2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part164】

1 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 08:40:33.30 ID:kjpoVwH80.net
前スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part163】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1653777072/

2 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 09:17:49.28 ID:95i6VoRF0.net
新スレ >>1 乙 (´・ω・`)

今日は電車止まりまくってるな
世の中うまくいってないようね(´・ω・`)

3 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 09:20:14.92 ID:NVolcTo60.net
死ぬくらいなら会社サボればいいのに
俺は風邪引いたっていって一日さぼってツーリング行ったことあるけど
日焼けしちゃって焦った。

4 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 10:58:42 ID:ix7nl5rJ0.net
今年の気候がだめだよメンタル壊す気候だ

5 :(´_ゝ`)さん:2022/06/16(木) 13:03:18 ID:MmLHo43d0.net
メンタル壊す気候とかって実感ないけども

ビワを50コ程収穫

なにげに毎年お隣にお裾分けしてる

6 :(´_ゝ`)さん:2022/06/16(木) 13:04:20 ID:MmLHo43d0.net
ナスも100本程あるんだけど

食いきれないから だれかにあげよ

7 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 13:58:27 ID:igMETTcq0.net
ガルちゃんで「近所の何となく不快な人」で検索してみて
同意出来る書き込みが沢山あると思うw

8 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 13:59:42 ID:hMZbj87f0.net
枇杷の種はガンの特効薬って話もあるが
実際どうなんだろうな
昔から薬として使ってきたんだから効果はあるんだろうが
動性あるから駄目って話なんだよな

9 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 14:00:41 ID:hMZbj87f0.net
>>7
女の好き嫌い気にしてたら何も出来んだろって思うがな

10 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 14:01:29 ID:hMZbj87f0.net
動性→毒性の間違い

11 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 14:22:11 ID:igMETTcq0.net
>>9
お前見てないだろw
男女関係なく同意出来ることが沢山書いてあるぞw

12 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:07:32 ID:WRMcKNe20.net
>>11
近所の何となく不快な人
676コメント2022/06/16(木) 15:55
1. 匿名 2022/06/15(水) 15:54:39
近所に40代位の男性が住んでいますが、朝出掛ける時間が一緒になってしまうので少し時間帯を遅くしたら、向こうも同じ時間にずらしてきました。
ちょっと怪しい感じの人なので、朝から会いたくないよ~!
皆さんの近所にも、何だか不快な感じの人はいますか?
+680
-40


共感した?

13 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:15:32 ID:igMETTcq0.net
男同士なら尚更嫌だろ。

14 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:32:09 ID:WRMcKNe20.net
29. 匿名 2022/06/15(水) 15:58:48 [通報]
ハァハァ言いながらランニングしてるオジサン
コロナ関係なくオジサンの吐いた息とすれ違うの不快
返信
7件の返信
+293
-62


これって…

15 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:32:53 ID:WRMcKNe20.net
>>13
女同士なら?

16 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:39:32 ID:igMETTcq0.net
>>14
これも男でも嫌だろw

17 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:40:21 ID:igMETTcq0.net
>>15
基本的にはみんなご近所さんとは遭遇したくない人が多いぞ?

18 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:42:18 ID:RXWRnrHf0.net
基本誰とも遭遇したくないわw

19 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:44:32 ID:WRMcKNe20.net
>>17
男のせいかスレ見ても余り
女性の自意識過剰としか

20 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:47:30 ID:TMsu1iL40.net
絶望しかねえ

21 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:50:06 ID:WRMcKNe20.net
>>13
DQN男じゃなきゃ気にしないけど

22 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:50:42 ID:igMETTcq0.net
>>19
毎日外出するようになればわかるよ

23 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 16:51:12 ID:WRMcKNe20.net
>>17
遭遇したくないのはそうだよ
でも覗きや咳払いやくしゃみはされてないの?

24 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:17:02.95 ID:WRMcKNe20.net
>>22
顔会わせないようにこっちが逃げてるんだけど
向こうからしたらずらしたこっちの方が不審者かもよ

25 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:18:43.60 ID:WRMcKNe20.net
>>22
家出るとき顔会わせないように40代引きこもりの方が女性から逃げてるんだけど
向こうからしたらずらしたこっちの方が不審者かもよ

26 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:20:21.99 ID:WRMcKNe20.net
>>22
家出るとき顔会わせないように40代引きこもりの方が同年代女性から逃げてるんだけど
向こうからしたら顔合わせないように時間ずらすこっちの方が不審者かもよ

27 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:26:01.43 ID:1WLEPYKr0.net
>>14
これが福山雅治並みのイケメンなら頑張ってるイケオジなんだろうな
実際に多くのおじさんって知性を疑うレベルで劣化してるからな

28 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:28:30.72 ID:igMETTcq0.net
>>27
そういうのはイケメンとか若いとか関係ないよ
ただ単に飛沫が嫌なだけだからね。

29 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:30:15.95 ID:h+qDP8aK0.net
俺は外出毎日してるけど買い物ぐらいだからなぁ
現実という名のゲームのNPCに徹してるから
イヤホンつけて余計なコミュニケーションがないように行動してる
ただ事故だのそう言うのに巻き込まれないように外音取込機能使って外の音は聞こえるようにして歩いてる
室内ではノイキャン使う
ヘッドセット付けて歩いてる人がいるけどこんな機能が付いてるから通りすがりの人の悪口は下手に言えないな

30 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:34:13.56 ID:1WLEPYKr0.net
>>28
コロナ関係なく言ってるやん
修造のいう通り何歳になっても容姿を磨くのは大切だろ

31 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:39:22.64 ID:WRMcKNe20.net
40代男の容姿ってどの位重要視されてるんだろうな?

32 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:40:39.63 ID:WRMcKNe20.net
>>30
容姿を気にしない40代ヒキは気にして容姿磨きしたほうがいいんだろうか

33 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:42:13.62 ID:1WLEPYKr0.net
引きこもりは気にしてもしょうがないだろ
どんなに頑張ったところで死んだ魚の目をしたおっさんでしかない

34 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:44:32.94 ID:CazpWvL+0.net
>>31
お腹出てなくて禿げてないことくらいかな

35 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:45:45.58 ID:1WLEPYKr0.net
肌のシミに対してレーザー治療も大切

36 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:49:50.61 ID:n9JXK3Z50.net
容姿なんてよほど金を持て余してないと気にしないかな。優先順位低すぎる

37 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:51:21.31 ID:WRMcKNe20.net
>>33
親の代わりに買い物行かないかんからな
人目を忍んで外出出来るように何才になっても容姿磨きしないと行けないのかもしれん

38 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:51:48.15 ID:tHh3aYV70.net
40越えると顔と身体にでるな、人生経験が

39 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:54:00.49 ID:WRMcKNe20.net
>>34
髪の毛増やさないと

40 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:56:19.38 ID:hMZbj87f0.net
>>32
そんなに気にしなくてもいいぞ
というかいい年したおっさんだと大抵は余計気持ち悪くなる
おばさんだってそうだろ?そういうのが似合う奴と似合わない奴がいるんだよな

41 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 17:59:00.28 ID:WRMcKNe20.net
>>35
40代ヒキ男がレーザ治療ってお高いんでしょう?

42 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 18:06:11.65 ID:0BfyDjYL0.net
>>7
ガルちゃんという名前の通りガチの主婦層って感じだな
5ちゃんのほうはおっさんや老人で住み分けてるの?

43 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 18:15:00.10 ID:hMZbj87f0.net
ネットが一般化して監視社会になっちゃったな
秘密警察なんていないのに民衆がその役割を果たしてしまうようになった

44 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 18:17:24.23 ID:0BfyDjYL0.net
出会い系のおばさんって正直何歳まで声かかるのかな
何歳でもデートに誘われる需要あるなら
小梨結婚するメリットないよね…

45 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 18:20:05.21 ID:hMZbj87f0.net
>>44
いい年でも普通に声掛るぞ
例え金の関係でもさ
女ってだけで需要はあるんだよな

46 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 18:21:25.29 ID:1kntAYOu0.net
フトフト
 O L

47 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 21:04:26.73 ID:kjpoVwH80.net
水泳1500m。
膝コロ15回×3セット。
少しやらないとすぐに体力が落ちる
ついつい、楽で楽しい事ばかりやりたくなるけれど
先を考えたらそれだけじゃダメだ
今の自分があるのは苦しくても地道に努力を積み重ねてきたからだ
色んなものを手に入れたからといってそれを忘れるな

48 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 21:05:30.81 ID:kjpoVwH80.net
>いい年したおっさんだと大抵は余計気持ち悪くなる

身だしなみや容姿を整えるという意味を変に捉えている気がする
別に変に若者ぶるとか、イキった姿に変身するとかいう事じゃない
自分の髪質、毛量にあった、清潔感のある髪型したり
顎のラインや体幹を引き締めてシャープにしたりするというだけ。
肌質もプチプラの化粧水やパックで十分改善する
そういう「ちょっと印象を良くする」程度の話
でもその「ちょっと」を気遣う中年は以外と少ないから効果は大きい

そしてケアなりダイエットなり筋トレなりを行う事によって
その変化が、達成感や充実感になり自信にもつながる
個人的にはそれが一番のメリットだと思う

49 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 21:26:18.53 ID:5OXMZExv0.net
しゃかりきコロンブス女

50 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 22:44:51.93 ID:hMZbj87f0.net
そういうのが気持ち悪いんだよな
修造に言っても無駄だからどうでもいいけど

51 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 23:07:10.02 ID:86DfgAeV0.net
>>50
修造は妄想で病気。

乱立する40歳スレを探し捲って書き込み出来そうな所に垂れ流してるだけだ。

つまり、時間を自由に使える訳さ。

52 :(-_-)さん:2022/06/16(木) 23:14:59.60 ID:tHh3aYV70.net
てか修造は添付画像つけてtwitterやれよといつも思う。アンチリプなんてFF1万超えのインフルエンサークラス以外ないし趣味の界隈でいいねもらえば?当たり障りないし。大体有職者がなんでいるんだよ、空気読めないやつだな

53 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 07:23:01.00 ID:2NRz8SAp0.net
今朝は初、コーヒーミル豆挽きと、ドライカレーサンド挑戦
https://i.imgur.com/WrpPcjc.jpg
やっぱりインスタントよりも圧倒的に香り高い
酸味や苦味も強くて、まさに"コーヒー"と言う感じ
ただ個人的な好みとして、
単純に美味しいのは、砂糖やクリームの入った"コーヒー風味の何か"の方。
本物のコーヒーは、味より香りや存在感を楽しむ為のものかな

54 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 07:23:24.85 ID:2NRz8SAp0.net
興味のある事は楽しみながらどんどん挑戦
独り遊びも楽しい、
知識をつけ準備をして一緒に楽しむ相手が居るともっと楽しい
友達も具材を考えてくれたりしている
お互いに自転車で河原に行って、コーヒーとホットサンドでお茶とかもやってみたい
最近、したい事が多すぎて時間が足りない

55 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 07:37:07.56 ID:5waFgZf50.net
豆から入れるのはまだやった事ないなー
コーヒーミルとか豆挽くのが無理
せめて粉買ってフィルター通していれるぐらいだわ
それでも香りは結構あるけどコーヒー飲む頻度考えると粉が賞味期限というか香りがなくなってくるから無理になったな

基本飲み物は麦茶、トマトジュース、スポーツドリンクでコーヒー入れると水分でお腹がタプタプになる

56 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 07:51:35.56 ID:F4okla6w0.net
おはよう(´・ω・`)
ヒキだから喫茶店入れない
スタバなんて2回くらいじゃね(´・ω・`)
コーヒーは飲み残せるフタ付きの
タリーズの黒缶か青缶を買うのが多いな(´・ω・`)
リュックのサイドポケット入れて
ちびちび飲んでる(´・ω・`)

57 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 11:03:41.00 ID:7v1IlfNv0.net
【朗報】フィリピン女、食事奢っただけでめちゃくちゃ嬉しそうにしてくるwww

58 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 16:54:03.97 ID:O2NXrTtb0.net
精神的にやべえ

59 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 18:00:22.20 ID:NmL5yKwI0.net
自由に移住出来る生活なら幸福になれると思う?

60 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 19:14:04 ID:2NRz8SAp0.net
トップガンの続編を観に行く事になり、1986年の作品を観かえした
続編では30数年の時を経て、トム・クルーズは主演を務めるようだけど
1986でヒロイン役をやったケリー・マクギリスは出演しないようだ
そうなんだ、と思って近影を検索してみると・・

https://i.imgur.com/3DLAbE3.jpg

うん、そりゃ無理でしょ。。

-本人談-
「私ってば年を取ったし太っているじゃない。
年齢に相応しい見た目だと思っているけど、でも世間ではそうもいかないのよね。
でも外見や容姿を重視するよりも、
ありのままの自分に満足感や安心感を得ていたいの」

もうすぐ65歳、それなりの容姿になるのは分かるけど
その姿は確実にアルコールや薬物や不摂生の影響でしょ・・
(もちろん、財力の影響もあるけれど)トムクルーズの努力結果との差

という訳で、俺も諦めない
目指せ20代に劣らないエロかわカッコイイ50代!

61 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 19:20:35 ID:NmL5yKwI0.net
誰とも関われん

>>57
貧乏女との結婚もいいな(´・ω・`)あんす

62 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 19:52:16 ID:NmL5yKwI0.net
誰からも好かれたことがないので自尊心がズタボロになってるよ(´・ω・`)

63 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 20:20:02 ID:iOpyp4qu0.net
>>61
フィリピンもらうよりは
日本人のキャバや風俗のがマシ

64 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 20:38:26 ID:NmL5yKwI0.net
子供残せるやつとか自尊心ヤバすぎて自分勝手になったりするんだろうなと思う
うちは2人引きこもりで、2人DQNなんだよな
DQNも外に向かうだけで、子育ての失敗ではある


>>63
あっちの娘のほうがかわいいで

65 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 20:51:22 ID:JlKJ+mky0.net
>>64
4人兄弟?

66 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 20:54:16 ID:E9IxU/190.net
>>64
ねえよ
変な派手髪のおばはん体型だらけで汚い
猿飼うようなもん

67 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 21:03:21 ID:mTuZgb3X0.net
>>60
どうせやるならヨガでもやればいいのに
鶴太郎なんて格好良いぞ、本場の行者のようでさ

68 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 21:49:34 ID:2NRz8SAp0.net
>>67
俺はダルシムよりブリジットの方が良い
次点で草薙京やリュウ

69 :(-_-)さん:2022/06/17(金) 23:42:54 ID:U5KKiTt90.net
なんでトップガン新作って配信だけなんだ
見たいんだけど
映画館、12年くらい行ってない
多分深夜でも人いるよな…

70 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 05:07:00.64 ID:EsiV/c9o0.net
私が年を重ねることに対してネガティブにならないのは
子どもの頃から周りにいる大人たちが好きだったからなのかもしれない
そんな大人たちへの憧れが年を重ねる楽しみにもつながっているというか

71 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 05:16:04.11 ID:+78rQqT+0.net
>>70
それで無職ヒキコモリなの?

72 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 07:32:50.43 ID:r8sx741X0.net
となりにバカ一家住んでてうんざりなんだけど、近所がいないけど、ど田舎じゃない場所ってあるかな?
田んぼなら農地だから、バカは引っ越してこないだろうけども

73 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 07:46:45.61 ID:iRMcNICV0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
曇りで涼しいから、電車乗って
知らない街を散歩いく(´・ω・`)
航空写真で見て木の多そうなコースを選択(´・ω・`)

74 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 08:58:29.11 ID:r8sx741X0.net
お前らの親も発達の無能って感じ?

>>73
ゴロリおはよう

>>66
そうか?色黒はエロいけどな

75 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 09:06:04.37 ID:tYqBOkOG0.net
修造は狂人だから
同じ狂人の発作とは何故か共存してるのは面白いけど
互いに言いたい事いってるだけでスレがただ進むってだけになるけどw

76 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 10:25:12 ID:OSqpNM240.net
>>74
>>63
普通に日本人風俗の方が質が良いに決まってんだろ
地球の常識的なことから何度も煽ってくるなよ

77 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 12:46:37 ID:r8sx741X0.net
静かな場所に暮らしたい
お前らならどこ移住する?
鐘ある?

78 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 14:32:06 ID:r8sx741X0.net
ゴロリ散歩してきたか?
自然はいいよな

九州住みたい

79 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 15:00:02 ID:iRMcNICV0.net
今日は河原をひたすら歩いてた(´・ω・`)
森のある小高い公園をいろいろ寄り道
城址とか城跡系の公園は登っても何もないし
眺めもよくないな、展望台と名のつくところがよい(´・ω・`)
2万歩ギリギリ届かなかったが、かなり歩いた(´・ω・`)

80 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 15:42:45.73 ID:zGj6jxFC0.net
俺は買い物で7000歩ぐらいしか歩いてない
福岡住みだが気温高い 30℃だよ~
ノイキャンでひきこもり快適ライフしてストレス減らすんだ
もう薬飲み過ぎで肝臓も悪いだろうし
人生リセットしたくなるわ

81 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 16:09:24.21 ID:r8sx741X0.net
合法でもマフラー改造してるやつって頭おかしいよな?

82 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 16:10:02.60 ID:r8sx741X0.net
>>79
歩ける瓦あるのはいいな
自転車走れる瓦とかこっちにゃいないんだよな

83 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 17:17:14.89 ID:r8sx741X0.net
どこにも俺の居場所がないんだ 自室以外には
依存先がないから引きこもりになるんだろうな
大人になるとは依存先が多いことだ
誰の言葉だっけか

84 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 17:51:16.58 ID:kH73XJH/0.net
今住んでる家がボロすぎるから近所のワンルームマンション買おうか悩んでる。出来たらキッチン別がいいけど今のとこからあまり動きたくないから近場で探すとワンルームか広くて高いのしかない。

85 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 18:13:16.19 ID:r8sx741X0.net
風俗で体売るしかないおばちゃんと会話してみたい(´・ω・`)
慰めてやる

86 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 18:22:39.89 ID:y7xRHZMt0.net
愛情飢餓でやべえ
克服しようと足掻いてきたけど無理だった

87 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 18:44:54.82 ID:r8sx741X0.net
チューハイ2本キメたけど全然酔わない
ストロングじゃないとだめだな

>>86
無敵の人は無敵じゃない
なにも持ってない人だよ

愛情を受けなかった人

88 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 20:29:13.93 ID:r8sx741X0.net
無気力は愛情不足からくるのかもしれんな(´・ω・`)

89 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 20:38:33.31 ID:dT80gXPK0.net
サウザーは愛情受けてたから強かったな。一方、ターバンのガキは愛情不足で無敵の人だったからあながち間違いとはいえないな

90 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 20:48:15.34 ID:3LBlhJ0Z0.net
https://i.imgur.com/V7SXu1x.jpg
夕飯にバーナーとミニスキレットで太麺ソース焼きそば
家の中でアウトドア気分、インアウトドア♪
スキレットから直食いもワイルドだ
フッ素加工のアルミだから汚れも拭いて流せばすぐ落ちる
これは中々いいモノだ
難点は小さくて少し扱いづらい所だけど
その辺は携帯性とトレードオフだから仕方ない

91 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 21:06:53 ID:zGj6jxFC0.net
>>89
いちご味好きだわ
ターバンのガキ無限増殖

92 :(-_-)さん:2022/06/18(土) 22:55:50 ID:dT80gXPK0.net
いちご味のユダのUGいじりも好き

93 :92:2022/06/18(土) 22:59:04 ID:dT80gXPK0.net
× UG
○ UD

94 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 04:59:14 ID:HWmdMWbV0.net
https://i.imgur.com/4y89QOm.jpg
今朝はパン1枚用のホットサンドメーカーで
シャウエッセン+粒マスタード&ケチャップ+とろけるチーズ
味は食べる前から想像つくけど、美味しいに決まってるw
分離型だからミニフライパンとしてソーセージも焼ける
1枚だから量も少なくて、ちょっと食べたい時に便利
これもなかなか良いモノだな
独り遊びが捗る

95 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 05:13:02 ID:HWmdMWbV0.net
経験は自分だけの為ならず。

こういう小さな知識経験も、
一緒に遊ぶ人や、これから出会う人を楽しませる要素になる
時間をかけて少しずつ会話に慣れ、身だしなみを整え、車の運転を練習し、
趣味を楽しみながら経験し、そして現在それらが実を結んでいる
待っているだけ、望んでいるだけじゃ人を楽しませ惹きつける事は出来ない
友達にしても恋人にしても同じだ

96 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 06:46:51 ID:x319j2Ym0.net
依存先がないから辛くなる
親すら相談相手にならない人生だからきつい

97 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 06:59:27 ID:x319j2Ym0.net
近所なんて居ないほうが良いわな うるせーだけで邪魔なだけ
引きこもりだから物音に敏感

98 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 07:50:41 ID:FztQNe6e0.net
おはよう、日曜日、暑くなりそうだ(´・ω・`)
チョコミントアイスがウマい(´・ω・`)
ゲームしてアニメみて
夕方ちょっと散歩しておしまい(´・ω・`)

99 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 08:44:09 ID:hUhQpBUY0.net
うちの近所も暑くなりそう
もう昼は冷房入れるけど電気代が怖い
一人暮らしヒッキーだけど圧倒的に会話不足だわ
好きな事して気を紛らわすしかない
ネットフィリックスでようやくスプリガン配信され始めた
昔劇場版あったけど作る時代が違うと出来が違うな
結構迫力があって面白い

100 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 08:45:23 ID:QJlzoJE00.net
朝でも暑いね
午後からは冷房かな

101 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 09:05:32 ID:SCugdl+x0.net
屁がすっごい出るし肛門が微妙に痛いしイライラする

102 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 09:35:25 ID:7MMZGfKt0.net
もう冷房つけた
我慢は良くない

103 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 10:04:54 ID:x319j2Ym0.net
人間として下に見られている人生

104 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 10:23:11 ID:tRqwVXor0.net
隣の家で幸せいっぱいバーベキューやってて家出づらい
まぁ笑顔で会釈でもしとけば良いんだろうが

105 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 10:25:28 ID:+YkogG4q0.net
>>103
それ完全にうつ病じゃないか?薬漬けにならない程度で精神科か心療内科に行ったほうがいい

106 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 10:37:53 ID:CrYcX6uT0.net
働いてる時は馬鹿にされまくったなあ
ある日爆発して無断欠勤してそのままやめたんだが

107 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 10:45:10 ID:+YkogG4q0.net
>>106
仕事ちゃんとやれてても企業ガチャ、部署ガチャはあるからな。うちの兄は知的に近い精神障害者だけどNPOガチャに当たったんだろと思う

108 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 11:43:05.40 ID:x319j2Ym0.net
>>105
実際そうだし
常に見下されている感じ

>>104
うるせーぞボケがと啖呵きってこい

109 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 12:10:56.77 ID:RaHCjJe/0.net
扇風機回して裸でいればこの程度の厚さなら余裕だろ
水分取らず扇風機も使わないと熱中症で死ぬ
年寄りはそんな感じなんだよな

110 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 12:36:02.24 ID:7MMZGfKt0.net
32度まで行くぞ
我慢すんな

111 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 13:00:12 ID:RaHCjJe/0.net
我慢じゃない
暑さに体を慣らしてるんだよ
そもそも人間はそれに対応できる作りになっている
たかが30℃前後で値を上げてたらどうしようもないだろ

112 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 13:10:04 ID:+YkogG4q0.net
エアコン付けた、設定温度24℃

113 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 13:18:59 ID:7MMZGfKt0.net
そうめん食ったった
後でアイス食べよっと

114 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 13:21:42 ID:x319j2Ym0.net
友達すらいない人生
彼女とか無理無理

115 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 14:23:44 ID:x319j2Ym0.net
お前ら仕事出来る?
成功体験が一切ない

116 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 14:28:04 ID:x319j2Ym0.net
人の気持ちが分からない親から生まれてしまった

117 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 15:31:13 ID:dxxdKSwN0.net
俺の親と同じだな

118 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 15:40:11 ID:tRqwVXor0.net
バーベキューまさかの5時間超え
リア充恐るべし
そして外出そる気失せた俺
ヒキ気質着々と悪化してるなぁ…

119 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 15:40:46 ID:Ypt1LtGX0.net
エアコン設定温度28で寒い
29にすると暑い。28.5があればいいのにな

120 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 15:53:27 ID:YBRYkitR0.net
そろそろ限界だから観念してエアコンつけるか

121 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 16:05:49 ID:7MMZGfKt0.net
27.5が欲しい

122 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 16:21:26 ID:VXVlyqRl0.net
室内温度31.8°
ギリギリ限界です明日からエアコンつけるか

123 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 16:40:52 ID:dxxdKSwN0.net
窓一つしかないから風通しが悪くて夏はキツい

124 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 17:26:58 ID:cvgHO/gm0.net
気休めにしかならないだろうけど、窓が一つの場合は扇風機を窓に向けたほうが風の流れがよくなるらしい

125 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 17:50:01 ID:FztQNe6e0.net
エアコンで室温27.5快適(´・ω・`)
日も暮れてきた
いやいや散歩いってくる(´・ω・`)
夜寝れなくなるべ(´・ω・`)

126 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 17:53:33 ID:BrYOCdjl0.net
かたや山口県の40年引きこもりおじさんは介護施設清掃バイトにチャレンジ中
かたや愛知の40年引きこもりこどおばは人生初の独り暮らしを名古屋で開始(生活保護)
かたや横浜の40年引きこもりこどおじは親の遺体半年放置で逮捕
会話が出来ないため筆談で捜査中

いろんな人生があるよな
共通項は「家族が死んで一人ぼっちになった」ということ

127 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 17:57:34 ID:tRqwVXor0.net
数年前までは網戸+扇風機で汗ダラダラで寝てた
防水兼ねたシーツで起きてる間に汗乾いて、寝て濡らしても月一くらいしか洗濯せず、それで平気だったけどな
猛暑でエアコン使い始めてからはもう無理
湿気も気になり出して頻繁にタオルケット洗濯してるわ
弱くなっちまったもんだ

128 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 18:22:47 ID:RaHCjJe/0.net
エアコンなぁ
たしかに涼しくていいんだろうけど
30℃程度なら正直いらないんだよな
扇風機全開で使って冷たいもの取れば充分っていうか
夏は暑くないとつまらない気もするし

129 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 18:42:25 ID:hUhQpBUY0.net
働いてた時は治療も出来ず皮膚が割れて寝起きは布団が血まみれだった
今は治療も出来てエアコン使えて貯金も出来て快適生活
あくまでも働いてた時と比べてだが、、、
働くと罰金の日本の制度はどうにかして欲しい
一定収入以下は治療費無料とかにするだけで働こうって人増えると思う
東京で年間113万円以上が課税世帯になるとか言われたら生活保護の方がいいって人が多くなって当たり前だよな
まぁ政治的なこと言うと愚痴しか出てこないから現状に満足出来る方法探すしかない

