2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり35

1 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 20:41:53.75 ID:I5a8QemE0.net
過去スレ>>1-2
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/

2 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 20:43:03.60 ID:I5a8QemE0.net
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/
30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607944369/
31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619094442/
32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1628587406/
33 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638103332/
34 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649506509/(前スレ)

3 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 21:54:28.06 ID:l04pBSgs0.net
>>1


4 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 22:53:32.31 ID:P0mlJq1f0.net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1658239012/

政治家「氷河期世代?自己責任だろ。まずは自助。今まで何やってたんだ」今、政治家「頼む。命だけは助けてくれ」 [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1657764054/

5 :(-_-)さん:2022/07/20(水) 23:10:05.67 ID:mrhwHxbU0.net
イチモツ

6 :(-_-)さん:2022/07/21(木) 23:43:38 ID:YriBqtmv0.net
【社会】41歳の山上容疑者は「キレる17歳」世代…氷河期「アンダークラス」の高齢化が招く恐るべき未来 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658400603/

7 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 19:54:52.70 ID:2mhhyell0.net
自分は職歴もバイト歴もないから働く可能性より事件起こす可能性が高いだろうな

8 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 20:01:35.47 ID:9aUyaM1y0.net
自分も似た様な状況

9 :(-_-)さん:2022/07/22(金) 22:26:40 ID:oV7oUfGL0.net
明日は久し振りに祖母の家に掃除しにいく。
久し振りの高速道路の長距離運転だから不安だ。
無事に着けますように。

10 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 08:52:14 ID:VHQLqbbj0.net
自慢かい?

11 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 09:10:25 ID:3iENP0B70.net
45歳まで職歴ないって事は実家が金持ちなのか?うらやましい

12 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 09:39:27 ID:5k13uZs00.net
高速道路なんか高速教習以来走ったことないわ・・・・

13 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 12:16:14 ID:hXWyBkO/0.net
足つるから薬病院でもらって来てんけど副作用のむくみがすごい
なんでもかんでも飲めばいいってもんじゃねえな

14 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 16:57:35.48 ID:Ss216Lzy0.net
今日は鰻
親がいるから食える
悲しい

15 :(-_-)さん:2022/07/23(土) 21:53:35 ID:BJvrVOfT0.net
>>11
金持ちではないけど運良く生き延びる事が出来た。

>>12
9です。
利用している高速道路の区間は普段はあまり混まないけど夏休み入って最初の週末だったのか、
交通量がいつも多くキツかったけど何とか無事故・無違反で着けた。
高速道路よりも祖母の地元の田舎の狭い道路を走る方が大変だった。
ハンドルが上手く操作出来ない。

16 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 10:42:12 ID:fbufh9y/0.net
挨拶しないやつって何考えてんの?
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1658624053/

17 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 21:14:40.72 ID:PK4fDgvn0.net
海岸沿い走って付着した塩分気になって、3時間以上洗車と掃除して疲れた

18 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 23:34:31.21 ID:r+JvH77Q0.net
45歳の年に届く「ねんきん定期便」なるモノが届いてて今までの年金記録が記されてるんだけど
若い時に二社で二か月しか年金納めてなくてワロタ…どちらも一か月で辞めててワロタ…
アルバイトや派遣も同様に碌に続く事無く(高校も中退の中卒)この歳まで累計しても一年も働いていない
20代半ばからは仕事を探す事すらしなくなっての長期ヒキ

19 :(-_-)さん:2022/07/24(日) 23:46:12.36 ID:LY7oiAz90.net
俺もほぼ同じ感じだわw

20 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 04:52:08 ID:I28skC1C0.net
工場でコロナクラスター出て操業停止になってくれ

21 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 08:51:05 ID:jeHhFlHC0.net
朝起きても朝勃起してない・・・
老化で男性ホルモンがもう出なくなってる・・・
男性更年期障害になってしまう・・・

22 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 11:30:20 ID:gatyM1vl0.net
つーか、俺がオミクロン感染したわ

23 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 12:14:56 ID:oQAIDIBN0.net
>>16
ウィンカー出さない奴やハザードのお礼しない奴の話?
あれは確かにむかつくね

24 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 16:02:27 ID:+gOjSsGe0.net
>>18 ひきでも親は国民年金は支払ってないの?
払ってはないぶん追加でまとめて支払えたはず

25 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 17:01:07 ID:J8My7jOb0.net
たさゆいち
2177
いヒて

26 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 17:29:45 ID:s9PkprIF0.net
漏れは社会保険に入った事ないから
厚生年金はもらえないな
チミらは社会保険加入したことあるかい?

27 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 17:41:14 ID:I3Qg3cPN0.net
4社で延べ9年位は厚生年金入ってるが、国民年金はほぼ免除か未納だから微々たるもんよ
むしろ親が全額払ってるって甘やかし過ぎだろ

28 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 18:50:38 ID:WdXFrJIK0.net
>>21
Dear-Naturaのマカ×亜鉛+アミノ酸
っていうのを飲むといいよ
朝勃起が復活する

29 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 19:50:43 ID:VZxN1bs40.net
国民年金は免除と全納だと年間貰える額が倍違うから
親亡き後を想定して納めといた方がいいよ
親の遺産でやっていける裕福な人は困らないだろうけど

30 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 19:57:53 ID:s9PkprIF0.net
引きこもりでは国民年金払えない
香具師ばかりだろう

31 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 19:57:58 ID:JBvb24zF0.net
>>27
そいつはクソゴミコテだから相手するな

32 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 21:07:25.46 ID:ZRqBY//90.net
年金もらえる歳まで生きてるつもりはないんだよなぁ
両親いなくなったらどうしようかなぁ
やっぱ自殺するしかねえな

33 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 21:12:20.74 ID:o0LocYL70.net
遂に日本にもサル痘感染者が出たか。
実際はかなりとはいかなくてもそれなりの感染者は居るんだろうな。

>>18
まだ納めてるだけマシ。
こっちはろくに働いた事は無いから年金記録は国民年金(基礎年金)のみ。
一応バイトは有るけど。

34 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 21:33:34 ID:5cvxqrPg0.net
たしか国民年金は、全額免除でも
将来 支給される時に 半分の金額は払ったことにして計算されるから
全額免除はお得だった気がするけど

35 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 21:43:28 ID:WdXFrJIK0.net
俺らが爺さんになる頃に年金はどうなってるんだろなあ
支給開始が80歳とかかな

36 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 21:49:37 ID:VZxN1bs40.net
免除で3万代か半額で5万代か全額で7万代

37 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 22:04:50 ID:5cvxqrPg0.net
それなら年金もらう期間が15年くらいまでなら全額免除のが得なんかな
65歳から貰って80歳まで
80歳以上長生きするつもりなら免除せずに払っといた方がいいかも

38 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 22:33:07 ID:VZxN1bs40.net
月3万で生活できるのかだよ
貯金がどれくらいあるかによる

39 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 22:44:23 ID:5cvxqrPg0.net
全額免除で半分払った事になるから
月5万代ってことじゃないのか

40 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 22:44:56 ID:SAde4emy0.net
年金で足りない分は生保とか駄目なん?

41 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 23:02:50 ID:gatyM1vl0.net
いいよ。誰かこのスレでも言ってた

42 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 23:14:01 ID:doP7jyHy0.net
親が金持ちなら相続税かかるし、生活保護貰えないから、年金払っといてもらったほうがええよな

43 :(-_-)さん:2022/07/25(月) 23:22:53 ID:LTkfcPvG0.net
この前ハガキ来たけど全額免除にしたときのもらえる金額下がったとか書いてたよな

44 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 03:24:44 ID:kuWA+FtV0.net
一応親が払ってるポイが自分たちが貰えるであろう時代にゃ制度崩壊してるだろ
今ですら既存の老害に金支払うためだけに先の事なんも考えずに制度弄りまくってるし

45 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 03:57:26 ID:jZnF96cA0.net
支給開始が100歳になって年間支給額が12円になっても
制度自体は崩壊してないと言えるから問題ないぞ

46 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 05:52:29 ID:PyIMeOP70.net
俺らのころは若者1人で5人の老人の年金を支える時代とか言われてるし
完全に破綻するだろ

47 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 11:14:28 ID:hneHhzWO0.net
甥姪の世代は高校で金融の勉強するらしい投資とか
若いのは国の年金と会社の厚生年金と企業積み立てと自前のNISAとか何本柱でいくらしい

48 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 11:17:19 ID:PyIMeOP70.net
秋葉原通り魔の加藤の死刑が執行されたらしいな

自民党と統一教会のずぶずぶ関係についての
話題そらしが露骨すぎない?

統一教会信者数百人が自民党議員の秘書とか
構成員になってたりするらしいし

話題そらしに利用されて死刑執行されるとかかわいそうすぎる

49 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 11:26:28 ID:wmnnawY90.net
日本は国家社会主義だから仕方ない。それに人生は理不尽なもの、終わりって呆気ない気がする

50 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 11:51:57.66 ID:rqmYGiU/0.net
古川法相、加藤智大死刑囚の死刑執行は「安倍元総理の事件とは全く関係ない」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1658803499/

51 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 12:02:51.40 ID:PyIMeOP70.net
>>50
警察「泥棒したの?」

泥棒「してません」

警察「わかった帰っていいよ」

泥棒「やったぜ」

こういう世界だったら良かったね

52 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 12:15:02.26 ID:Z6qQsDzM0.net
加藤は底辺見下してたんだけどな

53 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 13:10:36 ID:vJg2Mdi90.net
ま、僕らは最底辺だから
余裕で死刑囚にも馬鹿にされるだろうな

54 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 14:20:05 ID:y5bXmPAN0.net
ホリエモンにはがっかりした

55 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 14:21:40 ID:RFpjdFKE0.net
代わりにひろゆきが頑張ってる

56 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 17:53:28.94 ID:IxD4LZVM0.net
>>48
そういう事か。納得した

57 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 18:30:52.50 ID:xVojIfXH0.net
警備員1年半、自動車工場派遣1年、住宅部品工場派遣3ヶ月、大型トラック運転手8ヶ月、自動車工場派遣半年

工場派遣2ヶ月で苦しくなる社会不適合の俺なんかよりずっとコミュ力あったんだろうな加藤は

58 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 18:42:44 ID:fTMEm6LJ0.net
大型トラック乗れるのはいいなあ

59 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 19:00:09 ID:ytcjCRzj0.net
ネットで知り合った顔も知らないひとんちを
泊まり歩いたり、女店員と会話するために
わざわざ岐阜まで行くなど俺から見れば化け物級
のコミュ力

60 :(-_-)さん:2022/07/26(火) 19:22:00 ID:jfDeya1r0.net
久し振りの猛暑で身体が堪えた。
今年の夏は天候が不安定だけど結構暑く長く続くみたいだな。

>>35
44も書いてるけど今より改善されるとは思わない。
ただ定年制が廃止にはなり、身体が動かせる限りは働いて下さいと言う風にはなると思う。

>>37
こればかりは分からない。
長生きする事を想定したら支払いした方が言いかと。
でも自分達氷河期世代は格差の拡大や貧困化の影響で、
後期高齢者に差し掛かる前から亡くなる人が増え平均寿命が下がりそうだな。

>>47
金融教育はもっと速くすべきだったと思う。
自分達が学生の頃にも有っても良かったくらい。

61 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 11:47:56 ID:xAqx6Yqg0.net
心の傷はなおらない
あの屈辱は忘れない
今も苦しい

62 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 12:02:49 ID:+VtYopPY0.net
見た目のことであれこれ言われそれが全てだったな

63 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 12:47:05 ID:R84pWhUP0.net
(´;ω;`)

64 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 13:31:51 ID:wshi7i3R0.net
最近体の節々が痛くて動きづらいからシャワーするのが億劫です

65 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 13:34:16 ID:sUhnTZYQ0.net
俺は見た目普通だけど全然ダメだったよ
最初から決まってるような気がするわ

66 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 14:46:33 ID:aG4bbg3Z0.net
何事にも動じない強い精神力が欲しかった

67 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 15:35:27.14 ID:5iKqGCP60.net
アメリカ人ほぼマスクしてねえんだな
日本人だけだわクソ真面目にマスクしてるの

68 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 16:10:46.39 ID:dQDnF7ow0.net
(´・ω・`)

69 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 16:25:21.97 ID:zM3k/LVc0.net
俺たちはひろゆき曰く"無敵の人"らしい。自暴自棄になってとんでもない犯罪しやすいんだと。だがそれは全くの誤りだ。現実はスライムが現れても戦わず即逃げるのが俺たちだ

70 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 16:51:39.80 ID:96l4iGP10.net
俺たち?ひろゆき?

危ないやつがいるな

71 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 17:14:33.26 ID:dQDnF7ow0.net
まるで僕らは雑魚みたいだな

72 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 17:14:48.56 ID:vGrlvdGh0.net
俺達は行動力ないから無害だよ
行動力がないと犯罪なんてできないからな

73 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 17:23:10 ID:odZs3cbJ0.net
俺らはヒキ界の湯葉のような存在だからな

74 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 17:31:47 ID:5LWXjvyw0.net
チョロQだから

75 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 19:01:28 ID:pEHe+og70.net
フィフィ韓国とか中国のこと色々いってるけど日本もヤバいだろ

76 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 19:15:11 ID:x1oaHUOU0.net
てst

77 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 21:15:42.58 ID:6Vg4a2oS0.net
>>65
人は9割くらい見た目で判断するとかそんな本が有ったけど、悲しいけど人生はそんなものかな。

>>66
今の自分に於いては一番欲しい物だ。
有ったかと言って必ずしも困難を克服出来るとは限らないけど。

>>67
欧米は民主主義で個人の自由や権利が優先されるのも有るけど、向こうの底辺の民度は日本とは比較にならないくらい酷い物らしい。
マスク・ワクチンなんか糞食らえみたいな感じで。

>>69
まあ自分には昨日死刑執行された加藤や安倍を殺った山上の様な事はやれない。

78 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 22:37:59.62 ID:lx0HjGfy0.net
彡 ⌒ ミ
(ヽ´ω`)「なんでこんな人生になってしもうたんや…」

79 :(-_-)さん:2022/07/27(水) 23:52:50 ID:P574YZXO0.net
底辺アメリカ人はマスク買う金なんかないだろ
その金でマリファナ買うわみたいなのばっかだよ

80 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 10:26:11 ID:2zCvoqHo0.net
向こうも日本以上に物価の高騰が激しいがそこまで高くないはず。
結局は個人主義と言う名の自由奔放さと衛生観念の欠如が大きいかと。

81 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 13:33:14 ID:Gn27gVOC0.net
最近何もしてないのに息苦しい
あ~安楽死したいぜよ
寝てそのまま無意識に死にたい

82 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 20:54:00.01 ID:00bvQMeQ0.net
中学時代の不良の末路
1人目、ヤクザの三次団体?の幹部になった
2人目、空き巣になって捕まった
3人目、親の会社に就職し大きな家を建てた

83 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 23:29:03.67 ID:ASnhtN9w0.net
3人目は大工ですね、分かります

84 :(-_-)さん:2022/07/28(木) 23:59:19.58 ID:BKx7z6k/0.net
地元から離れて暮らしてるから
同級生がどうしてるかほとんど知らないわ
フェイスブックやってる人の幾人か見たけど
ああいうのは見ないほうがいいな
自分と比較して落ち込む

85 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 07:43:19 ID:6qG4Qur90.net
いい加減働けよ

86 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 08:12:21 ID:dWwoMMJJ0.net
>>85
お前が働け馬鹿

452 名前:(-_-)さん[] 投稿日:2022/07/29(金) 07:40:39.35 ID:6qG4Qur90
チミらは生きる気力あるのかい?

87 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 09:11:47 ID:w7KK8UBc0.net
朝飯食べたら元気出てきたわ

88 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 12:43:24 ID:IIJBVoLU0.net
母親の付き添いで初めて通る道を
片道20kmも慣れない運転させられて疲れたわ・・・

右折のとこで対向車が来るから慌てなくていいよゆっくりでって言ったから
のんびり待ってたらいきなり今だよ!今!早く出せ!とか
急に急かされてびびったわ
慌てなくていいっていった傍からいきなり全く反対のこと言ってくる

母親はいつも風見鶏なこと言ってくるから疲れる

89 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:03:24 ID:eyi5xmRh0.net
小さい頃ドラクエ2が欲しくてたまらなかったが
親がパチンコで買ったと言ってファミリーテニスをくれた時の感情を思い出した

90 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:30:02 ID:6qG4Qur90.net
ファミコンはもう卒業かい?

91 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:40:58 ID:IIJBVoLU0.net
20代のころブックオフとかで安い中古ゲーム買うのハマってた時期があって
ちょっと遊んでやる気なくなって押し入れにしまったままになってた
プレステやセガサターンのゲームCD吸いだして
スマホにマルチエミュ入れて現実逃避にやってるわ

昔コミックボンボンのファミコン漫画でポータブルファミコンとかあったけど
それが今や手のひらサイズでできる時代になるとはねー

92 :◆d9/RIwazY3uF :2022/07/29(金) 13:42:52 ID:L8UZxEZ50.net
長田なんで煽ってるの

93 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 13:56:26 ID:wDuUwK6U0.net
疑問形問いかけ系ガイジって問いかけ系以外の発言できたんだなw
何時ものスタイルの維持を忘れるとか余程嫌な事あったのだろうな

94 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 15:46:36 ID:bofo2QUS0.net
w

95 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 18:48:23 ID:V/Wf89uD0.net
>>89
ファミリーテニスは超名作だよ
ファミコンTOP10に入る

96 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 19:47:10 ID:6qG4Qur90.net
マリオ3も名作じゃないかい?

97 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 21:21:35 ID:4SMkH6g50.net
ファミリーボクシング

98 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 21:59:32 ID:I4udhT+Y0.net
ファミリージョッキーなら
好きだったけど

99 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 22:11:50 ID:tnbLA5KU0.net
今日も朝から暑くてエアコンを付けてないと生活が出来ない。
来月の電気代が恐ろしい。

>>84
こっちはずっと地元住まいだけど同級生の事の事は殆ど知らない。
昔はリーマンショックで帰った話は聞いたけど。
最近はコロナ禍の影響や介護で帰る(帰った)同級生や同年代はいるんだろうな。

>>88
運転乙でした。
こっちは先週自宅から祖母の家へ片道80kmぐらい運転した。
元々狭い道での左折・右折が苦手で、祖母の家は道路環境が悪い田舎だから運転に苦戦した。
運転は苦手だけど今後の両親の加齢・老化による身体の限界とそれによる免許返納や、
病気や介護の事を考えて苦手でも自分の運転回数を増やしていかないといけない。

>>91
今はスマホ1台で何でも事足りる時代になったね。
子供だった1980年代に今の様にPCやスマホやネット環境が整備されてたらどれだけ便利だったか。

100 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 22:27:27 ID:CNVXqspb0.net
長田ってなりすましがいるかい?

101 :(-_-)さん:2022/07/29(金) 22:40:38 ID:6qG4Qur90.net
いないな

102 :セシト ◆kcAyeZ9X2M :2022/07/30(土) 13:04:23 ID:lkJJRNQ60.net
今日の地震
足立区で震度5強
外にいると風強いなくらいの感覚

103 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 15:54:26 ID:yaG7ij600.net
大元のルーターのコンセント抜いて1時間ぐらい放置してもIPアドレス変わらんてことは自分の周りに同じプロバイダの人がいないって事か
やべえな潰れないでね

104 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 19:01:26 ID:veoWuNlV0.net
最近の共有タイプのIPv4は固定が多いんだぞ

105 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 20:40:06 ID:cBmvPoM70.net
みんな詳しいね

106 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 20:40:13 ID:nyxhKPJI0.net
75歳の母親がガラケーからはじめてスマホにしたけど、説明するのが非常に面倒だ
感覚的な操作に早く慣れてくれればいいが

107 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 20:40:48 ID:cBmvPoM70.net
らくらくホンにしなかったの?

108 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 20:41:24 ID:SQkTZse50.net
(✽ ゚д゚ ✽)

109 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 21:11:10 ID:q1RaK17r0.net
チミらはスマホ持っているかい?

110 :(-_-)さん:2022/07/30(土) 21:11:28 ID:Svfe65Ko0.net
スマホの前にプラスワンだったかでタブレット使わせてたからスマホ移行する時はスムーズだった
その代わりタブレットのときは戸惑ってたけど画面デカいし操作もしやすかったみたい

111 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 09:41:24 ID:zaZMq1uz0.net
死んだ父親の大手キャリアスマホ引き継いだけど
金払うの大変だからって解約しちゃった
今じゃ動画再生機

112 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 10:23:15 ID:nL0IWW4n0.net
タブレットとか金持ちだな

113 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 10:45:59 ID:j1nVSO3Q0.net
その時は働いてたからねプラスワンだから機種代ただだし月々2千円上乗せで使えてた

114 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 10:47:16 ID:j1nVSO3Q0.net
Wi-Fi代は親が払ってたし差し引き0ってことで
兄貴は得しただろうな家のWi-Fi使い放題になって

115 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 14:26:26 ID:91Yqz/fP0.net
会社辞めて6年経ったけど今後どうしようかね

116 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 15:25:09 ID:oiRRr37u0.net
何年勤めたの?

117 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 15:42:28 ID:YljCzwrD0.net
自慢かい?

118 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 17:27:08 ID:Us55ESyK0.net
暑いね
1階の今にはエアコンが有るけど親がいるので居たくない
2階のこどおじ部屋には一人で居られるけど冷房器具は何もない
私は2階を選ぶ

119 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 17:33:48 ID:Ic0G5X4A0.net
微妙にお腹が痛いぴえん
シャワーしないとだけど面倒くさい

120 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 19:06:41.57 ID:nL0IWW4n0.net
会社員出来てたのなら派遣とか登録したら仕事あると思う

121 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 20:51:40.86 ID:wBlMOdAW0.net
コンビニの仕事すら出来ないと嘆く若者がいる。果たしてそうだろうか。

122 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 21:11:08.26 ID:nL0IWW4n0.net
コンビニはマルチタスクの代表格だから向き不向きある

123 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 21:29:50.56 ID:A4vsyYl90.net
45歳のおじおばがコンビニバイトキツイだろ

124 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 21:50:43.79 ID:rcAzDnpw0.net
そのくらいのおばさんが多いような…
男はもう少し下か年寄りかな

125 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 22:34:53 ID:nL0IWW4n0.net
時間帯による昼間はおばさんのコンビニパートは沢山いる
おじさんは深夜だね

126 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 22:43:10 ID:HnOnqMtY0.net
新聞配達やろうか考え中、ちなみに原付きは乗ったことがない

127 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 23:01:00 ID:wBlMOdAW0.net
俺ら原付世代じゃなかったからな

128 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 23:05:13 ID:nL0IWW4n0.net
車の免許あれば原付乗れるのだったかなあ

>>126 車の免許はあるの?

