2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり36

1 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
過去スレ>>1-2
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/

2 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/
30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607944369/
31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619094442/
32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1628587406/
33 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638103332/
34 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649506509/
35 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1658317313/(前スレ)

3 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>4なら明日からは週末じゃなくて終末になります

4 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
イチモツ

5 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net


6 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1658239012/

7 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
アナルケツ

8 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
なあな

9 :(-_-)さん:2022/10/12(水) 03:57:19.10 ID:ebIrdV5j0.net


10 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
病院行くの面倒だぁ何もかも面倒だぁ

11 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/W0qezyy.jpg
https://i.imgur.com/3ezhUC3.jpg

12 :(-_-)さん:2022/10/12(水) 20:38:59.61 ID:UA6R5sKn0.net
冷蔵庫に未払いの電気代やガス代や健康保険料などの
払い込みの紙がいっぱい貼ってあるのを見たら
電気代なんか7月分12000円
8月分21500円を払ってない・・・・

電気代くらいなんとかしてやらなきゃ・・・って
求人見るけどあまりの恐怖で応募できんし
困ったなぁ・・・・・・

13 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
かっぱ寿司のまぜまぜシェイクチョコレートバニラ美味かった

14 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
久しぶりに布団と枕で寝たら熟睡出来た
特に枕で首を安定させるのは大事だね

15 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
保険証がマイナカードと統合か
結局マイナンバー作らないとダメってか
めんどくせえ

16 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>14
他にどこで寝るんだよ

17 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
https://i.imgur.com/HboeQ48.jpg

18 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
第二弾のマイナポイント今日貰ったわ
15000円分使えるのはなんだかんだいってもありがたい

19 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
(-_-)

20 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ワクチン接種券が届いた。
これからBA.4・5対応のワクチンが始まるけど治験がマウスのみで不安なのと、
現行のBA.1の効果と比較して大差が無いようだから予約する。

>>12
同じだね。
選べる立場や状況では無いと分かってても応募する恐怖と、採用された後の未来の恐怖に押し潰されて出来ずじまい。

21 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>13
検索したら330円もするやん、高すぎて俺には買えないよ

22 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
100円のカップラーメンなら買えそうかい?

23 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
親の年金を引き出しにATMに並ぶのかい?

24 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
有吉の闇を知ってしまったのであいつの出てる番組素直に楽しめなくなった…聞かないほうがよかったぜ…

25 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
宝くじに高額当選して大喜びする夢見たわ
深層意識で金に困ってるんだな

26 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よし ヤクルト日シリ行き決定

27 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自殺した先輩芸人をイジメてたって話か

28 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は年金を支払った。
今日は支給日だったから銀行だけでなく、スーパーも人だかりだったな。

>>25
自分も何度か有る。
本当に正夢だったらどれだけ嬉しい事か。

29 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665712771/
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★2 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665717244/
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★3 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665721194/
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★4 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665733909/
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★6 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665754000/

30 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
40代なのに「手取り16万円」の残酷…社会があえて目をそらす〈氷河期世代〉の厳しい状況★5 [愛の戦士★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1665744493/

31 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
チミらは手取り一万円稼ぐのも大変
なのでは?

32 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
【悲報】厚労省「おっさんの自殺はどうでもいいし対策しないわ!w」🥺
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1665785671/

33 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
最後の給料17万5千円
しかし貯めた50万も全てちゅ

34 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
中古車買うのに全部なくなると思うと憂鬱だ

35 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
6年実家で引きニートしてるけど貯金が300万へった
あと何年もつかな?即死したいね

36 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 19:10:48.97 ID:Ma1tHL5h0.net
俺も100万貯金からヒキニートだったけど
母親が毎月生活費っていって月5万づつとっていくから
20か月で終わったよ・・・
その後は寄生

37 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まあその5万を母ちゃんは大事に貯金してあげてるんだけどね

38 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
家出すればよかったのに

39 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>35
俺も以前仕事辞めて5年間で貯金300万減ったな

40 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日は今年最後の夏日かな?

41 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
10月半ばを過ぎたか。
時の流れは速い。
あっという間に年末に行くか。

>>35-36 >>39
今までろくに働いた事が無いからそんな金額を貯めた事は無い。
年齢的に最低でも1000万円くらい貯めとかないと今後の生活を送るのは厳しいだろうな。
仮に脱ひき出来ても半分の500万円を貯める能力や自信は無い。

>>40
予報を見たらそうだね。
徐々に秋らしくなるのなら兎も角、雨を境に急に寒くなるからキツい。

42 :(-_-)さん:2022/10/17(月) 15:03:02.46 ID:31LCrmDt0.net
スマホからマイナンバーカード申請したけど10分で終わった

43 :(-_-)さん:2022/10/17(月) 16:09:55.71 ID:YKPGaXwd0.net
マイナカードって役所に出向く必要があるんじゃなかった?

44 :(-_-)さん:2022/10/17(月) 16:17:25.67 ID:31LCrmDt0.net
そうだね~面倒だけど2万ポイントの為にしょうがない

45 :(-_-)さん:2022/10/17(月) 16:44:36.91 ID:ymk4fhBC0.net
スマホ申請して3週間くらいだけど
いつだろう届くの

46 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
2年後に保険証と統合して強制的に作らされるんだから、ポイント貰える今の内に作るのが利口だよ

47 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
よくわからんけど2万ポイント貰うには8万円期間内で使わないとダメなんだろ?

48 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
あと証明写真の条件も厳しいな。影ができたらダメとかスマホで撮影したら影できるだろ

49 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
ttps://mynumbercard.point.soumu.go.jp/

保険証と口座登録だと15000ポイントか

50 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
台所に水汲みにいったら流しにゴキブリいたから洗剤の原液かけたら即死した

51 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 02:21:22.67 ID:UuXpFMP10.net
チョコプラの松尾腹出すぎてデベソになってるな
食いすぎだろ痩せろやブラマヨの小杉みたいでキモい

52 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 15:54:53.27 ID:7Vvwlm1d0.net
母親が訪ねてきた置き薬の富士薬品を返そうとして
その担当がいや!置いといて!(意訳)って言い合ってる

53 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
結局継続して置くことになったわ
はぁ・・・・。
なんできっちり必要ありません持ってってって言えないんだろ

俺の気の弱さも母親譲りなんか
父親も胆力もないし気も弱かったし
両親そろってじゃそりゃ子供も気が弱い人間になるわな・・・・・

54 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 19:36:19.61 ID:gVxO1kMF0.net
朝晩冷え込んだと同時に腰痛の症状が出てきた。
寒さに慣れるまで辛抱だな。

>>43
受け取りが役所だけみたいだね。
郵送でも受け取りが出来たら良いのにね。

>>45
公式HPだと交付通知書が届くのは概ね1ヶ月と表記されてる。
来週(月末)には届くかと。

>>48
パスポート並に厳しいのか。

55 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 00:41:27.50 ID:jI4VqHu+0.net
17年前一度だけ使った印鑑登録証が見つからん
実印自体どの印鑑だか覚えてねぇ

56 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 09:51:33.43 ID:8WtRhTJd0.net
バイトしないのかい?

57 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 11:13:47.30 ID:9qH9deVY0.net
実印は見つかったから再登録できる
後は廃車と予算内で車買うだけだが、貯金が減るのが一番憂鬱だ

58 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 15:36:50.15 ID:8WtRhTJd0.net
ママにお小遣いもらえよ

59 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 16:09:36.80 ID:HujwPXHs0.net
月60000円の遺族年金のみの
母親からお小遣いとか無理だわ
リボ払いで借金21万抱えてるのに
この借金このままさらに膨らんでいくんだから

60 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 16:39:37.67 ID:xjW/frdA0.net
21万くらいなら大したことなくね
リボが破産覚悟並にやばいのは100万単位のときだよ

61 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 17:18:55.87 ID:fZdw6EDN0.net
>>57
中古車売ればいいのに

62 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 18:03:51.76 .net
>>60
25万くらい借りてて
月60000円年金から毎月1万づつ返済して1年過ぎてるのに
まだ21万なんだぞ

63 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 18:28:17.01 .net
世間知らずだからリボ払いの存在を知ったのつい最近だ
返済が長期化してなかなか終わらない方式だから手を出してはいけないと覚えた

64 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 18:42:02.54 .net
俺はリボ払いの仕組みに詳しいわけでは無いけれど手を出したらあかんやつという認識だから今後も絶対手を出さない

>>62
お母さん、これに懲りてもう絶対にリボ払いには手を出さないでくれると良いね

65 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 18:42:59.23 .net
4万円返すのに12万円払ってるってことだよな
恐ろしい…

66 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 18:44:43.51 .net
残り21万円返すのに63万円払わないといけないという事になるが・・・

67 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 19:31:58.31 ID:8WtRhTJd0.net
働けよ

68 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 20:03:11.73 ID:kX8HoYP50.net
4回目のワクチン接種を予約した。
色々言われてるが接種する事にした。

>>57
中古車でも車自体を買える事が羨ましい。
こっちは今の車を20年近く乗ってて、そろそろ買い替えないといけないけど肝心のお金が無い。
本来なら自分が稼いで買わないといけないんだけどね。

>>59
何を買ったのかは分からないけど、支払える範囲内で一括払いした方が安心だよ。

69 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 02:06:04.95 ID:+9v25Aoo0.net
>>64
4、5年くらい前にリボ払いで借金120万こさえて
弁護士に債務整理しにいってるんですよ
この母親・・・・。同じ轍を踏みまくる人

70 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 02:07:28.10 ID:IzA0/gVA0.net
お金ないなら働けw

71 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 08:03:24.90 ID:0TNylPfx0.net
この前の車検で整備士にそろそろ買いかえ時ですねって言われるほどガタがきてるから仕方ない
来年3月で車検切れるから早めに動かないと

72 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 09:02:18.07 ID:WYbmolEG0.net
車くらいママに買ってもらえよ

73 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 00:27:28.69 ID:1RtSiTdq0.net
運転手系の仕事に就こうと思ってる。中型と大型免許取りにいかないと

74 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 00:28:07.42 ID:1RtSiTdq0.net
それにフォークリフトとドローンの免許なんてあったらいいねぇ

75 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 00:34:04.99 ID:1RtSiTdq0.net
さらに欲を言えば電車の運転士にもなってみたい

76 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 08:49:00.47 ID:ADfnjYWy0.net
20歳くらいの香具師が
電車の運転手やっているのを見ると
ショックかい?

77 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 18:43:30.25 ID:Wy7PlTN70.net
電車が時間に遅れそうだからスピード上げてて
脱線した事故あったやん
そんなプレッシャーにさらされる仕事やだわ

78 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 23:29:21.10 ID:+1P7maTp0.net
>>71
68だけどこっちも同じ事を言われた。
肝心のお金が無いから買い替えれるだけ羨ましい。

>>73-75
こっちは腰痛持ちだから運転手の仕事を始め長時間・重労働の仕事は難しい。
長時間座ってると腰痛の症状が出たり悪化する。

79 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 23:40:38.27 ID:1RtSiTdq0.net
腰痛なら筋トレをして健康な肉体を作ろうよ

80 :(-_-)さん:2022/10/22(土) 07:57:03.88 ID:fAU09Hf30.net
やっている香具師も多いのでは?
ま、筋肉つけたいなら土方やるのが
手っ取り早いかもな

81 :(-_-)さん:2022/10/22(土) 09:53:38.35 ID:G4JaMdQr0.net
体鍛えりゃいいってもんでもないし鍛えたからと腰痛からは逃げられないけどな
結局は筋肉のバランスと使い方と当人の腰の耐久度とあとは運だろうね。
一度やると腰痛は癖になってふとした拍子に何度もなるし
土建、運送介護なんかに腰痛持ち多いの考えると筋肉量よりも
同じ姿勢や無茶な過負荷かけて当人の腰の限界超えるってのを避けることが肝要では?

自分の体感だと普段使わない筋肉使ったり姿勢悪い状態で
一か所に変な負荷かかることしてる、した後に腰やりやすいから
筋トレとかより柔軟とか姿勢や骨のゆがみ無くす方がいい気がする

82 :(-_-)さん:2022/10/22(土) 20:06:07.44 ID:aZKHLQd/0.net
>>81
68=78だけど腰痛は個人の体質や遺伝や加齢やライフスタイル等、原因(要因)は多岐にわたる。
体質や遺伝や加齢は仕方の無い事だけど、腰痛の症状の把握やライフスタイルの見直しで改善させるしかない。
81で言う同じ姿勢や無茶な過負荷作業を止める(避ける)とか。
こっちはようつべの整骨・接骨院のチャンネルで腰痛の防止や軽減方法(ストレッチ)を調べて実行し、今は以前と比べてマシにはなったかな。

83 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 08:31:27.40 ID:uJ8gETD90.net
逆立ちはしないのかい?

84 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 18:50:54.74 ID:qDDSWMkl0.net
自分の部屋の物を2年前に出ていった
弟の部屋に置いていたんだけどその弟が久々に夕方帰ってきて
俺の荷物を俺の部屋前に無言でぶん投げていったわ
ドシャーン!ドカーン!とか音立てて
音にびっくりした母親が居間から駆け上がってきて
何やってんの!って言ったら
いや、自分の部屋片づけるのに俺の荷物が邪魔だったからとか
しれっと言ってて
・・・・怒りで体が焼け焦げそうだ

母親に文句言っても
弟はああいう性格なんだからとか
お前は兄なんだから弟にちょっと荷物壊されたって大目に見てやれとか
お前が働いてないから働いてる弟に見下されてるんだ
情けないと思わないのかとか

挙句の果てにはキれて
お母さんには関係ない!
こっちが具合悪くなっちまうわもう聞きたくない黙ってろ!!

って怒られる始末

85 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 19:32:33.63 ID:LuL5jtLm0.net
>>84
中学生レベルの争いw

86 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 19:56:54.97 ID:qDDSWMkl0.net
>>85
俺もそう思う
これでお互い未婚の40過ぎなんだぜ・・・・

87 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 21:22:22.07 ID:3TJWKPNS0.net
季節の外れの暑さが続いていたから衣替えを先延ばしにしてたが、今週から寒くなるから今日済ませた。
衣替えの作業中は軽いが腰痛の症状が出てキツかったな。

>>84
こう書いて申し訳無いが自分には兄弟が居なくて良かったと思う。
もしいたら兄弟からの蔑視や争いで詰んでただろうな。

88 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 21:47:50.31 ID:y0DYZr9U0.net
人間嫌いだわぁ

89 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 22:08:50.70 ID:qDDSWMkl0.net
トイレ行こうとしたら廊下に置いてあった弟が投げた俺の荷物に足ひっかけて
転びそうになった怒りでカッとなって弟の部屋の
箪笥と積み上げられた段ボールぶっ倒してぶちまけてしまったわ・・・
どうしようこれ
ああ・・・怒りが収まらない

90 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 22:11:00.52 ID:j5+npBLX0.net
そういう時の為に備えて今後、腕力では負けないようにしておくとかは?
刃物持ち出されたらかなわんけれど職持ちならそんな事しないだろうし

91 :(-_-)さん:2022/10/23(日) 23:07:01.03 ID:x08E+gpW0.net
弟さんって家出て行ったんじゃなかったのか

92 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 00:14:54.20 ID:M5Vvne5Q0.net
忌々しい気持ちで倒した箪笥起こして中のもの詰めなおした 

>>90
弟はいきなり掴みかかってきて顔面パンチかましてくるタイプだから
争っても毎日パソコンやって頭ぼーっとしてるド近眼の引きこもりじゃ勝てねーわ

>>91
家は出て行ったけど母親が呼び出してから
15分程度で来れるくらいの場所に住んでて
2か月に1回くらい部屋の荷物取りに帰ってきてる

弟は段ボール積み上げて漫画やラノベとアニメやゲームのDVDブルーレイに
囲まれてる生活を10年以上してたから正直ちょっとやそっと片づけても
全然片付かない
だから俺の荷物置かれててキれたんじゃねーかなーって

ああ忌々しい・・・

93 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 02:42:01.45 ID:M5Vvne5Q0.net
弟がぶん投げてきた荷物に
76鍵のキーボードあったんだけど
おそらくその角で廊下の床が削れてて草
こんだけ削れるって思いっきり床に叩きつけたのか
http://iup.2ch-library.com/i/i022303944915874411294.jpg

94 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 08:45:29.45 ID:iBniy2P50.net
喧嘩に強くなるために
格闘技習うのもよろしいのでは?

95 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 19:38:59.24 ID:M5Vvne5Q0.net
弟の悪意に心が蝕まれて鬱状態で飯も食えず何もやれず寝られず
臥せってた母親からもらったデパス飲んだら気分すっきり!
やっぱいいわデパスは。

96 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 22:09:51.71 ID:V+K1o5690.net
デパス飲んでると認知症になるぞ?俺の母親みたいに
ワイパックスが安全らしいと知っていれば飲ませなかったのに

97 :(-_-)さん:2022/10/24(月) 23:52:04.64 ID:G6XHsNPv0.net
>>96
お母さんは何が原因でデパス飲み始めたの?

98 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 06:54:08.46 ID:onhrcVWr0.net
自律神経がどうたらで色々と不調になってきたらしく内科で処方されてた

99 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 07:03:08.09 ID:Ndvuhgbs0.net
不眠、抑うつ状態から始まる認知症があって、その場合、早晩、認知機能障害が現われて来るから
ベンゾのせいでは無いみたいな事を精神科医が書いていた
大規模調査(コホート調査)でベンゾで認知症になる事はほぼ無いみたいなことが証明されているんだそうな

100 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 07:04:08.34 ID:Ndvuhgbs0.net
これ
https://www.dr-mizutani.jp/dr_blog/hypnotics/

101 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 11:07:37.44 ID:onhrcVWr0.net
医者によって言う事変わるのがやっかい

102 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 11:23:51.65 ID:H9168kO90.net
>>97
自律神経失調症

103 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 12:19:55.75 ID:H9168kO90.net
というかほかの人の
母親は自律神経失調症になってないんか?
強いお母さんなのか?
更年期障害からの自律神経失調って
全員が通るもんじゃないのか?

104 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 13:09:51.84 ID:6dR8M6El0.net
武田先生曰くマイナンバーカードは邪悪か…なるほどね…でも俺は2万円の為に作っちゃうけどね
口座からお金抜きまーす

105 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 14:36:02.01 ID:H9168kO90.net
>>94
マイナポイントもらったら催涙スプレー買うわ
レビュー動画見るとちょっと被っただけで
涙と鼻水と咳が止まらなくなってたし

106 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 20:47:38.73 ID:626WS6Ro0.net
明日はワクチン接種。
朝早くの接種だから何時もより速く寝る事にする。

>>92
赤の他人が言う(言える)立場ではないけど、今後92自身の生活や母親の病気・介護と母親の死後の相続等の金銭問題に備えて何かしら対策を考えた方が良いと思う。
レスを見る限りでは金銭問題に直面しても弟とのまともな相談は難しいかなと。
取り敢えずムック本でも良いからお金絡みの知識(金融や社会保障等)の勉強する(し直す)とか。

107 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 23:13:08.21 ID:ZKrHBtuE0.net
俺も母親も非接種だけど何ともないのにわざわざ危険に飛び込んでいく他人を見てしまうとなんだかなぁと思うけれど
相手もこっちを同じ目で見ているのかもしれない

108 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 23:17:59.06 ID:ZKrHBtuE0.net
ちなみに俺は基礎疾患(心身に病がある)があるのに、コロナがどうも嘘くさくて、手洗いもうがいもろくにしない生活だけど何とも無いからね

109 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 23:18:35.52 ID:ZKrHBtuE0.net
外出も頻繁にスル
と言っても閉店間際のスーパーに買い出しに行くくらいだけど

110 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 23:27:32.27 ID:xOGuGTGd0.net
幼児にワクチン接種させる親がいて残念な気持ちになったけど所詮は他人事なのでどうでもいいわよね

111 :(-_-)さん:2022/10/25(火) 23:33:13.35 ID:ZKrHBtuE0.net
まあね
馬鹿な親によってたくさんの障害児が誕生してきたし
これからもそうなのだろう

112 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 07:58:14.27 ID:gfCOd8iP0.net
いいから家出しろよ

113 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 09:20:32.07 ID:xpqO643B0.net
おまえがな

114 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 11:00:57.44 ID:un0JUfc+0.net
家出たいわ頼れる人か金があればなぁ・・・
弟が家に帰ってくる恐怖で毎日精神が不安定に。
弟は合鍵持ってるから玄関の鍵占めても無駄だし
チェーンロックまでかけると母親が怒るし
気に入らないなら寮付きの仕事見つけて出ていけと言われるけど
16年引きの中年がそんな簡単に入れるわけないだろ
寮付きの仕事なんてあるなら誰もネカフェ難民や
ホームレスなんかにならんわ

115 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 12:11:39.32 ID:Fk924D3y0.net
>>114
16年前までは働いてたの?

116 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 12:34:28.03 ID:un0JUfc+0.net
>>115
夜勤アルバイトだよ
最初に応募していったところは1日で使えないって判断されて
近くの店紹介されてそこの店長が人情家だったから
俺みたいな陰キャコミュ障のアホでも雇ってもらえてた
辞める時も次見つけてからやめたほうがいいって心配されて
慰留されてたけどもう社会の荒波に耐えられない!って思って
辞めて引きこもった

117 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 13:09:47.39 ID:xm+uw/Gt0.net
心臓バクバクたったが、ついに車契約してしまった
勤務先記入欄あって頭真っ白になったが、今仕事してないんですよって正直に言えて良かった

118 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 13:15:34.98 ID:un0JUfc+0.net
俺ならひけめに感じながら
無職って記入するわ
バイトしてた頃もビデオレンタルカード作るのに
勤務先住所書くの面倒で無職って書いてたし

119 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 15:57:12.21 ID:uNzUAN2w0.net
>>117
凄いな 車種と値段は?
>>118
仕事してたのにかw
俺は無職って店員に知られるだけで被害妄想全開になってきつい

120 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 18:05:55.34 ID:un0JUfc+0.net
車買ったことないわ
母親の車乗ってた
もう判断力の低下で運転できん
絶対事故るわ

121 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 20:09:02.87 ID:26djvwaY0.net
ワクチンを接種。
腕の痛みを軽い倦怠感は有ったけど副反応は無し。

>>114 >>116
こっちはろくに働いた事が無いから脱ひきは難しい。
働いた経験が有るだけ羨ましい。

>>117
購入おめです。
本来なら自分が稼いで買わないといけないんだけど情けない。

>>120
自分も運転が下手くそだけど、年老いた高齢の両親に何時までも運転をさせる(任せる)わけにはいけないし
将来の免許返納の事も考えて運転回数や機会を増やしている。

122 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 21:10:01.99 ID:U/u46Aq90.net
勤務先なんて個人情報なんて書かなくていいだろ

123 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 21:12:08.10 ID:un0JUfc+0.net
デパス飲んで気分が落ち着いてきた勢いで
投げつけられて自分の部屋に戻してた76鍵電子ピアノ
弟の部屋に戻してきたわ

次あのくそ野郎が来た時にどんなことになるか楽しみwwwwwwwwwww
また投げつけてくんのかなw

124 :(-_-)さん:2022/10/26(水) 23:23:38.21 ID:BhhYzxFJ0.net
昔警備のバイトでできた日焼けのシミを消したくて美容皮膚科に行ったことがある
そこには職業、勤務先と独身か既婚か記入する欄があって
こんなの書きたくねえよと無記入で提出したが問題なかったわ
当時バイト、35歳、独身と人として詰みだったからな
今は無職、45歳、独身、金無しと人ですらなくなったが

125 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 04:32:52.66 ID:sZyy5/Uy0.net
人ですら無ければ何なのか

126 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 10:13:31.66 ID:1N1uXMfQ0.net
人の姿をしたゴキブリよ

127 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 11:09:47.90 ID:1N1uXMfQ0.net
警備員ってどうなんだろう、道路工事の警備とか怖そうで無理だな

128 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 16:12:18.64 ID:PhUyeUdi0.net
入れちゃいけない時に車
通してしまい大混乱にさせる自信ある

129 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 20:16:49.33 ID:UGJfDoTx0.net
ワクチン接種後2日目。
腕の痛み以外は特に副反応は無し。

130 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 21:21:41.56 ID:XmGg8Zwj0.net
何回打ってんだよ

131 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 21:45:39.52 ID:PhUyeUdi0.net
ワクチン打って意識を失い
目が覚めたら下半身の感覚が消失して
下半身不随障碍者になった記事見たらもう打てない

132 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 22:14:59.11 ID:kxz7R3J30.net
運が悪けりゃ瓦が落ちてきてもタヒぬ
と言ってた傾奇者が居たな

133 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 23:53:03.65 ID:W6JAuKqU0.net
国民年金の納付が64歳までになるらしいけど
どうせ全額免除だし生きてるかも分からないからどうでもいい話だった

134 :(-_-)さん:2022/10/27(木) 23:56:18.89 ID:XfaEhG9P0.net
>>130
山中教授が副反応は軽いし、すぐに回復するって言ってたよな
下半身不随になった人は確か1年近く回復してないはず…

135 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 07:31:17.21 ID:H5Xy5rhx0.net
おまえら自殺しないの?