130 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:06:52 ID:x319j2Ym0.net
お前ら生きる意味は?飯食っても楽しくねぇ(´・ω・`)、、、
酒飲んだらメンタルやられる(´;ω;`)(´・ω・`)だか

131 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:12:44 ID:x319j2Ym0.net
引きこもりゆえの無気力で何も行動出来ない
自信が壊滅的にないのよな
ただでさえできが悪いのに、サポートしてくれる人も居ないという

>>129
アトピーか?
税金地獄だと働く意味感じないよな

132 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:46:36 ID:HWmdMWbV0.net
ミスをした。
上司は「そこまで気にしなくていいから」と言ってくれたけれど
元々、自分自身が気にするタイプだし完璧主義に近い感覚をもっているから
ミスは物凄く落ち込む
今日一日の頑張りが全て吹き飛ぶくらいに落ち込む

でも、折れなかった。

頭の中は、「うわ、どうしたらいいんだ・・」
うろたえてパニックになりかけたけど、
次に頭をよぎった言葉は
「ここで踏ん張れ」「精神力の見せ所だ」
すぐ状況を判断して適切な行動を取れた
報告もスムーズにいった

133 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:46:44 ID:HWmdMWbV0.net
今日一日は落ち込み続けるだろう
いや、明日も引きずるかも知れない
でもその場では気持ちを抑え、行動が出来た
上出来だ
対人のミスじゃなかったのも幸いだ
5年前ならパニックになっていただろう
でも俺は40代だ
経歴は薄くても、精神力や器くらいは歳相応で居たい
それは自分の意志である程度コントロールできる事だ
諦めなければ必ず前に進んでいける

134 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:49:22 ID:hUhQpBUY0.net
>>131
症状は似たようなものだけど
尋常性乾癬
有名人が何人か死んでる記事出てたなぁ
関節炎一歩手前だから治療費が働いていたら限度額医療使わないといけない・・・

135 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:51:14 ID:HWmdMWbV0.net
落ち込んでいるから未来に楽しむための準備ができない?
むしろ全て楽しくなくなってしまう?
以前の俺ならそうだった

今は違う。

気分が乗らなくても楽しむための種まきはするんだ
どんな失敗や落ち込みもいずれ回復する
それならば種をまくのをやめたら損だろう

136 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 19:59:54 ID:HWmdMWbV0.net
ミスは怖い
でも、もっと怖いのはミスを恐れて何もしない事だ
何もしなければどうなっていた?
こんなにたくさん励まして応援してくれる人が周りに居るのはどうしてだ?
失敗の無い人生なんて無い
失敗があるから、達成した時や叶った時が嬉しいんだ
失敗があるから、精神が成長するんだ
良く思い出してみよう
10年間、失敗したから今の喜びや充実があるんだろう
忘れるな

よし。整った。

137 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 20:19:44 ID:+YkogG4q0.net
>>126
この手のニュースを真に受けてひっかかるやついるんだな、新鮮でいいんでねえの?
俺は単身、ド田舎から地方都市(国立大学)経由で23歳でストレートに上京したけど
母集団の家族なんて何もしてくんないし学生時代の友人や辞めた会社の交友関係はあるが
本質的に人間って一人ぼっちじゃないのか?結婚してもさ

138 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 22:45:47 ID:a4bYugkG0.net
親ガチャ=子供は親を選べない→真理 正論
だから生まれによる不公正を是正するのが政治の役割

子ガチャ??? 論理的にあり得ない用語 なぜか5ちゃんでよく見かける 
親は子供をつくるか選択できる 子供をつくったら
親はできるだけ子供の要望に応えるよう全力で努力すべき

139 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 22:46:37 ID:u2Jzao360.net
なぜ「アジサイ」を食べてはいけないのか

140 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 23:13:03 ID:pEJ8nm6A0.net
まだ室内30°cがあるんですが…あっつい

141 :(-_-)さん:2022/06/19(日) 23:16:45 ID:58vBrmLm0.net
さてと今日も種撒くか
ティッシュじゃ芽吹かんけど

142 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 00:09:01 ID:acw+vznk0.net
>>140
市営おじさん生きてたのか?

143 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 05:40:34 ID:CI7o4TbE0.net
昨日のミスでまだ心がどんよりしている
でも今日は映画だ気持ちを切り替えろ
何年ぶりだろう?
ひきこもる前も映画館なんて行かなかったし紅の豚以来?
1992年だから30年ぶり?
凄いな。
良く分からないから計画も映画館も席の予約も相手任せ
俺は運転して一緒に行くだけでいい
本当に有難い
代わりに自分が引っ張れる所は全力を出す
自分の得意な事は頑張って、苦手な所は人を頼って任せる
それでいいのかも知れない

144 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 06:56:31 ID:P9Xha5bk0.net
ズブリ一緒に風俗行こうな熟女の

145 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 07:32:44 ID:CI7o4TbE0.net
https://i.imgur.com/cEwRZX6.jpg
ベランダ遊び&アルコールストーブ初挑戦

難しい!!
アルコールの量も火加減も全くわからない
思ったよりも火が大きくて結構ビビる汗
何度も使って慣れるしかないな
ガスバーナーの方が気軽だけれど携帯性はアルストが勝る
場面によって使い分けかな
それにしてもフライパン代わりにできるサンドクッカーは本当に便利
フチ圧着型も焼面が小さい代わりに見た目お洒落で、カリカリ美味しいし
どちらも良い面がある

146 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 07:46:20 ID:CI7o4TbE0.net
余裕があれば昼はガスバーナーとスキレットで焼きそばにしてみようか
グリル台とガスバーナーの組み合わせもやった事が無いから、
距離感を掴まないといけない
おうち遊び、捗る

月曜の朝、出勤の人が通りを通る中、良いご身分だなw

147 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 07:50:25 ID:cOEbbN0p0.net
おはよう、月曜日(´・ω・`)
今日もエアコンかけてゲーム三昧
ウマ娘はイベント、ガチャ更新か(´・ω・`)
ホットドッグは鼻がもげるほどのマスタードに
チリソースが吉(´・ω・`)
タダ飯くって30年、人生、最低保障(´・ω・`)

148 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 08:35:51 ID:dSkKHhxb0.net
今日はエアコン入れるかどうか迷うわ
最高気温27℃って微妙すぎるよなー
湿度が高いから冷房入れたくなったら入れる

ウマ娘ジェミニ杯シルバーで終わってしまった
イベントコツコツ頑張ってジュエル貯めてガチャ回す

BoseのQC45ノイキャンが強すぎて最高の引きこもり環境
Airpodspro2買うのは諦めた。
iPhone14proが多少高くなっても全力で購入する
最低保証切り崩して頑張って貯金する
ゲームに課金しない分ハードにお金をかけるわ

149 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 09:08:50 ID:VgP/y4vQ0.net
>>147
30年ニート羨ましい

150 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 09:51:21 ID:lliJplk80.net
テレビは洗脳装置
ネットは一方通行ではないからまだマシではあるが
言論統制されたらアウトだしな
なんで民衆ってこんなにも愚かなんだろうな
教育してもこの程度なんだもの、それ以前はどれだけ蛮族だったか想像に難くないな

151 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 10:06:22 ID:lliJplk80.net
>>148
なんでそんなに暑さに弱いんだ?
煽る気はないけど、そんなんじゃ仕事なんて絶対出来ないだろ
冷房ガンガン聞いた屋内での仕事ばかりじゃないんだしな
というか今はクールビズとか言ってる時代だから
冷房も控えるから屋内でも割と暑いと思うけどな

152 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 10:53:50 ID:NZD09Gnp0.net
20代前半が一番大人だったなぁ
なんで今はこんな思考も生活も中学生なんやろ

153 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 11:21:04 ID:dSkKHhxb0.net
>>151
ステロイド軟骨まみれって結構きついんだわ
湿度が高いと余計にね
今住んでる家も窓が一つしかないから玄関開けないと風通し悪いしどうしようもない
ひきこもりで病気治療中だからどのみち当分働けない

我ながらよく自殺しないなぁと感心する

154 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 11:49:45 ID:lliJplk80.net
>>153
あー病気あったんだね
それはすまなかった
お袋が似たような感じだから何となくわかるよ
今は何故か症状が良くなったからそうでもないけど
一時期全身スレロイドまみれだったからな
毎日塗ってたから大変だったけど俺も

155 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 11:50:52 ID:lliJplk80.net
>>152
それは男は中学で精神年齢止まるから
取り繕う必要ないならそうなるだけだろうね
ちなみに女は高校で止まるってさ
友達の姉ちゃんが言ってたからそうなんだろう

156 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 12:41:45 ID:Ap37xkjK0.net
責任有る仕事について妻子養って親戚に挨拶回りして
ムカつく奴に絡まれても決して手を出さす毅然とした態度で相対して
そういうのやってる上で、ゲームやらに少年のように熱中したりもするのが理想の大人だろうけどね
まぁ無理

157 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 13:01:22 ID:acw+vznk0.net
職場の人間関係すらうまくいったことがないな、転職6回してるけど根気と忍耐力が病的にない

158 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 13:11:48.60 ID:P9Xha5bk0.net
人は攻撃してくるものという認識

159 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 13:21:49.24 ID:acw+vznk0.net
公立中学校時代にチビという理由でヤンキーに集団リンチを複数回受けたのがターニングポイントだな、親教師はみてみぬふり。割と有名大学→有名企業に居たんだが焼き付いた対人恐怖症は未だに治らない

160 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 13:45:30.07 ID:P9Xha5bk0.net
人と仲良くなれたことがない

161 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 14:03:20.05 ID:P9Xha5bk0.net
俺の人生、鐘で風俗嬢連れ回すくらいのもんんか(´・ω・`)それでいいのか(´・ω・`)、、、
俺が楽しくないよ 信用ってもんがない人生

162 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 14:49:24.91 ID:P9Xha5bk0.net
金があってどこへでも行けるなら楽しいんだろうか人生は

163 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 14:51:01.99 ID:vAzA/EbV0.net
>>159
俺も中学の頃AIR JORDAN履いていて生意気だとリンチ食らったな…

164 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 15:07:12.66 ID:tImksgqY0.net
一億くらいじゃ俺の場合ほとんど変わらんだろな3億くらいあると変わるかも

165 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 15:31:16 ID:PcrA1Dhw0.net
人生は嫌なことばかり

166 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 15:46:05 ID:PPLIHuIN0.net
試される夏
試されるヒキ

167 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 17:14:15 ID:NZD09Gnp0.net
そろそろ
言いたくないけど駄目そうだ

168 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 17:45:39 ID:vAzA/EbV0.net
俺もそろそろダメそう経済的にも…20年以上ヒキ生活したけどあっという間だったわ

169 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 17:54:55 ID:P9Xha5bk0.net
>>164
1億あれば変わるだろう
とりあえず移住だな

170 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 17:55:21 ID:P9Xha5bk0.net
引きこもりの親って小遣いよこすもん?
金ないと余計引きこもるだけってこと、分からんみたいだね、、、
ガイジみたいな親

171 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 18:44:21 ID:dSkKHhxb0.net
年金含めて払ってる親もいれば
ネグレクトの親もいる
俺は仕事して一人暮らしからのヒキだから生活保護受給中

ひきこもりの人は自業自得もいるし親ガチャ失敗もいるから何事も決めつけられないねー

172 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 19:16:42 ID:P9Xha5bk0.net
自業自得なんてないわ

173 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 20:48:46.27 ID:WlLhdJdG0.net
ここ40代のスレですよね?ガチで
親親ほざいてるんですか?w
いくら自分を正当化しようと試みても、結局全てを刈り取るのは自分なんだから自分から動かないとどうしようもない
ここのゴミを見てると単に金が無いから働き出した20代の俺を褒めたくなるわ
おかげで今に繋がってる。40代のヒキとかまじ終わってんじゃん、グジャグジャ文句垂れても意味無いことをいい加減悟れ
ああまともに向き合うことなんて今更出来ないよな、そんなことしたら無駄にした多大な時間を思い、悔やんで憤死するしかないもんなあ

174 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 20:58:47.55 ID:CI7o4TbE0.net
映画館、記憶がある限り30年ぶり
回転寿司、記憶がある限り17~8年ぶり
うん、今日も新しく『出来た』が追加された
今日も、めでたい日

175 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 20:59:04.01 ID:CI7o4TbE0.net
目や耳が使えなくても頑張っている人が居る
身体に障害があっても頑張っている人が居る
精神疾患を抱えながらも頑張っている人が居る
貧乏でも借金があっても頑張っている人が居る
どんな状況でもそれぞれ、自分に出来る事で頑張っている人達が居る

それなら俺も出来るだろう
ポイントは「自分に出来る事で、少しキツいなと感じる事を頑張る」だ

176 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 21:03:20.39 ID:CI7o4TbE0.net
>>173
その憤りは何の意味も無いから、自分を褒めて頑張ってね

177 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 21:11:23.91 ID:vAzA/EbV0.net
>>173
無駄にした多大な時間を悔やむだけのウンコ人生だわ
金がないから働いた君は偉いよ

178 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:28:24.32 ID:wUlEh1Z+0.net
無駄にしたなあって思うようなことって たいてー 独りよがりなことだよな

ちゃんと意思疎通して 了解とって ああしたりこうしたりしてないような?

自分じゃ恋愛してるつもりでも ストーカーでしかないってこともあるわけだから

勝手なことしてて 勝手な期待してて 無駄だったなあって そりゃそうだよ

179 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:38:59.78 ID:wUlEh1Z+0.net
そういう 自分がそうしたいからそうしただけで それで達成してるんだから

見返りがなくっても 無駄じゃないわけよ  寝たいから寝てた  それで達成してる

無駄だったなんて思うことさえ無駄なことで 死んでみたら その臓器を欲する人がいるかもしらんし

なんなら生きてどうのこうのするよりも パーツとしてバラしてみたほうが 金になるやつもいるかもしらんけど

ライオンの餌にでもなったりできる やればできる どこまでいっても 細菌レベルでも

無駄かどうかはともかく とにかく増えることはできるわけよ 

180 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:42:27.02 ID:wUlEh1Z+0.net
寝たかった だれよりも 寝ていた  寝言の多いやつだった

希望を叶えたはずなのに いまさら こんなはずじゃなかったって?

いやいや おまえは寝たくて寝てたんだよ 自分に自信もてよ

寝てたぞって

181 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:44:43.15 ID:wUlEh1Z+0.net
無理に親を崇めなくてもいいし 折り合わなきゃ折り合わなくていいんだけど

そんな親なんか恨んで 寝言いってて  それで楽しいか?

自分がちょっと楽しくなって上手くいってしまえたら これがいいのだってなるんだから

結果オーライでしかないからな 自分がちゃんと生き抜くことで

関わったもんすべてが正当化されて救われるだけのことだよ

182 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:51:27.72 ID:wUlEh1Z+0.net
あんなやつを正当化させたくねえって ちょっとでも後悔させてやりてえって

だから 自分はちゃんと生き抜かねえって決めたんだ みたいな

こんなの楽しんで正当化させてやるかっていう この世界を楽しまないって決めた みたいな

そのくらい 確固たる信念があるなら それはそれでね

183 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 22:56:44.04 ID:wUlEh1Z+0.net
太陽の周りを 地球が回るのは 無駄かどうか

太陽が明るいのは無駄かどうかはともかく そこにそれが在って

そうなってるわけだから 太陽に生まれたかったとかいっても

地球に生まれたんだから おまえは

184 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 23:00:37.55 ID:V0Gn+EXN0.net
今日も暑かったな
その中歩いて大汗かいたのに、風呂入るの忘れてた…

185 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 23:03:32.11 ID:wUlEh1Z+0.net
本当のこといえば無駄だよ なにもかもが 人類の歩みなんて無駄だよ 宇宙だって無駄っていう尺度で

なんのために 最終的な局面を迎えてないうちは 無駄なことだともいえるんだよ

大谷翔平だろうとなんだろうと 無駄っちゃ無駄だろ ボール投げて打って?それがなにか?っていう

そういう無駄なことに本気になって楽しんでるやつらが 価値を築いてるわけだから

そうと割り切って生き抜くか 虚無になって解脱するかは 自分で決めることだけど

186 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 23:14:23.67 ID:wUlEh1Z+0.net
寝たくて寝てたけど 廃用症候群になって 寝たくなくても寝てるしかないみたいな?やつっているのか知らんけど

オレのオヤジは半身不随の要介護5で施設暮らしも3年目だけども

治らないってわかってても それなりに 理学療法してたりするんだよ

ここを維持しとかないと たちまち弱るっていう

弱るってことは ちょっとした負荷にも耐えられないってのは

余計に苦しむってことだから

187 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 23:22:14.88 ID:vAzA/EbV0.net
今八方塞がりでピンチだけど乗り越えれる奴と終わる奴の差って何?運?行動?

188 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 23:37:09.85 ID:ltDXAm9S0.net
元々のエネルギーだと思う
ヒキを脱出出来る人はひきこもってても何かに熱中してたり色々やってる人が多いイメージ
脱出できない人はただ無為にボーッと過ごしる事が多い人かな
まあ後者は自分の事なんだけど

189 :(-_-)さん:2022/06/20(月) 23:45:13.19 ID:dSkKHhxb0.net
変えたいなら行動やろうね
その結果が運であり環境が変われば悪い方にもいい方にも行く
行動したから良い結果になるとは限らないけど行動し続ける人はそのうち良い結果に辿り着けるだろうね

そういう意味ではエネルギーも大事やな

190 :(´_ゝ`)さん:2022/06/20(月) 23:50:29.96 ID:wUlEh1Z+0.net
エネルギーが大きいもんほど 周りを動かしてしまうかもねえ 物理的には

寝てるハゲミンのエネルギーがすごすぎて 勝手に牛とか飛んできて ハゲミンの口に入っていくかんじで

191 :(´_ゝ`)さん:2022/06/21(火) 00:03:23.78 ID:DoBj27MW0.net
いいじゃん 果報は寝て待ってろよ

寝てていいよ (^o^)ノ < おやすみーー

192 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 06:19:44 ID:6W6PdJRS0.net
免許すら持ってないぜ(´・ω・`)

193 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 07:47:25 ID:ntSnAZn70.net
起きた、曇り(´・ω・`)
医者も終わったし今月はやることないな(´・ω・`)
一年も半分終わってた(´・ω・`)
今日もお菓子食ってずっとゲーム(´・ω・`)

194 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 08:09:06 ID:zedvcJFT0.net
こっちも曇りだわ~
というか雨予報@九州

これから買い物予定
今年の大イベントはiPhone 購入だが円安だけが恐怖
ここまで待ったなら14PRO多少高くても買いたい

人生の楽しみがソシャゲと音楽ぐらいしかないからなー
あとはストーンオーシャンの続編とスプリガンの続編に期待

195 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 08:42:51 ID:ATIJnpdy0.net
金がある奴は良いな~
楽天の無料が終わる前に一括1円で
MNPして即povoしようかと迷う貧乏な
俺とは違うな~

196 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 08:57:49 ID:6W6PdJRS0.net
金あるだけで引きこもりの何割かは解決しそうだよな
要は普通に就職するのが嫌なだけで、自由に生きていけるのならさ

197 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 08:59:19 ID:qgkWO5E60.net
貧乏ならスマホは持てないよ

198 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:03:11 ID:ZVxMFesC0.net
お腹の調子が悪い
ヨ−グルトたべないと

199 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:05:47 ID:x+SRaNS30.net
>>197
今時ただで手に入るスマホは結構あるしMVNOなら月々千円以下で使えるよ

200 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:28:45 ID:6W6PdJRS0.net
お前ら続フーは行くの?

201 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:29:08 ID:6W6PdJRS0.net
>>199
そんなもんなのか
どこがおすすめ?

202 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:32:23 ID:VrVUkIMg0.net
>>197
身分証とクレカあるなら
goosimとか1円端末契約できるよ

203 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 10:51:51.31 ID:wSxyjp+X0.net
社会に出たら多分トチ狂って犯罪やるから自主的に独房入ってる感じだな
ブラック企業の話聞くとよく耐えられるもんだメンタルつよっ!ってなる

204 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 11:27:41.70 ID:6W6PdJRS0.net
引きこもりって家族レベルで孤立してるらしいね
親は引きこもりを隠したい恥ずかしいものだと思っているんだろう
もっとオープンな親だと違うんだろうね

205 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 11:51:48.89 ID:Uez2EX3f0.net
>>196
解決するようはそう言うことだから金の問題だけ孤独とか実は大したことない

206 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 12:30:04.63 ID:xRctJSez0.net
ネットがある限り本当の孤独にならないからな
ただ話し相手くらいいないと人間じゃなくなるよ

207 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 13:23:10.39 ID:ziRnVEEJ0.net
結婚なんかも20には諦めてたわ
メチャクチャ努力しないと無理だし、出来たとして離婚して子供に恨まれる未来しか見えなかった

208 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 13:32:40.90 ID:Uez2EX3f0.net
メチャクチャ努力大嫌いなんであらゆること放棄してきたわw学校の運動会も拒否w

209 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 13:38:25.22 ID:OayfKRAC0.net
bekkoame.ne.jp

210 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:33:12.38 ID:hJRvbnP90.net
>>208
運動会はまぁ行ってたけど俺もらゆる努力や面倒事を避けてきた。だから引きこもってる。

211 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:40:14.34 ID:FFY7sGZg0.net
生きるのに必要な能力がなさすぎる

212 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:44:23.77 ID:/e/S2gsV0.net
>>153
蚊が入ってこない?

213 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:45:12.71 ID:hJRvbnP90.net
でも死ぬのは怖いから医者に運動しろと言われて散歩だけはやってる。ずっとゴロゴロしてると体おかしくなるから生きるのに支障がデル。

214 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:53:37.43 ID:Uez2EX3f0.net
>>213
ヒキ人生だけど死はやっぱり怖いね完全な無なんだろうけど

215 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 14:58:00.78 ID:0s2HY3qz0.net
人手不足がヤバい職業ランキング

1.建設現場の躯体工事 求人倍率9.41
2鉱業 求人倍率6.60
3建築・土木・測量技術者 求人倍率5.83
4土木作業 求人倍率5.70
5保安職 求人倍率5.67
6土方 求人倍率4.40
7機械整備/修理 求人倍率4.18
8電気工事 求人倍率3.55
9外勤事務 求人倍率3.35
10金属材料製造系 求人倍率3.33
11生活衛生系 求人倍率2.93
12介護 求人倍率2.89
13医師薬剤師等 求人倍率2.82
14社会福祉 求人倍率2.67
15保健医療サービス 求人倍率2.63

ぽまえらチャンスだぞ!

216 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 15:06:42.86 ID:F+zuyXIy0.net
悪いが就労不可なんだ。ソースがはっきりしないが医療系が2倍は意外だ

217 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 15:19:46 ID:ntSnAZn70.net
昼飯食いすぎた、コロッケパン2個、カプラー辛麺(´・ω・`)
一時間半くらい歩いてこないとね(´・ω・`)
片道4km先の女子校を往復(´・ω・`)
傘はギリいらないか、明日は大雨っぽい(´・ω・`)

218 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 16:49:37.92 ID:/e/S2gsV0.net
>>215
こんなにチャンスあったんだ
良さげな仕事で働けそうだな
以下それぞれどんな仕事なのか説明してくれないか?

> 5保安職 求人倍率5.67
> 9外勤事務 求人倍率3.35
> 11生活衛生系 求人倍率2.93
> 14社会福祉 求人倍率2.67
> 15保健医療サービス 求人倍率2.63

219 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 17:25:13.99 ID:6W6PdJRS0.net
親が陰キャだから子供の見た目とか一切ケアしないんだよな
矯正とかの知識がない

健康に関係のあることすらやらないから、見た目に関わることなんて全くしない

>>217
女子校の周り10周くらいするよな

220 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 17:35:15.30 ID:pM/VB2dL0.net
それあきらかに不審者として通報されるぞ
まさかネタだと思うけど全く笑えない

221 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 19:33:44.74 ID:gKkHQRif0.net
散歩だけでもと思ってはや数年
ウォーキング用の靴を買おうと思って買えてない

222 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 19:46:59.07 ID:/e/S2gsV0.net
>>217
>>219
警備員から監視カメラの不審者としてブラックに載るのかい?

223 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 19:57:48.63 ID:27+2dYxp0.net
>>187
『"今の自分が出来る事"を探して行動、挑戦する"気持ち"と"勇気"があるかどうか』

224 :(-_-)さん:2022/06/21(火) 19:58:45.15 ID:27+2dYxp0.net
水泳1800m。
膝コロ20回×3セット。

今日は雨が降る前に朝一でベランダ遊び
https://i.imgur.com/Vzw4osc.jpg
ガスバーナーとアルコールストーブでダブルバーナー
炭の方が雰囲気が出るけれど片付けが大変だしな・・
16cmスキレットは、やっぱり少し小さくて使いづらい気がする
そう思ったら居ても立っても居られない
18cmの方も追加購入!
たった2cmの差だけど、大分変わるはずだ

パンと麺類を解禁して、アウトドア系調理の実践をして、
更に遊びに行って外食もして、
今までしなかったことを一気に行えば・・・

・・そりゃリバウンドするわw
でもまだすぐに調整できる範囲だ。

「楽しさと充実と快楽VS理想と願望」
今日も生きている。

225 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 07:45:03 ID:na3t3XqQ0.net
たまには出したほうがいいのかね?
面倒だから半年以上出してない

226 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 07:54:28 ID:4941OX9p0.net
おはよう、今日も梅雨空(´・ω・`)
炎天下より雨のほうが散歩は楽だねえ(´・ω・`)
歩き慣れ、暑さ慣れは今でしょ(´・ω・`)
今日はどこ散歩するか決めてない(´・ω・`)

227 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 07:58:30 ID:4941OX9p0.net
また氷河期おじさんがネカフェでたてこもりか(´・ω・`)
若者は職場放火が増えてる(´・ω・`)
男で稼げないと大変(´・ω・`)

228 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 08:10:28 ID:80B4q2170.net
立て篭りにしてもアヒージョ万引きにしても
エネルギーあってうらやましい

犯罪やる元気すらないからひきこもって病気治療中だしどうしようもねー
地上波見れないからサブスクしか見てないがスプリガンは最高だったよ
早く続編が見たい

BoseのQC45最高
外界との遮断をより確実にしてくれる
ノイキャン最高

229 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 09:54:05 ID:WSWTfjg+0.net
ろくな親じゃないので精神的に疲労する
兄弟をちゃんと叱らず、こっちを下に見ている

230 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 11:36:58 ID:WSWTfjg+0.net
無気力動やったら治る?
医者はイカねぇ
自力で治す(´・ω・`)

231 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 12:11:53 ID:na3t3XqQ0.net
>>230
夜中に散歩とかどうでしょう?

