
次スレここ?
前スレが基地外の連投で埋まったと思ったらここにいる介護バイトがやってたのか
しょうもないな

191 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 18:08:30.75 ID:z2I+DzFp0.net
ここはホモおじさんの日記帳だから、誰かワッチョイ無しのスレ立ててよ

192 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 18:40:44.15 ID:L9mmWEBx0.net
ホモおじさんじゃなくて腐豚

193 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 20:07:45.54 ID:KkzI+EVkM.net
介護バイトおじさんはキャリアアップは諦めて筋トレにシフトしたんだな
アラフィフのバイトが頑張ったところで稼いだり貯金できる金額なんてたかが知れているもんなぁ

194 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 20:09:28.44 ID:BRyIywZ50.net
自分も人にはキチガイって言っているのに自分が言われると流せないんだ
世間を盾に偉そうに話すけど、もうすぐアラフィフのバイトの子供部屋おじさんっていうのも世間的にはどうなんだろうね

195 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 21:42:30.42 ID:vZ5W4d130.net
自分の事は何も書けない人が湧いてきたな
ここでどれだけ野次っても相手の未来も自分の未来も変わらない
今日何をしたか、何が何を頑張って何が出来たか、
それすら言えずに他人を野次るしかできない時点で"自分に負けている"人間だ
他人じゃない。「自分に」「負けている」

今日もあっという間に終わった
と、思ったらもう数時間後には出勤だ
しんどいな
でも、世間から逃げて部屋に籠って、
自分の事は見る事も出来ず、他人を野次るだけのみじめな人間にはなりたくないな

196 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 21:52:08.40 ID:vZ5W4d130.net
というかこのスレが立ってから最近ほとんど書き込んでいなかったのに
わざわざ「嫌だ嫌だ」といいながらココに書き込むその神経がわからないw
嫌なら今まで通り、書かなければいいだろうに
マゾなのかな?
俺の隔離スレじゃなかったのか?
どんだけ気になってるんだw

197 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 21:56:55.82 ID:vZ5W4d130.net
苦しいし焦る時だけど、こういう貶すしか出来ない人達を見ると少し力が湧いてくる

”同じようにはなりたくない”

少しずつ一歩ずつ、地道に出来る事を頑張ろう

198 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:01:18.68 ID:KkzI+EVkM.net
>>195
こどおじの底辺アラフィフ介護バイトが何言ってんだか
それじゃ現実ってやつを見せてあげちゃおうかな
そんな御高説を垂れてるくらいだから俺よりずっと稼いで何倍も貯金あるんだろうなぁ
五千万かな?一億かな?w
https://i.imgur.com/p1Cl17q.jpg

199 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:05:42.49 ID:vZ5W4d130.net
>>198
ん?いや別に何億あろうといいんじゃない?
君が孫正義だろうと俺には何の関係もないし
前からいっているように俺は目の前の自分の出来る事をやるだけだからさ

200 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:08:33.05 ID:BRyIywZ50.net
443 (-_-)さん sage 2021/09/30(木) 06:57:22.78 ID:Fh8UiV2+0
今までこのスレでコロナに関して他人の迷惑を指摘する意見があっただろうか?
散歩に外食に風俗の話題の時もそんな事を言う人は居なかった
それどころか「ワクチンなんて打たない」なんて話題の時すらそんな指摘はなかった

文体・論調からして>>439自身が
「あんな得体の知れないモノを打つなんて理解出来ない」
「後遺症が出るぞ」
と豪語していた人の一人かも知れない
恐らくそうだろう

他人をけなすためなら主張の整合性や一貫性なんて知った事かと
どんどん主張を翻す
「そんな事言ったか?証拠はないんだ、とにかく悪口いってやる」
世間でそれを「キ○○○」と言われている事を知っているんだろうか

全部お前に返してやるよ

201 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:10:55.67 ID:KkzI+EVkM.net
>>199
あらら何も言い返せなくなっちゃったね
こんなはっきりした現実を見せられたら仕方ないよねw

202 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:11:02.37 ID:vZ5W4d130.net
比べるべき、比べているのは自分自身
3か月前より体脂肪率が減ったら嬉しいし
ベルトが緩くなっても嬉しい
累計勤務日数が増えたら嬉しいし
貯金が1万円増えても嬉しい
職場の今まで話せなかった人と話せても嬉しい
思った通りに作業をすすめられても嬉しい

人生なんてそれだけの事だよ
どうせ最後は死ぬんだから
毎月、毎週、死ぬ人を見続けていたらホントそう思う

203 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:14:04.69 ID:vZ5W4d130.net
>>201
わかってないな
凹ませて黙らせられるならやってごらん
4年間、誰も出来なかった事だ
君が出来るなら初だよ
自分の過去しか見ていない他人をどうやって凹ませるのか楽しみだ

204 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:19:52.12 ID:vZ5W4d130.net
どうせ半年後にはどうでもよくなってる
3年後にはこのレスすら忘れてるw

俺だけじゃなく、他人なんて自分の人生には関係ないんだから

205 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:20:50.07 ID:KkzI+EVkM.net
>>203
黙らせる?そんなこと思ってないよ
いくらでもこの日記帳に書き込めばいいと思う
それで三千万まで貯まるといいねぇ
底辺介護バイトじゃこどおじやってても10年かかっても無理だろうけどw

206 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:22:56.31 ID:z2I+DzFp0.net
>>198
ガチやんけ
どっかのアラフィフおじさんが自慢気に晒してた下4桁がピッタリ0で揃ってた不自然な通帳とは違う

207 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:23:22.91 ID:vZ5W4d130.net
>>205
そうだね。頑張るよ
君も精神が安定すると良いね
それだけは願っているよ

208 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:29:02.59 ID:vZ5W4d130.net
>>206
君もそうなれるように頑張れるといいね

209 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:30:27.02 ID:KkzI+EVkM.net
>>207
圧倒的な差を見せつけちゃって悪かったね
でも君みたいな人は俺を引き立たせて優越感を与えてくれるから世の中に必要なんだ
だからこれからもどんどん書き込んでくれ
俺の役に立つことを誇りに思っていいよ

210 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:36:38.27 ID:vZ5W4d130.net
今の俺は精一杯だ
でもあの最悪な状態からここまでこれた
その満足感はどんな人間にどんな事を言われても崩れる事は無い
上と比べて卑下していたら何もできないぞ
ジェフベゾスになれなければ稼ぐ意味がないのか
オリンピックで金メダルを取れなければスポーツをする意味は無いのか
そんなわけあるかw
上方比較にハマりすぎるとろくなことは無い
上手く使い分ける事が大切だ
うずくまって前に進めない人は大抵、そのハマりに陥っている
「今から頑張ってもどうせ人並みには慣れないし」
これがよくある自滅思考パターン
そうじゃない
「昨日の自分」と比べるんだ
それだけで少し幸せになれる

211 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:39:21.11 ID:vZ5W4d130.net
ちなみに何もせずうずくまったまま「昨日の自分」と比べると
それは逆に落ち込む事になるから注意
昨日より歳を取り更に堕ちているだけだから。
一歩でも歩く、そして比較する、そうやって使うと上手く使える

212 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:42:32.76 ID:vZ5W4d130.net
昨日と比較と言えば、
いきなり膝コロを2日間連続でやったのに筋肉痛になっていない!
プランクで体幹を刺激してきた効果か?
何にしても嬉しい誤算だ
立ちコロまでいくのは厳しいかも知れないけれどしばらくは続けてみるぞ

213 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:44:19.55 ID:KkzI+EVkM.net
これがケンカを売る相手を間違えた者の末路か、憐れかな
その調子でどんどん書き込んでくれ
底辺介護バイトおじさんが足掻く様を遥か高みから見物するのはいい酒の肴になる

214 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 22:55:31.04 ID:vZ5W4d130.net
立ち上がろうとする同じヒキの言葉や経験談を糧として自分も這い上がるか
見ないふりで堕ちていくか選ぶのは自分次第
10年後、大きな差となっているという事だけは断言する
「アイツを上回るために10年ヒキから脱ヒキできた」
良い使い方だと思う

215 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:00:26.66 ID:vZ5W4d130.net
親の問題も出てくるし
働く働かない以前に精神力や行動力をつけておかないとどうしようもなくなる
正直煽って楽しんでいる場合じゃない
あと数年、長くても十数年の話なんだから
親と経済的な話、今後の話も交えてすすめていかないといけない時期だ

216 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:09:49.38 ID:KkzI+EVkM.net
10年後は俺との差が今以上に広がってると思うよ
それとも俺の書き込みも見ない振りして堕ちていくのかなw
上の立場の人間の意見を聞いてこそ成長できるんだけどな
アラフィフ介護バイトおじさんが5chで遊んでる間に貯金にこんなに差が出ちゃったね

217 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:12:01.76 ID:z2I+DzFp0.net
マウント取るつもりが、思いっ切りマウント取り返されてプライドズタズタだな

218 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:20:13.33 ID:BRyIywZ50.net
>>215
俺は親の介護して看取ってもうそういうこと終わってるんだ
介護バイト役に立つじゃん
頑張ってや

219 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:22:28.03 ID:vZ5W4d130.net
>>218
ありがと。君も達者で
人生楽しんだ者が勝ちってね

220 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:29:40.52 ID:KkzI+EVkM.net
>>217
まさにケンカを売る相手を間違えたってね
5chで遊んでた人間と仕事や勉学に励んでた俺との差かな
雉も鳴かずば何とやら

221 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:43:08.55 ID:KkzI+EVkM.net
あとここワッチョイあるんだな
これならID変わっても俺だと認識しやすいだろう
時々アラフィフ底辺介護バイトの様子を見るのも悪くないな
俺の優越感を満たすために今後もどんどん書き込んで欲しい

222 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:46:58.26 ID:KkzI+EVkM.net
ワッチョイあるということはNGされる可能性もあるが、

995 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2022/02/15(火) 08:04:21.22 ID:z2I+DzFp0
>>993
そっちはワッチョイだし、修造とかいうキチガイの日記帳になってるから嫌なんだ
どなたか、ワッチョイ無したのんます

996 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2022/02/15(火) 08:15:08.74 ID:vZ5W4d130
訳:完全に顔を隠し、言質も取られず、頑張ろうとする他人も見たくない


前スレでこんなやりとりをしていた本人がまさか俺のレスを見たくなくてNGする訳はあるまい
安心して書き込むとしよう

223 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:48:43.65 ID:z2I+DzFp0.net
いつもならムキになってレス返すのに、君にはどうやってもかなわないと悟ったんだろうな
一般の社会人のスレには行かず、いつまでもヒキスレに居座ってるのも、マウント取られるのが怖いからだろう

224 :(-_-)さん :2022/02/15(火) 23:57:49.34 ID:KkzI+EVkM.net
>>223
その通りだろうな
実際アラフィフの介護バイトなんて世間的には明確な底辺層だしね
コンプレックスを刺激されてしまうんだろう
だからヒキ板で遊んでばっかりで成長しなかったんだろうね

225 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 00:22:55.10 ID:dLfvB2j/M.net
ワッチョイ確認テスト

226 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 00:26:08.59 ID:dLfvB2j/M.net
お、ワッチョイ変わってないな

さて底辺介護バイトおじさんは今後どう振る舞うかな
俺を満足させてくれる書き込みを続けるだろうか
俺の書き込みに対してレスするのだろうか
それとも見えてない振りをしてスルーかな?w
こういうささやかな楽しみもそれなりに味わいがあるものだ
それじゃおやすみ

227 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 00:27:45.92 ID:kIFve6XG0.net
そもそも
ひきこもりじゃない奴が何しにこのスレに来てるのかと

228 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 01:45:46.65 ID:TaFDuPyQM.net
>>223
だな
年金で500万以上転がり込んでくる一家にたった3000万でマウント取ろうなんてね
見下されてるの気が付かないんだよ

>>224
自分のこと書かれてるのに気が付いてないのかw

229 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 02:09:07.05 ID:TaFDuPyQM.net
>>220
> 雉も鳴かずば何とやら
身の程知らずの間違いかな

230 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 02:11:31.99 ID:TaFDuPyQM.net
鳴いてりゃあほが釣れる

231 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 04:34:19.32 ID:6uO4pK7I0.net
よし、起きれた。眠い!
やっぱり遅早シフトは堪える
でも今日もあっという間の一日だ

このご時世、人員ギリギリで本当に身体も精神もきつい
でも同じ状態を乗り切れている人も居る
もし自分が乗り切れないとすれば、自分の何かがその人より足りないんだろう
経験?精神力?要領?それともその全部?
それを見極めて自分の物にする事が大事だ
現状を続けるにしても変えるにしても何かを得てからじゃないと勿体ない
そうやって少しずつ強くなっていく
精神も筋トレと同じで負荷がかかり強くなる
どうせ死にもの狂いになるなら
放火や通り魔なんていう負の事柄ではなく、
現状の中で楽しむ事に死にもの狂いになる方が吉だ

232 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 04:34:51.05 ID:6uO4pK7I0.net
ひきこもりや無職の中には、他人の目や批評を気にしてしまう人も多いと思う
それが理由で抜け出そうとしても抜け出せない人もいるかも知れない
でも、他人の目や批評は気にしなくていい事
世の中には一定数、そういう人間が居るのは確かだけど
他人の言葉(特に悪意や批評)は当人には何の影響もない
※自分の生活に直接かかわる人間関係は別。その辺はうまい事やっておく方が無難

233 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 04:37:40.84 ID:6uO4pK7I0.net
そもそも他人と比較して卑下するようじゃ外に出られない
バイトも出来ないし医者にも行けやしない
「見下されるから医者には行かない!」なんて言ってられるかw
小中学校時代の同級生は、みんな既に社会で数千万円稼いでいて
家を建てている人も居るだろう
テレビドラマで主演をはる俳優だっている
世界が違う
でも他人は他人、自分は自分
今日、自分のできた事を喜んで、一歩一歩生きていけばそれでいい
上方比較は「ああいう風になれたらいいな。よし頑張ろう」
この程度に使うのが一番上手な使い方

50代になった時、同じ50代のキムタクよりイイ身体になっているぞ!

234 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 07:37:37.29 ID:oBQLe4ah0.net
4時起きで長文連投とかw
悔しくて眠れなかったんだろうなあ

235 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 07:49:17.60 ID:4JsRPlKo0.net
躁鬱

236 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 07:55:47.66 ID:fD8rCfvk0.net
おはよう(´・ω・`)
2月も半分終わった、何もやってないわ(´・ω・`)
今日もおうちで漫画タイム
終末のハーレム7巻、4人目の男まで(´・ω・`)
登場人物増えて、ごちゃごちゃしてきた(´・ω・`)

237 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 18:01:38.93 ID:dLfvB2j/M.net
>>231
放火や通り魔なんて穏やかじゃないワードだねぇ
前スレでも唐突に

997 名前:(-_-)さん [sage] 投稿日:2022/02/15(火) 08:18:33.95 ID:vZ5W4d130
親殺害とか通り魔とか放火とかした犯人たちも
こういうスレに負の内容を書き込んでいたのかな
そう考えると怖いな

こんなこと言い出していたし、鬱屈した感情でもあるんだろうかw
むしろアラフィフ介護バイトなんて世間からはそういうことをやりそうって見られている属性なのに
本人がそのことに気付いていないのが何ともはや

238 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 18:43:43.24 ID:dLfvB2j/M.net
現在「チチカカコヘ 6社編集長が本気で推す じっくり教養フェア」というのが開催中なんで、いくつか気になる本を買ってみた
チチカカコヘとは、ちくま学芸文庫、中公文庫、角川ソフィア文庫、河出文庫、講談社学術文庫、平凡社ライブラリーのこと
SNSやYouTubeで誰かの受け売りの言葉に流されるのとは違った知見を読書からは得られることだろう

・購入したものメモ
貞観政要 全訳注 (講談社学術文庫) 1,771円
ペリー提督日本遠征記(角川ソフィア文庫) 1,479円
数学をいかに使うか (ちくま学芸文庫) 655円

締めて3,905円なり
少々出費だが専門書に比べたら何てことはない値段
自分への投資に金を惜しんではならない

239 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 18:54:33.47 ID:oBQLe4ah0.net
成功してる人は違うね
参考になるわ

240 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 19:02:47.34 ID:qj5ACRjq0.net
どうせ口だけで何もしない癖に参考になるとか白々しいな

241 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 20:28:05.51 ID:su4/eTSJa.net
貞観政要いいなあ
読みたい

242 :(-_-)さん :2022/02/16(水) 21:20:30.70 ID:dLfvB2j/M.net
>>241
貞観政要は抄訳版なら色々出ているから、それらを読むのも有りだと思う
もう少し安く買えるしね
ただ全訳は見たことなかったんで、前々から全文読みたいと思ってたから買ってみた
解説が詳しくて面白い

243 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 04:21:24.54 ID:WNC78I+U0.net
昨日はあっという間の一日、ではなかった

ついに施設内でクラスターが発生してサポートの為に残業
別階のユニットの事でまだ詳しい状況が分からないけれどこれからが大変だ
どうなるんだろう
陽性者は隔離ユニットへ移動したらしいけどまだ正確な人数もわからない
すでに病院での受け入れはストップしているから施設内でみていくしかない
そもそもクラスター発生以前から
誤嚥や肺炎の疑いがある入居者も病院では受け入れてもらえない状況だ
医療崩壊の4文字を身近に感じる

俺や身近なスタッフに自覚症状はないけれど
一応、行動は今までより自粛しないといけないな
プールもしばらくお預けか
せっかく追い込み時期だったのにな
プール一か月定期券も勿体ないな
でも現時点で自分の中での衝撃はそれほど大きくない
「ああ、やっぱり来たか」という感じだ
まあこれだけ世間に広がっているとそうなるよなあ
もう国民の30人に一人がかかっている計算だからな

244 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 04:22:44.81 ID:WNC78I+U0.net
勤務状態もガラっと変わるんだろうか
「クラスターが出たので収まるまで休みます」なんて通らない
いや、押し通すことは出来るだろうけど
それを通すのは人間性の話になってしまう
該当ユニットのスタッフは自身と家族の危険を承知で勤務を継続している
人数は絶対的に足りない
他ユニットからも隔離ユニット担当になる人が選出されるんだろうか
誰だって嫌だろう
既に昨日の時点でスタッフからは
「該当ユニットで勤務しているスタッフは他ユニット階には出ないべきだ」
という声も出ていた
でもそれを口に出してしまうのってどうなんだ?
むやみに範囲を広げないという意味では正しいだろうけど
該当ユニットのスタッフの気持ちを考えるとそれは口にするべきではない気がする

俺もどうなるんだろうな
正直、脱ヒキの為のリハビリ目的だったから今の施設自体に愛着は無い
近々転職しようと思っていたけれど
これでそれどころじゃなくなるかも知れないな
人生最大とは言わないまでも、そこそこの山場だな
さて明日からどうなる

245 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 07:43:18.87 ID:xVeHuT9X0.net
マウント取られたのがそんなに辛かったのか
メンタル弱過ぎないか?

246 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 07:55:25.10 ID:gt9/iZ7c0.net
起きた(´・ω・`)
感染者減らないね
自粛疲れも聞かなくなった
国民みんなひきこもり(´・ω・`)

247 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 08:43:08.31 ID:WNC78I+U0.net
このまま国民皆コロナ、とまではいかないだろうけど
もうしばらくは劇的に減る事はないだろうね
自粛疲れも慣れが出てきて言われなくなっただけで
みんな疲れているのはそのままだと思うよ
これからさらに身近になっていく
家計も経済も財政も苦しくなる
物価はあがり経済は滞り、将来の保証も少なくなるかも知れない
一般人でもひきこもりでも否応なく巻き込まれる
疾病だけじゃなく、困窮者やひきこもりへの救済など
国が健康なら受けられるはずだった助けも減少する可能性が大
救急の人間が受け入れてもらえない世の中なんだ
病気でない無職を助ける余裕なんて国や行政にあるはずがない
ひきこもっていれば他人事、なんて言っていられないな

248 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 08:45:27.39 ID:WNC78I+U0.net
まあどんな世の中になろうと基本は変わらない
喜びを感じるアンテナを磨きながら自分の出来る事をやる
それだけだけど

249 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 08:55:47.19 ID:WNC78I+U0.net
それにしてもいきなり消費カロリーが激減するとなるとリバウンドの可能性大だ
摂取は大幅に減らせるほど摂っていないし
この時期の自転車は風圧の寒さと汗冷えがキツ過ぎるし
苦手なジョギングで水泳と同じカロリーを消費なんて考えるだけで恐ろしい
いくら(神)と言えどアブローラーは、あくまで体幹筋力トレーニング
カロリー消費は期待できないしな
少しだけ食事に気を付けてリバウンドしたとしても何とか標準体重以内に納めたい所だ

250 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 09:21:46.82 ID:WNC78I+U0.net
それにしても本当に明日からどうするんだろう
コロナ感染者は隔離ユニットにしても完全にシャットアウトとはいかない
休憩室やトイレは分けるにしても
ユニットに行くまでは、通常ほぼ同じ出入口や通路やエレベーター、階段を使うわけだし
食事の配膳カートや洗濯物カートなどは同じ厨房・洗濯場を行き来せざるを得ない
何より隔離ユニットのケアをする人員が絶対に足りない
現状でも足りないのに、今は3回目ワクチン摂取が重なっている
ワクチン接種後の休暇、副反応による体調不良等で
更に人手が少なくなるのは目に見えている
既に出ている、職員の家族の職場や学校で陽性反応が出たことによる待機
それも今後続くだろう
そして何より隔離ユニットに従事する職員の感染による欠員も十二分にありうる
考えるほど圧倒的にマズイ

ただ、ひとつだけ言える事は
この山場は必ず収束するし、収束した後は"経験して知っている者"となれる事だ
乗り越えればこの業界で少しだけ見られる目が変わる
再就職についても少しだけ有利になる
・・まあ介護で一生行きたいかといえば今の所「NO」だけどw

251 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 12:07:31.24 ID:WNC78I+U0.net
これからの為に今できる事は何があるかな
家の中でも自分の部屋から出る時はマスク着用
共通で触る部分はこまめに消毒
トイレは分ける
風呂は出来るだけ一番最後に入り使用後は窓開放
ドライヤーも専用の物を脱衣所じゃなく自室に戻って使う
ハシやスプーンは使い捨てを使う
何をどれだけやっても逼迫した状況では感染する時は感染するし
うつるときはうつるだろうけど
やれる事は、やらないとな
それも経験

252 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 16:53:09.16 ID:WNC78I+U0.net
職員対象PCR検査の検体提出終わり
明日か明後日には結果が出る
でもこれ、
「施設内の感染第一波を可能な限りこれ以上広げない」
という意味では意味はあるだろうけれど
「職員の安全」という意味では全く意味ないなw
現時点で陰性でも、クラスターの渦中で勤務を続けるなら
これから感染する可能性は大
担当ユニットのスタッフは陽性の入居者と身体接触して介助するんだもんな
うつらない方が奇跡だ
しかも認知症のある老人達にマスクの着用や大人しく自室待機なんて話は通じない
今日の陰性は、明日の陰性の保障に全くならない

まあ考えても仕方ない
手袋やフェイスガードは買い足してきた
洗車でもするか

253 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 17:30:32.30 ID:KLhwNrIdM.net
アラフィフ介護バイトおじさんが狼狽しているな
「累計」感染者数なんて増える一方の数字に踊らされている辺り本当に頭悪いんかなw
累計なんて言い出したら他のウイルス性疾患(インフル等)の感染者数はどうなっちゃうんだろうねぇ
沖縄はとっくにピークアウトしてるし東京もコロナ新規感染者が9日間連続で前週より減少している
恐らく東京が記録更新しなくなったからマスコミがインパクト重視で「累計感染者数400万!」とか強調して煽ってるんだろうね
もちろん「累計」感染者数400万人になっていることは事実だから、「正しく」恐れて対処しながら日常生活を送る、ただそれだけのこと

玉石混交の情報に溢れる現代を生きる我々は何が重要且つ必要な情報なのかを取捨選択できる能力を身に着けなくてはならない
それができないと介護バイトおじさんのようにいたずらに不安を煽るだけの百害あって一利無しの存在となってしまう
「殷鑑遠からず」「人のふり見て我がふり直せ」、俺自身も戒めていこう
もっとも将来はAIがやってくれるようになるかもしれないけどw

254 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 17:42:20.25 ID:WNC78I+U0.net
この人は何を言っているんだろうか・・
累計が多い=もう全く未知の特異な物ではない、という解釈になると思うのに
なぜ累計=不安を煽る、となるんだろうか・・
謎だ

255 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 17:55:25.61 ID:WNC78I+U0.net
2年前、新型コロナが蔓延しだしたころは
かかっただけで奇異の目で見られ、人や場所によっては差別すら受ける事になった
でもこれだけ広がり、研究も進んだ今では状況は全く異なる
疾病を甘く見る事は当然、避けたい事だし
予防や対策を緩めても良い訳ではないけれど
感染してしまった事による差別や中傷が下火になった事は良い傾向だと思う
慣習として高度経済成長期の名残であろう「熱くらいで休むなんてとんでもない」
みたいな根性論も薄れ無理をしなくてもよくなった
自分や身の周りで感染や困難が発生する事によって
「自分だけじゃなく他者の状況も考えてみる」という意識も高まる
困難は決して悪い事だけじゃない
そこから学べる経験も沢山あるんだから

256 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:02:18.83 ID:KLhwNrIdM.net
>>254
レスアンカーは付けないの?
そんな独り言みたいな体で言わなくてもいいんだよ?
まあいいか

247 名前:(-_-)さん (ワッチョイ 9751-piVT) [sage] 投稿日:2022/02/17(木) 08:43:08.31 ID:WNC78I+U0
このまま国民皆コロナ、とまではいかないだろうけど
もうしばらくは劇的に減る事はないだろうね
自粛疲れも慣れが出てきて言われなくなっただけで
みんな疲れているのはそのままだと思うよ
これからさらに身近になっていく
家計も経済も財政も苦しくなる
物価はあがり経済は滞り、将来の保証も少なくなるかも知れない
一般人でもひきこもりでも否応なく巻き込まれる
疾病だけじゃなく、困窮者やひきこもりへの救済など
国が健康なら受けられるはずだった助けも減少する可能性が大
救急の人間が受け入れてもらえない世の中なんだ
病気でない無職を助ける余裕なんて国や行政にあるはずがない
ひきこもっていれば他人事、なんて言っていられないな

自分でこんなこと書いている訳だけどねぇ
ああ、これもあくまで自分に向けた独り言って体だったのかなw

257 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:04:24.31 ID:WNC78I+U0.net
君と問答しても何のメリットもなさそうだから独り言でいいよ
だって君って個人的に俺を落とそうとしているだけで他に何もないからさ

258 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:12:05.87 ID:KLhwNrIdM.net
>>257
俺が相手だとマウントとれないもんね
むしろ劣等感を加速させてしまっているかもしれないな
俺が通帳画像アップする前みたいなイキった感じで食い付いてきてもいいんだよ?
まあ君は落とされるようなことばかりしているから身から出た錆じゃないかなw

259 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:14:44.82 ID:WNC78I+U0.net
自分がマウントを取られたわけじゃないと言う割に
この執拗なマウント執念は何なんだろう
ちょっと怖い・・

260 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:17:40.56 ID:WNC78I+U0.net
そうか、マスク警察と同じか!
世の中のマウントを取られているらしいひきこもり達を救うために
無償で悪者認定したヤツをやっつける正義の味方!

・・・怖い

261 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:19:15.50 ID:WNC78I+U0.net
まあそんなよく分からない人は置いておいて
明日からも大変だ
しっかり休んでおかないと

262 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:21:15.68 ID:xVeHuT9X0.net
自分が他人にやってきた報いだな
親や環境に恵まれただけだったんだから、お前はもっと謙虚に生きなきゃいけなかった

263 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:23:15.38 ID:WNC78I+U0.net
んー、でも俺の方が苦あり楽あり
君より充実していて楽しそうだけどなあ

264 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:24:51.68 ID:WNC78I+U0.net
>>262
知ってた?
個人を攻撃して貶してばかりいる姿って
傍から見て楽しそうでもないし幸せそうでも無いよ

265 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:26:12.36 ID:WNC78I+U0.net
ハッ、問答しないんだった
まあこれは問答じゃなくて感想ってことで

266 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:27:04.60 ID:xVeHuT9X0.net
勝手にマウント取った気でいたみたいだけど、普通に働いてる人多いんだけどね
だから、昼間かまってかまって〜って泣きわめいても誰も相手にしてくれなかったんだよ

267 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:28:25.33 ID:WNC78I+U0.net
俺は他人の悪口しか書き込めない精神状態で生きるのは嫌だなあ

268 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:30:30.18 ID:WNC78I+U0.net
>>266
ごめんね
>>267
これが君に対する感想の全てだよ

269 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:31:19.42 ID:xVeHuT9X0.net
もう一度自分の書き込み読み返してみればいい
朝の4時に糞みたいな長文連投したり、平日の真っ昼間に糞みたいな長文連投したり、よく自分のこと嫌いにならないな

270 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:33:47.79 ID:WNC78I+U0.net
え?朝起きて思った事を書きこむ
平日、休みの日に思った事を書きこむ
ツイッターと日記替わりにしてるだけだけど
そこに疑問を抱く事もよくわからないな
他人の生活パターンなんて関係ないだろうに

俺の事意識し過ぎじゃない?
本当に一般人なの?
見ても見なくても自分の生活にかかわりのない
場末の1スレの名無しの書き込みにここまで執着するのって
ちょっと度が過ぎているというか
本当に怖いよ?

271 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:35:13.72 ID:KLhwNrIdM.net
まーた始まった
アラフィフ介護バイトおじさん俺相手には何も言えないのにw
絵に描いたような卑屈で卑怯で卑小な人間だな
そりゃヒキ板に居座り続ける訳だよ
一定水準以上の社会人相手にはコンプレックスで何もできなくなるんだろう

272 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:36:47.98 ID:WNC78I+U0.net
自分の事を書きこむのは自分の為だしまだわかると思う

でも顔も名前も知らない他人の書き込みにそこまで執着するのって
一般的にちょっと・・だと思う
百歩譲って、同じ40代ひきこもりの妬み嫉妬、とかならまだわかる
でも一般人なんだよね
何か闇を抱えてない限り
そこまでの執着はどう考えても腑に落ちないと思う

273 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:39:40.78 ID:WNC78I+U0.net
>>271
俺相手に何も言えない?
いや、「怖い」って言ってるよ
一般人だろうとひきこもりだろうと
現実でなら近くに居たくない
というか一般社会人だという事も知らないけどね
精神を病んでいる人やひきこもりだって5ちゃんに書き込む事はできるんだし

274 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:41:44.20 ID:WNC78I+U0.net
>>271
もう一度まとめておくよ
万が一、一般社会人だとしても楽しそうじゃないしなんか怖いから関わりたくない

275 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:46:18.38 ID:EWBmtRE40.net
絶対に負けられない戦いがある。

276 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:46:27.66 ID:KLhwNrIdM.net
>>274
楽しそうに見えないのは個人の解釈だからどうこうするつもりはないし、関わりたくないならこのスレから出て行くという選択肢もあるよ?
でも俺はそうして欲しくないな
既に言っているけど君みたいな人間は俺に優越感を与えてくれるから必要なんだ
君も存在する意義ができるしWin-Winだね
だから今後もどんどん書き込みを続けて欲しい

277 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:47:14.38 ID:WNC78I+U0.net
だって自分に被害が無くても気に食わなければ執拗に中傷嫌がらせをするんでしょ
ここでそれは実証済みだし
周りにいる人は、いつその矛先が自分に向くか分からないわけで
怖くて仕方ないよ

278 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:48:15.45 ID:WNC78I+U0.net
周りの人も同じような事をされているのかな
かわいそう・・
俺は知り合いじゃなくてよかった

279 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:52:03.28 ID:WNC78I+U0.net
なんてね。

自分に不利益が無くてここまで関係ない見なくてもいい他人に執着するなんてあるものかw
それこそ狂人だ
出していない情報もしくは何らかの嘘や虚言が混じっているだけ。
まあ俺をどれだけ貶めても、その方法では君の『ソレ』はぬぐえないよ
方法を変えないならこの先もずっと抱えて生きていけば良いと思う
頑張れ

280 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 18:56:49.87 ID:WNC78I+U0.net
大事な事だからもう一度

俺をこの先1万回貶しても君の抱える『ソレ』はぬぐえないし無くならない

281 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:07:24.62 ID:KLhwNrIdM.net
>>280
心理学で言うところの「否認」の状態になっているのかな?
あんなはっきりした現実見せてあげたのにw
不利益がなくても利益があるからここにいる訳なんでねぇ
アラフィフ介護バイトおじさんもそうなんじゃないの?
俺の利益はすでに述べているね(他にもあるけど)、介護バイトおじさんの利益は知らないけどねぇ
これからもその調子で書き込み続けて欲しい

282 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:15:46.40 ID:WNC78I+U0.net
やっぱり110円のフェイスシールドより540円の物の方がしっかりしているし
顔の周囲にフィットする
それにしてもこんなものを付けてまで勤務することになるとは
特殊作業員かw

283 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:19:41.73 ID:WNC78I+U0.net
今日、検査で行ったら除染作業員の出入りでバタバタ
看護師さんたちも総動員で連絡を取り合っている
隔離ユニットはグレーの検査待ちの入居者でもう定員だ
これ以上、黒・グレーが出たらどうしようもない
明日明後日と検査結果で更に陽性者は増えるだろう
俺だって含まれる可能性は大
まさに山場
次の面接の時に話すネタはもう決まったな

284 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:21:33.38 ID:xVeHuT9X0.net
まだいたのか
溺愛してくれてる親御さんと会話はないのかな?