136 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 09:02:46.82 ID:DJoDnQDX0.net
簡単に自殺出来たら苦労しないんだわ
突然頭上から鉄骨が落ちてきて即死するイベントを頼むわ!誰か知らんけど!

137 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 10:29:03.21 ID:H4A8euh30.net
小型飛行機だっけ?が自宅に落ちてきて
死んだ若い人いたっけな
あんな宝くじ1等当選と同レベルの確率の事
起きるんだから世の中不思議だわ

138 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 10:50:40.04 ID:H4A8euh30.net
調べてみたらこの事故被害の補償もされてないんだって
理不尽すぎる

139 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 10:53:51.14 ID:H5Xy5rhx0.net
いいから自殺しろよ
もしくは安楽死の依頼しろって

140 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 11:38:38.95 ID:RrjwV5BM0.net
>>139
おまえがなw

141 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 11:38:38.99 ID:H4A8euh30.net
世の中理不尽なことだらけだ
因果応報勧善懲悪なんてない
悪はのさばって正義はつぶされる
なんでこんな世界に産み落とされてしまったんだ悲しい
市町村の健康診断の予約したわ
1000円でうけられるんだって
最後に受けたのが専門学生の頃だから18歳
27年ぶり。
これでどっか異常が見つかって安心したい
もう死ぬんだ・・・楽になれるんだって
すべてから解放される

142 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 12:13:21.27 ID:H5Xy5rhx0.net
自殺するか
家出して
バイトするかのどっちか選べないかい?

143 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 12:14:52.96 ID:ZoFsj8PG0.net
ブーメランコントキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

144 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 12:47:32.91 ID:H4A8euh30.net
自殺実行ってのは異常な状態なの普通の精神状態じゃできないんだ
家出ても行くところないんだから無理でしょ

145 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 17:20:26.17 ID:H5Xy5rhx0.net
アパート借りて一人暮らししろよ
引っ越しにかかる費用は
バイトすれざよいだろ

146 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 18:55:08.88 ID:Ka3SuqJt0.net
すれざよいね

147 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 19:03:58.74 ID:PSix71+C0.net
すれざいいさ
投稿する前に確認ぐらいすれざw

148 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 19:29:35.25 ID:q5Rz6Z5L0.net
ワクチン接種後3日目。
腕の痛みは有るけどそれ以外は異常無し。
むしろ1日の寒暖差の方がキツい。

>>131 >>134
それは初めて知った。
少しでも回復出来たら良いけど。

>>133
これは氷河期世代殺しだと思う。
それよりも定年制度を無くして高齢者でも働ける労働環境を構築してくれた方が良い。

149 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 21:30:06.79 ID:RrjwV5BM0.net
>>145
おまえがなw

150 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 21:39:52.30 ID:MvIKDyFu0.net
近所の住人がゴミ捨てさせてくれない

151 :(-_-)さん:2022/10/28(金) 21:58:18.24 ID:aF8cqWEA0.net
それは酷いな
自治会入ってないとか

152 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 04:43:17.01 ID:yAyN+tOb0.net
久しぶりに自分の部屋でゴキブリと遭遇
室温が19℃だったからか動きが遅かったのでトイレットペーパーで捕まえてそのままポイしてやったぜぇ

153 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 11:10:22.78 ID:XWjba0Ot0.net
最近ベランダにいる蜘蛛に猫がとってきた虫を
投げ入れてやってる猫のおもちゃになったあとに死んで数日たって
カラカラになってたトンボを巣に入れてみたら
次の日には食いつくしてた
よっぽど飢えてるんだな
クモの世界も大変だ・・・

154 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 11:16:08.28 ID:XWjba0Ot0.net
母親が片道50km先の温泉まで
大衆演劇見に車で出かけて行った
もう70歳になるのに俺よりバイタリティあるんだもの
それで演劇の写真撮ってきて自分のブログにアップして
ずっと自分のブログをスマホで眺めて悦に入ってる

お前のことで悩んで頭がおかしくなっちまうからストレス解消だって
俺だってこんなに苦しんでるのに・・・・
母親が味方になってくれない
人を勝手に産んでおいて

155 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 11:18:59.45 ID:1zFpNJeK0.net
異世界転生しろよw

156 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 14:46:13.90 ID:XWjba0Ot0.net
散歩に行ってきた
セロトニンを出して気分を落ち着けないと
ここ最近は脳内に母親と父親作ってゲームしながら
独り言ぶつぶつ口論してる
精神的にやばい
むかし誰もいない空間に向かって誰かと話してる
糖質のおばちゃん見たことあるけど
そんな状態になってる
俺は糖質じゃないのに・・・・

157 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 16:35:38.35 ID:QVZamSHZ0.net
反ワクでもないし3回目まで打ったけど、流石に4回目は面倒くさいな
爆発的に感染者数が増えたら打つわ

158 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 18:19:01.08 ID:rlnB1i4H0.net
今日は久し振りに車を運転。
ワクチン接種後の腕の痛みと倦怠感や寝不足で、運転の最初は上手く行かず両親に怒られてへこたれた。

>>152-153
涼しくなってきたから害虫は殆ど見なくなった。
猫と言えば家の周辺に野良猫が何頭かいて糞害で困る事が有るが、害虫を退治してくれるから助かってる部分もある。

>>154
こっちは両親が自宅から80km以上離れた空家の祖母の家へ掃除や家財の整理しに運転している。
一緒に手伝いに行く時は片道のみだけど運転している。
流石にこれから(今もだけど)高齢の両親に長距離運転をさせるのは厳しくなるから。
しかしその年代でSNSが使えるのは凄いと思う。

159 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 21:01:06.79 ID:XWjba0Ot0.net
母親まだ温泉からかえってこない・・・
心配になってきた・・・
もし事故してたりしたらこれからどうしたらいいんだろう・・・

160 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 23:01:36.32 ID:c8wof87T0.net
気楽で良いじゃん

161 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 23:54:33.44 ID:XWjba0Ot0.net
>>160
結局22時過ぎに帰ってきたわ・・・

それであれから毎晩夜になると弟への怒りで狂いそうになる

わかる?無言でフローリングの床が抉れるくらいの勢いで
物ぶん投げられるって悪意向けられてる俺の気持ち・・・・
謝罪もないというか喧嘩して丸2年口聞いてない
父親の葬式のときも最初に俺の顔を殺しそうな目つきで睨みつけて
あとは完全無視

>>158
ほんと両親健在兄弟なしで羨ましい・・・

162 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 00:51:13.51 ID:ht4KFKyU0.net
昨日はゴキブリ今日は蜘蛛2匹…やべえよ
蜘蛛は気持ち悪すぎるから掃除機で吸い込んだ

163 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 02:11:05.85 ID:+TvZUSqm0.net
夢の中の自分は
並行世界での自分を見てるって解釈は
面白いよな

164 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 07:19:56.75 ID:J6mbbBsv0.net
早く家出しろよ

165 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 12:57:45.70 ID:+TvZUSqm0.net
>>162
アシダカ軍曹?
俺実物見たことないけどあんなの見たら
おかしくなりそう

166 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 17:05:36.15 ID:Y5QqqE7p0.net
初日バイトが
真面目にしてもスピードが追いつかない


怒られまくる



1週間後、とうとう社員がキレた

社員「素材無駄にしても良いから速く」

バイト「床に落ちるんですけど」

社員「床に落ちても、家畜のエサとかリサイクルするから良いんだよ!!」

バイト「だったら、最初に言えよボケ!!」

167 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 17:32:37.74 ID:uRI1a0Pr0.net
都市ガスだけじゃなくプロパンガスにも助成してくれよ岸田総理
差別じゃねぇか

168 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 19:28:30.12 ID:rqjMymfR0.net
>>161
最終的には両親の病気や介護を始め生活全般を背負わないといけないから辛いよ。
まあ兄弟がいたからって必ずしも頼りになるとは限らないけどね。
我が家も亡くなった父方の祖父の介護や遺産相続は揉めたし。
前にも書いたけど、今後の母親の介護や遺産相続で弟さんと揉めそうだから何だかの対策は考えた方が良いと思う。

>>162
我が家にも年中蜘蛛はいるけど小さいから苦にはならない。
それよりもムカデの方が大変で1人では駆除出来ないから、恥ずかしながら親に手伝ってもらってる。

169 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 21:40:18.87 ID:eMgSV5R10.net
雲は小さいゴキブリとかムカデとか食ってくれるから部屋に放置してる

170 :(-_-)さん:2022/10/30(日) 22:21:08.89 ID:vEKb/hJg0.net
軍曹は見つけた瞬間は死ぬほど驚くけど
軍曹だと脳が理解したら感謝の念が湧いてくる
こども軍曹は可愛いw

171 :(-_-)さん:2022/10/31(月) 11:20:23.36 ID:iWlp/7Tx0.net
夜の散歩ラスト500mくらいをジョギングにしたら本日筋肉痛と疲労でだるい

172 :(-_-)さん:2022/10/31(月) 15:40:35.65 ID:iWlp/7Tx0.net
母親がトリンカとかいう詐欺占いサイトで無料占いして
それからスマホにメールがたくさん送られてくるから
なんとかしてくれって。
1年くらい前に真実ノキセキとかいう詐欺占いサイトに登録して
同じことやってただろ
なぜ学習しないんだ

173 :(-_-)さん:2022/10/31(月) 21:18:49.75 ID:tHDwxI350.net
10月も今日で終わり。
今年もあと2ヶ月で終わるのか。

>>169
こっちは蜘蛛自体が小さいから小さなゴキブリやムカデすら相手にならない。
むしろ部屋の隅に巣を作るから害の方が大きい。

>>172
取り敢えず母親にはセキュリティの本を渡した方が良さそう。
それで解決出来る訳ではないけど。

174 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 07:59:33.80 ID:h9tgtFjq0.net
おまえもう家出しろよ

175 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 08:18:14.92 ID:ySGP6pnW0.net
>>174は長田徹
上で自殺や安楽死勧めてた奴

176 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 11:23:24.76 ID:p5oMuC1w0.net
万引きした少女がこん棒で寄ってたかって
滅多打ちにされて殺される動画見て鬱になったわ

弟にピアノ投げつけられて廊下抉られた程度で怒り心頭してる
俺が恥ずかしい

177 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 11:26:38.02 ID:LL89TwvL0.net
>>176
どこの国の出来事?

178 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 11:31:21.12 ID:p5oMuC1w0.net
>>177
【閲覧注意】貧困家庭で育った美少女、生きるのために万引きしたところ死刑にされてしまう
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667266313/

179 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 11:42:40.13 ID:LL89TwvL0.net
>>178
酷い話だが、尻や脚を打ってるから死んではいないんじゃないか

南米の方で生きる為に薬の密売した少年の喉を制裁としてナイフで掻き切る動画を見た事がある

こういう動画を見てしまうと日本の何と平和な事よ

180 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 12:02:41.88 ID:LL89TwvL0.net
勢いで元サイトで首切り動画と白人少女のエロ動画を見てしまい自己嫌悪…

181 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 12:03:04.55 ID:LL89TwvL0.net
散歩行って来るかなぁ

182 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 15:47:28.82 ID:4XQW7G+m0.net
寒いな~
暖房つけたいけと燃料代が…我慢か…面倒くせぇ

183 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 16:43:45.85 ID:p5oMuC1w0.net
踏み台昇降して暖まろう

184 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 21:27:21.27 ID:VQ5NaLy+0.net
11月か。
もう外はクリスマスや正月商品に入れ替わり実質年末モードだな。

>>176 >>179
怖くて見てないけど日本で産まれてまだ良かったなと思う。
しかし弟さんの暴走は何とか止める事は出来ないものか。

>>182
原材料の高騰や円安の影響で物価の値上げが止まらなくて生活が厳しい。
今シーズンは厚着で燃料代(電気代)の節約に務める。

185 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 21:30:26.76 ID:p5oMuC1w0.net
弟はこれなんだと思う15年くらい工場務めだもの

工場で働き出してから怒りやすくなった
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1667304803/

186 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 21:50:44.94 ID:p5oMuC1w0.net
お風呂に入ってたら早く出ろよー
ちょっとトイレの電気消し忘れたら
電気消せよーとか眉根寄せて言われて辛い

家計が危ないのを実感させてくる

187 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 22:08:55.01 ID:H0ybNUOK0.net
今冬は電気毛布で乗り切るしかなさそう。
電気毛布タイプのガウンみたいなの売ってないか

188 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 22:11:00.94 ID:H0ybNUOK0.net
検索したらあったわ

189 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 22:11:08.01 ID:ySGP6pnW0.net
電熱ベストでいいんじゃね

190 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 22:14:34.93 ID:H0ybNUOK0.net
それでいいのかもな。腰から下は温かくならないんだってさ

191 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 22:30:49.13 ID:p5oMuC1w0.net
母親は暑がりで寒がりなのでダメ
電気代がって忠告してもお前は金払ってないんだから
関係ないだろ!ってお母さんが払ってるんだから好きにさせろ!って
キレてくるそして次の月の請求額見て
お前のせいで高いんだ!って人のせいにしてくる

192 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 03:16:31.25 ID:sOl9T6NM0.net
最近の電気毛布電気代安いタイプとか電磁波99%遮断する物もあって進化を感じる

193 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 04:43:11.39 ID:kN5LyFO90.net
エアコン壊れたりしても電気ひざ掛けだけで意外としのげるのよね

194 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 09:13:00.52 ID:NLjmm4ae0.net
イッテQ観てるけどイタリア人マスクしてる人ゼロで草
日本人はアホなんかな?!ウィルスに効果無いのにマスク大好きデース!

195 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 10:25:15.45 ID:yjCSAl/p0.net
マスクしてると外に出るのも気が楽になるし
もうずっとマスクでいいだろ
顔見られない安心感

196 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 11:01:06.10 ID:URqJiwws0.net
警察の冤罪製造具合がエグいな
証拠もなく証言だけで死刑はやらかしすぎだわ
正にこの世は地獄

197 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 14:12:15.88 ID:yjCSAl/p0.net
弟は休日の日に荷物とりに家に来る可能性が高いから
今から気が重いわ・・・・

元の場所にもどした鍵盤見てまたブチ切れて
ぶん投げてくるかなぁ

198 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 14:19:27.85 ID:aGXiwkP40.net
カーネクストに電話したら16年物の俺のボロ車6万円で売れそうだ
廃車の手間考えたら0円でもいいのに全くありがたい
全くどんな車でも買うわのCMに偽りなしだね

199 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 14:19:59.03 ID:yjCSAl/p0.net
母親はまた体調がおかしいって言って
50km先の温泉行っちゃうし・・・

200 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 14:21:59.28 ID:yjCSAl/p0.net
うちの母親なんか父親の車を父親の知り合いにあげちゃったからな
意味わからんわ
少しでも金に変えろよ!って言ったのに
どうやったらいいかわからないからいいよって
それでお金に困ってるんだもの

201 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 15:19:08.07 ID:lqI/VXS20.net
もったいないな
今はネットでなんでも情報のってるんだから、お得な話はお母さんに教えた方がいいよ

202 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 15:22:34.61 ID:yjCSAl/p0.net
めんどくさがりだから無理なんだ 
自分のブログのログインするのも
IDとパスの入力がめんどくさいから代わりにやって。
防犯のためにスマホにロックかけてあげたら
いちいち解除するのが面倒だからやめて!
って。

203 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 20:02:06.94 ID:zqRGmgIC0.net
今日は11月と思えないくらい暑かったな。
週末以降また冷え込むとは思えない。

>>186
我が家もここ最近の光熱費を始め物価の値上げで節約に躍起になってる。
生活が厳しくなってるなと実感した。
まあ実際に夕食中に親から生活が厳しいと言われ気分が落ち込んだ。

>>187 >>192-193
こっちは椅子対応のミニマットを使ってる。
あまりに寒い時はベッドの足元に置いて寝る事も有る。
今のは10年以上の物だから省エネや健康対策に対応していない。
もし今のが故障したら新しいのを買い替えたい。
まあ今シーズンはなるべくエアコンを始め家電にあまり頼らずに厚着で凌ぎたい。

>>194
国にも依るが海外は元々マスクを着用する習慣が無かったのが大きいと思う。

>>195
それは有るね。
マスク着用だと外出の抵抗感が和らぐ。

204 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 11:43:05.50 ID:qw5BRvSi0.net
チミらはまだ働く予定かい?
もう働ける場所もないだろう

205 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 20:32:02.89 ID:c5RG8iQx0.net
朝晩寒くなってきた。

206 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 10:36:46.13 ID:R4jY+mdH0.net
ひきこもりだし
どうせ遅起きだろ

207 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 14:07:59.20 ID:5z6NegBJ0.net
不安感だかストレスだかで
また昼夜逆転に
今日は午前4時すぎに寝て昼11時に起床

208 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 17:02:49.82 ID:/KITkq8o0.net
高校の時にたぶん陰ですげー嫌われてたけど、それがたまにフラッシュバックして悶え苦しむことがある
今でも自分の精神にネガティブな影響を与えてると感じる
もう30年も前のことなのに

209 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 17:56:37.09 ID:jGVG3IyV0.net
高校2年から暗黒時代
もともとコミュ障のせいでクラス替えをきっかけに友人が作れず孤立
おまけに高2高3はクラス替えがなかったので余計地獄だった
もともと大したことがない成績がさらに低下
変なやつ扱いだったと思うので指差されて笑われていただろうな
修学旅行なんて全く楽しくなかった
卒アルなんて買わなかったし、当時の同級生なんて俺の事誰一人おぼえてないだろうけどな

210 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 22:25:57.24 ID:aVn/IfB50.net
急な出費が有って今月半ばまでまた残り少ない金で生き延びないといけない。
欲しい物が買えなくて辛い。

>>208-209
中学では虐め、高校では虐めはなかったものの陰キャコミュ障で孤立に近く陰では変人扱いで嫌われてたかな。
高2なんて何故か女子の生徒数が多かったから地獄だった。
今でも過去の虐めや嫌な体験がフラッシュバックしたり夢で昨日の様に見たりする。
虐めたり馬鹿にしてた奴は今では普通に生活してると思うと複雑な心境になる。

211 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 22:55:08.85 ID:5z6NegBJ0.net
引きこもりあるあるだな
陰キャでクラスに馴染めず終わる

212 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 08:52:57.21 ID:rwBhI6nY0.net
自殺しないのかい?

213 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 10:02:28.20 ID:LxUWpGqu0.net
自殺ってのは自殺パワーが溜まらないとできないものなのよ

214 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 20:19:04.51 ID:LxUWpGqu0.net
夜の散歩いくか
誰もいない道で墓場通るときゾクゾクして怖いんだよな・・・・

215 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 21:55:48.00 ID:q+I1BaQu0.net
電車はないわ。あれすげえ迷惑かかるわ

216 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 22:30:51.36 ID:LxUWpGqu0.net
母親が帽子がなくなったボールペンがなくなった
髪留めがなくなったこれはおかしい
誰かが家の中入ってきて持って行っちまうんだ
家にカギかけてないと駄目だわとか言ってる
本気で言ってんのかな

217 :(-_-)さん:2022/11/05(土) 22:43:36.31 ID:wIc/I3vx0.net
>>216
それ典型的な認知症の症状だよ

218 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 00:10:21.26 ID:IhwbbwJu0.net
>>217
それで俺の部屋でも帽子探し始めて
俺の部屋に弟襲撃対策用に用意してた
金槌がさりげなく持っていかれてる
また武器がなくなってしまった

219 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 00:34:34.67 ID:F2yJP/9c0.net
>>218
もうコントだなw

220 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 01:20:38.49 ID:gTDJUdri0.net
認知症遅らせる薬もらいにいけ

221 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 03:05:17.50 ID:gHXxtmr+0.net
>>216
お母さん、血圧を下げる薬飲んでる?

222 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 04:00:25.16 ID:S5tcX8P+0.net
低血圧だと血管破れにくくなるけど栄養が届きにくくなって呆けやすくなる
高血圧だと逆

223 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 10:13:50.16 ID:xb3SswRX0.net
血圧の正常値が昔と比べて下げられてしまっているから安易に降圧剤を飲むのは危険

224 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 11:12:39.75 ID:IhwbbwJu0.net
薬は健康通販のなんか錠剤?しか飲んでないと思う
あとデパスを飲んでるかも

225 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 20:04:10.49 ID:S5tcX8P+0.net
朝起きたら手首痛くなっててまいったよ

226 :(-_-)さん:2022/11/06(日) 21:10:49.09 ID:KqgqaRcl0.net
>>211
正にそうだったな。
今は居なくても別に後悔はしてないけど。
大学の同級生とは年賀状を出してるのみ。

>>223
父親が10年以上高血圧で降圧剤を飲んでる。
気を付けないと。

227 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 00:27:34.91 ID:63kqaKUm0.net
俺は左足、膝から足首まで痛くて歩けない

228 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 00:50:18.38 ID:i2DcOKB60.net
痛風じゃね?

229 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 05:06:01.59 ID:iaoeALK10.net
寒いわ~蓄熱暖房つけたいけど割引になる10日まで我慢だ

230 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 08:08:22.71 ID:xkv8/GQj0.net
6年前から放置してるパソコン資源搬入ステーションに捨ててくる

231 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 09:49:34.63 ID:5q73BikA0.net
くれよ・・・というか売れよ・・・・

232 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 09:51:32.42 ID:iaoeALK10.net
端子部分が錆びて使いもんにならんのよ

233 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 10:33:45.21 ID:DPvo4EAW0.net
サビ落としでこすれば?

234 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 11:58:13.93 ID:eY+xSZVd0.net
パソコンは古いやつ使っているのかい?

235 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 12:40:27.42 ID:DPvo4EAW0.net
ゴミ野郎の長田

236 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 18:38:31.20 ID:iaoeALK10.net
重たかったけどパソコン一式捨ててきた
平日なのに結構人がいたわ

237 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 18:41:26.19 ID:5q73BikA0.net
分解してパーツをヤフオクで売るみたいなのはなかったのか
ちなみにスペックは?

238 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 19:23:45.99 ID:yMSdHTNQ0.net
給付金の案内書が来た。
僅かだけど我が家が生活が助かる。

>>230
自室のパソコン(Windows8.1)は9年と半年近く。
去年の夏から本体の蓄電池切れが原因でBIOSから時間設定しないと起動出来なくなった。
来年のサポート期間が過ぎたら使用はOfficeのみにして、親戚から貰った中古PC(Windows10)をメインにする。

239 :(-_-)さん:2022/11/07(月) 22:54:03.05 ID:5q73BikA0.net
PCの電池なら
CR2032じゃん
百円ショップで110円で売ってる

240 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 00:00:05.90 ID:tubvraQX0.net
Windows8.1来年1月でサポート終了か

241 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 10:42:07.19 ID:q60qmbIH0.net
スマホは使わないのかい?

242 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 11:17:19.06 ID:QB70DBjh0.net
コロナ困窮者自立支援給付金を
元恋人を睡眠レイプした町職員が詐欺して逮捕って
ニュース見たんだけど
これ俺らもらえないの??
申請した人いる?

243 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 12:30:37.25 ID:7XDZHqp20.net
公金口座受け取り登録がスマホ対応してなくて登録できねえ、詐欺だろこれ

244 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 12:30:59.37 ID:7XDZHqp20.net
書面でできるようにすぐに改善しろや

245 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 12:40:19.37 ID:7XDZHqp20.net
はぁ、完全に騙されたわ

246 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 12:51:41.66 ID:q60qmbIH0.net
喧嘩してこいよ

247 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 13:19:42.32 ID:Hj4ltDSp0.net
てめえがしてこい生きる汚物長田

248 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 17:02:04.98 ID:q60qmbIH0.net
チミらも引きこもりだから
漏れと似たようなものでは?

249 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 17:48:40.50 ID:0mxt0qFX0.net
いや、お前はずば抜けて醜く汚らわしいよ

250 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 18:11:44.97 ID:q60qmbIH0.net
お前らとかわらないよ
お前らも無能な引きこもりだろ

251 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 19:31:16.91 ID:0mxt0qFX0.net
お前はずば抜けてると言ってるだろ馬鹿が
Twitterで女から靴下買ってる変態野郎

252 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 21:19:48.11 ID:u4EGTntO0.net
外で皆既月食を見たけどテレビやネットの中継の方が綺麗ではっきり見えたな。

>>239
本体を開けて交換する器用さは無い。
それ以外は異常は無いからOffice習得練習専用に使う。

>>240
そうだね。
まあ11も販売して1年経ったし8.1の役割は終えた。

253 :(-_-)さん:2022/11/08(火) 21:25:02.12 ID:Hj4ltDSp0.net
長田くんは83年生まれなんだから二度と書き込まないでください

254 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 00:20:48.17 ID:o+e72qcK0.net
なんで同い年のスレから出てくるんや?
1歳前後ならともかく5も6も年の離れたスレ見ても話あわんやろ・・・

255 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 02:51:31.22 ID:o+e72qcK0.net
昼寝したら4時間くらい寝ちゃったから今寝られん・・・・
また自律神経イカレてしまう

256 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 08:06:31.18 ID:hm00Six90.net
長田はアホだからな

257 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 08:41:18.81 ID:jX1IUW8D0.net
チミらも頭よいタイプじゃないだろ
アホすぎて簡単なバイトすらできないだろうからな

258 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 10:49:27.15 ID:k1B3Aayr0.net
室温17℃は寒いな~22℃ぐらいあると厚着してれば丁度いい感じ

259 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 12:20:00.01 ID:jX1IUW8D0.net
チミらは部屋が暑いと
身体が痒くならないのかい?

