2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

小倉優子が早稲田行くから俺も目指すわ早稲田

1 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 04:14:06.79 ID:ComCMxNx0.net
全く同スペック
ヒッキーからエリートになる今日から俺は
小卒40歳アドバイスよろ

2 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 06:08:42.71 ID:xha/NL9X0.net
おちんちんしゃぶりたい

3 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 06:47:18.45 ID:edUE8tOI0.net
ゆうこりんどうせ通信教育部でしょ

4 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 16:11:06.93 ID:ComCMxNx0.net
>>3
教育

5 :弥彦:2022/03/16(水) 17:29:04.81 ID:49MeT6s40.net
俺は早稲田のライバル大学の慶應だが、人生って変わらないぞ。

6 :(-_-)さん:2022/03/16(水) 17:57:22.68 ID:YIzsaHPC0.net
なんで芸能人って後になって大学行きたがるのかな
しかも大抵は名前は凄いけど誰でも入れるような所に
まぁ中にはガチで凄いところに入る人もいるけど
そういう人は尊敬できるが

7 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 02:03:07.55 ID:xshej1IP0.net
まぐろを引きちぎる力を下さい

8 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 14:59:45.48 ID:vo40U6W50.net
あ、ブラジャー引きちぎられた!

9 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:24:08.58 ID:XpJsH6P80.net
同級生になって深夜の勉強会死体

10 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:32:48.29 ID:W3bdReVE0.net
【暖炉付き】小倉優子さんの別居後の自宅全貌【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=17958

11 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 01:06:17.11 ID:JzDXZSB10.net
べんこ

12 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 12:08:30.38 ID:TFeFuorx0.net
目指すのは自由だが小倉優子は卒業できたらインテリ女優
1は卒業できてもおそらく就職までできないけどそれでもめざす?

13 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 12:20:47.48 ID:jley0fK90.net
学費払える?

14 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 16:07:12.97 ID:qeheciL70.net
うんこできる?

15 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 16:25:54.54 ID:WZGAEk+80.net
つまらん

16 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 17:28:13.93 ID:hxEWP6GC0.net
じゃあおもしろいこと言え

17 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 20:00:40.03 ID:TnfhQ6uR0.net
あんきじごく

18 :菊田ノブツグ(弥彦・キョン君):2022/03/21(月) 02:02:16.65 ID:24C9WrbR0.net
ちな、慶應くらいの文系私文なら、1年間くらい、眠らずに暗記漬けすれば、かんたんに入れるよ。

慶應入試はとどのつまり、英語科目だけできればいいからな

19 :菊田ノブツグ(弥彦・キョン君):2022/03/21(月) 02:06:29.97 ID:jrCOToY00.net
他にもかんたんに慶應入試クリアできるテクニックとしては、藤沢キャンパスのAO入試を受ければかんたんに入試クリアできるからおすすめかな?

20 :菊田ノブツグ(弥彦・キョン君):2022/03/21(月) 02:13:39.04 ID:jrCOToY00.net
後は野となれ山となれならば、結局のところ慶應入試クリアしたいなら通信の普通課程のダイサンルイでオッケーd(^_^o)

通信課程なら小論文だけで慶應入試攻略できる

オレはそれで合格したが、TV番組の企画でロンブーの田村淳が慶應の通信課程なのに2回も落ちていてワロタw

21 :菊田ノブツグ(弥彦・キョン君):2022/03/21(月) 02:19:04.47 ID:jrCOToY00.net
さすが、「実学の慶應」だけに、実用性や知識量の足りないロンブー淳の稚拙なところを通信の入試で見抜いていたワケだな。

まぁ、卒業できなかった俺の言えることじゃないけどね。

22 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 03:13:14.81 ID:LJShUXac0.net
すごいのにゃー
ぼくなんか関関同立が精いっぱいだったのににゃー

23 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 03:18:12.55 ID:LJShUXac0.net
そもそもKO受けてないんだけどにゃー

24 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:14:28.12 ID:5T6L2ng30.net
うんこぶりっちょセンター

25 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 21:51:57.12 ID:Vy/Faimp0.net
はなくそをなげる

26 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 02:10:53.29 ID:O4jxvCAG0.net
来年度はきっとうまくいく

27 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 01:24:59.86 ID:zUfd+nd10.net
ワキガなわたしはエロマンガ喫茶

28 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 10:39:02.12 ID:6p5wpl1B0.net
ほーん

29 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 05:37:18.42 ID:Xt+RC7ut0.net
まーん

30 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 19:05:53.23 ID:Skh/3RJt0.net
ぼくはクラミジア

31 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 16:44:46.60 ID:qTLSUiGj0.net
うひひ

32 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 16:56:04.78 ID:OIs6wAhC0.net
セクシャルハラスメントですね

33 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 02:40:26.39 ID:C8t0OIHI0.net
そうですよ!