232 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 12:35:24 ID:B0C7gz8v0.net
全財産180万円。
国は、貯蓄から投資を勧めてるけど、
勝間が言うには、株は、銀行や証券会社のトレーダーには、
かなわないし、株は誰にも読めないと言われてるのに、
国がリスクのある株を勧めるのは、おかしくない?
国民の貯蓄1000兆円にまで口出しするって日本は、
本当にオワコンだよね。

233 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 12:38:10 ID:9yXFKMf00.net
立てこもりで捕まることがエネルギーのあることだと?

そいつはその後 拘留されて毎日椅子に座って取り調べを受けて外界と遮断されるんだよ

つまり外界の刺激への反応結果であって それが捕まって外界と遮断されてみると 大人しくなるよ

ノイキャンしたオマエのように

234 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 12:41:14 ID:9yXFKMf00.net
それを羨ましいとするのは 認知の歪みだよ そんなのは羨ましいのではなく 煩わしいのだよ

実にそんなのが羨ましいんだったら おまえはノイズキャンセリングしないはずなんだよ

元気な子供の声 パワフルなダンプの音が羨ましいか?

羨ましいのではなく 煩わしいんだろう 素直になれよ

そしてそうした外的刺激に反応するか 遮断するかによって その見え方が違うんであって

そういう犯罪者だって 遮断するという選択を始めからしていれば そんな結果にはならなかったことが浮彫になるような?

235 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 12:45:29 ID:1NhboKAI0.net
拘置所で現実に戻るのかな?

236 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 12:52:52 ID:9yXFKMf00.net
だれにどう思われたの 見られたのって 外的刺激への反応だろ それは

イライラするということ 慌てて 焦りだすという 反応なわけだよ エネルギーのある行動というよりは 発作に近い

単純にエネルギッシュってことなら 室内でも本格的なトレーニングしてるもんとか 炭鉱みたいなとこに籠って

作業してるもんとか  山登りするとかのほうが はるかに消費カロリー高いよ

そんな犯罪なんて発作的な行為について 発作が出ていいなあ エネルギーあるなあって おかしいだろ?

当然のように認知の歪みを振り撒いてんじゃねーっての  クソバカハゲミンみたいのが真に受けるだろバカだから

237 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 12:55:35 ID:80B4q2170.net
>>232
株にしても投資なんて億単位あって初めて生計がたてられるからなー
500円から投資とかなんとかペイのポイント投資とか頭がおかしいとしか思えない
相当ギリギリなんだと思うよ
子供の小遣いまでパチンコに注ぎ込むようなもん

238 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 12:56:50 ID:9yXFKMf00.net
もともとが現実なんだよ

アレルギー物質のような外的刺激から離れたら 大人しくなるはずだよ

常時 社会的アレルギー発作状態にあったなら とっくに問題行動を起こして

突発的に富士山に登って滑落死とかしてるはずだよ

239 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 12:57:37 ID:H27+CGbI0.net
>>230
気力を医者で治すって発想がおかしいぞ

240 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 13:02:36 ID:9yXFKMf00.net
のたうちまわって 呻き叫んでるやつを見て

エネルギーあっていいなあって? 風前の灯火じゃねえか

ハゲミンのように後方捻り宙返りに失敗して

頭を打って死んだら エネルギーあっていいなあってか

241 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 13:07:51 ID:9yXFKMf00.net
超絶噴火の轟音 ジェットエンジン 爆発音 カミナリ 台風って

エネルギーあっていいなあ? むしろ嫌だろ 素直になれよ

嫌だなあって

242 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 13:14:42 ID:9yXFKMf00.net
どうしてもっていうんなら 原発の 原子炉に入って これまで感じたこともないような高エネルギーを浴びてきちゃえよ

放射性物質フリカケとかかけて ご飯食えばいいじゃねえかな

243 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 13:17:41 ID:9yXFKMf00.net
これはただのミネラルじゃないぜえ 超ミネラルだから

エネルギーがすごいんだぜえって 放射能になりたいよおおおって

244 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 13:21:21 ID:9yXFKMf00.net
ミネラルを超えた ミラクル

この飲料にはミラクルが3%入ってる 元気になるぜえって

245 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 13:28:30 ID:1NhboKAI0.net
元気出ない常に憂鬱

246 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 13:34:05 ID:/lbgHqnX0.net
【朗報】人間の女性の胸がふくらむのは『妊娠できる体』に成長した証としての男性に向けたアピールだった

247 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 14:18:17 ID:vLO8WE3R0.net
>>225
毎日出して身体ダルいわ腰痛いわで良い事ない

248 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 14:30:18 ID:eX4YHNgc0.net
俺は限界だ
今年で死ぬだろう

249 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 14:34:56 ID:9yXFKMf00.net
このエルゴノミックキーボードアームはデスク下でグルっと回して反対側にも出せるよ
http://imepic.jp/20220622/488970

250 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 14:35:18 ID:1xwFHKIC0.net
>>246
何が朗報なのかw

251 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 14:44:42 ID:vLO8WE3R0.net
膨らみかけJS5が至高
ってのはまともに生きてたら思わないもんなんだろうか?
年齢によって良いとこ悪いとこいろいろ有って当たり前はわかるが

252 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 14:50:02 ID:FYYRKDuK0.net
>>251
思うだけならいいんじゃないですか
中学生になると下の毛が生えてきたりしてちょっと汚らしいかな

253 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 14:56:13 ID:9yXFKMf00.net
シンクチェアも使って1年になるけど ぜんぜんヘタレてない
http://imepic.jp/20220622/528180

254 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 15:05:42 ID:9yXFKMf00.net
ブルーベリーに飲むヨーグルトー
http://imepic.jp/20220622/542680

255 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 15:12:18 ID:9yXFKMf00.net
ついでに さっきの続きで書くと 思考でもある程度 消費カロリーはあるはずだよな

けっこうあると思う とくに感情が入ってたりするような 煽り合いなんてしてると

無意識に呼吸や血圧が乱れたりして  けっこうカロリー消費してるはずだよ

一般的な犯罪者でいえば それはエネルギーというよりは アレルギーの結果であると

社会性アレルギーによって 発作が起きてる状態だといえる

256 :(´_ゝ`)さん:2022/06/22(水) 15:30:34 ID:9yXFKMf00.net
大判焼きクリームとたこ焼きー
http://imepic.jp/20220622/557740

257 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 16:39:32 ID:WSWTfjg+0.net
>>253
金持ちか貴様

258 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 17:32:55 ID:WSWTfjg+0.net
親とか相談出来るタイプ?
全く相談とかうちは出来ない

家庭内ですら孤立させてくる親

259 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 17:42:29 ID:80B4q2170.net
>>258
相談できる人がいないなら
地域のひきこもり支援センターとかに相談するといいよ
俺もそれで一人暮らしにこぎつけた

生活保護でもなんでもいいからとりあえず家から出れば家族という自分にとっての害悪からは切り離せる

もしくは支援センターが家族相談で仲介に入ってくれたりとかね
とりあえず少しは動かないと現状は変わらない

俺は病気だからどのみち動けないけどな・・・
親とも関係は良好な方だが年金暮らしで貯金無しだから扶養できないってことで生活保護生活中

変な業者に引っかからないように精神保健福祉センターとか役所経由で相談するようにね

260 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:03:22 ID:iCCzRxET0.net
>>230
本当の無気力って「治したい」とか「医者を頼りたくない」という気持ちも無いと思う
だから、230は環境が変わったり、行動を起こしたりすれば好転していく気がする
毎日、何か一つでも新しい事(昨日までやらなかった事)をしてみる、とかどう?
「朝○時に起きる、夜○時に寝る」とか
「朝、カーテンをあける」とか
「家族におはようと言ってみる」とか
「食器を洗ってみる」とか、
本当に小さな事で良いと思う
3年続けたとしたら、新しい事を1000個やったことになるよ
1000の成功体験だ

261 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:03:57 ID:iCCzRxET0.net
また歯が割れた
今回は目につく前歯だから結構つらい
埋めるにはまた少し削らないといけない
繰り返すうちにどんどんなくなっていく
この数年間、歯の喪失感だけは慣れない
目や指や手足がなくなったわけじゃないけれど
やっぱり心が揺れる

腐るな踏ん張れ!
奥歯が無くても生きているだろう
何でも慣れる
身体の大部分は健康だ
その健康な部分を使って出来る事をやるだけだ
よし!

262 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:07:58 ID:1NhboKAI0.net
引きこもり支援センター行ったことないけどハロワよりマシ?
とにかく今お金で困ってるから何とか収入作らないと行けないんで

263 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:20:10 ID:80B4q2170.net
>>262
お金に困ってるのが自分だけか家族ぐるみかでも色々ケースバイケースだが
困ったことがあれば役所に相談が基本

ハロワじゃなくて若者ワークプラザとかひきこもりの就労支援とかそう言う所もあるよ
ちなみに若者の定義がどんどん高齢化してるので多分45歳まで使えると聞いた気がする

相談窓口は探せばいくつか複数必ずあるしね
俺は親も役所に相談しないある意味毒親だったから自分から役所に相談して最悪のケースにはならなかった

変えたければ変わるまで頑張れとしか言えないけど
へんな詐欺やら業者にだけは関わらないようにね

264 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:22:38 ID:1NhboKAI0.net
>>263
役所ってハードル高くねえ?そうでもないの?住民票取りに行ったぐらいで利用したことないんだけど

265 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:29:47 ID:80B4q2170.net
最初のえいや!って飛び込む感じで俺は相談したけどね
正直自殺も検討の一つに入れたぐらいだけど
相談したら坦々と窓口案内してくれるし窓口では話聞いてくれるからいくつかの選択肢は出される

後はそれに沿って改善に向かうかどうか結果は運次第やね

266 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:41:58 ID:1NhboKAI0.net
>>265
ありがとう行ってみるよ

267 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:51:12 ID:H27+CGbI0.net
うちの県はひきこもり支援センターってまんま設置してるな、ほっとラインも勇気を出して電話してみるか

268 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:56:49 ID:WSWTfjg+0.net
ペットの世話出来ない家族って異常?
この一件でかなり仲悪くなってるんだけど
信用出来ない人間とインプットされたわ

>>259
親が介入してくるのがやだなぁ、、、

269 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 18:57:32 ID:WSWTfjg+0.net
>>261
歯医者行け

270 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 19:13:53 ID:vLO8WE3R0.net
久しぶりにホームレス見かけたわ
同じ社会不適合なんだろうけど大違いだとオモタ

271 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 19:17:41 ID:DtjlGyao0.net
>>269
重曹うがいが良いって聞いたことあるけどな
医者は本当に効果あることは割と隠す

272 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 19:33:55 ID:H27+CGbI0.net
田舎はホームレスいないな、全員生保なのかな

273 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 19:52:12 ID:bQ9hMEuN0.net
田舎は金ないと住めないよ

274 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:01:52 ID:DtjlGyao0.net
田舎だと山で生活してる人とかいるかもね

275 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:07:30 ID:B0C7gz8v0.net
おいらの親が死んでからの年金だけで暮らす支出

ガス代 4000円
電気代 7000円
灯油代 8000円
食費 20000円
たばこ代 10000円
地代 5000円
合計支出 53000円

276 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:17:24 ID:MGkTeJGR0.net
ホームレス生活は、20年以上前と違って食べ物が入手しにくいらしい
ホームレスの6割強は労働してるというけど、田舎じゃ空き缶集めも無理だろうしな

277 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:21:09 ID:/95VMJIH0.net
>>272
でも田舎の生保って生きていけるのかってくらい
家賃上限も生活費も低いよね
どうやって暮らしてるんだろって思う

278 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:21:41 ID:+TAHcyWu0.net
>>275
水道代がない

279 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:22:00 ID:/95VMJIH0.net
とりあえず仕事求めて都会に行くのかもね

280 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:23:37 ID:/95VMJIH0.net
>>275
うわーたばこ代きついな
自分は意地でたばこだけはやめたわ

281 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:27:18 ID:DtjlGyao0.net
煙草は高くなったものな
言うほど健康には影響ないけど悪いってイメージで洗脳されちゃってるからなぁ
酒の方が多分体には悪い

282 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:27:24 ID:P9qIU4r00.net
>>230
早寝早起き規則正しい生活
適度な運動すれば改善する
やらないだろうけど

283 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:30:16 ID:H27+CGbI0.net
>>277
うちの地域は3級-2だけど謎だ

284 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:32:05 ID:iCCzRxET0.net
>>269
行ってるよ。5年間、継続的に通ってる
今日も前歯を埋めに行ってきた
でも一度削ったら終わりだよ
経年で脆くなってどんどん割れたり削れたりして無くなっていく
まあ10年のセルフネグレクトの遺産だから仕方ない
>>271
もう、うがいするとか予防するとかのレベルじゃないんだ
かみ合わせ出来る奥歯、1対しかないからね

285 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:32:15 ID:DtjlGyao0.net
>>230
無気力の原因が男性更年期障害なら医者行けば治る
医者行かなくても男性ホルモン増やすようにすれば改善する

286 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:33:38 ID:MGkTeJGR0.net
>>277
確かに、生活保護費の中の住宅扶助が田舎は安いのは当然だけど、生活扶助が安いのがよくわからんね
厚労省は田舎の物価が安いと思ってるんだろうか。ガスとか田舎はプロパンだから高いのに

287 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:33:47 ID:DtjlGyao0.net
>>284
一応子供の虫歯が治癒したって例もあるけどな
俺が言ってるのは根本から変えるようにしたらって話
医者行っても対症療法で治療するだけだからな

288 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:33:49 ID:vLO8WE3R0.net
たまに身体動かすと気分が上がって家中掃除してピカピカ気持ち良い!ちゃんと定期的にやろう!ってなるんだけどね
翌日ダルくて元の木阿弥

289 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:34:41 ID:B0C7gz8v0.net
>>278
井戸水なんだわwwww

290 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:39:23 ID:iCCzRxET0.net
>>287
ありがとう。対策は必要だね
今は口腔ケアも気を付けているよ
歯医者に行くようになってから虫歯にはなってないからね

291 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:42:57 ID:80B4q2170.net
>>286
生活扶助はどこの地区でも同じはずだが?
年齢、世帯人数によって変わるから住宅扶助だけ地区別で変わるだけのはず

調べたらわかるよ

292 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:43:01 ID:iCCzRxET0.net
残っている歯は自歯21本(ほぼ治療痕あり)と銀歯1本と親知らず1本
すでに8020ギリギリ
前面部分がほぼ残っているから人相にはあまり影響していないのが幸いだけど
奥歯無しは食生活にガチ影響
ガム、グミ、ニボシやするめ、アーモンド等硬いもの、歯ごたえのある肉、
全て食べれない
残念だ

293 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:45:17 ID:MGkTeJGR0.net
>>291
ん?俺が見たページには田舎の等級が低い地域ほど生活扶助も安いと載ってる
このページ
https://www.science-i.jp/public-assistance/

294 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 20:52:44 ID:iCCzRxET0.net
さ、落ち込みはここまで
今できる事、今からできる事を探して実行
動けば確実に未来が変わっていく
明日は今日より経験値をあげる
その満足感が生きる糧、生きる意味だ

295 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 21:16:51 ID:WSWTfjg+0.net
>>281
あるだろ 頭武田邦彦かよ

296 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 21:17:33 ID:WSWTfjg+0.net
>>284
まあ、一度悪くなったら、あとは延命だからな
親から教わったことなんてないな 磨き化あ

297 :(-_-)さん:2022/06/22(水) 21:27:51 ID:H27+CGbI0.net
>>286
数年前デイケア通ってて若干仲良くなった生保の人をたまにスーパーで見かけるがタバコ買うほど余裕だったぞ。還暦手前だし子供っぽかったから働いてはないと思うが生活扶助は障害者加算でそこそこ貰ってるはず

298 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 00:01:43 ID:9bHoztY50.net
生活扶助計算してみたら
加算無いとめっちゃ少ねえ
加算無かったらカツカツでタバコなんて無理じゃないか

299 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 00:35:56 ID:PsolvlAQ0.net
毎日ウィダーインゼリーをこの時間に食える経済力が欲しい

300 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 05:44:59.33 ID:zz1j0qxn0.net
誰とも会話出来ない
20年は会話してない
お前らは?

301 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 05:53:34.83 ID:zz1j0qxn0.net
姉が精神病のキチガイで辛い
嫌がらせしてくる

きもいから消えれば良い

302 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 05:53:53.76 ID:zz1j0qxn0.net
>>299
毎日風俗行ける経済力はほしいな

303 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:15:30.29 ID:zz1j0qxn0.net
犬の世話しない人間は冷たいと思うか?
うちの家族がそうだ

304 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:17:31.61 ID:WSSkFl7k0.net
じゃなんで犬飼うんだ?

305 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:18:58.32 ID:5Vxc+Ihd0.net
誰が犬を飼おうと言い出したのかだな

306 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:35:08.60 ID:HDs+UN4h0.net
>>302
その経済力がもてるとしたら
そこはふつうに愛する彼女がほしいって考えるだろ
やっぱりヒキは頭狂ってるな

307 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:35:32.92 ID:zz1j0qxn0.net
低スペ親すぎて無気力
頭悪すぎて論理的な思考が出来ない
感情

>>304
>>305
俺じゃねぇよ

308 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:48:44.24 ID:wXYH2Rvf0.net
人付き合い面倒なのに何で女と付き合わんとダメなんや?
40歳を過ぎた引きこもりなんですけど?
健常者はどっか行けやカス

309 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:50:25.45 ID:VidH1UhI0.net
は?ヒキ板で風俗連呼のがどっか行けよボケ

310 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:54:00.89 ID:OTj3eb400.net
風俗連呼野郎も問題外だからどっか行けカス
てめえは引きこもりじゃねえ単なる四十歳過ぎたニート野郎だカス

311 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 06:55:16.45 ID:zz1j0qxn0.net
低スペで生まれたらやる気なんて出ねぇわ

312 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 07:29:01 ID:juImxoUE0.net
やっぱ子供ってかわいいな
なんか急に結婚したくなってきた
今から人生やり直してみるか

313 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 07:36:28 ID:h6HX0wFj0.net
クレーンに吊られて川に落とされて殺されたり

人権を踏みにじった賞状を症状と称して渡されて自殺に追い込まれたり

今の日本で働くのはまったくの無意味


無職の連中は危機管理が出来てる真のサバイバー

314 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 07:37:21 ID:h6HX0wFj0.net
無職であることを誇れ

315 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 07:53:49.18 ID:qruHqiJJ0.net
おはよう、梅雨空(´・ω・`)
彼女お借りします読んでて
長すぎて疲れた、25巻あたりでいったん休止
五等分ですら14巻完結、あれはやや難だけど(´・ω・`)

イカゲーム、ジョジョ6部、高木さん2期、スプリガン
こういうのはネトフリでしか見れないのか(´・ω・`)

316 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 08:24:48.61 ID:VSTrcVuh0.net
アニメスプリガンはネットフィリックスのみやね
ジョジョ6部は地上波放送あったけどもう終わってるはず
後半がいつ出来るか待つしかない状態やね
今はネットフィリックス独占になってる

サブスクもどっかが独占して特別感を出してきたね
マーベル系全部見たければディズニープラスとか色々あるっぽい

317 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 09:05:37.04 ID:MvX7qN1o0.net
今日は携帯お湯沸かしセットを組んで実践練習
https://i.imgur.com/2E3KVTt.jpg
うん、それなりにイケる
唯一の問題点は100均のファイアスターターでの点火。
どれだけやっても点火できず、結局ガストーチ使用
良いモノならもっと大きな火花が出て、つくんだろうか
火つけと燃料は、一番の悩みと課題になりそうだ
携帯性ならマッチやオイルマッチ、
天候に左右されないならファイアスターター
どちらも気にしないならチャッカマン系かな。

ヒキ遊び、真のサバイバーへの修行は進む。

318 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 09:23:18.27 ID:MvX7qN1o0.net
食べながら感じたお湯沸かしセットの追加課題2点

1.クッカーからお湯を注ぐ時や食器代わりにして食べる時、
 取っ手が熱くて耐熱手袋が無いと持てない
 →耐熱手袋を別に準備していると荷物がかさむ
2.飲み物を飲む用のコップを別に用意する必要がある
 →同上、荷物がかさむ

改良案としては、
1.耐熱性のある牛革切れや、布切れを用意する
2.折りたたみ式のシリコンコップを用意する

とかかな
ちょっと探してみよう

319 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 10:48:43 ID:zz1j0qxn0.net
キャンプ行く交通手段は?

320 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:00:24 ID:MvX7qN1o0.net
>312
頑張って。
いくつだとしても絶対に、確実に、言える事
『今から何もせず過ごした場合の人生』からのやり直しは出来る

321 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:00:39 ID:MvX7qN1o0.net
>>319
車、電車、自転車、徒歩、住んでいる場所や目的地によりけり
外へ行くのが面倒なときは自宅の庭やベランダでOK

322 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:19:25 ID:zz1j0qxn0.net
かみ合わせ悪くて歯が痛い

お前らならどこに移住したい?
九州がええな
雪がないのは

>>321
徒歩しか持ってないわ
免許すらない
自分で出来ること増えるとメンタルにいいだろうね

親から離れたい

323 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:31:17 ID:MvX7qN1o0.net
確かに、やれる事や、やりたい事があると前向きになれるかも知れない
>>322
遠出じゃなければ電車も少額で使えないかな
あと、自転車は最強の移動手段のひとつ
1万円くらいで買えて、
シティサイクルでも慣れれば行動範囲は半径50km位(往復100km)まで伸びる
機会があれば持っておきたい手段だね

324 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 11:51:30 ID:GPN2SUtN0.net
ノーパンク自転車がオススメ
2万円ぐらい。

325 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 12:18:10 ID:dz3CrAZE0.net
>>323
50kってのはどうして?

326 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:23:50 ID:DLN9l1YA0.net
ドミノで北海道3種チーズのL取った
http://imepic.jp/20220623/437100

327 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:27:58 ID:DLN9l1YA0.net
ウーバーの配達員やりたいってことで 自転車とか配達バッグとか揃えるのはいいけど

やりたいことが ウロチョロすること?ってよくわからんよねえ 

328 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:32:03.27 ID:DLN9l1YA0.net
1万で買う自転車は さすがにないな そんならレンタル自転車使ったほうがよさげだ

目的地まで電車でいって そこで自転車借りてもいいし

ノーパンクは乗り味悪くて 重くて疲れるよ それで電動でもないとなると なんだかなあって

オススメしなくていいから おまえが全部揃えて勝手にそうしてろって話

329 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 12:44:09.02 ID:r3R59mr+0.net
何かオススメの仕事教えてあまり人と会わない奴

330 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:46:46.61 ID:DLN9l1YA0.net
教えられようとかすんな てめーで探せよ クソが

331 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 12:50:17.90 ID:sUtaDTe40.net
>>329
ウーバーイーツ

332 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:52:49.25 ID:DLN9l1YA0.net
おまえらは かなりの認知的歪みが見受けられるから

人と会うということだけがネックじゃないと思うよ

本当に人と会わなきゃいいんなら いますでに

仕事を請け負うに至ってなきゃおかしいんだよ

とりあえずクラウドワークスでもやってみりゃいい

333 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 12:53:28.10 ID:IGu1jOhR0.net
あんた金持ちならワシたすけてくれ

334 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 12:58:26.93 ID:DLN9l1YA0.net
ゲームするにしても 配信するんでも ネットの転売とか

動画編集 記事ライター とかって そんなに元手なくてもできそうなことってあるじゃん

へんな壺つくって売ってみるとか 農業でもなんでも カブトムシ取ってきて売るとか

ネットっていうと なんかそんなアピールするか愚痴吐くかっていうだけじゃなくて

もっと利用していけるはずなんだよ

335 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:00:25.34 ID:IGu1jOhR0.net
頭悪くてもできる金儲けないかね

336 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:01:04.36 ID:DLN9l1YA0.net
体力がない 頭が悪い ハゲてる 手足がない とかってことでの メンタル的失調っていう 

人と会うのが苦手なのは そういう複合的なことが組み合わさってることだろうから 人と会わないだけの仕事なら

できるってことでもないと思うよ

337 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:04:48.75 ID:IGu1jOhR0.net
人と会うのが苦手じゃないけど会話がかみあわないのじゃ
知能の差かの

338 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:07:10.61 ID:DLN9l1YA0.net
会話なんて噛み合わなくていいよ べつに おまえが対等に調子こいて話そうとするから

おかしくなるんだろうから 聞く耳もって聞いてりゃそれでいいんじゃねえの 話そう話そうとして

相手の話しが入ってこないんじゃ 教えられても覚えられないよ

339 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:09:02.52 ID:IGu1jOhR0.net
ユーチューバーなって儲けたいのぅ

340 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:11:19.63 ID:DLN9l1YA0.net
ユーチューバーにしても そんなアピールせんでいいからリサーチしろよ 本気なら

漠然と儲かることしたいよお 儲けて 痴漢したいよおっていう

けっきょく 痴漢でしかねえんだよ おめえは

341 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:12:01.11 ID:IGu1jOhR0.net
痴漢はしたいじゃろ我慢してるだけで

342 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:16:22.39 ID:DLN9l1YA0.net
ユーチューバーになって儲けたいオレ どや? みたいな

儲けなんかなくっても やりたきゃやれるだろ タダだよ 動画うpすんの

それをいますでにやってないってことは

向いてねえだろ 何十年も指くわえて 見過ごしてきたんだから

343 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:17:26.73 ID:IGu1jOhR0.net
これだというネタが見つからないとはじめられん

344 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:22:53.29 ID:DLN9l1YA0.net
ずーっと何十年って出会い厨の心理分析みたいなことに明け暮れてて

ばかみてえな出会い中ごっこしてるだけの ミステリーハゲミンみたいなことで

なんの縛りがなくても そんなのやらねえから そこはおまえの認知の歪みでしかないからな

いままでどおり やりたいことだけやって

寝たきゃ寝てていいよ おまえ その代わり いちいち後悔すんなっていう

こんなはずじゃなかったーとかノウノウと抜かすんじゃねえっての そんなはずだったんだよ

345 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:27:09.63 ID:DLN9l1YA0.net
便利屋でも アルミ缶拾いでも スクラップ回収でも ウンコでも

儲かるやつは儲かるよ ユーチューバーじゃなくっても

346 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:30:05.20 ID:DLN9l1YA0.net
寝てても 儲かるやつは儲かるよ

そういう 寝ててもやっていけるプログラムを組んでから

寝てるやつと はじめから寝てるだけのやつと

347 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:31:35.38 ID:zz1j0qxn0.net
人と会話した記憶がほとんどない人生だった
人と関わりといえば争いのみ

348 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:43:00.47 ID:DLN9l1YA0.net
争いか会話かーとかって そんな単純でもねえだろ 実際 表面的に言葉は粗いようでも

相手にメリットになることを 書いてるオレみたいのもいるわけだから そういうとこでも認知次第だよ

テキトーに話し合わせてるようでも 潰しにかかってるやつもいるわけだから

349 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 13:46:46.51 ID:DLN9l1YA0.net
ミステリーサークルハゲミンの サークル活動が はじまるよー

350 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 13:59:51.09 ID:zz1j0qxn0.net
優先順位とか全くつけられない

351 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 14:06:42 ID:zz1j0qxn0.net
お前らスマホ持ってる?
未だにガラケやぞ

352 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 14:29:30.35 ID:AJirN4mA0.net
発作が湧くと修造が消える
逆もそう

353 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 14:43:26.03 ID:zz1j0qxn0.net
人生においてほぼ会話がゼロ

354 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:00:52.72 ID:wC4Z5rYX0.net
引きこもり脱出しようとハロワでバイト紹介してもらた
あっさり書き終えた真っ白な履歴書みて気分落ちるわ

355 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:08:34.51 ID:r3R59mr+0.net
マジ生年月日ぐらいしか書けねえw
ヒキでも紹介してくれるバイトって何?