285 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:25:58.82 ID:WNC78I+U0.net
もしも隔離ユニット担当の人員が足りなくなって志願者制になったとしたら・・
みんなが(出来れば避けたい)と思っている中、志願したら英雄だ!
仮想世界の英雄に憧れる俺にピッタリだな

・・でもまあ普通は避けたい

286 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:27:52.83 ID:WNC78I+U0.net
>>284
君のことで何か話題どうぞ

287 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:34:21.21 ID:WNC78I+U0.net
それにしてもショックはボディメイクだ
ここまで来たのに、絶対に鈍るし太る・・
ああ、ちくしょうチクショウー!

288 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:37:49.04 ID:WNC78I+U0.net
まあでもコロナ感染でプロの試合や世界大会クラスを
棄権せざるを得なくなった人達の事を考えたら取るに足らない事か・・

289 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:42:44.81 ID:xVeHuT9X0.net
家族の中でも孤立してるのかい。

290 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:51:19.09 ID:WNC78I+U0.net
身近な後押しや心の支えが無くて立ち上がれるひきこもりは居ないと思うよ
もし親の理解や後押し、ネットの相方が居なければ
俺はあのままひきこもってヤケになっていたと思う

291 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 19:59:46.92 ID:DqfZu9+d0.net
「人権ない」不適切発言で炎上の女性プロゲーマー、チームが選手契約を解除。プロゲーマー復帰は絶望的か?(篠原修司)#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20220217-00282567

(身長が)170cmはないと。正直、あの、人権ないんで。170cmない方は、俺って人権ないんだって思いながら生きていって下さい。骨延長の手術を検討してください。

292 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 20:01:02.96 ID:WNC78I+U0.net
(神)、改め、(大天使)膝コロ10回×3set
体幹トレは他の運動と組み合わせるからこその引き締め効果だけど
やらないよりはマシ、か

1日30回、続ければバキバキの割れた腹筋に!

なるか!
40代の腹と代謝なめんなw

293 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 20:04:05.83 ID:WNC78I+U0.net
>>291
孫正義に向かって言ってみて欲しい
その記事を見て「低身長 有名人(芸能人)」で検索した人は多いはずw

294 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 20:16:03.22 ID:DqfZu9+d0.net
ツイッターでまとめられた
たぬかな氏の問題発言集

・低身長は人権ない。手術しろ。
・Aカップは生きる価値ない
・30以上の女は羊水腐ってる
・実家暮らしの男は人間じゃない
・ハゲは前世で悪いことした
・LGBTは精神異常者の集まり
・鬱病と黒人は甘えを捨てれば治る
・低所得のアンチは自殺しろ

295 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 20:43:13.37 ID:WNC78I+U0.net
ま、いいんじゃないの?
個人に対して言ってしまったら色々と問題になるだろうけど
自分で思う分にはその人の勝手
周囲からは「ああ、そういう人なのね」と思われるだけだ
俺も2,3個、思うフシがあるけど、その人がどう思っていようとどうでもいいな

296 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 20:46:25.15 ID:DqfZu9+d0.net
【エロMMD】iwara.tvについて
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/adultsite/1521232872/

297 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 21:57:49.12 ID:xVeHuT9X0.net
バカ修造

298 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 22:04:16.54 ID:KLhwNrIdM.net
昨日買った書籍の中で貞観政要全訳注を読み進めているがかなり面白いし勉強になる
抄訳版で既読の箇所も、解説を読むことで新たな教訓や間違った解釈をしていたところも見つかった
これだけでも購入した価値はあったかもしれない
既読箇所を飛ばし飛ばし読もうと思っていたが、やはり全編通して読み進めた方がよさそうだ

そして前述の「6社編集長が本気で推すじっくり教養フェア」は今日が最終日らしい
せっかくなんでもう少し追加で購入しておいた

・購入したものメモ
病が語る日本史 (講談社学術文庫) 847円
文化としての数学 (中公文庫) 693円

正直もっと読みたい本もあるがこの辺りが限度というものかな
「人は選択肢が多すぎると選ぶことを放棄する」と言われている
学者じゃないんでエビデンスなんかは知る由もないが、体感としてはあながち否定できない
とりあえずマイペースで読み進めていこう
知は力なり

299 :(-_-)さん :2022/02/17(木) 23:59:53.99 ID:5jmuJyXa0.net
>>170
>>171
志があるのは良いことだが
他人主軸なのは如何なものかとおもうんだぜズブリ!

300 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 00:20:51.17 ID:wUdqBIG20.net
暫く来ないでいたら施設でクラスターとな!そいつぁ大変なんだぜ!
お前の事はもうどうでも良いんだがクラスター施設での労働心身共に疲弊しそうなんだぜ!
しっかり休養とりながらやれよズブリ!

301 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 00:22:10.83 ID:wUdqBIG20.net
ここワッチョイスレなのにどうして俺のワッチョイはいつも違うのか不思議なんだぜ!
ホモダイエッター教えろ!ズブリ

302 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 07:49:07.12 ID:Cppzm9M70.net
起きた(´・ω・`)
今日は医者だよ面倒くさいよ(´・ω・`)
電車のりたくないよ(´・ω・`)
年食うと大変だ(´・ω・`)

303 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 07:55:09.81 ID:wfWqgnfi0.net
>>299
そうだね、その意見には同感
褒められるから頑張る→じゃあ褒められなかったら頑張れないのか?
という事になってしまう
大丈夫、その為に自分で自分にハッパをかける癖はつけてきた
>>300
ありがとう。始まったばかりでどうなるのか全くわからない状態だけどね
無理せずやれることをやるしかないかな
>>301
ワッチョイは基本、木曜の0時(24時?)に切り替わるはずだから
日々違うなら、IPやWi-Fiの影響とか環境かな?よくわからない。
まあ元々匿名掲示板だしワッチョイが変わっても不便はないから
気にしなくてもいいんじゃないかな

304 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 08:02:11.64 ID:wfWqgnfi0.net
うっすら腹斜筋も見え始めた
変化が目に見えるようになる事は嬉しいけれど
目的は筋肥大じゃなくて体幹の脂肪を落としてスレンダーになる事
消費が減るなら摂取もよりシビアにしないといけないな
でも過度の節制は楽しみやストレス解消手段も削る事になる
悩ましい所だ

305 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 20:16:38.78 ID:wfWqgnfi0.net
クラスター発生後、初勤務終了
緊張し続けるから気持ち的に疲れる
でも隔離ユニット担当になっているスタッフは
比較にならない危険と緊張の中やってるんだから愚痴弱音は言えない
十数人の高熱を出している陽性高齢者を病院に送る事も出来ず
施設内の限られた人員とスケジュールで診ていかないといけない
どうなっていくのか見当もつかないな

306 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 20:25:02.78 ID:wfWqgnfi0.net
職員での陽性者は現状4〜5人らしいけど
陽性の入居者を介助していくんだからこれからも増えるだろう
もしかすると・・と、思っていた「クラスターが出たので休みます」
という職員が居なかったのが意外だ
自分の身を優先して守る事は別に悪い事じゃないと思うけど
やっぱりそこは体裁というか人間性というか
そういう話になってくるんだろうな

307 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 21:51:55.18 ID:fpSc3flQM.net
今週の仕事ようやく終わり…疲れた
最近は人事管理寄りに業務内容がシフトしているんで身体的負荷は減っている…はずだが相変わらず疲労感はある
病は気から、とは少し違うがやはり心理面への負担が影響していることは否めない
正直全身マッサージに行きたいが月一回と決めているのでまだ我慢
でも頭や肩のみとか足ツボで軽くマッサージしてもらうのもいいかもしれない
肉体労働にせよ頭脳労働にせよ、基本となるのは健康と体力
この土日で心身ともにリフレッシュしなければ
ゆっくり風呂に入りたっぷり睡眠とって明日の体調次第でどうするか決める

308 :(-_-)さん :2022/02/18(金) 21:55:41.86 ID:fpSc3flQM.net
入浴後はどう過ごそうか
読書の続きをするのもいい
頭を空っぽにしてボォーっとしながら録画した番組を見るのもいい
旬の五輪放送も雑談ネタを増やす意味でも悪くないな
まあ今日はもう頭使うのに疲れたから入浴しながら考えよう
でも休日前のまったり過ごしながらアレコレ考えるこの時間こそが一番楽しいのかもしれないw

309 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 04:40:14.03 ID:dKoJcRdh0.net
よし、起きれた
相変わらず早遅シフトはしんどい
でも始まれば一瞬、気が付いたら今日も一日終わっている
しんどいし、ストレスが溜まるけど
過ぎ去れば凄くインパクトのあるネタになる
立ち上がるのもやっとだったネグレクト廃用症候群の10年ヒキが
クラスターの中、奔走するネタを持てるなんて奇跡に近いもんな

310 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 04:48:40.65 ID:dKoJcRdh0.net
認知のある高齢者に、くしゃみやセキを我慢したり横を向くなんて行為は期待できない
移乗、食事、着替え、入浴と、対面での介助が主だからフェイスシールドは常に付けたい
でも入浴介助時は無理だな。くもって見えなくなってしまう
以前サイクリング用に用意した防護メガネにしてみるかな

311 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 05:27:56.20 ID:dKoJcRdh0.net
そういえば昨日は給料日だったのか
バタバタしていて忘れていた
記帳してこよう
少しずつ増える数字もモチベの元
その辺は完全にゲームと同じだな
オンゲでもオフゲでも地道な金策は割と好きだった

それにしても年度の切り替わりで転職を考えて
すでに現職場にも伝えていたけれど
この状況で求職活動は、さすがにできないな・・
現職場からは「コロナから逃げる」と思われ
求職先からは「コロナから逃げてこようとしている」と思われる可能性大だ
間が悪い

312 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 07:56:55.15 ID:K2JgWjOS0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
雪降りそうな天気
今日はウマ娘の大会2日目
スマホゲー、ネトゲ、エミュ、ゲーム三昧(´・ω・`)

313 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 13:20:44.49 ID:PPNdDz210.net
「おいてけぼり」―9060家族―

314 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 19:34:50.75 ID:dKoJcRdh0.net
急遽の超過勤務終わり
人手不足、伝達不足、情報不足で施設内がパニック状態だ
入居者がどういう状態になったらどうする、という基準が曖昧なのが原因だ
「Aさんは熱が上がってきたからしばらく臥床して様子を見て」
そういう申し送りはいいとして、
じゃあその後、どうなったらどうするという指示や基準が無い
食事介助は?食べさせていいのか?
トイレ介助は?パンツかオムツかどっちにする?
隔離はするのかしないのか
そうかと思えば他のユニットから入居者が緊急移動してくる
「これはどうするの?」「あれはどうするの?」
あっちこっちでそんな状態が発生する
1or2人で15人から20人の入居者をみつつ
日々のルーチンワークもこなさないといけないのに
突発&不確定事項が多すぎる
さらに急な欠勤でシフトに穴が開いてポジションやスケジュールはその日その場で決まる
リーダーや役職者、看護師は、病院や隔離ユニットの対応で
その他の現場ユニットには留まれない
「明らかに発熱や体調不良がある」という報告以外、
各現場はそれぞれその場で考えて判断、行動する事が要求される

これは乗り切ったらかなり許容量が増えるな

315 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 19:35:18.35 ID:XgHDdj5J0.net
うるせえバカ

316 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 20:15:08.96 ID:dKoJcRdh0.net
【97歳現役看護師の池田きぬさん。「しんどいけど、働けたという感覚が爽やか」】
https://esse-online.jp/articles/-/17879?cx_clicks_ranking=3_title
俺はあと50年以上あるw
まだまだこれからだ

317 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 21:01:35.65 ID:1r7q5jcC0.net
このスレ、完全に終わってんなw

318 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 21:12:30.37 ID:Nru7J0Ljr.net
終わってるのはお前だろ

319 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 22:34:02.56 ID:RXuwedx1M.net
前スレから移ってきて以降の書き込みを少し読み返してるけど時間帯が面白い
朝が顔文字さん、夜が俺、昼夜問わずが介護バイトおじさん(早朝もw)、って感じか
俺は毎日書き込むつもりは全くないんだけど今のところ毎日になっちゃってるなw
些細なことでも同年代が何をやっているのかを見るのはなかなか楽しい
それを知って意味があるのか、役に立つのかはまた別の話だが
「人間は無用な知識が増えることで快感を感じることができる唯一の動物である」ともいわれている
もっともトリビアで有名なアシモフのこの言葉も本人はそんなこと言ってないらしいがw

320 :(-_-)さん :2022/02/19(土) 22:44:20.64 ID:RXuwedx1M.net
あれワッチョイだいぶ変わったな
まあいいか
こんなこと書くのは俺くらいだろう

321 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 05:02:23.79 ID:ztVy7Qn40.net
PCRで陰性だったのはいいけれど
結局、入居者職員合わせて現状20人以上が陽性
まだ少し増えるだろう
クラスター発信源のユニットスタッフはほぼ全滅
こんなのもう施設の対応遅れだろう
複数の入居者が熱発しだした時点ですぐに疑って隔離すべきだった
今更「感染した入居者様、職員の方々にはお見舞い申し上げます」
なんて言われてもな
まあ不平を言っても仕方がないからやれることをやるしかない
「危険すぎるから休む」「グレーの人は近づかないで欲しい」という人も出だした
気持ちはわかるけれど、さすがに口に出して言うのはどうなんだ
隔離ユニットで陽性者の介助をしている担当職員の事を思ったらそんな事ふつう言えないだろう
こういう時、人となりと言うか人間性が出るな

322 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 07:51:50.31 ID:Sr6p3LIe0.net
おはよう、日曜日(´・ω・`)
今は雨でも午後から晴れるのか
コロナがぜんぜん減らない
親は今日ワクチン3度目(´・ω・`)
ボクは手紙すらこないな(´・ω・`)

323 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 17:30:40.41 ID:RPPjzB3Y0.net
このスレ、完全に死んでんなw

324 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 17:51:23.60 ID:ztVy7Qn40.net
んー、終わったな
勤務するユニットからも陽性者が出て限りなく黒に近いグレー隔離ゾーンになった
ついに保健所から対策チーム派遣で急激に緊張とセキュリティが高まる
昨日の陰性なんて今日明日で覆るからな
ここ数日普通に身体接触して介助していた人達がグレーとかもう遅い
今、かろうじて陰性でも数日勤務を続けたら感染するだろう
まあ出来る対策を徹底するしかないけど
ユニットの出入りに防護服着脱、ゴミは集めて数日放置、食器は紙食器に移し替え
トイレ、水分補給もグレーゾーンでは出来ないから着脱&出入りが面倒だ
ペンや時計などの身に着けるものも毎回消毒か置き去りにしないとな
何よりいちいち手指消毒がめんどくさい
色々やったとしても陽性者や疑いの人に身体を密着させて介助をするのに
感染しない方がおかしい
まさに地獄絵図。何人辞めていくだろう。

325 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 17:51:35.46 ID:ztVy7Qn40.net
会社「対策チームから言われた事を確実に行えば
職員の皆さんの安全は保障されますから頑張ってこの難局を乗り切りましょう!」
ま、ここだけじゃないけど、ただの理想論だな
介護という自分の畑ですら満足に耕せず
愛想をつかした農夫たちが逃げ出し続けて万年人手不足だったのに
畑違いの医療のプロが提唱する対策を
介護の現場で実行できるはずがない
1作業、1消毒?
そんな事をやっていたら2倍の時間がかかって終わらんわ
さあ、どうなるどうする

326 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 18:01:17.77 ID:ztVy7Qn40.net
ただ、ひとつだけ現時点で参考になる事がある
トップの立ち回りだ
エリアマネージャーや施設長が極端なほど元気で前向きだ
残って勤務している人にガンガン声をかけて
明るく「大丈夫だから」「頑張ろう!」とねぎらって?いる
それが仕事で役目で演技なのは分かっているけれど
一番責任があって不安なのを押し殺して
この状況で元気を見せられる精神力は参考になるし見習いたい

ま、ほぼ陽性が確定しそうな従業員に「出てこれそう?」とか聞く
「従業員は道具」思想だから組織としては嫌いだけど。

327 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 18:09:23.70 ID:x5vpliXG0.net
ぅんち!

328 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 18:15:17.02 ID:RPPjzB3Y0.net
マンコ

329 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 20:48:49.83 ID:YxK2Q09DM.net
>>326
「従業員は道具」思想のブラック職場と、後出しジャンケンで「あの時〇〇すべきだった」と職場批判するブラック従業員
何というかとても良くお似合いなんじゃないかなw
「曲突徙薪」「転ばぬ先の何とやら」
災いを未然に防いでこそ意味がある

330 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 20:52:38.81 ID:YxK2Q09DM.net
さて貰い物のチョコとカフェインレスの紅茶をお供にまったり読書
本当はチョコレートにはコーヒー派だけど今の時間帯だと寝付きが悪くなるからね
チョコも今日か明日でもう食べきっちゃうかなぁ
美味い美味いw
冬季オリンピックももう閉会式が始まろうとしている
女子カーリングは残念だったけどスポーツはやはり良い
読書から知力を、オリンピアンからは活力をもらって明日からまた一週間頑張るぜ
https://i.imgur.com/6ykr4eW.jpg

331 :(-_-)さん :2022/02/20(日) 21:30:32.18 ID:Sr6p3LIe0.net
親の3回目摂取終わった(´・ω・`)
夕飯ないからお菓子かいこんでウマ娘ぽちぽち
アクエリ杯は決勝進出できた
来週はいよいよ一周年祭り(´・ω・`)

https://i.imgur.com/S2FeR9J.jpg

332 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 01:10:50.30 ID:fsJUxF1qM.net
チョコ3倍返ししなきゃいけないの最悪だな
上げたり返したりめんどくさ

333 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 06:06:27.76 ID:ApAeYCHU0.net
今日は急いでコロナ対策用具や感染した場合の準備だ
感染してからでは買い物に動けない
今の内が勝負
とりあえず何が必要だろう
目を保護するゴーグル
フェイスシールド
長袖の使い捨て手袋
衛生キャップ
家庭ではポリガウンまでは要らないか
紙製の使い捨て食器類
ペーパータオル
自分用使い分けタオル
専用ゴミ箱
ゴミ袋
ポンプ式のアルコールもあと2,3本家の各所におきたい
可能な限りの準備と対策はしておこう

俺の5年に渡る脱ヒキストーリーも良く言えば佳境だ
家から一歩も出られなかった10年ヒキが
パンデミックの最前線で戦うネタを持つようになるなんて
想像もできなかったな

334 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 07:51:46.89 ID:oO5KiKKn0.net
起きた、月曜日(´・ω・`)
暖房つけっぱで寝ちまった
北京五輪も一度も見ないうち終わった
藤沢が30歳、父が62歳
父のほうが年齢近かった、ボクも終わった(´・ω・`)

335 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 11:31:15.21 ID:ApAeYCHU0.net
人生100年まだまだ終わらない
97歳で現役の看護師をしている人だって居る
安全な部屋にいるなら大丈夫
漫画、アニメ、ネット、オンゲにオフゲ、
まだ見ていない体験していない異世界は星の数ほど存在する
毎日楽しいじゃないか
俺もこのリアルゲームを早く安定させて
異世界と両立できるようにしたいな

336 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 11:33:33.49 ID:ApAeYCHU0.net
ひとまず今日の体調は白らしい
今の内に出来る事をやろう
着替えのタイミングはどうするかな
感染前予防線、感染後、家での動線も考えて家族にも周知しないといけない

337 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 12:07:15.25 ID:ApAeYCHU0.net
N95マスクや防塵マスク、マウスシールドも買っておくか
なんか、要らなかった出費がかさむなあ

338 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 13:07:40.34 ID:ApAeYCHU0.net
(神)膝コロ10回×3set

脅威に翻弄されて元の目標すら失ったらダメだ
目指せ20代男子に劣らない、華奢スレンダーで引締まったカッコ可愛い50代

339 :(-_-)さん :2022/02/21(月) 20:50:46.80 ID:ImUUo/7n0.net
>>1
私引きこもり中にとうとう頭がおかしくなって、てんかん発作で入院。
病院で調べてもらったら軽度知的障害と発覚しました。
退院後、地域活動支援センターへ行くことになりました。
B型作業所に行く予定です。
みなさん、身体だけは大事にしてください

340 :(-_-)さん :2022/02/22(火) 07:51:19.95 ID:AEyAI7E00.net
起きた(´・ω・`)
親は手芸教室
まだまだ感染者数は減らない(´・ω・`)
都内だけで1万超ぶりかえすか(´・ω・`)
今日は20時から、ぱかライブtv(´・ω・`)

341 :(-_-)さん :2022/02/22(火) 20:28:05.01 ID:9S7Et2vW0.net
はい、A棟全滅。全て隔離区域になった
止まらないな。でも棟ごと隔離だからこれで別棟にいくことは
ヒューマンエラーが無い限りまずありえない
拡大はここまでだろう
あとは隔離区域内の感染者をいかに少なく、早期発見対処するかだけど・・
指揮系統がめちゃくちゃだ
もうなにがなんだかわけわからん
指示を出す人が居ない
誰に連絡していいのか分からない
そもそもシフトがめちゃくちゃで
誰がどのユニットに出勤しているのかすらわからない
今日の責任者やリーダーは誰だったんだ
陽性反応がでた入居者の移動をするとか連絡がきても
その後、どうするかの指示も降りてこない
「崩壊」の2文字を肌で感じた1日だった

342 :(-_-)さん :2022/02/22(火) 20:28:18.30 ID:9S7Et2vW0.net
そんな中、ついに自分の所属するユニットで出た陽性者の介助
衛生キャップ、フェイスガード、マスク2重、ポリガウン、手袋2重
付けていてもそりゃ怖い
直接身体接触してオムツ交換やベッド移乗するんだから。
しかも陽性者のうち数名は一昨日までマスク1つだけで普通に接触していた入居者だ
この間のPCRなんて意味がない
濃厚接触から潜伏期間は3〜5日
俺自身もあと2,3日、気が抜けない

343 :(-_-)さん :2022/02/22(火) 20:33:57.77 ID:9S7Et2vW0.net
とにかく、その場その場で出来る最善と思える行動をとる
リーダークラスが居ないなら現場のスタッフ同士で連絡しあって相談して考える
焦らない。パニックにならない。
落ち着いてゆっくりでもいいから確実に。
入居者および職員の身の安全とと拡大阻止が最優先
これ、鍛えられるな

344 :(-_-)さん :2022/02/23(水) 06:13:14.45 ID:Z7iX+ryk0.net
それにしても無職のひきこもり時代と比べて強くなったもんだ
今思い出してもあの頃は恥ずかしい
何もせず部屋に閉じこもって居ながら口だけは達者
ネトゲのチャットや掲示板で、ちょっと何かあると嬉々としてレスバ
ふと我に返るとたった独り、何もしていない自分
情けなかった
まだまだ歳相応の器には遠いけど日々これ修行、心の鍛錬
これで継続して3年になる
石の上にも3年
意思の上にも3年

でも、無理はしない
逃げられるところは逃げる
適当に済ませる所は済ます
根を詰め過ぎない
この難局を乗り越えたら気分転換にまたしばらくゲーム廃人してもいいんだぞ
そこそこ頑張っていれば、そこそこ何とかなる
どうせ努力するならもっと気楽に生きる努力を

345 :(-_-)さん :2022/02/23(水) 07:14:42.74 ID:Z7iX+ryk0.net
(神)膝コロ10回×3set
3か月前、「あっという間にクリスマス年末年始だろう」
と言っていたのも今や昔、すでに年が明けてから2か月近くが経つ
この2か月、何が出来た?
毎日小さなことでもいい、ほんの少しずつでもいい
何かを経験し得ていこう

346 :(-_-)さん :2022/02/23(水) 07:48:59.03 ID:LkPWqauo0.net
起きた、春分の日か(´・ω・`)
今日もおうちでウマ娘、チャンミグレードA決勝
乃木坂のライブ配信も昨日すごかったのか
知らんけど(´・ω・`)

347 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 07:30:16.19 ID:UkdS04Wg0.net
通販で買った密閉型ゴーグルとN95マスク
ゴーグルは顔との接着面が合わず×
N95マスクは息苦しすぎて×
難しいな
こういう「急遽必要だ」「使えるかも」からの失敗が積み重なってモノが増えていく
使えるお金に自由が出るのはいい事だけれど
持ち物のダイエットも本気で考えないといけない

資金を細らせ&持ち物を肥やす
ではなくて
資金を肥やす&持ち物を細らせ、だ

348 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 07:50:01.04 ID:BhleyMUd0.net
おはよう、曇り(´・ω・`)
お昼からウマ娘一周年
午後はドラクエVイベ更新
スマホゲー三昧だねえ(´・ω・`)

349 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/02/24(木) 18:03:42.24 ID:UYXsfWrj0.net
「ジェルを股に塗られ…」50代工場社長が“愛人の小学生娘”を数年間、性のはけ口にしていた卑劣犯行の真相《大阪・少女強制性交》

350 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 18:31:49.98 ID:nJUJze3+a.net
ロシア株マイナス40%
こういうを買っておけば億万長者になれるんだろな

351 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 20:50:38.41 ID:fs7BUUHTM.net
明日頑張れば今週の仕事も終わりか
水曜が祝日だったから心身共にかなり楽だったな
二日仕事して休み、そして二日仕事して連休
素晴らしいバランスだ

>>350
預金残高がそこそこあるせいか時々銀行員から投資の話が来るわ
今のところ全部断ってるけどねw
「銀行に眠らせている金は死んでいるのと同じ!投資に回さない奴は馬鹿!」
こんな考え方の人もいるが今の超低金利時代では理解できなくもない
でも俺はやっぱり地道にコツコツ稼いで貯金していくのが性に合ってるな

352 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 21:29:15.11 ID:UkdS04Wg0.net
勤務ユニットの感染が止まらない
昨日今日とまた数人陽性
前日まで元気だったスタッフも次々陽性
一作業一着替え一消毒を徹底すれば感染は防げる?
出来るかそんな事
『数秒』目を離した隙に立ち上がって転倒、
湯呑みをぶちまける
隣りの人の食事を取って食べる
トイレ中にパットを流す
いきなり服やズボンを脱ぎだす
他人の部屋に入り込む
そんな陽性込みの認知症老人達を一人で十数人同時に見ながら
一介助ごとに防護服着替えグローブ付け替え手指消毒?
出来る人間が居たら見せてくれw
多分日本に数人も居ない
スタッフも誰がどこに居るのか分からない
各種連絡もどこにすればいいのか分からない
この世の地獄は、まさにこの世にあった
いつまで感染せずに堪えられるかな
感染が先か、緊張と怯えで心が折れるのが先か
さて、どうなるかな

とりあえず寸暇を惜しんで浴びるように消毒は継続する

353 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 21:31:03.39 ID:UkdS04Wg0.net
唯一良い点
残って戦っているスタッフ同士の連帯感が強まっている

いらんけどそんなのw

さあ数時間後は戦場に戻らないとだ
頑張ろう。

354 :(-_-)さん :2022/02/24(木) 21:50:38.96 ID:UkdS04Wg0.net
いや、よく考えたら感染が拡大している訳じゃないな
ロックダウンと同じだ
数日前に一人、陽性が出た時点でフロアごと隔離対応
それからフロアの外や別棟に感染者は出ていない
感染者が一人出たからそれ以外のシロの人もグレーの人も一緒に閉じ込めて外に出さない
閉じ込めた人達を見捨てるわけじゃないけれど
疑いがある以上、仕方がないという対応方法
うん、映画バイオハザードのラクーンシティ閉鎖と同じだな
そうして人類は生き残ってきたのかも知れない
良いも悪いも無いんだろう

355 :(-_-)さん :2022/02/25(金) 05:09:32.68 ID:8N42Pnxq0.net
よし、起きれた
ストレス寝不足だけど気合いだ
ネギとかつお節とダシのオートミール、簡単だけどすごくおいしい
数か月?1年?昼のおにぎり以外、朝夕に白米を食べなくなって久しいけれど
もう一生、主食に白米を食べなくてもいい気がする

ご飯を美味しく食べられるって幸せな事だな
治療した歯もこの先悪くなっていき更に本数は減るだろう
食べられるものもどんどん少なくなる
今がどれだけ幸せかきちんと感じて感謝だ

356 :(-_-)さん :2022/02/25(金) 07:57:46.75 ID:XeEdwynp0.net
起きた(´・ω・`)
ウマ娘のインフレがすごい
頑張らないとクラス6陥落しちまう(´・ω・`)
原油高とかでカップ麺が200円超えインフレだが
従業員の給料は据え置きか(´・ω・`)
それでもガチャ回したり、スパチャしたり
みんな金持っとるの(´・ω・`)

357 :(-_-)さん :2022/02/25(金) 08:41:49.53 ID:74U6P9J70.net
40歳ID無しスレpart380誰か立ててもらえませんか?

前スレ
【40代】40歳を過ぎた【part379】idなし
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1645331719/

358 :(-_-)さん :2022/02/25(金) 17:16:52.76 ID:8N42Pnxq0.net
今日も一日戦場を乗り切った
今日も所属ユニットから数名の陽性者追加
職場に入ってから家に帰るまで気の休まる暇がない
咳き込む高齢者を抱きかかえて介助なんだからうつらない方が奇跡だ
ゴミ袋1つ縛るだけでもウイルスが舞う可能性があるから全く気が抜けない
トイレも布団も車椅子も口腔ケア用品も全部ウイルスまみれ
一瞬、触ってはいけない場所に触れたのに気づかずに消毒を怠ったらオワリ
防護服やキャップ手袋を脱ぐ順序を少し違えただけでも恐らく感染する
それにしてもついさっきまでグレーだと思って介助していた人が
クロだと判明するのは何度起こっても慣れない
やはりグレーとクロでは全然違う
毎日が綱渡り
こんな世界を体験する事になるとは人生わからん

359 :(-_-)さん :2022/02/25(金) 18:43:22.14 ID:8N42Pnxq0.net
なんかもうさっさと感染してしまった方が怯えなくて良くなるし
その後の抵抗力も増すし、その方が良いんじゃないか?、と、ふとよぎる。
だた、感染するとしばらく歯医者その他病院へいけなくなる事と
家族への感染の不安がネックだ

360 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 00:25:15.41 ID:R2cyH2H+M.net
こんなときこそ自立するチャンスじゃん

361 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:27:46.61 ID:SfAc51O90.net
>>360
実際に感染してしまい動けなくなったらひとりでどうやって生活する?
親に物資を届けてもらい洗濯など家事をしてもらうなら2倍の労力
それなら自宅の部屋で隔離していた方が断然マシ
無駄なお金を使ってまで今独り暮らしをするメリットは無いよ

まあコロナが無いにしても、
俺は親も老いたこの年齢で実家を出る事が理想とは思わないけどね
でも>>360が(長期引きこもり中年だとして)
独立を理想と考えるなら俺が口を挟む理由は無いから頑張ってね
出来れば長期ヒキからの社会復帰独立を書き綴って欲しい
読み物として他の人のそういうルートは少し興味がある。

362 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:33:28.78 ID:SfAc51O90.net
今朝の検温は平熱。今の所大丈夫か
何とかあと1週間、感染せず歯医者と3回目のワクチン摂取だけは済ましておきたい
というか、感染者ユニットの介助をするスタッフは
3回目のワクチン摂取を優先してくれればいいのに。
人手不足で副反応休暇を取らせられないから打たせないんだろう
感染した職員へも、最低限度の待機日数を過ぎた途端に出勤要請をしてるしな
自転車操業過ぎる

363 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:33:31.83 ID:hBbmzxlK0.net
自分の痛いところつかれるとムキになる子供部屋おじさんかっこ悪い

364 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:42:43.29 ID:SfAc51O90.net
とにかく1作業1消毒に着脱時の注意、出勤退勤時の注意
そして睡眠と栄養を取って免疫力を上げる
良く寝る。きちんと良いものを食べる。
このスレでも俺は地道に最後まで生きのこった
4年前から書き続けて地道に行動し続けた人間は俺だけだ
ここまでの書き込み転写メモ帳の行数は78624行
書き込まなかった分や行間の分もあるにせよ良くここまで続けたもんだw
パンデミックの渦中でもそれを生かせ

365 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:44:07.69 ID:SfAc51O90.net
>>363
ん?君は痛いところだらけじゃないのかい?
人の事より自分の事を書いてごらん
年収1000万でも、どこの会社の重役でもいいよ
俺の人生には全く関係が無い事だ

366 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 06:59:32.33 ID:hBbmzxlK0.net
自分を批判するのがなんでひきこもりだけだと思うのかね
四十代でバイト、子供部屋おじさんなんて世間からみたらひきこもりとたいして変わらないと思うけどね
脱ひきしたのはすごいと思うけどここでマウント取るのが生きがいみたいになっているのは見苦しいよ
見かけ磨くんだったら中身も磨いたら

367 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:03:40.43 ID:SfAc51O90.net
自分の事は書けず他人をけなす発言しかできない人って
燻ってイラついてストレスを抱えているだけ。
パンデミックで人助けをしながらストレスを抱えるならいざ知らず、
他者批判でストレスを抱えるような人間にはなりたくないなあ
相手にするのはやめておこう

368 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:04:32.57 ID:SfAc51O90.net
どうせ3年後は居ないしw

369 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:17:38.48 ID:hBbmzxlK0.net
マウントが取れそうな相手にだけ粋がるなんてホントかっこ悪いね 
今すぐ居なくなっていいのになんで出来ないの?

