2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part56

1 :(-_-)さん:2022/08/19(金) 18:35:46.55 ID:ptPFLg/F0.net
語り合いましょう。 ワッチョイ無しが良い人向け。

次スレは>>980あたりで立ててください。

前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1656154406/

2 :(-_-)さん:2022/08/19(金) 20:40:30.66 ID:Dig9GYna0.net
>>1
グッジョブ(o^-')b

3 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 10:59:56.83 ID:zcSkMDkf0.net
>>1
乙(´・ω・`)ノ

4 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 12:32:02.13 ID:ccDHANT40.net
>>1立て乙

バイト行ってきます

5 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 12:38:05.89 ID:zcSkMDkf0.net
>>4
気をつけていてらー

6 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 13:37:28.14 ID:ZBi+C1Lp0.net
クレカ作りたいけどバイト先に在籍確認の電話くるの嫌だから無職で申請して爆死してしまう

7 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 13:44:10.30 ID:ZDCRVWZj0.net
クレカ 保険証 正社員は俺たちの憧れだよな

8 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 13:58:09.43 ID:WILvyHx+0.net
クレカ作る時にバイト先の社名も入力したけどほんとにカード会社から確認の電話かかってくるのかな?

9 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 13:59:22.64 ID:Yaw9Fog90.net
>>6
めったにこーへんやろそんなん

10 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:13:44.42 ID:AjuMRITB0.net
確認の電話なんてそうそうこないよ
収入次第かしらんが

11 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:34:18.85 ID:14QD0s5R0.net
前楽天で作って滞納やらかしてるから次は他で作ったほうがいいのかな

12 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 14:52:22.34 ID:zcSkMDkf0.net
アマゾンカード作ったけど在籍確認はなかったな

13 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 17:39:51.90 ID:ZDCRVWZj0.net
踏み倒しや滞納とかブラックリストは共有されてるんだろなー
俺は前に鬱で携帯料金踏み倒して弁護士からいっぱい取り立ての封筒きてた
結局払ってない

14 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
正社員歴もブラックも借金もないイノセントヒキです

15 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
この時間帯は外に出るとすぐに蚊が寄ってくるな🦟

16 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どれだけ無能な引きこもりにでもできる仕事ってない?

17 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
体力は要るけどポスティングとか?
作業系は無能は厳しいし接客も無理だろうし

18 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>13
携帯電話の端末分割払いしてなければCIC、JICC等の信用情報機関には登録さないけど
携帯電話、スマホの未払い踏倒しはTCA(電気通信事業協会)でキャリア同士共有されてる

19 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チカレタ•••
やっと仕事に慣れてきたって時に新しく憶えることが増えるってね

20 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今月頭に渡されたシフト表では今日が今月最終日だったから
すっかりお疲れムードで仕事を終えたが
明日から来月第一週までのシフトを今日渡された

“ごめんごめん渡すの忘れてたw”

( ゚д゚)
↑マスクの下はこんな口だったわマジで

なんかおかしいなとは思ってたが•••

21 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>16
所謂“内職”って呼ばれてる仕事とか?
大量の仕事の資材を自宅まで持ち帰らんといかんから
車の免許が必要かもしれないけど

22 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車の免許もってないんです
生まれてきてごめんなさい

23 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェ付きのローソンでネカフェフロントの夜勤やるとか

24 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
デリバリー系は?

25 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ネカフェ付きローソンとかはじめて聞いたわ
そんなのあるのか

26 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会だとあるんだろうな
田舎のニートは地獄だよ 無能が働けるほど雇用も無い

27 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>20
渡さんのもあれだが、自分から聞くのも重要

28 :(-_-)さん:2022/08/20(土) 23:44:41.11 ID:Jp9Btkry0.net
渡さんかと思ったw
https://i.imgur.com/jOTG3dg.jpg

29 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:12:08.24 ID:4YkESCgw0.net
遅刻が怖くて前みたいに好きな時間に寝るって生活ができないのが辛いところだな
曇りとか雨の日は特に眠くなるのに

30 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:20:58.21 ID:uvTd13nG0.net
じき慣れる
そして慣れてきたころに寝坊するwww

31 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:39:53.60 ID:4YkESCgw0.net
行ってきます
表の湿気凄いな

32 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 12:52:21.09 ID:kgf5V0Ik0.net
ヒキニートの第一歩で辛いのは生活リズムだよな
身体のリズムが違うからうんこも望むような時間に出てくれない

33 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 15:35:41.95 ID:IOSh0ujc0.net
便秘と腹痛確かにあるな…

34 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 15:47:29.65 ID:rafNiH780.net
理想的なウンコサイクルを手に入れるのに苦労するよな

35 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>29
目覚まし忘れとか最悪あるから
早めに寝るのはわるいことではないし

36 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
夜の営業いってきまーす

37 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
営業すごいな

38 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
クレカはいくら使用したかわからなくなりそうで怖い

39 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それな
デビットカード使ってるけど弾かれるときがあるのが困る

40 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ただいま~
男だからってだけの理由で重量押し付けんのはヤメロッテ
この小枝チョコみたいな四肢が目に入らんのかオバタリアンどもは

>>36
営業のバイトとかあるのか•••
ヒキにはすんげぇキツそう

41 :(-_-)さん:2022/08/21(日) 18:56:25.27 ID:3DnkVdC60.net
>>38
貸しを0に設定しておけば?
というか銀行残高を常に100万円以上にしておかないと
忘れて足りない日が出るぞ
1度でも支払い滞るとリストに乗るらしいから
警告なしにいきなり口座にお金ありませんってくるみたい
すごい面倒な仕組み

42 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>38
アプリで確認できる
最近のは即日利用歴反映されるよ

43 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>40
飲食業の営業って意味ね。言葉足らずだったねー
ちょい休憩して11時までがんばる

44 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>43
経営者なん?

45 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>26
ベッドタウン住みで大阪のちょい外れの繁華街に遊びに行ったんだけど
働く場所の数もそうだけど、店の雰囲気も沢山あるのが羨ましかったわ、上手く言えないけど、高校行くのにヤンキー高校、進学校、制服がイイ高校、共学、陰キャ校とか選べるみたいな
東京とかもっと選べるんだろうなと思うと羨まし過ぎる

46 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 09:16:13.60 ID:yP7e2HDI0.net
選択多いよね
田舎はここ辞めると次がないからしょうがなく続けるみたいなのしかない

47 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 10:20:58.93 ID:QkUBX4zV0.net
小学生の時にいじめられて(ただし心を壊すほどのいじめではない)
親に相談したら相手するな、そのうち相手も飽きると言われ
実際そうしたらエスカレートするだけだったので先生に相談、相手に口頭での注意があるも余計火に油注ぐ
ついにキレて反撃していじめてきたやつに軽いケガさせたら俺が悪者、親にも怒られる
そのあと親が異動で転校、その頃には対人恐怖が発症してた
新しい学校では平和にいけそうだったのに、今度は俺がいじめる側に
いじめる側に回ればいじめられないと考えた、本当に最低の判断だった
相手は先生に相談して先生から説教、親の呼び出しくらって親には殴られる

俺が屑なのは認めるけど俺が陰キャになったのって俺のせいじゃないよな

48 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 12:32:49.45 ID:yP7e2HDI0.net
そのパターンあるよな

相手にすんなって難しいわ
しなかったらつけあがるしな

先生の対応も思えばクソ
チクりによって増えるわな

どうすれば正解だったのか考えるのも大事だし
考え飽きたら前に進めばいいんじゃね

49 :(-_-)さん:2022/08/22(月) 12:40:54.88 ID:fYyMyPgK0.net
>>47
人間は外的要因の沈殿物である
自分の意志だとかアイデンティティだとかは結局他者と環境によって植え付けられた後付に過ぎない
人生もそう

50 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
誰も仕事の話してなくて草

51 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
テスト

52 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
これからどうすればいいんだ

53 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>47
俺の環境と似てるわ
バカ頭のクズは何もしないとエスカレートするし
反撃すると頭おかしい人が突然切れてきたみたいな話をして
自分がくずって自覚すらない本物のキチガイ相手にしてる。

54 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんていうか職場にスーパー選んじゃうとちょっと困るな
なんとなく自分の職場は客として近付きづらいというか
同僚が働いてる横で買い物はしづらいというか
センチすぎるのかな

多少家から遠くとも別のスーパーとかコンビニを利用しちゃうわ

55 :(-_-)さん:2022/08/23(火) 11:20:37.87 ID:7tkpN2ap0.net
暑いな今日

56 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
暑い•••
湿気がない分まだマシと捉えるか

今日も行ってきまーす

57 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
工場バイトで化粧ってしなくていいのかなあ
周りの人はガッツリしてる人とベースか日焼け止めだけ、って人の2分割しかない 免許持ってないから自転車だし崩れるしあんまりしたくないけどよくわからない

58 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
食品系は間違いなくしたらダメだけどそれ以外ならどっちでもいいっしょ

59 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分がどう見られたいかだから好きにすればいいよ
世間体気にしてヒキニートはできん
俺は悟った

60 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
工場バイトなら薄化粧でええんでない

61 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
街では腐るほど人がいて車が走ってて店があって何かしら動いてるのに
求人サイトとか情報誌見ると飲食と介護と警備とスマホ販売員で9割くらいなのが不思議

62 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
積極的に募集しなくても人手足りてる業種は表に出てこないってことか

63 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
求人誌もタイプがあるからいろんなのを見るしかないな

64 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今応募迷ってる所が勤務地が駅から遠くて、1日往復で5キロを通勤の為に歩くことになる
肉体労働だけど厳しいかな
通勤のために毎日1時間歩いてるのも馬鹿らしいよね

65 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
情報が少なすぎて体力続くかどうかなんて俺達には判断できない

66 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>64
チャリは?
歩きはヤバイね
特に夏は

67 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
徒歩5分でさえだるい俺には信じられんな

68 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
その5キロに意義を見出せるならいいんじゃね
俺ならそこには通い続けられるとは思えないかな

69 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ラブホ面接いったもんだけど昨日まで合否連絡来るって言ってたのに来ない
どうすればいいの・・・

70 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>69
受かった人のみ連絡するとかどっかに書いてない?
無いなら多分忘れられてるかなんかだろうし
自分から連絡入れるか事務所に聞きにいけ

71 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>66
自宅から家までが10分でこれは気にならない
駅から勤務地が徒歩20分でレンタルサイクルでも借りないと短縮できない
肉体労働だし現実的に厳しいよね

72 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
期間工経験者います?
もうどうにもならないから行こうかと思ってるんだが、やっぱキツいのだろうか?

73 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>72
居るよ
期間工ならデンソーがオススメ

74 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>61基本土日出勤お盆正月休み無しの職種だからね早番遅番とかも
その分ずらして平日休み取るけど
飲食店介護警備は肉体労働でキツイ人もいるね
まわりと休み合わないから友達恋人とすれ違う
ヒキは一人でも平気な人多いから

75 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>71 レンタルか中古屋で数千円で買って駅の駐輪場に置くか

76 :(-_-)さん:2022/08/24(水) 17:47:11.13 ID:5/hVhTh00.net
>>73
調べたら愛知なんだね。どうせ寮とは言え、関東からなのでちょっと遠いなあ。

77 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトって1日で辞めたら失礼かな
ずっと続けなきゃと思うと負担で…
単発は大変だからやりたくはない

78 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最近は速攻やめたり面接にも来ないやつ多いから

79 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まっとうな人生歩くプランがまだないなら単発のがよくない?
ものによるけど日雇いは面接無いことも多いから気楽だよ
バイトが負担だと思う程度のメンタル状態なら猶更
ミスや失敗や不快な思いしてもこれと金輪際関わる事ないと思えば精神保てる

80 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
日雇いってどこから見つけてくるのか?

81 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
単発といえば花火の警備員とかあったかな
もう時期終わりつつあるし

82 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>81
めちゃくちゃ大変そう

83 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>71
俺もちょうどそれくらいかな
俺は一万円くらいのママチャリ買って
無料の駐輪場が職場の最寄り駅の一つ隣の駅前にあるからそこからチャリこいでる
歩きで来てる人もいるけど信じられんわ
汗だくだろうにね

84 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>77
失礼というか相当雇う側は困るかな
入社オペとかレクチャーもタダじゃないし
シフトも急遽テコ入れが必要になって周りのバイトや
社員なんかも余波を被る
コロナ禍で人手不足のところとかは特に

85 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一日で辞められたら会社側は迷惑だろ

86 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>77
ツイッターで、40代で3日とかでバックレしてる人います。
私、日雇い怒られてる。きついもん。

87 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺の底辺倉庫にもバックレる奴らだらけ
半日で帰る奴とかいたし
社員として入ったくせに2日でバックレた奴もいたw
俺はこんな所しか働けないからバックレられない・・

88 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バックレる人いるんやね。
自分は日雇い ミスしまくりで、クビになるかもだけどバックレはしたことない。
バックレ→お金ない→犯罪に走るとかなんやろうな。

89 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺はバックレしないけど資本家や経営者様のご機嫌取りはしたくはないな
あっちも従業員なんて消耗品の駒としか思ってないし変な契約交わしてなきゃバックレは自由だよ

90 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社員に限って指示が曖昧なの本当どうにかしろ
「あれ」「そっち」じゃわからんわボケ

91 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
眠い•••が仕方ねぇ
今日も行ってきます

92 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
試用期間中なのに辞めるって言ったら難癖付けてくる所もよく分からん
じゃあ試用期間ってなんだよ

93 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>92 それだけ君に期待してたんだろう
使用期間も教える為に指導役の時間使っているからな

94 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>89
バックれは自由だが職歴なしや高齢でバイト来る奴はやっぱり地雷だなって認識されて結果自分たちヒキの首絞めるだけだと思うが

95 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バックレの話なんて聞いたらだめだよ
次の仕事決まってからと
最低1年は勤めないと
短期離職のやつは
人間的に底辺が集まってるブラックの次の募集にしか受からないよ

96 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>90
わからなかったらわかりませんって
どれですかってわかるまで
きちんと聞かないといけないのが仕事だけど。

そんな程度だとらくな仕事だぞ
いちいちイラつく発言や怒鳴られたりしてこられるわけでもないし

97 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そう簡単に筋肉とかついてくれねぇよな•••
毎回重量上げっぽい動きをするから期待してたが
もともと少ない体重がさらに減っただけ
ヒョロヒョロw

98 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
試用期間は一般的に誤解されてる用語だよな
本採用はほぼ決まってるのだが、どの部署や上司を誰にして働かせるかを見極める期間が正しい使い方
遅刻でもしない限り滅多なことでクビにならんと思うよ

割当期間とかに名前変えてくれたらわかりやすいのに

99 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事に対しての能力値がひくいとくびになるよ

100 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
くびにはならなくても安い簡単な仕事をさせられたり
怒鳴られまくって辞める結果に結びついたり

101 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
4時間契約のバイトを2時間で帰ったら怒られるよね
僕にはできそうもありません…帰ります…って

102 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>97
たんぱく質が足りてないからプロテインのもう
体重落ちてるならカロリーも足りてない
とにかく食え、一回にたくさんが無理なら回数増やせ
それも無理ならウェイトゲイナー買うのじゃ
最低でも毎日体重1キロあたり1gのたんぱく質は取ろう

103 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>101
それは流石に迷惑すぎる

104 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ひきこもりは無駄なこと気にしすぎなんだからもう行く気ないならバックれろ
ちゃんとやる気があるとこなら気遣いしろ

105 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>101 その日は4時間最後までやって
次の時4時間続ける自信がないので時間減らしてもらうか辞めるかの相談を上にしなよ

106 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バックレるのが癖になっても困るだろうしあんまりしないほうがいいよ

107 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
銃が欲しい
自分の頭撃ち抜くだけだから弾は一発でいい
俺みたいなグズは自殺すら失敗するのかな

108 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトの面接までこぎつけるのに凄く体力と精神力を消耗しそう
気怠い

109 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ウエブで応募すればいいだろ
電話応募何て昭和だぞ
田舎は求人数が少ないからどうにもならんが

110 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
体力が回復してきたアルよ

111 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>104
これはヒキ界での不変の真理だと思う
たぶん俺らがソワソワビクビク気にしてることの7割くらいは周りから見ればどうでもいい
でも思い返すと小学校くらいでもう出来上がってる人格だから難しいんよね…

112 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
嫌なことがあるたび外食してしまう
ドミノピザの六百円頼みまくってる

113 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
新天地へ初出勤だ
今までの職場は何かしら耐えられない要素があったから
今回はなんとか許容できる職場であって欲しい

114 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>112
冷凍ピザじゃいかんのか?
コスモスの400円くらいのマルゲリータがおすすめ

115 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
大学中退からバイト数ヶ月して2年くらいヒキしての繰り返し
長くもったのがスーパーの朝出し1年
もう35で身体が弱ってきた

116 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>115スーパーならコンビニの深夜とかは?

117 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
30歳からガタってくるよな身体
三日で治った擦り傷は一週間かかり 1日寝れば取れた疲れは三日休んでも取れない
髭は生える場所が増えて今まで普通に食べてた量でも太るようになる
何より活力が無くなる
頑張ろう、挑戦しようと思えない 好奇心や執着も減る 長時間何かをするというのが体力的にも精神的にも難しくなる
映画や小説漫画アニメ等が読めなく見れなくなり 知識や経験則から物語の展開をだいたいで察してしまいオチの衝撃や感動が薄れていく
 
普通の人間はそこを義務感あるいは世間体という原動力で結婚とか子育てとか仕事とかのイベントを埋めていけるんだろうな

118 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
体が劣化していく
何もかもめんどくせぇ

119 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病院で健康診断受けなきゃいけないんだけど指定された病院が遠くてふざけんなって思った
めんどくさいから行きたくないわ
せめてもっと近くの病院を選ばせてくれよ

120 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 07:40:05.78 ID:vljEW+u00.net
世の中がつまらないんじゃなくて
あなたがつまらない人間になったのよってなんかのアニメで聞いたな

幸いまだ好奇心は死んでねぇが早めに手を打たねば•••

121 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
45から2年働いて100万円は貯まったが
もうヒキに戻るってことはできないな
もう人生残り少ないし
やっぱ20代とか30代の頃はまだ人生長いから働かなくていいやって
楽観視してたんだな
まだおっさんでも実家暮らしで親も高齢だし
1人でこれから先暮らしていくための貯金しなきゃいけない

122 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いいペースで増えてるな
あーでも65までに2000万みたいなのは無理か…
これだと25ぐらいから貯金しないと無理なんじゃね
あー俺も詰んだわ

123 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
2年継続して働けてる実績は全くの長期無職より信用あるから働き口あるのではないですか
年100から年200のところに移るみたいにして増やせるものではないですか

124 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世の中そんなに甘くない

125 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
でも上の人は45まで無職だったのに年100のバイトはじめられたんでしょ?

126 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
じゃなかった年50

127 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキが年単位で働けたの誇っていいと思うんだが
世間は”たった数年だけ”働いた奴なのが辛いんだよなぁ
どうしてもそこのギャップは消せないね

なりたくてヒキになった訳じゃないんだけどなぁ

128 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
47でバイト1年やって今は正社員だよ
15年ぐらいは真性のヒキだった
家から一歩も外出できなかった
バイトは向こうも長期ヒキってわかってたから
週2日で数時間のバイトにしてくれた
たぶん会社に恵まれたのもあるけど
そこ人手も足りなくて募集しても誰もこなかったから
たぶんそれで雇ってもらえた
バイトして月10万円もらえただけで嬉しかった
母ちゃんにも給料でお寿司ご馳走した
自分もやればできるんだって思えた

129 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
47正社員はすげーなぁ

130 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
47で人生初の正社員だけどね

131 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>128 働いてなかった頃の年金で支払い間に合うのは遡って支払っておきなよ

132 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>128
45の半ばあたりからバイト1年して正社員で今47てことですか?
30まではバイトや就労経験あったりしますか?

