2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-207

1 :ロリ7探求家 :2022/11/15(火) 07:38:43.26 ID:vzfLkyWTM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-206
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1666649486/

2 :ロリ7探求家 :2022/11/15(火) 07:41:15.80 ID:vzfLkyWTM.net
★ ロリ7研究家とは? ★

・配達歴ほぼ5年目になるしんむん配達員。1992年、宮城県生まれ。居住地同じ。高卒。今日も元気に陰気なオーラを放ちながら閑静な住宅地を快走中。
・普段はママチャリで配り、新聞が重厚な日(連休前・大晦日・元旦)や、配達遅延時、積雪の日のみ自分のバイクで配るという不可解な行動パターンを示す。
・配達部数は約200部(2022/11 時点)で、家を出てから帰宅するまで自転車では3時間、バイクだと2時間30分くらい。実質的な配達所要時間は2時間前後。月収10万円。社会保険一切なし。

・2021年1月頃から糞コテ「(故)ロト7研究家」の名を騙りコテ活動を開始する。その再現度の高さに騙される人が続出。
・本物と区別して「新ロト」などと呼称される。2021年12月から「ロリ7探求家」に改名。名前欄に回線識別符号(通称ワッチョイ)を用い「ブモー/オイコラミネオ MM**-****」と表示。
・長文を書く。とにかく長い。簡潔に書けないのだろうか。制限文字数(1024文字)ギリギリまで書いたり、時にはレスをまたいで長文を連投する。

・実家暮らし。低収入で、眼鏡はJINSの5千円の品、腕時計にチープカシオの偽物、スマホは中古のiPhone SE(第1世代/2016年モデル)、通信回線は格安SIM、財布はホムセンの千円の品、移動手段に自転車と原付カブを愛用する貧乏人。

・重度のロリコンであり、ロリ活と称して公園等で女子小学生に声かけして一緒に遊んだり、行楽地では景色を撮影するフリをして女児を盗撮したりと逮捕されないギリギリのラインを攻めている。恋愛対象となる女性の年齢範囲は3~35歳(暫定)。

・100年に一度クラスのブサイク。小学校高学年でオナニーの快感を覚え、急速な第二次性徴の発現により立派なオスゴリラに変貌。顔面変遷年表でも作ったら面白そうだ。

・犯罪者で例えると、知人男性に対する監禁暴行致死罪等で逮捕・起訴・収監された萩原真一 受刑者(当時39)に似ている。もしかすると生き別れの兄貴かもしれない。
https://i.imgur.com/j6aZeRs.png
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/6/1/612ae68c.jpg

3 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 11:30:25.05 ID:fiOLJua+0.net
宅配ボックスのヤツっていつごろ消えた?

4 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 16:50:38.32 ID:w0a/391P0.net
前スレの勘違いおじさんMVP

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-206
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1666649486/966-
http://hissi.org/read.php/hikky/20221115/ZE9BNi84c1Yw.html

966 (-_-)さん sage 2022/11/15(火) 07:22:09.03 ID:dOA6/8sV0
>> 964
それは言えてるな
俺、40過ぎのおっさんだけど早稲田商中退だ
現役で入ってる
俺が早稲田出てたら上位中小には入れただろう
マウント取るようで悪いが頭は良い。勉学の面では
だけど、世渡りが下手で新聞屋にたどり着いた
だから底辺一筋の人間の粗が気になるんだろうな
鼻にかけてるわけはないが、教養と学の差を感じる
ちなみに履歴書には高卒で書いてるけどな
早稲田行った人間が新聞屋だなんて恥ずかしいからな

5 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 17:24:03.16 ID:fiOLJua+0.net
なんかヒガミを感じるなw

6 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 19:06:49.18 ID:OBGTETs40.net
近所の新聞屋待遇悪いけど
引っ越すの面倒だからそのままでいいかなあ
新聞配達自体は好きだし

実家から通えるから家賃光熱費がかからない分
待遇の悪さがあってもトントンなんだよな。

7 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 19:24:12.96 ID:OBGTETs40.net
なんか新聞配達って
女が自転車、男がバイクってイメージあるけど
むしろ逆だろう。自転車のほうがキツい。

8 :(-_-)さん:2022/11/15(火) 19:25:29.03 ID:fiOLJua+0.net
大体半20キロ程度は同じ待遇だだったりする

9 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 00:33:59.71 ID:sK5Bs8EG0.net
歯磨き粉って結局何使うのが正解なの?
歯の汚れを落とす・歯を白くする・虫歯を防ぐ・口臭を防ぐ
これ全部フッ素の効能だからフッ素が入っていれば高級品も安物も変わらんと思ってクリアクリーン使ってるわ

10 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 00:37:36.68 ID:QFzy+TyJ0.net
>>7
都心とか一通多い所は新聞屋狙いの取締もあるしチャリの方が楽だったりする

11 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:02:00.81 ID:GZhSgRF00.net
>>9
歯磨き粉より、歯ブラシに金かけろ

12 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:10:28.08 ID:JCOAXwPO0.net
俺が辞めてから一滴も雨が降らないw
今日は雨雲の固まり来てたけどいつの間にか消えてるしw

13 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:12:46.78 ID:98ce6nmK0.net
寒くなってきたなぁ。
半袖薄着でやってると少し痛みを感じるくらいには寒い

14 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:20:31.32 ID:g7hvU7IH0.net
>>12
絶対オレがいる店に来るなよw

15 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:24:29.09 ID:98ce6nmK0.net
たまたまやろ
ここんとこ全国的にずっと晴れてたし

16 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 05:47:32.18 ID:AqiHuOCM0.net
>>12
辞めてからもスレに来ちゃうとか骨の髄まで新聞配達員だな

17 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 07:02:42.72 ID:+HTh4vzG0.net
見事に配達時間だけ雨が降ってた

18 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 07:27:53.40 ID:tbuoyXwS0.net
今日も配達のお陰で飯が美味い

19 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 10:12:29.63 ID:7ilg3+g40.net
刺身を釣って食べる人はもう移住したの?

20 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 10:35:08.69 ID:ZVI3pVbY0.net
食中毒になって終わりやろw

21 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 11:06:11.26 ID:ZVI3pVbY0.net
現在一人暮らしで働いております。家のローンや借金はありません。
預貯金は両親の遺産と死別した夫の遺産の総額です。
また、働きながら遺族厚生年金(月12万円弱)をもらっております。

悩みは25歳の一人息子が正社員でないため、この先の生活が安定していないことです。
今は食べるのがやっとの生活で、せっかく大学まで出したのに残念でなりません。
息子のことも心配ですので、私の老後に4000万円、子供に2000万円と自宅(築20年)を遺すつもりです。
この考え方が間違ってなければいいのですが、それが心配です。

https://i.imgur.com/ehRbQNF.jpg

22 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 11:15:34.87 ID:as6Mpell0.net
>>21
ひろゆきにスパチャして聞いてみな。

23 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 11:34:04.42 ID:ZpAO5WaQ0.net
1000万くらいしか貯蓄ないや
まぁ独り身だからいいけど、老後は6万程度の国民年金だけじゃちと不安

24 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 12:21:01.39 ID:oD8Yrten0.net
老後は生活保護で悠々自適に暮らすから貯める必要なし
そもそも体の動く今お金使わなくていつ使うよ

25 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 13:26:06.97 ID:rAyDIgnn0.net
夜中でも蜘蛛の巣がまだいやがる
半袖に薄いパーカーでちょうどいい気温

26 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 13:34:06.34 ID:4OEUutjQ0.net
男はそんなに長生きしないと思うよ
周りはだいたい60歳前後で亡くなってる
新聞は夜勤だし

27 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 13:36:12.02 ID:4OEUutjQ0.net
女は長生きする可能性高いから個人年金に入ったほうがいいと思う
男で長生きしてる人は周りに誰か助けてくれる人がいるんたろう
俺らみたいな孤男は倒れたらそこでお終いだよ

28 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 13:39:22.38 ID:JjDHpGEb0.net
早死にするから年金払わなくて良いってか?

