2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-199

1 :ロリ7探求家 :2022/03/18(金) 19:10:31.68 ID:vncj+lQAM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-198
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1645151014/

2 :ロト7研究家:2022/03/18(金) 19:57:56.86 ID:isGJAmz80.net
出前館はクーポン乱発やめたな。

ま、俺様は金持ちなんでクーポン無くでも余裕で使うけどな。

宅配ボックス買うたらええやん。

3 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 01:12:19.67 ID:P06junB50.net
新聞屋の求人は日本一でたらめ
お前たちを信じるのは誰もいない
お前たちなんか3時間半を2時間半で計算され
せいぜい日給3千円、月給5万から8万だろ

専業が手取り13万から15万で経営が火の車で
おまえらに金まともに出すはずないだろ

宅配ボックス買うたらええやん。

4 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 01:13:35.93 ID:P06junB50.net
朝刊だけとか営業なしで
いくら稼いでるとういうのは妄想作文だな

底辺が悲しいよな
俺様はロト7当選して資産10憶だ

宅配ボックス買うたらええやん。

5 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 01:16:21.53 ID:P06junB50.net
底辺職の相場なんか一律に決まってるだろ
何で相場以上出すんだよ

他のバイト絶対落ちる中卒元ヤンかオッサンしか
販売所いなくてお前らゴミに最低賃金以上
絶対出さねーから

宅配ボックス買うたらええやん。

6 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 01:18:06.01 ID:P06junB50.net
生まれも勤め先も最悪
お前たちの運命は
生まれる前から決められている

お前たちは日給3千円以下で
事故死か団地の階段で膝がパンクする運命
 
宅配ボックス買うたらええやん。

7 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 01:19:45.18 ID:P06junB50.net
価値下がってんのに値上がりして
新規あるはずないし
チラシ減ってるのに押し紙あって
利益出るはずないし
殺人犯みたいな配達員ばかりで
ヒキとかいるはずないし

お前ら終わりだから

宅配ボックス買うたらええやん。

8 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 02:08:24.02 ID:m7ssYjrI0.net
人生改善ケイジちゃんねるの西本ケイジさんに
新聞配達勧めて!

9 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 05:52:08.81 ID:lM9ktQ5R0.net
単なる配達バイトからすれば止めは配る件数が減るからありがたいんだよな。
給料同じだし。区域いくらの給料だから。

10 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 06:08:22.23 ID:kmO755WZ0.net
チェーンが緩んでるから修理頼んでバイク置いてきたけど
予備のバイクのガソリン空でエンジンかからない。
仕方ないから徒歩で帰ってきたけど
予備のバイクが無いってどういう事なんだろう
パンクした時どうすんだ?意味が分からんわうちの店
休み明けで修理に出したバイクが戻ってきてなくて
オレの乗るバイクなかったらどうすんだろ
そこまで面倒見れないぞw

11 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 06:11:20.77 ID:lM9ktQ5R0.net
チェーンのゆるみくらい自分で直せよ
エンジンがかからないのはしばらく乗ってないから
強くキックすればかかるよ。

12 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 06:17:45.75 ID:lM9ktQ5R0.net
うちの店では
ブレーキ調節 チェーンのゆるみ プラグ交換 電球交換 オイル交換
は、各自でやるようになってる。
知らなきゃ専業が教えてくれる。

13 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 06:47:45.68 ID:FX91mm+b0.net
すげーな
うちの店はそういうの全部専業がやってくれる
ガソリン入れるのもやってくれてる

14 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 07:03:45.01 ID:AT0M74SU0.net
>>10
他の店から借りるとかあるよ
頑張れ

15 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 08:09:32.29 ID:Y6syAhXM0.net
雨の日のアエラ配達はよく忘れる
濡れないように前カゴにカバーしてるからカゴ内のアエラ見えなくて配らないで店に帰ってしまった
晴れの日は前カゴ見えるからカゴ内のアエラあるの思い出すんだが

16 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 15:37:51.90 ID:lM9ktQ5R0.net
雪の重みで垂れ下がった木の枝を強行突破したら
メガネにキズがついた(´;ω;`)
労災にならないもんかな。
あ、雪は2ヵ月くらい前の話。

17 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 16:06:42.25 ID:7+uyHXlQ0.net
風俗から足を洗いたい女子がいるなら新聞配達やればいいのにな
ストーカーとかいないし
>>16
眼鏡買ってから1年以内なら無料でレンズ変えてくれるよ

18 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:16:25.59 ID:lM9ktQ5R0.net
>>17
曇り止めレンズなせいでレンズ保証対象外なんだ。

19 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 18:19:06.76 ID:lM9ktQ5R0.net
2日連続雨なのに、今日も止みそうにないし
来週も火曜と木曜が雨予報
雨多すぎ

20 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:08:12.17 ID:Fe2Ild5x0.net
お金持ちならこんな無駄な苦労しなくていいのにな

21 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:27:29.23 ID:XdTOcmhv0.net
両親がしっかり避妊してれば今頃こんな苦労しなくてよかったのにな

22 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 19:29:57.02 ID:Icuh1Lkx0.net
おまえらこんな雷と激しい雨の中配達してるのか
生活保護の俺は驚いてるぞ そして応援してるぞ
俺も昔は新聞配達やってたんだ 今は生活保護だけどな

23 :ロト7研究家:2022/03/19(土) 22:47:57.98 ID:ARoNWzz30.net
>>22
お前生きてる意味あるの?

宅配ボックス買うたらええやん。

24 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 23:08:17.26 ID:DxgQCxeC0.net
おいおい雨が降っとるぞ
OTL

25 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 01:42:53.04 ID:/V49XvZU0.net
また冬の寒さ

26 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:04:03.45 ID:UhSV2RRj0.net
社員がどんどん減ってる。3年前に配達始めてから6人辞めた。入って来たのは2人だけ大丈夫か俺の店

27 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:37:29.09 ID:G5ThXPJV0.net
お前の店なんか
お疲れ様です店長

28 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:37:42.87 ID:Izpt7peO0.net
>>26
どこの店もそんな感じでしょ

29 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:39:38.57 ID:Tm7TAkvc0.net
雨やんだとはいえ、濃霧だしポスト濡れてるしで
実質雨のようなもんだったな。

30 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:43:45.83 ID:qFQP5CEZ0.net
ババアの店なんて数十人辞めてるだろ
不思議なことじゃないよ

31 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:45:00.91 ID:SFX4zwHY0.net
古株だから宅配ボックス買えよ。

32 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 05:49:54.85 ID:Tm7TAkvc0.net
ダイエットしたいけど体が資本だから
抜くわけにもいかないんだよな。
1日1食なんて人はよく体力もつな。腹減ると走れないだろ。

33 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 06:02:13.54 ID:OT5qmdDf0.net
>>26
どこの店も大丈夫じゃないぞ。
折り込み減りすぎて超金欠。
コロナ融資も消し飛んでお先真っ暗。
社員は所長からのあたりも強くなってる
だろうし待遇も下げられて
耐えられなくなってると思うよ。

34 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 06:10:23.31 ID:r/F1hsGV0.net
うちの店も人手が足りなくて所長も配達してる

35 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 07:40:06.06 ID:MKsogReK0.net
>>21
昔は高度経済成長期でみんな気が大きかったからね
子どもを作りやすい環境だった
女も家に入るしか将来の選択肢がないから男を取り入るために必死だし

36 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 07:40:53.22 ID:MKsogReK0.net
>>22
ケースワーカーに働けって催促されないの?
風俗は月に一回はいける?

37 :ロリ7探求家 :2022/03/20(日) 08:09:59.49 ID:H6Ww0sS+M.net
洗濯機に放り込まれて水没事故に遭った携帯電話(ガラケー/解約済み)を復活させたぜ。
https://i.imgur.com/eRENMFy.jpg
https://i.imgur.com/YgIISE6.jpg

昨日の朝は雨でボロジーンズの裾も濡れたから、ポケットのガラケーを取り出すのも忘れて雨具と一緒に洗濯カゴに入れてた。
そしたらオカンに洗われたわ…。本体裏面のカメラ部分まで湿気で曇ってて重症だったから たぶん脱水までやってる。
取り出すのを忘れた自分に最大の落ち度があるが、せめて洗濯機に放り込む前にポケットの中身を確認してほしかった。
俺は洗濯機に入れる前に強迫神経症みたいに何度もポケットの中を確認してから入れるからな。

洗濯から12時間以上経過してから「タケル、気づかずに洗っちゃったのごめーん」の一言で済ませられたわ。電源も入らない。
2012年製造、2013年購入、2016年ごろ解約した10年モノのガラケー(docomo/SHARP/SH-03E)で、アラームやカメラくらいにしか使わないし
故障しても生活に支障はないのだが、「物は壊れるまで使う、使えるうちは使う」というポリシーで生きているので、乾燥させて修理を試みることにした。

裏面のフタを開けると4ヵ所ネジがあるが、厄介なことにネジ穴が特殊だった。細めのマイナスドライバーで無理して外す。
裏面のネジを外しても殻が外れない思ったら、キーパッド上部にネジが2ヵ所 隠れてた。分解自体は簡単だった。
内部の基板の隅々まで濡れてたのでティッシュで拭き取って暖かい部屋で4時間以上 自然乾燥させた。

頃合いを見て組み立て直して電源を入れるも黒地に白字で "Please wait..." → "Now Loading..." から画面が進まない。
一回だけ最終起動画面まで進んだけど電源が落ちた。再び分解して2時間ほど改めて放置したら完全復活したわw やってみるもんだな。
データも失われてなかったし完璧に元通り。iPhoneもこれくらい簡単に分解できるといいんだけどな。
画面の取り外しが一番の難所なんだよ。パカッと開けられてバッテリー交換とかできたらいいのに。

38 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 08:23:27.04 ID:HdhJmNwG0.net
>>23
お前も生きてる意味ないウンコだろ

39 :ロリ7探求家 :2022/03/20(日) 08:39:39.58 ID:H6Ww0sS+M.net
あかんわ。肝心のスピーカーが鳴らない。これでは目覚ましの用途では使えない。
microSDカードも認識しない。他の機器に挿し替えたら読み込めたから本体の問題だな。
カメラは機能する。でも9割方 復旧したなら御の字だよな。

40 :ロト7研究家:2022/03/20(日) 14:13:07.37 ID:SFX4zwHY0.net
>>38
お前もって事は自分が生きてる意味ないウンコである事は理解出来てるんだなw

宅配ボックス買うたらええやん。

41 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 14:14:10.61 ID:SFX4zwHY0.net
>>39
タケルは友達いないんだから携帯いらないだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

42 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 15:08:09.46 ID:HdhJmNwG0.net
>>40
じゃあお前もウンコな おいウンコ

43 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 15:49:10.34 ID:OaKoY7of0.net
子供に言われない?
「なんでお父ちゃんは正社員で働かないの(泣)」って

44 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 16:23:09.87 ID:Tm7TAkvc0.net
子供がいれば正社員(専業)やるだろ

45 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 16:36:43.33 ID:LTS8Ra0+0.net
俺が地方で鮮魚やってた時は休みがなくて辛かったわ
まあ朝刊ニートの今も休刊日しか休みないんだけどな

46 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 16:40:05.77 ID:xwDbXpnU0.net
今の店専業月6日くらい休んでるわ
バイトは5週ある月でも休み4日しかないのに

47 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 17:06:21.86 ID:qFQP5CEZ0.net
>>46
君は仕事量という概念がわかるかい?

48 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 18:16:22.01 ID:7e39eZko0.net
悪人の知り合いがタッチの『上杉達也は世界中の誰よりも浅倉南を愛しています』という場面で大爆笑すると声高に言ってたけど悪人って笑いのツボが常人と違うよね
何故か葬式が楽しくてしょうがないらしい

49 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 18:27:04.49 ID:Izpt7peO0.net
>>48
うちの親父はニュースの事件報道を見て鼻で笑うんだよ
何だコイツ…って毎回ドン引きする
その遺伝子が俺に受け継がれてるんだと思って凹む

50 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 20:41:19.45 ID:Tm7TAkvc0.net
なんで新聞配達のバイトってたくさん配達するほど時給換算悪くなるんだろうな
例えば400部配達する需要があるとして
1人200部で月9万 2人雇って9万ずつで18万
ならば1人で400部配達すれば18万のはずなのに
絶対そんなことにはならない。せいぜい14万くらい。

51 :ロリ7探求家 :2022/03/20(日) 22:04:33.73 ID:H6Ww0sS+M.net
そういえば今朝はうんこ漏らしそうになって危機一髪だったわ。何の前触れもなく腹痛が来た。地震と腹痛はいつだって突然だ。
俺はネチネチした強烈な眠気を感じると、それに伴って腹痛や下痢を引き起こす体質なんだよな。このメカニズムは現在も解明されていない。
もう夜が明けて住宅地のど真ん中だから野グソするわけにもいかない。幸いにも付近にコンビニ(セブン)があった。

やり過ごせるかとも思ったが「これは今すぐ出さないとダメなやつだ!」と感じ取った。大便が肛門の付近で立ち往生していた。
「もうすぐ頭が出てきますよ〜」って何の出産シーンだよ。肛門の括約筋に神経を集中させたが決壊寸前だった。一刻の猶予もない。
そんでコンビニに直行するんだけど、急げば急ぐほど路面の凹凸で自転車のサドルが振動して肛門が刺激されてるのよ。余計にまずい。
だから尻をサドルからずらし気味にしてチャリをこいだ。コンビニの駐車場の隅まで入ると それ以上こぐのはやめて歩いた。

脇目も振らずにトイレ目指して一直線、広々としたトイレに入る。「噴火するーー!!」鍵をかける余裕もなく汚物を便器にぶちまけた。
それにしてもトイレが空室でよかったわ。もう助かったぞと安心して肛門が緩んだ時点でトイレが満室だったら店内で漏らしてた。
これがもし駅や商業施設で、男性用トイレの個室&(男女共用の)多目的トイレも満室だったら、非常事態ということで女性用トイレにお邪魔する。

必要の前に法律なし。過去には下痢中の男が男性用トイレが満室のため女性用トイレに入って逮捕されたが、情状酌量されて無罪となった判例がある。
くだらねぇ裁判だ。緊急時に女性用がダメならどこで出せばいいんだよ。クソするのが罪なのかよ!テメーらだって毎日クソ垂れてるくせによ!
これは公権力の暴走だ。女性用トイレに入らずその辺で野グソしても他の容疑(公然猥褻罪、軽犯罪法違反など)で逮捕するんだろ。
なら建造物侵入の罪に問われても便器にぶちまけたほうが遥かに文明人らしくていいじゃないか。我々は動物だが、知性を備えた動物だ。

52 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 22:07:53.80 ID:SFX4zwHY0.net
>>42
だからお

53 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 22:09:12.88 ID:SFX4zwHY0.net
>>42
だからお前もって事は
自分もウンコって事だからなw

宅配ボックス買うたらええやん。

54 :ロト7研究家:2022/03/20(日) 22:12:36.78 ID:SFX4zwHY0.net
>>51
駐車違反の弁明としてトイレは認められないんだぜ。

あれ意味わからんわ。

車運転してて急にウンコしたくなったらどうすりゃ良いんだよ。

車の中でしろってかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

55 :ロリ7探求家 :2022/03/20(日) 22:48:39.88 ID:H6Ww0sS+M.net
(つづき) ともかく7分くらいトイレにこもってようやく腹の調子が収まった。コンビニを出た時の空気の清々しさったら格別だったね。
まるで長い戦争が終結したかのような安らかな気持ちで残りの配達に戻った。今日の朝日はいつもよりも数倍 綺麗に見えた。
あのセブンには以前にも急な腹痛で世話になったことがあるんだよな。今度 立ち寄ったらお礼に3千円くらい買い物したろか。

お漏らしといえば、飼い始めたハムスター「むぎ」を手の平に乗せて頬擦りしたり鼻を押し付けて匂いを嗅いだりにぎにぎしてたら、
突然 動きが止まって真顔になったと思ったらボタボタって音がしておしっこしてたんだよな。手の平ではなく床に垂らされた。

ストッパ下痢止め飲んだらええやん。

56 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 23:31:57.80 ID:zH8PZA/G0.net
>>50
うちの店
そういう理由で人を増やしたくない模様
もっと金ほしけりゃ、過酷区域だらけの近隣店に行けってかんじ
過酷区域だらけの近隣店は、誰も応募しないから、売上の低いセールスがバイトに来てる

57 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 00:41:22.34 ID:k4ow3aHR0.net
きょうパッケージの日じゃん
はーだるいわ

58 :ロリ7探求家 :2022/03/21(月) 02:00:21.47 ID:kf6H+Xi1M.net
負け組の俺が親ガチャ失敗だとか親の文句を垂れると必ず「親のせいにするな!」「お前の努力不足だ、自己責任だ」という声が上がる。
よかろう。たまには反対意見も聞き入れて、親側の視点に立って客観的に物事を考えてみようじゃないか。確かに「ガチャを引いた」のは親の側ではあるよな。
以下は俺の生物学上・法律上の父親である永吉の独白という体でジジイの言い分や心情を想像してみよう。根本家のファミリーヒストリー、スタート!
底辺家系図(再掲) https://i.imgur.com/APCeSnK.jpg

死の床で永吉は静かに語り始める。オレは根本永吉、今年で71歳になる。戦後に生まれたいわゆる団塊の世代だ。宮城県北部にある片田舎の貧しい家に生まれた。
オレのお袋は場末の酒場で給仕をしていて、片手で何杯ものジョッキを運べたそうだ。一方で親父は頑固一徹の厳しい男だった。
何か気に食わないとよくぶたれたよ。二人の馴れ初めは聞いていないが、おそらくその酒場に客として来た親父がお袋を見初めたってとこだろう。

きょうだいは姉が二人、弟が一人。だからオレを含めて四人だった。だが時代が時代だから長姉は生まれてすぐに死んだし、弟も少年の時に病気で死んだ。
頑固親父はオレが生まれた時には既に片脚のないカタワだった。なんでも病気で片脚を切断して、治療費を捻出するために田んぼをだいぶ切り売りしたらしい。
第二次大戦中、親父は身体障害者ってことで兵役免除で戦争には行かなかった。サイオーが馬?ってやつだな。(筆者注:中国の故事『塞翁が馬』のことだろう)
https://kotobank.jp/word/%E5%A1%9E%E7%BF%81%E3%81%8C%E9%A6%AC-507194

親父は傘職人をしていて、お袋に仕事場まで自転車の後ろに乗せられて送り迎えしてもらっていた。その親父もオレが中学生の時に病気で死んだよ。
元々 親父との関係は良くなかったから死んでも何とも思わなかったよ。むしろ仏壇にあがった供え物を見て「このメロン食えんのがぁ!」と喜んだくらいだ。
一家の大黒柱を失ったわが家だが、親父は稼ぎが少なく稼ぎ頭ってわけでもなかった。傘職人とは言ってもいわば障害者の作業所みたいな仕事だったのだろう。(つづく)
詳しくはここを読んでほしい(No.307以降を参照): https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/

59 :ロリ7探求家 :2022/03/21(月) 02:20:50.81 ID:kf6H+Xi1M.net
【永吉の回想(つづき)】長姉も弟も親父も死んで、存命の姉もいずれは嫁ぐし、女手一つで育ててくれたお袋を支えるのは長男のオレしかいなかった。重責がオレの肩にかかってた。
若くして死んだ弟の分も背負ってオレが生きていくと強く心に誓ったんだ。しかし高校進学は諦めたよ。家庭の事情ってやつだな。オレは中卒で働きに出ると決めた。
そう、自慢ではないがオレは中卒だ。片田舎で遠くの中学校まで毎日歩きで通ったし、ガキ大将にいじめられもしたさ。「や〜い お前の親父、兵役逃れの非国民!」ってね。

その後は日雇いの仕事を転々とした。工場、工事現場、交通誘導。新聞配達もやったな。学歴のない坊主が就ける仕事は限られていた。日銭を稼ぐのに精一杯だった。
オレが劣悪な労働環境でこき使われてる間に数年が経ち、中学の同級生は大学に進学したり自分の会社を興したりしてた。オレは周りに後れを取っていて焦っていた。
こんな田舎町でつまらない仕事をしていても埒が明かないと、母をひとり田舎に残して後ろ髪を引かれながらも県都に出稼ぎに行くことにした。オレが20歳の時のことだ。

時は1971年、日本は高度経済成長期の真っただ中にあった。県都は急激に人口増加が進んでいて栄えていた。地元町とのあまりの落差に驚愕し目を瞠った。
吉幾三の『俺ら東京さ行ぐだ』じゃないが、当時の地元町には娯楽が一切なかったのも背中を押した。歌詞参考: https://www.uta-net.com/song/1127/
都会へ出ると地元のことや過去の不幸なんかすっかり忘れて、まるで人生が開けるような、何でもうまくいきそうな気分になれた。人生に新しい風が吹き込んだんだ。
田舎から出てきたオレは初めこそ右往左往していたが、数ヶ月も経つと都会生活にも慣れて繁華街・国分町の歩き方も分かるようになってきた。

繁華街ではボディコン姿のセクシーな女たちが行き交い、目の保養になった。女遊びも少しは覚えて、仕事そっちのけでオレはキャバレーのミチコさんに夢中になった。
ミチコさんに惚れ込んでのぼせ上り本気で交際を申し込んだが、所詮は客と接待側。あっさり袖にされた。頭が冷えた俺は女遊びをやめてデパートに就職口を見つけた。
これが25歳の時。このデパートで同僚の美代子さんと知り合うことになる。のちの妻である。3歳年上で、どことなくキャバレーのミチコさんに似ていた。(つづき)

60 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 04:38:18.51 ID:q+W2Wo220.net
他紙が一時停止したあとにガン見してきた
警察だとでも思ったのか
今の警察車両は全部LEDだからすぐに違うの分かるだろ
悪いことしてる自覚あるなら最初からするなよ
頭ガイジなんだろうな
死ねガイジ配達員

61 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:14:30.53 ID:XbwauMAq0.net
>>53
きもちわる

62 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:24:24.76 ID:zW7tlzIn0.net
普通二輪AT免許取って6年だけど1回だけカブ90で配達して以来乗ってないや
店には店長専用のカブ110とキャブ詰まりの代車の90があるだけだし免許を全く生かせてない。110で配達すてばもっと早く終わるのにな

63 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:24:45.11 ID:J3P0zJwE0.net
マンションで他社の配達員とすれ違う時挨拶するけど無視されること多いなw

64 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:25:06.53 ID:Pp7opceU0.net
https://www.youtube.com/channel/UCVAQaDO78mp9w1KJD_1zzVw/featured
こいつ2月13日から1ヵ月以上更新ないな
しかも最後の動画が首吊り・・・もしかして?

65 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:30:50.57 ID:1l5QL0zv0.net
雨多いな

66 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 05:54:00.19 ID:q+W2Wo220.net
>>64
可能性がないとは言い切れない
事件性がなければ自殺は報道されないしな
毎日人身事故起きてるしその中の一人という可能性もある
携帯料金払えなくて止まってるだけだと思うけどね
コンビニWIFI乞食してるんじゃない?無料WIFIじゃ動画投稿は難しそうだしな

67 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 06:08:32.00 ID:Pml8K8+40.net
ゴミ人間がひとり減ったくらいどうでもいいやん

68 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 06:26:44.26 ID:f/jo/Brj0.net
本日の朝刊はペラかったな

69 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 06:51:11.31 ID:kf6H+Xi10.net
>>67
新聞配達員をうっかり轢いてしまった飲酒運転ドライバーも言いそうなセリフだなw

70 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 07:02:30.52 ID:IAxp1PtI0.net
挨拶っぽいのされたかなって思っても、イヤホン付けてるからスルーしてしまう

71 :ロリ7探求家 :2022/03/21(月) 07:51:58.52 ID:kf6H+Xi1M.net
【永吉の回想(つづき)】学歴も同じ中卒で実家が貧乏子沢山など家庭環境が似ていたこともあり美代子さんとはすぐに意気投合した。
彼女は他のきょうだいに代わって、仕事の傍ら実家の切り盛りを一手に引き受けているという。炊事、洗濯、掃除、畑仕事、飼い猫の世話。果ては町内会の仕事まで。
オレは家庭的な彼女に次第に深く惹かれていった。ほどなくして交際が始まった。恥ずかしながら人生で初めての恋人であり、晴れてオレたちはアベックとなった。
https://i.imgur.com/CD556N9.jpg

交際も2年目となり、お互いそろそろ結婚を考える時期に差しかかっていた。1977年、当時27歳。周囲の同世代、すなわち第一次ベビーブーム世代たちは次々に結婚していった。
当時はみんな結婚して当たり前という時代だった。美代子さんも30歳を目前に焦っているようだった。オレだって一生 独身はイヤだし世間体が悪い。結婚してお袋を安心させたかった。
美代子さんは年上で姉御肌だし家事もできる。一人暮らし時代は炊事や洗濯が面倒で仕方がなかった。不摂生な生活が続いたよ。ゆくゆくはお袋の介護もしてくれそうだ。
男は外で稼いできて、女は家で家事と子育て。他に適当な相手もいなかったし、美代子さんと夫婦(めおと)になるのは自然な流れだった。そしてオレが27歳、妻が30歳の時に結婚したんだ。

60歳になるお袋のことも心配だったから、結婚を機にオレの地元に二人して帰ることにした。妻にとっては見ず知らずの土地での再出発だ。しかも姑との同居。
昭和の時代だったからオレの見ていないところで嫁イビリもあったろう。嫁姑問題に加えて、隣近所や新しい仕事場での人間関係。妻は苦労したと思う。
一方オレは結婚してから地元の衣料品販売店に転職して縫製や販売の仕事を始めた。仕事内容や待遇、人間関係には満足しており、やりがいを感じていた。

結婚して数年目、初めての子どもができた。女の子だ。ついにオレも父親になるのかと期待と不安が半々だった。何もかも順調に進んでいた。
学歴も大した実績もないオレだって、結婚して子どもをもうけて幸せな家庭を築けるんだ。どんなもんだい!えっへんのへん!(つづく)

72 :ロリ7探求家 :2022/03/21(月) 08:39:42.08 ID:kf6H+Xi1M.net
【永吉の回想(つづき)】第一子の長女はすんなり妊娠したが、妻は子どもができにくい体質のようで第二子がなかなかできなかった。
幾度も熱い夜を過ごしたが二人目は一向に授からなかった。最後は愛とか快楽とかどうでもよく、擦って出すという機械的な作業になっていた。
娘はやがて嫁に出すし、オレたちの老後の面倒を見てくれる男の子が必要だったのだ。よく一姫二太郎というだろう。

ところで当時は半端者でも無学歴でも努力さえすれば人並みの生活が手に入る時代だった。働けば働いた分だけ金が手に入った。
カラーテレビ、レーザーディスク、クーラー、マイカー、そして家族。すべて手に入れた。しかしオレたちに欠けているものが一つだけあった。
夢のマイホームだ。子どもが生まれてからもオレたち夫婦とお袋は古い実家に住み続けた。トイレは汲み取り式のボットン便所だし、柱や床も傾いている。
娘が年頃になってくると古びた家から出入りするのが恥ずかしいのか、敷地を遠回りして忍ぶように学校へ行くようになった。

独立、就職、結婚、子ども、そしてマイホーム。控え目な妻からも暗に圧力をかけられている。男は家を建てて一人前、新しい家族の城を買うことに決めた。
1990年、古い家を取り壊して同じ土地にマイホームを新築した。年齢を重ねてからの新築、ついつい見栄を張って5LDKの広い間取りにした。
当時は利率が6%を超える高金利の時代だった。しかも固定金利。正直マイホーム購入を躊躇ったよ。数千万円の負債を一手に負うのは相当の勇気を要した。
ローンを組むにしてもオレの収入だけでは足りず、銀行から借りられる金額に上限があった。妻にも協力してもらって妻名義でも数百万円の借り入れをした。

しかし着工して基礎ができ、骨組みができ、目の覚めるような目映い白い漆喰の外壁ができると、数十年にわたるローン返済の不安は一瞬で吹き飛んだ。
とはいえ家計に重くのしかかる住宅ローンの返済にマイカーの維持費。生活はカツカツだった。そして翌1991年、長らく続いたバブル経済が崩壊した。
日本の歴史的転換点だったが、のちのリーマン危機に伴う不景気に比べればまだマシだった。そしてさらにその翌年、さらなる重圧がのしかかる。(つづく)

73 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 12:37:43.85 ID:jV2S+vLI0.net
そろそろ夕刊だな

74 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 13:11:24.14 ID:Pg3SK/B90.net
夕刊は対人恐怖症の自分には無理だな キラキラした学生とか見たくないわ

75 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 13:24:18.18 ID:J3P0zJwE0.net
俺も可愛い女の子いたらガン見して事故りそう

76 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 13:25:26.15 ID:Qy5AvcJb0.net
今日夕刊あるの?

77 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 16:38:37.14 ID:Pp7opceU0.net
新聞配達が男ばかりなのは仕事内容が
客の狭くてキツい、たまに濡れてるポストの口に
分厚く固い新聞をぶちこむ仕事だからなんだよな。

78 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 16:43:34.64 ID:6jVau87z0.net
>>77
君みたいな変なやつが多いからでしょ

79 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 18:37:43.12 ID:pj3b0pVz0.net
お金があれば辛い思いして働かずに済むのにな

80 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 19:52:02.81 ID:zW7tlzIn0.net
お金に執着しなくなったよ。もうすぐ5次元になるし。貯金は200万もないよ

81 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 20:08:37.31 ID:jb75BgY50.net
カイジの鉄骨渡りみたいなゲームがあれば人生逆転ホームランできるんだがなぁ

82 :ロト7研究家:2022/03/21(月) 22:18:00.40 ID:xABI/eA50.net
>>81
1000万やるから全身に「宅配ボックス買うたらええやん。」とタトゥーをいれるか?

宅配ボックス買うたらええやん。

83 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 22:40:18.94 ID:Pp7opceU0.net
火曜木曜日曜
今週雨ばっかりだな、なんだこれ・・・すでに3連続雨だってのに

84 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 23:32:46.12 ID:zW7tlzIn0.net
喜べ、間もなくソーラーフラッシュが起こるみたいだ

https://www.youtube.com/watch?v=gCjSI4MFnYA

85 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 01:48:44.69 ID:LhS9XIAD0.net
逝ってみよぉーかー!

86 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 03:08:23.26 ID:y5bBo/wU0.net
10年後は5次元になってるよ。恐怖も不安もない世界 みんな幸せな世界になるよ

87 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 05:56:13.34 ID:LFiPCzlf0.net
幸せの定義は人それぞれ
億万長者でも孤独ならつまらないよ
宝くじ当たった妄想はよくするけど現実的に1LDKのマンション買って、車興味ないからLSとかの国産高級車買うくらいだ
もちろん働かないが、果たしてそれが幸せなのだろうか?
大金持ってるって思われるとドンファンみたく狙いに来る美魔女が出てくるし、893も寄ってくる
そう思うと派手に豪遊も出来ない
金あるに越したことないけど幸せとは何なのか??を考えてしまう

88 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 05:58:47.61 ID:QRpBnxO40.net
底辺が言ったところで説得力皆無

89 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:04:35.83 ID:LFiPCzlf0.net
>>88
そうなんだけどもね
ボンボン育ちの底辺だと欲がないんだよ
全部子供の時に経験してっからよ
成金って言われる人たちはどうせ団地育ちダロ?

90 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:09:45.10 ID:9GGDKR2t0.net
弱い台風くらいの雨と風だった

91 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:13:36.79 ID:qQSKdIr+0.net
>>89
女遊びも子供の時に経験してるのか?

92 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:22:47.15 ID:LFiPCzlf0.net
>>91
彼女ならいるよ
年上だけど

93 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:30:54.40 ID:vr1lFvaU0.net
また妄想か。楽しいスレですね

94 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 06:33:52.20 ID:QRpBnxO40.net
配達中も妄想してるの?

95 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 07:14:50.02 ID:qQSKdIr+0.net
配達中に妄想すると不着や誤配の原因になるぞ

96 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 09:26:50.16 ID:p9XcWP680.net
お前らは独身税の導入には賛成?反対?

