2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

故郷を捨て、東京へ上京して脱ヒキするスレ

1 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 06:46:32.20 ID:ZVBt/pvM0.net
東京で新しい人生始めようぜ!

2 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 07:12:32.87 ID:G22q+rEK0.net
大阪でよくね?ナマポ多いらしいぞ

3 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 07:27:07.79 ID:ZVBt/pvM0.net
アパートマンション(賃貸契約用20〜30万前後か?)
4万〜5万前後 風呂あり
東京23区が賃貸無理そうなら首都圏でも可。(都内通勤1時間以内)

月の出費
スマホ携帯 3000円強
電気 3000円
水道2000円
ポケットWi−Fi3000円前後 or(freeWi−Fi利用)無料
衣料品 月5000円前後
食費 月2万円〜2万5000円前後
散髪 2600円前後
コンタクトレンズ 3ヵ月6000円(なるべく眼鏡使用で節約)
雑費 4〜5000円(T字髭剃り、コンタクト液、シェービングクリーム、シャンプー
石鹸、洗顔クリームなど)
家賃5万円前後

合計約 生活費 月10万600円の出費
(とりあえず、国保、健康保険、税金抜きの話)

4 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 07:30:06.92 ID:ZVBt/pvM0.net
>>2
関西弁、好きじゃないから住むのは
無理だわ。1泊旅行ならありだけど。

5 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
自販機でコーヒーや飲み物も今は
自由に買ってるけど
それすら出来なくなりそうだ

月5000〜1万円前後(飲み物代・カフェ代・コーヒー代)

実家は恵まれてるわ

6 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>3
今光熱費上がってるから電気代もっとするんじゃね?あとガス代抜けてる。

7 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>6
ガスは火事が怖いから
HIのオール電化の物件を狙ってる。ガスコンロとか使うの火事が怖い。

なら電気代5〜6000円

8 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
仕事が一番の問題である。
まず、東京着いたら
派遣バイト登録
ウーバーイーツや
ポスティング
倉庫内作業
しながら就職活動。都内の面接の交通費。
あと面接用のスーツにワイシャツ代
お金が飛んでく。

9 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
もうそんな行動力も好奇心も体力もやる気もない

10 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>8
その程度の仕事しただけで中卒長期ヒキが就職なんてできるの?

11 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
若い頃東京行った時は人だらけ建物だらけで目が回ったなアホだから目的地に辿り着くのすら危うかった

12 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
シェービングクリーム洗顔とか石鹸でいいわ

13 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>10>>9
経験値を稼ぐ為にそれらの仕事は繋ぎだよ。転職活動の。
あなたは中卒長期ヒキなんですか?だったら逆にそれはチャンスかも。
大卒ヒキに比べてプライドを捨ててなんでも現場の仕事できるから。
まぁ好奇心も行動力も体力も無いなら上京は無理しない方がいいよ。

>>11
確かに目が回る。田舎から大都会に行くと特に。
ヒキが東京で活躍するって夢がないか?

14 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>12
身だしなみ 大切!

15 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昔はよくいっそ親が死ぬとか極端な状況になったら脱ヒキできるのにとか妄想してたな
今はただただ親の死が怖く、せめてこの生活がいつまでも続きますようにと願うだけの日々

16 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>15
両親長生きして欲しいね。
俺は、上京したらもう両親に会えないと思うと寂しいよ。
当たり前の事が意外と幸せなのかもしれないね。

17 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
今日から俺 東京の人になるぅぅう〜♪
のこのこと〜 きちまったけどぉ〜〜〜♪
今日からお前 東京の人になる〜♪
せっせっせっせと 東京の人になるぅう〜〜♪

18 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
年老いた両親の事を考えると
東京行くのが怖くなる。
両親が死んだらショックで何も出来なくなるだろう。
またヒキである。生活は成り立つか?
厚生年金払ってないから両親死んで家売ってお金尽きたら、将来は生活保護か?