29 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 14:17:00.15 ID:nSZz44Wj0.net
>>9
クリアクリーンは粒々が歯茎の隙間に入って良くないって歯医者さんが言ってるからやめた方がいい、クリニカかデンターシステマのトータルケア「高濃度フッ素配合」が安くておすすめ、ちなみにワイはデンターシステマ歯ぐきプラスのプレミアムを使ってるぜ、ついでに同じやつのデンタルリンスもな、歯は大事!

30 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 16:39:48.98 ID:xmUnkweY0.net
看護師から更年期障害だと言われて、気になるなら精神科に行った方がいいって言われてショック。

もともと統合失調症だったのだが、カーッとなったり(体の火照り)、ボーッとしたり、あらゆる自分の動きがスローモーションに見えたりする。

31 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 16:40:56.81 ID:xmUnkweY0.net
ちなみに今60歳。

32 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:07:57.94 ID:4OEUutjQ0.net
高齢者になると切れやすくなるらしいな
喧嘩したら骨折れるくせに

33 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:24:05.30 ID:+HTh4vzG0.net
>>25
わかる10月終わりをピークと思ってたが最近でも糸は細いけど顔に当たるもんな
二、三日前にこおろぎ鳴きも聞いたな
あれ?まだ居るんだとちょっと驚いた

34 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 17:39:18.13 ID:4nzvJPeK0.net
何だこいつさっきから

35 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 20:13:45.85 ID:PrNiVuy40.net
やっぱ連投する奴って似たようなガイジばっかやな

36 :ロリ7探求家 (ブモー MM1e-MO9z):2022/11/16(水) 22:16:35.14 ID://+W9+M3M.net
久々に快活クラブに行ったら自動受付・精算機が導入され入退室はカードキー方式になってた。同時にタオル使い放題や朝食食べ放題といった無料サービスも廃止、
飲食提供も21時から翌9時までサービス停止など時代は変わったな。逆に言うと今までのサービスが良すぎたんだよな。甘やかされすぎてた。

37 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 22:18:00.71 ID:g7hvU7IH0.net
底辺をヌッコロしにキたわけや

38 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 22:38:37.85 ID:9AfR3Det0.net
近いうちに準備が出来てる集団がアセンションするみたいだ。自分も必ず5次元で暮らすんだ

39 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 22:45:27.45 ID:g7hvU7IH0.net
誰に聞いてるんや? 

40 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 22:50:15.15 ID:9AfR3Det0.net
光の銀河連合だよ。アルクトゥルス、プレアデス、シリウス、リラ、アンドロメダ等の高次元の存在達

41 :(-_-)さん:2022/11/16(水) 23:18:08.68 ID:g7hvU7IH0.net
ワシも聞きたいんで連絡先教えてくれろw

それとも電波とかビ~ン! 来るんかい?

42 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 00:02:44.32 ID:2XRo7jU40.net
父親がギャンブル+酒で借金してブラックリスト
自身も自己破産で朝刊ニートだけど
なんとかアマゾンマスターカードは作れた
アマゾンを定期的に利用していたのがよかったのかな
ちなみに自己破産から15年たってる

43 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 00:17:35.04 ID:bsKWv+Ou0.net
俺はブラックではないけど朝刊ニートなんだけど
楽天カードの審査通った時はマジで歓喜したわ

44 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 02:34:55.39 ID:Bl76+8dl0.net
あいつ、ワクチンか事故で早く死んでくれないかなぁ…

45 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 04:04:27.96 ID:bsKWv+Ou0.net
うちの親父死なないかなあ。
できれば事故で多額の補償金残して。

46 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 04:42:20.58 ID:Bvs+FCFP0.net
メンヘラの巣窟になってんなぁ

47 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 05:08:02.46 ID:QNgWNvr80.net
>>41
これが事実かどうかは自身のハートに聞いて判断してください

https://www.youtube.com/watch?v=hDIagkKLidM

48 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 05:28:31.90 ID:Qg8yhuK00.net
俺も昼の仕事失いそうでメンタルやられそう
副業の朝刊配達だけだと食えないしなぁ

49 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 05:44:23.25 ID:B9QWk2YE0.net
>>47
非常に都合のいいファンタジーだなw 残念だが絵bl:wq,w, おっと誰か来たようだ

50 :ロリ7探求家 :2022/11/17(木) 06:28:53.23 ID:5W9MUQWFM.net
今朝も寒いなぁ。こんな日はJSにホカホカおしっこをかけてもらって冷えた体を温めたいよぉ🥃

51 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 06:44:41.26 ID:B9QWk2YE0.net
↑ こういう子が5次元でどーすんのんw

52 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 06:52:16.75 ID:QNgWNvr80.net
5次元には誰でも行けるわけじゃないからな。3次元が全てと思ってる奴や波動が低い奴らは5次元には行けない

53 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 06:56:38.49 ID:DMbvLewL0.net
月手取り30万は欲しいなあ

54 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 07:14:35.62 ID:Y0U6tWSr0.net
5次元行けたら働かなくても好きな食べ物食べれるの?好きな時に寝て好きな時に起きれるの?好きな女抱けるの?
それなら行くよ

55 :ロリ7探求家 :2022/11/17(木) 07:21:45.14 ID:JKo73sMqM.net
配達の帰りに道で女性のおパンツらしきものを発見!! 紫色とは何ともいやらしい。
https://i.imgur.com/CU2zzks.jpg

…と喜んだのも束の間。よく見たら布マスクだったわ😞
https://i.imgur.com/uH80Dua.jpg

しかしサイズが少し小さめだ(横15.5cm×縦9.5cm)。伸びた分は差し引いている。比較のために下に一般的な大人用マスク(横17cm×9.5cm)を置いた。
それに耳ひもに長さ調整用のゴムもついている。もしや女児用マスクではないか。その可能性は極めて高い。そして嗅いでみたらいい匂いがする。
考えてみればマスクとパンツの違いなど、上の口に当てるか下の口に当てるかの違いでしかない。生身の肌に直接当てるという点では同じだ。
俺は今晩この女児用と思しきマスクに間接的バーチャル云々させる心積りである。

56 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 07:39:21.80 ID:QNgWNvr80.net
>>54
好きな女を抱くこと以外は、まさに、そんな世界になる
人の心を支配したりコントロールできない世界になる。何を考えているか全部、筒抜けの世界だから嘘や隠し事は通用しなくなる
フィーリングが合う女性となら何人の女性でも性行為は可能だろう。嫉妬心も無い世界だからお互いを束縛することもない

57 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 07:45:30.22 ID:B9QWk2YE0.net
それは人ではないし肉体も無かろうw 
モスレムの死んだら逝けるイスラームと同じw つまり詭弁

58 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 08:07:54.39 ID:kICEdvfV0.net
>>47
これスゲェ
なんか猛烈に心に響いたわ

59 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 08:17:05.65 ID:B9QWk2YE0.net
あなた疲れてるのよ

60 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 08:19:44.75 ID:Y0U6tWSr0.net
>>47
ごめん途中でゲロ吐きそうになるほど気持ち悪くなった
信仰は俺には早すぎた
5次元行く前に3次元で修行しないといけないな

61 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 08:30:20.47 ID:uKzB9fXu0.net
稼ぎたいなら専業やればいいのに
営業で稼ぎ放題だよ

62 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 09:01:00.96 ID:Q8wZR4fn0.net
前スレで負のエネルギーがどうとか言い出した奴のせいで…

63 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 11:32:12.20 ID:n/RZG0FU0.net
僕は2次元に行きたいです