370 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:27:27.37 ID:2JfzJnnq0.net
3年後には50だから、50代スレに移るってことだろう

371 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:27:48.41 ID:SfAc51O90.net
プールに行かなくなってからもう10日以上か
身体に目立った変化はないにせよ長期に渡るとリバウンドは必死だ
でもこの気温で長距離サイクリングはキツい
悩みどころだ
競技選手の感染者は相当なジレンマだろうな

372 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:31:14.36 ID:SfAc51O90.net
>>370
行ってらっしゃい。俺はまだ3年後も40代だ
飽きたらやめるし居るとは限らないけど。
ただ、批判煽りしてる人が3年も持たないのは過去の実績
完全なヒキなら別だけどね
それだけが生きがいになりやすいし
ヒキ経験者じゃない一般人なのにヒキスレで煽りを数年続けるような人はヤバイw

373 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:48:17.47 ID:Pl3nFPXh0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
今日もポッカポカ(´・ω・`)
ひきこもりにはコロナも戦争も
いまんところ無関係
おうちでyoutubeみてゲームしてるだけ(´・ω・`)
親が死んでからがホントゥの戦い(´・ω・`)

374 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:50:48.70 ID:hBbmzxlK0.net
スレタイ無視、日記帳状態、どう見てもここが生きがいになってるのは修造じゃん 
外に一対一で向き合ってくれる人が出来ればいいと思うけど、これだけ承認欲求が大きいとそれも無理かもね

375 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 07:53:52.76 ID:SfAc51O90.net
>>373
多分「親が自由に動けなくなってから」が正解だと思うよ
身体の不自由なく、認知も無く逝ける人は極少数
自宅で過ごすにしても施設に預けるにしても労力や資金がかかる
認知症状が強くて自宅で見る場合、24時間365日文字通り地獄になる可能性大
何にしても最後の10〜15年は覚悟しないといけないだろうね
まあ大体のみんなが通る道だし、仕方ない

376 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:07:35.83 ID:2JfzJnnq0.net
>>374
外にいるのは、君みたいな自分よりはるかに上の人間だかりだからね
そりゃあ怖くて向き合えないだろう
いつもはレスがつくと大喜びでレス返すのに、君からは逃げるだけだからね
マウント取られることを異常に恐れてる

377 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:14:46.35 ID:SfAc51O90.net
マウント批判している人が自らマウント症候群に陥っている実例
第三者の目から見たら面白いだろうなw

378 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:18:12.43 ID:hBbmzxlK0.net
面白いかもね

379 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:18:15.50 ID:SfAc51O90.net
まあ、真面目に言うと
"自ら他人を自分の心に住まわせた次点で負け"だよ。
お気の毒だけどね
俺は家賃無料で君の心に住まわせてもらう♪

380 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:19:44.34 ID:hBbmzxlK0.net
思ったままのこと書いたつもりだけどマウントに見えるのか
注意しなくちゃね

381 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:20:20.12 ID:hBbmzxlK0.net
どうぞどうぞ

382 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:25:57.07 ID:SfAc51O90.net
>>380
君がマウントをとっているとは思っていないよ
「スレタイ無視」という言葉を使うという事は君はひきこもりなんだよね

383 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:29:17.44 ID:hBbmzxlK0.net
元ひきこもり

384 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:32:06.01 ID:SfAc51O90.net
>>383
じゃあ俺と同じか俺よりスレタイ無視にあたるよね

385 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:34:38.95 ID:SfAc51O90.net
>>383
俺の状態を「ひきこもりと大差ない」と言う事は
君は現状それ以上の立場(=正社員)とかであって
それなら俺よりもスレタイにそぐわない
なのになぜ俺をスレタイ無視というのか
よくわからないな

386 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:41:14.84 ID:SfAc51O90.net
マウント批判にしてもスレタイ批判にしても
結局、他者批判はどこかで破綻するんだよ
だから俺は他人と論争はしても中傷批判はしない

387 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:45:14.68 ID:hBbmzxlK0.net
スレタイの意味が理解できないのなら話しても無駄だとおもうよ
物事を上か下かでしか見れなくてプライド高いと生きていくの大変だね

388 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:46:17.81 ID:hBbmzxlK0.net
そうかな?
ムキになると結構ひどい
中傷してるけど

389 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:51:16.42 ID:SfAc51O90.net
>>387
上手いはぐらかしだけど、読んでいる第三者はそこまで愚かでもないと思う

そう言われたらそれに対する続きは
「そう思うならそうでいいよ」と続けられるのも魅力だね

390 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 08:52:49.10 ID:SfAc51O90.net
>>387
お互いの解釈に違いがあるといけないし
ひとまず君の言う「スレタイの意味」を書いてくれないかな

391 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 09:03:24.85 ID:SfAc51O90.net
論争も興味あるけど早めに感染した場合のシュミレーションと準備も進めないとな
あの状況だ、すでに感染していて発症待ちの可能性が大

すでに食器類は別にしている(あとは紙コップ)
家の中でも部屋を出る時はマスク
風呂は出来るだけ最後(ドライヤーは部屋に帰って専用のもので)
洗面所、トイレもなるべく別
洗濯物もビニール袋に入れて別洗い
洗濯物を扱う時はマスク手袋
ドアの取っ手や冷蔵庫のドアの消毒(感染前:夕1回、感染後:朝夕2回)

その他、思いついていない事も調べておかないと

392 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 12:05:35.33 ID:SfAc51O90.net
少し上がってきて37.0℃
でもまだ決めつけるのは早い
来週はワクチン3回目の日も決まっているし
歯医者の予約も入れた
それまでは、もてよ
今日は安静にしよう

393 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 12:39:53.84 ID:iYrCHx+HM.net
何だこりゃ朝から凄いな
介護バイトおじさんは俺には何も言い返せないのに他の人相手だとイキイキしてるなw

394 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 19:46:11.25 ID:SfAc51O90.net
『最高の人生の見つけ方』本家も良いけど邦画版も良いな
辛い事、苦しい事、不安な事、毎日沢山あるけれど
最後はみんな同じ、決まっていると思えば進んでいける
自分の意志で動かす事が出来る、この身体と心は何の為にある?
ゆっくり一歩ずつ進むぞ

395 :(-_-)さん :2022/02/26(土) 21:02:33.39 ID:iYrCHx+HM.net
>>394
いいね
この見ない振りして俺には絡まない(絡めない)で別の話題ではぐらかす感じ

遠吠え感が心地いい

ケンカを売る相手を間違えなくなった辺りは成長したのかな?
>>198で俺が通帳アップした直後の時は介護バイトおじさん色々みっともなかったもんね
嫌な成長だけどw

396 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 03:10:02.80 ID:WgwfvRzUM.net
>>395
一生働かなくてもいいだけの金があるのにそれっぽっちでマウント取れるか

397 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 05:32:45.98 ID:5LTU230G0.net
36.4℃。何とか大丈夫みたいだ
そして、今日も戦場へ。
お知らせによると昨日も陽性者追加
これで入居者の感染者は30人を超えた
職員は10名程か
今だから埋もれる数字だけど、
去年一昨年なら新聞テレビに名前が出るレベルのクラスターだ

施設からは、
「初期に感染判明した人達の開放時期はそろそろです」
「職員の隔離期間は短くなっているので順次復職指示をします」
「停止している受け入れ事業再開に向けて頑張りましょう」
との通達。

要約すると、
『長く休んでいないで早く復職して早く事業再開しましょう』

うん、違うだろ?
昨日も陽性者が数名、追加判明している状態だぞ

これが企業の闇
飲まれてたまるか
上手く泳ぎ切れ

398 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 05:46:19.39 ID:5LTU230G0.net
>>396
お金の問題じゃないよ
1000万や2000万で幸せになれるなら世の中のほとんどの人が悩みなんて無くなるよ
俺だって実家の購入額(20年前と40年前当時)は億の3/4だ
住み慣れた場所を売るなんて絶対に嫌だけどね
他の人だって自宅だったり保険や遺産だったり、それなりのお金は工面できるだろう
でも容姿の事、身体の事、親の事、家族の事、やりがい、生きがい、
色んな事が絡まっているのが人生
お金があっても心の平穏は買えないんだよ
ここを見ていたらわかるでしょ

399 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 07:48:11.89 ID:XUBRjF1I0.net
おはよう、日曜日(´・ω・`)
今日もゲーム三昧
ウマ娘で根性カードばかりのボクに春が来た(´・ω・`)
ひきこもりは何もいい事ないが、コロナも戦争も無関係
日陰者でもなんとかなる世界(´・ω・`)

400 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 10:23:08.02 ID:JEPNGGyF0.net
光回線の工事中って、どうしてたらええんですかね?

401 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 12:59:50.91 ID:WgwfvRzUM.net
>>398
でも働かず一生逃げ切れるだけの親の貯金があるんだよね?

402 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 13:29:25.47 ID:mpvNvvnj0.net
そのアラフィフジジイ、親からもう金が無いから働いてくれって泣かれたのが脱ヒキしたきっかけだと言ってたぞ?
いつの間に金持ちって設定に変わったんだ?

403 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 14:37:53.66 ID:1hJUDz7aM.net
>>398
いいね
「パパママ助けてー;;;」って感じかな?
親の資産を持ち出してくる辺りいかにも「こどおじ」って感じで悪くない
俺も自分の親世代と比較されるような財産を築けているんだな……胸が熱い

もっとも親のことを持ち出すなら俺の実家もなかなかのもんだけどねぇ
都内に庭付き一戸建てに加えて二十数台分の駐車場を貸し出している土地持ちだからね
ちなみに都内の駐車場料金の相場を知らないなら一度調べてみるのもいいと思うよ
恐らく東京以外の人間はびっくりすると思うw


それでも基本的には自分の経済力で何とかしていきたいとは考えている
親も自分の財産を当てにされていたらあまり気分は良くないと思うしね
口には出さないだろうけどw

404 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 14:47:42.55 ID:1hJUDz7aM.net
さて今回はなかなか収穫があったな
介護バイトおじさんが「俺に付いたレスにレスをする」ということは、やはり俺のレスを見ていてその上で直接俺に絡まない(絡めない)のが確定した

昨日の朝や過去スレの例を持ち出すまでもなく、介護バイトおじさんは論争やレスバが大好きな人種だ
特に自分に否定的・批判的な書き込みはほぼ100%噛み付くといっていい
それにも関わらず俺に噛み付かない(噛み付けない)のは、やはり分が悪すぎる相手ということなんだろう
それは俺が通帳アップした後に一気にトーンダウンしたことからも一目瞭然だ
通帳アップの直前(>>195-197)で無差別的に噛み付いているのとは対照的である
これ以降、俺に対して「みじめ」「同じようになりたくない」等とは一言も発することができていない
仮に俺以外の人間が同じことを書いたら、確実に上記のようなワードを入れた嫌味ったらしいレスをしてくるだろう
これは断言できるw


ふむ
こうして漠然と感じていたことをアウトプット・言語化してみたが悪くない
思考の整理という意味で有用だったといえる
以前も書いたが、介護バイトおじさんは俺の役に立てていることを誇りに感じて欲しい

405 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 16:12:48.62 ID:WgwfvRzUM.net
>>402
日雇いできるのは年収500万以上ないとできないんだよ
退職しててもそれだけの収入が転がり込んでくるってこと
両親ともいいとこで共働きだったから退職金たんまりの親の貯金で一生いけるって言ってた

406 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 16:20:04.57 ID:WgwfvRzUM.net
>>403
1億5000万家につぎ込めるんだから都内庭付き一戸建てなんか余裕だよ
しかも働かず最低500万不労所得がある
駐車場言ったって山の手の内と外、区と市と村どれだよ?

407 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 16:20:37.02 ID:mpvNvvnj0.net
そんなもん信じるなよ
俺に言ってたのと全然違うじゃねえかw
何から何まで信用できねえヤツだよ

408 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 18:46:03.35 ID:5LTU230G0.net
>>405
大体あってるよ
でも、持っているお金や資産だけで裕福かどうか、
未来が安泰かどうかは分からない
色んな要素があるからね
例えば現在の総資産が10億円、負債が15億円の会社って安定してるかな。
高級車を所持していても、その維持費で毎年ピーピー言っている人もいる
俺の家が借金があるというわけじゃないよ
でも、色んな例があるという話

409 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 18:49:10.82 ID:5LTU230G0.net
あと親の収入は親がいなくなれば終わりだからね
ただ、売る気は無いし売りたくないけど
資産という最後の手段があるのは心理的に少し楽かも知れない

410 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 18:49:31.32 ID:5LTU230G0.net
また一人、同じフロアの職員から陽性者
同じ時間帯で勤務していた人の中で感染が判明していないのは俺だけだ
除染作業の人みたいな恰好で暑いし動きづらいし
簡単に脱いで消毒出来ないから飲み物も飲めないしトイレも行けない
なんだこの生き残りデスゲーム
フルタイムとはいえ、下っ端の非正規に一番過酷で難しい感染ユニットを任せるなと言いたい
でもやり切ったら信用と信頼はかなり上がる
ここまできたら絶対に感染せずに乗り切りたいが・・

411 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 19:06:45.02 ID:5LTU230G0.net
マスクはすぐ外す、普通に顔に向けて咳をする、職員のマスクやゴーグルを取ろうとする、
歩き回る、暴れる、そんな認知症の陽性者十数人を一人や二人のスタッフで
離床臥床介助、オムツ交換、トイレ介助、食事介助、検温、見守り等々
密着してやっていて感染しない方が奇跡
他のユニットスタッフや看護師も手一杯で
隔離ユニットの検温や熱発時にどうするかの判断も介護スタッフ任せ
ご飯の時間や出し方すら現場任せ
隔離されているから気軽に倉庫に行けない
あれが無い、これが無い
隔離空間は、家具、道具、ナースコールからベットのリモコンまで
全ての物がウイルスに汚染されていると言っていい
忙しさに焦って、無意識に目をこすったり鼻を触ったりしたら即アウト

ほんともうなんだこれ
こなしてる俺、えらいぞ

412 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 19:35:41.09 ID:eEB3W+ao0.net
一生逃げ切れる金がないのに引きこもった
コネ、人脈、能力のない中年ヒキは詰む

中年男性の介護職は負け組

修三の日記は世間のこういう考え方が
偏見ではなく正しかったって事をただ証明しているだけなんだよ

修三本人も普通の社会人、人並みの幸せとは
程遠い毎日を実感している
だから一般スレではなくヒキスレに固執しているんだよ

久しぶりにヒキスレ覗いたら半年前くらいとやり取りが同じで笑えた
おれ自身も前にこれと同じような事書いた記憶がある

413 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:14:16.78 ID:WgwfvRzUM.net
>>412
一生逃げ切れる金はあるって言ってる

414 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:21:02.70 ID:5LTU230G0.net
>>413
いや、そこまでは言ってないよ
過去に書いたのは「あと最低でも10年、良ければ15年は働かずにひきこもる事は出来る」
とかだったはず
まあ奇跡的に親が元気で長生きしてくれたら可能かも知れないけど
さすがに一生安泰だとは思ってない
ただ、一生気楽な非正規でもいけるかな、とは少し思ってるかな
つつましく一人でいくなら年金プラス7,8万あれば行けると思うし

というか、一生行けないと思う現ヒキってどうするの・・

415 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:23:06.64 ID:V6y9GhNK0.net
働いている人いるけど残り寿命をどう考えているんだろう
俺は自分の飯を買ってくるだけで精一杯なんだけど。そろそろだよな。親が認知症になるのは
自分の時間が削られる。同年代も何人か死に始める。そんな中で働くって何?

416 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:27:28.06 ID:5LTU230G0.net
話題の流れで気になったから固定資産税評価額の書類を改めて見てみた
算出方法って難しいけど、思っていたよりも資産の公示価格は低いみたいだ
やっぱり購入時の価格よりは多少下がる
まあ結局は売買時の売り手と買い手の兼ね合いだろうから
公示価格自体アテにはならないけど。
でもこういうのってヒキ時は気兼ねして親と話せなかったけど
そろそろ少しずつ把握しておかないといけないな

417 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:30:21.61 ID:5LTU230G0.net
>>415
俺の考える、人生で一番大切なモノは「自己肯定感」と「自己満足」。
食いぶちの為、を除いた場合、働く事は上記2つを満たすための手段の一つ

418 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:33:27.78 ID:mpvNvvnj0.net
大学も専門学校も行かせてくれて、大好きなネトゲで10年も遊ばせてくれて、おまけに死んだら家と逃げ切れる金まで残してくれる
改めて見ると、すげえ親御さんだなw
よっぽど溺愛してるか、何か弱味を握られてるかのどっちかだろうな

419 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 20:35:07.84 ID:5LTU230G0.net
>>418
君の親御さんだって君の事を愛していると思うよ

420 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 22:11:20.76 ID:eEB3W+ao0.net
ゴミみたいな家庭環境で生まれ育ったから
スゲエ親御さんなんて発言が出てくるんだろうな

親ガチャに外れたから介護やる羽目になってるんだよ
軽いネグレクトにすら思えてくるレベル

ゴミみたいなメンバーが変わらず書き込んでいるゴミスレ
そりゃヒキスレ過疎るよな

421 :(-_-)さん :2022/02/27(日) 22:32:56.77 ID:eEB3W+ao0.net
ゴミは言い過ぎた
謝っとくゴメンナサイ

422 :(-_-)さん :2022/02/28(月) 00:17:36.63 ID:VGXYkSMaa.net
>>420
>398>414

423 :(-_-)さん :2022/02/28(月) 06:17:46.00 ID:LEhy9qUY0.net
今日も戦場へ
感染者たちの咳を浴びながら
立つ位置、触れる場所と手順、着脱方法、消毒手順、ひとつ間違えたらほぼ終了
転職活動もしばらく延期
でもパンデミック最前線での経験は、今後必ず役に立つ
転職面接の会話内容にも困らないな
入居者と職員、40名以上が感染したクラスターの、
まさに感染隔離エリアでの従事。十分なネタだ

424 :(-_-)さん :2022/02/28(月) 07:49:00.45 ID:Jmpmg8nA0.net
おはよう、月曜日(´・ω・`)
2月もおしまい
ゲームが忙しくてアニメ見てる暇なかった(´・ω・`)
Vtuberは見ないが、ゲーム実況はよく見る(´・ω・`)

425 :(-_-)さん :2022/02/28(月) 14:53:09.53 ID:kA2Bl58H0.net
懇意にしてる税理士さんに遺言書の相談に乗ってもらうことにした
来週日曜、実家を出ている兄を交えて相続の家族会議
今からお腹痛い

そこそこ財産持ってるヒキも実在するんだよ
英一郎の件が無ければ嘘松認定されただろうけどな
世間はお前が思っているほど狭くはない

426 :(-_-)さん :2022/03/01(火) 07:58:38.44 ID:YwfPSzGv0.net
おはよう、3月(´・ω・`)
親は手芸教室
コロナも少し減ってきたか
今日も人生消化試合でゲーム三昧(´・ω・`)

427 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 01:48:13.53 ID:MeLPoxzH0.net
>>417
働いて発言力や立場が増すんだろうか。もうとにかく立場が低くて外に出たときに
10歳年下くらいのおっさんやおばさんに馬鹿にされる

428 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 04:39:30.02 ID:hBjirDgC0.net
今日も防護服に身を包みレッドゾーンへ
ジワジワ感染者増加は止まらず隔離エリアの入居者人数も増加
だけど今日、熱発しなければワクチン3回目摂取完了
打った所で油断はできないし、すでに感染している可能性もあるけれど
ひとまずの区切りだ
相変わらずスケジュールはめちゃくちゃのカオス状態だけど
こんな経験一生で何度も無い
心を鍛えろ

429 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 04:49:24.16 ID:hBjirDgC0.net
>>427
10歳くらい年下というか、自分の息子や娘くらいの人が上司の場合もある
(何度も経験済み)
個人的な経験談なら
それでも働き出したらそれなりに認められるし感謝もされる
「バイトなんかしても馬鹿にされるだけ」
こんな考えは、外に出たくない、出て人目につくのが怖いという言い訳に過ぎないと思う
勿論、40代バイトを心の中で馬鹿にする人もいるかも知れない
でも面と向かって言ってくる人はまず居ない
それなら気にしない方が良い
だって考えてみて?
(病気じゃなく頑張れば働ける状態なら)40代バイトより40代無職ヒキのままの方が
断然立場もひくいし敬遠される状態じゃないか
"ひきこもっていれば直接何も言われない"というだけだ
ポイントは
「今より少し良くなりたいか、更に悪くなりたいか」

430 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 04:51:15.11 ID:hBjirDgC0.net
ちなみに外に出てから4年ちょっとで(日雇いあわせて)10か所以上の職場、
数百人の人と出会ったけど面と向かって馬鹿にされた事は一度も無い

431 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 05:10:51.83 ID:hBjirDgC0.net
他人と比較して落ち込むかどうかは、自分の受け取り方次第
それでも実際に馬鹿にする人が居て、どうしても嫌なら場所をかわるなどする
自分は自分、他人は他人
比べるべきは過去の自分

432 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 07:51:09.16 ID:peJmn8oX0.net
おはよう(´・ω・`)
今日はソシャゲのガチャ入れ替え(´・ω・`)
まだまだ無料60連(´・ω・`)
暖かくなってきたしゲーム前に掃除でもするか(´・ω・`)
汚部屋からのセルフネグレクトが
独居おじさんのくたばるパターン(´・ω・`)
掃除が趣味くらいがよいのか(´・ω・`)

433 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 13:01:34.97 ID:MPpr+cuNM.net
>>428
ワクチンで熱出なかったのか?

434 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 13:06:01.86 ID:MPpr+cuNM.net
>>429
近所の人と話すと家族が有名起業勤めてるとか地元民だと誰でも知ってる会社で家族が過去働いてたとか職場自慢されたり馬鹿にされてるでしょ

>>430
面接でいい歳して実家暮らしだと家事誰がやってるか聞かれるでしょ
場合によっては家にお金入れてるかも聞かれたことある
当然働いても馬鹿にしてくる

435 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 13:15:04.55 ID:MPpr+cuNM.net
>>430
近所だと無職の方がどこで働くかまだ決まってないからマウント取って来たり馬鹿にしてくる人はいないでしょ

436 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 18:43:09.97 ID:hBjirDgC0.net
今日も生き残った
無事ワクチン3回目も完了
打っても昨日までに感染していたら意味が無いからあと数日は様子見だ
そしてワクチンは100%防御ではない
引き続き、自己予防を続けるのみ
それにしても過酷だ
防護服とマスク+フェイスシールドで走り回り
暑いわ水は飲めないわで意識はもうろう、熱中症になりそうだ
でも永遠に続くわけじゃない
やり切れば信頼と信用は上がり、何より自分の器は確実に大きくなる
頑張れ。

437 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 18:43:20.35 ID:hBjirDgC0.net
>>434
気にしない
他人がどうであれ自分の人生は自分だけの物

近所の人や昔の同級生が有名人になった、有名企業に勤めているとしたら
「俺も今からやれるだけ頑張ろう」←こう、変換する

馬鹿にされる?
働けるのに働かないで馬鹿にされるよりは、10倍マシだよ

438 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 18:49:23.80 ID:hBjirDgC0.net
今日はミスをした。
意識がもうろうとしていたのもあるけれど
伝達事項の意味を取り違えて行動してしまった
きちんと「わかりました」と言ったのにショックだ
落ち込みすぎて「もう今すぐやめたい」「身の置き場がない」とさえ思った

でも、挫けるな。ミスをしない人はいない
むしろみんな、そういうミスをしても潰れずに続けてきて今があるんだ
幸い、すぐに伝達相手に、取り違えた事を伝えて謝ることが出来た
『いつもきちんとやってくれているから気にしないで』との言葉を貰えた
だから前を向け
今日のミスを教訓に今後は同様のミスを減らすことが出来る
そして今日のミスもいずれネタになる日が来る
俺はまだやれる

439 :(-_-)さん :2022/03/02(水) 22:52:33.56 ID:MeLPoxzH0.net
>>429
いや働いたら馬鹿にされるだろう。きもいとかクソとか。向こうはおっさんには何言ってもいいと
思っているんだから。バイトしたってバイトしてるおっさんやおばさんなんてもう
頭の中グチャグチャなんだから。当然訳の分からないオナニーをけしかけてくる

440 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 06:02:50.23 ID:lKHt4OO000303.net
>>439
そうなんだ?
この4年間で300〜400人の人と一緒に働いたけど、一度もそんな事を言われた事は無いな

441 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 06:03:27.96 ID:lKHt4OO000303.net
やはり腕の痛みと倦怠感
まあ想定内だな
今の所2回目よりも副反応の症状は軽い
このまま収まってくれたら嬉しい

442 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 07:45:23.99 ID:BIX6HN6V00303.net
おはよう、ひな祭りか(´・ω・`)
今日は業者が家に点検にくるから
午前中いっぱい外で過ごす(´・ω・`)
こども部屋おじさんも大変(´・ω・`)

443 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:00:01.58 ID:w6NiN+4V00303.net
ワクチン打つと癌が悪化するけどな
大介花子が新聞で語ってたわ
大丈夫だろうって打ったら悪化してしまったってね

444 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:01:07.20 ID:lKHt4OO000303.net
プール自粛を開始してしばらく経つ
少しお腹の手触りがふっくらしてきた気がする
あまり間が空くとまずいな
スキンケアも怠らない
忙しかろうと、苦しかろうと、めんどくさかろうと目標への努力は継続中

「50代になった時、20代に見劣りしないエロかわカッコイイ身体になっている」

445 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:04:12.45 ID:lKHt4OO000303.net
>>443
電車や車に乗ったら事故に合って死ぬ可能性があるから乗らない方が良いね

446 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:33:37.44 ID:1ETiW+ss00303.net
>>445
日常生活のリスクと、治験レベルのワクチン接種の副反応を同列と思えるとは。

知性の低さが羨ましい。さすが妄想家。

447 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:44:04.24 ID:lKHt4OO000303.net
>>446
比較しているのは日常生活とワクチンじゃない
ワクチンのメリットとデメリット。
少数のデメリット報告と、国の勧める行動、だ。
治験レベル?メリット自体嘘か本当かわからない?
そんなのを疑っていたらこの世の中生きていけないぞ

448 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:48:40.43 ID:lKHt4OO000303.net
ワクチン否定派の根拠も結局は他人(個人、研究者、国)からの1情報
国内の接種率は1回目が80%を超えている
何が本当かわからないなら『長いものに巻かれる』のが妥当

"長いモノ"からはみ出したらどうなるか
この板の人はわかっているはず

449 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 08:57:39.63 ID:lKHt4OO000303.net
>>446
そんな論争よりも『君が昨日頑張った事』、
それを書き込む方がよほど有意義だよ
毎日いろいろあるよね、何を頑張った?
ここは書き込んだ努力は報われ願望や目標が叶う魔法の掲示板だ

450 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:11:28.34 ID:w6NiN+4V00303.net
あー打っちゃったらそうなるよな

451 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:20:17.54 ID:lKHt4OO000303.net
今は出口が見えないけれど落ち着いてきたら遊びに行きたいなあ
コロナ過で流れた海鮮バーベキューとか、日帰りで貸し切り露天風呂とか行きたい
願望は書いた者勝ちだ

452 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:26:31.04 ID:w6NiN+4V00303.net
それまで社会を動かしてた奴らが毒となるか
実に厄介だな
まぁ戦争も始まったしもうどうでもいいか
せめて楽に死にたいものだな

453 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:38:29.93 ID:1ETiW+ss00303.net
もはや躁鬱。触れてはいけなかった。

454 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:43:10.05 ID:w6NiN+4V00303.net
躁病の奴に言われてもな

455 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 09:59:02.30 ID:lKHt4OO000303.net
なんとでも。
俺はこれまで通り俺の出来る事を精一杯やって、今を楽しむ努力をしていくだけ。
君たちもいつか、自分の事で楽しい事や嬉しい事、頑張った事を言える日が来ると良いね

456 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 12:11:57.04 ID:lKHt4OO000303.net
36.9℃
腕の痛みと軽いふらつき、倦怠感、現状それだけだ
副反応で、そこそこの発熱を予想していたけれど予想よりかなり軽い
まあでも今日はおとなしくして過ごそう

457 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 19:42:03.77 ID:lKHt4OO000303.net
このまま大きな副反応なしで終わりそうだな
ワクチン休暇は3日
ここしばらく人手不足と繁忙で2連休すらほぼ無かったから
久しぶりにリラックス
倦怠感での静養と自粛でほぼ何もできないけれどやっぱり良いな

安堵したのは同じ感染隔離ユニットで従事していた同僚2人も
現状感染はしていない事
指示も満足に下りず対応や危険な点すら知らされないまま従事させられた
同じ境遇の彼女達が感染していたら自分の事と同じくらいショックを受けるだろう。
良かった

458 :(-_-)さん :2022/03/03(木) 23:49:47.04 ID:leHNPw+za.net
>>457
感染の泥船から逃げれて良かったのかい?

459 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 06:47:09.42 ID:g3UtBda90.net
このゆったり感、良いな
休みが明けたらまた感染エリアでの戦いだけど
このまま拡大が無ければあと数日もすれば隔離も終了するだろう
はやく元の生活パターンに戻らないと
せっかく締まってきた身体が緩んでしまうな

460 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 07:47:52.10 ID:kjKf4ASq0.net
おはよう、曇り(´・ω・`)
コロナも戦争も終わらんねえ(´・ω・`)
まあ、終わったところで
ひきこもりが治るわけでもない(´・ω・`)
腐るほどある娯楽で時間つぶし(´・ω・`)

461 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 08:45:35.57 ID:g3UtBda90.net
貸し切り露天風呂プチ旅行もいつか実現させたい
そういう所へいける仲の女友達が欲しい
男性2人で温泉とか、ちょっとアレだしな
肉体関係の有無に関わらず裸の付き合いができる女性、
50歳までにそんな仲を作ってみたい
相手の鑑賞に堪え得る身体造りもぬかりなく
どうせ遊ぶなら女性だってイイ身体の男性の方が良いだろうしな

462 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:04:16.09 ID:CXyU2Dwm0.net
パパ活はどうでしょうか

国内旅行の相場
1泊2日 大人あり5~10万 大人なし3~8万
2泊以上 大人あり10万〜 大人なし 8万〜
こちらは国内旅行でのお手当の相場です。
パパとの関係性で金額は前後します。
1時間1万円の時給だから24時間だと24万円だなんて提案は非現実的です。
そんな提案をするとパパとの関係が絶たれます。
ほとんどの場合、大まかな旅行の全体プランから「夕方合流で翌日昼解散なら5万円」「午前中合流でがっつり2泊なら10万円」のような換算になります。

463 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:21:30.01 ID:cC3eZ+e70.net
首や眼が痛くてどうしようもなかったが
グルコサミンとコンドロイチン飲んだら良くなったわ
首の軟骨がヘタってたんだろうな
前医者にレントゲン取ってもらったとき老化で痛くなってると言われたけど
そういう事だったんだなと
目薬にもコンドロイチン入ってたりするから眼にもいいんだろうな改善したから
やる気がどうのって言ってる人いるけど体がヘタってるとそれ以前の問題なんだよな

464 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:27:40.03 ID:g3UtBda90.net
>>362の俺、
何とか感染せずにワクチン3回目と歯医者は行けそうだ
何度行っても歯医者は憂鬱だな
また1本削られる
失った歯10本以上、治療済みの歯10本以上
健康な歯は片手で数える分しかない
どう頑張っても元には戻らない
治療済みの歯も、いずれガタが来てどんどん無くなっていく
空白の経歴よりも大きい、10年ネグレクト最大の負の遺産だ
でも過去を悔やんでも仕方がない
残されたもので進んでいくんだ

465 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:31:45.03 ID:g3UtBda90.net
体重は28kg落とした
廃用症候群で1km歩けなかった身体も数年の努力で人並み
いや、年齢を考えたら人並み以上の筋力体力に戻すことが出来つつある

今から可能な事、不可能な事、色々あるけれど
不可能な事を見て嘆くんじゃなくて
可能な事を考え、見て、伸ばしていく
それが大事だな

466 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:35:36.08 ID:cC3eZ+e70.net
歯医者に掛ると余計悪くなるケースが多いんだよな
俺のお袋も掛かってから何本も歯が駄目になったし
バランスが崩れるからなんだろうな

467 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:39:05.59 ID:cC3eZ+e70.net
ちなみに俺は二十年は放置してる虫歯がある
親知らずで変な風に生えてるから抜くなら多分手術しないと駄目だろうから放置してたんだが
神経も死んでるのだろうな痛みもほぼなくなったし

468 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:40:41.91 ID:g3UtBda90.net
>>466
そうだろうね。単純に土台が弱くなるという物理的な面もあるけれど
歯医者の利得も考えると少し別の考えも浮かぶ
極端な話、リピーターが居なくなると歯医者の稼ぎも減る
必要よりも少しオーバーに削って弱くして
少しずつ弱らせて何度も通わせるように出来ない事も無い

469 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 09:47:30.02 ID:cC3eZ+e70.net
重曹うがいとか良いって聞いたけどどうなんだろうな

470 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 12:43:31.81 ID:VN3J8nUP0.net
ADSLの解約の電話をNTTにしたんだけど・・・
馬鹿な答え方をしてしもうた。 恥ずかしい・・・

471 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 20:39:58.52 ID:tIi9wSHaM.net
ようやく今週の仕事終わり!
先週楽だった分の反動が若干来たけど特に問題なかったな
これで安心して週末を満喫できる

今週は待望のマッサージに行くから楽しみw
さすがに40代に突入すると体力の回復が遅い
月一回のマッサージでリフレッシュすることで仕事への活力も生まれる
特に今月は新人とも顔合わすしなぁー
疲れた顔は見せられないw

472 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 20:50:22.02 ID:tIi9wSHaM.net
>>463
何をやるにしても健康がベースになるのは間違いない
健康な筋・健康な骨・健康な歯……健全なる精神は健全なる身体に宿る
本来の意味はちょっと違うらしいがw
体がボロボロだと意欲なんて湧き起こるはずもないからね

人間は「健康」と「金」
この二つさえあればある程度幸福に過ごすことができる

473 :(-_-)さん :2022/03/04(金) 20:55:54.31 ID:tIi9wSHaM.net
金については例えば、
「倉稟満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る」という有名な言葉がある
「衣食足りて礼節を知る」なんて略されることも多いな
貧乏人に礼儀や節度を説いたところで何の意味もない、生活にゆとりができれば自然と道徳意識は高まるという意味だ

ネットでもリアルでも余裕のない人間はたくさん見かけるw
金に余裕がなければ精神的にも余裕がないのは必然である
十分な金を稼ぎながら健康に過ごす、これが幸福な人生を歩むための基本指針といえよう

474 :(-_-)さん :2022/03/05(土) 05:44:58.02 ID:XWK9mVVJ0.net
昨日からフェイスパックを始めてみたけれど目に見えるほどの変化は感じられない
でもひとまず続けてみる事が大切
この1年の地道なスキンケアの結果、荒れ放題だった肌が改善したのは事実だから

化粧水や美容液、サプリにしても美容品は種類が多すぎてどれが良いのか本当に迷う
プチプラ品なら試せるだけ試してフィーリングで決めていくしかないな
ともあれ、毎日の地道な気遣いが5年後10年後に大きな差となって現れるのは確かだ

475 :(-_-)さん :2022/03/05(土) 07:45:31.36 ID:szcNMQ4C0.net
起きた、土曜日(´・ω・`)
今年になってから2ヶ月以上
チャリに乗ってないな(´・ω・`)
コロナ終わらず医療逼迫のままか
来週、歯科医定期検診、いくたくない(´・ω・`)

476 :(-_-)さん :2022/03/05(土) 13:57:18.49 ID:XWK9mVVJ0.net
ようやく倦怠感が収まりつつある
ワクチン3回目は熱は出なかったけど倦怠感が長かった
3日間ずっと微熱が出ている感覚(実際に検温すると平熱)
結局ほとんど横になって過ごして終わりだ

楽だけど、この空虚な感じは良くないな
実際はワクチン接種とその後の静養という目的と意味があるけれど
"無駄にしている"感は否めない
何もしない(何もできない)って本当に罪だ
「あの頃」に戻ったような気分
やっぱり人間は「何もしなくてよくて楽」なんて単純な生き物じゃないらしい
何もしないでいると自己肯定感と自己満足感が下がりまくる
これはいかん
明日からも尚更、本感染する訳にはいかないな

477 :(-_-)さん :2022/03/05(土) 17:54:36.46 ID:XWK9mVVJ0.net
ここ2,3年の年金機構やら保険料やら車維持系やらJAFやら銀行系やら仕事先の書類やら
たまりにたまっていた書類をようやく整理
「急ぎはしないけどいつかは片付けないといけないモヤモヤ」が1つ片付く

478 :(-_-)さん :2022/03/05(土) 18:11:15.84 ID:XWK9mVVJ0.net
1つ2つ前の職場の就業・退職証明書とか関係書類とか年金額お知らせとか
いつまで取っておけばいいのかわからない書類が結構あるな
就職系や社会保険系の書類系は扱いが分かりづらくてめんどくさい

479 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 05:55:10.07 ID:FGfUdIT/0.net
またいつものあっという間の一日が始まる
正直しんどい。倦怠感が抜けきらない
今回は強度自体はそれほどでは無いけれど長いな
それでも始まってしまえば一瞬だ
大切なのは今日一日を終えた時に
「何かを頑張った」という充実感を感じられる事と残る経験だ
スキンケアとボディメイクへの感心も緩めるな
多少の停滞やリバウンドは気にせず長い目で継続だ
目指すは20代男子に負けないエロかわカッコイイ身体

480 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 07:53:37.46 ID:FLA7yDYP0.net
起きた、日曜日(´・ω・`)
晴れてるが少し寒い
サイクリングの準備しておけばよかったかな
まあいいや
今日もゲームぽちぽち時間つぶし(´・ω・`)

481 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 11:52:15.73 ID:IUZ+2PYQ0.net
ホモの俺参上!