356 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:25:46.54 ID:zz1j0qxn0.net
お前ら親から離れたい?
金があれば、、、

キチガイだからどうしようもない

それはともかく、俺はお前らのお陰で救われてる
ありがとな

357 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:27:04.51 ID:uTq7ZZB+0.net
>>300
住んでるとこ農業地域だから
月二回草刈り作業あるからおじさんと会話するよ。
以前は月一回だったけど2回になって日当が増えて助かってる

358 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:27:55.16 ID:5Vxc+Ihd0.net
引きこもりとは?

359 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:35:27.91 ID:RAGLBqQY0.net
マジな引きこもりはいない説

360 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:37:00.95 ID:zz1j0qxn0.net
>>357
農業やりたいけど、コネとか全くない
親とも会話ない
というかしたくない アホだから会話にならん

爺さんって会話しやすいよな

>>358
社会的ひきこもりは外出れるから

361 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 15:43:14.81 ID:uTq7ZZB+0.net
>>360
農業は大変だよ。機械トラブルとかあるとうんざりする。
いまはジャンボタニシとかもいるしね。
もう大規模農家さんに貸し出したよ

362 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:15:36.21 ID:5Vxc+Ihd0.net
>>360
そんなん知ってるわ流れを読めよ

363 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:20:30.54 ID:MvX7qN1o0.net
>>325
1日100kmくらいまでが素人がシティサイクルで
(朝から夕方までに)走り切れる距離だから。
それに、距離が延びるとパンクや事故のリスクも増えるし
自走不能になった時に帰り着く難易度も上がるから100km位が限度だと思う
まあ、そもそも自力パンク修理が難しいシティサイクルで遠出はリスク有りすぎだけど・・
一昨年の俺、怖いものなし過ぎw
転倒やパンク、チェーン脱したらどうするつもりだったんだ
運よくそれらは全てクロスバイクに乗り換えてからの体験だったから良かった

364 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:20:44.59 ID:MvX7qN1o0.net
水泳1500m。
帰りに気になっていた自然公園の探索
https://i.imgur.com/pCv3XAp.jpg
届出なし、無料でデイキャンやBBQが出来ると聞いていたけれど本当だった
凄く嬉しい
自宅から5km圏内にそんな所があったなんて。
公園の存在自体は子供の頃からのなじみだけど広すぎて細かい設備までは知らなかった
まあアウトドアで遊ぶなんて考えに無かったのもあるな
天気も上々
単なるプールの行き帰りがウキウキサイクリングになるなんて
今日はラッキーだ

365 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:20:54.96 ID:MvX7qN1o0.net
そして調理の食材を探してスーパーを物色するのがこれまた楽しい
(あくまで料理ではなく調理)
生まれてこの方、料理なんて一切やってこなかったし
スーパーに入った記憶なんてほとんどない
でも、楽しい
何だコレ、楽しい
手に入れたモノや調べた事、つけた知識で誰かと楽しもう、と考える事も楽しい
Re Start
人生、始まった

366 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:24:51.34 ID:MvX7qN1o0.net
もうこんな時間だ
まだまだ、今日やりたい事が沢山あるのに
時間が足りない
一日48時間にしてくれ
さて、ざっとシャワー浴びたら
自転車で買えなかったさっきのスーパーにいってこよう
ピザクラストから盛付けて、スキレットピザとかやってみたいな
この調子で色々と買いこんで行ったら
冷蔵庫がやばいことになりそうだw

367 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 16:46:12.27 ID:zz1j0qxn0.net
ひきこもり家庭で一番まともなのはひきこもり、ということはないだろうか?

368 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 17:41:45.91 ID:wC4Z5rYX0.net
統失、飲む打つ買うで借金まみれ、ネグレクト、不倫しまくり、DV
各種ダメ揃えてるダメ一族だけどそん中でも俺が一番下とは思う
なんやかんや働いて税金払ったり子育てしたり友達居たりするからな

369 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 18:06:26.31 ID:zz1j0qxn0.net
なにをもってまともというかによるけど、DQN同士はそりがあうだろうから
ひきこもりというだけで、全てにおいて下という扱いになるからな

370 :(´_ゝ`)さん:2022/06/23(木) 18:18:22.17 ID:DLN9l1YA0.net
ほったらかしだったサボテンが増えてたよ
http://imepic.jp/20220623/656420

371 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 18:54:44.45 ID:AJirN4mA0.net
今年も暑さヤバそうよね
中国はもう40℃行ったみたいだし
日本も35℃とか普通な感じになってきたし
これもう駄目なんじゃないのか?人類の社会

372 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 19:42:23.57 ID:h6HX0wFj0.net
温暖化の原因は中国

日本の西に位置する、中国人を一人残らず皆殺しにすれば日本の温暖化については確実に解決する
まあ無理だろうけど

今後も日本は中国のせいで、とんでもない規模の強大な台風の被害を受け続けることになる

373 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 20:09:35.55 ID:zz1j0qxn0.net
兄弟全員DQNで辛い
親が陰キャだからDQN兄弟を抑えられないで、わがままなカスになってる


>>372

中国とインド消したいよな
全員に避妊手術義務付けて

374 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 20:32:59.35 ID:zz1j0qxn0.net
お前らのお陰で助かってるよ

375 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 21:24:19.80 ID:rA9PwI6M0.net
まだ29°cあって草
夏嫌いだわ早く秋になれ

376 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 21:28:56.37 ID:MvX7qN1o0.net
結構買ったな
趣味、興味本位の調理の買い物金額ではないw
ま、初期ボーナスとしておこう
そして最近自分の一番の趣味が何となくわかった
ウインドウショッピングだ。
特にホムセン、100均、スポーツショップ系はいつまでも見ていられる
色んな商品を見ながらそれを使っているシーンを想像しているだけで数時間すっ飛ぶ
多分、一生飽きない

377 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:21:47.45 ID:2aBw2s7+0.net
>>355
介護。

378 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:23:17.15 ID:9/MYm1ib0.net
本当のヒキには介護どころかバイトも無理でしょうね
自分で生活を送れない障害者として介護される側だとおもう

379 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:30:14.51 ID:MvX7qN1o0.net
介護なんて勤まるひきこもりが居る訳ないじゃないか
どれだけ精神やられると思ってる?
全てが臨機応変。コミュ力と忍耐力と人間力が試される
そんな地獄を選ぶひきこもりの気が知れない
大人しく工場や倉庫が吉

380 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:36:57.97 ID:sUtaDTe40.net
介護は修造自分がやってるじゃん
自分だけ出来て他の人には出来ないとでも?

381 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:50:36 ID:2aBw2s7+0.net
介護は慢性的に人手不足。

夜勤大丈夫なら出所後でも採用される。

382 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:52:10 ID:2aBw2s7+0.net
>>378
本当のヒキはここには居ない。

皆、働かずして生活したい自堕落な奴だけ。

383 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 22:59:34 ID:MvX7qN1o0.net
>>380
この5年間、このスレで本当の長期ヒキから介護職に就いて続いた人(レス)は無いよね?

384 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 23:06:13 ID:wC4Z5rYX0.net
介護は無資格職歴無しおっさんでもウェルカム
仕事しながら資格も取らせてくれる
やる気次第で年取っても務められる
って勧められたよ
100%気が狂うから辞退しました

385 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 23:06:38 ID:MvX7qN1o0.net
>>380
あとね、
>自分だけ出来て他の人には出来ないとでも?
そうだよ?
俺に出来て他の人に出来ない事なんて沢山あるでしょ
その逆も、もちろんあるだろうけどさ

386 :(-_-)さん:2022/06/23(木) 23:08:33 ID:MvX7qN1o0.net
>>384
前半3行、まさにその通りだと思う
俺が就いた理由もそこ。
ただし、5行目もまさにその通り
384凄いね。その5行が全て

387 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 00:06:35 ID:dW/SJmRm0.net
A型事業所は一般に比べたら一応は単純作業だった
でも人と関わるのがどうしても無理だったな

388 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 05:05:43 ID:khp6YqJO0.net
>>334
引きこもりにそんなエネルギーある奴いないやろ
はっきり言ってブログや動画作ってそれを続けるのはコンビニで働くよりも難しいよ

389 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 05:13:37 ID:CBi1fnqW0.net
うちの裏の高台に住んでる老夫婦、まじで早く死んで欲しい

庭木の枝葉や雑草をポイポイ道路に捨てやがって

こっちで片付けると「公共の道路だぞ!勝手なことをするな!」と怒鳴ってくる

それはこっちのセリフだよ!

390 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 05:16:09 ID:khp6YqJO0.net
介護は応用力が必要だから最初に選ぶ仕事じゃない
まずはマニュアル化してて楽そうな仕事選んだ方がいい

391 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 06:14:05 ID:N2bvVMoF0.net
ひきこもりって家庭内にもいじめの構造があると思う

392 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 06:17:07 ID:N2bvVMoF0.net
>>389
老人って人のいうこと聞かないよな
そうはなりたくないものだ

393 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 06:22:53 ID:mgxdzf/i0.net
それは仕方ないんだよ
精神疾患みたいに脳の問題だから

394 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 06:34:21 ID:nNyXgL+T0.net
おはよう、今日は遠足(´・ω・`)
電車乗って森林浴いく(´・ω・`)
野鳥、昆虫観察してくる(´・ω・`)

395 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 08:36:56 ID:PGlZOkxt0.net
>>390
一般に底辺と呼ばれる仕事のほうがそういった能力を要求されるんだよな
土方だって警備だってそう、というか普通の仕事よりキツイ
マニュアルがないんだよね、そういう仕事はさ
だから怒鳴られながら体で覚えていくしかない

396 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 08:41:37 ID:41eW2iJg0.net
b型作業所でゴミの分別とかただ同然でやる人いるの?

397 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 08:47:25 ID:cYfzaa+m0.net
ひきこもりはジャガイモ丼に塩でもかけて食ってろやwwwwww
ww

398 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 08:57:02 ID:PGlZOkxt0.net
ジャガイモって時点で美味いんだぞ

399 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 08:59:16 ID:N2bvVMoF0.net
>>394
森林の香りほんとにいいよな
癒される

400 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 10:54:07 ID:hCYzFM6J0.net
>>395
自分は状況判断力がかなりネックだと思うわ
コンビニなんかとんでもないし、交通誘導員もすぐパニクってできる気しない

401 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 11:34:42 ID:N2bvVMoF0.net
家庭内に相談できるような人も一切いない
家庭内にいじめの構造がある

402 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 11:48:55 ID:N2bvVMoF0.net
孤独なお前らの生きる理由はなに?
家族仲はいいのかね

403 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 12:01:56 ID:hCYzFM6J0.net
死なないから

404 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 13:00:14 ID:cYfzaa+m0.net
ひきこもりはパンの耳でもかじってろwwwwx

405 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:01:50 ID:FM03uan80.net
植物販売のいいところ

・原価がほぼゼロから始められる
・在庫してても気にならない
・気軽に始められて、アパートやマンションでも増やせる
・会社や街でよく売れる

(山で海産物が高く売れるのと同じ効果)

そもそも植物が好きな人や、趣味で園芸をしている人には無理なく始められるのでおススメです。

最初から収益を求めるよりも、趣味の延長線上ぐらいの気持ちで始めるといいかもしれません。

まずは、何でも「はじめてみる」ことが大事です。

406 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:02:56 ID:FM03uan80.net
多肉・ドングリ
コスト 120円/ポット
販売価格 700~1500円(平均1250円)
利益 1250円×20ポット=25,000円

コーヒーの樹
コスト 24ポット 110円/ポット(ネット仕入)
土 30L 500円
鉢 100円
1ポットあたりのコスト 250円ぐらい
販売価格 500円~1000円(平均750円)
利益 500円/ポット × 24=12,000円

407 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:05:59 ID:FM03uan80.net
孤独なんて拗らせて

ハゲミンのミステリーサークルに入ってしまうと

生きて帰れないぞ

そっから先はミステリーサークルだぞ

立ち入らないほうがいいよ

408 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:12:43 ID:FM03uan80.net
老人っていうよりは 誰々さん個人の問題であって

みんな一様にそんなんだったら おまえだって年齢なりに妻子がいてマイホーム マイカー マイっていう自分として

成り立ってるはずなんだけど そうでもないんだろうに  他者の扱いとなると解像度がガクッと下がるようだけど

409 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:20:29 ID:FM03uan80.net
その手の愚痴ってありがちだけど

おまえにはそう見えただけで オレがその老人と会ったら

ぜんぜん なんともない人かもしらん

おまえが知らないだけで その行為には裏付けがあるかもしらんし

いったん道路に出すっていう作業中の工程の邪魔に入ってるような?

回収車が積み込み待機してるとか なんなら公道使用許可だって取ってるのかもしらんし

よくみれば通行止めされてて誘導員も立ってるかもしらん

410 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:22:29 ID:FM03uan80.net
高台とか込み入った地形では私道だったりもするし

とにかく そんなおまえの一方的な なんのエビデンスのない投稿を鵜呑みにして

共感するようになったら そっから先はミステリーサークルだよ

411 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 13:27:35 ID:N2bvVMoF0.net
>>403
自己実現とかないのか?

412 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:29:45 ID:FM03uan80.net
老人に至るまで生活してこれたってことを舐めてるよね

おまえなんてちょっと若いからって 引退した力士と相撲して勝てるもんでもないし

自分のほうが自分のほうが オレは俺は俺ハ~って 実に

頑固で偏屈なのは おまえのほうだっていう

413 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:31:00 ID:FM03uan80.net
どこそこの山だーって そこも所有者はいて

管理者がいて おまえのほうがお邪魔してる 私有地に入ってる可能性があるよね

414 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:34:17 ID:FM03uan80.net
今日の名言

そっから先はミステリーサークルだぞ

415 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:37:28 ID:FM03uan80.net
ハゲミンが こっそりミステリーサークル作ってるとこの そのハゲミンの横顔に ズームインしてみると

やってることはミステリーサークルなんだけど なんだか額に汗して頑張ってるかんじするわけだけど

416 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:49:32.69 ID:FM03uan80.net
ハゲミンの頭頂部にはモザイクかけないと倫理的に

発禁のハゲミンだよねー

417 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:51:52.03 ID:FM03uan80.net
自己実現だの理由だのっていう そういうワードに振り回されて

偏屈になっていくだけのやつっているんだけど もともと偏屈なやつに そういう聞こえのいい言葉を与えると

原理主義になりやすいようだけど

418 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 13:54:01.24 ID:FM03uan80.net
ハゲミンが傷つかないために ハゲミンへの配慮でモザイクかけてるようでも

それさえ 実のところ差別なんじゃないかっていう ムキもあるわけだよ 本当はハゲミンへの配慮なんかじゃなくて

むしろモザイクかけられて強調されてしまってるわけで 見る者のエゴかもしれないよね エゴフィルタ―が介入してる

419 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:02:49.72 ID:FM03uan80.net
あいつらの底意地は十分に伝わったから ああいう連中が どんだけグルグルグルグル同じような仕掛けしてても

そんな程度ってことだよ

いろいろ言われて恨めしいなんてことじゃなくて オレにとってもこれでよかったんだっていう あんなの好きにならねえから ゼッタイ

あんなのと手を結ぶ必要はまったくないわけだから そこが認識の違いなんだよ

420 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:08:38.07 ID:41eW2iJg0.net
b型作業所でも運営母体が社会福祉法人と株式会社では、
障害者の扱いが違うのかな?
今度見学に行くところは、株式会社単体のb型作業所ではなく、
全国的に展開している社会福祉法人のb型作業所だ。

421 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:13:15.46 ID:FM03uan80.net
「起業家」の密着VTRの前にMCの高山一実が「ひろゆきさんは、おいくつで起業なさりましたか?」と質問。ひろゆき氏は「20歳くらいだったと思う。大学生の時に」と振り返った。

大学生の時に起業したことにMCの劇団ひとりは「それは誰かの助言があって起業されたんですか?」と理由を尋ねた。ひろゆき氏は「いや、本読んで1万円ぐらいで会社つくれるっていうのがあって“じゃあつくってみよう”ってことで何も考えないで、とりあえずつくるっていう」と無計画だったとした。

この理由にひとりは「じゃあ結構独学で?」と聞くと「まぁ別に書類出すだけなので、どんなバカでもできますよ」と言い放ちスタジオを笑わせた。

422 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:15:49.24 ID:FM03uan80.net
サウナとかいって 汗かきまくって グッタリしてみて

おつかれさまーっていう おつかれ感を醸しだすだけなら

なんでもいいんだけど

423 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:19:39.06 ID:FM03uan80.net
そんな作業所なんてもんに 猜疑心発揮する程度だったら

スーパー銭湯いって 風呂入ってたほうがいいんじゃねえか みんな裸だよ

裸なんて珍しくないんだよ

424 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:19:55.80 ID:hK83NqvD0.net
ほんの少しの勇気が出せなかった恥をかきたくないとプライドが邪魔をした

425 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:29:05.05 ID:8RnBlWfS0.net
暑いから窓を開けるとヤツらが俺を監視していたんだ本当なんだよ信じてくれよ

426 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:30:53.62 ID:FM03uan80.net
謎の遊具
https://youtu.be/vPPuVek6vWU

427 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 14:35:57.57 ID:FM03uan80.net
知らないほうがよかったね
https://youtu.be/4Oth7CtcdGk

428 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:36:53.12 ID:hK83NqvD0.net
何か銭湯行きたくなったてか今日行ってみるわ

429 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:44:23.74 ID:41eW2iJg0.net
早く病院や公的機関と繋がった方がいいぞ。
ただの引きこもりじゃ何の手立てもないからね。
引きこもりは、障害者扱いされないからね。

430 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 14:46:27.23 ID:cwI7jI060.net
>>429
正解

431 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:03:37.33 ID:FM03uan80.net
壊死ニキのように ひたすら電車に乗ってても

それが本人の意志なら 手立てはないというか それがそいつの希望的進路なんだから

見てるほうがキモチよくなりたいだけの それっぽく綺麗な壊死ニキにしてやらんでも

そのままで幸せだってこともあるわけよね 特に苦痛を訴え出てこないんであれば

過剰に干渉することもないというか

432 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:05:53.90 ID:FM03uan80.net
まずもって 生計が立ってて べつに不満もないような 自給自足で完結できるような

思考活動レベルの高い 作家みたいなやつとか  問題意識がぜんぜん別のレイヤーにあるような

積極的ヒキコモリってのもいるわけだけど

433 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:07:29.25 ID:hK83NqvD0.net
>>429
公的機関って何?

434 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:11:12.55 ID:FM03uan80.net
なんにしろ

印象操作して 思考誘導までしてやることはない どうするどうするって不安を植え付けられて

型にハメようとするんじゃなくて

435 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:15:13.24 ID:FM03uan80.net
あんた 地獄に落ちるわよ!って脅かしてやるまでもない

436 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:23:22.60 ID:SkOqaqAp0.net
ハイパーインフレ突入で数カ月後国民の3割が餓死します
全く危機感のない国民

馬鹿なバラエティ番組や料理番組を垂れ流してる

437 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:26:10.69 ID:FM03uan80.net
竜巻があれば 空爆があったら 屋内退避するような?

なんかそういう 危機モードに入り込んでる ヒキコモリってもんについては

この社会に対するアレルギーがあるわけだから そこを解除する アレルギーに取り組まないといかんのだけど

438 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:28:53.39 ID:FM03uan80.net
地雷化してるヒキコモリたちっていう これだけで一つ論文作れちゃいそうだけども

爆発物処理班的な どの線を触っちゃいかんみたいなとこがあって

そんなスキルのない 悪戯に爆発させて あーあ 壊れちゃったーっていう 心無い自称社会人が せっせとマウントしてるだけで

そういう実態ってのがあるってことも誤魔化しちゃいかんよね ヒキコモリを取り巻くその環境 どこでアレルギーを起こしてるか

439 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:31:32.11 ID:41eW2iJg0.net
>>433
障碍者支援センターとか事業所かな。
そういうとこと繋がってると役所にも繋がるらしい。

440 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:33:19.84 ID:FM03uan80.net
たとえば だるまってやつが 悪戯に刺激されて揶揄われるだけで

視野が狭くなって死んでいったみたいに この社会は世知辛いってことも

事実であるから  そういうアレルギー物質的な糞野郎とは距離を置くようになるってのも

無理もないことなんだよ

441 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:39:35.14 ID:FM03uan80.net
わけわからんバカから ライバル視されたり 逆恨みされたり 

逆に被害妄想されて 僻まれたりする  自分が被害妄想してるときは感じなかったようだけど

じっさいには 自称社会人たちのほうが いまいち自信がなくて 被害妄想があって

見下してやり過ごししかないかったような  ちょっとしたことで だれがドキュンだーとかって

自分の敵とみるや ちょっとした被害妄想から あいつら死ねーってなる 死んでしまえと

社会はそんなにも健全じゃねえぞって 綺麗事だけ希望だけ教え込んじゃだめなんだよって

442 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 15:55:37.00 ID:FM03uan80.net
生まれて死ぬまで緩やかな安楽死でしかない なにを経験したとかって気休めを得るのに必死になりがちだけど

安楽死の一環でしかなくて

443 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:55:54.34 ID:cYfzaa+m0.net
ひきこもりはどんぐりごはんでも食ってろzwwwwwww

444 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:57:09.41 ID:Retp2S5U0.net
B型作業所は時間の無駄
いきなりA型に通所するべき

445 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 15:59:47.88 ID:g2nijuvu0.net
親がトラクターの修理代払ってくれなかった。
3万だけ払ってくれた。残り5万円はおれの年金から。つれぇわ

446 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:00:11.99 ID:FM03uan80.net
なぜ 認めてやらないのか いまある そいつの楽しみや幸せを踏みにじって

公園の砂場で 砂のお城作って 喜んでる子供のとこで こんなの無駄無駄無駄―って

踏みにじってやらなくてもいいと思うよね

447 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:05:15.27 ID:Retp2S5U0.net
実家が農家とか恵まれているなあ
跡を継げばいいじゃん

448 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:05:29.48 ID:FM03uan80.net
まず ヒキコモリサポーターのほうを教育してやらんと

なんの研修も受けてなくて もぐりの自称親切の押し付けクソヤロウが 支配欲求で突っ走ってるだけで

事故になりがちだから

449 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:11:15.73 ID:hK83NqvD0.net
俺達が生まれてきたことが事故w

450 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:11:51.80 ID:N2bvVMoF0.net
親は自分のことをまともだと思ってそう
異常者なのに
syamu並の陰キャなのに

451 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:12:15.82 ID:FM03uan80.net
なんだから恵まれてるなあっていうキメゼリフって嫌ったらしいよなあ

いちいち卑屈を挟みこんで なんのレス返しにもなってないっていう

452 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:14:54.94 ID:41eW2iJg0.net
a型事業所は、送迎なしで週5日20時間以上働くみたい。
8万円の為に自分の時間を労働に使うのに躊躇があった。

453 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:14:59.71 ID:azGaMJ3C0.net
steamのセールやらないのに毎回買ってしまう。40にしてゲームやる気力なくなちゃった
50オーバーの人って何して過ごしてるの?

454 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:26:15.46 ID:FM03uan80.net
ここのもんがどういうかでコロコロ生活変わんのか

用事はねえのか お手伝いさんでも雇ってんのか

455 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:27:44.67 ID:FM03uan80.net
そんな質問もまとまって回答するだけで報酬だすとこさえあるだろ

なんのアンケートしてんだよ ハゲミンがそれ答えても それが50代のってことじゃないよ

ハゲミンに限ったことだよ

456 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:28:50.70 ID:41eW2iJg0.net
>>454
君会話する気ある?
手帳もってないただの引きこもりですか?