129 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 23:11:58 ID:HnOnqMtY0.net
車の免許はあるよ
車も長いこと運転してないけど原付は未経験
今日チラシに新聞配達の求人出てたからやってみようかなと考えた

130 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 23:13:09 ID:Ox3gemJk0.net
7月も今日で終わる。
何も出来ずあっという間に過ぎたな。

>>106 >>110
両親は約10年前にスマホに買い替えたけどろくに使いこなしてない。
ワクチン接種の予約も自分が代わりに予約した。
我が家もタブレットが有るけど古くなったのもあって最近は使ってない。

>>118
こっちは自室も含め各部屋にエアコンが有る。
なるべく節約や我慢には務めているけど、最近の猛暑に耐えることが出来ず罪悪感を抱きながら使ってる。

131 :(-_-)さん:2022/07/31(日) 23:16:24 ID:nL0IWW4n0.net
>>129 そうか頑張ってなあ

132 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 04:40:23 ID:tVeYwv5F0.net
睡眠時間3時間ちょっと
後8日行けば6連休だが、今週の5日間が果てしなく長い
同じ派遣社員から使えない言われて心折れそう

133 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 04:43:16 ID:oy43St8u0.net
俺はもう働く気はない
貯金がなくなったらどうしようかな

134 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 07:40:36 ID:A3ju24m70.net
働いたことがない
こんなクズ俺ぐらいだろう
子供の頃は誰でも会社員になれると思っていた
親が死んで一人になることが怖い

135 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 08:33:46 ID:ujEgO0ky0.net
働いた事ないなんてレアケースだな
中途半端に働いた事ある香具師よりも 
生活保護通りやすいのでは?

136 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 09:32:13 ID:T3AJcF3x0.net
>>129
俺もチラシはいってたけど
そのあと母親に隠された
その新聞店と付き合いあるからだろうな
コミュ障長期ひきこもり息子がもし面接に行ったら
世間体悪いだろうし

137 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 09:49:37 ID:b2kmanRf0.net
敬子さんでも2年は働いてたからな

138 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 11:27:15 ID:T3AJcF3x0.net
あれ妹は生活保護受けさせてたけど
長男のほうどうなってんだ
縁切り放置?

139 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 12:08:37 ID:3v1qsByd0.net
>>134 学生時代からのひきこもりって事?

140 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 20:48:38 ID:7CwzH3I00.net
三浦瑠麗がたいもの礼と言った
まだ俺はやれる

141 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 21:17:22 ID:oONyh7MI0.net
今日から8月か。
今月もあっという間に過ぎるんだろうな。

>>129
両親或いはどちらかが御健在で車を所有しているのなら、
仕事に必要関係なく今後の親の高齢による運転技術の低下や免許返納を視野に入れて、自分自身の運転の機会や回数は増やした方が良いと思う。

>>132
流石に睡眠時間はもう少し取った方が良いと思う。
コロナだけでなく熱中症や夏バテのリスクが高まる。

>>134
厳密に言えばバイトでの労働経験は有るけど、雇用保険加入での労働経験は無く実質働いた事が無いのと変わらない。
子供の頃は会社員か他に何かしらの職業に就き安定した生活を送れるかと思ったけど、
就職氷河期世代と呼ばれ不安定な生活を強いられるとは思わなかった。

142 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 22:14:33 ID:0ZLcuPcB0.net
過去4箇所で働いたことはあるが人生の労働期間が3年に満たない

143 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 22:55:46 ID:XYj3xrDU0.net
自慢かい?

144 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 23:27:30 ID:UQDeyQlV0.net
はじめて書き込みます。
皆さんそれぞれのご事情で苦しんおられますね。私もですが…。

抗うつ薬のおかげで辛うじて低いレベルで安定していますが
ここ数日はも無気力と慢性的疲労感が半端なく一日中寝る
日々が続いてます。(たまにゲーム・アニメ)

お薬飲んで緩解しつつ居場所(KHJ等)で仲間と会話すれば「いつか働けるかも」
と思ったのですが、そうはいきませんでした・・・。
長くなってすみません。また機会があれば書き込みいたします。おやすみなさい。

145 :(-_-)さん:2022/08/01(月) 23:59:37 ID:0ZLcuPcB0.net
薬飲んでも一時的には回復するんだろうが、継続しないんだろうな
俺は病院行く金ないし行かないけど、無職が長すぎて頭おかしいのは確実だが体そのものは病気なし
10年前くらいに血液と尿やっただけで何も検査してないから自覚なしの病気が潜んでるかもしれんけど

146 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 00:04:00 ID:RgEeVTbI0.net
というかこの歳で引きこもりしている
香具師は精神か身体に障害ある香具師ばかりではないのかい?
健康なら引きこもりにならないだろう

147 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 01:07:41 ID:Ev74cKtF0.net
>>132
正社員になってない時点で、なれていない時点で当人が何と言おうが
今社会で普通に生活出来てる層の連中から見たら
そいつも同類の使えないゴミでしかないから気にしてもしょーがない。
社畜の鎖自慢的なマウントエイプ行為でしょ。ガチでやべーのは社員様から直接苦情が当人にくるか
君もうこなくてええでwとなるだろうしの。

148 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 04:32:34 ID:kaT2nZOK0.net
しかしあんな嫌な人間ははじめての経験だわ
何も喋らず、あんまり俺に触れるな

149 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 04:33:56 ID:kaT2nZOK0.net
感出すしか抵抗しようがない 
豆腐メンタルだから口答えとかはできん

150 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 06:21:03 ID:dXrjtNvm0.net
朝からだるい

151 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 07:14:01 ID:xh7FBDKg0.net
ニート生活7年目に突入
そろそろ限界がみえてきた
甥っ子が小学生ですよ…はぁ…

152 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 07:33:00 ID:syVPMmVc0.net
俺は何年だったかな
じゅ、じゅう…ごねん位か

153 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 07:49:44 ID:fG9uD5mS0.net
>>146だから病院に行って障害者手帳取得して来なよになるんだよね
手帳とって作業所Aいければ月に数万くらい稼げる

154 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 07:52:41 ID:T/y1LXQn0.net
今までベッドに座ってたから姿勢が悪くなっちゃった
注文した椅子が来たら少しは姿勢良くなるかな

155 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 09:35:54 ID:K21pciXe0.net
>>153
15年引きこもりだけど
精神科いったらちょっと緊張してるみたいだけど
ふつーですね病名はつきませんねーって
言われたよ

156 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 09:49:11 ID:I0NJWZT10.net
別の医者にはあなたは出来ないと思ってるだけ自信をつけろと言われたけど今のとこは不安だーあちこち痛いーやる気が出ないー等々でうつ病ってつけられてるwまぁ自殺未遂したしな

157 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 10:49:01 ID:gA2UkJAa0.net
一日一食生活始めたら体調回復した気がするので引き続きやっていくわ

158 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 11:04:42 ID:9V9WPA3r0.net
マイナポイント欲しいけど面倒くさいな

159 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 11:51:15 ID:Q5i+1lw70.net
>>151
こっちは9年進行中、ちなみにもっと前は7年やった

160 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 13:26:36 ID:l4qDm3tC0.net
>>155 ウェクスラー式知能検査はしたの

161 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 14:37:15 ID:ewJBs+0/0.net
ユーチューブで酷いコメントする人いるけどどんな精神状態なんでしょうね
私には出来ないから相当やばそうですね
というか45歳のニートより酷い精神状態って終わってるね

162 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 14:45:50 ID:t3AGWjdf0.net
ニートは怠け者
ヒキは社会的繋がりがない状態
一緒にするな

163 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 21:20:12 ID:6Y3DeziV0.net
>>151-152
こっちは丸ごとでは無いけど20年を超えて詰んでる。
自分1人だけだから両親の病気や介護の事を考えたら鬱な気分になる。

>>154
今のところに引っ越してからベッドの上で座ったり横になったりの時間が長くなった。
テレビを見るのは机よりベッドの上の方が見やすいからと言うのが主な理由で、そんな生活の影響で腰痛が悪化した。
模様替え(配置転換)をしたくても部屋の構造上難しいしから、座布団を敷いたりして工夫している。

164 :(-_-)さん:2022/08/02(火) 23:24:55 ID:bB0SFM000.net
姪はもう18歳ですw

165 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 09:31:28 ID:69q1KJ8O0.net
朝なのにもう暑いんですけど?

166 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 11:26:49 ID:JNfFCE790.net
最近シャワーの時動悸息切れする
結構辛い…歳とったなぁ

167 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 16:45:03 ID:DrbSw+TY0.net
ワイは寝起きで立ちくらみするで

168 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 17:01:02 ID:wputbWai0.net
寝る前と起床後にコップ1杯の水を飲んでいるわ。そのせいだけじゃないけど
頗る健康や

169 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 18:25:18 ID:xdwlOqR70.net
起床後に水飲む前に口をうがいすると寝
ている間に口内で繁殖した細菌を飲み込まずに流せるよ
その後水を飲んだ方がいいよ

170 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 19:59:33 ID:ZL9KxnCf0.net
今朝9時の時点で温度計見ると32.4度とかだものな
あっついわ
俺たちが子供のころこんな熱くなかった

171 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 20:19:14 ID:kHU2ad3B0.net
クーラーって他人に暑さを押しつけてるだけだよね
使うけど

172 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 20:40:54 ID:EYpzPGTt0.net
親が死んだら住む場所もなくなる、エアコンも使えないな

173 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 20:44:55 ID:onchTNYv0.net
積みゲー10本以上あるけどやる気が…このままやらずに死にそう

174 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 21:38:06 ID:9GHbXeup0.net
隣が何か騒がしいと見たら退去の引越作業最中だった。
気にしなくても良いから内心ホッとしたけど何か寂しい物が有るな。

>>166-167
歳のせいかシャワー・入浴しても疲れがなかなか取れない。
あと寝起きだけでなく起き上がった時もたまに立ちくらみが有るな。

>>169
就寝中の口内細菌の繁殖は凄いからね。
出来るなら高価だけど殺菌力の有る洗口液を就寝前に使った方が良いかな。

>>170
昔は暑くても精々昼前から15時くらいまでだったけど、今は朝から30℃超えや猛暑日が増えエアコンが無いとまともに生活出来ない。

175 :(-_-)さん:2022/08/03(水) 21:48:49 ID:yHLENOwe0.net
積みゲーって何?テトリスぷよぷよ?

176 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 02:45:05 ID:YNLIxAWm0.net
>>175
パズル系じゃなくて色んなジャンルのゲームをやってないって事です

177 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 03:03:58 ID:SZ3vkqKo0.net
自分はドラクエ7が、初期不良でバグ起こしちゃうとこで積んだまま
になってるのが心残りだわ

178 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 03:09:40 ID:C8uheJun0.net
吊りゲイはイマラで治るよ

179 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 04:08:12 ID:dsPnnmiV0.net
ひまわりの種なかなか美味い

180 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 04:51:27 ID:1F5F0aUa0.net
今日は涼しなりそうで助かるな

181 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 05:45:15 ID:H5YDaEaT0.net
早朝の散歩してたら風が気持ちよかったわ

182 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 09:30:45 ID:14rJ74ik0.net
自慢かい?

183 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 09:39:55 ID:YCatr6qu0.net
白髪増えて母親からおじいちゃんみたいだって言われてる

184 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 11:44:47 ID:Ig48kzC20.net
散歩してると住宅街でも空き家っぽいのをよく見かける
俺もそのうち親が死んで一人で今のボロい実家で孤独死してこんな打ち捨てられた空き家になるのかなあと想像してしまうよね

185 ::2022/08/04(木) 12:13:54 ID:o2mHxAGK0.net
みんな楽しい事とか趣味って何がある?
積みゲーは俺も貯まってる
この数年、買うんだけどやらない
老いでゲームに興味なくなったのかもしれない
他の趣味とかハマれる事何かないですか

186 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 12:17:23 ID:UiuSbMmz0.net
>>185
やる夫

187 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 12:23:27 ID:EfTGoy0e0.net
>>185
俺もやる夫はいいと思う

188 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 13:41:18 ID:NLt5Ir/O0.net
ゲーム、マンガ、映画
どれも若い時ほど楽しくない
でもこれしかない

189 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 14:07:01 ID:NhY2gbgG0.net
やる夫って何をやるお?

190 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 15:02:09 ID:Dii+R3Ep0.net
ランニングとか運動系の趣味も1つもったらいいよ
ドライブとか親の介護始まると車で病院までとか必要なるよ

191 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 15:13:17 ID:EcvhonSf0.net
車遊びはもう卒業かい?

192 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 15:53:00 ID:NhY2gbgG0.net
JKの1500メートル走のタイムが俺の100メートル全力疾走より速い

193 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 18:24:37.96 ID:BMqgR0yM0.net
ヒキニートで借金あるのにクレカ作れた
MasterCard

194 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 18:35:06.13 ID:14rJ74ik0.net
引きこもりだからこそ
クレカ欲しいのかい?

195 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 20:21:06 ID:Ig48kzC20.net
>>193
それもしかしてリボ専用とかじゃないかい

196 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 20:42:11 ID:Cpz9r0mW0.net
>>184
こっち交通が便利な郊外に住んでるおかげなのか(場所にもよるけど)空家は少ない。
老朽化した物件は売却・建替え・販売が進んでる。
今は中古マンションに住んでるけど、先の事は分からないと言うより考えたくない。
父親が長い間汗水流して働き退職後に買ったからせめて両親があの世に旅立つまで住み続けたい。

>>185 >>190
今は趣味のみならず何をするにもお金が必要だし、その肝心のお金が無いから何もせず出来ず。
それ以前に趣味のみならず何をするにもやる気(気力)が萎えてる。
本当は危機感を持たないといけないんだけど。
ランニングは土日祝日中心にしてる。
これは趣味と言うより健康・体力維持目的。
車の運転は今後の両親の高齢による免許返納や病気や介護の事を考えたら運転回数を増やさないといけない。

197 :(-_-)さん:2022/08/04(木) 23:40:40 ID:SZ3vkqKo0.net
クレカないとメルカリできんし、プロバやスマホもクレカオンリーのとこもあるし無いと積むで

198 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 01:25:04 ID:fF14Ilbn0.net
親が払っているんじゃないのかい?

199 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 06:24:02 ID:WKctOoww0.net
原因不明の体調不良の原因は2~3年飲み続けてたコカコーラゼロだったわ
炭酸水に変えたら回復した

200 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 09:39:53 ID:dNm3xuRP0.net
あれアセスルファムK入ってるんだろ?
体に悪すぎる

201 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 21:11:28 ID:efbzYOON0.net
手取り20万円…忘れられた非正規の「団塊ジュニア」これから始まる、日本への復讐 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1659672108/

202 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 21:43:50 ID:HVO7qeIH0.net
水とお茶でいい、ジュースはたまにはいいけど飲み続けるのはだめだ

203 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 22:11:06 ID:vjewD1x70.net
それと、コンビニの100円コーヒーが飲めればそれでいい

204 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 22:19:15 ID:AZVHNxHg0.net
コンビニの100円コーヒーなんて贅沢やな900ml位で95円位のアイスコーヒーのペットボトルだ
それと麦茶だ

205 :(-_-)さん:2022/08/05(金) 23:22:04 ID:9t3U771b0.net
もうほとんど人工甘味料になっててクソ不味い
よくあんなのみんな平気だなと思うわ、流石に胡麻ダレに入ってたときは終わったと思った
どんどん世間が生きづらい方に動いていく

206 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 02:34:42 ID:DaNBu9q90.net
蚊がいたから蚊取り線香焚いたけど臭いが取れん
もう一回洗濯し直すか考え中

207 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 03:04:10 ID:L7Pj+9TD0.net
アースおすだけノーマット ロング お勧め 必要な時に即散布 加熱式より全然速い
1本で数年使える

208 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 03:15:01 ID:t97w1gEa0.net
蚊は止まったら、ライターで炙って処刑してるわ。でも寝る前に仕留めないと、
羽音で目覚めるし、就寝中に刺されちゃう時もある

209 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 04:05:29 ID:nXNxoO+S0.net
コロナのおかげでここ数年風邪ひいたりも無かったが
乞食政府のケイザイガー煽るような広報のおかげか
うちの馬鹿親が外をフラフラ出歩くようになって、それでどっかで風邪拾ってきたようで
それを移されたわ。
先日までは明確にただの熱中症だったが、今日は喉痛いし咳出るわで確実に風邪になっとる…
バカは自分はただの風邪wのつもりでいるみたいだが、現状は推定:風邪であって
コロナの可能性もまだ排せないんだよねえ…
なんでバカは自分に都合の悪い事は都合よく脳内から消去するかね?
うちみたいな片田舎じゃ他人にコロナ移したらあっという間にどこが発生源かとか広まるし
場合によっちゃ自分今月病院行けなくなるんだがな。ほんと馬鹿は短慮で困る

210 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 17:20:55 ID:gReKN+sF0.net
マイナポイント保険証と口座登録面倒くさかったが、
これで10/10に15000ポイント貰える
うまいものでも食べよう

211 :(-_-)さん:2022/08/06(土) 21:15:19 ID:mGj/pCKJ0.net
母親が4回目のワクチン接種。
前回(3回目)とは違って副反応が酷くなく快方に向かい良かった。

>>205
人によっては受け付けられない人がいるのか。

>>208
庭は蚊取り線香、室内はプラグ式と電池式の殺虫剤を使い分けてる。
流石にライターは火事が怖くて使えない。

>>209
余程の高熱が続く事がない限りは自宅療養で大丈夫だと思う。
ただ最悪症状が悪化した場合だと(地域にも依るけど)今は専用窓口に問い合わせても繋がらなかったり、たらい回しにされるケースが増えてるから
居たらかかりつけ医か問い合わせるか、他に検査可能かどうか地元の病院を事前に確認や問い合わせた方が良いと思う。

212 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 21:36:52 ID:ugoo98l50.net
昨日は暑さとダニに噛まれたところが痒くてあまり寝れなかった。
食事と掃除以外は殆どベッドに横になってた。

213 :(-_-)さん:2022/08/07(日) 22:39:07 ID:IZlcRUtV0.net
一日ただ甲子園を観ていた

214 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 05:08:04 ID:vyPMk9uD0.net
今週と来週は工場に3日だけ行けばいいから少しは気が楽

215 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 08:11:29.68 ID:AF3qpzvq0.net
自慢かい?

216 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 09:13:33 ID:w03/Gd5Z0.net
長田は巣にカエレ

217 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 17:10:41 ID:jdOdbIP70.net
今日から昼夜逆転生活を治すぞ

218 :(-_-)さん:2022/08/08(月) 17:25:20 ID:tM8NTpps0.net
>>214
何が少しは気が楽だアホ

219 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 00:34:40 ID:8YmL/CHM0.net
>>214
カキコするスレ間違えてますよ
健常者は消えてくれ

220 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 04:55:33 ID:GOsd/ymo0.net
社会に出てから自分を健常者と思った事ないな
仕方なくたまに働きに出るが、その度ごとに俺は職場にいない方がいいなと苦しむぜ
契約満了まで後33日

221 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 07:16:56 ID:YDe5G7Sf0.net
自慢かい?

222 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 08:19:59 ID:2qcRdByE0.net
この働いてるアピールは煽って楽しんでる?なるほどなるほど

223 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 08:25:59 ID:+QS3Q59M0.net
>>220
職場でもスレでも邪魔者扱いとか救いようがないw

224 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 12:53:00.37 ID:HAIa1cdU0.net
完全に自慢でしょ
俺も含めてここの引きたちは
まず雇ってもらうというスタート地点にすら立てないからな

225 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 13:58:02.93 ID:FEDq/tT50.net
この時間にレスできないヤツはガチじゃない

226 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 14:15:29.76 ID:7BAmINdA0.net
ガチの中には昼夜逆転してる奴もおるから一概には言えない

227 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 14:29:09.14 ID:ijacBInp0.net
でも皆夜になるとレスなくなるよ

228 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 15:56:05.70 ID:HhC372eJ0.net
毎日、この時間帯にコンビニ100円コーヒー買いにいくで。これこそガチや

229 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:11:57.70 ID:YDe5G7Sf0.net
自慢かい?

230 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:15:42.12 ID:8YmL/CHM0.net
かいかいかいかいかいかきかいかい?

231 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:22:40.79 ID:TmOqeJBM0.net
なんかエモくてむしろ良いやん。100円コーヒー買いにコンビニ行くって。
コンビニなんか行かんぞ。Amazonでグミ×10個1000円位で買ったりしてるわw

232 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:31:38.42 ID:TmOqeJBM0.net
ていうかマジで暑すぎん?クーラーないとマジで生きていけんレベルになりそう。
間違いなく子供時代より気温上がって温暖化してるし
昔は30度超えたら暑いって言ってたって婆ちゃん言ってた。今は36度とかが普通。
40度超えが普通になるのもおかしくない。
そのうち「夏は外出は最小限にしましょう」とかいうのが当たり前な文化になりそう。
とか思う。

233 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:37:57.53 ID:YDe5G7Sf0.net
部屋にエアコンない香具師もいるのかい?

234 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:45:35.26 ID:TmOqeJBM0.net
いやそういう問題じゃない。
クーラーないと生死を問われる日本になりそうという事。夏は気温40度が普通レベルとかになると夏の運動禁止、クーラーによる電力の増大でエネルギー問題もあるし
暑さで動物も人も沢山死んでる。寒さはまだ死ぬほどじゃない。
防寒に手段は沢山あるしな。

235 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 16:48:23.24 ID:HhC372eJ0.net
寒いの平気だけど、暑いのは身体はベトベトするし、気分は悪くなるし最悪やん。下手したら死ぬがな

236 :(-_-)さん:2022/08/09(火) 17:03:42.80 ID:YDe5G7Sf0.net
しかしチミらは昔は夏が好きだったのだろう

237 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
元から夏なんて好きじゃない。
夏好きなのは一部の海で水着になりたがる承認欲求や自己顕示欲を満たしたい、
何だかんだチヤホヤされたい女とかだけじゃない?
過ごしやすいのは断然春と秋だ。

238 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
明後日友人と海行くわ。ラッシュガード買っとくか

239 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
友達と海行くとかマ?
ほんとに引きこもりかよw

240 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まず外に出られなくないかい?