64 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 16:46:45.04 ID:w25Wm0JT0.net
「還りたい…」
なにかの拍子で呟くことが増えてきた

65 :ロリ7探求家 :2022/11/17(木) 16:49:54.44 ID:JKo73sMqM.net
俺も関西弁の幼女に真剣に叱責されたい。叱ってもらえるのはありがたいことや。
https://youtu.be/LwXNQMYj2Is

66 :(-_-)さん:2022/11/17(木) 18:49:28.64 ID:qLjFaq8/0.net
>奈良市で当時小学1年生だった女の子が殺害されてから18年となる11月17日、女の子が通っていた小学校で集会が開かれました。 奈良市の小学1年生だった有山楓ちゃん(当時7歳)は、18年前の2004年11月17日に下校途中に新聞配達員の男に誘拐され、殺害されました。

67 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 00:20:53.54 ID:8l1wfFiq0.net
小林薫は新聞屋でも勤務態度が糞悪かったらしいから残当
たまたま新聞屋にいただけでどの仕事いても同じ事件は起こしてたよ

68 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 00:24:27.35 ID:msYzSpR+0.net
こういうのはセンスがいる
ttps://www.youtube.com/watch?v=TSOneyLTCME

69 :ロリ7探求家 :2022/11/18(金) 00:28:03.45 ID:Ox9Jepo8M.net
(>>36) 昨日 快活クラブの話をしたけど、各種無料サービスの廃止は実は初めから計画済みだったんじゃないかと思えてきた。
快活のネカフェ界での猛攻勢は、NHKの番組(たしかアメリカの巨大財閥を主題にしたもの)で聞いた話を思い出すんだよな。
なんでも資金の潤沢な大手が街に商店を開いて、近所に競合する別の商店があるとき、採算度外視で大安売りしてその店を潰すらしい。そんで価格を元に戻すみたいな話。
それが様々な無料サービスで集客してネカフェ界で覇者となった快活の姿と重なる。競合企業も大方 潰れたしそろそろ過剰なサービスを縮小するかみたいな意図を感じる。
確かに昨今の資源高とか人手不足の課題は事実としてあったんだろうけど、親切すぎる過剰サービスを廃止するための口実というかいい節目だったのだろう。

にしてもジャガイモの輸入量減少に伴うポテトの食べ放題サービスの当面停止→完全廃止は残念だったな。あのサクサクポテトが恋しい。
あんな油まみれの体に悪いものなんて食べないに越したことはないのだが、体に悪いものに限ってうまいから困る。
でもポテトは業務スーパーで安く売ってるのが救いだ。現在1kgで税込み280円くらい。10年前は150円くらいで買えた。値上がりしても安いことには変わりない。

相次ぐサービス縮小で溜まった利用客の不満を取り除くには、快活をラブホ代わりに利用するのを運営本部に公認してもらうしかない。
もちろん彼女なんていないけどデリ嬢を呼びつけるみたいな利用法もあるだろう。鍵付き防音個室(注:音漏れあり)の3時間パックが税込み1300円ほど。
いわば格安の連れ込み宿である。今月上旬に無人受付・精算機が導入されたのと同時に夜間帯はレジが無人化された。店員不在でバレないのではないか。
無料のシャワー室もあることだし衛生上も問題ない。個室内を淫らな体液でビチャビチャにするような真似はできないが、ソフトなまぐわい程度ならよいではないか。

70 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 02:40:49.91 ID:OwdEn/Lp0.net
女配達員に舌打ちされたw
オタサーの姫できないとすぐ拗ねるんだよなぁ

71 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:18:01.95 ID:k4NEP4rI0.net
おめーがクセーからじゃね?w

72 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:21:22.96 ID:k4NEP4rI0.net
臭すぎるッピ!

73 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:22:14.92 ID:hiIgxJD30.net
>>55
なんで日経なんだよ
日経高いんだから地方紙とか読売とか
もっと安い新聞あるだろ

74 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:24:42.22 ID:PViqr5Y70.net
めっちゃ分厚かった@京都新聞

75 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:26:15.57 ID:hiIgxJD30.net
昨日チラシ折り込みやったけど
年に数回ある2回戦だった 27枚
うちは田舎だからその程度だけど、都会はもっと多かったろうね。

76 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:32:10.25 ID:CwiV3+9D0.net
3次元に残る人は地球を出て、どんな星に転生するんだろ
銀河系を離れて遠くの銀河に転生する人もいるんんだろな。石器時代みたいな世界や古代文明みたいな世界を過ごす人もいるんだろな

77 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:32:48.37 ID:msYzSpR+0.net
舌打ちが聞こえるまで近ずきすぎw キモイんよw

78 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:35:08.45 ID:msYzSpR+0.net
>>76
8割、9割が煉獄ゲームとお戯れだよw こんなとこにカキコしてる時点でキミも地獄行きw 選ぶ権利ナッシングやで

79 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 05:47:08.60 ID:FhV0TZO90.net
めっちゃチラシ厚かった

80 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 06:02:24.89 ID:k4NEP4rI0.net
そういや半コテのババアは消えたの?

81 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 06:02:38.41 ID:CwiV3+9D0.net
地獄は存在しないんですよね。

82 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 06:14:19.32 ID:msYzSpR+0.net
泳いでる魚は海や川をを認識出来ないよw 

83 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 06:19:52.81 ID:hcAYgS9t0.net
今日の読売最後の方のページにワクチンで亡くなった記事あるけど、なんで朝刊一面に載せないんだろうね?
ミサイルよりワクチンを気にしてる人のほうが多いと思うけど

84 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 07:22:29.02 ID:XDrHh6mX0.net
はぁ休みなのに観たいアニメがない
ガンダムも総集編とかで2週お休みだし

85 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 07:23:30.37 ID:XDrHh6mX0.net
PSplusのプレミアムに入ろっかな
やりたいゲーム腐るほどあった

86 :ロリ7探求家 :2022/11/18(金) 07:38:59.57 ID:Ox9Jepo8M.net
>>70
待って、悲観するのはまだ早いよ!その女ってもしかしてベトナム人じゃない?
ベトナム人がする舌打ちは不快感の表明だけでなく感動や驚きも表すみたいなんだ。
https://vietomato.com/chac-luoi

それに前に見た外国文化を紹介するテレビ番組によると、どっかの国では誰かと親しくなりたい時にもチッチッと鳴らすらしい。
つまりそのベトナム女子はお前に気があって親密になりたくて舌打ちした可能性を否定できないってこと!!💕

87 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 08:18:14.95 ID:d184soCa0.net
>>71
オタサーの姫って書いたけど相手40過ぎのおばさんだけどね
そのおばはん柔軟剤の匂いが強烈で逆に臭いんだよ
規定量の3倍は入れて洗濯してるよ
ヤニやってるおばはんだから匂いが気になってるんだろう

88 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 11:48:04.85 ID:hiIgxJD30.net
>>84
アマゾンプライムとかユーネクストの
動画配信に入ればアニメ見放題だぞ?
もしくは違法ダウンロードして
アニメ落とせばタダで見放題。

89 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 12:25:06.67 ID:msYzSpR+0.net
プライム入ってるヤツ天気の子見てw まさかの傷天ビルにアキラ~と叫んじまったよw

90 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 17:29:30.99 ID:4dGK+lfn0.net
時間帯を変えても必ず現れる気持ち悪い
ホモじじいにストーカーされてうつ病になった

91 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 18:42:05.42 ID:V4vY3JNW0.net
最近宇宙から光のエネルギーを感じるわ
心の中にメッセージが流れてくる

92 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 18:50:01.47 ID:0wM1I80e0.net
ここはオカルトスレですか

93 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 19:23:37.03 ID:dH4bYBhW0.net
聖教新聞を配ってる影響だな

94 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 19:24:51.36 ID:ybyTWnSc0.net
ここ数日急に変なのが沸いてきて怖い

95 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 19:34:28.96 ID:k4NEP4rI0.net
ババアいる?