19 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
状況変わったからとあれこれできるのは
それまでに相応のものが身についてきたやつだけ。
そもそもとしてそれが親なり環境なり周りのゴミなりのせいで
まともに学んでこれなかったから今ヒキってるのに
その過程をすっとばしていきなり普通の人と同じことなぞ絶対にやれん。
分からなけりゃ人に聞け?こんなこともしらないのwwwとかてマウント取ってくるサルとかばかりではどうにもなるまいよ

20 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
まぁ確かにそれは言えるね
初めて働いて何すればいいのか全くわからず外人の同僚にプークスされたり片言でカワイソ~wとか言われた時
自分がなんで不登校になったのか思い出したわ

21 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
じゃあこのド田舎で求人仕事やバイト探して
働くしかないのか?
身の丈に合った。
トラック、スーパー、コンビニ、パチ屋、清掃、洗車、介護、農業
好きなの選んで一生やってくしかないのか?

22 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
俺はそんな仕事を田舎で一生やって
年取って死んで行きたくないから、悪いが先に東京に行く。

23 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 14:29:22.41 ID:TbNN4ohs0.net
上京しようと思ったことはないけど、昔はよく徒歩や電車で意味もなく遠出してワクワクしてた
今はできるだけ家の周りから離れたくない

24 :(-_-)さん:2022/10/13(木) 14:50:56.36 ID:ZVBt/pvM0.net
>>19
いきなり正社員は無理でも少しずつ外出
服揃える、美容室で髪切る、毎日運動
バイトを始めるとかなら少しずつ変われるのでは?

>>23
旅行は楽しいよね。
地元でゆっくりね。
俺は、お母ちゃんとお父ちゃんと別れるのが辛いよ。

25 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>2
10年前で情報止まってんのか?
大阪とか今一番ナマポ厳しいだろ
東京のほうが楽だぞ

26 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
貯金あるんなら明日にでも東京行って不動産屋回れよ
前は急げだ

27 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>1が立てたスレ

ヒキが0から個人事業主や起業を軌道に乗せるスレ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/hikky/1655063346

小説家志望のヒキコモリ集まれ!
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/hikky/1659149964

28 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
昔、上京するってスレ立てしてた人かな

29 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 20:08:00.20 ID:v9GzeV7N0.net
たしかb型作業所の人じゃね

30 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 20:53:41.07 ID:CADdfBLu0.net
>>26
1〜2ヶ月間だけ東京行って
しばらくカプセルホテルそれから
マンスリーorウィークリーマンションで過ごして
都会で一生、やってけるか試しに行ってみる。

それを手記にするのでここに書きたいけど
ここはヒキ板で脱ヒキで東京風吹かしてるみたいで悪いから
チラシの裏を大量にリュックに入れて持ってってそこに書いて記念に取っておくわ。

東京観光に終わるか、賃貸ワンルームが運よく見つかればいいのだけどね。
行動あるのみ。
皆さんも健闘を祈る!

31 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 21:48:29.10 ID:CADdfBLu0.net
地元の安風俗50回分の貯金を
節約してもすべて失う事になるかもしれないけど
住民税非課税世帯の5万円を今年11月に貰ったら即上京したい。
上京か目先の欲(風俗)に溺れるか迷う。
東京で風俗に溺れたら約2〜4週間で地元に強制送還。
しかも東京の流行してる性病やオミクロンコロナ付き。
東京のバカヤロー!怖い・・・・。外の世界が。・・・・・。情けない。

32 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 22:20:22.64 ID:2jSnAydR0.net
応援しています。絶対にあきらめるな。

33 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 22:25:31.49 ID:CADdfBLu0.net
>>32
応援ありがとう!お互いにネバーネバーギブアップ!
気持ちを受け取りました。

34 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 22:35:01.95 ID:zVSINuwb0.net
東京で無理して統失発症して田舎に戻ったんだよね
病気は大丈夫なのか?

35 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 23:36:25.89 ID:CADdfBLu0.net
>>34
正直、ブルってるよ。
東京という街に・・・・

36 :(-_-)さん:2022/10/14(金) 23:46:23.99 ID:CADdfBLu0.net
まぁ病気は大丈夫だけど
賃貸物件借りるお金が・・・・・
これは聞かなかったことにしてや
東京観光だけで終わるのは非常に勿体ないような

37 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 00:23:35.46 ID:4QAmYoNn0.net
それなら新宿の簡易宿泊所にしよう

38 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
せっかくスレ建てたんだから東京での奮闘もここで書いてくれたらいいのに。バイトしてるスレまであるんだから大差ないでしょ

39 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
すぐあきらめると思う

40 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
おれ一人暮らししてその給付金5万の対象者になるがポストかなんかにお知らせでもくるのかよく分からん

