2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ピアノを弾くひきこもり

1 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 09:55:05.72 ID:UWEoRESH0.net
いませんか?

2 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 10:37:27.09 ID:5MiYbZ4e0.net
チンポで弾く引きこもり

3 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 11:37:20.85 ID:xNc5WYy70.net
クリトリスで弾くひきこもり

4 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 14:58:45.72 ID:vo40U6W50.net
アンパンマンにブラジャー引きちぎられた。

5 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 20:05:18.30 ID:+N52u4Z40.net
かわいいスレだね

6 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 20:12:06.45 ID:62fQWA2P0.net
アヌスで弾くひきこもり

7 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 20:38:56.84 ID:zSs/Oz8V0.net
ワギナで弾くひきこもり

8 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 21:39:47.34 ID:dKvZltWb0.net
ピアノでペニスを弾くひきこもり

9 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 22:16:02.83 ID:3lpX+TA00.net
毎日6時間弾いてるよ

10 :(-_-)さん:2022/03/19(土) 23:42:41.65 ID:gj83pDoR0.net
ぺニスを!?

11 :(-_-)さん:2022/03/20(日) 06:45:27.14 ID:oeg7aSnz0.net
6時間はすごいですね

12 :(-_-)さん:2022/03/21(月) 10:57:26.57 ID:wJCnrUGr0.net
黄色いバイエル止まり 笑

13 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 15:05:49.10 ID:lS5ycn9o0.net
うんこで生きたい

14 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 17:33:03.02 ID:3gZRPlWk0.net
俺は金玉で2時間程度が限界

15 :(-_-)さん:2022/03/25(金) 21:56:43.15 ID:aT4UbmX10.net
マンデビラは乳首で自由自在に弾くよ

16 :(-_-)さん:2022/04/03(日) 17:51:38.53 ID:CeOp+YHz0.net
クリトリスだよ!全員集合!

17 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/04/03(日) 19:08:29.02 ID:IhwX8zyW0.net
チンポが分裂して自在に弾くの間違いだろ

18 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 10:54:35.11 ID:bTVYdTQN0.net
ピアノ弾けるひきこもりとかカッコイイな

19 :(-_-)さん:2022/04/04(月) 10:55:28.47 ID:bTVYdTQN0.net
1は弾けるのか?

20 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 07:11:00.05 ID:NjciLZwi0.net
>>1じゃないけど弾けないよ

21 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 17:41:07.13 ID:aaqWaXSc0.net
8時間以上弾け

22 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 23:32:20.14 ID:aPkXaNC00.net
ピアノ弾けるってすごいな

23 :(-_-)さん:2022/04/07(木) 23:33:01.35 ID:aPkXaNC00.net
指の強さとかって関係あるの?

24 :(-_-)さん:2022/04/08(金) 00:02:36.48 ID:YY9lyJEd0.net
https://www.youtube.com/watch?v=umStRfAyyOU


この曲に対するよいピアノ編曲を探してるけどみつからないにゃん
全音以外で誰か知ってる人いませんか?

25 :(-_-)さん:2022/04/10(日) 18:32:36.75 ID:0omm98LI0.net
バイエル終わって、ブルクミュラーで
嫌になった

26 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 06:29:36.02 ID:K8vgs9b/0.net
それらは昔からピアノを習う子供への拷問と言われていた
好きな曲を弾けばいいにゃん

27 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 18:17:40 ID:/vsvRQwK0.net
はばぱ

28 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 19:16:21 ID:cQzuZ+1r0.net
べんじょくさい

29 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 19:55:21.72 ID:K8vgs9b/0.net
自分は早期教育もソルフェージュレッスンも受けてないし、
音楽教室に通ったことも実に一度もない
ただ聴いていいなと思ったクラッシクのピアノ小曲を弾いてるだけ
そして好きな曲を弾いてみてどこかで躓いたとき、そこではじめてその
箇所をどう弾いたらうまくいくのか、そういう動機で教本を読んでいた
それでも趣味の範囲なら十分やっていけるにゃん

30 :(-_-)さん:2022/04/13(水) 21:57:00.82 ID:xjz2p0DT0.net
くさいばばあ

31 :(-_-)さん:2022/04/14(木) 23:04:53 ID:VNhfPYDO0.net
ザーメンばばあ

32 :(-_-)さん:2022/04/15(金) 17:03:02 ID:NClJ53G40.net
イカくさいね

33 :(-_-)さん:2022/04/17(日) 04:35:41.18 ID:Hv8p5JtU0.net
ピアノ買ってちょうだい

34 :(-_-)さん:2022/04/17(日) 21:21:26 ID:eZQeEB6a0.net
ピアノというかキーボードはそこそこ弾くよ

35 :(-_-)さん:2022/04/18(月) 07:09:01 ID:N3BeR1S+0.net
88鍵盤にゃん?^^;

36 :(-_-)さん:2022/04/19(火) 23:51:47 ID:oOv7re8b0.net
>>35
俺35だけど俺にレスしてんの?
俺なら61 だけど