482 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 12:40:28.44 ID:FhlLQEAy0.net
腐豚おつ
40代で腐豚なんて終わりまくってんな

483 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 16:54:53.94 ID:FGfUdIT/0.net
今日も一日、あっという間に終わった
経験値とゴールドを獲得、信用がUP
今日は気心の知れた人と一緒で良かった
感染状況も小康状態で久しぶりに平穏な勤務
もう少しで隔離対応も終わるだろう
感染して自宅待機だった職員も全員復帰できていた
結局、感染者は入居者と職員あわせて約50名、結構な規模になった
まだ油断はできないけれどひとまず収束が見えてきて一安心だ

484 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 18:36:07.53 ID:t1hMn4kXM.net
ようやくマッサージに行ってきた!
2週間前から予約済みだったんでようやくって感じだ
アロマの香りに包まれた空間でじっくり全身マッサージされるのは気持ちいい
施術者はこれまたアロマの香りを漂わせるキレイなお姉さん……ではなくてゴツいおっさんw

でも個人的にマッサージに関してはお姉さんよりもこういう屈強なおっさんの方が好み
仕事のストレスや加齢による体の怠さはおっさんの大きな手で力強く施術してもらわないと抜けないのだ
マッサージ後はハーブティーを出してもらってリラックス……最高の一時である

485 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 18:44:07.26 ID:t1hMn4kXM.net
マッサージの施術者に関しては相性の問題が本当に大きい
合わない人だと全然気持ち良くないどころかずっと痛いだけで終わることもある
若くて可愛い女に体を揉まれるだけで気持ちいいというスケベ親父も多いとは思うがw

俺の場合は何回目かに担当してもらったのが例のゴツいおっさんで最高に良かったから毎回その人を指名している
たまには違う人も……という気持ちもなくはないが、ハズレを引くと身体的にも精神的にもダメージが大きいので冒険はしないw
今回の休日で体力も全快したし明日から一週間また頑張れそうだ!

486 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 19:47:06.24 ID:FGfUdIT/0.net
今日の夕食はハンバーグ。美味しそう
でもまてよ、それは今、このタイミングで食べなければダメか?
この後はもう寝るだけだぞ
そんなにカロリー必要あるか?
違うな、明日の朝にまわそう

(神)膝コロ12回×3set
風呂上りは化粧水にジェル、フェイスパックも忘れずに
地道に積み重ねて奇跡の50代へ

487 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 19:47:59.17 ID:/hc9TKltM.net
最近はレチノールが良いらしい

488 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:00:32.42 ID:FGfUdIT/0.net
>>487
レチノール、初めて聞いた。いい情報ありがとう
しわたるみやエイジングか。
俺は今の所プチプラでビタミンC誘導体系と大豆イソフラボン、
プラセンタを頼ってみてる
摂りすぎたら女性化するのかなw
プエラリアはヤバイらしいけど。

489 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:05:14.72 ID:iNGlw3L20.net
なんなんだこいつ?
ひきこもりでもないスレ違いヤローが

ウザイなんてもんじゃねーぞ

490 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:08:26.35 ID:FGfUdIT/0.net
最近ようやく酒の害が言われるようになったけど
多分タバコと同じく酒も老化や劣化に影響あるんだろうな
『スポンサーが巨大だからTV時代には言える人が居なかった』
という理由もうなずける
俺は酒を飲んでこなかったけど結果的に良かったのかも知れない

491 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:11:07.40 ID:/hc9TKltM.net
>>488
そう、実は今使ってるけど中々良い感じだよ
アイハーブだと1600円で買えるよ、あとレチノールに加えてナイアシンアミドってのを加えると更に良いらしい
まぁ俺もあまり詳しくないけどしばらくこれ使ってみようかなと

492 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:16:31.90 ID:FGfUdIT/0.net
>>491
ナイアシンアミドはシミ対策や美白効果で入ってるやつだよね
何度かそれの入ったものを試したことあるよ
俺もここ1年ほどで少しずつ試していてまだ詳しくないけど。
まあ男性用化粧品も増えてきたし、女性用のと合わせて出来る事はやっておきたいね

493 :(-_-)さん :2022/03/06(日) 20:22:04.88 ID:FGfUdIT/0.net
体型や体力もそうだけど40代〜50代って目に見えて劣化するから
少し気を付けて努力するだけで周りとかなりの差がつく
別に「20代男子に負けない!」とか極端な事を言わないまでも
「なんかシュッっとしててカッコイイ中年」の方が良いな

494 :(-_-)さん :2022/03/07(月) 07:50:18.69 ID:Q+k4WeqS0.net
起きた、月曜日(´・ω・`)
歯医者いきたくないな
Dr.ストーン完結か、読まないとな
25巻くらいがちょうどいい
そそるぜ、これは(´・ω・`)

495 :(-_-)さん :2022/03/08(火) 06:25:49.83 ID:sreTd5kD0.net
今日もあっという間の一日
何かを行動しても、何もしなくても、等しく時間は過ぎ去る

一日を終えた時「今日は○○が出来た」、
そう思える事が幸せのひとつのかたち

496 :(-_-)さん :2022/03/08(火) 07:54:54.81 ID:f5V+2G370.net
おはよう、小雨(´・ω・`)
歯医者終わって今月はもう何も用事無し(´・ω・`)
今日もウマ娘やって漫画読んでおしまい(´・ω・`)
戦争は興味ないが物価高は困る(´・ω・`)
コロナ減ってきたし、遠出の計画たてるか(´・ω・`)

497 :(-_-)さん :2022/03/08(火) 08:54:29.97 ID:Mnmzl/tMa.net
皆、小学生から美容整形をして、二重まぶた、鼻を高くする、ほっぺた、あごの修正をしている。

498 :(-_-)さん :2022/03/08(火) 20:01:28.19 ID:sreTd5kD0.net
今日もあっという間に終わった
経験値とゴールドを獲得。社会的信用が少しUP
ようやくワクチンの倦怠感がほぼ無くなった
6日か。長かった
クラスターの感染隔離対応もそろそろ終息
本当に物凄く貴重な体験だった
それにしても人間の慣れは凄い。正直もう余り怖くない
ただしそういう時が一番危ない
引き続き予防は徹底しよう

499 :(-_-)さん :2022/03/09(水) 00:58:32.69 ID:p8C8F9weM.net
>>498
収束しそうになってもまた感染した人が再感染して歯止めが聞かないんじゃないの?

500 :(-_-)さん :2022/03/09(水) 01:51:39.36 ID:tJj+lY+Y0.net
>>498
立派なお前にズブリ

501 :(-_-)さん :2022/03/09(水) 07:26:50.10 ID:eaE0pzza0.net
>>500
ありがとう

502 :(-_-)さん :2022/03/09(水) 07:45:52.22 ID:3x1Wveca0.net
起きた、いい天気(´・ω・`)
流れる季節の真ん中で
ふと日の長さを感じるかい(´・ω・`)
今日も元気にひきこもり(´・ω・`)

503 :(-_-)さん :2022/03/09(水) 18:52:26.05 ID:eaE0pzza0.net
膝コロ12回×3set
ヒアルロン酸パックは1日おき
今日はオロナインパック&白髪染め
サプリとスキンケアも怠らない
地道に継続
気持ちが揺らぐときはカッコ可愛い20代男子のSNS画像を見て持ち直せ
まだまだ若いモンには負けん!
理想1
https://i.imgur.com/5Mw923L.jpg
でも、恐らく骨格や土台の違いで無理だから
理想2
https://i.imgur.com/xoQCiNe.jpg

https://i.imgur.com/qQFDdl0.jpg
女性だってここまでなれる
俺が出来ない訳がない

504 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 00:46:14.78 ID:/CSj6zGuM.net
都合の悪い質問だったかな?

505 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 01:00:47.27 ID:ljGZmwZqM.net
おいおいおいその体型で40代かよ!と思ったら理想か
理想1はさすがにちょっと若い世代じゃないと出せない質感というか雰囲気だな、ナチュラルな0〜20代って感じ

理想2は頑張って鍛えて絞ればいけるんじゃね
でも1も2も元々骨格的にウエストがかなり細いタイプだろうなぁ

506 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 05:55:20.78 ID:LM8SOvuY0.net
>>505
うん、理想1は厳しいと思う
何が厳しいって写真の主のBMIは16.1
BMI計算サイトでBMI16.1になるように自分の体重を調整するとどれだけヤバイかわかる
20代でも数千、数万人に一人の極細身だと思う

理想2は、なれる
いや、なる。
現状
ttps://i.imgur.com/n3SAaN3.jpg
本当にある所から脂肪が落ちづらいけど本気でやってやれない事は無い!
あと、ウエストは肋骨下部が広いとどうしても広がって見えたりと、
元の骨格の影響が大きいのは確かだね

507 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 06:02:02.76 ID:LM8SOvuY0.net
それにしてもプール自粛でやっぱり少しリバウンドだ
3週間、以前のペースだと12回分ほど
距離30000m、消費(予定だった)カロリー約6000kcal
これだけ分、"消費できなかった"
脂肪1kgのカロリーが約7200kcal
ちょうど1kg増えたと考えてもいい
運動はその点がネックだな
やっている間はいいけれど、いざ急にやめるとその反動が大きい

508 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 06:17:28.78 ID:LM8SOvuY0.net
さて、今日もあっという間の一日
クラスター隔離は解除されたとはいえ、まだ予断を許さない状況だ
マスク、フェイスシールド、手袋、消毒の徹底、入居者の体調注視、
やれる対策は万全に
一筋縄でいかない、このリアルオンラインゲーム
経験値を稼いで各種ステータスアップ、器を広げろ

509 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 07:49:25.44 ID:Uksc/bhT0.net
起きた(´・ω・`)
今日もスマホゲーにアニメ
人生やりなおしアニメ
ぼくたちのリメイクでも見てるか(´・ω・`)

510 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 21:01:16.97 ID:LM8SOvuY0.net
クラスター後の隔離エリアの居室移動と後片付けも大体完了
相変わらず分担や決定事項、連絡事項ぐちゃぐちゃの行き当たりばったり
分からない作業があって聞いても、誰からもハッキリした答えが返ってこない
結局現場の判断で何とか乗り切る
そんな事だから新規の職員は1〜3年で入っては辞めての繰り返しになる
ただ、そんな酷い状況、理不尽な状況でも
上からの指示を丁寧に遂行しようとしているリーダーやケアマネが居る
俺なら100回くらいキレてる所だ
見習えるところは吸収したい
そしてできるだけ早めに去りたい所だ

511 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 21:03:44.11 ID:LM8SOvuY0.net
モチベUP画像
https://i.imgur.com/6bgjxwC.jpg
Yuan Herong、美しい
女性は筋肉がついても綺麗でいいな
男性が筋肉をつけると厳つくなって綺麗じゃない
特に腹斜筋、ジャマだ

512 :(-_-)さん :2022/03/10(木) 21:15:04.12 ID:UKjhSv7Pa.net
シコシコしたかい?

513 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 07:45:54.81 ID:Z+nCX8sd0.net
今日も理想の身体になる為に出来る事を考えて行動だ
小さくても少しずつ
停滞してもリバウンドしても続ければいい
諦めない限り失敗はない

妄想もゲームも楽しい
でもそれだけじゃなく、妄想を現実にする
現実で自分育成ゲームをする
その方がもっと楽しい

514 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 07:53:20.94 ID:UNAI1CJU0.net
おはよう(´・ω・`)
震災11年、4万人近くがいまだ避難生活
こっちはひきこもり30年へ社会からずっと避難生活
今日もアニメにソシャゲ、ポテチにコーラで
うまるちゃんモード(´・ω・`)
地震避難民は毎日11年何やってたんだ(´・ω・`)

515 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 07:54:04.08 ID:Z+nCX8sd0.net
勤務が大変だから難しい?
ストレスまみれだから厳しい?

言い訳だな。
もっと大変で忙しい仕事を持ちながらマッスルゲートや
ベストボディジャパンに出場している人達は大勢いる
出来ないなら自身の欲求と意思がその程度という事だ

516 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/03/11(金) 09:35:35.89 ID:GRFqpDjO0.net
黙祷するぜぇ

517 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 20:35:58.96 ID:rNTJCu8TM.net
>>506
頑張っているね、実は俺も頑張っているよ
今年45歳、まだまだ旅の途中(ただの暇人)、せっかくなので俺もうpしてみた
https://i.imgur.com/MI7bx8Y.jpg

俺もヒョロガリ出身なのでウエストの細さには結構自信あるんだよね
まぁでも若い頃に比べるとかなり太くなったけどw年の割にはって感じかな
胸、背中、足、肩メインでトレしてて、最近腹筋もやろうかと思ってるんだけどなんか腹筋てやる気が出ない・・・。

つーか若い頃に比べて乳首というか乳輪が広がってる気がするんだけど、おっさんになるとみんなそんなもんなのかな

518 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 22:14:40.15 ID:acO50yLOM.net
おっ 何だか人が増えてる?
小さなコミュニティーだから賑わうのは大歓迎だね
俺個人としても同世代の動向というのは関心のある話題
いい傾向だと思う

519 :(-_-)さん :2022/03/11(金) 22:18:32.45 ID:acO50yLOM.net
さてようやく週末、今週の仕事終わり!……ではないw
明日は急遽出社しなければならない
午前のみだからそんなに負担には感じないのが幸いだ
せっかくだから仕事終わったら美味しいものでも食べにいこうかなw
昼食は弁当のことが多くこれも悪くはないが、たまには店で食べるのも良い
こんなご時勢だがランチタイムから少し時間をずらせば混雑も避けられるだろう
自分へのご褒美だからちょっと奮発するかw

忙しく慌ただしい日常の中でもこんな風に小さな幸せを見つけて楽しんでいく
これが人生を豊かに過ごしていくためのコツだ
「人間の幸福というのは滅多にやってこないような大きなチャンスではなく、いつでもあるような小さな日常の積み重ねで生まれる」
フランクリンの言葉は正にその通りである

520 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 00:38:24.37 ID:Vzf6q4aU0.net
ズブリ荒らしのホモの俺参上
俺は特に何も頑張っていない
でも親孝行する

521 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 07:57:00.58 ID:wRV9L2iJ0.net
起きた、土曜日(´・ω・`)
サイクリングでもいきたい陽気だが
準備してないや
今日も無課金ソシャゲに無料アニメで
耐え忍ぶ(´・ω・`)

522 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 11:44:49.43 ID:XURTBBDGa.net
彼女欲しいよ
休みなのに洗濯しておしまいなんて
働いてる意味なんもないよ

523 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 12:06:43.18 ID:m5x+Zd0pa.net
>>522
俺もほしい(´;ω;`)

524 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 16:04:13.42 ID:bL+8Lzjz0.net
>>439の書き込みをしたら1回だけJaneの動作がおかしくなった
誰か働いてる人がおかしなマネをしたんだろうか

525 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 17:51:24.41 ID:7aTIj6sM0.net
>>517
おおお!凄い!イイ身体!
いやいやいや、40代としたら相当なレベルだと思う
肌の張りも20代に劣らないし
その身体なら絞ったらそのままマッスルゲート出られるんじゃない?

526 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 17:52:19.99 ID:7aTIj6sM0.net
俺の場合は
ガリからじゃなくて、20代普通より少し筋肉質、30代がBMI30の肉の塊からのヒョロガリ目指し
理想はマッチョでも細マッチョでもなくて、女性っぽいしなやかなスレンダー
難しい。。
ガリなら拒食にすればそこそこなれる
そこそこマッチョなら筋トレを入れたらそこそこ近づける
(現状、膝コロを始めた以外、筋トレは一切なし)
でも女性のようなしなやかなスレンダーってどうやるんだろう、と悩みながら思考錯誤中
一応、その為にエストロゲンに近いと言われてる大豆イソフラボンや
プラセンタは摂ってるんだけど。。
無理なら細マッチョな方向で我慢する感じかなあ

527 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 17:58:56.70 ID:7aTIj6sM0.net
若いうちはいいよなあ
ちょっと食事制限して運動努力すれば目に見えて結果が出る
あの頃が懐かし羨ましい
今は歯を食いしばって我慢しても一定以上の成果となると険しい
月に30000m〜40000m泳いでも1kgくらいしか変わらないってどういう事だw
そして自粛で辞めると半月ほどでその分がリバるという悪夢

それでも>>517にはモチベ貰ったよ
目指す方向性は違うけどメイキングという点では同じ
40代半ばで若い頃の自分との変化を想う点でも同じ
地道にやっていこう

528 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 18:06:55.53 ID:7aTIj6sM0.net
数年前、身体を変えたいと思っていた頃にちょくちょく見ていた筋肉YOUTUBER
あの頃、軽自動車で節約生活をしていた初心者トレーニーのカネキンは今やIFBBプロ
女装筋肉とかネタでやっていたぷろたんもフィジークの大会で優勝するまでになった

5年。
人が新しい事に挑戦して成果を出すのには十分な時間なのかも知れない
最初の5年は10年ヒキからの脱却に使った
俺も次の5年はもう少し飛躍したいな

529 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 19:01:34.74 ID:dMRgbE/xa.net
>>517
もっと腕の筋肉見せろ

530 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 19:23:10.60 ID:7aTIj6sM0.net
>>520
それ、一番大事
十分だと思うよ

531 :(-_-)さん :2022/03/12(土) 19:23:30.09 ID:7aTIj6sM0.net
3次で丁度良い比較画像が無かったから2次でモチベ画像
https://i.imgur.com/BQ4gasY.png
ズブリなら元絵分かるかも知れないなw
俺が努力で到達できるとしたら一番右の「現実の範囲」
真ん中「願望」と左「妄想」は、努力の範囲じゃなくて
先天的な体型体質の領域
まさに2次元
でも>>503の「理想1」って左「妄想」レベルなんだよな。。

532 :(-_-)さん :2022/03/13(日) 07:50:06.15 ID:a8U2iNJE0.net
起きた(´・ω・`)
日曜日、曇り(´・ω・`)
公園いって梅の花でも見てくるかな(´・ω・`)

533 :(-_-)さん :2022/03/13(日) 20:28:01.46 ID:KiPga8MW0.net
今日もあっという間に一日終了
経験値とゴールドを獲得。社会的信用が少しUP
ストレス過食しない
10時間後にはもう出勤だ
少し休んだら明日への気持ちに切り替えろ

534 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 05:43:09.63 ID:f0CQBW370.net
四十肩が辛いんですけど。寝ているときの痛みが酷くてなかなか良くなりません
母親の病状も悪くて今では一人で散歩に行くこともできなくなっています
脳梗塞の後遺症で家でもソロリソロリと歩くような感じで

母親の病状はどうしょうもないけど。せめて自分の四十肩はなんとか治したいんですけど
身体・健康板の四十肩スレでも治るのに2年かかると言われるばかりで
とても精神力がもちそうにないのでいろいろ試しているのにあまり効果がない

というかどう考えても母親がまともに歩けない足になったのが原因だろう
ストレスで左肩が四十肩だか帯状疱疹だかになった。整形外科に行ってもどっちか分からない
俺の家庭はここまでなんだろうか

535 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 05:47:38.53 ID:5z3mbFWo0.net
しんどい。寝不足だ。疲れで全然熟睡できなかった
でもやらなければいけない事は待ってはくれない
大丈夫だ、出来る。
今日もあっという間に終わっている

536 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 05:52:50.88 ID:5z3mbFWo0.net
あの暗黒の状態からここまでこれたんだ
まだまだやれる
あの頃もストレスで辛かったけど、
今はあの頃とは比較にならない程しんどいしストレスも強い
でも、やれる。
立ち向かうから人は少しずつ強くなれる
何もしない状態が一番弱い
当然だ
人は歩くから歩けるんだ
歩かなければ歩けなくなる、当然だ
よし

537 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 07:53:00.19 ID:JSYZnV2c0.net
おはよう、月曜日(´・ω・`)
中高年ヒキは運動してないと
内臓疾患だけでなく腰痛、四十肩など
関節やられる(´・ω・`)
毎日3時間は動いてるか
立った状態でいないとね(´・ω・`)

538 :(´_ゝ`)さん :2022/03/14(月) 08:28:30.48 ID:kVmrSIpM0.net
【北アルプス縦走】大キレット編 国内屈指の難関ルートを行く Ep.3【ソロ登山】
https://youtu.be/Gseu8o1rrQE

539 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 16:16:20.87 ID:PUwoeDGO0Pi.net
ズブリの俺だけど
四十肩って回してりゃ治るんじゃね?

540 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 16:18:16.09 ID:dnu41WDQ0Pi.net
>>537
なんの意味もないけど散歩する
なんか安くてお得なものを買いに遠出するとかいう理由とかあればいいのだけれど

541 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 18:23:44.08 ID:5z3mbFWo0Pi.net
よし、あっという間に無事終わった
やはり心の充実や安定は一緒にいる人やる人次第
これは仕事でも遊びでも、何らかの会合でも同じだ

ホワイトデーだし買い物ついでに仲の良い人たち用にお菓子購入
渡すかどうか、渡せるかどうかはタイミング次第
タイミングがなければ自分で食べるw

542 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 18:37:08.07 ID:5z3mbFWo0Pi.net
それにしても本当にいきなり暖かくなったな
冬から一気に行楽日和
匂いが完全に春、というか飛び越えて初夏みたいだ

543 :(-_-)さん :2022/03/14(月) 23:14:48.20 ID:vGfQKyG9M.net
プーチンは裸の王様(・へ・)

544 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 07:59:12.02 ID:ctnkykTL0.net
起きた、曇り(´・ω・`)
今日も25℃くらい行くのか(´・ω・`)
梅は満開、サクラっぽいのも咲いてきてる
どこか大きい公園に電車でいくか(´・ω・`)

545 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 13:39:57.35 ID:KZYMDby40.net
ホモダイエッターはホワイトデーのお返し渡せたのか?

546 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 16:44:09.28 ID:r07aTQ1p0.net
またまた寝不足の今日もあっという間に終了
経験値とゴールドを獲得。社会的信用が少しUP

>>545
今日、渡したい人達が一緒のシフトだったから渡せた
貰ってないからお返しじゃなくて一方的にあげただけ
『いや、逆じゃん!ww』って2人同時に突っ込まれたけどw
なんかデジャブだ
まあそういうのが通用する仲の人にしか渡さないし
今どきは逆チョコや世話チョコも浸透してきている時代だから渡す事自体は気楽
難しいのは
あげたい人達が一緒に居る時、
かつ、
他の人の目がない時(選別的な感情が起こるとめんどくさい)
というタイミングがあるかどうか、だったけど何とか渡せて一安心

547 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 16:58:13.59 ID:KZYMDby40.net
>>546
よかったなズブリズボズボーーーーーーーー

548 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 17:20:33.72 ID:r07aTQ1p0.net
>>547
ありがとう

549 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 19:58:14.57 ID:eSbd5dWH0.net
ここで光回線について質問をしたものですが無事に開通しました。
業者の人もちゃんとした人で助かりました。
ツベの高画質が瞬時に再生されるのは助かりますね。
一安心です。いろいろ教えてくれた人、どうもありがとう。

550 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 20:55:14.38 ID:hSEpWibwM.net
>>527
俺は年取ってからトレ始めたから若い時からやってたらどんな感じだったかなぁーなんてたまに考えるね
若い時はキムタクとかいしだ壱成とか武田真治みたいな細いのが流行りだったから筋トレに全く興味なかったねw
寧ろ無駄に筋肉ある奴がカッコ悪いとすら思ってたw

まぁ目的は人それぞれやね、今はどこに向かってるかようかわらんけど
もうちょっとビッグ3の重量伸ばしたいからそれ目標にやりつつ筋力を維持しつつ筋肉もデカくなればいいかなと
まぁこの歳になると年上や同年代で頑張ってる人がいるとモチベーションになるよね、お互いがんばりましょう

551 :(-_-)さん :2022/03/15(火) 20:55:47.22 ID:hSEpWibwM.net
>>529
腕トレはほぼしてないに等しいから大したことなぞ

552 :(-_-)さん :2022/03/16(水) 07:48:27.20 ID:MS8VCy1u0.net
起きた、また曇りで
すぐ晴れるパターンか(´・ω・`)
コロナ接種3回目の手紙こない(´・ω・`)
光回線通れば、自宅でワイファイできるな
マウスパッドくらいのタブレット買って
寝ながらポチポチもよいが
動かないと漫画家みたいに早死にしそうだ(´・ω・`)

553 :(-_-)さん :2022/03/16(水) 08:26:23.00 ID:ZOIoOsLZ0.net
>>550
筋トレは近年流行り出したね
ダイエットの主流も、昔:単純な食事制限→有酸素運動→筋トレに変わってきた
(一部、16時間ファスティングみたいな例外も流行りだけど)
筋トレは一番手軽に確実に成功体験が味わえる手段
やれば確実に身体が変わっていくのを実感できる
「努力すれば何らかの成果は出る」という感覚を身につけるのに最適だと思う
筋肉、筋力がつくと直接収入が上がる、という訳じゃないけれど
その成功体験からくる自信や、やる気は他の事へも影響する
だから色んな著名人が筋トレの習慣を発信してるんだろう
キャッチコピーじゃないけれど
1日たった3〜5分、アブローラーをするだけでも身体は確実に変わる
やらない理由がない

554 :(-_-)さん :2022/03/16(水) 17:03:46.34 ID:ZOIoOsLZ0.net
水泳2000m。
250m×8本(イージーイージー)
1か月泳がないだけで一気に衰えた
アブローラーの持久力が上がっても泳ぐ事とは全く関係ないらしい
さすがに泳ぐ感覚だけは20年経っても体が覚えているけれど
泳ぐ筋力、筋持久力、瞬発力は1か月で衰える
理不尽だ
それでも目的を違えるな
泳力アップのために泳ぎ出したわけじゃない
やりだすとどうしてもその事に一喜一憂してしまいがちだけど
本来の目的はボディメイクだ
同じコースにマスターズっぽい速い人が居ても張り合うな
競泳選手の子供たちにも張り合うなw
願望と目標を忘れず自分のペースで進むんだ

目指せ50代で20代男子に見劣りしないカッコ可愛い身体

555 :(-_-)さん :2022/03/16(水) 21:30:07.34 ID:DsfwGiYI0.net
釣りをするぞーって言ってた人はいますか?
自分は今日税込980円のリールを買いました。

556 :(-_-)さん :2022/03/17(木) 00:38:11.53 ID:Yq9oc1XV0.net
ホモダイエッター
顔文字
地震影響なかったか?

557 :(-_-)さん :2022/03/17(木) 07:02:49.96 ID:Nh44ssmn0.net
地震あったのか。寝ていて気付かなかった
周囲で大きな被害は無いみたい

クラスターの発生からもう1か月
早い
良い事も悪い事も含めて、いつものように時は、あっという間に過ぎ去っていく
戦争被害なし、災害被害なし、大病による苦痛なし、
手足は動く、ご飯を美味しく食べられる
それらに幸せを感じ感謝して毎日小さな自己満足を達成する
それでOK。頑張るぞ

さりげなく願望も。
飯友をつくりたい
サイクリング仲間が欲しい
この年齢と立場でそういう輪を広げるのはかなり難しい
でも、諦めていたら実現はしない
ここは書いた願望や目標が実現する魔法の掲示板

558 :(-_-)さん :2022/03/17(木) 07:49:23.89 ID:mO2S81wG0.net
おはよう、地震で少し寝不足(´・ω・`)
停電はまぬがれたが
懐中電灯が見つかるまでに時間が(´・ω・`)
二度寝して昼前に散歩すっか(´・ω・`)

559 :(-_-)さん :2022/03/18(金) 00:29:59.06 ID:hTisNRRQ0.net
書き込みが少ないぞ!

560 :(-_-)さん :2022/03/18(金) 07:46:56.61 ID:6NQfFhly0.net
起きた、雨っすね(´・ω・`)
ひきこもりには、コロナも戦争も関係ない
地震はやばいがね(´・ω・`)
今日はウマ娘の更新日、チミらも野球がはじまったり
楽しんでるかい(´・ω・`)

561 :(-_-)さん :2022/03/18(金) 15:59:36.09 ID:OVLPeler0.net
雨が降ってでかけづらいからスクワットするわ

562 :(-_-)さん :2022/03/18(金) 16:52:55.06 ID:ER/Vfj2Td.net
未来はねえ

563 :(-_-)さん :2022/03/18(金) 22:17:40.62 ID:5xhxenPeM.net
ようやく金曜日だ
今週の仕事終わ……らない!w
先週に引き続き明日は半日出勤だ
でも今回は月曜が休みだからありがたいな
元々半日勤務は楽な方だし金を稼げる機会だと捉えれば悪くない

さて今回の自分へのご褒美は何にしようか
色々と考えた結果、足つぼマッサージに決めた(予約済み)
半日とはいえ2週連続で6連勤だとさすがに疲労感は拭えない
先々週にマッサージに行ったばかりだが、これだけ働いていれば贅沢とは言わないだろう

仕事をするにも趣味を楽しむにも健康であることが大前提である
こういう部分に金を惜しんではいけない

564 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 07:45:35.33 ID:2CZOt51E0.net
起きた、いい天気(´・ω・`)
夜遅くまでネトゲやってたがよく寝れた
今日は散歩いって花でも見てくるか(´・ω・`)

565 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 08:02:25.27 ID:8pA0s6f9M.net
貯金が250万切ったらまた派遣で働こう

566 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 08:23:47.07 ID:Jf8t7YcP0.net
3月後半は休みが多くて気楽だ
そしてそろそろ4月
ひきこもっていた頃、最もつらい時期だった
学校や会社の新年度が始まり、自分が取り残されている感が増す
いや、ひきこもる以前も好きではなかったな
進級や進学、就職で新しい環境になるのが不安だった
それでも人は慣れる
今だって毎日、やり方の違うユニット、スタッフの中でやってるんだ
何とかなる
もっともっと柔軟性と器を広げろ

567 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 08:25:00.13 ID:JLyBW/M80.net
>>565
普段はどの様な生活を?