96 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 19:55:07.90 ID:75HIWvGt0.net
おれ赤旗従業員やけど、この仕事もあと5年ほどでなくなるそうな
まあ、仕事はいろいろあるみたいだが

97 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 20:29:41.21 ID:k4NEP4rI0.net
ババアああああああああ

98 :ロリ7探求家 :2022/11/18(金) 21:02:10.02 ID:YjazS8IGM.net
もう2022年も終盤だな。来年は読売・産経、そして赤旗(←存在を忘れてた)も配ることになると予想。

99 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 21:06:57.99 ID:iPdDAAlk0.net
ワイは年度末で終わり

100 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 22:32:34.86 ID:YjazS8IG0.net
このスレも急に寂しくなったな

101 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 22:37:29.53 ID:33j3J4ss0.net
そりゃみんなもう新聞配達の次を考え始めたり既に行動に移し始めてるからな

102 :(-_-)さん:2022/11/18(金) 22:54:58.38 ID:F/gLOZ2w0.net
5次元の地球が待ち遠しいです。今のタイムラインでは2032年には安定的に5次元になっているらしいです

103 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 00:09:13.31 ID:5gbrUFcw0.net
このスレ5次元禁止

104 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 03:14:34.51 ID:07oxgwW30.net
正直新聞配達はいつ辞めても構わん
無料レンタルカブの足が無くなるのは痛いがまあどうせ半ヒキの行動半径ならどうにでもなるし

105 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 04:11:25.09 ID:84CuVOAw0.net
チャリ買えば良くね?

106 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 05:27:38.48 ID:07oxgwW30.net
冬場がね…豪雪地帯だから

107 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 05:45:26.31 ID:07oxgwW30.net
最近雨雲レーダーがアテにならん
急に雨降ってきても対応できるようにしとかんと

108 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 05:48:51.90 ID:zZw2ipY/0.net
豪雪地帯に住んでんだ。冬は大変だろうね。自分は暖かい地方に住んでる。まだ最低気温は10℃下回ってないわ

109 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 05:49:03.37 ID:HeBkg9b50.net
>>107
毎日 雨ビだな

110 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 05:51:23.68 ID:OtYA4ogU0.net
俺も最近同業に嫌がらせされるようになった
特徴的で確実に入れた家が不着で入れなくてもいい家にその銘柄が入ってるんだ

111 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 06:29:15.01 ID:3gflSvYq0.net
地面がしょっちゅう凍結する区域から外されたから今年の冬は多少楽になりそう

112 :ロリ7探求家 :2022/11/19(土) 07:21:03.17 ID:LTr4I/zuM.net
🎞 『凪の島』って映画よさそうだわ。2022/8/19に公開された割と最近の作品だけど全くの耳に入ってこなかったな。
でもこういうマイナー作品ほど隠れた名作だったりするんだよな。にしてもJSの紺色吊りスカートって最高だよなw
https://youtu.be/Yjml2AAO1os

113 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 09:48:06.33 ID:5gbrUFcw0.net
シン ウルトラ ボチボチやw

114 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:34:32.18 ID:Fb9BXhTp0.net
またワクチンで亡くなった人が出たらしい
東京5回目で70歳

ひょっとして、ワクチンで死にたくないから身体を壊したことにして辞めたのかな?
因果関係不明で死んだことにされたら悔しいもんな

115 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:38:56.76 ID:HeBkg9b50.net
国が無料で殺してくれるなんて、素晴らしい!

116 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 11:41:00.81 ID:RjEmDAOa0.net
ワクチンで死んだから何だよ
関係ないだろ
こういうバカで気色悪いところが新聞配達員なんだよ
部屋籠ってねぇで外出ろゴミ

117 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 13:07:35.23 ID:ATUtW8/30.net
>>110
仕事でミスしないと嫉妬でそういう事やってくる奴いるからね
嫌がらせするような奴は周囲から仕事出来ないゴミかクズみたいな評価だし
周囲を観察してれば何となく犯人は分かる

118 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 13:43:42.97 ID:LtlXarqM0.net
もう日本はもうワクチン9割近く打ってるんだから因果関係もうんちもないだろ
白米食べてた日本人はみんな亡くなってると陰謀だーって騒いでるレベルだわ

119 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 14:02:20.37 ID:t1tsfCzR0.net
なぜか一定数いるんだよ
ワクチン打ってないことが自慢になると思ってる頭Qな人がネットには

120 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 15:44:39.34 ID:/hxTN2wK0.net
新宿は西口
間口5尺のぽん太の店が
とうとう潰れて泣いてるヒロ子~

121 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 16:55:48.07 ID:vs/UXdgm0.net
三畳一間でよかったら
ついておいでよ僕ん家に

122 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 17:28:16.59 ID:vs/UXdgm0.net
新宿情話。ド演歌歌いたい。

123 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 19:35:49.99 ID:5gbrUFcw0.net
お菓子が値上がりしてるなw プーチン許せねえ

124 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 21:00:42.89 ID:m+OmLt0V0.net
生涯フリーターなので専業になります

125 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 21:12:26.14 ID:07oxgwW30.net
腹筋鍛え始めたらガス溜り気味だった腸とか頻尿気味だった腎臓膀胱前立腺とか改善してきたわ
やっぱ運動せんとダメだな

126 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 21:15:03.92 ID:vH0+Kb8M0.net
俺も毎朝布団でカスみたいな腕立てしてたら肩こりが随分良くなったぞ!

127 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 22:00:11.53 ID:OtYA4ogU0.net
>>117
ありがとう
どちらかといえば仕事できないゴミクズは俺なんだが
犯人は聞こえるような大声で悪口言ってた専業だな
ほっといてもミスるのに何が目的なんだろう

128 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 01:24:50.05 ID:C5+RNL450.net
嫌だ寒い行きたくない
はぁ~

129 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 02:12:11.91 ID:kpsrA+io0.net
上着を着ると暑い、脱ぐと寒い

130 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 03:02:47.31 ID:Ms0iWwpv0.net
寒くて行くの嫌だけど今まで5年も続けてきたから今年もなんだかんだで乗り切れるやろな

131 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 03:07:53.37 ID:pbpVMfZg0.net
11月ってこんなに寒かったけ?

132 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 04:15:33.47 ID:qG1tSaXC0.net
明日は雨じゃん

133 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 04:41:54.07 ID:pbpVMfZg0.net
普通に走ってたらDQN三人衆の内1人が車道に出てきてまで「うるせぇよ」とか言ってきた
バイクの音がうるさいって事かな?
困ったもんだ。吹かしてもないのに
もちろん完全スルーしたけど怖かったよ
週末DQNは朝刊配達やってると稀に絡まれるよね
3人の内1人はまったく動かなかったから内心引いてそう
類は友を呼ぶとは言うけど意味不明に人に迷惑かけるDQNはDQN内でも嫌われてそう

134 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 04:57:45.48 ID:kpsrA+io0.net
DQNはたまに絡んでくるね
ワイもたまに絡まれるわ

135 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:00:42.82 ID:C1NNlKt50.net
いいなぁ。俺が行くと逃げていくんだけど…

136 :ロリ7探求家 :2022/11/20(日) 05:05:09.23 ID:Ms0iWwpvMHAPPY.net
朝刊の地域面に春に公園で1回だけ遊んだことのある小5女児が出てる記事が載ってたわw なんか表彰されててその時の写真が載ってた。

137 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:11:05.47 ID:IRTf808W0.net
>>135
ちゃんと風呂入れ

138 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:16:58.68 ID:RxwWMCQl0.net
田舎で配達してると猫が急に飛び出してきて困る
まれにタヌキもいる。

ところで黒い服着て無灯火で反射板もつけずに
自転車こいでるやつって自殺志願者かな?