133 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
30までバイトちょろっとしたりニートしたりの繰り返し
30歳になって人生あきらめて完全にヒキってしまった
今は後悔してるけど当時は完全に働きたくなかった

134 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それでもちょろっとできてた実績があるんですね
ちなみに学生時代は大卒まで問題なくできてる感じですか?

135 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
週二の数時間はホント始めるのに理想だよなぁ

136 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
週2で数時間のバイトで月10万・・・
何時間か分からないけど8日で1日あたり12500円だけどそれだと時給ヤバくね?
人手不足とか会社が優しかったとか言ってるけど15年ヒキにそんな仕事あるか?

137 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
正直それ思った

138 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いつもの嘘つき君だろ
お前ら優しいな
構ってやって

139 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
嘘じゃなくて長期真性ひきあがりでエセ支援じゃなくてちゃんと段階踏んで働けてる人いないのかな

理想を言うとエセ支援ドキュメント出るからイヤだけど

140 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
これが嘘つきだったらあまりに悲しすぎるから辞めてくれ

141 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 16:07:20.87 ID:FKtATI5c0.net
夢を壊すなよ頼むから

142 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 16:23:39.43 ID:nJDgK9zs0.net
言っちゃ悪いけど夢見てて大丈夫か?

143 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 17:35:15.91 ID:84jLjPMA0.net
夢にまつわる格言いくつかあったけど忘れたな 他人や環境に左右されない夢を持てば必ずナンタラカンタラ
努力系も色々あったな 好きなことをやってる場合は努力じゃなくてナンタラカンタラ

144 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 19:55:23.13 ID:sxEpQFSf0.net
そりゃ夢見てた方がまだモチベになるでしょ
現実は夢も希望も無いってのは分かりきってるけど
それを認めてしまったらもう動けなくなるよ

ただでさえヒキは現実を思い知らされてんのに
夢見てモチベになって動き出せるならそれが一番いい

145 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 20:35:29.22 ID:nJDgK9zs0.net
夢見た結果現実との違いを改めて思い知らされて心折られたりしないかが心配でさ…
でも水差したかな、スマン

146 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 22:10:10.92 ID:84jLjPMA0.net
人と環境に左右される夢はきつい

オーラとか説得させる力があれば、割と叶いやすいかもなぁ
説得させるための才能や努力、金とかがつまづきの原因

ムキムキになるのが夢とかなら割と左右されない
身体的な環境が不全なら難しいかもしれんが

147 :(-_-)さん:2022/08/27(土) 22:53:20.91 ID:bO09lU8+0.net
今日は涼しいな

148 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
くるしい
つらい

149 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も苦しい
これは消えないのな

150 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
成人未成人に限らない問題なんだろうな

絵空事でやってる所が多いから合わなくて結果引き出し屋みたいな暴力的な詐欺師が出るんだろうし

151 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も長期ヒキからのコルセンに入ったけど、周りどんどん辞めていくので
いつのまにか精鋭部隊扱いになってしまった。人多いのに課長からも名前おぼえられてなんか
妙な居心地の悪さあるわ

152 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
使えてるわけだから能力があって精鋭で間違いないよ

153 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
受けごたえの文章がぱっと出ないし
できたらコルセンやってるわ
時給2000円もねらえるし

154 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキからコルセンとかすげぇな
他のバイトと比べて時給とか高いしええやん

155 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワイ多分APD聴覚情報処理障害があるから
コルセンは無理だな

156 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コルセンにも研修とかある程度のマニュアルあると思うが
それでもイレギュラーな電話とかくるだろうし
やっぱそんときはアドリブ?

157 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コルセンは台本があるんだよ
小洒落たトーク力とか必要ない
ただ応対パターンが多いし、専用端末操作しながら喋ったりとか向かない人は向かないみたい
とはいえ、パソコン普通に触れる人なら余裕のレベルなのだが
ずっと2chとかニコニコでディスリケーションしてていろいろ耐性ついてたのもでかいかも

158 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コルセンって何歳までオッケーなんや?

159 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>156
イレギュラー対応もあるけど、そういうのも大抵は基本的な応対スタンスにもとづいて
上長の指示に従うか巻取があるで現場のオペレータは困らないんだわ、ほったらかされることはない
むしろ気楽なもんだよ

160 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そうなんだ コミュ力とか重要そうでヒキにはハードル高いイメージだったが台本とかあるんならできそう•••かな
基本給高いしバイト変えるような機会あったらやってみようかなぁ

161 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
コルセンにもよるんだろうけど、俺は大手通信
50代以上も5%程度いるよ。全然肩身はせまくない。
もともとコルセンは人生ちょっとイレギュラーになっちゃった系の人が多いし、
若かったとしても「え?なんで若いのにこんな仕事?」て見方さえるしな

基本的に一人で受電対応だけなので、横とコミュとる必要一切ない
みんな終わったらそそくさと帰るのでコミュ苦手な人はいいのでは?

162 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>156
最初はマニュアルのある所に勤めて
対応文章がだいたい周りの真似してできるようになったら
高いところにでもいける

まわりのマネと文章構造分析で
2年もやれば自分でもできるかもしれんが

163 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>160
単発のもあるよ
都会の話だけど

164 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
はじめるまでどこかのサポート受けましたか?

165 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>164
自分はいきなりネットで応募したわ
面接とかなくていきなり入職だったな。
ブランクokとかそういう宣伝文句で募集してるとこなら、このスレの人が心配してるような
堅苦しい面接とか経歴チェックとかほぼないとおもうわ

166 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>165
マジかよ

うーむ•••
もっと時間かけてヒキに向き不向きかは一旦置いといて
好条件のバイト探しとくんだったな•••
今更悔やんでもしゃあないか

167 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣なら割とそういうとこあるよ
すげぇ人手不足だし、全部が全部外人に置き換えたり無理があるみたいだね
まぁ長年ニートだったし、派遣でも月18~20貰えて大満足だよ
法定で3年で離職せんといけんけど、雇用継続義務てのがあるから別の職場にどこかしらかは決まるし

168 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会に出てまず思ったのは、邪悪な人間が、自分は普通の人間ですよという顔して、普通に表を彷徨いていること

169 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>167派遣は社会保険はどうなっているの?
健康雇用労災厚生介護のやつ

170 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>169
すべて正規雇用の人と同じ待遇だよ、フルコンボでなんら変わらん
週の労働時間が20時間以上なら必須

171 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どうしても他がないなら別だけど
社会保険あるか最初に聞いて
ガソリン代か交通費全額支給かもきちんときく

その部分で年間10万30万は違う

172 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういやあんま派遣とかは詳しく調べて無かったな

173 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>170 手取りか月収かで18から20万変わってくるからな
手取りなら家出て安アパートで一人暮らしできるね

174 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
飯代とか制服代も響いてくるよな
言い出したらきりないけど

175 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>172
ヒキには派遣で工場が一番いいと思うぞ

全然過去の職務経歴にこだわらないし
ニートスペックの人間も余裕で
現場にねじ込んでくれるからなw

176 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
でも派遣って体調崩し易かったりの事情普通のバイトや仕事より考慮してくれないんじゃない?
こういうこと言うと甘えるなってなると思うけど

177 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最初に短時間や週3とか契約段階でフルタイムにしない契約すればいいよ

178 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
週2とか逆にきついだろ
仕事って覚えないといけないんだぞ
週2でて次の週には何もにも記憶ないぞw

半年働いたとしても実質1ヶ月未満と同じで職場から役立たずのゴミっていう扱いたえられるのであればいいんじゃねと思います。

179 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもってて衛生観念ガバガバなのに食品工場にバイト行くんじゃなかった
よく考えたら当たり前なんだけど、地面に落ちたパーツ拾った手袋でレーンに触って怒られたり顔触ったあと消毒液付けたしいいかって商品の詰め替え再開したら怒られてしまった
自分が完全に悪いから余計にしんどい

180 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あるある

王族の人に食べてもらうような気持ちでやらんと無理
ってのを早めに気づけただけでもいいと思う

そこでおすすめがこれだな
https://tabepro.jp/46917

181 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あー仕事いきたくねえな

182 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>180
これ読みたい

183 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>178
簡単な仕事だけさせてもらえる感じだろ

184 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
散歩してるけどなんか半袖だと寒いな
もう秋か

185 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣は営業が面接半分やってくれるし
営業と面接したら面接すらなくてそのまま現場ってのもある

186 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>184
嘘だろ?
いまだ暑いんだが

187 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
薬漬けで気分また上がってきたから今月1回働けたらいいな

188 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
結婚して子供もほしい

189 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
カスみたい奴が恵まれた人生送っていてなんで俺はこうなんだと時々無性にむかついてくる
不公平な世の中だほんと

190 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ひきこもりは何もしなければ感じなくて済むんですよとか言ってた

191 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>177
ありがとう

192 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトに応募した
前の仕事やめてからヒキって2ヶ月経ってるせいか、すごく緊張する

ここの皆さんみたいに、頑張ります

193 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
頑張れないのは頑張れることよりも辛い

194 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アルバイト面接なんかで検索して
上から質問全部答える練習をする
というか紙に書くでもいいし

答えを先に考えておく
大体同じような質問しかこないし
質問に答えておくことによって傾向がわかるから
思わぬ質問も答えられるようになる
本2冊やってから面接全く怖くなくなったわ

195 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>192
応募したんか お疲れさん
次は面接だな

196 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
履歴書を事前に送るやつでないと
履歴書みてからこいつだめだってなって
行く意味のない面接回数増えるぞ

197 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト程度じゃ履歴書だけで決めたりってそうそうない
実際に話してみてやっていけそうかどうかのが大事

198 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>194
すごーい

199 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>193
分かりすぎて辛い

200 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>182
初見殺しあるあるのばんじゅうとかもあるし、読み応えはある
高級洋菓子の工場らしい 失敗作はおやつになってたりおもろい
閑散期と繁忙期もある

201 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
勤労意欲のあるヒキたち

202 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チェック方法とかルールがちょいちょい変わる現場でそれをその日来た人にしか通達しないから翌日単発で来た人や数日ぶりに来た人が前のルールのままで作業&チェック進めててそのまま通ってるから怖すぎるわ
健康被害とか人的被害とか出るようなものじゃないからいいけどみんな仕事適当なんだなw

203 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
子供はみんなはいらないのか

204 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分の人生で精いっぱいな集まりのこのスレで何を言ってんのよ・・・

205 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺が親になったらネグレクトしそう

206 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキでいまだに女に飢えてるの羨ましい
もう30過ぎて町で可愛い子見かけてもなんとも思わなくなった
それより自分が生きていく術がほしい

207 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分の事で精一杯だわな

208 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親友や家族でさえ長時間一緒にいると苦痛なのに結婚も子供も考えられない
そもそも人並みの幸せなんてものは求めてないし
それこそ高望みだけど一人で誰とも会わずに生きていけるなら俺にはそれより幸せなことはない

209 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 22:17:25.06 ID:ecY/VSX10.net
求人一杯出てきてるのに応募ボタンに手が届かない・・・
びびっててはダメなんだろうけど労働自体を心が拒否してるのかもしれない

210 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 22:19:58.86 ID:5MULGMVr0.net
>>209
俺は躁状態のときに応募して後日めっさ困ることになったな

211 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 22:50:31.01 ID:VzzQpb3I0.net
新築に住んでみたい

212 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 23:08:18.85 ID:7xSzCfvK0.net
人間滅べよ

213 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 23:14:27.90 ID:UXLeLlEc0.net
早く死んで楽になりたい

214 :(-_-)さん:2022/08/29(月) 23:39:16.74 ID:HmitVpbM0.net
>>209
無の期間が長いほどそうなるよな

稼いで何を買いたいかを考えるとこから始める必要がある
ちゃんとしてる人だと、車買いたいだの、旅行したいだの、親孝行したいだの、車の免許取りたいだの、
なんか色々目標持ってやがる

俺もなんかそういうのほしいな
新しいパソコンほしいかもぐらいしかない

215 :(-_-)さん:2022/08/30(火) 06:57:58.47 ID:br9GXmU30.net
俺も新しいパソコンは欲しいな

216 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
作業服貸し与えのバイトに行って
前に着てた人からクリーニングなしのまま置いてある服を渡される会社あるのが嫌すぎる

ホンノリ体臭でも吐きそうなのに汗臭ワキガ臭とかもうね…
そしてそれを言うとめんどくさそうにされるこの世滅びろ

217 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いかに会社が労働者を奴隷扱いしてるかがわかってさらに外の世界が嫌になる
「それくらい我慢しろ」「そんな職場にしか行けない自分が悪いんでしょ」
これ。やっぱ滅びろ。

218 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働かなくても生きていける環境ならそれでいいじゃん
普通の人は働かないと生きていけないから働いてるだけで

219 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
シフトの話をどう切り出そうか•••

220 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も行ってきます

ジメジメしてやな天気だなぁ

221 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>210
わかる

222 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
母親がうつ病になったから様子が気になってシフトの時間減らしてもらったんだけど
専門の病院で診てもらったら薬が効いてるのかだんだん精神が安定してきてるみたいだからシフト戻そうか悩む
でもフルタイムでやっててクソ疲れたし忙しい時期はひとまず去ったからこのままの時間でやりたいなとも思ってる

223 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>222
収入面で減らしても問題ないならそのままの時間でいいんじゃない
職場に親の病状を伝えてるんなら何言っても通るよ

224 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1年前にバイト辞めた人がまた復帰してきた
1年前となにも成長せず 数分たがわず仕事する自分がいる事に気づいた
早く楽に逝きたい

225 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
また台風できたみたいだな
進路が読めないから一部の地域で長雨になりそうな予感

226 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ただいま
数日ぶりに働いたらすごく仕事をキツく感じた 疲れた
たった4日空いただけでここまで弱るとは•••
寄る年波には勝てんってことかな


シフトの話は切り出せなかった
そんな胆力あったらヒキやってねぇわふぁっく!

227 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトの高校生よりも仕事できない

228 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
惰性で働いてるのよりかは、目的ありの高校生のが上

進学のため、彼氏彼女のため、ファッションのため、部活のため、車の免許のため
キラキラワードだらけ

229 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分が何のために生きてるのかわからないけど、気が付いたらクソみてえな長文が書きあがっていた
投稿前に正気に戻ってよかった、流石に長すぎて読む気せん

230 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いいじゃん
消すのめんどくさいからそのままポチーするときある

231 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺もここに書き込もうとして消した内容いっぱいある
スレチかなーとかメンヘラくさいかなーとかスレの空気読めてないかなーとかで

232 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>223
ありがとう
ちょうど店長にシフトの話されたから同じぐらいの時間にしてほしいと頼んだよ

233 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>224
バイト辞めた人は出戻り気まずくないのかな
職種にもよるんだろうけど自分も前のバイト先戻りたいと思ってる

234 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も前居た会社の求人見て出戻りしようとしたけど弾かれたな
今は他探してるよ

235 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
メンヘラくさいって言っても、みんな割とメンヘラだよね

236 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>221
たまにいるヒキなのにヒキ下に見てる謎目線よりマシだから書け書け

237 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>235
メンタル正常なくせにヒキってるやつはただの怠け者だしね…

238 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 09:48:17.21 ID:Js6zo40U0.net
年単位で引きこもってる引き込もてれる時点でマトモな精神してないだろ…

239 :(-_-)さん:2022/08/31(水) 10:14:35.49 ID:o3eh9PwW0.net
壊れて修復途中

240 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト先に好きな女性が居てその人に会いたいが為だけにバイト続けてる
でも来年には会えなくなりそう
そしたらバイト辞めるかも
精神科の医者は作業所とか勧めてくる嫌だ
好きな人に会えなくなったのでバイト辞めましたとか言ったらどんな反応されるのかな

241 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今年中にアパート借りて生活保護受給する
生活支援係にも相談済み

242 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
立派な自立だ

243 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
性欲でもいいから俺も何か動力源になれる欲求が欲しかった
生きるモチベーションになる程好きな女もいなければ好きな物も無いし夢も無いし希望もない

244 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何かがんばる目標があるといいね
物欲でも性欲でも食欲でも
今は週末にバイト代で一人で外食するのだけ楽しみ

245 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自己破産に向けて家計簿付けてるし1人暮らしの初期費用も貯めなきゃだから外食我慢してる
スプラ3は買うけど
パソコン売ってしまったのが最悪
パソコンなしで1人暮らししなきゃならない

246 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>240
返しが下手くそな医者だとやばいから言わないのが吉だな
親身になってくれるような医者ならいいアドバイスとかくれるんだろうけど
そこまでおせっかいじゃないことが多い

247 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
非正規でもなんでもいいからとっとと独り立ちしたい
親から離れたい

けど実家に世話になった方がお金は貯まるんだよな•••

なんかこう頭の中で方向性バラバラの議論が巻き起こるから
自立はあんま考えないようにしてる

248 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト辞めて1か月たつけど
結構精神的にやばくなってきた
昼夜は逆転してるし殆ど外でなくなった
ゲームネットアニメ見てても楽しくないし常に焦燥感がある感じ
バイト生活なんやかんやで安定してたんだなー

249 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>241
俺も過去に生活保護受けてて
その時に年金申請して受給決定した
障今は害年金と短時間勤務で抜けて完全自立しできた
生活保護は自立への一歩だし良いと思うよ

250 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>240
告白しろとは言わないけど、LINE聞いてみろ!
んで、今度は一緒に飯行く為にバイトに励め

251 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>217
死にたくなきゃ働けが前提になってるからね

252 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
書店にいた女が本屋がつぶれてどこ行ったか分からなくて困ってる

253 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>247若いならまだいいけど
年とると8050問題とかあるから
出れる内に出たら

254 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事したくないけど
厚生年金が積み立てられていくから
仕方なく働く状態だし。積み立てないと少なすぎる
早いことに損はない

255 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>247
出たあと何するか決まってたらいいんだけどね
彼女がいたら同棲するために出るとかあるけど、なかなかないしね

256 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>249
生活保護のどこが自立の第一歩なんだ?
親に食わせて貰ってるのが他人(の税金)に食わせて貰うってのに変わるだけだろ

257 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ナマポずーっともらえるならそれはそれでいいとは思うけど
そんなのネットのデマだし

258 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ずっと貰える人は重度の障害者(就労不可認定された人)かジジババだけだろうな
2級手帳持ちでも働けると認められたら他の福祉制度(障害年金等)利用して短時間勤務探して自立に繋げさせられるからな
実際俺がそうだったからな
でも不思議と生活保護受けてた頃よりは生活には充実感はある

259 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんで障害年金とれるの?

260 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も自立したい
いつまでも実家にいるのが恥ずかしくなって来た

261 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>259
スレチだから怒られそうだけど…
生活保護は他の制度で負担できるモノがあればそっちを優先させられる
精神科通ってたら保護費からの医療費負担を減らす為に自立支援受給者証を取ったりするその病気や障害が年金対象で受給資格あれば年金を申請させられる
俺の障害は年金対象で受給資格あったから年金関係の手続き関係も福祉課の担当が全部やってくれて無事受給できた
自分からやる事は何もなかったよ

262 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
実家戻ってきて7年も経つってのがもう信じられない

263 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家がある程度裕福で余裕あるからバイトかパートでいいんだけど
周りや世間様は許さないんだよなー
職歴なしオッサンだし更に田舎だから受かりにくい

264 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 09:48:52.14 ID:xZRA/BlS0.net
周りは知らんが世間は割と許すぞ

265 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 12:50:26.71 ID:SNXqevd60.net
出勤中降られてしまった
着替えとかどうしようかな

266 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 13:19:04.48 ID:WjUA4d9A0.net
確かにおっさんバイトは目が怖いな。
30代後半、40歳↑とか。

267 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家が裕福ならライティングとか勉強して家でやったら。数年前と違って今はランサーズにもクラウドワークスにも初心者向け案件いっぱいある
うさんくさい商売しない限り月6万くらいにしかならんけど実家に居れる保証あるなら良いんでない

268 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
朝から雨降ってるとなんか頭がぼや~っとするから
あんま働きたくないな
雨の日は出勤できませんとかシフト希望で提出したら•••
まぁ通るわけないか

269 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人がしんどい

270 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
中途半端に厚生年金もらったら生活保護受けられない

271 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>270
それあるね

272 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スーパーのレジで職場の人を発見して会いたくないからしばらく店内をうろうろしてレジ行ったら買ったアイスが溶けてた

273 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
指がしおれてきた
まぶたもしわしわになってきた
お財布にもお金無い

274 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
誰かに愛されたかったな
他者から向けられる愛より自己肯定感満たせるものって無いだろうから

275 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 23:11:05.66 ID:Zmcw7zSr0.net
職場でうまくいかない
今月は契約更新なのに切られるかもなぁ…
仕事できて優しい人はどんどん異動か辞めてくし
もしかして職場がブラックなのか?