241 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
出られるがパラソルや海パンがねえし。クロックスはダサいか、んー

242 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
時々湧く、友達いるやつ風俗行くやつ
お前らただの無職だろ

243 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
45歳のおじおばが友達と海は草
しかもヒキニートスレでっせ
完全に嘘やないかい

244 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
君らって引きこもりレベルどんくらいなん?
自分の部屋から一歩も出ずドアの前に食事を置いてもらってるレベル?
自宅からは出ないレベル?
深夜のコンビニだけなら行けるレベル?

245 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一応外出は可能だけど外出る意味がないので基本どこへもいかない
運動しない、散歩もしない、ただ中華タブレットをベッドで眺める日々
食事は時間ずらしてるがたまに一緒に食べる、会話は一切ない

246 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
タブレットええやん

247 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>243
そうやって疑ってもいいが人生終わっちまうぞ、海パン洗って干したし飯屋予約しとくか

248 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうでもいいんですけどね

249 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワイもな、最近fireHD10買ったんやで

250 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
興味ないから違うの見るか

251 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
誤爆

252 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も暑い。
エアコン無しでは過ごせない。

>>220
自分からしたら短期とは言え働いている事自体凄い。
こっちは224が言うスタート地点に立つ事すら難しいし、
仮に脱ひき出来ても仕事が出来ず邪魔者扱いされすぐにクビにされる姿しか想像出来ない。

>>232 >>234
猛暑化したのもあれだけど、春の高温化や9月以降の残暑の長期化で夏自体が長期化している。
最近では4月や10月も何処かで30℃を超える日が出ているし。
今後も暑くなれば生活様式の変化や制限を受けざるを得なくなるだろうな。

253 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 02:14:59.77 ID:fqaZo+gv0.net
>>252
やるやん。冬はまだ着込んだり何とかなるよな。ただ、夏はクーラーしかほぼ手段がない。

ってか働いた事ないってバイトくらいはあるでしょ。すぐ辞めたとしても。
最低賃金、全国で最大の上げ幅らしい。

254 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日1日耐えきれば6日間の休みだ

スタートラインの怖さは知ってる
人生で嫌な経験のトラウマが襲ってくるからな

255 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>253
彼は不定期の不動産ポスティングしかやったことがないのよ
俺も20代にバイト数年だけで保険とも入れてもらえず
そもそも20年前の経歴とか無意味

256 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>254
チラシの裏に書いとけ
いちいち報告するな気持ち悪い

257 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
甥っ子が朝から夕方まで家に居るわけだが部屋に篭っているのは疲れるので初めてネカフェに行ってみるか考え中

258 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働いている自慢する香具師が
憎いかい?

259 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>257 図書館なら金使わなくていいよ

260 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>259
そうだね
どうしようかな?

261 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
結局図書館行ったのかい?

262 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長田は巣にカエレ

263 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェにしました
現在オープン席で4時間滞在中
オープン席で寝てる人いて草

264 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェにオープンスペースがあるのだな
盗難とか怖くないかい?

265 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェ行ってみたい

266 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェってたまに女の子が個室でオナニーしてることあるよ
盗撮企画AVじゃなく

267 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェは割引券貰った時だけ行ってる。漫画と週刊誌沢山読んじゃう

268 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>257
引きこもりあるあるなのか親戚など来た時の避難場所としてネカフェってあるあるみたいだね。別のスレでも見たわ。ネカフェが潰れてつらいって言ってた。

>>258
働いてる自慢は確かに腹立つのは分かる。
だが、内容によるかな。良い部分だけしか見せないのはむかつくな。

>>265
俺なんてネカフェで泊まった事何度もあるよw
ポパイだったかな、安く一晩過ごせるから使ってた。
一応シャワーもあるしな。

ネカフェのカレーライスとかチャーハンとか
めちゃくちゃ美味しそうに感じて頼みたくなる衝動あるよな。なぜかネカフェで食べるとめっちゃ旨い

269 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ラブホのカレーやラーメンもなかなかうまい、100円だったりするし

270 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親に仕事辞めたことを言えなくて数ヶ月ネットカフェに通って隠れてた
メニューはレンジでチンの冷凍食品だらけ、だからあんまり頼まなかった
不味いドリンクバーだけで過ごしてた

271 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺がよく行ってたラブホは持ち込みOKだったから食事注文したことないな
でもさすがに100円ってのは見たことないな

272 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 20:27:51.10 ID:fqaZo+gv0.net
>>270
数ヶ月ネットカフェ通って隠れてたとするなら、どのくらい金かかるんだよw数ヶ月ってwほぼ毎日か?
週5で1日1500〜3000円くらいだとして1か月安くても3万〜5万くらい?どんだけネカフェに金かけたんかw
仕事辞めた事が言えないって相当厳しい親なんかね。
俺だったら言うしかないから言うわ。

>>271
ラブホって持ち込みOKなんじゃないの?
むしろNGなんてとこあるんかね。

273 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 20:44:19.67 ID:bxpT8EcW0.net
>>272
どうなんだろうな
そんなに何ヶ所も行った訳じゃないからその辺は分からない
よく行ってたラブホはフリータイム使って午前中から夕方まで滞在してたから
時間的に食事の必要性があって持ち込んでただけだな
デートの途中でフラッと寄ってたラブホは休憩のみだからそもそも食事をしてない

274 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 21:19:42.54 ID:AUJXprd/0.net
>>272
いやいや毎日ではない、金銭的に無理よ
図書館とか金かからんとこいってたがとにかく時間潰すのが辛くてネットカフェが一番楽だった

275 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 21:50:04.63 ID:q3SO/IPw0.net
>>253 >>255
エアコンは9年前今のマンションに引越と併せて買って貰った(取り付けて貰った)。
丁度9年前の今頃は夏バテで体調を崩しててエアコンが無ければ大変だった。
猛暑の今も助かってる。
仕事はポスティング以外にも有ったけど正直長続きせず。
同じく保険は今とは違い非正規は加入の対象外で加入は無し。

>>254
スタートラインも辛いけど、本当に辛いのはその後(仕事が出来るか職場生活に馴染めるか等)なんだよね。

>>263
昔は最寄り駅前に有った漫画喫茶に行った。
その漫画喫茶は10年以上前に閉店したけど。

276 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 22:23:07.28 ID:3RS5ro3a0.net
規制ひどいな

277 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 22:23:30.20 ID:3RS5ro3a0.net
すぐ書けなくなる

278 :(-_-)さん:2022/08/10(水) 23:04:53.66 ID:3RS5ro3a0.net
テスト

279 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
さて海に行くぞ!!

280 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そう
馴染めん、溶け込めんから数ヶ月でいつも限界が来る 
集団にいて疲れなかったのは小学生位までだったな

281 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ルビに見え、そうめんと一瞬思った

282 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>275
いつから引きこもってるん?9年前引っ越ししたなら引っ越しブーストってならん?俺は今の家引っ越しになった時働いたね。心機一転みたいな感じで頑張ろうとした。

仕事なんて長続きしなくても別にいいし、取り組んでる事自体が素晴らしいよね。「長続きしないとダメ」っていう考えがそもそもダメ。だから自分はダメ→引きこもるって事になると思う。習い事と同じで多少の我慢は必要だが、合う合わないはあるんだからって今では思う。

職場って結局、ある程度仕事出来た後は
「会話」だよな。休みの日は何してる、彼女はいるか、誰かと御飯行ったか、などなど。そういうのが薄いというかほとんどない勢だと非常に話す事がないw
それが俺はつらかったな。
休みの日も結局話せる様な大した事はしてないし、彼女も出来る様な金ないし、誰とも御飯行きたくなかったし

何かしら会話のタネがないと結局「面白くないやつ」ってなって居心地悪くなりがちなんだよなー。

283 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
話題がなくても相手の話に乗っかって喋れる人が最強
母さんがそれ系の人なんだけど俺には遺伝しなかったようだ

284 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
その手の話は旨くて安いメシ屋ラーメン屋の話が角が立たない

285 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
インスタントラーメンはチミらは
よく食べそうだな

286 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
わいは袋のチキンラーメンが好物
どんな店のラーメンより美味い

287 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>283
話題に乗っかるくらいならそれなりには出来るよ。
だけどある程度のこの年齢になって何もしてないとアイコンがないんだよな。
「この人はこういう人」っていう。
ラーメン良いじゃん。「僕、ここのラーメン好きなんですよね」
これで1個ラーメン好きキャラ作れる。

288 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テスト

289 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テストってコメントなに?テストというかコメント出来てるじゃん。

290 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どゆこと?
君、エラー出たことないんか?

291 :(-_-)さん:2022/08/11(木) 19:34:34.33 ID:U0A7FSBW0.net
テストってコメントする意味を知りたかった。
コメントできなかったらそれで時間待ったり?すればいいだけでは?
コメントできるかな?→「テスト」
みたいな感じ?

292 :(-_-)さん:2022/08/11(木) 19:43:12.87 ID:2T6tY9Ix0.net
IDが変わってるか確認するためのテストだと思ってた
自演やら何らかの意図のもと

293 :(-_-)さん:2022/08/11(木) 19:50:17.59 ID:iFK/pXe20.net
ルーター再起動でIPアドレスが変わるプロバイダだと
それでID変わるからね

294 :(-_-)さん:2022/08/11(木) 21:39:35.26 ID:Tbx8sVds0.net
>>282
大学を卒業してからひきこもり。
ずっとひきこもり・ニート生活では無かったけど。
実は引っ越した9年前の前年(要するに10年前)に父親の勤務先と取引先とで深刻なトラブルに遭い体調を崩し、
流石にこれでは駄目だと脱ひきをしようとしたけど上手く行かなかった。
父親は方はトラブルの解決には成功したが、色々有って年末にクビと言われ退職。
元々退職したら中古のマンションに引っ越すと話が有ったから、翌年(9年前)すぐに物件を探し偶々今のマンションに空き部屋が有ったからそこに引っ越した。
前に住んでた所とはすぐ近くで、遠く離れた場所に引っ越さないといけないと思ってたから正直助かった。

295 :(-_-)さん:2022/08/11(木) 22:59:10.17 ID:e40xYhHm0.net
実況にレスするとすべて書けなくなるんだよ
今も対処してまた起動してレスのテスト

296 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
実況とニュー速系は、制限→余所でってなる

297 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そもそも実況のスレに書き込むと何で制限になって
このスレにも書き込めなくなるのかw ひどい仕様だな

298 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 13:38:24.24 ID:ENGV7F2H0.net
今日は母親の機嫌が悪くてぼろくそ言われたわ
45過ぎにもなってそんなんじゃ5歳の子供と同じだろとか

299 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 13:50:12.43 ID:ENGV7F2H0.net
また自尊心が削られてストレスが増加してしまった

300 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 17:18:20.26 ID:Y8w0ygGw0.net
>>298
そんなんじゃって、具体的に何かやらかしたのか?
それとも何もなく?

301 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 18:52:22.32 ID:ENGV7F2H0.net
>>300
梨を買いに30km先の直売所まで行くから付き添えって言われて
体調悪いって渋ったら・・・

本来なら子供のほうから率先してお盆の準備に
親を引っ張っていくんだとか
自分からお盆だから墓参りに行こうとも言わねぇで
45過ぎてんのにそんなんで人生やっていけるのか
お母さんの年金あてにしてこれから生きていこうと思うな
お母さんだってこれから病気になって病院通うのにも
お金かかるんだから
何年もずっと家にいられるなんてお前は異常者なんだからって

どんどんヒートアップしていわれた

302 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 19:34:30.03 ID:ItYGvwmJ0.net
スーパーで買った方がはやいで

303 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 20:44:57.00 ID:9tf1iP9P0.net
>>301
母親の言い分は正しい
まぁ自分も25年以上ヒキの異常者だけど

304 :(-_-)さん:2022/08/12(金) 20:50:42.05 ID:UFo30Cva0.net
安楽死したいですね

305 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>301 直売所とかある田舎なら田畑持ってないの?
農業仕事にしたらええやん

306 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まーたバルスで激重

307 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スイスの安楽死は日本人でも受け入れられるが
費用が200万くらい、おまけに死ぬ理由をしっかり説明するための語学も必要
単純に仕事がないから死にたいとかそういうのは認められん、向こうが認めないと安楽死はできん
おそらく生きるのが困難な病気でないとだめなんだろう
日本で安楽死認められたとしても厳しいのではないか

308 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
じゃあナマポでいこうよ

309 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもりの死に方は餓死か自殺のどちらかよ

310 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
孤独死も追加して

311 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コカコーラゼロ飲むの止めたらアレの色凄く健康的になりました
ヨーグルト食べても黒っぽい感じだったのに影響有り過ぎ

312 :(-_-)さん:2022/08/13(土) 07:46:14.55 ID:gmGaYOyP0.net
>>301
寝てたわ、返信ありがと。
言葉を選ばず言うとクソ田舎なんだな。30キロ先の直売所って。車で?30分〜1時間位はかかるんでは?
めんどくさいのは分かる。

「お盆の準備に親を引っ張っていく」
そんな常識ないぞ。お盆の準備なんてした事ない。
少なくともそんなの家庭によるで良いと思う。
お母さんの年金あてに…って母と二人暮らし?

ケンカになったり修羅場になるのはあるよな。
俺も時々爆発するし、した方がため込むより良いと思ったよ。

313 :(-_-)さん:2022/08/13(土) 07:46:37.53 ID:gmGaYOyP0.net
>>307
俺は引きこもりになって死生観変わったよ。
自殺しても自殺しなくてもどっちにしてもいつかは死ぬわけ。だったら自殺する自由もあって良いと思う訳。
きっと10代、20代の若いまだ未来がある子が自殺するとめちゃくちゃ悲しむけど、じゃあ60代、もっと言うと80代の人が自殺したらどう思う?
「まぁ…ええかな」位に思うと思う訳。
それは自殺しなくても寿命適齢期だから。
すごく広い目で見ると、自殺を選ぶ人も俺自由だと思うんだよね。

>>311
コカ・コーラゼロって単純に味が不味いし
アスパルテーム?とにかくコーラより身体に悪いらしい。ゼロコーラ飲んだら精子黒くなるんかww?

314 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
朝7時に起こされて20km先の墓まで墓参りだよ
車酔いで疲れた
朝8時なのに結構寺に人いたし

すれちがう人たちが
気持ちよく挨拶してくるのに無言で頭だけ下げる
この人間の出来の違い

315 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そんなのこんにちはとあいさつして
台風来そうで雨降る前に墓参り出来てよかったですねえと天気の話をすればよろし

316 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
通行人「こんにちわー」

俺「アッ・・・コ・・・チワ・・・」

それができれば苦労はないわ

317 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
別に会釈だけでも十分だと思うけどねぇ

318 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>301
自分より底辺な人のレスを見ると安心するからもっと書き込んで

319 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は仏教徒じゃないので墓には行かないわ

320 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ガンジス川にでも流したんか?

321 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ガチで墓に親戚がいたら対応出来ん。精神科通院してるだけで「基地外、危険、関わるな」と言いふらしたインフルエンサーの叔母は手におえん

322 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>321 叔母を見返す意味で年相応の大人の立ち振る舞いしときなよ
叔母さんの方がおかしいと思えるくらいに

323 :(-_-)さん:2022/08/13(土) 19:25:50.50 ID:gmGaYOyP0.net
行けてるだけ良いじゃないか。
俺は法事は何周忌とかのやつ行ってないぞ。
墓参りもしてない。
風呂入ってないから出れない。
風呂入るのにエネルギー使うぜ

324 :(-_-)さん:2022/08/13(土) 21:20:07.40 ID:cYpuQKfE0.net
今日はリビングのエアコンの掃除をさせられた。
思ったより吹き出し口付近が黴だらけで汗だくになりながら掃除した。

>>298
各家庭の事情が異なれど自分も同じ事を言われても可笑しくはない。

325 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
エアコンの掃除ねぇ、Youtubeなどで見て勉強してやってみようかなぁ。。。

326 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>323
よく耐えられるね
断ると
お前長男なのに!しっかりしてくれよ!
はぁ40過ぎて墓参りにもいけねぇって何のために生きてんだ!
そのままただ家の中にいたまま爺さんになっていくのか!!
って般若の顔で怒鳴られて
仕方なくいってる感じよ

327 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
月に10万で生きていけないかな?
固定資産税等2万で残り8万で生活するの
無理かな?

328 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
電気水道徹底節約
1日1食、病院禁止、生活必需品以外の買い物禁止ならいけそう
でもまず無理だな

329 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 13:07:09.45 ID:xs+pPVAr0.net
>>327家賃かからなければ暮らしていける

330 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 13:49:17.92 ID:UIgN9QIs0.net
独り暮らししてた学生の頃は光熱費入れて月7万位あれば余裕だったが
今は健康保険税と車の維持費がきつい

331 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:23:54.84 ID:xs+pPVAr0.net
車手放して原付バイクにしたらいいよ
年齢的に親の介護の為に必要なのかもしれないけど

332 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:33:25.16 ID:i0aRsBPj0.net
若いころは多少無理しても若さで
すぐ体力回復したけど
中年の今は無理でしょ!

333 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 14:51:47.02 ID:snKKeSjX0.net
もう老人だしな
身体にもガタがきているからな

334 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 15:43:43.25 ID:3ZuXMscK0.net
一昨日、友人とドライブして海行ってあちこち観光名所歩いたが未だ疲れが取れん

335 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 16:44:04.69 ID:StwfzkY80.net
>>330
昔は消費税5%だったし、食い物の値段も量も今より恵まれてたからな

336 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 17:19:52.16 ID:i0aRsBPj0.net
吉野家の牛丼が200円だったり
マックのハンバーガーが90円だったりしてたよな
あの頃は

337 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 17:20:30.24 ID:i0aRsBPj0.net
ジャンプも170円で買えたし・・・
タバコもだいたい220円だったし

338 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 18:12:49.52 ID:xs+pPVAr0.net
年をとって食べれなくなったからこだわり無ければ食費はそこまでかからない

339 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 18:26:08.57 ID:snKKeSjX0.net
何だかんだでチミらは生活保護受ける
のだろう

340 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:18:55.68 ID:ofe+A1jf0.net
この板は生活保護が簡単にもらえるように言うがそうなのか?
精神の手帳持ちで、数年に一度働いてみるが数か月でやめてを繰り返し、通算で20年の引き
もらうコツでもあんの?

341 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:20:22.30 ID:WqxHduQZ0.net
条件が揃ってて手続きすればもらえるよ

342 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:35:01.30 ID:ofe+A1jf0.net
必須条件の「最低生活費も稼げない人(働けない人)」がどの程度の人の事なのかわからないんですよ
調査があるらしいけど何されんの?

343 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:41:56.75 ID:snKKeSjX0.net
動産不動産があるのか調べられるのでは?
このスレの香具師らはバイトすらできないんだろう なら生活保護もらえると思うけどな

344 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:43:08.43 ID:xs+pPVAr0.net
手帳持ちだろ通院は定期的にしているかい?

345 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:48:09.42 ID:WqxHduQZ0.net
調査内容は金だしてくれる家族・親戚がいるか、生育歴、職歴、預金残高、資産とか
手帳もってて無職で所持金が2~3万しかないとかなら該当するから心配するな
家もってて資産価値が高いなら該当しないのでまずは家を売るハメになる

346 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:50:30.20 ID:AdMbfDDS0.net
むしろ一切職歴ないほうが話が早いと聞いてる

347 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 19:57:31.16 ID:snKKeSjX0.net
チミらは職歴ないんだろう?
漏れもバイト経験しかないな

348 :(-_-)さん:2022/08/14(日) 20:00:22.18 ID:ofe+A1jf0.net
病院には10年前から毎月通院してる
親から家と土地を相続した兄と嫁にいった妹がいるが、俺は貯金も不動産もない
もしや、親類とは疎遠になったと主張すれば受給できるのか
保護受けるなんて考えた事もなかった

349 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
2・3日前から食欲が落ちやっと調子が戻りつつあると思ったら次はお腹の調子が悪くなった。
今は落ち着いたが連日の猛暑の疲れが来たか。

>>323
こっちは月1に近所の寺へ(父方の祖父母の)墓参りへ行ってる。
その墓参りへの車の運転は自分が担当。
過去の法事や何回忌も行った。

>>325
フィルターと吹き出し口の掃除くらいで良いかと。
専用スプレーは場合に依っては本体を痛めるらしい。
まあこっちは臭いと吹き出し口の汚れ(黴)が酷かったから使った。
お金が掛かるが業者に掃除して貰うのが一番だろうけど。

>>327
個々の生活に依っては異なるけど、手取りで20万円くらいないと厳しいとは思う。
335も書いてるけど物価も10年前も上がり、生活必需品だけでもかなり負担が掛かるようになったからね。

350 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ようつべに手取り10万から20万くらいで暮らしているバイトや会社員の日常みたいな動画あるから参考にしたらいいよ
一ヶ月の予算の振り分けとかのやつ

351 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>350
最近それ系の生活動画が多いから参考にはなる。

352 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日はずっと雨降ってて、エアコンつけんですんだわ

353 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
小麦アレルギーはキツイ
🍰食べられないのは辛い

354 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
米粉パンやケーキがあるよ
ケーキ食べたくなったら
代用するといいよ

355 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
生活保護って贅沢品禁止なんだろ
光回線加入は認められる?

356 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネット回線くらいは自由だろう

357 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
先月分の給料交通費抜かすと手取り17万ちょっと
苦しい思いして20日間休まず行ってもこんなものか

358 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そんなもの
昔正社員だったころ手取り15くらいだったよ

359 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
工場で働いてた時夜勤手当入れて手取り20万ちょいだったな

360 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらももう今じゃ働けないから
可愛そうだな

361 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 10:35:39.25 ID:+ovdTVb10.net
今が生きてきた中で一番ストレスフリーだわ
いつまで続くか知らんけど

362 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 10:38:46.78 ID:5A2RaiEV0.net
俺なんてそんなん言われたらキレちゃうし、プライドあるから絶対行けないよ。
ていうか言われて行けるレベルなら行けばええんちゃう。
>>349
偉すぎるな。引きこもりエリートなんちゃう?w
墓参り、法事も周忌も行くとは孝行してるな

掃除機でフィルター吸うとかくらいでもええのかな?
変な事して痛めたりはしたくないよね。

>>360
そんな事ないだろ。
働くの諦めてない層、働くより障害年金or生活保護に頼る層、と分かれてると思うよ。
俺は働くの諦めてない層だわ。

363 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 10:43:07.52 ID:gRes7g0N0.net
>>357
働いてるだけたいしたもんだよ
3年以上無収入

364 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 11:26:33.14 ID:JcoZ98xt0.net
でもここの人は墓参り行ってるだけたいしたもんだよ
俺の場合墓参りどころか祖母の葬式も姉の結婚式さえ行かなかったからな

365 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 11:32:34.01 ID:LT5zBMut0.net
働くの諦めてない香具師は
普通のサラリーマン目指すのかい?
障害者がサラリーマンやるのは大変そうだな

366 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 11:33:20.64 ID:2JS86Xxc0.net
コミュ障なので仕事辞めてから冠婚葬祭一切出てないな

367 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 11:47:13.53 ID:LT5zBMut0.net
僕ら系の香具師ならスピーチできなくないかい?スピーチの前に文章考える事もできないだろう

368 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 12:17:48.06 ID:cSGF/iW50.net
あたりまえ体操

369 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>357
週休二日でそれだけもらえればいいほうだろ。
俺が7年前まで働いてたところは手取り15の休みは月5日

370 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アオズムカデの幼虫が出てきて速攻殺したわ
かまれると抓られたくらい痛いよね幼虫ムカデ

371 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今年、ゴキブリまだ1匹も出てないわ。こんなの初めて

372 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
うちはブラックキャップ設置しまくった

373 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>369
きつい所だな
俺は週一だけ休みとか絶対無理

374 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリって暑さに強いんかな。
奴らだけは温暖化で死ぬとかだったら温暖化も素晴らしい効果あるわと思うわ。
寒いといなくなるからやっぱ暑さに強いんか?