457 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:28:57.31 ID:FM03uan80.net
50オーバーの たった1人が応えたら それがすべてかよ イラッとくるんだよ

おまえのそういう姿勢

458 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:34:50.66 ID:PGlZOkxt0.net
>>456
発作は修造より会話する気ないから
まぁ会話する能力がないのかもしれないけど

459 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:38:39.33 ID:gfMFNH+80.net
>>395
いやマニュアルはちゃんとあるが・・・

460 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:44:13.41 ID:FM03uan80.net
おまえと話さない人は会話する能力ないんだと

おめでてーな  点字でも手話でも話せるのかおまえは

461 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 16:48:31.58 ID:FM03uan80.net
実際に 声帯なかったらどうするんだ

会話至上主義みたいなことで どうフォローするんだよ

462 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:52:24.52 ID:nNyXgL+T0.net
スレ伸びてるな(´・ω・`)
森林欲、山登ってきたよ(´・ω・`)
少し圏外くらった、17000歩、3時間
飲み物1㍑でやや足りない(´・ω・`)
汗かきすぎて、着替えTシャツ持っていくべきだった(´・ω・`)

https://i.imgur.com/0l4t6tF.jpg
https://i.imgur.com/3F76aaO.jpg
https://i.imgur.com/8aHQKCh.jpg
https://i.imgur.com/9VkAi1B.jpg

463 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:52:24.70 ID:PGlZOkxt0.net
>>459
無いに等しいと思うよ
介護は知らないけど肉体労働系にはない
警備は最低限の知識だけ詰め込まれて現場に放りだされるだけだしな

464 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 16:59:41.35 ID:41eW2iJg0.net
役場は、障害者に何してくれるんだろうか?
ナマポしか思い浮かばない。

465 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:03:16.11 ID:gfMFNH+80.net
>>463
そういうデマを流すなよ

466 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 17:07:31.04 ID:FM03uan80.net
会話してみろよ ほら こんにちはー

おまえの臭いオナラについて おまえのオナラで揉めた件で

和解してないのに会話なんてならないもんだなあって

気付くには 十分な時間があっただろうに

467 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:09:23.68 ID:PGlZOkxt0.net
>>465
デマって
経験から言ってるだけだけどな
そもそも肉体労働なって習うより慣れろな仕事だからな
だから人によって教える内容が真逆なんてこともざらだし
警備だと現場では教えてもらった事が全く無意味だった事もあるし

468 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:14:47.76 ID:N2bvVMoF0.net
家庭という最小単位の社会が破綻してるから社会不適合になる

469 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:17:46.74 ID:PGlZOkxt0.net
まぁでもそれが最適解なんだろうなああいった底辺労働だとさ
すぐ辞める奴も多いんだろうし、いちいち育てる手間が勿体ないし
根性ある奴だけ残ればいい、残った奴はそれなりに扱うってさ
実際そういう扱いされると必死になって覚えようとするか、すぐ辞めるかの二択だからね
なぁなぁで続けられる仕事ではないのはたしかだから

470 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:31:35.22 ID:hK83NqvD0.net
ヒキ板関係なしに5ch事態がつまんなく感じてきたな…何処もループしてるだけだもんね

471 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:34:02.28 ID:41eW2iJg0.net
社会福祉法人と株式会社のb型作業所では、
何か違いは、ありますか?
今度全国グループの社会福祉法人の見学行くもんで、
アドバイスお願いします。

472 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 17:52:55.57 ID:N2bvVMoF0.net
ひきこもりって家庭内の不和が必ずあるよね
結果的にそうなったのか、最初からそうだったのか

473 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:02:55.00 ID:KkZUGdKI0.net
>>472
夫婦仲がおかしいところに生まれるともうだめだね

474 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:22:39.40 ID:cwI7jI060.net
>>472
人それぞれだろ。うちの場合、行き過ぎた教育でおかしくなった、テレビアニメ禁止問題集わんさか。普通、兄弟で無職2人もアラフォーから出ないだろ

475 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:24:00.02 ID:iXpJ60Ux0.net
>>462
おつかれー体力あるな
俺はステロイドまみれだから夏場でも基本外出は長袖
なんか冷やす工夫しないといけないと考え中

476 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:24:24.42 ID:LotKgItN0.net
似てるな
うちも見ていい番組は徹底されてた

477 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:28:56.50 ID:N2bvVMoF0.net
>>473
>>474
仲は悪くないが、両方おかしい
少数派の俺が悪とみなされる

478 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:29:08.08 ID:ATC7o4FZ0.net
うちもだわw
民放はあんまり見せて貰えなくてNHKだったら何でも良いって感じだった
だから90年代前半のトレンディドラマは名前しか知らなくて全然見てない

479 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:29:29.25 ID:N2bvVMoF0.net
>>462
何県?移住したい(´・ω・`)俺も自然行きたい
クマと戦いたい

480 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 18:36:37.75 ID:cwI7jI060.net
>>478
ドラゴンボールや北斗の拳の話題についてけなくてガキの頃いじめられたな。ドーハの悲劇やエヴァ?何それ状態?新聞はおkだけどそりゃクラスで浮くわ

481 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:06:55.76 ID:2m96FyUG0.net
>普通の仕事よりキツイ

普通の仕事って何だろう・・?
よくわからないな
どんな仕事でも大変な事、難しい事はある
それは(高難度な資格スキルを要する専門職を除いて)職によって絶対的な物じゃなく、
自分の知識スキルに合っているかとか
自分の適正や、我慢できる事出来ない事との兼ね合いとか
そういう事の方が影響が大きいと思うけどな

482 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:09:29.00 ID:2m96FyUG0.net
ひと回り大きい18cmスキレットも買って本当に良かった
別メーカーの20cmスキレット用ロストルと
17cmピザクラストがシンデレラフィット!

さっそく今朝、ピザづくり実践
ベランダ遊びインアウトドア

https://i.imgur.com/UVQfsmk.jpg

うん、上手く出来た。
普通に美味しい
オーブントースターで焼く冷凍ピザと同じ味がするw
5月24日に渓流釣り&BBQを体験してアウトドアに目覚めてからちょうど1ヶ月
たった1ヶ月なのに、なんだか凄く色々と進んだ
好きな事に集中するとどんどんアプデされていくな
まあでも今日は出かけ前にバタバタし過ぎた
勤務前に遊ぶのは少し控えよう

483 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:10:30.60 ID:LotKgItN0.net
うん、今日のは評価するぞ

484 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:17:06.51 ID:41eW2iJg0.net
>>482
コーンとサラミ?がうまそー。
やっぱり手作りは、いいね!

485 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:20:31.88 ID:2m96FyUG0.net
ありがと。
色どりを考えてピーマンとマッシュルームを入れてみたけど
多分その2つは無くても良かった気がする・・
見た目がゴチャったし。
チーズとサラミとコーンだけのシンプルピザでも旨いと思う

486 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:48:32.57 ID:41eW2iJg0.net
>>485
野菜は、あった方が健康によさそう。

487 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:53:26.73 ID:dW/SJmRm0.net
>>471
社協とそれ以外の会社にそれぞれ1ヶ月づつ通った
1か所づつしか知らないので、あくまでも俺が通った所の比較
母体の規模の大きさははっきり感じた
社協の職員は、給料も安定してるようで、気楽に構えてる人が多かった
社協じゃない方は、仕事って意識の強い職員が多かったよ。シビア。
社協は資金力があるようで施設がとにかく綺麗で明るかったし
障害者への接し方は、社協は障害者が職員と揉めたら、母体へ苦情へ入れる事もできるので、あんまりキツイ職員はいなかったな
まぁ事業所ごとに雰囲気が違うだろうけど、俺が体験した2か所だったら、社協のがよかったよ

488 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 19:55:56.58 ID:41eW2iJg0.net
>>487
やはりそうですか。
参考になりました。
ありがとう。

489 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 20:50:35.22 ID:41eW2iJg0.net
引きこもりって結構twitterとか楽しんでんじゃないか?
なにこの過疎。

490 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/06/24(金) 20:51:57.69 ID:b0qDOjaV0.net
外に出るな外の話題を出すな

491 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 21:26:52.51 ID:YgAwsDn20.net
エビオス飲め

492 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 21:31:58.46 ID:fncOpmdn0.net
>>489
もう気付いたほうがいいぞ、twitterなら「しんどかったけど作業所いけた」「就労移行頑張ろうと思う」→FF数によるけど10いいねは普通につくし、リプも優しい。特にひきこもりには

493 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 21:44:14.76 ID:cYfzaa+m0.net
ひきこもりはチャーハンライスでも食ってろやwWwxw
w

494 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 21:48:42.11 ID:248cVTor0.net
switchでFallGuysやってるよ
パス買おう迷ってる

495 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:32:48.03 ID:FM03uan80.net
痛みに耐えてよく頑張った 感動した っていう

しんどかったけどっていうフラグ

しんどかったから寝てた 弱り目に祟り目だ もうオシマイだーっていう層には

いいね は付かないような? オシマイでいいね!って

496 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:36:52.71 ID:FM03uan80.net
そんなので どう思われてるだろうとかって 正確にはわからん

社交辞令でしかないようなことも多いだろうけど

なんにしろ そんなわけわからんやつらに 自分を委ねないで

作業所メンバーでラインで励まし合ってたほうがいいんじゃないか

497 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 22:41:24.36 ID:lw5gWOwN0.net
もう死にたいよ
生きてる意味が感じられない

498 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:44:13.85 ID:FM03uan80.net
ここのもんの評価の質が疑わしいよねえ

信頼性低いよ いいね の質があやしい

ハゲミンみたいのが いいね してる可能性

499 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 22:47:04.55 ID:41eW2iJg0.net
>>497
ナマポがある。

500 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:47:22.36 ID:FM03uan80.net
俺は いいね なんて貰わなくても 生きていけるぜ

ハゲミンに俺の価値なんて委ねることはない ゼッタイ

501 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:54:25.73 ID:FM03uan80.net
誰かの体験談 経験もそうで 完全に主観だから  それは おまえだからだろうっていう

謎の遊具で遊んでみたら 落ちて泥まみれになったぜ ヤバイぜえ過酷なんだぜえって言われても

他のもんがやってみたら なんてことないってこともあるから

502 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 22:58:00.57 ID:FM03uan80.net
動画としてそのシーンが見れたら 多少は客観性が出るというか

そこはこうだろう おまえはそう思ったかもしれないけど そこは違うよってことが

多々出てくるだろうけど

503 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 22:58:08.00 ID:lw5gWOwN0.net
楽しいことが無いんだよ
苦しみ100の世界だよ

504 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:00:08.43 ID:hK83NqvD0.net
もう何もないね…5chも飽きた

505 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:00:45.54 ID:lw5gWOwN0.net
ゲームもパチンコも競馬も興味ないよ

506 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 23:02:23.19 ID:FM03uan80.net
楽しいことはあるよ 楽しんで見せる 浮かれて見せるかどうかの違いじゃん

簡単だよ 浮かれて見せりゃ楽しそうだねってだけだよ 今日も うんこしてうんこして最高だったよおお うっほほーいって

507 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:03:23.64 ID:lw5gWOwN0.net
うんこは便秘で出ないし性欲は無い

508 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 23:05:03.80 ID:FM03uan80.net
そんな程度の判断しかしないのが おまえらってもんだろ

楽しそうだな?それならオッケーっていう

509 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:06:44.42 ID:lw5gWOwN0.net
まぁ鬱が酷いよ
薬飲んでいる

510 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:07:42.79 ID:CLTw3bZt0.net
楽しみ10苦痛90だな
安楽死できるんならしたい

511 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 23:11:40.52 ID:FM03uan80.net
ここのもんがダム板の投稿なんて意識することもないように

ヒキコモリのことなんて意識してる人も少ないだろうけど

512 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:12:33.54 ID:hK83NqvD0.net
意識してる奴なんていないもんな実際w

513 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 23:14:20.56 ID:FM03uan80.net
いかにもアゲアゲモードにならんでも たんたんと理路整然としながらも

楽しいようなこともあると思うよ ダム板の住人だって そこはかとなく楽しいはずなんだよ

514 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:17:28.69 ID:iXpJ60Ux0.net
>>513
1日に掲示板張り付いて50回近く書き込める元気を俺にくれ
元気があって羨ましいわ

515 :(´_ゝ`)さん:2022/06/24(金) 23:19:47.54 ID:FM03uan80.net
張り付いてないけどなあ べつに

こんなの全部で何文字だよ 物書きからしたら 無言に等しいんじゃないか

516 :(-_-)さん:2022/06/24(金) 23:20:36.21 ID:hK83NqvD0.net
>>514
それなw同意w俺らのレスなんて単なる落書きだもんw

517 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 00:27:45.25 ID:Qw4mUutQ0.net
>>510
俺は一時期楽しみ1~580苦痛99みたいな感じだったわ。。

今は楽しみ40-250苦痛25くらい。矢張り専門的治療はつよ

518 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 00:27:45.95 ID:OFo74BCA0.net
人から下に見られる事をかるーく流そうとしてもダメージくるなぁ
プライドなんか完全に無くなってしまえば良いのに

519 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 00:48:33.46 ID:C50AblpD0.net
俺が100%お前らを変えてやるから
絶対に救ってやるから

520 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 03:48:41.35 ID:A6EeXa6l0.net
彼女とセックスした
これから寝る

521 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 05:48:20 ID:Kvjc6qzl0.net
家庭という社会
家庭内にいじめと同じ構造があるのがひきこもり

522 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 06:08:50 ID:IMrtyK340.net
また職員に濃厚接触者が出て人手不足
このご時世、避けられない事だけどキツイ
精神的にはひきこもっていた頃よりも数倍キツイ

でも、だからこそ少しずつ強くなっていく
無理せず自分に出来る事をこなしていけば、楽しい事も増えていく
楽しい事、生きがいは、自分で見つけようとして行動しなければ絶対に見つからない
そして、すぐに見つかるものでもない
10個やってみて1個見つかれば御の字くらいの気持ちが大切
だから沢山行動してみるのが吉

今日もいい天気
週末だしアウトドア好きは、みんな出かけるんだろうな
幸い早番だ
帰ってからピクニックデイキャンのロケハンに出かけてみるか
案外、自由に火を使える場所が少ないんだよな

523 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 06:35:56 ID:IMrtyK340.net
心や精神も、筋肉と同じだ
適度な刺激を与え続けなければ弱っていく
もちろん、ケガをした時は休息も大切
でも、ずっと休息し続けていたら弱る一方だ
ある程度回復したら少しずつ動く方が良い

さて、心の筋トレだ

524 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 06:50:34 ID:eFrJkkjB0.net
蓄積疲労
疲労骨折
ミオパチー、認知症因子ベータタンパク質
コルチゾール
乳酸(乳酸菌でない)

行ってら。

525 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 06:57:36 ID:eFrJkkjB0.net
コルチゾールじゃないな、なんだっけ。あの4文字くらいのカタカナ語の、ストレス的物質。。

526 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:02:06 ID:eFrJkkjB0.net
チルノ体…プリン体…ちゃうな。。

527 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:02:49 ID:eFrJkkjB0.net
コリン体だ!

528 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:02:57 ID:Kvjc6qzl0.net
お前ら夢とかある?
普通の幸福なんて無理なんだよ

529 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:21:29 ID:eFrJkkjB0.net
因みに、アミロイドβ(タンパク質)は新鮮な野菜や肉魚、オリーブオイル、ナッツ、果物などを増やした食生活にすることで、ある程度デトックス出来る気が…体感したのよ。一時期加工食肉山程食っててね、食いすぎるなとは言われてはいたんだが。。これはただの私感想。

若いうちは回復力や抵抗力、地力が勝るが、35歳位から身体に出始める。(と言われている、これはデータに基づいた事実)

530 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:24:29 ID:eFrJkkjB0.net
アミロイドβは、要は若い人が多量に摂取しても認知症みたいな症状が出るみたい。コンビニ弁当やウインナー、フライドフーズの食い過ぎは要注意。。

同様に、糖分、水分の取りすぎも、脳がおかしくなる。

531 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 07:52:12 ID:tL0iVBzD0.net
おはよう、土曜日(´・ω・`)
朝から暑すぎる(´・ω・`)
こんな日でも、旗振ってるオッサンいるんだよな(´・ω・`)
熱中症で何人、運ばれるやら(´・ω・`)
500mlペットのキリン
ソルティ・ライチがうまかった、動いた後はね(´・ω・`)

532 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 08:01:51 ID:tqVhtHc80.net
肉体労働は4050でガタガタっと身体壊す、とは聞いていたが、まぁ俺は力士みたいになろうとしたからも大きいか。あの楽園水分が身体を蝕む、なんてわからないよなぁ。。

ぶっちゃけ、日本の人口60万人減、は、陰謀論もだが肉体労働の労働者保護マニュアルがなぁなぁなのもあるのかも。士業、サービス業とかホワイトが減って、肉体労働なんかの部隊(ニーアオートマタでいうA、B型)増えたんでしょ?

533 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 08:48:46 ID:HUI0/wNN0.net
童貞じゃあのいるかーーーーい?

一生オナニー人生かーーーーい?wwwww

534 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 09:01:35 .net
浪人買えずスレ潰したかまちょおるか?

535 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 09:11:20 ID:svP3A/cm0.net
無職・だめ板よりも 
自殺願望者が多い、こっちの方に居心地の良さを感じた俺は、人生が詰んだのかな。

536 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 09:33:10 ID:Ejq7lEf20.net
しかしこういう日にエアコンの効いた部屋で
ベッドに包まれてるとこれ以上の安心感ってないよなあ
暑い日は特にだらけるわ

537 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 11:50:50 ID:/DNxrhmN0.net
>>522
ワクチン打った方が感染しやすいって厚生省のデータで出ちゃったけどな
それまではいつ打ったか忘れた人は見摂取扱いにしてたから未摂取者の感染が多くなってたが
正してからは大幅に逆転してしまった
>>529
肉は余り良くないと思うぞ新鮮でも
鶏肉辺りまでだな
魚やオリーブオイルはオメガ3だから脳に良いのはわかってるけど

538 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 11:53:14 ID:/DNxrhmN0.net
>>532
だから昔からやってるおっさんは怠けるんだよな
まぁ若造を使う立場になるからだけど無理はしない
そうしないと体壊すってわかってるからだろうね
回復が追い付かなくなるんだろうな年取るとさ
それが日常生活までくるのが老人って事なんだろうね
生きてるだけで消耗してしまう

539 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 12:19:04 ID:Jmg2yRNi0.net
顔面障害者に生まれたせいで人生オワタ

540 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 12:21:22 ID:kh3FdJOU0.net
せめて整形する勇気があればなあ
仕事する気力もないんだもんな

541 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 12:29:58 ID:/DNxrhmN0.net
>>540
外見に問題あるのなら
せめて鋼のメンタルに生まれたかったよな
むしろ半端な見た目になるなら強メンタルの方がいいし
男なら尚更ね

542 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 12:51:27 ID:Kvjc6qzl0.net
近所にこんにちわ言われても無視だわ
てめー内申では俺のこと馬鹿にするために挨拶してんだろ

543 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 13:01:13 ID:Kvjc6qzl0.net
自分の心には死んだワンちゃんしかいない

544 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 13:05:58 ID:kh3FdJOU0.net
>>543
動物愛せるならいいね
また飼う予定はないの?

545 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 13:44:10 ID:Kvjc6qzl0.net
今の自分には飼えない
そもそも家族も世話しないクズばっかりだから、それが原因で険悪になってるのに

脱出できたら、いずれ保護活動をしたい

546 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:40:20.85 ID:Kvjc6qzl0.net
犬猫の世話も出来ない冷たい家族なんや

547 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:41:51.90 ID:jXShGFru0.net
【悲報】 「40代独身男性のイメージは?」→ 20代女性の回答がコチラwwww

548 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:42:41.72 ID:D9JnEA5f0.net
>>537
そそ、四足肉は控えめに、てやつ。。

>>538
怠けてるといえばそうだが、俺みたいにぶっ壊れるまでやってもなぁ。。職替え直前は倉庫シュートやってたが、正にハンタのシュート気分だったわ。

549 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:44:03.51 ID:D9JnEA5f0.net
お、5ちゃんばぐった(^_^;)二重書き込みの書き込み時間に注目。。おれのブラウザだけかな?

550 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:49:16.16 ID:8nUpYH9h0.net
俺ももし今後生きててもし余裕あるなら
引きこもりの話し相手とかボランティアをしたい

551 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:50:17.35 ID:8nUpYH9h0.net
話し相手だと思うんだよ
相手がおっさんでもいい
今俺が欲してるのもそれだ
もちろんタダで

552 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 14:53:54.72 ID:8nUpYH9h0.net
アルコール依存問題
ガンダム
どらえもん
とかの話しができる

553 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 15:29:38.66 ID:nnFoGfvI0.net
>>521
家庭にいじめなかったけど近所と親戚にいじめがあった

554 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 15:32:20.10 ID:nnFoGfvI0.net
>>542
個人情報詮索だよ

555 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 15:37:13.81 ID:3PkC4HNc0.net
twitterで最近いいねが付かなくなった

556 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 15:39:16.45 ID:3PkC4HNc0.net
>>503
人生を悟って全ての苦しみから開放された仏陀が人生は四苦八苦と言ってるからな
一応、その苦しみから開放される方法はあるんだが、その方法が地獄のように難しい

557 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 16:01:07.69 ID:OFo74BCA0.net
隣のおばさんに近所の引きこもり情報教えて貰ったな

558 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 16:17:16.62 ID:tlY3rJ5v0.net
オバサン挨拶してくるけど、俺のこと影で笑ってるんだ
だから俺は無視する

559 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 16:52:02.71 ID:3PkC4HNc0.net
>>550
優しいな
きっと良いことあるよ

560 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 16:52:43.38 ID:IMrtyK340.net
あんなに晴れていたのに雨が降ってくるなんてへんな天気だ
残念だけど今日のロケハンは諦めるか・・

561 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 16:53:16.65 ID:IMrtyK340.net
>>537
肉ね。忠告ありがとう。
でも俺は"酒もたばこも女もやらず100まで生きた何とやら"
を目指したい訳じゃないからね
やりたい事に挑戦して、食べたいものを食べて(ダイエットはするけど)
苦しんで楽しんで、喜んで悲しんで、精一杯暮らしている今が大切
踏み出す勇気が無くて自分を縛って内に籠っていたあの頃とは大違い
いま楽しいよ

562 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:00:57.58 ID:IMrtyK340.net
>>537
あと、ワクチン摂取は感染しないためじゃないからね
ちなみに俺はワクチン接種後、クラスター発生で10数人のコロナ患者の介助をして
毎日、咳を浴びながら、密着して移乗介助、食事介助、排泄介助等をやっていたよ
口腔ケアの時は陽性者の唾液たっぷりの義歯を洗っていた
それでも罹患しなかった
それはワクチン接種をしたからだよ、とは言わないし思っていないけどね
でも、その事実もデータのひとつ。

563 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:16:52.42 ID:IMrtyK340.net
この先いつか俺もコロナ罹患するかも知れない
でもね、ワクチンを打たなかったから罹患したとか
逆にワクチンを打ったから罹患したとか、
そういう風に考えはしないと思う
出来ると思う事を自己判断で行った、それだけの事だよ

564 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:23:15.06 ID:IMrtyK340.net
俺が考える、今後の人生において最大のリスク行動があるとすれば

『今日、何もしない事』

565 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:52:42.83 ID:kM7rAc7j0.net
セールの時に買った積みゲーが5本あるけどやる気が出ない

566 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:54:01.70 ID:tlY3rJ5v0.net
お前ら孤独死確定してる感じ?

567 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 17:57:16.48 ID:lfF3s6/Y0.net
このスレの住人はほぼ孤独死でしょ

568 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:01:08.46 ID:tlY3rJ5v0.net
家族仲も悪いですか?

569 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:01:35.26 ID:d3KLhEuK0.net
生まれが全てよ

570 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:02:27.62 ID:Q1qeMnOf0.net
ママはもう諦めてるから
パパは死んだし

571 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:07:17.80 ID:kh3FdJOU0.net
この気温なに

572 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:08:25.39 ID:QQlYuplu0.net
氷河期が大量にナマポなる前に安楽死できるようになるかも知れんから、もしかしたら孤独死避けれるかもしれん。選挙でまだ全く話でできてない?ネットだと結構求められてると思うんだがな。

573 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:13:18.02 ID:tlY3rJ5v0.net
まあ友達すらいないからな
嫌われる要素満点

574 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:25:55.02 ID:tlY3rJ5v0.net
敵しかいないこの感覚
いい人なんて世の中にいないんだな

他人とわかり合えるはずがないんだな

575 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/06/25(土) 18:30:46.47 ID:Wk9cko3t0.net
基本的に人間が大嫌いなんだよな

576 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:39:31.56 ID:D9JnEA5f0.net
>>567
わかるよ、おれもタバコ吸ってるし。ただ、社会に無理矢理出るうちに、責任というものを任せられてきてて…難しいとこっスよ。

577 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:43:32.91 ID:tL0iVBzD0.net
日は暮れたが、まだ暑いな(´・ω・`)
少し散歩してくるかね(´・ω・`)
土曜日の夜は中年カップルいっぱい(´・ω・`)

578 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 18:50:39.78 ID:svP3A/cm0.net
>>577
いってらっしゃい。
午前中に散歩したが風が強かったので
体感的には温度計の数字ほどは暑く感じなかった。

579 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 19:06:40.20 ID:8nUpYH9h0.net
俺は頭おかしい時暴言で人間関係めちゃくちゃになった
おっさんが人前で泣いたりしたから引いてた
今迷惑かけた人に謝罪したいと思っているが通報されるだろうから怖い

580 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 19:13:53.40 ID:8nUpYH9h0.net
俺はなんかあるといつも最後泣いて終わらせてきた
相手は呆れてどっか行くわ。それからは完全に無視される中学校くらいからいつもそうだった

581 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 19:25:20.58 ID:svP3A/cm0.net
反省や後悔の気持ちが有るって事は、
その分、人間として成長した証では。

582 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 19:25:28.31 ID:tlY3rJ5v0.net
なんでバイクとか車好きってクズしかおらんの?
DQN率高すぎ?

583 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 19:32:34.28 ID:8nUpYH9h0.net
頭では反省してるが脳は小6くらいだと思う

584 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:03:43.79 ID:SLlCoXsK0.net
しにてぇわ

585 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:36:25.81 ID:8nUpYH9h0.net
わしも

586 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:38:09.83 ID:tlY3rJ5v0.net
コミュ力ゼロできついわ

587 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:41:14.39 ID:8nUpYH9h0.net
一方的に話してしまうタイプです反省はあります

588 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:43:29.32 ID:tlY3rJ5v0.net
弱者にやたら厳しい日本
居場所がない
>>587
話せるならええやん
声がもう出ない

589 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:44:41.34 ID:tlY3rJ5v0.net
嫌な経験しかなくてさ、もう全員敵って感じなんだよ

590 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:52:56.38 ID:w/J2Ei440.net
>>588
でもさー、強者も被害者なんだよ
仕事できない弱者の面倒を強者が見てたら
「何で俺がコイツの面倒見なきゃいけねぇんだよ!」
ってなるじゃん?
弱者を武器に強者を潰そうと思われても仕方ないんだよ

弱者って本来は淘汰されるからな

591 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:55:09.27 ID:w/J2Ei440.net
>>589
共感しかないけど
他人で有益な人間には優しくしてくれるんだよ
嫌な経験しかないってことは
君や私も他人に迷惑かけて嫌われるようなことをしたんだよ
全員敵だ!!!ってなっても
全員私達よりレベルの高い人間(強者)だから

592 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:57:45.02 ID:Lt87n6w60.net
うざ

593 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:57:50.52 ID:8nUpYH9h0.net
そうだ、昔俺仕事で先輩で俺の世話役みたいなおっさんにべらべらしゃべってたんだよ
いつもはああそう何だみたいな感じだったけどある時キレられた
わかりましたとかしか言うなと言われたよ
その時は腹立ったけど
たしかに俺はそうするべきだった

594 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 20:58:41.21 ID:8nUpYH9h0.net
仕事とはそういうものだったのだ

595 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 21:01:43 ID:rQj52n370.net
もうさっそくbotの方が人間性あるな
お前らネットでもAIに追い詰められて居場所無くす

596 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 21:11:44 ID:SLlCoXsK0.net
お金に困っていたんじゃなくて断捨離していただけ
見事に騙されたわ
そりゃそうだよな

597 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 21:22:29 ID:oG5lta2e0.net
明日の天気晴れ時々雨か
降水確率50% ギリギリだな。
朝雨降ってたら、共同草刈り中止だ。日当でなくなるけど。
休みたい。

598 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 22:27:51.67 ID:SLlCoXsK0.net
スプリガンでも見るか
映画は大学時代に見に行ったが全然覚えてねーや

599 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 22:46:17.63 ID:OzvmMahf0.net
フルメタルアルケミストみたいに昔最後まで出来なかった作品を最後までアニメ化して欲しいな
メディアミックスとか結局いい結果出てるかどうかわからん

600 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 22:46:48.67 ID:dhZ2I8dE0.net
大友克洋が関わってた奴?