276 :(-_-)さん:2022/09/01(木) 23:18:23.12 ID:h8AAj/EU0.net
底辺職だと真面目で優しい人ほど辞めてくよな

277 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 00:16:00.63 ID:QhFTOV690.net
久しぶりにこのスレ来たわ
皆元気そうだな

278 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 00:40:39.29 ID:58COEH8e0.net
職場における優しさって何だろうな
少なくとも怒らないことではないと思ってるけど
ケガしないようにと思ってちょっと注意しただけで逆切れ&挨拶シカト、完全になめられてら
気の弱い俺でもしまいにゃプッツンしちゃうぞ☆

ただケガそのものよりもケガされることで起こるめんどくさいイベントを気にしてるから俺は別にやさしくないんだよね
身も蓋もないけど痛い目みたけりゃ俺の居ないとこでやれ、余計な仕事増やすなってことだから

279 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 01:24:07.22 ID:6lL0Hags0.net
全身が痛くてこんな時間に起きてしまった
寒い 測ったら8度3分もあった ようやく面接の書類出せたのにコロナだったらどうしよう
やっと正社員になれると思ったのに頑張ったのにどうしよう寒い、なんか目が赤いし痛い
会社休みますの電話するの嫌だ 怒られるかなどうしようこれでバイト休んで正社員の面接落ちたらどうしようも無いしにたいがんばったのに

280 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 02:05:52.85 ID:Aw4oeDmE0.net
>>279
なってしまったことはしょうがないからしっかり休んで回復につとめよう

281 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 04:11:38.03 ID:PvGjZypU0.net
>>270
ナマポもらう裏技まで行けてる人ならいいけど
ただのデマレスかいてる業者でしかないと思う

282 :(-_-)さん:2022/09/02(金) 06:23:28.02 ID:+TgiO/tI0.net
>>267
ああいうのって経験ゼロですみたいな人に仕事投げてくれるもんなの?

283 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
面接というクソ文化がこの世に無ければ引きこもりの数割が働き始める

284 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
同意したいけどそのクソ文化が会社とそこで働いてる人たちを守ってるって部分もあるからなあ
面接無しで誰でもウェルカムなんてやってたらどんな奴が来るかわからない、面接で100%その人の人となりがわかるわけじゃないけど
それにバイト程度で圧迫面接やってくるようなところなら、自分から入る価値無いブラックだって教えてくれてるわけだからそんな悪いもんでもないよ
確かにヒキにとってはただハードル上げてるだけのクソ文化だけど、そこさえ乗り越えられればとりあえずはいけるってことでもある
面接なしだったら仕事についての話もろくに聞けないまま〇〇日からここに来てくださいってことになってそれはそれで辛いと思うぞ

285 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
面接無けりゃ身内だけで回すような中小ばっかの国になりそうだがなぁ
向き不向きとかも考慮せず人材を配備し
産業は停滞、以前は有能な人材で回ってた企業も
世代交代で落ち目になったりと安定とは程遠い社会になってたろう

286 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一月くらい働かせて駄目なら落とせばええだけや

287 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それは現場の負担を考慮してないな
やべーのが一人いるだけでストレス半端ないぞ

288 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
日本の面接っていくらでも自分を偽れるから意味無いと思うのはそう
バイトレベルなら相手もマニュアル通りだから30分だけならハキハキしてる自分演じてある程度の答えを最初から用意しておくだけ
俺には縁ないがガチで意識高い場所と意識高い系の場所はなぞなぞに近い問いかけしてくるイメージ 

289 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>287
ほんとにやばいのは面接で見抜けずヤバい奴入れちゃったのに一度入れた以上辞めさせられない状況だぞ

290 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>289
(それって俺じゃね?•••)

291 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>287
やべーやつってわかったらすぐやめさせればいいだろ
何が負担なの

292 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣ならそれでいいけど直雇用はそうも行かないけどな

293 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣ならそんなに厳しい面接ないと思う

294 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>282
初心者用案件は未経験向けにテンプレートや他の人がどう書いたかサンプル用意してくれる所も多い
俺は病気で体悪くなっちゃって辞めたけど結構いいよ
ツイッターとかに溢れてるライティング系アカウントは詐欺しかないから間違ってもスクールや商材は買わないように
どうしても学びたければUdemyで評価高いやつだけ使って返金申請でok

295 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>281
生活保護10万の地域で厚生年金+国民年金=10万だったら?
医療費は自己負担になるだろ?

296 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ひきこもりで、 祖父からの遺産、貯金1000万ある。ネタじゃない。

297 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
割とすぐなくなる
まあ贅沢しなければ15年ぐらい持つかもぐらいなかんじ
逆に言えば15年ぐらいは保証されてるとも言える

298 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>291
要は妄想逞しいムショクでしょ、辞めさせ小屋とか知らんずらな…

299 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
近場のコンビニの姉ちゃん毎回手ぎゅってしてお釣りくれるけど就職までの繋ぎなんだろな
居なくなったらもうそこ行かない

300 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>291>>298
本物の無能と仕事したこと無いのか?
数時間一緒にいるだけでも頭おかしくなるぞ

301 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40近くにもなって派遣バックレてごめんなさい

302 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神的に萎える肉体労働の職場とかもう行きたくねぇ
バックれたい
久しぶりにハッグれたい思いでいっぱい

303 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>297
なんだよね。
どうせバイト始める。

304 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
カフェインの離脱症状っぽいものに苛まれてる
身体が重い 思考がボヤける とてつもなく気怠い
昼からバイトだがうまくやれるか不安だ

305 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
前の職場より待遇も環境も人間関係も比べ物にならない程いい所で働いてるけど
「こんな事で辞めてたら話にならない、どこにもいけない」とか言う言葉はアテにならんなと思いました
これを言う人って自分がいる会社しか世界を知らないんだなと

306 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>298
世間知らずは君や
「職場の発達障害者に潰される」ってノートがネットで話題になってるよ

307 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今の時期、アルバイトに着ていく服の
アドバイスお願いします。
ユニク〇でシンプルにまとめる感じ?
ヒキで秋物の服が無いのです。

308 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>307
ジーパンと適当なインナーとシャツでいいんじゃないの

309 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>307
年齢にもよるがやっぱ清潔感が大事よ
ユニクロならシャツと黒無地パンツでいいんじゃない
それよりも髪とか短くしとけよ

310 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ジーパンなんていまどき誰もはいてないぞ
てか、売ってないぞw

無地シャツとかホームレスの制服だからやめとけなw

311 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おでは作業したっ

312 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺こないだジーパン買ったばかりなんだけど

313 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>308
アドバイスありがとう。
今、作業所に通ってるんだけど皆さんジーンズにシャツだから
俺も5本ジーパン持ってます。
最近、痩せてきたのでサイズを合わせる為に新調しようと思います。

>>309
検索してみたらユニクロの感動パンツってのがあるみたいね。知らなかった。
黒無地の感動パンツに合わせる靴が難しそうだわ・・・・。
シンプルな白か黒のスニーカー?
髪は安い美容室だけど短髪にしてもらってるよ。美容師さんに。

314 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>310
何系のバイトをされてますか?
都心部だとオフィスカジュアルでもジーパンはダメな会社も多いみたいですね。
田舎はジーパン率高めです。

315 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
高校からバイトで働いてきて、
大学もバイト沢山、正社員数社、
バイトと正社員合計40社弱経験
ヒキと就労を繰り返し
現在、3年間、同じ所で働いてるけど新卒時代のパワハラで病んで
30過ぎて地元の田舎帰って一生治らない精神病になっちゃったよ・・・・。
皆さんは無理しないでね。

316 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>315
お疲れ様です、精神病は病気になってしまうまでの苦しんだ期間と同じくらい休まないと完治は難しいってなんかで見たな。ちゃんと休んでね

317 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>316
ありがとう。休養大事。大切。
このスレの住民は若そうだから未来があるからブラックやパワハラで
病んで欲しくないよ。
将来に繋がりそうなバイトをゆっくりボチボチ探してね。

318 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神病ってうつ病?

319 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
統失です↑
1人暮らししてたマンションで突然幻聴が聴こえだし
盗聴器を探しまくって親に入院させられたよ
9年ぐらい前。

320 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 19:06:18.37 ID:IGdhduY60.net
>>300
本物ってのはどの位凄いんだ?

>>305
職場変えれば環境人間関係は良くなっても待遇は変わらなくないか?

321 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 19:08:40.23 ID:IGdhduY60.net
>>319
パワハラに耐えると統失なるの?

322 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 20:17:32.63 ID:R4eyn9i20.net
今日でバイト始めて一月か、憶えること多いがそこまで難しくはないし肉体を酷使するようなこともないが
どっと疲れた•••どんな仕事でも就労して何ヶ月も何年も続けられる世の中の大多数の人間は凄いんだなぁ

323 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 20:21:40.01 ID:u7CMA7V80.net
>>322 仕事に慣れるまでの最初の1ヶ月位が大変だから
慣れたら少しは楽になるよ

324 :(-_-)さん:2022/09/03(土) 20:26:43.52 ID:WO9rZ8zX0.net
>>317
こういう優しい真面目な人が精神やられるまでパワハラとかの標的にされる社会ほんと理不尽で嫌になるよ

325 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>310
町田歩いたらジーンズ結構いたぞ?

326 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 03:05:31.70 ID:PIc1extZ0.net
>>297
あるよそりゃ
そのバカが多い職場は、要は「俺がバカ」てこと。空気読め、脳波じゃなくてな!

>>306
そんなノート俺だって書いたわ(笑)

327 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 03:06:28.60 ID:PIc1extZ0.net
まちがえた>>300

328 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 03:07:42.69 ID:PIc1extZ0.net
腐ったSNS

腐ったプライベート

親殴るヤツなんか要らんだわ!どこもかしこもな!はよ諦めろや

329 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 03:33:36.06 ID:yttxEOKo0.net
>>262
自分は10年経った
こんなにいる事になるとは思ってなかったな
大学辞めなきゃ実家に戻る事は無かったのかなとやるせない気持ちになる

330 :(-_-)さん:2022/09/04(日) 06:04:02.75 ID:h+D7k6MM0.net
>>305
これはある
自分も5chとかで誰でも出来る言われてるバイトやってみたけど無理だったからもう一生働けないじゃんと思ってまた3年くらい引きこもったけど、また勇気出して今のバイトやったらこれはノーストレスでやれてるわ

331 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>325
町田っておしゃれタウンだろ
よくそんなとこ歩けるな

332 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会トークやめろ
ド田舎ヒキもここにいるんだぞ

333 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会の方が多いんだからしょうがない
都会ヒキと田舎ヒキでは別物と考えてもいいぐらい差があると思う

334 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会でひきこもる意味がわからん
田舎は人の目があるから
道から外れると必然的に引きこもる

335 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ど田舎過ぎてまわり空き家だらけで放置されてジャングルになってるから
スズメ蜂の巣がすごいことになっとる
空き家の管理者とは連絡つかないらしいし。
ド田舎ヒキニートに社会と自然は厳しい

336 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト始めてアニメが好きな奴とか好きなVtuberやアイドル、所謂“推し”いるって人たちの心がわかった気がする
ずーっと同じ労働を続けるには続けていった先に何か希望やご褒美みたいなものが必要なんだろうな
じゃないととても続けられない 労働なんて

337 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会ヒキは仕事でヤラれたイメージがあるな
あとは人多すぎの受験戦争鬱とか
田舎はイジメ不登校ヒキが多いイメージ

338 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
東京もイジメ中退からの長期ヒキだらけだよ
俺もそのひとりだけど

339 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
田舎ヒキは脱ヒキしようとすると、免許取りに行かないと社会復帰無理だからきちぃ
チャリで行ける距離だと知り合い居るかもしれないから摘むし・・

340 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキニートにとって知り合いエンカウントが一番恐怖だよな
中高で楽しかった人ほどヒキニートになったときに知り合いエンカウントが恐怖だし復帰にとって最大の壁になる
ニートの現実を開き直れる豪胆さがあれば良かったんだろうけどプライドっていうのは中々無くなってくれない

341 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺はそれが嫌で寮付き派遣行った
知り合いいない土地は意外と快適

342 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
この前、仕事帰りに会社の先輩がカラオケ行こうってんで、6人くらいでコート・ダジュール行ったんだけど
その中にひとり入って3ヶ月くらいの新人がいて、そいつも先輩に半ば無理矢理誘われて来てて
そいつは先輩に何でもいいから歌え!みたいに言われて、いや自分は歌下手なんでいいですみたいに言ってたんだけど
先輩が勝手に曲入れてその新人にマイク渡して歌わせてた
新人の歌は別に音痴ではなかったが、声質がなんか子供っぽくてヒョロヒョロだったからか先輩が爆笑して
中学生かよwもういいわwって途中で切ってそれから新人は一言も話さず
翌日から仕事来なくなってしまった

343 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
( ;∀;)ヒドイハナシダナー

344 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仲良くなりたかったんだろ
別に歌ぐらいええやろ

345 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>334
都会の方が家が近いから人の目がある
DQNも近くにいる

>>335
自然とDQNとどっちがましか

>>337
田舎の方が皆仲良しでいじめがないんじゃないの?

346 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>342
お前はその中で順応してるのかよ
すごいな

347 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
普通免許持ちが650万人減ったらしい

348 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も中型だしな
乗ってるのは原付だけど

349 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
運転免許取るの普通に金高くねーか?
車買う以前に貧困層や弱者が免許取るのきついだろ

350 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車は金が掛かりすぎる

351 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
免許ないわ俺
ってかADHDあって医者に車やバイクは絶対ダメいわれてる

352 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
不注意ADHDだと事故おこす可能性上がるからね

都会だと公共交通網あるけれど田舎だと辛いね

353 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>347
そう不注意強いタイプ
田舎だけど自転車のみ

354 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早く辞め新しく先探す人と
惰性でやってる俺
正解は見つからない

355 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
新しい環境で一からやり直すのも大変だからね
どっちが正確かはわからないね

356 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
トラックの運ちゃんとか長距離バスとか
車の運転好きだから興味あるけど
飽きやすい性格だからそのうち居眠り運転とかしちゃいそうだわ

357 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
誰とも接さずに済む仕事…くれ…

358 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どんな仕事も最低限の関わりはあるからな
接触を減らすことはできても完全に断つ事は無理だろうな
俺のやってるアマゾン宅配もほぼアプリで完結するけど積込だけは関わるからな

359 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
IQ75しかないからやべーっす(。´Д⊂)

360 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんもできない。ライン作業は干された

361 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>360
手帳取って年金貰って作業所て方法もある

362 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
できなかった
IQ69以下じゃないと手帳とれない。

363 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
原チャリ乗れるならポスティングとか楽よ
新聞とかだと早起きしないといけないかもだけど

364 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>362
俺も年金申請したけど落ちたわ

365 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(泣)

366 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
IQ低いやつっていらないんだよな
戦争の兵隊で戦ったり
犯罪のパシリしたりひどい例が多すぎ

367 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>362
ビル清掃とかはどうだ?
知能云々関係ないと思うが

368 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 09:31:49.20 ID:YQ12SosJ0.net
朝が弱すぎる

369 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 09:37:57.44 ID:VYD+ZHZd0.net
それの対策
早く寝る
食べ物
栄養ドリンク
とかしかない

370 :(-_-)さん:2022/09/05(月) 09:39:07.86 ID:VYD+ZHZd0.net
学校で習わないからな
色々自分で悟るのは相当馬鹿な方法
時間がかかりすぎる
日常のバカ見てると同じ手口だから大体の人間は教え方が相当下手なんだろうけど

371 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>367
作業が遅いから厳しい

372 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今更給料日の確認したら25日だったのか•••
通知も何も無いから気付かなかった

本とかノートを広げられる机を買いたいけど
車の運転怖いなぁ•••

373 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
部屋が片付けられないから無駄に机と棚を買う

374 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
しっかり用途を考えてから家具を買うせいか、
選ぶのが非常に遅いわ…
思い浮かばないときは買わずに帰るし

375 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣会社から電話かかってきたんだけどテンパってあんまり上手く話せなかった
知らない人と話すのほんと辛い

376 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最初は人前でふきでまくって汗だらだらになってたわ
何回もやったら汗でなくなった

377 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺薬漬けニートで抗うつの他に自律神経失調症の薬貰ってるから汗は出なかったけどそれでも頭はアップアップなんだよね
自分から電話するときは話す前に内容と要件あらかじめちゃんと脳内で文章化してるから普通の人演じて多分違和感ほぼなく話せてる
でもかかってくるとダメだわ 精神的優位性を相手に取られるって言うかどんな攻撃来るか分かんなくて
脳内で「上からか!?それとも右?こいつフェイント挟むのか?左から来た時に反応できるか????」みたいな思考のアクションシーンが始まってしまう

378 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が生きてる間貯金作っとかなきゃだな、、でも出来そうな仕事がない(。´Д⊂)

379 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>378
良いなと思ったらその仕事内容調べて
自分が働いてるイメージしてみると良いよ
少しでもダメだと思ったらその仕事は向いてない

380 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お前ら給料を何に使ってる?

381 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家賃水道光熱費食費日用品費交通費等生活にかかる費用意外全て貯金してる

382 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>381
凄い
ちゃんと親から自立してるじゃん

383 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>382
自立てより親から追い出された(´・ω・`)

384 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年金免除せずきちんとはらっとけば
70歳からもらえば年間100万ぐらい行ったはず
手取り月7万ぐらいだけど

免除してるとやばいよ。半額だから

385 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>378
糞底辺だと
段ボールに野菜を詰め込むだけとかえんえん
みたいな単純作業はあるぞ

何でもよくて楽というなら
ただそれだともっと楽なバイトもありそうだけど
ゲームのバグ探すバイトとかもあるし

386 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>383
ひぇ~すげぇな•••
自炊とかしてるの?

387 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>386
少しづつ覚えてった

388 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>383
自立したら仕事続くようになった?

389 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
えらすぎい!

390 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>378
こんなの馬鹿でもできるだろみたいな仕事って
いっぱいあるから普通
ロボットでもいいんじゃないのというのもやたらある

391 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>384
ナマポの方がいいじゃん

392 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も年金払ってねぇわ
払いたいが目先の生活費で、、

393 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>388
最初は住込み派遣入って何ヶ所か見学して
紙コップ作る工場で3年働いてお金貯めた
その後部屋借りて軽バン買って今はアマゾン配送やってる(3年目)
嫌でも生きていかなきゃいけないからな続けてくしかない

394 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も免除してるよ
70歳なんて生きたくねえわ
独身男性の平均寿命は67.2歳
さっさと楽になりてえ

395 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>393
やっぱり自立すると仕事が続くのか
実家だから辞めたり入ったりしちゃう

396 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>394
長生きしたくないよねえ
70代なら糞漏らしてないし要支援でもない可能性あるけどね

397 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>393
月いくらもらえるの?家賃は?