375 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 18:03:02.14 ID:LT5zBMut0.net
ゴキブリの事なんてどうでもよくないかい?

376 :(-_-)さん:2022/08/15(月) 18:37:39.69 ID:r1oHsnEj0.net
種類が違うのか知らんけど沖縄のはデカいらしいから
温暖化で生息地なり成長具合が北上するんとちゃうか?

377 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今年はアシダカグモを一回も家で見ていない

378 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>362
何回忌と言っても三回忌と十三回忌のみ。
それ以降は行ってない。
まあ父方の親戚とは色々有って距離を置いてる。
十三回忌は我が家だけで済ました。
フィルターは掃除機で吸うか、あまりに汚れが酷いのなら専用の泡スプレーで洗い落とすとか。
こっちは専用の泡スプレーで落とした。

>>370
我が家はマンションの1階と言う立地上ムカデ等の害虫が庭(室外)だけでなく室内にも侵入してくる。
春に自室の窓付近にムカデ(種類は分からない)がいて、恥ずかしながら親に手伝って貰いながら駆除した。

379 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 00:44:51.05 ID:X6Epl90c0.net
今日は歩き疲れた

380 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 01:51:16.09 ID:9ftAfRjM0.net
最悪やんwムカデ入って来る家なんて嫌だw
めちゃくちゃこえええ。
クモは俺は逆に見つけても何もしないよ。本当一緒に住んでてもいいぞという優しさ持ってるわクモには。

歩いたのか。偉いやん。
俺は自分の部屋とリビングしか行き来してないな。
PUBGモバイルとエロ漫画おなったのと昼と夜ごはん食べたのと…そんくらいで1日過ぎたな。
ほぼゲームしかしてないわ。冷静に考えたら。
外出てて偉いな。俺は風呂入らないと。。。

381 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 08:57:48.30 ID:1KFsIiC/0.net
もう働くのは諦めたかい?

382 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 11:47:59.64 ID:m7lUaWcm0.net
オナニーなんか何年もしてないな
近所に学園系ピンサロが3軒あるからそこで済ませる
高確率でヘルペス出るけど値段とお手軽さに負けるw

383 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 11:48:36.53 ID:spmdvDUT0.net
散歩行くかね

384 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 12:34:59.63 ID:9ftAfRjM0.net
ピンサロいくら?
幼少期に包茎手術してからあまり感じなくなったんだよなぁ
フェラが気持ち良くない。フェラでいけないんだよ、常にズル剥けだからあまり感度が良くないんだと思う。

385 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 14:56:31.93 ID:m7lUaWcm0.net
30分6000円で割引とか色々ある
俺も常時ズル剥けだけど余裕でフェラでいけるけどな
普通に可愛い18とか19歳に出せるんだよ?出るでしょw

386 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 17:18:13.80 ID:1KFsIiC/0.net
キャバレーには行かないのかい?

387 :(-_-)さん:2022/08/16(火) 20:03:28.38 ID:XRzOe4tP0.net
>>380
ムカデとか害虫は隙間が有ればどこでも侵入する。
窓や網戸の隙間やエアコンダクトや室外機の隙間とか。
こっちは中古のマンションでそこらは老朽化の影響で隙間が有る。
これからは長雨や台風による暴雨の後や秋以降に出てくるから気を付けないといけない。

388 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>385
ピンサロってフェラだけ?手コキもあるの?
抜きは普通にあるんだよな。5000円くらいかぁ。
何も触らないでエロ動画パッと見るだけじゃたたないんだよね。少しいじったりしてたつ感じ。
何も触らないで見るだけでたつ?

キャバレーって何だよw今どき言わなくね?キャバの事?

389 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マンション暮らしか。
うちは祖父母宅に住んでるわ。実家なくなっちゃって。結局は祖父母に頼ってる。
一軒家だからそれだけは良かったが。すでにガタきてるし父母死んだあと、この家の耐久力は持たないだろうな。
いつか建て替えたいな。場所は良いところだから。

390 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
徹ん家がキャバレー代わり

391 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>389
祖父や祖母がまだ生きてるの?家も一軒家だけど、町内会組織やらで、付き合いが煩わしいから両親
が死んだら引っ越ししたいわ

392 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 01:36:13.10 ID:6VXNJfzI0.net
町内会とか今どきあるの?
祖母は高齢でな、90は超えてる。物凄い人だと俺から見ても思うよ、かなりしっかりしてるし日記書いてるし
全くぼけてないし友人は多いし見習いたい、尊敬したい人だよ。

住む場所が確保されてるのは安心だよな。
持ち家だと生活保護受けれないとか言うけど受けるつもりないしな。俺は。
現状引きこもりだけど本当は稼ぎたいし働きたいぜ。

393 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今時回覧板なんか回すか?あれいらないだろ

394 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
日の出が随分遅くなって暗い
後31日もある きつい

395 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 08:12:21.28 ID:JEKRvIXd0.net
>>393 通販チラシの回覧兼ねているのと年寄りだけの家だと電話だけだと忘れるからね

396 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 09:13:00.31 ID:jiaurszN0.net
>>388
フェラで口内とかローション手コキとか
キスとかクンニとか本番以外は楽しめる
シート広い店だと69も頑張ればいけるし
素股してくれる子はたまに事故もある

エロ動画観るだけでで余裕で起つw

397 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 09:24:40.92 ID:95z+0Q230.net
いろいろ面倒くさいから半年以上オナニーしてないな

398 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>396
ローション手コキはいくと思うな。
69やった事あるけどしたくねぇw
てかクンニもあんましたくねぇw
素股とローション手コキが気持ちいいだろな。

エロ動画見て自然勃起するの羨ましいな。
小学生〜中1くらいまでだわ。多分それ。
そっからオナ中毒とエロ中毒すぎたのか16歳くらいには立ちづらくなったもんな、

いじりながらたつんじゃなく、自然勃起したい。

399 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 13:57:32.57 ID:GBsRwJff0.net
この生活に飽きたけど働く気もないしポックリ逝きたいね

400 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 14:42:13.80 ID:h/kRG0PP0.net
気力がわかない
行動する気が起きない

401 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 21:14:24.08 ID:wXLwlA+Q0.net
久し振りに雨が降り猛暑も収まった。
また暑くなるけどまだ夏を堪能したい。

>>389
祖父母宅か。
こっちは独り暮らしだった祖母が去年施設に入所して空き家状態になり、家の整理(掃除や売却等)に追われてる。
家は市街地から離れた所でかなり老朽化が酷く、こんな悪条件で買手が見付かるかは望みが薄い。
最悪解体費用と税金(固定資産税)がのし掛かる可能性が有り悩んでいる。

>>391-392
祖母の家の周辺も町内会が有る。
親戚が家の掃除も兼ねて町内会に参加している。
祖母も同じく90歳を超えてて昔と比べて身体的に弱ってはいるものの認知症は無く元気だけど、周囲に迷惑を掛けたりで両親や親戚が疲れてる。
392の様な祖母が羨ましい。

402 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 21:28:21.59 ID:72Qz79ft0.net
またテストさせてください

403 :(-_-)さん:2022/08/17(水) 22:12:08.13 ID:3xILbTl70.net
3時間睡眠を4回もしてしまった

404 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40代で手取り16万円…脱落し置いていかれた「氷河期世代」の悲惨な現在 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660696216/
40代で手取り16万円…脱落し置いていかれた「氷河期世代」の悲惨な現在★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660703945/
40代で手取り16万円…脱落し置いていかれた「氷河期世代」の悲惨な現在★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660713762/
40代で手取り16万円…脱落し置いていかれた「氷河期世代」の悲惨な現在★4 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660726483/

405 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>401
そう考えるとうちの祖母は本当に凄いと思うわ。90超えてるのにお金の計算(経理の仕事もしてた)、毎日の日記、友達との付き合い、趣味や習い事もずっと続けてたし施設なんて全く必要ないほどしっかりしてる。

それな。市街地から離れてるのはかなり嫌だな。
自分らが住むにしても今より不便な所にわざわざ住みたくない。たまたまだけど俺は有難い事にかなり中心地かつ静かな場所にあるからコンビニもイオンもドラッグストアも駅もすぐ行ける上に静かで住みやすいからありがたいよ。

解体って壊すだけだけどめちゃ金かかるんだよな。
100万超えるのはザラらしいし100数十万とかかかりそう…なイメージ。

あぁ〜マジで祖母とかには恵まれてると思うわ。
本当、自分が情けないほどに。
周囲に迷惑かけないし、本当に「マジで偉い」って思う。病院も日頃から行って自分のメンテナンスしてるし、デイケアに行って運動もするし…
よくTVとかでは癇癪持ちになったりする老人多いもんな。本当に素晴らしい存在がいるのに俺は何をしてるのかと思う。。。。orz

406 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
壊れたパソコンとモニターごみ集積場に捨ててくるか
断捨離進めないとな

407 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
事故や自殺でもしなければ孤独死決定だから、俺も断捨離進めないとな

408 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺するかい?

409 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
10kmぐらいは散歩しても筋肉痛にならなくなったな

410 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>398
ヨドバシの通販で売ってる1番安い滋養強壮薬αを毎日1錠飲んでる
実際に効いてるのかプラセボ的な効果なのかは分からないけど
これ飲んでると毎日朝起ちしてるし風邪とかもひかなくなった
会うかどうかは分からないけどオススメしとく

411 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>406
お金払わないとダメだろ

412 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
雨も止んだし散歩がてら買物行ってくるか

413 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
【感染症】 サル痘「3万5000人を超える感染者確認 12人が死亡」WHO [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660768008/
【🐶】犬がサル痘感染 初報告受けWHOが注意喚起 人から動物への感染が報告された初の事例 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660774281/

414 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
部屋に刃物置いておいたら
母親に見つかって持ってかれちゃったみたい・・・・
怒りや苦しみを感じた時に
刃物見てコレ首に刺したら人生簡単に終わるって
精神安定にしてたのに・・・・

415 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>414
ちゃんと病院に行きなさい

416 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネタじゃないなら本当に病院行った方がいいと思うね
自傷だけならまだしも他害する可能性もあるし

417 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>410
皇漢堂薬品 KOKANDO 滋養強壮薬α 160錠
ってやつか?プラセボかもしれんが気になるな。
朝立ちは嬉しいもんな。オナニーめんどくさいし夢精するくらいになりたい。

>>414
正直に言うけど、刃物見て精神安定に繋がるってのが理解不能。
刃物首にさしても簡単に終われないからw
想像力があまりないのか?刺すなんて痛みは長時間、地獄の苦しみ、死ぬほど苦しいと思うなww
楽じゃねーぞ。
昔の日本人の切腹でも一人でやって上手く切れず死にきれず、地獄の苦しみを味わう人もいたらしいぞ。
だから介錯人とかいうのがいたらしいな。

418 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ロープみて清純安定してるチミらなら
刃物が精神安定してる香具師の気持ちならわかるのでは?

419 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>417
160錠のやつだね。安いから試してみても良いと思う
あとピンサロ行くときはバイアグラジネェリックの25mg飲んでる
硬さがかなり増すからピンサロ嬢のウケが良いw

420 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ピンサロに通う45歳の引きこもりが集うスレ

421 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いや集わないなw

>>414が外出できない人なら他害するとしても対象は母親か?
それなら別に良いんじゃね?とか思う俺もアブナイなw

422 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>419
朝立ち毎日、夢精が結構起きる毎日になりたいな。
まず何も触らず自然勃起したいわ。

母親…父親…色々あるんだな。みんな大変だ。

423 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
朝立ちは連日あるんだけど、夢精って中高時代から1度も経験ないわ

424 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
分かる。朝立ちはたまにある。オナニーしまくってる時はあまりしないけど。
夢精分かる。気持ちよい夢とかは見る時あるけど、夢の中でいって起きたら出てる…なんて記憶ないな。
夢の中でやってても気持ちいい止まりだわ。

425 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
同類のガイジがここぞとばかりにマウント取りに行ってる様は滑稽というか憐れよな。同類が上から目線で物いっても他人に響くわけなかろうに

426 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は放尿する夢しょっちゅう見るわ
ビビって目が覚めて股間を触るけど濡れてないの確認して一安心

427 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>418
清純?精神だろうが誤字脱字するな。長田は巣に帰れ

428 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>405
祖母は6月に施設から体調を崩したと電話が有り両親で急いで駆けつけた。
覚悟はしてたけど幸い大した事は無くて直ぐに帰宅した。
でも年齢的に何時倒れてもおかしくないし、生きてる間に家の整理の話が進んだら(決まったら)良いけど。
祖母の家の事だけど国道沿いに有りコンビニや病院も有るけど、基本的に車が無いと生活は無理。
解体については築100年超えだけど正確な築年数は不明で、更に継ぎ接ぎの様な形で増改築をして
他にも倉庫や駐車場を兼ねた離れが有って、そこが屋根が剥がれ水漏れが酷い状態になってる。
解体費用は100万どころか倍以上になるだろうし、我が家だけでは無理だから親戚と協力しとせざるを得ない。
家が市街地から離れててしかも老朽化が酷いと色々悪条件が重なってるから頭が痛い。

429 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>316
この前発見したけど、ペコっと会釈しながらこんちわーとかちわーだと言いやすい
こんにちはと発音しようとすると、あっ、こんにちはってぎこちなくなる
ちゃんと挨拶返せば近所の人も安心するだろうし、こっちも明るい気持ちになるね

430 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
君らピンサロとか元気だね
10年前に彼女と別れてから全く女体に触ってない

431 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ここは引きこもりというかニートスレだな
45歳で真性の引きこもりなんているわけないか

432 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうだろうね
ガチな引きこもりも居なくはないと思うけど少数かもね
俺も含めてここでよく書き込む人達はヒキって言うより単なる無職だね

433 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ガチはワシだけで十分。出ていけ(´・ω・`

434 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あまりワシを怒らせるなよ(´・ω・`)

435 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昔の思い出話ならともかく風俗どうのこうの言ってるアクティブニートは無職だめ板へ行けよ

436 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>435
それよ
場違い感が凄い

437 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>426
笑ったw
分かる。なぜか夢の展開で男子トイレに行ってる夢見て
出てしまった事昔はある。学習して「あれ?これ夢か?」って若干思う時は、身体つねるようにしてる。
そしたらしなくなったw

438 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>428
え、解体を親戚とするわけじゃないよな?w
親戚と解体費用を出し合う事が出来るのか?
出す人みんなそれぞれにメリットあるのだろうか?とふと思った。
立地は大事だよね。
とはいえ結構土地は広そうだからなんか良いね。
解体してまた建て直すのか何か再利用する予定はあるの?最悪、200万払って解体するよりダメ元でボロ戸建てですって言って100万位で売りに出すのもありかもなぁ。
いや〜でも立地と雨漏りはアレかぁ。それに売るとかもあなただけの考えじゃなく家族や親戚?みんなの承諾が必要だよね。まぁいらない家でもあって羨ましいよ。
うちは結局、今の住んでる家しかなくなっちゃったから。

439 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>430
ピンサロの話はしてたが
俺はピンサロ行った事ないからなw
行くにしても朝立ちや自然勃起するような勃起力上げたいね。

>>435
風俗行った事ないよ。


>>432
単なる無職じゃないよ。
ガチで風呂入ってない、ご飯食べてAVやエロ漫画でオナニーしてPUBGや人狼ジャッジメントしてネットサーフィンしてTV見て、出会い系アプリして
っていうだけの生活。友人も疎遠。完全に引きこもりだよ。

っていうかガチで一歩も外出てませんっていう奴らだけで集まりたいなら
「完全な引きこもり」とかスレ作ってそっちいけよ。
ここは年代で分かれてるだけだから多少の幅はあるだろ引きこもりでも。

440 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は散歩がてら100円ショップ行ってくるか

441 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自転車には乗らないのかい?
というか自転車に乗れなくなってしまったかい?

442 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>435
まず長田?をこのスレから追い出せるよう頑張れ

443 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>439
オススメのAVとエロ漫画を教えて

444 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長田はNGワードである程度対処できる、今もあぼーんあるから湧いてるんだろう
初めてこのスレに来たりたまに来る人だと知らずにレスしちゃうのいるけど、スルーが一番だな

445 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まるで漏れは嫌われ者みたいだな

446 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺もNGしちゃってるな
どうせなら透明あぼーんの方がいいよ
これだとあぼーんがあることすら気付かない

447 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
散歩行こうとしたら靴も帽子もしまわれてて
なんでやって思ったらお盆に母親の親戚が家に来たんだったわ
母親が俺の痕跡をすべて無くそうとしたんだ

448 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も甥っ子が家に来るとき靴隠されて何となく悲しくなったな

449 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まるでチミらは
親から嫌われているみたいだな

450 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>448
部屋のドア開けて、入ってきたらどうするんだろうな。子供って祖父母の家行った時、探検みたいな感じで
部屋開けまくるじゃん。天気が良いから、自転車で遠出してファミマの100円コーヒー飲んできた

451 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
甥っ子なんか来なかったわ
親世代だけの集まりだし

俺の世代は俺の家以外
みんな結婚して他県だし

452 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>438
上にも書いたけど最悪買手が居なかったら我が家と親戚共に解体を決断しないといけない。
更に問題なのは更地のままだと税負担が重くなるから、小屋や倉庫か何かを設置しないと軽減されないみたい。
基本的に祖母の家の事は両親と親戚に任せてるから費用負担の方はどうするのか分からないし知らない。
まあ祖母所有の残りの現金等の資産で賄うんだろうな。
はっきりしているのは建替えは我が家も親戚も住まない(帰らない)と決めたから絶対に無い。
だから売却の話を進めている訳で。
再利用は買手側の条件次第になるのかな。
今は兎に角、家の整理(家財や備品の処分等)を進めながら買手が見つかるように祈ってる。

453 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あまりワシを怒らせるなよ(´・ω・`)

454 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 08:59:59.79 ID:1z4NAr9G0.net
童貞かい?

455 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 10:21:14.44 ID:O0sOL2lx0.net
【訃報】 西山賢さん 45歳=自民党都議  [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660941740/

456 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 10:22:17.49 ID:S6PcxNbd0.net
足に内出血の跡がブツブツ出来てて嫌な感じ

457 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 10:56:49.04 ID:PzhiVq7I0.net
母親の当たりがきっつい

458 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 11:19:40.05 ID:PzhiVq7I0.net
部屋と押し入れの片づけを進めてくる
押し入れに入ってる本ブックオフに売れって
何年も前から言われて
二束三文にしかならねぇって言っても
それでもいいじゃない!少しでもお金になれば
とか言ってくる

459 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 11:28:08.71 ID:H1rUbkxs0.net
売るものはあるけど売りに行くのが面倒すぎて半年以上放置してる

460 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 12:15:36.87 ID:5AzkfHm20.net
ゲームも漫画もないから断捨離するものがないんだな

461 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:14:13.04 ID:C4k2zDyv0.net
書き込めるかテスト

462 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:48:36.99 ID:VmmhgQsO0.net
じゃあ俺もテスト

463 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:50:56.46 ID:VmmhgQsO0.net
金玉と足のつけねの間に赤いブツブツがたくさんできてて気になる
汗疹だと信じたい

464 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 15:01:45.15 ID:VwCUcF7R0.net
>>463
最近、風俗店かハッテン場に行ったんか?

465 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 15:12:10.59 ID:MZOAb+ur0.net
チミらはこの時期は身体痒くならないかい?

466 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
わしらは金玉掻いてればええんじゃ(´・ω・`)

467 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今月の電気代がかなり高かった。
猛暑だから仕方なかったけど、もう少し節約・我慢しないといけない。

>>458
断捨離したいけどブックオフ系の書買取は安いかな。
近所の買取可の古着屋は3月いっぱいで閉店した。

468 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>465
長田てめえだけだ

469 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テスト(´・ω・`)

470 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 05:45:02.79 ID:6Z2zbPNo0.net
そろそろ契約更新しない嘘の理由考えんとな
確認の電話待つだけで緊張する

471 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 08:03:01.05 ID:19iLnN2H0.net
なぜに嘘?

472 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 08:34:00.34 ID:JnNaUpGM0.net
>>470
そんなもの嘘つく必要なく適当でいいんだよ

473 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 10:41:06.83 ID:rnAR7qRW0.net
なんとか働いてくその役にも立たねぇ
家から出ていけ!って言ってくる親を見返せねーかな・・・

といっても陰キャコミュ障おっさんなんか雇ってもらえんだろうし・・・

474 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 11:23:21.12 ID:zIobAtuT0.net
>>471
>>472
俺の場合周りに他人がいるだけでストレスたまって、いつも限界が来る
そんな理由だと異常者扱いされるから適当に言うしかないな

475 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:46:47.58 ID:Q0qtxRNY0.net
>>468 ブックオフよりメルカリ使えるならそっちの方がいいかも
ワイ面倒くさいから古本屋に売るけど
対人大丈夫なら地域のフリマに出店して売ってみたら?

476 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:49:51.82 ID:Q0qtxRNY0.net
>>474ヒキスレ定番の新聞配達や清掃
やってみたら?

477 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
夕方散歩イッテQ

478 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>476
昔アパートの清掃やったけど1日で辞めた
現地まで車で同乗するし、若くてやんちゃそうなバイトもいたし、しかも1部屋3人位でやるから心が休まる時がなかったわ

479 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
起きた瞬間憂鬱だ
後28日

480 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(´;ω;`)

481 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自慢かい?