34 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 15:27:43.56 ID:ZWpuAeHg0.net
キミはえっちだね。

35 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:39:35.68 ID:rquNB0lK0.net
そうだわよ

36 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 07:11:30.87 ID:NjciLZwi0.net
淋しい熱帯魚人

37 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 19:13:25 ID:cQzuZ+1r0.net
あほ

38 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 21:57:48 ID:xjz2p0DT0.net
映画館で待ってるね!

39 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 01:26:53.22 ID:bk5WEgMj0.net
ぼけ

40 :弥彦:2022/04/14(木) 12:22:39.89 ID:AJXsltsV0.net
島根大学行きたかった。

41 :弥彦:2022/04/14(木) 12:23:29.93 ID:AJXsltsV0.net
ある意味慶應より難易度高い

42 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 23:05:33 ID:VNhfPYDO0.net
おちんちん大学に入りたい

43 :弥彦:2022/04/16(土) 18:27:50 ID:y5KrAVS30.net
国立大学は最強すぎるわ

44 :(-_-)さん:2022/04/17(日) 15:38:50.70 ID:CTQaExYn0.net
おっさん大学に入りたい

45 :(-_-)さん:2022/04/18(月) 02:15:14 ID:BwzmOhK40.net
ワキガ大学に入りたい

46 :(-_-)さん:2022/04/19(火) 14:23:07.63 ID:vhVSokyBw
福岡1の底辺高に再入学して、同じく底辺大に進学しただけでなぜか好感度の上がりまくったスザンヌさんw

47 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 03:14:10 ID:ZfUhjwvk0.net
ニート大学に入りたい

48 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 20:49:23.10 ID:sQKxEUgS2
https://item.rakuten.co.jp/oukoku/cheese-moci/
【チーズ入りポテトもち】10個入り
もちもち&チーズがとろ〜り♪
ジャガイモとチーズのお餅[餃子の王国]

49 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 02:03:39 ID:xd9uopl80.net
ちんかす大学に入りたい

50 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 12:05:51 ID:ya87CL7J0.net
マーチは上位50%の知能なら受かるかもしれないけど、早稲田は物覚え良くて処理速度早くないとキツいよ
明治理工受かる学力あったけど早稲田理工なんて全然届かなかった

51 :(-_-)さん:2022/04/23(土) 12:50:03 ID:1K39Jhlt0.net
いんきんたむし大学に入りたい

52 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 17:25:02 ID:7OJh+mMH0.net
ペニクリ大学に入りたい

53 :弥彦:2022/04/27(水) 03:17:02 ID:AJPPZS6r0.net
48
理系はやめとけ

54 :(-_-)さん:2022/05/01(日) 21:00:24.49 ID:hSQ/9VUH0.net
便器大学に入りたい

55 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 03:55:32 ID:OTwJt0Il0.net
クリトリス大学に入りたい

56 :(-_-)さん:2022/05/04(水) 04:03:57 ID:GpujDF0e0.net
>>1
ゆうこりんと同じゼミに入れるのか?
なら、俺も受験するわ

57 :弥彦:2022/05/07(土) 08:46:40 ID:Z5+A+Qa30.net
早稲田大学ラグビー部に入れるなら勉強します。

58 :(-_-)さん:2022/05/10(火) 17:11:37 ID:ZxAR5R2a0.net
うんこ漏らしたはずの夢

59 :弥彦:2022/05/11(水) 22:40:57 ID:iXqEzGnh0.net
それは夢だから。

60 :(-_-)さん:2022/05/12(木) 16:22:31 ID:5bDbT+dN0.net
引きこもりのままでいいや

61 :(-_-)さん:2022/05/13(金) 13:57:02.34 ID:j2vwg0XV0.net
放送大学を中退したい

62 :(-_-)さん:2022/05/13(金) 15:41:17 ID:DmK2Tkuk0.net
迷ったら中退

63 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 20:11:53 ID:F0ItM2Vl0.net
日本史の勉強か