139 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:20:07.24 ID:YpbozWVM0.net
寒すぎて死ぬ
俺DQNには嫌われる体質だがなぜかメガネ陰キャは寄ってくる

140 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:29:32.02 ID:RxwWMCQl0.net
今で寒かったら1月2月どうすんだよ。

141 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:34:11.11 ID:YpbozWVM0.net
いやそのへんになるともう逆に慣れてるし
この時期が1番体感寒く感じる

142 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:40:37.35 ID:pbpVMfZg0.net
DQNが絡む理由って新聞屋だからだよね
こっちが仕事中だから下手に抵抗してこないってのもあると思う
そのDQNもだいたい日当制の土建関係なわけで偉そうに新聞屋見下せるのもどうかと思う

143 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 05:46:50.67 ID:YpbozWVM0.net
とりあえずもう電熱ベスト出しておくか

144 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 06:29:38.75 ID:gAFKwBXV0.net
>>138 電気点けて反射板付けたらバレて車やバイクに狙われるじゃん
ムカつくから轢き殺してやるって轢かれたら目も当てられない

って無免許糖質時代はそう思ってました。

145 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 07:46:10.89 ID:HOj1VBbB0.net
少し雨降ったけどあまり濡れずに配れた今日は夕刊ないしゆっくり出来るね

146 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 09:56:24.27 ID:Ms0iWwpv0.net
覆いのない水路に鉄板でも敷いて近道を作るかな

147 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 11:45:46.27 ID:gAFKwBXV0.net
>>133 なお爆音マフラーで走行してる怖いアンチャンには何も言わない模様

相手見てるよなヨボヨボのジジィ相手にイキって気持ち良くなるってよ

148 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 11:54:37.56 ID:ehuSoR2X0.net
と、ヨボヨボのジジイ配達員がまた愚痴をw

149 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 13:44:43.84 ID:coydXGWv0.net
夜中のコンビニ周辺はチンピラが集まりやすい
警察もよく来てる

150 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 14:12:26.81 ID:CIpB3bcK0.net
それって田舎の広いコンビニの話じゃないの?
都会だとコンビニにチンピラなんてほぼ見ないよ

151 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 14:46:00.80 ID:pbpVMfZg0.net
>>147
俺はジジイじゃくなくて陰キャだ
DQNにはジジイにはやらないんじゃないか
でもイキリDQNは家も車も頭金ほぼなしでローン組んで見栄張るから中年になってから破産しそう
あいつら若いうちからデカい家と新車のアルファード揃えるからな
凄いけど払えてるのかな

152 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 15:23:06.28 ID:1gVM0WJl0.net
部屋の電気付いてる家多いのサッカーのせいなんかな

153 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 15:24:22.13 ID:C1NNlKt50.net
>>152
セックスしとるんでしょ

154 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 16:19:54.39 ID:pbpVMfZg0.net
Wカップは明日の配達時間からスタートだよ

155 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 16:27:15.30 ID:HUQtSRHf0.net
新聞遅れないよね?何も聞いてない

156 :ロリ7探求家 :2022/11/20(日) 16:39:14.18 ID:5A0uIovvMHAPPY.net
田舎だけどコンビニチンピラは今でもたまーにいるぞ。俺も配達中に信号待ちしてたらコンピラ野郎が
「お゛〜い、お゛ぉ〜い!! 🤨」って訳もなく威圧してくんのよ。同伴の女からは「やめろって!」って諌められてた。
あとは実害はないものの週末に酒場の駐車場で車の上に乗ってはしゃいでる女が2名いたくらいか。

【🐈 大友タケルの地元ふれあい猫歩き 2022.11.20(日)】
気晴らしに町へ出るとたまに遭遇する猫と久々の再会。飼い猫なのか野良猫なのか分からないが何年も前からいる。人懐っこくて後をつけてくる。
https://i.imgur.com/4Tqh0Y2.jpg

157 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 16:48:01.71 ID:u9H/7qfA0.net
そういや、休日に食品工場で働いてる人を見なくなったな

158 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 17:04:30.08 ID:3LV0NVoz0.net
フェス婆はまったりスレ

159 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 17:05:33.11 ID:VCdgx5oL0.net
ババア?!

160 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 17:19:27.80 ID:pbpVMfZg0.net
>>156
身長低いんだね
足短い

161 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 18:14:31.40 ID:3LV0NVoz0.net
こんな写真でW 下げたいんか?

162 :ロリ7探求家 :2022/11/20(日) 19:04:45.13 ID:51tyEybAMHAPPY.net
あの後もっと猫と遊びたかったけど寒さに耐えかねて帰ってきたわ。途中でおばさんが園内に入ってきたら猫は一直線にそっちに寄っていったw
エサをくれるなら誰でもいいのか…。おばさんは「今日はささみないのよ〜 持ってないの」とか言ってたから普段からエサやりしてる模様。
俺も普段から野良猫と仲良くなる用にちゅーる風のおやつを鞄に忍ばせてるんだけど、今日は軽装備だったので持っていなかった。
おばさんが帰ると猫はまた俺の近くに戻ってきていた。次いでまたもやおばさんが再登場して猫がそっちに寄っていくという一幕があった。

そうだよな、別に俺じゃなくてもいいんだよな。俺と遊んでくれる女児さんだってそうだよ。人目も憚らず女児との遊びに情熱を燃やす俺が
たまたま近くにいたから遊んでもらえただけだもん。俺と正反対で容姿が良く遊びやトークの上手い男がいたらみんなそっちに寄っていくだろうよ。
実際のところ他の男に一番 気に入ってる女児を盗られたことがあるんだよ。それはもう嫉妬に猛り狂ったね。盗られたっていうと語弊があるんだけど。

俺はね、女児との真実の愛を探し求めてる。永遠の愛を誓い合うんだ。伊達や酔狂で言ってんじゃないんだよ俺は。本気なんだよ。
長期にわたって俺を精神的に支えてくれる子が必要だと思う。泥沼を這いずり回るような人生の中で、小さい女の子との触れ合いだけが唯一の希望なんだ。
何も一方的に支えてほしいとか甘ったれたことを言ってんじゃないよ。一緒にいて、一緒に遊んで、一緒に笑って、ともに幸せになれたらいいと願ってる。

「○○ちゃん、君が好きだ!」『私もタケルくんが好き!』「ずっと一緒にいよう」『うん、約束だよ💕』とっても素敵なことやないですか。
そうと決まったらまずは永遠の愛を誓い合う前に彼女を見つけないといけないよね。俺には新たな目標ができた。来年度中に小学生の彼女作るわ。
俺は有言実行の男だからな。今までもそうだっただろ。来年4月に行動を開始し、2023年10月末日を期限とする。彼女できなかったら切腹します。

163 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 19:37:15.78 ID:xob9KIZx0.net
辞めてから配達時間に一滴も降らない雨
今日も雲に囲まれてるのに我が街だけ避けるように雲が割れてるw

164 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 21:18:39.70 ID:NnFxGHjR0.net
>物価上昇が止まらない。年明け以降も2000品目超の食品が値上げを予定しており、専門家は「少なくとも来春まではこの傾向が続く」と警告する。

国民はどんどん貧しくなるね
新聞とってる爺婆は年金生活で安泰だから大丈夫かもだが、
60歳以下はさらに節約するだろうし、もう60歳以下で新聞とる家庭は一部の金持ちだけになりそう

165 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 21:51:45.49 ID:IRTf808W0.net
早い内から玄米に慣れてて良かった
生活水準上げるとロクな事無いからな
快楽の為の食事は余計に時間と金を取られて病気になるだけ