398 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>397
家賃は43000円
自分は月30万でガソリン代や貨物保険経費引いて22万残る
業務委託だから配ったら配るだけ貰えるよ

399 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>394
平均寿命短いのは朗報だね
体動かなくて日常生活苦労したり病気で苦しむ人生やる前に楽に死ねる可能性あるわけだ

400 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>398
定年が無い仕事だね
事故されなければ一生いけるかもね

401 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾン配送ってどんな感じなんだ?
やってみたいから気になる
方向音痴でもやれる?時間指定とかされたらその時間までまたなあかんの?

402 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
貯金はあるし自分も自立したいけどなんでも一人でやらないといけないから大変だよな…
どないしよ

403 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>392
ただの貯金と同じだから払った方がいい

404 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
個人より普通の会社に入って
定時でかえるトラックの方が楽じゃないの?
月20万ぐらいにしかならないけど。
社会保険あるし

405 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>401
ナビあるから大丈夫だと思う
毎日同じ地域ルートだから嫌でも覚えるよ
時間帯指定は合間で配る感じ
配ってると大体この時間でココ辺りを通過するとかわかるよ
ルートに組み込んでく感じ
最近は置き配が多いから自分はめったに指定は当たった事ないけどね

406 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>405
ナビは支給されるの?車に付いてるのかな
置き配多いのいいなあ
宅配物積み込む時ってどんな感じなの?

407 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
転職やアルバイト板も見るようにした方がいい
質問スレもあるし

408 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>406
アプリで読み込んで積み込んでく
ルートもそのアプリでわかるよ

409 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
朝早いしそろそろ寝るわ
またね(´・ω・`)ノシ

410 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>409
おやすみー

411 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ありがとう

412 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>403
年金払ってると要支援になったとき生活保護受けられないよ

413 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>381
通信費かからんのは羨ましい

414 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 06:21:46.37 ID:tv5aI8jQ0.net
隣の家の爺さんよく農家のお手伝いとか行ってたみたいだけどベトナム人が来るからもう来なくていいって言われたってさ
誰にも出来る仕事は若くて体力ある外国人に取り代わって行くのかもな

415 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 07:30:06.90 ID:QGcXMdVZ0.net
日本に来る外人全てが悪い奴じゃなくて
真面目な外人もいるんだろうが
外人にはあんまり良い印象ない

416 :(-_-)さん:2022/09/06(火) 07:49:58.13 ID:eYCzP7Ak0.net
やっぱこのスレいるのヒキでもエリートだなあ

417 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトとは言え働いているか働く意欲や社会性がある人のスレだからねえ

418 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾン配送興味あるけど車乗ったの教習所でだけなんだ…

419 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今はブラック化してるらしい
アマの配送は

420 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾン何度も頼んでるけど置き配指定できることが少ない

421 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ペーパー用のマークほしいよなーとよく思う
何年も経ってると初心者マークをつけてもいいものかわからんし

422 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
行ってきます。

423 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
物価高で親も生活苦しいみたあおでやばいわ、、、なにかしらバイト始めないとだご怖い

424 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキってた頃はいろいろ考えすぎて身体が動かなかった
なぜか突然45歳になってこのままじゃ本格的にダメになるっつてやる気スイッチが入った

425 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「セルフレジ」を支持している人は多いのに、なぜスーパーでなかなか普及しないのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c540ffcb54f42f052502de8979d4f7cabe51d37?page=2

> 「1人暮らしの高齢者」にとって、スーパーのレジはただ金を払って商品を購入できればいいというものではない。孤独な日常の中で、誰かと「会話」ができる非常に貴重な場となっている現実があるのだ。

レジも大変だなぁ

まあでもコンビニで「温めてください」が今日唯一喋った言葉ってことがよくあるし、
レジは喋り場として大事なのかもな

426 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は会計とかさっさと終わらしたい派だけど年取ったら変わるのかな

427 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
amazon配送じゃなくてピッキングはどうですかね
のろまな自分でもやれますかね・・・・

428 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
過労死も多いっぽいようなニュースもあるし、ピッキングきついんじゃないかな
ちゃんと調べて判断するのがいいと思うよ

429 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
作業系はスピード求められるからなぁ

430 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾンこそ速さ求められるイメージだな
倉庫系は大体クソ忙しいよ

431 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>424
すげー見習いたい。

432 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>427
つめかたとかいろいろあって俺はとろいしダメでした、、、

433 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アマゾン倉庫って自分が作業してる所逐一監視されてるんだっけ
息が詰まりそう

434 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
リアルは何も進展ないのにスマブラの腕だけは上がっていく

435 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺発達障害と自閉症かもしれないから検査受けろ言われたわ
手帳持ってもお前ら仲良くしてくよな

436 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仲良くできるのは繊細系だろうし、アスペ系は仲良くなれないと思うよ
診断によって仲間にもなるし敵にもなる

437 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>421ぺーパードライバー講習受けないの?

>>435 ヒキは発達障害も精神障害も多いよ

438 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>426
初心者マークに年数は関係ない
つけたいなら何年つけてても罰則はない

>>440
ヒッキーは皆何かしら精神的なモノ抱えてるし
手帳取っても仲良くするし今までとかわらないぞ

439 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
学校でも家族からも虐めにあって結果ヒキになったが
俺ってやっぱ何処かしらおかしいから虐められたのかな
今まで何となく面倒くさいから精神科とか行って無かったがやっぱ行った方がいいのかな

440 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>437 >>438
らしいね
大半のヒキは障害に無自覚で 脱ヒキするにはまず自分がなんの障害か理解するのが最初らしい
いんたーねっとって場所で障害手帳について調べると手帳は現代の印籠らしいな!

>>439
心療内科行ってるけど脱ヒキの一歩にはマジでおすすめよ
俺も脱ヒキ目指して最初にやった事は心療内科の予約だったし それが正解だったと思ってる
そういう薬への偏見も無くなった
あんな錠剤数粒で考え方良くなるんだから シャブに手を出す奴も出てくるわな

441 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人と会わない仕事がしたい

442 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分も精神障害手帳もちだよー
もってて恩恵はないけど、、、

443 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>442
地下鉄やバス、駅前駐車場無料だよ
ただで何処へでも行ける
羨ましい

444 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そんな恩恵こっちにはないよーってか地下鉄なんかないw

445 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地下鉄って何?食べ物?
オラの村には電気が無え!

446 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おれんとこはやっとバスが半額ぐらい
自治体によって違うから無料は羨ましいな

そういえば家借りるときって手帳あるとどうなるんだろう
持ってるのバレるんだっけ

447 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
車持ってないって言うと免許は?って聞いてくる人なんなんだ
もってたら何なの?便利だから買えってアドバイスするの?もってなかったら取れってアドバイスするのか?
学歴聞かれるくらい嫌な質問

448 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういえば昨日気になったんだが
親元を離れたヒキって新天地はどこで探したんだ?
今時だったら不動産アプリとか使ったのか?

449 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>439
たぶん適応障害か発達の遅れとかかな慢性鬱とかもある?

当事者会にでもいって、どういうきっかけでヒキった人がいるのかを聞いてみて、
自分にあうケースをさがしてみるのがいいかもね
なんとなく病院に行っても、ある程度分析しておかないと違う方向に行ったりする

450 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>448
部屋?賃貸で検索できるだろ

451 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事がないから死ぬしかない

452 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 12:02:56.77 ID:6CQJ+r9G0.net
>>451
派遣の登録会いってみろよ、どんな無能でも仕事はあるw

453 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 12:16:47.01 ID:mr/AFo980.net
派遣はマジでホームレスみたいなおっさんおるから
まだヒキが派遣来てもマシだと思う
まあ自分はホームレスのおっさんと同レベルなんだと思いながら派遣の仕事しないとだが
ヒキはプライド高いから続くかしらんが

454 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>449
自助会は仕切りたがりみたいのがマウント取ってくるでしょ
そんな中で話聞くって本当に無理ゲ

455 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
使いパシリ出来るかどうか
車で通勤の人はパシリ候補
なくても免許あれば会社の車で内勤採用でも客のところや現場にパシリさせられる

456 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
> 便利だから買えってアドバイスするの?
会社にとって便利だから自家用車で来いってこと
会社の車使わずに忘年会歓迎会の送迎とか下っ端にさせれるから

457 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
玄関で人に合うことすらキツイからやっぱり無理かな宅配

458 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>447
現場仕事だと行と帰りで交代で運転とかする
でも新人が行きも帰りもやらされる
先輩が運転で新人が助手席ってのない

だいたいの会社が十分な車用意してないから自家用車の持ち出しが起こる
資材工具必要ない仕事の場合は会社来て会社の車使ってほしくないから直接ターミナル駅へ行って先輩達拾って自家用車でそのまま現場向かっててのもある

459 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
デリヘルの送迎の仕事は自家用車持ち出さなきゃいけないの多い
会社で車や保険負担したくないんだよ

460 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
小中高の子らにそこいらの塾で勉強を教えるとかって
時給そこそこ高いけど ヒキってだけで落とされそうだな
世間の偏見というか あとはそもそものコミュ力とかで

461 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
塾講になれるだけの学歴あるんならそんなもん隠しとけばええやん

462 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト中忙しいから自分の思うようにいかなくてよくイライラしてしまう
今のバイト始めてから何も良い事ない
こんな事なら前のバイト辞めるんじゃなかったと後悔してる

463 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
歯も悪いから最悪、、、治療したいけど金がない

464 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
f欄でも塾講行ける?

465 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 17:51:54.51 ID:/H0hbtyL0.net
また人手不足だし…ほんと入る所間違えたわ
暇ならともかく忙しいから嫌だ、もう客来んな
でも他の所も人手は似たような感じなのかね
忙しい夏が過ぎ去ったのは唯一の救い

466 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 17:54:30.73 ID:0JEmQG9w0.net
うちも人たらんな
俺が入った時人足りないからって俺みたいなもんでも入れたのにその時より遥かに悪化してる

467 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 18:20:29.47 ID:LmiLCe0k0.net
新人が来たから辞めやすい、シフトを減らしやすいムードができて俺が入っても尚人手不足だわ
そのうち俺も社員みたいに残業に駆り出されそう

468 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 19:35:12.03 ID:zjczfLn40.net
面接で採用って言ってくれたのに急に怖くなって蹴っちゃったから罵って

469 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 19:38:11.66 ID:DdpZ8E+t0.net
もったいない
せめて3日行って判断すればよかったのに

470 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 20:05:51.32 ID:FuM5mkNq0.net
自己肯定感無いとそうなるよな
嬉しいんだけど自分に自信が無いから重荷になって逃げてしまう
精神科か心療内科かヒキ専門のカウンセラーにでも相談した方がいい

471 :(-_-)さん:2022/09/07(水) 20:11:10.40 ID:NigsiZwt0.net
・俺みたいなもんを取ったってことはブラックに違いない
・責任感が急激に実感されてきてブルブル震える
・何時に起きるとかも含めて準備がまったくできてないどうしよう

こんな感じか

472 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>469
頭悪すぎてそういう冷静な判断できなかった…
>>470‐471
大体あってる…
病院怖い

473 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日、職場の同僚と些細なことで口論になった
同僚は巨乳派なんだが、貧乳好きなんてロリコンだけだろ?とか言うから頭にきて、
巨乳なんてデブか垂れてるか乳輪デカいのが8割じゃねーか、貧乳は形が崩れる心配は無いって言ったら
貧乳なんて大半が梅干し乳首じゃねーか!ってあっちもヒートアップ
収拾がつかなくなって結局雰囲気最悪のまま帰路に着いた
明日顔合わせるのが怖いな

474 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仲良し

475 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
夢をあきらめるな
  
今ゴキブリ退治してる夢みた 

476 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 10:15:35.95 ID:CW6Hf68Y0.net
アルバイトしてるひとと探してる人スレわけてほしいです

477 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 11:10:37.60 ID:s/xGpn140.net
ちゃんと睡眠はとったし最近は朝型の生活をなんとか維持できてるが物凄く眠い
仮眠をとろうか迷うところだが寝過ごしそうなのが不安でできない

好きな時間に寝て起きて出勤できるようなヒキからしたら理想の仕事はないもんだろうか

478 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 11:32:57.80 ID:qe3utccF0.net
>>476
気持ちわかるけど スレ分けて一回アルバイトしたら条件外れてそのスレから弾かれるのは酷な気がする
一回日雇いアルバイトしたくらいじゃヒキと変わらんし

479 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何故スレを分ける必要があるの?

480 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>473
こいうので退職はないことないからなぁ
折れたら子分扱いみたいになりかねんし、
平等の関係のまま修復するスキル持ってる人がすごい

481 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺もスレわけてほしい

482 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>477
ウーバイーツ
都内だと夜12時過ぎでも住宅街を何人も徘徊しててびびった

483 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
しかも若い女性まで夜中徘徊してる

484 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
初めて肉体労働の日雇いしたけど俺以外みんな俺よりでかくてマッチョだった
趣味で走り込みと最低限の筋トレしてたから最低限の仕事はなんとかこなせたけど それでも他の日雇いの人より容量は悪かった
職場環境も元ヤンっぽい人多いっていうか 陰キャの俺の対極のような人達で
大きな失敗もなかったし 何か怒鳴られたり嫌な事されたりした訳じゃないけど俺には色々向いてないなとおもった

485 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あとマスク付けての労働がほんとしんどかった
汗でマスクが張り付いて呼吸できなくなって更に汗をかく悪循環
俺だけズボンまで染み作るほど汗だらだらで恥ずかしかった
他の人達は色黒でそんな汗かいてる感じじゃなかったし ドーピングで汗かかないようにでもしてんのかな???
連レスの愚痴ごめん 吐き出したかったので 私は障害者です

486 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>484 はじめは皆要領悪いさ気にするな
多分同じ系統の肉体労働系ばかりやると
はじめての現場でも適応し易くなるよ

487 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 21:19:59.59 ID:bpnBuRKL0.net
ここにいる人はもともとちゃんと働いてた人たちなんかな?

488 :(-_-)さん:2022/09/08(木) 22:58:35.74 ID:KdPs9z+M0.net
いろいろだろうからわかんね
労働初めて系のスレが欲しければ探すか立てるしかないかも
まあ高校生大学生多そうだけど

489 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
短期で働いた以外 ガチ引き数年。

490 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は中学途中でバックレて19くらいまではずっとニート
それ以降は働いたりニートに戻ったり繰り返してる

491 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何歳?

492 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
プチ社会復帰と引きこもり定期的に繰り返してて五年間引きこもってた時ここ見つけてスレ眺めるようになって
似たような考えや境遇の人がバイトしてるのみたり聞いたりして日雇いでもいいから何かやってみようと決心ついたな
でも勇気が無いから勇気の出る薬貰いに一番最初は精神科行った
薬が効き始めて働けたのは精神科予約の電話してから4ヶ月後だった

493 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
緊張しない薬が欲しい

494 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
抗不安薬かな

495 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
高校卒業からずっとニートしてるよ

496 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も20年ひき

497 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
みんなの生き甲斐はなにですか

498 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
オレは10年ヒキっていうか、派遣や契約社員で働いて
金がなくなったら働くって感じw

499 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>497
飼ってる4匹の猫

500 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>497
休日に弁当どか食い
普段は少食だわ

501 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>497
ゲーム
この趣味の為だけに生きてる

502 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>497
漫画読んで二次創作してる
絵を描くことが好きだったんだ

503 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何もない

504 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
趣味か…
思いつかん…

505 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も短期アルバイトちょこっとやるレベ

506 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>497
今はないかなあ。というか趣味余暇って生活に余裕がなけりゃ楽しめないし
それが失せると人は簡単に精神病む。ってのを今までの人生使って学んだ感
ゲームとか楽しんで遊べてたのは30前くらいまでだったかな
それ以降はゲームを楽しむ余裕すらなくなってる、無気力虚無感が増しただけかもしれんが。まあ貧すれば鈍するってやつなんだろう。
体悪くしてからはバイトとかも無理ぽになったからな

507 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
解脱しないといけないんや

508 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 13:46:55.46 ID:pjVLXMFL0.net
金が欲しい 歯自費治療したい

509 :(-_-)さん:2022/09/09(金) 13:59:55.41 ID:yK0Tc7u/0.net
ボロボロの歯を歯医者行って治療して差し歯たくさんしたけど
さらに虫歯になり差し歯がぬけるようになって結局2年後ほとんど使えなくなって抜かれた
歯医者はほんと軽症のうちにいったほうがいい
上の歯もう1本しかない。それで歯医者行くの恥ずかしい

510 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ゲームが趣味はいいと思う
一度離れると全くやらんしな
ストレスためながらゲームやってたけど、今思えばどうだったんだろう

511 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マジで歯医者は優先して行くべき
俺、虫歯が最近2本見つかったわ

512 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
何事も惰性で続けるのが良くない
ゲームとか“他にやることも思いつかないから惰性でやってる”って感じの状況に陥りやすいから
注意が必要な趣味だ

513 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
求人サイトにカニ漁船てあったけどずっと海の上だから
お金はたまりそうだけどコミュニケーションいるよね・・・・

514 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
20時間は漁で睡眠は分割で4時間くらいだろ
体力ない俺たちは即海に落ちて終わりだよ

515 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういやこのスレに背中押されてバイト始めたんだった
このスレなかったらガチで死んでたかもしれん

516 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
肉体労働って筋肉だけかと思いきや普通以上の円滑なコミュニケーション力求められるからヒッキーにはおすすめしない
何かを組み立てるとか設営するだとか 単純に物運ぶだけでもパーツの出し入れや順番や置き場所のルールに複数人の認識の正しい共有が必要になる
ちゃんと動いて仕事をしなければならないが余計な事もしてはならない 
しかし何もかにもいちいち上のお伺い立ててると現場責任者の時間を割いてしまい「お前は聞かないと何もできないのか」という怒りを買ってしまう

517 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>509
怖い、、、金さえあればぁぁ

518 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
食後の歯磨き糸ようじマウスウォッシュをやっていればら
ヒキでもそこまで歯ボロボロにはならないよ

519 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自分は2日に一回しか磨かないわ
フロスあり
10年ぶりくらいに歯医者行ったけど、C1の虫歯二箇所だった
虫歯の原因は虫歯菌が出す酸なので、マウスウォッシュのエタノールで菌殺しとけばオッケーみたいだな
カスそのものはあまり関係ないみたい。菌そのもの殺すことが重要だろ

520 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マウスウォッシュはなにがいいん?

521 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
マウスウォッシュだけだとヤニがすごいつくんよ
だから歯磨き粉でも磨かないとダメ
まあ俺の経験則だから合ってるのかは知らんが。

522 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
数年引き
短期と、日雇いのみ、合計1年未満

523 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
歯列矯正してた頃は食事後すぐ歯磨いてたから矯正終わった今でもそうしてる
そのおかげか虫歯には全然なってない

524 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>516
監督はむずいしな
どの作業がどこまで終わったか把握しないといけない
勝手に進めると順番がめちゃくちゃになったり
やってない作業がでたり、紛失やケガにつながったり大変
ケガがでると営業しづらくなるし、営業ストップして給料出なくなったらその他スタッフの生活問題になってくる

525 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
毎日食後に歯磨きできるような健常者は今すぐ働けよ

526 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ほんとそうだよな歯磨きなんて何年もしてない
風呂も半年に1回入るかどうかだ
毎日歯磨きしたり入浴するような仕事したくないだけの健常者ヒキとは次元が違う

527 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんか“歯を磨いてはいけない”っ感じのタイトルの新書には食後30分は絶対に歯を磨かず放置しろって書いてあったような気がする
歯科医が衝撃的なタイトルで本を出してたもんだから
ホイホイ釣られて読んじゃったんだよな

528 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人を頼るのが苦手過ぎる
趣味のスマブラでさえ情報を遮断してる

529 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 14:06:20.78 ID:ED0q88zY0.net
>>526
長谷川まさのりみたいな感じ?