97 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 09:41:54.07 ID:qGFxNoPe0.net
賛成するやついるの?

98 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 09:42:18.52 ID:TgKsFIkC0.net
賛成するやついるの?

99 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 10:16:03.03 ID:hUvzyuoy0.net
>>87
年とると肉も女も食えなくなるし全身痛いしで不安だもんね

100 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 11:23:37.00 ID:avJ4gSmU0.net
苦しみながら働くより、何もない平穏な生活のほうがいいだろう
年金暮らしの人で働きたい人なんてほとんどいないだろうし

101 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 11:29:46.50 ID:avJ4gSmU0.net
今日の小学生新聞に子供の貧困どう防ぐ?ってあるが、野良猫みたいに去勢するしかないだろうよ
去勢後はおでこにバツ印を付けるとか

102 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 12:22:32.80 ID:hUvzyuoy0.net
むしろ妄想ばかりしてる、空想で盛り上がって涙目になりながら配達してるわ 不着のしたときは、さすがに銘柄見て全集中して配達してるがな
真剣に配達やるのなんてバイト始めて一月くらいまでやがな

103 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 12:46:10.52 ID:0OwTCBIr0.net
埼玉だけどマジで雪降ってるわ

104 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 13:15:00.38 ID:5rhvWZmp0.net
>>100
このバイトしてる高齢者もガチのカネコマか、ボケるの怖い、寝た切りになるの怖いから運動としてしてる人しかいないしな

105 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 13:50:50.69 ID:HMFsZceY0.net
寒い!

106 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 14:03:35.91 ID:avJ4gSmU0.net
運動でやるならウォーキングのほうがいいだろうよ
今日みたいな寒い日に配達は高齢者には辛すぎる
膝も痛くなってくるだろうし

107 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 14:05:34.20 ID:J68qAK+Q0.net
一億あったらデカい一軒家買ってぬこ屋敷にするわ。
24時間ぬこと一緒。
人間なんかいらない。

108 :ロト7研究家:2022/03/22(火) 14:29:30.35 ID:GviDK1NC0.net
>>87
LSでかいぞ。
運転自信あるのか?

金があるからってデカい車に乗るのはやめていただきたい。

世田谷区とか杉並区とかデカい車乗ってる金持ち多いけど狭い道が多いからクッソ迷惑!


宅配ボックス買うたらええやん。

109 :ロト7研究家:2022/03/22(火) 14:30:31.42 ID:GviDK1NC0.net
ちなみに俺様はレンジローバーやめてクラウンアスリートにした。

宅配ボックス買うたらええやん。

110 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 14:58:40.35 ID:qocCKB7C0.net
>>12 ウッソだろwお前wそこまでやんのかよw
男だけどバイク弄ったりメンテとか嫌いだから無理だわwバイクとか車全く興味無いしw
てか外雪すげぇ

111 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 15:29:51.77 ID:c715hyLe0.net
>>101
進撃の巨人のジークみたいな思想だな ばつ印つける意味はあるの?

112 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 15:39:33.81 ID:qQSKdIr+0.net
肉離れした、病院が田舎なので近くにない そもそも貧乏なので治療費がない
労災だと店にごねるか?
足痛いのに雪の中配達か、死にたい。

113 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 16:29:36.69 ID:LFiPCzlf0.net
>>108
セダンは慣れてるよ
親からもらった04年式旧クラロイヤルを10年前に乗ってた
自損で廃車になったけど
電柱にぶつかってフロント潰れたのに無傷だった
さすが国産セダン無駄に頑丈
セダンは小道から出る時のフロントの長さで左右見づらいのと、駐車が地味に神経使うくらいだな
乗り心地は良いよ
燃費はお世辞にも良くないけど

114 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 18:47:49.66 ID:c715hyLe0.net
>>104
ボケ防止といっても新聞配達は体調悪くても休みの申請通りにくいし、休んだとしても穴を埋められる配達員が少ないから老人も出来ればやりたくないと思うよ
間違えたら人格否定されるし
>>107
あんたがいなくなったら愛猫の世話誰がするのさ

115 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 20:17:58.42 ID:9GGDKR2t0.net
>>112
肉離れは甘え

116 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 20:21:32.68 ID:9GGDKR2t0.net
いるんだよな、
ちょっと強めの筋肉痛を「肉離れした!!」アピールする奴
死にやしないから問題無い

117 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 22:50:26.86 ID:LhS9XIAD0.net
きょうマジで寒いななんだこれ

118 :(-_-)さん:2022/03/22(火) 23:40:02.08 ID:qocCKB7C0.net
雪は夕方に止んだけど今夜冷え込むのか凍結不可避

119 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 00:10:02.10 ID:6JH32qIO0.net
寒いっピよおおおおおおおおおおおおおおお

120 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 01:46:59.77 ID:/sRIKpLr0.net
めちゃくちゃ寒い

121 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 02:42:57.28 ID:QAUfQszL0.net
マジうんち!

122 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 04:32:50.51 ID:828qSErO0.net
先週夏日
今週雪
以上だよこの国

123 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 04:40:35.79 ID:Urvb6WGF0.net
寒かったから風呂に入るっピよおおおおおおおおお
覗いたら逮捕だっピよおおおおおおおお

124 :ロト7研究家:2022/03/23(水) 05:01:35.22 ID:UBUbSmQ00.net
>>113
自損で廃車ってお前は車運転するなw

宅配ボックス買うたらええやん。

125 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 05:43:58.09 ID:Cg0+RB140.net
食べるのめんどい。野菜ジュースとかスムージーだけで生きて行ければいいのに

126 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 06:04:13.89 ID:j7W1OZoQ0.net
食事めんどくさいよね

127 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 06:05:47.33 ID:wen82dYX0.net
youtubeで偶然お薦めに出てきた眠れるヒーリング音楽。6時間〜12時間再生時間あるやつ
試しに鳴らしながら寝るとマジ熟睡できたわ

128 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 11:49:17.08 ID:LC2d/84Q0.net
俺のような無能がホームレスになってないので日本はいい国なのかもしれない
いろいろ問題はあるが

129 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 12:02:25.46 ID:1e9urttw0.net
もうすぐ5次元だよ

130 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 14:21:11.37 ID:TYNEwvQI0.net
雪が降るとポストが処女になる
凍結したポストの口を、指でくぱあとする作業がめんどくさい。
プラスチックのポストなんて激しくスると壊れそうで。
でも処女のくせに濡れてやがるんだぜ。

131 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 14:21:29.47 ID:j7W1OZoQ0.net
いつもちゃんとやってる事をやってないかの様に指摘してきやがって
てめえが見てないだけだろが糞店長

132 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 14:34:00.87 ID:TYNEwvQI0.net
店長「ちゃんとチラシ中に入れとけよ、雪降ったから濡れて湿気るからな
掃除してんのか、トイレ汚れてたぞ
お前この前不着しただろ、音楽なんか聞いて配達してんじゃねえだろうな
土曜日はBeとアサウイがあるぞ、忘れんなよ」

133 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 17:18:09.91 ID:3PcOYdQ30.net
今月は珍しくワイより誤配してる奴おるなシフト表の隣にやらかした件数晒されてるわ不着王のワイよりやってるとかコロナにでも感染したか??

134 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 17:25:58.71 ID:CfbqbHkp0.net
あぶねぇ、マンションで夕刊誤配するところだった
走って探したらやっぱり間違えてた
久しぶりに汗かいちまったよ

135 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 18:21:27.87 ID:CemMijO90.net
>>130
ポストの入り口凍ってたら刃牙が一本拳で人中を穿つイメージで打ってるわ
>>133
学級王ヤマザキ思い出した、ありがとう

136 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 18:46:28.55 ID:niuUiYcI0.net
今配達してる団地が全部のドアにペンキ塗ってるから、ドアポストがペンキでくっついて固まってたりすると、強く押してこじ開けなきゃいけないのが怖い

137 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 18:58:37.14 ID:ra6pGxAt0.net
>>136
手で開けるのが嫌なら足で開ければいいじゃない

138 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 19:39:16.05 ID:nAtVuk5n0.net
給料9万入ったし楽天カードの入会特典が6000ポイント入ったからスーパードライ飲んでる

139 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 20:28:38.66 ID:A0i8vCvB0.net
鉄のポストは蓋のところを殴りつけてる

140 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 20:41:32.92 ID:3PcOYdQ30.net
ふぁああああああww 昨日の予報だと曇りだったのに
今見たら朝方まで雨かよwうんち過ぎんだろw@関東

141 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 21:08:16.85 ID:QAUfQszL0.net
>>140
いただきます!ハフハフ!ハフハフハフハフハフハフハフハフハフハフハフハフ!

142 :(-_-)さん:2022/03/23(水) 21:09:14.73 ID:QAUfQszL0.net
>>140の晩御飯は豚丼だね?ごっつぁんです!

143 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 00:51:30.84 ID:uIv2M+kC0.net
ピンポイントに朝刊の時間帯に降りやがって
腹立つな

144 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 02:03:19.91 ID:/YeUvjI+0.net
復唱して

雨は友達
雨の配達は楽しい
雨を私たちは愛している

はい復唱しましょう

145 :ロリ7探求家 :2022/03/24(木) 02:19:12.31 ID:hymTwijdM.net
昨日はマイナス4℃の寒さで凍えたな。チラシも多くて重いしチャリはパンクするしで最悪。
6時までチンタラ配ってんだけど、夜明けが早まってから不審者には人目が気になる季節になった。

【ド素人のバイク整備日誌】(>>110に便乗して) 俺もバイクの整備とか苦手だから、以下のような不具合発生から一年ほど放置してた。
まずセルが回らない(代わりにキックでエンジン始動)、ウィンカーが点滅せず常時点灯で明るさも弱々しく、カチカチ音もしない(ジジジジ…と音がする)、
ホーンも鳴らない。バッテリーは残量も充分でヒューズも飛んでいない。ただし前照灯、尾灯、車番灯、計器灯などは充分な明るさで点灯する。

いつも世話になってるバイク屋にチェーン交換のついでに修理を頼んだら「うん、バッテリは充分残ってるね。問題は電気系統だね」って言うの。
いや直してくれよ。「俺はやらないよ」と言外に主張していた。どうやらタイヤ・チューブ・チェーン交換あたりしか引き受けない方針らしい。
なら自分でどうにかするしかない。どうやらウィンカーリレーという部品の問題らしく、先日ようやくその交換作業に着手した。

交換方法をググるとウィンカーリレーは右サイドカバーの中にあるって記事が多く出てくるけどAA04では計器類の下にあった。
奥まった場所にあり取り出すのに苦労した。表面には "OMRON/KYODEN|G8MF-KZ09|12.8V 85C/M|10W×2+3.4W" と印字されていた。
電圧が12.8V、85C/Mは一分間に85回ウィンカーが点滅することを意味し、10W×2+3.4Wは前後のウィンカー電球と他一点の消費電力らしいですわ(適当)。

点滅数は別として電圧とワット数の合う製品を選べばいいわけだな。取り出したリレーの端子は平型×2個の旧式タイプみたいで通販で探しても見つからない。
端子がL字+平型のタイプが最も一般的のようだ。ウィンカーリレーは仕様の合う汎用品をウェビックで購入(税込540円+配送料260円=合計800円)。
そのうち変換ハーネスというアダプターみたいな部品をメルカリで見つけて購入(530円)。これを間に噛ませてつなげばOKなはず。

サイズや形状が適合するかどうかは実物が届いてみないと分からない。金持ちだったら「金はいくらでも払うからこれ見といてー」の一言で修理屋に丸投げできるのにな。

146 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:36:23.41 ID:FQst489a0.net
今朝、うちの新聞、小冊子が入ってて折り難かったし、
あと、雨降りあとで路面濡れてたからとうぜん郵便受けの入り口も濡れてて、だから本当なら全部ビニール入れたほうが良かったんだけど、入れずに出発して、
そのぶん、各郵便受けをいちいち指で触って濡れてたら指先で拭けるだけ拭いて、
って事をしてたせいか、いつもより20分以上遅くなった
スマホの時刻見て「えっ?マジか??」って思った
不思議なくらい時間かかった。
なんだかなー

147 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:44:44.80 ID:vLFdyevo0.net
>>116
病院で左ふくらはぎ肉離れと診断
リハビリと治療のために通院することに
配達があるのでギプスでの固定はしなかった。
労災申請中

148 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:49:01.34 ID:RXRavtI70.net
>>129
8次元だよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

149 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:50:35.62 ID:RXRavtI70.net
>>137
アスペw

宅配ボックス買うたらええやん。

150 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:51:37.22 ID:RXRavtI70.net
>>138
理由おかしいだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

151 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:52:20.08 ID:RXRavtI70.net
>>144
アメージング!

宅配ボックス買うたらええやん。

152 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 05:57:37.62 ID:vLFdyevo0.net
今日は最初だけちょっと雨でその後すぐやんだからよかった。
むしろ雪が溶けてありがたい。氷点下じゃないので凍結もしなかったし。
ただ、ぬかるんでるから庭にバイクで入ると
タイヤの跡が思いっきりつくんだよな、クレームこなきゃいいけど
だからって門のところで止めて走ってポストにいれるなんてたるいことできるかよ。

153 :ロリ7探求家 :2022/03/24(木) 06:17:54.75 ID:hymTwijdM.net
県HPによると大部分の小中学校は今日が終業式みたいだな。
これから暖かくなるし春休みに突入するから公園やお店にチビたちが増えるゾ。

154 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 06:43:23.38 ID:HkIW+nLn0.net
まん延防止解除でチラシ爆増

155 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 06:45:38.92 ID:7O/0CMt+0.net
今日は雨ビ必要な日かなと思って店に行ったが店主の判断で雨ビ無しになってた。予報参考にすぐ止むだろうってことで。
雨は弱いけど終盤まで続いてキツかった。ヤケクソで配っといた

156 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 06:59:05.28 ID:CW7e5eWO0.net
そういや少しでも雨降るとビニールして行けって言う専業いつの間にか店から消えてたな
専業もバイトも突然来なくなるのは草チラ入れしながら黙って聴いてたがアイツもう来ないでしょwって専業が言ってたなw何があったんだか知らんがw1ヶ月前に辞めるって言えよw

157 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 07:36:41.60 ID:uIv2M+kC0.net
配達時に降ってなくても直前降ってたならポストは濡れてるだろ

158 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 08:52:01.90 ID:ptU03hRZ0.net
普通は雨ビするわな
ビニール代をケチるくらいに経営がヤバイのかもしれんね

159 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 11:38:58.93 ID:vLFdyevo0.net
保険の効かない療養所で治療を受けたので
仕事中のケガにも関わらず全部自己負担
保険も労災もなし。
首吊ろうかな

160 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 12:06:13.68 ID:ptU03hRZ0.net
>>159
モグリの医者ですか?

161 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 12:33:09.69 ID:RXRavtI70.net
>>159
最初からわかる事だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

162 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 12:41:27.16 ID:vLFdyevo0.net
>>160
カイロプラクティックや整体は保険適用外

163 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 12:42:55.65 ID:vLFdyevo0.net
>>161
いや、接骨院って聞いて予約したんだよ

164 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 12:50:04.17 ID:Md1VU6580.net
>>149
アベベ?

165 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 14:50:13.57 ID:CW7e5eWO0.net
頼むからこのまま雨降らないでくれよな雨雲こっち来んな

166 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 15:16:10.35 ID:Aa1Nh6gM0.net
福生みたいなヤンキーの街で配達してみたいな

167 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 16:19:13.54 ID:ptU03hRZ0.net
>>163
なんで整形外科に行かないんだよw

168 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 16:25:42.18 ID:X7bc9gP00.net
https://www.youtube.com/channel/UCdiHFi8yTQUAvXD1NQWEUDQ


こんなんうちにもいる

169 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 17:11:35.47 ID:0ZlTV4dP0.net
飛騨新地の風俗に行きたい

ただ道程だったら早めにお嬢ちゃんにカミングアウトした方がいいらしい

理由はわからん

170 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 18:25:15.06 ID:g34U3cZC0.net
お前たちの厳しい現実
https://gungoroso.org/?p=1922

171 :ロリ7探求家 :2022/03/24(木) 18:44:47.61 ID:hQCxWAKtM.net
隣町のくれあちゃん(8) 元気にしてたわよかったー
昨年11月13日を最後に約4ヶ月と10日ぶりの再会である
今日 終業式で春休みに入り今年で3年生になる

172 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 19:15:47.84 ID:X7bc9gP00.net
https://www.youtube.com/watch?v=c9DfYD5FzRY

これけー?

173 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 19:26:40.11 ID:1njWiBun0.net
アンガの田中はヤンキーのことマジで嫌いだからな

174 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 22:55:38.39 ID:vLFdyevo0.net
雨多すぎ、今までだって多かったのに
土日そして来週水曜雨じゃん。梅雨か(゚Д゚)

175 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 23:02:56.53 ID:C41BJd+t0.net
>>169
ヒダじゃなくてトビタちゃうか?飛田?

ワイは行った事あるでw

宅配ボックス買うたらええやん。

176 :(-_-)さん:2022/03/24(木) 23:39:44.76 ID:hQCxWAKt0.net
飛騨とあるから岐阜県にあるのかと思っただろ

177 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 01:44:49.40 ID:Q7HS6tP30.net
今日は全域配布だ

178 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 05:37:36.76 ID:NT1sH3We0.net
今日はフェスババアを中イキさせたる!

宅配ボックス買うたらええやん。

179 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 05:58:27.86 ID:djE2tNs20.net
三苫すげえな
後半終了間際に入って2得点かよ
W杯出場も決まった
DAZN独占でわざわざ3K払いたくないからラジオで聞いてた
野球と違ってサッカーって音声だけだと何のこっちゃ分からん

180 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 06:05:50.07 ID:NT1sH3We0.net
>>179
今回は渋谷の乱痴気騒ぎ無かったのかねw

あれで1回おっぱい揉みまくった事あるw

宅配ボックス買うたらええやん。

181 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 06:28:16.78 ID:iAYwXWEE0.net
オレ氏、配達中にとある家でツバメの北上を確認
早すぎでしょ!

182 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 06:31:33.79 ID:Rm0364xc0.net
日の出の時間がどんどん早くなって同じように配ってるのに
周りが明るくなってきたのでもう6時過ぎたのかと焦る
実際は5時ちょい過ぎ。

183 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 07:51:11.33 ID:NT1sH3We0.net
ソープランドの開店時間も早くなるなw

宅配ボックス買うたらええやん。

184 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 09:42:00.86 ID:HH3dQxSU0.net
朝刊配ってたらババアが道路で寝てて警察来て草

185 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 10:59:04.77 ID:CEMUm1II0.net
ともちがいいよ

186 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 11:25:11.26 ID:NT1sH3We0.net
>>185
ともちはスレチだよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

187 :ロリ7探求家 :2022/03/25(金) 12:56:32.21 ID:wMAt3KA7M.net
【ド素人のバイク整備日誌】(>>145のつづき) 不在持ち帰りになったバイク用品を郵便局まで取りに行った。
そんでウィンカーリレーを新品に交換してみたんだよ。直らないんだな、これが。ミツバってメーカーで同仕様(12.8V, 10W×2+3.4W)の部品なのに。
ちなみに変換ハーネスを間に噛ませたら本体側の配線のカプラーが邪魔なのね。だからカプラーを外して本体側に追いやった。
そんでハーネスの端子とつなぐんだけどグラグラして安定せず抜けそうになってる。テープとかでグルグル固定したほうがよさそう。

面倒になってまずはテストだからとリレーと配線を直結した。エンジンをかけてウィンカースイッチを操作するも点灯しない。
うんともすんともいわない。古い部品を入れてた時は点滅もしないし弱々しかったものの点灯はした。新品では点灯すらしない。
新品の二つの端子にはそれぞれL, Xの刻印があったから極性があるのかと交互に挿し替えてみたものの変わらず。
試しに古い部品を挿したら問題はあるが点灯するし配線の問題ではなさそう。これ不良品が届いたってことなのかな。試しに二つ買っておけばよかった。

こういう時バイクに詳しい友達がいたらいいのにな。俺は友達が一人もいないからよ。観念して金を出してバイク屋さんに持ち込むしかないな。
念のため新品の部品も持参するけど部品持ち込みだと工賃が高くなる慣例みたいなんだよな。修理屋に入っては修理屋に従えだ。金なら出す。
いいですか皆さん、時は金なりですよ。懐に余裕があるならお金で時間を買おう。前照灯やメーター周りのカバーをバラして元に戻す時間を無駄にした。

サービスマニュアル買うたらええやん。

188 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 13:30:14.50 ID:xxVN8PyB0.net
酒も飲んだことないし女も抱いたことない
ステーキも食ったことないな

189 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 13:54:48.00 ID:ZdfZ62cA0.net
>>188
男は抱きまくってるけどなw

宅配ボックス買うたらええやん。

190 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 14:25:33.84 ID:djE2tNs20.net
うわあ・・・金光と木更津の終わり方が後味悪い
延長13回で二回押し出しサヨナラ負けとか・・・
しかも最後はデッドボールで終わりか
これ木更津のピッチャーのメンタル崩壊しちゃう
交代してから制球おかしかった
完全に場の空気に飲まれてプレッシャーで手元狂ってた

191 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 14:31:34.77 ID:w3zq5U7x0.net
いつもそんなに不着しない奴が今月もう10件ぐらいやらかしてんな
これイタズラされてるだろwワイも一時期絶対に入れた筈なのに何回も不着の連絡来た事あったからな

192 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 16:09:26.70 ID:Rm0364xc0.net
単純にその配達員に脳腫瘍などの症状が現れたからとかじゃねえの

193 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 17:32:58.29 ID:JGoUXKfI0.net
>>189
男を抱いたらAIDSになるやん

194 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 17:34:03.44 ID:1/uM6JXD0.net
コロナの後遺症のブレインフォグかもね

195 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 17:45:45.04 ID:ZdfZ62cA0.net
>>193
間違った知識www

宅配ボックス買うたらええやん。

196 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:07:18.10 ID:Rm0364xc0.net
近場の配達なら新聞をたすき掛けして
電動キックボードで配達してもいいんじゃない?
自転車より速いかも。

197 :ロリ7探求家 :2022/03/25(金) 18:37:26.85 ID:Q/lb9oUqM.net
【日記 2022.3.25(金)】ようやく春が来た。外に出ると春の匂いがする。路傍には小さく可憐な花が咲き、水仙の蕾も膨らんでいる。
そして花粉の飛散量がとんでもない。寄り道で杉林の山中を通り抜けてきたら、強風で花粉がバッサバッサと放散されていた。
目に見えないはずの微細な花粉がまるで煙のようで肉眼ではっきりと見えた。急いでヘルメットのシールドを下ろしたわw
マスクを着けて鼻炎薬を飲んで目薬を差しても鼻水とくしゃみが止まらん。すいせんのラッパ吹いたらええやん。

(>>187から続く) 今まではウィンカーが不完全なまま だましだまし乗ってきたけど、ついに完全に点灯しなくなった状態でバイクに乗るの怖いな。
左折ならまだしも右折時が特に怖い。やむを得ず手信号を出しながら右左折した。手信号の作法が分からず出発前に検索した。
左折時は左腕を水平にピンと伸ばして、右折時は左手でL字を作るみたい。しかし片手でハンドルを握りながらだと不安定で曲がりにくいのよ。
そして手信号を出すのが少し恥ずかしい。しかも手信号なんてウィンカー故障時しか使わないし、他の運転者に伝わってるかも怪しい。

NGワード絞り込みのため分割して投稿。

198 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 18:41:53.18 ID:Rm0364xc0.net
故障したバイクに乗るのは整備不良で違反なんだよなあ

199 :ロリ7探求家 :2022/03/25(金) 19:00:36.41 ID:dztZr0ayM.net
さて本題のくれあちゃんシリーズ Season 2に移りますか。途中で打ち切りの可能性もあるが…。昨日 約4ヶ月と10日ぶりに会いに行った。
この時を指折り数えて待っていたのだ。カレンダーアプリには「公立小学校 終業式」とリマインダー登録し、天気アプリ開いては機会を窺っていた。
この冬、くれあちゃんは夢に5回くらい出てきた。ある夢では春を迎えて、彼女が「おっちゃん待ってたんだよ!」と出迎えてくれた。願望ダダ漏れの夢である。

終業式の日を狙って行った。通学路も知っているし空き地や公園で出待ちしようと思って行ったものの、登校時はお巡りさんが交通安全活動で立哨してたから下手に動けなかった。
逆に下校時はいないんだよな。下校時間帯は学年により異なるから、何時間も職員を立たせるわけにもいかないのだろう。一方で登校時は7〜8時の短時間で済む。
だから下校時や帰宅後に姿を探すことにした。終業式の日はだいたい給食なしで午前中には終了する。それまで暇なのでひたすら徘徊してた。
頃合いを見計って公園に行くと一旦 家に帰った小学生たちがちらほらと集っていた。12時前には終わった模様。そんで団地に行ったら懐かしい顔が見えた。

お友達の女の子(新顔)と遊んでたけど、声をかけてもなかなか寄ってこなかった。ひと冬 越して4か月も経ったらもう遊んでくれないかなと意気消沈。
でもお友達に「あそこにいるおっちゃんが〜」と話すなど目にかけているところをみるとまだ構ってくれそうであった。
押してダメなら引いてみろ作戦でしばらくスマホぽちぽちしてたら、頭を小突かれたり空き缶を投げつけられたり あっちからちょっかいを出してきた。作戦成功。

構ってもらえて安堵した。よかったぁ〜。お友達はひなたちゃんという子で近所に住んでいる。そういえば前に名前だけ聞いたことがある。
この子も人見知りせず妙に人懐こくて会話が弾んだ。二人とも同じタイプの子みたいで、気が合うお友達同士で遊んでいる時のくれあちゃんは輝いている。
ほどなくしてどこからともなくフラフラと男の子が寄ってきた。たかやくんという。この日、この子はひと言も言葉を発しなかった。(つづく)

200 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 19:11:13.78 ID:Pchf6sl20.net
明日、こっちは、天気予報で「春の嵐になる」言うてたわ・・・
本降り+強風かぁ

201 :ロリ7探求家 :2022/03/25(金) 19:52:39.68 ID:dztZr0ayM.net
(つづき) 昨年11月時点ではまだ生えていなかった彼女の歯(向かって左上)が今では立派に生えそろっていた。ひと冬4か月という季節の長さを感じる。

久々に鬼ごっこをしようと提案されたのだが、昨年 団地の敷地内で派手に遊んだため、彼女がお母さんから厳しく叱られるという事態に至った。
これを踏まえ初めこそ断ったのだが「今お母さんいないよ」と先を促された。『今・お母さん・いないよ』。なんて甘美な響きだろう。
もし高校生カップルで彼氏が彼女の家に遊びに行って「今うちの親いないよ」と言われたならほぼ行為OKのさりげない合図である。

かれこれ4時間ほど遊んだだろうか。春の陽気と寝不足で眠いし、頭も痛いし脚はダルいし花粉症も辛いしで疲労困憊だったがなかなか解放してくれない。
俺そろそろ帰るよ、あと10分だけだよと念を押しても際限なく時間延長してくる。その引き伸ばし方が巧みで、断っても食い下がってくる訪問販売員みたいだった。
一方でたかやくんはいつの間にかどこかへと行方をくらませていた。風に吹かれるように登場し気づいた時にはもういない。神出鬼没の不思議な男の子だった。

潮時を既に過ぎても遊んでいたら、くれあちゃんと同居するおばあちゃんが登場した。お母さんはいなかったがおばあちゃんがいた。
距離があったが「4時半までだからね。知らない人の家に行っちゃ絶対ダメ」と釘を刺していた。もう少し早く立ち去っていればよかったと後悔。

別れ際に「明日も来て。来てっていっても早くじゃないよ」とせがまれたので今日も行ってきた。今日は場所が公園だったので助かった。
たかやくんもいて、昨日はひと言もしゃべらなかったのに今日は滔々としゃべっていた。昨日の沈黙は一体なんだったのだろうか。
てっきり彼は緘黙症だと思い込んでいた。俺が信頼できる人間かどうか様子見していたのだろうか。もしそうなら心を開いてくれたのか。

今日は鬼ごっこで「本気で追いかけてきて!」とも煽る。俺はいつだって本気だ。しかし毎回おっさんとする遊びが鬼ごっこでは飽きてしまわないか。
あちらから誘ってきて本人も楽しそうだからいいけど、何か新しい遊びを導入してテコ入れしたいところである。明日は雨予報のため出張休み。

202 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 20:26:12.74 ID:ZdfZ62cA0.net
>>201
おい!読めない漢字があるぞ!

宅配ボックス買うたらええやん。

203 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 22:51:20.54 ID:Rm0364xc0.net
>>202
甘美な響き(かんびなひびき)
疲労困憊(ひろうこんぱい)
行方(ゆくえ)
神出鬼没(しんしゅつきぼつ)
滔々(とうとう)
緘黙症(かんもくしょう)

204 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 22:57:55.94 ID:iAYwXWEE0.net
疲労にはマカ元気!
帰りにコンビニ寄ってチビリチビリ飲む

205 :ロリ7探求家 :2022/03/26(土) 01:24:30.95 ID:YFMEudddM.net
中途半端な時間に仮眠から目が覚めたから続きを書く。そういえばくれあちゃんにフラれたんだよ。
ひなたちゃんに「おっちゃん好きな人いないの?」って唐突に聞かれたから、くれあちゃんを指差して「俺くれちゃん好きだよ」って言ってみた。冗談を装っていたが割と本気だった。
これはくれあちゃんが俺をどう思っているかを探るチャンスではないかと思ったのだ。そんだら「おっちゃんと結婚するのもカップルになるのもやだ!キモイ!」って弾けるような笑顔で拒否された。
遊び相手としては適格だけど恋愛対象としては却下ですか。こんなに好きにさせといて、勝手に好きになったはないでしょう(*)。でも相手してくれてるから少なくとも嫌われてはいない…よな?

途中の会話も書き留めておく。スキスキアピールしたらくれあちゃんは恥ずかしがって物陰に隠れ、ひなたちゃんに小声で耳打ちし、ひなたちゃんが代打で質問を投げかけてくる。
「Q. なんで好きなの?/A. 明るいから」「Q. 他には?/A. 可愛いから」「Q. 結婚したい?/A. したい」「Q. 他に好きな人はいないの?/A. いないよ」「Q. くれあちゃんだけ?/A. はい」など。
しかもいちいち俺が返した回答を大声で復唱してくる。子どもの声はよく響く。公開告白の様相であった。ひなたちゃんとたかやくんと、そして近隣住民全員が証人だ。

失恋に追い打ちをかけるように「くれあは同じクラスのそうたくんが好き。顔がかっこいいから」と発表があった。結局 顔かよ。
しかし知り合いになった女児の中でも特に顔立ちの可愛らしい彼女に熱をあげている俺自身も面食いだから人のことは言えない。
彼女は好きな相手として同級生の他一名と、同じ団地に住む年上の男の子の名を挙げた。恋多き女である。一人に絞らんかいな。

公開告白の後ひなたちゃんは「(くれあちゃんは)子どもなのに?(あなたは彼女が好きなの?)」という当然の疑問を投げかけてもきたな。
子ども心にも「大人の男なのに小さい女の子が好き」という点は腑に落ちなかったようだ。しかし事の本質はまだ理解していない様子だった。それでいい。
質問には子ども相手なので手短に回答したが、彼女の魅力は明るく溌溂として、人見知りしない積極的な性格で顔も可愛い点である。

* 長渕剛『巡恋歌』聴いたらええやん。

206 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 02:01:40.15 ID:pzQ6kY4X0.net
>>199
クレァァァァァァァ!!!!!!