568 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 08:25:05.33 ID:Jf8t7YcP0.net
昨日は給料日だったな、忘れていた
雀の涙でも少しずつ確実に積み上げる
きちんと記帳して数字として視覚化する事
なにより、歯医者に皮膚科にドラッグストアでの美容整容品
プールも散髪も車の維持もタダじゃない
加えて飯友や彼女が欲しい?
なおのこと、お金が必要になるんだから

569 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 11:26:07.88 ID:Jf8t7YcP0.net
773優しい名無しさん2017/04/19(水) 13:26:47.96ID:uqEVUTEg
買い物に出られるのは大きいね
自分はコンビニくらいは行けるようになろうと決意してから約3か月
そろそろ実行に移せる気がするから頑張ってみる

あと1か月で勇気をふりしぼって玄関から出たあの日から丸5年
筋力、体力、容姿、精神力、自己最低最悪まで堕ちていたあの時から丸5年

ここまで来れた
5年前の俺、あの時よく思い切ったな、ありがとう
4年前の俺、勇気を出して求人応募してくれて本当に感謝
3年前、2年前の俺、妬み嫉み悪口批判に引っ張られず堕ちなかったな
あんなの何の意味も無いもんな
まだまだやれる、地味に地道に進むぞ

570 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 16:18:13.05 ID:ZiU0a7ut0.net
テスト

571 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 17:43:14.69 ID:Jf8t7YcP0.net
水泳1750m。
混み合っていて思うように泳げずモヤモヤ
土日は仕方ないけど、一度途切れると気分的にもノれない
やっぱり習慣は大きい
継続とは、続けるから続けられるんだろう

そんな時はイメトレ
女性「えっ?!ウチの旦那(32)よりひと回りも上なのにセクシーな身体してるっ(ハート)」

神ローラーもやっとくか
自粛でリバった分を早く戻さないと

572 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 17:51:02.33 ID:fiCC2YOH0.net
難病になればわかるけどさ
結局最後には家族しか残らないんだから

573 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 18:47:35.97 ID:Jf8t7YcP0.net
家族は残ってくれると思えるなら幸せだね
俺はこの3年間、子供や家族は居るのに一緒に暮らせず
孤独に苦しんで亡くなっていく高齢者を何人も何十人も見てきた

574 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 18:59:58.93 ID:Jf8t7YcP0.net
つい数日前も担当ユニットの入居者が一人亡くなった所だ
亡くなった後、かけつけた親族の人と衣服を選んで俺が最後の更衣をした
初めての経験
当然身体を保持する力は全く無くてぐにゃぐにゃだったけど
まだ体温が残っていて寝ているだけのようだった
ほんの少し前まで起き上がっていて食事介助をしていたのに
あっけない

だからこそ生きて動けている今に感謝して精一杯やりたい

575 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:01:21.38 ID:K4Pz3Od6d.net
結婚したかった

576 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:08:31.79 ID:fiCC2YOH0.net
それでもよ
結局最後は金なのよ
そしてお金のことで最後に頼れるのは家族しかいねぇんだわ

そして何か問題があったときに、連絡がいくのは友達じゃない家族なんだわ

577 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:10:58.11 ID:fiCC2YOH0.net
>>575
結婚したかったつうより
子ども欲しかった

仕事と同じでけっきょくいざ目の前にすれば、何でもいいとはならねぇのはわかってんだけど
3連休で小さな子供をみるのはつれえな

578 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:12:41.03 ID:Jf8t7YcP0.net
近い未来なら確かにそうかも知れないね
最後に物を言うのは「お金と家族」間違っていないと思う
俺の話は「人生の終着点近く」の話だから気にしないで

579 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:19:14.32 ID:fiCC2YOH0.net
そりゃ自分で仕事すれば1000円稼げて
介護の人間に任せりゃ300円で任せられるなら

在宅介護なんて周りにも迷惑かけまくってるからな

介護の給与が安いのは俺もおかしいとは思うよ

580 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:49:02.22 ID:Jf8t7YcP0.net
まあ俺は人生の伴侶探しは諦めないよ
必ず見つける
これからもその為に何が必要で何をしたら良いかを考え試しながら過ごしていく
まずは同僚、友達の間柄でもいい
一緒に食事や遊びにいったり出来る事
それはいくら調べても勉強しても身につかない
実践あるのみ
大事なのは
"彼女が欲しい"という漠然とした願望ではなくて
現実的、具体的に、
"彼女と何がしたいか"、"彼女に何をしてあげられるか"、
そして
"その為に必要な事は何か"、を明確にする事だと思う

581 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 19:51:21.88 ID:fiCC2YOH0.net
ひきこもりはまず仕事探しからじゃね

582 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 20:04:04.13 ID:IVzb5UkdM.net
よーし今週の仕事終わり!!
やっぱり半日勤務は楽だな
エンジンかかってきたところで終業だから逆に物足りないくらいだ
快適に仕事が進んだから疲れも感じず、これなら足つぼマッサージは必要なかったかもしれない
予約してたから行ったけどw

583 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 20:04:36.75 ID:Jf8t7YcP0.net
そうだね
仕事が全てじゃないとは思うけど持っていた方が可能性は上がるだろうね

584 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 20:10:09.08 ID:IVzb5UkdM.net
今回の足つぼはいつも行くところとは別の初めての店
担当したのは30歳前後とみられる美人さん
その細腕で疲労蓄積したおっさんの体を癒せるの?と思いきや、これが猛烈に痛い!
美人さんの力が強いのか俺の体が不調なのかは分からないがとにかく痛い!
笑顔で楽しそうに足つぼを押してたが我慢できずに少し力を弱めてもらうことにw
でも全体的な施術は大満足だったんで名刺をもらっておいた
次行く時は指名するとしよう

今日は仕事も順調でグループの交流も深まったしマッサージの新規開拓もできたし完璧な日だな
思い通りに物事が進んでいって気持ちいいw

585 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 21:04:03.83 ID:Vi4nL4SLM.net
>>567
午前中は英語の勉強、午後は昼寝2時間と読書、夜は晩酌
週1で公営ジム、スーパー銭湯、図書館
2ヶ月に1回高校の無職同級生と飲み会か食事会
年金は全額免除 ガソリン代、携帯代、つまみ代、遊行費あわせて月3〜4万
貯金が減ると1年か2年に1度位工場で半年程働く

586 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 21:10:22.64 ID:fMIAIg8o0.net
idなしスレなくなったか、当然か

587 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 21:37:41.18 ID:Jf8t7YcP0.net
運動をし始めるとこのくらいの時間にお腹が空く
ここで食べたら意味がない
目指すはくびれてアブクラックスのういた美人体型
一時の食欲、一瞬の快楽に惑わされるな

588 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 21:47:39.19 ID:Jf8t7YcP0.net
>>586
あるじゃん
【40代】40歳を過ぎた【part384】idなし
ttps://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1645890689/

ていうか1ヶ月風呂に入ってないだけでネタとか・・
結構みんな普通なんだな
ヒキってたら風呂なんて必要ないし
俺は普通に3〜4か月とか入らなかったけどな
結果、年に数回
そのレベルだと一度入っても汚れは全く取れないから意味なかったけど。
痒みなんて1ヶ月過ぎるころにはマヒするし
数か月分の汚れは1週間続けて入っても取れずにアカが出続けた
髪の毛はガチガチに固まってシャンプーしても数日クシがとおらなかったし
皮膚の上には古い皮が張っていた
ひきこもりのネグレクトってそういうものじゃないのか

589 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 21:51:42.44 ID:Jf8t7YcP0.net
そういえば虫歯で歯を10本以上失ったとかいう人も他に居ないな
なんやかんやいってみんなネグレてなくて普通だな

590 :(-_-)さん :2022/03/19(土) 23:12:34.70 ID:JLyBW/M80.net
>>585
財力有るのですね。勝ち組。

591 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 07:56:50.06 ID:WUEhCXXJ0.net
おはよう、日曜日(´・ω・`)
たまにはサイクリングでもしないとな(´・ω・`)
花見は来週か(´・ω・`)

592 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 08:10:15.98 ID:+DgHHuKcM.net
>>590
大卒後から有名企業にいた30才までは世間的には勝ち組でしたかね
今は高齢の母にちょくちょく嫌み言われても、何も感じないおじさんですよ

593 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 11:55:52.21 ID:w3ZG6wRX0.net
>>592
職歴有るし、コミュ力も充分。年内に定職就いてそう。安泰ですな。

594 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 13:59:43.94 ID:ujiSCB/VM.net
>>593
コミュ力なくて鬱病になって辞めたのよ
逆にもう二度と社員とかになりたくない

595 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 16:51:05.19 ID:ca7W4ckz0.net
原付処分したのがまちがいだったわ
バイト探したら、徒歩チャリでいける範囲に全然ないわ

596 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 17:12:22.17 ID:0BDn2m+5M.net
俺も2半バイク持ってるけどもう5年以上乗ってない
でも廃車手続きしてないから税金は払い続けてる・・・今年こそは乗るぞ
と毎年思ってるけど今年こそは本当に

597 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 17:54:45.49 ID:ca7W4ckz0.net
原二買いなおしたら30万だぜ、バイト先が貸してくれよと思うわ

598 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 18:04:08.60 ID:oNZDsttM0.net
バイクや車を持っていると4月5月は出費がかさんで嫌な時期
今の車もそろそろ寿命だから次の車の選定をそろそろ始めないとな。。
最近は軽ワゴンでも高いから困る

599 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 18:12:31.50 ID:oNZDsttM0.net
目標追加
次の車検が通る事を前提として
3年後の2025年の3月までに中古のN-BOXを買う
色は黒・ガンメタ・グレーのどれか

600 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 18:18:43.36 ID:Qb5pTNgY0.net
面接で受かったらレンタルバイク1か月契約して、続きそうなら中古で買うか

601 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:02:43.94 ID:gkuGDVL20.net
盗んだバイクで走りだそうぜ

602 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:20:05.37 ID:0BDn2m+5M.net
5年以上放置してるとバッテリーは新品にするとして
燃料もオイルも腐っててエンジン掛らんのかな

603 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:27:13.96 ID:oNZDsttM0.net
俺も車放置で乗り出す時にバッテリー交換や燃料タンク洗浄をしたけど
車体や環境によってはブレーキパッドやタイヤがヒビ割れやすくなっていたり
その他の部品もガタがきてる可能性があるから
点検してもらってから乗った方が安心だと思うよ

604 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:31:45.03 ID:oNZDsttM0.net
というか5年間全く乗らずで車検も通してないなら
まずレッカーで回収してもらって車検からになるのかな
点検はその流れで出来るか

605 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:33:29.21 ID:oNZDsttM0.net
と、思ってたらバイクの車検は251ccからか
知らなかった

606 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 19:43:01.30 ID:oNZDsttM0.net
さて、今日もあっという間に終わり
仕事もコミュニケーションも経験値稼ぎ
飯友目指して少しずつアピールしていきたい
ただし、女性社会。慎重に

607 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 20:44:03.30 ID:2/p3ktsRM.net
>>603
なるほどね、たしかにゴム系劣化もあるねぇ

>>604
2半だから車検はないんだよね

605、自己解決してたね

608 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 21:17:21.75 ID:oNZDsttM0.net
>>607
125ccから高速に乗れるみたいだから
そのクラスから車検があるのかと思い込んでいた
豆知識が増えたよ
転倒リスクを考えたら小さな不備も大事に至るかも知れないし気を付けてね

609 :(-_-)さん :2022/03/20(日) 21:47:17.30 ID:w3ZG6wRX0.net
>>594
手帳持ってたら勝ち組。何も迷う事は有りませんよ。

610 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 07:56:46.99 ID:V6vjUj3D0.net
おはよう、春分の日(´・ω・`)
今日もずっとゲーム三昧
ウマ娘ピスケス杯の育成するか(´・ω・`)
毎日コツコツもうすぐ2天井分
12万円分の石がたまる(´・ω・`)

611 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 08:01:44.18 ID:O6ZxYb87M.net
>>609
人間関係が嫌で仕事しないだけで、お金の管理もできるし、外出てきるし、車も運転できるし、障害認定はされないよ
まあ無職期間長くなりお金なくなって親でも死んだら福祉に相談するが

612 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 08:43:13.77 ID:GMUy0/Pp0.net
>>611
40代前半ですかね? 若々しい行動力。
フリーランスで活動しそう。

613 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 10:15:35.18 ID:J7ENYua7a.net
彼女欲しいよ
休みなのに何のイベントもない
ひきこもっていたほうがマシだよ

614 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 16:03:47.91 ID:mhFWpyyVM.net
>>612
43才だよ
何で突然フリーランスが出てくるのか意味が分からないけど

615 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 16:39:03.72 ID:zJ4kep2Zd.net
もう未来はないよ
今からじゃ就職も出来ない
あーお先真っ暗
正社員だったこともあるのに

616 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 16:54:11.69 ID:CHigBrwB0.net
あっという間に一日終了

彼女もイベントも願うだけ待っているだけでは起こらない
この年齢なら尚更だ
自分からアクションを起こさないと。
と、いいつつ今日もご飯に誘えなかった
年齢、環境、立場、色んなものが邪魔をする
女性9割の集団で一人の女性を誘うのは物凄く勇気がいる
万が一こじれたら即終了
しかも学生時代や20代と違って気楽に誘えない
よく分からない責任感がのしかかる
このリアルオンラインゲーム、相当難易度が高い
でも張り合いはある

617 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 18:25:16.62 ID:ay80gCQJ0.net
>>613
セックス君かい?

618 :(-_-)さん :2022/03/21(月) 18:48:17.39 ID:GMUy0/Pp0.net
>>614
まだ若い。フリーだと組織に属さずに済むからさ。

あとは家族との関係はだけ。特に兄弟は両親亡き後大事。

オイラは最悪ww

619 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 00:33:18.41 ID:T4UyBiTDM.net
>>618
うちは姉が家庭持ってて家にいないからいいけど、兄弟が同居してたらきついでしょうな

620 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 00:56:45.34 ID:YyInOp45a.net
>>616
どんなお店に行くのかい?

621 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 02:15:32.56 ID:FROWTmfs0.net
家族と連絡取れる状態で羨ましく思えるがうちは15年親兄弟と絶縁状態だけどストレスなかったからよかったのかね
今日から手帳利用して行政、医療機関他一般社団法人他と調整して公営住宅、グループホーム探しと仕事探し開始だ。親が脳梗塞でもう死にそうだし福祉の世話になるわ

622 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 05:18:57.05 ID:SI2eT9/g0.net
>>620
近隣でちょっと有名なステーキ&ハンバーグ店に行ってみたい
コロナで中止になってしまった海鮮バーベキューもいつか・・
去年、何度か出かけることが出来た相手は退職して疎遠になってしまった
かなり気軽に話せる仲になっていたから凄く残念
出入りの激しいブラックはその点が難しい
俺も転職を考えているから人の事は言えないけど。
また新しいつながりを構築中だ
まずは友達から。
職場以外で他人とのつながりを作るのは難しいから今のうちに頑張りたい

623 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 05:19:10.28 ID:SI2eT9/g0.net
40代のひきこもりやヒキあがりにとって
彼女をつくるなんて会社の面接より難しいし
付き合い続ける事は仕事を続けるより難しい
具体的に誰を誘う?
どこへ誘う?
何を話す?間はもつのか?
店に入るならお会計はどうする?
それなりの年齢の男性としては、おごり?
いや普通に割り勘や別々?
ヒキスレで簡単に彼女が欲しいとかいう人もいるけど
そういう事まで考えてる?と、聞いてみたい
単なる願望ではなく真剣に計画を立ててみたら本当に難しい

今日もあっという間の一日
それらもひっくるめて経験値稼ぎ頑張ろう

624 :(-_-)さん :2022/03/22(火) 07:51:47.50 ID:soJPt8Pd0.net
おはよう、雨(´・ω・`)
レアモンスターゲットして脳汁でまくって
夜中までゲームしててまだ眠い(´・ω・`)
今日はピスケス杯の登録か
SSゴルシでプラチナワンチャン(´・ω・`)

625 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 05:36:39.37 ID:A4Nag9N20.net
今日もあっという間の一日が始まる
ボディメイクもマインドメイクも同じ
いきなり目に見える効果が出る事は無い
地道に続けていると、いつの間にか変わっている事に気づく
そんなもの

626 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 07:49:50.81 ID:824c9+yj0.net
起きた、寒いな(´・ω・`)
電気毛布しまっちゃって無いんだは(´・ω・`)
今日も子供部屋でゲームぽちぽち
頭も身体もどんどん老いていく(´・ω・`)

627 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 07:52:09.14 ID:5hvQCkUC0.net
ログインボーナスもらうことは得意でかかさないのに
なんで仕事つづかないんだろうな
ただいるだけじゃだめな仕事がふえたということか

628 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 08:10:03.36 ID:hTZqogOi0.net
>>627
今の日本働いたら負けの国だし無理して働く必要ないじゃろ。
上級様なんぞ真面目に働いてるやつなんぞ居らんしな
親ガチャで大勝利したらその遺産を上手く活用して不労所得で悠々ニート生活。
そしてそれを支えるのは底辺ヒキニート叩いて精神安定図らないとダメな
貧乏社畜奴隷ってのがこの国の終わりを示してる感。
中途半端に上にいっても今以上に生活心身壊れるだけ。

629 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 08:28:53.75 ID:BsolFvPe0.net
>>628
ほんとそれ

630 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 09:53:08.42 ID:R38f5VsZa.net
>>622
そうなのか
勉強になる
ホワイトデーはいくら位で何渡したの?

631 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 16:57:46.40 ID:A4Nag9N20.net
今日も一日、あっという間に終了
経験値とゴールドを獲得
忍耐力、コミュ力、社会的信用も少しUP
最近、ケアマネから個人的に入居者の様子を聞かれる事が増えてきて
少しずつ組織内での信頼が上がっている感がある
多分やりがいって、こういう類なんだろう
介護自体にやりがいを感じる事はこの先もないだろうけど
人から信頼される事自体は嬉しいな

632 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 17:01:31.31 ID:A4Nag9N20.net
>>630
定番感満載ゴディバのクッキーだけど
ここで値段をいう価値は無いから伏せるよ
高すぎると相手の心理的負担になるだろうし
安すぎても・・、とだけ。

633 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 18:42:55.77 ID:A+h4PFee0.net
すげえなGODIVAクッキーなんか食ったことねえやズブリ

634 :(-_-)さん :2022/03/23(水) 23:57:41.84 ID:R38f5VsZa.net
>>632
ブランドもの渡すなんて流石だ
しかもチョコじゃなくクッキーっておしゃれだ
俺みたいな童貞ヒキとは違う

635 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 00:29:29.09 ID:XZaJWtok0.net
俺も常にブラック企業就労だからせっかく出来た人間関係も一年二年でバラバラ淋しいもんだズブリズボズボー

636 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 07:23:18.16 ID:/YJMHJFN0.net
>>633
ズブリも欲しければあげるよw
>>634
まあでも大事なのは"何をあげるか"じゃなくて、
"あげる事ができる人が居るかどうか"だね
タイミングや関係性、ほんと難しい

637 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 07:26:20.50 ID:/YJMHJFN0.net
今日もあっという間の一日
セルフマインドコントロール用の書き込みコピーは
ここまで5年間トータルで80072行
8万文字、ではなく8万"行"
そこそこ尋常ではない量だ
これも自信のひとつになる

638 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 07:51:51.60 ID:TNG7y+U40.net
起きた(´・ω・`)
コロナ減ってきたが、春休みなのか(´・ω・`)
今日はウマ娘の準決勝ラウンド2A
課金豚から1勝をあげないと(´・ω・`)
チミらは野球に相撲でも見てるのかい(´・ω・`)

639 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 08:12:46.21 ID:6RE32Q3u0.net
今日スゲー嫌な夢見たは
今までの人生や仕事での嫌な思い出が凝縮したような夢
あんなひどい夢初めてだわ

640 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 09:50:42.93 ID:9R692SDP0.net
ソシャゲをやめて何もやることがない自分にきづいた
ソシャゲは俺にとって"仕事"だったんだな

641 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 10:33:49.99 ID:bCqToMZ20.net
小林麻耶がおかしくなった

642 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 10:48:16.54 ID:+cZchnHs0.net
洗脳されているっぽいな

643 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 14:26:37.68 ID:TNG7y+U40.net
海老蔵はいいよな海老蔵は(´・ω・`)
若い女と遊べて恵まれている(´・ω・`)
ひきこもりはどんなに頑張って働こうが
何もいいことない、孤独死まっしぐら(´・ω・`)

644 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 14:37:48.24 ID:DLqfZtnf0.net
老後どうするの?

645 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 16:27:13.14 ID:DV/Ij8mGd.net
爺になる前に死ぬ

646 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 16:41:05.49 ID:ELDhtgT+0.net
>>644
20代半ばで今の仕事じゃ将来詰むと考えて転職してから、もう年金とか将来のことは考えたら頭おかしくなるぞ
借金1億をどうやって返すかみたいなもんだ、できるわけがない

647 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 16:51:46.84 ID:T8PoMrFjM.net
親が死んだ後餓死、が現実的な未来かなー

648 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 16:53:25.19 ID:wC2lz0Xz0.net
ナマポ

649 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 17:19:18.11 ID:ELDhtgT+0.net
なぁ来シーズンがない、人生消化試合になったら、なにを糧に日々を生きればいいんだろうか

650 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 17:45:26.55 ID:DV/Ij8mGd.net
人生に意味はないと決めてただ生きる
たまたま産まれてきたから仕方がなく生きてると考える

651 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 17:52:01.21 ID:ELDhtgT+0.net
子どもがいない競馬好きっているのかね
あれ未婚で趣味にするのは辛くなってきた

652 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 18:30:56.56 ID:DV/Ij8mGd.net
いるだろ

653 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 20:32:18.21 ID:/YJMHJFN0.net
水泳2300m。
膝コロ15回×3セット
3月31日の目標は自粛で4月に持ち越し
自粛でリバウンドした分は3月中に必ず戻す
妄想力を全開だ
女性(30)
「えっ?!ウチの旦那(32)よりひと回りも上なのに旦那よりセクシーな身体してるっ(ハート)」

654 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 20:32:29.91 ID:/YJMHJFN0.net
幸福(満足)感は過去の自分自身との相対評価
それさえ分れば幸福感や満足感は感じることが出来る
そして肯定感がゼロに近いヒキ状態からなら何をしてもプラス
月に1万円、自分で稼げたあの嬉しさ
月収30万の人がプラス1万増えてもそこまでの喜びは感じられない
30万や300万と比べての1万、と考えるといつまでも不服不幸
過去の自分=ゼロ、と比べての1万、物凄く大きい
課金もできるし美容品もお菓子も買える
ゼロよりも良い事しかない
身体も収入も社会的立場も、やればやっただけ上昇する
何もしない事が一番辛い状態に陥らせる原因だ

655 :(-_-)さん :2022/03/24(木) 21:26:38.05 ID:LF423WE70.net
>>646
意味がわからん

656 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 07:13:27.87 ID:jhPdzLrj0.net
同僚女性に「これ結構好きな匂いなんだよね」と言われ貰ったクリーム
シトラスかグリーン系の男性っぽい香りだ
自分的には、香水にしてもワックスにしても
フローラル系の甘い女性っぽい香りが好きなんだけど
「自分が好きな香り」と「他人に好まれる香り」って違うんだろうな
女性ウケするには通りすがりのイケメンが付けてるような男性っぽい香りが良いんだろう
香りは自分でつけるにしてもプレゼントするにしても難しい。。
自分を高揚させるには「自分が好きな香り」
他人を惹きつけるには「他人に好まれる香り」
みたいな感じに使い分けか

657 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 07:13:51.53 ID:jhPdzLrj0.net
今日もあっという間の一日
3月が終わるまであと一週間
目標未達でも諦めないし投げ出さない
ボディメイクは最も簡単に確実に自己肯定感をあげられる手段
やれば必ず成果となって現れる
やらない手は無い

658 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 07:52:54.66 ID:d4m54DTS0.net
起きた(´・ω・`)
今日も元気にスマホゲー三昧(´・ω・`)
ピスケス杯B決勝どまりか
お昼から5戦ラストチャンス(´・ω・`)

659 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 08:16:10.70 ID:jhPdzLrj0.net
>>640
俺もヒキ時代、ネトゲを「現実の仕事の代償行為」としてやっていた気がする
何かを成している感が欲しかったんだろう
24時間365日効率や方法を考えて没頭して
結果、「特定の種類のアイテムの相場=俺が付けた価格」になるまでのシェアを誇るまでになれた
相場に介入する力をつけ、極限まで価格を下げて他の人の役に立ちたかった
ずっと"誰かの役に立ちたい""認められたい"と願っていたんだろうな
現実でそんな情熱をかけられる仕事に出会っていれば、と残念に思う

660 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 08:26:56.02 ID:+BqX7rmI0.net
時期に核戦争(第3次世界大戦)に突入するから

人には迷惑をかけない範囲で好きな事をしておいたほうがいい

661 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 09:12:54.38 ID:jhPdzLrj0.net
核戦争が起こらなくても
人には迷惑をかけない範囲で好きな事をすれば良いと思う

662 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 09:33:51.55 ID:jhPdzLrj0.net
でもその考え方は大切かも知れない
よくある自己啓発の一説、
『もし寿命があと1年なら何をする?それがアナタが人生で本当にやりたい事だ』
これと発想は同じ
核戦争が起こったり寿命が分からないと出来ない自分の「したい事」って何だろう
逆に、その「したい事」は何故、戦争や寿命が分からないと出来ず
それらが起こると出来るようになるんだろう
その辺がわかると現状を打破する力になるはずだ

663 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 09:48:47.00 ID:1AFuMM1a0.net
俺が昔ほしかったものはしてたことは、すべてネットで無料で手に入るようになった

664 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 13:43:42.19 ID:cuGIfk3l0.net
>>662
したい事をする時に謎の罪悪感があるからじゃねえか?ズブリ
気にせず自分のしたい事をしてる奴がいるとやっかみの対象になるしなズブリズボズボー
俺はこれからもズブリし続けるけど

665 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 16:04:32.11 ID:jhPdzLrj0.net
>>664
まあ世間体は気になるね

俺は余命1年だとわかったら何をするだろう
ネット相方や昔のネトゲのフレには会いに行きたいな
今でも出来ない事は無いけれど、やっぱり切羽詰まらないと行動には移しづらい

997(-_-)さん2018/06/19(火) 21:17:25.71ID:FTaieB630
社会復帰して胸を張って生活できるようになったら
ヒキ時代からのネトゲ友人達とリアルで会うぞ
目標5年以内

あと少しで上の書き込みから4年、脱ヒキ挑戦からは5年
達成できるかな?

666 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 16:05:16.96 ID:jhPdzLrj0.net
久しぶりに履歴書作成
やっぱり嫌な作業だな
見たくない思い出というか現実が目の前に現れる
これからずっと背負っていく履歴だ
でもまあそれが事実だから仕方がない
5年前は10年近く空白だったんだからな・・
よくその状態を書いて、提出して、面接して、再起したな5年前の俺
今はそこから3〜4年の経歴と資格が追加されて
ちょっとは心理的負担が軽減

うん、でも嫌だなこの紙。

そんな経歴の俺でも受け入れてくれて、引き留めてくれて、
期待してくれて、「いずれはリーダーにと思っているんだけど」
と言ってくれている今の施設を辞めるのか・・?
でも方針が全く肌に合っていないのは事実
悩む。葛藤。
世の中の人達もこうやって悩んで選んで生きているんだろうな

667 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 18:53:16.23 ID:J6tmWBqj0.net
なんか最近ID無しスレに変なのが沸いてるなぁ

668 :(-_-)さん :2022/03/25(金) 21:58:34.63 ID:UeRc3g2AM.net
よーし今週の仕事終わ……り!
今回は土曜出勤がなく通常通りの週末だ
とりあえず今日は風呂に入ってゆっくりしよう
その後読書するかな

そして明日は髪を切りに行く
いつも担当している美容師さんの予約も取れたし準備万端
個人的にはマッサージと同じくらい散髪も好きな時間だ
実際ヘッドマッサージもしてくれるしね
適度に談笑しながら髪を切られるは心地いい
癒やしの時間……うーん楽しみw

669 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 07:39:27.34 ID:OUvjsR3P0.net
ネットをさまよっていたら香水のサブスクなる物を発見
そんなもの知らなかった
クロエとシャネルですごく気になる物があるけど直営店に入る勇気がない
丁度いいから入ってみようかな

670 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 07:48:00.77 ID:rY0EHIF+0.net
起きた、土曜日(´・ω・`)
午後から雨
花見は来週ピークか(´・ω・`)
今日もスマホゲー三昧、最近のミッションは
ニート仕様で非常にハードだ(´・ω・`)

671 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 18:23:49.52 ID:OUvjsR3P0.net
今日もあっという間に終了
水泳2300m。
膝コロ15回×3セット

そして香水サブスク入会完了
ひとまず気になっていたCHLOE EAU DE TOILETTEと
BLEU DE CHANELを指定
割高だけど毎月少量で色々試せるのはいいな
便利な世の中になったもんだ
気になっているモノを全部試してから退会しよう
香りは第0印象。身体も匂いも努力でアゲられる所は全力だ

672 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 18:29:17.76 ID:v45oXTNK0.net
ホモダイエッター充実してていいなズブリ

673 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 18:47:40.83 ID:OUvjsR3P0.net
そりゃまあ辛い事、嫌な事、不安な事も沢山あるけどね
でも世の中、行動・挑戦したら大なり小なり結果がついてきてそれなりの見返りもある
行動しなきゃ損!

674 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 19:00:56.52 ID:OUvjsR3P0.net
香りって難しい
特に、よく言われる「異性にモテる香水」とかは難しい
異性に好印象のものって同性にはあまり印象が良くない気がする
Mensなら「女性を惹きつけてやるぜ!」みたいな。
個人的にも男子力アゲアゲな香りを漂わせている人は敬遠したい
もし異性に好印象でも、同性の印象がイマイチならそれってどうなんだろう
俺はMensで男性的魅力アピールじゃなくてWomensかUnisexで安心感とかを漂わせたいな

675 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 19:32:26.47 ID:OUvjsR3P0.net
CHANEL、DOLCE & GABBANA、Jimmy Choo、NARCISO RODRIGUEZ
大好きな『プラダを着た悪魔』の、これまた大好きな変身シーン
そこに出てきたブランドの香水を全部試してみたい
ブランド品なんて服やカバンはおろか、財布でさえ興味がないけれど香水は別だ。
といっても、えれがんとな香りは、ほとんどが俺の日常には合わないだろうけどw
気軽にまとって遊べるというだけでもワクワクする

676 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 19:40:13.73 ID:8lW3GLlJ0.net
↑こいつ腐豚婆

677 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:00:04.83 ID:v45oXTNK0.net
日本は湿気が強いから香水をつけるならまあ冬がいいんじゃね?ズブリ

678 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:07:17.03 ID:OUvjsR3P0.net
>>677
同感。秋冬がいいだろうね。甘い系とかは特に。
寒い時期は厚着だから香りの拡散が過剰にならないのも良い
まあ俺は、つけてますアピールするほどつけないけどね
上半身とかもってのほかwつけるならヒザかくるぶし
あとオードパルファム以上なら直肌じゃなくて
コットンに吹いてからポンポンとあてる位でいいかも
ズブリは香水とかボディミストつける?

679 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:20:13.32 ID:v45oXTNK0.net
信じて貰えてないからアレだけど俺本当に女だからつけるんだぜズブリ
20代はANNA SUIのSUI DREAMが好きだったんだぜズブリズボズボー

680 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:26:08.21 ID:7YDEEJ1sM.net
今日は天気が怪しかったが予定通り髪を切りに行った

担当の美容師さんは20代の女子
美人というよりはどっちかというと可愛い系だ
俺は元々店長に髪を切ってもらっていて新人の彼女はシャンプーのみの担当だった
それが数年たった今では一人前になって俺の担当をしているんだから感慨深いものがある
当時からシャンプーは丁寧だしヘッドマッサージも上手い
彼女が担当になってからも不安は感じなかったし、実際今も不満は全くないな
むしろ20代女子から「わたしの好みに仕上げてみましたw すごく似合いますよ」と言われると
お世辞とわかっていても悪い気はしないw

今日もいい感じにリラックスできて満足だ
やっぱり普段から気持ち良く仕事するには休日をどう過ごすかだな
この影響は大きい

681 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:34:40.02 ID:OUvjsR3P0.net
>>679
そっか女性の方が香りや化粧品には明るいね
最近は薬局にも男性用化粧品が増えてきたけど
まだまだ売り場は女性用の10分の1にも満たない
女性用化粧品の売り場で化粧水とかシートマスクを選ぶのは結構緊張するw
そういや俺はシャンプーリンスも女性用だ

682 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 20:57:39.05 ID:v45oXTNK0.net
今はオンラインショップもあるんだぜ
俺は高校の頃地元にボディーショップがあって嬉しかったんだぜ
ダイエッターもジムに通っているからボディーショップのボディーシャンプーなんか使うとお洒落かもなんだぜ
ガチホモに目をつけられるかも知れないけどなズブリズボズボー

683 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 21:03:16.90 ID:KLaAyE0Ga.net
>>674
> Mensなら「女性を惹きつけてやるぜ!」みたいな。

>>653
> 「えっ?!ウチの旦那(32)よりひと回りも上なのに旦那よりセクシーな身体してるっ(ハート)」


アゲアゲな香りを漂わせている人とオネエの体形どっちも印象悪くないか?