41 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>37
詳しく。一応、自分でもググってみます。
>>38
上京脱ヒキしたらスレが荒れそうだからまぁ多くは語らずが良いよ。
東京自慢みたいでよくない
>>39
まぁ上京してそれでゴールじゃないからね。
そこからがスタートラインだからヒキには、いばらの道。
>>40
自治体から封書が来ると思う。

42 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
とりあえず、ヒキ板引退して
なるべく前向きなニュース観て
脱ヒキします。
5chを見るのを制限します。
5chに無限に時間を使ってしまうので

43 :(-_-)さん:2022/10/15(土) 19:11:13.33 ID:KHJgI51s0.net
こいつ、ミンティアとかいうゴミ野郎?

44 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
>>41
ググってみた?今話題だよ

45 :(-_-)さん:[ここ壊れてます] .net
太陽の光が欲しい

46 :(-_-)さん:2022/10/18(火) 16:51:37.87 ID:pToanB/l0.net
寮付き派遣とかじゃ駄目なんか

47 :(-_-)さん:2022/10/19(水) 15:49:27.20 ID:h1pb0cWo0.net
また逃げたのか

48 :(-_-)さん:2022/10/20(木) 09:24:26.90 ID:CwnedDF40.net
>>1が立てた現行スレ

ヒキコモリがスーツで街に出るスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662102961/
小説家志望のヒキコモリ集まれ!
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1659149964/
1人カラオケに通って脱ヒキするスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1657270798/
ヒッキーが考える暇つぶし、時間潰し
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1656544179/
無料で人と会話できる場所・機会・チャンス
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1655952394/
ヒキが0から個人事業主や起業を軌道に乗せるスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1655063346/
ヒキの子供部屋を在宅オフィス風に改造するスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1632873026/

49 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 15:12:15.81 ID:PXUriNnl0.net
すまん。1だけど上京もうアラフォーだから無理だわ。
いい歳してまた0から都内で人間関係作って
仕事するの無理だわ。
今してる仕事ともう一つバイトして
あとは起業か小説家を目指したい。
ブレブレでブラブラな人生で嫌になるけど
なんとか自分で切り開いていきたい。
最近は小説家目指して書いてたんだけど書き疲れると自〇を考えるほど。
太宰や芥川の気持ちが良く解る。
起業か副業で月収5万円目指す方が気持ちが楽なような気がしてきた。
コロコロ変わってスマヌ。ヒキのみんな。
上記のスレを有効活用してくれたら嬉しいよ。

50 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 15:35:47.05 ID:PXUriNnl0.net
>>44
恐ろしい事件だね。東京上京は無理だわ。
>>45
カーテンを開けるのだ
>>46
物凄くピンハネされて使い捨てだよ。派遣バイトしてたけど。
>>47
ここにいるぞ。仕事が忙しかった。
>>48
まとめおつです。
それ俺です。
良スレに進化させてくれたら嬉しいです。

51 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 15:48:55.65 ID:PXUriNnl0.net
故郷の老いた父と母を捨てることはできない。
東京には行かない。
行ったら毎日、帰省して楽になりたいと夢想して何もしないと思うから。
故郷でもう少し足搔いてみるわ!

52 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 15:54:33.47 ID:dTBT7/Tg0.net
スレを建てたあとに何かあって上京辞めるならわかるけどスレ建てる前からのことを理由に辞めるってわけわからんな

53 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 16:03:35.14 ID:PXUriNnl0.net
>>52
金銭面で断念です。
都内で賃貸借りて最低毎月10〜15万稼ぐのは無理だわ。
それなら地元で副業で月収5万以上稼いで
実家でフル貯金して毎月儲かるシステムが出来たら
上京で東京進出。東京支社を作るがいいかも。
とりあえず、もう少し地元が今の仕事あと1年以上続けて
副業も兼務。
田舎暮らしの方がマシなような気がしてきたんだよ。
よく考えたら。

54 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 16:08:04.30 ID:PXUriNnl0.net
あと生活保護目的で上京も少し考えたが
なんの希望もない。
起業のチャンスすらない。のは辛過ぎる。
しかし小説は書けるか?生保で小説書いてたらバチが当たりそうで怖い。
お天道様は見てるよ。
ちょい親が生きてるし不正受給なのかなと思って
無理だわ。生保も。