166 :(-_-)さん:2022/11/20(日) 22:18:45.62 ID:3LV0NVoz0.net
玄米安くないしw 

167 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 04:59:41.71 ID:/6bQo1BP0.net
同じことの繰り返しで飽きてきた
順路変えようかな

168 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:08:58.06 ID:neZFdeXX0.net
この時期の雨は余計寒いからしんどい
今年の関東は雪降らなければいいが・・・

169 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:17:07.75 ID:k962UyAX0.net
そう

170 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:20:41.05 ID:W0Ot66140.net
新聞配達最後の冬だから大雪だけは勘弁して欲しい。暖冬だと有り難い

171 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:21:44.22 ID:M3y0+cFP0.net
わいもたまに気分転換に順路変えてる
団地だから多少順路変えても動きやすいってのもあるけど。

172 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:28:37.68 ID:hEiAm3mW0.net
ここ
シムシティの住民の声っほくね?
by所長(店長)

173 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 05:35:20.98 ID:neZFdeXX0.net
>>170
暖冬の方がドカ雪の危険がある
酷いと2014年2月の再来

174 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 06:25:25.22 ID:C3kNcuig0.net
豪雪地帯だから雪に関してはもう諦めた
まぁ朝刊しかやってないから夕刊もやってるヤツよりはマシ
豪雪地帯で夕刊もやってるヤツまじで尊敬するよ…

175 :ロリ7探求家 :2022/11/21(月) 07:43:20.55 ID:820wA86fM.net
久々の雨でキツかったわ。最後に降ったのが10月10日だから約1ヶ月と10日ぶりか。雨具を着ると動きにくいのが難点。
でも気温が高かったのが救いだな。今 室温9度の部屋で上半身裸でいるけどあんま寒くない。

176 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 08:07:51.55 ID:e2kzvgaO0.net
店に行く頃に雨はほぼ止んで楽な地域だったがやっぱ雲のある日は暖かいな

順路を代えるというより真逆で進む配達はよくやるなあ訓練になってると思う                                                               

177 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 08:12:49.34 ID:px08OLI20.net
カッパ3回くらい着ると雨が貫通してパンツまでずぶ濡れになるな
配達終わって臭いパンツ脱いだら肌が白くふやけてたな
速攻風呂入った

178 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 11:29:44.98 ID:VEl3VHf50.net
そういや、休日に食品工場で働いてる人を見なくなったな

179 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 12:12:28.01 ID:neZFdeXX0.net
>>178
刺身釣るの次はこれがコピペ?

180 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 13:20:02.45 ID:tXYzxeKu0.net
エナドリって一気飲みしちゃいかんのか?

181 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 16:16:40.66 ID:W0Ot66140.net
最近、新聞配達でも地方に家を買って移住する人増えてるな。俺も刺身を釣ったり家庭菜園やってみたいわ

182 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 16:45:27.46 ID:J1R00lgy0.net
>>177
ワイは古くなったカッパを新しいカッパの上に着込んでるよ。
それで股と腕周りの水漏れは防げるようになった。

183 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:02:25.92 ID:THNoD/mw0.net
あんまり浸水するようなら新しいの買うなりして対策するけど、多少濡れるくらいならそのままだなぁ

184 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:15:10.02 ID:C3kNcuig0.net
何時間も土砂降りの中にいて濡れないとか無理だからね
パンツまで濡れるのは諦めて動きやすさを優先するわ

185 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:36:45.25 ID:neZFdeXX0.net
雨の日のカッパの中に着るのは濡れてもいい服だな
すぐ洗濯する必要ないようなやつ
ユニフォームとか各一着づつしか支給されてないからカッパ着る日は着ない

186 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:39:19.00 ID:C3kNcuig0.net
確かにクソ雨の日は皆制服着てこないよな
俺も着て行かん
ジャージでいい

187 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:40:54.22 ID:i+PpCdgg0.net
うん?

188 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:41:23.57 ID:e2kzvgaO0.net
合羽の下は夏に履く冷感インナーだな
どうせ熱くなるしあれくらいが丁度いい

189 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 17:51:47.32 ID:kCy5sb8a0.net
裏から合わせ目を布テープで貼るともう3ヶ月持つんやで?

190 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 18:38:44.27 ID:FyTK4tAk0.net
雨と雪もきついけど霧の時もメガネだと全然前見えなくなるな

191 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 18:50:26.77 ID:kCy5sb8a0.net
泣くなチー牛

192 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 19:20:19.93 ID:sXEJ7vkt0.net
ワイパー付きメガネ買うたらええやん
https://pbs.twimg.com/tweet_video_thumb/Cm1jXQbVMAAT_5-.jpg

193 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 19:26:57.38 ID:ThvbnnJp0.net
>>189
貧乏


w

194 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 19:29:22.76 ID:gmtt/NYz0.net
>>192
お前に似合いそうなメガネだな

195 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:44:32.09 ID:xfBzgmHP0.net
あー合羽とか運動靴とかヘルメットとか貢いでくれる
金持ちの未亡人とさいないかなー

196 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 20:50:17.09 ID:kCy5sb8a0.net
裏側って意味解る? 見えないじゃんw 節約ってのはそういう意味
ケツが毎回濡れるより100円の布テープで快適やん
流石に表からの前バリ補修は新聞屋を観察してるのはDQNか新聞屋だけとは言えチョット悲しい

197 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:10:07.02 ID:2Z228OgP0.net
今度はけつ穴補修ジジイも仲間入りか

198 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 21:11:49.39 ID:kCy5sb8a0.net
>>195
所長の嫁

199 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 22:45:32.63 ID:xfBzgmHP0.net
前から思ってたけどメイソン・マウントそんな上手いか?
てかグリーリッシュとフォーデン出せよな!

200 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 22:46:09.53 ID:xfBzgmHP0.net
誤爆っす

201 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 23:30:11.93 ID:W0Ot66140.net
あと20週間で新聞配達辞めて遠い地方に移住して家庭菜園やら釣りして暮らす生活するわ。自分に正直に生きて行きたい

202 :(-_-)さん:2022/11/21(月) 23:58:06.46 ID:kCy5sb8a0.net
ちゃんと5ヶ月と認識しなさい

203 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 00:08:44.11 ID:v4rMTbFo0.net
「ほら見てレイちゃん!おじさんの鈴口とレイちゃんの子宮口がディープキスしてる!」
「だめぇ!それだめぇ!妊娠しちゃう!それ絶対に妊娠しちゃう!」
とか言いながら配達してる私は正常ですか?

204 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 02:08:54.89 ID:BxHd831E0.net
>>203
多分同じ。インドカレー屋のカレーが何かの匂いに似てると思ったら温泉の匂いだったし。
でも内心大丈夫か大丈夫か??って勘ぐりだして、チンチンはパキってくるしで...
一階のおばちゃんが掃除してる音聞いて気分落ち着かせてた。

205 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 03:06:54.57 ID:3EhKl95E0.net
何妄想してても勝手だけど声に出すのはヤメナサレ

206 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 03:39:06.07 ID:j7xC7oWJ0.net
雨雲レーダーなんもないのに土砂降りや
つかえねぇ

207 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 04:45:41.29 ID:g5VC3fVw0.net
寒いからだろうけど最近エンジンがかかりにくい
キックすればかかるけど、もしキックしてもかからなくなったらと思うと困るな

208 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 04:53:19.34 ID:rcxnNxm10.net
>>207
インジェクションでかかりにくいって単にセルモーターの問題だと思う

209 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 04:57:53.77 ID:g5VC3fVw0.net
>>208
気温関係ないのね
そろそろ点検あると思うからその時に言うわ

210 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 05:04:05.73 ID:rcxnNxm10.net
>>209
キャブは冬場は暖気必要だけど、FI車は普段乗ってるならセルかプラグの問題だと思うよ
FI車は電子制御だから冬場は強いけど壊れると修理に金かかる
キャブは原始的構造

211 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 06:10:56.41 ID:sRMMOxcE0.net
>>207
中途半端な症状だと、バイク屋持って行っても治らんのよね

212 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 06:13:37.68 ID:wFrMzFx20.net
ンダならカーボン噛み

213 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 07:33:29.91 ID:HmL2/4rC0.net
>>203 がこんなん言うてますけど?ロリ7はどんな妄想しとるんだ?