260 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 12:26:39.26 ID:anyG5udJ0.net
wwwWwwwWwwwwww

261 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 17:41:17.18 ID:o+e72qcK0.net
母親が機嫌悪くてとうとう俺のこと嘲笑いながら
化け物呼ばわりだわ
ハッwwまるでバケモンだなwwとか
あーあ・・・・なんか口論の末にキれて
親を殺す息子の気持ちがわかったわ

262 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 17:48:58.62 ID:o+e72qcK0.net
自分は言ったことを数日後には
きれいさっぱり忘れてるだろうけど
言われたこっちはいつまでもリフレインしてるんだ

263 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 19:52:25.88 ID:Z3lI/0k60.net
まあモンスターチャイルドだしな

264 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 21:14:45.06 ID:dAc9VfPm0.net
というよりもはやモンスタージャパンだよ

265 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 23:52:19.94 ID:o+e72qcK0.net
唐突にピアノぶん投げられたことがフラバしてカっとなって
弟の部屋で箪笥ぶったおしてしまった

266 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 23:53:42.97 ID:o+e72qcK0.net
いかんわ精神不安定で
これが引きこもり末期の症状か

267 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 00:19:39.46 ID:pKRpjRSL0.net
正直ダンスとか興味全くないけどマイケルのダンスだけはずっと見入ってしまう

268 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 01:32:18.04 ID:FMPBly2h0.net
なんか自殺したくなってきちゃった
今自殺したら死体見つけた母親が弟呼んで
火葬するお金がないから死体はお前の部屋の
押し入れにしまっておこうと思って・・・
入れるの手伝ってとか言いそうな感じがして
そうなったらと思うと悔しくて死にきれねぇ

269 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 03:08:54.93 ID:S5TYnsao0.net
マイナンバーカード作ったら年金猶予にしてるけど免除に変更しますわ

270 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 07:53:04.17 ID:+ic1qs7k0.net
自殺するかい?
それとも長生きしたいかい?

271 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 11:14:35.32 ID:T/8t/S7d0.net
消費税15%…早く死にてぇ

272 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 12:39:02.98 ID:+ic1qs7k0.net
僕らみたいな貧乏な香具師には
15パーはつらいよな

273 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 13:28:08.87 ID:NlqNRGOr0.net
愛に出来ることはまだあるかい?

274 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 13:30:57.52 ID:FMPBly2h0.net
明け方まで寝られず
気が付いたらこんな時間
また目が覚めてしまった・・・・

275 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 17:01:46.48 ID:FMPBly2h0.net
https://i.imgur.com/TrT3TKc.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20211013/07/eowpdwa0/e5/cd/j/o0500051615015092476.jpg

276 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 18:19:57.69 ID:PXuTiucY0.net
今さらアバターの続編やるのか
10数年前に課長や先輩とアバター見た話題で盛り上がったの思い出すわ

277 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 19:18:34.26 ID:FMPBly2h0.net
母親に昼間に玄関にチェーンロックかけるのやめろって言われたから
弟が来たらまた物壊されるだろって愚痴ったら
なんでも壊させて好きにさせてやればいいじゃないとか
他人事の返答されて爆発しそう

278 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 20:33:04.92 ID:AiEuyEdK0.net
来週からまた一段の寒くなり秋が深まるか。
冬が苦手な身にとっては厳しい季節に突入か。

>>276
アバターが上映されてからかなり経ってたんだな。

279 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 21:08:53.29 ID:+ic1qs7k0.net
家出したほうがいいんじゃないの?

280 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 21:15:56.71 ID:FMPBly2h0.net
家出ても行くところないわ
英一郎が羨ましい
事務次官の父親の金で
自立のためにって近くで一人暮らしさせてもらえて
部屋片づけられないから父親が毎週部屋掃除に行ってたとか

281 :(-_-)さん:2022/11/11(金) 12:41:00.51 ID:my75FphX0.net
金持ちなのは羨ましいが
それ以外はちっとも羨ましくないな

282 :(-_-)さん:2022/11/11(金) 23:03:59.55 ID:Q7uiiPhb0.net
なんか何もやる気起きないんだけど病院行ったほうがいいのかなあ

283 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 01:44:06.44 ID:5waOMfDA0.net
・無関心
・過干渉
・事なかれ主義

親がこれだと100%ヒキニートに育つ

284 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 03:09:21.61 ID:5waOMfDA0.net
自分の声録音して聞いてみたら
ボソボソ声だしはっきり発音できてないし
そりゃこれじゃ他人から聞こえねぇよはっきりしゃべれよ!
とか怒られるわけだわ
声に張りがある人羨ましいなぁ

285 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 08:08:28.45 ID:V5hR6GYo0.net
病気や障害で引きこもりになった香具師も
いるんじゃないの?
チミらも健康な香具師ばかりではないだろ

286 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 08:11:04.63 ID:TY1F8cuM0.net
香具師(やし)オジサん

287 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 11:41:38.38 ID:5waOMfDA0.net
そんな人はその病気や障害のスレに行くだろ
わざわざこんなとこ来ない
同い年の引きこもりはどんな感じかなーって見に来るところでしょ

288 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 13:01:45.14 ID:PdpZQKTz0.net
同じ病気、障害でも働けてる人が多いと居辛いんじゃない
病気の程度って人それぞれだからさー

289 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 13:46:38.07 ID:VfzTAuaZ0.net
6年以上放ったらかしてたノートPC動いたからサブPCとして使うか

290 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 13:55:57.88 ID:PdpZQKTz0.net
でも結局こっちに来ても健康な人が多くて居づらくなるんだけどね

291 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 13:56:59.15 ID:PdpZQKTz0.net
>>289
良いな
俺のは1、2年放置してたらキーボードが更にダメになってた

292 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 14:14:26.52 ID:V5hR6GYo0.net
お前らなんだかんだで健康なの?
それならすぐにでもバイトできるかもな

293 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 14:16:55.82 ID:PdpZQKTz0.net
俺は病人

294 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 15:09:46.32 ID:5waOMfDA0.net
長期引き+中高年老化で体力も気力も落ちまくってるから
1日バイトしたらもう頭フラフラしてグロッキー状態だろうな
筋トレ始めたけどプランクの体制を維持したまま足を開いたり閉じたりする
プランクを30秒やったらゲハァゲハァって息が上がってダウン
腕立て伏せも胸を地面につけるくらい深いのを3回くらいで
腕が悲鳴をあげてダウン
体力がなさすぎる

295 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 16:38:57.44 ID:5waOMfDA0.net
親をもっとたきつけて役場とかに相談行ったほうがいいのかな
おとといは母親に半泣きになりながら2年前に首つり自殺未遂したと
までいったけど次の日普通に温泉にでかけていったからな
産んだ子供が自殺未遂したとまで言っても聞き流すのか・・・

296 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 17:32:14.80 ID:PdpZQKTz0.net
失礼ながらあなたの親は頼るに足る親だとは思えないから自分でどんどん進めて行くべきかと

297 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 18:32:51.73 ID:5waOMfDA0.net
自分では動けないから長期引きこもりなんだよ
もう18年目だぞ
対人恐怖で口下手なのが一番つらい
アルバイトしてた頃同僚のおっさんに
お前は人間にしては喋らなさすぎるって言われたくらいだし
高1でぼっちになり以後3年間ほぼ誰ともしゃべらない無口で
いりゃそりゃそうなるわ

298 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 19:57:56.22 ID:5waOMfDA0.net
気持ちが爆発して部屋で暴れてたら母親が部屋に来て
ご近所の迷惑になるからやめてこれ飲んでおとなしくしててくれよ!
ってデパス投げて帰っていったわ

もういやだ

299 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 20:38:55.38 ID:m7EeuPiu0.net
ある意味楽しそうな親子関係だなw

300 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 21:12:14.58 ID:vjTcVlQI0.net
母親が体調を崩したが幸い風邪で今はほぼ回復。
この御時世だからちょっとでも具合が悪くなると不安になる。

>>280
まあ親があまりに優秀だったから無能の本人は辛い(辛かった)と思う。
発達障害持ちで虐めを受けてたようだし。

>>294
筋トレやランニングをしているから同年代と比べて体力的にはマシだとは思うけど、
元々対人恐怖で口下手で物覚えが悪いくしかも腰痛持ちだから、敬遠される運輸・福祉(介護)等の重労働でブラックな仕事ですら務まらないだろうな。

>>295
登戸の無差別殺傷事件や280が書いた事件をきっかけにひきこもりや氷河期世代の相談・支援対策が始まったけど、あまり上手く行ってないみたいだね。
更にコロナ禍で事実上形骸化しているようだし。
元々これらの支援自体がうわべだけで形骸も糞も無いけど。

301 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 21:37:10.92 ID:5waOMfDA0.net
悲しい
一人暮らししたい
生活保護申請ってパソコンとか持ってちゃ財産扱いでダメなんだってね
パソコンないと何もできない
生活保護で一人暮らしして
なんか仕事したい

302 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 22:13:10.45 ID:ANWkWnsG0.net
どこで情報仕入れて来るんだ…
今時PC所有を認めない自治体なんか無いだろう

303 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 22:21:32.95 ID:dlWiqFIo0.net
ワールドカップが楽しみすぎて居ても立っても居られない

304 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 22:22:50.61 ID:dlWiqFIo0.net
>>301
今時パソコンダメとかあるか?クルマだって田舎なら大丈夫だぞ。社会復帰するつもりなら

305 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 22:45:22.40 ID:5waOMfDA0.net
そうなんだ
検索したサイトでパソコン所持はダメってあったから

306 :(-_-)さん:2022/11/12(土) 22:53:26.63 ID:ANWkWnsG0.net
一つのサイトの言う事を鵜?みにしちゃダメ
複数のサイトを調べる癖を付けると良いよ

307 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 08:32:16.82 ID:NqLGXjlF0.net
チミらはバイトする健康な身体はあるのかい?
いくらやる気があっても病人じゃ働けないだろう

308 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 11:46:59.75 ID:gti+YdlS0.net
体は健康みたい精神は病んでる(自己診断)けど

309 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 13:52:43.23 ID:NqLGXjlF0.net
身体が病んでいる香具師もいるのだろう

310 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 15:40:13.96 ID:gti+YdlS0.net
78歳父親が50歳息子をバールで殺害か・・・・

311 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 20:23:05.49 ID:hLEPRaTR0.net
息子は多分無職

312 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 21:09:59.95 ID:NqLGXjlF0.net
お前らも親に殺されるなら
文句ないだろ

313 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 21:25:56.34 ID:WTS5gQBn0.net
こんな年齢になる前に始末して置いて欲しかったがな

314 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 22:30:17.82 ID:wAJsrzMH0.net
その前に作るなと言いたい

315 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 22:54:42.31 ID:z0w/P3Kb0.net
親に褒められたこと1度もない。

316 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 23:13:36.35 ID:NqLGXjlF0.net
ま、お前らは不幸の塊だからな
最初から居ないほうがよかったかもな

317 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 05:55:04.84 ID:Kn2bIIN+0.net
YouTubeとテレビ見てるだけで1日が終わる
なんじゃこりゃ

318 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 07:18:53.27 ID:H8byrwIL0.net
>>300
あのサイコパス親父が優秀というなら
そもそもガキはヒキになったり娘がじさつなんてしないだろ
親ががいじだったから子にもそれが遺伝しただけの話だろう

319 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 09:22:09.10 ID:0YQTAVCS0.net
チミらはもう働く予定はないんだよな

320 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 11:47:59.12 ID:6+pPuMP/0.net
自分の年齢と社会経験のなさで絶望するだろ
若いからで甘く見てもらえてたことも40過ぎのおっさんじゃ厳しくなる

321 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 12:47:49.60 ID:NU2Hundm0.net
>>319は83年生まれの統失患者

322 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 13:18:45.25 ID:6+pPuMP/0.net
えいいちろーも糖質だったんだよな
親が金持ちでも糖質じゃ詰む
悲しい出来事

323 :(-_-)さん:2022/11/14(月) 21:14:30.52 ID:mjCfC81D0.net
>>308-309
身体のどこか調子が悪い時の方が多いかな。
100を最高とすれば50~90を上下している。
倦怠感が有る、胃腸の調子が悪い、腰痛の症状が出たりとどこか調子が悪い。

>>318
まあどこか変わってても東大官僚に就けたら時点で勝ち組だよ。
個人的には父親よりも母親の方が問題が有ったかと。
結構世間体を気にしてキツかったみたいだし。

>>320
まあ職歴もろくに無い自分は相手にされないのは分かってる。
これこそ自己責任・自業自得だけどね。

>>322
発達・糖質持ちだったか。
ただ対処(療法)を受けていれば、例え社会復帰後の生活が不安定でも親の金で自由に暮らせてたと思う。

324 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 07:18:08.95 ID:swUok2oy0.net
>>320
個人的にはその発想こそ平民で奴隷社畜メンタルの現れだと思ってる
上級で不労所得で生活してるのなんてそんなこと全く考えてないだろうしな
日々の生活費や将来とかに不安なんて無いのだから

325 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 08:04:36.29 ID:zlwCAE/60.net
チミらはバイトするより
生活保護について調べたほうがよろしいのでは?バイトもまともにできないだろう

326 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 15:10:38.06 ID:yj2gsIno0.net
親が生きてくれと言っているから生きているだけなんだよ

327 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 17:29:52.94 ID:r+MP66JL0.net
貯金が200万切ったらまた工場行く
後半年は持つ

328 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 18:25:23.97 ID:a+62avzG0.net
働かなくてお金が欲しい

329 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 21:07:14.22 ID:L38qWy340.net
今月も残り少ないお金で乗り越えないといけなくなりそう。
これからの年末年始は出費が嵩むからキツい。

>>324
とは言え人間の大半はその奴隷社畜(雇われ人間)なんだからそこで生きていくしかない。
もっとも自分はその奴隷社畜にすら就けなかった底辺なんだけど。

330 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 22:13:06.59 ID:kJYaLu4w0.net
工場と無職のくりかえしなら
無職ダメなんじゃ?

331 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 08:08:01.20 ID:hajdJKVE0.net
働ける香具師にムカついているのかい?

332 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 09:57:27.93 ID:7x7ueGt/0.net
300
400
45
30
25
20
80

333 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 09:58:36.87 ID:7x7ueGt/0.net
貯金は丁度900万だった

334 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 10:22:06.03 ID:Cj6J9KYZ0.net
6年実家でヒキニートして貯金が1100万から850万に減少

335 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 11:10:37.52 ID:hajdJKVE0.net
そんな貯金あれば生活保護もらえないな
生活保護もらわないでバイトするのかい?
僕ら系の香具師には一人暮らしもバイトも難しいだろうな

336 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 12:18:03.90 ID:5y1iqcXd0.net
ひきこもり集団で日雇いバイトいこうぜ
赤信号みんなで渡れば怖くない
みたいで行動できそう

337 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 13:51:31.67 ID:hajdJKVE0.net
引きこもりは日雇いに
ひつよな道具は持っているの?

338 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 15:12:07.23 ID:m/iNKVE+0.net
社会保険の訪問調査おわた
1人会社の法人持ってるが、ガン無視してたら調査だよ
今日この日まで緊張してめちゃくちゃ体重減ったわ
ちなみに過去売り上げ年4000万円越え
今、100万以下w

339 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:13:35.30 ID:nbI9TQC60.net
31で会社が辞めてから5年間引きこもって貯金が500万から100万
後は5年引きこもり、4年は食品工場と工場行っての繰り返しで300万まで持ち直した
中古車買って今250万

340 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:17:05.31 ID:nbI9TQC60.net
>>330
大学生の頃からヒッキー板見てたからな

341 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:33:34.98 ID:hajdJKVE0.net
働いた事ない香具師を馬鹿にしているのかい?

342 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 18:37:56.01 ID:nbI9TQC60.net
短期でも一度でも働いて嫌な思いして引きこもるのは理解できる
でも正直10代、20代で一度もバイトしないって理解できん

343 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 20:31:26.20 ID:hajdJKVE0.net
一回も働いた事ない香具師もいるのでは?

344 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 21:22:40.80 ID:Ovx2P9hC0.net
近所の施設や学校での感染がまた相次いで来た。
以前ほどの重症化は無くても油断をせず気を付けないとな。

>>327
皆それなりに有るんだね。
こっちは無一文に近く仮に今脱ひきして(出来ても)100万円程度は兎も角、直ぐに500万円以上を貯めるのは難しいだろうな。

>>342
学生の時はバイトしてたけど卒業してから殆ど無い。

345 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 21:27:59.37 ID:9/qAUTui0.net
貯金なくてむしろリボ払いの借金が7万円ある

346 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 23:35:03.49 ID:cXEVYcf80.net
バイト歴は3社で合計2年半しかない、会社員の経験もないので生涯働いた期間は2年半ということになる
生涯獲得賃金350万くらい、本来なら20年以上働いてないといけないはずなのに

347 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 07:50:06.80 ID:TQbSl9gk0.net
社会保険にも加入したことなしかい?

348 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 10:45:41.13 ID:wQlSlRWo0.net
歯医者行くの面倒だけど行くのか行かないのかどっちなんだい?!そのうち行く~!?のかい?

349 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:02:35.93 ID:P9WAQ4ZP0.net
ポスティングさんは5、6年位前まではポスティングのバイトやってたやん

350 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:03:41.41 ID:TQbSl9gk0.net
行かないんじゃないのかい?
金ないだろう

351 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:18:25.40 ID:X3ClVNrn0.net
長田は癌になっても治療費タダかい?

352 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:19:08.36 ID:rNT7H0q/0.net
wwwwwwwww(´・ω・`)WwwwwwwW

353 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:56:52.28 ID:8WtprsqI0.net
親からお前は考えがマイナス思考すぎて
聞いてるこっちがうつ病になっちまうわ
っていわれた

354 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 13:53:36.14 ID:8WtprsqI0.net
親との言い合いに疲れちゃった

355 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 13:54:28.77 ID:8WtprsqI0.net
10年前はうちもあんなに平和だったのに
今じゃすぐ言い合いばかり

356 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 16:32:23.34 ID:8WtprsqI0.net
高校生の頃学校に行きたくないって泣いてる俺を
毎日布団たたきでバッチンバッチンたたいて学校いけ!学校行け
ってやってきたことも言ったら
そんなことあったのけ?とか忘れてて草だった

いい性格だなぁ・・・・

357 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 18:22:31.85 ID:wQlSlRWo0.net
この世は地獄…

358 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 20:02:48.80 ID:L6BdPpgh0.net
>>346
バイト歴が有るだけマシかな。
こっちは(学生時代を除いて)それすらろくに無いから。

>>349
正確には2019年の11月が最後の仕事だったかな。
そもそも元々は両親のバイトだったから自分のバイトではない。

>>355
まあお互いに歳を取り余裕が無くなりつつあるからね。
更にコロナ禍や円安と言った社会情勢が追い詰める状況だし。

359 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 22:18:51.65 ID:wQlSlRWo0.net
ライブ配信終わってから風呂はいるか

360 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 23:03:22.49 ID:wQlSlRWo0.net
YouTubeのライブ配信ちょくちょく止まるなぁ
回線弱くねぇかぁ?

361 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 00:04:36.41 ID:TFl4x/X60.net
楽園追放無料だってよ
観ようぜ
https://youtu.be/f0tTV9RpGyE

362 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 01:28:50.31 ID:vx+NiMEY0.net
楽園追放の追跡部隊の子達好きなんだよなあw

363 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 07:52:43.48 ID:DTSkRKkH0.net
自殺したほうがよくないかい?

364 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 09:39:58.74 ID:zGU9po/Q0.net
遺体発見、一部が白骨化…母の可能性 息子逮捕、母と2人暮らしだった「1年前、亡くなっていたと思う」
自宅に母親とみられる遺体を放置したとして、埼玉県警新座署は17日、死体遺棄の疑いで、新座市新堀1丁目、自称自営業の男(46)を逮捕した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/05c8669fa05ba925d9cd796159b99639d58e08df

365 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 10:20:16.16 ID:DTSkRKkH0.net
↑の香具師は働いているのだから
このスレの連中とは違くないかい?

366 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 13:27:52.11 ID:Uo7QmKoy0.net
今日は久しぶりに高い買い物したわ。ニトリで一番暖かい毛布買ってきた。今晩寝るの楽しみ

367 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 14:20:38.15 ID:TFl4x/X60.net
自称自営業ってなんだよ
個人の転売屋か?

368 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 21:42:46.76 ID:hLho1evo0.net
>>356
もう母親は認知症になってそう
母親じゃなくてボケ老人だと思って相手すれば気が楽になりそうだけどな

369 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 21:47:40.22 ID:GTlz6UKs0.net
そんなん無理やろ
母ちゃんは母ちゃん

370 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 04:31:05.95 ID:b/rS9hHK0.net
徹はホモ

371 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 07:50:51.13 ID:2zvlcdZ90.net
チミらはもう働かないのだから
安楽死についてや生活保護について
調べるべきでは?

372 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 09:41:35.94 ID:qRDDCjiN0.net
調べ尽くしたので大丈夫

373 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 10:40:20.46 ID:2zvlcdZ90.net
そうか生活保護もらえそうかい?
貰えなきゃ困るよな

374 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:11:58.23 ID:nVpMCrco0.net
粘着体質だな

375 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:30:59.15 ID:2zvlcdZ90.net
まるで漏れは接着剤みたいだな

376 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:33:34.30 ID:qRDDCjiN0.net
ニチャァ

377 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 12:33:01.63 ID:7pULbyla0.net
性格は親父からの遺伝か~なるほどね~武田先生ありがとう
お見合いじゃないと多分結婚出来てないし分かるわ~

378 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 12:48:33.01 ID:2zvlcdZ90.net
同級生にはもう孫がいる香具師もいるから
焦る所かい?

379 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 13:29:16.48 ID:iPsoA/nx0.net
ID:2zvlcdZ90は83年生まれの悪臭靴下フェチ

380 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 13:37:28.64 ID:x4iwkkS70.net
70歳母親は今週も温泉にでかけてしまった
片道50km
元気だねぇ

381 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 13:40:07.15 ID:J1nkzrRX0.net
認知症疑いの親に車運転させちゃダメなのでは?しかも長距離

382 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 14:15:53.03 ID:x4iwkkS70.net
言っても聞かないし
以前スマホの認知症検査アプリみたいなのやらせようとしたら
こんなのは認知症なってからでいいんだよ!とか怒ってたからな

383 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 14:16:48.39 ID:2zvlcdZ90.net
チミらが運転できないんだから
親が運転するしかないだろう

384 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 14:28:30.97 ID:H2QjD4k80.net
会社ブッチして車中泊生活してた時腐るほど運転したからもう運転したくないんだわ

385 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 14:35:11.27 ID:x4iwkkS70.net
俺は脳がボケて運転したらあかんくなってる
対向車の車間距離がつかめん

386 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 15:07:34.24 ID:2zvlcdZ90.net
小僧のくせに
大型セダン乗り回している
ような香具師には勝てないかい?

387 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 15:37:44.17 ID:nVpMCrco0.net
はりついてるね

388 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 20:53:16.15 ID:VLNH0Pf60.net
テスト

389 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 20:53:58.70 ID:VLNH0Pf60.net
書き込めた!

390 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 23:02:03.61 ID:x4iwkkS70.net
土曜日だから珍走バイク団がうるせぇ
ブオンブオンボボボボボボボンボボオボボボオン

って・・・・

391 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 00:28:50.22 ID:32AW5YGJ0.net
田舎か

392 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 09:04:26.24 ID:5ciy+hWr0.net
バイクにすら
乗れないチミらよりマシだろ

393 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 14:35:30.37 ID:Tn8QI+Y+0.net
やっと納車持ち帰り
運転下手くそな上に慣れない車
車庫入れでどこかぶつけそうで緊張したわ

394 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 15:20:02.33 ID:32AW5YGJ0.net
車買ったん?

395 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 17:27:30.78 ID:WRldhEaI0.net
リーマン時代以来17年ぶりに買ったわ
10年前の中古車だけど

396 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 19:51:52.75 ID:XpHH48T50.net
>>395
何買ったの?

