2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

50才をすぎたひきこもりもう終わりかな

1 :オヤジ:2022/01/29(土) 10:04:16.71 ID:nmr25gNx0.net
もう行くとこまで行ってしまった後はないこうなればもうホームレスになるか自殺するしかない覚悟は決めといた方がいいぜ

2 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 10:08:38.74 ID:HpL0uNbs0.net
何歳?

3 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 21:05:17.45 ID:K5cKDkhK0.net
すやまあきほ

4 :(-_-)さん:2022/01/29(土) 21:35:07.73 ID:YpLYr5KO0.net
誰だよ?w

5 :(-_-)さん:2022/01/30(日) 01:39:07.32 ID:GPAGYh3T0.net
ホモっ気がある

6 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 18:24:30.51 ID:dBQOQaLN0.net
自殺できないならホームレスになって貧困ビジネスに声掛けられて無低で一生引きこもり生活かな

7 :(-_-)さん:2022/02/05(土) 18:34:27.22 ID:ltcWsnvZ0.net
叔父貴!

8 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 17:41:46.42 ID:kIae1liV0.net
50まで生きてる自分が想像できないわ

9 :(-_-)さん:2022/02/06(日) 22:05:49.72 ID:Z9SUVjBC0.net
貧困ビジネスの無低って個室じゃないとおもうぞ。6畳に4人位住まわされて同居人に元ヤクザみたいなのいて「ちょっと煙草買って来い。おまえの金で」とかパシリにされる可能性が。ホムレスの厚生施設だって同室人がいやで逃げ出してまたホムレスしてる人もいるんだろ。

10 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 00:28:05.17 ID:HmuorNA90.net
アンパンマンに乱暴されたい

11 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 00:42:17.15 ID:tjZGkXgM0.net
長田

12 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 03:19:52.50 ID:IH9kf8B40.net
逆に50歳過ぎたらナマポ受給しやすい
ただし自分で手続きしても門前払いされるので司法書士に頼む金だけは用意しとかないと
ナマポの手続きが得意な司法書士なら50過ぎた長期ひきこもりなら上手くやってくれる

13 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 03:23:03.55 ID:IH9kf8B40.net
ナマポ受給で間違っても貧困ビジネスとか宗教とか共産などに頼んだら駄目
その後は奴隷として搾取される未来が待ってる

14 :(-_-)さん:2022/02/08(火) 14:17:58.69 ID:FPO1aj0U0.net
専用のインスタンスエリアでみんな幸せな暮らし

15 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 00:11:25.10 ID:O885Yw+00.net
何もできない人間だし搾取されてもいいから無低もありかなと思ったけど相部屋だけは無理だな…

16 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:18:29.47 ID:n7eiR1O20.net
野垂れ死ぬしかないよね…
死にたい

17 :(-_-)さん:2022/02/11(金) 23:20:49.72 ID:Eve44C1l0.net
>>12
司法書士なんかに頼まなくても基幹相談支援センターの精神保健福祉士の人と一緒に行けばいいし 無料

18 :(-_-)さん:2022/02/12(土) 16:54:34.07 ID:AFcZYwsm0.net
パンティー引きちぎられた

19 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/02/12(土) 18:01:24.17 ID:KRKUQthx0.net
普通に50が見えてきたな

20 :(-_-)さん:2022/02/14(月) 03:07:32.49 ID:NoisQQi80.net
長田

21 :(-_-)さん:2022/02/18(金) 22:03:50.73 ID:7Xd8CJ+c0.net
生涯引きこもりを狙える

22 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 15:54:51.26 ID:fz8xL1Di0.net
BIはよ。
実家も出て一人暮らししたい。

23 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 17:02:52.57 ID:/gsyrL8R0.net
クリ盗まれた

24 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:17:12.94 ID:vrrCVMKO0.net
トリ

25 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 03:19:22.70 ID:aZEHs1OE0.net
>>19
@6年だろ

26 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 04:09:01.13 ID:xzT0D5jo0.net


27 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 21:54:55.76 ID:6zg81ad20.net
まだいける

28 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 08:11:15 ID:8ovdc7ER0.net
歯いてええ

29 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 06:37:45 ID:vT87WESW0.net
随分と後ろ向きなスレだなあ

30 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 12:56:04.00 ID:9rPk0j0z0.net
50代になるともう絶対に取り返しが付かないと言う絶望感と
同時に肩の荷が下りたような安堵感も有るんだろうな

31 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 13:21:16.32 ID:hg6aNzhT0.net
もう死ぬよ。あと数年くらい

32 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 22:45:20.25 ID:HFTZiAR90.net
「結婚どころか友達もできない」年収300万円未満の男性を孤独に追い込む"決定的要因"結婚相談所で女性と出会う機会すら… ★7 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651235538/ 

33 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 21:10:28.02 ID:KRGb2R/c0.net
50過ぎたらもう終わりナマポがもらえるかどうかも微妙だよどうするの親が死んだら自殺するしかないでしょ

34 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 21:27:55 ID:mIexDh2N0.net
うん。。

35 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 21:46:27.87 ID:kZO+UUYN0.net
>>33
親の遺産と障害年金でいいのでは?

36 :弥彦:2022/04/30(土) 22:11:59.62 ID:RHaq/7N20.net
>>35
カネはどうとでもなるが、買い物ができない真性だから餓死する可能性があるな

37 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 22:16:12.25 ID:TytM1nKn0.net
俺52歳

38 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 22:16:40.68 ID:TytM1nKn0.net
あ間違えた51歳だ。自分の年も良くわからないんだよ。

39 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 23:21:31.42 ID:mIexDh2N0.net
詰んでた

40 :(-_-)さん:2022/05/02(月) 23:29:09 ID:s84uhEVl0.net
50才をすぎるまでヒキってしまったら、まずもう就労は無理ではないかと思う
清掃やポスティングの面接を受けてみるのもいいけどね

41 :弥彦:2022/05/03(火) 09:27:47 ID:y+wU5NSV0.net
就労なんて誰も考えてないだろう。

42 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 10:57:57 ID:hWkC0i+J0.net
親の遺産もだいたい2000万か3000万超えると相続税で持ってかれちゃうからな親の遺産もあんま期待しない方がいいよ

43 :弥彦:2022/05/03(火) 15:43:23.33 ID:y+wU5NSV0.net
国が責任持って守ってくれるから大丈夫。

44 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 16:43:14.88 ID:KfEgocoB0.net
うん。。

45 :(-_-)さん:2022/05/03(火) 18:02:44 ID:r8pIm9vT0.net
孤独死に確実になるわ・・

46 :弥彦:2022/05/04(水) 02:37:59 ID:0NojTagO0.net
>>45
生活保護とホームヘルパーさんの申し込みで解決する話しです。

47 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 04:12:54.36 ID:e9pvQCxM0.net
もう詰んでた

48 :弥彦:2022/05/04(水) 07:29:33 ID:6Tkdum550.net
詰んでないよ、安心して下さい。

49 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 10:24:48.17 ID:e9pvQCxM0.net
弥彦さん、優しいあるね。

50 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 22:15:00.94 ID:BQEb/dE50.net
ナマポなんて簡単にもらえないからねその辺わかってないようだね

51 :弥彦:2022/05/04(水) 23:40:31.10 ID:g/6cPnLX0.net
50
病気や障害があれば、簡単に貰えるどころか、ウチの自治体は向こうから勧めてきたが(笑)

財産なんて一切ないし、収入源も年金しか無いと言ったら、福祉事務所のケースワーカーから、「生活保護は如何でしょうか?」と言われたが、両親がまだまだ生きているので、世帯分離しなくてはならないと言われた。

52 :弥彦:2022/05/04(水) 23:41:45.73 ID:g/6cPnLX0.net
ナマポが貰えない香具師は甘えている。

努力が足りないんですよ。

53 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 19:43:39.86 ID:tsKuauok0.net
50過ぎたら孤独死か自死しか選択肢はない

54 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 20:11:37.70 ID:X/XBcPJZ0.net
3千万あれば資産運用して生きていけるだろ

55 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 22:36:55 ID:BbIHP/as0.net
資産運用といっても難しいよそう簡単に儲けられないよ俺は働いていた30代の時に700万円株で損したよ株なんて素人が手を出して簡単に儲けられるもんじゃないよプロだって儲かってるのはほんの一部の人達だからね、

56 :(-_-)さん:2022/05/05(木) 23:25:44 ID:HrVx2pfL0.net
マウント欲求はわかるけど3千万あるような奴がこんな所にくるなよ

57 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 20:01:50 ID:YrbrrnYX0.net
>>53
障害年金や生ぽもある

58 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 21:39:08 ID:YrbrrnYX0.net
>>43
だけれども自民や維新には生活保護を白い目で見ている人が多いでしょ?
改憲でもされたら現行憲法の生存権規定はどうなってしまうのか…不安ですよ
自民党は弱い者に対して優しい政党じゃない
なにかといえば「自己責任」を声高に叫ぶ政党だ

59 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 22:15:19 ID:YrbrrnYX0.net
>>46
ホームヘルパーさんを申し込むというけれども、まずどういうところへ電話を掛けたら宜しいんでしょうか?
私は都会ではなくって田舎に住んでおります
田舎にもホームヘルパーさんを申し込めるところがあるんでしょうか?

60 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 21:40:32.70 ID:s8s6kdsx0.net
ひきこもりも50過ぎたら座して死を待つしかないあきらめるんだ。

61 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 21:44:53.31 ID:Aoig6KY20.net
【未婚化】 東京都の男性 すでに3人に1人が生涯独身 ★5 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1651924516/
■新計算式で変わった生涯未婚率
前回の記事(【国勢調査】不詳補完値の正式採用により、2020年の生涯未婚率は男28.3%、女17.8%へ)の続編。
 
生涯未婚率(50歳時未婚率)を不詳除く従来までの計算方法から不詳補完値に基づく新計算式に変更すると、
全国値だけではなく、当然各都道府県の値も変わる。都道府県によって、ほぼ大差ないところもあれば、大きく変わるところもある。
今回は、不詳補完値による生涯未婚率の男女別都道府県ランキングをご紹介する。
5/5(木) 10:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/arakawakazuhisa/20220505-00294555

62 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 22:18:17 ID:oYLqjY+40.net
このまま死にたくない!
ナマポは役所の窓口で門前払いされた
もう終わりだよ!

63 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 03:19:36 ID:DUkXczQz0.net
どうするの。。

64 :(-_-)さん:2022/05/08(日) 19:14:34.72 ID:v5J3FmB10.net
餓死

65 :(-_-)さん:2022/05/09(月) 21:12:00 ID:qsC2ZZmA0.net
まあ自治体によっては役所にナマポ申請に入ってすぐ受理してくれるところもあれば窓口で追い返されるところもあるだからどこに住んでいるかで自分の人生が決まっちまうが50過ぎたらもうその辺考えないとな

66 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 09:14:58 ID:gkQVK+Ka0.net
親が死んだ。俺無職。
貯金は少しあるが
水道電気とか当座凍結で
止まったらって考えると
眠りが浅く胃のあたりが
気持ちが悪い。

67 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 09:17:31 ID:gkQVK+Ka0.net
>>66
手続きとか相続とか
もうわからんでパニック

68 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 15:35:21 ID:funNsSgf0.net
>>65
親と同居じゃ生活保護もらえないでしょ。親と同居してなくてどうやってひきこもれるんだ?

69 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 17:45:15 ID:n65MTI270.net
相続って言っても
親の銀行に行って、なんか降ろす紙を貰って
それに実印おして(役所で作る)書くだけ
銀行でパニックになってれば向こうから聞いてくる
適当な相続マニュアル買うと吉 生命保険とかもあるし

70 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 19:37:15.30 ID:oa+Y6ufy0.net
家の名義変更とか相続税の手続きとか保険や銀行の手続きとかめちゃくちゃ大変だぞそんな軽く考えない方がいいよ

71 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 19:39:41.13 ID:kVcAOD5R0.net
一人暮らししてる人いますか?

72 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 19:44:44.71 ID:kVcAOD5R0.net
相続のことは兄弟か税理士にやってもらうつもり

73 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 20:03:56.74 ID:kVcAOD5R0.net
親死んで一人暮らしとかのやついる?
一人で暮らしてるとマジできつい

74 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 20:31:19.02 ID:d5lx9d+Z0.net
孤独を味方に出来ないと年をとると最強の敵として襲いかかってくると言う奴かな

75 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 20:46:13.81 ID:KL7K6kgH0.net
親が死んでも実家があると生活保護はもらえないなんて理不尽なんだ!