207 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 05:53:35.95 ID:GfTmhaOd0.net
雨が突然すぎ

208 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 06:12:37.26 ID:hj9TIVKv0.net
予報はずれの雨に打たれて 泣き出しそうな
君の震える手を握れなかったあの日を

天体観測が脳内に流れるの巻
でもまあ小雨だから店に戻ることもなかった。

209 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 07:05:07.09 ID:jaIwIGuG0.net
ほんまうんちやな何で配達時間を狙って降るんだよ予報外れ過ぎだろ
まあすぐ止んだから良いけど夜からまた雨かなんだかなぁ

210 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 10:51:03.77 ID:vPzS8X2P0.net
チラシ用意するおばちゃん、ヒステリックだから会わないようにしてる

211 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 15:45:36.74 ID:hj9TIVKv0.net
おばちゃん
「なんでチラシ中に入れといてくれないの湿気っちゃうじゃないの
今日Be入れるはずなんだけど、どこやったの?新聞と混ざって
しまっちゃったんでしょ
折り込み機雑にあつかわないでよデリケートなんだから
あんたが座ってるイスにしてるそれ、今日入れるチラシじゃないの!」

212 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 16:57:42.43 ID:BV/sAizd0.net
我々と同様、新聞屋パートのおばちゃんも他所で働けない層なんだよ
スーパーやコンビニや飲食でパート出来ないから新聞屋でパートしてるんだよ

213 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 17:41:28.87 ID:YRUcvtnG0.net
自分の能力で稼げないから宝くじ買うしかない
もし当たったら海に行きたい
もう、20年は海を見てない

214 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 18:27:05.05 ID:+x1MiOw60.net
家がきしむくらい風が強い('A`)

215 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 19:52:56.44 ID:5dMExPfU0.net
沖縄で新聞配達すれば毎日海見れる

216 :(-_-)さん:2022/03/26(土) 19:53:17.36 ID:Eu+FnIQB0.net
新聞配達好き集まれというスレを立てたらみんな来るかな?

217 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 05:09:46.53 ID:3yKnw1In0.net
懺悔を致します
霧雨+眼鏡で視界不良だったため無灯火チャリとUターンした時にぶつかりそうになりました
目視で後方は見たんですが視界不良と街灯少ない住宅街だったためチャリを発見出来ませんでした
前がよく見えなくてイライラしていた私は思わず舌打ちをしてしまいました
舌打ちという低俗な行いをしてしまった事をここに懺悔という形で謝罪致します
誠に申し訳ございませんでした

218 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 05:53:09.61 ID:IcW8NJGy0.net
チンポでかすぎて困った

219 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 05:53:56.17 ID:b8WT8lDq0.net
うらやましい

220 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:12:31.16 ID:30PMeMy00.net
ぶつかりそうになったことじゃなく、舌打ちに懺悔かよ(゚Д゚)
まあネタだろうけど。

221 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:14:50.22 ID:30PMeMy00.net
海が見えるのは欠点でもあるぞ
津波の危険、潮風でバイクが錆びる。

222 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:15:10.96 ID:BYkjFe9q0.net
昨日、可愛いJCと喋った。
いや、うちの県は路面電車があるんだけどさ
その路面電車に乗る為に電停に向かっていたら、俺の少し前をJCが2人同じ方向に歩いてたんだ
で、そのコらも同じ電停で、2人して時刻表を見始めたわけ
で、行き先を指で確認とかしてた。
それで俺はピンときたね
このコ達は乗り慣れてない。なおかつその電停は終点に近い所で、そのコらは逆方向に向かいたいのに、乗り場を間違えてるんだな、と。
そこは、上りと下りの電停がけっこう離れてて、初心者はたしかに間違いやすいとこなんだ。
で、そのままスルーしたら、そのJC2人はたぶん2-3本の電車が通り過ぎてからようやく自分達の間違いに気づく。その間15分くらい無駄に待つ事になる。
それは可哀想
俺はそれが分かってるから、即話しかけた
俺「あんた達は◯◯方向に行くんじゃないの?」
JC「はい、そうです」
俺「だったらここじゃなくてあっちの方の電停から乗るんだよ」
JC「そうなんですね。ありがとうございます」
スムーズに教えてあげた。
いえいえこちらこそ、ありがとう。ニコラモデルみたくオシャレしてる可愛いJCと会話できて、おじさんは大変嬉しかったですよ

223 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:17:41.07 ID:30PMeMy00.net
>>218
おいらも同じく
銭湯行って他の奴の見ておいらのが
大きいんだと気付いた。
ノーマルの状態なのに勃起してるといわれて困る。
勃起するとへそまで届くんだが。

224 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:19:10.90 ID:30PMeMy00.net
スムーズ・クリミナル

225 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 06:30:08.17 ID:q/ppt1HS0.net
雨上がりの空気がうまい。あと花粉が飛んでなければパーフェクトや

226 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 07:23:21.35 ID:mTj8ppBz0.net
俺もデカい
高1の時に付き合ってた彼女が処女だったから初めは痛がって大変だったよ

227 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 07:37:45.72 ID:FouyCr3R0.net
俺のジュニアなんて股間にポークビッツついてる感じだから脱衣場でジロジロ愛息子を見られるわ

お陰で恥ずかしくて五反田の風俗に行けない

228 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 07:39:17.42 ID:30PMeMy00.net
親と同居してると、新聞配達で夜中配達してるってのに
朝昼晩と飯に起こすもんで寝る時間なくて困る。
認知症だから何度起こすなといっても分からない。

229 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 07:41:05.41 ID:30PMeMy00.net
体重の重さとちんちんの大きさは反比例する法則
デブほど小さい。贅肉に陥没してる。
デブの男優はちんちんが小さい上に、膨らんだ腹で結合部が見えないんだよ。
デブは男優やるな。

230 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 08:24:40.95 ID:fbtDx4go0.net
>>228
夜7時に寝るとしたら飯と風呂は夕方5時には済ませたいよね

231 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 12:40:24.20 ID:1CHswLeQ0.net
無職になると2年目から非課税で住民税がなくなって健康保険も安くなる

232 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 14:22:29.96 ID:30PMeMy00.net
安くなるもなにも、無職なら健康保険免除なんだが。

233 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 21:14:14.16 ID:pP00r+wV0.net
>>231
最初の一年目が一番きつい

234 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 22:33:54.22 ID:Fo0FzbcJ0.net
>>213
何処に住んでるんだよ?

海行くのにそんなに金持ちかかるのかよ?

宅配ボックス買うたらええやん。

235 :(-_-)さん:2022/03/27(日) 22:35:34.54 ID:Fo0FzbcJ0.net
>>222
あんたTouchすれば良かったのにw

宅配ボックス買うたらええやん。

236 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 00:40:35.20 ID:UEZsbKNo0.net
農業新聞は薄すぎて不意に2部重ねて投函してしまうことがあるなぁ(>不足の家が生じる)
やらかした家壁ポストから何とか1部だけ引き抜いて難を逃れることが多い(捜索>判明>問題の家に戻って回収作業)
割合的に 農業のみ、農業+地元紙とで半々(+地元紙の方がやや多い)
引き抜くときに成功するのが地元紙に挟んでいるパターン、農業を内側にサンドしてあると上手く回収できる
蓋が閉じるまで入れる派

237 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 02:10:55.65 ID:YyLUPb3c0.net
薄さでいえば聖教新聞 公明新聞 小学生新聞 中高生新聞 建設工業新聞
なんかも薄いじゃん。
ってか部数がちょうどしかないような諸紙ならしつこいくらい確認してから
入れるだろ、失敗経験があるならなおさら。

238 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 02:12:06.76 ID:YyLUPb3c0.net
雨微妙だな
止みそうだし、でも降り続きそうだし
カッパ着るかどうか悩むぜ

239 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 04:59:34.72 ID:4wF/Tt7S0.net
下痢ピッピでアナルが痛いっピよおおおおおおおおおお
ヒリヒリするっピよおおおおおおおおおお

240 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 05:44:43.40 ID:YyLUPb3c0.net
痔じゃね?

241 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 05:46:23.99 ID:BZy3XcK/0.net
貯金は200万あれば十分だよね。あまり使わないから貯まる一方だけど、お金が欲しい欲求は薄れて来たわ

242 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 05:46:41.22 ID:KybgJBzb0.net
農業新聞003

宅配ボックス買うたらええやん。

243 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 05:49:22.24 ID:KybgJBzb0.net
>>241
あと何年生きるの?

宅配ボックス買うたらええやん。

244 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 06:18:29.47 ID:YyLUPb3c0.net
一生懸命貯金して老後に蓄えても
老人になったら体が動かないし物欲も失せる

まったく貯金せず豪遊して、老人になったら生活保護という形なら
一生遊んで暮らせる。
一部の人を除いて、生活保護のほうが年金受給額より高いという現実。

245 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 06:24:28.83 ID:4wF/Tt7S0.net
宵越しの銭は残さないっピよおおおおおおお
還暦になったらナマポもらうっピよおおおおおおおお

246 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 07:05:58.39 ID:j3faD64r0.net
薄いやつとかスポーツ紙の類は前カゴの一番前に来るように置いてるわ

247 :ロリ7探求家 :2022/03/28(月) 07:37:38.15 ID:l1aG2/7iM.net
エステー『お部屋の消臭力・フィンランドリーフ』おすすめ。
ずっと自分の部屋が豚小屋のニオイしてたんだが、今やイケメンが住んでそうなフレッシュな匂いがする。
あとトイレの消臭芳香剤を部屋に置くのはやっぱダメだわ。

248 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 10:37:46.33 ID:ITAncMrU0.net
クリニック放火の谷本先生は生活保護を断られたよ
新聞もいつまであるかわからないし、逃げれる準備しておいたほうがいいよ

249 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 10:40:52.17 ID:ITAncMrU0.net
部屋は週に1−2回掃除しないとダニが繁殖する
布団に染み込んだ皮脂汚れが餌になる

250 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 16:49:07.16 ID:Gu4NIk3q0.net
もうすぐ4月だな
お前ら4月からの部数大幅減の衝撃に備えろ

251 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 17:08:22.30 ID:a0YfLzyv0.net
区域削減で給料据え置きの部数大幅増です

252 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 17:53:52.18 ID:SbPOxOD80.net
レタスを食べるとウンコが綺麗に出る
ただし、1日一回まで。
3食食べても効果は期待できない。

253 :ロリ7探求家 :2022/03/28(月) 18:16:38.42 ID:l1aG2/7iM.net
こっちもや。先月の7日から朝日新聞の配達を一部区域で委託されていたが、ついに4月1日から全域で引き受けることになった。
全域ということは朝日の販売店自体が当地域から消滅してしまうということか。これまで小さな店で少数精鋭で回してきたものの ついに力尽きた模様。
一部委託を経て事業が完全に移管されたら、読者から「おたくの新聞やめて朝日にするよ」って言われても損失回避策は万全だなw

部数的には新たに16部増加して全銘柄合計で約200部配ることになる。そのうち朝日は30部ほど。
部数が増える度に給料に反映させるために配達時間の増分を専業に聞かれるけど、カネにうるさい野郎だと思われたくないので特に申告はしていない。

254 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 18:58:26.43 ID:FhI08TB00.net
あのさぁ、
俺、落ち込んでるんだ
だから、お前らに聞いて欲しいなって思って書く。
>>222なんだけどさ、
>>222の2年くらい前にも同様な事があったんだ
2年前は、花火大会の帰りっぽい浴衣のJC2人組。
で、>>222な事があったからさ、
俺、たぶん調子に乗ってたんだろうなぁ・・・
いや、ついさっきさ、
同じ電停で、中学生だか高校生だか分からんけどたぶん14歳くらいの男子が揃いの赤いジャージで5人居たんだ、
同じようなパターンで。部活の大会の帰りとかかな。
ほんっと、あの電停は、初心者は上りと下りを間違えやすいとこなんだけどさ
今日の(たぶん)男子中学生たちの、一番こっち側の奴は、ずーっと足組んで貧乏揺すりしててさ
なんか感じ悪くて、声掛けたくなかったんだけどさ
俺のなかで、「それでいいのか?前のJC2人組とその2年前のコ達にも教えてあげたのに、男子相手だと教えないって、それで本当にいいのか?」と5秒くらい葛藤した
結局、教えた
向こうは「あっ、そうなんですねアザース」「サーセン」みたく一応返してくれたけど

俺的になんも面白くなかった
ワクワクもムラムラもない
つまらない事務的なやり取りだった
あーぁ、しなきゃ良かった
もっと、本当に自分がそれをしたいのかしたくないのか、
トキメクのかときめかないのかを判別して、
ときめかないなら、関与しない方がいいね
反省

255 :ロリ7探求家 :2022/03/28(月) 19:13:52.19 ID:nvtz60nSM.net
【2022.3.28 日記】26日(土)から雨天・肌寒さ・強風・花粉を理由に例の学童保育ボランティアは休み。
バイクも修理屋に出してしまい移動手段がない。修理の仕事が立て込んでいるらしく いつ戻ってくるかも分からない。修理費も心配だ。

県内の公立小学校の春休みは4月7日までだが9〜10日は土日だから実質4月10日までが春休み。あと13日間しかない。
雨天や強風で数日間潰れるとして本格的に遊べるのは10日くらいか。今日は風速13m/sの強風(瞬間最大風速:20m/s)が吹いていたが、
こんな春の嵐の中でも公園に来ている子がいたから小学生以下は相当 暇な様子だった。春休みは宿題とかないしな。中高生は部活とかあるみたい。

気が早いが春休みが終わったら次に楽しみなのは夏休みだ。県によると昨年の夏休み期間はおおよそ7月21日から8月22日までの1ヶ月間だった。
一ヶ月もあったら暇だよな。学校のプールで泳ぐにしてもコロナのご時世だから開放してんのかな。水を介して一気に感染が広がりそうだが。
俺はあの子と海に行きたいんだよ。誘拐を仄めかすような あまりに危険な発言だが、純粋に彼女が海ではしゃぐ姿を見たいわけ。
「砂浜に埋め立てられる」「海で水をかけ合いながら戯れる」「日焼け止めの塗布に乗じて体を撫で回す」ってのを一度でいいからやってみたいのよ。

あと開催の可否は分からないが夏祭りにも一緒に行ってみたいですね。俺は財布役に徹するし屋台の食べ物を全部 買い占めてあげるよ。
人間いつ死ぬか分からないし冥土の土産にいい思い出を作っておきたいじゃないですか。少女とのひと夏のアヴァンチュール。

誘拐罪適用したらええやん。

256 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 19:50:47.70 ID:YyLUPb3c0.net
都会は若者が多いから部数激減するけど
老人ばっかりの田舎は増減少なくていいぞ

257 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:13:29.94 ID:PjcZH5BK0.net
俺たちが子供のころは生活保護なんて今ほどの知名度はなくて当時は働かなくてはホームレスになって野垂れ死ぬ運命しかないと思えた

俺が学校卒業した二十歳の頃に生活保護という言葉が広まっていれば就活しないで即生活保護を受けに役所に行ってただろうな

だって新聞配達して生活保護以下の給料で働く意味ないじゃん?

258 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 20:43:04.70 ID:91LCiH/a0.net
田舎だと朝に開いてる店がすき家くらいしかないぞ

259 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 22:17:07.61 ID:KybgJBzb0.net
本当の田舎はすき家も無いだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

260 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 22:20:48.54 ID:vLmzGvVw0.net
去年から株買うようになったわ
配当金はうれしいもんだ

261 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 23:17:07.07 ID:YyLUPb3c0.net
>>257
勘違いしているかもしれないけど
病気か高齢でもなければ
週1で就労支援があり、相談+就職活動
毎週毎週求人に応募して就職活動を強要される。
もちろん断れば生活保護打ち切り。

262 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 23:25:35.24 ID:YyLUPb3c0.net
それ以前に若い男が生活保護を申請したところで
断られるだけ。

263 :(-_-)さん:2022/03/28(月) 23:34:53.37 ID:BZy3XcK/0.net
明日は車を車検に出すわ。バイクもそろそろ車検だ。車検、保険のダブルパンチ×2

264 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 00:18:16.34 ID:LQPbZmXZ0.net
>>263
バイクはバイク王に売ってしまえ。

宅配ボックス買うたらええやん。

265 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 01:17:21.54 ID:C8osu/kc0.net
バイク王にカブ売ろうとしたらむしろ処分料とられそうになった
まだエンジンかかるし故障してもいないのにと断ろうとしたら
無料引き取りに変わった。近くの店で5000円で引き取ってもらえるんだけど
せっかく来てもらったから無料で引き取ってもらった。
有名な店は宣伝費に金かけてるからむしろ審査は辛いんだなと思った。

266 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 01:21:06.85 ID:fSSkCA3S0.net
バイクは1年落ちの中古車でも新車価格を上回る価格で取引されてる
30年前のバイクだと軽く100万を超えてるわ。バイク王は基本無料引き取り ダダで仕入れて100万以上の利益ワロタw

267 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 02:35:33.61 ID:YAt7gK9s0.net
実家の倉庫に不動のNSR250が眠ってる
父親が乗ってたやつ
かれこれ90年代からカバーかけて放置
俺は免許あるけど2ストもSSも興味ないからいらん
不動でも高く売れるやろうな

268 :ロト7研究家:2022/03/29(火) 06:14:48.29 ID:9z09CVvp0.net
お前らも早晩スクラップ工場行きや!

宅配ボックス買うたらええやん。

269 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 06:34:14.54 ID:hgYJNPN/0.net
>>261
適当に腕にリスカの傷痕つけて精神科でうつ病の診断貰えばよくね?
今の科学ではうつ病患者と健常者を見分けることはできないわけだし
そもそも就労意欲がゼロの時点でまともな人間ではないから生活保護でおとなしくさせてた方がいい
働くの嫌だが暴力や略奪はできる人間は多いよ

270 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 06:41:44.72 ID:SP8DmWEC0.net
これからは高校卒業後の進路に就労か進学、生活保護のいずれかを学生に選ばせた方がいいよ

国民全員を社会の歯車に当てはめようとすから、有能と無能の間で軋轢が生じていじめの加害者と被害者が増えるんだよ

271 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 06:51:08.33 ID:C2pTjYTC0.net
せっかく桜が9分咲きだったのに、昨夜からの雨でまあまあ散ってた
昨日のうちに一人花見をしておくべきだったなぁ

272 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 07:51:13.92 ID:cTCt5gWZ0.net
今朝はものすごい獣臭がする家があったな
たぶん糞だと思うが動物園みたいな匂い
アライグマ・ハクビシン・タヌキのどれかだろうなこの地区ではアライグマのつがいも見てるし

273 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 10:57:26.85 ID:vl3f9rye0.net
朝刊の時に公園の隅っこで小便してるんだけど、夕刊になるとそこで子供達が座って遊んでるんだよな

274 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 13:08:50.37 ID:2FvNh0Rp0.net
そのうち野外での立ち小便も禁止されるかもな

ペットボトル買うか

275 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 16:17:07.47 ID:C8osu/kc0.net
配達の時間って2時間ちょっとだろ、そのくらいトイレ我慢しろよ。

276 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 16:19:27.61 ID:C8osu/kc0.net
>>269
残念
おいら鬱と診断されたが
就労支援は続いたぞ。
当然リスカもしてる。

277 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 16:39:57.49 ID:C8osu/kc0.net
鬱で働けないときに、薬を買うお金も無くなって
通院しなくなったら、それを治ったもしくは仮病と勘違いされたのは
ショックだったし一生許さない。
働けない、生活保護も申請させてもらえないという状況で
家賃光熱費滞納している状態で所持金なしでどうやって病院に行けと?

278 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 17:04:28.24 ID:qJi0dsTN0.net
いつもの面倒な子だ

279 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 17:07:49.33 ID:2FvNh0Rp0.net
きっと医者の前では空元気出しちゃって軽度のうつだと判断されたんだよ

今度からは医者の前では杖ついてうなだれて診察室に行けば働かされないよ

280 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 17:25:39.63 ID:ekXbFevV0.net
お金があれば苦労しなくていいのにな

281 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:17:45.25 ID:KzoLzmMT0.net
>>268
おもんな

宅配ボックス買うたらええやん。

282 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:18:55.31 ID:KzoLzmMT0.net
>>274
はるか昔から禁止されとるわ!

宅配ボックス買うたらええやん。

283 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:20:13.82 ID:KzoLzmMT0.net
>>277
働けないないなら死ねよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

284 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:23:31.50 ID:KzoLzmMT0.net
生活保護制度は即刻廃止するべき!
自分で食い扶持も自分で稼げないゴミは死ね!

宅配ボックス買うたらええやん。

285 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:37:46.91 ID:C8osu/kc0.net
相模原障害者施設殺傷事件の犯人と同じ考え方だな
じゃあもちろん自分が働けなくなったら潔く死ぬんだよな。

286 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 22:44:29.21 ID:KzoLzmMT0.net
>>285
当たり前だ!

自分で食べる分も稼げない情けない生き方するくらいなら死んだ方がマシだ!

宅配ボックス買うたらええやん。

287 :(-_-)さん:2022/03/29(火) 23:25:15.73 ID:4cMXWVka0.net
>>265 俺もバイク王にninja400R持って行ったら同じく無料引き取りだったわ
暫く放置してたからエンジン始動しないししゃーないか
掛かっても買取10万くらいとか言ってた

288 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 00:37:39.66 ID:nFkH5TjH0.net
今日の地震
朝刊の店入れ遅れるかな?
Sはその影響なくていいな

289 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 01:04:08.34 ID:oVLVs6At0.net
朝日の石井覚えとけよ。死ぬまで追い詰めてやるからな

290 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 05:15:34.67 ID:Rz5CfHKi0.net
お金があれば無駄な争いしなくていいのにな

291 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 05:32:17.33 ID:ioAQSu9y0.net
代配になって給料減ったのに来月から給料据え置きで配達増やされそう
なんか思うところあるわ。今年中に限界を迎えるかもしれんけね。

292 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 05:53:35.05 ID:DGPt/IBk0.net
>>289
千葉?

293 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 06:51:51.91 ID:DicwmSW20.net
5区域くらい覚えさせられたけど、もう1年近く配ってないし
増減もあるだろうし、忘れちゃったよ
覚え損じゃねえか(゚Д゚)

294 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 06:57:31.51 ID:KROYu8t20.net
>>293
コロナが出た場合、急遽代配させられるんじゃね?

295 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 06:59:39.33 ID:DicwmSW20.net
>>294
自分の区域だけでいっぱいいっぱい

296 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 07:14:30.95 ID:59JrTaUL0.net
テレビでグレーゾーンの発達障害も特集して欲しいわ

重度の発達なら親戚や親から何も求められないが軽度の俺みたいな発達は結婚と就職、出世を望まれるから楽にならない

挑戦しても負け戦確定だから動きたくない

297 :ロリ7探求家 :2022/03/30(水) 07:23:38.50 ID:zxliBPMIM.net
まだまだ性に未熟な女児にハードコアなポルノ動画とか見せて反応を見てみたいよね。

298 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 07:29:29.40 ID:DGPt/IBk0.net
>>296
自覚出来てるなら何とでもなるだろ
軽度の発障は自覚出来てないパターン多い
例えば部屋汚いやつとか、遅刻多いやつな

299 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 10:55:29.37 ID:/wTSmnkI0.net
>>286
あんたが死んだら悲しむ人がいるだろう

そんな死ぬなんて悲しいこと言うなよ

300 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 15:09:42.40 ID:rK8le4qg0.net
>>299
そういう話ちゃうやろw

宅配ボックス買うたらええやん。

301 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 15:10:42.52 ID:rK8le4qg0.net
>>299
生活保護を受けるって事は親族が扶養しないって答えたって事だしなw

宅配ボックス買うたらええやん。

302 :ロリ7探求家 :2022/03/30(水) 17:23:12.07 ID:bDJVHF2tM.net
3月も終わりだしそろそろ部屋のクリスマスツリー片付けるか。

303 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 17:26:54.06 ID:u0BFL+2+0.net
チラッシュなくなった!
雨の日は小さいとビニールに入らなくて嫌だった

304 :ロリ7探求家:2022/03/30(水) 17:33:55.26 ID:DicwmSW20.net
女子小学生にノーパン+スカートで鉄棒してほしいな。

305 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 17:44:18.61 ID:7mXDaxGS0.net
>>303
5月からまた復活するぞ

306 :(-_-)さん:2022/03/30(水) 17:51:50.82 ID:DicwmSW20.net
最近産経新聞がうちの読者のポストにねらい打ちで
新聞入れてくるんだけど嫌がらせか?

307 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 02:28:56.34 ID:eX6dT/rO0.net
気を引き締めて行きますか

308 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 03:57:26.17 ID:BtLTHWH40.net
ゆっくり行きましょうよ

309 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 05:39:59.01 ID:pl6u3qZY0.net
もう3日も壁ポストに回覧板ささってる老人家うざいわ
でも新聞は抜けてる
外出していないんだね
ポストの裏蓋開けて新聞取って正面にささってる回覧板に気付いていない

310 :ロリ7探求家 :2022/03/31(木) 06:08:41.60 ID:eX6dT/rOM.net
チラシ抜きで新聞だけ入れる家があるんだけど、今日はうっかりチラシ(ごみ)の方を入れてしまった。次の地点で気づいたけど。

フリスク噛んだらええやん。

311 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 06:30:06.02 ID:hpzJ4DpZ0.net
今朝、店のバイクのガソリンタンクがほぼ空だった
うちの店はふだん専業がこまめに入れてくれるから、こんな事は初めてだ
けどまあ誰でもうっかり忘れるとかあるし、と思いつつ専業にガソリン入れてくれるように頼んだ
だがしかし、妙に反応が悪かった
どうも気になる
もしかしてだけど、つい最近俺の借りてるバイクに入れたばかりとか?
で、他の配達バイトが俺のバイクからガソリン抜いたとか?
だから、俺がガソリン抜いたと疑われたとか?
考え過ぎかもしれんけど
なんだかなー

312 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 06:43:27.74 ID:pl6u3qZY0.net
このスレってロリコンと統失で成り立ってる
じゃないと凄く過疎になる

313 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 08:26:16.03 ID:c27lmDZt0.net
ウォォォォォォォォォォォォォォォォ!!!!!!!!!!!!!!!


勝ち組業界→純粋持株会社、コングリマリット、IT(consultingなどの最上流領域・AIやbig dataなどの最先端領域)

どちらでもない→コンサル、銀行(都市銀行)、証券、保険、広告、マスコミ、インフラ、商社、IT(その他)、医療、士業、通信

負け組業界→メーカー、銀行(地方銀行)、不動産、人材、公務員、航空、印刷、出版、教育

底辺業界→アパレル、飲食、介護、小売、旅行・観光、工場、交通、ドカタ、清掃

314 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 08:57:22.82 ID:SLfEw70k0.net
細道にいる交通誘導のおっさん、暇そうだよなぁ
棒も振らずに立ってるだけでお金貰えるなんてすごい

315 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 09:16:00.48 ID:nLy/yC/o0.net
羨ましいなら単発バイトでやってもいいんだぞ

316 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 09:59:36.19 ID:hpzJ4DpZ0.net
>>312
チャットじゃないからね

317 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 10:08:47.52 ID:hpzJ4DpZ0.net
>>309
そこは、一歩踏み込んで、
(晴れてる日に)受け取り口にすぐ分かるように回覧板を置き直してやれば良いんじゃね?(入り口から深く押し込む。)
じゃないとさ、そんな風に何日も中途半端に回覧板が刺さってると、困る時あるやん
雨が降るか降らないか判断が難しい日、
降らないと判断してほとんど雨ビせずに出たら、その家は回覧板からつたった雨水で郵便受け内がびしょ濡れとか
自分が困るからさ
あと、回覧板はさっさと回して欲しいのその辺りの住民が困るからさ
臨機応変にやればいんじゃね

318 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 11:42:12.62 ID:HCKcx2Ag0.net
今朝チラ入れ中のこと

「はい皆んなちょっと手を止めて。え〜、この度○○君の就職が決まり、今日で店を辞めます。××年間よく頑張ってくれました。では○○君から一言挨拶して下さい。」

はあ?つーか誰だよそいつ
喋ったこともねーし名前すら知らねーんだけど?
なんで作業止めてまで聞かなきゃなんねーんだよ!
つーか社員!おめーは正月にも新年の挨拶してたよな?
クッソ忙しい殺伐とした中で呑気におめでとうとか語ってたよな?
脳みそ逝ってんじゃねーよ!タコボウズ!氏ね!

319 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 11:47:48.64 ID:ZQEcnxTz0.net
回覧板を内側に回り込んで差し直しなんてめんどくさくてやりたくねえよ。
雨つたって濡れようがそれって回覧板とらない客のせいじゃん
ってかそもそも回覧板を郵便ポストにぶちこむなよ。
玄関にたてかけとけ。

320 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 11:55:24.67 ID:pl6u3qZY0.net
>>318からの言葉
「はあ?つーか誰だよそいつ
喋ったこともねーし名前すら知らねーんだけど?
なんで作業止めてまで聞かなきゃなんねーんだよ!
つーか社員!おめーは正月にも新年の挨拶してたよな?
クッソ忙しい殺伐とした中で呑気におめでとうとか語ってたよな?
脳みそ逝ってんじゃねーよ!タコボウズ!氏ね!」

就職する知らない従業員「ありがとう(泣)///>>318さん///」

321 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 13:02:43.41 ID:8UDZdINs0.net
>>314
若い頃にやってたけど新聞配達のほうが楽だよ

322 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 13:18:11.29 ID:gRMFjBXF0.net
やることないくらい暇な仕事は時間感覚がなぁ
何か時間潰せるもんでもあればかわってくるが

323 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 13:34:00.85 ID:AH7BBChr0.net
ガソリン代も自腹なの嫌だわ

324 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 14:08:50.36 ID:PScIu8RT0.net
普通は店負担じゃね?
経費計上できるだろ

325 :ロリ7探求家 :2022/03/31(木) 16:01:54.71 ID:JeVYX9ZZM.net
朝日の順路取りしてたらパナソニック製の高機能ポストみっけ。
https://i.imgur.com/bseb3jG.jpg

映画『華氏451』(1966)見たらええやん。

326 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 16:37:50.66 ID:8UDZdINs0.net
この発想はなかった

327 :会計検査院職員: ロリ7探求家 :2022/03/31(木) 16:50:17.58 ID:JeVYX9ZZM.net
★3月の会計。もう現在時刻で締めとくか。
上納金3万円、自賠責(原付/5年)1万4千円、食費5440円、軽食2350円、特別酒3千円、一般酒1800円、
灯油1400円、衣料品2600円、日用品2180円、百均880円、ハムスター1080円、ペット用品2400円、
バイク用品1330円、球根1080円、腕時計440円、電車賃770円、ネット代500円、その他250円
― 合計 71500円

328 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 18:31:59.68 ID:afOWKiAg0.net
>>324
通勤に片道15kgあるからカブでも月の燃料費が3000円かかるわ

店は給料の支払いが滞ることあるからガソリン代はでないだろうなぁ

329 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 19:01:19.61 ID:Gp2OUxZb0.net
ガソリン代出ない店とかあるのか

うちの店は恵まれてるんだなぁ

330 :ロリ7探求家 :2022/03/31(木) 19:18:44.63 ID:G6uYvSxfM.net
今回はくれあちゃんの言動編といきますか。29日(火)も遊んだけど、この日は特に荒ぶってて放置子としての特徴が際立ってた。
第一に奇声を上げて騒ぐという点。低学年の女の子だからキャーッって奇声を上げると耳にキーンと響くような、空気を切り裂くような鋭い音が響くのよ。
野外ならまだしも団地の建物内(通路や階段)でもやるので声が反響して余計に騒々しい。しかも騒いじゃダメって言うと面白がって逆に奇声を発するんだわ。

二点目。遊びも中盤まで差しかかると、テコ入れなのか友達を呼ぶために同じ団地に住む子の家に無差別ピンポン攻撃を仕掛ける。
それがまるで道に落ちている小石を蹴るような気軽さで思い付きのようにピンポンを押すのだ。案の定、友達の親には追い返されていたけど。
友達と遊ぶためにアポなしピンポンするって俺の年代からすると別に普通のことに思えるけど、今の時代は事前に約束してから訪問するのがマナーらしい。
これは地域柄とか親密性で事情が変わるだろうから何とも言えないが。

三点目。「敷地」という概念がないのか、他人の家の敷地にズンズン侵入していく。団地から隣接する民家へとフェンスを乗り越えて入っていくこともあれば、
フェンスも塀もない いわゆるオープン外構の家にも入っていく。「そっち人んちだから勝手に入っていっちゃダメだよ」と諫めても「ここ ゆかちゃんち」と聞く耳を持たない。
友達のゆかちゃんちでも勝手に入っていっちゃダメだよ。あとフェンスを乗り越える時に「おまた挟まった。」とか言うの聞くとムラムラするからやめて。

四点目。イタズラが度を越えている。(1)ボトル入り飲料の中身を全部捨てられる(損失額: 140円)。(2)帽子を取られて中に土塊・雑草・砂利を入れられる。
(3)スマホもどきのiPodを貸して「落とさないように」と注意したらわざと落とされる。俺だからまだいいようなもので、いくら仲良くなった相手でもさすがにこれはまずい。
「可愛いから許す」と言いたいところだが、まだ子どもとはいえ無分別に思えた。子どもはのびのびと遊ばせたいけど、騒いだり侵入したり度を超したイタズラはちょっとなぁ。
飲み物を捨てるにしても俺の目の前で相手の様子を見ながらやるならまだしも、「はい これ」って空になったボトルを渡されるものだから唖然とした。(つづく)

331 :ロリ7探求家 :2022/03/31(木) 20:15:55.31 ID:Ihd8Tr1hM.net
(つづき) 周辺住民に迷惑がかかるから何度も公園で遊ぼうって誘ってるんだけど、移動が面倒なのか「ここでいいじゃん」と団地で遊びたがる。
ひなたちゃんに至っては「私は家の周りでしか遊んじゃダメって言われてる」という。保護者は放任癖があるのに最低限のルールは定めている。
公園に行くとなると二人を引き離さないといけないので可哀想だ。都合を合わせるのが難しく、女子小学生と遊ぶのも決して楽しいことばかりではない。

場所と時間の都合さえ合えば俺も自由闊達に遊べるというのに。親もいっそ彼女たちを俺に預けてくれればいいのにな。
門限までには必ず家に帰すし、勉強の面倒だって見るしおいしい物もたくさん食べさせてあげるよ。俺はくれあちゃんを月3万くらいでサブスクしたいんだ。
なんとなく親を買収できそうな気がする。まるで人身売買みたいだが、無料どころか保護者にお金が流れてくる学童保育サービスはいかがですか。

>>330で列挙した難点から、お友達の親としては自分の子どもを放置子と遊ばせたくないのかな。だからいつも限定的な友達としか遊ばないのかもしれない。
昨年、別グループの子を指差して「あの子たちとは遊ばないの?」と尋ねたところ、「前は遊んでたけど今は遊ばない」と言うてた。
気が合わないという根本的な理由なのかもしれないが、これはお友達の親が「あの子と遊んじゃダメ!」と付き合いを禁止している可能性もあるよな(臆測)。

団地住民からは特に何も言われないが、視線からは無言の圧を感じる。住人の目が厳しくなってきたぞ。俺も気詰まりで仕方がない。
きっと周囲からは騒ぐ子どもも叱らず、それどころか俺が一緒になって遊び教唆煽動して騒がせてるみたいに見えることだろう。
もちろん俺と遊んでいなければ あそこまで騒いだりしないだろうから、俺が迷惑行動を煽ってる側面は確かにあるよな。

あとやたら俺の股間に触ってくるのも問題である。そんなに興味があるなら触らせてあげたり露出してみたいが人目を憚って自分を抑制している。
再会初日も帰り際に股間を蹴ろうとしてきたし、29日も「一回、ちょっとだけ、優しくするから」とボトルで股間を叩いてきた。
念のため言っておくが俺のセリフではない。途中で部屋から好物だというバナナグミを持参した。おじさんのバナナもくわえてみるかい。(つづく)

332 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 20:17:01.72 ID:gRMFjBXF0.net
>>325


333 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 20:17:58.98 ID:gRMFjBXF0.net
>>327
ハムスターうpはよ

334 :(-_-)さん:2022/03/31(木) 21:50:36.08 ID:ZQEcnxTz0.net
>>325
えっ新聞チンするの?