397 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 19:56:44.74 ID:TEzOEHSw0.net
マイナポイントってスマホなしだとどうやってもらえるんだ

398 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 20:20:50.75 ID:tp25Vyj50.net
>>396
カローラアクシオって車

399 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 21:08:06.97 ID:Qt9gS9Vg0.net
父親が先週末半ばから体調を崩してる。
幸い陰性で風邪による高熱だったようで今はだいぶん治まったけど、このまま長引いたら病院で診てもらわないといけないだろうな。

>>366
Nウォームだね。
こっちは去年から毛布と敷パッド使ってるけど暖かくて良い。

>>380
本当に疑い有りなら事故で取り返しがつかなくなる前に検査を受けさせるか、母親に代わって自分の運転を増やした方が良い。
どうであれそう遠くない先に身体機能低下で運転が困難になり、免許返納と返納後の買い物や病気や介護問題等の移動の問題に嫌でも直面するから、
今のうちに(病気や障害で不可能でない限り)下手でも自分自身の運転回数を増やした方が良いよ。

400 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 22:23:29.99 ID:F5iyRa860.net
テスト

401 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 01:42:43.55 ID:z3fxOIJv0.net
>>399
事故が不安で・・・・
車両保険入ってないっていうから
壊れたら終わりっぽいし・・・

402 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:02:43.66 ID:XweOLVer0.net
若いっていいね
汚部屋に住んでてもかわいい子だったわ
おじおばが汚部屋だったら目もあてられん

403 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 08:12:54.15 ID:cHmNgtIz0.net
お前頭おかしいんじゃないかい?

404 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 08:20:12.66 ID:SdPS9UHR0.net
おもんないわ~自分
おもんないから自分も面白くないし友達も面白くないだろうし同じ空間に居るのが辛くなったので全員切って最後には全て捨てて失踪したわ
そして今に至る…

405 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 08:31:18.44 ID:cHmNgtIz0.net
自殺しないのかい?

406 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 15:05:21.81 ID:z3fxOIJv0.net
マイナポイント5000円受け取るのに
その決済アプリに入金して
金使わないともらえないの?
詐欺じゃん・・・

407 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 15:13:00.00 ID:9DkPr2RG0.net
俺は2万円チャージして5000ポイント貰ったよ
その時点で買いたいものもなかったし

408 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 16:11:38.96 ID:z3fxOIJv0.net
結局お金ないとだめなんじゃん・・・・

409 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 18:49:48.10 ID:2thGba3X0.net
色々修理してもらったら車検に21万円かかった
スタッドレスタイヤも替えて19万円

410 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:24:57.29 ID:pf7KIlsA0.net
よう久しぶり
ライティングマンだ
今月は1万8千の稼ぎ
物価が上がりすぎてもう死ぬまでマックも食えそうにねえ

411 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:39:10.63 ID:pf7KIlsA0.net
なんでもかんでも高いねェ・・・
なんにも買えなくなってきてる日常品もきつい

412 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:41:43.06 ID:LPNDsBtN0.net
ハンバーガー150円、120個買えるやん。
1ヶ月間1日4個くえるぞ。

413 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:44:54.83 ID:pf7KIlsA0.net
日常に欠かせない日用品とかで使えるお金使ったら残りハンバーガーも食えんのよね
アイス一個食うのも贅沢品

414 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:03:38.01 ID:hsmdoSe00.net
1個70円くらいの平飼い卵を食べてるぜ、すまんな

415 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:31:13.28 ID:z3fxOIJv0.net
また母親と言い合いになったわ
母「働きもしねぇで毎日パソコンばっかり、お母さんが死ぬまでずっとそうしてんのか!」

俺「どこで雇ってもらえんの・・・・」

母「そういうNPOがあるんだよ!」

俺「どこにあんの・・・」

母「インターネットなんのためにやってんだ!毎月6000円もかかってるのに!」

416 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:43:17.19 ID:Nqowx3/o0.net
親子でも相性が悪いと辛いな

417 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:44:14.31 ID:hsmdoSe00.net
そんな親と一緒に暮らしてたら殺してしまいそうだわ

418 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 22:54:31.42 ID:otB4XoRB0.net
イライラする母親だな…さっさと死にたくなる…

419 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 07:40:04.20 ID:1pOkOSXn0.net
今が人生で一番ストレスが無い状態のはずだけど毎日が面白くないな
安楽死したい

420 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 09:44:01.28 ID:VBorxjyz0.net
フィリップモリスが煙のない世界を目指そうとか言ってて草

421 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 11:40:35.37 ID:JhYFg2fu0.net
お前らもう自殺したほうがいいんじゃないの?

422 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 12:14:00.23 ID:yElhxq2p0.net
人に必要なのは適度なストレスらしいよ

423 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 14:37:32.60 ID:V1A8zYT70.net
>>421
糖質長田が先に死ねば

424 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 16:22:05.16 ID:JhYFg2fu0.net
俺は安楽死なら死んでよいが
自殺は無理だな
チミらなら自殺くらい楽にできそうでないかい?

425 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 19:46:22.10 ID:pTAfWTjT0.net
>>401
まず保険入れとしか言いようがない。
運転は近所で慣らしていいった方が良い。

>>409
新車買いたいけど肝心のお金が無いしメンテだけで精一杯。

>>410
18000円でも自分からしたら大金だな。
欲しい物が有っても値上がりした日用品で買えない。
でも取り敢えず1万円くらい有ったら何とか買える。

>>415
立場上そう言われても仕方ないけど、そのNPO等の支援組織が問題なんだよね。

426 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 04:00:30.94 ID:LXMVO3uO0.net
徹はホモ活やめろや

427 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 08:41:44.04 ID:dq4JS9mR0.net
わかったから自殺しろよお前

428 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 09:31:38.51 ID:DHgO3SNa0.net
>>415
6000円って高いな
楽天モバイルとかなら半額ぐらいやろ
テザリング使えばPCでもネットできるし

429 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 09:32:48.90 ID:b9Zo0nEF0.net
【ひきこもり問題】就労困難な壮年者、社会構造の変化が重荷に 就活のリアル [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669097457/

430 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 10:40:30.81 ID:dq4JS9mR0.net
お前らももう働く事もないから
楽と言えば楽だろ

431 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 10:54:26.39 ID:gzalDu++0.net
生きてる意味も無いけどな

432 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 11:19:51.77 ID:dq4JS9mR0.net
まるで生きる屍だな

433 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 11:57:12.05 ID:su4KEj1h0.net
6年前のパソコン買取価格8360円か…
Windows10のサポート終了するギリギリまで我慢して使うか…

434 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:08:40.85 ID:Uko4akIO0.net
>>433
スペックは?

435 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:32:44.74 ID:su4KEj1h0.net
>>434
i3-7100 メモリ8GB SSD256GB グラボ無しWindows10home
当時一番低いスペックでBTOで組んでもらって10万円強だったかな

436 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 14:07:25.85 ID:dq4JS9mR0.net
引きこもりはいつの時代でも
最新スペックのパソコンじゃなきゃ
不満かい?

437 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:10:09.63 ID:YbfOF4fm0.net
ま、真ヒキの人にとっちゃネット端末は命より大事な物かもしれんな?

438 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 18:37:02.43 ID:Uko4akIO0.net
>>428
ソフトバンク光

439 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 00:01:16.26 ID:ZsPkFgKw0.net
日本強すぎだろ、実質4強みたいなもん

440 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 00:23:35.48 ID:iNwh4QNc0.net
日本ドイツに勝ってるじゃん凄いね

441 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 00:33:49.73 ID:ZsPkFgKw0.net
テスト

442 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 18:32:38.46 ID:8l3Y12VF0.net
1998フランス 大学生
2002日韓 ニート
2006ドイツ 正社員
2010南アフリカ ニート
2014ブラジル 工場派遣社員
2018ロシア 無職
2022カタール 無職

443 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 21:18:32.94 ID:4bLMcxWY0.net
1週間前から父親の高熱が下がらず近所のかかりつけ医に診てもらったら肺炎と診断された。
これから1週間は療養に専念しなければならず、1週間(実質月末まで)を過ぎても症状の回復の見込みが無ければ入院しなければならない。
入院とならないように父親だけでなく、こっちもコロナだけでなく風邪等の病気にならないように気を付けないといけない。

>>433
こっちのPCは9年6ヶ月経ったメーカー製のWindows8.1。
サポートが終了する来年の1/11以降はOfficeの練習用にして、親戚から貰った中古のWindows10のPCをメインにする。

444 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:07:16.46 ID:iNwh4QNc0.net
部屋のゴミほぼ捨ててスッキリ断捨離出来たわ
これで心置きなく…?

445 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 23:44:45.35 ID:ZsPkFgKw0.net
大地震きたらどうせ家潰れるから物は少なくしたわ

446 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:01:58.91 ID:Fy7WmS590.net
すまん俺ら今何歳だっけ
46歳?

447 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 00:08:19.37 ID:vVQ+DxoR0.net
テスト

448 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 08:40:03.73 ID:OZFevqNg0.net
45歳だろ
もう孫がいる香具師もいるから
チミらも
焦るだろう

449 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 11:16:10.61 ID:Fy7WmS590.net
じゃあ今44と45でいいんだよな
ずっと46歳だと思ってたわ

450 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 11:41:27.26 ID:OZFevqNg0.net
44歳にもなって車乗れないとか最悪じゃないか

451 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 12:17:04.24 ID:PIDt1EJW0.net
剣道の8段になれるのは46歳以上だよ

452 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 13:24:28.50 ID:/WuVsNLD0.net
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669221069/
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669239272/
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★3 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669255054/
正社員も非正社員も「嫌なら辞めろ」…日本社会が壊れ始めた「就職氷河期世代の実体験」 ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1669278175/

453 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 16:20:33.01 ID:OZFevqNg0.net
バイトもまともにできない
僕らには↑のニュースは関係なくない

454 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 16:25:44.76 ID:5rF7KSSr0.net
働ける人凄いわ

455 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 17:41:21.56 ID:d35MZaSw0.net
>>442
1998フランス アルバイト
2002日韓 アルバイト
2006ドイツ アルバイト
2010南アフリカ 店長
2014ブラジル 無職
2018ロシア 無職
2022カタール 無職

456 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 17:43:30.75 ID:Fy7WmS590.net
マイナポイントはnanacoにしようとしたけど
これも申請して受け取りにいかないといけない
それに2万円チャージしないと5000ポイントもらえない
15000Pはすぐもらえるのか?

457 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 22:42:37.02 ID:vVQ+DxoR0.net
その認識でおk

458 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 23:10:20.81 ID:jDkR1GZ+0.net
3ヶ月振りに散髪に行った。
25日だから予約は難しいと思ったが運良く朝早い時間に予約が取れて良かった。

459 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 00:03:53.61 ID:Sd5WKf3a0.net
俺はズル剥けハゲだから27歳を最後に散髪屋行ってない

460 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 04:02:53.38 ID:m/JYYadQ0.net
男は自宅でバリカンがコスパ最強

461 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 07:47:55.18 ID:WkCkFsC/0.net
ま、無職は床屋行くだけで
親不孝だからな

462 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 08:06:55.05 ID:BCyDCAPG0.net
意味わからん

463 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 09:50:12.71 ID:eKhhk3Kx0.net
デスクトップPC買おうかなと思ったけどレノボのノートPCコスパ最高だな中国の会社だからあれだけど迷うわ

464 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 11:47:20.89 ID:juBx55FE0.net
バリカンいいけど
丸坊主以外のレパートリーが欲しい
セルフスポーツ刈りに挑戦してみたけど
全然うまくいかん

465 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 12:15:59.55 ID:WkCkFsC/0.net
美容院に行く歳ではないかい?

466 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 16:58:18.87 ID:PIAtvjPK0.net
中川家創価だったんだショックだわ~

467 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 20:39:49.79 ID:WkCkFsC/0.net
そうか!

468 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 23:31:45.19 ID:juBx55FE0.net
散歩してたら1500円カットとかいう店見つけたけど
いきづらいよねー

469 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 08:13:26.91 ID:9BLow/Y80.net
ママに金もらいにくいからか

470 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 08:24:14.77 ID:oEClerh60.net
髪は自分で適当に切ってるなあ
おされや人目なぞそこまで気にする生活してないし
髪切るのに数千円使うならそれでおいしい物食うか
その金でガチャ回したいわ

471 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 12:48:58.86 ID:Brw7ik3a0.net
なんかナナコカード作っておきましたって
手紙とともに母親の名前が書かれたナナコカードがおいてあるんだけど
これに俺のマイナポイント15000P入れられるの?
名前違うけど大丈夫なの?

472 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 14:08:38.67 ID:7LQ3J9550.net
自分でコンビニにも行けないガチ引きの方ですか

473 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 15:15:36.24 ID:Brw7ik3a0.net
別にいけるけど作っておきましたって
書置きと一緒においてあった

474 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:49:19.76 ID:drWfz4ms0.net
そうか
じゃあ自分名義の作った方がいいんでは
母親は母親でマイナポイント貰えるし

475 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:49:35.73 ID:Brw7ik3a0.net
でも発行手数料が無駄になっちゃう・・・・

476 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:04:54.14 ID:TRr0UanG0.net
父親の体調が先週と比べて良くなってきた。
入院は避けられそう。

>>463
こっちは今使ってるNECデスクトップPC。
NECや富士通も今は実質レノボだし。
希望にスペックや経済力(金銭)に合ったPCを買えば良いと思う。
個人的には中国や台湾のPCは好きではない。

477 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:07:52.02 ID:Brw7ik3a0.net
聞いてみたらナナコカード無くしたと思ったから店で再発行したら
後から無くしたのが見つかったから新しいカードを
お前にやろうと思って渡したって言ってきたわ
それじゃダメだろ・・・・
考え方がおかしい

478 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:15:25.05 ID:Brw7ik3a0.net
母親は思い込みが激しすぎる
よくわかってないことを断言してくる
そういえば子供のころ通帳で別の銀行でお金下せるか聞いたら
できるって断言するから行ってみて窓口で出したら
これ別の銀行さんの通帳なんですけど・・・wって
言われて大恥かいて帰ってきたの思い出したわ

479 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 08:23:52.86 ID:QiRzihIo0.net
バイトしないのかい?

480 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 12:42:49.23 ID:myvpmiVm0.net
弟が荷物とりに帰ってきたから殴りこみに行こうとしたら
母親が泣きながら止めてきたわ
こんな老後になるなんて思わなかった!!とか言ってた
なんか笑えて来た

481 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 12:55:11.29 ID:myvpmiVm0.net
これだけ恨みあるのに母親に
泣きながらやめてくれと言われて
思いとどまっちまった
自分には主体性がなく
完全に母親に依存して支配されてるって実感するわ

482 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 13:29:10.29 ID:QWrpwGTu0.net
積みゲー10本ぐらいあるけどやる気がしないなぁ
金の無駄だったわ

483 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 13:29:14.40 ID:sO0wVmfK0.net
またおまえか

484 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:10:25.65 ID:myvpmiVm0.net
隣が弟の部屋だから母親との会話丸聞こえだけど
弟は何かされたら警察呼ぶからって母親に言ってたし
警察来るまで無事でいる気でいるのかwwww
って隣で笑ったわ

485 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:52:34.63 ID:QiRzihIo0.net
そんなに親と仲悪いなら家出しろば?

486 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 16:21:18.79 ID:myvpmiVm0.net
出て行った部屋に置いておいた
人の鍵盤ぶん投げて壊して廊下抉って
僕悪くありませーんみたいな態度が
爆発しそうなくらい頭にくるんだよ
まだ頭が痺れてる

>>485
お金ない
所持金300円しかない
あと弟の勝ち逃げが許せない

母親「お前が兄貴の鍵盤壊すからでしょっ」
弟「物置になってる俺の部屋においてたってことは
いらないモノってことであいつが使ってるのずっと見たことねぇから
いらないものは壊しても構わない」
とかおかしな理屈いってて
血圧が10は上がった

487 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 16:35:41.44 ID:vURx3ykw0.net
まあ世の中ではスペース代を確保してから物を置くからな。使ってないから使いました、が通用するのは家族だけ。仲良くやれ。

488 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:09:08.50 ID:myvpmiVm0.net
もう仲良くできんわ
10年前はまさか弟を殺したいほど憎むことになるとか考えてなかった
それまでは弟の部屋に遊び行って疲れてるっていうから
背中マッサージしてやって楽しく会話してたし
弟が高い伊勢海老注文してそれ食わせてもらったり
仲良くしてたのに。
弟の部屋のパソコンから出てくるホラーゲーム実況プレイの
実況者の絶叫がうるさいから静かにしろって注意しに行っただけで
ここまで関係悪化するんだぜ

信じられん

489 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:12:52.15 ID:QiRzihIo0.net
それでもまだ家出しないかい?

490 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:15:24.68 ID:2TdBsAor0.net
まずは言い出しっぺからどうぞ?^^

491 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:21:12.28 ID:cWSX+1Ll0.net
元々仲が悪い俺のとこはお互い無視して干渉しないようにしてる
感情が爆発したら警察の世話になる事が分かってるからお互い自重してるわ

492 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 18:05:18.50 ID:myvpmiVm0.net
怒りで眼圧が上がってるみたいで
目がゴロゴロする
>>491
同居?

493 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:23:31.43 ID:cWSX+1Ll0.net
>>492
いや5年前に兄弟が出ていったよ
今は自由にできてせいせいしてる
それまではずっと冷戦状態だったから息がつまる感じでキツかった

494 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:32:20.40 ID:QiRzihIo0.net
チミらもそろそろ一人暮らしの
経験してもよろしいのでは?

495 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:04:28.08 ID:RH83/nnI0.net
年金暮らしで怠けているこいつに言えよ
https://i.imgur.com/5Rqc3DL.jpg

496 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:39:29.83 ID:myvpmiVm0.net
お金作ろうと昔のパソコンゲームとか
ゲームサントラとか買取価格見てるけど
かなり高く売れるのあるんだな
昔3000円で買ったサントラや1000円で買った同人誌が
買取18000円とか結構あって結構ふるえてる

状態よくないとダメなんだろうけど
CDとか寿命最長50年とか言われてたし
読み込めなくなっちゃうだろうから早く売らないと

497 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:04:22.62 ID:9csaJN2S0.net
11月ももうすぐ終わりか。
と言うか今年ももうすぐ終わりなんだな。
今年も何も出来ずに終わるか。

>>488
勝手な憶測だけど喧嘩別れ以前から兄の480に対して不満を抱えていたが、喧嘩したら不味いと表向きは仲良く装ってたんだと思う。
だけど不満や嫌悪感やらが積もりに積もってそのホラーゲームで火が付いた形で切れたんだろう。
難しいだろうけどいつか修復出来たら良いね。

498 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:38:49.34 ID:JzoQnWew0.net
>>491
これが正解だよなぁ

499 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 23:04:04.11 ID:myvpmiVm0.net
そうなんだ・・・・
俺は寂しいからことあるごとに部屋訪ねてたわ
何しに来たって言うから寂しいから遊びに来たって言うと
そのまま部屋に置いてくれた
工場勤めで1回鬱病で休職もしたくらいだったから
精神が狂ってしまったんだと思う
引きこもりのほうが対人ストレスがない分
精神に余裕があるだろうし
仕事の愚痴で老害の
おっさんがいうこと聞かねぇ
とか言ってたし

500 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 23:28:22.00 ID:myvpmiVm0.net
母親がこれで楽になるからって
また自分のデパス渡してきて草www

501 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 23:35:32.40 ID:myvpmiVm0.net
とりあえず飲んだわ
精神落ち着くー
心が波風立たずに平坦になるかんじー
代わりにうっかりミスが増える
電気消し忘れたり

502 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:02:06.12 ID:hceLJAk50.net
精神病院に通って
障害年金もらわないのかい?

503 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 12:58:44.71 ID:BpDNp7a30.net
障碍者認定嫌がる医者多いよ
よっぽど異常じゃないと
大したことないって追い返される

504 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:49:34.00 ID:hceLJAk50.net
医師が憎いかい?

505 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 15:19:58.50 ID:DtW7r9jf0.net
親父と至近距離で喋ったけどおじいちゃんの加齢臭移りがアレだわ

506 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 15:43:52.16 ID:BpDNp7a30.net
母親にめっちゃ感情爆発させて
もの蹴っ飛ばしたり怒鳴り続けたら
ドライブいってくるねーって
家から逃げちまったわ

なんつーか子供と向き合おうとしないよな
死んだ父親もそうだったけど

507 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 15:46:00.57 ID:BpDNp7a30.net
お前の子供がやったことなんだからお前がピアノ弁償しろっていったら
弟とお前の喧嘩になんでお母さんが関係あんの
って言ってきたのが一番頭に来たわ
昨日はハンマーと包丁持って
弟の部屋に殴り込みに行こうとしたら泣きながら止めてたくせに

508 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:22:53.66 ID:tnJn1GS50.net
先週と比べて父親の身体の方は良くなったが微熱は治まらない。
明後日の検診には何とか治まったら良いけど。

>>499 >>506
工場勤めが原因だったか。
相談や解決が困難なら、取り敢えず今はそう遠くないであろう介護や相続等の為にお金の勉強や対策はした方が良いかもね。

509 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:28:35.38 ID:/55BaGJk0.net
テスト書き込みさせてください

510 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 09:30:51.22 ID:m7UGIboI0.net
家出すればいいのにな

511 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 10:35:27.99 ID:XQNdqMlg0.net
こんな奴に言われても説得力皆無だよな
https://i.imgur.com/5Rqc3DL.jpg

512 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:30:06.95 ID:m7UGIboI0.net
なんの説得力がないのはわからんが
チミらは家出したくないの?
親と仲悪いのに家出したくないなんてめずらしいな

513 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:36:33.68 ID:MOmBJF2q0.net
まあな
https://i.imgur.com/SmxTpWs.jpg

514 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:48:54.30 ID:1tU7P2fz0.net
>>511
うわァ😅

515 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:16:11.73 ID:WswRciKc0.net
母親怒鳴り散らした自己嫌悪でよく眠れんまま目が覚めて
1階降りて行って居間みたら
母親が寝込んじゃってた・・・・

516 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:24:37.18 ID:WswRciKc0.net
マイナンバーカードの公金なんとか登録しようとしたら
マイナポータルが手持ちのスマホに対応してない
パソコンで使うにはICカードリーダーが必要とかあるんだけど
ほかにできるところないのかQ&Aみたら

意訳「金ないなら誰かから借りて使って」

本当に国は糞だな
金もらうために金使わせるのか

517 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:23:31.07 ID:20QNMLu70.net
自分のも未対応で、母親のスマホ借りてなんとか登録できたな
寿司だのピザだの好きなの食べてたら残り4000円分
免許証登録あたりでまた第三弾来てくんないかな

518 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:42:31.94 ID:OzXASbaC0.net
俺もスマホがないからマイナポイントの申請大変だったよ
1000円ぐらいのマイナンバー対応ICカードリーダーライター買うとこから始まって、マイナポータルAPとマイナポイントのChrome拡張を入れた
それからもネット情報を参考にして悪戦苦闘しながら3時間くらいかかってやっとポイント授与できたw
正直もう2度とやりたくないわ

519 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 17:13:00.00 ID:E56HSA/C0.net
マイナンバーカード登録は俺に旬の話題だ
写真の為に久しぶりに散髪へ行くか悩んでる
スマホ全部に対応してるわけじゃないのかよ

520 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 17:20:13.73 ID:OzXASbaC0.net
マイナンバーカードの取得は去年したけど役所がちゃんと一から対応してくれたから楽だったよ
写真も役所の中で無料で撮ってくれた
四桁の数字パスワードと電子証明書のパスワードを事前に考えておくと早く終わるから考えておいた方がいいぞ

521 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:13:03.90 ID:WswRciKc0.net
>>518
すまん機種教えて!!!

522 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:20:37.30 ID:WswRciKc0.net
>>518
検索したら出てきたごめん!

523 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:20:37.48 ID:OzXASbaC0.net
>>521
規制でアドレス貼れないからamazonの商品名が
「[2022最新高速版] ICカードリーダー マイナンバー対応 ICカードリーダーライター USB接続型 設置不要 マイナンバカードリーダー ICチップついた住民基本台帳カード 国税電子申告 納税システム 地方税 e-Tax対応 自宅で確定申告 Windows XP/Vista / 7/8/10/11・Mac OS 10.11.1以上システム対応 1.5mケーブル 日本語説明書付き」だよ
ブラックフライデーで1080になったの買った

本当はソニーのパソリとかの方が信頼性高いんだろうけど、どうせ今回のポイントぐらいしか使わないから安いのでいいやと

524 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:26:50.80 ID:WswRciKc0.net
>>523
それ買った!
街の大腸がん検診の検便を届けに行くついでに
コンビニ払いしてくるわ

525 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:34:47.36 ID:Yh8egMnS0.net
11月も今日で終わりで明日から12月。
大掃除や年賀状作成とか色々忙しくなりそう。

>>516
我が家はギリギリまで申請・取得しないかな。
マイナンバーカード自体は反対ではないけど、国の事だからまた不具合や変更とか有りそうだから。

526 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:34:52.13 ID:WswRciKc0.net
年末年始短期バイトどうだろう
深夜のゆうパック仕分けとか
短期だから人間関係困りづらいし深夜だから
人も少ないだろうし・・・
仕事ブランクOKって書いてあるし・・・

527 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:40:01.41 ID:leV4tdMf0.net
やったことあるけど
なんか皆さん息がくせえ

528 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:17:34.99 ID:WswRciKc0.net
>>527
マジで?
アットホームな職場です見たいな雰囲気になる?
バイトリーダーみたいなのがいたり

529 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:43:03.62 ID:HvEfGYkb0.net
いない
深夜だからカップ麺もらったような記憶がある

530 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:35:30.95 ID:+xpQ9x7b0.net
仕分けるくらいなら配達回りするわ

531 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:07:06.37 ID:z9niQlh70.net
バイク乗れん・・・・

532 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:20:18.81 ID:vaxdIBeG0.net
小包配達のほうでいいじゃん

533 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:45:29.68 ID:OnFRYkNy0.net
1ヶ月以上経つけどマイナンバーカードの受け取り通知葉書来ないねぇ遅すぎんか?