76 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 20:50:40.12 ID:CB6LlPrf0.net
貰える場合もありますよ

77 :(-_-)さん:2022/05/11(水) 17:07:34 ID:f1j17ZgP0.net
俺が死んでうまく生活保護をもらえたとしても一人ぼっち死ぬまで一人ぼっちこれは精神的にきついぞ

78 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/05/11(水) 17:07:35 ID:Jk73z+2x0.net
資産価値のない家

79 :(-_-)さん:2022/05/11(水) 17:08:45 ID:f1j17ZgP0.net
間違えた

親が死んでうまく生活保護をもらえたとしても一人ぼっち死ぬまで一人ぼっちこれは精神的にきついぞ

80 :(-_-)さん:2022/05/11(水) 21:46:39.39 ID:wfhsxwrf0.net
親が死んでナマポ生活が待ち遠しい♪

81 :弥彦:2022/05/11(水) 23:46:25 ID:iXqEzGnh0.net
>>80
こういう楽観的思考はすごく大事、とても重要である。

>>78
漏れの家も事故物件だから都区部内の一等地なのに資産価値がないの草

82 :弥彦:2022/05/12(木) 00:01:32 ID:U8l3LDzH0.net
>>59
いくら田舎暮らしでも福祉事務所と保健所・精神保健衛生センターくらいあるでしょう?
そこで相談して申し込みするだけ、かんたん。

>>58
まずは、現行憲法の生存権についてはおそらくあと35年は介入しない筈です。

なんだかんだで、投票率の高いお年寄りが死ぬまでは憲法改正すらできないと思う、あとは戦争を知っている世代のお年寄りたちが居なくなるまでは安泰かと。

ましてや生存権への介入というセンシティブな話題だけに自衛隊の憲法明記と女性天皇容認問題だけで手一杯でセンシティブ条項は守られる筈なので、あまり悲観しなくていいですよ。

83 :弥彦:2022/05/12(木) 00:04:48 ID:U8l3LDzH0.net
>>54
逆を言えば資産運用こそ甘えの極みです。

国は資産運用を積極化させることで、お年寄りの大事な貯蓄を奪ってるからね。

84 :弥彦:2022/05/12(木) 00:07:37 ID:U8l3LDzH0.net
>>70
そんな簡単な事さえできなくなってしまうのか…

これには珍しく悲観論

85 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 15:38:04 ID:0P5W3tmV0.net
50以上のひきこもりの皆さん老後はナマポで安泰ですよ悲観することはなナマポは国民が受ける当然の権利であるためらうことはないどんどん申請しよう

86 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 15:47:11 ID:Zp7iwfMl0.net
OK !

87 :(-_-)さん:2022/05/16(月) 23:48:18 ID:lp/IijPf0.net
大阪でメンタルクリニックを放火した谷本盛雄は役所で生活保護を2回申請して2回とも断られてやけになってメンタルクリニックに火をつけて26人も死んだ
もしこの谷本盛雄に生活保護を申請させてあげてやればこんな悲惨な事件を起こさずに26人も死なずにすんたのに
精神障害者の谷本盛雄でさえ役所で2回も生活保護を申請して断られた50を過ぎたからって生活保護を申請しても必ず通るとは限らない
五十歳以上の引きこもり諸君生活保護が安易もらえると考えるなよ谷本でさえ2回も断られてんだそう簡単に申請が通るとは限らないぞその辺は覚悟しておけよ
もし生活保護の申請が通らなくても谷本みたいにやけは起こすなよ

88 :弥彦:2022/05/18(水) 16:22:41.10 ID:hXoasMNA0.net
大丈夫っすよー。

89 :(-_-)さん:2022/05/18(水) 16:44:28.61 ID:rVWF3ZU90.net
うん

90 :弥彦:2022/05/29(日) 21:16:06 ID:kR2aq3yd0.net
なるようになるさーあー!

91 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 04:59:53 ID:LHqxZE6J0.net
なんくるないさー

92 :弥彦:2022/05/30(月) 08:49:04 ID:RrMdIkqE0.net
ちむどんどんするさー!

93 :(-_-)さん:2022/06/03(金) 21:37:51 ID:71BTU9v00.net
自殺したくない

94 :(-_-)さん:2022/06/03(金) 22:26:55 ID:9NSMttZD0.net
金のある引きはベトナム人に糞尿の世話されるまで生きるんだろう

95 :(-_-)さん:2022/06/04(土) 03:50:39 ID:9yiRpVSf0.net
あつ

96 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/06/04(土) 22:16:50 ID:otIH/0AZ0.net
漏れはセルフ介護生活さ

97 :(-_-)さん:2022/06/05(日) 22:40:01 ID:2f3p/XY50.net
自殺するしかね-だろ!

98 :(-_-)さん:2022/06/07(火) 07:55:57 ID:ewrKXj9C0.net
親ガチャ=子供は親を選べない→真理 正論
だから生まれによる不公正を是正するのが政治の役割

子ガチャ??? 論理的にあり得ない用語 なぜか5ちゃんでよく見かける 
親は子供をつくるか選択できる 子供をつくったら
親はできるだけ子供の要望に応えるよう全力で努力すべき

99 :(-_-)さん:2022/06/08(水) 21:31:34 ID:tFXy5CF20.net
首つるなら非定型なら楽に死ねるよ

100 :(-_-)さん:2022/06/09(木) 05:19:07 ID:L3zmagAo0.net
うん。。

101 :(-_-)さん:2022/06/12(日) 22:48:01.63 ID:n6ArTbx90.net
首吊りは苦しいだろうODのほうがが楽に死ねると思うよ

102 :(-_-)さん:2022/06/12(日) 23:24:30.71 ID:hFib8L4e0.net
【社会】「独身おっさんはどうやって友達を作れば」胸が痛くなる切実な内容に「未来の自分」★9 [七波羅探題★] 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1655038497/

103 :(-_-)さん:2022/06/14(火) 19:44:41 ID:xWZ7vZD50.net
自殺するかホームレスになるか犯罪者になるかじっくり考えといた方がいいよマジで

104 :(-_-)さん:2022/06/14(火) 23:09:10 ID:gndmykkr0.net
うん

105 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 22:50:59.17 ID:HmR3NVFg0.net
警備員なら50過ぎでも雇ってくれるよまあ続くかどうかが問題だけどね

106 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 23:09:15.24 ID:NVolcTo60.net
夏の灼熱の昼間に国道のアスファルト工事の警備してる人みたときはさすがに引いたな。

107 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 00:22:57.51 ID:ofgIwJMY0.net
商業施設やビル警備だったら空調が効いてるから比較的楽だと思うんだが

108 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 21:48:44.27 ID:b90zeRu80.net
オレは52歳のときコロナでバイト先倒産してから無職引きこもり3年目だけどみんなは何年位引きこもってるの?

109 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 23:06:02 ID:Z4cF7oIQ0.net
12年

110 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 02:50:07 ID:cTTu4/Af0.net
すげえ12年もこの現場とか頭やん

111 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 03:51:56 ID:WpXajpyg0.net
んなわけない
学生時代からヒキの人も多数いる

112 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 12:26:01 ID:cTTu4/Af0.net
この国どうなってるんや~泣

113 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 20:20:53.28 ID:xrtiprfk0.net
10年引きこもってるからもうそろそろ限界だ50も過ぎたしもう先が見えないのか終わったのかまだ残された道があるのかまだわからないけど希望は捨てないようにしている

114 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 20:46:58.33 ID:SiOKklQ80.net
50代ともなると引きこもり無職でも格差が凄そうだな
アーリーリタイアのなんちゃって引きとそうじゃない人との差が・・
ホントにヤバイ奴はこんなとこ来ないだろうけど・・・

115 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 21:34:41 ID:tOJFT4Zc0.net
現在の発展途上国の南南格差みたいな

116 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 21:50:09 ID:0t0bYQEX0.net
最悪日雇いという選択肢もあるじゃん日雇いで倉庫2日とか工場3日とか働けばいいだけだよ

117 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 10:45:50 ID:AKkBY8OV0.net
生保貰っときな生死分けるよ。

118 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/06/25(土) 09:11:14 ID:Wk9cko3t0.net
漏れは真性一筋30年

119 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 09:58:43 ID:dy7hh4jY0.net
君が小さく見える

120 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 15:12:57.78 ID:3mDRIDLk0.net
近くのコンビニで50代と思われるおっさんが働いてる

121 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 02:15:06 ID:3sHNR3jc0.net
オーナーか店長じゃね

122 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 20:36:59.31 ID:1qc6FXHY0.net
もう50過ぎたら交通誘導のガードもやるしかねぇぞ交通誘導のガードマンだったら基本誰でも犯罪者でもひきこもりでもホームレスでも雇ってもらえるからな

123 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 20:44:57.43 ID:RTvKv/n70.net
一応片側二斜線の経験と資格も所持していますが誰でも雇用されるって本気で言ってないよね?

124 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 20:47:45.74 ID:RTvKv/n70.net
犯罪者雇用されるんだw。ホームレスは住民票提示するけどどうなんだろうな

125 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:05:54.20 ID:3sHNR3jc0.net
親死んで親戚もない知人もないと
保証人がねえ
日本の仕組みクソだわ

126 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:46:37 ID:ZcqdEMFH0.net
世は空前の自己責任ブームなのになぁ

127 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 06:45:59 ID:DJjIyRxV0.net
今からバイトする予定はないの?

128 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:19:09 ID:DZ7KUKGZ0.net
50過ぎたら交通誘導のガードマンのバイトしかないのか?

129 :弥彦:2022/06/27(月) 17:14:08 ID:+vu0MV1p0.net
そんなに日本が嫌いなら海外で暮らせば良くね?

130 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:14:05 ID:1RnHaIa90.net
俺は食べ物の好き嫌いが激しいから海外では食が合わないと思う

131 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 20:00:53 ID:6boWhbyO0.net
免許を取ってタクシー運転手があるじゃないか基本タクシー運転手で面接で落とされたっていう人は聞いたことがない

132 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/06/28(火) 20:13:56 ID:rTkg2Py00.net
日本嫌いだけど海外脱出するようなお金が無い…

133 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 21:03:05.20 ID:VsbWqjex0.net
免許はいいね免許取れば人手不足の運送業界だから誰でも雇ってもらえるよ

134 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 22:25:41.96 ID:ei8u8MmQ0.net
92歳男性が自宅で死亡 同居の息子に事情聞く方針
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1656508210/
28日、仙台市宮城野区の住宅で、92歳の男性が死亡しているのが見つかった事件で、
一緒に住み、現場にいた50代の息子のけがは数週間程度であることが分かりました。

そばには刃物が落ちていましたが、現場には外部から侵入された形跡などはなく、
警察は、男性の死亡のいきさつを息子が知っているものとみて調べています。
28日、仙台市宮城野区鶴ヶ谷の無職、庄司孝さん(92)が自宅で死亡しているのが見つかり、
警察が司法解剖を行った結果、死因は首を絞められたことによる窒息死とみられることが分かりました。

別の部屋には一緒に住む50代の息子が首にけがをして床に座り込んでいて、そばには血のついた刃物が落ちていましたが、
その後の調べで、息子のけがは数週間程度であることが警察への取材で分かりました。
警察によりますと、庄司さんはこの息子と2人暮らしで、現場に外部から侵入された形跡はなく、荒らされた様子もないということです。

警察は、殺人事件として30日から本格的に現場を調べるとともに、
庄司さんが死亡したいきさつを息子が知っているものとみて、けがの回復を待って事情を聞くことにしています。
 
06月29日 18時17分
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20220629/6000019856.html

135 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 22:30:47.81 ID:/zIag/fr0.net
またか…

136 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 18:47:38 ID:jMVdIrHn0.net
50を過ぎたら交通誘導のガードマンか建築現場かタクシー運転手に絞られるなさあこの中からどれを選ぶ?

137 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 18:56:10 ID:Rialupo+0.net
建築現場は無理だわな
若いころからやってる人ならともかくおっさんが出来るような仕事じゃない

138 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 19:09:11 ID:QEU/GRbo0.net
タクシー運転手は?

139 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 08:17:13 ID:vVnLv0o50.net
タクシー運転手は完全一人労働だし冷房も効いてるし道もカーナビが案内してるので比較的楽だと思うよね

140 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 08:43:54 ID:Ij982cPf0.net
運転下手だと駄目だと思うけどな
カーナビついてるからといってそれにばかり頼ってたら駄目だろうし
時間帯によって混むところとか熟知しないととかさ
一人とはいえ会社に所属するならそこでの人間関係は発生するしな

141 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 12:35:36 ID:zGl0ESzT0.net
てゆうかひきこもりが運転免許持ってるの?