37 :34:2022/04/19(火) 23:52:19 ID:oOv7re8b0.net
35じゃなくて34

38 :(-_-)さん:2022/04/20(水) 05:38:13.71 ID:BZNM1p2d0.net
ありがとにゃん
自分は縦型ピアノ、弾いてるにゃん

39 :(-_-)さん:2022/04/24(日) 15:07:55 ID:jTFnckGE0.net
ピアノ業界って、
競争ハゲしそう

40 :(-_-)さん:2022/04/26(火) 17:25:31 ID:7OJh+mMH0.net
ノンフィクションだもんね

41 :(-_-)さん:2022/04/29(金) 20:09:50.94 ID:1kuSMXBS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=r30W1hIUtMA

この曲をゆっくり弾いているのだけど、
飼い猫が死んだ時を思い出して
泣いてしまうこともあるにゃん
難治性口内炎辛かったねって思う・・いつも思ってた

42 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 15:42:13.82 ID:/LRsVS+d0.net
そういう悲しい話ヤメロ

43 :(-_-)さん:2022/04/30(土) 16:10:38.24 ID:rGdDdiNf0.net
synthesiaってソフト・casioの61キーボード使って音楽経験0から始めた
これ引きたいけど難しい
https://www.youtube.com/watch?v=sgINCa9-0A0

44 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 15:34:04.20 ID:ZH8eww+00.net
ぬるぬるの塗る?

45 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 16:32:22.24 ID:Wkzc9CBT0.net
塗る。

46 :(-_-)さん:2022/05/06(金) 16:32:39.29 ID:Wkzc9CBT0.net
スッキャネン

47 :(-_-)さん:2022/05/07(土) 19:55:55.46 ID:3aoVIq8Y0.net
ボラギノール食べたよ

48 :(-_-)さん:2022/05/12(木) 14:53:29 ID:frffFFZb0.net
ピラミッドに入ったよ

49 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 04:22:45 ID:3JYgSOKn0.net
エロチックムービー制作過程にて事故多発

50 :(-_-)さん:2022/05/14(土) 11:21:42 ID:OaddwKO50.net
ショパン練習曲をゆっくり(
指定速度の半分か7割くらい)・
じっくり弾いている人は
居るにゃん?


(*^^*)

51 :(-_-)さん:2022/05/19(木) 22:00:19 ID:inKZAcvi0.net
ワキガのワルツ弾けるよ

52 :(-_-)さん:2022/05/21(土) 14:45:03.05 ID:UTc5dKzd0.net
演奏動画投稿して叩かれようぜ

53 :(-_-)さん:2022/05/21(土) 15:59:02.46 ID:5Oxz0Y6t0.net
20代の時にチェルニー40番終えて、40に差し掛かった今ショパンエチュードやってる、革命やってる。ムズい

54 :(-_-)さん:2022/05/21(土) 20:57:31.69 ID:YR60BZvc0.net
みんなクラシックですか?

55 :(-_-)さん:2022/05/21(土) 23:18:23.04 ID:09Jy0y7A0.net
自分はショパンとクラシックのピアノ小曲を弾いてるにゃん

56 :(-_-)さん:2022/05/22(日) 20:29:48 ID:n0X1KsPa0.net
俺は主にクラシックだけど、たまにポップスも弾いとる

57 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 11:07:51.76 ID:T233jD2A0.net
>>55,56
upしてほしい

58 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 15:55:32 ID:pb3egUNx0.net
ジャズを弾けるようになりたい。インプロビゼーションできる人かっこいい。

59 :(-_-)さん:2022/05/25(水) 16:03:23 ID:xnVv30wj0.net
応援age

60 :(-_-)さん:2022/05/26(木) 22:37:31 ID:OOPAODxn0.net
コードを覚えると即興できるで

61 :(-_-)さん:2022/05/27(金) 05:10:23 ID:5VilZPE70.net
>>60
アドバイスありがとうございます。コードよくわからないので調べてみます。

62 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 20:49:00.98 ID:nx3fXGHP0.net
スケール練習ばかりしてる。

63 :(-_-)さん:2022/05/30(月) 22:41:00.95 ID:XxCY51iF0.net
ピアノ

64 :(-_-)さん:2022/05/31(火) 19:05:15 ID:JmqqOvYL0.net
スケール、アルペジオの練習は大切

65 :(-_-)さん:2022/06/06(月) 08:49:49 ID:Skd6P0lb0.net
とりあえず、メジャー・トライアドとマイナー・トライアドの基本形を覚えた。コードの基本形を真ん中のCからオクターブ上まで半音ずつ動かしていってまた戻ってくる練習をして覚えたけど、手の形を覚えただけで、まだ使えるって感じがしない。

66 :(-_-)さん:2022/07/06(水) 23:59:32 ID:14cpFcUF0.net
ベートーベンのピアノソナタ17番は
曲を聴き進むに従って草木が踊りだし
虫どもも歌い出し
やがてすべてを風の渦に飲み込んでいくような
とてつもない傑作にゃん

(*^^*)カッコイイ

67 :(-_-)さん:2022/07/11(月) 11:03:33 ID:RVz0g0/S0.net
17番ってテンペストだっけ?
自分は月光3楽章が好きだな

68 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 01:05:55.48 ID:DXVIrZMS0.net
月光大三楽章もいいけど
虫や草木さえも踊りだすよな17番は格別にゃん(*^^*)

69 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 16:32:42 ID:LkiuD13B0.net
69

70 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ショパンの舟歌、くっそ難しい

総レス数 70
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200