55 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 18:39:51.21 ID:GIz4fyMw0.net
>>3
もうすでに間違ってるだろ
都内以外の3万前後かそれ以下のところ借りなきゃ

56 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 22:23:53.69 ID:DTL+8Avl0.net
>>3
通信費なんかpovoのギガ活で0円になるだろ
食費と雑費の24000円で3ヶ月は使い放題になるわ

57 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 22:38:35.25 ID:vfuasZB30.net
交通費全額支給のバイトでも派遣でもなんでもいいから見つける
通勤時間1時間から1時間半みて応募

58 :(-_-)さん:2022/10/21(金) 23:52:09.84 ID:M2Y+A54y0.net
躁ですらない構ってちゃん乙

59 :(-_-)さん:2022/10/29(土) 14:28:57.73 ID:Q/YAth8A0.net
くれあちゃんおやすみ。また明日ね

60 :(-_-)さん:2022/10/31(月) 07:05:26.19 ID:DwvUTSJN0.net
またこの人の立てたスレだったか
この人のスレは有益な情報が載ってそうなタイトルに釣られて読むと、
諦めた、断念する、と毎回放り投げる内容になってるよね

61 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 18:51:38.73 ID:qpANlE0F0.net
>>60
それな

62 :(-_-)さん:2022/11/01(火) 23:45:09.50 ID:g5iqc92E0.net
でも行動力はあるからいつか夢を叶えるところを見てしまうんじゃないかと
投げ出すのを見てほっとしている自分が嫌だ

63 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 02:01:53.41 ID:XCufONYj0.net
わかる
今まで自分と同じような境遇の人は何人も見てきたが、チャンスは何度もあったにも拘わらず
いつまでも同じ生活してるのは自分くらいだよ

64 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 18:37:54.73 ID:pBvw85Nl0.net
故郷を捨て東京へ脱ヒキ成功したけど何か質問ある?

65 :(-_-)さん:2022/11/02(水) 20:26:39.67 ID:Uh5oB8fe0.net
>>62
いや、この人、口ばっかで行動力の欠片もないよ?
スレ立てまくる行動力ならあるw

66 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 00:13:13.74 ID:Tra3Arl30.net
この人の立てたスレは目を通すと時間を無駄にしたというガッカリ感しか残らないわ

67 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 02:09:02.75 ID:lqZH6Fpm0.net
>>65
昔は大宮でホームレスしててポスティングで体力作りして新聞記者にまでなったっていうじゃないか
今もカフェカラオケ風俗ギャンブル作業所となかなかアクティブになってきてるし
病気によるひきこもり期間が長かったせいで臆病になっているけど生きる能力が高い人なんじゃないか?

68 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 13:38:21.01 ID:iaBbQXS10.net
>>67
親の金でパチンコ風俗だっけ?
何にせよクソスレを立て逃げすんのは辞めてほしいわ

69 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 14:53:47.47 ID:ilbrRGeK0.net
1だけど
毎日10kmランニングしたり筋トレしたりしてたんだけど
たった1日のポカで
脚を怪我してまだ様子見だけど
最悪3週間、入院してその間に手術をしないといけないかもしれない。
ただ医者が言うには医療費は結構かかりますよ
って言われてるので入院保険には入ってるけど貯金が減る可能性大。
マイナスになって借金する可能性も。
ウォーキング軽いランニング程度ならしても良いですよと言われてたが
結構、昨日診察行ったら結構酷い状態との事。
3週間仕事休むのは辛い。
とりあえず、入院保険と医療費を相殺して+になることを祈って
3週間、ベットの上で簿記と語学の勉強、小説の構想をし直そうと思う。
若い時スポーツをしていたので怪我の時はしっかり療養するのも練習と言うのは
分かっているが、今は治療に専念します。
運が良ければ、入院手術も回避できるかもしれない。健康を失うのは辛いね。

70 :(-_-)さん:2022/11/03(木) 15:11:28.43 ID:ilbrRGeK0.net
普通に歩けるし、湯舟には浸かれないけど
シャワーは毎日浴びれるし
自由に動き回れるのでまだ小さな怪我程度で
不幸中の幸いでした。
運動したいけど安静にしておこう。
半身不随や車いす、寝たきりの人と比べたらいけないけど
全然、軽傷な怪我です。とにかく安静にしておこう。
万が一入院でヒキに4人部屋とか6人部屋とか3週間耐えれるか?
イビキは大丈夫か?
入院は絶対嫌なので自力で薬で治す!