530 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 16:02:47.06 ID:cUwTG0AM0.net
バイトとはいえ一応働いてるということで親の入院に際して勤務先欄を空白にせずに済んだ
同居なのに世帯主が親という時点でバレバレではあるが

531 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 16:05:48.44 ID:XhMcCK7K0.net
正社員でも親と同居してる人普通にいるぜ
親の面倒見てんだろうけど

532 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 16:29:05.47 ID:vBUeB8JP0.net
まあ仕事探し中で無職でもいいじゃないの・・・・

533 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんでヒッキーなのに働いてるの

534 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>533
俺の場合は天邪鬼な性格だから

535 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>533ヒキとバイトを行ったり来たりもいるからじゃね

在宅でヒキって内職とかもいる

536 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
多分スレタイ正しく言うならここ「引きこもりだけど脱ヒキしたい・現状を変えたい人総合」なんだよな
長いパートスレだから変える訳にも行かないけど。
もしチャンスがあって叶うなら普通の人生送りたい

537 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず単発バイトを探してみたが田舎で冷凍食品の仕分けくらいしか無い
持ち物に防寒具としか書いてなくてジャンパーなのかなんなのか分からないし
寒さの程度も分からないし

538 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>537
手袋とかじゃね?

539 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>536
それな

540 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 21:17:58.66 ID:abznC4Xk0.net
昔スーパーのバイトで冷凍庫入ってたけど死ぬほど寒かったぞ
でも冷凍食品の加工過程の業務なら菌や不純物入らないように手袋とかコートの貸出とか普通ありそうだけどね。
出来た商品の箱詰めかな?なら手袋も寒くて軍手とかじゃダメだろうな
まあ若干厚めの用意して あとは中に長袖とか温度次第で長袖脱いで下着+防寒具で調整するとか?
日雇いなら多分仲介してる会社にしか電話無いだろうが 詳細な業務内容知ってると思うから不安なら事前に聞いとけ

541 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 21:19:00.16 ID:z/kWRHZV0.net
冷凍倉庫で働いたことあるけど−20℃くらいだよ
上も下も最低3枚は着ないとダメだぞ
靴下も2枚履きたい

542 :(-_-)さん:2022/09/10(土) 21:28:20.32 ID:zKtLTcVi0.net
昔名古屋港区で冷凍倉庫やってたけど出入りの温度差で体調狂ってやめたな

543 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
転職したいけど、辛いことしかないだろうにそうまでしてまだ生きるのか?という感情が湧いてきてしまう

544 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
名古屋とかいいとこ住んでるなあ
いくらでも仕事あるじゃん

545 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>519
善玉菌も殺しちゃうからだめだときいたけど
そうするとフッ素も同じことしてるから関係ないか

それより虫歯にならない利益の方がでかいね
ただ歯石になる前にこすらないといけないけどね

546 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>537
最強装備はわかる
-15度に住んでたから

547 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>544
すんごい田舎なんだろうけど
田舎1とする
名古屋100ぐらいなのかな
それの1000~5000ぐらいなのが東京な

548 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お外の気温マイナス4度くらいまでなら風のない日中でならTシャツで動ける程度には寒さに耐えられる
走り回る分には最高マイナス9まで耐えた
マイナス10まで行くと走っても走ってもただひたすら寒くてリタイアした
いつかシベリアで生きていけるくらい寒さに強い男になりたい
そんなわけで訓練と思って冷凍倉庫に行ったら温度差にやられて速攻やめました

549 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
倉庫系はDQN多いからやべーよ
見た目真面目でも中身クズ多かった

550 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
倉庫行ってるけど、確かにヤバい奴しかいない
だが、普通の奴の中に入るよりは居心地が良い

551 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
外は満月まんまるで明るいよ!

552 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>536
それはそれで別枠で立ててもいい気もするな
まあスレ主が頑張ってレスしないと廃れそうだけど

553 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>536
たしかにバイトしたい、バイト始めたヒキの雑談ロビーって感じだしな

まぁ1週間で4レスしかつかない過疎スレよりゃマシだと思うが

554 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まあとにかく下手にスレタイ弄って細分化して過疎るより中身がスレタイとあってなくても現状維持でいいと思うよ
何か聞いたりぼやいたりするときは人口多い方が安心するし。
この板1発ネタの死んでるスレも多いから・・・

555 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
このスレはかなり特殊で健全な状態が続いてるよ
変なのに荒らされることほぼないし、珍しいと思うわ
底辺ジャンルのスレって、たいがいキチガイが暴れて過疎るのに

556 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
住人のスルー力高いんやろ
変なの湧いてそいつに構いすぎると住み着いちゃうし

557 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
荒れにくいのは雑談スレじゃないってところが大きいと思う

558 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>555
半分ぐらいヒキの振りした俺にくっついてる
犯罪者の書き込みだけどな

559 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>555
キチガイじゃなくて業者な
何らかの問題ある書き込みがあるとスレが荒らされる
つぶれたスレもいくつもある

560 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
これがなかなかトラックのしごとについてわかりやすい感じになってる

「うまくやってよ」のしわ寄せで長時間労働――トラックドライバーに一晩密着。「働き方改革」は可能か
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ff92383b4d43ba9f60fb5d363c05cdc42cab315

561 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 12:40:47.72 ID:CYlBy5Dw0.net
あっついなぁ今日は
9月ってこんなもんだっけ?

562 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 14:48:24.50 ID:DAly+vLL0.net
まあ動いたら多少暑いけど今年は涼しくないか
関東だけど

563 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 14:53:40.19 ID:yN+ddVqI0.net
生きながらしんでいる

564 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 15:09:01.47 ID:s2zJyI2m0.net
涼しいと蚊が大量発生するから困る

565 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 15:35:20.66 ID:HTjPrCN+0.net
日雇い三日目
今日も頑張るぞ

566 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 15:51:00.31 ID:2fCy0OKZ0.net
日雇いって仕事終わりに給与手渡しなんだろか?

567 :(-_-)さん:2022/09/11(日) 16:12:31.47 ID:qQrLg8fR0.net
>>558
あなたは引きじゃないのか?

568 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>566
給与の支払方は日雇い先の企業による

569 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>567
10連休でもずーっと家にいたりするぐらいだから

570 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も髪切りに行けなかった
行動力0なんで('A`)

571 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もうすぐ無職引きこもりになって3年
行動範囲かなりせばまって泣けてきた
心身共に悪化してますね
生きてるのも辛いけど死ぬのも怖い
精神薬あんまり効かなくなってるのかも

572 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おでこ広い人いる?どんな髪型?

573 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ツーブロ

574 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>571
コンビニマンだっけ?
貯金とかは平気か?

575 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も一日が終わる

576 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日のバイト
客「〇〇のお肉ないの?」
俺「出ていなければ今日はないですね」
客「そっちに〇〇のお肉あったけど?」

こいつ何が言いたいの?
わざわざお知らせに来る必要あんの?

577 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺客タイプだな
何が言いたいのかって言われると説明ムズイ

ありますか?とかありませんか?っていうのをあまり使わん感じ
ないの?ないんでしょうか?こういうのを使ってる

578 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>574
そうです
久しぶりに外出に連れ出してもらったのに途中でパニック起こして引き返してしまいました
もう駄目ですね
貯金とかはもうありません

579 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も自閉症だから予定狂うと頻繁にパニックなる

580 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 06:36:37.39 ID:MdRdCPuz0.net
昨日の仕事終わりからずっと腰に違和感が
寝て起きても抜けないし 腰をやったかなこれは

581 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:05:10.63 ID:FytxJ1xJ0.net
>>578病院に行って薬を変えてもらいなよ

582 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 08:52:55.43 ID:0ne3Hwbc0.net
>>580
やってるね

583 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 10:22:48.37 ID:eJRReS7S0.net
トレーニングしっかりやらずにバイト始めるとそうなる

584 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 10:27:32.43 ID:sztlHcku0.net
飲食で中身たっぷりのクソ重い寸胴鍋運んで腰痛くなるから
中身だけ小分けして運ぶようにしてる

585 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
効率が悪いとかで怒られん?
体積で温度も変わってクオリティも変わりそう

586 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>581
これ以上色んな薬飲みたくないんですよね
もう何十種類薬変えて飲んだかわかりません
落ち着ける薬はレキソタンのジェネリックとソラナックスくらいです
それでも最近は効きめ薄いと感じてます
もう疲れました

587 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>580
腰は一度やるとクセがつくから直せる内に治療しないと年取ったら悲惨なことになるぞ

588 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
応募した日雇いことごとく落ちまくってるけど 前日に落選メール出すのやめてほしい
経営者目線で日雇い派遣は手軽に切れるのは面接とかの素性調査等色々省けるメリットに対する対価だと納得してるけど
前日にダメ言われるとじゃあ次の日すぐ入れるか!って無理なのよ その次の場所も俺の応募に対し選考し合否を出す時間が必要なんだから

589 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>571
自分も 2~3年。
年に数回日雇い。

590 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト行きたくない
吐きそう
他のもっと楽な所でやりたい…

591 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
生きてても意味ねえからさっさと死にたい

592 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よく「なんでこんな所で働いてるの?正社員で働かないと勿体ないよ~」
的なことを言われる
世間一般からしたら
30代男がバイトやらパートやらしてるの不思議でしょうがないんだな・・

なんて返していいかわからず
なんででしょうねぇ・・ハハッ・・って誤魔化してる
引きこもりって言ったほうが良いかな

593 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働きたいけど働ける仕事がない
正社員になりたいけど正社員で雇用してくれない

594 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年末の短期バイト募集が増えてきたな

595 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>576
なんでそんなところにあるの?
店員なのに何で知らないの?って意味合いだろ

人の気持ちわからないから
アスペルガーだろうけど

596 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>579
ルーチンワークできないと発狂する自閉症みたいなやつまわりにいるから
こういう理屈でこうだから幸田みたいには頭悪くてできず
理屈じゃないんだよ自閉症は。

597 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
クソ人生だし薄給で長時間拘束なんてされてこれ以上イラつきたくねえ

598 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親と実家住みだけど、たまに郵便配達のバイト募集のハガキが来るんだよな
あれは全戸に見境なく配ってるわけじゃないと思うんだがどう思う?
ここの家は無職がいるんじゃないかとかある程度当たりを付けて配ってるとしたら気持ち悪いな
考えすぎか?
ちなみに地方都市郊外の田舎っちゃ田舎

599 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
短期行って2年くらいはハガキがたまに入ってたな

600 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
郵便局の短期に応募したら不採用食らったな
昔は応募すれば誰でも採用されたらしいのに

601 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>592虚弱体質でフルタイムで働くの難しいですよ
でいいのではないか?実際フルタイムがキツイ人多いでしょう

602 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 21:55:31.40 ID:k7mSqJyn0.net
>>600
昔は、ヒキの最後の砦みたいな感じだったのにな

603 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 22:02:45.33 ID:0763ruUf0.net
自分も郵便局 2回落ちました。

604 :(-_-)さん:2022/09/12(月) 22:23:13.93 ID:Ju8RMEOY0.net
警備員になれ
100%受かるから

605 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
幸田シャーミン

606 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
正社員とか世間体を考えたら重要な選択肢に思えるが
働けてるとはいえヒキだしなぁ•••
バイトや派遣のままのが企業にとっても自分にとっても
いいのかなって気がするんだよな

607 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>589
まさか38にもなってこんな生活してるとは思わなかった
子供の頃から兆候はあったけどここまでゴミな人生歩んでるとは
死にたくはないけど生きてるのも情けなくて辛い

608 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
郵便局は深夜なら誰でもいけるで

609 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>607
薬飲みながらは辛いね。
何年か働いたことあるならまだ。
年齢的には、、なかなかね。

610 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世間「人手不足なの!助けて!」
ヒキ「働きたいです」
世間「クズは働かせません」

これなんなの

611 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>609
でも薬ないと不安感強くなりすぎてパニック起こして死にそうになるので
まともな死に方は出来ないと思います

612 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>611
ないと困るね。

613 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>604
警備は前職調査あるらしい

614 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ぼく「はたらくか」
親「」←なんか一々癇に障る言葉
ぼく「やる気失せた」
親「元から働く気ないだけだろ」
うっざ…

615 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人のモチベ下げまくる人いるよね

616 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親側の違う話しだからかな

617 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
大谷翔平 木村拓哉                
引きこもりの俺  

消えたほうが世の中ためだな
消えても誰も相手されない
うれしいのは俺だけか
カッコわるすぎる自分

618 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も暑いが行ってきます
自転車のチェーンが撓んでるから明日にでも手入れしないと•••

619 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>618
頑張って

620 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>619 いってらっしゃい

621 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトの面接合否今日昼までに連絡しますって言われたから
だめでもうかっても連絡くださいって言ったのに
こないからこっちから電話したら落ちてた 悲しい・・・・

622 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も日雇い落ちてるよ
人手不足は嘘

623 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
進んでる会社はウェブ応募するとメールで返してくる

624 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>600
ヤマトしかないのでは?
前回無断バックレしたやつが
また採用されてるよ

625 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
宅配てなんで配達する場所が分かるの?

626 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>615
俺のことを常に見下してくるんだよね
そして自分はちゃんと育てた、教育が悪かったのではなくお前がクズなだけだって
自分は親から虐待を受けていて愛情を受けてこなかったが自分は子供を愛してたって
産まなきゃよかったなんて小さいころからずっと聞かされてんのにどうやってそれを信じろってのさ…
産んでくれなんて頼んだ覚えはないぜ、それいったら生まれてくれと頼んだ覚えもないと
あー書いてたら死にたくなってきた
>>625
ちゃんと地図があるんだ
そして○○町なら何ぺージみたいに索引もある
そして地図ページには縦横に数字とアルファベットがふってあるので伝票に〇ページ3‐Cみたいにふってあるわけ
初めていく場合は事前に地図を開いて調べる、新築とかで地図に載ってない場合はとりあえず周辺までいくかお客さんに電話する
俺は出前しか経験ないけど運送も同じような感じだと思うよ

627 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>626
親に何か言われたくらいで働く決意を取り下げる程度なら親の言う元から働く気がないってのは当たってるんじゃ
親といる環境が嫌ならむしろ働いて金貯めて家出るだろ

628 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いや彼の気持ち俺はわかるよ
親に言われる余計な一言は ろうそくくらいの火がついた時にフッて息かけられて消えるイメージ
そのろうそくくらいの火は親の応援で炊きつけるか 自然と燃えあがるきっかけを時間かけて待ってもらうしかないんだ
俺は心のろうそくの火がついてこのスレ眺めはじめて紆余曲折あって長い時間かけて日雇いを探し始めた

親が嫌なら金貯めて家出ろよって 理由と原因があって引きこもってる強くないメンタルの人間にそこまでのバイタリティを求めるのは無理なんだよ
それができるならみんなやってる
日本が嫌なら日本から出てけよ ブラック企業が嫌なら転職しろよ 親が嫌なら金貯めて出てけよ
言うのは簡単だが言う人間誰もその後の人生を保証してくれないんだ

629 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>627
何かしようとするたびにお前にそれは無理だこっちにしろとかそんなレベルだけどそれでも一々言われたら腹立たねえか?
なにをするにも自信がないもんで正直一人暮らしするべきだとは思ってるけど知らない環境への恐怖心がすごい

630 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親とか関係ないんだよね働いてからわかったけど
ヒキってる頃はなんだかんだ親のせいにして長年ヒキってしまった
バイトできてる今はなんて大切な人生の時間を無駄にしてしまったんだって

631 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>628
ありがとう、こんな俺にも味方になってくれる人がいると思えるだけで元気が出る

632 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
逆に引きこもってから働いて人生が親に大きく影響されるって強く思ったかな俺は。
色んなとこ相談して色んな病院行って色んな薬飲んだけど
遺伝による才能のアリ無しとか持病とか 親が用意した環境による人格形成期の育て方とかコンプレックスとかトラウマとか

ヒキしてる時間勿体ないはほんとそう

633 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 16:20:33.61 ID:nNgLBhn90.net
>>626
見てないような人ばかりなのは同地区担当で覚えちゃってるのかな。
原付免許だけあるから興味ある

634 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 18:29:38.35 ID:a26Fak250.net
>>622
なんなんだろうねそういうの
人手足りないから募集してるんちゃうんかと

635 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 18:46:02.66 ID:9KQw57Vn0.net
売り場に箱で出したお野菜に腐ったのが混じってたってクレームが入った
知らんがな(´・ω・`)

636 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 19:10:17.49 ID:TCCRMk/s0.net
土方は痩せてると落とされる

637 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 19:37:46.43 ID:7DySDUsz0.net
他の人に愛想がいい人に冷たくされるとこたえるな
これからこっちからも冷たく接したいけど社会人なら愛想よく接するべきなんだよな…

638 :(-_-)さん:2022/09/13(火) 19:55:28.22 ID:L9XhG0F50.net
急に冷たくなる奴はムカつくね
元からそうならいいけど

639 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>595
わざわざ言う必要ないだろってこと
見つけたらとっとと買って帰れば良いんだよ

俺はアスペでもいいけどね。面倒くせぇし。
人間関係はギクシャクするだろうが、裁判等で俺が被害を被らなければ全て良し

640 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 11:51:41.87 ID:zUeck78y0.net
ある程度場の空気を読んで察する事は大事だと思うが
大した情報も相手に提示せず、文間を読んで相手に察してもらう事を期待している奴は大嫌いだ
相手に理解して欲しいなら理解してもらえるよう配慮した話し方をしろ

日本人ってなんでか話す側が相手に察する事を求めるんだよね
おかしいと思わない?これ
何かを相手にしてもらいたい側の人間が、少ない情報量で気持ちを汲めって言ってるんだぜ
最近どう?って聞かれてなにが?って返したら空気読めねーなお前ってなるし、
アレ取ってって聞かれて、アレってなに?って答えたらアレで分かんねーのか察しろって言われる
おかしな国だよ

641 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 12:02:39.54 ID:/Vj0xQ1U0.net
主語なしで喋る奴

642 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 12:05:49.81 ID:jTFsNhzi0.net
そういや先日、自分と同い年くらいの新人さんが上司に連れられて職場の下見とか軽いミーティングを受けに来てた

うまく接することができればいいが•••

643 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 13:39:33.66 ID:0UoRhwEd0.net
労働時間+30~60分くらいの拘束時間ならまぁ耐えられるけど
労働時間に加えて2時間以上拘束される仕事ホント嫌い

644 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 15:41:38.63 ID:EqwfL7Dl0.net
>>633
ちゃんと整理されてるなら番地ごとに固まってて10番地の隣になぜか40番地みたいな変な飛び方してないからそれであたりを付けられると思う
長くやってる人なら地図見なくても覚えてるから住所見てああ、あそこだなってなるらしい
>>637
そういうやつに冷たい態度で返すとこっちが悪者にされる…
下手すりゃ政治力あるから周囲の人間まで敵に回す可能性も…
かといって愛想よくしたところで自分だけが嫌な思いしてむかつくけどね

645 :(-_-)さん:2022/09/14(水) 17:42:48.69 ID:9y+r2Szi0.net
>>622 運送会社はトラックはあるがドライバーいなくて困っているよ
職種にもよるよ
ガストは料理運搬ロボット入れて人手不足に対応していた
今まで派遣パート雇っていた部分に正社員投入して非正規減らしているからその人達が日雇いに流れているのかも

646 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チェーン店はタブレット化してきてるから注文聞くことが少ないかも

くら寿司、スシロー、すき家、ガスト、バーミヤン、ココイチ

647 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人を頼らないと生きられないのは地獄だ

648 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人間雇うよりロボットいれた方が安いのだろうね

649 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40超えて人生初労働
それなりに忙しい軽作業だけに集中してオワタ
休み時間の方が鬼門だな

650 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最近バイト募集少なくなってきてない?
特にヒッキーができそうな底辺職が
外人さんが活躍してるからかな

651 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
夏休み終わってきたとかかな?
学生向けのは減ったかもね

652 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
2年くらいバイトしてなくて引きこもってるからバイト探してるけど少ないね
夜勤か早朝の短時間がいいけどない
最悪Uberしようかな

653 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地方の方が人手不足が深刻らしいな
都会は労働人口が多い分地方よりは余ってる

654 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地方でバイトなり始めると最低賃金が低いからモチベ枯れてフェードアウトしそうだ

655 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地方のスーパーで週5 6時間のパートしてるけど手取り10万でもう辞めたい

656 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
出戻りしようか悩んでる

657 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どこに?
スーパーなら時給1000円くらいかな
自分も大阪のスーパーで魚コーナーの品だししてました。時給1200円くらいの派遣バイトでしたね。10年以上前ですが

658 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
都会の方だとスーパーでも1200とかあるんやなー
わいは時給870円だわ

659 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>650
求人はあるけどヒッキーには難しい接客ばかりっすね… しかも最低賃金交通費無し

660 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いい募集ないのでまた警備の夜勤でもしようかなと思ってます
11000円以上貰えるとこあるので

661 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親が死んだらナマポっていうのもありか

662 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
働いてなくて金ないならそれが普通でしょうね
自分は受給したくないけど年金ほとんど払ってないのがやばいっすねえ
まぁヒッキーって大体60くらいで死にそうですが

663 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>660
時給換算しなきゃ間抜けになるよ

ナマポもらえるならな。普通はもらえないだろうけど

664 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
前やってた警備ははや上がりでも全額支給だったので時給換算2000円近くありましたね

665 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会保険ありで?それはありえんほど高いな
パチンコの清掃でもそのぐらいだから
夜中の5時間の短時間ならあるのかもね

666 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
基本今の警備業は言えば社会保険入れるとこがほとんどです。
僕が行ってた警備は水道工事とかの道路規制なんですけど平均6時間以内に終わってましたね

667 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
警備の夜勤はおすすめですよ
昼は忙しいのでやめたほうがいいです

668 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>661
若いなら精神病とか怪我とかないと難しいけど
社会保険払ってなければ70代で要支援や要介護になるから貰える

669 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会保険中途半端に納めてしまうと年取って要支援や要介護になっても貰えない

670 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ああああ今年残り少ないのに何もできてない

671 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家でて朝倉?瓜田?とかにあったらどうしよう
相手にされないのは分かってるけど
イジメのトラウマが暴走する
助けて

672 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地元に残ってる時点でそいつらもどうせ底辺よ

673 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どこに行くのか知らないけど相手が会社で日中働いているなら会わないのでは?