142 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 16:52:53 ID:pK+yl+Bx0.net
【東京】同居していた弟(67)の頭蓋骨をごみ集積所に捨てた無職の男(68)「弟の部屋で発見したが、レプリカと思った」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1656652784/
警視庁は1日、東京都北区の無職の男(68)を死体遺棄容疑で逮捕したと発表した。逮捕は6月29日。

発表によると、男は6月21日頃、北区内のゴミ集積所に、同居していた弟(67)の頭蓋骨とあごの骨などをビニール袋に入れて捨てた疑い。
「弟の部屋で骨を発見したが、レプリカと思った」と否認している。

骨は21日、足立区のリサイクル工場内の廃棄物の中から発見された。
弟のキャッシュカードなども捨てられており、歯の治療痕の鑑定で、身元が特定された。
警視庁は死亡の経緯などを調べている。 

7/1(金) 12:55配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8d5e5d742912656ec96c27dd5c6807891ddc413

143 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 16:59:25 ID:IkqUKwwO0.net
マンデ

144 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 20:28:40.32 ID:VyaiyH6i0.net
運転免許なんか合宿免許行けば2週間で取れるでチョロいもんだよ目指せタクシー運転手!

145 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 21:35:21.27 ID:Ij982cPf0.net
タクシーは二種免許だろうから手間かかるぞ

146 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/07/01(金) 23:23:58 ID:VqiMO8p+0.net
運ちゃんはコミュ能力とトラブル対応能力が無きゃ無理だろ
それに座席に付いてるエコーカードのクレームが数枚溜まったら即クビらしいし

147 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 00:39:47 ID:/bEQtJWf0.net
結局できるバイトは存在しないのね

148 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 09:51:04 ID:GZS4j9BK0.net
残されたのは交通誘導のガードマンだけだな一日中突っ立っている精神力に耐えられる能力があれば誰でもでもできる

149 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 10:16:28 ID:65vDowgM0.net
駐禁対策 業務なら大丈夫だろう
https://www.sumo-pula.com/entry/sitting-is-not-recommendation

150 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 14:21:18 ID:LVuQC5PK0.net
>>148
ひきこもりにそんな根性や忍耐力ある人いないよ

151 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 15:35:35.59 ID:LyoSt2cH0.net
>>150
それじゃ自販機の補充はどうだ!
完全一人だし同じル-ト回るだけだから楽だと思う

152 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 15:39:41.03 ID:yGzs0diN0.net
警備舐めたら痛い目見るぞ
現場によっては本当にただ立ってるだけなのもあるが
土方や作業員が殺気立ってるような所はこっちも喧嘩上等くらいでないと務まらないぞ
住民のクレームもあったりするしな

153 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 22:31:18 ID:wYBddj7c0.net
高齢のひきこもりは、本当に支援が無いですね。
皆さん、近場で相談できるような場所とかありますか?
地方だと、自助会すらないので、誰にも相談できない。
苦しいなぁ。

154 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 09:14:35 ID:kz35hLoA0.net
殺気立ってるのは警備の現場だけじゃないよ工場倉庫建築現場あらゆる肉体労働の現場はみんな殺気だって俺が働いた倉庫ではセンター長はじめ社員は全員殺気だっていてアルバイトにイジつけて喧嘩売ったりしていたよ
新人が入ってくると意味もなく怒鳴りつけたりして新人をいびっていたね早い人は半日でやめちゃう長い人でも一週間で辞めちゃうそういう現場だった
肉体労働の現場で働くならほんと喧嘩上等っていう覚悟じゃないと絶対に務まらない

155 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 09:21:14 ID:mSAuNh240.net
>>148
やった事あるのか?
この炎天下に毎日毎日じっと立ってるだけで氏と隣り合わせだぞ
わずかな日銭のために命かけられんよ
そんな気力もない
そんな思いするなら素直にのタレジニでいいわ

156 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 12:03:55.50 ID:Ia18f1cx0.net
>>154
俺がマクドナルドの厨房で働いてた時もランチタイムの一番忙しい時はみんな殺気立ってたよ

157 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 19:25:42 ID:KLbk5iHR0.net
結局何の仕事をしても人間関係がギスギスしていじめやパワハラが横行しているどのする仕事をするにしても 喧嘩上等 !
じゃないと働けないってことか

158 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 20:28:45 ID:mSAuNh240.net
新人にナメられないようにマウントとろうとしてくる輩は必ずどの職場にも居るからな

159 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 12:25:36 ID:3Q4Infu70.net
板スレ見ると1986年以降のヒキスレばっかだな
昔は繁盛してた今の50歳以上ってみんなもうとっくに逝ったのか?
どこ行ったんだよ

160 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 15:26:18 ID:iTP1a0bi0.net
底辺職場にもいないよなあ

161 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 16:15:04 ID:XkoHv6k00.net
普段から体を鍛えておかないとな
いざ働き始めた時にイジメられたり喧嘩売られた時に反撃できるようにな

162 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 16:20:16 ID:UJsWgMyJ0.net
>>159
おそらく、ここにいても何も解決しないので去ったか
その他の結果になったか…でしょうか。

冷静に考えると、50代でひきこもりというのは、正気を保てないのかもしれません。

163 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 17:05:55 ID:5QZjLSPY0.net
本物の引きなら、ずっと先送りにして来た問題が
いよいよ直撃する年代でしょうからね

ま、50代でひきこもりスレが盛況ならこんなスレ立たない

164 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 17:17:05 ID:UJsWgMyJ0.net
救いがあった人のお話しが聞きたいですね。
40代スレがやたらと活況なのは、何だろう。
やはりその辺りの年代が一番多いのだと思いますが。

165 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 14:52:41 ID:uez+wQBa0.net
先送りにしてきた問題がいよいよ直撃するって、
親が死んだらナマポもらえばいい話、
実際俺は両親が死んでナマポで悠々自適だよ、
毎日やることがなくて暇すぎるのが問題だが、

166 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 15:29:52 ID:jdaWQLCR0.net
>>165
メンタル強すぎやしませんか…。
正直見習いたいです。

167 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 19:55:28 ID:PkY51tpM0.net
50過ぎたら肉体的な強さやメンタルの強さがないと生きていけないな強さがないと自死しか選択肢がなくなる

168 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 20:07:13 ID:RI8iO8BM0.net
悠々自適って凄いな
炊事、洗濯、掃除も苦にならないなら悠々自適なのかもしれないな

169 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 12:12:05 ID:LasCOoad0.net
165だけど生活保護だからてカツカツの生活じゃないよ、
平日は自炊しているけど土日は外食している外食と言っても牛丼屋とかじゃなくてレストランとかラーメン食べ歩きとかとか回転寿司とか普通に行ってる、
月に1回近場の日帰り温泉とか旅行にも行ってるしねそれなりに充実した生活を送ってるよ、

170 :(-_-)さん:2022/07/07(木) 20:38:14 ID:KOycNgou0.net
世間はヒキのナマポをよく叩くけど
叩くことでやる気を削いだりして自立を妨げる社会を作ってしまったから結構自業自得だよね

171 :(-_-)さん:2022/07/07(木) 22:06:53 ID:p7jQn7Ge0.net
働くより生保のほうが豊かな暮らしが出来る国です

172 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/07/08(金) 17:12:46.31 ID:Y5dzqSRF0.net
立花がナマポ額増やすって言ってたけど嘘くせえな、コイツちょっと前にはナマポ叩きしてたし

173 :(-_-)さん:2022/07/08(金) 17:57:17.89 ID:rPfode3+0.net
安倍も死んだか
こうしてみると誰がいつ死ぬかなんて誰もわからんって思うわな
腸金持ってる漫画家も海で死んだし
俺は突然死だったと思ってるけどさ
サメに襲われて死んだのならもっと遺体は酷い事になってると思うしさ

174 :(-_-)さん:2022/07/09(土) 10:57:25 ID:BHmS4s/L0.net
50過ぎたらナマポか
まあそれもいいかな

175 :(-_-)さん:2022/07/09(土) 12:05:34 ID:BQdr4/FN0.net
ナマポは国民がもらう当然の権利だ
ナマポがあるから今のモチベーションが保てる
ナマポもらうのに遠慮なんかするな躊躇なんかするな

176 :(-_-)さん:2022/07/09(土) 19:50:16 ID:/M810i320.net
ナマポもらうんだったら覚悟しておけそう簡単にはもらえないんだよいいか役所の窓口のやつと喧嘩する覚悟で行かないとその喧嘩に勝つ覚悟がないとナマポってのは貰えないんだよ世の中甘くないんだぞ 気の弱い引きこもりなんか行っても窓口で一蹴されるだけだ

177 :(-_-)さん:2022/07/10(日) 09:46:32 ID:UptQm1Ld0.net
ナマポ欲しかったら共産党の議員を一緒に連れてけ一発でナマポの審査通るぞ

178 :(-_-)さん:2022/07/11(月) 23:19:04 ID:AYDTN0nZ0.net
人生50からだよまだ諦めるなこれから明るい未来が待っている

179 :(-_-)さん:2022/07/12(火) 00:25:49 ID:okDzZMwm0.net
是非、具体例を示してくだされ

180 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 16:59:44 ID:336NCTBA0.net
俺の親はアパートを経営している親が死んだらアパートを相続する左うちわだね
君達は頑張って生きるんだぞ

181 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 20:10:49 ID:e52WbVDg0.net
嫌な奴

182 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 12:25:56.89 ID:O38quCuz0.net
田舎だけど俺の親父は5000坪の農地を持っている評価額にすると3000万円まあ親が死んだらこの金を俺は相続できる左うちわとはいかんがそれなりに質素な生活をしていれば大丈夫だ

183 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 21:10:50 ID:jBLd30YF0.net
金持ちが多いね羨ましい

184 :(-_-)さん:2022/07/16(土) 23:33:13 ID:NPojj9Id0.net
大丈夫、自分は友無し、女無し、金無し、髪無し、醜顔、生保不通
餓死か犯罪者必致の50代です
人生つらくなったら私を思い出して安心してください

185 :(-_-)さん:2022/07/17(日) 00:13:02 ID:LQ3tB+xb0.net
おれもいるよ!

186 :(-_-)さん:2022/07/17(日) 18:52:47 ID:d2YE2OmY0.net
>>180
相続税ヤバくね?

187 :(-_-)さん:2022/07/17(日) 19:11:01 ID:9w8r2unL0.net
>>186
大丈夫、親が死んだらアパートを少しリホ-厶して少し借金すれば相続税はゼロです

188 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 10:07:27.25 ID:ndU+vPrI0.net
東京都内で一軒家を持っている人は親が死んだら土地代含めそれなりの資産が入ってくると思うんだが

189 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 13:16:56.77 ID:InpC/2ZK0.net
だから税金払えなくて家を売ったりする人が出てくるんだろうな

190 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 21:09:31 ID:PWIONsud0.net
ひきこもりでも親の介護は無視出来ないよ

191 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 14:31:59 ID:r7VDmgyk0.net
引きこもりにとって親の介護は切実な問題だよ、よく親の介護に疲れたと言って親を殺しちゃう事件が只あるけどこの事件の中に引きこもりの人達が多数いると思われる、一般人なら親戚に頼れるけど引きこもりはそういう事はできない、他人事ではない、親が寝たきりになったらホントどうする?!