71 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 10:12:30.18 ID:usQG4m7V0.net
1だけど
怪我ってのは低温やけどで100玉ぐらいの大きさ
早朝に銭湯で湯舟の早朝清掃バイトを仕事掛け持ちしようかと思ってたけど
やけどがあるから出来ない状態。
薬を塗ったらだいぶよくなったような気がするがまだ油断禁物
東京が遠いぜ・・・・・

72 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 10:26:07.35 ID:usQG4m7V0.net
>>55
首都圏で3万〜4万前後がいいですね。
今、目星は付けていて不動産屋、職業欄と年収、保証人
など問題山積み
>>56
格安スマホはなんか怖い・・(故障の保証など)・・がググってみます。
>>57
脚が治ったら暇な時間は常にポスティングかテレアポバイトして
転職活動したいね。
>>60
そうです。逃げ癖があるのです。
>>62
諦めない。低温やけどが治ったら
上京!東京でハロィン渋谷六本木!カバンなら学校に!
置きっぱなしで!ヒキこもりとはだいたい友達!

73 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 10:33:23.56 ID:usQG4m7V0.net
>>63
キングカズやイチローのようにヒキり続けるあなたは
なにかヒキこもりの哲学があるでしょう。
俺も実家で10年弱、パチンコ風俗酒毎日繰り返して全部極めて悟った。
今はパチ風俗酒は全部辞めてる。
>>64
詳しく。年齢と今の家賃と仕事と月収を教えて下さい!

74 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:08:23.13 ID:MHHLPJIR0.net
>>71
100玉が分からないんだけど
100玉そろばんくらいの面積ってこと?

75 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:12:46.77 ID:MHHLPJIR0.net
>>72
povoは故障サポートも加入できるよ
格安スマホの保険も今はいっぱい出てる

76 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:34:39.12 ID:usQG4m7V0.net
>>74
ゲーセンのメダルのコイン一枚分ぐらいの
大きさ コイン一枚分

>>75
ほうほう。保障はあるのだね。
それってクレカ支払いしかダメとかでは?
デビットカードで支払いもできる?

77 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:36:06.48 ID:usQG4m7V0.net
100玉 →×
100円玉 →〇

78 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:43:17.76 ID:eac5AJIy0.net
>>76
クレカ以外も可能だってさ!
https://l-kyojin01.jp/archive/38331#:~:text=povo%E3%81%AE%E6%94%AF%E6%89%95%E3%81%84%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF,%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%81%AF%E9%81%B8%E3%81%B9%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82

79 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 11:52:47.28 ID:usQG4m7V0.net
>>78
ありがとう。読んでみると
今、AUじゃないからクレカしかダメみたい。

80 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 12:02:56.97 ID:eac5AJIy0.net
>>79
それならMNPでauにしてその日にでもpovoに変えればいいよ

81 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 12:10:37.27 ID:usQG4m7V0.net
>>80
上京して時間に余裕があったら
ポヴォに機種変してみるよ!

82 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 12:29:41.41 ID:usQG4m7V0.net
千葉・神奈川・埼玉
でオススメな県 街 ありますか?
藤沢駅か柏駅あたりを狙ってるんだけど・・・・

83 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 12:34:19.78 ID:usQG4m7V0.net
東京23区に住みたいけど
金銭面で無理そうだわ・・・・

84 :(-_-)さん:2022/11/04(金) 18:56:09.02 ID:L+MxSCRG0.net
>>73
家賃2万弱
派遣のバイト
月収28万

85 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 00:39:26.62 ID:c3sCSOmK0.net
>>84
凄すぎ!根性あり過ぎ!
失礼ですが年齢は何歳ですか?
あと現在の貯金は?

86 :(-_-)さん:2022/11/09(水) 11:01:53.45 ID:jX1IUW8D0.net
地元の何が不満なのか?