482 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今朝も涼しいから寝覚めが良いな
昨日今日とオナニーが捗りそうだ

483 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 09:09:30.95 ID:FV5bxcVY0.net
https://i.imgur.com/PsvqfB8.jpg

買ってきたけどなかなか便利

484 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 09:36:10.60 ID:VO2HqF2D0.net
自殺するかい?

485 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 11:51:49.58 ID:IrDtay8y0.net
いや金が尽きるまで、あと7000万円はある

486 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 12:04:15.22 ID:VO2HqF2D0.net
ママに仕送りしないのかい?

487 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 12:09:02.27 ID:j0Jk6GFI0.net
いや嫁に渡してる。

488 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 15:53:24.81 ID:aVh2jMvS0.net
なんやそのレスは。あまりわしを怒らせるなよ(´・ω・`)

489 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
偽ひきこもりにムカついているのかい?

490 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
💩嘘嘘、本当は借金250万円ブラックでどうしようもない助けて

491 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昨日・今日と悪天候の影響で蒸し暑くて身体の倦怠感が半端無い。
寝て身体を休めて何とか倦怠感が抜けたかな。

>>474
元々他人と過ごすのが苦手で相手と合わなければかなりストレスが溜まる。
それでも現実では上手く折り合いながら付き合っていかないと駄目なんだけど。

492 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テスト(´・ω・`)

493 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
重曹で体を洗うといいらしいので試してみる

494 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
頻繁にチャンネルメイト書き込めなくなる

495 :(-_-)さん:2022/08/23(火) 15:21:36.56 ID:eoW3LLnA0.net
コロナの給付金ってもう出ないのかな?
ソウルハッカーズ2が買いたい

496 :(-_-)さん:2022/08/23(火) 22:25:36.83 ID:BMF3jWth0.net
ねんきん定期便が来た。
厚生年金の方は殆ど働いた事が無い(加入歴)が無いから真っ白だな。

497 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年金払い始めて25年位か
厚生年金が9年、国民年金が16年(実質無職期間)

498 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
涼しいうちに散歩行ってくる

499 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ころなにかかった

500 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お大事に

501 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会保険に加入した事なしかい?

502 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
入ってるよ

503 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あるよ

504 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちんぽ擦りすぎた。

505 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
太ったおっさんに彫られたい

506 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
3ヶ月振りに散髪に行った。
風呂上がり後の頭の乾かす時間が短くなり楽になった。

507 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
セルフカットだよ、当然変な髪型だから外出るときは帽子を被る
バリカンあればいいけど持ってない、買えない

508 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
14年前に3580円でアマゾンで買った
電動バリカン使ってる
12mmの坊主

509 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
わい、新しい美容室にいったらきれいなおねえさんがきってくれて、いろいろはなせてうれしかった。かみもうまいのでここへいきつけにする

510 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ていうか、引きこもりで坊主って偉いよな。正しいよな。
間違いなく快適になるし、風呂もあまり入らなくても良いし
何が汚くなるって一番髪だわ。それを坊主にするのはかなり適切。

511 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も後ろと耳周りは刈り上げて前はハサミのセルフカットだな
楽天市場で購入履歴見たら、2011年に仕事辞めた数ヶ月に買ってたな

512 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バリカンで一番短い2mmで刈ってる

513 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一度自分で切り出すと散髪に数千円とか無理ってなるわ
削れるところは削っていかんと厳しいしな

514 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらは坊主じゃないのかい?
ひきこもりなら坊主以外の選択肢はなくないかい?

515 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
5km散歩してきてスッキリ

516 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そこで出したか

517 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1000円カットで周りは3ミリだな。それ以外は1センチぐらいにしてもらってる

518 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1200円じゃね?

519 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>515
俺は2km!
いつも誰もいない道だからぼけーって歩いてたら
後ろからJKが自転車で枠すり抜けていって
びっくりしたわ
脇通るならせめてチリンチリン鳴らせ

520 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>519
歩行者をどかす為に、ベル鳴らすのは違法なのよ。それにベル鳴らしたら、文句言う人もいるわけよ

521 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>518
税込みやと1100円やね。行くならスパ銭の中や、クーポンや割引券使える安いカット行った方がいいで。
安い分、店員の当たりと外れの落差が酷いけどね

522 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おまえら親何歳になった?
うち親父しか生きてなくて82だわ
遅いときの子供だからなー
いつくだばってもおかしくね
これでも脱ヒキしようと作業所とか職業訓練校とか五年前から
行ってたけど脳みそパーンなおばあちゃん管理者に詰められて自分も脳みそパーンして
重度の鬱になったって薬漬けですわ

523 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親父と二人暮らし?
それはそれでつらそうだな。仲良しならまだしもだが。

524 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おやじ77歳で去年死んだ!
母親69歳!収入は月6万の遺族年金しかない

母親にはもう働いてくれないと
お前を養っていけないといわれてる!
終末は近い!

525 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>522 それくらいなら障害者年金おりてないの?

526 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺らの親なんて若くて60代後半、長くてもあと20年といったところよ

527 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
近所のドラッグストアーでバーゲンセールが有りコロナ対策の応急措置の為に風邪薬を買った。
これから秋に突入すると言うのも有るんだろうけど、風邪関連の薬品は売れてたかな。

>>521
格安やスパ銭は有るけど自宅から少し遠いし子供の頃から高めの近所の理容院に行ってる。

>>522
父親は後期高齢者になった。
丁度10年前に父親の勤務先で深刻なトラブルが相次ぎ体調が悪化し、これでは駄目だと脱ひきをしようとしたが上手く行かず。
父親も結局は会社をクビになった。

528 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
蚊の鳴くような声で挨拶したり、人とすれ違うだけでドット疲れる
この小心は一生治らんのだろな

529 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺するしかないのかい?

530 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ピーナッツ食べてたら体調良くなってきた

531 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親も何も言わんし不意打ちで甥っ子の家庭訪問やめてもらえますかね
甥っ子の元気な声聴いてると何か生きてるのが虚しくなる

532 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>151
うちなんて甥っ子18だよもう…

533 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらは44歳かい?

534 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「ゆうちゃん、あんたはね、ネットだけの知識で頭でっかちになってるよ。
2ちゃんねるで取り入れた知識を偉そうに私やトーチャンに話してるけど、
働いたこともないあんたが言うと滑稽なんだよ。
ニュース番組見てても得意げに2ちゃんねるの受け売りを披露してるけど、
カーチャンとトーチャンだから笑って聞いてあげてたんだ。
ゆうちゃん、頼むから外で働いて、自立して。
カーチャンもトーチャンももう先は長くないだろうし、アンタの子育ては18歳で終わりなんだよ。
ゆうちゃん、今34歳で、アンタはもうオッチャンなんだから、カーチャンとトーチャンにすがったって、
もう何もしてあげられないんだよ。
この10年間、ずっと部屋でパソコンして、にちゃんねる見て、ゲームして
結局今のアンタはネットの情報だけで頭がいっぱいになってて、
何もいいことなんか無かったんじゃない?ゆうちゃん、友達と遊んだ?
ゆうちゃん、彼女は作れた?いないでしょ。誰も。
トーチャンとカーチャンしかいないでしょ。
だからそんなんじゃ、トーチャンとカーチャンいなくなったら
本当にアンタは独りぼっちになるんだよ。
ゆうちゃん、外出て働いて、友達作って恋人作って、自分のために自立しなきゃ

535 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自立できそうかい?

536 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
と言われた10年後ということか…

537 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
甥っ子や姪っ子がいるだけいいよ
うちは兄弟揃って駄目だハァ…

538 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
女に縁がないかい?

539 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ホモは黙ってろ

540 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>537
兄弟そろってって時点で親なり家庭環境なりが最初からくそで
親ガチャ逆SSRだったのでは?
世間一般の普通という環境ならそもそもヒキニートになぞならんし
個々の資質ガーってならたいていどっちかは普通に育ってたりするもんだし?

541 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
兄弟そろってニートはどう考えても育て方だよなー
兄の子育てから何も学ばなず同じ轍を踏んだアホ親

542 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
複合要因でしょ

543 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
遺伝性の発達や精神障害の可能性じゃない?うちは男ばかりの4人兄弟だけど糖質無職が2人、他2人は縁切って出ていっている

544 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
2人はまともやん

545 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>544
まあな。精神科通ってるか通ってないかの違いだけか、年金目当てもあるし

546 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
羽賀研二こっわ

547 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
散歩してたら宗教の勧誘にあって草
いきなり話しかけないで宗教系は怖いっす

548 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も近場のそこそこ有名な公園で勧誘されたよ
若い白人男性2人組に日本語で話しかけられてさ
この公園は良いですね〜とか言うから
最初は観光客かと思って話し合わせてたら
やんわり神がどうたらとか話に混ぜてきて驚いた
まあ暇だから適当に話してモルモン教のチラシもらったよ
調べたらすぐ近くに教会だか集会所があった

若い白人女性だったら危なかったなw

549 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらは宗教に入らないのかい?

550 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 17:51:46.18 ID:Tl+/+nNC0.net
宗教は駅前であなたの幸せを祈らせてください
くらいしかなかったなー

551 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 19:00:14.55 ID:6J2dGbhO0.net
曹洞宗だな
ふつーのやつ

552 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 21:38:16.09 ID:RZz/aek30.net
父親が夜中に体調不良を訴えコロナかと思ったが、エアコンの冷房の付けすぎによる風邪だった。
幸い今は体調は良くなったが、万が一の事を考えあまり寝れず今日は食事以外は殆ど寝てた。

>>531
親戚の訪問は嫌だね。
去年諸事情で親戚が従甥を見せに我が家に来たけど、従甥をあやしてる両親を見て色々辛かったな。

>>537
こっちは兄弟はなく1人だけどもし兄弟が居たら詰んでただろうな。

>>547
以前地元の駅前にもいた。
ただ宗教名とは言わず◯◯教室とか◯◯サークルとか気付かれないように勧誘したり案内を配ったりしてて悪質だった。
流石にコロナ禍になってからは勧誘は全く見なくはなったな。

553 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
5年位前2ヶ月の短期バイトしてた時、女性に食事に行きませんかってしつこく言われて行ったら顕正会の勧誘だったな
もう一人知らない女性も加わって、ファミレスでパンフレット持って熱心に説明された
あれは周りに恥ずかしかったのと、ムカついたのとで嫌な記憶だよ

554 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ムカついても
何もできないのがチミらでは?

555 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
宗教勧誘ワイも昔あったな
高校の元クラスメートから連絡あって何だろう?と思ったら宗教勧誘だった

556 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も創価学会の元クラスメイトから投票のお願いされたことあるわ

557 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>553
そんな事あるのかよ
エホバの証人が数回家に来た事あるが、いつも昼に俺だけいるからひきこもりってバレてたかも

558 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>557ヒキがいる家だから狙われたのでは
問題抱えている人は宗教に落ち易いから

559 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よし宅建受けてくる
https://i.imgur.com/5bXMBHl.jpg

560 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そんなの受けてどうするんだ
合格しても
引きこもりのままだろ

561 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもりからの卒業おめでとう!そしてさようなら…

562 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>559おお頑張りや

563 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>560
頑張ってる人の足を引っ張るなよ

564 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>563
頑張ってる家族の足を引っ張るなよ

565 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まるで僕らは役立たずみたいだな

566 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>564
一人暮らしだが母ちゃんのおっぱいおいしいか?

567 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いくつになってもしょうもない言い争いってやめられへんなあ

568 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 19:19:05.92 ID:AcR07Ge+0.net
>>566
1人暮らしなんだーすごいねー

569 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 20:17:28.90 ID:BwWHdAlI0.net
今日は湿気の有る暑さではなく爽やかな空気に覆われた暑さだったから、身体が楽になり掃除は速く済ませる事が出来た。

>>553
そう言うのは無視するか速く立ち去るに限るけど状況的に無理だったのかな。
バイト先のスタッフが顕正会だったか。

>>555-556
だいぶん前に父親が勤めてた会社の学会員の部下が突然奥さんを連れて我が家に来た。
1時間ぐらい世間話や会社の状況とか話してて帰る直前に勧誘してきたが父親が毅然とした態度で断った。

>>557
エホバに限らす怪しそうな者が来たら1人で留守の場合は居留守してた。
基本的に配達関係以外は応対しないに徹してる。

570 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 20:35:06.44 ID:VXH1NvrO0.net
>>560

いや、自分で不動産経営するつもりなんや

571 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 20:35:58.36 ID:VXH1NvrO0.net
ありがとう、今年は実は8個ほど国家資格とった。危険物乙4や、電気工事士、船舶免許1級など。あとは宅建。死ぬ気でやるで

572 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 20:37:14.59 ID:LWdAG4Kw0.net
何で引き篭もりなのかわからない
というか引き篭もりですらない

573 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 20:42:11.95 ID:Am4LFkFr0.net
>>571船舶免許は何のためかわからないが頑張りや

574 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 22:43:42.07 ID:/kW5RGBn0.net
有能なヒキさんがいるね
無能な俺を雇ってくれ

575 :(-_-)さん:2022/08/28(日) 22:50:11.88 ID:xiU5x3ma0.net
有能な元引きこもりが無能な現引きこもりを雇う…地獄やん

576 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 01:01:12.31 ID:pVQdyS/00.net
>>573
漁師のため

577 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 01:01:57.66 ID:pVQdyS/00.net
>>574

億貯まったらなんかここの人たちに協力したい
脱引の手伝いの一歩を

578 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 04:50:46.08 ID:HBxkVTL30.net
あいつ来ないでくれないかな
後23日

579 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 09:14:04.04 ID:UX6tM2Wy0.net
もう働く事はなさそうかい?

580 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
こもりびとでも資格の勉強しようとしてたな
やっぱ引きこもりは資格に拘るもんなのかな

581 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 12:11:59.80 ID:HaJTt5tn0.net
行書さん完全に消えたな

582 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういや長田は巣に帰ったな

583 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も資格取って意識高い系引きこもりになる!

584 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
結婚できないかもしれないこのままでは…どうする.

585 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
資格は取れるうちにとった方が良いで、脱引のきっかけになるし、試験会場は数百人くらいくるから。慣れれば脱引なんて怖くない。

586 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
危険物乙4は、何かと役に立つから頑張ってみ。割と簡単や。

587 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車が一番良いけどねまずは持ってない人は

588 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
乙4を10年くらい前に取ったけど活用してない
セルフのガソリンスタンドで働くことを考えたけど
自分にはやれそうにない

589 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 22:16:06.04 ID:i6bVAdvq0.net
明後日ぐらいから台風の影響でずっと雨か。
暫く外出出来そうにはないから必要な物は買っておこう。

>>571
乙です。
自分も資格持ちだけど、業界での適性無しだから役に立つ事は無いだろうな。

590 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと、吉方位に1週間函館まで行ってくる、方位のために

591 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 03:05:38.62 ID:jsuTctvd0.net
炭酸水高いから2Lのミネラルウォーター買ってみたけど全く味がないから不味いね

592 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 03:07:55.14 ID:/q9KiSqj0.net
昼夜逆転で体調壊したから後悔して直したのに
また昼夜逆転。
結局引き締めてもまただれてしまう
自己管理能力のなさ

593 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 04:52:00.23 ID:7vYWErVQ0.net
行きたくねぇ

594 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 07:24:30.13 ID:YA5fKq7t0.net
自殺するかい?

595 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 07:39:35.49 ID:Q0hXl5mN0.net
宗教の勧誘に遭うほど出歩かない
むしろそんなホイホイ気軽に出歩けるの羨ましいわ

596 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 08:15:21.09 ID:T6msV8NB0.net
イオンの2枚組500円のシャツ1年ぐらいで洗剤と脂がまざったような臭いが消えないので捨てた

597 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 08:27:43.93 ID:9L5EpOgJ0.net
>>596それ鍋で煮沸消毒したらいいよ

598 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 08:28:33.22 ID:YA5fKq7t0.net
だからなんだよ

599 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 08:30:09.62 ID:9L5EpOgJ0.net
>>584 どうもしないのでは
親亡き後どう生きていくのかサバイバルでヒキで結婚まで考えている人少ないだろ
相手に依存したいとかの理由で結婚望む人以外は

600 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 09:51:09.94 ID:O6k+75+E0.net
世間体がやっぱり独身だとね、でも結婚とかマジ無理ゲー
猫と暮らすかの

601 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 10:06:08.49 ID:YA5fKq7t0.net
引きこもりなら猫が友達で
嫁さんみたいなものだろ

602 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 10:38:02.33 ID:O6k+75+E0.net
まぁそうやな、ただ母の会社継がないといけないし、その周りの人達も支えないといけない、というか自分の経営してる会社もあるから、引の俺には辛すぎる

603 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 10:42:40.70 ID:Mm47t+SU0.net
四人に一人が独身なのに一人は別に変ではないよ

604 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 10:44:39.28 ID:Mm47t+SU0.net
>>602 年とってたらい親戚に会社売却するか準備しておけばよくね?
いとこや甥姪辺り

605 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 11:17:16.17 ID:/q9KiSqj0.net
親指の足先がズキズキ痛んで目が覚めて
ネットで調べたら痛風とか糖尿病とか怖い病気がならんで
とうとう不摂生のツケがきちまったか・・・って絶望したけど

もしかしたらって思って
足向けてる敷き布団ひっくりかえしたら
ムカデの幼虫がにょろにょろ出てきて
お前かよ!!お前が俺の足噛んだのかよ!って

速攻殺虫剤。

606 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 11:30:22.83 ID:O6k+75+E0.net
>>604

それもよいな、もう色々と疲れて老後は人がいない場所で猫と暮らしたい。どうせAmazonの置き配とかで食べ物とか頼めば良いしな。快適に引きこもれる空間を今から作ろう

607 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 11:31:53.30 ID:O6k+75+E0.net
ムカデといかたら、絶対その家から家でする

608 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 11:59:56.51 ID:TqA2wf970.net
>>593
無理する事ないぞ
こっちの世界に戻って来てもいいんやで

609 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 12:30:07.06 ID:/q9KiSqj0.net
足痛い
ジカジカする感じ

610 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 13:14:38.91 ID:Fri7uzF30.net
>>596
セール品か?2枚で980円の買ってるわ。
アタックゼロと液体ワイドハイター併用すると、ほぼ無臭になるよ

611 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
弟の嫁が泊まりにきてて、ぬきだてホヤホヤの下着を盗んでしまった…34歳の小池栄子似でやばい

612 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
きっしょ

613 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
たまらん匂いが

614 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もう二度と来なくなる

615 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いつの間にか腕にムカデの幼虫が張り付いてて
また噛まれたわ
何匹いるんだよぉ・・・・

ジクジク痛ってぇ・・・・

616 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 19:01:46.32 ID:/q9KiSqj0.net
ムカデ対策について親に具申してたら
自分の部屋の問題だろ自分で勝手にやれ!とかキレられたわ
いや家じゅうに出るだろって・・・

617 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 19:26:59.66 ID:x+oyUdz/0.net
急用が有って外出したけど、予報には無かった雨が振りついてなかった。
台風が通過するまでは晴は期待できないか。

>>595
人が少ない日中なら歩ける。
市街地なら兎も角、人が少ない日中の郊外なら勧誘どころか人(近所の人)と出会す事は少ないし。

>>599
こっちはとうの昔に社会全般に必要な諸能力が皆無に近いし諦めた。
自分自身の事や今後の両者の病気や介護の事で精一杯だし。

>>602
会社(自営)経営の方だったか。
親だけでなく自分の会社をお持ちなら相当出来る方なんだろうな。
引退後は人がいない場所(田舎)に住みたいとは言ってるけどただ個人的には避けた方が良いかな。
都会以上に近所付き合いも大変だし、大病や大怪我を患ったなら最悪都会の病院に頼らないといけない。

618 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 19:28:01.74 ID:x+oyUdz/0.net
>>605 >>615
涼しくなってきたからムカデの活動が活発になったんだろう。
部屋のあらゆる隙間を調べた方がいいよ。
窓や机や棚やクローゼット等のあらゆる隙間に潜んでないか。
隙間が有ればとにかく除虫剤や殺虫剤を放った方がいい。
我が家は傍が雑木林で害虫にとっては繁殖しやすい好環境なのと、窓と網戸が老朽化のせいで隙間が有るから気を付けてるけど年に数回侵入してくる。
以前母親が幼虫に噛まれて悶絶した表情をしてたけど、幼虫でこれだから巨大な成虫だと半端無い痛みなんだろうな。

619 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 21:03:36.93 ID:/q9KiSqj0.net
>>618
マジでびくびくしてる
皮膚に何か違和感感じると
ムカデが張り付いてるんじゃないかって怯えてる
安心できるはずの自室だったのに・・・・

620 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 22:01:10.50 ID:/q9KiSqj0.net
今度は腹噛まれた
今日3匹目うっそだろ
一体どこから張り付いてるんだ

621 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 22:04:08.96 ID:PoQJFWOb0.net
こあい

622 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 22:07:35.38 ID:1umH9Uq90.net
たわけ、ずっと規制されとったわ。テスト(´・ω・`)

623 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 22:15:36.73 ID:OAyFZjYl0.net
自分はムカデはわりと平気だな、危険だけど
アシダカグモは耐えられん

624 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 00:17:31.43 ID:cdhagQO+0.net
でもおかしくない?部屋見回してもどこにもいないのに
いつの間にか体に張り付いてて噛んでくるって
マジで怖すぎるんだけど・・・・

625 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 00:48:24.74 ID:gFtxC0JW0.net
>>619
618だけど場所が特定出来ないのなら今は殺虫剤と火鋏とスリッパとか叩き殺せる物を置いた方がいい。
あと自室以外の部屋(リビング等)も調べた方がいいと思う。
そこにムカデが潜伏している可能性やそこから619の部屋へ侵入した可能性が有るかも。
あと619が戸建なのかマンションかは分からないけど、長雨の影響で天井や床下に潜伏しててそれらの隙間か穴を通じて侵入してきたんだと思う。
特に老朽化した戸建は隙間や穴だらけだろうし、ムカデ等の害虫にとっては最高の環境。

626 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 04:44:09.79 ID:p/kIbKzR0.net
>>608
今回は中古車買わないといけないから、契約満了まではギブアップしたくない
28歳の時に買った新車がもうボロボロで限界
母親が少し出してくれるつうけど、それはそれで情けないしな

627 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 06:08:42.55 ID:cdhagQO+0.net
>>625
経路は全然見当つかない
とりあえず今日ムカデコロリとかいう忌避剤?みたいな白い粉のやつ
買ってきて2階のベランダと玄関に撒いてみるわ

>>626
うちの母親金がなくて車両保険に入ってないとかで
かなり怖いわもし事故ったら直せん

628 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 07:11:22.20 ID:1QMPd1Cl0.net
車遊びはもう卒業かい?