601 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 23:06:27.76 ID:rQj52n370.net
ネトフリにはどんどんコア向けの漫画をアニメ化してほしい
つぎはブラムあたりがいいな

602 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 23:28:21.70 ID:/DNxrhmN0.net
>>556
とりあえず俗世から離れるのが一番効果的なんだよな
だから仏陀もそういったコミュニティを作って生活したんだし
俗世で生きるのなら苦しみから逃れる事は出来ないわな

603 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 23:30:46.86 ID:/DNxrhmN0.net
>>593
単にお前の話がつまらないからだろ
同じことを何度も話したり時と場合を弁えなかったりな
そら怒る

604 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 23:33:06.01 ID:dhZ2I8dE0.net
最近ニュー速+でグロ画像貼ってる奴何なんだろう?

605 :(-_-)さん:2022/06/25(土) 23:54:31.97 ID:HUI0/wNN0.net
じゃ、じゃ、じゃあのは

ど、ど、どうてい(笑)

し、し、しんぴんちんちん
悲しいね(笑)

606 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 00:06:02.84 ID:O+rvNCU40.net
今日誕生日まだお母ちゃんのお腹の中
後5時間で出てくる!ありきたりだけど月日が経つのは本当速いねお母ちゃんと手をつないで幼稚園に行ってたのが昨日のことのように思える…
まさかこうなるとは思ってなかったけどw

607 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 00:27:52.25 ID:yARN+GpI0.net
明日6時は雨で9時は晴れかよ。うーむ

608 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 00:30:30.79 ID:ukAw1Mmz0.net
じゃあのは死んだの?

609 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 03:38:04 ID:q7dLXLG20.net
しにたい

610 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 03:45:17 ID:q7dLXLG20.net
>>606
時間まで知ってんの凄いね。

611 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 03:45:59 ID:q7dLXLG20.net
最近コーヒー飲み過ぎてる

612 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 04:00:00 ID:q7dLXLG20.net
コーヒー飲んだら情緒不安定になってきた

613 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 04:31:36 ID:spKj6I6C0.net
コーヒー4リットル飲んだ時期あった鬱病で…

614 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 04:51:47 ID:q7dLXLG20.net
それは流石に飲みすぎだと思うw
でもコーヒーって元気になるんだよね。

615 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 04:56:22 ID:spKj6I6C0.net
飲みすぎると睡眠不足で鬱が悪化するお

616 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 05:50:17 ID:vWEylkH30.net
誰とも一生会話出来ないんだな俺は

617 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 06:20:12 ID:vWEylkH30.net
お前ら挨拶する?
全員俺のこと馬鹿にしてるから挨拶はせんわ

618 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:22:58 ID:/1azEqTF0.net
引きこもってるのに挨拶するとは一体・・・?働いているんですかー?挨拶する相手がいません

619 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:26:18 ID:spKj6I6C0.net
せんさくするヒトは噂の為に…

620 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:27:39 ID:bOI0FMBl0.net
隣のベトナム人の料理が臭すぎて死にそう
魚とニンニクを100個くらい漬け込んだのを
炒めたようなあっという間に部屋がベタベタにされる

621 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:33:53 ID:20IYv4Z20.net
なぜ現実の人達は敵で、ヒキスレ住人は味方だと言えるんだろう
ここで出している態度を現実で出せばいいだけなのに

622 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:37:35 ID:20IYv4Z20.net
現実で「お前ら○○する?」と聞く
それだけでコミュニケーション成功じゃないか
しかも複数相手に問いかけ、すでに集団のムードメーカーレベル
「挨拶する?」→「挨拶する相手が居ません(即答)」
コミュニケーション取れるじゃないか
現実でそれをすればいいだけなのに

623 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:40:02 ID:20IYv4Z20.net
ここに書き込んでいる人達はみんなコミュニケーションできていると思う
会話が出来ないとか、コミュニケーションができないわけじゃない

624 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:43:25 ID:20IYv4Z20.net
あと、これが一番大きな誤解

人間が嫌いなわけでもない
むしろ好きだからコミュニケーションを取りに来ている

625 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:52:38 ID:bTuAMfdM0.net
おはよう、日曜日
快晴35℃予想(´・ω・`)
朝からエアコン、ぽちっとな(´・ω・`)
昨日と同じ、夕方までぐうたら(´・ω・`)

626 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 07:54:55 ID:20IYv4Z20.net
ここでレスし合える人は現実でもコミュに関しては大丈夫だと思う
外ではダメ、そういう思い込みの自己洗脳は少しずつ解いた方が良い
現実問題、流暢に話せなくても問題ない
8割方は聞きに徹すればOKだから

627 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 08:12:28 ID:XSvzVneA0.net
俺は買い物から帰宅したらエアコンつけてノイキャン生活だわ
買い物の帰りにエアコンつけて部屋を涼しくしておく

家電リモコンって便利だよな
Switch botとか色々種類増えて4000円前後
家のネットに繋いどけばスマホで家電操作し放題

628 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 08:46:41 ID:vWEylkH30.net
>>620
近所運大事だよな
っていうか近所なんていないほうがいい
ヤニカスジジィと騒音マフラーガイジがうるせぇ

629 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 08:53:39 ID:vWEylkH30.net
世の中って冷たい人間ばっかりなのかな?
地面に落ちているセミを拾ってあげる人間は少ない

630 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 08:58:43 ID:20IYv4Z20.net
>>629
君が親御さん親戚や近所の人に優しくしてあげればいいと思うよ
君は冷たい人間じゃないからね

631 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:00:40 ID:20IYv4Z20.net
>>629
冷たい人間じゃない君は、上のレスにも無視せずに優しく応えてくれるはずだ

632 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:14:33 ID:20IYv4Z20.net
なんか最近、ここの民度が変わってきているな
40ヒキID無しスレでも潰れたのか?

633 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:18:59 ID:20IYv4Z20.net
同じひきこもりでも、
自分の弱さを認めていたり自分にも原因があると自覚している人と、
全て周りが悪いと信じ込んでいる人では人種が違う
前者には改善や未来の可能性が残されているが、後者には無い
後者にはなりたくないものだ

634 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:35:36 ID:20IYv4Z20.net
優しい人が居ないなら自分が外に出て
周りへ優しさや思いやり気遣いを振りまけばいいじゃないか
そうすれば自分の希望も叶って周りに人も寄ってきて良いこと尽くし

635 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:39:34 ID:frXEE+dt0.net
>>606
私の記憶
産まれてから小学生まで 8割
中学生から社会人1年目まで 1.5割
社会人2年目から今に至るまで 0.5割

瞬間の全てが記憶されている感じがするので、昔の記憶って濃いね。
その代り、この20年は一瞬だった。

636 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:47:40 ID:Q71szm5I0.net
暑い国はにんにくをよく食べるな
暑さに負けない為だろうけど

637 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:52:35.51 ID:vWEylkH30.net
>>630
親とは仲良く出来ないよ
攻撃してくる人間だし

周りが敵だらけ

638 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 09:55:27.32 ID:20IYv4Z20.net
>>637
人間関係が攻撃してくる親だけなら、当然周りが敵だらけになる
他にも少しずつ人間関係を増やせば攻撃してくる人だけじゃない事がわかるよ

639 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 11:16:17.33 ID:XSvzVneA0.net
にんにくは強い人をより強くするが
弱ってる人は食べちゃダメよ
消化にエネルギー使うのが大きすぎる
逆に弱る原因になるからね

640 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 11:38:20.41 ID:vWEylkH30.net
>>638
町中でもDQN多すぎない?

641 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 11:38:42.32 ID:vWEylkH30.net
九州住みの人いる?
体感的には雨降るから、それほど暑くないんでしょう?

642 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 11:54:39.47 ID:Q71szm5I0.net
なんか暑さはもう日本中どこも大差ない気がするな
寒さは相変わらずだろうが

643 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 12:20:54.89 ID:vWEylkH30.net
とうほぐでも暑い

644 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 12:21:09.44 ID:vWEylkH30.net
俺は誰にも話しかけちゃいけない人間なんだな
と思うと辛い

645 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 12:32:04.67 ID:Q71szm5I0.net
湿度が少しマシになったからか昨日よりは過ごしやすいな
気温高くても湿度さえ低ければ過ごしやすいんだよな
むしろ冷たいものが美味いから良いし

646 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 13:09:10.34 ID:Ha2kxnUB0.net
湿度が70から80あたりだから冷房使ってる
いま60まで下がった

647 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 13:18:29.24 ID:vWEylkH30.net
蒸し暑いのはほんと最悪
九州引っ越したい

648 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 14:08:23 ID:lKz2tywN0.net
うとうとしてたらまた学生時代気に入らなかったやつ殺す夢見てた

649 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 14:17:23 ID:vWEylkH30.net
hspだから親戚とか来るのがすげー嫌だった
今はクソ兄弟がガキ連れてくるのが嫌

650 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 14:54:11 ID:QUXokWXZ0.net
ドムドムっ!(扉を叩く音)


クソガキ「ねぇねぇママー!この部屋になんかいるー!」

651 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 15:02:28 ID:yUlVuUFl0.net
>>566
ああ、そうだよ
>>574
>いい人なんて世の中にいない
同じこと考えてた
>>602
俗世から離れた引き人生も辛いだろ

652 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 15:28:29 ID:g1A9X5Jw0.net
良いやつばかりじゃ無いけど
悪い奴ばかりでも無い

653 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 15:41:38 ID:lKz2tywN0.net
うんこが出そうで出ない

654 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 15:54:05 ID:vWEylkH30.net
お前らの親って無関心な感じ?
相談に行くわけでもなく、時間が解決すると思ってるタイプ?

>>651
できるだけ価値観の近い人を探したい
それがここなんだろうけど

655 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:13:12 ID:yUlVuUFl0.net
>>654
そうだな
愛情がなかったよ

656 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:31:07 ID:Q71szm5I0.net
>>651
ヒキは俗世から離れてるようで離れてないし

657 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:31:53 ID:X1IAR3O50.net
>>620
締め切っててもわかるの?

658 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:33:48 ID:X1IAR3O50.net
>>617
普段は挨拶しないしされない
向こうから挨拶して来るときは色々家庭内事情詮索されるとき

659 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:35:00 ID:X1IAR3O50.net
>>619
それ
近所噂話の種でかつ馬鹿にするために家庭詮索

660 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:35:56 ID:X1IAR3O50.net
>>624
見下すのと自慢話が好きだからコミュニケーションを取りに来ている

661 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:36:31 ID:X1IAR3O50.net
>>626
全部がダメじゃない
一部の住人は明らかに駄目でしょ

662 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:37:44 ID:X1IAR3O50.net
>>633
引きこもりなら何されても良いのか?

663 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:38:21 ID:X1IAR3O50.net
>>634
何で嫌な相手に優しさや思いやり気遣いを振りまきたいかい?
悔しいよ

664 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:52:17 ID:vWEylkH30.net
独身の50歳オバサンとセフレになりたい

>>655
なんかずれてるんだよな
勝手に育つとでも思い込んでる

665 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:54:20 ID:X1IAR3O50.net
>>626
> 現実問題、流暢に話せなくても問題ない
> 8割方は聞きに徹すればOKだから

聞きに徹したら沈黙になったり気まずい状況に陥るだけだよ

666 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:55:29 ID:g1A9X5Jw0.net
>>659
隣のオバサンはそれだろうなぁ
まぁ自身がダメダメな話を共感求めてる感じで話してくるから微妙だけど
「プーチンが核ぶっ放せば良い」とかそんなん同調しないからwオモタ

667 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 16:55:32 ID:X1IAR3O50.net
>>624
どうでもいい人間だから取りに来るんだと思うね

668 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:17:09 ID:cV1q0XVZ0.net
>>665
そうだよ。
あと後輩が話しするのが礼儀だと思ってた俺は

669 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:21:09 ID:Q71szm5I0.net
仕事がらみの事話してればいいじゃん
世間話なんてある程度親しい間じゃないとそんなに盛り上がらんし
相手もそれはわかってるんじゃないのかなと

670 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:25:40 ID:7KiBx67H0.net
ひきこもりはジャガイモにバターでもつけて焼いて食ってろやwwwwwz.

671 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:36:20 ID:umXxUU7D0.net
グッドイーブニング!ズブリの俺だぜズブリ!
いつの間にかスレがすげえすすんでるぜズブリ!
この1ヶ月何があったのか産業でヨロスク

672 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:37:34 ID:umXxUU7D0.net
6/2からスレ追えてねえんだぜズブリ
6/15に一回挨拶にきたけど

673 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 17:52:55.02 ID:bTuAMfdM0.net
今日は親がピザお持ち帰り(´・ω・`)
謎肉のピザがうまい
タバスコって別売りなのか
瓶で買うと高いだろう(´・ω・`)
牛丼屋の紅しょうがみたく無料で配布は無理なのか(´・ω・`)
食ったら散歩いく時間だ、面倒だな(´・ω・`)

674 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 18:19:59 ID:XSvzVneA0.net
>>673
宅配ピザ系のお持ち帰りかな?
タバスコもあるけど別料金やねー
スーパーで売ってる瓶のやつ

お持ち帰り割引あるし店が近いならいいよなぁ
徒歩20分ぐらいだし普段の買い物コースと違うから宅配ピザの持ち帰りはせず配達頼むわ

ピザーラぐらいかな?タバスコじゃないけど唐辛子乾燥させて刻んだのが付いてる

675 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 18:20:46 ID:AEbQwbgQ0.net
理系の大学に行けばよかったなあ

676 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 18:46:54 ID:F8CGQ6T/0.net
>>675
たればだな。俺は東北大学卒だが引きこもってる

677 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 18:51:26 ID:frXEE+dt0.net
>>671
無職・だめ版が何気にリア充過ぎて
無職・だめ版で居場所をなくした人が
導かれるように、ここへやってきた。

678 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 18:54:52 ID:9HM0W9G10.net
この歳になって住んでる場所の重要性に気づくな
駅から遠いなんもない住宅街だと外にも出ずネットするだけの日々で終わる

679 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:09:26 ID:X1IAR3O50.net
>>634
利用する人間が寄って来て良いか?

680 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:36:50 ID:vWEylkH30.net
親が否を認めないから殴って分からせるしかない
話し合いを拒否してるのはお前だ

681 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:45:18.13 ID:/KGOQmfv0.net
>>686
親が殴り返さないとでも?

682 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:46:57.18 ID:7KiBx67H0.net
ひきこもりはこんにゃくでも食ってろ

683 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:48:22.65 ID:nBsbdaPp0.net
あーまじでくせえ潰したい

684 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:50:18.32 ID:umXxUU7D0.net
今更ながら一人暮らししてみたくなった

685 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:52:28.48 ID:7KiBx67H0.net
ひきこもりはブルーシートに住んでろ

686 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 19:56:08.19 ID:umXxUU7D0.net
>>685
何だとコラ
ズブるぞこの野郎

687 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 20:00:57.65 ID:q7dLXLG20.net
https://livedoor.blogimg.jp/hopesound-hattatusyougaimatome/imgs/a/3/a369821c.jpg

688 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 20:19:24.95 ID:X1IAR3O50.net
>>680
親殴ると生活保護貰えるよ

689 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:11:55 ID:bTuAMfdM0.net
>>674
そう、全部正解で草(´・ω・`)
冷凍のピザはまずくて食えなくなる
コストコのピザはでかいだけ(´・ω・`)
スーパーのパン屋で買ってレンチンもよいね(´・ω・`)

690 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:19:40 ID:SDem4D3I0.net
>>680
やったれ
俺は母親に蹴り入れて肋骨折ってやったぞ
言葉で分からない奴は力で分からせるしかない

691 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:38:26 ID:vWEylkH30.net
長年のひきこもりで会話とかできないし、全く笑いもしなくなったわ
まあこのスタイルでいくしかないわな
明るくなろうなんて無理無理
元々が暗い上に、環境要員もわるkぁつたんだる


>>690
子供のことをしたに見てるから絶対に謝罪とかしないんだわ

692 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:47:09 ID:g1A9X5Jw0.net
実際、このスレからやっちゃうのも出るんかね
10年20年後

693 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:51:12 ID:cV1q0XVZ0.net
死にたい

694 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 21:52:50 ID:vWEylkH30.net
愛情とか全くねぇよ俺の人生
悲しいだけの人生

だからこそ体だけでも守ってやる
頭だけはボケちゃいけないから本を読んでる
体も衰えないように筋トレと有酸素をやってる

695 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 22:13:40 ID:Jo5owauV0.net
ゴミクズ修造って、まだ生きてるの?

696 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 22:32:31 ID:C3zG48FG0.net
俺が100%お前らを変えてやるから
絶対に救ってやるから

697 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 22:38:03 ID:lKz2tywN0.net
飽きっぽい性格どうにかしなきゃ

698 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:00:29 ID:cV1q0XVZ0.net
カナブンつかまえた
飼おうかな

699 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:03:13 ID:ePq4yHF00.net
>>695
書き込み出来そうなスレを徘徊してるよ┐(-。-;)┌

700 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:05:27 ID:ukAw1Mmz0.net
ひきこもりは公園でも散歩してろやwwww
wwwwwwww

701 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:06:11 ID:cV1q0XVZ0.net
パトラッシュみたいな犬が飼いたいよ

702 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:08:45 ID:lKz2tywN0.net
だめだ

703 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:09:02 ID:q7dLXLG20.net
部屋の中が汗臭い

704 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:09:25 ID:lKz2tywN0.net
元の木阿弥だ

705 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:23:58 ID:yARN+GpI0.net
>>701
犬とか飼うもんじゃないと。
今日も見たけど散歩させてる犬、もう老犬で歩くのもやっとのよぼよぼだったよ、かわいそう

706 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:26:04 ID:Jo5owauV0.net
犬は元気な内はいいが、死んだらなかなか立ち直れんぞ

707 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:26:23 ID:cV1q0XVZ0.net
小型犬は実家で飼ってたんだよ死んだけど
大きい犬は長生きするし本当の友達になれる

708 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:27:55 ID:cV1q0XVZ0.net
小型犬はアホだったよ
全然俺になつかなかった

709 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:34:27 ID:Jo5owauV0.net
小型犬俺も飼ってたけど、寧ろ誰にでも懐いてちょっと悲しかったわ

710 :(-_-)さん:2022/06/26(日) 23:56:36 ID:lKz2tywN0.net
母以外にはキャンキャンうるせー犬だった

711 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 00:06:14 ID:xk87WK2f0.net
>>699
ダイエッターここ来てねえのか?

712 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 00:12:24 ID:CuB6Xzav0.net
くらしモアのポテチは味が薄い
量は少し多いし安いが
見たまんまやな

713 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 00:21:10 ID:gl8v+zNI0.net
ポテチも食べなくなったな
子供の頃はいつもお菓子食べてたけど
30過ぎたら虫歯とか気に出して間食もほぼしなくなった

714 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 01:13:27 ID:ySBmWBMa0.net
>>712
ローソン100の筒状の100円ポテトとどっちが味うすい?

715 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 01:55:16 ID:8WZ/9H0x0.net
>>634
返報性の法則を分かってないやつ多すぎるな
敵視されてると感じて友好的に接してくれるわけない
勝手に敵視してる人居るけど自分の行動を振り返るといい
相手変えたければ自分からだ

716 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:02:58 ID:FfdbDh6A0.net
>>671
>>711
ほぼ毎日居るよ
ここ1ヶ月の個人的な流れ
・渓流釣りBBQする
・数十年ぶりに水族館いく
・ライングループの招待が増える
・健康診断ひっかかって胃カメラ→良性で安堵
・ベランダ装飾してアウトドア
・数十年ぶりに映画いく
・埋めた前歯が欠ける→再度埋める
https://i.imgur.com/VU0AxWi.png
https://i.imgur.com/c4J8YSH.png
https://i.imgur.com/kCwriBj.png
https://i.imgur.com/QbvXac6.jpg
https://i.imgur.com/cEwRZX6.jpg
https://i.imgur.com/UVQfsmk.jpg

717 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:04:23 ID:FfdbDh6A0.net
>>715
いやそれは俺も思うよ
相手は自分の鏡
こちらが「敵だ」と感じていたら相手もそう感じる
だからこちらから優しさや思いやり気遣いを振りまくんだ

718 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:13:03 ID:FfdbDh6A0.net
それにしてもこの1ヶ月、本当に色々と経験できたな
数日後は河川敷の公園へドライブ&簡単デイキャン
これも前々から憧れていた事が叶う
ただし予報では最高気温35℃だから短時間勝負
ローチェアと簡易テントとグリル、バーナーを持って行って初実践だ

719 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:15:02 ID:xk87WK2f0.net
>>716
BBQまで知ってるぜズブリ
水族館から知らないな
なんだすげえリア充やってんなズブリズッボォォ

720 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:17:41 ID:FfdbDh6A0.net
>>719
ん、この1か月、凄い色々あった
散財してダイエットも停滞してるけどw

721 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:21:21 ID:IbHGEr+q0.net
俺は容姿で嫌われるよ
容姿で相手から敵扱いされる

722 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:23:01 ID:FfdbDh6A0.net
最近は新しい住人が多くて1ヶ月前までよりもレス数が伸びてる
まあ内容はループだから気にしなくてもいいよ

723 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:24:20 ID:xk87WK2f0.net
俺は挙動不審過ぎて誰からも友達になろうされないんだぜズブリ
ヤバそうだから上部だけは挨拶とかしとくか的な位置で止まるぜみんな
普通民の嗅覚ってすげえぜズブリズボー

724 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:25:15 ID:FfdbDh6A0.net
>>721
容姿で相手から敵扱いされる、と思い込んでいると表情や仕草にもそれが出る
それを見た相手は、君が相手の事を嫌っていると感じて君の事を嫌う可能性がある
それが上で言っている法則

725 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:25:52 ID:xk87WK2f0.net
>>722
新人の特徴ってどんな?どんな奴来たの?ズブリしていいの?

726 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:27:56 ID:FfdbDh6A0.net
>>723
まあ文字やネットと実際の雰囲気は違う事もあるけど
ここで話す限りズブリは普通に周りに気遣いできるタイプだと思うけどなあ

727 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:29:49 ID:FfdbDh6A0.net
>>725
いや、結構個性が強いからつついても無駄骨だと思う
オールスルーか馬の耳に大仏

728 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:39:25 ID:xk87WK2f0.net
新人って名前欄変な顔文字のウンチクポエムホモのこと?
俺こいつに粘着してスレ完走させたことあるわ

729 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:42:40 ID:xk87WK2f0.net
>>726
気遣ってるつもりが何かおかしな事になって墓穴掘ったりな
タイミング悪かったり
悪い人ではないんだけどね~って言われる奴だわ
女の世界は身長体重から感性まで横一列に揃ってないと排除されるからな
男もそうかも知れないけど

730 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:46:47 ID:FfdbDh6A0.net
>>728
俺は名前欄の人はNGしてるからレス飛んでるな
その人もだけど、他にも1,2人、毎日10レスほどする人が増えたね
数か月前は1日累計で10レスほどの日もあったのに

731 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:48:26 ID:FfdbDh6A0.net
>>729
俺も女性だらけの世界でやっているからそれはわかる
だから女性社会での男は案外、気楽なんだけどね
女性の序列に入らなくていいからさ

732 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:54:29 ID:xk87WK2f0.net
へー他にも増えてんのか、ワッチョイ付きの頃は2~3人だったのにな

733 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 02:58:08 ID:xk87WK2f0.net
性別違えば比較も嫉妬もないからな
かといって俺は男性ばかりの職場には入れないけど…そういう所は男性と同じスキルがないと入れて貰えないしさ
ホワイトカラーなら頭脳スキル、ブルーカラーなら体力
どっちも無い

734 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:06:22 ID:FfdbDh6A0.net
>>733
今は療養中だろうけど、いずれ、今までの経験を使って同業種への復帰は無理目なん?

735 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:16:50 ID:ySBmWBMa0.net
>>715
敵視しなくても見下したり馬鹿にしてくるよ

>>717
優しさや思いやり気遣いを振りまいたら利用したり迷惑かけても良い相手と思われるから辞めた方がいいよ

736 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:17:25 ID:xk87WK2f0.net
>>734
同業でもいいし全然違う職業でも何でもいいけど、人間関係が一番難しいやな…
男だから女だからは関係なく

737 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:21:49 ID:FfdbDh6A0.net
>>735
>優しさや思いやり気遣いを振りまいたら利用したり迷惑かけても良い相手と思われる

確かに何の考えも無く「良い人」になると、そういう可能性もあるかも知れないね
俺は押す所は押す、引く所は引く、でやってるよ
周囲に気遣いと思いやりで接していたら人間関係が良くなったから
その考えは変えないな

738 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:22:18 ID:FfdbDh6A0.net
>>736
俺と上手くやれてるじゃん

739 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:23:55 ID:FfdbDh6A0.net
>>736
何で上手くやれてるかというとズブリが思いやりで接してくれたからだぞ

740 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:29:30 ID:FfdbDh6A0.net
>>735
そうそう、ちなみに俺も"鏡タイプ"だから、
敵意があると感じた人に対しては辛辣だよ
批判中傷してくる人達やそれを看過する人達に対しては、
同じ様にこちらからも傷つけて良いと思ってる
まあ当然だけどね

741 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:29:53 ID:ySBmWBMa0.net
>>733
異性なら同じスキルがなくても仕事劣っていても良いのか?