192 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 23:19:18 ID:Jvie18Kw0.net
引きこもりは煮つまると親でも殺してしまうのか
親にはポックリ逝ってほしいね

193 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 20:16:33 ID:neOh59xq0.net
親が死んでそのまま放置して近所の人が臭い匂いがすると通報して捕まる引きこもりのやつ結構いるいる

194 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 21:07:18.10 ID:1xgCb+Oj0.net
これからどんどん無縁死しそう

195 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 10:41:02 ID:cB+wq6cR0.net
50過ぎたら孤独死孤独死の事を真剣に考えた方がいいぞどこで死ぬのか

196 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 09:55:33 ID:hsUqTSZz0.net
50過ぎてもできる仕事は唯一あるそれがポスティングだ誰とも関わらない完全一人でできるこんな楽な仕事はない

197 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 18:44:14 ID:m55DXyQv0.net
50代の超底辺労働者だが、親がぽっくり逝った
知り合いの引きこもり50代に、良いなー と言われたぞ

腹が立って、お前が氏ねって、そいつに言い返した
殴りそうにもなったぞ
親ですら、世話するのが嫌なのか?クズ野郎

198 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 22:35:54 ID:m3THIgb70.net
引きこもりが親と仲が悪いのは定番なんだよね

199 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 20:01:46 ID:KjRdagQr0.net
ポスティングやったことあるけどほんと一人ぼっちだし誰にも干渉されないしマイペースでできるし楽だったよその代わり体力が必要だけどね

200 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 15:10:29 ID:JeRjFuYJ0.net
>>199
俺も期間限定のポスティングやった事がある一人でやるから精神的にすごく楽だった
前向きに考えると歩いて健康的になって金もらえるこんないい仕事はなかなかない

201 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 13:50:01 ID:FFGalsT40.net
倉庫はDQNだらけだったよ

202 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 23:47:06 ID:i49zKHxP0.net
>>201
工場もDQnの巣窟だったよ怒鳴られる暴力を振るわれるは日常茶飯事
気の弱いやつは半日で辞めてく

203 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 23:48:37 ID:i49zKHxP0.net
「パニックになりどうすれば…」母親遺体放置、容疑で同居65歳娘を逮捕 大阪・八尾

自宅に母親の遺体を放置したとして、大阪府警八尾署は25日、死体遺棄の疑いで、
大阪府八尾市志紀町西の無職、黒田弘子容疑者(65)を逮捕した。
容疑を認め、「亡くなっているのは知っていたが、パニックになりどうすればいいか分からなかった」と供述している。

捜査関係者によると、黒田容疑者は逮捕後に体調が急変して病院に搬送され、同日午前、死亡した。
黒田容疑者は遺体の発見時、現場から脱水症状で緊急搬送されており、同署は治療が終わるのを待って逮捕していた。
逮捕容疑は6月下旬以降、八尾市志紀町西の府営住宅の一室で母親の久代さん(90)の遺体を放置したとしている。

同署によると、7月24日昼に八尾市地域包括支援センターの男性職員から「6月後半から親子と連絡が取れない」と110番があった。
同署員らが自宅に駆け付けたところ、玄関で黒田容疑者がうずくまっており、玄関近くの部屋の布団に久代さんが横たわっていた。
久代さんは腐敗が進んでいるものの、目立った外傷はないという。親子は2人暮らしで、同署が詳しい経緯を調べる。

2022/7/25 09:03  
https://www.sankei.com/article/20220725-QQ424WFEKFNI7CXN5HNV6DLI6A/

204 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 16:44:31 ID:dohVxAK80.net
東京都江戸川区のマンション室内で29日、この部屋に住む女性が死亡していた事件で、警視庁捜査1課は30日、同居する長男の無職、最上正幸容疑者(46)を殺人容疑で逮捕した。最上容疑者は容疑を認め、「介護に疲れた」と供述しているという。死亡していたのは母和子さん(75)で、十数年前から病気を患っていたといい、同課は経緯を調べている。

 逮捕容疑は29日、同区小松川2の自宅の和室で、和子さんの首をタオルで絞めて殺害したとしている。窒息死とみて死因を調べる。

 警視庁によると、最上容疑者は29日午後5時ごろ、姉に「母ちゃんを殺した。俺は責任を取って死ぬ」とメールを送っていた。その後連絡が取れていなかったが、捜査員が防犯カメラの映像をたどり、30日午後2時半ごろ、都営新宿線の東大島駅(江東区)のホームにいるのを発見した。

205 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 16:00:11 ID:KzcotJ1R0.net
>>204
50過ぎたら親の介護は他人事じゃないよ自分にもいつか必ず降りかかってくるからね他人ごとじゃないから

206 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/08/01(月) 16:22:07 ID:Yu80Id/G0.net
親の世話介護なんて絶対嫌だよしないよ

207 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 18:22:21 ID:4+g7usd60.net
最近、近所の80代の老人が徘徊するようになって、騒ぎになった
しかも、老人の家には、50代引きこもりの息子がいるようだ

自治会で押し付け合いになってる。
老人は、格安の集団ホームに入れたようだが、
引きこもりは、そっち系に頼んで、無理やりタコ部屋に入れようとしてる

208 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 18:31:52 ID:b2kmanRf0.net
グルホ?

209 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 18:37:54 ID:4sh3tAc20.net
>>206
親を老人ホームに入れるお金なんてないでしょ誰が世話するの自分が世話するんだよ逃げられないよ

210 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 00:07:14 ID:/urG+tHm0.net
逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ、逃げちゃ駄目だ

211 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 19:48:32 ID:TrkHJ68L0.net
X デーは必ず来るその時のために今のうち介護の勉強するなり介護の資格を取るなり備えとかないと

212 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 20:36:20 ID:dDFB1R1d0.net
>>211
親がいきなりポックリ死ねば介護する必要がない

213 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 21:08:34 ID:majQ5Hlk0.net
自分も50超えて、親も少しボケてきてる
体力もないし、役所にも怖くて行けない
消える勇気もない

214 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 23:50:19 ID:2btBYbEo0.net
>>213
怖いのは凄い分かります。
ですが、実際にその時になったら本当にどうしようもなくなるので
今の内に役所に相談した方が良いです。
何とか頑張ってください。

215 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 05:07:40 ID:T46EM89f0.net
257優しい名無しさん2022/08/03(水) 16:47:48.36ID:fMSrStNl
>>254
前のところは3年半くらいいて、飽きてきて別の違うことしてみたくなって辞めた
わずかだけど、失業給付貰いながら次探していたよ
有給は法定通りと思って入ったけど、「月8日の休み以外は通所するのがA型」って上の人に言われてそのまんまの状態
有給使われると、その日は給付金でないし給与は払わなきゃだし、作業所側は損だよね

258優しい名無しさん2022/08/03(水) 17:02:52.98ID:43tiiVpw>>263
>飽きてきて別の違うことしてみたくなって辞めた

こういう辞め方する人の意味が分からない
人間関係に悩んで、とか労働条件が悪くて、とか体調不良で、とかなら分かるんだけど
飽きたから、とか自業自得すぎるだろ

A型は当たり外れの差が大きいのだから、現状に不満ないなら辞めるべきではない

216 :弥彦:2022/08/04(木) 10:11:27 ID:GGEooUHk0.net
両親がちょうど50代半ば過ぎで、最近、5030問題が発生して困っている…

217 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 10:53:47 ID:HqeZirWo0.net
親が死んだ
70代以降はいつ亡くなってもおかしくないね

218 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 10:59:41 ID:nl9I0mja0.net
性欲減退してつれぇ 

219 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 11:38:45 ID:qUqBR9YI0.net
5030問題って何?
働け攻撃?

220 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 12:49:37 ID:RcX757Dc0.net
50代はいつ死んでもおかしくない年代
5030問題も充分あるだろう

221 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 12:56:42 ID:qUqBR9YI0.net
若年性認知症とかってこと?

222 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 19:22:30 ID:/JwyNYK90.net
俺の家が少し認知にかかり始めているかなり焦っているどうすればいいんだやばいよ

223 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 18:45:53 ID:XXUg7oZ30.net
>>222
大丈夫ですか?
認知症のタイプによって早期だと今だと薬で症状を
抑えられる場合もあるので、すぐに病院に相談した方が良いですよ。

224 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 19:49:36 ID:YCD6ffj+0.net
>>223
そうですか薬で治るんですかそれは良い情報を聞きましたとにかく親が認知症になるのが一番怖い介護なんか絶対できないし共倒れになる

225 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 19:51:20 ID:oGPQC8MF0.net
遅らせるだけだよ取り敢えず役所に相談に行けば?電話でもいいけど

226 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 21:02:16 ID:XXUg7oZ30.net
>>224
>>225 さんと言う通り、完治したりすることはないと思います。
ただ、進行をかなり遅らせることが出来て
日常生活で困ることが無い期間が増えます。

ただこれも、レビー小体型認知症とかの場合だと
治療方法がないかもしれません。

いずれにせよ、早い段階で病院に行った方が良いですね。

227 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 12:25:35 ID:lyL1ejHz0.net
50代引きこもりを、非正規だが雇った
最初の3か月は短時間労働で体力回復。そのあと、8時間の労働に変更

給与も異様に低いし、最初はどうなるかと思ったが、半年くらいは続いてる
変な外国人より使えると思ってるよ。世間体が、あまり良くないようだが…
役所も、生活保護より偏見なくして、雇用奨励をもっとやればと思ってるよ

228 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 19:42:49.63 ID:lyL1ejHz0.net
大昔の高校の同級生50代ヒッキーから、突然、電話があった
最近連絡ないねと言われたが、最近って言われても20年とか前だよ

229 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 21:57:37 ID:ubzn6ts90.net
>>227
簡単な仕分け作業やピッキング作業なら50代のひきこもりでも余裕でできると思うよ

230 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 08:53:59.24 ID:azMM5/8M0.net
>>227
経営者の方ですか?50代のひきこもりを雇ったあなたは偉いあなたみたいな人が増えれば引きこもりも社会復帰できる。

231 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 12:23:49 ID:VSz2cAKU0.net
>>227 貴方の会社いじめするようなモラハラパワハラがいないか規律が保たれているかなんだと思うよ

232 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 13:13:42 ID:DHVzGn350.net
227です
田舎で、単純な肉体労働やってる
粗野な若い奴も昔はいたが、現在は、まず若者がいない

職場全員40半ば過ぎで、仕事も単純だし酒癖悪いくらいかな
年取ると疲れ易くなるし、虐めとかも疲れて飽きてるかもね

233 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 22:12:27 ID:1N26onQp0.net
>>232
経営者なのですか?凄いですね。
あなた自身は、ひきこもりなのですか?

234 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 21:10:40 ID:FhaWO6Rh0.net
今更働くって言ってもなあ20代のやつに顎でこき使われるだけだろうプライドが許さねえよ20代30代の同僚にバカにされながら働くなんて俺は耐えられないね

235 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が自分の名前を時々忘れるようになったかなりやばい焦っている

236 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 21:12:27.95 ID:0/LgzvRM0.net
>>235
X デーは近い覚悟しておけ

237 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 01:14:10.66 ID:ViWwmwSq0.net
JR姫路駅前で男性が焼身自殺図り死亡 数年前から両親を介護「生きるの嫌になった」

13日午後4時ごろ、兵庫県姫路市駅前町、JR姫路駅の北駅前広場で「人が火だるまになっている」などと通報が相次いだ。県警姫路署や同市消防局によると、広場で男性が火に包まれており、駆け付けた警察官が消火器で消し止めた。男性は同県太子町に住む無職男性(55)で、全身にやけどを負い、搬送先の病院で約8時間後に亡くなった。

 同署によると、男性は救急搬送の際、「生きるのが嫌になった。自分で火を付けた」と話したといい、焼身自殺を図ったとみられる。現場にはライターやオイル缶のような物があった。男性は数年前から高齢の両親を1人で介護しており、県外に住む姉に「介護に疲れた」と話していたという。

 現場は、JR姫路駅前から姫路城まで延びる大手前通りの起点付近。当時は多くの観光客や買い物客がいて、消防車両なども集まり一時騒然となった。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202208/0015552341.shtml

238 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 01:19:52.37 ID:ViWwmwSq0.net
https://www.youtube.com/watch?v=WjcFVTRjucw

239 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
焼身自殺したなんてよっぽど追い詰められてたんだろうな可哀想に

240 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
認知症は薬はどうなんだろうな
確か生活習慣や食生活を変える事で劇的に改善するって話がアメリカかどこかで会った気がする
薬は副作用があるから多少頭が改善しても他が駄目になりそうだしな
とりあえずDHAは結構効果あると思うよ

241 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
介護疲れか…嫌というほどわかる
俺も付かれたもの本当に
こういう時、結婚してればよかったって思う
せめて頼りになる兄弟でもいればなとも
でも俺なら死ぬにしてももっと楽な死に方を選びたいな
もしかしたら話題になって注目を浴びることで残した親の事を誰かに頼みやすくしたのかもな

242 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 00:12:11.11 ID:11q+NuhR0.net
>>241
そう考えると辛くなるね。。
あなたみたいな過酷な環境を経験した、人を思いやれる方が今の日本には必要なんだ。
どうか踏ん張って下さい。まだ希望はあります

243 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 00:31:52.07 ID:EMkQxOIK0.net
ひきこもりは介護される側だろ

244 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
感謝するのは社長と職員どもの方でしょ
俺達障害者が来て仕事してやってるから事業が回り収益が出ておまけに補助金ゲット
その金で社長と職員は飯を食ってる
こいつらは俺達障害者に対する感謝と尊敬の念が無さすぎる

245 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>244
それを言ってしまうと他の真面目に頑張ってる人たちに迷惑かかるからやめて

246 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>244
まあ事実だよな
補助金ビジネス

247 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 03:38:04.50 ID:RwZCCXCl0.net
全然異なる他業種からもけっこう参入してるしね
土建屋がある日突然作業所も始めたりとか
完全に金目だよな
他の業種の会社運営に比べたら、作業所の運営なんて凄く楽なのでは?利用者さえ集まれば、の話だけど

248 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 08:33:58.58 ID:kT2ziJYR0.net
作業所の職員はほとんど遊んでるが来てるのも障害者だからやってることはおままごとと一緒これで給料がもらえるんだから作業所の職員っていうのはちゃくちゃ楽だよ

249 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親の徘徊がひどい俺が夜寝ている時に死んだ父親のことを探しに来るお父さんはどこお父さんはどこと言って探しにき来て俺を起こしにくる毎晩夜中に起こされてもううんざりだこのまま母親を殺して死にたい気分だよ