335 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 00:39:26.26 ID:bkVMGjg/0.net
雨降ってるわ

336 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 05:09:54.18 ID:zYirdnht0.net
寒いっピよおおおおおおおおおお
お風呂タイムだっピよおおおおおおおおお
覗いたらアナルに大根突っ込むっピよおおおおおおおおおお

337 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 05:15:46.14 ID:KPzJOUED0.net
きっつい配達だったわ

338 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 05:42:53.31 ID:U/fzC04O0.net
今朝はふつうに休みだった
よく眠った
やっぱり人間はあんまり早い時刻に起きるもんじゃないね

339 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 06:00:54.37 ID:sxLZ/Uhx0.net
ラーメン食った。毎日、毎日ラーメン生活 たまに、おにぎり追加

340 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 06:05:46.58 ID:qwIO1s5l0.net
暖かくなってきたから大丈夫だろうと思って素手で配達した
雨と風で手が凍るところだった

341 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 06:09:01.63 ID:foWC4oe+0.net
団地の自分は涼しくて気持ちよかった

342 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 06:19:08.63 ID:7oNhmyIt0.net
マジできつかったわ

343 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 06:36:44.75 ID:AnDOTcKY0.net
工事が終わってポストの周りの足場がなくなったので
常時ビニールじゃなくていいですといったのに
今日雨が降っていたので勘違いして
雨の日にビニールいらないわけねえだろとバカまるだしのことを言われた。
相手が店長なので強い口調でつっこむわけにもいかずストレス

344 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 07:19:03.05 ID:cSe+ALmN0.net
>>330
クレアってシチューの婆さんかい?

345 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 07:21:44.80 ID:ipLyGUYS0.net
今日の雨天の配達は前橋育英の野球部の練習くらいキツかった

間違いない

346 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 07:34:07.04 ID:OorgjY+N0.net
早くコリン星でゆうこりんと二人で暮らしたい

347 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 08:15:46.18 ID:7oNhmyIt0.net
新年度でチラシ厚い上に雨ビで配達途中で荷台のゴム紐が切れるわで地獄だった

348 :ロリ7探求家 :2022/04/01(金) 08:40:02.25 ID:5O0OJTcTMUSO.net
【業務日誌 2022.4.1】 本紙増減: +2, -3、他紙増減: +0, -4
朝日の全域配達開始で現場は大混乱であった。「あの銘柄がないぞ」「部数が合わない」「止めどこ?」…等々、バイトからの疑問噴出で専業が確認作業に追われていた。
自分の担当区域では朝日の止めがあるのに通知票がないとか、新しい宛名シールが貼られてたから新規入れかと思ったら全く別区域の宛名シールだったなんて混乱があった。

紙面が似通ってるスポニチと日刊スポーツが混在する区域では誤配に注意しなければならない。しかも最後は日刊スポーツ1部不足につきコンビニで調達(税込150円)。
ところでコンビニのスポニチって同じ日付でも9版とか11版とかあるのな。どっちを買うのが正解なんだ?

349 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 09:47:53.67 ID:PE3XyUmB0.net
>>336
チンポでかすぎるッピ!

350 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 10:46:34.17 ID:RVY9ifJu0.net
バイク欲しいけど高いね。いい季節だから遠くに行ってみたいわ

351 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 10:54:59.80 ID:6HcTqHSX0.net
今月9件とまったわ

終わりの始まりか?

352 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 11:24:15.73 ID:JzA4rKI/0.net
40代50代でも倒れる人がいるのに、年金暮らしの人がワクチン打ったら死ぬだろうよ

353 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 11:38:20.13 ID:U/fzC04O0.net
>>351
4月から物の値段がいろいろあがるから、
削れるとこから削るんだろうね

354 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 13:34:01.59 ID:Pr+kCb9p0.net
新年度の始まりは止め1だった

355 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 17:05:14.82 ID:AnDOTcKY0.net
なんで増減って配達前にいうんだろう。前日に言ってくれよ。
しかも増減ある日に限って雨が多い。雨だとメガネが曇って地図が見えない。
新規の家だと暗い中探す作業が必要になる。表札がないのは当たり前で
最悪ポストすらない。
田舎は同じ苗字が多いんだから〇〇さん止めじゃわかんねえよ。

356 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 17:34:30.99 ID:WVgsdQCy0.net
メルカリで新聞が10束くらい売ってるな
新規の家周辺に表札がない家が三件続くと絶望するね

357 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 17:37:55.82 ID:9jt3nNJw0.net
俺たちが今日、寒空の下で雨に打たれて凍えながら新聞を配ってるとき金持ちの子は何をしてるんだ?

知ってる人いたら教えてくれ

358 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 17:51:34.44 ID:T9k/Y0L40.net
>>357
夜だからセックスパーティーだろ オフパコとか

359 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 18:55:50.57 ID:PE3XyUmB0.net
寒すぎるッピ!

360 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 21:52:56.75 ID:OxMT4hnu0.net
久しぶり寒いな、これが正真正銘最後の寒波であってほしい

361 :(-_-)さん:2022/04/01(金) 23:36:31.87 ID:AnDOTcKY0.net
人間関係が嫌だから新聞配達してるのに
店長がやたらつっかかってくるようになった。
必要だから報告しているだけなのに
しなくていいってことかな。
死にたい。

362 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 00:45:53.52 ID:Jv0yt9pc0.net
>>361
YOUのところの店長と店は糞だな

363 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 00:47:46.38 ID:tEeBalIM0.net
今日はまた冬の装備に逆戻りか

364 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 02:38:39.53 ID:GS79nGjV0.net
寒暖差で体がおかしくなっちゃうよぉ!

365 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 04:44:40.87 ID:hPUaQDkR0.net
寒かったッピ!

366 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 04:55:48.31 ID:Lr+MduWo0.net
独身バイトなら仕事変えればいいだけじゃん
家族養ってる人は知らん

367 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 04:57:06.88 ID:dOEgcpVe0.net
寒すぎておちんちん縮こまっとる

368 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 05:30:30.30 ID:LStDJyfu0.net
うちの店、また配達員にコロナが出た
もう3人目
期間が飛び飛びだからクラスターとかではない
昼間の本業とかで感染してるっぽい
なんだかなー

369 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 05:42:15.47 ID:D+LvHPRT0.net
ワクハラは無くなったけどね

370 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 05:46:09.74 ID:avsUePA/0.net
本業もやって副業に新聞配達ってよくできるな
おいら新聞配達だけでいっぱいいっぱいだ。
だって配達終わってグラブルやってドラクエ10やって
アニメ見て漫画読んでYoutube見たらもう寝る時間だぜ?
他の事やるひまねえよ。

371 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 05:56:36.86 ID:avsUePA/0.net
産経の配達人が細い路地から飛び出してきて謝罪もせず行きやがった
優先道路だった俺が止まってやらなきゃぶつかってたぞ
あとテールランプ切れてるし、苦情入れてやるか?

372 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 06:18:37.69 ID:hPUaQDkR0.net
>>370
親が家事やってくれてるから遊ぶ時間あるけど、独りになったら何もできんね

373 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 06:48:04.83 ID:avsUePA/0.net
>>372
一人暮らししてたときも似たような生活だったぞ
汚さなければ掃除はちょっとでいいし
買い物は数日分まとめ買いだし
基本はすき家かマックで済ませる。
洗濯は全自動だから干すだけ。

374 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 08:00:07.07 ID:LlCz8Q1L0.net
まぁ令和4ネに全自動じゃない洗濯機なんてほぼほぼ無いわなw

俺様は金持ちだから芸人のぜんじろうでも雇って洗濯やらせようかな。

宅配ボックス買うたらええやん。

375 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 09:32:39.89 ID:LStDJyfu0.net
>>370
地域差あるし、店によるからね
うちの店じゃ、配達バイトは一番多くもらってる人でも月6万くらい。それ以上多くは配らせてくれない。平均で4万くらいだと思う
このスレでよく見かける1-5時まで月15万とかは、うちの店では別次元

376 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 09:46:20.14 ID:DVy4g61D0.net
不配不着に優しい店なら掛け持ちもいいけど、そうじゃない店で失敗多いと邪魔者扱いされるんじゃないか?

377 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 10:35:26.42 ID:ADxTzuRJ0.net
>>376
不着に優しい店があるかよ
たまのミスだから言わないだけだよ
頻度多ければどんな店でも言われるしクビになる可能性もある

378 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 11:50:31.64 ID:2L8ECQn10.net
月曜また雨だわ

379 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 12:02:15.71 ID:OBATjK5F0.net
気温差やべー
急に冬に戻るじゃん

380 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 12:10:23.87 ID:UxABaF9r0.net
今日は気温マイナスで配達中に死ぬかと思ったが金持ちの子は俺たちが配達してるなかグースカ寝てないよな?

もしそうなら不公平だろ?

381 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 12:22:27.23 ID:hPUaQDkR0.net
>>380
優秀な遺伝子を残すために必死で種付してるよ

382 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 12:38:21.83 ID:UxABaF9r0.net
金持ちに生まれたら何かしたいことあるのかな?

おれはステーキの脂身食いたい

383 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 14:56:23.95 ID:LlCz8Q1L0.net
>>380
日本は天皇という不公平の極みを国の根幹に置いている国だぞwww

宅配ボックス買うたらええやん。

384 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 15:54:13.18 ID:avsUePA/0.net
最近は眞子さまのことを筆頭に叩かれることのほうが多くて
うらやましいとは思わないな。
四六時中世間の注目があり、命も狙われて
いくらお金がたくさんもらえるといっても。

385 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 17:17:40.18 ID:LlCz8Q1L0.net
>>384
マンコ様は叩かれて当然だろw

それにしてもあの小室はすごいよな。
完全に小室哲哉超えたよなwww

あいつが出る前までは小室って言ったら小室哲哉だったのに今、小室って言ったら完全にアイツだもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

386 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 17:32:42.43 ID:avsUePA/0.net
聖教新聞の法則
大白蓮華をとっている家はやめない
熱心な信者なので

アパートの家はすぐ止まる
だいたい知人の信者から無理やり1ヵ月程度とらされるだけなので。

387 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 22:47:05.27 ID:wbl4EbKF0.net
バイク買ってUber日中にでもやろうかしら

388 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 22:50:43.03 ID:wbl4EbKF0.net
44歳で自殺する予定だから食いたいもんは惜しげもなく食べるお

389 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 23:17:37.92 ID:avsUePA/0.net
首吊りか練炭だな。雪山で凍死もよさげ。樹海で餓死とか。海で溺死
いや、やっぱテクノブレイクが最強か。

390 :(-_-)さん:2022/04/02(土) 23:45:33.48 ID:tEeBalIM0.net
今日明日雨か

391 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 00:06:19.15 ID:vHQdHr0i0.net
えええええええええ
雨かよ

392 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 04:02:21.74 ID:vce8HcjI0.net
途中から降り出した明日も雨か

393 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 04:56:01.66 ID:UT6BeEg90.net
>>388
なんで44なの? 不摂生してればそのうち病気で死ぬでしょ

俺は苦しまずに死ぬのが目標。
即死系の事故とが1番確実だろうか?

394 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 05:09:13.62 ID:2Otdmvd20.net
俺は死なない。肉体を持ったまま5次元に行く目標があるから。

395 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 05:11:05.02 ID:pnnb5XMx0.net
男なら最後に一花咲かせて華々しく散るほうがカッコいいと思うよ

396 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 05:34:31.66 ID:9MkMWoAo0.net
>>395
体中に大量の爆竹巻いて火つければ?

397 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 05:50:08.63 ID:F4ayPQvz0.net
>>395
現実的なのはどっかの無人島目指して泳ぐことだな
どうせ潮に流されて溺れて死ぬから目的は達成される

398 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:11:07.18 ID:zb1PiVVI0.net
すでに給料2割カットされてるのに
さらに減給キタ
もう最低時給割ってるじゃん。
労働基準局へゴーだな。

399 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:17:06.72 ID:F4ayPQvz0.net
所長の懐にだな・・・おや?誰か来たようだ

400 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:26:07.33 ID:dp1OGeef0.net
不着したけど
何処だか分かんなかった
明日怒られるー

401 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:34:52.95 ID:ZxuVPnij0.net
寒すぎるッピ!

402 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 06:38:38.87 ID:iAjjUJuF0.net
クッソババアがギャァ〜ぎゃあぁー五月蝿くてチラ入れに集中出来なかった
ババアの愚痴なんか需要無いからな若い姉ちゃんなら需要あるんだがな^ ^

403 :ロリ7探求家:2022/04/03(日) 06:44:24.55 ID:zb1PiVVI0.net
ババア→18歳以上
若いねえちゃん→小中学生

404 :ロリ7探求家 :2022/04/03(日) 07:23:16.45 ID:oeQqn3WdM.net
Error: 不正なプロキシーを検出しましたってなんやねん。

405 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 07:47:34.32 ID:rpxb72uT0.net
>>388
44歳の誕生日までに宝くじ買っとけば当選して命を拾うことが出来る

そうすれば、また女も抱けるし寿司も食える

406 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 08:00:21.21 ID:ISoIN3dN0.net
宅配ボックス買うっピ!

宅配ボックス買うたらええやん。

407 :ロリ7探求家 :2022/04/03(日) 08:12:39.30 ID:48vK9/g1M.net
>>402
飛益(とびます)さんお久しぶりです^^まだ同じ店にいるんですね。

この配達先のアル中やばすぎだろw
https://i.imgur.com/UM98T2t.jpg

その住居は賃貸の古くて狭小な平屋で、40代と見られるニートっぽいおっさんとその母親が同居している。庭にはガラクタが散乱。
時々 軒先にポスティングの梱包が積まれてるから母親か息子がやってるんだろうな。父親がいる雰囲気は微塵もなし。
ドアの前には得体の知れない茶色のドロドロした液体の入ったペットボトルが置かれてたりするなど不気味で仕方がない。
しかも母親はキリスト系の宗教をやってる。俺も最初の順路取りの時にパンフレットを渡されて勧誘された。
この俺もこいつらと同類で社会の最底辺だと思うと涙が止まらない。いっぺん死んでリセットしたらええやん。

408 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 10:42:19.26 ID:ISoIN3dN0.net
>>407
映画「クズとゲスとブス」に出てきたスキンヘッド男の母親みたいな見た目か?w

宅配ボックス買うたらええやん。

409 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 10:59:37.18 ID:SiyeS7U80.net
そういや、日雇い食品工場と掛け持ちしてる人を人を見なくなったな

410 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 11:23:43.77 ID:SiyeS7U80.net
人を人をって続けてしまった、、、
新聞配達は集中力と正確さが必要なのに

411 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 12:36:29.18 ID:2Otdmvd20.net
>>409
いるよ。

412 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 12:39:36.45 ID:F4ayPQvz0.net
寒いから豚汁作ってる
明日も雨か
しかも本降り
明後日も直前まで降るようだから3日連続雨ビやね
だるすぎ

413 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 13:29:08.72 ID:RuK61m9c0.net
雨続きだしいつまで寒いんだよ糞天気が

414 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 14:05:30.26 ID:S2ib9xcz0.net
>>407
残念
人違い
おらは1レス目に短文単発は書かないよハハハ

415 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:08:20.54 ID:Zxg5y9zE0.net
休刊日が来週でなく明日ならなあ

416 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:10:09.29 ID:ZR1VVten0.net
冷たい雨と風 嫌だ

417 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:29:41.59 ID:zb1PiVVI0.net
1区域いくらという給料設定から
時給制になるらしい。
のろのろ配達するぞう、配達中ゲームもやっちゃうぞ。
だって時給制だから時間かけるほど得だからな。

418 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:54:23.47 ID:vce8HcjI0.net
そういうの避けるために区域毎に時間設定されるでしょ0.6時間とか

419 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 18:58:01.08 ID:zb1PiVVI0.net
おいらの区域それで3時間半かかる設定なんだ
でもおいら2時間半で配れるから
1時間サボれるんだぜ。

420 :ロリ7探求家 :2022/04/03(日) 19:27:27.53 ID:48vK9/g1M.net
【ロリ活日記 2022.4.3(日)・終日快晴】近所の公園は家族連れで大盛況であった。次から次へと新しい幼女がステージインしてくる。

親子を観察してると子どもとの接し方がなってない父親っているよな。義務的に仕方なく子どもの相手してる様子のやつ。
ブランコに乗ってたら隣に年少の兄妹+父親の三人が来て、妹がブランコに乗ってお兄ちゃんが後ろで背中を押してやってた。
兄妹仲良くていいなーって和んでたんだけど、お兄ちゃんの押し方が雑だったのか左右に曲がってテンポよくスイングしない。
そしたら父親が「まっすぐ押せ、まっすぐ。ほらまだ曲がってる。なんだヘタクソだなぁ(イラァ…)」って気色ばんでた。

文面からすると若いヤンキーパパを想像するだろうが、実際は40代くらいの冴えないオッサン。そして言い方がうちの父親そっくりだった。
うちのクズパパも昔「ほら、そうじゃねーでば!」「なんでできないがなぁ」「いっそ辞めたらいいじゃない」とか言ってたタイプ。
かんたんケータイも使えない池沼のくせによ。自分が何かをこなせないのは棚に上げて、他人が物事をできないのは気に食わないらしい。

失礼だけど公園の中年パパも年を食ってから急に世間体が気になってきて、普通の人生を追い求めて大急ぎで結婚して子ども作ったんやろなぁ。
あの態度からは子どもとの時間を心から楽しむ様子が感じられないね。妻に「春休み中の日曜日くらい子どもと遊んでやってよ!」って
促されて公園に来たのかなw あれじゃモテないだろうし道理で若いうちに結婚できないわけだ。あの兄妹はどうか真っ直ぐ育ってくれよな!

おっと他人の事情なのに臆測だけでちょっと言い過ぎたわ。許してほしい。俺はダメな男を父親に持ってしまったから義憤に駆られたんだわ。
そういえば俺も両親に遊んでもらった記憶ってあんまないんだよな。その代わりに同居してた父方の祖母に遊んでもらった記憶なら山ほどある。
父親は仕事に忙しく子育てに無関心だし、母親も「40代での出産・子育てって大変だわ〜。そうだ!義母に面倒を見てもらっちゃおうかしらね♪」
って感じで丸投げしてたんだろうな。うちの高齢母は「アンタはおばあちゃんっ子だったからねぇ…」って言うけど軽く育児放棄してただけじゃないか。

421 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:05:24.39 ID:GQANpXnA0.net
>>419
代配おったらすぐバレるやん

422 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:17:20.01 ID:uizwzcYM0.net
あのな
雨の日ってのは、配達を開始するまでの準備が大変なのよ
わかる?わかってるよね?

423 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:18:29.79 ID:uizwzcYM0.net
まさかお前ら雨ビの機械を独占してないだろうな
みんなで譲り合って使うんだぞ
エゴイストになっちゃだめだ

424 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:20:55.26 ID:uizwzcYM0.net
雨ビの機械の中のビニール切れた時、機械開けてビニール交換するわけだけど、ちゃんと方向間違えずにビニールを入れるんだぞ

425 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:22:05.55 ID:uizwzcYM0.net
雨でイライラする

426 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:23:53.01 ID:Zxg5y9zE0.net
うちの店は我先にマンばっかだぞ
雨の日は戦場や

427 :ロリ7探求家 :2022/04/03(日) 20:29:25.65 ID:48vK9/g1M.net
(つづき) それと今日は新たなステップアップを果たした。保護者に話しかけてみたのだ。といっても女児ではなく男児のパパにだが。

あのあと別の公園へとハシゴしたら女児3人が保護者なしで遊んでいてチャンスだったのだが、惜しいことに同所に男児+パパの二名もいた。
小さな公園で悠々と遊ぶには、そこにいる現場監督者である保護者に認容される必要がある。ガチの変質者であれば保護者に話しかけることはない。
つまり何でもいいから親に話しかけて警戒を解いてもらえれば居場所を得られるぞって算段。パパさんは若くてかっこよかった。

会話の糸口は何でもいい。実用したパターンはこちら:「お兄さん、おいくつですか」『子どもですか?』「お兄さんがです」『35です』「お若いですね」
「ちなみに私、何歳に見えますか」『そうくん、あの人 何歳に見える?』「適当でいいですよ」『にじゅう…うーん…』「29です」こんなんでOK。ちなみに俺は老け顔である。

保護者と会話するという手は使えるな。いい大人である親には対人関係を心得ているから、あえて険悪な雰囲気にする理由もなく、あからさまに無視されることはないと思う。
児童は知らない人と話さないよう教育されているが、自分と同じ親と懇意に話している人=親の知り合いで話しても大丈夫な人と思ってもらえそうだ。
今までは親がいるから今回は見送ろうという行動パターンだったが、親と懇意になるという道を見つけた俺には無限の未来が拓けている。

ステップアップを果たして俺は満足してしまい女児に声かけすることはなかった。俺は男児には興味関心はないけど、ニコニコして寄ってくるとかわいいね。
17時ちょうどで全員帰ってしまうまで、男の子と女児3人が仲良くなって鬼ごっこに興じる姿をパパさんと見守っていた。

【写真集】うんこしようと個室に入ったら改修中につき和式便器が撤去されて、実質的なボットン便所になっていた。どうやって水を流せというのだ。
https://i.imgur.com/yZQ9IVJ.jpg

連続殺人鬼が犯行現場にサインを残すように、俺も活動現場に足跡を残すようにしている。これは防犯パトロールへの挑戦状だ。
https://i.imgur.com/oliPgPc.jpg

428 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 20:47:57.00 ID:ISoIN3dN0.net
>>427
刑務所の便所以下やんけwww

宅配ボックス買うたらええやん。

429 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 01:49:26.23 ID:rvJLY+550.net
15分しか寝れてないのに2時間くらい寝た気分の時はお得感があるな☆
さて逝きますか

430 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 01:53:56.24 ID:ad1HG4Ky0.net
俺も行くか
寒いなー

431 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 03:51:53.41 ID:b4ag6oOM0.net
寒みーよー

432 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 03:56:08.49 ID:5720Edpt0.net
雨回避

433 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 04:43:49.11 ID:wWFeaHci0.net
最近、今日のやる事をノートに書いてるんだが簡単な漢字が書けなくなってきた
洗濯のたくが出てこずに洗たくって書いてる
ずっとPCスマホ頼りで文字を書く事減ると漢字忘れちゃう
これでも中3で漢検2級受かってんだぜw

434 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 04:48:53.43 ID:wWFeaHci0.net
よし、決めた
漢字と一般常識とビジネスマナーの勉強する
いつか役に立つ日が来るかもしれない

435 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:06:56.38 ID:z5uMkY3+0.net
昨日のAの糞一面のせいであれは朝刊なのか?って電話が殺到したらしい

436 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:20:03.33 ID:30q+yRaM0.net
どん兵衛の最強カップ麺を食べたけど普通のやつとあまり変わらないな
98円を2個買ってたほうがいい

437 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:26:15.48 ID:pS3DReba0.net
コンビニで綾鷹ほうじ茶ラテ売ってなかったぞ
品出しまだか

438 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:35:52.36 ID:ja4QiobU0.net
安くて腹いっぱいにするならカップ焼きそばをわざとふやかして食うことだな。
さらにマヨネーズを大量に乗せればカロリーも十分。

439 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:37:06.47 ID:ja4QiobU0.net
>>433
おいらも漢検2級もってるが
あれって過去問やりこめば誰でも受かるじゃん

440 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:42:18.01 ID:ja4QiobU0.net
>>421
代配いねえよ。
仮にいたとしても俺と同じスピードで
配れるやつなんていない。

ちなみに他の奴は配達スピードを上げるというと
信号無視一時停止無視右側走行などの交通違反や
客の家の窓にヘッドライト当てながらポスト横までバイクで
乗りつけるというようなバカな
短縮方法しかできないけど
交通違反は罰金だし、客に騒音やライトは苦情になる。
俺も同じようなことをすればさらに短縮できるが
もちろんやらない。

441 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:47:36.10 ID:7mOgqagP0.net
雨最高!

442 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:49:54.41 ID:ja4QiobU0.net
前の配達人がポスト横まで乗り入れてヘッドライトがまぶしいと苦情が来たらしいが
その家、センサーライトがヘッドライトよりまぶしいんだが。それはいいのか?

443 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:58:52.66 ID:fwv6r6tz0.net
合羽着てるのにびちょびちょ

444 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 05:59:30.74 ID:icE339eD0.net
雨の日はショーツまでびしょ濡れになるから好きじゃないな。天気が良ければ最高の仕事なのにな。。

445 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:01:37.30 ID:ja4QiobU0.net
なんで男がショーツはくんだよ女装癖でもあるのか

446 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:21:04.80 ID:uGvGLHjQ0.net
>>440
松尾2世

447 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:22:57.95 ID:ja4QiobU0.net
>>446
きも

毎回毎回沸くよなお前。
お前が配達遅いからってイチャモンつけるな。
後松尾と違って事故起こしてねえぞ。

448 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:31:26.91 ID:wCya+kRi0.net
連投する奴って基地外しかいないよな

449 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 06:33:38.22 ID:p+OaQ0ha0.net
だな
いつもの統合失調症の人っぽい

450 :ロリ7探求家 :2022/04/04(月) 06:58:49.53 ID:v46pgBKuM0404.net
>>435
それ配る側の俺もひっかかったぜ。
昨日はチラシも少なくて薄かったし、最初あれは別刷りだと思って朝日の本体を探したからなw
そしたら本体をGLOBEが包むように綴じられてたんだな紛らわしい。

451 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 07:25:18.26 ID:zNr7Ueev0.net
予報だと今日は雨で明日からしばらく晴れだな
でも1日経つと雨マークぶっ込んで来るんだよなぁ

452 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 07:44:50.25 ID:zxqUITfu0.net
雨の日は雨に唄えばを鼻歌交じりで配達してるで

453 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 08:51:17.36 ID:Y3QF1kZA0.net
>>400
不着を自覚出来るなら今からでもミスを帳消しに出来るぞ?

最も厄介なのが自覚出来ない不着だ

間違えた記憶がないから直しようがない
>>427
あんたは新聞配達員なのかい?

454 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 12:05:28.59 ID:nv2OAFBq0.net
>>435
なんかとんちんかんな一面だったね

日刊スポーツの一面口裂け女よりマイルドだったがさ

455 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 12:05:46.93 ID:nv2OAFBq0.net
>>435
なんかとんちんかんな一面だったね

日刊スポーツの一面口裂け女よりマイルドだったがさ

456 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 13:27:44.31 ID:7mOgqagP0.net
来週も雨マーク多いな

457 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 14:06:31.06 ID:fZh1hNYg0.net
お金があれば苦労しなくていいのにな

458 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 14:08:12.47 ID:Tevxfwbk0.net
宝くじ当たっても新聞配達は辞めないだろうな

459 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 14:13:30.97 ID:x3RKIC9C0.net
貯金億保有しながら朝刊だけ新聞配達やりたい
いつでも辞めれるしいい運動になるし

460 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 14:32:12.80 ID:wWFeaHci0.net
うちの店は鮮魚がチラ入れや雨ビしてくれる店なんだ
それのせいなのか知らんが数ヶ月レベルで風呂入ってなさそうな配達員がいる
いつも人がはけたタイミングで来て積んで終わったらササっと消える人
髪もボサボサで髭もボサボサで凄く臭い
このスレの人達って実際はこんな感じなの?

461 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 14:32:48.64 ID:rvJLY+550.net
片手間に新聞配達やってる感がな

一瞬配達以外の事考えると15mオーバーランしてることに気付く
おーっとおっと

462 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 15:12:18.60 ID:LyvhpIte0.net
>>459
それ、最高だね

463 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 15:13:42.81 ID:icE339eD0.net
貯金が200万あるから新聞配達辞めても1年くらいは生きて行ける。在宅の仕事したいな

464 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 15:47:13.89 ID:wWFeaHci0.net
200なんて一年でなくなるやん
200で自慢かさすが底辺職

465 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 16:12:43.49 ID:IkNMjwq80.net
2038年までに3次元の地球は終わって完全に5次元に移行する
肉体を持ったまま5次元の地球に行く人は全人口の1%程度 1度死んでから5次元に行く人は2割程度らしい。思ってたより多いな。残り8割は2038年までに地球を去って他の惑星に転生する

https://www.youtube.com/watch?v=kMh7emGt6f0&t=7s

466 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 16:57:09.73 ID:S6mhsjPL0.net
>>446
松尾は信号すら守らないって言ってただろw
何を読んできたんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

467 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 16:59:04.72 ID:S6mhsjPL0.net
>>462
じゃあ俺様が新聞配達やればええんか。

絶対やらねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

15億も金あるのに誰が新聞配達なんてやるかよ!