534 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:25:41.57 ID:xYWDV80l0.net
原付きにすら乗れないなんて
ダセー香具師だな
そこら辺の高校生にも馬鹿にされそうだな

535 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:12:13.06 ID:z9niQlh70.net
乗ろうと思えば乗れるだろうけど
乗ったことはない
自動車の運転免許で乗れるんでしょ?
でも教習所でも原付教習はなかったし・・・

536 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:16:52.39 ID:z9niQlh70.net
あと便秘気味だけど検便のために3日ぶりの脱糞で
みごとなバナナ型一本糞で凄かった
直径14cmふとさ2.5cmはあった

537 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:21:39.01 ID:OnFRYkNy0.net
微妙に飛蚊症が気になるので近いうちに病院行ってくるか…

538 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:23:12.34 ID:1lRa5FWg0.net
>>534
2ストなら乗れないのもいるだろう
下手に回すとふっ飛ぶからな

539 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:24:41.14 ID:z9niQlh70.net
母親怒鳴りつけてから顔合わせてない・・・
母親どっか出かけちゃったし
検便の自己負担金とICカードリーダーの金
合計1580円もらいたいのに・・・・

540 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:45:36.15 ID:xYWDV80l0.net
カブは4ストだから
チミらみたいな馬鹿にも乗れるのでは?
チミらは原付きくらいママに買ってもらえないのかい?

541 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 11:51:35.65 ID:ik7P3zD70.net
>>511

542 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:03:14.78 ID:1lRa5FWg0.net
>>540
長田は2ストなんか乗ったことないだろ?

543 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:09:47.92 ID:xYWDV80l0.net
乗った事ない香具師のが珍しいんじゃないのか?

544 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:19:57.49 ID:z9niQlh70.net
母親が洗濯機に入れてた
俺の洗濯物だけ除けて洗面台にぶちまけてるわ
あと俺の靴下が全部なくなってる
母親もよっぽど怒り心頭なんだな・・・・

545 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:23:08.31 ID:xYWDV80l0.net
具合悪く働けないと言ったほうが
よろしいのでは?

546 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:38:30.28 ID:1lRa5FWg0.net
>>543
長田の世代じゃ2スト殆どないだろう
何に乗ってたの?

547 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:43:17.65 ID:z9niQlh70.net
母親が帰ってきてお金請求したら
無視されるのと
「そんなの知らないよ!お前が勝手にやれ!!」って
怒鳴られるのどっちになると思う?

548 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:49:16.66 ID:xYWDV80l0.net
ディオ系は大半乗った事あると思うが
チミらはママに原付き買ってもらえないかい?

549 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:51:36.47 ID:z9niQlh70.net
俺の洗濯物ぶちまけるくらいのこの怒り方だと
インターネットの契約切られるかもしれん・・・・

そしたらどうなっちゃうんだろう
か細い社会とのつながりも消えてしまう・・・・

550 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:08:56.36 ID:4mGHNWTh0.net
働いて金稼ぐしかないけど無理なんだよなぁ

551 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:08:58.61 ID:xYWDV80l0.net
コンビニでバイトして
アパートで一人暮らししたほうがよくない?

552 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:42:46.96 ID:z9niQlh70.net
検便届けに行く役場の場所確認と
ICリーダーの金を免許更新のために残しておいた最後の金から
出して散歩いってきたけど
雨がパラついてきてまいった
680円の靴は両方とも底に大穴空いてるから
じわぁって雨吸って靴下濡れるし

散歩中にもいろいろ考えて辛くなるし
もとは弟が邪魔だからとかふざけた理由で
ピアノをぶん投げたのが悪いのに
母親もあれは弟が悪いって言ってたのに
いざ弟が帰ってきて俺が殴り込みに行こうとしたら
泣きながらやめてくれよぉって言って止めるのに
弟の前ではヘラへラしながらご機嫌とってて

そうやって溜まってたのが爆発して怒鳴りつけたら
俺の洗濯物だけ洗わずにぶちまけて出かける母親
ほんと弟は母親の性格を強く受け継いでるって感じる

俺の味方は誰もいないんだ

553 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:56:03.43 ID:qzUWe1gK0.net
生きるのっては辛いし虚しいわ
この世になんにも未練はない

554 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:05:00.09 ID:c7FpoLeS0.net
ちょっと暑かったけど一気に冷えてきた
ダイエット始めたから寒さが余計にこたえるわ
貧乏だから食べないのは簡単だけど

555 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:06:36.07 ID:c7FpoLeS0.net
毎日発泡酒500ml2本だけは我慢できん
糖質は0のやつ
そのために安い単価の記事をセコセコライティングしてるわ

556 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:07:28.07 ID:c7FpoLeS0.net
親父も83歳でさ
いつ死んじゃうのか怖くて仕方がない
母親は5年前に逝った

557 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:14:14.55 ID:z9niQlh70.net
父親40近い時の子供なのか
精子劣化してたんだろうな・・・
俺も父親34、35の時の子供だよ
やっぱ10代20代のイキのいい健康精子じゃねーとダメだよな

558 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:16:01.67 ID:c7FpoLeS0.net
>>557
両親共に37んときの子
20代で産んだ姉の方は正常だが俺は明らかに発達だわ

559 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:23:05.87 ID:142RbQtR0.net
君らご近所や親戚関係には無職ヒキなのは周知の事実なんか?
俺は15年選手だからもちろんそうだが

560 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:35:47.32 ID:fWaRqmI70.net
周知の事実にきまってるだろ
近所に子供いるのに実家でニートしてる奴がいて世紀末って感じだ!

561 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:41:40.90 ID:z9niQlh70.net
精神科医にご近所の目が気になるって言ったら
笑いながらどうせもう引きこもりだって知られてるからw
って言われた

562 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:39:10.34 ID:c7FpoLeS0.net
>>561
うちの精神科医はそんな安直なこと言わないなぁ
かえたら?主治医

563 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:45:03.82 ID:GGLjAZ+k0.net
自分は25年以上選手
近所は知っているだろうな
警戒されているだろう
20年以上ヒキには国が月に20万支給してほしい
犯罪抑制のために

564 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:30:42.92 ID:z9niQlh70.net
>>562
2年位前の話だよ
もうお金ないから行ってないし
その先生ももうその病院にいない
もともと週1だけ雇われてきてるだけだったみたいだし

565 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:38:21.67 ID:M0qcF6kg0.net
9月いっぱいで工場辞めて何にも手続きしないから厚生年金から国民年金の切替通知来たぜ
もちろん当たり前のように免除申請だ
>>563
半引きの俺には25年とか想像絶するわ
まだ二十歳そこそこだったじゃないか
せめてタウンワーク位見ようと思わなかったのか

566 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:46:26.30 ID:k62AYHGG0.net
>>563
20年以上ヒキの犯罪率なんて微小過ぎて国は動かないと思うぞ
それに犯罪と言っても、せいぜい死体遺棄で逮捕くらいが関の山だろう
ナマポで我慢しろと言われてお終いだ

567 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:24:56.55 ID:k62AYHGG0.net
25年もヒキになる素質があると働こうなんて考えないのだろう
考えられないと言うのが的確か
働くって一般人は何が目的で行うのかな?
俺は自信の障害を治したいから働いた事はあるけれど
生きて行く為に働こうとは思えなかった

568 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:33:51.51 ID:xYWDV80l0.net
自分より下の香具師見て
安心しているのかい?

569 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:48:34.28 ID:k62AYHGG0.net
ブーメラン刺さってないかい?

570 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:56:40.99 ID:k62AYHGG0.net
俺も25年近いヒキなんだよ
だから見下してるわけじゃない

571 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:00:57.71 ID:z9niQlh70.net
俺の箸が捨てられててワラタ・・・・
半開きだったドアも俺の姿見たら無言で閉めて
俺の顔もみたくないって態度だわ・・・

なんかもう終わりだな

572 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:01:09.61 ID:z9niQlh70.net
俺の箸が捨てられててワラタ・・・・
半開きだったドアも俺の姿見たら無言で閉めて
俺の顔もみたくないって態度だわ・・・

なんかもう終わりだな

573 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:03:34.67 ID:2P33nBVk0.net
夜中2度もトイレで目が覚めた。
急な寒さで2度も覚めたのは言え歳を取ったせいかな。

>>526 >>535
免許は有るけどバイクの運転は1度も無し。
それが原因で落とされた。

>>537
昔から飛蚊症だけど生活に支障が無い限りは安心みたい。
ただ症状が急に酷くなった場合は緑内障の可能性が有るようだから診てもらった方が良いらしい。

>>552
せめて母親が何とか改心出来たら良いけど。

>>556
こっちは556より年下だけど先週父親が肺炎で体調を崩した。
明日病院で再診が有りそれで今後の方針が決まる。
幸い体調は良好で入院は避けられそうだけど、完全回復は素人の自分が見たらまだ先で今月(今年)いっぱいは療養に専念しないといけないかな。
死は勿論だけど少し体調を崩しただけでも怖い。

574 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:04:40.50 ID:2P33nBVk0.net
>>557
でも今は経済や教育水準の上昇による未婚化や晩婚化で30半ばで初婚・初産は珍しくない。
その活きの良い10・20代の結婚・初産は長年続く社会の不安定で難しくなり、仮に居たら低学歴扱いされたりする。
実際に低学歴は居るけどね。

>>559 >>563
ずっとではないが大学卒業してからひきこもり。
父方の親戚は色々有って疎遠や絶縁状態だから近況は知らない。
マンション住まいだけど隣は知ってるだろうな。
まあどうであれ想像を絶するひきこもりには変わり無いね。

575 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:55:16.57 ID:z9niQlh70.net
辛い・・・ボロボロだけど何年も使ってた
お気に入りの箸だったのに・・・・
こんなの70歳の婆がやることかよ・・・
親父生き返ってくれ・・・・

576 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:59:20.51 ID:k62AYHGG0.net
幼少期から精神疾患でヒキ歴25年の身からすると、親たちさえ存在しないでくれたらなぁと思わずに居られない

577 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:02:22.93 ID:k62AYHGG0.net
最後に猫を飼えたのは、まぁ幸せだろうかぁ
こいつが居なかったら親ども皆殺しにして首吊りエンドの衝動を抑えきる自信がない
ま、自殺出来るような有能な香具師じゃないから、猫居なくても、そんなことは無理かなぁ

あぁ、実にしょうもない書き込み…

578 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:07:43.25 ID:z9niQlh70.net
>>577
愚痴ええやん
文章にして書くことで気分が落ち着く
溜め込んだら俺みたいに爆発してしまう

まぁ俺は愚痴書いて減った分より詰め込まれる分が多くて
母親相手に爆発してしまったけど・・・
もうネット契約を切られる率はかなり高い
前から月6000円が負担で仕方ないって言ってたし
今日出かけたのもネット解約の手続きに行ってたのかもしれん
今のうちにフリーwifiの場所把握しておかないと・・・

579 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:09:02.25 ID:k62AYHGG0.net
無能馬鹿親どもが良い気になって子作りして地獄を作って死んで行きやがる
お前ら、死ね
マジで死ね
生まれて来るなクソ親が

580 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:16:32.02 ID:DRlS8J7l0.net
>>565
年金免除申請せねばな

581 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:16:55.10 ID:DRlS8J7l0.net
未払いばっかり

582 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:18:20.12 ID:k62AYHGG0.net
>>578
まぁ、現実では、親〇して自殺出来る覚悟がない以上、親にはなるべく優しくするようにしてるんだけどね
買い物行ったら自分が食べて美味しかったお菓子を買ってあげたりね
死ねない以上、こうするしかないんだ
罵詈雑言、恨みつらみを直接親にまくしたてたところで、無能馬鹿親だから何も出来ないし
親の健康を損なうような事になったら俺が損するからね
ネットでは本心をぶちまけさせてもらおうか

ネット切られるのは辛いね
フリーwifiの良い場所見つかると良いね

583 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 22:26:06.73 ID:z9niQlh70.net
>>582
善かれと思って買ってきたら
いらないって言われるからな
母親って昔からそうだった
こっちがやってやると遠慮するのか気に入らないのか断ってくる

だから結局買ってきても自分で食うことになる
奢りがいがないっていうか・・・・
以前もシュークリームが食べたいって言ってたから
買ってきてやって食べる?って渡したら
いらない、もっとでかいのが良かったって返されたからな
そこはいらなくても喜んでもらって
こっちをいい気分にさせろよっての・・・・

584 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 23:35:51.45 ID:z9niQlh70.net
デパス飲んだ・・・

弟がピアノぶん投げる
母親が俺の洗濯物ぶちまける

この行為が脳内で重なって眠れん

585 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 23:55:54.17 ID:vaxdIBeG0.net
意味があって生きてるわけじゃねえんだから適当にやれよ。
ご近所の目とか気にしすぎだろ

586 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 23:59:34.56 ID:vaxdIBeG0.net
テスト書き込みさせてください

587 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:00:29.80 ID:9Ie3UlnA0.net
楽天モバイル使っとけ

588 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:10:49.71 ID:GnHlLYVx0.net
サッカーを見ているんだけどこれはとんでもないことになってきたぞ

589 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:14:50.48 ID:GnHlLYVx0.net
震えが止まらない…まさかドイツ、スペインに勝つなんて

590 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:03:44.62 ID:yR1r8sjT0.net
日本すごすぎ
一点目取られた時点で見るの怖くなって見なくなったけど同点に追いついてからまた見始めたw
そしたらすぐ点入ってビビったわ
まさか勝つとはな、コスタリカに負けてドイツ・スペインに勝つってなんだよw

591 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:32:12.66 ID:2jodgDNN0.net
サッカーなんか見てないで仕事探せ言われた

592 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:50:07.99 ID:PYdDUiS80.net
どうせ負けると思って寝ちゃったよ
いつもみたいに夏なら起きられるけど、今回は冬だから起きるの大変
まさか日本スペインに勝つとはビックリ

593 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:06:47.48 ID:yiOooYpV0.net
え?まだバイトする気なのかよ

594 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:49:54.40 ID:MmUMxbIR0.net
サッカー興味ないわ
ファミコンのキャプテン翼みたいに必殺技の応酬してほしい

595 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:33:22.95 ID:MmUMxbIR0.net
検便出してきたわ
住民税非課税世帯の方は自己負担金が免除になりますので
お申し付けくださいって看板あったけど言えなかった・・・・
若い女の受付3人の前でそんなんいえるわけないだろ・・・・
国ももっと考えろよ・・・

596 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:53:45.86 ID:yiOooYpV0.net
お前は馬鹿か

597 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:08:55.15 ID:MmUMxbIR0.net
押し入れ整理してたら20年前のエロ本たくさん出てきた
パラパラ開いてみたけどもうエロ本じゃちんちんピクリとも反応しない
夜中に散歩がてら通学路に撒いてこようかな
健全な小学生男子のために

>>596
俺?馬鹿だよ
だって恥ずかしすぎる
保険証も世帯主母親だから見せると
女性名入ってるからいつも受付で2度見されてるし

598 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:14:27.21 ID:Ov2ke08t0.net
親父が厚生年金の保険料控除に俺の名前入れてるから
非課税世帯給付金どうせもらえん

599 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:34:48.92 ID:MmUMxbIR0.net
もらったらお小遣いあげるよ!とか母親言ってたけど
洗濯物ぶん投げられるような今の状態ではもう無理だろうね・・・・・・・

600 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:02:31.39 ID:6PSrc/d70.net
>>599
食事ってどうしてるの?
母親と一緒に食べてる?

601 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:45:03.17 ID:MmUMxbIR0.net
母親は居間
俺は台所だよ
これはもう10年以上前からずっとそう
俺が怒鳴ってからは俺の存在を確認すると
猫用にちょっと隙間開けてる居間のドアを完全に閉めるようになった

602 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 17:37:50.14 ID:59Pj6M+v0.net
何故おれはスペインに勝てるわけないと思って寝てたのか・・・・
いやだってさ、勝てると思わないだろ?
あーくそ、失敗した

603 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:43:48.72 ID:6PSrc/d70.net
>>601
その母親が大病を患ったり認知症になったら面倒見なきゃならんのか

地獄だな

604 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:47:40.66 ID:Ov2ke08t0.net
地獄しかないなぁ

605 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 20:09:51.76 ID:vSHlDeCj0.net
肺炎の父親が今日かかりつけ医の再診を受け、結果は暫く療養は必要だが症状の改善は良好で入院はせずに済んだ。

>>595
乙です。
人生でまともな検診を受診した事は無い。
自覚症状が無いだけで確実にどこか異常は有るだろうな。
自覚の有る歯(親知らずや歯周病)や腰痛だけでもヤバイから、他に何も無しと言う事はない。

>>598
先月申請書が来てすぐに必要事項を書いて投函した。
もうそろそろ支給されてるかな。

606 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 21:09:14.24 ID:2jodgDNN0.net
>>605
血液、尿、検便全部やばいと思う
俺らは若くないしさ

607 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:16:38.04 ID:jcuQso9B0.net
人間ドック受ける金もなしかい?

608 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:40:55.06 ID:39cRKrPr0.net
月末に結果来るそうだから
27年受けてなかった検査結果はここで報告するね

609 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:04:27.73 ID:39cRKrPr0.net
フリーwifiて5ch規制されてたりしないかな・・・

610 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:07:00.33 ID:ql2WwNg50.net
白目が赤いから病院行きたいけど午後から休診やないかーい
月曜日朝イチで行ってくる

611 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:54:13.67 ID:joL/ADo80.net
5chが大量に規制を発動しているね。嫌儲にレスしようとしたら巻き添えくらうで

612 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:58:27.70 ID:39cRKrPr0.net
怒鳴り散らした自己嫌悪で母親に会うのがつらくて
腹減っても自由に降りて行って
飯食いに行けない正しい引きこもりの姿

613 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:39:49.54 ID:Ax43d+kB0.net
テスト書き込みさせてください

614 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:25:36.14 ID:39cRKrPr0.net
苦しい・・・
風呂では次来た時に弟をどう襲うかシミュレーションしてる
外国の喧嘩動画見てても相手に突っ込んで押し倒してからの
マウントが最強だけど実際やると難しそう

615 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:27:19.37 ID:39cRKrPr0.net
おバカにも俺がペラペラ母親に話したせいで
母親から弟に兄貴が怒ってて襲うかも伝わって警戒されるようになってるし
不意打ちがいいのに・・・

616 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:29:15.64 ID:auifzCmZ0.net
ドラマでよくあるパターンで突き飛ばした勢いで机の角に頭ぶつけて大怪我させそう

617 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:38:52.08 ID:r3CTT9sB0.net
>>615
まああれだ
もし弟ともめても自分が正当防衛に認定されるように仕向けないとダメよ

618 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 11:03:12.18 ID:JQKfHvRx0.net
正当防衛でしょ
あいつはピアノぶん投げて壊した
理由はそれで十分

619 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 11:56:47.97 ID:gZUAjF0W0.net
君らと同い年だけど、将来はどうするの?

620 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 13:23:55.86 ID:mIIZmT+O0.net
風呂場でバリカン使おうと思ったけど寒すぎる
45歳のおっさんにはキツいっす

621 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 14:03:27.68 ID:tKHgGtJw0.net
将来はボロアパートで
生活保護暮しでは?
それしかないだろ

622 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 14:26:30.02 ID:JQKfHvRx0.net
オドオドびくびくしながら役場に保護申請しに行って
しどろもどろしながら言ってみるも
実家あるの?それ売ったら?とか無理難題を言われ
無下に断られてすごすご引き下がって
役場の入口前で膝抱えてうずくまりながらすすり泣きするビジョンが鮮明に見えた

623 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 19:45:32.14 ID:Io3DWT+V0.net
>>606
こっちは元々身体は強くない。
昔から腸は弱くて過敏性腸症候軍の疑い有り。
朝中心に倦怠感が酷い。
あと上にも書いたけど腰痛持ち。
週末にはランニングや時間の合間に筋トレはしているけど、五体満足で健康に自信は有るとは言えない。

624 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 21:22:15.00 ID:WrQWt1Xv0.net
>>622
大体それで合ってるな

625 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 22:59:16.16 ID:ad8mkN7T0.net
支援者同伴の受給申請はフリーパス
姻戚関係財産は自主申請が全て
来日直後でも受給OK

外人or在日特権

626 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:38:22.70 ID:OCl7YzJF0.net
働かないですむから
将来は安心かい?

627 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:41:20.43 ID:d8dOBPAh0.net
昨日から年末の大掃除を始めた。
早速窓のサッシを掃除をしたが両窓の間に溜まった塵を取り除くのに時間を要した。

>>610
多分結膜下出血だと思う。
去年の11月に患ったけど1週間で治った。
個人にも依るけど1~2週間くらいで治る。

628 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:43:50.95 ID:gNq5VC6l0.net
障害年金もらわないかい?

629 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:02:31.36 ID:5BkQHr2d0.net
もらってるよ

630 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:48:49.16 ID:JTzK3JY80.net
タッキーも創価なんか…そうかそうか

631 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:27:23.75 ID:uDnlZtu10.net
物価が神社のクジまで値上がりしててワロタ

632 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 20:54:41.21 ID:R03RTcdf0.net
マジか、女子道社…

633 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 21:04:32.79 ID:iC9dORAO0.net
日本年金機構から封筒が来たから何かと開けたら、口座振替・クレジットカードの切替案内の内容だった。
そう言えば毎年今ぐらいに来てたか。

>>622
まあ増税は有っても生活保護や他の支給や手当も減額・縮小はしていくだろうね。

634 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 07:18:23.50 ID:ctOzmEvg0.net
チミらは家出して
生活保護受けてアパートで
一人暮らししたほうがよろしいのでは?

635 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 12:57:00.15 ID:upmjM2Fw0.net
今月も4本はライティングもらえそうだ
年末に2万はありがたい

636 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:31:08.01 ID:VI3eFaVU0.net
重い腰あげてゲームとかCD売る
買取見積出したら合計買取額23万4600円とか返信来たけど
25年くらいずっと押し入れに入ってた
フロッピーディスクゲームの高値買取品もあるし
見た目キレイだけどデータ読み込み不良とか
出たらゴミ箱行きになるんだろうな・・・・

637 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:47:27.70 ID:VI3eFaVU0.net
あと>>523がまだ発送されてないんだけど
いつ届くんだ・・・・

638 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:18:07.18 ID:g2DfPfNt0.net
俺は11月中旬に買ったけどすぐ届いたけどブラフラで遅れているのかもしれない

639 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:34:18.12 ID:rur0hGDr0.net
プライム会員でも遅れてるから一般会員なら当然後回しじゃないか

640 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 04:44:02.58 ID:1sZJ5ah20.net
販売元が中華業者だからなぁ

641 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 08:19:00.54 ID:kaHJynEr0.net
信用できないかい?

642 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:32:21.14 ID:1sZJ5ah20.net
母親もう怒鳴ったことすら忘れてて
それでなんか今度は家の相続のための書類がなくなった
空き巣に入られた、誰かに盗まれたとか言ってる

そんなんピンポイントでもっていくわけねーだろ・・・
正気で言ってるのか冗談で言ってるのか

643 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:18:27.70 ID:+z7S8mWg0.net
兄弟で仲悪いと大変だな
母親死んだら土地とか全部取られそうやん

644 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:09:28.86 ID:1sZJ5ah20.net
そんなのありえんの?
遺産相続には印鑑証明した判子と直筆の署名がいるんだろ?

645 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:15:45.25 ID:1sZJ5ah20.net
盗まれたんじゃなくてお母さんが無くしたと思ってるでしょ?
ていわれたけど
あんたクレジットカードなくして盗まれた!って警察にまでいって
発行差し止めした数か月後に車のダッシュボードの
奥の隙間から出てきたとか言って
スーパーのカードなくして盗まれた!って言って
再発行して後からなくした古いのが見つかって
nanacoカードもなくして盗まれた!って言って
再発行してそれもあとから見つかって・・・

って前科複数なんだもの・・・・
それに家の相続のための書類なんか
誰も盗むわけねーだろっっての!

646 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:25:44.92 ID:1sZJ5ah20.net
これ未来のうちやん・・・・
困窮で葬式もあげられず息子の死体を
自宅に隠ぺいて・・・・
https://www.sankei.com/article/20221208-IUDWYHY2L5K4BCSKMPNWDJWS6I/

647 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 07:45:52.14 ID:TXjgePrQ0.net
親のほうが先に死ぬのでは?