250 :sage:[ここ壊れてます] .net
>>249
頼れる兄弟や親戚は居ませんか?
嫌かもしれませんが、そこまでになると他人を頼るしかないと思います。

251 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
50代半ばニートから、金の無心された。簡単に貸すわけないだろ。
そこで、単純なアルバイトをなんとか紹介したが、本人に拒否されたぞ。
奴は高学歴だが、プライドは、50以降生き残るのに何も役立たないと思うよ。

252 :(-_-)さん:2022/08/18(木) 19:54:59.74 ID:bzYF6lvZ0.net
>>251
20代30代のアルバイトにバカにされイジメられこき使われるのはプライドがない俺でも嫌だな

253 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>252
40代半ばの時脱ヒキを図ろうと倉庫で働いたよ
髪型服装は自由だったので頭を金髪にしてオールバックにして職場に行ってた
20代30代のやつばっかだったけど俺の見た目が怖くて誰も近寄ってこなかったしミスしても文句を言ってこなかった
50代のおっさんが一人いたんだけどそいつは気弱そうな感じで20代30代のやつにイジメられてて馬鹿にされてた人は見た目が大事だよ人は見た目で判断するから
気弱そうなやつはイジメられる

254 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お袋、そろそろ駄目かもしれない
今までは食事はそれなりにとれていたが、最近は随分と食が細くなり食べれなくなった
顎に転移癌があるからその為かもと思ってたけど、痛みが落ち着いても食欲は出ない
今日は胸が苦しいとか言い出したし、膀胱炎も再発したようで少し血尿も出ている
救急車を呼ぶほどではないし(呼んでも無意味なのは経験上理解している)
ニ三日様子見て悪化するようなら医者に相談だろうけど、もしコロナなら死ぬのは確定だろうな
恐らくコロナの薬には耐えられないだろうし

255 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 16:25:03.08 ID:fgH6a+y/0.net
書き込んでから気が付いたが夏バテの可能性もあるんだよな
となるとビタミンBをサプリか何かで補給するのがいいのかね
食欲が出てくれればいいんだけど

256 :弥彦:2022/08/21(日) 17:52:24.51 ID:sYgs7Vd90.net
上のほうでレスして質問されたので今更ながら答えます

「5030問題」とは50代の高齢者の父親と母親がコロナ禍で仕事を失って食べたりするのも節約しなきゃいけないし、30代の自分も要介護状態なのに50代の高齢者の両親を介護しなきゃならない、いわゆる、喫緊の課題である「重度の障害者が高齢者を介護する状態」のことを「5030問題」と言います。

「5030問題」の世代観は50代の高齢親がバブル期に勢いで若くして結婚して出産している、いわゆる「バブルベイビー世代」が30代の子供達と言う特徴があります。

257 :弥彦:2022/08/21(日) 18:04:03.95 ID:sYgs7Vd90.net
>>254
お母さまは大丈夫ですか?とても心配です。
こちらの母親も先ほど、足を引きずりながら歩んでトイレまで行こうとしたものの、間に合わなかったので廊下で尿失禁してしまい困っています。

まだ50代だからとか言って尿失禁対策の尿モレパッドや女性用オムツを履いてくれないのでホトホト困り果てています‥。

廊下の後始末とか夏場は臭いが強いからもう介護するのは限界‥

みなさんのご意見として高齢親にオムツなどを履かせる方法を教えて頂きたいのですがご理解の程よろしくおねがいします。

258 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 18:28:06.77 ID:fgH6a+y/0.net
>>257
心配してくれてありがとう
試しに葛根湯飲ませて昼寝させたら少し元気になった感じです
葛根湯は血行が良くなる効果もある万能薬ですし効いたのかも
後は前述のようにサプリを飲ませて様子見ですかね
まだ若いのならプライドもあるのでしょうね
そういう人は自分で自覚するまでは言うことを聞かないかもしれません
一度それで恥を書けば自分から使うようになるとも思いますが・・・

259 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net


260 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>257
尿漏れパッドなんて生理用品みたいなものだからそんな嫌がる必要ないのにな

261 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
私の母は70近いけどおりものシートみたいな尿漏れパッド使ってる
全然恥ずかしい事じゃないって分かってくれるといね
自然な事だし

262 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「元ひきもこり60歳」は自治会長!
https://www.youtube.com/watch?v=n8u2EFho4W8

263 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が足を引きずってやっと歩いてるよ寝たきりになったら地獄だ
Xデ-が来たら自死するしかないのか

264 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
本当に寝たきりになったら5chに書き込む余裕もなくなるよ

265 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そうでもない
隙間の時間はあるからネットは息抜きには丁度いいからね
困ったときに質問も出来るしさ
寝たきりと言ってもずっと監視してるような状況じゃないだろうし
そんな状況なら入院できるしな

266 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
少し認知症がある母親がポーチがなくなって泥棒が入ったと思いポーチが亡くなったと騒いで警察に通報してしまった
警察が3人も来て大変だったよ母親が認知症だからと警察に説明をしてやっと警察に帰ってもらったこれは初めてではないこれで3回目警察もの方もまたかという感じだったもう勘弁してほしい

267 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あーそういう事はあるね高齢になると
思い込みが激しくなるからね認知症でなくても

268 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネットもない時代から引きこもってるとか発達確定だろ病院行けよまず

269 :弥彦:[ここ壊れてます] .net
>>258
こちらこそアドバイスありがとうございます。

母親は膝が悪くて足を引きずって歩いているので歩くスピードが遅くてなかなかトイレまで間に合わない、というような感じです。
狭い家の二階に部屋があり、しかしながらトイレは一階にしか無いため間に合わないケースが多い気がします。

またかなりの頻尿で尿の量が多い体質なのは母親本人も承知しているため、つい最近まで月のものがあった延長感覚で生理用品ならば付けるのに抵抗感が無いようで、今は多い日用のそれを常に付けています。
薬飲むのが嫌いな人なのでサプリメント類は飲んでくれません。

270 :弥彦:[ここ壊れてます] .net
>>260
尿漏れパッドやオムツは肌にくっつく感じが苦手なようです。
ですが、生理用品ならば安いし小四のときからずっと付けているためパンツを履くのと同じ感覚とのことらしいです。

>>261
自分の母も女性専用のものなら抵抗なく使ってくれるのでそれは助かっています。
そうですね、年を重ねていけば自然に起こる事だと少しずつわかってくれるともっと助かります。

お互いがお互いを介護しているような状況のため、助け合うように祖母からも言われています。

271 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
5030問題も深刻だがもうすぐで6030問題に成増

272 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
厳密に云うと今は5834問題

まだ両親たちが比較的に若くしてできちゃった結婚しているからまだマシだと思う

親が高齢出産した方とかだと34才で親がもう死んでいるケースもよくあるから希望はあるのかな?

273 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あと6年くらい経つと6040問題になってしまうので今から介護施設の費用などを検索してもらっています

区の介護施設は介護員が公務員だからこそ安心できる上に格安だけど介護を受ける人の面接試験が2回もあるから区の介護施設に入れるのはかなりハードルが高いです

274 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちなみに私の祖母は区の介護施設にいますが月に四万円と云う激安価格で国の公務員から介護を受けられている

区の介護施設に入るまでは月に36万円もかかる郊外のレオパレス系列の民間施設にいたが高杉た

275 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
すいません、ここは親たちの介護に関するスレでは無いのですね、スレ汚し失礼しました

276 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親の介護が必要なるまで引きこもりってさ
次は自分らの番だよ?
その人生って一体なんだったんだろうね
生まれてくる意味あったのかな

277 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 16:04:49.11 ID:OG2a3FnY0.net
「大声でわめく 我慢できず」82歳母親を暴行容疑で長男を逮捕 母親は死亡/兵庫県

長男は50代の無職ヒキらしいお

278 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一応俺は新身体介護はヘルパーに任せて食事は自分で作ってあげているけどもう認知症だから会話が成り立たないからもう何が何だかわかんない死にたい気分だよ

279 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>277
こういう時ってどうすればいいんかね
救急車呼ぶような話ではないし

280 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 04:32:44.70 ID:cHclTx070.net
>>279
介護のストレスで死にたいとか精神科で言ったら入院させてもらえないんだろうかね
親の面倒は福祉に見させるよう手続きしてさ
精神病院って老人ホームの経営してたりするから、そういう所狙えば可能性あるんじゃないかな

281 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 22:20:58.75 ID:pmqlkXGp0.net
親が寝たきりになりそう食事以外一日中ベッドで寝てる
マジで怖い俺に介護なんてできないよ、

282 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>276
生まれてくる事で意味なんて無いから

283 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 06:29:28.35 ID:gWT0ba380.net
別に無職のヒキコモリがネグレスしても
まあ無職なら、しゃーないになるべ
健常者はダメそうだけど

284 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分のことすら何もできないのに親の介護なんて出来るわけない 
いろいろな手続きとかも難しくて面倒くさくて
そもそもこういうのがちゃんとできる人間ならヒキってないだろう

285 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いままで全部親にやってもらってたんだよね
いろいろなことが自分で出来る人間なら働けるはずなんだよな
出来ないんじゃなくてやらないだけだろって言われるけど無能すぎて出来る気がしないんだよ

286 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
介護に疲れたもうだめだ(╯︵╰,)

287 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうにかして疲れを癒すしかない

288 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親の介護やってたよ。晩年は寝たきりになって病院に入院したけどね。

289 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>281
病気持ち→ホスピス
病気無し→特養

親が死んだら年金収入も絶たれるので、生きるも死ぬも、どの道地獄ではあるが。
しんどかったら自治体に相談して、ケアマネージャーと話し合ってみると宜しい。

290 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 09:53:15.50 ID:eOxw+T8W0.net
自宅で母親(92)の首を絞め殺害したとして、警視庁葛飾署は8日、殺人容疑で息子の無職前原英邦容疑者(59)を逮捕した。容疑を認め「経済的に苦しく、衰弱する母を見るのがつらかった」と供述しており、無理心中を図ろうとしたとみられる。

 逮捕容疑は8月28日午後7時ごろ、東京都葛飾区鎌倉の自宅で、同居する母親の房子さんの首をひもで絞めて殺害した疑い。

 署によると、房子さんは3年ほど前から寝たきりで、前原容疑者が介護していた。事件後に大量の睡眠薬と酒を飲んだといい、翌29日に訪問した医師が倒れている2人を見つけ110番した。前原容疑者は一時意識不明の重体だった。

291 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
寝たきりでも自宅で介護しなければならないってのはいい加減どうにかならないのかな
どう考えても辛い未来しか見えないのに
アフリカに金出すならこういうのに金使えよって思うわ

292 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんでそんなことで悲観死してんの?

293 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
悲観視や、悲観死したらあかんで。

294 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親戚ヒッキーが生活保護申請して、扶養照会がきている
数年前、少しだけ顔みたくらいだよ。関わりないよ

295 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が死んで親の介護も終わってナマポ生活かそれがあるからそう考えれば道は開けるな
ナマポ生活で悠々自適これから君にはバラ色の人生が待ってるよお疲れさん

296 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 10:48:36.35 ID:OlUFs4WE0.net
ナマポの連絡ってどこまでいくんかね
伯父叔母あたりまでかね?

297 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:13:37.35 ID:7PaID48F0.net
ナマポって言うけど簡単にもらえるもんなのかね

298 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:23:04.53 ID:/GuynG9R0.net
50を過ぎればまあ簡単ではないけどそれなりにナンパはもらえるけど

299 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:27:22.67 ID:wAj3SQAB0.net
チミらは自殺する予定はないのかい?