宅配ボックス買うたらええやん〜

468 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 17:02:51.82 ID:z5uMkY3+0.net
金に困ってないなら俺は日祝確定休みの夕刊ニートになりてえな
でも夕刊だけじゃ運動不足になっちまうかね

469 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 17:50:38.49 ID:vG+Lz+Mw0.net
俺は一ヶ月9万あれば普通に生活できる

470 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 18:03:41.79 ID:M0zE0vXg0.net
>>464
中3で漢検2級合格を自慢か
なんか低学歴底辺臭するな >>433

471 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 18:03:54.63 ID:vG+Lz+Mw0.net
いま、ロシアがすごい盛り上がってるな
日本で助かった

472 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 18:18:57.90 ID:4N4EkQnW0.net
何で不良は郵便配達やらないで新聞配達をやるのだろうか?

永遠の謎である
>>458
それ店長に言ってやんなよ

泣いて喜ぶよ

473 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:13:23.27 ID:1kmwfScW0.net
昨日の朝日グローブと一体型になってたから読者から苦情の電話がなりまくってたよ

474 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:28:32.36 ID:iUN2mQWg0.net
早く死ねよw

475 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:35:51.68 ID:ja4QiobU0.net
>>472
不良は中退や逮捕歴、空白期間の長さなどで
郵便局で雇ってもらえないからだろ。

新聞配達はほぼ誰でも採用だから
それだけ。
あと住み込みで働けるのもホームレスホイホイになってる。

476 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:38:31.53 ID:y/qti6XP0.net
郵便配達はこんな雨の日もマスクして8時間みっちり働くんだろう?
可哀相だよな

477 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 19:41:41.68 ID:ja4QiobU0.net
>>476
違うよ、配達自体は5時間程度で終わる
後は書留や時間指定の家を行くくらいで
余った時間は仕分け作業。

478 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 20:35:39.47 ID:5720Edpt0.net
郵便は面接行ったことあるけど
毎日配達前におばちゃんたちと弁当食うって言われて辞退したわ

479 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 20:56:47.95 ID:uGvGLHjQ0.net
>>478
地獄やな

480 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 23:19:08.44 ID:S6mhsjPL0.net
>>478
おばちゃんに筆おろししてもらえば良かったのにwww

宅配ボックス買うたらええやん。

481 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 23:30:48.48 ID:zNr7Ueev0.net
予報だと0時に雨上がる筈が今見たら朝方まで降るってよマジうんち

482 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 23:37:47.97 ID:7mOgqagP0.net
梅雨かよ

483 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 00:07:25.11 ID:d0hONoG+0.net
松尾二世だな

484 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 00:35:46.00 ID:FLdjJ7TP0.net
まさかこの時間まで降ってるとはな・・・・・
今日休みでよかったぜw

485 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 00:39:20.69 ID:+S1qyBu+0.net
俺も休み

486 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 00:53:25.13 ID:+hdr7PLJ0.net
俺も俺も

487 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 01:50:37.04 ID:RFoat+V70.net
新聞屋の時給って店側に都合よすぎない
速く配ればふつーに時給が減って損だし
だからといって雪や台風の日に普通の日より数時間遅れても
ここの配達は2時間半の区域だからとそれ以上でない。

488 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 01:51:37.70 ID:kTZVkfx70.net
俺…逝く

489 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 02:06:51.49 ID:PMzsPksh0.net
店側からすれば不着と時間指定を守ってくれればいくら早く配ろうがどうでもいいからな

490 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 05:24:45.20 ID:JCd7IEs30.net
風呂入ったっピよおおおおおおおおおお
これから発泡酒で乾杯だっピよおおおおおおおおお
また来週から雨祭りの予報だっピよおおおおおおおおおおおお
もう雨嫌だっピよおおおおおおおおお

491 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 05:57:16.14 ID:+S1qyBu+0.net
せっかくの休みなのに認知症の親父が騒いで台無し

492 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:01:10.47 ID:mPuA39Ie0.net
施設に放り込めば

493 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:02:15.78 ID:mPuA39Ie0.net
認知症になって長生きしても、本人も周りもつらいだけ

494 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:03:32.41 ID:SZH9Engn0.net
人と一緒にいるとストレス溜まるでしょ?
よく耐えられるね

495 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:06:55.39 ID:RFoat+V70.net
タコピーの原罪?

496 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:34:31.21 ID:QITZgBhP0.net
>>491 試しに認知症初期症状で検索したら結構自分にも当て嵌まって草なんだ
ワイも無くなる認知症かもな

497 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:35:30.88 ID:QITZgBhP0.net
やべー無くなる認知症ってなんだよwボケてんなぁ

498 :ロリ7探求家 :2022/04/05(火) 06:40:41.54 ID:LaAf9heYM.net
ボケた爺さんなんか飼ってても何も得しないだろ。さっさと毒殺しちゃえよw
年金だって大した額じゃないだろ?飼ってても犬猫とかペットみたいに癒やしてくれるわけじゃないし。

嘘でもいいから過酷な介護に追われる日常を綴った日記もつけといて「介護疲れで殺してしまった」とか供述すれば、
親族殺人割引や情状酌量もあって刑期もいい具合になるぞ。

499 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 06:48:51.00 ID:RFoat+V70.net
新聞配達はまず運動になるし、各家に指定された銘柄の新聞を入れるという
頭を使う作業をしているのでボケ防止になるので
認知症対策に最適。

500 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 07:42:22.52 ID:+hdr7PLJ0.net
バイク乗りは痴呆症にならないぞ。ツーリング行け

501 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 08:45:34.52 ID:2ML84TPp0.net
1人で行ってもツーリングw

宅配ボックス買うたらええやん。

502 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 08:57:42.88 ID:LaAf9heY0.net
『10年後に死ぬジジイ』連載開始!むしろあと10年も生きるのか…

503 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 10:56:46.29 ID:tiFsIzqa0.net
長生きしても苦しむだけだよ
どんどん身体も壊れるし

504 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 13:23:10.00 ID:6TEvRCiP0.net
>>460
風呂は入るし体も毎日洗うが配達着やバイクや自分の部屋はめったに洗わないな
>>478
自家用車に避難して一人で飯食うことは出来ないの?

505 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 13:27:13.64 ID:2C8tpiox0.net
部屋は掃除しないとダニが繁殖する
とくに布団と枕

506 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 14:27:22.60 ID:d3rJVoYK0.net
ペコぱ松陰時「新聞配達の原付の音、聞こえはじめるしょ!」

507 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 15:58:43.21 ID:JspS6UWP0.net
>>500
バイク狂いは前立腺炎にはなるよ?

508 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 16:52:21.42 ID:RFoat+V70.net
ダニは干すか、布団圧縮袋に入れて掃除機で吸えばOK

寝るときに風呂に入ったり、着替えて清潔な状態で寝れば繁殖は抑えられる
配達終わっていきなり寝ると、衣服の汚れや体のアカからすぐ繁殖する。

509 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 17:01:53.30 ID:2ML84TPp0.net
布団なんて半年毎に新しいの買えよ。


宅配ボックス買うたらええやん。

510 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 17:03:55.83 ID:RFoat+V70.net
それってシーツや布団カバーと勘違いしてないか
布団自体は金持ちだってそんな頻繁に買い替えねえよ。

511 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 17:44:37.64 ID:MJeNPKKo0.net
みんな国民年金払ってるかい?

512 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 17:55:50.87 ID:Ro5IT1tF0.net
払ってない
全額免除されてる
老後のことなんて知らん

513 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 18:01:22.22 ID:Oyoejkri0.net
今年度の納付書が届きました
月額16,590円です。

514 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 18:24:47.95 ID:JCd7IEs30.net
落ち込んだ時はエミネムのラヴユアセルフ聞くっピよおおおおおおおおおお

515 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 18:25:06.43 ID:JCd7IEs30.net
ルーズだったっピよおおおおおおおおお

516 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 18:56:53.48 ID:+hdr7PLJ0.net
今日は3食カップ麺だったわ。給料までの我慢

517 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:27:32.62 ID:tkvwnP0L0.net
>>490
チンポでかすぎるッピ!

518 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:34:17.59 ID:TYvW61bP0.net
白飯2合食べたら腹の底からパワーがみなぎった

519 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:48:50.75 ID:2ML84TPp0.net
>>510
実際に俺様は買い換えてんだよ!

冬前に掛け布団込みのセットで買って暖かくなってきたら、それ全部捨てて今度は敷き布団だけ買ってる。

宅配ボックス買うたらええやん。

520 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:49:34.91 ID:2ML84TPp0.net
>>511
もち2年分前納や!

宅配ボックス買うたらええやん。

521 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 19:50:59.37 ID:2ML84TPp0.net
>>518
玄米にしとけ。

ロウカット玄米が食べやすいぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

522 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 20:23:07.83 ID:33D3kQFE0.net
昨日と今日は雨の予報なんて無かったのに急に雨が降りだしてきた

天気予報士は最近タルんでるから予報はずすんだよ一回シメるか?

523 :(-_-)さん:2022/04/05(火) 22:52:29.35 ID:9eDCsJJN0.net
宝くじ1億円当てて自立した一人暮らしをしたい(これは自立したとは言わない)

524 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 02:31:59.33 ID:Ijqp191w0.net
老後はいつ死んでもいいし別に年金なんか払わんでいい
最悪刑務所行けばいいし

525 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 04:56:07.10 ID:05+PZJGk0.net
社会保険に入ると扱いが厳しくなるんだよな

526 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:02:13.99 ID:Pa/6VFbO0.net
皆有給とらせてもらってるん?

527 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:03:35.47 ID:oKYEBRdl0.net
>>526
あってもないことになってる
それが新聞屋

528 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:07:47.95 ID:Pa/6VFbO0.net
>>527
人手不足で厳しいとはいえ有給義務化で罰則厳しくなってるのにあかんよな

529 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:15:48.40 ID:oKYEBRdl0.net
>>528
そんな事言ったらこの世にブラック企業は存在しないよ
底辺業界や零細は万年人手不足だから人員に余裕ない
でも俺ら底辺の受け皿になってるわけだから贅沢は言えない
法律では、国の方針では、と言い出したらキリないよ
ハッキリ言うと10代の頃に勉強もせず怠けて将来の事を真面目に考えなかった俺らが悪い
俺は凄く後悔している

530 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:21:00.57 ID:Pa/6VFbO0.net
人手不足で有給取れないなら有給買取させてほしい

531 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:26:58.17 ID:05+PZJGk0.net
ただでさえ部数減ってるのに、贅沢言ったら辞めるように仕向けられるんじゃないか?

532 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:28:25.74 ID:L861El3R0.net
>>529
俺は成績優秀で高校のとき進学を勧められたが
コミュ障で企業へいってもうまくいくとは思えなかったから
専門学校行ったぞ。

533 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:29:04.61 ID:r3t5Pqvq0.net
貧乏な家に産まれてギリ健だと勉強どころじゃない
金ヶ崎無いことで常に高いストレスに悩まされてるから余裕ないし

534 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:30:07.38 ID:jZX3m3fo0.net
今は有給を与えてないのがバレたら一人につき30万の罰金払わないといけないからリスキーだろ

535 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:36:31.68 ID:DLXLMG/G0.net
うちの店は社員しか有給は無いよ。有給どころか決まった休み以外に休むと皆勤手当付かないし3回遅刻しても皆勤なくなる

536 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:39:26.57 ID:Pa/6VFbO0.net
俺らみたいな元ヒキは新聞屋くらいしか働き口がないから泣き寝入りするしかないか

537 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:40:14.82 ID:oKYEBRdl0.net
>>532
コミュ障は理系に行くべきでしょ
研究職なんて頭は良いけどガチアスペ多いイメージ
俺は高2の数Uで9点という奇跡の赤点とった時に理系の進路は諦めた
新聞屋とか新聞配達とか糞だよ
何が楽しくてこんな障碍者でも出来る仕事せにゃならんのだよ

538 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:42:12.69 ID:oKYEBRdl0.net
>>534
そう思うなら労基でも何でも言いに行け
過去にすき家のワンオペストライキオフあっただろ?あれ集まったの一人じゃなかったか?
みんな仕事を失いたくないんだよ
時間の無駄だしな

539 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 05:51:07.94 ID:oKYEBRdl0.net
プーチンがプッチンして東京都心にツァーリーボンバ落としてくんないかなー
最近、ウクライナとロシアの戦死者の画像を見てるよ
みんな死に顔が綺麗だよ
ちょっと潰れたり血が出てるくらいだよ
国のために戦って死ねるなら本望だよ
俺も大日本帝国万歳って叫びながら死にたいよ

540 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 06:00:47.02 ID:7cnDWRO+0.net
ちょっと失礼だけど、北斗の拳みたいで面白いよねw

541 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 06:05:11.81 ID:zprWs1Ek0.net
核で日本壊してほしいわ
糞官僚から炎上商法で稼いでる成金ユーチューバー共をまとめて滅してほしい

542 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 06:50:29.79 ID:QKQXPO5C0.net
やっぱり人類は核で滅ぶ運命にあるのか
おいアセンションくん後どれくらいでアセンションするんだ?
コロナだの戦争だの不着だのでもう嫌なんだが??
高次元に行きたいです

543 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 07:32:02.40 ID:25l7W3Hu0.net
勉強してない人が就職できるとこは常に元ヤンもいるだろうし元ヒキにはハードルが高すぎる

ヒキニートが200万人いる最大の理由はどこにでもいる底辺ヤンキーだと思う

544 :ロリ7探求家 :2022/04/06(水) 07:52:07.53 ID:nATk38ACM.net
俺は配達中に疲れてきたら住宅の駐輪場にある女児用自転車のサドルを素手で撫で回してエネルギーチャージしてる。
ここに幼女の白く柔らかな尻が乗っかってる様を想像するんだ。ただし舐めたり頬擦りしたりはしてない。

545 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 08:52:28.12 ID:kme52wlf0.net
貧乏人な親を恨むしかない
こいつらが子供作らなければ何もない

546 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 08:55:10.79 ID:kme52wlf0.net
代配、集金、電話番やらねいで権利ばかり主張しても殺されるのが目に見える

547 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 09:22:01.45 ID:lLohpgvP0.net
>>544
ロシアに行って志願兵しろよ

548 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 10:22:30.55 ID:OJoscyJH0.net
>>544
今日が入学式の所がけっこうあるみたいだぞ。  
入学式の後に入棒式も済ましたれやwww

宅配ボックス買うたらええやんな

549 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 11:44:08.29 ID:oKYEBRdl0.net
>>543
元ヤンは仕事上では真面目だしコミュ力あるよ
一番性格悪いのは元いじめられっ子
性格が歪むんだよ
新聞屋にいる人は大半が元いじめられっ子
専業もバイトも店長も所長もね
みーんな心の底に闇を持った顔してるでしょ

550 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 11:46:24.09 ID:Fusbhe/S0.net
>>542
世界大戦も核戦争も怒らない。コロナは来年あたり収束に向かう模様

551 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:08:58.30 ID:L861El3R0.net
>>537
障害者ならまずバイク運転できないだろ
順路覚えられないだろ
不着誤配するだろ
朝起きられないだろ

552 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:13:02.58 ID:L861El3R0.net
>>535
有給がないのは当然として
代配も皆勤もない

553 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:13:54.70 ID:L861El3R0.net
>>547
ウクライナじゃダメなのか?

554 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:32:09.92 ID:lyPOfFqq0.net
T&Tのタカコさんで抜いてしまった
昨日はマサカTVで抜いた

555 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:38:16.99 ID:ijzDSy2x0.net
>>551
障害者はお前だよ

宅配ボックス買うたらええやん

556 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:42:24.48 ID:L861El3R0.net
>>555
つっかかってくんな障害者

557 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 12:55:32.29 ID:Uk61J4OH0.net
お金があれば苦労しなくていいのにな

558 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 13:18:22.13 ID:huwznRtc0.net
4月4日の経済新聞に一ページまるごと月曜日のたわわの広告乗ってた

経済新聞とっときゃよかったな

559 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 13:37:54.67 ID:oKYEBRdl0.net
最近統失の出現頻度高いなぁ。

あ、春か

560 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 14:19:20.25 ID:nATk38AC0.net
4/6 3:00→5:55 (2:55) B/C 11s 靄 22区:止め1部
今日は13時頃から晴れた

561 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 14:19:57.10 ID:nATk38AC0.net
すまん日誌の投下先を間違えた

562 :ロト7研究家:2022/04/06(水) 14:31:09.32 ID:OJoscyJH0.net
>>556
一応言っておくけど
555は俺様ちゃうからな。

宅配ボックス買うたらええやん。

563 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 16:18:08.69 ID:Po3D40Dq0.net
特定した

564 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 17:12:51.75 ID:kme52wlf0.net
有給使いたいなら専業になったほうがいいよ

565 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 19:30:29.60 ID:CDd1cXUd0.net
>>549
たまにイキってる専業居るけどそう思うと微笑ましいな

566 :ロリ7探求家 :2022/04/06(水) 19:37:21.77 ID:XRiyjB6pM.net
新しい小学生のお友達できたわwww (女児1名、男児2名)

冗長になるため省略するが今日はロリ活で計5か所の公園等をハシゴしてきた。声かけした被害児童らは4組、人数的には9人にものぼる。
潮時で切り上げないのが俺の悪い癖で、調子に乗って市内各所をチャリで駆け回った。生来の臆病さは既に鈍麻していて俺は波に乗っていた。
俺は秋田のナマハゲみたいに「帰る時間になっても遊んでる悪い子はいねがー」と子どもたちの姿を四方八方に探し求めていた。

時刻は16時30分ごろだろうか、ここで最後と決めていた公園にたどり着くと歓声が聞こえ、小学生男女3名のグループが賑やかに遊んでいた。
一方でブランコのある一隅へと接近すると女子中学生2名は危険を察知したのか、公園内を移動して不審者との適切な距離を保った。
ソーシャル・ディスタンスの励行である。彼女たちはやがて自転車で帰って行った。邪魔者は消えた。さぁ、ショータイムだ!

俺「君たちはみんなきょうだいなの?」―「いえ、あの二人はきょうだいです」最初に話しかけた全身黒づくめの少年は答える。
低学年と見える年少の男児が弟で、小4〜5くらいの女児が姉だ。この女の子は俺の同級生のさつきちゃんと瓜二つだった。
もう一つ特徴を付け加えておくと、抱き締めたら(※仮定) ぷにぷにして気持ちよさそうな体型をしていた。聞けば今年で小5になるという。

彼らとは仲良くなれそうな気がした。三人が鬼ごっこに興じる様子を見守りながら、いくつかの言葉を交わしたのち、頃合いを見計って思い切って切り出す。
「おっちゃんもまぜて!」『いいよ!』きたーーーーーーーーっ!! (歓喜)
『「いれて」という勇気、「いいよ」という優しさ』俺は少年少女たちの心の温かさに胸を打たれた。この世界は俺が思っているほど悪くないのかもしれない。
https://pbs.twimg.com/media/DpqfbxjU0AInYXB.jpg

鬼ごっこ開始。俺は怪しまれないように初めに男の子たちを追いかけたあと、女の子を追いかけ回した。背中に軽くタッチした。髪はさらさらしていた。(つづく)

567 :ロリ7探求家 :2022/04/06(水) 20:52:15.03 ID:XRiyjB6pM.net
(つづき) しばらく遊んで打ち解けたかなという頃合いを見て「みんな写真撮るよ〜」とさりげなくスマホもどきで記念撮影。
記憶は時とともにいずれ薄れる。楽しい時間は記憶だけでなく記録に残すのが俺のポリシーだ。
撮った写真を見せていると黒づくめの少年がおずおずと問う。「あの、疑うわけじゃないんですけど、写真って消すんですよね…?」
俺「あー…うん。もちろんだよ。今 消すからね」俺はそう言って撮った写真を数枚 選択して削除する様子を見せた。

しかしせっかくお友達になった子たちの写真を自らの手で消すことは到底できない。
彼らと別れたあと写真アプリのアルバムから「最近削除した項目」へと進み、先ほど削除した数枚の写真を復元し元のアルバムへと戻した。
https://i.imgur.com/6aPmyEY.png

姉弟の名前も本人たちから教えてもらった。公園にある東屋の屋根裏にはよく「ゆうや (ハートマーク) さおり」とかカップルの名前が落書きされている。
かつて青春を駆け抜けた若者たちの青春の足跡だ。ここから名前という話題でつないで、帰り際に「そういえば君たちの名前を聞いてなかったね」と水を向ける。
読みを教えてくれて、続いて砂の地面に木の枝で漢字を書いてくれた。女の子の名前は簡単な常用漢字であったが、その分 読みが難しかった。

この子たちには他にきょうだいが2人いて全員で4人きょうだいだという。家はごく近所でよくこの公園に遊びに来るという。俺の憩いの場がまた一ヵ所 見つかった。
そろそろいい子は帰る時間だったので、もう5時だと告げて帰宅を促した。「俺も家こっち(※本当)だからせっかくだし一緒に帰ろうよ」と誘う。
彼らは俺の見知った家へと帰っていった。前にこの界隈を徘徊していた時、彼らはきょうだい または友達と家の周りで元気に遊んでいた。
その時「なんとなく仲良くなれそうな子たちだな」と直感した。しかしいくら俺でも自宅敷地内にいる子に声かけや手招きはできない。こんな形で希望が叶うとは。

黒づくめの少年は少し気弱そうに見えるが、話しぶりなどが丁寧で好感の持てる純朴そうな子であった。この少年とは気が合いそうな感じがする。
遊んでいる最中にふと思い出したのだが、そういえば以前この公園を横切って行ったとき、彼は隣の空き地で一人で退屈そうに遊んでいた子だった。(つづく)

568 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 21:54:29.87 ID:OJoscyJH0.net
アミーゴの女はもう好きじゃなくなったのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

569 :(-_-)さん:2022/04/06(水) 22:54:15.80 ID:QKQXPO5C0.net
今日は暑かったぞ身体壊れる最近やたら眠くなるんだが
何かやってんのか??アルミホイルくれよ

570 :ロリ7探求家 :2022/04/06(水) 23:36:47.29 ID:XRiyjB6pM.net
そういえば名字を尋ねるのを忘れてたな。明日の朝刊時に事務所の住宅地図で確認しとくか。
もしくは一区域目の付近だから直接 現地まで寄り道して表札でも見ておきますか。

571 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 04:38:01.60 ID:W7gzVIVz0.net
暖かったり肌寒かったりで体調悪いっピよおおおおおおおおおお
風呂入るっピよ・・・

572 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 04:56:33.91 ID:ddb8yWg90.net
カブ110で配達したい。試験場で受けて一発で取れるかな?

573 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 05:59:21.42 ID:eZ51SNxM0.net
それはどういった発想なんだ?

574 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 06:23:59.45 ID:wJbmG/nb0.net
来月から大型免許取りに行こうと思う

575 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 06:24:16.83 ID:1Ng09AO/0.net
>>572
夏になれば教習所に女子高生が出没するようになるから

576 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 07:05:32.20 ID:+7GxKzHT0.net
団地配達の代配でいい汗かけて良かったよたまには良いもんだね

577 :ロリ7探求家 :2022/04/07(木) 07:14:43.12 ID:TLqq0lIJM.net
初潮年齢に当たる小学校高学年の女児に
「生理とかもう来たの?」「ナプキンとかもう用意してる?」
などと耳元で囁くように聞いてみたい。

578 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 07:14:44.46 ID:L9J6PFXj0.net
団地は運動になるし雨の日も楽だけど、大量の新聞を持って移動が嫌やな。
隣の部屋と入れ間違いが起こりやすい。
夏は洗濯の回数が多くなる。

579 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 07:15:50.88 ID:vYTIuNZ60.net
団地でエレベーターを使うやつは甘え。階段使え。

580 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 08:11:59.27 ID:+7GxKzHT0.net
>>579
うちの地域の団地五階建てで全部エレベーターないや住んでる人お年寄りが多いから買い物とか辛そう

581 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 09:02:09.83 ID:rZtmbHDr0.net
>>549
自分を鑑みると確かに性格はよくないわ

でもヤンキーも家族にいじめられてるから人類総いじめられっ子と言えるかもしれない

大統領も国民にいじめられてる

582 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 10:02:32.92 ID:L9J6PFXj0.net
5ちゃんはエロ広告が多い

583 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 11:16:05.86 ID:noG5+aCA0.net
お前らも格安携帯にしたほうがいいよ
先月の通信費1980円
出費が多いと無駄に働いてることになる

584 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 11:20:18.14 ID:ddb8yWg90.net
ガラケーで月8000円くらいだわ

585 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 11:27:37.05 ID:Tttnl7Z+0.net
1600円だわ

586 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 12:18:57.99 ID:TLqq0lIJ0.net
データ通信のみ究極の月500円だぞ

587 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 12:46:09.24 ID:EHnFMHRZ0.net
アハモにしたら7500円が月3500円になってウハウハだよ?

588 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 13:07:08.77 ID:O49yN/Is0.net
スマホ代ソフトバンクで8000円位払ってたけど
ぽぼに替えて2700円だわなんの不自由もない

589 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 13:11:25.42 ID:wJbmG/nb0.net
一年無料の楽天には世話になったわ

590 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:07:54.95 ID:W7gzVIVz0.net
首と肩が痛いっピよ・・・
自律神経めちゃくちゃっピよ・・・

591 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:25:17.80 ID:FH99mGmq0.net
>>590
それ虫歯が原因かもしれないぞ
新聞配達員は歯が悪いの多いからな

592 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:28:31.00 ID:W7gzVIVz0.net
>>591
虫歯になったことないっピよ・・・
歯も痛くないし黒くもなってないっピよ
一日二回は歯磨きしてるっピよ

593 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:34:05.30 ID:FH99mGmq0.net
えらいぞ
歯は大切にしろよ

594 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:43:31.63 ID:vYTIuNZ60.net
>>582
バナー広告ってお前の趣味に合わせて
表示されてるんだぜ?

595 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:54:33.23 ID:1Ng09AO/0.net
BLの広告はマジでやめて欲しいわー

596 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 15:58:25.85 ID:/Rhp/75i0.net
配達帰りにカップラーメン買ってお湯入れて運ぶ方法を考え中
ネット探すとあんまり(ほぼ皆無)便利アイテムって無いんだよな

597 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 16:03:33.42 ID:vYTIuNZ60.net
ふつーに家でお湯入れて食えよ

598 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 16:20:34.55 ID:/Rhp/75i0.net
https://m.media-アマゾン.com/images/I/31XM9jQ3PsL._AC_.jpg(←アマゾンをローマ字に変える)
やっぱこういうのだよな。。。っておい

実は車の時とかがあんのよ。こないだは食った後で良かったがブレーキ掛けた時に残り汁ぶちまけた

599 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 16:35:03.94 ID:6hdBGdh10.net
>>596
カップ麺の蓋の中心に指で穴を開けてお湯を入れる、カップ麺はドリンクホルダーで固定すればいい

ただコンビに付近にカップ麺を食っても目立たない場所がないんだよ

600 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 17:02:36.68 ID:N6p9/VEt0.net
>>590
腸内環境を整えましょう

601 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 18:06:42.59 ID:O49yN/Is0.net
今週全部晴れ予報だったのに雨雲来てるじゃん・・・

602 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 18:54:34.21 ID:X3B9e9c30.net
>>599
天才かよ!
それでも大きく揺れたらこぼれる可能性はあるから、先に販売店でセロテープを2枚取っておいて穴をふさげば完璧

603 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 19:24:16.39 ID:Tttnl7Z+0.net
チンポでかすぎるッピ!

604 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 02:26:02.77 ID:nzjH+1Di0.net
おいおい
今日雨とか聞いてないんだが

605 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 03:53:15.91 ID:Wyc+UHRD0.net
ごめん言い忘れた

606 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 04:43:42.33 ID:XE5qtPd00.net
関東は晴れですけど何か?

607 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 04:52:45.53 ID:Ly05lwk40.net
ヤッホーの天気予報アプリ、ログインしないと雨雲レーダの予報が見れなくなったのはヒドいな

608 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 05:20:01.40 ID:cg7AsNmr0.net
日曜日の配達終わったらバイクを飛ばして日本海でも見に行くかな。糸魚川の翡翠海岸で翡翠を探してみたいわ

609 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 05:36:35.14 ID:mgyXxww/0.net
台風1号の影響で風が強かったッピね

610 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 06:03:56.28 ID:uUXyDDPL0.net
あーあ一部余ったよ
ここかなあって思ったとこはあっけど違って二部入れるのも嫌だからそのまま帰ってきた

611 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 06:16:44.90 ID:bIvyI13y0.net
多く入ってる分にはいいだろ

612 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 06:29:57.94 ID:Khd1113X0.net
>>602
どこでカップ麺食すのよ?

613 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 06:32:44.95 ID:lKLTF+B40.net
なんか家壁ポストに共通して蓋のすぐ側に待機してる虫をよく見かけるな。蛍くらいの大きさで
空気の流れを察知してか家に入れる隙を探してるみたいに留まってる

うちの店主曰く、不着するより多く入ってるのは全然okとか。。。こないだ一部余り出たとき、怪しいとこ入れまくっといたは。

614 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 07:01:21.58 ID:SXRNclE00.net
新聞余って焦ったが留守止めの分だったぜ
と思ったが留守止め分引いたような記憶が曖昧なので
とりあえず帰って休もうと思いました。

615 :ロリ7探求家 :2022/04/08(金) 07:48:26.85 ID:OkaxL8P0M.net
楽しい春休みも終わってしまったな。次はGWに集中的に活動する。

俺のロリ活日記に触発されて夕刊中に女児に声かけした奴も2〜3人くらいスレにおるやろな。
いいか簡単に諦めるなよ。俺の栄光は数々の失敗や挫折の上に成り立ってんだ。千里の道も一歩から。
JSのお友達が欲しければ俺についてこい。俺がロリ活界のビッグボスだ!

616 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 09:55:02.15 ID:tyKWKTWA0.net
お米は安くなってるのに牛丼400円だよ!?
ありえなくね

617 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 10:01:14.70 ID:cNeLKT5h0.net
南房総の新聞屋で働きたいな。朝刊配って配達終わったら数時間釣りして釣れた魚で酒を呑む生活したい。動画を投稿すれば多少の収入になるかもしれんし。都内の生活に秋田県

618 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 11:00:43.54 ID:Bv84cfT/0.net
グンマー人だからとりあえず海の近くに住みたいってのはある
釣りももちろんだが雪の降らない地域というのもあるな

雪の配達とか地獄だからな!

619 :ロリ7探求家:2022/04/08(金) 11:29:54.63 ID:NSTevOMD0.net
女子小学生のみのハーレムか、女子中学生も対象にいれるか悩む。
範囲を狭めるなら小4〜中1だな。

620 :ロリ7探求家:2022/04/08(金) 12:08:23.83 ID:NSTevOMD0.net
よくロリ巨乳という言葉があるけど
ガチロリの自分からすればロリ貧乳 これだね

621 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 12:31:49.79 ID:goSgZD9y0.net
ウクライナ行ってこいよ
今なら何でもOKだぞ

622 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 12:51:29.49 ID:9FCHTfWQ0.net
そろそろツーリングの季節になってきたな

今年はどうする?

やる?