648 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:27:04.98 ID:n43MmDgP0.net
ニートしてると1年経つのが早すぎる

649 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:14:12.34 ID:hoJS9X250.net
なんかいきなり朝
母親にたたき起こされて
精神病院に連れていかれたわ

働く気はある?って聞かれたから
うなづいていったら
病院通い続けたら作業所紹介できるから
とかなんとかいわれた
作業所通って月6万とかでどうやって生きていくんだよ
しね

650 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:16:16.46 ID:hoJS9X250.net
母親はいい先生じゃないとか言ってたけど
俺からしたら目を合わせようとすると逸らしたから信用できない

651 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:09:28.20 ID:+OY+L+mg0.net
ペタグーグミまっず
130円損した

652 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 16:59:14.82 ID:hoJS9X250.net
amazonからカードリーダー届いて公金登録したぞ
7500ポイント付与されたら解除だ
中華製品だしカード入れた時点で
内緒でどっかにデータ送信されて
個人情報取られてそうで怖い・・・

653 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 21:14:18.97 ID:LsChgNFJ0.net
先月から肺炎療養中の父親が今日の診断で大丈夫だと言われやっと療養生活から解放される。
とは言え今月いっぱいは無理な活動は控えたようが良さそう。

>>635
乙です。
自分も少額でも良いから金銭を得たい。

>>636
それだけ売れる物が有るだけ羨ましい。
こっちは売れる物が無いし、それ以前にリサイクル店が閉店したから整理整頓が難しくなった。

>>645
レスを見た限りでは母親の改心は期待薄か。
もう自分で家の資産の管理や今後相続をした方が良さそう。

654 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 00:39:39.34 ID:m5lIhFJf0.net
「ひきこもり」に対する差別や偏見を助長…市民グループが「ひきこもり報道ガイドライン」発表 [チミル★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1670539698/

655 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 02:50:31.30 ID:QT6BujW50.net
>>652
そんな大切な情報俺らにあるかーい!

656 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 06:53:32.69 ID:Jd0631YW0.net
まるで
僕らはゴミみたいだな

657 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 08:30:38.21 ID:xGPhSwWN0.net
ゴミというか透明です

658 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 09:17:52.26 ID:sXb9WmrQ0.net
無色だもんな

659 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 10:49:34.15 ID:fd7bRGbW0.net
>>654
なんかのデジタル犯罪に利用されて
早朝警察が自宅に乗り込んできて誤認逮捕とか

660 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 11:00:32.33 ID:fd7bRGbW0.net
>>653
今まで売ってこなかったあほなだけだよ
プレミアついてたのに再販決定されて
買取価格が大幅下落してゴミに変わったものが
どんだけあるか

661 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 15:58:00.48 ID:DYgmg+sA0.net
チミらは国民年金はママに払ってもらっているのだろう
少しはママに感謝したらどうだ

662 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:48:23.99 ID:fd7bRGbW0.net
免除申請でしょ

663 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 21:07:49.92 ID:i6+LkNOX0.net
机回りの大掃除終了。
明日には体調と時間の都合が良ければベッド周辺を大掃除する。

>>660
そうだったのか。
家(自室)には高値が付く物は無さそう。

664 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 22:04:44.60 ID:D4M889zc0.net
年末だってのに母親が今年3回目の入院になりそうだ
もう疲れた

665 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 22:14:14.60 ID:D4M889zc0.net
もう何もかも放置して遠くに行きたい
自殺はしないけどもう終わりにしたい
でも母親残して先には逝けない

金さえあればなぁ

666 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 22:17:30.51 ID:kDKsm8tN0.net
葬式が無理なので親がいなくなる前に消えたい

667 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 23:15:14.56 ID:D4M889zc0.net
人付き合いとか社会経験が乏しいから葬式も厳しい

映画の地球が制止する日みたいに粉末になりたい
核戦争でも天災でも何かに巻き込まれて終わりたい

金さえあればなぁ

668 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 11:45:37.13 ID:32MaywMv0.net
ゲームやってたら母親が布団干しにきて
これやっててお金になるの?って嫌味言われた

669 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 12:00:35.08 ID:RcW5sCK30.net
ギスギスは嫌だなぁ
家出したくなるね

670 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 12:05:56.00 ID:32MaywMv0.net
ごはん食べてたら半纏の裾にお椀ひっかけて
盛大によそったばかりの味噌汁膝と床にぶちまけるし
今日は最悪だよ・・・・・

671 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 12:24:17.33 ID:CEmkC7of0.net
なんのゲームしてんの?

672 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:21:49.11 ID:ziYjw5vb0.net
ライティング内職おじさんだけど
もう記事書きたくなくなった
なんにもやる気が起きないどうにも体に力が入らんのよ

673 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:46:46.20 ID:4T/rTToH0.net
なんで自殺しないの?

674 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:52:00.21 ID:jveO/lG60.net
>>673
だって痛いのやだもん!

675 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:02:14.74 ID:32MaywMv0.net
俺もクラウドワークス登録してみたけど
ここから仕事探すのが面倒でやってない

676 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:19:27.14 ID:4T/rTToH0.net
普通にコンビニで
バイトしたほうが稼げるのでは?

677 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:34:39.67 ID:NTMQvCID0.net
お前は誰だ?

678 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 18:49:51.98 ID:a65GzLK50.net
市販薬のパイセダンを飲んだことある人いる?
この言い表し難い不安感と焦燥感と倦怠感と疲労感を何とかしたい

679 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 19:02:27.38 ID:a65GzLK50.net
パンセダンだった

680 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 19:16:48.98 ID:T7pJCVWu0.net
買い物してる時に脱糞してしまった・・・
ちょっとした騒ぎになったわ
もう死にたい

681 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 19:30:43.09 ID:MsJ2OThD0.net
今日はベッドとその下の床とか周辺の大掃除をした。
これで部屋の6割を済ませたかな。

>>664-665
入院か。
こっちは父親が肺炎を患い入院の危機だった。
幸い今回は症状は良くなり一昨日の診療で治療が済んだけど、今後の事を考えたら不安だな。
年齢的に大病と入院は不可避(高確率)だからね。
こっちも放置とまでいかないけど旅行と言う意味で遠くへ行きたくなったり、宝くじで両親の病気や介護等の医療費分が当たればなとは思う。

>>667
葬式は直葬と言う形で誰も呼ばず(或いは最低限の親戚のみで)自分1人済ましたい。

682 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 19:32:16.15 ID:MsJ2OThD0.net
>>668
eスポーツは無理だけど、何かしら自宅のPCを通じて稼げるようになれたらな。

>>672
ひきこもり生活と歳のせいかこっちも何もやる気が起こらない。
それだと駄目だから奮い起たせて早起きしたり掃除をしたり筋トレしている。

683 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 19:42:07.93 ID:CEmkC7of0.net
ウーバーイーツなんかどうかな

684 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:10:34.00 ID:4T/rTToH0.net
工場や倉庫のバイトじゃ駄目かい?

685 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 22:38:39.50 ID:a65GzLK50.net
>>680
なぜ漏らしたw

686 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 22:46:23.91 ID:aAYeJx540.net
単純作業前提で、一人で黙々とできる作業なら興味ある

687 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 22:57:40.49 ID:mOqhnLaQ0.net
工場はもうほとんどが外国人起用してるから日本人の俺が入り込む余地がない

688 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 23:41:50.78 ID:NTMQvCID0.net
黙々と作業する工場なんてあるんかな?
絶対面倒な人間関係が発生すると思うけど

689 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 23:54:45.41 ID:4T/rTToH0.net
食品工場はババアばかりだから
やりやすいのでは?

690 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 00:05:42.44 ID:O30e8ztC0.net
気に入られないとオバサンは面倒だぞ

691 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 00:17:25.32 ID:RlyhOf460.net
食品工場なんて今は外国人しかいないぞ

692 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 03:46:47.77 ID:WLwvfNnj0.net
>>685
すかし屁しようと思ってイキんだら下痢気味のうんこが出てきたんだよね
初めて漏らしたから焦ってどうしようか頭が真っ白になって立ち尽くした
それから一分ほど考えてトイレに行こうと思ったんだわ
その途中で巡回警備員に不審な動きを咎められて一応説明したら、「あっ・・・」て顔された
それからバックヤードに連れて行かれて、店長にも説明して同情的な顔して大変でしたねって言われたw
当然代わりのパンツやズボンもってないから店員さんにお金渡して買ってきてもらったわ
みんないい人だったけどもうこのスーパーには行けないし、家に帰ったら恥ずかしさと情けなさでおもくそ泣いた・・・

693 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 07:18:40.10 ID:ZYNfisa20.net
>>687
給料安くて汚いきつい仕事ばっかりだから日本人が来ない
だから日本以下の貧しい国の外国人ばっかりになるんだよ
つまり日本人がくれば大歓迎ってことよ
俺は採用されても無理だけどね

694 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 10:01:19.81 ID:ebZTJck00.net
>>688
いやいや、俺は働くの事に前向きじゃないから、どうせあるわけないと思って言っただけだから
悪い口出さない方がよかったな

695 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 10:08:38.40 ID:P7a7f29h0.net
アマゾン倉庫とか誰ともしゃべらないらしいけど

696 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 11:26:53.65 ID:B+MjR9R70.net
>>692
糞漏らし息子になったか

697 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 13:37:22.02 ID:LNk2i5Q10.net
>>692
人間は皆、糞まみれだよ
皆どこかで漏らしてる
気にするなよ

698 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 13:51:52.98 ID:P7a7f29h0.net
母親に家の相続に相続者全員の印鑑証明が必要だからって
役場まで連れていかれて印鑑登録させられたら
印鑑登録証+印鑑証明書で600円取られて草

俺が払わされて草wwwwwwwwww
しかもこれ2回目
1回目は身分証がないからできない
って役場まで無駄足させられた

699 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 14:46:59.44 ID:Ce0qlDNg0.net
なにがおかしいの
オサーンなんだから払って当然では?

700 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 15:02:15.58 ID:WLwvfNnj0.net
>>696
そうだよw
俺は糞漏らし人間だよ・・・

>>697
サンキュー
漏らすのも初めてだし、なにより外出してる時になったからパニックになったわ
年取るといろんなとこ緩んでくるけどまさか糞漏らすとはな、ショックだ

701 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 15:51:26.92 ID:P7a7f29h0.net
うんこ「屁です」

肛門「ヨシ!通ってよし!」


これなら俺もあるぞ

702 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 16:00:00.75 ID:ZilWHaU10.net
この歳になると肛門や尿道が緩くなって
若い時の感覚で我慢してると間に合わないことがあるわ
俺は痔の手術してるから肛門の出口の筋肉削ってるから余計にうんこ我慢できん

703 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 18:57:51.73 ID:O30e8ztC0.net
マイナポイントの申請スマホで悪戦苦闘しながら1時間ぐらいかかってやっと終わった…面倒くさすぎる

704 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 20:06:47.00 ID:Ce0qlDNg0.net
自殺しないのかい?

705 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 20:28:14.47 ID:P7a7f29h0.net
ICカード読み取り対応スマホとかいいの使ってるな!!
俺なんかAndroid One S1だぞ

706 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 20:34:57.84 ID:vsBKvuBL0.net
今月に入ってから頭皮の痒みと湿疹が酷くなり専用の薬を使ったらやっと治まってきた。
長い間使ってきたシャンプーの洗浄力が頭皮に耐えられなくなったのかな。
先週までは敏感肌向けの別のシャンプーを使い今日からいつものシャンプーに変えたが、これで再発したら別のに変えないといけないか。

>>687-691
工場も腰痛持ちだから仕事(作業)内容によっては難しいだろうな。
そもそも仕事自体こなせるかどうか不安。

>>693
コロナ禍で減ったけど国も企業も自国民を蔑ろにして外国人ばかり優先して歯痒い。
一昨年・去年コロナ禍は緩和傾向で外国人労働者を再開する所が出てきてはいるけど、
違法労働や搾取とそれらの訴訟が相次いだり、円安でもう以前の様に来ないと思う。

707 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 22:45:30.29 ID:Ce0qlDNg0.net
生活保護もらう気満々かい?

708 :(-_-)さん:2022/12/12(月) 23:50:35.03 ID:O30e8ztC0.net
>>705
おサイフケータイ機能は無いので…

709 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 03:05:51.98 ID:dYEEKJ4V0.net
ブーメラン使いのホモ

710 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 07:58:45.25 ID:PUncfRty0.net
>>706
市販のシャンプーが合わないのなら食品グレードの重曹での洗髪をお勧めする
乾燥肌で頭皮から粉を吹いていたけど重曹は油分を取りすぎないので丁度いい感じでサッパリする

711 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 16:52:55.80 ID:EBam1qj20.net
俺は仕事中にウンコ漏らしたことあったな
カウンターで他の従業員と客が居ない時に何気なく屁をこいてさ
そのまま勤務して休憩に入ったら何か臭ったんだよね
まあ周囲に飲食店多いから臭いが入ってきたのかと思ってたんだけど
臭いが足元からする気がしたから何気なくスラックスをパタパタしたら
4センチ位のほぼ固まりかけたウンコが転がって出てきたw
焦って下半身全裸になって下着とか全部調べたけど
幸いにも臭いとか目に見えてウンコがついてなかったから
とりあえず落ちたウンコだけは処理して仕事続けてた

漏らしたのが下痢ウンコだったら俺は今日まで生きてなかったw

712 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 16:59:30.97 ID:bMDCZn3F0.net
チミらは下剤飲まなくても
ウンコできるのかい?

713 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 21:40:37.66 ID:B37CRakU0.net
>>710
重曹にそんな使い方と効果が有ったのか。
でも今は昨日も書いたけど、薬で治療を続けながらも昨日からいつも使ってるシャンプーに戻して
今週中に治ったら(悪化しなければ)これからもいつものシャンプーを使い続ける。
元々乾燥肌で今の寒い時期は頭が痒くなる事が多かったが、頭皮が赤く湿疹になる事はそうなかった。
加齢による頭皮の老化やそれによりシャンプーの洗浄力に負けたのも有るんだうけど、
先月から父親の病気の療養で生活リズムが崩れたのと、それとそれ以外のストレスや不安等で頭皮の湿疹を始め体調不良に繋がったのかな。

714 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 03:45:09.26 ID:MsuPCmtO0.net
病気になってもダ~レモ助けてくれないんじゃ
自分でナントカするしかない…寂しいのう
即死したいのうそうじゃのう

715 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 06:16:09.89 ID:7Q+e2MaF0.net
財務省解体しないと日本終わりそうだけど
まぁどうでもいいや
安楽死の薬だけでも解禁してね!アホアホ官僚議員さん!

716 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 15:58:56.54 ID:v63UmxNQ0.net
自分は坊主に近いけどお湯洗いだけにしてシャンプー使わなくなった
それよりも風呂上りにクリームとかワセリンとか塗って頭皮の保湿を気を付けるようにした

717 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 18:12:06.71 ID:NAoeMO0P0.net
マイナポイントは口座の紐付けは怖いからやらなかったがそれ以外は役所に行ってやってもらったよ

718 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 18:18:37.34 ID:Rm0Ip9m40.net
マイナンバーカードの申請は先週おこなった
今は届くのを待ってる
でもここからマイナポイント2万もらうにはどうやんの?
カード申請する時もらえると思ってたがそんな手続きしなかったし
カードが届いたら、スマホからやればいいって事?

719 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 20:04:27.77 ID:7MFNTYA90.net
かなり寒くなり冬本番か。
エアコンは使いたいが電気代が高くなったからなるべく厚着で凌いでいかないとな。

>>716
肌荒れ対策にワセリンを使っているが頭皮にも使えるのか。

720 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 20:45:08.70 ID:lJ4KDUqc0.net
焼肉行ってきたわ
思ったほど食えなかったわ胃がもうおじいちゃんだ

721 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 21:05:52.68 ID:PillQPki0.net
「35年間、母親以外と会話なし」 冷蔵庫に両親の“殺害”遺体 次男が語る“引きこもり生活” 福岡地裁
https://news.yahoo.co.jp/articles/55d9cd7ede86890ded6c3c72a36165f474e7bb61?page=2

722 :(-_-)さん:2022/12/14(水) 21:49:59.73 ID:m5aY1xQj0.net
寒いけど暑いよりはマシだけど辛いね

723 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 00:22:04.46 ID:grLQegFC0.net
ストレスが許容量超えると癇癪起こすのは共感できてしまうし、ひきこもりやってるとストレス耐性がどんどん低くなってくのは実感するけどさ・・・
親を殺そうとは思えん
まぁ妄想の中で首をしめる事はたびたびあるけども・・・
俺、予備軍かね

724 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 06:00:24.87 ID:fml0t+f00.net
全員予備軍よ、これからは介護という地獄が待ってるし殺意上昇ゲージが上がりやすい

725 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 06:30:10.14 ID:TNmPHpAl0.net
要介護になったら失踪して覚悟を決めて自殺するわ

726 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 08:29:33.84 ID:aZ/UEOXh0.net
ま、頑張れよ
ロープは用意したほうがよろしいのでは?

727 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 09:11:31.16 ID:sHEuBLTK0.net
自殺は勢いが大事だわな
ロシア核戦争始めんかな?俺の真上で爆発させてくれプーチンちゃん!

728 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 10:14:41.21 ID:EkJhXYg10.net
大使館に電話してお願いしてみろよ

729 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 12:02:56.08 ID:9YyUPTuB0.net
半端に核浴びると地獄だよね
チェルノブイリのTVドラマでやってたけど
放射線障害って最初苦しんだ後いったん
健康レベルまで回復するんだよね
そのあとどん底まで急降下する
なんでそんな上げて落とすみたいな苦しませ方するの・・・・

730 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 20:07:51.47 ID:rbXwb0b50.net
スポンサーを自分で殺すのは理解できない同じヒキとして

731 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 21:48:14.86 ID:fml0t+f00.net
>>726
お前もさっさと首釣って死ねよ♪

732 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 08:53:02.65 ID:CAvK0FF90.net
チミらも自殺したほうがいいんじゃないか
バイトすらできないからな

733 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 09:17:20.82 ID:jJa687Ox0.net
北陸の冬は雷が酷い

734 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 09:42:20.37 ID:MgPfsRfR0.net
今日も動けない
対人恐怖で不安で仕方ない

735 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 13:33:17.05 ID:tgVwsRJi0.net
反出生主義者の特徴その6:人からどう思われるかを過剰に気にしている
冒頭の自己肯定感が低いことによる1つの問題は、
「他人からどう思われるかを過剰に気にしている」
「なのにプライドが高い」こと。
そして彼らは、あるべき姿に対して強すぎる想念というか、
強固な固定観念に縛られています。

たとえば、勉強ができなければならない、
運動ができなければならない、友達は多くなければならない、
容姿が優れていなければならない、尊敬される人気者でなければならない、
モテなければならない、コミュニケーション上手でなければならない、
何でもスマートにこなせなければならない、
苦手なことにも立ち向かわないといけない、
周囲の期待に応えなければならない。
そういった思いが強烈なのです。おそらくマジメなのでしょう。

でも現実はそうではない。だから理想とは違う自分に幻滅してしまう。
どうにかなるとも思えない。それはそうです。
そもそもその、「〇〇でなければならない」「〇〇すべき」というのが
勝手な思い込みなのですから。
他人の価値観に引きずられた価値観なのですから。

736 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 13:33:53.02 ID:CAvK0FF90.net
店員にも
気軽に話かけられないかい

737 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 20:17:41.98 ID:jbpMrdGH0.net
>>732
自殺教唆で通報しました
https://i.imgur.com/Of25BuV.jpg

738 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 20:27:27.34 ID:VpgiGFba0.net
ブーメラン芸人危機一髪www

739 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 21:10:51.48 ID:LZJDBZXP0.net
長田ビビって逃亡w

740 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 22:02:00.52 ID:jJa687Ox0.net
目障りだったんでグッジョブ

741 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 23:44:32.61 ID:hfx0S3B70.net
必需品購入だけで残り金額がかなり減った。
年末年始は苦しい貧乏生活になりそう。

>>723-724
親の介護が不安。
出来れば健康のまま長生きして天寿を全う出来たら良いけど。

>>735
自己肯定感が低いのは認める。
ただ優秀とまでいかなくても人並み・平均的になりたかった。
昔から平均以下の能力だったから結果としてこうなった。

742 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 23:47:26.02 ID:0ZY2so+w0.net
株買ったら速攻下がっててワロタ

743 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 07:42:48.96 ID:zEFsEZyW0.net
株は金持ちがやるものだろう
チミらみたいな貧乏な香具師が
手を出すものではないのでは?

744 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 09:58:12.98 ID:uT0fFiE10.net
買取依頼が殺到してて買取作業がおいつかなくて
業務が遅延してるってメール来たわ
なんか不安になってきた・・・・

745 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 10:52:26.16 ID:zEFsEZyW0.net
薬のんで落ち着家よ

 

746 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 12:36:37.07 ID:VT2KmJSz0.net
家の風呂のボイラーの調子が悪い
この冬にお湯が出なくなったら詰む…
家全体でボイラー買い替えられるぐらいのまとまったお金ないし困った。こういう時に借りれる公的基金ってねーのかな
貧民層のためのマジで凍え死ぬ近所に風呂屋もないし

747 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 13:57:28.21 ID:a/22b+Zd0.net
>>746
家も安い給湯器が入るまで、ガスで湯を沸かして、風呂場と往復してたよ。この時期だと困るね

748 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 15:02:51.69 ID:zEFsEZyW0.net
とうするんだ?
金ないのに修理屋呼ぶのか?

749 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 17:23:36.87 ID:uT0fFiE10.net
ヤカンでお湯を沸かして洗面器に入れて
たおるで体を拭くだけ

750 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 18:19:54.59 ID:VT2KmJSz0.net
>>749
それいいなそれでいこ

751 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 21:06:26.73 ID:Vz2RiIJv0.net
介護って、そうか
俺もほんの数年後、なんなら数か月後の話か
いやいや、普通の奴らでも散々苦しい思いしてるようなのに、ヒキの自分に耐えられるわけないわ・・・
想像するだけで落ち込むなぁ

752 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 21:33:46.05 ID:8wJtWIY+0.net
今日で自室の大掃除を済ませた。
本当なら来週明けに済ませる予定だったけど、来週は色々予定が入り忙しくなるから前倒して済ませた。

>>744
何にしても年末は色々依頼や予約が多くなるから多少遅くなるのは仕方ないと思う。

>>746
こっちはだいぶん前に自室の壁の中の水道管が破損水漏れして修理までの約1週間風呂が使えず、自宅近所のスーパー銭湯を利用してた。
我が家は給湯器だけど来年で耐用年数と言われる10年を超え故障のリスクが高くなる。
もし故障して買い替えとなるとキツい。

>>751
なるべく両親には健康でいて欲しい。
先月父親が肺炎を患ったが幸い入院は免れ先週治ったが、それまで治るまで色々気を遣い大変だった。

753 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 21:45:05.92 ID:ug6sURlb0.net
気力ありますな

754 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 22:51:36.89 ID:uT0fFiE10.net
東洋町で無職の男(56)逮捕 自宅に母親と見られる白骨化した遺体
https://news.yahoo.co.jp/articles/9a3898fefe2e8c410cb2748b14e32c77ef6de631
12/17(土) 18:13配信 

755 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 07:06:56.11 ID:pLrNDyjY0.net
チミらは寝ているだけかい?

756 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 09:26:34.46 ID:kTA5IsSU0.net
>>755
おや?死を助長した書き込みしたやつじゃん
iPまでは特定してるから通報していい?

757 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 10:27:11.60 ID:a9bhu69H0.net
>>751
普通の奴は金払って施設に姥捨て。言うほど精神蝕まれないというか
そうならないように金でごみを他人に丸投げる。
それが出来ない貧乏人、もしくは親は素晴らしい生き物と洗脳されたピュア(悪く言えばバカ)がイラン苦労して介護疲れとかて先のないゴミのために自身の人生を無駄にする

758 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 10:46:47.57 ID:739KT4lt0.net
見捨てたら捕まるししょうがないね

759 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 15:53:26.80 ID:4JkfWvZO0.net
ダンボールの空箱が捨てられない症候群が治らない

760 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 20:54:19.09 ID:O7viZl/K0.net
ヨークベニマルとかにある資源回収なんちゃらに入れて
nanacoポイントに代えようぜ
俺ちょい前に散歩がてら昔のフォトショっトとかデラベッピンとか
昔のエロ本ビニールひもで束ねて担いで入れてきたわ
すげぇつらかったちょっと荷重増えるだけで
こんなに歩くのがつらくなるのかって

761 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 21:47:44.52 ID:5MfVj8Yl0.net
ヨークベニマルは福島、宮城、 山形、栃木、茨城にしかないで。

762 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 21:56:38.75 ID:O7viZl/K0.net
イトーヨーカドーはあるだろ

763 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 22:06:15.85 ID:KOprWXlz0.net
今日は真冬並の寒さで毎年ベッドに椅子サイズのホットカーペットを敷いて
寝ているが、それでも今朝起きるのが辛かった。
明日はエアコンを使うかも知れない。

>>757
祖母が去年から施設に入所した。
一応祖母の年金等から賄ってるけど、
我が家だと施設や症状(介護度)によっては親の年金だけでは無理だろうな。
それに多くの施設は厳しい運営を強いられてて、コロナ禍の追い討ちも有って閉鎖した施設が有る。
これからはお金が有っても目当ての施設が無い或いは遠いと言う事が増えるかも。

764 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 22:25:42.79 ID:u689FPOt0.net
>>760
面倒すぎてポイント貰わずのダンボ投げ込みだわ

765 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 09:49:59.66 ID:rKrZuNcH0.net
母親がマイナポイント20000を
20000円分使ったら20000Pもらえるとか勘違いしてる

766 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 11:31:52.13 ID:rKrZuNcH0.net
健康診断の結果来たわ

中性脂肪が高くてメタボ予備軍以外の異常なかった
お腹ビール腹でぽっこりしてるもんな

767 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 12:55:32.11 ID:mafK3LG+0.net
人間自体もダサいけど
体型もダサダサかい?