629 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちなみにこれが昨日の夜に俺の腹を刺したムカデ
http://iup.2ch-library.com/i/i022156144115874411214.jpg

そしてこっちが先月の中旬に俺の右手をツンツンしてきて
見てみたら!?!?!?!?!?ってなった多分親ムカデ
http://iup.2ch-library.com/i/i022156155115874511215.jpg

630 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
無職の分際でPS4持ってるんじゃねーよコラ!
とはいえ部屋の汚さは引きこもりそのものを表してるな、合格だ

631 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いや、これPS4のコントローラーじゃないな、もっと前の機種だな

632 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ムカデはクーラーから入って来るよ

633 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>627
IDが違うけど625です。
>>629を見たけど(失礼な事を書くだろうけど)画像を見る限りは部屋は物が散乱してて汚れているだろうから、1度部屋の整理や掃除や換気をした方がいい。
湿度が高く汚れた部屋はムカデたけでなくゴキブリやダニとか他の害虫にとっても格好の環境だし。
あと気になったのは部屋の床は畳だろうけど、恐らく畳の下(畳の裏)に潜伏してて畳と畳の隙間から出入りしてるんだと思う。
有ればダニアースを使った方がいいと思う。

>>632
エアコンダクトも注意だね。

634 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分はエアコンからゴキ出てきたことあって、排水ホースにネットつけてるのにおかしいと思ってた。
で、買い替えた時に、ダクトのとこに隙間あって、そこから入ってきてたみたい。手抜き業者に注意やで

635 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分の場合すきまテープで畳と畳の間を塞いだらムカデの出現はかなり減ったよ

636 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゴキブリが歩きまわるのは
かわらずかい?

637 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 22:54:29.59 ID:c+yGjmv70.net
関東はほとんどムカデ見ないな。シミっていうのは出現するけど

638 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 06:04:15.86 ID:cjXR5WOn0.net
悪夢を見た
今覚えているのは
俺だけ送迎が軽貨物車の木製の籠みたいな荷台に載せられ
田舎の悪路を1人で泣きそうに工場?に行ってたのと
工場に着いても俺だけ埃だらけの物置みたいな場所で着替えて
俺だけ制服みたいなのがボロくて汚くて違う種類で
何で工場で仕事してるのか自分では分からないけど
働かなきゃって必死で思ってて職場を探してるんだけど
周囲の人に訊いても「おまえ誰だよ?」って感じで無視されて
もう帰りたいけど職場はここだし働かなきゃって
気が狂いそうになって叫んだ自分の声で目が覚めた

工場で働く人には尊敬しかない

639 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 08:15:26.66 ID:D46gLb8t0.net
ムカデはゴキブリ食べるらしいからゴキブリ目当てに家にいる可能性侵入口にハッカ油おいておけ

640 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 17:15:39.14 ID:y850rotE0.net
やっと派遣の担当に更新しない旨伝えられて、試練の終わりの日が決まってホッとする
やはり対人恐怖の俺には顔見知りが増えると辛くなる

>>638
深層心理で工場で仕事しなきゃという恐怖感と焦りが悪夢という形で出たんだろう
かなり過去にトラウマ持ってるな

641 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
工場には陰キャの人も結構入って来るけど、早く辞めるのもその人達から

642 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
キャバレーのボーイはどうなんだい?

643 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ID:gXd3kla40
こいつはウンコ長田

644 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まるで漏れはウンコみたいだな
チミらはキャバレーのボーイには興味なしかい?

645 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
耳周りに白髪が目立って来たんで、人生初の白髪染め

ちと匂いがするけど、艶のある黒々とした髪になって若返ったし、セルフカットしてる俺には700円でこのクオリティはありがたい

646 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
運動不足がヤバいからテレビ見ながらスクワットしてる

647 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
髪を痛めるって聞くけどどうなん?

648 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
白髪染めは白髪を進行させるって聞いた
なるべくなら使いたくないね

649 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それが本当ならむしろ使いたい
中途半端なまだら状態が汚らしく見えるから、今は染め続けて、60代くらいから真っ白が理想かな
それまでにハゲなければいいが

650 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
白髪でも生えてるなら良いじゃないか(´・ω・`)

651 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人生初体験だったからなかなか恐々だったぜ
俺達の若い頃は茶髪、金髪全盛時代だったが、髪染めるなんて考えもしなかったし

652 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ロン毛の金髪がイカしていた世代かい?

653 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワイらキムタク全盛期を知っている世代だからなあ

654 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
中学のころすっごい頭にしてるのいたな
ジョジョの東方仗助みたいなの

655 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン

656 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テストさせてください

657 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>654
そいつと高校同じだったかもしれん

658 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 22:24:03.43 ID:JZlEEQd+0.net
白髪気になるなら、短めのスポーツ刈りがお勧め。目立たんくなるよ

659 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
此処最近は規制が厳しくなってる。
10年前以上前の携帯規制みたいだな。

>>639
ムカデの餌はゴキブリなんだよね。
ゴキブリ対策をしていればムカデが侵入は減る。

>>640-641
どこも陰キャは辛い事には変わりないか。

660 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんで陰キャに生まれついちまったんだろうな
ネアカな性格だったらもっと世の中楽しかっただろうに

661 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ま、これからは一生涯引きこもっても生きていける世の中になりそうだけど
人間人と関わってナンボやからね

662 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は無気力と面倒くさがりが治らなかった
あと葬式とか卒業式とかをやる意味が未だに理解できない
中学までは周囲に合わせてたけど高校は無理だった
普通の授業とかには参加するし遅刻とか欠席もしなかったけど
体育祭と文化祭と修学旅行と卒業式も出なかったw

663 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
足のむくみが1ヶ月ぐらい引かないから病院行くか…
はぁ…生きるのが面倒すぎるわ

664 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
身体にガタがくるよな、寝込みすぎで筋力体力の落ち方がまずい

665 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
http://imgur.com/fyJFYvz.jpg
http://imgur.com/jdmKjbH.jpg

666 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ベッドスレの荒らしかよ

667 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 18:35:50.78 ID:nbp86Faz0.net
母親が蚊に刺されて痒くてイライラするらしくて
家にいてもちっとも役に立たねぇ
いちいち言わないと何もやらねぇ
風呂掃除とか買い物なんかお母さんがいちいち言わないでも
やるのが当たり前なんだ!

とか言われて

668 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 18:48:25.62 ID:ktg1grc30.net
家族と暮らしてると大変そうだな

669 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 19:02:45.84 ID:a/D5zdWx0.net
>>665 毒入っているなんて言い出す時点で統失なんかな?

>>667 買い物は何買ってくるかやお金の問題あるけれど風呂掃除は毎日のルーティンに組み込んでしまえば文句言われなくなるよ
そのうち親亡くなって一人になったら全部自分でしなければならなくなるから

670 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>660
そこらへんは幼少時の親の教育しつけと家庭環境だと思うゾ
一般人でもブラックに就職しちまってキ印の普通に汚染されたせいで
精神病んで鬱ってドロップアウトや自死みたいなのがいい例だろう

ガキの時おや気取ったサルが上から押さえつけてガキ思い通りに動かそうとしてたり
経済DVに負わせるようなしつけしたり、もしくはネグってたりしたら
世間の普通、人の普通がわからんまま育つからどうやっても
そのガキはコミュ障になると思うぞ、もしくは開き直ったゴミDQN
人間基本己が知らん事をやることなぞ出来ないからねえ

671 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
💩でねー
かと言って気張ると痔になるし水を大量に飲んでみた

672 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いいから働けよ

673 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
え、嫌だよ

674 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>672無職のゴミキング長田が働けよと説教する謎、こいつがさっさと死ねばいいのだ

675 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
無職ならこのスレにいる香具師は
みんな同じだろう
チミらは何か病気もちかい?
働きたくても働けないのかい?

676 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 11:44:42.51 ID:at6sGvA50.net
東京大学の池谷裕二先生によると「やる気」は存在しない事が科学的に証明されています。
やる気は行動を起こす要因でなく結果。 やり始めない限り、いつまでもやる気は出ない。
『やる気→行動』でなく『行動→感情を高める』順序。小さな一歩を踏み出せば好転していきます。

677 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親が今日もまた蚊に刺されてイライラしてる
昨日体につける防虫スプレー渡したのに
なんで蚊がいるのわかっててつけないで外出て庭いじり始めるのか
母親の頭が悪くて絶望するわ
これ俺にも遺伝してんだろうな・・・て

678 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
痴呆だろ

679 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病院行ったけど異常なしなんかい
たんなる老化ダッタワ

680 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何か具合悪くなって行ったの?

681 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>680
むくみが酷くて血液検査尿検査レントゲン心電図したけど異常無しでした

682 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病気はしてないが、かなり老けてる
不摂生と遺伝かなあ
佐藤浩市が急に老けたけど、親近感を感じた

683 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
空き部屋だった上階に誰かが引っ越してきたようだ。
まともな人だったら良いけど。

>>660
能力も優秀までとはいかなくても人並に生まれたかったな。

>>661
ひきこもりながら生き延びるには現状ではテレワークのみになるけど、それにはそれまでの技術や人脈が必要になる。
まあ結局は人と関わっていくしかない。

>>662
体育祭は一番嫌だったな。
今は熱中症対策や教師の長時間労働問題等やコロナ禍も有って、
9月から5月に前倒しと内容の簡素化・短縮化はしているけど正直羨ましい。

684 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は耳鼻科の待合室でJKの透けブラ堪能してきた

685 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 04:02:40.03 ID:D0zzKZyA0.net
>>676
某アニメからだが
探究心と好奇心と行動力、どれかひとつ欠けても真実にはたどり着けない
ってやつかねえ。言葉には惹かれたが想いや感情だけでは行動を邪魔するごみはどうにもならんかったねえ
たまにあるヒキニートや毒親に抑圧されすぎたおこがさしたりとか凶行に走る事件あるが
言葉の通じない、話を聞く気がない基地外相手する場合ってあれが最適解なんだよね。
ウクライナやロシアの現状をみてもそれしかないのがよくわかる。

686 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
後17日

687 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 07:52:26.59 ID:8CD0msTZ0.net
チミらは生活保護か障害年金はもらえそうかい?

688 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>687
長田しつけえぞ

689 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 14:29:45.83 ID:UHX63ZJn0.net
自分が生まれたころつけてたらしい母親の日記を
小学生のころ見つけて読んでショック受けてたの
また再発見して読んでみたけど

最初は赤ちゃんだった俺の世話の話で
今日から離乳食になったとかどこどこに出かけたとか
元気に育ってね!みたいにほのぼのだったのが
金に困ってきて夫婦で大喧嘩した話とか
お金に困るのはほんとに苦しいこの人と結婚しなければ良かった・・・
とか愚痴になってきて母親の浮気のことまで書いてあってきっついわ
6年浮気してる浮気相手から結婚しようといわれたけど
私はこの人が好き・・・夫とは愛が離れている・・・2児の母になったけど
まだ28歳の女でもある・・でも子供たちのために今の家庭は壊したくないとか
母親の心情が書いてあるのきっつい

子供のころ読んだときも
お母さん浮気してるの・・・ってショック受けたけど
今読むとさらにダメージ100倍入るわ・・・・

この日記読んだって母親にばれないように
焼き捨てたほうがいいかなぁ・・・・

690 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 15:07:45.93 ID:UHX63ZJn0.net
でも面白いな・・・
日記に大きい地震があってびっくりして車を止めたとか書いてあるから
調べてみたら1978年の宮城県沖地震だったり

1歳の俺にリンゴの切り身を食べさせていたら
のどに詰まらせてしまい慌てて取ったあやうく殺してしまうところだった
ニュースでも赤ちゃんがのどに詰まらせて死亡とかやってて
気軽な気持ちでリンゴを与えていたのを反省

って書いてあった数ページ後に
またリンゴをのどに詰まらせてパニックになり
慌ててお隣に駆け込んでお隣の奥さんに助けを求めて病院に
連れて行ったとか書いてあって

>>677でも書いたけど
母親やっぱり若いころから馬鹿だったんだなって・・・

691 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 15:24:59.08 ID:gi1weguU0.net
コピペ乙

692 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 23:56:45.09 ID:8wJ7CVpI0.net
台風が地元からかなり離れたルートに進んだけどかなりの強風だったな。

>>677
両親は庭の手入れの際には長袖・長ズボンでしているから蚊や害虫は大丈夫だけど熱中症が心配。
まあ手入れの後には毎回エアコンを付けてたけど。

>>681
乙でした。
異常が無くて何より。
こっちも検査と言うか健康診断を受けないといけない。
長い間健康診断自体受けてないし。

693 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 00:30:22.67 ID:XUp5Z8xb0.net
爆睡して今起きた
腹減ったから何か食べるか…

694 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 04:04:15.84 ID:a4hjWQLI0.net
痔で肛門狭くなってるのかトイレが辛い
拡げる訓練しないと

695 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いいから働けよ
ママにも働け言われているのだろう

696 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>695
おめーが働けよ長田

697 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
漏れは障害者だから働けないな
チミらは何で働かないんだい?

698 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>695
底辺の更に底辺地底人乙

699 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
敵を前にして50歩逃げた人が100歩逃げた人を臆病者ww
って嘲ってるみたいなものだよね

700 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
底辺なのはチミらと一緒じゃないかな
チミらも病気で働けないのだろう

701 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親にリボ払いの借金が18万円になるとか言われて草・・・・
毎月1万円を長い間返済してたのに全然減ってないのがおかしい調べたら
返済のほとんど手数料に取られてて
元金が全然減ってなかったとか言っててさらに笑える・・・

数年前にリボ払いで借金120万背負って
リボ払いはもう懲りたって言ってたのにまたやってんのかよ・・・
>>677>>690でも書いたけど本気で失敗から何も学べないのかよ

本気で頭どうなってんだうちの母親は・・・
胃がキュっと冷えてきた

702 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が頭おかしいと苦労するよな
この親ぶっ殺して首吊ったろと何度思った事か

703 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は毒親から通報されて逮捕されたわ、DV受けたって行政に駆け込んだらしい。親父の介護方針で揉めて突き飛ばしてしまったのは事実だが大袈裟過ぎるだろ。結局、手帳持ちなんで精神病院に入院して不起訴だが退院して家に帰ってきたらDV被害者として行政にかくまってもらってるようで不起訴(実質敗訴)なのに裁判で勝った気でいるようで家から出なさいと半年揉めてるわ、行政も警察も法的に問題ないと確認済み。で家賃がないとか当たり前だろ。アホ通り超えて認知症疑ってるわ

704 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いい加減働いたらよろしいのでは?

705 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長田よ、特大ブーメラン投げるな。あとデイケアや作業所、就労支援、障害者雇用と行政と話し合いはして手順は踏んでるが医者に止められてるから仕方ないだろ

706 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も働きたい
でもコミュ障じゃ無理。
高校のころ新聞の求人チラシ見て電話して
履歴書もって店訪ねたって程度の
アルバイト経験しかないしハロワも1度も行ったことない

現在のまともな働き方すらわからない

707 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
求人雑誌見て電話すればよろしいのでは?
土方かキャバレーのボーイなら
チミら系の香具師でも採用されるのでは?

708 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>706 この年まで働いた経験ないなら
学生時代からの長期のひきこもりなんかな
コミ障だと緘黙症やASDの可能性あるから精神科で診察して貰いなよ
そこから就労支援につなげてもらえばいいよ

709 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>706
なんでブラック企業が取りそうな新聞やハロワから求人みるんだよ、まずそこがおかしい。就労移行行ったほうがいいよ

>>707
長田は昭和脳で止まっとけ。今は介護や医療関連職がキツイが無難

710 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポは嫌なのかい?

711 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>706
まあハロワの氷河期支援等は形だけで有ってないような物だからね。
受けたいところを受けるしかないと思う。

712 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
介護は初任者研修が誰でも簡単にすぐ取れるが
医療は学校行って国家資格も取らなきゃいかんから厳しいぞ

713 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>712
元介護職員だもんで人手不足というより3Kだから定着率悪いが誰でも取る。5,60代や訳ありの職員も結構いたし
医療関連職ってのは士業じゃなくて病院や福祉施設周りの仕事で調理補助や清掃はパートなら比較的負担も軽いわりに安定してあるから障害者雇用も多い

714 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
この年齢から就職しても年下先輩からいじめられるからやめたほうがいいよ

715 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ま、チミらレベルならナマポもらえそうだし
無理にバイトする必要性はないかもな

716 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>714 一生働かなくて生きていけるならいいけど
多くの人は無理だから非正規でも親亡くなる前に働く事に慣れておいた方がいいよ

717 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コミュ障だから仕事には慣れても人に慣れるって事はないんだよな
毎朝キツすぎる

718 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働くかい?

719 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
認知症の母親が入院したけど
病院で検査待ちの時に、迷惑かける母親でゴメンねって言われてさ
迷惑じゃないし、俺だって役に立たない息子で申し訳ないって言ったら
母親が、何を言ってるのあなたが居なきゃ私は生きていけないんだよ。って
別れ際の病室のベッドでの寂しそうな顔が辛かった
母親が弱って行くのをもう見たくないよ

720 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ここ数日天候が悪いからか本当に気が滅入る
何か気の紛れる趣味がある人間に生まれたかった
ポスティングさんは元気かな…

721 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 22:03:53.32 ID:J4uoSW3r0.net
マイナンバーカードの申込書が来た。
今のところは加入する気はない放置しておく(申込書は保管)。

>>712
医療は資格取得も労働環境も大変だけど、介護等の福祉職と比べたら待遇は良いんだよね。

>>713
誰でも取ると言いながら施設や職種にも依るけど、男性(特に中高年)に対しての採用の敬遠は有るかな。
人件費とかの問題も有るけど地雷(問題有り)の率や可能性が少なくないから。
まあ今はコロナ禍で大変だから誰でも良いから来てくれと言う所は多いとは思うけど。

>>716
結局そうなんだよね。
ただその非正規でも壁が高い。

>>717
その通りだね。
仕事は出来でも人付き合いが辛い。
コロナ禍で飲食等の人付き合いの機会は減ったけど、
コロナ禍が収束しても人付き合いは無理にしなくても良い社会になって欲しい。

722 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 22:05:57.90 ID:J4uoSW3r0.net
>>719-720
ずっと此処にいる。
近況については何度か書いてるけど我が家の生活が厳しくなっているのと、
祖母が施設入所したのに併せ祖母の家の整理に追われ大変だよ。
それに対し恐怖や不安に怯え何もしない・出来ない自分に苛立ったり落胆したりと、絶望感や焦燥感を抱いた日々を過ごしている。
同じくせめて何か気の紛れる趣味の有る(出来る)人間になりたかった。
母親が認知症か。
レスの状況からしたら勝手な推測を書いて悪いけどもう長くはないのかな。
息子である719=720をまだ覚えている(認識出来ている)のが救いかな。
色々辛いだろうけど、最期まで出来る限りは傍にいるようにして欲しいとは思う。

723 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>722
とりあえず元気そう(?)で良かった
家の整理お疲れさまです
ポスティングさんも大変そうだ

母親はもう死が迫ってるって感じには見えないけど
色々な部分での衰えが進むのが本人も誰もが見ても日に日に早くなってきた
その衰えてきた母親にきちんと対処してあげられない
自分に対しての失望というか人としての不出来具合に悲しくなる
あまり考えないようにはしてるんだけど

ポスティングさんもあまり落ち込まないように
俺が言っても説得力は皆無だけど

724 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 00:52:30.03 ID:riImKw820.net
なんかやけに部屋にゴキブリの幼虫がでてきて
これ食べるのにムカデ出てきそうって思って
寝ないで起きてたら案の定視界の端にうねうねと
壁を登って動くものがうつってポタっと落ちてうおおおおおおおお!!
って慌てて殺虫剤。結構育ってて7cmくらいのムカデ
上のアドバイスに従って掃除して畳の隙間とかガムテープで塞いだのに
どこから入ってきてるんだろう…

そして廊下の壁の上のほうに
昨日は見なかった空になったクロゴキブリの卵見つけて
これが孵って部屋の中に入ってきたのか・・・って

しかし大きいムカデは殺虫剤効きづらいね
幼虫はシュッと一吹きで30秒くらいで死んでたのに
このムカデはもう殺虫剤ぶち当てて
1時間たつのにまだうねうねしてる

725 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 04:43:50.89 ID:3+SxbcwP0.net
やっと金曜
5日前に俺は45歳、一昨日母親は77歳になった
お祝いとして今日は帰りに予約した寿司買って二人で食べる

726 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 08:13:19.55 ID:3orFhLSx0.net
一生働かないかい?

727 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いや5日前に45歳って昭和53年生まれやんけ!
1個下やんけ!

728 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんでやねん

729 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>727
お前ボケとるんかw

730 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あれ?今年45→46歳じゃなかったけ・・?44→45なの?
てへぺろー!

731 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
天然ゴムアレルギーっぽい
1ヶ月前に買った椅子に座ってると接してる面が猛烈に痒くなる
15000円もしたのに捨てるしかないか

732 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>723
有り難う。
でも元気ではなく落ち込んでる。
我が家の生活が厳しいから両親が今住んでる家を売るか賃貸に回すか話をしてて鬱な気分だ。
ただ現状では今すぐとかではないけど。
それよりそんな我が家よりも(昨日も書いたけど)今は祖母の事を優先的に済ませないといけなく、
少なくとも空き家となった祖母の家の整理(売却・相続)が進まないと何もする事は出来ない。
723の母親に対しては残りの時間を大切にしてなるべく傍にいて欲しいとしか言えない。

>>724
使ってる殺虫剤は知らないがムカデ専用の殺虫剤や凍らせるタイプの殺虫剤が効くかと。
ゴキブリが出たならコンバットの様な小さな容器の形をした誘発剤を部屋のあちこちに設置するとか。
ムカデどゴキブリは本当に出てくるか分からない。
少なくともゴキブリを駆除しない限りムカデは寒くなるまでは出続ける。

733 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>732
今日散歩のついでに買ってきたんだブラックキャップ。
1箱¥698
2箱セットのは¥980
って書いてあるから
2箱の買ってきた
痛い出費だった

 

734 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それ5月くらいに設置したら全く出ないわ

735 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 06:37:33.87 ID:gCiBBRji0.net
一昨年は8ヶ月間工場に派遣行ってたから今回の非課税世帯給付金5万円が貰えない

736 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 07:40:10.21 ID:mYxrwwdw0.net
今日は朝から陽が出てるから散歩に行ってきた
母親のリハビリを兼ねていつも歩いているコースだけど
今日は1人だったから顔見知りの人に訊かれて事情を話したら
建前だけかも知れないが困ったら何でも〜と言ってくれて少し救われた
にしても日光浴ってやっぱり大事なんだな
今日は凄い体調と気分が良くなってる

>>732
ポスティングさんにも救われたよありがとう
色々と大変だろうけどお互い体調だけでも気をつけよう

737 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 07:56:06.51 ID:zoj73xYg0.net
いい加減働けって

738 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 08:27:11.39 ID:Lvjy3tR/0.net
うちも最近ゴキブリの毒エサを100円ショップで買って設置した
バルサンのGキャップ(6個入り) 110円
ホウ酸ダンゴ(8個入り) 110円

設置して1ヶ月経ってるがゴキブリは出てない
合計220円でなかなかの効果

739 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 19:33:09.87 ID:WkDDg+fI0.net
うちは猫がいるから100均のじゃ駄目だわ
食っちゃいそう

740 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 21:34:19.15 ID:pSqAx3h50.net
>>733
10月中旬ぐらいまで備えた方がいい。
今年は残暑が厳しい(長い)ようだから尚更。

>>736
自分は筋トレやランニング等で体力維持をしている。
ただ昔と比べたら猛暑や季節の変わり目のせいも有るけど倦怠感や体調不良が多くなったかな。
それでも何とか元気には過ごしてはいるけど。
何とか頑張って生きていくよ。

741 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
子供と年金だけで暮らししてる年寄りの親が
お金に困ってスーパーで万引きとかの特集
見てたら落ち込んできた・・・・

742 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんで?