623 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 13:28:27.53 ID:XE5qtPd00.net
>>622
むしろやってたのか?
俺も参加したい関東なら
確かに超スーパーウルトラバイクが気持ちい季節

624 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 13:39:51.99 ID:NSTevOMD0.net
毎朝新聞配達という名のツーリングを楽しんでるじゃないか

625 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 16:24:39.75 ID:Ly05lwk40.net
新聞配達のおかげでツーリング欲が満たされて、とても財布に優しい

626 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 16:29:21.83 ID:W3C8yP4x0.net
>>613
普通はそうだよなぁ

うちの店、以前、専業から「◯◯さんの家から、『郵便受けから新聞を取った後にまた同じ新聞が入ってた』と電話があって、取りに行った」て注意された
不配の連絡は無かったから、店を出る時に数え間違えて一部多く持って出たのだと思う
一部余った事で、ヤバいと思って心当たりを懸命に探し回って、その◯◯さんちがカラだったから、ここかもと思って入れたんだ。
ふつうに配達員あるあるだと思う

一部多く入ってたってわざわざ連絡してくる客は、たまには居るだろうけど
専業よ、そこは「あぁ、そうなんですねぇ・・、申し訳ありません。あの、もし良ければ多い分はそちらで処分していただけますか?。いえ、もちろん取りにいかせていただくのは構いませんが・・」
とか言えば良くね?と思った
それをまるで不配したみたいな言い方で注意してくんなよなぁ・・・

627 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 16:39:40.37 ID:XE5qtPd00.net
また来週は雨が多い予報か
使い始めて2日目の軍手が濡れて洗濯したよ
いつもなら雨で濡れたら捨てるんだが雨の頻度多くて卸したての軍手濡れるの地味に嫌

628 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 18:31:09.63 ID:nU+2oSiF0.net
人手不足なので辞めるなんてとても言い出せない雰囲気

629 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 22:20:47.16 ID:COmy77Bv0.net
>>628
次行く所が無いだけだろ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

630 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 23:19:27.89 ID:nU+2oSiF0.net
>>629
するどい!
お休み。

631 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 23:52:46.53 ID:EeZpXvCT0.net
店の所長や専業が頭おかしいとやってられんな

632 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 00:27:40.30 ID:knrlgCu30.net
新聞屋で頭がおかしくないやつがいるわけないじゃん

633 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 00:30:20.92 ID:knrlgCu30.net
俺着ぶくれしてるからデブに見られるが、175cm60kgで太ってないんだよな
顔が丸顔なんで冬の間はよく勘違いされる。
あったかくなるにつれて薄着になってやせたねといわれるが、体重は変わってないのだが。

634 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 01:00:39.23 ID:z1p5fcPU0.net
>>628
お金が無いからギリギリの人数で回してるだけで
だれかが抜けたらすぐ誰かが入るよ
10年ぐらい続けてるけどずっとそのパターン

635 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 01:21:48.63 ID:knrlgCu30.net
https://www.baitoru.com/kanto/jlist/kanagawa/yokohamashi/yokohamashiseyaku/job69570859
朝夕刊の配達のみで寮費光熱費無料で月収20万ってうまくない?

636 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 04:04:48.71 ID:x/Yw95p50.net
二輪免許取ったとして110乗せてって言える?
前の店に誰も使ってない90カブがあったけど俺は言えなかった

637 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:02:29.74 ID:hJzP8uLO0.net
誰も乗ってないなら言うけどな。少しでも配達早く終わるんだから

638 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:07:23.94 ID:aMIQ+Ywt0.net
人の出入りが激しいから寮費無料なんだろう
たぶん、色々やらされる

639 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:09:37.18 ID:aMIQ+Ywt0.net
若い人はわからないだろうけど、高齢者になると腰や膝が痛みだす

640 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:16:47.75 ID:7E9rZYz+0.net
どこの店か知らんがAの配達員が飲酒運転で事故起こして相手死なせたらしいな
配達員共は安全運転心掛けろよって注意喚起の張り紙がされてたわ

641 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:26:42.68 ID:Qu0j97iz0.net
>>637
50ccとたいして変わらんでしょ
警察の取締がキツくて30キロ以上出せないんなら効果あるかもしれんが

642 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:27:42.00 ID:knrlgCu30.net
Aの配達員ってほぼほぼベトナム人じゃなかったっけ

643 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:30:37.24 ID:knrlgCu30.net
>>641
加速がまるで違うよ。
今新聞をとる家が減ってスカスカで
広大な区域を配ることになってるから
バイクでの移動距離が増えて
ますます排気量の違いを実感できる。
燃費が悪くなるのが欠点だが。

644 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:49:51.63 ID:hJzP8uLO0.net
50と110は全く違う。区域によっては30分以上の差が出るよ

645 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 05:57:05.78 ID:xqvyPczM0.net
あっしのとこは50しか置いてないから買うしかないでゲスよ!

646 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 06:07:37.87 ID:knrlgCu30.net
代配って夕刊もしてくれるの?
朝刊だけ?

647 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 06:26:37.86 ID:vUrl/lfd0.net
【板橋】朝日新聞の配達員が人殺し&放火【大山】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/mass/1411189263/

648 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 06:46:33.17 ID:TZcnmHEM0.net
僕も贅沢言うとベンリイ110で配達したいなあ

649 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:26:13.83 ID:r7M7eyUy0.net
>>640
これじゃね?
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye6012099.html

650 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:41:24.85 ID:knrlgCu30.net
新聞屋に役員なんて肩書きあんのか?

651 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:44:16.26 ID:t+l7X18Z0.net
>>650
https://twitter.com/motokisha/status/1512383411767607300?t=EQ6Nm1KKsiSXlzj92bbHZg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

652 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 07:46:28.61 ID:t+l7X18Z0.net
https://twitter.com/yookab0493/status/1512475000389107714?t=XGRpu4XVyT5pL5Fv6WvSgg&s=19
(deleted an unsolicited ad)

653 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 10:32:35.62 ID:aMIQ+Ywt0.net
今から買ったって、あと10年以内にガソリン車は淘汰されるだろうよ

654 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 11:11:47.69 ID:xVl2QZX90.net
このスレで車持ってる奴いる?
うちの店じゃバイトはもちろん鮮魚すら持てない
所長はベンツだけどな

655 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 11:17:54.15 ID:hJzP8uLO0.net
明日の配達終わったら花見ツーリング行こうと思う。山梨か長野あたりが見ごろかな?
河原で山や川を眺めながらラーメン作って食べたいな。できれば快活クラブとかでいいから1泊して美味い物食べたい

656 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 13:08:04.67 ID:bifTW3uB0.net
池田小の宅間守は何で日航機の墜落現場に遺族を装ってまで死体を観に行ったんだろうな?

657 :ロリ7探求家 :2022/04/09(土) 13:54:39.09 ID:xZYaqMP3M.net
アマゾンからミニマッサージャーという名のバイブが届きました。
https://i.imgur.com/FhmFSxn.jpg

税込750円とお手頃な価格で毎分4,900回のパワフルな振動力!
電源は単3形乾電池×1本で、アルカリ乾電池なら約1ヶ月もちます(一日5分使用の場合)。
外径25mm、長さ144mm、本体重量60gとコンパクトかつ軽量設計で持ち運びにも便利!ピンクとホワイトのかわいいツートンカラー。
肩こりを癒すもよし、股間に当てて性的快感を得るもよし。生活シーンに合わせて多彩な利用ができます。
性に目覚めたばかりの女子小中学生へのプレゼントにも好適です♪

オーム電機「プチリラク」買うたらええやん。

658 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 16:10:04.58 ID:FHEZIyQD0.net
東浦の遺体は東浦高校の近くだな

659 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 17:34:23.00 ID:xqvyPczM0.net
あああああああうんち漏れそうでゲスぅうううううううううう

660 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 17:55:52.10 ID:knrlgCu30.net
二次元の近親相姦は興奮するけど
三次元の近親相姦は気持ち悪い

661 :ロリ7探求家 :2022/04/09(土) 19:10:16.78 ID:oVEwGuXeM.net
久々にくれあちゃんとこに行ったら他の若い男と楽しそうに遊んでてめちゃくちゃショック受けたわ…

先月29日を最後に11日ぶりに様子を見に行ったんだよ。目的地まで距離にして十数キロ、原付だと30分くらいだが
肝心の原付は先月28日に修理に出してから2週間ちかく戻ってきていない。その道30年のプロでも修理にてこずっている模様。
団地にはいなかったので公園に行くも見当たらなかったため、そのうち来るかもと期待してベンチに座って休んでいた。

しばらくすると若いお兄さん(以下: 青年)の声で「くれあちゃん、今日 何時まで(遊べるの)?」と聞こえた。見上げたらそこにいたわ。
振り向いたくれあちゃんと目が合った。ああそうだ、さっきいたわ。友達と一緒に楽しそうに青年を追いかけて遊んでいる女の子が確かにいた(※低視力)。
この時 俺がどんな感情に支配されたか君たちに想像できるか。有り体に言うと嫉妬したんだよ。そりゃあ猛烈に嫉妬したね。
哀しい、切ない、悔しい、妬ましい、羨ましいという種々の感情が渾然一体となって濁流のように一挙に押し寄せてきた。

彼は若くてコミュ力も高そうで少しチャラついた感じの男だった。まさに雲泥の差があって俺は彼の足元にも及ばない。保護者も娘を預けるなら彼一択だろう。
俺のくれあちゃんが知らない男と遊んでいる…。この男はいったい誰なんだ。彼女の実の兄か、友達の兄か、はたまた学童保育のスタッフか。
それとも同じ団地に住んでいて彼女が気に入っていると公言していた年上のお兄さんだろうか。でもここで諦めたら負けだと思ってる。
やれるとこまでやってみるよ。俺は絶対に諦めないから。恋のバトルってのはライバルがいてこそ燃えるもんだからよ。もっとも彼はロリコンじゃないだろうが。

今日は来ない方がよかったかもしれない。くれあちゃんが他の男と楽しそうに遊んでいる姿なんて見とうないわ!遊び相手になるなら誰でもよかったのかい!?
何ということだ。この10日間ほど地元の公園で他の女児にうつつを抜かしている間、くれあちゃんが他の男に横取りされそうになっていたとは…。
所詮 叶わぬ恋とは頭では分かっていたが、こうして他の年上男と楽しそうに遊んでいる場面を目撃すると嫉妬で気が狂いそうだ。(つづく)

662 :ロリ7探求家 :2022/04/09(土) 19:29:42.28 ID:oVEwGuXeM.net
(つづき) とてもこの状況下で話しかけられそうにはなかった。彼女が他のお友達と遊んでいる時に話しかけるのはご法度だと今までの経験から分かっている。
そこで16時を過ぎた頃 そろそろ良い子は帰る時間だろうから、俺が先に公園を出て帰り道の途中にある空き地で彼女を待ち伏せするという気色の悪い行動に出た。
待ち伏せするのはいいとして徒歩で帰るとは限らない。あの青年に家まで車で送ってもらうのではないか。しかし16時35分ごろ、彼女はたかやくんと一緒に現れた。

声を出して駆け寄るも二人とも反応が乏しかった。またもや交遊禁止令か(5ヶ月ぶり2回目)。長い冬を越えてようやく再会したと思えばこれである。
しかし「さっき一緒に遊んでいたお兄さんは誰?」という問いかけには「友達のお父さん」と言葉少なに答えた。誰かのパパにしては若すぎるように見えたが。
くれちゃんもたかやくんも前は遊んでくれたというのに今日はそっけない態度だ。この急な心変わりにはやはり保護者が関与していそうだ。
帰り際に引き留められ、明日も来てとせがまれ、タチの悪いイタズラをされて振り回されたのに、親の指示一つで急に他人行儀になるから本当に切なくなるわ。

結局 彼女の遊び相手は他にいくらでもいるんだよな。でも何番目でもいいから遊び相手リストのなかに俺も入れておいてほしいと切に願う。
数分だけ話して別れを告げた。自転車で45分〜1時間かけて来て収穫が数分 話しただけ。しかも収穫どころかショックを受けて大ダメージである。
いよいよ終焉に近づいているような気がする。やっぱ一人の女児に執着するのはよくないね。小さいお友達をたくさん作って依存先を分散させたほうがよさそう。

あと話は変わるんだけど、犬を連れてるおっさんが幼女に人気が出るっていうのは本当だよ。ベンチに座ってたら幼女にモテモテな犬を散歩してるおっさんいた。(4/9)

663 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 19:32:56.30 ID:oVEwGuXe0.net
せっかくなんでこれまでのアーカイブ画像貼っておきます
これほど執着する理由が分かるかと

https://i.imgur.com/jN9QD28.jpg
https://i.imgur.com/6dHdqjW.jpg
https://i.imgur.com/eAAmmNn.jpg
https://i.imgur.com/NLO504b.jpg
https://i.imgur.com/B3P8Fkf.jpg
https://i.imgur.com/nXZS8mJ.jpg
https://i.imgur.com/0ivx8qI.jpg
https://i.imgur.com/BvjHqVX.jpg

664 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 19:36:55.51 ID:FQiO2Nor0.net
お巡りさんこっちです

665 :ロリ7探求家 :2022/04/09(土) 20:20:13.08 ID:oVEwGuXeM.net
ちなみに画像中のタイムコードは誤りで、正しくは2021年11月初旬から中旬、時刻は15〜16時。
今日はヤケ酒して寝る。

666 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 20:34:27.77 ID:9C2mnqXM0.net
ガチロリで草

667 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 20:48:26.49 ID:K2WRQTxs0.net
ただの変態犯罪者予備軍じゃん

668 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 21:37:10.89 ID:6G5TW7cY0.net
くっそ怖い

669 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 22:16:48.00 ID:x/Yw95p50.net
いつも妄想書き込んでるのかと思ったらマジかよ怖い

670 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 22:48:33.69 ID:O90EPLnt0.net
>>633
お前の体型なんて誰も興味無いからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

671 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 22:58:16.76 ID:O90EPLnt0.net
ダウン症の子供の写真貼るのやめろ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

672 :(-_-)さん:2022/04/09(土) 23:06:21.26 ID:knrlgCu30.net
>>663
パンチラしてるやつ貼れよ
お前の撮った写真の9割がそれだろ
無難なものばかり載せないでさ。

673 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 05:56:41.26 ID:amRxC6Pg0.net
ツーリング行って来るわ。ソースカツ丼とローメン食べて来る

674 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:03:36.61 ID:HOi1C/WA0.net
ええな

675 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:04:47.20 ID:67wNTZ920.net
>>673
右直で事故るのを心よりお祈り申し上げます

676 :ロリ7探求家 :2022/04/10(日) 06:06:45.49 ID:Gwoj8JGnM.net
休刊日だし嫉妬でのぼせた頭を冷やしてくるとしますか。気分転換しないとあらぬことをしでかしそうだ。
泊まりで仙台あたりまで行ってきますか。そこでも性懲りもなくロリ活するという。めざせ市内全公園スタンプラリー。
いいか?幼女で傷ついた心は幼女でしか癒せないんだよ。

677 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:16:06.67 ID:On5x68K20.net
もう休刊日か
今月は時間が過ぎるのが早かった気がする

678 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:18:17.66 ID:e2IVQcjp0.net
休刊日に引きこもる用にコンビニで食料を大量に買ってきた

679 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:40:07.39 ID:x9dBxblX0.net
>>673
路面に醤油でもたらして路面舐めてろよ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

680 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 06:40:59.45 ID:x9dBxblX0.net
>>678
何で貧乏なのにコンビニで買い物するの?

宅配ボックス買うたらええやん。

681 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 07:19:36.29 ID:zoUkJSUf0.net
>>663
今まで文章だけだったからフィクション小説みたいに気楽に流し読みしてたけどこうして実物の写真を出されると急に現実感が出てきて怖いなw

682 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 07:46:49.33 ID:zAH3Wydk0.net
せっかくの休刊日だがいつも通り家に引き篭もってダラダラしようと思います
2部余ったな明日休刊日だし不着するなよと言われたけど
そんなの関係ねぇ!2部そっと置いて帰って来た
順路帳見ながら抜けないように配達しろとか言われた事あったけど面倒いからやらね どうせ人居なくて首に出来ないし

683 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 07:56:51.59 ID:z3aGCshh0.net
無能がすぎる

684 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:00:04.41 ID:67wNTZ920.net
不着するなよと言われてる時点で店での信用が一切ないのが伺える
よっぽど嫌われてるんだな

685 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:08:23.63 ID:8DQfESAJ0.net
一時間もバイク乗ってるとケツ痛くなんだよなぁ

686 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:13:14.71 ID:Du/GhKfK0.net
ウェルテルの悩みやな

687 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:14:44.87 ID:4TS0ifW+0.net














688 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:23:55.02 ID:zAH3Wydk0.net
給料安いし良いんだよ適当でw松尾くんの店みたいに20万とか貰えるならマジで本気でやるわwやっぱ金すよヤル気でねー

689 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:43:29.51 ID:kvloz2560.net
>>685
それ痔かケツに粉瘤でもできてんだろ

690 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:44:22.17 ID:swTvhW+00.net
普通に20万ぐらい稼げるだろw
どれだけ無能なんだよ
お前らみたいな無能がやってるから新聞配達は底辺だと思われる

691 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:51:51.44 ID:x9dBxblX0.net
こういう事言ってる奴は1億円もらっても不着するからwww

こういう奴は自分の能力の低さをごまかしてるだけなんだよwww

やる気出したって絶対不着するからwww

だって能力が低いんだもんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


宅配ボックス買うたらええやん。

692 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:52:25.22 ID:4k4XGZSP0.net
朝刊ニート実働3時間週24時間拘束月給20万以上ウマウマです。
給与明細見せたいくらい

693 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:54:35.35 ID:zAH3Wydk0.net
>>691 それってアナタの感想ですよね^ ^

694 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:55:38.09 ID:kvloz2560.net
>>690
お前夕刊やって20万と勘違いしてるだろ
朝刊のみでだぞ

695 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 08:59:49.49 ID:zAH3Wydk0.net
ワイの店は本紙220部諸紙80配達しても8万ちょいしか貰えない
応募する時朝刊5万から10万て書いてあったからな300部配達で10万ってところだろ

696 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 09:04:03.31 ID:kvloz2560.net
350部配達して10万切りそうだわ、俺が配達早いばっかりに
時給1300で2.5時間で終わっちゃうからな
他の奴なら4時間かかるぞ 能力給ねえのかバカ店長

697 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 09:05:27.20 ID:zAH3Wydk0.net
こんな給料安くちゃ誰も来ないわなw元々働いてた人とか来てくれ辞めたやつを呼び戻してるくらいだしなw
給料上げればまともなやつ来るだろうにw

698 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 09:13:06.06 ID:kvloz2560.net
まともなやつはウーバーか郵便局いきます

699 :ロリ7探求家 :2022/04/10(日) 09:31:12.32 ID:wxOAX+pS0.net
「ここに来るのは今日でもう最後にするから、最後に一回だけエッチさせてほしい」と女児に迫ってみたい。

「このままずっと何度も来られるのと、最後に一回だけエッチさせてくれるの、さぁどっちがいい?」と
事実上 答えが一択になるような二択で聞いてみたい。

700 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 10:40:56.88 ID:x9dBxblX0.net
>>693
いや現実だろw

能力低いから新聞配達すらまともに出来ないんだろがwww

宅配ボックス買うたらええやん。

701 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 10:42:36.06 ID:x9dBxblX0.net
>>699
お父さんとお母さんとよく相談しなさい。

宅配ボックス買うたらええやん〜

702 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 11:58:27.51 ID:zbog9g+s0.net
朝刊だけで20万てまじなの?

703 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 12:21:26.72 ID:M0Bg9fmg0.net
>>702
https://i.imgur.com/aBqm1E3.jpg

朝刊ニート20万越えです
深夜時間と実働時間が同じなの見れば深夜帯しか出勤してないの分かるよね?

704 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 12:39:52.25 ID:x9dBxblX0.net
>>703
店着何時だ?
5時までに配達終わるのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

705 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 13:02:41.20 ID:zbog9g+s0.net
>>703
まじか。朝夕刊15万の俺 超優良店やんけ

706 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 13:15:51.38 ID:M0Bg9fmg0.net
>>704
カスロトも羨む完璧な証拠で草
詳細は秘密

>>705
今すぐ辞めたらええやんって感じに突っ込みどころない給与水準だな

707 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 13:21:58.05 ID:ZCyGJOHJ0.net
俺は月52時間で12万だからそんなもんだろうな

708 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 13:58:46.94 ID:8DQfESAJ0.net
>>698
ウーバーも前の職場でうまくいかなかった人多いみたいよ
路上喫煙や女の客にラヴレター渡したりして新聞配達員とは別のベクトルでヤバい奴等さ

709 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:00:16.10 ID:C1QgKfrR0.net
新聞配達ワークってサイトに求人出てる店ってどうなの?

710 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:07:39.19 ID:x9dBxblX0.net
>>706
いや店着と部数言えてないやんけwww

深夜って5時までだから計算されたらバレるもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

711 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:15:15.03 ID:iAOIgeE60.net
>>709
どうもこうもゴミ店も比較的まともなゴミも混ざってる新聞屋の求人サイトじゃねえの

712 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:15:35.98 ID:M0Bg9fmg0.net
ハゲロトがなんか吠えてて草

出勤26日で深夜104時間だから1日4時間って分かるやん
実働は3時間
うちの店にもいるよ
算数出来ないハゲ
髪の毛と一緒に脳ミソも抜けてるのかな?

713 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:18:09.19 ID:M0Bg9fmg0.net
配達時間は2時間弱
どうせ配達鬼だと思ってるんだろうな
いやーー愉快愉快

714 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:24:39.32 ID:C1QgKfrR0.net
>>711
どっちにしろゴミで草

715 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:27:11.23 ID:zbog9g+s0.net
わかった。当番と集金やってるだろ。拡張員の案内とかも

716 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:29:06.62 ID:67wNTZ920.net
新聞配達ワークはどうせ掲載料無料だろ
出しっぱの店多そう
人手足りないタイミングなら雇う、足りてる時は埋まってて〜ってタイプだな
いつ誰が辞めるか分からん業界やし求人に金かけたくない店が釣り堀してるだけ

717 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:34:13.17 ID:M0Bg9fmg0.net
>>715
実働と深夜時間同じで拡張員案内は草
夜中に案内すんのかwww
夜中に集金すんのかwww
あと、電話番の時間は深夜帯の時間じゃないだろ
早くても6時〜やな
あれれ〜なのに深夜と実働が同時間だ!マッマーー!!!

718 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:36:11.41 ID:M0Bg9fmg0.net
仮に集金してたら件数×たんか

719 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:37:18.68 ID:M0Bg9fmg0.net
ミスった
仮に集金してたら件数×単価が明細出るだろ
基本給と深夜手当で合計出てるじゃん

720 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:38:34.48 ID:2+XrbTP50.net
この必死さがもうバレバレなんですよw

721 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 14:44:34.86 ID:M0Bg9fmg0.net
はいはい、そうですねそうですね
給与明細の見方も知らないガチ底辺には話が難しかったか草
可哀想なオツムで草
ハゲはこれだから┐(´д`)┌

722 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:04:22.06 ID:zbog9g+s0.net
>>721
20万貰っているなら、そこそこ貯金あるよね?残高アップしてよ

723 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:13:39.30 ID:NEUW9Lqx0.net
俺はこの仕事やってきて先月初めて20万超えたわ
まあ朝夕刊かつ現在人手不足で休日減らされ買取手当て等ついてだがな

724 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:15:01.65 ID:M0Bg9fmg0.net
>>722
ごめんね
こどおじじゃないから貧乏だよ
そもそもね、月給20万なんて誰でも稼げる額なんだよ?
むしろ安月給だよ
あくまで朝刊ニートでこれだけ稼げてるマウントしただけだよ
20万で貯金多そうって思う辺り、社会経験の無さがよくわかるよ┐(´д`)┌

725 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:18:04.61 ID:p+TxDFA30.net
給与明細ってこんなシンプルなんだ

726 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:22:16.72 ID:M0Bg9fmg0.net
今度は給与明細シンプルマウントで草
あのね、新聞屋の明細なんてだいたいはシンプルだぞ
一般的企業と同じに考えるの?
零細ブラック斜陽産業にエクセル作成以外の給与明細求めんな金ないんだよ察しろ

727 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:23:02.88 ID:zbog9g+s0.net
>>724
なるほどね、全て理解したよwはいはいw

728 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:25:18.02 ID:M0Bg9fmg0.net
朝夕15万の雑魚が悔しそうで草

729 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:26:18.82 ID:kJ1Px9mt0.net
お金だけなら今年1000万いきそう
他にもあるけど妬まれるから言わない
子供は残したくないです
いじめられて自殺したら嫌だから

730 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:26:24.95 ID:07LvrSUC0.net
当たり店だとそれくらいいくもんなのかね
こんな仕事に時給2000円も与える所長なんてアホとしか思えんが

731 :ロリ7探求家 :2022/04/10(日) 15:26:57.08 ID:Gwoj8JGnM.net
やっぱ県都の公園は数が多く広くて遊具や設備も充実してるな。公営団地の規模も桁違いや。

そんで公園にいた男子たちと遊んでる特に可愛いJS5-6に「ヘイ!そこの白い服の女の子カモンカモン!」って呼んだら、
キャーッと叫び声をあげて荷物も持たずに公園の外に飛び出して行ったわwww
南光台3丁目地内の公園や。

732 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:31:12.69 ID:M0Bg9fmg0.net
>>730
実働三時間なんで時給換算2600円越えです
何で当店がこんなに破格か知りたい?
古参がイキり散らして新人がすぐ辞めるから
金と時間よりも辞める新人が多いから破格の条件で定着させよう戦法

733 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:36:44.87 ID:67wNTZ920.net
>>731
ネタだろうけどリアルに仙台出身(八乙女)の俺が言うよ
南光台みたいな坂だらけのゴミみたいな立地にいるガキなんて貧乏人
通はこの時期なら榴ヶ岡公園
コロナでどうなってるか知らんけど花見ガキがわんさかいるぞ
南光台みたいな地価がゴミみたいなゴミ立地なんてそこしか住めない貧乏人ばかりだ

734 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:44:43.16 ID:iAOIgeE60.net
所得税とか引かれてるところを見せてくれよ

735 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:49:16.91 ID:M0Bg9fmg0.net
>>734
所得税は5050円だよ
まーた悔しいからって裏付け調査かー┐(´д`)┌
ハゲは粘着質だな
温水みたいな頭して顔真っ赤だもんな┐(´д`)┌

736 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:50:39.16 ID:kJ1Px9mt0.net
>>732
本当それ
人伝に話を聞くと新聞屋だけでなく、近隣のお店も似たような感じだわ

737 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 15:58:37.10 ID:M0Bg9fmg0.net
>>736
あなたはよくわかってらっしゃる
金と仕事と時間が何でアンバランスかなんて「問題しかない店」だからだよ
金が良くても、楽でも、朝刊ニートでも新人が辞めては何も意味がないからね┐(´д`)┌
他の業界でもあるだろ?
何で他所よりこんな給料良いんだ?って会社
新人が定着しない理由があるんだよ
管理職も封じ込めない問題従業員がいるのよ┐(´д`)┌
当店の場合は管理職も社員も発達持ちと多重人格いるよ
それで古参がイキり散らしてるの
そりゃ新人は辞めるよ、金と時間捨ててでも┐(´д`)┌

738 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:03:38.43 ID:zAH3Wydk0.net
>>703 深夜手当て付くのかよ41600円裏山
ワイの明細書にも深夜手当ての欄あるけど付いてないぞ
4万も付けば余裕で10万超えるのに

739 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:07:59.89 ID:M0Bg9fmg0.net
>>738
それは典型的な時給の中にー基本給の中にーで深夜手当て含まれてる言い訳好きなブラックな店
普通は別々

740 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:12:41.25 ID:COLBM/Bc0.net
夕刊集金営業もやれば40万くらいまで行きそうだな
すげえ店だ

741 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:17:21.43 ID:M0Bg9fmg0.net
>>740
40万は店長のデフォルト給料だと思う
でも店長の乗ってる車は軽だし景気はそんな良くないかも┐(´д`)┌
茄子も新聞屋なら期待出来ない

平専業でも営業成績良ければ40はいくんじゃない?┐(´д`)┌
新勧お越しを毎月羨む程度に上げれる能力あればだけど┐(´д`)┌

742 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:23:13.22 ID:zAH3Wydk0.net
>>739 マジかよwそういう抜け道があるのか所長ずるいのうw毎月深夜手当て浮くとか最高やんwつっても近場の配達そこしかないしな
あんまり遠いと雪とか雨の時面倒いからな休刊日以外休み無しで8万ちょいの店しかない

743 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:35:35.12 ID:M0Bg9fmg0.net
>>742
今時休刊日以外休みなしって店はやばいと思うよ┐(´д`)┌
人件費削減と同時に所長の懐入ってるよ
休刊日以外休みなしって事はその区域配達してる人が何かあった時に急遽配達出来る専業がいない可能性があるかも┐(´д`)┌
リスクヘッジ取れない店は経営が自転車操業か、所長が先を考えて銭貯めてる証拠
どちらにせよ新聞屋閉業時代が来たら真っ先に潰れるよ┐(´д`)┌
生き残る店は給料減ります、休み減りますって事態になっても従業員が辞めない店なの┐(´д`)┌
当店は古参引退してからが正念場だね┐(´д`)┌
あいつら50代多数だし時間の問題┐(´д`)┌
知ってる?今の50代って働き始めがバブルだから我儘で傲慢な無能が多いのよ┐(´д`)┌

744 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 16:46:45.32 ID:M0Bg9fmg0.net
疲れたから寝るね┐(´д`)┌

745 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 17:47:49.36 ID:8/pIJ7/10.net
ゴミロトの完全敗北w

746 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 18:29:07.61 ID:M0Bg9fmg0.net
ハゲロトなら頭頂部の少ない髪の毛を揺らしながら宅配してるよ┐(´д`)┌
ピンポーン
留守かよ、宅配ボックス買うたらええやん!って言ってるよ

747 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 18:50:33.49 ID:hQCPIa2p0.net
IDつけてもう一度アップロードしてよ

748 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 18:56:17.62 ID:hQCPIa2p0.net
やっぱりどこかから拾ってきた画像か?w

749 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 19:12:59.13 ID:U3XcXvCJ0.net
>>700
また来たのか

このじゃじゃ馬が

750 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 19:43:53.11 ID:M0Bg9fmg0.net
https://i.imgur.com/QIMkcov.jpg

お前ら悔しいからって落ち着けよ┐(´д`)┌

751 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:02:20.79 ID:ok/5DTld0.net
経営やばい所の多い新聞屋で朝刊のみ20万なんてありえるんか?

752 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:06:35.15 ID:zAH3Wydk0.net
所長を刺す夢見て来た死体を何処に隠そうかと考えてたら目が覚めた

753 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:08:09.61 ID:x9dBxblX0.net
>>712
店着の時間はどうした!ハゲ!

宅配ボックス買うたらええやん。

754 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:12:25.56 ID:x9dBxblX0.net
>>713
まず2時間弱って言葉の意味をわかってるか?
2時間いかないくらいって意味だぞ。
2時間ちょっとかかってるなら2時間強だからな。

まぁ良いや2時間だとしよう。

そうするとそれぞれ1時間も配達以外の仕事をしている時間と配達も配達以外の仕事もしていない単なる拘束時間があるわけだがその時間は具体的にどのような時間なのだろうか?

詳細な説明をするか。
嘘を認めて謝罪するか。

好きな方を選べw

宅配ボックス買うたらええやん。

755 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:14:13.48 ID:4jNG1Gpw0.net
俺はほんとだと思ってるよ
俺たちみたいな底辺相手にマウント取るのに嘘までつかなきゃならんってみじめ過ぎるやん

756 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:18:20.07 ID:4TS0ifW+0.net
別地域の他人がなんぼ貰ってるかなんて興味ないけど
傍からみたらここまで証拠が揃ってるのに自称2億当てたロトが意地で認めないのは哀れすぎんよ

757 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:18:21.99 ID:eHKmRVba0.net
ハゲか発狂してて草

店着?1日拘束4時間だから分かるだろ┐(´д`)┌
配達以外の仕事もそらあるさ┐(´д`)┌
チラシ入れとかな┐(´д`)┌

ID付きうpしても悔しいからってしつこいねー┐(´д`)┌
偽明細かもって言いたいだろうけど過疎スレでわざわざ偽明細作る意味もないしねー┐(´д`)┌

バカはバカだね〜www

758 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:21:02.55 ID:zAH3Wydk0.net
ここで前に聞いた情報だけどバイトでもボーナス出てるマジ?
貰った事ないんだが?朝刊でもボーナスありとか書いて無かったしな嘘ですか?それとも店によるの?