300 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
300キリ番げっつ

301 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 00:18:00.17 ID:FhltpIlu0.net
友達のツテでナマポもらえたの

302 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 15:55:18.83 ID:PqScJklX0.net
ナマポは貰えたよとりあえず知り合いの親戚のおじさんについて行ってもらって色々フォローしてもらった区役所の窓口の役員を論破したからね誰か連れてった方がいいよナマポをもらうためには

303 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 16:32:44.13 ID:/vweyrXI0.net
良いご親戚が居て羨ましい

304 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 17:50:28.93 ID:INT0oN+A0.net
ナマポは担当者の運で決まる
良心的な弁護士事務所を調べて手続きの書類を作成してもらうのが早道

305 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポを無理だと思っているやつ諦めるなよ

306 :池沼覇天神皇マンデビラ:[ここ壊れてます] .net
50代になったら自分が寝たきりになってると思う

307 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン打ってるならそうかもな>寝たきり

308 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
福祉の受給の最低条件
土地、家、車などの資産がなく、貯蓄と所持金あわせて10万円未満であること
親戚等からの支援がないことを証明すること(親戚の家に電話等で調査されます)
上記二点は義務付けなので噓の申告をした場合は処罰の対象

健康上の問題がある場合、診断書があれば福祉の審査が非常に通りやすくなる
(おもに身体障害、精神障害(発達障害ADHDなどを含む)など)

309 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン陰謀論、今だに言ってる人がいるんですね
驚き

310 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンをちゃんと精査できる人は多くない

311 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いやその前に陰謀論とは。か、、スルーで

312 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
思考停止してるんだよな陰謀論って言う人は
海外じゃもうマスクもワクチンも不要って流れになってるのにね
それも陰謀なのかねわからんけど

313 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
mRNAワクチン2回打ったけど、何ともないし体調の変化は全くない
短期的な副反応は別として、中長期的に悪影響受ける人なんてたぶん稀なんじゃないかな
まあ従来のワクチンよりは安全性に問題はありそうだけど、反ワクの人は極端過ぎて怖い

314 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
本来、5年10年と治験が必要な薬に特例承認だからって半年くらいしかやってないのよねん
しかも人類史上初の技術を使ったワクチンだから、その意味でも将来的に何が起こるのか全く不明
これを受け入れられる方がどうかしてると思う

315 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あと、ワクチン接種後に死亡した人達が接種から何日後に死亡したか調べたグラフでは
接種当日から数日あたりに高い山が出来て居る
これが出来るってことはワクチンが原因の証拠なんだよね
だってワクチンが原因じゃなかったらグラフはフラットになるはずだからね

これだけ過去に人が死んだワクチンは居ないよ
短期的に見ても危険なんだから中長期が安全だなどとはならないだろう

316 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
厚労省の資料から作成されたグラフ
http://imepic.jp/20220915/342190

接種後から二日目が死亡のピークになってる

317 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
打っちゃった人はご愁傷様としか言えない
この先、何年後かに、大変な難病になったとしても国は責任を取らないだろう
因果関係なんてこれだけ明白なのに国はワクチンで死んだと認めてないんだからね
ましてや5年、10年先に何かあったとしても、そんなのどうやって証明すると言うのか
証明出来ても認めないという事は容易に想像出来るもんね
こうやって情弱は淘汰されていくんだなぁ

318 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まぁ身内の事だから余り言いたくはないんだけど
透析やってる人がいるんだが、足が壊死してしまって余命宣告されてしまったんだって
他にも癌とかある人だったんだけど、ワクチンは打ったんだよね
奥さんが家族には打たせるって息巻いてたから
普通壊死なんてしないよなぁって思うけど透析やってるとそうなるのかな?

319 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
足が壊死という事は糖尿病患ってる人だったのかな?
糖尿病の人は毎年何3千人以上ずつ、足切断、失明しているらしい

-ドクター江部の糖尿病徒然日記より-

今でこそ糖尿病の人はコロナワクチン打ってはダメという話になってきてるようだけど
当時糖尿病スレでワクチン絶対打っちゃダメだと糖尿病情報収集中に仏心を出して
スレ民を説得しようとしたらめっちゃ叩かれた思い出

あいつら皆打ったのかな
打った事後悔してるんだろうか
けっ

320 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
↑ミス

× -ドクター江部の糖尿病徒然日記より-

321 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 13:59:49.31 ID:Bp0qdqTO0.net
でもまぁ50代まで生きたならどうでも良いだろうね
引きこもりの50代なんて辛すぎる人生、早く終わった方が良いだろう
その前に難病の苦しみの地獄を経験するかもしれないけれどね
この世は地獄だなぁ

322 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 22:03:17.15 ID:N1NBzj7R0.net
江戸時代の平均寿命が46歳それに比べたら50歳までよく生きたよな自分ながら立派だと思うよ

323 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
で、これからの予定は?

324 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>317
50代の引き籠もりのクズの中のクズがなにいってんだよw
この世で一番つまらん人生送ってるのがお前だよ

325 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>324
ん?俺50代じゃないけど?

お前は、どんな楽しい人生送ってるの?

ワクチン何発打ったの?将来が楽しみだねw

326 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン打ったから悲惨な死を迎えるとは限らないからな
大事なのはこれからだろう
今後も何故か世界の流れから逆らってワクチンを打ちまくる日本の言うことを聞くのか
ちゃんと自分の頭で考えて生きていくのかだからね

327 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
確かに悲惨死を遂げるとは決まっていないがメディアと政府に騙されて
必要の無い毒物を体内に入れたアホであることには変わりは無いからな
アホはどこまでも打ち続けるんじゃないか?
324の書き込みなんかアホ丸出しだし
充実した楽しい人生送ってる奴がヒキ板なんかに来てわざわざ
嫌がらせの書き込みなんかしていかないし
引きこもりと50歩100歩のクソみてーな人生だという事は想像に難くない

328 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネットで調べた偏った知識(反ワク派の説・主張)を鵜吞みにして、自分のこと賢いと勘違いしてる馬鹿が一番たちが悪い
反ワクは皆このタイプ 懐疑派はまともだと思うけど
そりゃワクチンなんて打たないで済むなら、打たない方がいいに決まってる

329 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テレビや政府が垂れ流す情報は偏ってないと思っている馬鹿に言われたくねーよw

330 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どっちも偏ってることがわからない馬鹿

331 :(-_-)さん:2022/09/16(金) 19:43:42.06 ID:JXjQQDE30.net
>>325
いいからしんどけ
生きてる意味ないよおまえ
汚物でしかない

332 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>331
汚物が自己紹介か?

結局糞みてーな人生送ってる事を告白するレスしか出来ないじゃんw

死ねよゴミw

333 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>330
超過死亡も出てるしワクチンで1000名を超す死者、万を超す重症者が生じている
何が偏った情報だよ
お前の知能は猿以下だわ

334 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>331
お前が地球上でもっとも下らない生きる価値の無いごみだからって
他人を巻き込もうとするな
ゴミ、分かったか?
お前みたいな糞低知能には繰り返し言わないと分からんから
もう一回言ってやる
今すぐ死ねよゴミ

335 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>333
なぜその数字が全部ワクチンのせいだと言い切れるんだ?
なぜワクチン打った後の体の不調や発病、死がすべてワクチンのせいだと思えるんだ?
年齢層・健康状態等ほぼ同条件で、ワクチン打った群と打ってない群で
打った群の方が人が死んでる、癌とか命に係わる重い病気が多い とかそういうデータあるなら教えて欲しい

336 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まあまあ落ち着いてレスしよう

337 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>335
超過死亡は簡単
コロナが流行り始めた頃、つまりワクチンが出来る前は、死者数が平年よりも減った
でもワクチン打ち始めたら6万人増えた
あとワクチンが原因で死んでるデータは>>316で既出
後半のは逆にこちらが知りたいくらいだ
何故そういうデータを国は出してこないんだろうな?
出したら誰も打たなくなるからでは?

338 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>年齢層・健康状態等ほぼ同条件で、ワクチン打った群と打ってない群で
>打った群の方が人が死んでる、癌とか命に係わる重い病気が多い とかそういうデータあるなら教えて欲しい

逆に安全だと言うデータを国が出すべきなんだよ、あるならね
おたく、安全だと言うデータなら持ってるの?

339 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世界に日本しかないならともかく
日本より先に摂取が始まった国の多くはワクチン接種に消極的になったりしている
イギリスは子供への接種は中止にしてるし、日本では承認されたコロナ薬も
危険だと禁止にしている国も多い
それらも反ワクのデマなのかね?
日本は鎖国してたっけ?

340 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチンの有害事象報告についてサンテレビと言う地方局が報道している

どうせリンク貼っても見ないだろうから要約すると
裁判所の開示命令によって表に出てきたファイザー社の機密資料に
1291種類もの有害事象が報告されていた
日本でも同様の症例がコロナワクチン接種以後多数報告されるようになったと
名古屋大学名誉教授の小島勢二氏が話している動画↓

https://twitter.com/80syaku/status/1561671578261520384

是非、ツイッターでも何でも良いからそれなりの立場にある人間が
コロナワクチンは安全だと言う証拠を出している情報を教えて欲しい
(deleted an unsolicited ad)

341 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>338
CDCなら出してたね 他は知らない
CDCのデータをそのまま信用するなら 現段階では安全性に特に大きな問題なしという結論

342 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 01:39:29.67 ID:teUfNf8d0.net
高齢ヒキにマイナンバーカードは必要ですか?

343 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そのうち強制的にカード作れってなるでしょ
結局作るまでの手間がかかるのが普及を妨げてる一番の理由だろうしね
国で作って配布すればいいだけなんだよな

344 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人生70年か80年の短い命より、
キリスト教の死んでからが本番、永遠の命のが重要じゃないですか?
ファティマや秋田の奇跡を見ると、神はいるようだし、
ここは宗教に人生を託してみては、どうですか?
私もファティマや秋田に出会う前は、無神論者でした。
イエス・キリストは、金持ちが天国に行くには、
ラクダが針の穴を通るより難しいと言っています。
仏教でもキリスト教でもこの世は、苦行の場です。
死んでからの永遠の命が本番です。それを信じられる理由が秋田やファティマの奇跡
ではないでしょうか?

345 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 09:25:19.47 ID:ti2rgobf0.net
仏教だと死んでも終わらないよ
解脱するまで延々と転生を繰り返すから
どちらが優しいのかはわからないけどさ
一発勝負の一神教かチャンスは無限にある多神教かはね
後者は良さそうにみえるけど終わりが無いしね
キリスト教だと最後の審判で救われるかもしれないし
仏教だと弥勒菩薩の到来まで終わらんしなw

346 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 10:13:47.57 ID:kGx2Hkx00.net
仏教でも終わるはず。違う者が終わらない

347 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 10:14:22.68 ID:kGx2Hkx00.net
だったはず

348 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
終わってるも何も、始まってすらいないだろ
社会に出てないんだからw

349 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まさか50代になって社会で一日も働いたことのない人なんてここにはいないよね?

350 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 21:51:09.27 ID:WZ8L1eKP0.net
どういうこと?

351 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>349
ここにいますよ

352 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 14:15:02.45 ID:J2CCUxrt0.net
>>350
50年以上一度も働いた事がない50代の真正ヒキがいるのかと言う事だよ

353 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 14:44:11.41 ID:2ATp2A0z0.net
大事な事なので二度言う

354 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 19:07:32.66 ID:HerJ7Hpo0.net
>>352
ここは50過ぎても社会で一度も働いた事がない真正引きこもりの集まりですよ
知らなかったのか

355 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今年で49だけどここにいていいですよね

バイトで一番長続きしたのはレンタルビデオ屋
それ以外は職歴なんかマジでない

356 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんで辞めたん?ビデオ屋

357 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 10:44:44.82 ID:1zizuxko0.net
>>355
バイト歴すらない私から見れば、あなたはエリートです

358 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 20:28:40.70 ID:EJOfEzxr0.net
50過ぎたら職歴あったってよ雇ってくんねーし50過ぎの新人のおっさんなんてどこの会社も雇ってくんねえよ

359 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まぁまともな会社は無理だしな
職歴なんて嘘を適当に書いても問題ない

360 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>359
今はいろいろ面接も厳しくなって過去の経歴何をやってましたかとか詳しく突っ込まれるよだから経歴詐称してもバレる

361 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
本当に仕事が何もないのか?まだ金と余裕があるんでないのか?
汚いとか、人から見下されるとか、クズみたいな商売やってるが
アルバイト募集しても、せいぜい60代が来るくらいだ。別に犯罪じゃないぞ

362 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>361
どんな商売?凄い気になる!!

363 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポになるかクズみたいな商売やるかの二択だったら皆はどっちを選ぶ?

364 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 22:23:14.49 ID:h96yXuLn0.net
ナマポがあるので安心して引きこもれる
50過ぎて今更働き口などない

365 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
滅多に利用しないけど
いまだに電車は切符、バスは現金で乗ってます!

366 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
独身なら50過ぎても、
金が本当になければ、コンビニバイトでも暮らせるだろ

367 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 23:21:33.87 ID:ZHmbB2LF0.net
でも50過ぎのコンビニバイトの人って見てるだけでかわいそうって気持ちになる

368 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 22:49:52.86 ID:vwq3fXRz0.net
自殺なんかしないで自然死するのを楽しみに待ちましょう

369 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 07:37:26.29 ID:cwRyaUZQ0.net
>>367
その辺りは女の方がずっと得なんだよな
女ならおばさんが働いていても違和感ないしね

370 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 12:30:23.29 ID:BIadGeK80.net
訳分かんねえんだよ!ジジイ!

371 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:33:38.99 ID:mpJpeXok0.net
終活をしましょう。特にエロのものは処分して。

372 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/02/01(水) 17:17:07.30 ID:ZlhOyF390.net
50代だと闇バイトでも雇ってもらえないの?