684 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 22:03:16.70 ID:OUvjsR3P0.net
>>682
そういうショップは女性は入りやすいけど男性は結構勇気がいるからね
俺は大抵通販か、薬局かな
ショッピングモールにも入ってる事が多いから一緒についてきてくれる女友達を作りたい
上で書いたように去年せっかく行けるようになった女友達も退職して疎遠に(泣
次候補の人との仲、頑張る!
狙われる?w
俺の行くスポーツジムは市営中心で、どこも年配のおじさんおばさんしか居ないから大丈夫w

685 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 22:04:10.37 ID:OUvjsR3P0.net
>>683
結局は「俺がどう感じるか」だからいいんだよ
>>531の一番左みたいなナヨナヨした男の娘体型は一般ウケしないだろうね
でも俺がそうなりたいから問題なし
ま、実際は一番右みたいな細マッチョになって終わりだろうけど
男の娘体型になれるかどうかは元の骨格や筋繊維、
脂肪細胞の付き方でほぼ決まっているからさ

686 :(-_-)さん :2022/03/26(土) 23:07:23.23 ID:H8STEGQ90.net
199円のハンバーグ弁当を買って来た。
ディカウントスーパーの創業祭でいろいろ安くなってたので1000円分くらい使った。

687 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 07:47:18.81 ID:QJZ2JiX80.net
おはよう、晴れ日曜日(´・ω・`)
満開のピークじゃないが、花見か(´・ω・`)
コロナぶりかえす前にいろいろ出かけるか(´・ω・`)

688 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 19:53:56.46 ID:yCWRvUc40.net
水泳2200m。
膝コロ15回×3セット。

この週末で近所の桜並木が一気に3〜4分咲きになって華やかに
木によっては5分以上咲いている
いい陽気も手伝って出かけたくなる
妻でも恋人でも友達でもいいから早く一緒に出掛けられる人を見つけたいな
一人でドライブやサイクリングもいいけれど
気兼ねしない相手と一緒ならもっと楽しそう

689 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 20:32:31.02 ID:z/cb2NQf0.net
外出してきたです。創業祭の安売りでなおかつ半額でパンを買えた。 
http://imepic.jp/20220327/738220

690 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 21:09:52.71 ID:yCWRvUc40.net
ドライブの準備に車用のCDを焼いていてふと思う
今の車のオーディオは1枚ずつ、しかもCD-Rしか使えないのがわずらわしい!
今時のカーオーディオってどんなのなんだろう
DVDやBD、USBメモリとかで多量の音楽を流せるんだろうか
もしかしてMP3プレイヤーを直つなぎで流せるとか?
俺の知識は20年前から進歩してないな

691 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 21:12:11.41 ID:yCWRvUc40.net
>>689
29円?!やっす!!
でもメロンパンはダイエット最大の敵だから俺は食べられない。。

692 :(-_-)さん :2022/03/27(日) 22:32:20.31 ID:4w2UWzYtM.net
10個ぐらい買って冷凍しときたいですな

693 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 07:50:10.87 ID:2cre/Z+f0.net
おはよう(´・ω・`)
コロナもはや2年
スーパーのパンもビニールに包んである(´・ω・`)
自分の好きなもんを買ってこれるのは最高だ(´・ω・`)
レジはセルフで楽だが
レジ袋要不要のワンクッションあるのが難(´・ω・`)

694 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 12:48:55.64 ID:jthopcC2M.net
>>690
SDカードに音楽や動画入れてる
俺はいつも車の中ではエロ動画流してるわ

695 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 16:33:15.22 ID:zKgeCX01d.net
もう未来はないですね

696 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 17:19:08.33 ID:hHvs/wvR0.net
今日もあっという間に終わり
経験値とゴールドを獲得。精神力、社会的信用がアップ
あと3日で令和3年度も終わりだけど何だか実感が薄いな

697 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 17:20:46.22 ID:hHvs/wvR0.net
>>694
なるほど、SDカードもあるのか
もしスマホから取り込めるならCDもDVDもMP3も要らないな
延々好きなYOUTUBEの曲を流せばいいだけだし。
どのみち今の車に新しいカーステレオはもったいないから
現状のCD1枚システムでいくけど
新しく車を買ったら少し世界が変わりそうだな
20年前の車&カーナビシステムだからなあ
一時期流行った車だし今でも街中で結構見かけるけど
今は中古で本体価格9万、支払い総額20万とかで売ってる・・
原付かw

698 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 19:56:08.79 ID:2tw3fjyE0.net
そういえば40年前くらいに流行った車にシティってあったよねw

699 :(-_-)さん :2022/03/28(月) 20:58:50.99 ID:6UHHD4Ad0.net
日産ノオオオオオオオト!!!!!ズブリズボズボーーーー!!!!!

700 :(-_-)さん :2022/03/29(火) 07:44:46.21 ID:ubn3AWoV0.net
おはよう、どんより曇り(´・ω・`)
今日、明日あたりが桜満開
あとで公園散歩(´・ω・`)
ひきこもりに新生活はない(´・ω・`)
今日もスマホぽちぽち消化試合(´・ω・`)

701 :(-_-)さん :2022/03/29(火) 09:18:02.10 ID:s8pq3hsM0.net
変な顔文字来なくなったけどまさか親を殺したのってアイツなのか?w

702 :(-_-)さん :2022/03/29(火) 19:35:20.80 ID:94850KLE0NIKU.net
香水が届いた
BLEU DE CHANELはセクシーメンズという感じで何かエロくて"男"が強すぎる
逆にCHLOE EAU DE TOILETTEはフェミニン過ぎる気がする
うーん、難しいな
やっぱり人気の高いものや有名なものは主張が強いのが多いのかな
今まで使っていたSAMOURAI系の方が軽くて好きだ
あとは実際に肌につけた時の変化だな
しばらく香り難民になりそう

703 :(-_-)さん :2022/03/29(火) 21:50:05.44 ID:IUHpnQdz0NIKU.net
香水遊びとはお洒落なことやってるじゃねえかズブリ

704 :(-_-)さん :2022/03/29(火) 21:50:31.25 ID:IUHpnQdz0NIKU.net
お前は平安貴族かズブリズボズボー

705 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 04:23:44.47 ID:eKzDsJ5C0.net
耳 ほじりすぎて炎症だわ
15年前から、ずっと
たまに凄い耳垢が取れる

706 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 05:21:47.60 ID:IEWOWZtv0.net
平安貴族w
例えが秀逸
匂いって自分では分かりづらいのが難点だね
他の人にかいでもらって感想をもらおうかとも思っているけど
それもその相手の好みに左右される
最終的にはまとう自分の好み優先かな

707 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 05:23:01.41 ID:IEWOWZtv0.net
さて、3月30日
平成3年度もあと2日間
多分いつも通りあっという間に過ぎて新年度の4月が始まっている
桜もそろそろ満開だ
しんどいけれどリアルオンラインゲームの経験値稼ぎ頑張るぞ
廃プレイヤーは俺の何倍も頑張っているんだから

708 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 07:57:29.31 ID:/lDHLCcz0.net
起きた(´・ω・`)
今日も元気にひきこもり
スマホゲーも2年半、ログイン率100%(´・ω・`)
ゲームの世界は弱者男性でも
頑張れば救われるインフレ社会、だがしかし(´・ω・`)
ゲーム通貨12万円分たまったが、使う場所がこない(´・ω・`)
貯金って何なんだ(´・ω・`)

709 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/03/30(水) 08:19:19.42 ID:Go8XLBhW0.net
スマポゲーなんかゲームじゃねえ、集金マシーンだ糞が

710 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 12:25:58.77 ID:p+26NsbM0.net
スマホは仕事だわ
やめたら朝起きる理由もなくなって空虚でぬけがらになったけど
あれをやってる間は就活できないと思ったよ

711 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 13:47:11.93 ID:rggJsy9/M.net
>>707
廃プレイヤー?

712 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/03/30(水) 16:37:06.01 ID:Go8XLBhW0.net
フレディ・マーキュリーってホモ野郎でエイズで死んだのか
この歳まで全く知らなかった

713 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 16:55:19.43 ID:IEWOWZtv0.net
オンラインゲームは何かを成している感を得るには最適
それなりのモチベと時間が必要だから誰でも上位になれるわけではなく、
適度な人間関係もあるから達成感がある
確かにハマっている間は社会復帰なんて出来やしない
いや、辞めた後でもその余韻は残っている
この現実は単に仮想世界の代わり
いずれもっと完成された仮想世界に戻るために、今はこっちで頑張っているだけだ
>>711
リアルオンラインの廃プレイヤー→現実世界のエリート達

714 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 17:07:42.69 ID:IEWOWZtv0.net
今日も一日あっという間
桜は、ほぼ満開
桜の木と入居者の写真撮影レク
春だな

人に車椅子を押して移動させてもらえないと外に出る事も
桜を見る事もできない高齢者達。
自分の意志で歩いて外へ出られる、それがどれだけ恵まれている事か改めて考える
目は見える、耳も聞こえる、手足は動く、歩ける
うん、大丈夫だ。出来る事は沢山ある

715 :(-_-)さん :2022/03/30(水) 19:57:28.82 ID:X4Xpxfv00.net
>>713
あれ、昔はチョンゲーで日本人を堕落させたいというのがあったかもしらんけど
今ふつうに国内ゲーだもんな
中国の国が規制にのりだしたのは正しいよ、だってこんなの自己制御できないもん
ちょうどいい付き合い方?ノンノン、目が覚めたときに一気にアンインストールして垢削除、これ以外に付き合い方つうかやめる方法なんてねぇよ

716 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 07:54:49.24 ID:2AgDdAeq0.net
起きた、1年も1/4終わったが(´・ω・`)
年末からずっと都内コロナ5000人超
次は第七波の予感(´・ω・`)
自粛疲れも聞かなくなったが
ひきこもり生活も慣れちゃえば悪くないってか(´・ω・`)
冬アニメも終わって、面白そうなの一気見するか(´・ω・`)

717 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 08:20:02.97 ID:Unv6vdyi0.net
>>715
うん、ネトゲ(オフゲも含む)の制御は難しいと思う
やればやるだけゲーム世界での地位は上がっていくから
そりゃのめり込むよ
快楽物質は出続けるし、自己肯定感も上がりまくる

それを現実世界でやれていたら、ね。。
やれているのが現実世界のエリートと言われる人達
皮肉なものだね
同じように戦う意欲や意志はあるのに、
現実世界に向けるかゲーム世界に向けるかで人生が大きく変わってしまう
もし、こっちの世界に24時間365日、のめり込めるものがあったなら
今頃それなりの地位を築いていただろうに

まあでも俺はゲームもタバコも酒も害悪で必要ないモノ、とは思わないよ
制御できないから今は出来るだけ避けているけど
やっぱり人生で一番のめり込めて好きなものはゲーム、と言い切れるな

718 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 11:08:27.27 ID:+Vm1NT8t0.net
Webコミックとかアニメは好きな時に一気にまとめて見るかってできるじゃん
でもソシャゲのログインボーナスは日課は、その日に、毎日やらないといけない
ソシャゲやめたら、毎日暇だなー、バイト探すかってなる

健常者のひきこもりの1/10はまちがいなくMMOとソシャゲのせし

719 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 11:30:39.72 ID:Unv6vdyi0.net
>ソシャゲやめたら、毎日暇だなー、バイト探すかってなる

長期のガチ無職となるとそんな感覚にはならないと思う
現実社会では何をするにしても長期的に積み上げないと成果が出なかったり挫折も多い
一方でゲームはやればやった分だけ短期で成果が現れる
他人とのコミュニケーションも必要最低限でいい
だから現実の代わりとしてゲームやオンゲにのめり込む
元々現実社会が苦手なひきこもりの多くは
例え今のゲームに飽きても気軽に社会復帰するか、とはならないと思う

720 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 13:26:05.46 ID:+Vm1NT8t0.net
現実社会だって非正規とかじゃなんの積み上げもないよ
当然昇給もない

721 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 14:45:38.57 ID:Unv6vdyi0.net
>>720
昨日まで「無職で長期間ひきこもっていた人」と「非正規で働いて3年の人」
を比べたら社会の見る目は全く異なるよ
前者には何を起こすか分からない人、という不安がぬぐえない
一方でどんな仕事でも社会の中で3年続いたという事実は
無職だった人よりもトラブルなくやっていけるという証明になる
面接で受かる可能性もかなり違ってくるし、
なにより、忍耐力、精神力、コミュ力がどんどん上がっていく
内面の積み上げが一番大きいかも知れないな

722 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 14:59:13.18 ID:Unv6vdyi0.net
「バイトなんて無職ひきこもりと大差ない」
この手の考え方で悲観する人は、えてして上を見過ぎていると思う
そういう人が比較しているのは
「無職引きこもりとバイト」ではなく「自分の理想の社会人とバイト」
もしくは、出来ない事、踏み出す勇気がない事を
何とか正当化しようとする思考パターンの「すっぱいぶどう」理論
ひきこもりから抜け出したいと思う人が比べるべきは
そんな「叶わなかった理想の未来」と「現在」ではなく
「長期ひきこもり続けている自分」と「頑張って3年間働き続けられた自分」だ

723 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 18:38:23.33 ID:Unv6vdyi0.net
水泳2000m。
膝コロ15回×3セット。

1か月分の自粛リバウンド、何とか戻せたかな
<2022年3月31日現在>
体重 61.7kg
BMI 20.7
体脂肪率 9.7%
筋肉量 52.8kg
内臓脂肪 3.0kg
基礎代謝 1517kcal
腹囲 78cm

<目標>2022年3月31日
体重 59.5kg
腹囲 76cm
BMI 20.0
体脂肪率 7〜8%(手持ちの体組成計で)

目標は1か月遅れで4月末に持ち越しだけど
それでも現状の進捗からいってかなり厳しい
1ヶ月どころかあと3か月かけても60kgを切る事なんて出来るのか?
ひとまず少しでも近づける

724 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 18:40:31.62 ID:Unv6vdyi0.net
数字は少しずつ変化するけれど
見た目で分かるくらいのハッキリとした変化は難しいな
3か月前と比べてそれほど変わらない
そしてどうも華奢スレンダー男の娘体型には近づいていない気がする
ttps://i.imgur.com/h7Ur96o.jpg

まあでも頭一つ抜き出るには、ここからが勝負

725 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 19:19:55.75 ID:0UEFfKGw0.net
>>724
女だと信じられたっぽいから突っ込み辛いなズブリズボズボー

726 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 20:00:19.63 ID:Unv6vdyi0.net
>>725
俺はズブリが「自分は女だ」と書いたからそう信じるだけ
正直、男女どっちでもいいんだよ
君は君、俺は俺の価値観で生きる人生だからね
俺は今までの自分よりも理想に近づきたいし近づく努力をする
それは揺らがない
君が誰であろうととね
仮に反町隆史でも松嶋菜々子でも関係なしだよ

727 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 20:03:34.73 ID:Unv6vdyi0.net
「突っ込み」が物理的なイミならごめんw

728 :(-_-)さん :2022/03/31(木) 21:23:15.60 ID:Unv6vdyi0.net
BLEU DE CHANEL、持続時間が思った以上に長い
今日の午後3時に試しにコットンに吹きかけた香りがまだ周辺に漂っている
トワレだから持続時間はそこまで長くないはずだけど・・
これはかなり慎重につけないと香り過ぎになりそうだな

729 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 07:45:53.22 ID:JLahsbeW0USO.net
起きた、寒い(´・ω・`)
エイプリルフールか
午後から業者が台所に工事にくる
避難しないとな(´・ω・`)
ひきこもりは将来、工事費とかぼったり注意か
トイレつまったり若者でも情弱は鴨(´・ω・`)

730 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/04/01(金) 08:12:03.16 ID:Pvl7OnSv0USO.net
漏れのフロアのインターフォンもずっと壊れっぱなしだは…
宅配には全員にノックさせて置き廃なんだがな

731 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 08:34:27.89 ID:N7WnBkZg0USO.net
ブルース・ウィリスの引退報道
一時代を築いたヒーローも年齢には勝てない
でもそれが自然の摂理
人は誰でも必ず老いて動けなくなっていく
だからこそ、動ける今、頑張れるんだ

732 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 08:34:59.06 ID:N7WnBkZg0USO.net
4月1日、平成4年度の開始
環境が変わる訳じゃないけれど一つの区切り

そして次の3ヶ月もあっという間
気づいたら過ぎているんだろう

3か月後の2022年7月1日の俺、どんな事をしている?
新しい職場候補は決まったか?
それとも考え直して今の所で続けているのか?
もし転職に失敗して求職活動を続けていたとしても諦めるなよ
体型はどうだ?目標、理想に届いているか?
友達と遊びに行けるようになれたか?
貯金は少しでも増えているか?
3か月後に聞くからな

733 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 11:49:54.06 ID:3qrIrh3y0USO.net
子供のころから懸垂1回が限界なんだが・・・
お前らはどうよ?

734 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 13:08:00.65 ID:EjkEJ9SC0.net
ズブリの俺は懸垂なんか一回も出来たことがない
逆上がりもだズブリズボズボー

735 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 14:55:32.31 ID:Fck0hs3q0.net
35歳くらいまでは肉体労働をしていたから20回くらいは余裕でないにしても一応は出来たけど
10年以上引きこもってる今ではいまは1回も出来ない
鉄棒にぶら下がるだけでも10秒間を耐えられるかどうかも怪しい

当時は腕立て伏せや腹筋にスクワットを、仕事が終わってからも100回2セットや3セットをやる程の筋トレ馬鹿だったけど
いまじゃ10回もやったら死ぬ

体重58`から78`へ ウエスト76pから100pへ

736 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 16:35:20.94 ID:vZFRTsn/d.net
産まれないのが一番幸せ

737 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 20:20:12.21 ID:N7WnBkZg0.net
あっという間に新年度1日目終了
新入社員のオリがあって新年度ムードが高まる
去年は1年で何人やめたっけか
今年の子は1年持つんだろうか・・
まあ無理せず壊れない程度に頑張ろうね
若いうちはもっと他に良い所は沢山あるんだから

そして帰ってきたと思ったら時計が一周まわる頃には勤務中だ
しんどいけれどそれもまた一瞬
終わって帰ってきてホっと一息ついている
だからしんどくても大丈夫だ

738 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 20:23:44.36 ID:N7WnBkZg0.net
ちなみに俺は
体重62kg→90kg→62kg、腹囲76cm→100cm超→78cm。

739 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 20:36:51.97 ID:N7WnBkZg0.net
ていうかズブリ、IDなしスレで何やってんだw
また完走させてるのか
安い煽りに乗って埋めても意味ないぞ

740 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 20:45:23.55 ID:yRa591x0M.net
よーし今週の仕事終わり!
3月も終わって4月、新年度のスタートだ!
職場に新人達が入ってきて新たな刺激も生まれている
皆緊張した面持ちでとても初々しいw
彼らの教育・指導も俺の重要な仕事のひとつ
人を教育して成長を促すのは本当に大変だがやり甲斐もある

若い頃は目の前の仕事をただこなしていくだけだった
そしてそれだけで評価されたw
しかし40代となり人事管理も任されている今ではそんなことでは不十分である
改めて気を引き締めなくてはならない

741 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 20:51:12.55 ID:yRa591x0M.net
ただ教育や指導が大変とはいっても、うちの採用試験を突破して入ってきた新人達だ
つい最近まで学生だったが実力そのものは間違いなくあるはず
むしろ人材育成しながら自分も共に成長していくことが重要だろう
論語にこのような言葉がある

「後生畏るべし。焉んぞ来者の今に如かざるを知らんや(若者を侮るな。彼らは今の我々より優秀になる可能性があるからだ)」

孔子も後進に対して畏怖と敬意を抱いていたってことだな
偉人ですらこの姿勢なんだから俺も謙虚に学んでいく必要がある
今後も研鑽を怠らずに常日頃から勉強していこう

742 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:11:48.19 ID:yRa591x0M.net
>>739
お友達が大変そうだね
君も発狂しながら連投は得意技じゃないか
類は友を呼ぶとはよく言ったもんだw

743 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:49:22.84 ID:N7WnBkZg0.net
ズブリね、スレをどれだけ埋めても
煽った人達は連投が止まったその先のスレでまた煽って終わりだよ
意味がないというのはそういう事
見返したりぎゃふんと言わせたいなら
自分が本当に幸せや充実を感じられるようになるのが一番だよ
それは誰にも壊せないからね

744 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:51:24.98 ID:N7WnBkZg0.net
幸せや充実は、"なる"ものじゃなくて"感じるもの"なんだってさ
だから誰でも可能
少しずつ幸せを感じるアンテナを磨くだけ

745 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:55:05.38 ID:EjkEJ9SC0.net
ただいまー
生理中は駄目だ

746 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:56:46.03 ID:EjkEJ9SC0.net
生理前は前で
夜中に腹減るし
微熱は続くしでしんどいし
生理始まると偏頭痛に苦しめられるし
若い時はこの苦しみから逃れられるなら
マジで子宮摘出しようと思った

747 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:57:00.34 ID:N7WnBkZg0.net
おかえり。
有言実行してきたの?ひとまず気が済んだ?

748 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:57:41.23 ID:N7WnBkZg0.net
>>746
それは男には分からない苦悩だね

749 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 21:59:37.42 ID:EjkEJ9SC0.net
俺は生理痛は殆ど無いけど
イライラが半端ないんだぜ

750 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 22:00:24.37 ID:N7WnBkZg0.net
うん、まあハンパないのはよくわかった

751 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 22:01:59.31 ID:EjkEJ9SC0.net
ホモダイエッターには不要な知識かもだが
余りに酷い人は婦人科に通って薬出して貰うんだぜ
俺も10年近く飲んでたんだぜ
でもまた最近酷いな
ズブリズボズボー

752 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 22:02:46.44 ID:EjkEJ9SC0.net
じゃあ寝るわズボズボずっぽし!

753 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 22:04:39.97 ID:N7WnBkZg0.net
ズブリが今何歳かわからないけどスレの基準に照らし合わせるなら
そろそろ更年期も入ってきて更にきつくなるとか?
同僚の同世代〜ちょっと上の人がかなりキツそうなんだ

754 :(-_-)さん :2022/04/01(金) 22:05:30.60 ID:N7WnBkZg0.net
うん、俺も明日早いから寝る
身体も心も無理せず大事にね
おつかれさま

755 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 00:04:33.93 ID:UiDs2e8Fr.net
>>741
工場ってそんな入社試験厳しいのか

756 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 04:53:55.39 ID:131rEpWv0.net
よし、起きれた
眠いけど今日もあっという間の一日だから大丈夫
気が付いたら帰ってきてホッと一息ついている

今日は同僚がお勧めの香水を持ってきてくれるみたいだから少し楽しみ
良さげなら次の香水サブスクはそれにしてみるかな
そういう事を話せる知り合いが出来つつあるのは嬉しい限り
ソロプレイは気楽だけどたまにはPTプレイもしてみたいしな

757 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 07:51:30.93 ID:zknmxXSG0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
世間は花見っすか
ゆってぃは45で31と結婚か
氷河期の男は孤独死まっしぐらなのにねえ(´・ω・`)
競争社会だけ激化した結果、ずっと物価安だったが
親年金にぶらさがれるのもキツくなるかもな(´・ω・`)

758 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 11:27:15.95 ID:LOhC5TrQ0.net
ときどき息苦しい
呼吸しても苦しい

過呼吸とも違う

759 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 13:30:41.55 ID:qQcefGwEM.net
>>755
いや工場ではないよ
そもそも一度もそんなこと言っていないと思うんだけどw
うちの新卒採用に関して厳しいかは何とも言えないな
ただ最終面接に辿り着くまでのハードルはいくつかあるから、一定の水準は求められるね
それに満たない人間は書類選考や筆記試験の段階で足切りされるw

760 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 17:14:09.15 ID:131rEpWv0.net
いつも通り、あっという間に一日終了
経験値とゴールドを獲得。社会的信用、精神力がアップ
あと少しで2022年4月20日
勇気を出して玄関を開けてコンビニまで行ったあの時から丸5年の日がくる
早かった
本当にあっという間だった
でも色々あったな
心も身体も5年前とは比べ物にならないほど鍛えられた
一人でコンビニへ行くという偉業を成し遂げられたんだ
怖くて出来ないなんて事は無い!
これからも地道に一歩ずつだ

761 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 17:20:32.65 ID:131rEpWv0.net
お勧めで見せてもらったEGOIST PLATINUM
爽やかで夏場には良さそう
セクシーさではBLEU DE CHANELが上かな
両方ともどこかでかいだような香りで悪目立ちしなくて良いかも
でも逆に、数を知るごとに香り難民になって行くんだろうなあ
今日のハイライト
『胸のあたりにつけてみたからかいでみて』は、仲の良い相手でも少しドキっとする
ヒキって体重30kg増加して風呂年に数回の吹き出物だらけだった元10年ヒキが
そんなシチュをこなせるようになるなんて

762 :(-_-)さん :2022/04/02(土) 23:59:05.69 ID:fZJw3Jz80.net
霊能力?を身に付けるには般若経がええんかね?

763 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 00:27:26.17 ID:iH6s1pTV0.net
自分の親が亡くなった時に経験するよ
そして理解する

764 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 01:12:31.55 ID:5jesRby7M.net
自分の親が死ぬってどんな感じだろうか、まぁ人それぞれだろうけど
ひたすら悲しむ人間もいれば死んでくれてせいせいしたと思う人間もいるだろう

もう遠くない未来、もしかすると明日かもしれないことだけど全く現実味がない
というか同じ屋根の下で暮らしてるのに親とはもう15年近く会話もしてないし顔も合わせてないから自分の親という実感も曖昧になりつつある
全く親孝行出来てない後悔にさいなまれるかもしれないがそれは覚悟してるし環境的に仕方無い部分もある

ただ、親が死んでも俺は悲しまない、俺にとってこの世は地獄とまではいかないば苦行の場でしかなかった、これは死ぬまで続くだろう
しかしそれは俺だけじゃないはず、俺の親もきっとそうだし大多数の人間はこの世で生きることは楽しいことより苦しい事の方が多いはず
だから自分の親が死んだ時心からこう言ってあげたい、この苦行の場から卒業できてよかったね、お疲れ様。と

765 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 03:57:33.37 ID:/2G3rHaBr.net
>>759
上で工場って書いてあったけどキャラ変わったか

766 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 04:08:52.28 ID:/2G3rHaBr.net
>>764
その前に介護あるでしょ

767 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 05:21:32.39 ID:Y7PnjraA0.net
ナイナイ岡村に子供が出来たらしい
もう既に生まれてて母子ともに健康だと
やっぱり容姿より年齢より金だな

768 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 06:36:35.11 ID:mCjnEFxz0.net
>>766
修造くんは妄想で語る。

769 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 07:54:21.59 ID:Ibze9Z820.net
起きた、日曜日(´・ω・`)
曇りで寒い、花見には向かない
岡村51歳か、稼げるオッサンはいいねえ(´・ω・`)
今日もおうちでスマホゲー、アニメ(´・ω・`)

770 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 10:43:00.03 ID:JcsAeYXa0.net
甥っ子からお年玉貰ってるよ

771 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 13:21:23.85 ID:e7pr7CrJ0.net
IDなしスレ
荒らしがマジで厨房みたいだった

772 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 13:21:35.18 ID:F12JEuVqM.net
うちは親が高齢出産したからっていうのもあって、
とっくに親の介護も死も経験済みだよ

773 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 13:56:46.05 ID:Y5qbpgIwM.net
>>765
全然記憶にないから「工場」でスレ内検索してみたよ
もしかして>>585のことを言ってる?
彼なら全くの別人だよ
その書き込みの近辺だと>>582>>584が俺だね
IDやワッチョイも違っていると思うんだけどw

774 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 13:59:35.38 ID:/2G3rHaBr.net
>>582>>584は修造の書き込みだろ

775 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 14:16:42.12 ID:Y5qbpgIwM.net
>>774
修造って介護バイトおじさんのことだよね?
あんなのと一緒にしないでくれw
>>582>>584は間違いなく俺の書き込みだよ
彼とのやりとりは>>198の俺の書き込み前後を参照してw

776 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:25:54.80 ID:/2G3rHaBr.net
>>768
もう一人設定があるのか

>>775
いい年のおっさんが外見磨きに力入れて美容院いく
自己啓発の書き込み
自己承認欲求な上に見栄っ張り

そもそも引きこもりで美容に関心あるなんてなかなかいないよ
どうみても同一人物の自作自演です
創作ありがとうございました

777 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:38:54.80 ID:uzNNn3kw0.net
あれ?2人の区別がついていない人がいたのか
『人事権のある社会人の人』と『修造』は別人だよ
前者は『修造』が憎くて仕方が無いからマウントを取るために似た文体で書いている
人事君は、似た文体にするから間違われるんだよ
自分の言葉で書いたらいいんじゃないかな?

778 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:39:22.95 ID:uzNNn3kw0.net
>>776
今その、君が絡んでいる人は君と同じく『修造』を憎んでいる人だよ
行ってみれば君の味方(というより、社会人や「前向きさ」を憎むのなら第三勢力かな)
というのは置いておいて、
どれだけ言われようと俺は俺の道を進む
君は君の道を進めばいいじゃないか
なぜ他人がそんなに気になる?

いい歳だろうとなんだろうと身だしなみは対人関係の基本
人の前に出るなら多かれ少なかれ誰でもやっている事
あと、身だしなみがきちんとしていると周りが優しい
得しかないのにしない理由がないよ

779 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:44:05.95 ID:uzNNn3kw0.net
あともう一つ、人事君はこのスレで社会人日記を始めたニューフェイスだけど
俺は脱ヒキの為に、もう4年以上このスレで書き綴ってきた
その間、数百単位の批判レスを受けてきたけど
気にせず行動を続けていたら結果が少しずつ実を結んできている
だからいまさら君に何を言われようと意に介さない、という事だけは伝えておくよ

ちなみに、足つぼとか美容院とか読書とかは人事君の書き込みね

780 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:52:30.02 ID:uzNNn3kw0.net
ほら、色々書いていたらいつものアレを言いそびれた

よし、今日も一日あっという間
経験値とゴールドを獲得。
社会的信用、精神力が少しアップ。
日曜は通勤や休憩室が空いていて気楽で良い
パターンが決まっている土日休みは予定を立てやすいけど
出かけてもどこも混んでいるしなあ
一長一短だ
ただ、子供がいる場合は後者の方が理想かな

781 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 16:56:03.17 ID:JLDiSLSId.net
何かを始めるには遅すぎる

782 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:04:56.70 ID:nNPIDrQg0.net
ホモの俺だ
今日も一つ下らぬスレを完走させてしまった

783 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:08:50.08 ID:uzNNn3kw0.net
またやってるのか・・w
でも、コピペ連投は板ルールじゃなくて運営ガイドラインに触れるかもしれないから
ほどほどにね

784 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:13:04.57 ID:nNPIDrQg0.net
もう何回か規制くらったぜズブリズボズボー

785 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:18:47.74 ID:nNPIDrQg0.net
でも俺は嵐がいた方が板が盛り上がると思うんだぜ
5chの過疎度やばいんだぜ

786 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:21:09.85 ID:uzNNn3kw0.net
そうかなあ
自論展開なら盛り上がる事もあるだろうけど
コピペ連投で盛り上げるのって難しいと思うけどな

787 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:24:34.95 ID:uzNNn3kw0.net
ズブリと最初やり合った時、理屈でも結構早いし強かったから
コピペは必要ないと思うよ俺は

788 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:28:15.40 ID:nNPIDrQg0.net
過疎過疎で投稿が無いよりマシなんだぜ

789 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:29:17.86 ID:nNPIDrQg0.net
レスバなんか面倒臭いんだぜ
何も考えずに無になってコピペ貼るのが好きなんだぜ

790 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:32:58.16 ID:uzNNn3kw0.net
そっか、まあ価値観は人それぞれだろうね
俺は500レスのコピペより50レスのレスバの方が盛り上がっていると感じるな

というか、ここは自分の実生活をアゲていくための魔法のメモ、道具だから
自分以外の書き込みがゼロでも問題ないや

791 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:41:31.06 ID:nNPIDrQg0.net
例え充実するとしてもレスバしんどいんだぜ
てかレスバも不毛なんだぜ
等しく不毛なら省エネでコピペなんだぜ

792 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 17:54:57.65 ID:uzNNn3kw0.net
>レスバも不毛なんだぜ

ん。根は一緒で安心した。

793 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:06:22.16 ID:Y5qbpgIwM.net
いやぁすごいな
介護バイトおじさん(修造?)は「俺に直接レスできない」という謎の縛りがあるから
こうやって第三者を通して遠回しにしたり独り言の体で何か言ってくるかと思ったら案の定だw
俺に物申したくてウズウズしてたんだろうな

>>776
よく考えてみよう
介護バイトおじさんが4桁万円の貯金や論語・管子といった古典の教養があると思うかい?
俺じゃないと書けないと思うよこんなのw
俺も世の中分からんことだらけだが、糞と味噌の違いくらいは分かるようにならないと

794 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:13:53.96 ID:Y5qbpgIwM.net
さて、じゃあ「縛り」のテストを兼ねてレスしてみようか

>>777
俺は君を憎んでいる訳じゃないよ
たかが介護バイトの癖に舐めた口を聞いてきたから>>198で「現実」を見せながら「お仕置き」してあげただけ
でもその後は俺に何も言えなくなったから、ちょっとお灸を据えすぎちゃったかなw
そもそも俺と君を勘違いしてるのは彼くらいだと思うよ、ワッチョイもあるし

795 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:24:57.57 ID:uzNNn3kw0.net
>>776
ね、わかったでしょ
>>794
何か勘違いしてるよね。別に縛っているわけじゃない
君の存在は俺の脱ヒキにとって価値が無いだけだよ
俺はここに自分の「目標」「出来た事」「嬉しかった事」を書く
君は『修造』にお仕置きをするために書く
全くかみ合っていないし、君の書き込む目的が低いなとは思うけどね

796 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:29:26.82 ID:uzNNn3kw0.net
俺はあの最低最悪の状態から外に出られるようになって
10年間自力で1万円も稼げなかった状態から300万円以上貯めることが出来た
それが本当に嬉しいし達成感もある
例え君が現金で1億円もっていたとしても
俺自身の達成感には関係ないんだよ
そういうの、わかるかなあ

797 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:45:03.60 ID:nNPIDrQg0.net
ダイエッター何年引きこもりだったんだ?