674 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ありがとう
とりあえずゴキブリのように隠れて生きていきたい

675 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺も外でもし学生時代のいじめ連中にあったら、友達だった奴に落ちぶれた姿見られたらって気にして35まで全く外出れなかった
ストレスで急にハゲてもう見た目で俺だと判らないだろって気分になって少し出やすくなってきた
ハゲは気になるから帽子欲しいけど

676 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
応募の電話ですごい疲れた
こんなんで働けるのか不安

677 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
すごい進歩だよ
とりあえず頑張りすぎるなよ

678 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
常に頑張らないといけない
生活費稼ぐ以外にろくに利益ないのに
頑張る状態でないと続かないよ

679 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>677
ありがとう

680 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一歩踏み出す勇気ってほんと凄いことだよ
踏み出してしまえばあとはちょっとの勇気で乗り越えられるよ。
バンジージャンプ飛ぶようなもんだよ

681 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
日雇い市内は余りにも求人無いから市外のやるべきか迷う
交通費支給あるけど車でも40分はかかるんだよなぁ
精神疾患餅で薬飲んでるから長距離運転には不安が

682 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
応募なんで出来ない

683 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バンジージャンプか
飛んでよかった人もいるけど、
ずっと余韻が残ってて眠れないぐらいトラウマ級になってる人もいるから難しいな

簡単なところからやるしかない
公園で砂山作って壊すぐらいの、そんなにスッキリしないけど嫌なこともないレベルのやつ

なれてきたらテッカテカのドロだんご作ってみる
そうやって徐々に踏み出すのが大事
就労から遠すぎるかもしれんがゆっくりやればいい

684 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>681バスや電車で行けないのか

685 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>684
交通費定額だから公共交通機関は多分交通費赤字かな
ド田舎だから便もちょうどいい時間のは無いだろな
赤出ても働くべきか・・・

686 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
とうとう繁忙期が過ぎてしまった•••
仕事終わらせても契約時間までは勝手に帰っちゃダメだから社員さんや他のバイトさんと会話する機会が嫌でも巡ってくるんだけど途轍もなく何気ない会話が苦手なんだよなぁ

会話するくらいなら時間めいっぱい働いてるほうマシだぁ

687 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
落語家タイプか
キャッチボールより一人で延々と喋ってるほうが楽ならそれだな

688 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>676
人って行動をおこそうとするときが一番エネルギー使うみたいだし応募の連絡するとき疲れるのは当たり前
もう応募しちまったんだからどうせ落ちるだろうしなるようになれ精神で気楽にいけ

689 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>686 休憩時間すみっこで携帯でゲームしてたらダメなん?ワイはそれやで
話かけられたら今なら台風の話でもしとけ

690 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
夕刊配達ぐらいしかできる仕事がない

691 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事をさせてもらえない

692 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 20:16:33.80 ID:cz5smMMi0.net
>>690 朝刊配達に変えないの?
朝刊配達の方が人と会わないしさ

693 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 21:01:09.02 ID:R+xxbEIF0.net
ちょっとでも働きたくないから絶対時給の高い夜間だわ

694 :(-_-)さん:2022/09/15(木) 22:58:39.10 ID:xW+BIYF50.net
夕刊とか絶対無理だわ
朝刊は半年くらいやったけど
休み月一回なのと冬場の雨辛すぎw

695 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あぁ、確かに朝刊の方が人と会わないし夕刊よりいいかな
新聞屋に電話してみるか

696 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お前ら台風来るからコロッケ買い忘れるなよ(´・ω・`)

697 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昨日応募したって書き込んだ者だけど今日面接行ってきてすごい圧迫面接だった
とにかく否定とこっちの話に小学生の女子がやる顔見合わせて笑うみたいなのとかやられて心が折れた
経歴とか話し方とかダメだったんだと思うけど
今「色々言っちゃったけど今は応募も少ないし採用するよ」みたいな電話が掛かってきて正直ふざけんなと思ってるから辞退するつもり
応援してくれた人ごめん

698 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そう言うクソなとこはやめておいて正解よ

699 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まぁ第一印象って引き摺る人も居るからね
早めに見切りつけるのはいいんじゃないかな

700 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ポスティングってどうなの?ノルマとかってあるの?
意味もなく毎日ふらふら歩くんならそういうのいいかなって・・・・

701 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>697
自分も似たような経験あるな
田舎の漁協だったんだけどまじ最悪だったわ

702 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
こういうのがあるから零細は嫌なんよな

703 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
健康診断受けさせられるんだけど指定された病院が片道1時間かかるからめんどくさいな、しかも朝早いし
受けないと駄目なのかな、だるい

704 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ひきこもりを雇うような人手不足のところが圧迫面接なんて弁えてないんだわ

705 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
できて日雇いだから健康診断受けさせてくれるの羨ましい
福利厚生ちゃんとある職場で正社員で働いて見たかったなぁ

706 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社長がめっちゃいい人でいやあよかったよかったと思ったら現場の上司がクソってパターンでやめた

707 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>705日雇いで働くのに慣れたら派遣登録して日雇いと同じ系統の仕事にしてみたら
派遣も社会保険に入れるらしいよ

708 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>707
社会保険入れる条件みたけど無理かな〜
精神科通いで今は主治医にまだ仕事あんま入れんなって言われてる
飲んでる薬多いからね

709 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スレチだったらすまん
転売とせどりやってるんだけど人手不足だから誰か手伝ってくれる人いない?給料は週払いで出す

710 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>709
失せろ

711 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>709
中古リサイクルスレにそういうスレッドがあるからそっち行きな

712 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
間違えた中古リサイクル板だった

713 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>709
しねかす

714 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>697
そりゃ腹立つな
ちなみに仕事内容どんなの?

715 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>709
誰でもいいの?

716 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>709
勤務場所は?

717 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>697
暴行や怒鳴られなきゃ圧迫でないから行った方がいい。
糞底辺しかいないけどそこは俺から見るとホワイト

718 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
1年もしくは2年我慢して他の仕事先探して
勤務歴1年ありますで受けたら受からないところに受かるようになる

719 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 00:09:53.61 ID:n7K0zR010.net
>>700
人んちのポストに入れる勇気があるならいいんじゃない
いろんな家があって面白いかもしれんしな

720 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
30過ぎて顔も変わったな
20代中盤の時のようなあどけなさや幼さみたいのがなくなった

721 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんか昨日の昼間は喉に違和感がある程度だったが
ジワジワと存在感を増してきて今は辛うじて我慢できているが
咳したくなるレベルになってきた
とうとう俺もコロナに罹ったのかな
せっかく表に出て働き始めたのにこの仕打ちとは
つくづく間が悪い人生だ
検査キット送って貰って陽性だったら正直に上司に連絡するべきなんだろうけど
切られないか心配だ 新人くんも入ったし
俺は要らなくなるんじゃないかって不穏な考えが頭をよぎる

722 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>721
俺もコロナになったけどただのカゼだよ
びびるこたぁない

723 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>718
マジか?
俺もニート歴20年近くあって、今の職場で1年過ぎたくらいだけど
まぁ、オッサンは駄目だろうな

724 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
全然自分の仕事が出来なくてイライラしてた
自分の所は他の人は基本やらないから結局自分でやるしかないというのにメンテナンスする時間作ってくれないと困るわ
こういうの続くとアホらしくなってくるよね

725 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>721
会社って首にするのすごい嫌うから首にはならん
首にするとなんか罰則があるんだろ

726 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>721
俺もこの前咳が止まらなくて一睡もできなくて大変だったけど医者行って咳止めもらったらすぐ治ったよ
市販の咳止めでもイケルかも?

727 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ただの風邪もインフルも今まで罹ったこと無いからよくわからんが つれぇわ
04:00くらいにやっと眠りに落ちたのにすんなり07:00に起きれたのもなんか不気味だ

首にならんなら安心したけど どの道しばらく休む必要がありそうだな

薬箱に咳止めあったから服用してみる サンクス

728 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
お前らも会社で健康診断受けてると思うけど
それだけの数字じゃわからん病気もある
特に会社で行う簡易的な健康診断だと目は視力検査しかやらないから見落としがち
視力に何も変化から問題ないと思ってるととんでもない病気が潜んでる
俺は眼鏡作り直す為に眼科行ってひと通り検査して眼圧検査で数字が高くて
詳しく検査したら緑内障の一歩手前
(放置すると間違いなく眼圧の影響で神経やられて緑内障なる視野欠損最悪失明になるらしい)て言われた
とりあえず眼圧下げる目薬貰った
目は異常なくても3ヶ月か半年に一度でも眼科は通院はした方が良いぞ
若い人は進行も早いから尚更だな

729 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>728
これマジなんだよな
先輩も若いころにやって視力ガタ落ちしたって言ってた

730 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
眼科怖い、人多い

731 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 13:08:43.08 ID:MS/FSinQ0.net
>>739
俺も怖かったけれどこの先放置して失明する恐怖に比べたらそんな怖さなんともなかったわ
若いと進行も早いし今は目薬とかで進行を食い止めれるからどんな病気も早期発見が大事だよ

732 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 13:19:01.18 ID:LunO1bGJ0.net
確かに眼科は行かないわ
歯医者とストレスで胃に穴空くタイプだから胃腸系は行くけど
眼科は定期的にいくみたいな習慣もってる人は多分居ないよな

733 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 13:40:05.09 ID:NTVMVCTY0.net
眼科どころか歯科や耳鼻科も行かないなぁ•••
人と一対一で顔突き合わせてもギリギリ耐えられるレベルまで回復したから 気力振り絞って予約入れようかな

734 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 14:13:13.45 ID:SIrlfcuZ0.net
>>728
自覚症状無いのに症状が進行してたのは怖いね
自分も眼鏡かけてるけど眼科は普段行かないし近くに無いからなんとなく行きにくいな

735 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今朝は36.8 平熱より少し高いくらいだったが
今激しい頭痛と節々の痛みを覚えて測ったら37.6だった

職場に入れる休みの連絡の文面どうしようかな•••

736 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 19:19:34.98 ID:4PLoXE/k0.net
>>735
熱があるので休みます…的な
パブロンとかで治るかね?
医者行った方がいいかもね?

737 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 19:39:12.61 ID:/ZIsTCdF0.net
バイト3日で辞めたらかなり怒られたなこの前
もうお年もお年だからね、そのうち受からなくなるよって

738 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 19:40:27.53 ID:ftf+eMXU0.net
何歳なんです?

739 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 19:41:40.32 ID:0dikgoIc0.net
辞めたら怒られるというのも普通にハラスメントだよな

740 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 19:43:44.96 ID:0dikgoIc0.net
だから退職代行サービスが流行るみたいなおかしなことになってるんじゃないのか

741 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 20:50:08.53 ID:NTVMVCTY0.net
39.0•••
そろそえお仕事終わっただろうしマネージャーに連絡だな
敬語とかうまく使える気がしない

742 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 20:52:18.70 ID:NTVMVCTY0.net
繋がらねぇ 職場の連絡先に変えるか

743 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:02:57.79 ID:NTVMVCTY0.net
繋がらねぇ 爺さんだから寝るの早いのかね
どうしよ

744 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:23:42.80 ID:DHV7uIuN0.net
>>741
コロナ?
ワクチン打った?

745 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:34:47.65 ID:NTVMVCTY0.net
一回親に連れられて打った
道覚えたら自分で行くように言われたが
まだヒキってた頃だし行けてねぇ

746 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:37:46.60 ID:NTVMVCTY0.net
PCのHDDを今すぐ破壊か初期化したいところだが
怠すぎてベットから動けねぇ

747 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:45:41.58 ID:NTVMVCTY0.net
不定期に脇腹と心臓に鋭い痛み
ただの風邪って怖いんすねぇ

少し耳が遠くなったような気がする

748 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 21:48:16.92 ID:iRRg9vmV0.net
労働やべえな
家帰ってきてから何もやる気起きないほどヘロヘロだし、
それなりには出来てたと思う成功体験面よか、ちょっとしたミスの記憶ばかりが頭ぐるぐる
働きたくねえ

749 :(-_-)さん:2022/09/17(土) 22:35:46.71 ID:LkidYgkz0.net
リア友でもいればそこで発散できるんだろうな
そこら辺が課題だわ

750 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 00:23:29.97 ID:pd/qMfsU0.net
>>741
今すぐポカリを飲むんだ!
あと解熱剤も

751 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 00:59:41.50 ID:k98/pbSO0.net
解熱剤と飲料で少し熱がマシになったからか
疲れて眠っていたみたいだ 暑さで目が覚める

体温は39.1 思い出したかのように激しい頭痛に襲われる
倦怠感はなくなった ひたすら身体が熱く、頭が痛いだけ

752 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 02:33:31.26 ID:g8mZ8WbZ0.net
どこで感染したのかな
職場かな

753 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 05:23:46.53 ID:t/7YSdFU0.net
39度は只の風と思えない
コロナの相談窓口か病院に電話したら

754 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
PCR検査受けてきた(´・ω・`)
昨日の晩は頭痛いわ臓腑がキリキリと痛むわで
このまま死ぬかと思った
今は38.6の熱があるけど不思議と怠さも頭痛もマシだな

あと、覚悟完了したから職場に連絡入れることができた
PCR検査の結果次第では今月のバイトの予定が消えてしまうな•••台風と三連休でクソ忙しいときに申し訳ないなぁ

755 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
気の強い奴怖い 
冷たい目線
こいつ弱ぇーってバカにしてくる
不当ないじめを受けたトラウマ
病院行けって思うけど治る気しない
家がいちばんいい
高校野球部員にぱしりとかいじめられてた
あんなの許せない 野球なんて大嫌い

756 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昼休み凍った缶コーヒー買って来いって
そのなのわかんないよ
裸にされ掃除箱に入れられる
甲子園なんて嘘だ

757 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昼休み凍った缶コーヒー買って来いって
そのなのわかんないよ
裸にされ掃除箱に入れられる
甲子園なんて嘘だ

758 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
どれだけ努力しようがこの現実で俺の夢はかないようがないから生きるモチベが湧かない

759 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
野球が嫌いだと思ってけど、野球を好んでる奴が嫌いなことに気づいた

760 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
明日台風で電車止まればバイト休めるけど日給は貰えない
どっちがいいのやら悩ましい

761 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
台風で工場休みの電話きたわ
つっても明後日俺最終日だから明日は働いても良かったんだが。

762 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
引きこもり歴40年だって
https://i.imgur.com/XWCAVi8.jpg

763 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>762
このひともう働いてるぞ

764 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
58歳で働いてるの?

765 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
58で働いてるやつ何ていっぱいいるだろ
当たり前の世界

766 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40年もひきこもっても警察が四六時中みはってて
まわりの住人とかお店とかに行って顔写真配ったりとかはされてないのか
実際やってるからなこういうの

767 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
58歳
https://www.youtube.com/watch?v=Ldn7qTeJ9ys
2年後
https://www.youtube.com/watch?v=n8u2EFho4W8

768 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
70でも働くし
90でも体動けばお金ないなら働くしかない

769 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 20:05:08.36 ID:t/7YSdFU0.net
健康寿命は70過ぎだし健康体でいられる人少ないから働けないし雇われないよ
80はもう寿命だよ
年金開始年齢位で要支援や要介護状態で生活保護になってしまうのが現実

770 :(-_-)さん:2022/09/18(日) 20:28:15.63 ID:Vb212/D10.net
>>762
自分も似たような感じだった
家に居てもYou Tube見たりゲームしたりダラダラ過ごすだけだった

今は底辺の単純作業のバイトしてるけど
引きこもってた時とつまらなさは変わらない
だけど金が入ってくる
もっと早く働けばよかったって思った

771 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
わかる
よほど肉体酷使する仕事じゃなきゃ働くのも家で無能な自分に嘆きながらぼーっとしてんのも対して気持ち変わんないよね

772 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
デリバリー系やろうかと思ったけど玄関先で人間と接触するよね

773 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
基本置き配ですよ
まぁ対面もありますけど

774 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 05:04:00.05 ID:93dceY8N0.net
ヒキっててつまらないとか飽きるとかよく言うけど、自分はそんなこと全くないから共感できないんだよな
ネット環境があればいくらでも暇つぶせるし
それが恐ろしいとも言えるが

775 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 08:10:28.47 ID:gcrlBG/D0.net
ヒキでも人とふれあいたいとかコミュニケーションとりたい人もいるのでしょ
ワイはそこまでではないが孤独を感じたら繁華街に行ったりする
ネットに書き込みして薄く交流しているからそこまで孤独に感じないのかも

776 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 09:45:53.47 ID:RuD32mls0.net
自分も5chの緩いやり取りだけで十分
年取ると孤独に弱くなるらしいから少し心配だが

777 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 10:03:30.88 ID:lnAbkM7n0.net
年とって友達ゼロ、身内も全滅するとさすがにこたえるよ
パートの皮一枚で生き延びてる感が強い

778 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>777身内全滅だと葬式や相続手続きとか自分でやったの?

779 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
これからは医療費かかる様になるから気をつけたほうがいいよ
目もそうだけど腎臓とかも知らない間に悪くなってる事がある

780 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>777
親戚は?