373 :(-_-)さん:2023/03/13(月) 19:39:05.56 ID:7l8+VZMA0.net
もう終わりだ取り返しがつかないよ

374 :(-_-)さん:2023/03/13(月) 23:44:29.59 ID:K9Y53l540.net
「親の死体と生きる若者たち」の著者でひきこもり24時間支援センターの
山田も「もう手遅れだ」と言ってたな

375 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 07:52:14.75 ID:X7NOdWEu0.net
8050問題
これって国家規模の深刻な問題だよな
どうなるの残されたひきこもり
数もかなり多い
と思ったら165が言うようにナマポで生活すればいいのか

376 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 10:10:59.28 ID:w70YUwyH0.net
>>375
ナマポなんてそう簡単に貰えないだろ

377 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 11:06:49.11 ID:oSX9OnO30.net
生活保護よく知らないけど、もう少し軽い生活保護あってほしい。最々低限の生活。
それがベーシックインカムなのかもしれないが

378 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 11:34:07.34 ID:w70YUwyH0.net
日本はそういうのにはまったく優しくないからな
働けなくなった奴はさっさと死ねって感じだ

379 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 15:57:05.27 ID:UKsxpqoS0.net
日本と言うとんでもない国に生まれてしまったからこうなった

380 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 15:59:37.61 ID:bGyJpfpK0.net
お前以外は努力している
なんでも他人のせいにするその性格では、負け組にしかなれない

381 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 17:01:41.42 ID:KvT6ehQx0.net
話が通じてない

382 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 17:24:28.42 ID:xstTDaBg0.net
人並み程度の努力なら誰でもしてるんだよなぁ
それでどうにかなるならなってるってのにね
努力が足りないっていうんだよなそういう奴はさ

383 :(-_-)さん:2023/03/15(水) 17:30:22.15 ID:KvT6ehQx0.net
女又力

384 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 07:25:10.50 ID:1HXc0tOJ0.net
少しでも会社や学校に行ってる人は、ここではヒッキーではありません。
家の外に出られない、友人が一人もいない、そんな人もこの板には多くいます。
外に出られる人は思いやりをもって話題を選んで下さい。

385 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 07:36:21.79 ID:tbGay+0q0.net
どういうこと?

386 :(-_-)さん:2023/03/17(金) 12:30:02.24 ID:ePTWPMGU0.net
外に一歩も出れないよ誰か助けて

387 :(-_-)さん:2023/03/17(金) 13:32:49.85 ID:BszLtHJL0.net
>>386
情報書かないと

388 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 16:05:29.00 ID:HXgimQ0a0.net
コンビニ行くのが怖い
図書館に行くのも怖い

389 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 18:28:46.45 ID:15YxKKBF0.net
>>382
すまんが俺は人並み努力してない
ただ生きているだけという次元

390 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 18:48:14.56 ID:vA0evCYs0.net
どこにも行けないのか、終わってるな、

391 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 19:28:38.75 ID:rzGMqn+J0.net
>>388
ここに書けるだけのスペックを

392 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/03/21(火) 22:11:17.26 ID:dGYpEht/0.net
先天性ハンディキャップなんて抱えて生まれたら努力なんて全て無駄だからな

393 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 22:34:40.24 ID:KnrYnO5V0.net
名言だな
ウンコ取り頑張ってる修造に教えてあげたら良い

394 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 00:37:24.30 ID:brgTUteb0.net
俺みたいに素質は全てにおいてあるのに努力しない奴もいるしな

395 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 13:24:06.68 ID:uFrw1TRx0.net
修造は元々金持ちの親に育てられ肉体のスペックも悪くないのにヒキってたアホだからな
それが努力で人並みに出来るようになった俺スゲーって言ってるだけだしさ

396 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 15:52:27.87 ID:hBXRq9fy0.net
3ヶ月ぶりに外に出た人の視線が怖くてすぐ帰ってきた

397 :(-_-)さん:2023/03/27(月) 17:24:29.70 ID:B0t2qptH0.net
人が居るか分かりませんが、皆さん親は頼れるくらいご健在ですか?

398 :(-_-)さん:2023/03/29(水) 09:26:36.65 ID:lFuNslvE0.net
引きこもりも定年退職しよう

399 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 16:26:48.50 ID:5M7gMrTg0.net
397
父親は死んでるけど母親は生きている でも母親が死んだらもう詰む 終わりだ
俺も自分で自分のことを詰もうと思っている

400 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 16:36:16.22 ID:HyAFKOjC0.net
社会も何か詰んでる感じするしね
長く生きてるとそういうのわかるようになるよね
こればかりは才能ある若者にもわからないかもしれないな

401 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 17:42:36.23 ID:wKdLSqBa0.net
>>399
レスありがとう。
私も母と2人で、兄は居ますが子供の頃からほぼ喋ったことがなく他人状態。
母から徐々に私優位になり、認知的衰えを感じ、焦っている次第です。
40台スレはまだ切迫感がないようで、ここに人が居て嬉しいです。

当然ではあるのかもしれませんが、私も自分を詰めればと考えています、、厳しい

402 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 06:52:10.52 ID:O+CUwV8w0.net
memento mori

403 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 09:16:32.70 ID:NtEG+bAm0.net
生を想えですか。。

404 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 18:37:23.53 ID:2MkgK3hc0.net
>>401
私と全く同じですね、父親は死んで母親と二人暮らし、母親は軽い認知症で毎日同じ事ばかり言ってる。
兄がいるけど貴方と同じで子供の時から喋った事がない。
この認知症の母親が年々認知症の症状を悪化して面倒なんかみれないもうかなり行き詰まってる。
毎日詰むと言うか自死することばかり考えてる。
早く自分で自分の人生を終わらせたい。

405 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 19:36:24.80 ID:+EgpWDXK0.net
体が丈夫なだけまだマシだろ
うちはもう歩けないし、飯も食えなくなってきた
その上でボケも進んでるから我慢できずに
しょっちゅう大声で怒鳴ってるよ

406 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 20:24:53.56 ID:NtEG+bAm0.net
>>404-405
辛さ。深くお察しします。

こう言うのはどうか分かりませんが皆さんどうにか頑張りましょう

407 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 20:38:57.08 ID:LYa7jjKE0.net
>>404
>>405
どこかに相談はされましたか?

408 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 12:21:30.84 ID:hRFqsfl90.net
俺の親も半分寝たきりだ風呂に入らせたり 食事を作ったりもう毎日てんてこまいだ もうこんな生活嫌だ毎日がしんどい 苦しい早く死にたい>>407ちなみに俺はどこにも相談していないていうか 相談に行くのが怖くてできない

409 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/04/02(日) 17:02:34.80 ID:ZULEqwPq0.net
ひらけ!マンコッコー

410 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 15:50:11.55 ID:Ks8Mrrsl0.net
さぼり

411 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 18:16:13.21 ID:BxjNEiRm0.net
親が認知症だ 俺の名前も顔もわからない どうすればいいんだよ 多少介護はしてるけどもう疲れた早く逝きたい

412 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 18:44:47.64 ID:Qn9UcL490.net
介護は疲れるよな
ヤングケアラーが話題になってるけど
若いから体的には楽なんだよな
本当に助けが欲しいのは俺らの年代だろうにね

413 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 18:59:35.58 ID:Qn9UcL490.net
40代スレにガイジ年金貰えって奴がいるけど
現実的じゃないよなぁって思った

414 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 20:13:51.32 ID:fxgEKspI0.net
60代スレもそろそろ必要でしょ

415 :(-_-)さん:2023/04/04(火) 18:16:33.09 ID:b3lFEhAA0.net
やっぱ50過ぎると親を介護してる 引きこもりの人多いんだな 大変だと思うよ自分の引きこもりに向き合う時間もない俺も来年50代親が心配だよ

416 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 10:26:50.88 ID:/Hvl64+30.net
というより介護するようになったからヒキになったって人もいるだろう
仕事しながら出来るほど楽なものじゃないからね
家族全員でみるならともかく一人で看るなら仕事なんてまず無理だろう
そうなれば自然と介護ヒキになる

417 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 13:10:25.78 ID:uBUjxRRV0.net
介護は無理だよ
生気がなくなっていくあんなもん続けてると

418 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 16:09:45.07 ID:FPPgbcUb0.net
介護スレ見てるがそこは普通の人のレスだから
私達の感じ方と違う気がする。

419 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 18:54:30.75 ID:Z3/SCIAN0.net
俺も母親の介護をしているが引きこもりの介護は壮絶だよほぼ絶望的だ死にたいよ

420 :(-_-)さん:2023/04/07(金) 18:24:47.40 ID:HrYPGrse0.net
私は48歳だ親もかなり年がいっている もうすぐこのスレに お世話になる時だよ親は認知症にはかかってないが足腰が悪くてうまく歩けない私はサポートしなければ まともに歩けないこれでもし親が認知症になったらどうすんの 俺 生きていけないよ将来が不安だ 怖い そして恐ろしい

421 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 16:05:54.55 ID:OIBZVY/10.net
介護か、いずれ現実をつきつけられる日が来るその時どおするか!
逃げられないよな!

422 :(-_-)さん:2023/04/12(水) 20:17:49.03 ID:Yl4FWH1t0.net
母親が認知症ぎみになってきた
オレに介護なんてできない

423 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 19:35:44.45 ID:LcFCG3wU0.net
>>422
じゃあ誰が介護する お前以外に介護する人いないだろう 老人ホームなんてバカ高い金額 取られるから入れないだろう

424 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 19:46:34.10 ID:D9e4QhUB0.net
((0))<お前以外に介護する人いないだろう

425 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 21:39:58.22 ID:twdQVo+y0.net
だから家で介護してる人沢山居るんだしな

426 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 21:41:06.73 ID:twdQVo+y0.net
介護の一番辛いところは
報われない事だと俺は思ってる

427 :(-_-)さん:2023/04/23(日) 22:01:33.45 ID:oUvAhzaI0.net
介護で親と高齢ヒキが共倒れになるのは想像がつく

428 :(-_-)さん:2023/04/23(日) 23:34:29.46 ID:hiQZSPZA0.net
バイトくらいの仕事で生活保護のような感じでサポートしてほしい

429 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 16:44:34.84 ID:zgpU8ALA0.net
母が認知症でもあるんだろうが、譫妄が酷くなって困ってる
居もしない人が見えると言ったり、何十年も前に死んだ兄妹が生きてると言い張ったり等々
前もたまにあったが一時的なものだったんだけどな
ただでさえ歩けないし癌で大変なのにって
せめて譫妄だけでも収まってくれればいいんだけど、対処法ってほとんどないらしいんだよな
引き金は脱水症状だと思うんだけどそれ対処しても治らんし
本気で死にたくなる

430 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 16:49:51.05 ID:zgpU8ALA0.net
ヘルパーとか頼めって言うかもしれないけど
頼んでどうするんだ?ってのもある
俺が働いてるならその間見てもらうって使い方は出来るだろうけど
元々介護が大変になってきたのもあって一応やってたバイトも辞めたんだしさ
それに仕事終わってヘルパー帰った後さらに親の面倒とか地獄過ぎるし
介護施設しか選択肢はないだろうけど、そんな金もないしね
特養なんて生きてる間に入れるとも思わんしさ
もう本当いつ死んでも不思議じゃないとは思ってるし
まぁ愚痴言ってすまん

431 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 16:52:34.82 ID:zgpU8ALA0.net
今は夜もまともに寝れない
寝言や寝ぼけでずっと話してるから寝れない
電気を急につけたりして何かしようとしたりするしな
せめてそういった症状がなくなってくれればってのが今の望み
二月くらいまではそんな事なかったんだけどなぁ

432 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 17:54:28.11 ID:MDQHKohv0.net
アサイゲルマニウムを俺だったら試してみるかな

433 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 19:26:14.51 ID:zgpU8ALA0.net
>>432
検索してみたけど高いね

434 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 19:40:24.98 ID:rVsknE9U0.net
親の介護、入院、認知症、死 これらが目の前に迫ってきてるんだよな
両親ともそんなに長生きする家計じゃないけど
一応両方とも80超えてまだそこそこ元気なのはラッキーなんだろうけど
さすがに怖くなってきた 親戚とか兄弟と顔合わすこと考えても気が滅入るな
どんな顔して会えばいいのか あとは色々な面倒な手続きとか無能すぎる自分が出来るとは思えない

435 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 19:41:33.26 ID:rVsknE9U0.net
家計じゃなくて家系だね

436 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:16:49.57 ID:zgpU8ALA0.net
俺が今一番嫌だなぁって思ってるのは
自宅で急に死なれることかな
親はその方がいいんだろうけど、自宅で死ぬと
警察呼ぶようだしさ
親死んで混乱してるのに警察とか勘弁してくれよって
とはいえ入院も保証人とかあるしな
もうその時は多分そう遠くないから

437 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:31:37.61 ID:x/IwRy2K0.net
まず救急車でいいだろ

438 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:38:34.91 ID:/Xk6QR3r0.net
親が死んだら警察が来るの?
そんなこと初めて知ったよ怖いよ警察となんか まともに会話なんかできないよ!