214 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 07:40:10.67 ID:iilnm+Ib0.net
やっぱスマホ持って配達すると邪魔だ
身軽が一番いい

215 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MMb6-z5Y4):2022/11/22(火) 08:10:15.97 ID:dKxBP77ZM.net
自分の似顔絵絵文字(Memoji)できた。割とソックリにできて草。犯人や不審者の指名手配用モンタージュ写真としても使えそう。
https://i.imgur.com/VV6s3aM.jpg

216 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 10:16:20.47 ID:jVlFihH10.net
>新型コロナ】ワクチン接種後死亡、神奈川で105人 因果関係は不明 11/21(月) 22:41 Yahoo!ニュース 873

217 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 10:20:58.66 ID:uDfxcvQU0.net
明日は勤労感謝の日で祝日なワケだし、当然 朝夕刊ともに休んでいいわけだな?(妄言)

218 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 10:51:49.82 ID:jVlFihH10.net
ワクチンで殺されて因果関係は不明とか悔しくないのかね?

219 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 10:53:10.25 ID:gLmSC0/D0.net
またお前か

220 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 11:18:18.30 ID:HmL2/4rC0.net
>>162 お前の場合妄想じゃないのかwお巡りさんコイツです!!

221 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 12:44:46.56 ID:rcxnNxm10.net
前から思ってたけど間違いなくID変えて自演してるよね

222 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-oRze):2022/11/22(火) 15:03:43.32 ID:uDfxcvQUM.net
格安SIMで今や2回線あるから自演も自由自在だぜ。

223 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 17:44:53.47 ID:7x9dzq0i0.net
営業の人は老人にワクチンは打つな。と言っておいて。
マジで仕事が無くなる。

224 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:05:57.94 ID:MRK9qNH/0.net
茶番に気付けない人には何言っても無理だよ。本当の事教えてもブチギレられるだけ。
若い人らは気付いてる者同士で村作りして行こうって流れになってるし

225 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:10:34.63 ID:NKDZgCk20.net
反ワクジジイ現実見ろよwww

226 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:12:07.38 ID:8SqEodd50.net
何言ってるのかよくわからんけど、じゃあその村とやらに入れて貰えば?

227 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:22:01.44 ID:wFrMzFx20.net
日本はアメポチだからしょうがない。 在庫処分を政府が了承した以上誰かが打たなきゃ困る。
リーマンや医者、公務員は打てばいいし新聞屋がど~するかなんて体制に影響は無い。 好きにしろやゴブリン共。

228 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:35:29.42 ID:+O8wKpDU0.net
嫌儲とかヤフコメみたいなキチの集まる場所にはそれなりにいるんだよね反ワクちゃん
あとここもか

229 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 18:36:55.70 ID:Y6lEPjLG0.net
明日明後日また雨降りそうだな・・・

230 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 19:02:05.83 ID:iilnm+Ib0.net
みんな頭にアルミ巻いて5次元に旅立とう

231 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 19:06:38.93 ID:kDo1ifEh0.net
>>229
この時期にしては雨多いよね

232 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 19:07:42.36 ID:3EhKl95E0.net
最近深夜~早朝だけ降るパターン多くて腹立つ

233 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 19:24:27.82 ID:sRMMOxcE0.net
元旦が晴れなら文句言わんよ

234 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 21:22:04.17 ID:ZtxQlEOf0.net
>>228
反ワク掲げてる政党が国政政党になる国だし仕方ない

235 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 21:29:36.46 ID:hag3QwWx0.net
寮に入って新聞配達することになったが
寮から店まで3km

朝刊夕刊チラシ折り込みで1日3回も
出勤しなきゃいけないのになんでそんな遠いところに寮設定するのかと
バカかと

236 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 21:30:12.93 ID:PBCyHbss0.net
考え方を改めろ!普通に働いてる人にとっては深夜や早朝に雨が降ろうが風が吹こうが関係ないんだよ。
深夜早朝の悪天候が困るのはしんむん屋だけ。嫌なら昼間の仕事にジョブチェンジすればいい!

237 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 21:55:17.00 ID:kDo1ifEh0.net
>>235
ありえん
寮なんて店の上階とか店から歩いて1分とかが普通

238 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 21:56:55.14 ID:hag3QwWx0.net
だからバカだっていってんだろ
通勤嫌だから寮つき選んでる部分あるのに
フタあけてみるとこれだから
自分で選べないタイプだったんだ

239 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 22:28:42.97 ID:eIrZdUvr0.net
うちの寮も少し離れてて何キロかわからないけど徒歩だと15~20分の距離
1~2キロくらいだろうか
バイクなら夜間5分昼間10分弱
でもこの距離感好きだけどな
店の上とかイヤすぎるわ

240 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 22:38:44.35 ID:7nMAHYEM0.net
販売店の上に住むのは辛いな

241 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 22:55:45.42 ID:rcxnNxm10.net
店の上だとプライベートで外出する時がな
オフの時に店の人間と会いたくないじゃない

242 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 22:56:55.36 ID:sMLvqvdg0.net
新聞屋の住み込みなんかやめろ。100%話が違う、盛ってる、騙される

243 :(-_-)さん:2022/11/22(火) 23:10:33.14 ID:O+7yj7HL0.net
1日3回出勤は凄いな
朝刊ニートの俺にはそんな毎日は絶対耐えられない

244 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 00:03:34.22 ID:rug/ah1J0.net
住み込みヤバいよな。
毎晩、狼の遠吠えみたいな声上げてるキチガイいたし。そのキチガイ空き巣もするし。

245 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 00:13:05.09 ID:rug/ah1J0.net
でも、その店は楽しかったわ。18歳で処女の奨学生2人と付き合えたし。
ほんと毎日毎日おまんこしたで。1500回くらい射精したわ 笑

246 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 00:18:48.08 ID:qB2JDtux0.net
はあー配達終わるまで雨降んないでほしい
全ビはするけどさ

247 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 01:35:58.26 ID:uLojjt160.net
サボリたい

248 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 01:50:34.46 ID:+0H6/Zoy0.net
YOU 飛んじゃいなよw

249 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 03:00:14.68 ID:g8P4Ct1v0.net
寮にバイク置いて逓送にしてもらえばいいじゃん

250 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 03:22:59.14 ID:g8P4Ct1v0.net
ニットセーターの上から電熱ベスト!最強!
電熱グローブや電熱ソックスもほしい

251 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 03:29:16.41 ID:+TJf2nMH0.net
雨ビ入れなかった分を配り終えたタイミングで雨が降ってきた
こう上手くいくとちょっと嬉しい

252 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 03:49:02.64 ID:mdIiEPgi0.net
雨降ってないだけでありがてぇ

253 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:32:40.03 ID:vuvPH51I0.net
雨降らんかった
ラッキー

254 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:39:10.42 ID:g8P4Ct1v0.net
店人減りすぎだわ
昨年に比べていつのまにか3~4人くらい減ってる
コロナで長期休暇やら入院やらしてそのまま戻ってこなかったりってのが多いな
これから一番大変な季節なのに
最大戦力である俺とか抜けたらマンパワー不足で店畳むしかなくなりそうなレベル

255 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:43:11.56 ID:qapocEkX0.net
600部3時間ちょいで配ってるけど最大戦力とか思ったことないわ
もっとすごいの世の中にはおるしな