781 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
相続は姉と一緒にやった
親の葬儀は家族葬、姉の時は火葬のみ
親戚は音信不通で生死も不明です

782 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世の中複雑でまどろっこしくて疲れるわからん楽になりたい

783 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>781
私の近い未来。
なにかあったらこの板にレスして。役に立たないが…

784 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
友達とかもう15年以上いない
高校途中で通信制に移って大学中退しちゃったしその間新しい友達なんてできたこと無かったな
学校という場が無くなったら尚更友達なんてできないしな

785 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>767
見た目はじいさんだけど、中身は14歳ぐらいだよなぁ…
ひきってたときの経験談などを語れる人にならないと救われなさそう

786 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>785
自分の意見を押し付ける糞じじぃ達よりマシな印象

787 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>784
社会人サークルみたいなのもないこともないが、
どこで働いてる?みたいな世間話は避けては通れないから難しい
プライベートの詮索をしないみたいなルールのとこがあれば気軽にやれるのかもしれない

788 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それがメタバースでしょ
メタバースで働き、メタバースで活動する
そういう時代

789 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
みんなが経験してきただろう人生経験
全部逃げてるか、挫折してるか、いつのまにか終わってるから
世間話がまじでできない

790 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
友達欲しいけど 性根腐ってるから都合のいい友達が欲しい
俺が遊びたい時に 話したい時に 食べたい時に 俺中心で回れる友達が欲しい

助け合うから友人みたいな関係とか俺関係そのものに気を使いすぎるから無理だわ
不器用すぎて友からしてもらった事 自分が友にしたこと 全部記録して必ず貸し借り0になるような関係構築しちゃうと思う
そして0になってない時はストレスで禿げ上がりそう

791 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
レンタル友達みたいな浅い感じのかな

792 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>784 都市部ならひきこもりの集会みたいなのもあったはず
女性限定とかもそういうのに参加から初めてみたら?

793 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
面接受ける勇気がない
すぐにキャンセルしてしまう

794 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
動画にあるような仕事なら、それを見てみてやれそうかどうか見るとこから
やれないなら補えそうかどうかリストアップして訓練かな

立ち仕事なら実際に6時間ぐらい立ってみる、本屋で立ち読みなりなんなり
会話なら鏡に話しかけるなり孤独感あるけどそこからやる
手先なら折り紙なり小豆を箸でつまんで隣のさらに移すなりやってみる

795 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 22:21:28.16 ID:1l1OtWhQ0.net
立ち仕事って言っても、休憩あるし
思ってるほど辛くないよ

796 :(-_-)さん:2022/09/19(月) 23:03:08.29 ID:26M8Sg++0.net
自分は座り仕事のがキツかった

797 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 02:00:53.36 ID:VkNiouuI0.net
>>787
そういうの入るのに敷居高く感じちゃうな
というかまず堂々と誇れる趣味らしい趣味持ってないや

>>792
住んでるの田舎なんだよね
それにそういう集まりにも苦手意識がある
やっぱり大学中退せずに頑張れば良かった

798 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 02:24:08.88 ID:vz40+COT0.net
対人恐怖症がある
これをなんとかしなければ働けない

799 :(-_-)さん:2022/09/20(火) 02:25:32.28 ID:GzMyrK3K0.net
脱出チャンス逃して30歳過ぎた
健康も危うくなってきて親の金で病院巡り
後悔しても遅いよね…
でも死ぬ前にアルバイトして少し生きてみたい

800 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
対人恐怖症はデイケアからかなぁ
ひどい面接官のとこにあたったら悪化する可能性もあるし運の要素高いから難しいな

身なりがいまいちだとそれだけでマウント取られるし
声が弱かったりするのも

801 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社会不安障害はまず精神科でしょ

802 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自宅療養中だが一日中ベットに横たわってた頃に戻ったみたいだ
だんだんバイトに戻りたくなくなってくるのが今の自分にはすごく怖い

803 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ひきこもり「変わろうと思い精神科に行ったら、あんた10年も引きこもってどんだけ時間無駄にして無駄な10年だねって医者に言われた」 [438628431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663492583/

804 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>802 気分転換に散歩かランニングしてこい

805 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>803
こういうパターンもあるから病院は難しい

言わんでもわかるようなことをネチネチほって傷えぐるのはだるい
「10年が無駄?( ゚д゚)ハッ!そういえばそうかもしれない!」なんてその場で気づくやつなんてほとんどおらんやろ
取り返したいとか何とか挽回したいと思って行くやつのが多いんだから

806 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
若い女がいない職場の方が俺達は合ってるよね多分

807 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
オタサーの姫みたいな人いると職場の統率が取れていいかもしれないね

808 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
その女めぐって崩壊するでしょ間違いなく
性欲は種の本能だから理屈じゃ止まらん

809 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
社員に遠回しな表現で作業が遅い的な事を言われたことが頭に残ってる
作業データ集計していて過半数より速いのに意味わからん

810 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
男とも喋れないが、女とはもっと喋れない

811 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒッキーは優しさとか無償の愛に飢えてるから多分やさしくされたら簡単に惚れると思う

812 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒッキー歴16年
ついに俺もバイトをしなければならない状況になってしまった

人と関わらない仕事探してるけど全然ないのな..
深夜の仕分けとかってどうなんだろ..

完全に一人で完結できるからウーバーも考えたけど、あのでかいバッグ抱えて視線浴びるのなんて無理だろ...

実際誰も見ても気にしてないんだろうけどさ

813 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
市の引きこもりの援助会みたいの参加してたけど、やっぱり見た目は大事だなって思った
可愛い女の子とややイケメンが1人ずついて、その人たちといると職員含めてみんな楽しそうだし場が明るかった
だからマスク一生外せなかった

深夜で身体壊すのと日中で精神壊すの
どっち取ってもだよなあ

814 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>812
俺も最近脱ヒキ目指して日雇い始めたけど精神面に問題ないなら派遣サイト登録してみたら?
まず日雇いから始めるとかいいと思うよ
日雇いは面接とか無い事多いし

815 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
長期はプレッシャーだよね
日雇いで金もらえるなら家族も自分も微々たるものほ足しにはなるし

816 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>814
ありがとう
日雇いはいいかもしれないな..
登録したら、仕事選べるのかな?
サイトにいくらでも出てくるけど、一人でやれますこういう仕事ですって書いてる割に仕事の幅広すぎてどれ振られるのか怖い..

深夜とかに人と合流しなくていいなら仕事するぞーって前向きにはなれるんだけど
人がこえーんだ..

817 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
作業所行ってるけど人間いるとキツイ
もうだめだ

818 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>816
したいの選べるよ
ステマ疑われるから伏せるが 俺は〇〇〇ャ〇トってとこ派遣サイト使ってるけど 書いてある求人と違う事やらされることはまだないかな
ここでも愚痴ったけど荷揚げと荷卸しの作業が想像してたのより体力使って汗かいた事くらい

ただサイトに寄るだろうけど登録に口座情報とか色々個人情報登録しなきゃならんからヒキ歴長いならそこで躓くかもね
俺は免許あったから自撮り写真のスマホとPCだけで自宅に居るまま登録から初就労日迎えられたけど・・・
サイトによってマイナンバーとか登録求められる時は通知カードが自宅に届いてあるはずからそれで通知番号でなんとかなるはず

819 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>588,492,484
このレス俺だけど ここ俺の日記帳で草

820 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちょっと前に日雇いで引きみたいな子きてたな
真夏なのにずっと長袖で汗だくだった
暑くないの?って聞いたら、半袖の服持ってないって言ってた
絶対引きだと思って、出来る限り助けといた

821 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
この板いい人多いな…

822 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
一人でできる仕事ってなんだよ
ウーバーとか店に突撃するの怖すぎだろ

仕事って基本的には人から教えてもらうもん
場所にいったら教えてくれる人がいて、こっちから何もしなくても、あれやれこれやれ指示もらえる

いきなり店やってる知らんやつに話しかけるウーバーはヒキにはハードル高すぎる

823 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 02:13:23.53 ID:YL8mMS3K0.net
一人でできる仕事はネットで完結する自営業かな

824 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 02:29:06.81 ID:aE2d/3tl0.net
デリバリー系も考えたけどやっぱりな
俺も人間いると駄目だ
郵便局の仕分けに応募電話したけどあれは無理だ

825 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 02:51:34.52 ID:Py3YwbzY0.net
仕分けどんなんだった?
近所で募集してるんだが

826 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 02:52:06.00 ID:Py3YwbzY0.net
同じく人間がそばに居るとそっちに意識持ってかれて仕事グダる

827 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 03:01:38.44 ID:MzX7NeGA0.net
良いなその程度で。
普通はパワハラが無いところを探すだけでも大変なのに

828 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 03:08:00.25 ID:M8oI4bCi0.net
完全在宅で俺たちにもできるバイトってないんだろうか
タイピングとかは大得意だけど
データ入力とかwordやExcelわけわっかんねー

829 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 04:24:40.94 ID:Py3YwbzY0.net
>>828
個人的には内職しか思いつかないなあ
あとは翻訳家とか…作家系?
今はみんなパソコン使えるしやっぱりWord Excelが壁だよね

830 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 06:06:45.16 ID:xVkKZ62V0.net
>>828
そんなの言うまでもなく〇〇〇ド〇〇〇〇、〇〇ン〇のほぼ二択でしょ

831 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 06:08:21.96 ID:xVkKZ62V0.net
間違えた
〇ン〇〇〇

832 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 07:45:00.62 ID:re5nxpYN0.net
ウーバーならこの漫画がわかりやすかったな
https://ameblo.jp/yukitanoyonkoma/theme-10113927296.html

833 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 09:39:39.91 ID:aAxNUZYH0.net
2ちゃんとかのスレを纏めてyoutubeで棒読みソフト使って読ませた動画あげてた奴らいたけどあれって収益化剥奪されてたりすんのかな

834 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 09:51:33.81 ID:uPQB+ZP+0.net
あーハロワ行かなきゃ

835 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 10:10:24.51 ID:xVkKZ62V0.net
〇フクソとかコ〇〇〇とかな

836 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 10:13:43.56 ID:0vkQfeJm0.net
汚らわしい人間どもめ。 我が苦しみと憎しみを知るがいい・・・

837 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
正社員辞めた時はどっか他行く場所あると思ったけど
実際辞めてみると最低賃金以外のパートは不採用になるし行き場無かった

838 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣ならサクッと採用じゃん
まぁ、人並みの生活レベルの人からだと落差に耐えられないんだろうな
このスレの住人的にはフルタイムバイトにまでのし上がれば大成功なレベルだからさ

839 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
大学卒業資格した健常者ですら二十万行かねえ世の中なんだ
引きならフルタイムパートで上出来だよな

840 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
サクッと採用されても良い現場に当たるとは限らないしな
複数見学して決めるしかない

841 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>820
リスカしてるメンヘラかもな
男でもやってるのはいるし

842 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 16:09:03.18 ID:M10EyS8w0.net
職歴ない短期バイトしかやったことない中卒だから面接怖くてなかなか応募できない 空白も5年くらいある
こうしてる間にも時間経つし焦るだけで何も出来ないわ

843 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 16:32:47.49 ID:ilki3UL00.net
飛んじゃった 新しいとこ探さなきゃ

844 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 17:29:41.70 ID:8KWQthta0.net
>>812
高卒か中卒から16年くらい?

845 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 18:41:44.74 ID:uPQB+ZP+0.net
>>842
わかる

846 :(-_-)さん:2022/09/21(水) 19:38:00.83 ID:aE2d/3tl0.net
やっぱ新聞の夕刊ぐらいしかないか…

847 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
早くバイト変えたいのに良い求人が無い…
年末に向けてもっと募集かけろや!!!

848 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイトやってる人、何してるの?

849 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>842
中卒とか空白期間とか気にしなくていいぞ
面接官もそんな深いとこまで突っ込んでこない

850 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ちなみに俺は空白期間きかれたら正直にニートやってましたっていってる
下手に嘘つくよりゃよっぽど好印象…かどうかはしらないけど

851 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
銀杏拾いのバイトとかってまだあんのかな
匂いがどうの言ってたような

852 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
地方や店によっては外来種買取とかやってるな
ウシガエル、バス、雷魚、カミキリムシ等
バス一キロ千円らしいね

853 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
未接種で6月にコロナ掛かって治るのに2ヶ月掛かった
仕事見つけないといけないけど職場で再感染したらイヤだな

854 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
そういえば自宅前の自販機の補充と空き缶の回収の人が最近全然来ないな
もしかしてコロったのかな?

855 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺願望がある

856 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺というより消えてしまいたいな

857 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
わかる
誰の記憶にも残らず消滅したい
俺が死んで悲しむやつは元からいないけどあ、あいつ死んだんだwってなるのが不愉快

858 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
生活費稼ぐだけでもきつくて
さらに面白いことゼロで
嫌なは大量にあるだらけのなか
生きてるだけだからな

859 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
絶賛ヒッキーなのに一人暮らしする事になってしまった
軽い潔癖も兼ねてるんだが、それでも家賃を抑えるべきなんだろうな..
日雇いやれれば数回で払えるし回数1回増やせばわりかし綺麗なところにできるとはいえ、やれる気がしない..
オワタ

860 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家賃一番安いところでキレイ目なところ探す
家賃払うほど馬鹿を見るものがない

861 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 17:07:20.02 ID:dikK2b4X0.net
真っ白な壁紙貼っとけば大抵は綺麗に見えるよな

862 :(-_-)さん:2022/09/22(木) 17:27:58.30 ID:YakRpL6m0.net
>>859 低所得者向けの市営住宅は?
古いから潔癖症には無料かな

863 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>856
自殺て自傷も含むからな。座禅し過ぎたせいか自己すいていか肯定感高いから分かるわ

864 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>859
何故家追い出されることになったの?

865 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>871
市営公営住宅は自治会とかあって掃除とかめんどくさい
出ないと罰金や嫌がらせとかされる

866 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
少し前にも市営住んでた知的障害のある人が嫌がらせされて自○したじゃん

867 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>865 一戸建てやマンションも自治会あるけど アパートってないの?

868 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>876
アパートは自治会とかないけど町内会費が毎月500円くらい徴収される

869 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>868
市営住宅なら町内会費払わなくて済むの?

870 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>869
会費はあるよ
それでさらに掃除とかやらされる

871 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>870
アパートなら掃除無いの?

872 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アパートだけど掃除はないな

873 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アパート良いね

874 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>865
いじめやだね
やな世界だね

875 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>862
人と関わりたくないからなぁ
あとお恥ずかしい話だが、古いと出やすい虫とかも無理なんだよなぁ..

>>864
だらしないヒッキーな俺と家にできた事情がタイミングよくマッチしちゃった感じ
甘えてきてずっとヒッキーだけど、死にたいとは思ってないし外の世界に憧れはあるから一人暮らし自体は少しだけワクワクもしてる

でも実際働ける気はしていないw
金さえあれば..

876 :(-_-)さん:2022/09/23(金) 09:18:46.22 ID:lGMb6+uz0.net
>>871
アパートは会費のみ取られる掃除ない

877 :(-_-)さん:2022/09/23(金) 09:37:43.74 ID:ygsBxOsC0.net
>>861
うまく貼れるなら内装業やれそう

878 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
死にたいと思わないのは羨ましい

879 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
二重窓にすれば、外からの騒音軽減出来る事は分かった。
防音シートと吸音材は、どれくらい効果あるんだろう

880 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんで生きなければいけないのか…

881 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
安楽死しか求めないよ
親を看取ったらもう生きる意味ないし

882 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世の中には生きたいと思っても病気や事故で亡くなっちゃう人もいるからな
そう考えると
なんで生きなければいけないのか…って
かなり贅沢な悩みだと思う

883 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それその辺の頭悪い凡人が答える答えだろ

884 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
日本という中での競争に負けて苦しいの話なのに
線のズレた所にいる下と比較して自分を慰める事ほど愚かな事はない

885 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日も疲れた…うんざり
今のバイト先で年越したくないから必死に探してるけど良いバイト見つからなくて焦る

886 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
世の中には死にたいと思っても自殺しようとする人を無理やり止めて表彰されるようなやつによって生き残ってしまう人もいるからな
そう考えると
なんで死ななければいけないのか…って
かなり贅沢な悩みだと思う

887 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
フルタイムでバイト始めたけどもう辞めたい
仕事長続きしない

888 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
いきなりフルタイムはきつかろ

889 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>882
それがなんなの?
顔も知らない赤の他人が生きたかっただのなんだの的外れってわかんない?
俺の代わりに死んだわけでもないのに一々そいつらの命しょってられっかアホ
自分がどんなに的外れなこと言ってるのかわかってないで俺いいこと言ったぁなんていいながらオナニーに励むバカのセリフは反吐が出る

890 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 13:12:48.94 ID:f0mKRBIc0.net
子をなくした親とか親族間とかでその子の分も生きろ~っていうパターンもあるよね

891 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 18:11:20.82 ID:B4bMCTCg0.net
人それぞれ環境が違うから比べてもしょうがないんだけど
同世代の恵まれた人を見るとなんで俺はこうなったんだ…と劣等感が沸々と湧いてくる

892 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 18:13:48.81 ID:4vsKYBiI0.net
停電の中室内の泥の掃き出し作業めっちゃ大変だったわ
普段使ってない筋肉使うから身体中痛いわ

893 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 19:06:39.01 ID:B/Ws87s20.net
台風関係の臨時の日雇いかな
臨時系って割の良いおいしい仕事の事多いから俺もやりたい

894 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 19:10:26.99 ID:+N/ZVyKO0.net
社会保険なしなら割損だと思う

895 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 20:57:38.06 ID:9UcRhuza0.net
泥は重いし低い位置にあるし大変

896 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 21:32:08.83 ID:NzKAQ2SA0.net
自分も最近フルタイムのバイト初めてすぐ辞めてしまった
パートとかで探したらいいのか?
短時間のバイトは中々見つからない
属性的にも変に思われそうだし

897 :(-_-)さん:2022/09/24(土) 22:08:51.13 ID:dTTwxnhJ0.net
週3位から体慣らして行くのがベストなんだが週3からってバイトが本当に無いのよ
職種にもよるのかも知れんが少なくとも俺が希望する職種には本当に無かった

マジで数ヶ月間探し続けて、それでも落ちまくって、最近ようやく受かったって感じだったわ

898 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 04:21:59.58 ID:lLtOvkcJ0.net
学生なら短時間でも多目に見てくれるけどそうじゃないとフルでできるよね?みたいに思われるよね

899 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 05:06:10.65 ID:wrUzesT90.net
日本はそれがおかしいんだよ

900 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 05:30:09.41 ID:6atQOgQO0.net
ホテル療養から帰ってきたぞいっ!٩( 'ω' )و
病み上がりだが早速今日からバイトだわ
正直行きたくねぇし逃げたい気分も山々だが•••
ここが正念場か

901 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
無職なのに社畜の気分が味わえる良スレだね
無職なのに

902 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
派遣の求人見てると、週3とかあるけどな
とりあえず探して数打つしかないよ、俺もそうだったし今の職場も
人手不足でたまたま入れたかんじだとおもうわ

903 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 09:05:24.43 ID:pt5zHrSf0.net
大型持ってると運送では就職先には困らない
横のつながりあるからあんまり問題起こすようだと採用されなくなるけど

904 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 09:07:55.30 ID:pt5zHrSf0.net
書き忘れたけどフォークリフトもセットでないと意味ないとまではいわないがあった方が確実に選択肢は広がる
とれるならけん引もとったほうがいいけど難易度跳ね上がるから運転に自信ないなら大型とリフトだけでいい

905 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 09:12:20.93 ID:lWRA1+v00.net
謎の勢力「無職はフォークリフトの免許取れ」←これマジ? [715065777]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1640511688/

昔からこれ聞くよなw

906 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
フォークリフトとか重機とかは安定して職があるからな
しかもフォークリフトの場合は最短2日で取れる

907 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
資格取るとか気力ねえよかねもねえよ

908 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
運送会社はまじ人手不足だよ

ただ発達のADHDもちはやめておけ事故おこすからな

909 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
資格は興味あるな
自閉症スペクトラム症だけど

910 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ヒキなら勉強に回せる時間多いしな
まぁ資格取得してもなかなか就職に踏み切れないで
資格マニア状態に陥りそうだが

911 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それな
勉強して資格取って就職は年齢間に合うかだよなぁ
人不足で年齢が壁にならず ヒーキーに向いていて 生活できる程度には稼げる資格・・・

912 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病み上がり一発目
行ってきます

913 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>912
気をつけていてらー(´・ω・`)ノシ

914 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
それだとやっぱガソスタかな
セルフの夜間

915 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
資格の勉強できるほど頭回らねえ…

916 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
勉強のやり方がわからない

917 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
苦痛で仕方ない

918 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
フォークリフトの現場やったことある
丸まったカーペットを運ぶんだ 
フォークリフト作業は神
俺は虫
潰れてもいいから補助する
免許取ったてできないよ
気が弱いもの

919 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
乙4取れ

920 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もう少し
健康で文化的な最低限度の生活
を上げてくれませんかねぇ世の中苦しんでる人多過ぎ。
そのためなら私は健康で文化的な最低限度の生活を捨ててでも働きたい

921 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>925自覚のない鬱病なんかな?
まず精神科行って病気の有無を調べてもらってきたらいいよ

922 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人間関係が無理過ぎなんだよなぁ
人と話すネタが無いどころか、他の人の幸せ家庭話にどう相槌打ちゃ良いのか戸惑うレベル
自分以外和気藹々でやってる仕事は仮にパワハラが無くても心削られそう
トラックはちょっとリスク高いから1人施設警備がやりたいわ

923 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人に話せるまともな経験がねえからな
正社員歴や昔はうぇーいやってましたとかあればまあ

924 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
腰椎死んでるから運送業無理だわ
トラック転がすだけの仕事ってあるんかね

925 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
質問があるので
お願い
俺43でアルバイト仕事経験10個ほどだが
一個1週間しかしたことないんで
履歴書かけん みんな絶望的じゃね?あるいは仕事むづかしい うかりづらいんじゃっていうけど
一年前歴があればよかったのかな
それとも43まで一年間もないのが痛いのかな?