768 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 13:06:29.14 ID:rKrZuNcH0.net
だって引きこもりだし
食べるくらいしか楽しみないもの

769 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 15:31:16.20 ID:mafK3LG+0.net
ママに怒られるぞ

770 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 15:34:18.89 ID:rKrZuNcH0.net
というかメタボwwとか楽観視してたけど調べたらやばいな
どうやって痩せよう
食の誘惑に耐えられそうもない・・・・
毎食腹いっぱい詰め込まないとストレス解消ならんし

771 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 15:44:46.48 ID:NE8y+hJz0.net
食べ過ぎたら吐きそうになるから無理だわ

772 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 16:06:47.07 ID:rKrZuNcH0.net
夕べも袋ラーメン食って
食パン2枚焼いて食って
そのあとラーメンの残り汁に
ごはんぶっかけて汁まで完食しちゃったし

773 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 17:23:47.00 ID:QoTCJYFH0.net
身も心も健康そうで羨ましい

774 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 17:43:33.81 ID:hzUjwMaE0.net
なんとなく求人見てみた
簡単な仕事は派遣や期間限定モノが目立った
仮に派遣で気に入った仕事に採用されて、楽しく続けられたとしても派遣の場合いつかは切られるわけで難しいよね

良さげな求人をみかけたが年齢制限があったり
日勤夜勤の交代制勤務は無理だし、2年運転してない車の配送は無理
学生の頃バンを運転してカーブ曲がりきれない、駐車ができないといったトラウマ
トラックの運転とか絶対できない、バイクも乗ったことないし
配達の仕事自体興味はあるんだけど運転のレベルがあまりに低くてね・・・・

775 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 19:02:08.55 ID:rKrZuNcH0.net
俺やん
これまで2回事故ってる
相手の車線変更ウィンカーを左折と思い込んでしまい突っ込んで衝突
信号ないL字を曲がったら対抗車がきてて衝突
 

776 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 19:28:32.91 ID:hzUjwMaE0.net
こっちは事故歴ないけどむかしから運動神経悪いし、運転がダメ
とくに駐車が下手くそ、駐車場によって広さが違ったりして毎回ダメなんだよ

近所に生協の車がよく通るんだがああいう仕事ができたらなと思うことがある
ネットスーパーの宅配

777 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 20:55:00.97 ID:hzUjwMaE0.net
ネットの副業とかもみたんだけど、ここにもウェブライターの人がいたよな
ようつべとかでウェブライターの仕事解説してる人がいたけど
俺にはなんかできそうになかった、ネタが無い・・・・

778 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 21:12:42.50 ID:mafK3LG+0.net
お前らみたいな障害者じゃバイトもできないだろう 自殺するか生活保護もらうかで 決めたほうがよろしいのでは?

779 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 21:31:03.52 ID:4ZGMUTPQ0.net
||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||

780 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 21:35:46.37 ID:SzcnMZ0p0.net
明日空家の祖母の掃除しに行く。
約2ヶ月半振りの高速道路の運転。
寒さで手足の感覚が鈍りやすい状況だけど、何とか無事故無違反で行けますように。

>>766
自分は健康診断を受けた事が無いけど、1度受けたら異常があちこち見つかる(出る)だろうな。
運動だけど部屋でも出来る筋トレをするとか、外出する時は近所なら乗り物に乗らず徒歩で行くとか無理のない範囲で動かした方が続くかと。
麺類は高いけど減塩や低カロリーや低糖質のに変えるとか。

781 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 21:36:52.70 ID:SzcnMZ0p0.net
>>774
その簡単な仕事ですら採用の壁は高く、仮に採用されても長続きしないだろうな。
運転も上手い方ではないし、ハイエースの様な大きなバンやトラックを運転した事は人生で1度も無い。
バイクの運転も1度も無い。

>>775
道路が狭かったり見通しの交差点は事故に遇ってはいけないと神経を集中して運転している。
運転が下手だから尚更。

>>776
こっちも駐車が下手。
商業施設に依っては広くて停めやすい所も有るけど、狭い所はなかなか停められない。

782 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 22:18:44.08 ID:rKrZuNcH0.net
今日の晩御飯キムチ鍋で
また腹いっぱい食ってしまった
もやしが美味いんだ

>>780
俺も異常があちこちに出てると思ったけど
なかったから拍子抜けだよ
寝るときチクチク腸が痛いとかなんだったんだろ
一時的なものだったのかな

783 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 23:20:04.05 ID:1p1roSpQ0.net
まぁこれでも昔に比べたら荒らし減ったよなここ

784 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 00:52:20.91 ID:QIi0Aj1a0.net
荒しなんてやっている歳でもないからな

785 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 11:09:01.14 ID:2eX5Yzk20.net
懸念していた視力検査を見事クリアして免許更新してきた
次の更新は5年後だから50歳か…

786 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 11:26:56.81 ID:4pdWlHzf0.net
ビデオ見る時間が長くなってて疲れた
あと要るものに3千円ってあったからそれで済むと思ったら写真代900円もとられた

787 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 11:29:29.52 ID:4pdWlHzf0.net
自分も視力検査ドキドキだった
前の人が眼鏡作り直してからまた気てくださいって言われてたからよっぽど見えなかったか、今は後で作るじゃ駄目になったのかどっちか
後者だったら次回はまずい

788 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 11:34:07.85 ID:zFxT/dtT0.net
眼鏡が駄目ならコンタクトにするしかないね

789 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 11:51:40.42 ID:g5jF5C230.net
俺もそろそろ免許更新
母親の健康診断結果も不安
メタボ予備軍、左目眼底異常、
さらに心臓が悪くなってるらしい

>>786
印紙代もかかるんじゃなかったっけ?・・・・

790 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 12:09:10.52 ID:zFxT/dtT0.net
後3年ちょいで更新だけど眼鏡だと乱視が酷くて両目で0.8とかなんで次はコンタクトかな

791 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 12:24:39.45 ID:2eX5Yzk20.net
俺は警察署で更新して来たけど15分位のビデオ観て
担当の警察官?の前回からの法律の変更とやらを5分位聴かされて終わり

印紙代3000円と写真代1000円取られた
免許郵送だとさらに1000円

792 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 12:30:28.25 ID:gQhK5/BK0.net
免許の更新で何が面倒かと言ったら、交通安全協会の寄付だな。しないけど、しつこいよな

793 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 12:30:36.70 ID:g5jF5C230.net
母親の謎の収入が気になる
いきなり金が出てきて飯が豪勢になる
昨日も498円で6枚薄切りくらいしか入ってないタコの切り身買ってきて
金ないのにこんなの買うなよ・・・って俺の頭を悩ませてるのに
残高がなくて口座引き落としが出来なかったって
携帯電話代やら配達スーパーの再請求のメールが数件来たりしてるのに

どっかで借金増やしてるんだろうか・・・
昨日はネットの弁護士って信用できる?とか聞いてきて
だいぶ債務ありそうなこと匂わせてるし

794 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 12:32:07.86 ID:g5jF5C230.net
>>792
初めての更新のとき意味が分からないまま
はいはい言って3000円払っちゃったわ・・・
当時の俺はアホだった

795 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 13:55:21.03 ID:+i6DCDkj0.net
>>793
そんなん闇金か万引きだろ
異世界転生の準備しとけ

796 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 14:07:19.02 ID:4pdWlHzf0.net
>>794
昔はしつこかったらしいね
自分も最初の2回くらいは払った
今回最初に聞かれてそれで終わりかと思ったら最後にまたお願いされた
払う人少ないんだろうな

797 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 14:09:22.43 ID:4pdWlHzf0.net
15分いいな
ビデオは30分だった
前は20分でその前に抜けてもバレなかったのに今は何分までって時間書いた紙渡される

798 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 17:35:12.01 ID:JRhvUgBj0.net
あぁ、交通安全協会への寄付な
断る勇気ないよ俺あっはっは

799 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 19:00:29.13 ID:g5jF5C230.net
精神科で出されたアメルって薬飲んだら
20分くらいで爆発的な眠気でてきて寝ちゃって草
こんなのおかしくなるわ

800 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 19:46:47.74 ID:2eX5Yzk20.net
>>797
俺のとこは毎度適当だ
交通安全ビデオを常時流してる区画があって
視力検査終わったらその区画でビデオ観る
もちろん途中からになるんだけどビデオ終了したら
講師が来て適当に話を聞いて終わったらまたビデオ流す
ビデオ途中から見た人は見てないとこまで見たら出ていいよ
みたいな感じ

801 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 20:35:26.78 ID:9gCq6lT40.net
予定通り祖母の家へ掃除しに行った。
行きは自分が運転したけど運転操作で親に怒られてばかり。
何とか家に着けたけど、心身共に疲れが溜まりこの先自分は生きていけるのか、親を支える事が出来るのかと自信喪失状態。

>>782
こっちはドライアイや歯や腰痛とか自覚症状が有って、もし検査を受けたらあちこち異常が見つかるだろうな。

>>785
こっちは来年夏に更新。
運転技術もそうだけど視力の方も心配。
ネットで見つけた視力検査表を印刷したのを壁に貼って測った事は有るけど、その日の体調にも依るが0.8~1.0まで見える。
ただ合格出来る自信は無い。

802 :(-_-)さん:2022/12/20(火) 20:36:30.34 ID:9gCq6lT40.net
>>787
それは初耳。
あと2回くらい挑戦出来るかと思ったけどそうでもないのか。

>>792
最初の更新時は払ってたけど、協会の寄付の不透明な使用用途が問題になってから窓口が別になり払わなくても済むようになった。

803 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 00:05:24.24 ID:JZOQe8q00.net
1日14時間くらいずっとスマホやパソコン見てるし
免許更新はがき来たらセンターまで速攻だよ

804 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 08:06:52.16 ID:i10r/5WB0.net
今日の夜は同級生と忘年会だ
外飲みは1年ぶり
楽しみで仕方ない

805 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 08:21:57.63 ID:2NPHiNHo0.net
チミらは車はママが買ってくれないのかい?
田舎人なら必需品だろう

806 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 10:39:07.90 ID:JZOQe8q00.net
ママの車だけど
名義だけは俺になってる
それもあの弟が俺に反感を持った理由

なんで兄貴に車渡して俺には何もないんだ
何もしてない無職なのに兄貴ばかり優遇しやがって
みたいな妬みになったらしい

807 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 11:05:31.40 ID:JZOQe8q00.net
母親曰く
これまで兄貴ばかり新品買ってもらって
俺はお古だったって実際言われたらしい

兄貴のお古とかそんなん弟なら当然では?って思うんだけど

808 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 11:08:54.32 ID:2NPHiNHo0.net
当然じゃないだろ
チミも弟のために早くバイトしたほうが
よろしいのでは?

809 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 11:28:38.63 ID:JZOQe8q00.net
コミュ障で受け答えも怪しいから雇ってもらえない

810 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 12:14:56.73 ID:HlRMjzV50.net
長田はふだん家で何してんの?

811 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 12:23:24.06 ID:2NPHiNHo0.net
5chを見ている事が多いが
チミらもだろう

812 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 13:03:49.61 ID:JZOQe8q00.net
親から何か言われないの?
死ぬまでずっとそうやって生きてんのかとか
なんのために生まれてきたんだ?とか

813 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 13:10:47.20 ID:MNJvj/cE0.net
長田さんはそろそろお努めがあるからね(´・ω・`)

814 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 13:46:13.40 ID:zo+byRKM0.net
1年ぐらい失踪して色々あって実家に帰ったけどなんにも言われないな

815 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 15:24:19.99 ID:GnTVBIek0.net
まるで漏れは囚人みたいだな
チミらは悪い事する予定はなしかい?

816 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 20:23:06.15 ID:HTTiMdhS0.net
昨日の晩と今日の午前で両親の年賀状を作成し終えた。
今日はプリンターのフグあで印刷出来なくなり焦ったが、ドライバーのアップデートで無事に解決。

>>803
せめて深夜のスマホを控えて眼精疲労の回復や解消に努めるようにする。

>>804
乙です。
同級生は年賀状のみ。
ろくに働いた事は無いから忘年会を始め接待の経験は皆無だな。

>>812
一昨年の3月に脱ひきしろと言われたけど、説明するまでもないだろうけどコロナ禍が深刻になり事実上有無や無になった。
ただ先月父親が体調を崩してからは、母親には今後(脱ひきや車の運転等)は宜しく頼むと言われた。
そう言われても昨日の運転は駄目だったし自信喪失や不安でいっぱい。

817 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 20:53:29.81 ID:JZOQe8q00.net
母親に連れられて週一で精神科通ってるけど一言もしゃべらないから
だんだん先生の対応がぞんざいというか匙投げられてる気がする

818 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 23:43:21.34 ID:yX0LTqAY0.net
独身中年組の忘年会終
ハイボール飲み過ぎて頭割れるように痛い
カラオケボックスも7年ぶり位
ワールドカップの話題とかは若い頃と変わらんが、親の健康の話出てくるとやはり年取ったの感じるな
>>816
勤めてた時に接待された事あるけど、陰キャにはきついぞ
上司が席外すと話題途切れて白けるし、女の子の店行っても盛り上がらんから逆に空しい

819 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 08:37:27.18 ID:BI/wZkJS0.net
ママが死んだら
チミらは自殺するのかい?

820 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 09:01:13.85 ID:a41F9ChI0.net
酒飲めないし飲み会逝ったの学生時代のゼミが最後
無口コミュ障だから孤立しててあんまり喋らず黙って飯食ってたよ
しかも飲み屋の飯ってまずいし最悪だった
ちなみにゼミは途中でやめた

821 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 09:04:57.04 ID:BI/wZkJS0.net
自殺しないのかい?

822 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 10:21:33.08 ID:fOg37Iej0.net
俺は20年くらい前に
バイトでオーナーたちに連れられて行ったな
お前は人間にしては喋らなすぎるとか
いわれたのもそのとき
牛肉の串焼きがすげぇ美味かった

823 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 10:33:04.49 ID:a41F9ChI0.net
親しくない人とか何喋っていいかわからんね、飲み会嫌がる人の大半がその理由だろうし

824 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 10:38:39.72 ID:BI/wZkJS0.net
バイトするのは嫌かい?

825 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 10:59:38.31 ID:UCX7/QlU0.net
親しい親しくないより、中年以降になると
経験則の差があり過ぎて飲み会とか無理だろう

826 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 11:15:40.01 ID:BI/wZkJS0.net
飲み会した自慢されてムカつかないのかい?
ムカつく香具師はキャバレー行って楽しかった
自慢したくないのかい?

827 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 11:22:34.79 ID:fOg37Iej0.net
自立心でぐぐったら落ち込んだわ

828 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 11:51:22.91 ID:BI/wZkJS0.net
自殺するかい?

829 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 11:58:39.33 ID:UCX7/QlU0.net
>>826
ムカつかないな
金払って苦痛な時間を耐えるだけだから
俺にとってはな

830 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 12:04:46.22 ID:BI/wZkJS0.net
ま、チミらも老人だし
飲み会なんて一生しないだろうから
どうでもいい事だろうな
飲み会より安楽死か自殺のがチミらには
重要なテーマだろう

831 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 12:57:35.05 ID:DhTy5s5I0.net
かいかいかいしかいえないのかい?

832 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 13:11:10.99 ID:BI/wZkJS0.net
まあな

833 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 19:11:45.67 ID:189aznbz0.net


834 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 21:31:42.49 ID:n8gwmaW+0.net
>>823
鉄道の話すれば大体間違いない

835 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 21:35:47.96 ID:RRaBIRZp0.net
明日からまた寒くなるか。
電気代は気になるがエアコンは使わざるを得ない。

>>818
忘年会乙でした。
気楽に遊べる・飲める同級生やトモダチが居るのも良いものなのかな。
こっちは陰キャで正直付き合いは嫌いだし、不謹慎だがコロナ禍のおかげで強制(半強制)の新年会や忘年会等の飲み会や接待文化や風習が廃れつつ有るのは歓迎している。
そういう動きはコロナ禍前から有ったけど。

>>820
こっちも学生時代のゼミの飲み会が最後だった。
ゼミは必修科目だったから辞められなかった。

836 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 07:19:09.83 ID:8EaSEtaO0.net
チミはいちいち
うるさい香具師だな

837 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 07:23:57.81 ID:pc0eUeLK0.net
今日は本当に寒い。

838 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 09:07:27.07 ID:K5VQasb50.net
猛吹雪で窓に雪が張り付いてる

839 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 10:33:11.93 ID:8EaSEtaO0.net
そこまで雪降っているのか

840 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 10:42:06.36 ID:Q4IUROT+0.net
こっちはからっからに快晴だわ

841 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 14:14:30.74 ID:qKA/IJAJ0.net
氷河期世代160人合格 22年度の国家公務員試験 [misology★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1671760896/

842 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 14:21:49.91 ID:Q4IUROT+0.net
なんか母親宛てにベリーベスト法律事務所ってところから郵便来てて
名前ググってみたら

843 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 20:45:01.91 ID:Q4IUROT+0.net
これ見て前に中華業者で頼んだから不安すぎる
母親とかすぐ騙されそう・・・・
https://www.youtube.com/watch?v=l3vAZ0f4GVU

844 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 21:23:31.07 ID:Be/VxpBw0.net
今日は本当に寒かった。
夜は厚着でも耐えられずエアコンを使った。

>>843
よく分からないけど見覚えなかったらスルーしたらよいのでは。

845 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 21:30:06.39 ID:9tKIfqrR0.net
三万かかったらしいがなんとか風呂のボイラー修理してもらった極寒で年越しはなんとか免れたわ
ライティングで稼いだ2万は父親のビール代でやることにしたそれくらいしか孝行できんし父親も毎日の晩酌だけが楽しみだし母親にも先立たれて寂しい老後だしこんな子しかおらんのでね

846 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 22:36:06.82 ID:Q4IUROT+0.net
修理代に2万渡せよ・・・・

847 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 01:17:43.20 ID:/6Rwcfmm0.net
最近は3時間毎に目が覚めちゃう
歳かなぁ嫌になっちゃう
早く安楽死して次のステージ?に行きたいですね

848 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 01:22:25.89 ID:6QypSagF0.net
強風の中散歩して家の中に入るたびに頭クラクラめまいする

849 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 08:14:16.95 ID:+fX1p1kn0.net
安楽死合法化活動に興味あるのかい?

850 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 08:46:19.02 ID:KGwqWYZ90.net
人権団体は早く人間の死ぬ権利を国が保障しないのは
人権侵害ってやってほしい

851 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 08:56:50.58 ID:+fX1p1kn0.net
安楽死が法制化されたら
チミらも安心して生活できるかい?

852 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 09:32:45.72 ID:6QvKF2f/0.net
>>846
なぜか生活費を入れることを拒否られてる

853 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 09:52:18.27 ID:KGwqWYZ90.net
>>852
うらやましすぎだろ!!
生活費も入れねぇで・・・・って嫌味いわれ続けてるのに!

854 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 11:42:57.82 ID:6QvKF2f/0.net
>>853
親がもう死にそうな年齢だから自分のことより
お前は少しでも貯めろって言われるな

855 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 11:58:14.55 ID:KGwqWYZ90.net
俺はマイナポイントもらったらnanacoカード出しな
電気代払うからとかいわれるくらいなのに・・・・

856 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 11:58:51.16 ID:KGwqWYZ90.net
それで貯金はいくらなの?
月2万稼げるなら60万くらい?

857 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 12:15:39.43 ID:6QvKF2f/0.net
そんな金村たまんねぇよ
夕飯は自分出しだし

858 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 12:21:06.27 ID:KGwqWYZ90.net
母親スマホ忘れて出かけたから
携帯のメール見てみたら
明日弟が部屋片づけに来るらしい
あのくそ野郎・・・・・・・・
鬱で精神科通ってる
俺がおかしくなるから来るなって母親が返信したのに

そっちの都合なんか知らん
自分勝手なことばかり言って
こっちは仕事で忙しい中時間作ってるのに
いつなら部屋片付けできるんだ?
とにかく明日行くから

みたいな返信されてて
体が怒りで震えてる

859 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 12:33:12.39 ID:njrl8YDB0.net
マイナポイントってどのカードに入れればいいの?
nanacoじゃ2万も使わないしクレジットカードだとまずいよね

860 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 12:44:42.37 ID:KGwqWYZ90.net
一番汎用性が高いpaypay

861 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 13:05:18.75 ID:KGwqWYZ90.net
明日事件になったらやだな・・・
無職の兄が弟を殺害
または会社員の弟が無職の兄を殺害って

どっちになってもヤフコメで
無職の兄が悪いって叩かれるんだろうな・・・・

862 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:29:16.18 ID:+fX1p1kn0.net
ニュースになりたくなければ
とっとと家出しろよ
実家にしがみつく理由もないだろ

863 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:32:06.68 ID:6QvKF2f/0.net
家から虐待されてると思うなら市の福祉課に行って家出る代わりに生活保護貰うしかないんかね

864 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:38:02.01 ID:KGwqWYZ90.net
どうやって家出ればいいのや
自立できる気がしない

865 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:45:37.55 ID:+fX1p1kn0.net
市役所の生活保護課に相談したらどうだ
お前どうせバイトもできない障害者だろ

866 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:48:24.13 ID:Bsk6GuGM0.net
ID:+fX1p1kn0クソボケ糖質異常者長田がえらそーにw

867 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:50:07.18 ID:r0Wuevpf0.net
>>864
明日は一日外に避難してろよ、殺し合いになるぞ

868 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 14:57:06.55 ID:KGwqWYZ90.net
>>867
不在中の俺の部屋をめちゃくちゃにされる
不安があるから出掛けられないんだ

869 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 15:02:35.08 ID:KGwqWYZ90.net
最初にやられた時も俺が風呂入ってる最中だったんだ
風呂場でなんだか上からドターンバターン
聞こえるなと思って急いで風呂出て戻ったら
もうめちゃくちゃになってた

870 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 15:04:30.33 ID:njrl8YDB0.net
家の片付けじゃなくて兄弟の部屋の片付けなのか
そんなに汚いの?
今から自分でするとは言えないの

871 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 15:45:31.07 ID:KGwqWYZ90.net
>>870
いや・・・出て行った弟が自分の部屋の荷物を自分の家に持っていくんだ
弟は20年以上実家で通販の段ボール箱が積みあがってそれに
囲まれた八畳の部屋に住んでたからいくらやっても片付かない
押し入れの中まで段ボールとゲームとアニメのCDDVDと漫画本で埋まってる
それを今年中に片付けようとしてるらしい
片づけ終わったらもう2度と実家には帰ってこないって言ってるらしい

でも俺は人のものはぶっ壊しておいて
自分は仕返しを恐れて家から出て行って荷物非難させようとしてる
姑息な弟に勝ち逃げされるのが許せない

872 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 15:50:12.08 ID:KGwqWYZ90.net
弟が高校生の頃自分の靴下が片っぽないって朝から母親を
すごい剣幕で怒鳴りつけて母親を過呼吸にさせて
救急車呼ぶ羽目になり
それ以降母親は弟を怖がって完全にいいなりなんだ

父親にも10年位前に口論になって掴みかかって
首絞めてそれ以降は父親も言いなりだった

怒るとマジですげぇんだあの弟。
外面は真面目そうなツラしてるくせに

873 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 20:01:22.36 ID:KGwqWYZ90.net
母親がそもそもお前がピアノ投げたのが始まりでしょ
と言ったらしくてそしたら弟がピアノぶっ壊したのは悪かったから
明日謝りたいって言ってるとか言ってきたんだけど

あいつが謝るわけねーし
なんでそんな大嘘付くんだよ
認知症で妄想でちゃったのか・・・?