743 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家に巣作りされたっぽいので駆除業者頼むか…
放っといたらダニが湧く原因になるからね…
一回エアコンからダニが湧いてきてえらい目にあった

744 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
8月の電気代21250円・・・・
月6万の遺族年金しかない
母親と2人暮らしなのに・・・

745 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いい加減働けって

746 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
徹はホモ

747 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
みんなはいくらだったの?
まさか親が払ってるから
よくわからないなんてのはいないだろうな!!

748 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ガス代なくてオール電化なら別に普通だと思う

749 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マジかよ
俺も母親と2人暮らしだけど、8月の電気代5000円、ガス代6000円だったぞ
気温33℃越えないとエアコン使わなかったのが効いてるのか

750 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
33℃ってすごいな
室内でも熱中症になるからクーラーは点けなよ
テレビが電力消費が高かったはず

751 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういや母親はエアコンつけて隣の台所が冷えないからって
居間の扉を開けっ放しで台所まで冷やそうと強風にしてたし

テレビは風呂入っていないときも夜中もずっとついてて
1日20時間くらいつけっぱなしだわ

752 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
その結果が2万2000円・・・・

753 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 20:51:33.43 ID:pTvVvns80.net
パパはもういない香具師も多そうたから
そうゆう香具師はパパの年金はあてにならないかい?

754 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 21:14:28.74 ID:nD2rsFgL0.net
今日もかなり暑かった。
台風次第だけど月末まで残暑が続きそう。

>>738-739
両親が庭で家庭菜園をしているが害虫対策グッズのみならず関連商品は100均のをよく買ってる。
肝心の害虫対策グッズの効果はあまり無さそうだけど無いよりマシなのかな。
犬猫については忌避剤にも使えるアロマグッズが有るけど彼等にとっては有害で使っては駄目なんだよね。
屋外(ベランダや庭)に使う分には問題ないだろうけど。

>>741
これからは独身中高年の犯罪が増えていくんだろうな。

755 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 21:15:40.02 ID:nD2rsFgL0.net
>>743
エアコンからダニが湧いてくるのか。
こっちは定期的にフィルター掃除やクリーン清掃から大丈夫だろうけど。

>>747
先月は電気代は1万半ば近く、ガス代は3000半ばだったかな。
殆どが言うまでもなくエアコン。
自分(自室)は21時以降にしか使ってないけど、両親は暑さに耐えられなくて朝から使ってたな。
流石に最近朝は涼しくなったから使用する事は減ったけど。

756 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 21:22:30.50 ID:XaytTnHl0.net
母親のテレビ
90分のオフタイマー設定しようとしたら怒られたわ

テレビつけてないと眠れないんだよ!
夜中に目が覚めるんだからつけておいてくれよ!
お前じゃなくておかあさんが電気代払ってるんだから
好きにしていいでしょ!

だって

757 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 23:00:39.98 ID:XaytTnHl0.net
母親のリボ払いの借金が気になって仕方ない
20万リボ払いにして
毎月1万づつ払い続けて残額182000円?
1万返済の内訳が手数料80%が返済が20%だと
今のところいくら払ってんだ??

758 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 23:11:00.43 ID:pTvVvns80.net
家出しないのかい?

759 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 23:15:02.99 ID:XaytTnHl0.net
この借金減額するのにネットで弁護士の無料相談するって言って
やってくれって言われたからやってやって数日たつけどどうなっただろ・・・

>>758
家出してどこにいくんだよ
公園のベンチか河原の橋の下で
俯いて膝抱えて座ってることしかできんわ

760 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 04:40:46.78 ID:JPh21JZ40.net
後13日 やっと先が見えて来た
さっさと日が過ぎて欲しいが、只一人休憩時間俺に話しかけてくれる4歳上の人にだけ、なんか申し訳ない気持ちだ
黙っててすみません 先にギブアップします

761 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 05:07:46.13 ID:Bq89v0TE0.net
よく頑張った
俺は6年前にドロップアウトした

762 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 06:33:14.92 ID:wAj3SQAB0.net
働いている自慢されて
ムカつかないのかい?

763 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:07:26.82 ID:GYnRnU+S0.net
ムカつかない
気持ち分かる
それにもうすぐ無職のお仲間じゃないか
働いても人と居るのが苦痛で続かない香具師に何でムカつくんだい?

764 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 09:11:25.97 ID:wAj3SQAB0.net
チミらもちょっとでもバイトしようものなら
即このスレに書き込みするのかい?

765 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 12:16:42.95 ID:ge8WoEUB0.net
>>763
理解してくれる人いてありがたい
この気持ち分かるんではあなたもきっと職場で嫌な経験して来たね

766 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 12:54:16.41 ID:+gsb8OLz0.net
むかつくっていうかうらやましさで嫉妬する
俺にも仕事くれよ!
毎日お金のやりくり考えすぎて寝れないっていう
母親に生活費入れてやりたい

俺も派遣なりたい!

767 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 19:10:55.06 ID:ZvwFWrgw0.net
>>766
人生楽しそうで羨ましいわw

768 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 21:37:26.77 ID:FytxJ1xJ0.net
>>766派遣の登録してあるの?

769 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 21:47:31.24 ID:gkqnYGCW0.net
障害年金貰ってかいかい言ってる方がよっぽど羨ましいがな

770 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 22:59:25.34 ID:ZvwFWrgw0.net
障がい者認定されてれば引きこもりに後ろめたさは無さそうだw

771 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 05:13:12.77 ID:FdF9lo6q0.net
お金さえあれば全ての悩みは解放されるんだけどなぁ

772 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
じゃあキャバレーのボーイのバイトして
店長候補になればよろしいのでは?

773 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
客商売はひきこもりには鬼門な気がするけど

774 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何故キャバレー?客商売は気づかい苦手なひきこもりには鬼門な気がするけど

775 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
適当に書き込んでるんでしょ

776 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
キャバレーなら誰でも採用されるし
給料もいいから
チミら向きかと思ってな
それとも引きこもりはキャバレーは嫌かい?

777 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 10:47:35.29 ID:LwN9ZXdo0.net
シャワーするの面倒だな

778 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 11:42:26.83 ID:8NNA7k0w0.net
引きこもりなら風呂にも
入ってない香具師も多いだろう

779 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 12:35:55.93 ID:ThljLJZi0.net
うかった
https://i.imgur.com/wLmjLlp.jpg

780 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 13:14:33.15 ID:6DzkbNCu0.net
>>768
してないよ
どうしたらいいのかわからない

781 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 16:20:11.34 ID:kFIEHBRH0.net
派遣登録で検索して派遣会社選んで登録するのだよ

782 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 16:23:50.11 ID:cO9jnjx70.net
>>771
俺は鋼のメンタルが欲しい

783 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 16:38:05.83 ID:8NNA7k0w0.net
安楽死できる権利はほしくないのかい?
引きこもりに安楽死は褒美だろう

784 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 16:50:19.30 ID:LRWPFWHX0.net
全ての悩みは解決しないけど当面の問題は解決する

785 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 18:33:22.19 ID:cO9jnjx70.net
オススメの抗不安薬を教えてくれ
ttps://www.kusurinomadoguchi.com/column/type-of-tranquilizer-3807/

786 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 19:48:59.77 ID:6DzkbNCu0.net
>>781
電話かかってくるの?
怖くて出れない

787 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 05:11:46.19 ID:ivdM0Aqi0.net
一日とか一週間限定のに応募してみれば
それでも人と関わるから嫌な思いするけど

788 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 05:58:05.88 ID:XnW/jlHm0.net
チミらはなんだかんだでもう働く事は
ないのだろう 生活保護について調べる事が
大事でないかい?

789 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 06:02:06.86 ID:eCNta5/P0.net
>>786 それだといきなり働くの難しいね
病院に行って診察して薬もらいな

790 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 16:26:00.48 ID:ls6J2o4S0.net
>>789
どうしてもほしいなら出すって言われて
アルプラゾラムとかいう頓服薬もらったけど
認知機能がおかしくなるから
飲むのやめた
数字や文字を間違えたりする

791 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 17:50:06.59 ID:9y+r2Szi0.net
>>790 障害者枠で仕事探すか作業所A型でアルバイトするか在宅で内職するか

792 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 19:43:11.87 ID:UumY4WNd0.net
>>790
元からオカシイのに認知機能とか気にしてて草

793 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 20:25:38.82 ID:eCNta5/P0.net
>>790 副作用がでるなら薬を変えてもらいなよ

794 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昨日から水分の取りすぎで胃腸(お腹)の調子が悪い。
昼過ぎからやっと安定してきた。

>>787
今日のひるおびでタイミーのスキマバイトが紹介されてた。
それも手かな。

795 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらはまだ働く予定なのかい?
働きたくても働けないだろ

796 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 13:29:40.47 ID:ELn4xKGB0.net
みんなで集まって働きに行こうぜ
一人だと心細いし・・・
一人で初めての店に入るのは気が引けるけど
数人でいけば怖さが分散されて平気になる心理で

797 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 13:52:10.11 ID:qJ0Sda7S0.net
氷河期引きこもりの集団就職でもあればなぁ

798 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は年金の支払いの為に外出。
それにしても今日も季節外れの暑さだったな。

>>796-797
3年前から氷河期向けのハロワの相談室や公務員試験や企業説明会が実施された。
でも効果はそれ程現れてない。
コロナ禍と言う想定外な事態に直面した影響も大きいけど、そもそも国も自治体も企業もやる気が無かったから
仮にコロナ禍が無くてもこれらの救済事業は成功しなかったと思う。

799 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺の場合、万一ホワイト企業に就職できたとしても絶対対人で詰んで辞める 
親が同じ会社に何十年も勤めてきたの考えると化物に見えるわ
後9日

800 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ホワイト企業は大手の一部に限る
つまり高学歴で海外留学だのいろいろな活動やってる奴らばかりでハイスペだらけ
そんな中に混ざってやっていけるわけがない

801 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ロトを買ったがハズレた
当然だろう
でも、俺の今までの不幸を考えたら帳尻合わせで当たってほしかった

802 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
明日の100円ビッグ買え

803 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
セールだったからLobotomy Corporationとかいうゲーム始めたら
もうこんな時間になってて草

804 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
老人になってもゲームかい?

805 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長文説教ガイジ爆誕

806 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
恨みってのは甘えなんだって。
他人が自分の期待通りに動いてくれなかったという自分勝手な甘えが
恨みに変わるんだって
思い当たる節、あると思います

807 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヤクファンの俺は村神様の活躍が嬉しくてしょうがない
松井秀喜越えたな

808 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:48:30.88 ID:WwzDbQld0.net
味噌ファンだが暗黒期で困ってる
補強無しでスタートして案の定最下位
ホームランテラス造れば変わるのだろうか?

809 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 22:03:35.97 ID:Lhq3BsRc0.net
20年近く使ってた冷蔵庫の調子が悪くなり買い替えに行った。
9月決算の今の時期も有って運良く型落ちの冷蔵庫が格安(それでもかなり高価だったが)で買えた。

>>799-800
従妹がその大企業に勤めているが新卒からほぼ残業深夜帰宅だった。
ホワイトかと言ったら個々の価値観にも依るけど深夜帰宅は自分はキツいかな。
必ずしもホワイト企業=大手の一部ではないかと。
今は結婚して従甥が産まれたのと、働き方改革やコロナ禍の影響で定時帰宅とテレワークみたいだけど。
父親は新卒から退職まで同じ企業に勤め上げたけど本当に尊敬する。
自分はその化け物に成り損ねた人間だ。

810 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 00:15:46.47 ID:jktytkH+0.net
うちの父親も新卒から務めてたけど
定年間近になって消費者金融の借金を返すために
会社の金を横領してたのがバレたけど
上司と相談のうえ自己都合退職して退職金で弁済して
警察とか公にはしないってことにしたアホ野郎だったなぁ・・・
なんでサラ金で借金なんかしたのか・・・
 

811 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 00:28:08.38 ID:jktytkH+0.net
マジで会社員末期の父親ひどかったからな
夜中に俺の部屋に来て明日銀行員くるから
お前の名前で金借りてくれいわれて
家に来た銀行員にアルバイトなのに社員ですって言って
銀行員だましてより多く借り入れさせようとしたり
当時高校生の弟が学校行ったあとに
部屋に入って部屋探して金盗んでいったりしてた
弁護士に相談とかもプライドがあるのかできなくて

もうどうにもならんくなってから
母親と一緒に弁護士に相談いって債務整理してた

812 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 02:57:25.19 ID:HLSZJ41P0.net
最近老眼具合がやばい

813 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 06:09:05.63 ID:iVYN3+Cg0.net
家出しないのかい?

814 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 07:44:29.74 ID:UZQyAsgP0.net
>>808
絶対作った方がいい
村神様一人と中日全体でホームラン数競ってては、敵ながらピッチャー可哀想過ぎるわ

815 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
やはり中学の時部活3年生までやるような人間は引きこもりにならんのだろうな
俺も1年で辞めたがその頃から引きこもりの素質はあったんだな

816 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親がやってきて
扇風機がいきなり消えてエアコンもつかないぞ!
お前なにやったんだ!とか言って怒り出して
何もしてないけど・・・って見に行ったら
おそらく猫のせいで
コンセントが外れかけて消えてただけだった


母親がおかしい・・・・
認知症?・・・・怖い・・・・・

817 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
猫はキジトラかい?

818 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地獄の始まり…

819 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 16:27:00.86 ID:cxSmY1WG0.net
25年以上ヒキだけど親には介護要員と通告されている
事件が起きるかもしれん
いかに福祉を巻き込むのが重要なのかな?
極度のコミュ障の俺に出来るのかな?

820 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 16:30:24.47 ID:rEyZSwbb0.net
>>815
そういや最近帰宅部の人は結婚できないって調査見た
結婚どころか仕事もしてないけど

821 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家出しないのかい?

822 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
高校帰宅部、大学サークル無所属だな
まあ帰宅部だろうと別のことやっていればニート候補にはならないだろう
俺は若い頃から何もしなかった、やる気がなかったから今こういう人生になった

823 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 17:45:46.56 ID:vDhCGJag0.net
\横浜優勝/

824 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 20:58:08.11 ID:EKh8oq/80.net
人との関わりが嫌だからここまで帰宅部でありニートであり無職である

825 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 21:20:45.81 ID:uuYxbPou0.net
>>824家で内職したら

826 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 21:32:55.98 ID:YYXOISgi0.net
もうすぐ台風が来る。
速く過ぎて欲しいな。

>>810-811
父親が10年前に会社を退職したけど、丁度部下の横領が発覚して大変だったみたいだ。
長期間横領してたみたいだけど気付かないものなのだろうか。

>>815
中学校は部活入部が必須だったから嫌々してたな。
高校は帰宅部、大学はサークル無所属。
>>820の調子の詳細は知らないけど、元々能力や意欲の無い(低い)人が部活に入っても関係が築けず退部か、有る意味空気部員と化すと思う。
どっちにしろひきこもりに陥る確率が高いかと。

>>816
ただ母親が猫の仕業だと気付いてなかっただけでは。
ペットは大変だね。
配線を噛んで感電や火事に繋がる事が有るし。

827 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 06:51:50.14 ID:1EAj0sPn0.net
生活保護もらえそうかい?

828 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 08:18:27.46 ID:OfWerjJ70.net
何か臭うなと思って目が覚めたら、自分の鼻の臭いだった
昨日寝る前に鼻の角栓押し出して遊んでたからか

829 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
起きたら枕とその周辺に大量の抜け毛が散乱してる夢を見た

830 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゲリラ豪雨が来てお天気雨になった
子供のころお天気雨の時テンション上がってたこと思い出したわ

831 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よく大学に入るのを何浪もしてる夢を見るな。実際は浪人はしてないが志望大学には落ちてるので。

832 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自慢かい?

833 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
また土砂降りになっちゃった
気圧やばくて低音難聴再発しそう

834 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
九州四国地方の人達は大丈夫かい?

835 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゴミステーション当番めんどくさくね?
収集車がきれいにしていけばいいのに

836 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
うちの町内会はゴミ当番は、当日早朝にネット張って、ゴミ回収後に、ネットを回収して隣の家の前に置く。雨の日が最悪

837 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
風がうなっててちょっと運転するの怖いな

838 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゴミ収集車が来るまで待ってるとこもあるけどあれが一番嫌だな

839 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>831
自分も似たような夢を見る。
浪人、留年、遅刻、手続きミスで入学(卒業)できないと様々な失敗パターンが夢に出てくる。
実際とは異なるのだけど不安になる。

840 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキがマイナンバーカード作るメリット何かある?
作っといた方がいいのかな

841 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
9月末までにマイナンバーカード申請すれば、来年2月末までにマイナポイント申請で2万円分もらえる(異なる申請ね)

842 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 17:15:30.36 ID:SOzkd2Xu0.net
>>840免許証なければ身分証明書がわりに作っておけば

843 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 21:14:56.78 ID:FVjP5cgG0.net
台風が過ぎてから一気に涼しくなった。
むしろ朝晩は肌寒いくらいだ。
また三連休からまた蒸し暑くなるようだけど。

>>831 >>839
受験勉強は本当・嘘関係なく夢の中ではもう見たくない。
辛い事しかなかったから。

>>835
こっちは塵の当番は無い。
基本的に管理人や掃除のおばさんがしてくれる。
住民がしないといけないのは年に1度の廃品回収(紙類・雑誌等)の当番のみ。

844 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 23:59:05.06 ID:jT3I2HYy0.net
明日から天気悪い日が続くのか・・辛い・・

845 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 04:33:22.65 ID:agnEh/Q10.net
今日だけ頑張れば3連休
来週終われば毎日が休み

846 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自慢かい?

847 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもりじゃないやんね
このスレに書くなら
親に養ってもらってる無職じゃないと・・・

今日は母親から彼岸だからお前の運転で墓参りに行くって
言われて乗り気じゃなかったら
また怒られたそんな年になってお彼岸に墓参りもいかないで
毎日ぼけーっと飯食ってパソコンばかりやってて
そんな生き方じゃペットと一緒だろ
って

848 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
運転できるなんてすごいじゃん
ひきこもりでも運転できる人結構いるな

849 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
墓参りとかもう何年も行ってないな
墓参りって何の為にするんだっけ
お彼岸って何だっけ
故人の魂が家に戻って来る???
そんな迷信どうでも良いわ

850 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車は移動できる個室だって誰かが言ってた
案外ひきこもりには良いアイテムなのかもしれない
俺は免許持ってないからよく知らんけど

851 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会人経験のあるひきこもりは学生時代に免許取得しているだろうから

852 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会人経験はないけど田舎は免許がないと
どうにもならないんだ

あとさっきマイナンバーカードオンライン申請したんだけど
ポイント20000どうやってもらうの???

853 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親めっちゃ怒ってるわ
墓参りにも行かねぇお前みたいなの生んで後悔してるわ
生活費も入れないでお母さんばかりに負担かけて
毎日いい身分だな!って

体調悪いのになれない運転して事故ったら仕方ねぇべ!
って言ってんのに
体調悪いのけ?そんな風に見えないけど
体調悪いなら階段降りて飯も食いにこれねぇべ!

854 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
また余計なストレスがかかったわ

855 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は毎年100万円入れてるけどな
ただでパラサイトしてちゃ駄目だろ

856 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバーカード申請後の1~2ヶ月程度できてから、マイナポイントを申請するらしい。ペイペイとかに。

857 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>855
どうやってお金入れるの?

858 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 16:37:08.43 ID:1eHaqvR30.net
盗んだ金を
親にわたしているんだろう

859 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 17:22:00.36 ID:YakRpL6m0.net
障害者年金+作業所Aの収入とかじゃないの?
障害者年金だけで年間100万は無理だと思う

860 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 19:35:17.98 ID:HZsqJVd70.net
ストレスでお酒飲んじゃったすきっ腹で
酔いが回るのが早くて助か宇tーーーーーーーー

861 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 21:30:00.21 ID:YEXuh5a10.net
早朝寒さで目が覚め掛布団をもう一枚重ねて寝直した。
体調の方は大丈夫だと思うけど喉の調子が今一つだから念の為に風邪薬を飲んで様子見。
季節の変わり目だと衣類だけでなく寝具の調節も難しい。

>>840
我が家に申込書が来たけど当面放置。
基本的に◯ペイはしていないから。

>>845
乙です。
残り1週間頑張って下さい。

>>847 >>853
我が家は月1で近所の寺へ墓参りに行ってるよ。
毎回運転は自分がしている。
三連休は混んでるだろうから週明け(月末)に行く予定。
今までは墓参り以外殆ど運転してこなかったけど、今後は両親の免許返納や病気や介護等を考えて自分の運転機会・回数を増やしている。

862 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>861
ありがとう
今回は最後まで使えない人間扱いだったわ

まぁ社会不適合者が4ヶ月ちょっと持っただけで良しとしないとやってられん

863 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>862
4ヶ月超も働いたのか凄いな
俺だったら途中で行かなくなるか、キレて辞めるかだろうな

参考までにどの派遣会社を使ったのかと
手取り額を教えていただきたい

864 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>863
小心者だから一度キレて辞めてみたい
最終日に一言挨拶するの考えるだけで憂鬱だわ
テクノサービス 手取りは交通費抜かすと17万切る位

865 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もううっとおしいから
働いている自慢しなくてもよいのでは?