64 :(-_-)さん:2022/05/28(土) 05:53:26 ID:NFA/ZjiE0.net
西日本の勉強会

65 :(-_-)さん:2022/05/28(土) 12:42:00.34 ID:C/j3/KST0.net
たまに似たようなスレ立つ

66 :(-_-)さん:2022/05/28(土) 19:42:38.25 ID:DRfXlQYq0.net
応援してます

67 :(-_-)さん:2022/05/29(日) 17:25:45 ID:dBTOChOP0.net
頑張ってる

68 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 10:41:11.19 ID:APWwkZwy0.net
余裕で

69 :(-_-)さん:2022/06/02(木) 12:40:25.38 ID:a71WqeiM0.net
孕むからやめて

70 :(-_-)さん:2022/06/02(木) 14:35:55.75 ID:kok4GB2I0.net
うむ。よいぞ。

71 :(-_-)さん:2022/06/10(金) 07:01:32 ID:og5hr5VI0.net
避妊するの?

72 :(-_-)さん:2022/06/11(土) 20:56:53 ID:us62rgU70.net
避妊具を投げる

73 :(-_-)さん:2022/06/13(月) 05:17:42 ID:NVIBttwo0.net
自販機を蹴ってはいけません

74 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 07:40:14.65 ID:f+Bilg1s0.net
全然いけるし、

75 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 21:27:10.39 ID:ZGz4g3Pp0.net
AV女優のわたしはワキガなんだけど

76 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:52:41 ID:Pz9oAo6R0.net
京王でいいや

77 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:53:34 ID:Pz9oAo6R0.net
慶應ね

78 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:47:26.78 ID:NU4jfJL00.net
早稲田ねえ・・・

79 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 22:03:07.82 ID:FReccyal0.net
社会に出ちゃったら学歴なんて意味ないよ

80 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 05:38:55.02 ID:lhZJyCZY0.net
そうだね👍

81 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 13:43:14 ID:m+7DomWt0.net
まあそうだわな

82 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 05:16:54.43 ID:h8m++UCb0.net
知らないお

83 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:51:17.46 ID:FRkCCnne0.net
同世代が頑張ってると希望持てる

84 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:59:06 ID:UGpFecdP0.net
ひきこもりでいいお

85 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:56:11 ID:fNU5HNtH0.net
早稲田いかんでいい

86 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 05:28:04.14 ID:5k5okBmX0.net
慶應にしよう

87 :(-_-)さん:2022/06/29(水) 15:48:37.42 ID:qTnpvqI60.net
なんかしっくりくるな

88 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 05:23:04 ID:RwZRSWbk0.net
東大で!✌

89 :(-_-)さん:2022/06/30(木) 11:05:57 ID:hQEMtCTH0.net
どうせなら東大だね

90 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 05:21:20.15 ID:tU2czXrx0.net
東大にしとけ

91 :(-_-)さん:2022/07/01(金) 09:53:41.22 ID:TkqfXLcT0.net
やっぱり慶應

92 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 05:40:01 ID:HFsIrPW80.net
まあ慶應でも

93 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 09:37:43 ID:xv3i7BJX0.net
せめてもうちょい

94 :(-_-)さん:2022/07/02(土) 14:31:30 ID:LVuQC5PK0.net
田村淳は「学歴コンプレックスはないけど、今まで学んでこなかったことについてはコンプレックスがある」と言っていた。
素直に「俺には学歴コンプレックスがある!」と言ったほうが格好いいのにと思った。

95 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 05:45:52 ID:hgod8Rg10.net
そうだね👍

96 :(-_-)さん:2022/07/03(日) 13:32:31 ID:U3AuPXeI0.net
大学いかなくてもいい

97 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 05:36:26 ID:I14bVcoG0.net
受験生❗

98 :(-_-)さん:2022/07/04(月) 20:59:34 ID:UX8T55Lv0.net
なんで早稲田

99 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 10:53:21 ID:XwATPJfS0.net
慶應でいいね👍

100 :(-_-)さん:2022/07/05(火) 20:01:02 ID:xFDkLVDp0.net
もう京大でいいよ

101 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 06:15:39 ID:04lqt4BZ0.net
早慶なんて人数滅茶苦茶多いんだから普通に落ちぶれる奴もかなり多いのになぜか見過ごされてるよな

102 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 06:17:43 ID:04lqt4BZ0.net
東大出のホームレスもいるらしいし
早稲田出のひきこもりもいるらしい

103 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 12:44:00 ID:AnSqYTrL0.net
引きこもり最強❗