87 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 04:05:50.56 ID:qCzv7EFm0.net
不満というかひきこもりの専門家にやりたいように荒らされてるから

88 :(-_-)さん:2022/11/10(木) 14:18:42.87 ID:qoDuO1Id0.net
上京して非正規のまま孤独死する人生wwwww

89 :(-_-)さん:2022/11/11(金) 05:57:39.15 ID:llZYdHAV0.net
非正規の何がいけないのかわかんねーな
つか独居の何がいけないの?
無責任にガキ作って認知しないとか殺して逃げてとか不幸振り撒く揉み消し高学歴エリートより全然勝ってるだろ

90 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 09:39:51.30 ID:WG6ppfwT0.net
知能が高くてイケメンでとか
ハイスペック遺伝子は子供作ってやり逃げは問題ない。
他人より高いからどうにでも成功する

低スペック親が子供産んだ場合はその後の人生が悲惨すぎる。

91 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 20:19:24.50 ID:HMpUmC3q0.net
>>84
どんな仕事?

92 :(-_-)さん:2022/11/13(日) 20:41:39.33 ID:lbM/sdSB0.net
タウンワークで東京とか神奈川に設定して
検索するだけで色々出てくるだろ

93 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 03:25:39.73 ID:f6yF6HjY0.net
>>90
そういう短絡的な考えしかできないから何もかも上手くいかないんだよお前はw

94 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 05:11:24.81 ID:nt9qkL+K0.net
いまさら上京しても無駄 レールから外れたら戻れない 自殺一択

95 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 13:58:07.00 ID:M+zTFOqW0.net
この東京に行けばなんとかなるって間違った価値観なんなの?
収入が多い仕事がある?出費が多くて日本で一番手元に残る金が少ないのが東京なんだが?

96 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:54:53.15 ID:tncaYor30.net
この人は一度上京して成功してるからなあ

97 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 07:41:32.19 ID:MlBxGW100.net
このスレにいたら田舎にいてそのまま終わるパターンだったのを
上京して我慢して成功というか最低限ラインは到達。
家庭までもって子供もいてずーっと働いてきた何も考えてないやつよりお金もたまるし
年金の蓄積はとりもろせないけど

98 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 07:42:30.63 ID:MlBxGW100.net
>>95
バイトに落ちても他のバイトが腐るほどあって必ず受かる
家賃2万のところとか探せばある
通勤時間1時間前後を見込まないとだめ

99 :(-_-)さん:2023/02/25(土) 10:03:34.89 ID:fe4U6/990.net
>>98
家賃二万はないよ

100 :(-_-)さん:2023/02/26(日) 04:20:49.88 ID:Yls6KSr80.net
2万はないな
1万5000エンのがあった

101 :(-_-)さん:2023/02/26(日) 10:58:40.96 ID:XbM6gkwX0.net
>>97
最後舌足らずでちょったワロタ

102 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 18:20:11.13 ID:BQWlfh930.net
>>1
まず働くにしても、その前に社会復帰の訓練は必要だろうね

103 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 20:10:53.14 ID:VOqHAnB90.net
毎日行くのが楽しい所の方が長続きする

104 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 20:12:19.41 ID:VOqHAnB90.net
>>94
バイトでどうにかなるのが東京というか東京圏
社員にならなくても同じぐらいのバイトが普通にある

105 :(-_-)さん:2023/02/28(火) 20:13:40.62 ID:VOqHAnB90.net
まさか上京するとは思ってもなかったから
偶然重ならないと思い腰は動かんと思う

取りあえず家だけ調べる
借りる方法電話できくまでやってみ

行くための飛行機かバス代とか

106 :(-_-)さん:2023/03/04(土) 02:28:18.02 ID:KjVNtJ/B0.net
どこかのスレで都営住宅なら地方在住でも応募できると聞いて調べてたんだが
応募資格に都内に三年以上住んでいる事が条件として書かれていて、地方民には絶対応募不可能だと思うのだけど・・・
詳しい人がいたら解説頼む

107 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 11:46:08.25 ID:Aut1mWuL0.net
え、上京しようと決めたんだけど住むのも条件あるのか 
職決まったら大丈夫?

108 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 12:54:08.83 ID:bRTjm69N0.net
都営住宅は絶対に当たらない宝くじよりムリ都民の昔からの常識
風呂無しアパートは京急沿線とかにたくさんある2,3万だよ

109 :(-_-)さん:2023/03/26(日) 22:02:50.70 ID:oVyr45+30.net
上京に必要なものはケータイ、銀行口座
健康保険障(コピーでもいい)この3つだけ

総レス数 109
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200