742 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:36:08 ID:FfdbDh6A0.net
>>741
異性なら人間関係においての比較や序列が少なくてその部分では楽だけど、
女性が男性職場に入るには、ある程度のスキルや能力が求められるから
結局は難易度が高いと感じる、という話
(これは女性視点)

743 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 03:42:25 ID:ySBmWBMa0.net
>>742
そっか
コミュ力だけじゃなく能力必要か

744 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:30:59 ID:IbHGEr+q0.net
>>724
初対面の知らない相手から嫌がらせされることが時々ある。
歩いてる時にすれ違い間際に悪口言われたり、後ろから歩いて来た奴が俺を追い越す時に怪訝な顔をしながらジロジロ見て来たりとかもあった。

745 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:36:07 ID:fw+pGWt30.net
ひまだな…

746 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:42:09 ID:FfdbDh6A0.net
>>744
俺も両方経験あるよ
でも、忘れていた
逆に俺がそういう態度をとる時もあるし。
それに君がジロジロ見られている、と分かるという事は、
相手からしたら君がジロジロ見ているという事。
こちらも相手を見ていなければ、相手が見ている事はわからないよね?
だから俺は深く考えないように気を付けている

747 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:45:58 ID:UVdsDKhN0.net
>>744
自意識過剰じゃなくて?
人って思うほど他人に興味ないと思うんだけど
それでも他人の目が気になって
自分を良く見て欲しいなら
どうゆう人が良く見えるか学ばないと何も変わらないじゃないかな
俺なんか街中ですれ違う人間なんか微塵も興味ないから
どうでもいいと思ってる
俺の一意見です、いろんな人いるよ。

748 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:50:10 ID:FfdbDh6A0.net
>>744
ちなみに俺も極度の視線恐怖持ちだから言っている事はわかるよ
人が沢山居ると、どこに視線をやって良いのかわからなくなる
特に電車や大型ショッピングセンターが苦手
だからどうしても行く用事が無い限り行かない
自己暗示で何とか切り抜けてるけどね

749 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 04:57:55 ID:FfdbDh6A0.net
>人って思うほど他人に興味ない

これは実際そうだと思う
最近、買い物に行った時、どんな人とすれ違ったか、
いま思い出してみると良くわかる
ちょっと人の多い場所へ行けば、
一回の外出で100人200人はすれ違うはずだけど
恐らくすれ違った人の1%の顔も思い出せない
人の、他人への興味なんてその程度。←自己暗示例

750 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 06:19:04 ID:mQd34XHL0.net
結構他人は人を見てるもんだよ

751 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 06:37:09 ID:cYC8bY3k0.net
普通の人は見られない
でも障がい者がいたら見るだろ

752 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:07:43 ID:vKTOEijR0.net
ゴミクズ修造、深夜から朝までずっとスレに張り付いてたのかw
こんな惨めな人生だけは送りたくないものだ

753 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:15:03 ID:cYC8bY3k0.net
機能不全家庭だな 俺たちは

754 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:47:51 ID:xDKk1BBh0.net
起きた、今日も朝からエアコン(´・ω・`)
セミも鳴き始めた(´・ω・`)
飯くって、ゲームして夕方散歩
昨日は夏でも夕日に富士山みえたな(´・ω・`)

755 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:48:01 ID:YAm9xp0S0.net
世間じゃ冷房止めてポイント貰うとかアホな事やってんだな。死ぬだろ

756 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:49:22 ID:h5MSKO8Y0.net
俺は顔がでかいから威圧感あるらしく、余り絡まれたことはないな
もっとも中身がわかるとそうでもなくなるけど
DQNだらけの肉体労働系だと特にその傾向が強いな
それでも舐められにくいのはメリットなんだろう
女には縁遠いがなw

757 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:51:48 ID:vKTOEijR0.net
顔文字さんは相変わらず充実した毎日を送ってそうだね

758 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:51:59 ID:l0be84tV0.net
>>565
年取るとつらいよね。
俺もスターフィールドってゲーム目当てで
XBOXシリーズS買ったけど。ほんとにプレイするか心配

759 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:55:43 ID:FfdbDh6A0.net
>>751
見たとしても覚えていないよ
今までの人生で見たどれだけの人を覚えている?

760 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:57:41 ID:FfdbDh6A0.net
>>752
>>757
その言葉、ああ、久しぶり
数年にわたって中傷し続けてくれた棚上げブーメラン君じゃないか
君がうずくまっている間に俺の身の周りはどんどんかわったよ
君は相変わらず変わらないのかい?
みじめだね

761 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:58:48 ID:omelRtQU0.net
>>753
俺は孤独死確定だし
一人暮らしヒッキーだから関係ないな
家庭と言うか家族仲は悪くないけど経済力がない
あと俺以外みんなテクノロジー音痴 兄弟含めて・・・
ワクチン予約やらマイナンバーやら手続きほとんど俺がやってる
まぁいいやって感じ
病気持ちだから働きたくても働けない
毎日皮膚掃除から1日始まるわ

762 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 07:59:01 ID:mQd34XHL0.net
>>756
身長も高そうやね

763 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:03:12 ID:vKTOEijR0.net
>>760
睡眠時間3時間か
起きてすぐ5chとか、不眠症と依存性のコンボだな
こんな惨めな人生だけは送りたくないものだ

764 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:06:58.79 ID:FfdbDh6A0.net
>>763
俺の早番の時の起床時間は4:30だ
2:00に起きても特別な事ではない
あと今日は休みだからいつでも二度寝できる^^

それで、君の話はないのかい?
気になるアイツの書き込み時間を計っる人生の方が気持ち悪いぞ

765 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:08:19.72 ID:FfdbDh6A0.net
>>763
ほら、君は今年になって何をした?
この1年で何をした?嬉しかった事はなんだい?楽しかった事は何だい?辛かった事は?
聞いてあげるから話してごらんよ

766 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:09:40.32 ID:FfdbDh6A0.net
そういえばズブリは寝たかい?
1,2か月前とは雰囲気が違うんだよ
人も多い
40ヒキID無し、が落ちて(厳密にはIDありになって続いているけど
スレNOが続いていないから追えてない住人が多いのかも)
一部がこっちに流れてきてるのかも知れないね

767 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:29:38.96 ID:FfdbDh6A0.net
>>763
俺は辛かった事も沢山あるぞ?
むしろ辛い事の方が多い
昨日だって職場の認知症の高齢者数人の相手で精神ストレスギリギリだったしな
でも帰りに同僚と回転寿司に行って
寿司を食べながら次の休みの計画の話をしてリセットだ
辛い事もあるけれど、そのおかげで良い事も舞い込んでくる
それが人生だと思う

768 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:31:51.07 ID:FfdbDh6A0.net
で、>>763君の人生は?
嬉しい事楽しい事辛い事、どんどん語ってよ
君は1km歩けないわけじゃなかっただろうし、
風呂が年に数回でもなかっただろうね
5年前は確実に俺よりも心身共に状態はよかったよなあ
5年で俺がここまで経験を語れるようになれたんだから、
スタートが俺より上の君は、もっともっと濃い内容の話ができるんじゃないか?
今はどうなっているんだい?

769 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:36:07.07 ID:FfdbDh6A0.net
>>763
え、もしかして・・数年間、人をゴミ呼ばわりして貶して
一生懸命、顔文字や700万君をあてこすりに使って粘着し続けたのに、
実は自分は何も語れる事が無く、うずくまって居ただけなのかい?

770 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:38:41.03 ID:8qTNkrqP0.net
童貞じゃあのいるかーーーーい?

一生オナニー人生かーーーーい?wwwww

771 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:40:18.81 ID:pdlDmp9y0.net
>>770
よそのスレでやめなよ、かまちょさん

772 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:41:10.21 ID:h5MSKO8Y0.net
>>762
それならまだ良かったんだろうがな
若いころはともかく今じゃただの顔でかいおっさんだから
若いころよりは普通に扱われるようにはなったかもね
誰もおっさんの顔など大してみないからなw

773 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:41:21.79 ID:FfdbDh6A0.net
俺ね、ずっと見ている人なら知ってると思うけど
ひきこもり自体を中傷する事はしないし
レスバトルが白熱しても汚い言葉は使わないようにしている
でもね、>>763にだけは、使わせてもらう
レアケースだ
まあ何百レスと罵詈雑言を浴びせてきた763に比べたら可愛いものだけど

>>763
ゴミクズはお前だろ

774 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:44:28.43 ID:h5MSKO8Y0.net
ちなみに若いころゲーセンで働いてたが
子供からはヤクザさんとか言われたわw
別にパンチとかじゃないし、どっちかというとオタクな髪形だったのにな

775 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:49:04.23 ID:FfdbDh6A0.net
さて、次の休みのデイキャンの準備をしておかないと。
食材どうするかな
B6サイズのソログリルだからやれる規模は限られる
ホットサンドやピザでいいか
焼肉は片付けが大変そうだし・・・どうするかな

776 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 08:53:28.90 ID:XJBzMwP80.net
>>766
ヒッキー板は居心地がいいし、
この数年で、世の中には辛い人が増えたんだろうね。
安倍晋三は嫌いだったが、あの10万円でほんの少し前を向けたので感謝してる。
もう一回、生きる希望の10万円くれないかな。

777 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:03:45.69 ID:FfdbDh6A0.net
>>776
そういう背景もあるかも知れないね
ただ、俺の言っている変化はこの1,2か月の事なんだ
その間にヒキ板で書き込み上位だった40歳ヒキID無しスレが途絶えてね
今も過去に立った【part391】で進行しているみたいだけど
探せない元ID無し住人がこっちへ流れているのかなと思って。
長い間、1日数レス~10数レス程度だったココの急な変化は
それくらいしか理由が思いつかなくてね

10万円また貰えたら、俺はキャンプギアに全部使い果たしそうw

778 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:06:27.25 ID:vKTOEijR0.net
狂ってるな、このオヤジw

779 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:07:56.43 ID:voUWeNcd0.net
暇を持て余しすぎて狂っとる

780 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:09:56.72 ID:FfdbDh6A0.net
>>778
悪いが俺の周りには心配してくれる人や助けてくれる人、
遊んでくれる人が居るが、君の周りには誰も居ない
その現状がどちらが狂っているかの証明だ

そして君の周り誰も居ないのはひきこもっているからじゃない
その、自分の鬱憤を他人になすりつける弱くて歪んだ精神状態のせいだ

781 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:15:48.87 ID:FfdbDh6A0.net
>>778
俺は君とは関係ないからどうでもいいし自分の人生を進んでいくけれど
君はその状態では誰も助けてくれないぞ?
他人と視線を合わせて自分の現状を言えるか?
助けて下さいと素直に言えるか?
ほんとうに5年間全く変わらないとは思わなかったし驚きだ
むしろ年齢の分、劣化してると言えるよな
そのままだと本当に生き地獄ゆきだぞ
最後のチャンスだと思って自分の心の強制からやってみたらどうだ?

782 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:25:38.06 ID:FfdbDh6A0.net
精神的に強くなるだとか、コミュ強になるだとかじゃない
「自分の気持ちを素直に出せること」
「他人に対し、助けて下さいと素直に言える事」
それらが本当に大切
何もひきこもりに限った事じゃない
仕事をするにしても「他人を頼れる」というのは、強みでありスキルだ
いやむしろ、上手く他人を頼れる人ほど仕事が出来ると言っても良い

俺はその点、まだ下手だな
自分が責任をもってやらないと、と思ってしまう
でも、ひとりで出来る事には限界がある
上手く周りを頼っていく事が、無理せずやっていく上で本当に大切だ

783 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:45:13.34 ID:8+JPe7+b0.net
レス34とか。。病気か?

784 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:51:23.70 ID:XJBzMwP80.net
>>783 ここは居心地が良いから長居する人も多い。

785 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 09:55:09.17 ID:vKTOEijR0.net
その人、結局仕事はしてないみたいだねw

786 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:27:18.09 ID:Sr7eHSmT0.net
長文を連投している人は仕事何やってんの?

787 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:28:31.70 ID:ySBmWBMa0.net
>>782
他人に頼って断られるのが怖くて言えない

788 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:37:24.10 ID:FfdbDh6A0.net
>>787
もちろん、断られる事もあると思うよ
でも全員が辛くあたってくる人ではないからね
行動しても何割かは失敗するし、
人に優しくしても何割かは裏切られる
何もしていなくても何割かの人は攻撃してくるかもしれない
でも、それがこの世の中なんだよ
100%みんなが自分の理想の行動をしてくれる世界なんて無いからね

789 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:38:51.37 ID:FfdbDh6A0.net
>>786
俺の事は過去スレを3,4スレ見るか
今から半年くらいこのスレを覗いていたらわかる
そこまでする気は無い、というなら気にしなくていいよ

790 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:44:14.57 ID:FfdbDh6A0.net
現実の生活に比べたら掲示板のレスが何レス、なんてどうでもいいんだよ
内容やレス数を気にするのは「そこしか世界が無い」から
ここを世界の全てにするか、自分の現実世界の糧にするかは使う人次第

791 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:44:40.42 ID:FfdbDh6A0.net
そう言っている間に練習練習
https://i.imgur.com/0vr0Pz1.jpg
携帯ファイアスターターでアルストへの火つけがかなり難しい
40~50回擦って1回つくかどうかだ
YOUTUBERの動画では簡単につけているのに・・
でも何とか慣れておきたい
この大きさなら500mlのクッカーにもスタックできるし
サっとつけられたらマッチやライターよりカッコイイもんなw
数回でつけられるようになっておけよ、未来の俺!

792 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 10:49:38.61 ID:FfdbDh6A0.net
ほら、もう今日は「ファイアスタータでアルストへの火つけ練習」
という新しい事にひとつ挑戦出来た
練習を繰り返してコツをつかむべき、という課題も見つかった
新しい事に挑戦、日々を楽しむ、なんて大層な響きだけど案外簡単だ

793 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:02:04.61 ID:BEPI0EEO0.net
お酒おいしい
早く死にたいな

794 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:18:02.06 ID:h5MSKO8Y0.net
昨日何年かぶりにビール飲んだらスゲー美味くて思わずカイジみたいになったわ
酒が廃れない理由がよくわかった

795 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:21:08.71 ID:BEPI0EEO0.net
居酒屋行くとなんか食うから2000円は見とかないといけないから安い酒を家飲みです
居酒屋で女性と知り合ったりしたいですけどね

796 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:23:09.96 ID:vKTOEijR0.net
家飲みが一番だよね
居酒屋はうるさくて落ち着かん

797 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:29:20.77 ID:BEPI0EEO0.net
きみたちと飲みたいよ

798 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:44:47.01 ID:ySBmWBMa0.net
>>788
分からない知らないことを聞いた結果
「お前には教えてやんねーよ」
って言われたらどうすればいいの?

799 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:54:36.91 ID:vKTOEijR0.net
>>798
質問ガイジ、まだいたのか
仕事はしてるの?

800 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:57:37.38 ID:ySBmWBMa0.net
してるわけないだろ
ヴーメラン君は仕事してるの?

801 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 11:58:20.36 ID:ySBmWBMa0.net
>>788
金言いただきました

802 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:01:21.09 ID:vKTOEijR0.net
>>800
お前、もう何年も質問ばっかしてるが、何にも実生活に生かしてないのかw
バカ修造をからかって遊んでるだけじゃん

803 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:04:23.55 ID:ySBmWBMa0.net
>>802
すっかり仕事しなきゃいけないこと忘れてた
もしかしたら仕事しないとブーメラン君みたいになっちゃうのか

804 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:05:24.38 ID:ySBmWBMa0.net
何年も前ってチミは何時からいるんだよ?

805 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:10:48.31 ID:ySBmWBMa0.net
>>802
これから修造の名言活かしてくぜ
実行ハードルは高いが

806 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:28:42 ID:xk87WK2f0.net
>>741
劣ってていいわけじゃないから入れないんじゃねえか、男性社会にズブリ
女社会はグループの皆から突出せずに皆と同じかちょい劣るくらいじゃないと居られないんだぜズブリ
女性社会で言う能力とは仕事の能力よりも容姿コミュ力とかの方な!ズブリズッボォォ

807 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:29:15 ID:xk87WK2f0.net
>>742
そうそうこれ。俺が言いたいのは。

808 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:31:17 ID:8qB4Z7h/0.net
まさか昼間から氷結ストロングを一気飲みする人生になるとは思わなかった
涙が止まらん

809 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:32:18 ID:xk87WK2f0.net
>>746
俺、思うんだけどさ、そういうのって若い頃はなかったと思わん?
40代入ってから急に世間が舐めだした気がするんだが
まあちょうどその頃に俺が無職になったっつーのもあるかもだけど
でも俺、20代も無職だったわけよ
その時は知らねえ奴からあからさまにバカにされることはなかった

810 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:32:51 ID:xk87WK2f0.net
>>748
サングラスかけたらどうだ?

811 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:37:45 ID:vKTOEijR0.net
>>805
先延ばしせず、今から無職修造の名言を生かしてこい

812 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:42:18 ID:h5MSKO8Y0.net
>>806
女の仕事に関してひろゆきがかなりきわどい事言ってたな
無能でも若くて可愛ければマスコット枠で採用されるよ〜って
今テレビでこんなこと言えるのはまぁひろゆきだけだろうからな
そういう部分は評価している

813 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:46:46 ID:xk87WK2f0.net
>>812
それはな、男性目線から言ってることだ
だからまあ、若くて可愛い内なら男達が戦う職場に潜り込めるってことだろうけど
そこで結婚相手を漁るんだろうな
転じて女社会では若くて可愛くて男達からチヤホヤされてる奴は排除されるのさ
だから女は、女達からのイジメに耐えられるメンタルの持ち主か、女達から気に入られるオトボケキャラのどちらかしか生き残れない

814 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:47:10 ID:xk87WK2f0.net
ひろゆきは本当の女の世界を知らない

815 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:50:35 ID:tRJNF6i10.net
ブーメラン君ぐらい現実を直視出来なくてお気楽な性格になりたかった

816 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:50:52 ID:h5MSKO8Y0.net
ひろゆきにそこまで求めたら駄目だろw
あいつはその場でインパクト与えられれば後はどうでもいいんだしな
それで問題になっても得意の詭弁で有耶無耶にする自信があるからこそだからさ
一応、そうやって働きながら努力してスキル磨いたら見たいな事も言ってたらしいけど
それはただの保険で言っただけだしな

817 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:54:49 ID:ySBmWBMa0.net
>>806
男でも女性社会に溶け込むには容姿コミュ力が劣ってる方が良いの?

818 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:54:59 ID:xk87WK2f0.net
>>816
確かにそうだな、嘘を嘘と~の頃から変わってないんだね、ひろゆき…

819 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:57:01 ID:xk87WK2f0.net
>>817
劣ってちゃだめだぜ
お局に気に入られる愛されキャラが最強なんだから

820 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:58:17 ID:xk87WK2f0.net
コミュ力は高くないとだめなの

821 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:58:49 ID:ySBmWBMa0.net
>>811
わかったぜ
20年以上ヒキってるからそろそろ仕事しないとな

822 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 12:59:55 ID:pSK/n05O0.net
https://pbs.twimg.com/media/FWK8ULfaMAA9GYR.jpg

823 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:00:13 ID:ySBmWBMa0.net
>>819
男でも愛されキャラね

>>820
> コミュ力は高くないとだめなの
男でも女性社会に溶け込むにはコミュ力プラス仕事能力も高くないと駄目?

824 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:03:36 ID:xk87WK2f0.net
>>823
仕事能力は高いに越したことないんじゃね?
ただ女集団を敵に回さない危機管理能力が鈍いとヤバい
職種にもよるだろうけど、団結したおばちゃんたちは最強だよ
その中心にいるお局はローマ法皇並みの権力持ってるよ

825 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:04:11 ID:ySBmWBMa0.net
>>822
やべえな
仕事就けても駅から会社まで歩けないぜ

826 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:05:10 ID:cYC8bY3k0.net
お前ら普通の家欲しい?
俺は都会の殺風景な家より、古民家が欲しい

827 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:06:38 ID:xk87WK2f0.net
とにかく、女の中にいるなら世渡りする能力高くないとだめだ
仕事が出来るなら男性社会にいたほうがいいと思う
仕事だけしっかりやってればクビにならないんだしさ
女のわけわからん感情論に振り回されてパワー吸い取られて、パサパサの燻製みたいになるぞ

828 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:08:45 ID:h5MSKO8Y0.net
ムカデは殺したり追い出してはいけないんだな
他の虫を駆除してくれる益虫だったわけか
ちょっかい掛けなければ噛まれる事もないし、噛まれても死ぬこともないし
クモといいムカデといい、見た目で損してるよなぁ

829 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:09:22 ID:ySBmWBMa0.net
>>824
仕事能力は必ずしも高くなくてもお局に気にいられればおkなのか
オタク男子だと悪口言うちゃらいギャル系の人間関係が難しいんだがどうすればいじめられなくなるかな?

830 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:10:59 ID:ySBmWBMa0.net
>>827
わかった
男社会が無難か
ありがとう

831 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:11:06 ID:vKTOEijR0.net
街歩いてると、この人よく結婚できたなって容姿の女が割と普通の顔した旦那と子供連れて歩いてたりするな
ただ、逆のパターンはあんまり見ない

832 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:13:10 ID:ySBmWBMa0.net
>>826
欲しいけど現実は今の家修繕しなきゃならない

833 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:13:55 ID:ySBmWBMa0.net
>>831
結婚して体形崩れたのかもよ

834 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:14:50 ID:h5MSKO8Y0.net
>>831
若いころは化粧もしてたし、体形にも気を使ってたって人に多いと思う
結婚してどちらもやらなくなると醜い女の出来上がりってね

835 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:16:06 ID:xk87WK2f0.net
>>829
ギャルとは距離を置け
奴らは女からみても何かおかしいから
ギャルと距離をおいてる女子集団が必ずあるから、そこと仲良くすればいい
具体的にいうと学生時代にブラスバンド部だった感じの女達な
地味系だけど優しい女子

ギャルとうまくやる方法はただ一つ
彼らと同じようにふざけまるくしかないけど
あの中の序列で下位になると辛酸舐まくるだけでバカバカしいぞ

836 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:20:19 ID:vKTOEijR0.net
>>828
ムカデはちょっかい出さなくても噛んでくるぞ
昔住んでたとこが農村部で、夏になるとよく家の中に入り込んでた
俺も含めて、家族全員寝込みを襲われて激痛で飛び起きるのを経験してる

837 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:21:51 ID:ySBmWBMa0.net
>>835
仕事先にギャル系居たら諦めるよ

838 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:23:57 ID:ySBmWBMa0.net
このスレ修造とズブリで勉強になるわ

839 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:26:31 ID:h5MSKO8Y0.net
>>836
俺も尻を噛まれたけど
単にムカデの居心地の良いところで寝てるからなんだと思うぞ
暗くてじめじめしたところが好きらしいからな
Gよりはムカデの方がマシに思えるけどな俺は

840 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:28:09 ID:vKTOEijR0.net
ズブリの言うことは含蓄があるな
修造は環境に恵まれただけの薄っぺらいオッサンだからダメだ

841 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:30:08 ID:h5MSKO8Y0.net
そういや昔シマヘビも家に入り込んできたことあったなw
毒ないけど案外凶暴なんだよなあの蛇
秋で涼しかったからか捕まえたら腕に巻き付いてきたけど
頭を強くつかむと怒るからそこを気を付ければ遊べはする

842 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:31:52 ID:xk87WK2f0.net
ギャルより最も気をつけるべきなのはメンヘラな
あれは本当に地獄の底まで引きずり込まれるから
ギャルはまだ地球を救う感あるんよ
子供ポコポコ産むし、人間の心は一応持ってるから
メンヘラはダメ、絶対。

843 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:43:01 ID:vKTOEijR0.net
>>841
種類までは知らんが、うちも家の中にヘビ入ってたこと2回あったな
親がよく玄関開けっぱなしにしてたから、野良犬が家に入ってて洗面所の足拭きマットの上で寝てたこともあった

844 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 13:47:08 ID:ySBmWBMa0.net
>>842
職場の人間関係で怖いのが自分の陰口言う女子と仕事ミスなどでヒステリックな態度で来る女子
この2つが辞める原因

845 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:20:23 ID:FfdbDh6A0.net
>>809
んー、俺は昔も今も変わらないかな
そういうのは年齢よりも自分の心境に左右される部分が大きいのかも知れない
俺の容姿が40代に見えないというのもあるかも知れないけどね
ついこの間も知り合って1年以上経っている人に
「え・・?! 20代かと思ってました・・」と驚かれているし
年齢で態度を変えられている気はしないな
逆に、若く見られて軽んじられる感はあるよ
>>810
気分でメガネや帽子は使うよ
独りじゃなくて誰かと一緒だと、周囲の視線があまり気にならなくなる不思議な現象もある

846 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:20:35 ID:xk87WK2f0.net
>>844
それは全員そうだろ
それに屈するか屈さないかなんだろうな…
そういう人間は男女問わずクズなんだと思って仕事に打ち込める奴が生き残れるんだと思う
俺も人からどう思われてるか気にするタイプだから、そこでメンタル折れる

847 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:22:02 ID:FfdbDh6A0.net
>>840
君はいつもそれだな
顔文字、700万君ときて、次はズブリか?
俺へ当てこすれるなら誰でも良いんだな
君が俺にこすりつけられるような行動をして見ろよ
自分の事は棚上げで「いや、お前はどうなの?!」という中傷しかできないブーメラン君

848 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:23:38 ID:xk87WK2f0.net
>>845
自信を持てる要素や原因があれば舐められてるとかいう被害妄想おきないもんな

849 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:24:39 ID:xk87WK2f0.net
>>847
700万君が気になる
700万君ってどれ

850 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:25:14 ID:FfdbDh6A0.net
>>844
そういう女性は逆に味方に付ければかなり安泰
その点で男性は有利
同じ女性だと「なにか気にくわない」という理不尽な理由で弾かれることもあるけど
男性は女性の序列に入っていないから、気を回していれば結構気に入られる
だから男性の俺は、女性社会の方が気楽

851 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:26:00 ID:voUWeNcd0.net
足の裏がつる

852 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:27:43 ID:FfdbDh6A0.net
>>849
今は居ないよ
自称、元ひきこもりで親のコネで就職して年収700~800万になれたという人。
たまにこのスレにも来ていたけど実際の所どこまで本当かはわからない
(特にひきこもりだったという過去とか)

853 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:28:48 ID:ySBmWBMa0.net
>>846
我慢かあ
ヒステリックは我慢辛いね

854 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:30:12 ID:ySBmWBMa0.net
ズブリは>>844みたいな人が職場居たらどうやって付き合う?