866 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
手取り17万うらやましい

867 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>865
お前が一番うっとおしい、長田ジジイ

868 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働いている香具師に
ムカついてこないのかい?

869 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もう働ける気がしないぜ

870 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>862
4ヶ月働けただけでも凄いよ。
自分なら仕事を覚えられず直ぐにクビになるだろうな。

871 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
若い人なら一週間でできる仕事が、中高年だと一ヶ月、それ以上かかるって何かの記事に出てた
それだけ脳と体が劣化してるってことだ
ましてや社会から長期離れてる俺らはもっと時間はかかるだろうしその前に挫折して消えるかもなあ

872 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 10:31:51.85 ID:tsIugpi80.net
雇ってもらえるならなんでもやりたいんだけど
どうやって雇ってもらえるの?

873 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 12:57:56.84 ID:INhTIIwM0.net
おまいら避難指示来たらどうすんの?
俺はいつも無視してるけど

874 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 13:14:21.58 ID:VH8vJhUg0.net
指示通り避難するよ
避難しないと危ないだろう

875 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 13:33:08.35 ID:OjFrMbJu0.net
チミは死にたいのに避難するのかい?

876 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 13:38:48.98 ID:TwCzIVGX0.net
静岡で40代の男性が家の中に入ってきた土砂で亡くなってたね。崖や川の傍の人は指示に従った方がいいよ。
行くのは単身老人か夫婦だよね

877 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 13:50:19.67 ID:GMo2HRy30.net
マンションだしなあ

878 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 14:34:49.71 ID:1w9uDKwa0.net
避難指示出るようなとこ住んでないけどもし住んでたら勧告なら無視して指示なら一応避難するかな
死にたいけど苦しんで死にたいわけじゃない

879 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 14:36:01.02 ID:1w9uDKwa0.net
地震のときは一応広場に車中泊で避難したな
ひきこもってない時だけどあの頃から死にたかったのにな

880 :金槌坊:2022/09/24(土) 14:48:36.79 ID:poAuCUhE0.net
借金600万の金槌坊がやってきたょ

881 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
やっと避難指示が解除されたぜ
今回も何事もなく乗り切った

882 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よかったな
ひきこもりには避難所生活は耐えられないだろう

883 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
近所のおばさんに会ったりしてイラッとするからちょっと遠回りだけど公園通って帰るか…

884 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コロナったぽい
数日前に風っぽいいってた兄弟のほうがどうやら陽性判定もらってるぽいからから
こっちも今回はただの風邪ではないだろうな
とりあえず月曜まではおとなしくしてるかな
というか平民の家で自宅隔離とかどうやっても無理だよなあ
どこかしらかで推定感染者の対象と動線ぶつかるのだから

885 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
自分は子供の頃から物覚えが悪かったから倍以上掛かるだろうな。
研修・試用の段階で高確率でクビにされるだろうな。

>>872
とは言っても大抵門前払いがされるだろうし、仮に就けてもブラックや汚れ仕事を押し付けられるだろう。

>>873 >>881
指示が有ったら避難場所へ行かざるを得ないだろう。
幸い我が家周辺は過去から今まで災害は無いけど。

>>879
大分前に大地震に遭ったけど、部屋中が物が散乱して呆然としてた。
兎に角ガラスの破片を踏んではいけないとサンダルを履いてたな。

886 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 21:42:55.46 ID:UjfP3Hl00.net
なに働こうとしてんだたわけ、わしらはここでうんこちんこ言ってればええんじゃ(´・ω・`)

887 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 23:29:13.48 ID:VH8vJhUg0.net
そもそも障害者にはバイトすらできないだろう

888 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 23:40:04.71 ID:GMo2HRy30.net
>>886
こんなクソみたいな語を織り交ぜた正論は
いまだかつて聞いたことがない

889 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ
https://www.asahi.com/articles/ASQ9S6S42Q9JULOB01D.html

890 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(-.-)

891 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 19:20:51.36 ID:gsMh9wqO0.net
今日髪の毛切るわセルフ12mm坊主に
そろそろ免許更新だから
行くころにはちょうどよく伸びるだろ

892 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 21:54:55.85 ID:gsMh9wqO0.net
いやー鏡みるとおっさんを自覚するわ
髪の毛は薄くなり
まだらに白髪だらけで
肌の張りもなくなったおっさんの肌

893 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 22:21:05.27 ID:TF5G0p9q0.net
先週買った冷蔵庫が今日届いた。
前のよりはサイズは小さいし飲料や調味料や入らなかったり想定外は有ったが、我が家には丁度有ったサイズかな。

>>891
こっちは来年更新だよ。
視力だけには気を付けるようにはしている。
幸い両目共に0.7以上は有るけどスマホの見過ぎだから、控えたり目の運動を増やさないと。

894 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
オサーンというより老人たからな

895 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マスクと帽子被ってたらガリガリだから高校生に見えるみたいだか取ると苦労してないオッサン顔です

896 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そうゆう香具師は年下の香具師から
イジメのターゲットになるような香具師だな

897 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺もひきこもりニートにありがちな
顔は幼いままだけど
白髪頭と白髪髭でアンバランスおっさんだよ

898 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 14:47:31.66 ID:u/RCopQt0.net
アキラに出てきそうだな

899 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まあさあさたざわさあわながさまたあら

900 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
物価上昇で
年7万円家計の負担増えるらしいな・・・・

901 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年一10万給付金出せばいい話

902 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
船橋屋の社長の事故恫喝動画見ると
ドラレコつけないと・・・って思うよな
検索したら一番安いので2万。無理だわ
一般的な45歳にならそのくらいのもの
駄菓子買う感覚で買えてたんだろうな

903 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
喧嘩に強くなればいいのでは?

904 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>903
お前はクソ雑魚なんだから黙ってろ

905 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミも弱いんだから大人しくしたら
どうだい?

906 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 13:10:09.51 ID:rTOv5TzM0.net
>>901
総理大臣になってください

907 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 20:49:34.75 ID:xIr3bT040.net
>>903
網膜剥離やってるから殴られると失明危機なんだわ

908 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
安倍の国葬中継を見てた。
反対と言うか懐疑的だったけど気付いたらずっと見入ってたな。
ひとつの時代が終わったんだなと。

>>897
何と言うか逆コナンと言うやつかな。
外見はそのままだけど中身は子供と言うか。

>>901
正直日本に財政に問題は無いから年に3~4回程支給して欲しかった。

>>902
ドラレコのみならず必需品で精一杯。
欲しい物なんて殆ど買えない。

>>907
網膜剥離の症状のひとつで有る昔から飛蚊症が有る。
暗闇で稲妻が見える症状は無いけど。
こっちはドライアイなのかな左目の周辺に異物感は有る。

909 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
すげえ気まずい感じで行きたくないが、後3日だけの苦痛だ
ずっと3、4時間しか眠れんかったから終わったら寝れるだけ寝る

910 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コップ一杯ワイン飲んだら眠くなって
11時間寝てしまった

911 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あと母親の味噌汁がしょっぱすぎ・・・
みそ汁の味がおかしいってのも認知症に気が付くパターンらしいけど

912 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
中年になって11時間も寝れるのは羨ましいわ
小便やら不安やらで起きちまう

913 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神病院で睡眠薬飲めばよろしいのでは?

914 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
カフェインとりすぎでしょ

915 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
カフェン剤には興味あるかい?

916 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
睡眠薬飲んでも途中で起きる
眠気がすごいからカフェイン剤もらったことあるけど相変わらず眠かったからやめた

917 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 17:20:16.86 ID:h1p3EL2r0.net
45歳の誕生月だから俺にもねんきん定期便来た
年55万、一ヶ月4万5千円
これからも免除申請ばかりする予定だからたいして増えないだろう

918 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 17:29:24.58 ID:yYp4xYNV0.net
そういうの全部ママがやってくれてる・・・

919 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 18:56:07.80 ID:L93FL+dA0.net
俺は49歳まで猶予にしてるけど免除に変更しようかな?

920 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 20:19:09.12 ID:m8UooAmq0.net
俺も来年度から年金免除しないと…
役所行くの憂鬱だなぁ
手続きとか全くわからん

921 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 21:19:05.93 ID:m8UooAmq0.net
免除と猶予なら最初は猶予にしておいたほうがいいの?
どっちにしろ追納は出来ないだろうけど

922 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 22:49:19.88 ID:c4xEEs0+0.net
>>917
なんでそんなもらえんだ、俺月4万計算だったぞ

923 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 23:28:24.12 ID:h1p3EL2r0.net
>>922
32歳位までは社員だったからな
8年間の厚生年金分
その後は未納や全額免除が多い

924 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 23:52:01.63 ID:MgM4ZI/f0.net
9月も明日で終わりか。
今月も何も出来なかった。

>>909
乙です。
明日が最終日かな。

>>911
必ずしもそうではないけど、認知症の初期症状に味覚や嗅覚の異常が出てくる。
あまりに酷かったり長期化したなら検査を受けさせた方が良いと思う。

925 :(-_-)さん:2022/09/29(木) 23:54:40.86 ID:c4xEEs0+0.net
年金最終的に7万くらい貰えるんかな。
足りない分は生活保護受給できんだよね

926 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>924
昨日ミスして嫌な奴にムカつく態度取られてほとんど眠れんかったが、今日8時間耐えればこの地獄からの解放だ
最後に挨拶しようと思ったけどやめた
普段何も喋らんのが最後だけかしこまっても空々しく変な空気になるだけだし、いつものように逃げるように帰るよ

>>925
調べたら40年間全額納めても月6万5千円位だよ
食費や光熱費で3万位飛ぶし、固定資産税とか車検とかに対応できないわ

927 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
支給日は2ヶ月に1回よな、つれえわ
しかしひきの大半は年金支給前に死んでると思うんだわ

928 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おまけに23歳の頃の年金が半年未納になってる
無職で払えずそのまま時効になってしまってる

929 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マイナンバー申請期限延長してるじゃん・・・
急かなくてもよかったな
あとカード受け取るのに役場にいかなきゃならないんだな・・・

930 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(´・ω・`)

931 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
生活保護もらってまで生きたいのかい?
安楽死のがよくないかい?

932 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スーパーいったら結構混んでてなんだ・・?と思ったら
明日からいろいろ値上げなのな

933 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
終わった 万歳 
疲れた 嫌な事は忘れるに限る 

934 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
タバコも値上げかい?

935 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>935
お疲れ様

936 :(-_-)さん:2022/09/30(金) 20:08:59.62 ID:YUIpI8z70.net
今日は近所の寺への墓参りへ運転した。
明日は祖母の家の掃除と整理しに行く事が決まり運転する事に。
連日の運転は久し振りだな。
今日の運転は明日の為の予行演習かつリハビリ兼ねての運転みたいなものだったかな。
明日も何事も無く無事に運転が出来ますように。

>>912
こっちは食後の睡魔がキツい。
軽く10分ぐらい転た寝する時が有るし。
睡眠時間は6時間くらいかな。
夏場や今みたいに季節の変わり目の時はもっと短い。

>>926 >>933
お仕事乙でした。
ゆっくり休んで下さい。
年金については恥ずかしながら親に肩代わりさせて貰ってる。
ただ来年度からは自分で支払わないといけない。
まあ支払ったところで御指摘の通りにまともに生活を送る事は出来ないけど。

937 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車遊びはもう卒業かい?
vipcarや走り屋に夢中になった世代だろう

938 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
予定通りに祖母の家まで車で運転した。
途中高速道路のICの合流地点であわや衝突しそうになったけど何とか回避出来た。
あの時は一瞬とは言え本当に焦った。
暫くはトラウマの様に頭から離れなかったり夢の中で出て来そう。

939 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お疲れ様
普段運転しないのに高速とかすごいね
運転してても高速なんて嫌だ
人生で一回しか高速運転したことない

940 :(-_-)さん:2022/10/02(日) 13:26:48.52 ID:Fp0uK3RS0.net
俺も高速教習でしか乗ったことないわ
高速道路は

941 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2022/10/02(日) 17:07:18.737 ID:tzyuBMZD0 [1/2]
これが前回の書かせてもらった内容です。

8年前に40代引きこもり兄が両親にも暴力を振るいだしたので、俺と姉で協力して夜逃げさせた。

 ↓

両親と姉が引っ越し住所を完全にくらませて、兄から逃げ切った。家族全員携帯も変えた。

 ↓

兄の状況は近所の友人から連絡もらい把握してた。電気は1か月ほどで止まったが生活の痕跡はあるってことだった。

 ↓

半年後、兄が窃盗で捕まり警察に俺が呼び出された。だがそこにいたのは知らないホームレスのおっさんだった。

 ↓

警察に事情を話し、兄の部屋を調べたが誰もおらず。2Fのロフトて首をつっていた。

 ↓

ホームレスのおっさんは知らぬ存ぜぬを切りとおしたが、窃盗で刑務所にぶち込まれた。

 ↓

兄は両親が夜逃げして、2か月後位に自殺したらしい。

 ↓

49日が終わって父が心筋梗塞で亡くなり、姉の娘がひき逃げに遭う、近所ではボヤが数件発生し、俺も盲腸になり、嫁が出産した子は知的障害を持っていた。助けてくれ!

942 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
衣替えっても着る服が無いんだよな
20代の頃に買った生き残りの服も限界が近い
一般的な同年代の服装が全然分からなくて困る

943 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
無難におっさんらしくポロシャツにチノパン

944 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>939-940
こっちは本線の走行車線、向こうは合流地点で衝突しそうになり右の追い越し車線へハンドルを切って何とか衝突回避出来た。
もしあの時に追い越し車線に車がいたらと思うと正直焦った。
まあ焦って速度を落としたこっちも悪いけど。
その車は追い越し車線に入って猛速度で走り去った。
高速道路のICやJCTは本当に怖くて緊張する。
こっちはJCTを3ヶ所を通るから通る度に神経が尖らして走ってる。

>>942
最近はファストファッション中心に性別・異性関係なく誰でも着れる。
あれなら近所にアウトレットやワークマンが有るならそこらで探すのも良いかと。

945 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>941
創作おつ

946 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今月はライティングで2万近く稼いだが障害年金と合わせてもまだ一人じゃ生活できんし
一応今月も2万円分仕事もらえたけど生活するには他の企業の案件もできるようにならないといけない
それこそ一日中パソコンで書いてないと生活するには足りない
こんなん精神の疾患で長時間座っていられない自分には無理じゃ
ライティングも厳しくなってきたしょせんお小遣い稼ぎにしかならん

947 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
聞いてくれ
45歳にもなったら老化をはっきり感じるよな
しかし若くないと言っても、老人と言うほど歳でもない
漢方やサプリを常用してるか微妙な年齢じゃねえ?

性欲も、20歳前後の頃よりとっくに落ちてるが、
射精量に効くといわれる亜鉛を服用してないやつも多いはず
でも、亜鉛のサプリ、すげえよ
10年ぐらい前から、オナニーなんて週2から週5だったんだよ俺は
射精しても、若いころほど気持ちよくもない
それが、亜鉛のサプリを飲んで1か月ぐらいしてから、射精時の快感度が2倍から3倍くらいになった
快感度が上がったからか、性欲自体が上がった
今では一日二回は当たり前。3回の日もあるどころか、一日に4回の日が月1である

ひきこもってたら不健康なのが当たり前だよな
みんな亜鉛を飲め

948 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
はは今日も暑いね

949 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
涼しくないかい?

950 :(-_-)さん:2022/10/03(月) 20:41:25.98 ID:h93dZuZe0.net
むくみが1ヶ月以上治らん
歳取ったなぁ

951 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テス

952 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>946
現況では在宅での仕事の収入はこの程度なのかな。
自分にとっては僅か2万円でも貴重な収入だけど。
もっと在宅での仕事や収入が増えて欲しい。

953 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(-.-)

954 :(-_-)さん:2022/10/05(水) 12:57:11.89 ID:9Ds4vOaQ0.net
散歩行こうかと思ったら雨降ってきたわ・・・

955 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
暑さが収まり本格的な秋に突入したからエアコンを掃除した。
予想したよりもフィルターの汚れが有ったから予定よりも時間が掛かった。

956 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
動いてないと手先が寒い

957 :(-_-)さん:2022/10/06(木) 07:49:14.60 ID:CpgW7w6G0.net
自殺するかい?

958 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ブームに乗り遅れたころにコロナった
38.2度 内臓が痛い 膝がふらつく スマホ見るのもシンドイ
漏まいら食うもんは備えとけよ

959 :(-_-)さん:2022/10/06(木) 18:54:13.07 ID:jmK+Yx050.net
9割無症状なのに雑魚いな

960 :(-_-)さん:2022/10/06(木) 21:08:13.49 ID:xZyhMK8d0.net
俺は毎日納豆食べて免疫力つけてるから大丈夫なはずだ

961 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は毎日オナニーして体力つけてるから大丈夫なはずだ

962 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>959
こんなところでしかイキれない人生ごみ屑の負け犬程度のカス運だと
コロナってしぬかもしれんからきをつけとけよ。
少なくとも日本国民の6人に一人は感染してるし、一万分4程度の確率でお亡くなりになってる人がおるからな
こういう板に落ちてくるような奴ってそういう変なところで悪い方に薄い所を引く強運だけは持ってるだろうしな

963 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺や孤独死の末路ならコロナ死のほうが世間体もいいよなぁ・・・・

964 :(-_-)さん:2022/10/07(金) 19:26:28.97 ID:3yYoKHWg0.net
タヒんだら無。世間体も何もないよ。

965 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうせ死ぬなら核戦争で地球壊滅を見ながら死にたい

966 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
7月に家族全員コロナ感染したけど俺だけ38.5度の熱が2日続いて猛烈なのどの痛みと体中の痛みで終わった。そう簡単に死なないわ

967 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
寒いから早めに新しく冬用の掛け布団買った

968 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コンビニで昼ごはん買ってくるか

969 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
やかんに火をかけたまま
動画見始めたら見入って忘れちまってたわ・・・

970 :(-_-)さん:2022/10/08(土) 16:08:48.48 ID:V9ZrnTFr0.net
腰が痛くてたまらない
富樫の気持ちが分かるわ

971 :(-_-)さん:2022/10/08(土) 16:47:42.67 ID:HK/0LJWR0.net
ギックリ?

972 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早く核ミサイル飛んでこないかな

973 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昭和52(1977)年の引きこもり36
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1665233241/

974 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
氷河期予算8割使い残しも 就職支援、ニーズとずれ [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665233930/

975 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
キャバレーには最近行っているかい?

976 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
急な妹甥の家庭訪問やめてくれ

977 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
9/26期限の電気代22000円の払込票も置いたままなのに
母親が通販でもの買ったりたくさん買い物してきたりしてるけど
月65000円の遺族年金しか収入ないのに

どっから金出てるんだか不安になってきてる
20万のリボ払いが発覚したばかりなのに

978 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
即死したいですね

979 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いやーしかしどうすっかな~
とかもう10年以上このスレで言ってる気がする
なかなか開き直れん

980 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もう大型運転手になるしかないだろ

981 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
土日バイク弄ってて10日に何かイベントないかと調べたら土日で終わってたでござる
まあ雨だし出かけないけど

982 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>980
高速で大事故起こして
ニュースになる自信あるわ

983 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(-_-)

984 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイクって車検とか自動車税みたいなのあるの?
どうやって払ってんの?

985 :(-_-)さん:2022/10/10(月) 21:09:59.99 ID:v8MziHqh0.net
最近の週末や連休は雨ばかりだな。
ひきこもりや無職にはそんなに関係はないけど。

>>958
今はもう体調は良くなったとは思うけどお大事に。

>>962
弱毒化しているとは言え気を抜いてはいけないね。
自分だけなら兎も角、親が基礎疾患持ちだから気を付けないといけない。
今は収束傾向だけど一昨年・去年の動向を振り替えれば、12月くらいから増加に転じ第8波に突入するとは思う。

>>966
人それぞれなんだね。
万が一感染しても軽症で済みたい。

986 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
猫がなんかいじってると思ったら
トカゲの尻尾じゃん・・・
うねうねしててキモイ

987 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
キャッチ寸前だったんだな

988 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最近のキャッシュカード薄いね

989 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
保険証廃止でマイナンバーカード義務化とかめんどくさい

990 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 14:59:34.70 ID:yVtNgSo80.net
マジで?通信買取で顔見せたくないから
身分証明は保険証使ってたのに・・・・

991 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 16:56:36.85 ID:T1FNJseU0.net
マイナンバーカード集約一本化とキャシュレスで
国民一人一人の行動はほぼ把握できるからな

992 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 18:22:12.59 ID:bnfE78CM0.net
4回目のワクチン接種券の申込書が来た。
これから予約する。
これまで目立った副反応は無かったけど、今回も無事に済みますように。

>>986
今住んでるところにも野良猫やトカゲが居るけど、トカゲの動きは本当に素早いがそれを捕まえる猫は凄いな。

>>991
まあ時代の流れと言うか必然というやつかな。
個人情報のセキュリティは気になるけど。

993 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 18:41:02.52 ID:ZB5vQsp50.net
よく人体実験すすんでやるなw
なんも考えてないだろ
脳みそスポンジか?

994 :(-_-)さん:2022/10/11(火) 19:12:49.54 ID:03sPC3pY0.net
コロナワクチンは唯一信じてる武田先生が危険と言っていたので打たん

995 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン打ってヒドイ目に合うのも
コロナにかかってヒドイ目に合うのもどっちみち同じだな
俺はコロナかかったばかりで免疫あるだろうからワクチンは必要ないな

996 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>990
白黒コピーでやればどんな顔であれマシになるだろ

997 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>996
氏賀Y太の漫画とか売るとき困る

998 :(-_-)さん:2022/10/12(水) 10:13:28.05 ID:MJ4HxF+Z0.net
コロナにかかってもほぼ99%以上が回復してる現実がある
一方ワクチンは、どうか
国は打った群と打ってない群の比較くらい出せば良いのに浜松市くらいしかやってない
浜松市のデータでは打った群の方が中等症以上になる率が高かった
よって今回のワクチンは無意味であり有害なものだと言わざるを得ないだろう

999 :(-_-)さん:2022/10/12(水) 10:15:51.26 ID:MJ4HxF+Z0.net
と思ったけれど良く分からんから結論は保留
浜松市のデータも見られなくなってしまって圧力がかかったのかなとか思うけれどね

1000 :(-_-)さん:2022/10/12(水) 10:16:18.50 ID:MJ4HxF+Z0.net
まぁ、俺も親も一発も打ってないけれどなんともないよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200