104 :(-_-)さん:2022/07/07(木) 05:31:10 ID:HUTK5VyM0.net
そうだね👍❗

105 :(-_-)さん:2022/07/07(木) 14:26:37 ID:rV+7fRzB0.net
勉強がわかるようになって楽しくなる感覚があるんだろうな。

106 :(-_-)さん:2022/07/08(金) 20:50:41 ID:CX7ba2Wf0.net
早稲田出身→良い奴
慶応出身→クズ野郎

ウチの会社はこんな感じだわ

107 :(-_-)さん:2022/07/09(土) 12:26:24.67 ID:9iGrrRUd0.net
学びたいと思った時が好機なんだよ
何歳でも遅いなんてことはない

108 :(-_-)さん:2022/07/09(土) 20:53:49 ID:1eoy69bP0.net
うんちしたい

109 :(-_-)さん:2022/07/10(日) 06:04:29 ID:Pl2To/4Y0.net
なんだったんだ

110 :(-_-)さん:2022/07/11(月) 11:05:10 ID:EnNQunwM0.net
まあ、早稲田くらいなら受かるだろ

111 :(-_-)さん:2022/07/12(火) 11:15:06 ID:qCfGDPcV0.net
慶應かな✨

112 :(-_-)さん:2022/07/12(火) 13:28:46 ID:9uJboEkK0.net
まあがんばれよ

113 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 05:35:46 ID:CwV7dhqL0.net
応援🚩😃🚩しよう

114 :(-_-)さん:2022/07/13(水) 14:25:47 ID:ytN3J0qU0.net
がんばってくれよな

115 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 15:27:04 ID:fcKYHrra0.net
頑張れ💥👊😃

116 :(-_-)さん:2022/07/15(金) 16:33:17 ID:GGIKjwXC0.net
あら、いいですね

117 :(-_-)さん:2022/07/17(日) 11:53:13 ID:dADYrfhB0.net
よく知らないけど

118 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 12:43:02 ID:itZuXtlY0.net
慶應とかにしとけよ

119 :(-_-)さん:2022/07/18(月) 17:02:15 ID:ZjSfE1yB0.net
私を置いて高学歴の仲間入りするつもりか!

120 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 11:16:38 ID:xBgqv7b50.net
そうですお❗

121 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 15:17:12 ID:Z8MKSiMV0.net
すげえ受かりそうな感じだ

122 :(-_-)さん:2022/07/19(火) 15:54:20 ID:oME4Bokc0.net
わかる

123 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 14:43:32 ID:8deamcnI0.net
諦めてもいいね

124 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 16:22:30 ID:YU7Mg3lT0.net
ご勝手に

125 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 18:22:24 ID:PkMP0ke70.net
イグゥ

126 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 10:14:19 ID:Yf48DwhT0.net
引きこもってればいい

127 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 19:08:23.63 ID:CA86vOcw0.net
ひきこも最強

128 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 13:12:34 ID:XHvLTqpI0.net
早稲田教育なら合格もありうる
5パーセントくらいの確率とみるけど

129 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 19:10:11.99 ID:rbGOzLUk0.net
早稲田行って何したいん?
どうせ目的もないんでしょ?

130 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 14:21:13 ID:6Z/Kj/GT0.net
早稲田ならそんなに勉強する必要ないだろ

131 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 18:29:44 ID:3MWLHtNY0.net
私立文系なら馬鹿でもいけるしな

132 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 23:58:22 ID:LcfUQmCH0.net
ワギナがくさい

133 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 17:10:23 ID:7t6L6td90.net
関係無いけどおぐ離婚

134 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 18:16:41.18 ID:7m8jD1rO0.net
勉強はできるうちにしておいた方がいいわ

135 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:19:58 ID:rSNN9hN70.net
なんで早稲田なの
東大にしなよ

136 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 13:17:05 ID:ktQJ97pA0.net
意識高い系かよ

137 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 05:40:04 ID:17DZXt180.net
受験めんどくさい

138 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 15:28:48 ID:PnablSKY0.net
バカ田大学入ってどうすんの

139 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 16:18:15 ID:VD7k7lwg0.net
セックス

140 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 11:45:21 ID:ZZsQexPe0.net
勉強してるんならそれはそれでいいじゃない

141 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 13:35:35 ID:bMk5J9JR0.net
前向きでいいな

142 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 13:15:51 ID:5F/nZZiU0.net
カフェで勉強してる奴は総じて馬鹿