926 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺らって徴兵されて戦場いかされたほうが救いがあるかもな

927 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺は腰と手首を事故でやっちゃって
肉体労働キツイけど
頭悪いし学歴職歴ないから結局底辺系の肉体労働するしかない

928 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
山上は派遣でフォークリフト運転してたみたいね
俺も目指したい

929 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
バイト期間水増しなんかみんなやってることじゃないの
雇用保険絡みでバレるかもしれないけど

930 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
「ひきこもり」でなく「こもりびと」 独自呼称の市が条例を制定へ


「ひきこもり」ではなく「こもりびと」――そう独自の呼称をつけ、ひきこもり状態の人を支援している神奈川県大和市が、市民の理解を深め、当事者やその家族が孤立しないよう施策を推進する「こもりびと支援条例」を制定する。条例案を開会中の市議会本会議に提案。可決後の今月27日の施行を目指す。

 市はひきこもりが若年層だけでなく、中高年も含めた幅広い年代にみられるとして、2019年10月に「より温かみのある呼称」を用いた「こもりびと支援窓口」を設置。相談を受けるだけでなく、当事者の集いや講演会を開くなどの取り組みを進めてきた。

 条例案では、ひきこもりを、就学や就労などの社会的参加を回避し、おおむね6カ月以上にわたり家庭などにとどまり続けている状態と定義。「希望する時に必要な支援につながることのできる地域社会の実現に寄与することを目的」とし、市の責務のほか、市民や関係機関の役割として「施策に協力するよう努める」と定めている。

 市は内閣府の調査を踏まえ、市内の15~64歳でひきこもりが約2300人いると推計。支援窓口には開設から今年7月までに236人から1482件の相談があったという。市の担当者は「条例施行で市の姿勢や取り組みをより周知し、より多くの相談につなげていきたい」と話している。(上嶋紀雄)

931 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
くそどうでもいい

932 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 16:26:13.91 ID:8QJowxMY0.net
>>931夜間のビル警備探してみたらいいよ

933 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 16:42:58.49 ID:q9OiWwEy0.net
定期的に言ってるけど最初の一歩の踏み出し方が分からないならまず心療内科か精神科行って薬飲んでから考えよう
ヒッキーの時点で何かしらの精神疾患なんだからそれを治すしかないんだよ

934 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 16:45:17.35 ID:lWRA1+v00.net
【正論】山本太郎「精神科の薬は毒ですよ、処方された薬は飲んだふりをして、こっそり吐き出さないといけない」 [438628431]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663294335/

935 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 17:27:23.20 ID:pt5zHrSf0.net
>>924
生コンなら運転メインだけど長時間の運転は絶対腰に来るからサポーターはつけた方がいい

936 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 18:05:27.00 ID:McGDgbNg0.net
自分の経験ではトラックの人でコミュ障は見たこと無いな

937 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 18:07:17.76 ID:lWRA1+v00.net
そりゃトラックドライバーがこんな板に来るとは思えない

938 :(-_-)さん:2022/09/25(日) 18:21:10.53 ID:q9OiWwEy0.net
日雇いで荷卸し系やって何人か話したけど 運送系にオタク系とか陰キャ系居ないのはなんでなんだろな
何故かみんな髪染めてて元ヤンみたいな感じ
トラックのドライバーは元ヤン風じゃないとなれないみたいな法律でもあるの?

939 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ただいま
しばらく表に出ないうちにすっかり日が落ちるのが
早くなったな
まだ暖かいうちに上着をどこかで調達しないと

940 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>936
正直独りで気楽なように見えて重度のコミュ障には辛い部分もある
>>938
続いてる人がたまたまそういう人種ってだけかな
基本的に荷主が絶対だから機嫌損ねたら終わり
現場ごとにルールがあるからちょっとでも違うことすると怒鳴られる
混んでると離れたところに並ばなきゃいけなくてそれを知らずに並んだらてめえ何割り込んでんだと怒られたり
現場の指示で動いてもAとBで言うこと違ってて怒られたり
だからたとえ違う会社、知らない人でもドライバー同士である程度会話して情報交換とかしたりしてる
荷主と揉めたら出禁になるからどんなに理不尽でもなかなか言い返せない
運転中は独りでいられるしそんな酷いとこばっかってわけでもないけど俺は続かんかった

941 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
新聞配達は逆に陰キャみたいのばかりだよね

942 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
髪染めてんのは白髪隠しだよ
おれも歳とるまでわからんかったけど
30過ぎると白髪が増えてきて
40すぎると白髪だらけになる
見すぼらしいからせめて髪そめる

943 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
求人見てるとどの仕事も自分には無理そうだし、そもそも働きたくないという気持ちになってしまう

944 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事自体はいいのだけど
そこの人間関係から完全に浮くイメージしか持てない

945 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昔短期で行ったところはアニメとかゲーム好きな気持ち悪い奴が多くて入って行けんかったな

946 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ていうか書類選考て封筒に履歴書入れて送ればいいのけ?

947 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
できる仕事がない

948 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日日雇いの日
田舎ヒッキーは仕事すらないから求人もないよ

949 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 14:30:37.60 ID:v56Kx3430.net
新聞配達も田舎だと人手足りてるっぽいとこあるし今更新規は取ってないみたい?

950 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 18:31:14.87 ID:NscSjytM0.net
俺んとこのスーパー常に人手不足だわ
お前らこいよ

951 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 18:42:43.09 ID:PwdafPjg0.net
安くて重いスイカの段ボールとか持たされるんだろ

952 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 19:14:44.64 ID:TdfrxAdp0.net
仕事だと割り切りたいけど不快感と拒絶感が強すぎる
全然長続きする感じがしない
みんなどうやってるの?

953 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 19:16:05.15 ID:NscSjytM0.net
もうちょい具体的にだな(´・ω・`)

954 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 19:37:56.55 ID:PwdafPjg0.net
>>952
嫌だけど年金がもらえないから
フル努力で嫌々続けてる

955 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 19:38:36.01 ID:JYEBKF8a0.net
応募の電話の時に、鬱病と不眠症ですって正直に言うと真っ先に断られるわ

956 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 20:01:28.54 ID:MdtpQRU10.net
ただいま
社会が鬱や精神疾患を受け入れてくれないからつらいよね
俺も鬱だから投薬ドーピングキメて気分高揚させながら日雇いしてるけど言ってもデメリットない時以外は言わないで働いてる
精神的な病気は昔よりは認知されてきたけど未だ理解の無い人も多い

957 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 20:06:32.83 ID:MdtpQRU10.net
いっぱい薬キメていっぱいハイになっていっぱい日雇い応募していっぱい落ちて少しだけ働ける
薬で無理矢理やる気だして積極的に他人や上に聞いて活力的に動いてハキハキと返事や声を出して働く自分じゃない自分
事故死でいいから早く楽になりたいよ

958 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 20:11:14.73 ID:dgP1Gjj80.net
>>957
おかえりお疲れ様(´・ω・`)ノ
なんか昔の自分を見てるみたいだな…
薬の力借りるのは良いけど程々にね
あまり頼りすぎると量が増えて反動もデカくなるし離脱症状に苦しむ事になる

959 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 20:23:22.08 ID:TdfrxAdp0.net
>>954
立派だな
仕事だから大変なのは当然だけど、毎日耐えるのがしんどい

960 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 20:41:21.10 ID:TdfrxAdp0.net
>>953
バイト同士で競わされて監視がある
作業がやり難い環境でかなり気を使う
それなりに出来るけどやってて気分が下がってく

961 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 21:21:11.77 ID:FH1UGqfm0.net
派遣の工場してるけど派遣の人って喋らないな
それが気楽でいいけどここ最近コンビニで暖めてくださいとか和食屋で御馳走様くらいしか発してない

962 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
喋りたくないし

963 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
市販でテン上げの薬が変えたら良いのにな

964 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>942
毛根痛まないの?

965 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>963

酒でも飲んで酔っぱらってりゃ雑談のひとつも出来そうなんだけど

966 :(-_-)さん:2022/09/26(月) 23:57:24.77 ID:yJJGCbzX0.net
質問なんですが、皆さんどうやって社会復帰の道を歩きました?
自分はてんかんになりそこから鬱になり高校生の時からヒキコモってる40歳なのですが
少しでも今よりマシな人生にしたいと社会復帰したくてたまらないのですが、方法が全く分かりません
アルバイトくらいできるようになりたいです。お願いします。

967 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 00:02:18.06 ID:0H5yLVPA0.net
707 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:10:27.71
作業所おじだけどa型作業所体験行ってきた
衰えた体力ではとても務まりそうにない作業だった
だけど年上っぽいジジババは平気でこなしているんだよなあ

708 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:12:16.42
お仕事の内容は

709 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:15:36.35
折り紙

714 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:22:31.67
>>712
マネーは?

716 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:24:08.23
>>714
1000円

717 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:26:35.91
>>716
時給?もしかして1日…

718 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:29:06.12
>>717
時給

721 名前:(-_-)さん 投稿日:2022/09/26(月) 13:34:38.88
>>718
悪くなくねえ?単純作業でしょう?お小遣い稼げる

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664069981/

968 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 00:08:31.63 ID:nFkGUPbv0.net
早めの次スレ

アルバイトしたいorしているヒッキー Part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664204880/l50

969 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 00:59:07.25 ID:p0XtNQQ+0.net
>>966
俺の真似する必要は無いしヤク厨の戯れ言レベルだと思ってくれ
自分は完全に社会復帰してる訳ではないからなんの参考にもならないかもしれんが 1歩目についてなら話せる
まず精神科心療内科行く んで事情全部話して薬飲む 自分はそうだった
社会へ出る恐怖心や不安はもちろんだが 何より「何故自分はヒッキーになったか」という原点の問題にたどり着いた時
色々原因があったが結局は自分は心とメンタルが弱いからだ という結論になった
何にも挫けず何にも恐れず鋼の様な精神力があったらきっと自分は引きこもっていなかっただろうと。
じゃあ心が弱いならどうすればいいか?と考えた時 カウンセリングに宗教や哲学やメンタル本や生存バイアスの努力すれば夢は叶うよ系自己啓発本もよぎったが
会話や悟りや文章ごときで変わるくらいの性格と柔軟性と脳のお花畑があったらヒッキーにはなっていないので
必然的にもう薬の力で麻酔で痛みを止めるように何にも挫けず何にも恐れない心にするしかないよねという終着になった
心の痛みに鈍感だったら それはもう心が強い人間同然なのではなかろうかと
んで薬を増やしたり変えたりで気分上げたらとにかくやる気になって
流れるように色んなとこ相談したり色んな日雇いや派遣に応募したりするようなった

後々引きこもり支援の臨床心理士と話す機会もあったが ほとんどの引きこもりは何かしらの精神疾患があるからどんな選択をしても結局引きこもるらしい
つまりなるべくしてなった訳で引きこもりの結果と原因は逆なんだとさ 
風邪を引いたら風邪薬を飲むように 精神疾患も病気だから薬で治すのは正しいと勝手に思ってる てんかんの薬は知らんが

後は体力づくりだな 全ヒッキーに言えるが精神科心療内科は行かなくても運動だけはしとけ
とりあえず時間はあるんだから週3回とかで良いから走り込みとかウォーキング 筋トレだけはやっておくと損は絶対無い
特に腹筋と背筋 余程才能か実績ないとオスヒッキーに椅子に座って空調効いた部屋で事務職か頭脳労働なんて回って来ないからな
座る内職系は手先が器用という先入観で主婦とか若い女が採用されがち オスヒッキーには立ち仕事しか無い

970 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 01:10:57.84 ID:uN1c8p7L0.net
>>969
長文ありがとう
病気が根本的な原因だから心療内科でクスリ貰って無理やり正常なメンタルに戻すのがおすすめってことであってるかな
運動も散歩からやってみるよ

971 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 01:22:08.83 ID:p0XtNQQ+0.net
>>970
それは分からん おすすめでもない お前は俺じゃないからな
カウンセリングや引きこもり支援の相談で1歩踏み出せるならそれに越した事はないしね
自分がどれくらい心弱くて どれだったら心弱く無くなるかをそれこそ散歩とか筋トレしながらでも考えてみたら?
例えば歩いてて人の目が気になったり あるいは全然平気だったり 少し外でるだけでも自分の心の状態って少しは分かるよ
昼はダメだけど 夜なら歩けるなーとかさ
コンビ二店員に「肉まんください」くらいならてんかんがでずに落ち着いて話せるなーとか

何もかにもダメだーパニックだー ってなんなら薬しかないだろね

972 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 01:37:38.71 ID:i9jtb/ud0.net
ヒキ数年の頃に精神科行ったが何も言ってくれなかったな
あれからもう10年になるな

973 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 01:42:17.04 ID:uN1c8p7L0.net
>>971
まさに第一歩が分からない「パニック状態」なので、引きこもり支援やカウンセリングの方法教えていただけると助かります
心療内科の先生に聞けば教えて貰えるでしょうか?

自分の持病のてんかんは突然痙攣して気を失う病気で、
当時、これが発症したせいで「車は運転できない」「危険な仕事もできない」「ならもう終わりだ」とみるみる鬱病になってヒキコモリ化してしまいました
しかし、冷静に考えればてんかん持ちでも仕事したり家族持った人もいるはずでアホな行動をしてきたなと少しでもマシになりたいという心境です
言いたいことがごちゃごちゃしてるので支離滅裂な文章になってたらすみません

974 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 02:15:18.09 ID:zv6+lRH60.net
てんかんは発症したら最悪人が死ぬ可能性あんだから普通に病院行って医者と相談しろよ
そういう奴でも働ける行政や支援団体紹介して貰えるかもしれないんだし
こんなところで相談するのが間違ってるわ

975 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 02:19:50.17 ID:uN1c8p7L0.net
>>974
ごもっともです
「まずはどうしたらいいんだ」という思考で渋滞してるので、まずはこうしろって指摘は大変助かります
心療内科、かかりつけの医者への相談やってきます

976 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病名の診断書もって
履歴書に病気ありますと書いて
関東で、ネットで応募しまくる
いちいち面接に行くやつあほ

977 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アルバイト板の質問できくべきで
ここは失敗者もそんざいするからおかしな答えもらって失敗の道=ヒッキーの道にしかならんぞ

978 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
精神科医「どうですか、最近は」 患者「とくに変わりないです」 精神科医「そうですか、じゃ薬出しておきますから、また次回」 [726590544]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629616315/

精神分析はなぜ廃れて、精神科医がお薬自動販売機に成り下がったのか? [377482965]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1623067872/

979 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>977
というより時々足を引っ張ろうとする奴がいるんだよな
本人に自覚があるのかないのかは知らないけど

980 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
隣の部署で週3くらいで土日含むシフトのパソコンの仕事だけど募集するらしい
埼玉だけど
稼げないからすぐ辞めちゃうみたい

981 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>961
わかる
俺も全然喋ってない
喋り方忘れちゃうわ

982 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
次スレあった

アルバイトしたいorしているヒッキー Part57
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664204880/

983 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
しゃべりまくれば受け突っ込み返し方いろいろ上達していくんだが
しゃべらないから上達はずーっとしない

984 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
パソコン系の仕事に興味あるけど パソコン系と言っても情報事務処理から企画書作りとかライターとかプログラマーとかweb広報とか鯖管理とか
数えきれない分岐あるわけだが

ヒキニートでもその能力あるなら年齢とか学歴とか持病関係なく雇いたい!って思われる分野ってなんなんだろう
やる気さえあれば今からでも間に合う奴

985 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
人手不足な分野だろうね
介護とか

986 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
やっぱ介護・運送とかだよね人手不足・・・
ネット弁慶だから介護の地獄エピソードいっぱい入って来ちゃって抵抗あるな
ヒキニートが何をほざいとるねんと言う話だが。
ホワイトカラーの仕事憧れるわ おれ人生で一度もスーツ着た事無いから

987 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>980
パソコンで何やるの?
打ち込み?

988 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>984
テスターとホワイトハッカー

989 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>986
いや分かるよ
働きたいとはいえ地獄を見たいわけではないよね
毎日ぴしっとスーツ着て会社行くの憧れるよ

990 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>986
スーツ着て営業やってた事あるけど商品は暗記するだけで良かったがそれ以外でつまづいた
社内のPCで資料作るのもずっと椅子に座るのきつそうだなって見てた
スーツいいものかな

991 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なんか“社会の一員”って感じがするよね
わいのコレは子どもっぽい感覚なんだと思う

992 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 22:53:56.83 ID:hy/VufgN0.net
>>984>>987
口座開設申し込みの可否を判断する感じかな
誰でもできるよ

真相がわかり次第、追って報告する

993 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 23:41:25.71 ID:t98j1gms0.net
>>955
その案件だったら責任が低めなボランティア活動から慣らすしかないわ
休むことが減ってきたらバイトやるようにしないと
寝坊で無断欠勤したらもう次の日からいかなくなるだろうし

994 :(-_-)さん:2022/09/27(火) 23:57:47.50 ID:t98j1gms0.net
>>973
どれぐらいのレベルのてんかんなのかわからんからなんともいえん
薬でコントロールできる程度だったら病名は飾りみたいなものとして片隅においておけばいいし、
頻繁に気を失うレベルだったら医者優先

こういう流れもある
病院→通院→b型作業所→なれてきたら就労移行かa型作業所→一般就労
こっちだと3,4年もしくはもっとぐらい

すでに規則正しい生活してるし体力もあるぞーてのなら
病院→a型作業所→職業訓練→一般就労
こっちだと一年半ぐらい?

995 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 00:23:33.18 ID:SQ3BV6it0.net
もう金が全然ないのに応募ボタンに手が届かない

996 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 00:36:45.47 ID:eIc6SgLG0.net
>>995
背中押してえけど押しようがないからなあ
薬でも酒でもなんでもいいから勢いつけるしかない

997 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>995
仮に受かったとしても給与貰えるのはさらに一ヶ月後とかになるから尽きる1~2ヶ月前に働き始めないと地獄見るぞ
俺はそのせいで夜中自販機の下とかコンビニのゴミ箱漁る惨めな事したからな

998 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
スーツ嫌い
あのピタッと張り付く感触が気持ち悪い
寝て起きてそのままの格好で働ける今の仕事最高だわ

999 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 06:31:17.69 ID:a+/ox0b20.net
999

1000 :(-_-)さん:2022/09/28(水) 06:37:09.88 ID:a+/ox0b20.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200