439 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:44:08.31 ID:CSn1N7vD0.net
親が早くに死んだけど
病気発覚した後に子供が頼れないから自ら早死にしたんだろうなって思ってる

440 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:56:38.95 ID:zgpU8ALA0.net
救急車呼んでも死んでる場合は何もせずに帰っていくんだって
そして入れ替わりに警察が樹て検死と事情聴取するんだってさ
もしそこで事件性が疑われたら時間かかる模様

441 :(-_-)さん:2023/04/24(月) 20:57:20.71 ID:zgpU8ALA0.net
>>438
自宅で死んだ場合はね
病院で死んだらそういうのはないけど

442 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 01:24:53.51 ID:J+MocZ2T0.net
今はもうそんなことはしないのだけど10年近く前に親の自室で暴れて家具や戸を破壊したことが有る
今もその当時のままで使用しているから親が自宅で自然死したら面倒な事になるのだろうか…

443 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 06:34:08.60 ID:l0gDmNO90.net
たまにニュースで死体遺棄で逮捕される人いるけど
必ずしも年金目当てとかじゃないんだろうなって思う
自宅で死なれると面倒多いからつい逃避しちゃった結果なのかもなと
他に家族が住んでればそういう事にもならないんだろうけど
一人でそれらをやるのは大変なんてものじゃないからな

444 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 10:14:05.13 ID:U429JupG0.net
自宅で亡くなった場合は警察は来る
警察は格安の葬儀場の紹介もしてくれる
自分は格安の直葬にする予定

445 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 11:53:23.14 ID:l0gDmNO90.net
親戚いないなら直葬でもいいんだけどな
でも直葬でも坊主は頼むだろ?
お布施高いんだよな

446 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 12:03:19.94 ID:l0gDmNO90.net
なんつーか田舎だから未だに古い価値観の年寄りも多いからさ
家族葬でも葬式挙げないと面倒そうだなって気がするんだよな
少しはまだ付き合いのある親戚もいるし、その人だけ呼ぶって訳にもいかんしね
呼んで来ないならそれでいいんだけど連絡はしないとなってさ
とはいえ普通の葬儀なんてやってもどうせ人は来ないから不経済
それくらいは流石に理解すると思うけどさ

447 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 16:53:12.11 ID:pPI0VYuL0.net
親が自宅で亡くなったら警察が来るのか、なんかやだな警察に事情聴取されるなんて、

448 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 17:04:47.01 ID:MwNyyk5O0.net
>>447
しかも偏見をもって見られる

449 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 18:42:12.34 ID:pPI0VYuL0.net
>>448
偏見って何の偏見?
まさか自分が親を殺した事っていうことを疑われる 偏見

450 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 19:08:09.68 ID:MwNyyk5O0.net
わろた

451 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 19:12:25.91 ID:MwNyyk5O0.net
いやありえて笑えないか

452 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/04/25(火) 19:12:52.35 ID:ExgictZf0.net
天井裏に隠して年金受け取れ

453 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 19:10:52.84 ID:kumkrGw60.net
必死の思いで親を介護して親が死んだら警察が来て事情聴取かよ幻滅だな

454 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 19:23:17.70 ID:sHh+pP210.net
「母ちゃんごめん。冷たかっただろう、寒かっただろう」4月の朝、90歳の母は自宅で「凍死」した 同居していた62歳の息子が法廷で語った悔恨
https://news.yahoo.co.jp/articles/b48935480ee8ced12fd3d094a7b431526c83ec2c

執行猶予は付いたけど、やるせないな
本人は凄く頑張ったってのは文章からでもわかる
むしろこんな状況放置してた兄の方が罪あると思うんだけどな
月一回でも様子見に来てれば異常に気が付いたはずなのにさ

455 :(-_-)さん:2023/04/26(水) 19:24:03.14 ID:JzBNeVaR0.net
お前が怪しいのが悪い

456 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 04:47:39.69 ID:7KDoXyIQ0.net
うんこまみれで放置してがんばったって言えるのか

457 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 05:40:29.54 ID:uGBt881Z0.net
それがあったから有罪判決になったんだろうけどな
一方で同情できる点やそれ以外は良くやってたから執行猶予もついた
介護される側も協力してくれないと介護って出来ないんだよな
まぁ拒否されても怒鳴りつけてでも強引に処理するのが正解だったんだろうけど
辛いわな

458 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 05:42:38.84 ID:uGBt881Z0.net
というか年齢考えると兄も定年くらいなんじゃないか?
だとしたら時間も余裕出来るだろうからもっとちょくちょく来ても良かったよな
自分も同罪だと証言するのも当たり前か

459 :(-_-)さん:2023/04/27(木) 06:53:59.35 ID:iZ7fQXlA0.net
あーそうねぇ

460 :(-_-)さん:2023/05/04(木) 08:28:50.25 ID:FyRf5+H60.net
遺産をお前みたいなヒキに与えるくらいなら、「旧統一教会」へ寄付する

461 :(-_-)さん:2023/05/04(木) 13:27:41.97 ID:D+b1ljto0.net
どっちの選択肢もゴミで草

462 :(-_-)さん:2023/05/09(火) 18:41:34.91 ID:VTzls5CW0.net
親が死んでも遺産が入るやつは親の介護のしがいがあるよな

463 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 22:19:40.99 ID:S3gODCaT0.net
まじレスですけど親の介護なんてできません、
親が寝たきりになったら詰む、
死ぬしかないです。

464 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 03:18:02.79 ID:hWkZ3CvI0.net
例えばどういったことができそうにないの

465 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 10:47:00.77 ID:AY0OdpAM0.net
寝たきりは俺も流石に自信はない
今はどうにか立たせられるからどうにか出来てるけど
寝たきりになったら病院とかどうしたらいいかってのもある
癌で通院もしてるからな
入院させてくれるならいいだろうけど、今は長期入院ってやらないって話だしね

466 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 18:38:11.48 ID:NlGL4F3y0.net
464
食事をつくったり、お風呂に入れたり、

467 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 20:59:24.73 ID:AY0OdpAM0.net
風呂は介護サービス使うしかないだろうな
うちももう家では風呂は入ってないし
デイサービスに行ったときに入れてもらってる
というかそれが一番の目的だしさ

468 :(-_-)さん:2023/05/12(金) 21:00:50.21 ID:AY0OdpAM0.net
食事は今は介護食がドラッグストアでも売ってるから
それを利用するのも手だな

469 :(-_-)さん:2023/05/15(月) 12:23:00.87 ID:glYHQ63y0.net
ここに親の介護している人いますか?

470 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 23:34:18.52 ID:27tqoKL00.net
母親の介護に疲れた死にたい

471 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 05:35:37.20 ID:LTdmduXc0.net
本当疲れるね
でも思い詰めると最悪の展開になるから
例え無責任と言われても手抜きでやった方がいいんだよな

472 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:48:50.82 ID:YqUqFw3k0.net
家を売れ

473 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 23:38:05.09 ID:mdWlUP7a0.net
ホームレスとかになるつもりの人はいない?

474 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 19:09:38.64 ID:aUhQTksM0.net
親戚のやっかいになれ

475 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 22:33:50.51 ID:KkiZA+Bk0.net
母親が長生きしますように・・・

476 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 22:57:21.25 ID:f4hxraPP0.net
母に会いたい

477 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 10:37:17.58 ID:4hqsSzEm0.net
楽に死ねる薬でも販売すれば解決するんだよな

478 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:13:44.31 ID:iQGRzSMP0.net
>>477
楽に死ねる薬あるよ市川猿之助の両親は精神科でもらう薬を飲んで死んだ

479 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 19:40:22.90 ID:DWlOwEAD0.net
猿之助の両親は向精神薬を飲んて死んだ

480 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 15:57:11.20 ID:t3rNQbjp0.net
母親の介護が辛いもう毎日毎日 もう大変だよいつか共倒れになりそうな気がする

481 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 16:17:02.42 ID:kE1hp+lZ0.net
世間じゃヤングケアラーが問題になってるようだが
ずっとマシなんだよな
才能ある人の才能を潰すのなら不幸だろうけど
大体の人は大して変わらん人生なんだろうし
50代で介護する方がずっと大変なんだよな
正直介護する方が倒れそうって感じてる

482 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 03:26:10.63 ID:Fg5iDv/Y0.net
宮城県仙台市泉区に住む50歳、身長170cmくらいで眼鏡の無職ヒキおじさんは早く死になさい
外国人に絡んで攻撃する嫌われ者

483 :(-_-)さん:2023/06/08(木) 08:37:30.29 ID:WdbJXkUo0.net
滋賀県大津市に住む60歳、身長165cmくらいで眼鏡でデブのヒキおじさんは早くいなくなりなさい
飲食店で店員に絡んで文句をつける嫌われ者

484 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 22:29:17.45 ID:8W44FeFX0.net
母親の介護してるけどそのほかに下の世話オムツ替え食事や洗濯掃除これを毎日やってるけどもう限界だ誰か助けてくれもう死にたい

485 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 22:33:42.44 ID:Aq1ApCxu0.net
俺も介護してるけど掃除は殆どしないな
ゴミとかは片づけるけど
正直手が回らないし、どうせやっても半端だろうし
少しくらい汚くても死なないだろうしね
他にやる事や考える事多くて駄目だわ

486 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 22:36:04.74 ID:Aq1ApCxu0.net
つーか気持ちはわかるよ痛いほど
俺も毎日頭おかしくなりそうになるし
最近は夜も騒いだりするから落ち着かないし
こんな目に合うほど俺は悪い事したのかなぁって
よく何かに文句を言う毎日だ

487 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 22:44:30.01 ID:Aq1ApCxu0.net
たまに民生委員の人が来て
気晴らしして〜とか言ってたりするけど
気晴らしって何さ?って思う
だってさ、気晴らししてもすぐ重い日常に戻るだけだし
余計にストレス感じるだけだろってね
ネットで小説読むくらいはするけど
アレは短時間で丁度良い時間つぶしになるから読んでるって感じだし
一応多少は息抜きにはなってるんだろうけどさ

488 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 02:08:55.07 ID:EpK8Yi0V0.net
メンヘラで薬服用してるから、日中の脱力感すごい。
庭木の剪定もやる気起きない

489 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 15:33:57.95 ID:Hs1zWzlK0.net
庭木があるのか 金持ちだな

490 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 23:29:38.72 ID:VZkF9GWs0.net
終わりが見えちゃってるから辛い
どうせ孤独死なんだし楽に逝きたい

491 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 18:32:07.47 ID:nGWTjZaK0.net
あるものの費用は、それを得るために放棄したものの価値である。

492 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/25(火) 03:48:14.96 ID:6ZJCT4OC0.net
親の介護なんて死んでもしないは

493 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 16:19:11.48 ID:mdwamyff0.net
まだまだー

494 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 11:39:21.38 ID:bV5Iv2yV0.net
エアコンフル運転で電気代2万円

495 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:20:45.21 ID:m6EqLV/T0.net
暑くて人間死んでいきそうね
電気止まったら一気に死人が増えるだろうな
ただでさえワクチンで弱ってるのにね

496 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:41:47.92 ID:qBwTVYT60.net
∑( ̄皿 ̄;;)

497 :(-_-)さん:2023/10/29(日) 11:41:15.77 ID:rjD72Umw0.net
体の調子はどう?
常にだるくない?

498 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 14:57:29.45 ID:1s14n8ib0.net
人生100年時代。
まだまだ、折り返し点。

499 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 20:00:37.92 ID:L0XG6efF0.net
50代の知り合いが、引きこもり無職になっていて驚いた
本人はプライドと一発逆転思考が強くて、
はた目からは妄想としか見えないよ

500 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 20:00:50.68 ID:L0XG6efF0.net
50代の知り合いが、引きこもり無職になっていて驚いた
本人はプライドと一発逆転思考が強くて、
はた目からは妄想としか見えないよ

501 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 11:15:21.25 ID:79kTdXNH0.net
今の時代ネットビジネスあるんだから家に居ながら金儲けなんて位くらいでもできるぞ
動画編集とユーチューブやればいい

502 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 13:25:56.36 ID:0xKrjGje0.net
50才をすぎたひきこもりすでに終わりだよ

503 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 16:23:56.09 ID:UUi5imB90.net
あなたが「ひきこもり」なのは私のせいではない。

だからあなたがどうなろうと私には関係ないことだ。

504 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 05:44:51.98 ID:KFHK+GBg0.net
住民税非課税なら、補正予算で7万円もらえるぞ

505 :(-_-)さん:2023/12/04(月) 07:44:58.73 ID:h0Xh5Okk0.net
いつやるか? 今でしょ!

総レス数 505
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200