143 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 14:56:42 ID:F80MiFT10.net
大学とかいくより司法試験やるほうが価値高いだろ

144 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 18:37:38.64 ID:Sqr7PqPl0.net
夢があるねぇ
俺もまだまだいけるっぽいなら受験単語やり直したくなってきた

145 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 15:23:04.98 ID:HzIrm0RC0.net
まぁ、大人になってから勉強するのは楽しいよね
わかるよ

146 :(-_-)さん:2022/08/13(土) 07:16:58.82 ID:kNlB+sxi0.net
大学受験って何なんだろうな

147 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 11:50:51.34 ID:ox/J6sD50.net
早慶の、ツートップネタ、飽きたわ。
早慶両方、廃校になったらどうなるかな。
マジレスマン、カモーーン!!↓

148 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早稲田なんてしょぼい

149 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
受験ってモチベーションだよな。やっぱり。
がんばれ。

150 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
大学って何歳まで受験していいの?

151 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年齢制限はありません

152 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そのまんま東は早稲田の二文に入って卒業後に政経学部に入り直して宮崎県知事になった

153 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早稲田に行きたい人生だった。早稲田さえ出てればコンプレックスなんてなかった。

154 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 21:15:58.07 ID:UN7JvLzH0.net
東国原は早稲田に入学したよね

155 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早稲田じゃなくていいだろあきらめろ

156 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
こういうの見てると若いときから始めたことを地道につなげていくことがいかに大事かと思う

157 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
挑戦を続けることに意味があるよね

158 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 14:07:05.07 ID:T03yoxmy0.net
早稲田の教育学部は結構レベル高いよ

159 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
勉強の才能がない奴がどんなに頑張ってもダメ

160 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今は東大落ちたら浪人せずに早稲田慶應に現役で行く人が増えてるらしい

161 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昔からそんなんだと思う
そこで仮面浪人して東大合格っていう

162 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何がしたいんだか

163 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今から2000時間ぐらい勉強すれば…

164 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
AO受験すれば

165 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 15:02:37.85 ID:NVomqEfH0.net
最近の早慶対談はどうだ。

166 :(-_-)さん:2022/09/23(金) 14:57:37.64 ID:LMx4+jSW0.net
別に早稲田では無く
大学で何を勉強するかで
行く大学選べば良いのでは?

167 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チャレンジすることに意義がある

168 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 21:44:02.45 .net
早稲田なら通信でいいだろ

169 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 10:59:26.59 ID:uP3dqQ7+0.net
偉いな。頑張れ

170 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 20:39:52.77 ID:RZVlJ7h30.net
出来る問題からやれよ

171 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 20:48:13.23 ID:1E8R0zpC0.net
6: 名無しなのに合格 2018/01/28(日) 17:43:03.20 ID:4BoLsjx8
>>2
くどいようだけど、皆それぞれ価値観違うし二浪した方が不幸になるとまでは思わない

なんだけど、
まず一浪→二浪の学力上昇なんて現役→一浪のそれより遥かに劣る
だから一浪しても二浪しても行ける大学の差なんてワンランク程度しかないし、もしかすると成績は一浪>二浪なんてことも有り得るから二浪は一浪よりも負け博奕要素が高い

その前提で既に大学へ進学した同い年一浪の19歳を見てほしい。
せいぜいワンランクしか差がない大学でサークル活動、専門性の高い授業、新しい刺激を受けて日々自己をブラッシュアップしている。
一方、二浪した自分はどうか。彼と同じ時間、貴重な若い時間をひたすら入試勉強というほぼ一過性のものに捧げている。

他にもあるがメインの理由はこんな感じ。

172 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 09:37:41.34 ID:p04gvaJo0.net
がんばれ!

173 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 19:25:41.68 ID:icGu1SRI0.net
天使ちゃんの小倉唯じゃなくて良かった

174 :(-_-)さん:2023/01/06(金) 20:06:30.89 ID:p0Sixz4V0.net
がんばらない

175 :(-_-)さん:2023/01/07(土) 20:22:16.08 ID:Q91CA46d0.net
頑張ります!