798 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:48:19.83 ID:uzNNn3kw0.net
>>797
10年だよ
ズブリはここ数か月だから俺の過去の書き込みはあまり読んでないか
徹底的にネグレクトだったよ
これまでも書いたけどヒキ前より30kg太ったし、風呂は数か月に一度だったし
着替えも全くしなかった

799 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 18:50:38.76 ID:uzNNn3kw0.net
醜悪さでは板の中でもトップレベルだったと思う
歯も虫歯で10本以上抜歯して無くなったしさ
もちろんコンビニも散歩にしても外になんて出られない
その反動で今、容姿への執着が強いのかも知れないね

800 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/04/03(日) 19:18:34.37 ID:IhwX8zyW0.net
ロンゲの頃のの志村はイケメソだなぁ

801 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 19:21:02.07 ID:nNPIDrQg0.net
そこからの脱出おめでとう
でも30才位まではヒキってなかったんだな
嵐ユーザーでヒキに逆戻りの俺に言われてもアレかも知れないけど
お前は頑張りすぎる節があるから
プツッと糸が切れて何もかもどうでもよくならないように程々に手を抜いて頑張れズブリズボズボーーー

802 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 19:29:10.37 ID:uzNNn3kw0.net
>>801
ありがとう。
そうだね、確かに必要以上に精神的負荷をかけてる気がしないでもないかな
適度にやって、気を付けるよ
ヒキ始めも脱ヒキも結構、思わぬタイミングだと思う
ズブリも気晴らししながらのんびりやっていこうね
レスバの相手なら、またいつでもするよw

803 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 20:36:59.61 ID:/2G3rHaBr.net
>>778
身だしなみきちんとしていると介護って態度が違うの?

804 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:04:47.39 ID:uzNNn3kw0.net
>>803
あのね、>>776のような書き方をしてから普通の質問に切り替えても
相手が普通に答えてくれると思う?
もう少し考えようよ

それにその質問に対する返答はもう書いてあるよ
>身だしなみは対人関係の基本
>人の前に出るなら多かれ少なかれ誰でもやっている事

介護とか職種とか関係ないよ

805 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:19:40.96 ID:/2G3rHaBr.net
介護なのに身なりで差別されてしまうのか
看護や介護は別だと思った

806 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:25:54.79 ID:uzNNn3kw0.net
差別?違うと思う
ちょっと聞きたいんだけど、君はどういう立場で話してる?
年齢はスレ該当者?社会人歴はある?

介護でも工場でも土方でも旗振りでも証券マンでも官僚でも学生でも
身だしなみが良い方が好印象を与えられるのは事実
(あくまで印象の話。中身や能力評価は、また別の話)

807 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:34:21.46 ID:/2G3rHaBr.net
介護される側も身だしなみで見られないし、介護で一緒に働く同僚も身だしなみで判断されない特別な職かと思ったよ

808 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:34:32.43 ID:2ZiBvvL50.net
親兄弟に叩かれたりとかよくあった?
自分は父親からはないけど、5歳上の兄からはよく叩かれて泣かされた。
兄は母からよく叩かれてた。

809 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:36:57.85 ID:/2G3rHaBr.net
工場土方旗振り証券マン官僚学生と看護介護は別だと思ってた

810 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:37:20.25 ID:uzNNn3kw0.net
>>807
勘違いしているかも知れないからもう少し分かりやすく言っておくよ
好印象(有利になる)というのは
60kgで引締まって髪型がスッキリしている「自分」>>>100kgで髪伸び放題無精ヒゲの「自分」
という話だからね

811 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:39:43.05 ID:nNPIDrQg0.net
身だしなみ粘着してる奴
昨日の奴か?

812 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:43:10.22 ID:uzNNn3kw0.net
>>808
俺に聞いているのかな?
家族から(家族へも)暴力は一度も無いよ

813 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:51:13.12 ID:/2G3rHaBr.net
> 身だしなみがきちんとしていると周りが優しい

同僚が身だしなみで態度変わるならサービス受ける方もえこひいき等あるのか?
医者看護介護は高尚な仕事なのに身だしなみで人見るっておかしくない?

814 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:52:05.72 ID:/2G3rHaBr.net
>>811
どのスレだい?

815 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 21:59:16.81 ID:uzNNn3kw0.net
>>813
>サービス受ける方もえこひいき等あるのか?

高齢老人の身だしなみなんて個体差無い。
というか身だしなみが自分で出来ないくらい衰えているから施設に入る人も多いのに
それを求めるわけが無い、という事は考えられないかい?

>医者看護介護は高尚な仕事なのに身だしなみで人見るっておかしくない?
医療関係者も人間。カッコイイ男性、可愛い女性には見惚れるし優しくなる。
それに医療福祉だからこそ、人並みの身だしなみを重んじる
身だしなみさえ出来ない人に身体を診て貰いたいかい?

816 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:03:22.69 ID:nNPIDrQg0.net
この社会常識が欠落したキッズ昨日の奴にそっくりだ

817 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:05:05.63 ID:uzNNn3kw0.net
>>816
少し特殊な感覚の持ち主かもね

818 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:07:51.83 ID:nNPIDrQg0.net
一応俺もそれなりに一目置かれる業界で責任ある立場まで任された人間だからな
社会経験ゼロとしか思えねー奴無視しとくわ
アディオス!

819 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:08:55.89 ID:uzNNn3kw0.net
ん。おつかれさん!

820 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:13:34.99 ID:Y5qbpgIwM.net
>>795
おお?直接レスが来るのは随分と久しいね
何か建前を言ってるけど要は我慢できなくなったってことかなw
テストをした意味があったね

ちなみに君も勘違いしているようだけど「お仕置き」はその場限りだよ
今の俺はこのスレを自由に読みたいように読み、書きたいように書いてるだけ
そうした書き込みが君の目に「お仕置き」に映るかどうかまでは関知しないがw
前にも書いたと思うけど同世代の動向は関心のある話題だからね
是非今後も書き込みを続けていって欲しい

821 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 22:15:44.75 ID:Y5qbpgIwM.net
さて今日は長時間読書ができて有意義だった
一方は読書をして教養を深め、他方は5chで遊んで時間を浪費する
これもまた人生かな

しかし学問というのは実生活に活かして初めて価値が出る
机上の空論に何の意味があろうか?
早速明日からの仕事に活用していかねばならない

822 :(-_-)さん :2022/04/03(日) 23:06:53.97 ID:mCjnEFxz0.net
自作自演だったりして(゜_゜)

823 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 01:14:38.77 ID:qIzHShaUr.net
>>815
>カッコイイ男性、可愛い女性には見惚れるし優しくなる。
確かに人の体触れる人の身だしなみが清潔なのはまずいけど、医療福祉だからこそ外見で人を判断したり対応に違いがでちゃいけないじゃないのか?

824 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 01:16:10.71 ID:qIzHShaUr.net
>>823
介護士の身だしなみが不潔なのはまずいけど、
医療福祉だからこそ外見で人を判断したり対応に違いがでちゃいけないんじゃないのか?

825 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 05:32:47.21 ID:gC9jRPoeM0404.net
理学療法士だったっけ?、
同じ職場の医師とは違う態度で接してくる
女性看護師、職員、患者も一定数いるんだろうね?
知的ぶってるのはその反動だと勝手に解釈しているよ。

まともな人間に相手にされなくなった介護バイトなんかに
マウント書き込みしてる時点で
自分の価値を下げていることに早く気づきなよ。

826 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 06:31:39.50 ID:g5I82W9s00404.net
>>823
>>824
ちょっと医療福祉に理想を持ち過ぎというか、話をごっちゃにしている気がする
「どの患者や利用者に対しても等しく必要な医療福祉サービスを行う事」と、
「身だしなみを整えておく方が周囲の風当りが優しくなったり信用が上がる事」
は、別の話だし、さらに同時に起こりうるよ

『どんな患者(利用者)にも平等に優しく丁寧な看護師(介護士)Aさんは面食いで
気になる相手はいつもカチっとキメている福山雅治似の同僚B君』

これも普通にありうる話だし、俺は悪い事だとは全く思わないよ

827 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 06:36:11.03 ID:g5I82W9s00404.net
>>825
その書き方だと俺に優しく接してくれている職場の人達や利用者も
まともじゃないという事になるんだけど?
それに対しては反論させてもらうよ
どんな現場だろうと職務を全うしようと働いている人達がいる
ありがとうと言ってくれるお客や利用者や患者がいる
働いている本人が自分の職場を「こんなブラック」というのはありがちだけど
その場を知りもしない部外者が軽々しくそんな事をいうものじゃないよ
君がどれほどのものなんだい?

828 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 07:35:52.91 ID:g5I82W9s00404.net
そして今日もあっという間の一日が始まる
遅番は朝ゆっくり準備が出来るけど退勤後に何もできないからあまり好きじゃない

気温は今日から20度前後
本当にわけがわからない気温変化
でもこの陽気なら屋上で昼ご飯を食べると気持ちがいい
サイクリング用に買った折りたたみイスが思わぬ所で役に立つ
そして最近の毎朝の悩み、香水をつける場所と量とタイミング
理想は他人からみて対面ではほぼ分からず、
複数人居る時は香りの出所もハッキリせず
つけている本人とすれ違った時にフワっと香ってやっとわかる程度、
そんな感じ。
現状は足首にワンプッシュして靴下で覆う
この方法が多分一番近いはずだけどなかなか難しい

829 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 07:51:28.56 ID:B0aV8pp900404.net
起きた、雨で寒い(´・ω・`)
やることな無いな、まあアニメでも見る(´・ω・`)
とりま顔あらって清潔にしておかないと
ヒキオッサンはどんどんセルフネグレクトになり
どうでもよくなってあの世いきとなるねえ(´・ω・`)

830 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 10:35:00.76 ID:XV0MtERyM0404.net
>>827
今の職場でまともに相手にされていないと思ってからの書き込みだよ。

今の職場でまともに相手にされている事が前提なのがもう凄い。
仕事上の付き合いだから仕方なく優しくとか
そういうのが全く頭にないところがほんと凄い。

831 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 11:24:29.76 ID:Q1wdQN60M0404.net
ひとつ言い忘れた。
身だしなみを整える事は職業関係なく大切な事だと思うけど
介護バイトの子供部屋おじさんなんて中身スカスカで人生に失敗しましたって
自己紹介しているようなもんでしょ?
そんな人間が女性にモテたい、格好いいと言われたいから
化粧まで駆使して必要以上に外見を磨く。ギャグにしか思えない。
そんな人間に惹かれる女性が存在しようものなら
その女性はあれだと思われても仕方ないよね。

中年おじさんの魅力って性格、経歴、社会的地位、稼ぐ能力などに
外見がマッチしてはじめて成り立つものだと思っているから
介護バイトの子供部屋おじさんなんて女性を狩る資格すらないと思っている。
10年後は成長しているといってもたかが知れているというか
同年代のまともな社会人とは更に差がひらいているでしょ?

※あくまでも個人的見解です。

832 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 14:34:12.03 ID:S38JsS6F00404.net
このストーブのあたたかさも
うんこふくティッシュも
全部金が要るんだ

治らない病気があっても働かないと生きていけないんだな

833 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 14:55:44.21 ID:PQLv56BeM0404.net
緒戦人間も動物だからな
動けなくなれば死ぬ

834 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:45:31.14 ID:scU/3+hGd0404.net
今更良いとこに就職なんか無理だしよ

835 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:47:57.13 ID:r5C651Yk00404.net
身だしなみ議論、一言で終わらせよう





職業年齢性別関係なく

生活の基本!!!!!!

836 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:48:58.85 ID:r5C651Yk00404.net
じゃ俺は消えるズブリズボズボー

837 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:53:05.13 ID:S38JsS6F00404.net
なんか窓口業務のバイト求人ばかり出てるな
あれ、レジ係より人気ないんか

838 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:54:55.94 ID:S38JsS6F00404.net
週2回 早朝2時間のみ 時給1200円みたいなの
あんなの誰が応募するんだって求人がけっこうあって
ハロワもそうなんだよな、常軌を逸してる求人がある

839 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 16:57:03.90 ID:r5C651Yk00404.net
最近国家ぐるみでダブルワーク推奨してるからじゃね?

840 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 17:10:41.80 ID:S38JsS6F00404.net
>>839
そのはした金をとりにいって無理して身体壊して、本業もクソな仕事すんのか

841 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 17:14:29.49 ID:dLctEgTZ00404.net
ジョブ型雇用の推進だろ、欧米の猿真似しかできない国だからしゃーない

842 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 17:36:07.60 ID:r5C651Yk00404.net
不景気で本業がスカスカなんだよ
社員一人を満足に食わせられなくなったんだ日本は

843 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 17:47:00.59 ID:S38JsS6F00404.net
NPO法人もさ
場所が不便、月1で会議室借りて2時間とかさ
そんなの行こうなんて気になれるか

デイケアみたいに、どっか1つの施設借り上げてできないのかね
図書館とか地区センターはうじゃうじゃあるくせに

長期のひきこもりなんて精神病と変わんねぇよ

844 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 18:28:53.49 ID:S38JsS6F00404.net
>「生きることは難しい。どんなに恥をかいても生きていくのか」

この言葉もなんか深い気がする

845 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 20:27:25.95 ID:g5I82W9s00404.net
今日も一日あっという間に終了
経験値とゴールドを獲得。社会的信用と精神力がアップ。
2か月前の精神ギリギリ状態と比べて余裕が出てきたのは何故だろう
クラスターのカオス勤務を経て、耐性が上がったんだろうか
何にしても良きこと
これで運営方針さえよければ勤め続ける決心もつくだろうに
人間関係は今までの人生で携わった職場の中でも群を抜いて良いのになあ

846 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 20:58:46.55 ID:g5I82W9s00404.net
周りはみんな施設に対して不平不満ばかり言っているけれど
入社歴は10年、15年以上の人が多い
そこまで続くからには、やはり愛着もあるんだろう
15年前なんて俺がひきこもる前の時期だ
凄まじい
どれほどの年月続けてきたんだ
そんな中で俺は、もうすぐ2年
前の施設も人間関係は結構良かったけれど
今の施設もかなり良い
そして信用され受け入れられている実感がわいてきて
居心地が良いと思い始めている俺が居る
でも方針や勤務形態は大嫌いというか最も俺に合っていない
合う点を重視して居つくか、合わない点を重視して飛び出すか
悩みは尽きない

847 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 21:21:44.88 ID:g5I82W9s00404.net
それにしても、たった一言
「ライン交換しよう」「番号交換しない?」が・・

言えん!

若い頃は流れで何とでもなっただろうけど
それなりの年齢の同僚という立場だと
何だか分からない責任やモラルみたいなものがチラついてしまう
別に付き合ってというわけじゃないのに思ったより難しい
職場でじゃれ合うのとは勝手が違う
去年よく出来たな俺

848 :(-_-)さん :2022/04/04(月) 22:08:07.36 ID:HNzTTKaTM.net
>>838
若い頃近所のショッピングモールで小遣い稼ぎにそういうバイトやってた
生活リズムが狂ってて時間帯関係なかったしあまり人が居ない中で黙々とやれるからヒキには気楽だったよ

849 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 07:30:55.10 ID:2RsjQorp0.net
今日もあっという間の一日の始まり
勤務でも休みでも等しく一瞬で過ぎ去っていく
最近は、仲の良い同僚と一緒のポジションなら休みより勤務の方が良いかも、
と感じる事もある
極めて極めて稀な心境
根っからのソロ体質でインドア派
学生時代にもそんな感覚はなかった
いや学生時代こそ、そんな感覚は無かった

850 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 07:31:07.69 ID:2RsjQorp0.net
ただし注意点
「やりたい事がわからないし、今の勤務形態は嫌だけど
また新しい場所で一からは不安だからひとまず働いて考えないようにする」
ズルズルとそうなっていかないように。
石の上にも3年
当初の目標である介護福祉士前提の
・従業期間1095日
は達成した
受験は年明けの1月
あとは願書提出時に証明書類さえ書いてもらえれば今の施設の当初の役目は終わる
その後はどうしたい?
20年後、どんな20年だったと振り返りたい?
悩みが学生時代と同じだな
逆に言えば、ようやくその位置まで回復できたという事か

851 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 07:31:49.29 ID:2RsjQorp0.net
そう言えばそろそろ車の12か月点検
カーエアコンとサイドミラーの調子がおかしいからみてもらおうかな
加えて自動車税に任意保険料、今月来月は出費が痛い
それでも車は俺にとって日常生活や対人関係において
最良の道具であり武器だから仕方ないな

852 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 07:53:24.16 ID:cFHErbok0.net
起きた(´・ω・`)
2日続いた雨もやんで暖かくなる(´・ω・`)
まだ3回目ワクチン打ってない
まあコロナ終わろうが4月だろうが
ひきこもりには何もないが(´・ω・`)

853 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 16:49:39.18 ID:8qn0zemdM.net
俺もこの時期まとめて車税やら保険やら大変、しかも足回りガタ来てるから自分で直そうか考え中
ドラシャのシールからデフオイル漏れてナックルに流れ込んでオイルとグリスでドロドロになってる・・・・

自分でやると言ってもドラシャ抜く所までやるから正直俺のスキルじゃ厳しい、もうちょっと勉強しないと

854 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 19:15:38.61 ID:2RsjQorp0.net
水泳2000m。
膝コロ15回×3セット。
前みたいに踏ん張りがきかないな
運動は週2回、多くて3回くらいが限度だ
幸いなことに今は勤務も筋力とカロリーを使うから大幅なリバは無し

871(-_-)さん2019/08/14(水) 08:47:32.76ID:ot1rsSMp0
スキンケアとダイエット、体づくりも全力で続ける
女性に「エロい体だね」と言わせてみせる
容姿体型の崩れが顕著になる40代、
少しの意識と頑張りで、偏差値は楽に上げられる

3年近く前も同じ事を言っていたからな
あの頃よりはかなり理想に近づいたけどまだまだ道のりは長い
早くクビれてエロ可愛カッコボディになれ!

855 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 19:22:56.25 ID:2RsjQorp0.net
30年前、同小に居たあの人は今ではドラマの主演にCMにと売れっ子の芸能人だ
立場や実績、立ち居振る舞いで並ぶのは到底無理でも
今からの努力でも変えられる容姿くらいは張り合う意気込みで行くぞ

856 :(-_-)さん :2022/04/05(火) 21:29:42.16 ID:o2V4cgoo0.net
センサーLED電球
センサーライトを買ってきたけど・・・

俺が本当に欲しかったのは、赤か緑色の超省エネLED常夜灯だった
抵抗とかLEDを買ってきて自作するやつね

857 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 07:47:11.84 ID:d0AHmlxj0.net
おはよう、曇り(´・ω・`)
今日も平和にひきこもり
飯くって、スマホゲ、春アニメ(´・ω・`)
昨日は運営の誤配布で3時間足止め
全員に300円プレゼントを
300ドル配っちゃったみたいなミス(´・ω・`)

858 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 10:26:52.43 ID:lZY56P2w0.net
https://i.imgur.com/8INMxT8.jpg
ふと見かけた若い子のSNS
なんでこの食事でこんな綺麗な体型なんだ
ああ悔しい!羨ましい!
高カロリーカップ麺なんてもってのほか、
白米、麺類、パン類、お菓子を極限まで控えて
運動も加えても俺はこんなだというのに。
不公平だ・・。
年齢や生まれ持った素体の差は当然あるな
でもそれを理由に願望や目標を諦めて何か良い事があるか?
楽しくなるか?

うん、無いわ。
まけねー!

859 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 14:30:19.02 ID:lZY56P2w0.net
水泳2000m。
膝コロ10回×3セット
今日は運動を休もうと思っていたけれど
こんなのを見てしまったら動かずには居られない

1個800〜1000kcal以上あるカップ麺、カップ焼きそば、大好きだ
ファストフードが好きすぎて主食でもいい
No {菓子パン、お菓子、清涼飲料水} No Life
それらをダラダラとつまみながらゲーム is My Life

それでも・・

それ以上の自信と快感は、自分というキャラクタークリエイトと
理想となった身体

860 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 17:31:28.90 ID:d0AHmlxj0.net
サイクリング3時間
時間つぶしてきた(´・ω・`)
足ガクガクで家の階段でよろめく(´・ω・`)
寝るまでに、まだ7時間もあって長いな(´・ω・`)

https://i.imgur.com/oqoHiWS.jpg
https://i.imgur.com/DdYfq2l.jpg
https://i.imgur.com/ikmAG3f.jpg

861 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 17:43:18.53 ID:XB8fqYFLM.net
久々に懸垂した、荷重懸垂の後自重で15回が精一杯
やっぱり懸垂は辛い、やる前から呼吸が苦しい

でもずっとサムレスでやってたけど最近サムラウンドにしてから腕の力も使えるせいかやりやすさはある
サムアラウンドでやっときゃよかった

862 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 18:06:44.56 ID:lZY56P2w0.net
>>860
お、いいねサイクリング
ほんと気持ちの良い気候になってサイクリングや遠出には最適だ
そう言えばしばらくクロスバイクには乗ってないな
また気持ちに余裕が出来たら始めてみるかな
街中も新年度の開始に沸き立っている
今日も入学式や入園式と思われる制服やスーツの家族と沢山すれ違った
就活開始らしきリクルートスーツの子達も沢山歩いていた
個人的には人生を考えてしまうから好きな光景とは言えないけれど
やっぱりこの季節は明るくて気持ちが良いな

863 :(-_-)さん :2022/04/06(水) 18:19:01.34 ID:lZY56P2w0.net
さて、そろそろ晩御飯
お腹が空いても食べ過ぎない!
面倒でも洗顔、風呂でのスキンケアやフェイスシートは怠らない
やればやるほど変化していく。
ゲームでも一番面白くて興奮する所はそこだ
目指せ20代に劣らないエロ可愛カッコイイ50代!
キツイ時は理想の画像を思い出せ
妄想力と願望力全開だ
女性(28)
「えっ?!ウチの旦那(30)よりふた回りも上なのに旦那よりセクシーな身体してるっ(ハート)」

864 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 03:45:29.73 ID:G4kzbB8wr.net
>>858
この人何才よ?
若ければいくら食べても腹出るの一時的だよ

865 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 05:39:32.02 ID:sE6ULjs/0.net
>>864
年齢はわからないけど成人と書いてあったから恐らく20代(前半)
若い時の太りにくさは重々承知
俺も20代の時の摂取カロリーなんて、今の1.5倍〜2倍は取っていた
しかも炭水化物にファストフードにお菓子に好き放題
それでも少し運動や節制をすれば一瞬で減量成功
若さが最大の痩身効果なのはわかってるよ

866 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 05:42:16.22 ID:sE6ULjs/0.net
でも>>858の子は顔も凄く綺麗でかわいいんだよな
それも羨むポイントだ
だからこそ、張り合いが出るしモチベになる
同じ容姿になる事は年齢的・素材的に不可能。
でも"自分としての最上級"へ磨きをかける事は不可能じゃない
40代、食べたいものを食べて何も努力せずにいたら容姿は劣化するだけ
たるんだ冴えない中年男性になるか
引締まったカッコイイ中年男性でいるか
自分の行動しだい

867 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 07:50:59.77 ID:DNXqzvWN0.net
起きた(´・ω・`)
専ブラ、書き込めないな
どうなってんだ(´・ω・`)

868 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 09:54:15.11 ID:Olxwp0iga.net
bb2cだろ今日から書き込めなくなった

869 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 12:16:30.54 ID:+ZGFpwRa0.net
毎日の寝る時間とか決まってる? 

870 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 12:50:08.82 ID:xU/jirSm0.net
普通の痩せてる人って本当に腹がすくまでは食べないんだよな
そして食べても腹が落ち着いたらそこで終わる
でも太ってる人は腹いっぱいになるまで食べてしまうんだってな
そう考えると栄養とか医者が言ってる程いらないんだろうなきっとさ
考えてみれば昔の坊主なんて栄養少ない食事少しとってそれで割と長生きしてたしな

871 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 13:23:08.58 ID:2tbGT2InM.net
現代の食い物は基本的に高カロリーだからなぁ
つーか江戸時代の男性米5合も食ってたらしい

872 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 13:38:52.08 ID:xU/jirSm0.net
肉体労働が主だからね昔は
だから必要なたんぱく質を米で採ろうとするとそうなるんだろう
おかずはみそ汁と漬物、たまに魚って感じだろうしね

873 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 13:51:36.54 ID:xU/jirSm0.net
それに昔は一日二食だしな
寿命が延びたのだって医療技術の進歩が一番の理由だろうし
そうでなかったら今でも50くらいまでに死ぬ人が多いと思うしね

874 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 16:40:02.81 ID:AO17LCHzd.net
衛生環境の変化と綺麗な水を飲めるようになったからだな

875 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 16:59:34.17 ID:aCuNov/l0.net
2つのお祈りきたわ
マジでどうやって生きていったらいいんだろ

876 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 17:03:53.35 ID:aCuNov/l0.net
なんかこう戦わなければ傷つかないっていうか
現実まだなんとかなるんじゃないかって期待が心の中にあるんだよ
でも実際に戦って(面接して)、負けてくうちにあぁそんなものはないんだっていう、現実が骨身にしみる

マジでウーバーでもやったほうがいいのかな
家でなにもしないでいてもしかたねぇし
奴隷契約なのに長期契約のアルバイトばっかで

877 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 17:10:37.12 ID:aCuNov/l0.net
つうかいいのがいたら獲るみたいな感じで
通年募集だしてるとことかあって、そういうとこに期待して申し込んでも
おれらみたいなのはただ期待させられただけで空振りするだけなんだよな

878 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:13:37.32 ID:ElS8+NUjd.net
1日3食にしたのはトースターを売りたかったからというのは本当なのか?ズブリズボズボー

879 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:14:08.56 ID:xU/jirSm0.net
もう少し様子見た方がいいぞ働くなら
戦争でどうなるかわからんしな
ロシアは日本を脅してきてるしね
北海道どうなってもいいのかってね
まぁ腑抜けの日本ならそれで大人しくなるって思われてるんだろうけど
実際何も出来んしな今の日本人には

880 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:17:34.18 ID:pFjJveUlM.net
いつまで今は時期が悪いとか言って逃げ続けるつもりだい

881 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:25:30.75 ID:xU/jirSm0.net
いやぁ今はガチで様子見だろ

882 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:27:43.97 ID:sE6ULjs/0.net
水泳2000m。
膝コロ15回×3セット。
"あの子"の昨日の食事・・・
https://i.imgur.com/BSAGf4m.jpg
負けねー!

12か月点検の予約も完了
不調な部分が結構あるから今回はかなりかかりそうだな・・

883 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:27:57.66 ID:sE6ULjs/0.net
>>876
お疲れ様。まずは第一歩だね
現実に触れるのも第一歩だと思う
俺も10年ぶりの応募はかなり落とされた
清掃の短時間アルバイトですら落とされた時はショックだったな
結局は、まず落とされる事の無い個人事業主系(ウーバーもそうだね)や、
日雇い登録から始めた

884 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:28:12.60 ID:sE6ULjs/0.net
>戦わなければ傷つかない
>現実まだなんとかなるんじゃないか
わかる気がする
俺なんてその気持ちで動いているようなもの
逆にそういう気持ちが無ければ動き出す気も起らなかったと思う
まあでも現実は、他の「普通の人」が寄り付かないような場所しか席は空いていないね
>>876の経歴はわからないけどひとまず復帰したいとか、せざるを得ないなら
割り切って希望条件から外れているとしてもひとまず就いて
自分がやっていけそうな所を探す事から始めるしかないんじゃないかな
「昨日まで長期無職だった」と「長期無職から今は1年間〇〇をやっています」
では相手の印象に雲泥の差があると思うから
確かに今から経歴で一般人と同じ評価を受ける事は無理かもしれない
でも俺は3年前の面接での自己紹介よりも今の方が話せる事は沢山あるよ

885 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:31:19.58 ID:aCuNov/l0.net
なんか戦って負けると現実がわかってくる

60歳までひきこもり? ⇒ 実際に受からないままずるずるいくとそうなるんだ
昇給 ⇒ もうそんなものはない
福利厚生 ⇒ これがつけられるところ受かるかですらギリギリ

結婚?子ども?そんなものはもうない、最低時給に福利厚生つけるのでせいいっぱいだってわかってくる

886 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:31:49.55 ID:sE6ULjs/0.net
様子見?
"様子を見なかった場合にリスクがある"なら様子を見た方が良いけど
別にリスクは無いと思うけどな
戦争の影響が日本に来ようが、
戦争の影響で受かった会社が潰れようが、
戦争の影響で受からなかろうが、
動くと決めた人間にとってはリスクじゃない
ただの経験

887 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:33:38.03 ID:aCuNov/l0.net
様子見って次の波は9月じゃん、それかまた1月まで待つのかよ
4月は5月6月よりまだマシだぞ

888 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:37:41.53 ID:sE6ULjs/0.net
住み込みも視野に入れて範囲を広げて本気で探せば
ずっと職場が見つからないなんて事はないと思う
問題は「我慢してでも自分が続けられる職場」が見つかるかどうか
ひきこもったまま最後まで行ける経済力がない場合の選択肢はほぼ2つ
我慢して月給20万をもらって細々と生きるか、
諦めて福祉を頼るか(どうなるか予測不能だけど)
というか、9月の時点で「昨日まで長期間何もしていませんでした」と
「この半年間〇〇で働いていました」では全然違うと思うけどな

889 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:39:21.58 ID:sE6ULjs/0.net
ロボットになり切る覚悟があるなら大手メーカーの期間工という手もあるな
多分、金は貯まる

890 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:39:24.80 ID:ve4rSrqo0.net
>>875
俺も面接落ちまくった経験あるし、圧迫面接もやられたから落ちた時の気持ち分かるんだぜ
その後仕事で採用面接するよう立場になったから断言できるが、採用はタイミングの問題だったりするから余り気にするな

891 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 18:41:57.21 ID:ve4rSrqo0.net
俺は最初の社会復帰の時の面接は
親戚の店を手伝ってました!
で取り敢えず乗りきったぞ
まあ俺みたいにまたヒッキーに逆戻りじゃどうしようもねえけど

892 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 19:43:57.77 ID:sE6ULjs/0.net
この1,2年で白髪の増加が加速して困る
染めているのと居ないのとでは、見た目の印象が10歳以上違う
何歳まで「30歳くらい?」と言われるように化けられるものかな
マスク込みなら50歳、いや、55歳?
でも恐らく50〜60歳位のどこかで急速に見た目が老化するんだろうな
ひとまずヘアマニキュアしてオロナインパックして明日の準備

明日は気兼ねしない人と一緒のシフトだから気が楽だ
気兼ねしない?いや、むしろ話していて楽しいから
気が楽を通り越して楽しみだ
ずっと固定ならいいのにな

893 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 19:45:55.69 ID:G4kzbB8wr.net
>>865
顔は見れないな
男で髪伸ばしてたら変に思われるでしょう

894 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 19:47:28.84 ID:sE6ULjs/0.net
>>893
そうなんだね

895 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 20:24:29.98 ID:G4kzbB8wr.net
>>894
なよってると聞こえよがしにお釜って言われたりする
普段は短髪でカメラの前だけかつらかぶってるのかも

896 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 22:27:33.45 ID:9+4l1rxX0.net
お前ら歯間ブラシとか使ってる?