759 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:21:24.17 ID:Xo/p/MGz0.net
何で所得税とか見せないんだよ
idとかどーでもいい要素だろ

760 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:25:08.89 ID:dchMkh8E0.net
これは何時の給与明細なんだよ
年月が入ってないから分からんし、言うように税金の欄を隠すのも怪しい

761 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:35:07.69 ID:eHKmRVba0.net
もう探り合いは疲れたよー┐(´д`)┌

id付きでうpしても疑われてはお手上げ┐(´д`)┌

どうせ朝刊ニート月給10万こどおじが嫉妬してんだろうけどね┐(´д`)┌

762 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:51:26.15 ID:dchMkh8E0.net
>>761
自分でエクセル使って作ったけど、税金の計算までは分からなかったのかな?w
もう少し勉強してから偽造しようなw

763 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 21:55:27.33 ID:eHKmRVba0.net
ふぁーめんどくせえ┐(´д`)┌

何で全体写さないかって?┐(´д`)┌
見られたない項目あるからだよ┐(´д`)┌
前借りとかじゃないよ┐(´д`)┌
もうお前らの嫉妬で酒が旨いよ┐(´д`)┌

764 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:04:15.49 ID:zAH3Wydk0.net
ワイは日給にすると3000円も無いんだなw2800円くらいだったorz
やべーおい
3000円なら×29で87000円だブラックじゃなきゃここに深夜手当て付くらしいし
てかさw県内で新聞配達バイト調べたけどw何処も大体5万から10万やんw草ですよw
深夜のコンビニバイトでもやろうかなw

765 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:13:28.90 ID:zbog9g+s0.net
おまえラーメンマンだろ

766 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:17:47.47 ID:UlWUKnVj0.net
>>756
2億なんて当ててないぞw

2億って何処から出てきたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



宅配ボックス買うたらええやん。

767 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:21:13.79 ID:UlWUKnVj0.net
>>757
チラシ入れが1時間
何もしていない時間が1時間
がファイナルアンサーでOK?

店着はわからないよ。

だってケツが5時きっかりとは書いてないし何もしていない謎の時間が1時間、配達以外の時間が1時間あるんだろwwwwwwwwwwwwwww

どのタイミングで店着してるかはわからねーじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

768 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:23:19.75 ID:UlWUKnVj0.net
ま、嘘は確定だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

769 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:25:00.55 ID:UlWUKnVj0.net
あと、おそらくこいつはネコキチスレにもたまに登場する飛びますマンだと思う。

こいつは極真空手やってたとか虚言癖があるんだよwww

宅配ボックス買うたらええやん。

770 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:26:04.43 ID:eHKmRVba0.net
>>767
ハゲがうるせえな┐(´д`)┌

謎の一時間
それはサボりの時間┐(´д`)┌
温水頭がうるせえな┐(´д`)┌
店着店着うるせえな┐(´д`)┌
店着宅配温水ハゲになったらええやん。

あ、もうなってるか┐(´д`)┌
頭皮が茶色くて二度と生えてこない可哀想なガチハゲ┐(´д`)┌

771 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:29:07.91 ID:eHKmRVba0.net
>>768
嘘だと思いたい気持ち分かるよ┐(´д`)┌
宅配ガイジは髪の毛抜けながら必死だもんねー┐(´д`)┌

772 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:29:48.05 ID:8/pIJ7/10.net
ロトはただの井の中の蛙
狭い世界しか知らないバカ

773 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:30:51.99 ID:eHKmRVba0.net
>>769
誰だよそれ┐(´д`)┌
虚言癖??証拠ID付きで上げてんだろ┐(´д`)┌
バカはバカだね〜┐(´д`)┌

774 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:39:18.82 ID:eHKmRVba0.net
宅配ハゲは涙目敗走か┐(´д`)┌
敗走でなく配送ってか┐(´д`)┌

775 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:41:17.03 ID:67wNTZ920.net
ロトには申し訳ないがお前の負けだ
給与明細作成の仕事してた事ある
あれは本物
本人も行ってる通り過疎なスレで偽物作るメリットはない
残念だったな
死ねよ

776 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:45:43.59 ID:kvloz2560.net
どうせ朝刊のみ月収8万とかのやつって
100部くらいしか配ってないんだろ。しかも代配いて月5日くらいは休めるんだろ。

俺は350部配って休刊日以外休みなしで月収10万切りそうなんだが。

777 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:47:22.23 ID:eHKmRVba0.net
>>775
よくわかってらっしゃる┐(´д`)┌
疲れるよ┐(´д`)┌
昼に上げてもう23時前だぜ?┐(´д`)┌
悔しい子が必死すぎて笑っちゃうよ┐(´д`)┌

778 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:47:29.73 ID:zbog9g+s0.net
朝刊で20万はおかしいだろ。普通は朝刊10万、夕刊5万だから

779 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 22:50:20.95 ID:eHKmRVba0.net
>>778
そもそもお前が事の発端だろ┐(´д`)┌
反省しろ!┐(´д`)┌

780 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 23:06:25.31 ID:zAH3Wydk0.net
>>776 ひえーーワイのところより酷い店やな所長さんあんまりダァ


8万×12 年収96万 そりゃクレカなんて作れないか
格安SIMに移行したんだがなクレカなきゃ契約出来んやん

781 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 23:14:06.85 ID:zbog9g+s0.net
デビカでいいやん

782 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 23:43:15.48 ID:zbog9g+s0.net
やっぱり朝刊で20万は納得できない。朝夕刊で15万 チラシ入れ700〜1200 休みは月曜の朝刊のみの俺
首都圏の店で働いてる。店の上に住んでて家賃は無料だから多少の貯金はできてるけど朝刊で20万はありえんだろ。おかしいよ

783 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 23:47:42.95 ID:eHKmRVba0.net
>>782
おかしいも何もid付きで明細上げてんだろ┐(´д`)┌
お前の頭も宅配ハゲと同じ温水頭か?┐(´д`)┌

784 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 00:12:11.79 ID:mYEzcRBy0.net
朝刊日数31なんやねんw月末締めじゃないのか?

https://youtu.be/6esBrCEjc6I

785 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 00:15:39.11 ID:mYEzcRBy0.net
↓手当てとか色々付けて誤魔化してんなw
https://youtu.be/z0BhTGj4pMg
やっすw

786 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 00:54:02.42 ID:mYEzcRBy0.net
↓ロト急便手取り25万w

https://youtu.be/-sDPmn15g1o

朝刊で20万も貰ってたら悔しくて粘着するのも分かるw

787 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 03:32:42.65 ID:Q66Bj3JN0.net
出費が多かったら少ないのと同じ
僕のスマホ代、一ヶ月1980円だよ

788 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 04:19:09.04 ID:sWGYDi2o0.net
ヘビースモーカーでいつもヤニくさいのと
二日酔いでいつも酒臭いのと
オナニーでいつもイカくさいので
どれがマシ?

789 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-m1hq):2022/04/11(月) 04:55:03 ID:YhPV1e9+M.net
【日記 4/10-11】昨日は公園巡りのためチャリで走り回って疲れたわ。JSが悲鳴を上げて逃げた以外の収穫なし。

格安のビジネスホテルは満室とお断りされたから普段通り快活に宿泊中や。ナイトパック12時間のおかげで安く泊まれてありがたい。
本日は4時30分に起床。ケチって鍵付き完全個室ではなくブース席にしたけど、天井が抜けてて鍵のかからない造りでも熟睡できたわ。
以前 泊った一関の自遊空間は近隣のイビキジジイがうるさくて十分眠れなかったからなw

今日は平日だから午前中に公園巡りしても誰もいないだろうな。そういえば前に一人で遊園地に行くと宣言していたから、遊園地や動物園にでも行くかな。

790 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 05:54:50.59 ID:roJze56K0.net
>>782
こういう事だよ
ネット上で適当な給与明細画像を探す→コンビニやネットカフェでプリンターを使って印刷→パシャ、ドヤ俺の給与明細や
この画像でおかしいのは年月日がないことだ
普通は紙の一番上に書いているものだが、これにはない
朝刊で20万稼ぐには600部以上は配らないと不可
ましてやこいつは配達は2時間で終わると言ってる
ハッキリ言って物理的に無理
まだ松尾の方が遥かに信憑性があるよ

791 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 07:08:04.48 ID:J+6kCJza0.net
またコロナが変異してオミクロンEXとやらになったらしい
まるでフリーザだな
若い子はフリーザなんて知らんか

792 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-m1hq):2022/04/11(月) 08:31:17 ID:YhPV1e9+M.net
大通りで出勤するスーツ姿のサラリーマンの間を縫うようにチャリで駆け抜けるの最高に気持ちいいな。
ただこれが真っ当な生き方だとは自分でも思っていないがw
地元の田舎だと車通勤が圧倒的に多いからこういう感覚が得られないんだよ。

793 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 10:26:31 ID:pvn1Yvcp0.net
高齢者がワクチン打ったら死ぬ

794 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 10:39:30 ID:fJ0JKjil0.net
高齢者が主な顧客なのに死なれすぎてはこの仕事がなくなってしまうから困る

795 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 10:48:16 ID:r+vHDXts0.net
>>770
で、店着何時?

宅配ボックス買うたらええやん。

796 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 12:42:49 ID:J+6kCJza0.net
新聞配達やニートを経験すると"楽"を覚えてしまうから所轄普通の業務にはもどれないよね

797 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 12:44:58 ID:fJ0JKjil0.net
>>796
そのとおり
新聞配達なくなったら生きられない

798 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 12:56:09 ID:SqAnc37N0.net
日中にいろんな店周れるのはいいな

799 :ロリ7探求家 :2022/04/11(月) 13:45:30.47 ID:CkaFh083M.net
遊園地に来とるけど平日昼間は人が少ないから一人ぼっちでも難易度低くて楽しいぞw 待ち時間もまったくない。

800 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 14:18:34.43 ID:8ZZaEd2S0.net
バイクでワインディングを楽しんで来たわ。休刊日も終わりだわな

801 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 14:20:08.87 ID:SW3PfMnw0.net
休刊日なんもしてない
朝刊しかしてないといつでも時間あるからな
だけど何もしない

802 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 15:38:35.15 ID:r+vHDXts0.net
>>801
何が楽しくて生きてるの?

宅配ボックス買うたらええやん。

803 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 15:51:30 ID:KqH7LOu10.net
誰が見ても嘘だってわかるものを自慢して楽しいのかねぇ

804 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-m1hq):2022/04/11(月) 17:16:44 ID:j52Br7X5M.net
一人遊園地それなりに楽しかったぞ。書きたいことが多すぎるから明日書くわ。
現在 狭い公園で鬼ごっこしてるJSを至近距離で観察中。

805 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 17:43:36.10 ID:ZIiDAHRa0.net
>>797
普通の仕事でも午前と午後の業務と昼休みがあるなんて俺にはとても耐えられない

朝刊配達だけなら二時間の配達終わればあとは帰れる

もちろん冬は地獄だけれども

806 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 19:00:49 ID:fRJEGM7L0.net
こういう季節になると俺もバイクほしくなるけど思い切って買っちゃおうかな

807 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 19:05:21 ID:pKQzNVhA0.net
お前ら元ヒキだけどこの仕事してからアウトドア派になったの?
俺は今でも仕事以外は極力家から出たくないよ

808 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 19:20:51 ID:lx7kq18b0.net
休刊日明けの配達は、疲れが取れたのか逆になまったのかよくわからん感覚になるなあ

809 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 20:04:18.71 ID:z1rPVnzd0.net
新聞屋の人材不足はマジだと思うよ

景気のいい2010年代まではヤンキー汚タク、引きこもり、発達障害持ちの犯罪者が新聞配達に勤しんでいたが今はベトナム人が持ち回りしてる

俺も配達遅いし、たまに不着するポンコツだが辞めたいと言っても辞めさせて貰えなかった

810 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 20:47:56.23 ID:IYvCAdnn0.net
朝刊17年やってるが給料は浮き沈みあるわ
最初の2年ほどは7万ほどだった その後10万超えてピークの時は15万までいった
いまは12万くらいで落ち着いてる

811 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 21:22:05.84 ID:cPWIQax80.net
昨日ネットからプリンターでコピーした給与明細を見せびらかしていたバックレラーメンマンは逃げ出したのかwwwwwww

812 :(-_-)さん:2022/04/11(月) 22:36:50.79 ID:Gzi4saf+0.net
バイクええな。中型は高いから10年落ちくらいの不人気車種の大型なら買えそう
中古車が高騰しているから盗難も増えているだろうし買うなら不人気車種1択だわな

813 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 00:08:50 ID:raoBdSLa0.net
寝すぎて脱水で頭痛い

814 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 00:11:58 ID:s+GKIUHV0.net
俺も小型AT免許持ってるからバイク欲しいな。スクーターとカブにしか乗れないけど休みの日に遠くに出掛けてみたい

815 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 00:32:27 ID:I+NOjsaq0.net
時間経つのはっやもうこんな時間だ

816 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 00:36:48.48 ID:4yYeWPsI0.net
クロスカブ110とか面白そう

817 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 01:08:48.21 ID:s+GKIUHV0.net
ハンターカブは?

818 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 02:43:42.47 ID:8TeqM3Nx0.net
率直な感想なんだけど、今の新聞屋はどこもヤバイの?うちの店は全国紙3つくらい配ってるからそんなヤバイって危機感ないのだけど…ヤバイの?

819 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 04:20:42.60 ID:/pBDCzlc0.net
うちの店の近く、80歳くらいの覇気が失われたような婆さんが配達してるくらいだし、相当やばいんじゃないの

820 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 05:12:54.06 ID:to1zJCI10.net
俺がいる店、男の日本人しかいないよ
外国人は不着しまくるだろうし、女だと優しく扱ってしまうからかな?

821 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 05:23:50.41 ID:1GbwomRh0.net
>>819
年金未納者で十分な貯蓄なければ死ぬまで働くんだよ

822 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 05:30:05.72 ID:to1zJCI10.net
40過ぎたら身体のあちこちが痛みだしてくるよ。膝とか腰とか。
いつでも逃げれる準備しておいたほうがいい

823 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:25:26.65 ID:kdwP9ksS0.net
今日の朝刊にファミマのクーポン券チラシがあったな
手元に予備の新聞二部持ってたのに一部のにしか入ってなかったはクソが!

824 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:42:50 ID:mXC7rYvD0.net
お前ら何歳なの

825 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:45:52 ID:s+GKIUHV0.net
41

826 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:46:34 ID:zSlF+IUe0.net
うちの店は83歳の人が配ってるよ朝夕刊配って年に数える位しか失敗しないし人柄もほがらかな人で尊敬してる

827 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 06:50:29 ID:fjF/g/pa0.net
反日記事を書く朝日と地方紙はやばい
独立オーナーの新聞店はバタバタと潰れて
大きな配達店に吸収されて合理化されていく

828 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 07:42:39 ID:3HwJDatz0.net
>>818
専売店はやめとけ
>>827
ゴミ店はどんどん潰れてってくれた方がいい

829 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 08:15:29 ID:raoBdSLa0.net
怒鳴りながらでしか会話できない人って何の障害者?
年上や目上にはそういう態度とらないからわざとしてるのは分かる。
不着や遅刻といったこっちに落ち度があって怒鳴られるならわかるけど
聞き返したり、単に質問しただけで怒鳴るのは意味不明。

830 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 08:34:10 ID:DWfsLfvh0.net
>>820
新聞配達は急がなきゃいけないから時間にルーズな外国人にはキツイよ

831 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 10:22:52.77 ID:raoBdSLa0.net
新聞配達で急いでる人見たことない
みんな走らない、団地でゆっくりエレベーター使う、途中休憩してコーヒー飲む
急ぐのはチラシ入れて積むまでだよ。店にがんばってるアピールのため。

832 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 10:30:46.57 ID:wjeucntu0.net
年寄りに肉体労働はきついわい
足をガクガクさせて歩いとる
新聞積むのも一苦労じゃ

833 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 10:32:37.04 ID:CrlyAbPD0.net
>>819
どこも似たようなもんか、うちの店は60〜が大半や

>>822
逃げる準備か…上からマネージャーなれって言われたからこの業界に未来があるのか気になったんだ…

834 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 10:36:34.38 ID:raoBdSLa0.net
新聞屋はデブが多くて配達前にストレッチしないからケガしやすい。
痩せろ、準備運動しろ。

835 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 11:47:47.03 ID:F1p1AIhT0.net
配達以外で外でないから太ってるよ
100kgある

836 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 12:33:47 ID:LC9/sgFx0.net
100キロってデブじゃなくてもはやブタだぞ
何で85キロぐらいの時にこれ以上太ったらヤバイから痩せようとか思わないの?

837 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 12:45:24.27 ID:Fsw3z7Db0.net
>>831
店へのアピールとかはさすがに被害妄想だと思うけど
同じ区域の他紙の配達員で、俺ほど急いでる人は見た事ないや
みんなぼちぼちマイペースでやってる感じ

838 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 12:46:57.68 ID:Fsw3z7Db0.net
他紙の配達員、誰も階段を駆け上がらないし駆け降りない
そんなんしてるの俺だけや

839 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 12:52:16.78 ID:uAVBfClH0.net
まぁ考え方の違いだな
早く終えようが遅く終えようが給料変わらないし
自分も早く終わらせて家でゆっくりしたい派

840 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 12:58:59.56 ID:u5aCOdRL0.net
見通しの悪い交差点で安全確認もしないで飛び出してくる読売のアホ配達員見かける
ほんとにあぶねー
ああいうのは一度事故起こして痛い目合わないと変わらんのだろうな

841 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 13:05:21.12 ID:raoBdSLa0.net
>>838
まあ場合によっては住民から
足音がうるさいとクレームくるからな

842 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 13:42:19.22 ID:rogqPeej0.net
>>831
うちの店ではみんなアクセル吹かしてスピード出しすぎで警察に捕まる人も多い

おまけに奇声もあげとる

843 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 13:47:44.89 ID:to1zJCI10.net
もう半袖でいいわ
マスク、苦しくて辛いよな

844 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 14:17:09.67 ID:F1p1AIhT0.net
>>836
タイヤがパンクしやすいくらいで特に不都合がないからね
ふーふーいいながら配達しているよ

845 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 14:18:44.27 ID:3HwJDatz0.net
>>831
言いやすい人間にケチつけてくる腐れウザ専業に時間一々目ざとく
チェックされてたな

846 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 15:58:57.80 ID:cdFyPwxl0.net
ここにいる新聞配達員の皆さんの給料どんな感じ?
だいたい日給いくらだと思うんだけど作業開始から終わってタイムカード切るまでの時間も聞きたい。
朝刊のみの人も朝夕の人も。

847 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 16:34:17.37 ID:O6XysDaS0.net
>>846
1-5時、月給17万-税とか

848 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 17:43:38.43 ID:GX1YdX1x0.net
どこもチラシ減ってお前ら全員
最低賃金以下だろw

営業で稼げよw

宅配ボックス買うたらええやん。

849 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 17:56:51.88 ID:zo0RRfBN0.net
もろもろやって月給25万

850 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 18:03:16 ID:ziiHkdp30.net
週休一日、朝夕刊で27万くらい

851 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 18:04:01 ID:zo0RRfBN0.net
>>850
配達だけでそれはすごいわ。

852 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 18:49:52.48 ID:mMr1kLDR0.net
>>847
朝刊のみで?

>>849
>>850

2人は平均実働時間どのくらいですか?

853 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 18:59:53.77 ID:OOIn4Ck10.net
すごいなぁ新聞配達って結構稼げるんだね

854 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:10:51.10 ID:zzmYgok90.net
ハッキリだよ
それだけ稼げるなら人手不足になるわけがない
うちの専業ですら20万程度だし
こいつらは2倍程度盛ってると思った方がいい

855 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:11:45.32 ID:zzmYgok90.net
ハッキリじゃなくハッタリね

856 :ロト7研究家:2022/04/12(火) 19:12:08.26 ID:b8Uv1a4O0.net
こういう隙あらば高給自慢する奴に限って証拠はアップしないけどなw

宅配ボックス買うたらええやん。

857 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:15:22.19 ID:zzmYgok90.net
お前の自称10億の資産もなw
自己紹介ばかりするなよw

858 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:18:14.32 ID:zo0RRfBN0.net
>>852
日によるね。
配達のみで短い日は6時間ないくらい。

ただ昼に集金行く日もあるからなぁ。

859 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:25:09.17 ID:zo0RRfBN0.net
>>854
専業さんは家賃やら社会保険ひかれて20万でしょ。ちょい安いがそれくらいだろうね。

860 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 19:41:07.65 ID:Vgx6Ky9Q0.net
スレ一番の負け犬ロトジジイ

861 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 20:01:17 ID:mMr1kLDR0.net
>>854
専業で20万ってガチ?
寮費(又は家賃)引かれて手取り20万なら
腐ってまではいないと思うけど高くはないね。

最近見た求人で高いと感じたのはYC南大井で
募集していた新聞配達員で朝夕5時間で8700円
というのは見た。まだ残ってると思う。

862 :ロト7研究家:2022/04/12(火) 20:20:17.96 ID:b8Uv1a4O0.net
フェスババアは隙あらば給料の話に食いついてくるなw

早くスマホで明細の写真撮ってアップしろよw

宅配ボックス

863 :ロリ7探求家 :2022/04/12(火) 21:50:17.19 ID:+E6sJO+FM.net
【休刊日の行動記録 2022.4.11(月)】そろそろ忘れないうちに所感を書き連ねておくか。休刊日前日の10日(日)の行動詳細はここでは省く。

11日(月)は県内の遊園地に一人で行ってきた。俺は去る冬に一人で遊園地に行くと宣言(*)していたから、有言実行を旨とする俺は予定通り決行した。
ソロ活は難易度が高いほど燃える。当日は朝から快晴で気温は25度まで達してジリジリと肌が焼けつくような暑さだった。月一の休みを祝うかのような絶好の行楽日和だ。
* https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1641632041/814

最初に隣接する動物園にも行こうとしてたら「本日は休園日」の看板が大きく掲げられていた。俺としたことがリサーチ不足だった。ココスで食事をとり気を取り直す。
訪れたのは宮城県仙台市の遊園地・八木山ベニーランド。県内の主だった遊園地といったら今はここしかない。双璧だった仙台ハイランドは既に閉鎖されている。
昭和の残り香を留めるレトロな雰囲気の遊園地である。設備もレトロそうなので事故が心配だ。公式ウェブサイトのデザインや写真に至るまで徹底的に古めかしい。

「あの…大人一名、一日フリーパスください」(オドオド) https://www.benyland.com/ryoukin.html
入場料込みでほぼ全てのアトラクション(以下: 遊具と記す)が乗り放題になる一日フリーパスは大人一名で税込3,700円だった。領収書は発行されなかった。
比較するのは全くの筋違いだが、午前中に訪れた野草園の入場料が240円だったので高額に感じてしまう。これでも安い方なのだが。設備の維持管理費だから仕方ない。

最初に窓口で入場料だけ払って、遊具に乗るごとに園内の券売機で発行した搭乗券を係員に手渡すこともできるが どう計算しても損が出る。
そもそもバラ売りや数枚綴りの搭乗券をいちいち券売機で買っていちいち係員に見せるとか面倒すぎる。素直に一日パスか年パスを買うがいい。

窓口の係員に強化された紙でできた一日フリーパスを示す帯を左手首に巻かれた。左手首に青く輝く紙の帯、これが乗り放題になる勝者の証だ。
できればプールとか温泉でロッカーの鍵を括りつけるようなゴム製のキーバンドにしてほしかった。紙製だと破れそうで気になるし、実際トイレで手を洗う時に濡れた。(つづく)

864 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 22:06:13.58 ID:1GbwomRh0.net
なんだフェスババアじゃん

865 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 22:56:40.93 ID:raoBdSLa0.net
>>843
マスクはメガネが曇るのが最大のデメリットだ
曇らない対策は一応してるのに結局曇る
だから鼻出しマスクにしてる。

866 :(-_-)さん:2022/04/12(火) 23:01:37.63 ID:raoBdSLa0.net
LGBTが最近急速に広まったけど
それよりコミュ障だよ。
挨拶できない、他人に話しかけられない、営業スマイルができない
話をする場合、どもる・きょどる ぶっきらぼうなものの言い方しかできない
こういったことを理解してもらえず、なぜ挨拶しない、なぜいつも仏頂面だ
なんで愛想よく話せないんだと罵声を浴びせられる
できるならとっくにやってる。できないから新聞屋してるし苦しんでるのに。

知らない人ってコミュ障をちょっと気が弱いだけですぐ直ると
思ってるやつ多すぎ。

867 :ロリ7探求家 :2022/04/12(火) 23:06:54.57 ID:+E6sJO+FM.net
(つづき) 遊園地に来るのは何年ぶりだろうか。十数年ぶりな気がする。園内の桜は満開だった。
先月発生した大きな地震の影響で点検や修理のため運休している遊具があるかと思いきや全ての遊具が平常運転だった。…と思って今 公式サイトの
トップページを見てみたら、目玉となるジェットコースター(以下: 滑走車と記す)が今月上旬まで運休だったらしい。休刊日までに運転再開していて運が良かった。

13時過ぎに入園した(閉園時間は17時)。平日の昼間とあって客数は少なく待ち時間はないに等しかった。混雑しているであろう前日の日曜日に行かなくてよかった。
ソロ活の難易度は意外と低かった。人目もそれほど気にならない。気になるのはむしろ下痢のためヒリヒリと痛む肛門の方である。この日は腹の調子がよくなかったのだ。
しかし客が少ないと却って個人個人の存在感が引き立つのである。「この家族連れあっちでも見たな」「行く先々でこのJC二人組に会うな」相手も同じことを思っているだろう。
そして最も気後れするのは乗客が自分一人しかいない時である。(俺一人だけのために機械を回してもらってごめんなさい)って気分になる。他に何人か乗客がいれば助かるのだが。

【園内案内図】https://www.benyland.com/image/2022calendarmap/2022map.jpg

初っ端から滑走車に乗った。この滑走車(上図11番)は軌道に錆が浮くなど見るからに老朽化していた。ガタガタと振動も大きいし大丈夫かな。
滑走車の事故は忘れた頃に定期的に再発するし心配だ。大阪府吹田市の遊園地・エキスポランド(閉鎖)で発生した女性の死亡事故が頭をよぎる。
俺もああならないといいが。俺にはどうやら不運や不幸を誘発する性質があるみたい。一人で死ぬならまだしも他人を巻き添えにしちゃいけない。
大学生くらいの女子二人と俺しか乗客がいなくて、一列だけ間隔を置いて彼女たちの背後に乗車した。トナラーならぬウシラー。そしたら彼女たちにさらに一列 間隔をあけられた。

次にコークスクリュー(上図12番)に乗ったが、前述の11番と違ってガタガタとした振動も感じず滑らかな乗り心地だった。急降下したあと二回転する。よく眼鏡が飛ばされないものだ。
帽子は確実に飛ばされる。遠心力が働くから大丈夫だとは思うけど、念のためポケットに入れたスマホや財布も乗り場の荷物カゴに入れておいたほうがよさそうね。(つづく)

868 :ロリ7探求家 :2022/04/13(水) 00:22:23.54 ID:fxQvZ8FAM.net
(つづき) 加齢とともにこういった絶叫系の遊具が苦手になってくる。他の乗客(特に若い女子)はよく叫び声をあげるのだが、俺には叫ぶだけの精神的余裕はなかった。
歯を食いしばって安全バーにしがみつき、あの宙に浮くようなフワッとした不快な感覚に耐えた。しかしどんなに怖くとも遊園地まで来て滑走車に乗らないわけにはいかない。
滑走車も乗車時間が短すぎるんだよな。体感的には1分30秒くらいで終わってしまう。無停止で2〜3周ほど回してくれたらいいのに。

園内の滑走車は全機種制覇した。滑走車以外でスリルを感じたのはパイラット(7番)。海賊船を模した船体が揺れるだけだが、徐々に揺れ方が大きくなってフワッとする。
遊具の中では珍しく他の乗客と向かい合わせになる乗り方になる。向かいにかわいい女子中学生(向陽台中の運動着姿)がいたけど、絶叫系に乗るとこんなかわいい子でも顔が崩れるのだと知った。
たぶんこっちが本来の顔だ。なおパイラットには休止時間があるので注意。運転時間は10:30〜12:30、15:00〜17:00。休止の理由は知らない。

子どもの頃は絶叫マシンが楽しくて仕方がなかった。子どもが絶叫系を好むのは恐怖を感じる脳の部位が未発達だからに相違ない。分別盛りのお年頃になるとスリルよりも安定や平穏を求めるからな。
ほどよい爽快感を感じつつ心穏やかに乗れたのがパラトルーパー(3番)とバルーンレース(6番)。とりわけメガダンス(22番)の乗り心地が良くて、金のかかった揺りかごといった趣向。
カップルの定番である観覧車にも乗ったし大抵の遊具は楽しんだが、コーヒーカップとメリーゴーランドはなぜか抵抗感があって乗らなかった。
おじさんがメリーゴーランドに乗ってる姿って結構 怖くないですか。一人で遊園地に遊びに来ている時点で恥も外聞もかなぐり捨ててるはずなのに。

あと遊具にずっと乗ったままでいたいんだけどそれは無理みたい。続けて乗る場合でもいったん降りて出口から出て入口に並び直さないといけないらしい。閑散時でも例外なし。何周も乗ってやった。
一日フリーパスで乗れない遊具や入れない建物(お化け屋敷など)には入らなかった。これ以上お金を使いたくなかったため。お化け屋敷は幽霊役の生きた人間がいるのかどうかは知らない。(つづく)

869 :ロリ7探求家 :2022/04/13(水) 01:10:33.56 ID:fxQvZ8FAM.net
(つづき) 総括すると一人でもそこそこ楽しめた。この調子なら一人ディズニーとか一人USJもイケそう。でも宮城から東京まで遠いし交通費が高くつくからなかなか行けない。

でもやっぱ一緒に遊んでくれる人が欲しいよね。次はその辺の公園で一人で退屈そうに遊んでいる女児を誘って一緒に遊びに行ってみようかな。
女児を連れた他の来園者と一緒に回ってみたかったな。会話が少なく、あまり仲の良くなさそうな二人組の女子中学生に誘いをかけようかよっぽど迷ったくらいだ。
「もしよろしければ時給1500円でおじさんと一緒に回ってくれませんか。私にはお友達がいないのです。2時間ちょっとで入園料を回収できますよ」と。

閉園時間の17時の少し前に退園した。13時に入園した時は「あと4時間しかない」と思ったけど、閑散として待ち時間なしなので実際のところ2時間もあれば飽きてくる。
「あと2時間もあるのか…」と。それでも下痢してトイレで気張ったり、日記の要点をメモに書き出したりして暇を潰した。
4時間いたので一時間あたり925円。9時から17時まで滞在すれば460円/時だな。年に4回以上行くなら年間パスポートを買った方がお得。

こんな長文の駄文日記を書いてるとまるで取材しに行ったみたいだが順序が逆だ。遊園地に行くこと自体が目的で日記を書くのは旅の記録に過ぎない。
ちなみに普段使いの小型カメラで滑走車の乗車風景や来園者の幼女を動画に収めたつもりだったが、空き容量不足で正常に記録できていなかった。これでは俺の実績が証明できない。
その代わりにiPodで撮った写真を載せておく。いかにも友達のいない陰キャがやってるインスタグラム、陰スタって感じがする。
https://i.imgur.com/Kozl8SQ.jpg

そんでよ遊園地の遊具運転員ってのもいい仕事だなって思ったわけ。小さい子と関われる仕事じゃん。新聞業界が衰滅したらこっちにジョブチェンジするわ。
これまで小さい女の子と関わりたいなら教育系の仕事、つまり教員(※教育系大卒必須)や塾講師(※大卒以上)などって固定概念があったけど、遊園地従業員ってのは盲点だったね。
まるでシルバー人材センターから派遣されてきたような風貌の老年のくたびれたおっちゃんが多かった。それにどうやら交代制で回している様子。(つづく)

870 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 02:28:20.35 ID:okmQnmXL0.net
>>866
みんなが思ってるだろうことを書くね
挨拶出来ない、仕事上の話も出来ないのはコミュ障じゃなくて社会不適合者
普段は大人しい人でも仕事では自分を偽るのが社会人ですよ
自分が他人からの話もまともに返せないのに自分の事を理解してくれって虫が良すぎる
コミュ障じゃくて我儘で自己中なだけです

871 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 02:45:12.00 ID:fxQvZ8FA0.net
ちなみに>>866(ID:raoBdSLa0) のものと思われる過去のレスはこちらです:

667(-_-)さん 2022/03/11(金) 18:28:06.56 ID:o15gJUZi0
なんか店長や専業から嫌われてる気がする
仏頂面で挨拶しないのと、
店の外のチラシ中に入れといてくれとか
出しっぱなしの綿布片づけてくれとかの手伝いを
それって別に給料でるんですか?といって手伝わないことが原因だとは思うが。
でも当たり前だろ、金が発生しないのにやるかよ。
他の人はやってくれるって知るかよ。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1645151014/631-669

コミュ障っていうより…

872 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 03:50:13 ID:sENNTTE10.net
今日はTシャツでよかったな長袖着ていったら汗だく

873 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 04:40:21 ID:DYguIGOP0.net
前半は少し暑い、後半は少し冷える
凄く微妙な季節

874 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 04:54:16 ID:9A0wXgl00.net
チラッシュで配達が30増えるわ。家の確認もしないといけないし面倒くさい

875 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:05:40.70 ID:7pbBaYVu0.net
チラッシュは入れ忘れても問題ないやろ
心配なら次の日の朝に入れても大丈夫

876 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:23:41 ID:9A0wXgl00.net
来月から土曜日の朝刊で配達するらしいよ

877 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:45:39 ID:DYguIGOP0.net
チラッシュの会社の倒産も近いな
週3配布でも反響少ない上に配らない配達員多数だから週1でもいいから朝刊時になったんだろう

878 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:53:37 ID:jdynBCbq0.net
数年間ずっと朝刊ニートだけど夕刊も配ろうかなぁ
配ってる人はいつ頃寝てるの?