176 :(-_-)さん:2023/01/11(水) 19:43:43.24 ID:ALNdnFpL0.net
でもそれもまた人生(´・ω・`)

177 :(-_-)さん:2023/01/15(日) 20:57:13.30 ID:l+ac6fGj0.net
受験か

178 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 20:19:27.43 ID:ByRKwyVv0.net
受験の季節だ

179 :(-_-)さん:2023/01/19(木) 20:37:56.97 ID:BMFlu2sq0.net
こういう人羨ましい
受験しよ!と思っても何勉強していいかわからんちんよ

180 :(-_-)さん:2023/01/20(金) 20:23:10.97 ID:urYRSqGq0.net
早稲田の隣の大学にいけ

181 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 20:32:56.21 ID:jfYJAFbI0.net
高校生浪人生の受験生でも早稲田なんて大変なのに、ゆうこりん本気なのか?

182 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 19:39:29.40 ID:IW20L+9U0.net
大学生たのしい

183 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 20:54:54.23 ID:Xz57HGXc0.net
大学なんて・・・

184 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 20:45:27.92 ID:K58z/IM20.net
なんで早稲田じゃないとダメなん

185 :(-_-)さん:2023/02/16(木) 21:27:06.86 ID:jDFEHFa40.net
この歳になって勉強はやりたくねえな
あれは若者だけの特権

186 :(-_-)さん:2023/02/18(土) 10:56:51.05 ID:HXshtfvo0.net
僕は結果はどうあれチャレンジすること自体は素敵だと思うよ

187 :(-_-)さん:2023/02/19(日) 21:12:39.73 ID:w7rmaqmb0.net
なんのために受験するん?
受かったらほんとに通うん?

188 :(-_-)さん:2023/02/21(火) 05:34:12.20 ID:GOybgxvm0.net
どうだろうね

189 :(-_-)さん:2023/02/24(金) 21:16:54.24 ID:RgJotzHT0.net
正直早稲田とか俺の実力だと受験勉強しなくても受かりそうだわw

190 :(-_-)さん:2023/03/05(日) 18:28:56.73 ID:ghpgLV5A0.net
俺のおじさんも
仕事やめて大学通ってたんで尊敬してたけど
女子大生と結婚しやがった

191 :(-_-)さん:2023/03/06(月) 18:41:09.60 ID:VRf+sTYY0.net
今更行って無駄じゃない

192 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 10:02:42.02 ID:+Lc6cRBS0.net
>>179
まず大きな本屋の大学受験コーナーに行け
おすすめはエール出版の福井一成の本
それに大学受験の勉強法も参考書問題集選びも全部載ってる
それが全て正しいとは言わないが8割トータルの雰囲気はわかる
あとは受験に詳しい奴に勉強法も含めて相談すればなんとかなる

193 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 10:04:47.86 ID:+Lc6cRBS0.net
>>152
スーフリの和田サンは
中央法中退
早稲田政経卒業
早稲田二文に入り直して在学中に逮捕

194 :(-_-)さん:2023/03/13(月) 20:39:49.60 ID:V/4gTMGd0.net
若者が何年もかけて積み上げて来たものを
1年でひっくり返すのは、難しいであろう。

195 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 05:56:04.26 ID:a2r4L8Z10.net
そうだよねー

196 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 21:06:57.24 ID:uMzxYiWa0.net
自分も、お金と時間があったら再受験したいなぁ
学歴コンプに苛まれています(´・ω・`)

197 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 08:22:26.92 ID:ifYG1x0A0.net
>>21
実益に関しては田村はかなりの腕だろ
慶應卒なんかより余程スキルがあると言える

198 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 19:24:55.40 ID:cTScQJaV0.net
結局は白百合女子大学入学でした

199 :(-_-)さん:2023/04/06(木) 19:55:18.02 ID:6DnBtLnw0.net
有名人こそ国公立を目指すべき

200 :(-_-)さん:2023/04/08(土) 19:15:03.71 ID:dnvJkuq60.net
コリン星に大学無いのかよw

201 :(-_-)さん:2023/04/30(日) 20:48:11.84 ID:8DG56bM50.net
勉強する気になるのはすごいなと感心する

202 :(-_-)さん:2023/05/03(水) 21:04:53.68 ID:FUZYnzBg0.net
勉強はいつの年代でもするもんだからね
学びたいことがあればどんどんしたらいい

203 :(-_-)さん:2023/05/07(日) 21:59:46.27 ID:wokwWqJk0.net
早稲田なら一回合格したことある

204 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:40:00.27 ID:Wb71Nz0A0.net
おーがんばれがんばれ

205 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 23:44:15.89 ID:ZBe6tkrg0.net
昔、ヒロスエって受かってたな

総レス数 205
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200