874 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 20:07:50.94 ID:6QyVTUh60.net
>>873
とりあえず録画か録音出来るなら準備しておくべき

875 :(-_-)さん:2022/12/24(土) 21:33:00.68 ID:EXJ+EyUK0.net
今日はおそらく今年最後の車の運転をした。
今回も親に怒られながらも何とか運転し終えた。
本当なら適性が無い方だから運転はしたくないけど、高齢の両親に代わって運転出来るのは自分だけしかいないし、
そう遠くない両親の免許返納や介護の事を考えたら適性が無くても嫌でも運転しつづけないといけない。

>>845
乙でした。
前にも書いたけど少額でも2万円でも稼げるのは羨ましい。
2万円だと使える範囲は限定されるけど、日用品を買うには充分な金額だし。

876 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 08:26:05.51 ID:81u0Dtst0.net
チミらも兄弟仲悪いのかい?
引きこもりなんてゴミクズだもんな

877 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 10:45:29.31 ID:XVeVBw9p0.net
ああ・・・・弟きやがった・・・

878 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 11:41:18.49 ID:QoPhojq00.net
宝くじ当たったら速攻マンション買って引きこもるのに当たらんのだわ

879 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 12:21:40.53 ID:XVeVBw9p0.net
明後日免許更新行こうとしたら
免許関連は1/10まで混雑が予想されるってあったから延期だわ
混みまくった試験センターいってコロナなったらやだし・・・

880 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 12:25:30.18 ID:aeRfJ/vC0.net
弟が来たあとの余裕のカキコということは無事だったんだな

881 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 15:38:09.69 ID:XVeVBw9p0.net
>>880
2Fには上がって来なかった
母親が部屋から玄関に荷物持ってきて
俺と会わないようにしたから

882 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 17:33:24.80 ID:bMxXYaln0.net
お前家出しないの?
お前なら生活保護貰えるんじゃないか?

883 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 20:23:23.31 ID:/1d2MSg90.net
クリスマスが終わり今週で2022年が終わるか。
今年もあっという間だった。

>>878
宝くじが当たれば今住んでる家(マンション)のリフォームや新車を買いたい。
今の車は20年近くだし、高齢の両親と運転が下手な自分にとってはサポカーの新車は心身共に運転の負担が減り楽になる。

>>881
乙でした。
何事も無くて良かった。

884 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 21:12:38.14 ID:XVeVBw9p0.net
>>883
今年中に部屋片づけて2度と帰ってこないって言ってるんだから
地獄はこれからなんですよ
今日の分で押し入れの段ボール15%くらいしか減ってない
部屋にもまだまだある

885 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 21:22:29.75 ID:PqvBH3t50.net
>>845
その通りで日用品
石鹸、歯磨き粉、マスク、シャンプーなど日用品で消えるよ

886 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 21:35:31.00 ID:kyPRK4jw0.net
うむ
今年もあっという間だったね。

887 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 21:39:33.61 ID:aeRfJ/vC0.net
>>881
よかったな殺し合いにならなくて

888 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 21:42:15.70 ID:aeRfJ/vC0.net
>>883
今年も何もできなかったようだなあ、俺もだが
実は履歴書不要のフルキャストで単発バイトしてみようか考えてるんだがこういうのやって見る気ないのか?

889 :(-_-)さん:2022/12/25(日) 22:25:42.93 ID:KK0rM+CU0.net
1週間後は元日か。お年玉いくらもらえるだろうか

890 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 08:12:08.92 ID:MKT+VEHa0.net
無職の親から金もらうのは
罪悪感ないか?

891 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 12:12:51.93 ID:TwH6+QTE0.net
もらったマイナポイントのポイントでコメ5kg買ってきたら
母親から成長した!とか言われて草生える
1+1ができてえらいねぇ!って言われた気分

892 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 12:14:33.27 ID:TwH6+QTE0.net
>>887
これからなんですよぉ・・・・
あいつの声聞いただけで怒りが湧き上がって
手が震えてくるからなぁ

893 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 12:22:28.65 ID:NjPcv7vL0.net
生きるのって大変だわ
ワザワザこんな大変な世界に産み落とす意味が分からんのだわ
眠ったまま目覚めないでくれー?頼むぞ自分!

894 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 12:29:11.41 ID:TwH6+QTE0.net
あと精神科通う日だけど
行っても無駄だから押し黙ってたら
母親がお母さんが薬だけもらってくるから保険証だしな!
って言って持って出かけたわ・・・・

精神科や薬でなんとかなる問題じゃないと思うんだけど・・・

895 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 12:44:51.73 ID:TwH6+QTE0.net
母親が薬持ってきたから
無言でうざったそうに受け取って小物入れにぶん投げたら
あーやだやだ!っってへそまげて階段降りて帰っていったわ

896 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 13:22:59.91 ID:otFBdg5/0.net
中年が犯人の、○人事件が立て続けに起きてて、肩身が狭いわ

897 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 16:12:29.79 ID:TwH6+QTE0.net
>>896
次は自分の番かもという恐怖と闘ってる

898 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 16:27:30.94 ID:08rlU5i00.net
チャーシューメン食べたい

899 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 16:31:06.61 ID:TwH6+QTE0.net
屋台のチャーシュー麺作ってる動画で
焼き豚を切ってガスバーナーでテキパキ炙ってるの見たけど
ああいうの食べたい

900 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 16:40:30.17 ID:AbwJ9+5x0.net
中はとろける感じだけと、外側は肉の食感が残ってるやつが好き。だめなのは全体がハムみたいな噛みごたえのだな。

901 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 16:46:24.87 ID:08rlU5i00.net
たくさん入ってるの食べたいですなあ

902 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 21:03:54.29 ID:2YElrOxW0.net
>>879
更新時期が大型連休や学生の長期休暇と重なったりそれらの前後だと結構混む。
こっちは来年夏に更新だけどなるべく速く更新しようと思う。

>>884
そうなのか。
大晦日の31日までが修羅場か。
何事も無く新年を迎える事を祈る。

>>885
今日はネットで購入した愛用のシャンプー・リンスが届いたけど、手数料・代引料等を含めて4000円近くする。
歯磨き粉はフッ素入りの虫歯対策のみならず歯周病対策の成分入りで1000円を超える。
これだけのお金が有ったらお金関係(金融・社会保障等)やIT関係の雑誌やムック本を買って勉強したい。

903 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 21:04:26.05 ID:2YElrOxW0.net
>>888
タイミーの事は地元の新聞で記事が掲載されてた。
元々は学生や若年層向けの隙間時間のバイト紹介・斡旋アプリだったけど、
今はコロナ禍で給料が下がり生活が困窮した同年代(氷河期世代)の正社員の副業・救済アプリと化していると。
仕事内容や地域にも依るだろうけど、職歴無しの身には入る余地が無さそう。
過去の職種経験や資格を求められる求人が多いからね。

904 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 00:13:37.98 ID:fCjajImr0.net
単発バイトは交通量調査の経験がある
24時間で2万円だったかな
初対面の3人くらいで組んでローテ回してな
深夜になると眠気でローテすら回すのが辛かったが、仕事そのものは簡単で楽勝だった

905 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 08:26:44.82 ID:YJqhtOpd0.net
来年こそは家出してコンビニや
ファミレスのバイトするかい?

906 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 08:56:38.31 ID:jPjETbpH0.net
なんで長田はこのスレに居るの?

907 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 09:12:11.95 ID:7yYWAwka0.net
24時間労働とか違法でしょ

908 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 09:15:06.68 ID:TmVBx0OX0.net
8時間で2万の所を誇張して言ってるだけでしょ

909 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 11:31:17.27 ID:SdYZwe9w0.net
そとそも長田っなに?

910 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 11:32:57.41 ID:JizzABJA0.net
凄くホモっぽい風貌のブーメラン芸だけの一発屋

911 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 11:51:03.10 ID:YJqhtOpd0.net
チミらはまだ働く気満々かい?
それとも親の遺産で生きていくかい?

912 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:12:46.52 ID:7yYWAwka0.net
母親がまた物盗られ妄想出して
買っておいたけど返品しようと思った天ぷら鍋がなくなった
盗まれた誰に盗まれたかだいたい見当がつく
お前が2階の自分の部屋ばかりにいるから
空き巣にいいようにやられるんだとか
騒いでて疲れる

もう返品しててそのことを忘れてるんじゃないの?
って言ったらキレて怒り出すし

リボ払い借金と生活費の苦労と
父親の弟の介護と俺と弟の諍いでストレスかけすぎてるから
おかしくなってるのな

913 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:34:21.57 ID:jPjETbpH0.net
言い回しが独特だから、誰が長田かだんだん分かるようになる

914 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:36:50.56 ID:Uw5p0HqR0.net
>>912
それレビー小体型認知症
親戚でなったからわかる
盗まれたとか言うし、とくに妄想が酷い

対処がしんどいなら施設にぶちこめ

915 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:39:16.71 ID:jPjETbpH0.net
施設に入れる手続きができるんかいな、金もかかるし

916 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:55:48.62 ID:7yYWAwka0.net
世帯収入は月6万の母親の遺族年金のみなんですが

917 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 12:58:53.09 ID:TmVBx0OX0.net
地獄ですな

918 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 13:00:14.63 ID:7yYWAwka0.net
自分の将来と
母親の状態と
弟の来訪の悩みで
俺のほうも狂っちゃいそうだよ

919 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 13:32:30.82 ID:YJqhtOpd0.net
チミら助けてやれよ
同じ歳の引きこもりが苦しんでいる
のだぞ

920 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 13:38:23.86 ID:U1oL4aiv0.net
役所の福祉課に相談としか言えない

921 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 14:32:41.63 ID:Uw5p0HqR0.net
持ち家ならリバースモーゲージ
そうでなかったら生活保護じゃね
貯金が無いなら遅かれ早かれ詰む
あれだブラックなバイトから始めよう
最悪、衣食住が確保できるぞ

922 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 14:36:52.85 ID:U1oL4aiv0.net
というか貯金なくて遺族年金のみなら足りない分生活保護貰えるんじゃないの?

923 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 14:59:39.73 ID:9DH58JLB0.net
レビー小体型認知症 part3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1657453331/

924 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 16:47:54.70 ID:SIxSTmIZ0.net
>>918
月6万の母親の遺族年金でどうやって暮らしているの?
無理じゃない

925 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 19:58:13.79 ID:7yYWAwka0.net
>>924
俺もそう思う・・・
一体どこで借金してるんだろ・・・
主婦にお勧めのベルーナファイナンスで
リボ払いしてるのは返済はがきが来たからわかってる
ネットで検索すると出てくる債務整理に強い弁護士に
資料請求したのもわかってる

926 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 20:24:51.76 ID:4Sna7zHn0.net
「一体どこで借金してるんだろ・・・」って随分と他人事みたいな言い方やな
そう遠くない未来に全部しわ寄せが自分に降り掛かってくるのに

927 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 21:26:54.27 ID:7yYWAwka0.net
とにかく不安でしょうがないわ
鬱状態

928 :(-_-)さん:2022/12/27(火) 22:44:11.97 ID:dJxor7NN0.net
>>926
長田とスーパー糞漏らし君には何言っても無駄やで

929 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 08:09:31.68 ID:l2nbqibC0.net
まるで漏れは頭のおかしい香具師みたい
だな

930 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 08:21:20.44 ID:D81C1dZo0.net
おかしいのが分かってよかったね

931 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 08:58:53.17 ID:WK9QmF4y0.net
何スーパー糞漏らし君って?

932 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 09:09:04.22 ID:fphULI9u0.net
スーパーで糞漏らした香具師が
いるんだろ

933 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 09:15:35.14 ID:+7Lfl0UO0.net
免許更新いくわ・・・
年末営業最終日らしいから混んでないといいなぁ

934 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 09:22:00.09 ID:fphULI9u0.net
免許更新しても車を運転する事はもいないかい?
全くはずかしい香具師だな

935 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 10:24:44.96 ID:+7Lfl0UO0.net
でも失効したらまた20万かけて取得だよ?
5年で4000円で済むならやるだろ・・・・

936 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 10:34:08.53 ID:l2nbqibC0.net
もう車は乗る予定ないのだから
原付き免許だけ持ってればよろしいのでは?

937 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 11:43:33.26 ID:l2nbqibC0.net
チミらは悪い子にはならないのかい?

938 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:02:02.49 ID:e/dBqQkf0.net
このあいだ免許更新したけど危うく視力検査で引っかかるとこだったわ
ギリ裸眼でOKだがそろそろ眼鏡かコンタクト考えるか

939 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:13:39.62 ID:l2nbqibC0.net
メガネかけるのには
抵抗あるかい?

940 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:18:01.11 ID:yI9wmtRi0.net
1月~4月上旬 そろそろ仕事しねぇとまずい状況で鬱
5月上島竜兵の自殺に衝撃受けて勢いでネット応募ポチる
凄くむかつく奴いたけど、借金持ちでダメ人間ぽい50才の人が話相手になってくれて9月いっぱいまでなんとか工事派遣持ちこたえる
7月人生初白髪染め決行
8月母親が初スマホデビー 今も教えるのめんどくさい
11月 ネット参考にしてなんとかボロ車廃車買取してもらって、中古車を新たに買う

941 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:18:07.94 ID:yI9wmtRi0.net
今年は頑張った 自分で自分を褒めてやりたい
来年もなんとか数ヶ月仕事して母親に少しでも渡して家計の足しにしたい
まじでインフレして食費と光熱費が値上げし過ぎる

942 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:18:34.77 ID:r9p7Viij0.net
視力検査、ほぼ勘で答えてしまったが、パス出来た
車運転しないし良いよね

943 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 12:31:04.87 ID:D81C1dZo0.net
運転免許は最強の身分証明書だからね

944 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 13:39:36.01 ID:XXKeax1Z0.net
そういや、最後に車を運転したの16年前だわ。従兄弟と一緒にお出掛けして、運転させてもらったきりだな

945 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 15:26:16.45 ID:2+oROW0o0.net
ファミコン持ってないコンプが凄かった
持っている従兄弟は友達もいて旧帝卒で三菱御三家へ就職
持ってない俺はコミュ障で高卒の長期ヒキ
コミュニケーションツールて大事だと思う

946 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 15:58:15.10 ID:l2nbqibC0.net
キャバレーに行ってこいよ

947 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 16:10:44.38 ID:+7Lfl0UO0.net
更新やっと終わった
受付開始と同時に到着したらめっちゃ混んでて
それから20分くらい経ったら今度かっそかそになって
受付時間ギリギリにいけば良かったわ・・・・
更新した写真見ると
5年前と比べて白髪も増えてて
お肌の張りも失われてる
悲しい・・・・

948 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 16:12:59.78 ID:+7Lfl0UO0.net
あと例の交通協会の寄付
なんか最初におかげさまで子供たちになんか交通安全のための
プレゼントが出来ましたとか言ってきて
めっちゃ断りづらくて思わず断った後
すいません///って言っちったょ・・・・

949 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 16:17:36.16 ID:qXztubfg0.net
>>940
竜ちゃんの自殺とかあったな 
今年は安倍も殺されたしずっと前の事に思える 
働けただけ偉いよ
俺はここ8年間何も生産的な事してない

950 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 16:31:17.54 ID:WK9QmF4y0.net
免許の郵送ってめちゃめちゃかかるんだね
900円かかるって言われてとりに行くことにした

951 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 17:08:18.38 ID:eHDe/IGX0.net
ネットには無限に仕事が転がってるというが、それでもできそうな仕事がない
3円レベルの単価の安いアンケートとかね、アンケートも内容がわからないものは答えられないし
文字数を要求してくるのが大半だから結局かけないという

952 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 17:19:08.47 ID:eIQe56Rs0.net
治験のバイトはどうなんだろね?

953 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 17:26:09.23 ID:eHDe/IGX0.net
>>952
数ヶ月に一回程度ならありかなあ、まあ定期的にやるのは怖いよね

954 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 18:58:27.14 ID:xbpaOqVj0.net
クソ女が!

955 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 19:23:11.90 ID:EOHrZRuO0.net
今日は何故か殆ど寝れなかった。
やっと寝れたと思ったら次は10分程度だが朝寝坊をして最悪だった。

>>912
介護の事なら地元の地域包括支援センターに行ったら良いと思う。
介護以外の生活の悩みも相談に乗ってくれるはず。
あと最近は介護の問題や対策を分かりやすく纏めた本が沢山有るからそれらも参考にした方が良いと思う。
ただその前に母親のお金の出入りを早急に調べるべきかと。

>>938
こっちは視力が悪く眼鏡が必須。
しかもかなりの近眼。
裸眼が羨ましい。
9年前の更新で買い替え、4年前の更新は買い替えずに行ったが無事に更新出来たけど、来年の更新は無事に行けるか不安でいっぱい。

956 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 19:24:47.15 ID:EOHrZRuO0.net
>>940-941
乙でした。
短期とは言え働けただけ凄い。
自分なら研修時点で脱落しそう。
両親は長い間スマホを使ってるが殆ど使いこなせてない。
新車は欲しい。
両親の高齢化による運転の技能の衰えや、自分が運転自体が下手なのと運転技能の衰えの自覚(疑い)も感じているから。

>>944
こっちは運転が下手だから月に1度程度でなるべく避けてた。
しかしこれからは高齢の両親にいつまでも運転をさせる(任せる)訳にもいかないし、
それにそう遠くない先に免許返納後や病気や介護等で嫌でも自分が運転をしないといけなくなる時が来るだろうから、運転の機会(回数)を増やすようにしている。
とは言ってもカーブのハンドルの回転(切り方)が下手で同乗の両親にいつも怒られ、やはり運転は向いてないなと凹んでいる。

957 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 00:14:41.71 ID:rlrwH18g0.net
事故ったら困るから運転の練習すらできん
以前事故ったときは相手が
警察呼ばないで5:5にしようとかふざけたこと言ってきて
すぐ父親呼んでなんとか最終的に8:2になったけど
事故当日結局警察呼ばなかったし
すぐ警察呼んでおけばもしかしたら9:1
10:0もありえたかもと思うと後悔で焼けこげそうになる

958 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 06:53:48.07 ID:eYaABq850.net
お前ら運転できないなんてダセーな
18歳の小娘だってイカす改造車乗っているのに
お前らは老人になっても軽自動車すら
運転できないなんてダサい

959 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 07:02:33.93 ID:DB0iUSV20.net
この寒い時期にエコキュート壊れちゃった
業者呼ばんとな~年末だけど来てくれるかな?

960 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 09:30:21.37 ID:DB0iUSV20.net
50万もするのか~高いけどしょうがない
20年以上使えたし良しとしよう

961 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 09:42:49.30 ID:QcAAyIa50.net
冬壊れやすいから困るよな

962 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 10:08:54.73 ID:eYaABq850.net
親に修理費用払ってもらうのかい?

963 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 10:10:51.63 ID:35LcI3EC0.net
長田ならどうすんの?

964 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 15:01:56.51 ID:rlrwH18g0.net
修理って言って余計なことやって多額の金を巻き上げようとする
悪徳業者も増えてるから怖いよね
修理頼むの

965 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 15:13:03.53 ID:X0zCwgRn0.net
見積もり数社から取れば防げる

966 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 15:58:54.36 ID:rlrwH18g0.net
複数見積りって失礼に当たらない?
逸見政孝も奥さんにセカンドオピニオン言ったら
逸見が今の先生に失礼だろって怒ったらしいし

そういう感覚があるわ俺も。

967 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 16:05:19.72 ID:rlrwH18g0.net
母親がスーパーに買い物いってもらってきたらしく
弟の部屋に空き段ボール箱置いてってるわ
こりゃ明日荷物整理に来るな・・・

あー今から鬱になってきた

968 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 16:10:24.54 ID:35LcI3EC0.net
いまの時代は複数見積りしてくれるサイトがあるから、そこの評価見て選ぶといいよ

969 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 17:06:49.11 ID:X0zCwgRn0.net
>>966
余程信頼できる医者ならセカンドは必要ないかもね
失礼に当たるかもという感覚分かるよ
俺もそう言う事が非常に気になって気後れしてしまいそうになるから
でも別に違法な事をやるわけじゃないし、そもそも悪徳業者(悪徳医者、無能医者も)が存在するという事実があるのだから
自身にとって何が一番利益を出せそうか、その合理性を優先して、罪悪感が無いわけではないけれど
セカンド、サードを取るね、俺だったら

970 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 18:59:00.78 ID:p5mfVcs50.net
うちは家のことは基本ハウスメーカー通して紹介してもらうな
業者としても下手な作業したらハウスメーカーから仕事来なくなるから
手抜きなくきっちりやってくれる
その代わり少し割増になるけどね
良い業者探したりする手間考えれば納得できる範囲

971 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 18:59:41.80 ID:yY6UkQEr0.net
生まれてから1度も誕生日とクリスマスと年末年始が楽しかった記憶が無い

972 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 21:01:09.41 ID:LssMfAn+0.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり37
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1672315116/

973 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 22:05:22.37 ID:p0D5HXKN0.net
今年もあと2日で終わりか。
虚しさだけが残る。

>>947
更新乙でした。
まあこっちも昔と比べて老けたのは否めない。

>>951
いきなり脱ひきは無理だからネットでの仕事はと思ったけど、詐欺(詐欺紛い)な仕事も決して少なくないし安易に手を出せない。

>>957
運転の練習なら交通量の少ない日中の郊外や終日車自体余り見ない地方(田舎)なら安心して運転の練習は出来る。
常に交通量の多い中心部や繁華街はそうはいかないけど。
教習所のペーパードライバーコースが1番だろうけどお金が掛かるし。
ただ事故に関してはドライブレコーダーは絶対に付けた方が良い。
証拠にはなるから。

974 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 06:14:36.98 ID:pHgZ8c+x0.net
自殺するかい?

975 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 10:16:01.22 ID:VOi7utzt0.net
弟きた・・・・・・

976 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 11:19:59.99 ID:VOi7utzt0.net
弟帰った・・・
見た感じあと10往復くらいか?全部荷物終わるまで。
そもそも持って行っても部屋に入りきるのか

977 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 13:16:50.71 ID:1GWQ9KpR0.net
かいかい荒らしがウザいからしばらくここ来んわ
じゃあまたノシ

978 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 13:32:00.55 ID:pHgZ8c+x0.net
荒しじゃないな

979 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 14:52:24.49 ID:VOi7utzt0.net
弟が帰った後母親が弟の部屋片づけてる
まとめておいて早く荷物持って行かせるんだって
ドッタンゴッタンうるさい

980 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 18:43:48.32 ID:LY5q6y/A0.net
来世はかわいい女子に生まれて可愛い洋服着て可愛いダンス踊ってちやほやされるアイドル人生を送りたい

981 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 20:41:45.91 ID:Zb7fyAbF0.net
生まれ変わりたくないな

982 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 21:06:38.43 ID:7BWG77An0.net
>>980
あの手の仕事は鋼のメンタルないとやっていけないだろうな

983 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 22:24:44.49 ID:th2ZLw420.net
明後日からどうせろくなことない1年がまた始まる

984 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 22:26:50.77 ID:9osnneBX0.net
エコキュート工事保証メンテ費込で70万ですか
というか定価が120万からの値引き後40万って定価高すぎだろ
値段の付け方がよくわからん

985 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 22:42:19.46 ID:MOVYJ2Fn0.net
今年最後の外出。
年末だからどこも家族連れで買い物客でいっぱいだった。

>>959-960
エコキュートはそんなに高いのか。
我が家はマンション住まいで規約により給湯器のみだけどそれでも高く感じる。

>>979
乙です。
今は無事に終わってホッと一息かな。

986 :(-_-)さん:2022/12/30(金) 23:29:00.85 ID:pHgZ8c+x0.net
来年も引きこもりかい?

987 :(-_-)さん:2022/12/31(土) 02:36:37.87 ID:ZzBumw4U0.net
19時に寝てこんな時間に目が覚めてしまった・・・

988 :(-_-)さん:2022/12/31(土) 09:39:55.18 ID:ZzBumw4U0.net
母親が昨日の弟の部屋片づけで疲れたらしくて寝込んでる
健康診断で心電図異常とか出たのに無理するから

989 :(-_-)さん:2022/12/31(土) 21:09:20.06 ID:AYc4FW5G0.net
今年もあっという間だったな。
ずっとコロナ禍で来年は幾分収束するだろうけどまだまだ続きそう。

>>988
色々大変だね。
来年は良い年になるように祈るよ。

990 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 00:13:49.83 ID:tQbzfknz0.net
明けましておめでとう。
良い年になりますように。

991 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 00:21:38.02 ID:RGFR2Es40.net
明けたけどまた始まっちゃったね
夢が叶うといいけど多分無理だな

992 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 10:00:03.11 ID:MMw5STSC0.net
今年の目標は安らかに死ぬだけど無理だろうなぁ

993 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 10:41:13.78 ID:O1R29e6I0.net
新年おめでとうございます
2023年こそはロト7で億単位の高額当選して
認知症の母親を施設にブチ込んでから
起業してこのスレの52年度生まれの皆を雇うぜ!

994 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 14:41:41.87 ID:GZGKRy/20.net
同じ住所圏内で夜中火事だったが気づかなかった

995 :(-_-)さん:2023/01/01(日) 19:38:44.33 ID:Nb31wf4W0.net
元旦の今日は両親宛の年賀状の返信の作成とランニングで終了。

>>993
もし宝くじが当たれば家のリフォームや新車に充てたい。
残りは両親の病気や介護に回す。

996 :(-_-)さん:2023/01/02(月) 19:16:30.39 ID:WAzEPh5o0.net
テスト書き込みさせてください

997 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 05:10:36.78 ID:ta2w6I6Q0.net
いやです

998 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 06:20:04.13 ID:didYTEZS0.net
チミらは今年こそ
安楽死したいかい?

999 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 09:37:18.60 ID:3vvfdhWh0.net
すごい・・・したい
理想は寝てるとき死ぬ

1000 :(-_-)さん:2023/01/03(火) 09:43:57.49 ID:didYTEZS0.net
安楽死が実現されるように
頑張ろうぜ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200