879 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:57:36 ID:wYAM6eud0.net
>872
Tシャツにアームカバープラスして装着すると長袖みたいな状態になるからお奨め
この時期で見た目気にならなきゃ別にTシャツオンリーでもいいけど・・・

880 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 05:58:39 ID:VPmpHOeh0.net
1部余らせてしもた

881 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:01:07 ID:tMb3GOEo0.net
>>878
お金に困ってないならやめたほうがいいよ、夕刊はわりがあわない。

882 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:14:13.19 ID:kXJWoUNg0.net
>>871
応対の仕方はともかくとして
バイトのやる仕事ではないな

883 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:17:31.13 ID:9A0wXgl00.net
夕刊は条件によるんじゃないの?自分の店は1時間かからないくらいで5万らしいし、お金欲しいし暇だからやりたいけど店まで10q以上あるから躊躇してる

884 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:17:37.11 ID:L3cDcD0I0.net
ハッキリだよ

885 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:18:42.86 ID:em3+gFJl0.net
>>871
なんか変な切り取り方してるな
それだけ過去ログ読んでればその前のことから
誤解だと分かるだろうに。悪意しかない。

886 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:18:51.39 ID:/c2j8vvG0.net
なにがやねんw

887 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:20:19.31 ID:Nl66NsI40.net
夕刊はJK視姦するのとエッチな下着が干されてるのを探すのが楽しみ

888 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:22:09.57 ID:em3+gFJl0.net
>>870
何の理解も知識もないくせに
とりあえず叩きたいだけのバカ。
お前ひとりの意見でなにがみんななの?

むしろここはコミュ障ばっかりだろ。

889 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:22:57.22 ID:em3+gFJl0.net
>>886
何かのレスか誤爆か
アンカーって知識がないなら書き込まずロムってろな。

890 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:30:28.22 ID:k8IYWaOa0.net
今日は凄い眠かった運転中に首がこっくんこっくんしまくり
階段上がってドアポストに新聞入れた筈なんだがw新聞持ったまま降りて来てさwマジ意識飛ぶなw
家に帰って来たらそんな眠くないし最悪だぁ

891 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:30:55.30 ID:DYguIGOP0.net
あーまた怒ってるよこの子
誰か何とかして

892 :ロト7研究家:2022/04/13(水) 06:37:59.11 ID:fxQvZ8FA0.net
>>887
フッ…なんとショボイ楽しみだろうか。
今の時期なら公園で桜の写真を撮るフリをして若い子を堂々と撮れるのにもったいない。

893 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:46:10.14 ID:L3cDcD0I0.net
またいつもの統合失調症の人でしょ
コミュ障だからって挨拶すらしなくていいなんて強弁は社会では通用しないのがこいつには分からんのだろうね

894 :ロリ7探求家 :2022/04/13(水) 07:06:55.16 ID:fxQvZ8FAM.net
春になってから ある家のポスト下に水の入った鉢が復活した。
今年もメダカを泳がせたりホテイ草を浮かべたりするんだろな。
新聞を落としそうになるから気を遣うんだよなアレ。

895 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 07:10:58.13 ID:RXpgoOhq0.net
>>870
そんなこと言うたんなや

もう少しオブラートに包んで諭すように注意してやってや

896 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-m1hq):2022/04/13(水) 09:23:36 ID:D86qFPAyM.net
これ一瞬「おちんぽきもちいいね〜!!」に見えたわ。年端もいかない園児たちにナニやらせてんのかと。
https://i.imgur.com/BdQwFmg.jpg

http://www.nichiikids.net/nursery/direct/matsueuenogi/topics/article/110223.html

897 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 10:18:31 ID:9A0wXgl00.net
5年前に働いてた店に60歳くらいのおじさんいて2ヶ月前に免許失効してるんだよなと言われたから無免許やばいよて言ったら次の日あわてて免許センターに行った店のカブで。自動車専用道路と知らずに保土ヶ谷バイパスを走ったらしい。更新の帰りに捕まって免許取り消し。店も解雇 余計な事言ったから恨まれてるかもしれんね

898 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 10:24:26 ID:2ZdiVSyR0.net
従業員がワクチン打つと国から店にお金入るの?
朝日の人は一回も打ってないと言ってた

899 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 10:29:53.82 ID:2ZdiVSyR0.net
同調圧力って嫌だねぇ
昔は結婚子作り、今はワクチン接種
「みんなやってるからお前もやれ」と
拒否したらいじめて追い出されるんでしょ?

900 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 10:43:07 ID:erbjYMCt0.net
陰謀論者、反ワクチン、親露派は同じらしいです
レッテル貼り嫌だな

901 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 11:06:20 ID:7TJo1vRy0.net
まさかとは思うがワクチンは有効だと信じてる奴いないよな?当然だが支配者層は接種なんかしてないぜ

902 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 12:25:01.69 ID:RP8d/rza0.net
俺の知ってるワクチン未接種は
同じ販売店の前歯の無い奴、いつも同じ服と靴のM字ハゲ、近所の独り言をブツブツ言ってるチビのおっさんとヤバイ奴ばかり

903 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 13:11:35.19 ID:JNCE3Ujw0.net
>>894
復活って烈海王みたいだな

904 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 13:22:18.49 ID:7ZBVaK0W0.net
3回目接種が始まってから救急車のサイレンをよく聞くようになった

905 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 13:43:02 ID:7ZBVaK0W0.net
和気あいあいで仲良く働きたかったら飲食店に行ったほうがいいんじゃないか?
新聞配達は人付き合いを好まない人がやるもんだと思う
黙々コツコツ

906 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 13:47:30.51 ID:k8IYWaOa0.net
>>897 車検切れてるおじさんも居たなケチって車検出さないのはイかんな
まあワイもやった事あるけどなw親にバレて車検代立て替えて貰ったがな

907 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 16:04:35.81 ID:LSyoUC4v0.net
ワクチンの何が嫌って接種会場で30分待機してないと帰らせてもらえないし注射した場所は滅茶苦茶痛いし熱が出てフラフラになって1日無駄にするんだよ

ワクチン打った翌日は遊べないよ?
それでもいいの?

908 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 16:21:28 ID:k8IYWaOa0.net
つべ見たてたらタップルとwithの広告がうぜぇ
汚い古事記のオッサンがマッチングしても嬉しくないやろw

909 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 16:22:44 ID:KdiQ4j9H0.net
新聞配達員なんてヤバイ奴の代表じゃんw
ワクチンなんて打ってるわけないww

910 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 16:24:27 ID:DYguIGOP0.net
スーパー行ったらさすがに暑すぎた
半袖だったけど

911 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 16:24:54 ID:fw96TLXc0.net
うちの店、和気あいあいな空気になり始めてきたから、もう店に来る時間遅らせてる

912 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 17:20:55.39 ID:WjHIOYEV0.net
人の悪口とか聞く方も嫌な気分になるんだよな
子供を残してたら今頃こうやっていじめられて苦しんでたのか…と思うとゾッとするよ

913 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 17:40:15 ID:LSyoUC4v0.net
>>910
暑いなら服を脱いだらいいじゃない

快適だよ?

914 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 17:57:59 ID:DYguIGOP0.net
4月に冷房使ったのは人生初かもしれん
暑すぎて耐えられなかった

915 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 00:21:29.90 ID:WAzEc4UW0.net
急に暑くなったから配達だるいな
ここ数年快適な時期短いよね寒いか暑いか極端すぎる

916 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 05:03:25.55 ID:PGB/Aukq0.net
雨だわ

917 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 05:13:22.56 ID:xN1TtuKq0.net
埼玉雨セーフだった
明日は雨回避無理そうだけど

918 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 05:53:38 ID:jg1R0/RU0.net
風の噂では聞いてたけど中学時代の同じ部活の先輩がプロ雀士として活躍してる
それに引き換え俺は新聞配達員...
せめてもの救いはその先輩は良い人だったことだな
後輩に優しかった

919 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 05:55:15 ID:q1v2yTuK0.net
お先真っ暗だよなぁ

920 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:00:21 ID:jrO7sS5N0.net
嫌な夢を見た
どこか見知らぬ土地で新聞配達してる夢
どういう経緯かは分からないけど、急遽俺がその区域を配る事になって、
その区域は3年前くらいに配っていた区域だけど、もうほぼ忘れていて、
当時の地図と記憶を頼りに配り始めたものの
やっぱり忘れてる所が多すぎてかなり苦心しながら配達してた。そんな夢

921 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:01:04 ID:q1v2yTuK0.net
統合失調症

922 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:02:02 ID:pXOSrl+F0.net
>>901
データでワクチンを打った人は
感染率も死亡率も圧倒的に
打たなかった人より少ないんだが。

お前みたいなのがいるからコロナが収束しない。

そりゃワクチンは急ぎで作ったから不安部分があったり
副反応で筋肉痛や熱がでたりするけど
天秤にかけたら打つかどうかなんて明白だろ。

923 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:12:51 ID:hpYdi92o0.net
3回目接種が始まってから救急車のサイレンをよく聞くようになった気がする

924 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:14:36 ID:PGB/Aukq0.net
ワクチンて効果ないから際限なく打たせるんだよな。変異しようが同じワクチン
あげく幼児にまで接種させようとしてる。副反応てのは病気だぞw認識が甘すぎる

925 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:17:46.62 ID:pXOSrl+F0.net
>>904
>>923

926 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:19:54.25 ID:JsqT2uG30.net
製薬会社やその株主たちの利権のために犠牲になる人たちは可哀想

927 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:24:36.24 ID:pXOSrl+F0.net
ワクチンってのは元々薄めた毒だからな、耐性を作るために毒を注射してる。
インフルエンザのワクチンもそう。

928 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:41:53 ID:FRDvRHFV0.net
ワクチン2回目まで8割は打ってるんだね3回目は半分も言ってないな
テレビやマスコミが新たなコロナにはワクチンは効果ないとか煽るからだよなw
変異したコロナにも絶大な効果があるとウソ付けばみんな打つだろw副反応で寝込むし割合わんしなwそりゃ打たないよw

929 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:43:27 ID:qbRTU3Hm0.net
>>733
底辺のくせにこういう優越意識もってる奴って何なん?

930 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 06:45:30 ID:10sLozVK0.net
夢の中や妄想で夢を叶えすぎて
ふと我に返った時に何もできてない自分に強烈な無力感が襲ってきて
ふわっと自殺しそうになる

931 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 07:01:23.76 ID:8SletazO0.net
社会不適合者の多い新聞屋に反ワクとかいう毒電波受信してるガイジがいるのは当然のことだな

932 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 07:19:01 ID:FRDvRHFV0.net
ガソリン高過ぎるぞ所長交通費手当てよこせやw
今日は店出るの数分遅れたからポストの横にクッソじじいが張り付いてたわ

933 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 07:22:46 ID:pXOSrl+F0.net
待ってられるとテンパるから確認なしで慌てて渡しちゃうので
誤配したか心配になる。
もちろん待ってるくらいだからすぐ読むので間違っていたらいうだろうけども。

934 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 08:58:53 ID:s48fgSHk0.net
お金があれば無駄な苦労しなくていいのにな

935 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 09:02:28 ID:s48fgSHk0.net
うちの親もそうなんだけど、貧乏なのに結婚してる人は教養が無いから貧困の連鎖になる。
だって

936 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 09:55:11.00 ID:pXOSrl+F0.net
今の店辞めたいと思って他の新聞屋の求人みたけど
朝刊だけで6万〜とか朝夕刊でも15万とか
給料ずいぶん下がってるな。

937 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 10:51:45.64 ID:PGB/Aukq0.net
朝刊で20万とか朝夕刊で27万の人いたよね

938 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 11:57:54.20 ID:ARWfPcLR0.net
同じ区域の朝日の人が2人辞めたけど、すぐ次の人が来たと言ってた
今はどこも似たようなもんか

939 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 12:27:41.30 ID:s8R/HB1W0.net
>>937
そんな奴は嘘つきだよ
バックレラーメンマンも給与明細アップロードしていたが、ネットで画像を拾ってプリンターでコピーがバレて逃げ出したしw
新聞配達は朝夕刊15万がデフォ

940 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 12:39:53 ID:q1v2yTuK0.net
休日日数によるけど都内だと朝夕刊で15~17万が相場
朝刊のみなら8万~10万ほど
バイトに20万以上払うくらいなら所長自ら配達するだろう
部数やチラシも減少する一方でそんな景気のいい店があるわけがない

941 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 12:45:47 ID:10sLozVK0.net
>>937
わい一時期荷受け・チラシ入れ・朝夕刊で27万だったけど
雨の日が下の時間から1時間程遅くなるのが辛くてやめたよ
13:45-16:45
01:30-05:30

942 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 12:58:49.80 ID:bB0F9C+Z0.net
朝夕刊で8時間くらいやれば30万近くあったぞ
今は知らんが嘘とは言えんな

943 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 13:25:08 ID:OO2e40Er0.net
募集かけても全く人来ない。奨学生入れても1年くらいで辞めちゃうし万年人手不足

944 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 13:35:01.56 ID:ddR4c/120.net
昔は良かった
時給換算したら1600円くらいあった。最低賃金は今よりだいぶ安かったのに
チラシが多かったしなぁ

945 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 14:05:25.65 ID:8NnfWEN00.net
地方の販売店だけど人はいないね
ずっと募集かけてるけど来ない
専業は日が昇るまで延々と配達してる

946 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 14:36:25.39 ID:pXOSrl+F0.net
辞められると困るくせに従業員を大事にしない
安月給 休みなし すぐ怒鳴る お前が働けるのはうちくらいだなどの暴言

947 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 14:43:20.34 ID:pXOSrl+F0.net
350部16万
2011年 震災でチラシ減ったから給料カットで14万
2021年 コロナで経営厳しいから給料カットで12万
2022年 廃業の危機だから給料カットで10万
さすがに削りすぎだろ

948 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 14:46:55.48 ID:QNzIw00i0.net
また統失の人が暴れてる

949 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:02:11.02 ID:QNzIw00i0.net
>>939
http://imgur.com/ZuX7FH1.png

嘘じゃないんだよな〜┐(´д`)┌
もう一度言うね
深夜時間と実働時間が一緒なの見れば深夜帯しか出勤してないの分かるよね?┐(´д`)┌
ネットで拾ったね〜┐(´д`)┌
明日振り込まれるんだが?┐(´д`)┌
あとバックレラーメンマンって誰やねん┐(´д`)┌
前に言った見られたくない項目ってのは光熱費寮費と雇用保険すらないからなんだよ┐(´д`)┌

950 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:06:38.25 ID:QNzIw00i0.net
ごめんねIDつけ忘れた┐(´д`)┌

http://imgur.com/gbD83jY.png

951 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:24:46.22 ID:QNzIw00i0.net
ネットで拾っただの
フカシだの
嘘つきだの
悔しいからってしつこいよ┐(´д`)┌
今度は振り込まれた通帳履歴晒せかな?┐(´д`)┌
厳しいこと言うよ
朝夕やって15万がデフォだとか思いこんでるから15万しか稼げないんだよ
給与明細が拾い物だと疑う程度にネットやってるなら自力で探せよ┐(´д`)┌
自力で探せめしないのに信じたくないからって落ち着けよ┐(´д`)┌
ちなみに形だけは今も募集してるよ┐(´д`)┌
今より給与高いのが草生えすぎる┐(´д`)┌

952 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:31:57.77 ID:QNzIw00i0.net
何なら完全に屈服させるために毎月15日前に給与明細出たらID付きで晒そうか?┐(´д`)┌
当店は振り込みなんで一般企業と同じ土日祝が15日にかぶる前は前倒しになるからね┐(´д`)┌
残念ながら朝刊ニート20万越えは存在するんだよ┐(´д`)┌
どうせいちゃもん付けるんだろうけどね┐(´д`)┌
悔しいからってね┐(´д`)┌

953 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:38:28.68 ID:kuB8Egq50.net
>>938
強がりじゃないのか?

春秋限定なら楽だから低収入でもいいとか裏がありそう

俺のところは万年閑古鳥だからにわかに信じがたい

954 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 15:42:35.51 ID:jg1R0/RU0.net
>>939

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

955 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 16:10:30.68 ID:uH7j9IL00.net
自称10億当てたロトジジイは他人が20万以上稼いでるのが許せないんだよ

956 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 16:39:47.40 ID:A8nQb7HA0.net
ここ見ると自分はまだ待遇いいなと思うわ、
まぁもろもろやってるんだが月給15万になったら辞めるがね。

957 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 16:50:45.29 ID:6EXrvCKk0.net
>>952
その給与振込が記帳された通帳をうpしてくれたら信じるよ

958 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 16:53:03.01 ID:4M0yc3w20.net
諸々やって手取り16万、ボーナス無かったら辞めてるわ生活できん

959 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 16:55:36.96 ID:Dl/2w1/X0.net
諸々引かれて20万かと思ってたら違うのか

960 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:01:30.49 ID:A2qBSShR0.net
>>957
君が明細晒せば晒すよ┐(´д`)┌
お前が新聞配達員かも働いてるのかも分からんしな┐(´д`)┌
今のID付けて明日でもいいから晒してね┐(´д`)┌

961 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:03:39.05 ID:A2qBSShR0.net
>>959
給料を手取りで言わないよ
社保もないから正式な手取りではないけどね┐(´д`)┌

962 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:06:37.44 ID:6WYfBEgc0.net
>>960
俺は晒せないから働いてるかどうかなんて好きに疑えばいい
お前も通帳晒せないなら給与の証明できんから疑われても仕方ないってことや

963 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:10:54.76 ID:iSOQCDy/0.net
横浜で朝夕刊で23万ぐらいのところで働いたことあるけど、かなりきつかったよ
坂道ばっかで一軒家行くにも階段上って行かないと行けないし、毎日膝ガクガク
給料高い店は探せばあると思うけどキツイし続かないよ

964 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:12:45.87 ID:A2qBSShR0.net
>>962
そもそも通帳晒すのはこちらから言い出した事だが?┐(´д`)┌
それまで一言もスレで言われてないが?┐(´д`)┌
証明も何も悔しくて疑ってる人は朝夕15万君と朝刊一桁か10そこらの人だけだよ┐(´д`)┌
ある程度稼いでる人は普通にそういう店も給料もあるって言ってるじゃん┐(´д`)┌

こちらから言い出した餌(通帳晒し)にまんま引っ掛かってる時点で負けなんだよ┐(´д`)┌

965 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:14:21.05 ID:LT6BNN6e0.net
>>964
でも通帳晒せないんでしょ
お前の負けじゃん

966 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:16:48.62 ID:Dl/2w1/X0.net


967 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:19:59.38 ID:A2qBSShR0.net
会話が一方通行なんだよ┐(´д`)┌
返しも単純すぎる┐(´д`)┌
通帳晒ししろと言ってる時点で明細は本物だと信じてんじゃん┐(´д`)┌
それだけで余は満足じゃ┐(´д`)┌

968 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:22:51.77 ID:Ape1Jbxi0.net
>>967
明細が偽物だと疑ってるからそれを本物だと確信するために通帳晒せって言ってるんだが
だから通帳晒せないならお前の負けな

969 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:32:11.78 ID:A2qBSShR0.net
こいつらダメだこれ┐(´д`)┌
そもそも通帳ないんだよ┐(´д`)┌
PayPay銀行だからね┐(´д`)┌
振り込みあったらメールくるから,そのキャプでいい?┐(´д`)┌
明日(15日)午前1時20分頃に振り込みメール来るよ┐(´д`)┌
それで構わんだろ?┐(´д`)┌
銀行の明細履歴も晒せるけどモザイク処理めんどうだな┐(´д`)┌
でもやってやるよ┐(´д`)┌
明細の手取り額をしっかり覚えておけよ┐(´д`)┌
疑うしか出来ない狭い視野だからカスみたいな金しか稼げないんだよ?┐(´д`)┌

970 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:36:15.71 ID:+mZ3n+5y0.net
今から頑張って作成するんか?
メールで来てるなら先月以前のキャプって晒せばいいんだから今すぐにでもやれるだろ
さすがに毎回メール消してるなんておかしなこと言わんよな

971 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:42:15 ID:alhZc6PX0.net
次: ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-200
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649925700/

972 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:55:02.31 ID:jg1R0/RU0.net
さすがに明細も給料も本当だろwwwww
お前ら病気すぎやろwwwww

973 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 17:57:39.96 ID:ljVr+uoF0.net
朝刊のみ20万を何の疑いもなく信じるほうが病気だろ

974 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:01:32.03 ID:lW0ZSLJ70.net
しょーもない顔文字つけまくりで、
100%煽りやん
嘘つきが暇つぶしに釣りしてるだけやん
つまらん

975 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:10:36.76 ID:A2qBSShR0.net
まず1月分の2月15日振り込みの明細ね┐(´д`)┌
手取り額155,361円と深夜時間と実働時間が同一なのお忘れなく┐(´д`)┌
http://imgur.com/nL11shY.png

976 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:13:03.40 ID:A2qBSShR0.net
はい、paypay銀行の振り込み履歴ね┐(´д`)┌
履歴確認日時も見てね┐(´д`)┌

はい、論破┐(´д`)┌
やれやれ、やっと終わったよ┐(´д`)┌
http://imgur.com/7emmbbc.png

977 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:14:52.45 ID:4UoynCcJ0.net
ダミーの給与明細じゃなくて?
社判まで晒せるなら信じるけど無理だろうしな

978 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:15:21.55 ID:xN1TtuKq0.net
朝刊のみ20万の店いきてー

979 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:17:47.40 ID:A2qBSShR0.net
ダミー通りに振り込んでくれる人いたら一生のお付き合いしたいね┐(´д`)┌
もう諦めろ┐(´д`)┌
社判ってアホか┐(´д`)┌
個人情報に絡むだろ┐(´д`)┌

980 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:18:33.90 ID:iSOQCDy/0.net
実際に北関東に朝刊のみ20万って店はあるよ。
冬以外の配達は4〜5時間くらいで山一周するからかなりキツイし
冬は雪でバイクだと行くのが不可能に近いから車持ち込んで配達で終わるのは
早くても7時くらい
おススメはしないね

981 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:28:32.55 ID:A2qBSShR0.net
言わずもがなだけど個人情報絡むことは晒せないよ┐(´д`)┌
そこまで要求する人は末期だからネット止めた方がいいよ┐(´д`)┌
フェイクだったら短時間にここまで証拠出せないだろ┐(´д`)┌
しかもさっき晒した明細とは別の2月の明細だもんね┐(´д`)┌
ちなみに個人情報絡むことを晒せと言うなら,そちらの所属店舗とフルネーム教えてね┐(´д`)┌
電話して在確すっから┐(´д`)┌
捨てアドレスでいいからさ┐(´д`)┌
悔しいからって一線越えんなよ┐(´д`)┌

982 :ロリ7探求家 :2022/04/14(木) 18:30:45.53 ID:alhZc6PXM.net
>>969
俺は君の言うことも給与明細も信じるで!
こういう真偽判定合戦は証拠を提示して自分が満足できればそれで十分なんだよ。信じるか信じないかは相手に任せればいい。
てか俺のロリ活日誌も信じてない人(>>669)がいたのが驚きだわw いくら妄想でもあそこまで細部まで文章を作り込めないって。

ところで俺は銀行に行くとき邪魔だから通帳とか持って行かないのよ。キャッシュカードの入った財布を持って行くだけ。
最近これまでの取引明細を確認するために初めてネットバンキング(IB)の利用を開始したわけ。
https://www.77bank.co.jp/inb/no_saat.html

そんで「インターネットバンキング ログイン」を押したらリンク先のURLが "https://www.parasol.anser.ne.jp/ib/index.do (...)" になってた。
なんで七十七銀行のサイトから飛んだのにドメインが 77bank.co.jp じゃなくて parasol.anser.ne.jp なのか怪しんだ。初め詐欺サイトへ誘導されたと思ったんだよ。
銀行のページが改竄されて攻撃者の設置したページに誘導されたに違いないと思い込んだ。

結果から言うと本物の安全なページだったわw IBのシステムは外部委託しているらしい。ANSERはNTTデータが開発して運用してる金融システムだという。なんだよ驚かせんなよ。
https://www.nttdata.com/jp/ja/lineup/anser/

983 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:31:52.22 ID:7ff3ozsM0.net
こんなん給与明細ソフトと雛型あれば誰でも作れるだろwwwwww
何の証拠にもなるかよwwwwww

984 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:34:26.25 ID:ARWfPcLR0.net
新聞屋は給料手渡しなのが怖いよな
数え間違えとか、一枚抜いてホチキスで止め直しとか

985 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:34:50.08 ID:A2qBSShR0.net
>>982
珍しくまともなこと言うね┐(´д`)┌
お礼に濃厚なキスしてあげる(´∀`*)ε` )
急に疑いカス給料達が黙っちゃったよ┐(´д`)┌
涙拭けよ┐(´д`)┌

986 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:39:14.72 ID:A2qBSShR0.net
>>983
paypay銀行に口座持ってる人は一発で本物履歴だって気付いているよ?┐(´д`)┌
給与明細が偽物だって言うから銀行履歴晒したのに悔しいんだね┐(´д`)┌
もしかして銀行口座も持ってない人?┐(´д`)┌
前にスレにいたね
親に給料管理してもらって気付いたらこんなに貯まってたって人
ガチなヒキって口座も作れないのかな?┐(´д`)┌

987 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:42:06.57 ID:6EXrvCKk0.net
うちのとこ手渡しだわ
手渡しで良かったのは昔債務整理して銀行口座凍結されたことあるんだがそれが店にばれずに済んだことくらいだな

988 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:45:14.34 ID:A2qBSShR0.net
>>987
疑ってた人なのに急に叩けなくなったね┐(´д`)┌
債務整理してるって結構なおっさんだね┐(´д`)┌
叩いてるのおっさん達かよ草┐(´д`)┌

989 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:48:45.16 ID:6EXrvCKk0.net
>>988
通帳あげたみたいだから俺は信じたよ
それ以降にあんたに絡んできてる人は別人や

990 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:50:57.16 ID:A2qBSShR0.net
>>989
ネット銀行だから通帳なくてごめんね┐(´д`)┌
信じてくれたなら満足だよ┐(´д`)┌
こちらも顔真っ赤になりすぎたよ┐(´д`)┌
おやすみ(´∀`*)ε` )

991 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 18:57:47 ID:alhZc6PX0.net
>>985
俺はその「カス給料達」の一員だぞw
タチの悪い疑念マンだと今度は「スクショは偽造」とか言い出すぞw
実際に文字列部分は画像編集ソフトで変更できるしな

992 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 19:01:53.03 ID:A2qBSShR0.net
>>991
これ以上疑念あるなら疑いマンは自分の明細と通帳か履歴晒せよって話┐(´д`)┌
もう付き合いきれない┐(´д`)┌
次に疑うやつは所属店舗とフルネームを言うように!
電話して在確と苦情言うから┐(´д`)┌

993 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 19:16:34.08 ID:NFTjdWiZ0.net
カレー作ったわ
今日の私はカレー臭いわ

994 :ロリ7探求家 :2022/04/14(木) 19:29:13.59 ID:alhZc6PXM.net
(>>869 つづき) だって運転/停止ボタンを押すだけだろ?(失礼・先入観)。閑散時で暇なのか雑巾で機体を磨いているおじさんもいた(これは事実)。
あとは構内出入口の扉の開閉、搭乗前の注意点の説明や搭乗中のガイダンス。これも決まり文句を言うだけなので一度 覚えてしまえば楽勝だろう。
俺の醜怪な顔貌を活かしてお化け屋敷で入場者を驚かせる役ってのも悪くないな。休刊日前日に声かけしてJSに一目散に逃げられたし素質はあると思う。

【ロリ活日誌 2022.4.11】遊園地を出て駅に向かう際に公園にも寄ってきた。このままロリ活せず帰るのも何だか物足りなかったからよ。
17時15分ごろ坂を下っていると自転車に乗ってどこかへ向かうJSがいたからついていった。辿り着いた先は住宅地の中にある数メートル四方の小さな公園。
4人の女児が集まって かしましくおしゃべりしたり遊具で遊んだり。この狭い空間に乱入するのはためらったが旅の恥はかき捨てだ。

メンバーは最年長でリーダー格の なのちゃん(小4)、以下めいちゃん、姉妹の しのちゃん(>>869 画像)・すーちゃんだった。
さすがに邪魔できなかったのでブランコで見守っていたら、なの・めいちゃんの2名が門限のため脱落した。後に残ったのは姉妹だったが、なぜかまだ帰る様子がない。
見守りキッズスマホにはおばあちゃんから怒りの声で帰宅を促す電話がかかってきた。二回目の着信はお母さんからで、最初は猫なで声だったのが次第に温度が上がってきてた。

ママ「すーちゃんたちどこにいるのかなぁ〜?」「どこの公園?5時までって言ったでしょ!早く帰ってきなさい」
時刻は17時40分だった。お母さんが絶対的に正しい。事実こうして不審者と一緒にブランコで並んで乗りながらおしゃべりしているのだから。
名残惜しかったのだが、お姉ちゃんが公園の看板を見て公園名を告げていたので、お母さんが迎えに来るリスクを鑑みて別れを告げて俺は駅へと向かった。

今回の旅費の合計は11,900円。内訳は交通費1760円、飲食費2360円、野草園240円、遊園地3700円、休憩・宿泊費(快活クラブ)3840円。
約1万2千円でここまで楽しめたら満足。来月の休刊日(5/9)は晴れたらどこへ行こうかな。【完】

995 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:22:58.39 ID:HSX41yFy0.net
屁が出た

996 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:23:14.65 ID:HSX41yFy0.net
スレ終わる間際に屁が出た

997 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:23:20.82 ID:HSX41yFy0.net
屁出たわ

998 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:23:34.56 ID:HSX41yFy0.net
スカンク松尾より先に屁が出た

999 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:23:41.60 ID:HSX41yFy0.net
屁が出たよ

1000 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 20:24:14.05 ID:ZZGMkE380.net
屁が出たな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
258 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200