897 :(-_-)さん :2022/04/07(木) 23:01:16.50 ID:yp/xRWqPM.net
ハゲだから髪伸ばしたら落ち武者なってまう

898 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 01:43:44.31 ID:mO/waMqe0.net
俺はたまに歯間ブラシ使ってるんだぜズブリ
ホモダイエッター以外俺のレスに反応しないけどなズブリズボズボー

899 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 04:53:50.52 ID:hfQoQ5V9r.net
>>896
虫歯あっても歯医者行かず放置してる

900 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 05:08:15.49 ID:2OzpVOU50.net
そういえばズブリはホモホモ言うけど
俺が>>858みたいな画像をあげても反応しないね

901 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 05:41:07.40 ID:2OzpVOU50.net
>>898
このスレは固定の人以外ほとんど居ないし
対話がしたいならIDなしの方が人も居るし乗ってくる率が高いと思うよ
あと基本、ヒキ板住人は、
社会復帰、働く、家庭、スポーツ(する側)、容姿、対人関係、
継続努力、連投荒らし、等は避けたがるから
それ以外の時事ネタとか芸能ネタとかの方がいいかも
※IDなしなら素直に愚痴弱音悩みを言えるみたいだけど
こういうIDとかワッチョイありだとあまり言う人は少ない

902 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 06:06:06.21 ID:2OzpVOU50.net
あとね、レスで煽り貶し合って、粘着とかコピペ荒らしとかした後で
普通に会話しあえる仲になる事ってまず無いよ
当然だけどねw

903 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 06:11:54.95 ID:2OzpVOU50.net
俺もあれだけ喧嘩してホモダイエッターとか呼ばれながらも
普通に話しているのは、ズブリしか居ない
口調や板での行動はともかく、
根は気遣いの出来る良い人だというのがわかるからだけどさ

904 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 06:24:04.02 ID:2OzpVOU50.net
結論、ヒキ板でレスを楽しみたいなら個性を出さず当たり障りのない話題をする事。
だね

905 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 07:49:26.44 ID:mxNDgj8L0.net
起きた(´・ω・`)
ドラクエ大幅更新きて
全国のオッサン勇者は冒険に出掛ける(´・ω・`)
エイイチロウも死んで今春で3年か(´・ω・`)
8050も放置されていてる
遊ぶ気力すらなくなった者からどんどん逝く(´・ω・`)

906 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 13:33:53.27 ID:mO/waMqe0.net
>>900
俺は女だからね
あ、でも女でも男の娘好きな奴もいるかもしれないけど
>>901-904
お前が俺のことがどうでも良いように、俺もズブリのままで楽しんで行こうと思うんだぜ
ズブリと認識されない書き方でID無しの方に居たりもするしな

907 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 17:12:44.74 ID:2OzpVOU50.net
今日もあっという間に一日終了
やりやすい人や行為を持っている人と一緒だと
きつい状況でも楽しく終えられる
人間関係って大事だ

908 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 17:13:09.45 ID:2OzpVOU50.net
>>906
んー、ズブリの事、どうでもよくは無いかな
お互いに良く知らないファーストコンタクトの時は
売り言葉に買い言葉でそう言った事もあるかも知れないけど
それからのやりとりや、書き込みを見てかなり信用しているし
それなりに心は開いているつもり
そもそもどうでもいい相手ならスルーするし
呼びかけなんてしないからね
まあだからと言ってどうという訳でも無いんだけどさ
名無しのその他の人達と同じには見ていないよ、とだけは言っておくよ

909 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 17:49:10.49 ID:2OzpVOU50.net
さあ今日も若く見える発言を頂いたからな
言葉通り維持できるようにモチベに変換
若見えだけが容姿価値ではないけれど
若く見えるという事は、
言い換えれば生気が溢れているという事であって喜ばしい事
今後もその状態を保つ為に何が出来る?何をしたら良い?
自分へ問いかけ続ければ、答えや行動は勝手についてきてくれる
このまま保って50代に突入だ

910 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 21:14:55.32 ID:mO/waMqe0.net
ズブリの俺だけど
最初につまらねえイジリしてわるかったな
風呂も入れねえドン底から脱出の5年もだけど、引きこもりの10年も辛かっただろうと察するし
そこまでの引きこもりになる原因も何かあったんだろうし
人生の中で失った時間があるのも辛いわな
人間生きてりゃ色んな時期があるってことで、これからも肩の力抜いて行けや
まあヒッキーに逆戻りした俺なんかに言われてもなって感じだがな

911 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 22:42:15.17 ID:PYFSaKN7M.net
>>896
歯間ブラシではないが、毎日寝る前の歯磨き後にデンタルフロス使っている
歯磨きだけじゃ落ちない歯垢も多いからね
フロスをするとしないとじゃ朝起きた時の口臭が全然違うw

あと当然ながらフロス(歯間ブラシ)は虫歯や歯周病の予防にもなる
歯が健康ではないと容姿も悪くなるし食事にも大きく影響してしまう
食道楽とまではいかないが、俺も食は人生の楽しみのひとつだしねw
健康な歯を保っていくのはとても大切なことで、もしこれが失われたら俺なら耐えられない
そんな状態になんか死んでもなりたくないな
今後もきちんとデンタルケアをしていこう

912 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 22:47:31.37 ID:PYFSaKN7M.net
さて今週の仕事も無事に終わり
今夜は業務終了後に3人で飲みに行った
まん延防止措置が適用されてから飲み会はご無沙汰だったから本当に久しぶりだ
しかし今も店は基本的に人数制限をしていてコロナ禍以前と全く同じとはいかない
懇親会は今年も中止だし、コミュニケーションをとる場が減っていく
新人達も本来なら今夜辺り同期で集まって飲み会でもやるんだろうけどなぁ
今の状況だと仲良くなった3〜4人くらいが集まって飲みに行くのが精々だろう

同期の存在は本当に心強く、正に仲間だといえる
俺もこれまで公私にどれだけ助けてもらってきたか分からない
それだけにこうして親睦を深める機会が奪われていくのは忍びない
コロナが一刻も早く終息して欲しいもんだ

913 :(-_-)さん :2022/04/08(金) 22:55:29.25 ID:PYFSaKN7M.net
飲み会では新人達のことも話題に出た
一緒に飲んでいるひとりは俺と同様に新人の教育も担当している
俺より新人に近い距離で直接的な指導を行うことが多い
新人と年齢があまり離れていないため、指導を受ける側も安心感はあるだろう
柔和な雰囲気のお姉さんといったキャラなので質問もしやすいはずだ
ただそんな彼女も苦労はあるようで(当然だが)、今回の飲みで色々と相談を受けた
そして愚痴も聞かされたw

まあこんなことで不安や悩みを解消してもらえるならお安い御用だ
こうやって「新人をケアする人間をケア」するのも俺の仕事のひとつ
今回に関しては給料は出ないがw
職場では相談しにくい内容もあるから、やはりこういった場は必要だと感じる
飲みに連れてきて正解だった

914 :(-_-)さん :2022/04/09(土) 01:15:31.15 ID:RoKidAf70.net
歯の再生医療が望まれるな。 

915 :(-_-)さん :2022/04/09(土) 06:08:52.24 ID:RmpEsI6r0.net
>>910
大丈夫、失ったものは戻らないけど新しく作っていけばいいからさ
君との仲だって、しょっぱな失ったけどこうやって戻せたし
人生だって多分そうだよ
この5年で色んなものを取り戻せたからね
ゼロからだと思えば全てプラス。再構築は楽しい
ズブリは、逆戻りした俺なんかに、とよく言うけど
そんな事は関係無いと思う
どんな状況のどんな人からなんて関係ない
励まされるのは嬉しいし安心するよ
あと親孝行する、とも言っていたよね
ちょくちょくそういう声かけがあったから俺はズブリを信用するようになったんだ
自分で荒らしとか言っているけど根は悪い人ではないし
これまでやってきた事への自信もまだ失ってない人なんだなって感じた
だから多分、ズブリも大丈夫だと思っているよ

916 :(-_-)さん :2022/04/09(土) 07:54:36.79 ID:Rh9NL2080.net
おはよう、人生楽しんでるかい(´・ω・`)
4月でも土曜日でも何も変わらん
新しいのは春アニメくらいか
今日も一人でゲームにアニメ
孤独死まっしぐらだ(´・ω・`)

917 :池沼覇天神皇マンデビラ :2022/04/09(土) 10:15:13.39 ID:mt5lXCku0.net
オメコン株に罹患した

918 :(-_-)さん :2022/04/09(土) 18:17:20.13 ID:u+4zauuhd.net
40過ぎたらマジで未来はねえ

919 :(-_-)さん :2022/04/09(土) 23:11:33.77 ID:kCKxh2+sr.net
30過ぎたら同じよ

920 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 05:58:33.07 ID:DqLuyjy60.net
言葉って難しい
昨日の会話はあれで良かったのかな、と、思い返す
ガンと付き合いながら働いている同い年の同僚
彼女は頑張り屋で辛い時、しんどい時ほど元気にふるまう
そんな彼女がたまに「元気を作るのが辛い」と言ってくる
その本音にどう返したらいいか・・難しい
気の利いた言葉は、なかなか出てこない
「しんどい時はしんどいと言っていいんだよ」と、月並みな言葉しか言えなかった
俺はまだまだ経験も器も足りない
でも本音を出して貰えるのは嬉しい事
聴き役としてなら喜んで力になりたい

921 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 06:01:10.89 ID:DqLuyjy60.net
他に、嬉しい事がもうひとつ
言えた!
「ご飯を食べに行こうよ」から自然と番号も交換できた
独りも気楽でいいけど、一緒に出かけられる相手も欲しい
友達、恋人、どんな形の出会いでも動かなければ発生しない
残りの人生で一番若くて可能性があって
身体も元気な今は、あっという間に過ぎ去っていく
気後れするな、踏み出せ
もう一人引き込めば海やバーベキューも夢じゃないかも知れないぞ!

922 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 07:47:04.32 ID:qqh88rqx0.net
おはよう、日曜日(´・ω・`)
ギリギリ桜も残っていて
外は中年カップルいっぱい(´・ω・`)
ボクは将棋も打てないし、釣りやる友もいないし
オッサン同士は足の引っ張りあいしかしないので
彼女つくれないと孤独死まっしら、まいったねえ(´・ω・`)

923 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 11:45:23.01 ID:qEMpQ78Jr.net
>>896>>911
歯を抜くのが怖くて虫歯放置してる
こうしゅうは放置

924 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 13:52:16.66 ID:DqLuyjy60.net
水泳1800m。
膝コロ15回×3セット。

あっっっつい!予報通り25℃を超えてきたな
いきなり27℃ってなんだよ
これはもうセロトニン量産するしかない!
久々にクロスバイクで走ってみるかな

925 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 14:13:13.20 ID:UQkmCgNM0.net
歯石除去してもらったら、意外と歯間ブラシが歯の隙間に入るんだよね
口臭が一気に減った

926 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 14:40:41.11 ID:HMoFoS2c0.net
うおーいズブリの俺だけど
トラウマ的にまだ就職無理だからヤンワリそう言ってるのに、仕事見つかったか聞いてくる奴に何て言えばそれをやめてくれるのか教えてくれズブリズボズボー

927 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:11:44.99 ID:DqLuyjy60.net
自転車40km。
クラスター直前の2/14に30km乗って以来か
2か月も経っていないのにかなり衰えた
泳いだ後というのもあるけれど
心肺機能、筋持久力ともにかなり落ちている感がある
やっぱり継続は力、やめたら何でもすぐに衰えるんだな

928 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:12:09.61 ID:DqLuyjy60.net
>>926
その人との関係性とか、辞めた理由とか、辞めてからどのくらいとか、
条件によって色々と言い方も変わるから
それが分からない限り何とも言いようが無いけど・・

「気持ちの整理がまだついていないから休養中だよ」
と"ハッキリ"言うのはどう?

929 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:29:56.27 ID:muy+yRpsd.net
>>928
ハッキリ言ってきたぜズブリ
言いづらい事を言わされた挙げ句こっちが悪い感じになって後味が何ともな…ズブリズボズボ)

930 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:33:02.94 ID:n28L31PfM.net
心配して親身になって聞いてくるのか、ただふざけ半分でバカにして聞いてくるのかで対応は変わるな
もちろん後者なら縁切るだけだが、まぁ前者なら今の気持ちを正直に話して空気読んでもらうのが一番

読んでくれないのなら聞かれるのはあまり気分良くないとハッキリ言った方がいい、お互いのために

931 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:37:18.39 ID:muy+yRpsd.net
>>930
ありがとう
事情を説明した上でハッキリ言ってきたんだぜ…
こういうことは苦手なんだぜ…

932 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 17:45:30.76 ID:n28L31PfM.net
>>931
なるほど、よかったね
たしか口で言うのは簡単だけど、当の本人の立場になると中々簡単には言えないよなぁ
俺もそういうの苦手、だからすぐ縁切っちゃってたこともあった

933 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 18:20:39.42 ID:DqLuyjy60.net
>>929
大丈夫、君の人生は君の物
誰に何を言われても揺らぐ必要は無いよ

出来れば周りの人に言いたくない事や知られたくない事があるのは俺も同じで
なかなか割り切れるものじゃないけど、今は開き直るしかないからさ
俺なんて10年飛んでるからねw
復帰してから出会った人と話すと、要所要所で話のつじつまが合わなくなる

『え、LINEわからない?普段知り合いとどうやって連絡取り合ってたの?』

・・・。

怖いぞぉ〜;;

934 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 18:38:46.34 ID:DqLuyjy60.net
長期ひきこもりが友達や彼女を作ろうとすると
"自分の過去"や"友達がほぼゼロ"という事実がネックになってくる
下手をしたら、
友達が居ない事がバレたくなくて友達を作れない、という負のスパイラルに陥る
空白歴がバレたくなくて求人応募できない、と同じだ
いや、求人の面接より、友達・彼女になってもらう面接の方が難しいかもしれない
一番難易度が高くて、一番勇気が必要で、一番時間のかかる事柄だ

それでも俺は気兼ねなく遊べる友達や彼女が欲しいから積み重ねる!

935 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 18:50:32.10 ID:EX8MSB32M.net
月に一度のお楽しみ、全身マッサージに行ってきた
担当するのは今回もいつもと同じゴツいおっさんw
先日の足つぼは女性の施術者だったが、月一回の定期マッサージはやはりこの屈強なおっさんじゃないと物足りない
大きな手で力強く、しかしながら繊細に揉まれていくのはとても気持ちいい
疲労とストレスにまみれた俺の体がどんどん癒されていくw
室内はラベンダー?の香りに包まれていてリラックス効果も抜群だ
施術時間の70分があっという間に過ぎていった
自分がマッサージを行う側だったら70分なんてかなりの長時間に感じるだろうになぁ
時間の流れの感じ方というのは不思議なもんだ

施術後はいつも通りハーブティーを飲んでホッと一息
これで気力体力はフル充電!
明日からの忙しい日常に対する準備は万全だ
あとは美味しい料理を食べたり風呂に入ったりしてゆっくりしよう
録画した番組を見たり読書の続きをするのもいい

936 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 18:56:19.12 ID:EX8MSB32M.net
>>923
歯を抜くしかないのかい?
それ以外に選択肢がないって相当酷い状態だよ
抜歯っていわば最終手段だからね
まずはきちんと歯科医師に診てもらった方がいいと思う
失った歯はもう二度と戻らない
どんなに努力しても、いくら金をかけても取り戻すのは不可能
よく考えた方がいい

>>925
俺はフロス派だけど歯間ブラシの方が歯垢の除去率が良いらしいから
効果はさらに高いだろうな
ケアしたあとは口臭が全然違うよね
以前は「歯磨きしないと気持ち悪くて眠れない」という感じだったけど、
今は「歯磨きしてさらにフロスしないと気持ち悪くて眠れない」になってしまったw

937 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 19:02:05.23 ID:anC14CulM.net
負のスパイラルはよく分かるわ、俺も20代は一応友達もいて彼女もいて同棲したりと今思うとそれなりに普通の人生歩めてたが
30代になって負のスパイラルに陥るともう徐々にそこから抜け出せない状態になっていったな

まぁ一番の理由は仕事だな、仕事さえ上手くいってれば普通に結婚して今頃子供もいたかもしれない
フリーターと言う言葉がもてはやされてた時代で、出だしがフリーターだったからチャンスは色々あったがメンタル的にそこから抜け出せなかった

それに20代はフリーターといってもそういう人生もありだよね!という風潮があった時代で、後ろめたさは常にあったが周りにも結構いたから負い目は感じてなかった
しかし30代前後になるとフリーター仲間が1人消え2人消えと、気づいたら1人取り残されてた・・・。

まだ話の続きはあるがまぁこれ以上話すと長くなるからここまでにしとくw

938 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 19:03:56.46 ID:anC14CulM.net
これでも十分長かったか

939 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 19:20:57.24 ID:DqLuyjy60.net
>>937
一度おちいると中々抜け出せないね
そして月日だけが経ってしまう
ただ、俺が人の輪の中に復帰して分かった事は
世の中、サザエさんみたいな家庭を持って生活している人ばかりじゃないという事
周りには子供の居ない夫婦、シングルの人、シングルマザーの人、
シングルグランドマザーの人、色んな人が居てそれぞれ自分の人生を生きている
何もサザエさんだけが正解じゃないんだなと思うようになった

940 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 22:36:26.90 ID:anC14CulM.net
>>939
抜け出せないねぇ、というか30代はまだ俺だっていつか抜け出せると思って過ごしてたけど
あっという間に30後半になってふと考えると、あれ?もしかして俺このままか?ってなった

まぁ幸せの形や価値観は人それぞれだからね、現代は生き方が多様化してきてるのはとても良いことだとは思うね
結婚して子供作って家建てて、って昔はみんな方程式にしてたけど今はそれが全てじゃなくなってきてる

よく自分と違う他人や考えを否定する人間がいるけど、多様性を認めることは巡り巡って自分を救うことになる思うね
例えばオカマやホモを毛嫌いにする人がいるけど、俺はそういうマイノリティがどんどん増えて色んな考えや生き方がある世の中になった方が良いと思うんだよねぇ
って俺はホモでもオカマでもないけどw

941 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 22:51:51.95 ID:HMoFoS2c0.net
ズブリズボズボー俺だ
昼間は皆ありがとさん
30前半までは逆転できる可能性もあるけど40過ぎると諦めムードが漂うな
でもステレオタイプな幸せファミリーも
事件や事故に遭ったりで必ずしも順風満帆じゃねえからな
皆の幸せの形が自分に合うかというと疑問だしな
それぞれ快適な場所は違うってことかな
でも俺は人生の美学は失いたくねえなってことでズブリズボズボずっぽし!

942 :(-_-)さん :2022/04/10(日) 23:05:58.70 ID:anC14CulM.net
そうそう、40過ぎるともうあきらめムード漂いまくり
でもこんな人生でもしゃーないじゃないか、と何か自分で自分を無理やり肯定というか言い訳と言うか
それにもう人生折り返して半分過ぎて今後の人生なんてあっという間だ。とかもういつ死ぬかわからんし、と色々諦める口実を考えたほうが気持ちも楽になる年頃

育ってきた環境が違うから〜♪
あの頃の未来にボクらは立っているのかな?全てが思うほど上手くは行かないみたいだ♪

と多感な時期にテレビやラジオで嫌って言うほど聞かされたSMAPの歌詞が今は身に染みる年頃だよ

943 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 00:05:05.63 ID:Rpr2dTJbr.net
>>936
抜くしかないね
もう2本目だよ

944 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 06:10:47.09 ID:RJtFblB90.net
お前らガキの頃から好きなお菓子はあるか?
俺はサッポロポテト ベジタブル

945 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 07:42:44.16 ID:YLcwzHYI0.net
起きた(´・ω・`)
今日はスマホゲー更新日
子供部屋でお菓子ぼりぼりゲーム三昧(´・ω・`)
スーパーカップのいちご味の次はキャラメル味
かなり甘くてウマい(´・ω・`)
大人買いじゃなくて、こどおじ買いしてくるか(´・ω・`)

946 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 07:45:35.74 ID:YzY/aZxr0.net
>>940
同性愛を嫌悪するのは近親と同じく種の保存にかかわる潜在的なものなのかも

947 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 07:46:52.08 ID:YzY/aZxr0.net
夢中になれるものが何か1つでもあれば人生はそれなりに充実する
それが仕事や家庭であれば尚良いけれど、課外活動でも趣味でも
極端を言えば宗教でもいい
理想は数年、できれば生涯をかけて続けられるもの。
俺が今取り組んでいるボディメイクの賞味期限は恐らくあと10年
さすがに50代後半になって向上し続けられる自信はない
徐々ににシミやシワたるみも増え、見た目は劣化し体力も低下していく
それは決定している自然の摂理
だからこそ今、この時が大切だ

目指せ20代に劣らないエロ可愛カッコイイ50代!

948 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 08:13:16.04 ID:1F2FdGF/M.net
佐々木ろうきすげぇ
高校生の頃槇原の完全試合見た時も衝撃だったが

949 :(-_-)さん (テテンテンテン MM8e-4DsN):2022/04/11(月) 10:04:36 ID:HeNAN/wTM.net
https://proadobe10.com/wp-content/uploads/2021/05/11-12.png
↓9年後
https://i.imgur.com/T9S5bXR.jpg

人間中身が大事だ!とよく言うが、やっぱり見た目も大事だ

950 :(-_-)さん (ワッチョイ cbbb-U3yj):2022/04/11(月) 10:49:14 ID:fgkCIEJD0.net
不細工が成功すると逆に凄く見えるよな
あんな見た目なのにスゲーって感じで
その位見た目の影響は大きい

951 :(-_-)さん (ワッチョイ cbbb-U3yj):2022/04/11(月) 10:50:08 ID:fgkCIEJD0.net
だからイケメンなのに駄目人間なクズだと
余計駄目に見えてしまうのだろうな
恵まれてるのになんだそれって

952 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 16:47:57.18 ID:yRqlbwfK0.net
>>935
自分も全く同じ!月に2回程度予約して癒されに行く。
揉まれている時に、情けないくらい人肌が恋しくなる。

953 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 21:05:19.32 ID:O7VI9w/XM.net
>>943
状態や状況がよく分からんけど、歯科医師がそう診断したなら部外者からは何も言えんね
ただ個人的には抜歯を推奨されたならセカンドオピニオンも視野に入れた方がいいと思う
それこそ石橋を叩いても渡らないくらいの慎重さで臨むべきだよ
繰り返すけど、歯は一度抜いたらもう二度と元に戻らないからね

954 :(-_-)さん :2022/04/11(月) 21:09:33.61 ID:O7VI9w/XM.net
>>952
おっ 同好の士がいたね
確かに「心の癒やし」という側面も無視できないな
個人的にマッサージは体の癒し・メンテナンスというつもりで通っているけど
施術後は心身ともに充実するからね
気心の知れた施術者に丁寧にマッサージしてもらうのは最高に心地良い
今のところ月一回ペースだけど、数年後は月二回になるんだろうなw

955 :(-_-)さん :2022/04/12(火) 01:04:39.06 ID:LoGUKGhqr.net
>>944
ポリンキー

956 :(-_-)さん :2022/04/12(火) 01:06:37.74 ID:FFDMI9x+0.net
教えてあげないよ! ジャン♪

957 :(-_-)さん (ワッチョイ 67ca-4DsN):2022/04/12(火) 07:50:11 ID:TN+N2kJ80.net
起きた、半袖っす(´・ω・`)
今日もずっとゲーム(´・ω・`)
お菓子ぼりぼり
贅沢仕立てポッキー
アーモンドミルク(´・ω・`)

958 :(-_-)さん :2022/04/12(火) 09:15:36.32 ID:2UAIMOMZ0.net
修造は暑いときは消えてろ
余計暑くなる

959 :(-_-)さん (ワッチョイW 4e14-mPeY):2022/04/12(火) 10:45:13 ID:ybU6OLaH0.net
>>958
妄想だから気にすんな(--、)ヾ(^^ )

960 :(-_-)さん (ワッチョイ 36a2-roUo):2022/04/12(火) 10:53:42 ID:VZMZD81P0.net
引き戸 左右に開くタイプ 障子戸とか
開き戸 回すドアノブがついたやつ

お前らの家は、どっちが多い?

961 :(-_-)さん (ワッチョイ 4f35-4Eqz):2022/04/12(火) 19:59:43 ID:+VIlkAMr0.net
五月晴れの一日、気持ちが良い
こんな日に気兼ねしない人とドライブやサイクリングに行けたら最高だ
それにしても最近は常にガソリン残量を気にする毎日
残量なんて気にしなかったリッター100円前後の頃が懐かしい

962 :(-_-)さん :2022/04/13(水) 03:12:50.65 ID:EzYShgQf0.net
若かった頃の流行記事を見てしまうと世間の同世代と比較して心がグラついてしまう
当時は友達がいたがこんなザマになってるのは俺だけだろうな
みんなは結婚して子供できたり、結婚はしてなくても色んな社会経験を積んでるんだろう
何も積み上げてこれなかった自分が悲しい

963 :(-_-)さん (ワッチョイW 6fff-NeUa):2022/04/13(水) 03:48:21 ID:d+CYwRxS0.net
>>962
めっちゃわかります(T-T)
もう、今から社会に出るのは怖いですよね。。

964 :(-_-)さん :2022/04/13(水) 07:48:46.39 ID:u2pux+xY0.net
おはよう、今日も半袖おじさん(´・ω・`)
この時期で半袖だとガイジっぽいんだが
結構半袖の人は多かった(´・ω・`)
明日から雨で気温も10℃下がるのか
洗濯しちまわんとね(´・ω・`)

965 :(-_-)さん :2022/04/13(水) 12:39:08.56 ID:VVjpSI5W0.net
ピザトースト
トマトケチャップ ハム ブロッコリー チーズで焼いて
カイワレ、キャベツ千切りを載せた
うまかった

966 :(-_-)さん :2022/04/13(水) 13:39:03.76 ID:Y5VSn/9Wr.net
>>965
それは美味しそう
ケチャップをトースト塗れば良いわけか

967 :(-_-)さん :2022/04/13(水) 13:50:07.29 ID:VVjpSI5W0.net
さらにステーキも食った
1000円の半額の1割引き
アメリカ産なので、脂肪分がなく硬いが悪くない

968 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 07:55:55.32 ID:Ytkk9VG40.net
起きた、雨模様(´・ω・`)
NYのジョーカーは62歳か
日本は平和か(´・ω・`)
61万人の中年ひきこもりもいなくなった(´・ω・`)

969 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 15:40:24.09 ID:eWQyADMI0.net
水泳2000m。
膝コロ15回×3セット。

このままダイエットとか言っていても恐らくお腹の脂肪は完全には取れない
変化をつけて何とか脱したい
だから最後の手段
4日間、16時間ダイエット 2日目。
昼ご飯を終えて、次の食事は明日の朝の7時
1日のうち最大の楽しみの夕食が無いのは凄く辛い。嫌だ。
でも立てた目標に届かないのはもっと嫌だ。
やるぞ!

970 :(-_-)さん (ワッチョイW 23ff-s6YL):2022/04/14(木) 17:00:36 ID:fI7dJopN0.net
腹の肉なら捩り系の運動が効果ありそうじゃねえかズブリ
しらんけどズボズボ

971 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 17:02:27.65 ID:bFfituw80.net
なんか暑苦しいな

972 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 17:25:53.51 ID:eWQyADMI0.net
運動の種類はあまり関係ないよ
脂肪が減るのは部分に関係なく、あくまで
総消費カロリー>総摂取カロリー
になった時のみ
運動をして消費量を増やすか。
食事を減らして摂取量を減らすか。

973 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 17:31:09.86 ID:eWQyADMI0.net
16時間ダイエットは別名オートファジー
若返り効果もあるという
俺はダイエットをするにあたってボディビル系の人の動画を参考にしていたから
食事は「少量で回数を増やした方がいい派」だったけど
16時間法も、試さずにダメと決めつけていても仕方ない
さてさてどうなる

・・まあ単純に一日の食べる総量が減るんだから
脂肪も減るんだろうけど

974 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 19:50:24.76 ID:eWQyADMI0.net
やっぱりお腹が空く
この位の時間が一番きつい
次の食事まであと約12時間か〜、長い
でも戦争も無く、大病も無く、
自分で判断して行動できる身体があるからこういう事も出来るんだ
そう考えたら幸せな事だな

975 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:00:13.71 ID:nt14GJsHr.net
>>969
修造の仲間が一杯いるよ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1602025130/

976 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:09:23.75 ID:bFfituw80.net
寒いのに暑苦しい

977 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:21:08.61 ID:eWQyADMI0.net
>>975
情報ありがとう
まあ願望は願望、現実は現実だからね
俺の素体で女性化や女装に挑んでも無理があるのはわかってるから
多分本気でソッチの道に行く事は無いと思う
興味があっても似合わない事を実際にやるのは、自分的に許容できないし
目指すなら中性程度かな

最近多くなった女装男子や男の娘系のSNSを見て回るのは好き
同じ方向は目指せないけど凄くモチベになる
筋肉をつけながらも俺のモチベ画像ってジェフジードやフィルヒースじゃなくて
アンジェラサグラやYuanHerong、ツイッターの女装男子達だから
ちょっと特殊なモチベ意識かも知れないな

978 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:30:09.98 ID:eWQyADMI0.net
あと1.5〜2kg減らせてBMI20.0を達成できたら30年ぶりになる
部活をしていた昔はもっと体脂肪率が低かったから同じ体型とはいかないけれど
MAXから30kg減らす事を40半ばで達成出来た事はかなり自信になるし嬉しい
何としてでも成し遂げる!

そしてそのまま目指せ
20代に劣らないエロ可愛カッコイイ50代!

979 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:31:15.49 ID:/31APiL+0.net
日記は他所でやれよクソ野郎

980 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:47:21.80 ID:nt14GJsHr.net
空腹だと飢餓遺伝子で脂肪を貯めやすくなるとか
だから相撲取りは太るために2食に減らすとか聞いたことある

981 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:48:30.99 ID:nt14GJsHr.net
>>973
カルシウム溶けだすとか体悪くならないの?

982 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:51:49.42 ID:eWQyADMI0.net
>>980
うん、俺もその理論派だよ
だからプチ断食ダイエット系については正直、懐疑的
>>981
わからない。人や環境にもよると思う
まだ広まりだして間もない理論だからね

983 :(-_-)さん :2022/04/14(木) 20:59:42.65 ID:eWQyADMI0.net
1.プチ断食、2.低糖質、3.3〜4食きちんと取って腹八分目、
の3つのダイエット方法なら、現状で俺は3.が正しいと思う
でも、停滞期(自己適正体重?)を無理に抜けるためなら1.もアリかな、程度の意識

そもそもダイエットって一時的に減らす事をいうんじゃなくて
維持しないと意味が無いから、無理なく続けられる事が大前提だね

984 :(-_-)さん (ワッチョイ 36a2-roUo):2022/04/14(木) 22:07:01 ID:uQB+qYLA0.net
独り言が究極にひどくなってきた
内容も「俺のちん〇しゃぶれ」「おめーのま〇〇はくせーんだよ」

985 :(-_-)さん (ワッチョイ 127a-wAOu):2022/04/14(木) 22:10:02 ID:hZ+uE0Wd0.net
参考になるか分からんが、俺110kgあったけど白米、小麦、砂糖できるだけ禁止で半年で70kgまで落ちたよ
肉や卵や脂モノはゴリゴリ食いまくってて運動は一切してない
これにチートデイ的な解禁日設定したらやりやすいんじゃなかろうか

986 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 05:39:43.11 ID:HTFPWtmS0.net
>>985
40歳を過ぎてからの話?皮、余らなかった?
半年で40kgは凄いね
出来れば上半身の写メを見せて欲しい
俺の場合は7,8年かけての事で、低糖質とかも継続しているから
もうその方法は日常なんだ
それプラス水泳3万m/ひと月、とかやってもほとんど落ちない状態に来てる
まあ体質や生活習慣、目指す体型等も人それぞれだから
色々試してみようと思う

987 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 05:42:57.92 ID:HTFPWtmS0.net
16時間プチ断食2日目が終わる
寝ていてもお腹が空いて目が覚める
でも何だか腹囲に変化の兆し
これ、多分効果アリだ

988 :(-_-)さん (ワッチョイ 67ca-4DsN):2022/04/15(金) 07:53:56 ID:XuZhdR8o0.net
起きた、雨(´・ω・`)
コムkも無職ヒキニートか(´・ω・`)
今日もスマホゲー時間つぶし
明日は久しぶりに遠出すっかな(´・ω・`)

989 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 16:28:58.52 ID:lE3rg73V0.net
ひきこもりなのに太れるってことは金がまだあるってことだろ
まだいいわ

990 :(-_-)さん (ワッチョイ 127a-xb3m):2022/04/15(金) 17:07:37 ID:JxZazLky0.net
金ないと炭水化物や糖質ばかり摂る羽目になるから太りやすいぞ
極貧生活してるヤツ大抵腹出てる

991 :(-_-)さん (スププ Sd02-Dm2K):2022/04/15(金) 17:34:58 ID:fJeSTTjDd.net
あと40年か
人生はなげーなあ

992 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 18:43:47.33 ID:HTFPWtmS0.net
水泳2000m。
膝コロ15回×3セット。

"太っている"という基準は人それぞれ
ちなみに俺の場合は適正体重(BMI22)は65.46kg
現状の体重は61.5kg BMI20.6 ヘソ周り77〜78cm ウエスト74〜75cm
服を着ていたら普通〜ヤセ体型
気にしているお腹の脂肪にしても、40代男性としては許容範囲内だと思う
でも目指す数値は、体重59.5kg BMI20.0 ヘソ周り75〜76cm

まあ食費を安くしようとすると
炭水化物中心になるから太りやすいという事には同意だけど。

993 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 18:43:59.53 ID:HTFPWtmS0.net
イケメン仰天チェンジ 2022年1月4日放送分
『友人に家族にディスられ-38kgのイケメン仰天チェンジ』
https://www.bilibili.com/video/BV1nZ4y1d7kY/
※リンク先サイト『bilibili』(運営元はナスダック上場企業)
閲覧は自己責任で。

この人のモチベいいなあ
痩せたらカッコ良くなるし褒められる
単純な理由だけど、そういう原始的な欲求によるモチベーションは強い
よくある「太っていてフラれたから見返してやる〜!」みたいな
負のモチベーションより好きだな

994 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 18:44:34.42 ID:HTFPWtmS0.net
次スレ、ワッチョイバージョンは規制で立てられなかったから
ひとまず放置されている
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part162】(ID付き、ワッチョイ無し)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1645307900/

995 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 19:14:22.64 ID:HTFPWtmS0.net
お腹空いた・・・
昼ご飯が14時頃、次に食事が出来るのが明日の朝6時以降
長い。
今までお菓子を止めたり、食事のカロリー&糖質を気にしたりしつつ、
食事以外でも合間にちくわ、チーズ、ニボシ、オレンジ、飴etc、
ちょいちょいつまんでいたからな
何も無しは手持無沙汰で脳と口と胃が寂しい
16時間プチ断食(オートファジー)、
4日間のお試しは完遂するつもりだけど、これを長期に続けるのは厳しそうだ

996 :(-_-)さん (ワッチョイ 6fcd-yfbP):2022/04/15(金) 19:38:10 ID:LB5pMiSm0.net
痩せていると老けて見えないかい?
俺は細細ガリガリ目のしわが目立つ免許証の写真に愕然として体重増やしたよ
ちょっとしわが取れて若返った
顔だけ適度にふっくらすることができたらいいんだけどなあ

997 :(-_-)さん (ワッチョイ 4f35-yfbP):2022/04/15(金) 20:01:54 ID:HTFPWtmS0.net
確かに激ヤセすると頬骨とかほうれい線が目立ってきて
老けて見えるようになる事もあるね
部分ヤセや部分太りは出来ないから悩ましいね

998 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 21:41:21.99 ID:q0cVusjMM.net
ふー今週の仕事も無事終了!
大きな問題も発生せずに気持ち良く仕事ができて充実感
4月も半ばになり新人達も少しずつだが馴染んてきた
2年目の子にとっては初めての後輩だからいい意味での緊張感も出ているだろう
新人と同様に彼らを成長させることも非常に重要なことだ
そういう意味では2〜3年目の社員が新人に仕事を教えることは有意義である
人に教えることで自分の知識や技能がブラッシュアップされていくからだ

書経に「教うるは学ぶの半ばなり」という言葉がある
教えるということは半分は自分の勉強にもなるって意味だ
転じて自分がよく勉強し理解していないと人には教えられない、という意味もある
先人達も人に教えることの重要さと大変さはよく分かっていたってことだな
俺も人に物事を教えていく立場、常に勉強していかなくてはならない

999 :(-_-)さん :2022/04/15(金) 23:06:09.03 ID:nHmwGgYYr.net
まるで自分自身で気が付いて先人も同じだったみたいな書き方だな
逆だろうw

1000 :(-_-)さん (オッペケT Sr8b-FAys):2022/04/16(土) 02:10:33 ID:+OiWzwQ2r.net
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649755785/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
334 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200