855 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:33:29 ID:FfdbDh6A0.net
上の方でも出ていたけど、やっぱり愛嬌や気遣いは大事
次点で年齢や容姿
これでもかというほど気をまわして行動して、
さらにお世辞も言っておけば大体うまくいくと思う

856 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:45:26 ID:ySBmWBMa0.net
>>850>>855
自分の陰口言う人やヒステリックな態度してくる人って嫌な人じゃん
そういうことしてきた人に気を回したりお世辞行ったりすることできる?

ヒステリックな事された時点で人間関係修復手遅れでもう無理なのかな?

857 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:53:18 ID:h5MSKO8Y0.net
ズブリって誰やねん
修造はわかるけど

858 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:53:36 ID:FfdbDh6A0.net
>>856
何かそういう話、ついこの間もやらなかったっけ?
まあいいや。
「ヒステリックな態度」が自分を嫌っての事なのか、
その相手に別の理由がある時に単に自分が目の前にいたからなのか、
によるよ
例えば、
「相手はいつもイライラしているけれど、それは忙しいからで
たまたま俺が相手の思うような行動じゃなかったから当たっている」
とかなら、それは俺のせいじゃないから
気を回すことによってある程度回避できると思う

859 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 14:55:57 ID:FfdbDh6A0.net
>>856
一方で、何らかの理由で相手が俺の事を憎んでいるからあたってくるのなら
それはもうどうしようもないから距離を置くか場所を変える

860 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:08:53 ID:ySBmWBMa0.net
>>858
状況環境あるうえで当たってきてるのか状況環境関係なく当たってきてるのか見分けるのか
気が付かなかった
ありがとう

>>859
嫌われたら修復不能ってことか
わかった

861 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:12:06 ID:ySBmWBMa0.net
>>857
ホモだよ
男色だからズブリ

862 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:25:00 ID:FfdbDh6A0.net
>>860
>嫌われたら修復不能ってことか

時が経ったり状況が変わったりして変化する事もあるから
決めつけるのは損だけどね
俺ならその場で無理やり気に入られるように骨を折る努力はしない、
という一意見

863 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:26:24 ID:ySBmWBMa0.net
>>862
なるほど
為になるわ

864 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:34:01 ID:nLTkI3yG0.net
>>694
俺の人生にも愛がねえわ
最近愛は大切だなって考えるようになった
>>721
俺は女子高生に怖がられるな

865 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:41:19 ID:cYC8bY3k0.net
hspって全く理解されないよな
気にし過ぎとか言われる
鈍感なやつが多すぎる
そういうやつは相手への配慮に欠けていて、頭が悪い

866 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 15:52:23 ID:cYC8bY3k0.net
近所とか親がクズだと世の中クズしかいないと思っちゃうな
実際そうか?

867 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:00:33 ID:G1NFymtP0.net
そこそこ良い人は居るけど、自分がクズだから周りから消えてく

868 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:02:31 ID:SwM29rxu0.net
>>848
躁鬱、鬱、糖質、ボダはあんたが健常者なら走って逃げろ。特に「俺は糖質じゃない」とかって糖質は全力疾走で逃げろ。


LD、パニ障辺りは天使。

869 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:11:36 ID:ZJG7ppny0.net
>>866
まさに他人は自分を映す鏡

870 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:12:41 ID:SwM29rxu0.net
あとは極稀にいる寛解者。彼らは正にメンヘラを統べる方々である。

871 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:14:32 ID:cYC8bY3k0.net
>>869
それは真実ではないだろ
通りすがりの人なんて自分とは関係ないだろ
ことわざを真に受けるなよ

872 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:16:38 ID:SwM29rxu0.net
特に糖質は、親や子でも捨てて良い。因みに俺は糖質である。

873 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:52:32 ID:1yT0XDAu0.net
ほぼ5ちゃんとかの匿名サイトのせいだと思ってる
ほんとうに日本人の心の裏を見てしまったというかんじ

874 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 16:54:44 ID:7oqMbOst0.net
>>41
彼女いんのー?けらけらw

875 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:04:06 ID:cYC8bY3k0.net
働いても税金地獄じゃないの?
税金の知識とかゼロ

>>873
タバコのポイ捨てとかめっちゃ見かける

876 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:16:20 ID:4MLGX9EV0.net
400万以上したけどテスラ買ってよかった。
ガソリン車より月に1万円ほどお得。
欠点はクラクションが硬いことくらい。

877 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:17:00 ID:cYC8bY3k0.net
生命保険ってさ 誰のためにあるの?
愛する人いないしょ

878 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:18:13 ID:1yT0XDAu0.net
うちの親が、自分のことを
生命保険だけは入れてるって言ってたな

879 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:23:09 ID:xk87WK2f0.net
>>844
仕事ミスでヒステリー起こすタイプは辛いな、多分すげえ距離置く
てかそいつの悪口を陰でメチャクチャ言うわ
だから悪口系女は俺だな
どちらとも仕事上の人間関係だと割り切って、仕事中は普通にやって、それ以外の所では関わらないようにしないとストレスやばいな
何かに誘われたりグループに取り込もうとされないように
、予防線張るのに必死になる
とにかく女は世渡りが大変だ
そして俺はそれが苦手なんだよ

880 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:26:56 ID:jsfNnJOd0.net
写ってるのは同僚の女の人?

881 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:27:59 ID:xk87WK2f0.net
>>856
だからさ、仕事上に限っては「これは仕事なんだ!!」って信念だけ燃やして、心を無にしてその嫌な奴とも普通に仕事やれるのが、なんか普通の奴らなんだよ
ヒキ板に居ない奴らはそれができる
生きるために嘘がつける奴らなんだ

882 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:29:51 ID:omelRtQU0.net
外出しないなら事故死はないだろうし
病死、病気の時に保険金が降りるぐらいか
サスペンスなんかでは自殺で降りるみたいな事あったけど
今はもう自殺で降りる保険とかないんでしょ?

883 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:32:55 ID:xk87WK2f0.net
>>861
ややこしいけど俺はホモではない
女だし

884 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:35:42 ID:h5MSKO8Y0.net
>>881
でも普通の奴ならストレスが大変だろうなそれだと
だから結局他人なんてどうでも良いってメンタルでないと生きるの辛いんだよな

885 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 17:56:47 ID:qk28wH0r0.net
修造いつのまにかリア充になってるじゃん
そのうち彼女報告とか結婚報告とかしそう

886 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 18:00:32 ID:ySBmWBMa0.net
>>879>>881
ミスするとヒステリックしてくる女子難しいね
レスありがとう

887 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 18:01:41 ID:vKTOEijR0.net
リア充がこんなとこ来るかよw
寝る間も惜しんでスレに張り付いてるゴミカスだよ

888 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 18:24:14 ID:xk87WK2f0.net
>>884
だから普通の奴らって時々すげえ冷酷な瞬間ない?俺はそういう時に心底ゾッとするわけよ
うわっ、こいつ社会に適応してますみたいな見た目で常識人ぶってるけど怖っ!
てなるわけよ
でもあれが普通なんだろな
俺には到達できない世界だし彼らとは永遠に分かり合えないと思う

889 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 18:49:42 ID:h5MSKO8Y0.net
>>888
わかるわその感覚

890 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:03:14 ID:4tR0vNyk0.net
わかるが、年がら年中こわい、ヤバイ人な俺らもな…。

891 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:03:21 ID:3SAflaSv0.net
>>888
俺も到達出来ないけど残念だけどそれが普通でマジョリティなんだろうね

892 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:17:23 ID:4tR0vNyk0.net
バットマンであったよな、ナントカシティのパーティーで、「我々はクズだw」と言ってみんな同意するようにどっと笑うの。なんつーか、人生色々でも聴くか苦笑

893 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:18:50 ID:cYC8bY3k0.net
ひきこもりって味方いなくない?
家族すら敵?

実際、兄弟からはいじめられ、嫌がらせされ
親もそれを咎めない感じだった

894 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:31:25 ID:FfdbDh6A0.net
何かを守るためには何かを捨てないといけない場合もある
ある人の一面が冷たく思えても、
またある人が表面上だけで取り繕っているように見えても
その人を必要としている家族が居たり、
その人達も家族や自分の守るべきもの(家族、親戚、会社、顧客、地域)
の為に精一杯行動している。
感覚や人種が違う、とかじゃないと思う
自分に守るものが出来たらそれの為に他を捨ててでも守り切ろうとする
そういう意志の問題じゃないかな

895 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:35:01 ID:FfdbDh6A0.net
そんなことよりもデイキャンの準備が間に合わない!
あと2,3時間で寝ないといけないのに
道具の選定もパッキングも食材の準備も出来ていない!
やばいぞっ
イスやテーブル、焼台の無いフリースペースでデイキャンしようとすると
2人でも想像以上に荷物が多くなる・・
担ぐのは無理だ。L字2輪キャリーでもギリギリだ
手で引く4輪カートが欲しくなるな
さあ急げ急げっ

896 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 19:39:07 ID:h5MSKO8Y0.net
人種が違うでいいと思うで?
結局その閾値の差が大きいって事なんだからさ
ここのヒキは普通の人が感じる負荷では人でなしにはなれないって事でさ
そこまで違うなら、もう人種が違うでいいと思うわ

897 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 20:20:48 ID:z3hM3GXO0.net
>>893
当然だろ
仕事せず親の老後をブチ壊す寄生虫
自立してる兄弟から見たら・・・な
嫌なら働け^^

898 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 20:23:42 ID:xk87WK2f0.net
そうそう人種が違う感じだよ、本当に
違うんだよ、彼らとは

899 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 20:33:59 ID:UHvTnKji0.net
言いたいことはわかるが、なんかタバコ吸って寝転がるばかり、怒鳴る声と筋トレだけはしてる…みたいなステレオタイプのイメージのやつな。

ただ、中には本当に働くことが厳しい状態の方もいるから、そのひとたちも、誤爆で泣いちゃわないかい。。

900 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:21:14 ID:l0be84tV0.net
エアコンないからつれぇ。扇風機から温風が。
窓、網戸にしたらちょっとましになったけど。
だから冬のほうが好きなんだよ

901 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:21:51 ID:6miefA1o0.net
人種が違うんじゃない
お前らがただの出来損ないで甘ったれなだけ

902 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:22:53 ID:ybIRpdX80.net
>>900
ゲーム機買うお金があるならエアコン買いなよ

903 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:24:53 ID:h5MSKO8Y0.net
今年は電気代クソ高いからな

904 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:28:13 ID:l0be84tV0.net
>>902
部屋にエアコン用の穴とコンセントさえあれば自分で買ってた。
親が家新築したとき設置してくれなかった。

905 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:38:17 ID:4PyjZhvD0.net
今日仕入れた多肉たち
http://imepic.jp/20220627/777740

906 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:42:41 ID:4PyjZhvD0.net
底にネット敷いて石敷いて土入れて植えるだけの簡単な作業
http://imepic.jp/20220627/779991

907 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:44:59 ID:4PyjZhvD0.net
カワイイよねえ カワイイ
http://imepic.jp/20220627/781990

908 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 21:47:05 ID:mQd34XHL0.net
>>897
>>901
浪人使ってIDコロコロ変えながら荒らしやってるって凄いな

909 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:48:39 ID:4PyjZhvD0.net
せっせと植えるの図
http://imepic.jp/20220627/784050

910 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:56:03 ID:4PyjZhvD0.net
12鉢作って土が足んなくなった 明日追加
http://imepic.jp/20220627/787940

911 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 21:59:36 ID:4PyjZhvD0.net
俺は無事 多肉沼にハマることができるのか?
http://imepic.jp/20220627/791260

912 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 22:00:44 ID:z3hM3GXO0.net
>>904
父様「お前の部屋ねーから」
母様「物置部屋を占拠しやがって」
兄弟「早く自立しろよ糞野郎」

913 :(´_ゝ`)さん:2022/06/27(月) 22:10:04 ID:4PyjZhvD0.net
ロフォフォラ種も仕入れ予定だけど

銀冠玉 翠冠玉 烏羽玉ってやつら ペヨーテ

数十万するやつとかあるけど ディープな世界

914 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 22:25:56 ID:w9kSn74g0.net
>>900
着ているTシャツを濡らして扇風機 強
かなり涼しくなるけど、濡らしすぎは危険
35度の暑さでも風邪をひくほど寒くなるぞ

915 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 22:44:09 ID:devDYTC80.net
汗と水で生乾きのニオイになりそう

916 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 23:14:29 ID:h5MSKO8Y0.net
霧吹きを用意しておけば簡単に塗らせるからはかどるな
濡らし過ぎる事もないだろうし
明日から俺もやってみるか

917 :(-_-)さん:2022/06/27(月) 23:26:08 ID:8+JPe7+b0.net
>>900
アイスノン

918 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 00:37:05 ID:h8l9+g3C0.net
網戸で窓開けて、冷感シーツ敷いて、アイスノン首に敷いて、足は扇風機ガンガン当てて耐えてたな
朝起きたらそれでも汗ぐっしょり

919 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 00:46:33 ID:4BOcSX9D0.net
>>918
俺は寝室くそあついから、姪っ子ちゃんと寝るの諦めてリビングに来たわ。。

920 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 02:23:02 ID:wGb5vEqi0.net
しにたい

921 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 02:36:55 ID:4Lz7EDwt0.net
過去ばっかり思い出し
選曲する

922 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 04:29:38 ID:wGb5vEqi0.net
ι(´Д`υ)アツィー

923 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 04:48:48 ID:wDBZjKEo0.net
ヒキると精神が弱るな…
逃げる気力
向かう気力…

924 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 05:08:17 ID:KE6KIP9i0.net
悩みが多すぎて大変現実に押し潰されそう

925 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 05:57:04 ID:owHps8fW0.net
誰とも関われない人生何だなと思うと無意味感が
お前らどうしてるよ

926 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 05:57:37 ID:wGb5vEqi0.net
誰とも関わりたくないだろ

927 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 06:10:23 ID:owHps8fW0.net
関わったら迷惑だからな

928 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 06:23:23 ID:Te9WCUe50.net
もうインドとかのほうが涼しいんだよね
日本の気温なに

929 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 06:24:08 ID:owHps8fW0.net
コンクリのせい
無駄な道路いらんのじゃ

930 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 07:11:47 ID:mVTWrmnE0.net
次スレ
【40代】40歳を過ぎたひきこもり【part165】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1656367785/

931 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 07:56:54 ID:9siZ3tGX0.net
起きた、暑い、エアコンぽち(´・ω・`)
ウマ娘はメンテ中(´・ω・`)
春アニメが続々最終回(´・ω・`)
おもしろそうなの一気見するか(´・ω・`)

932 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:21:32.08 ID:owHps8fW0.net
お前らの親も無関心系?
時間感覚がなくて、いつかどうにかなると考えてるタイプ

933 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:24:43.04 ID:YviqZchY0.net
親は面倒見なきゃいけない対象かな
今も施設に入ってる母親を病院に連れて来て待ちあいしつ。終わったら母を施設に届けてから父の実家へ食料届けに行く。クソ暑いけど移動はチャリ。完全に労働だわな。

934 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:27:20.84 ID:owHps8fW0.net
子供を完全に下に見ている親

935 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:41:22.82 ID:AEbmp14+0.net
親は無関心系だったな
一人暮らしでもして家を出た方が早いで
近すぎると色んな意味で揉め事起きる
数ヶ月でも働いて一人暮らししてダメなら生活保護受けるなりするのが一番
俺は病気我慢して働いて雇用保険使って住宅確保給付金使って病気悪化して現在生活保護だけど好き放題暮らせる
離れてみれば親がどんなんだったかもわかるし仕方ないと思えるようにる

936 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:45:49.57 ID:AEbmp14+0.net
>>931
ウマ娘メンテマジやん
10時間とか長すぎる
パズドラは飽きてきたから2-3日メンテで詫び石貰えれば満足できる

最近ウマ娘ガチャ渋すぎて泣きそう
キャンサー杯も頑張らなきゃな
(T ^ T)

937 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 09:50:05.02 ID:wGb5vEqi0.net
精神疾患だけなら俺も自立出来てたんだけどな

938 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 10:03:08.14 ID:owHps8fW0.net
>>933
施設に入れたらどうか
親は完全に無能だわな
ひきこもり作るような

939 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 10:48:38.59 ID:AEbmp14+0.net
>>933
大変そうだけどなんかあったら役所に相談しろよー
一人で抱えるのが一番問題が大きくなるから

940 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 10:51:09.16 ID:D2Jg4c8g0.net
>>939
そうそう。ウチもそれでやっと光が見えてきた…。

941 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:20:01 ID:owHps8fW0.net
車も運転したことない人生だわ
免許費用くらい出せやゴミが

942 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:23:07 ID:D2Jg4c8g0.net
カチ、カチ てゅーん ボン てゅーん ボン

ビーィン ボガァン!

GAME OVER.

943 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:25:25 ID:owHps8fW0.net
ずーっとキッチンにいるわ クソ親
てめぇの部屋かよ

944 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:32:04 ID:IDSV4ev20.net
>>938
父親はまだ施設入るの嫌がってて無理

母を病院から施設に返して父に食料届けて帰還。面倒見きれなくなったら老人ホームにぶち込む。拒否なら別に仲も良くないしほっとくしかない。

945 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:32:30 ID:boQWxu2W0.net
夢占いってあるよな
昨夜セルフフェラしてる夢を見たんだがどういう事だろう

946 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 11:43:42 ID:yRwmBUZ70.net
>>943
豚ww

947 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:00:30 ID:kfSCIAVf0.net
散歩して帰り道酒とやっすい食い物1個だけ頼む
店員には死ねよと思われてるかもしれんがどうでもいい

948 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:01:06 ID:owHps8fW0.net
>>946
自分の城みたいに思ってるタイプ

>>944
金ありゃ出ていきたいけどなぁ、、、金が無いのが問題

949 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:01:33 ID:kfSCIAVf0.net
ゴミクズだよ文句あんのかオラ!!!!

950 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:08:46 ID:a7mwR35B0.net
久々に5ch戻ってきたらゴミクズオラってtwitterに戻るわ

951 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:10:42 ID:Mv2vfMZ20.net
昔の5ちゃんはもっと言葉悪かったよね

952 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:16:25 ID:IDSV4ev20.net
Twitterなんかに居場所ない

953 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:24:58 ID:a7mwR35B0.net
>>951
スレによるけど今のが酷くないか?
>>952
自分で〇〇界隈に参加してポジティブなtweetしてりゃいい

tiktokに戻るわ

954 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:26:07 ID:kfSCIAVf0.net
酔ってます暴言すいません

955 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:26:43 ID:d852Gda80.net
Twitterはそこそこヒットするキーワードで検索してもいいねが付いてる書き込みなんてかなり少ないしただ呟いてるだけの人が大半なのによく続くなと思う
自分は情報収集の為だけに使ってるな

956 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:26:53 ID:91x15hB+0.net
親死んで無職のまま一人暮らしになったわ
介護生活はマジ気が狂いそうになってたけど、一人は一人でやっぱり焦燥感抜けない
長距離ドライバーで各地回りたい

957 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:30:31 ID:IDSV4ev20.net
>>956
お疲れ様
俺は親がいなくなったら大阪に移住したいなぁ。昔は北海道に移りたいと思ってたけどJR北海道が全路線赤字って聞いて諦めたわ札幌ですら未来なさそう。

958 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:32:57 ID:m1vre7qw0.net
>>956
お疲れさん
今はただ何も考えずに休みな
そのうち何か出てくるだろうからさ
介護が地獄なのは俺も良く分かるから
現在介護中だからさ

959 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:33:55 ID:owHps8fW0.net
女子を舐めてみたかった

960 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:35:29 ID:1OKSq6sQ0.net
>>956
昔の普免なら中免も付いてるから行けるのでは

961 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 12:39:51 ID:Hr+De8ip0.net
うわ なんだこいつら?

植物興味ねえとか しょうもねえクソ共だ こりゃ

そりゃー ダメだわ 毎日グチグチ言うことになるわけだよ

962 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:43:37 ID:dcIXWePR0.net
>>959
風俗行けばすぐ願いが叶うぞ

963 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 12:44:01 ID:Hr+De8ip0.net
Twitterで情報収集とか 情報なんて収集してどうすんだよ なにが情報だよクソが

なんのつもりしちゃってんだよ クソがよ

964 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 12:48:47 ID:Hr+De8ip0.net
ほら 情報やるよ クソなやつの特徴

・植物に興味がない
・Twitterで情報収集してる

965 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 12:56:50 ID:owHps8fW0.net
引きの親って話通じる?
通じないタイプだからもう会話スラする気がないわ
感情優先って感じのタイプ

966 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 12:58:10 ID:Hr+De8ip0.net
クソどうでもいい情報
下ネタか愚痴しかねえカス糞野郎たちは置いといて

とりあえず多肉さんたちの定位置サイズがピッタリ
http://imepic.jp/20220628/464590

967 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 13:05:41 ID:Hr+De8ip0.net
愚問すぎる なにそれ それ聞いてどうすんだよ おまえ

通じた場合は? 通じない場合は? おまえになんの用意がある

968 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:11:51 ID:owHps8fW0.net
母親の母親もヒステリックなキチガイだったな
今はロージンホームでボケてますわ
無駄なんだよ とっとと

優しい人は周りに恵まれてるだけ
周りが攻撃してくるやつだらけだと、メンタル病むかこちらも攻撃的になるだけ

969 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:13:21 ID:9siZ3tGX0.net
サボテンに水あげるのサボってたら枯れちゃった(´・ω・`)

970 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:14:22 ID:hJIHdm1C0.net
>>956
お疲れ様。やっぱ親死ぬとそうなるはな、今はゆっくり休みなされ

971 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:14:33 ID:UfRcSBmu0.net
波動拳https://www.youtube.com/watch?v=ioX8gC8UIwI

972 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 13:16:07 ID:Hr+De8ip0.net
だからどうした それがなんだよ

ここで どんだけ必死に攻撃されてみても 病むことも攻撃することもねえよ

他人に依存的すぎる おまえ

973 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 13:22:19 ID:Hr+De8ip0.net
親が認知症なら?口きけなかったら?

おまえがしっかりすりゃいいだけのことだろ

そういうとこでも 俺が俺がーってかんじ出せよ 都合いいとこだけ自己顕示して

人の背中に隠れて野次飛ばしてんじゃねえっての 

そんなに周りを見下すくらいなら 自分が先頭に立って引っ張っていくんだよ

さもなくば 親を敬って従ってろ  面倒見てもらってバカにしてんじゃねえよクソが

974 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 13:24:32 ID:Hr+De8ip0.net
親がヒステリー 話しが通じない?

だったら おまえが通せよ 話しを通すんだよ

おまえのほうにコミュ力があるんなら それができるんだよ

975 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:46:59 ID:4Lz7EDwt0.net
嫌な思い出増やしたくないからチャットも出来ない

976 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 13:48:26 ID:4Lz7EDwt0.net
グロガイジ回避のためにスップNGするか

977 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:16:18 ID:K/Lk9oVv0.net
ゴールドクレストも枯れそうだ
8年くらい育てて、ツリーにしたかったが
水やってない

978 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:17:27 ID:K/Lk9oVv0.net
クワズイモも百均の小さいやつをでっかくしたが、去年枯れた
こちらは世話してたのに、一日で枯れた
電磁波無茶苦茶当てると、枯れるとか

979 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:17:58 ID:K/Lk9oVv0.net
人間は 醜い とても、だ

980 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:37:43 ID:NjQy6/XZ0.net
君島まりやとはめたい

981 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:40:06 ID:owHps8fW0.net
無敵の人の気持ちは普通に分かるわな
誰からも好かれないんだから

982 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:41:14 ID:EboJ7Rso0.net
>>925
昔は誰とも関わりたくなかったけど、最近彼女とか友達が欲しいな
>>932
愛情がなかったな
お陰で神経症、愛情飢餓になり地獄
>>979
そうだな

983 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 14:53:59 ID:Mknsapxu0.net
>>982
そしてざんねんながら、おでも醜い

984 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 15:15:37 ID:m1vre7qw0.net
人間はサルだからな
そういう視点で人間見てみろよ、美人だと思ってた女もサルに見えてくるぞ
そして人間はサルはそんなに好きじゃない。自分たちに似てるって本能的に理解してるから
だから犬猫のようにペットにはしないんだよな

985 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 15:34:09 ID:Hr+De8ip0.net
うるせーんだよ 日光浴びてるぞ ほら (キレ気味な園芸家っていう新ジャンル
http://imepic.jp/20220628/557610

986 :(´_ゝ`)さん:2022/06/28(火) 15:39:42 ID:Hr+De8ip0.net
デザインとしてすごいよな 植物すげーわ
おまえらも植物人間だったら あるいは
http://imepic.jp/20220628/561100

987 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 16:22:14 ID:owHps8fW0.net
一人で徒歩旅したいが金がない

988 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 16:34:59 ID:JR+F6enR0.net
ロリコンってどうやって生きてるの?
便器でいいなら風俗なんだろうけど
ロリコンみたいな人達って
現実では不可能だから2次元しかないのかな

989 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 16:35:49 ID:JR+F6enR0.net
ロリコンになるような人達って
風俗は全然違うでしょう
どうやって生きてるの

990 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 16:38:37 ID:cU/cSBGZ0.net
熊沢親子は銅像もんだ 世が世なら

991 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 16:50:08 ID:cU/cSBGZ0.net
親と大げんかする引きこもり
見方一つ変えれば、武田信玄と武田信虎、織田信長と織田信雄だ
何か尖ったものを手に持ち、叫ぶ過去の我らの宝
命を賭して、その何か尖ったものを抑えつける父母ーーー叫ぶ妹、交錯する死線…
そして駆け付ける警察官、黒いハイエースに乗り込む引きこもり…

これは正に、サムライの国二○二二だーーー

992 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:17:48 ID:VfUz8H0F0.net
40こえて親が親がって言ってる奴気持ち悪
嫌なら出ていって1人暮らししたら

993 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:25:43 ID:cZ4aO69v0.net
このスレに説教コメントは草
何様のつもりやねん?全く刺さりません

994 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:41:30 ID:enzvV6Au0.net
車中泊生活してた時路上で倒れてる人見かけたけど将来俺も…と思って悲しくなった

995 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:46:00 ID:owHps8fW0.net
俺らって家庭内にすら味方がいないタイプだよな

996 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:46:25 ID:tVwBgBVd0.net
親が元気なうちに脱出しないと地獄の介護生活が待っている…

997 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 17:47:17 ID:H31fUwiF0.net
それが案外、親が過保護タイプのヒキもいる
ある意味、味方といえるかどうか

998 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 18:01:58 ID:Fj5ZUY2W0.net


999 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 18:02:06 ID:Fj5ZUY2W0.net


1000 :(-_-)さん:2022/06/28(火) 18:02:13 ID:Fj5ZUY2W0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200