256 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:50:49.77 ID:g8P4Ct1v0.net
店の中では最大戦力でしょ
4区域配ってんの俺だけだからな

257 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:52:29.32 ID:g8P4Ct1v0.net
部数は流石にそこまではいかんがね
こっち雪降るし冬は下手したら1時間以上遅くなるからもっと配りたくてもセーブされてしまうんだ

258 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:53:41.76 ID:qapocEkX0.net
>>256
5区域600部ちょい
で、3区域代配できる
けどうちの店にはまだ上がおるで

259 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:57:30.91 ID:y8LwKPsb0.net
>>257 お前すげーな雪道降ると2時間くらい遅延するぞ
雪なんて滅多に降らないから慣れないな雪道走るのは
雪国で新聞配達はうんちぶりぶりだろ絶対やりたくない

260 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 05:59:16.91 ID:zs8O1r4L0.net
松尾みたいな盛り盛りの自慢合戦やめれ

261 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 06:09:23.95 ID:0n7n+hnf0.net
今日は一日雨なんでウーバーの稼ぎ時じゃああ

262 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 06:11:27.88 ID:rug/ah1J0.net
みんなすごいな。
僕なんて1時間半くらいの配達で3回タバコ休憩してますよ!

263 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 06:12:28.04 ID:Qjr60iT10.net
600を3時間ってどんだけ密集してんのw
自分は団地をその半分で3時間かかるか掛からないかだなぁ

264 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 06:15:53.53 ID:g8P4Ct1v0.net
ウーバーは雨の日が繁忙なんだなw大変すぎるだろ頑張れ

265 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 06:44:53.36 ID:6iJtVjrE0.net
>>258
うちの店7区域配ってるおっさんいるぞ
最後の方7時過ぎてるけど

266 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 07:06:05.52 ID:XAtdkbb/0.net
600部とか初めて聞いたわ凄すぎでしょ

267 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 07:27:04.34 ID:mdIiEPgi0.net
団地や社員寮で一気に100部くらい配れる地域とかもあるから

268 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-bYFr):2022/11/23(水) 08:23:50.36 ID:WGSyk5SjM.net
東京都豊島区に色々とヤバすぎる物件見つけた。ツッコミどころが多すぎる!🏚
https://suumo.jp/chintai/jnc_000078305762/?bc=100304802649
https://suumo.jp/chintai/jnc_000078305757/?bc=100304802650

269 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 08:31:34.11 ID:+0H6/Zoy0.net
どっちも新聞屋の寮よりヒドイ

270 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 10:22:31.98 ID:uLojjt160.net
うちの区域はみんな100件一時間前後だな
役所とか一気に下ろす区域は別だけど

271 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 10:36:35.36 ID:g8P4Ct1v0.net
普通に一軒家だけだったら1時間100部くらいしか配れないでしょ

272 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 11:20:33.22 ID:kahFhSzc0.net
過疎地域だとムリだな

273 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 11:26:46.62 ID:bQ7y2ipb0.net
部数少ないほうが折込も管理も楽なんやで
多いと休み止めを把握するのが大変なんやで

274 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 11:47:54.49 ID:+0H6/Zoy0.net
儲からん地域の所長は多分金正恩みたいな性格になるんだろうなw

275 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:18:08.71 ID:+E7D3EJo0.net
一戸建ての団地急がなくても1時間で250くらい配れるでしょ

276 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:51:35.84 ID:uLojjt160.net
15秒1件は凄いね
楽そうな地区で羨ましい

277 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 12:53:34.79 ID:Uh7+VJvH0.net
>>268
今は無き毎日の板橋販売店がこんな感じだったぞ
この世の最下層

278 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 13:03:15.09 ID:Qjr60iT10.net
羨ましいね
自分のところはそんな楽な団地ないわ

279 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 13:45:32.76 ID:UGdxvErE0.net
今日は祝日じゃなかったら、こんな冷たい雨の中を夕刊配達することになってたんやで

280 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 14:09:09.61 ID:2l1913Lp0.net
うちの寮は完全に普通のアパートだな快適

281 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 14:11:24.76 ID:O/sJUnDj0.net
鬱だし脳

282 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 14:31:59.83 ID:MJybV7qO0.net
カブ乗ったまま入れられる家ほぼなし約230軒
店との往復時間込みで1時間10分くらい

283 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 14:42:14.21 ID:QyOpsvJD0.net
君らがすごいのはよくわかった

284 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:10:16.55 ID:2l1913Lp0.net
朝刊だけで3時間半。遅い人は4時間とか5時間。所長変わってゴミみたいな店になった

285 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:33:13.69 ID:y8LwKPsb0.net
負の連鎖やな辞めた奴の部数加算 給料は据え置き
生活水準落とさない所長は従業員から新聞代徴収
不着が原因で止まったら新聞代給料から天引き
もう従業員から摘むしかないんだなそりゃ急に音信不通になる奴も出るわな
俺もそろそろ電話番号変えてバックれよう

286 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:36:41.21 ID:vuvPH51I0.net
一軒家といっても密集してる住宅街、田舎の農業地域の過疎区画じゃ同じ部数でも掛かる時間全然違うからな
部数で何時間ってだけで比べてもあんまり意味がない

287 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:42:39.06 ID:y8LwKPsb0.net
何か他店見習って朝刊バイトでも不着したら自分で新聞届けるような話が出てるって聞いて戦慄した
ニート朝刊ならイイかも知れんが普通にダブルワークしてる奴は無理だよな
朝刊終わったらそのまま現場行く人も居るし

288 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:43:23.10 ID:WGSyk5Sj0.net
明日の朝刊時まで雨が降り続ける予報になっとるな憂鬱だわ

289 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 15:55:56.63 ID:Wh6reKIm0.net
>>287
以前居た店はそうだった
昼間の仕事してる時にケータイに店から電話掛かってきて、すんげぇウザかった
あの店は不配罰金もあったし
俺は3年に1度くらいしか不配してなかったけど、それでもウザいと感じてたのに、
月1で不配する奴らはさぞウザかったろうなぁ・・・
稀に、こっちのせいじゃなく社員の勘違いで電話してきて、それを昼間の仕事の休み時間に留守電で聴いて「はぁ?!!」ってイラついたり
地獄のようだったよ

290 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 16:01:10.00 ID:TZZtYX0g0.net
来年、人がいないから北コースやれと言われた。俺は南コースなんだけど、渡された地図だけで配達する自信はない。
どうすりゃいいんだよ…

291 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 16:28:19.00 ID:y8LwKPsb0.net
>>289 それはうぜーな俺のところも勘違いあるだろうな
不着の連絡とか普通に間違えたりするからな俺の区域じゃねーのにw
多い時は月に5回くらいあったな不着扱いになるから毎回専業に言うけどな
あと月初めの入れ止めの連絡漏れで誤配とか普通にある紙分けとかも部数間違えてるし紙分けの人は悪くないよその通りにやってるだけだし本当適当だからやる前にまずそう言うところを直して欲しいよ

292 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 18:05:40.12 ID:ydqvh1FP0.net
不着を自分で届ける店は過去に不着王が複数いたんだろうな

293 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 18:06:38.96 ID:g8P4Ct1v0.net
配ってる人間が凄いんじゃなくて地域が凄い楽なだけだから勘違いしないでくれ

294 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 18:28:46.78 ID:tB2W+paF0.net
都内の日経専売店は基本不着したら自分で新聞届けるよ

295 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 19:04:31.60 ID:rug/ah1J0.net
>>268
これを借り切って朝刊ニート達で共同生活とかしたら楽しそうですよね!
大っきい炊飯器とか買って同じ釜の飯食いましょうよ!
僕は女の子誑かすの得意ですから肉便器ちゃんとか用意できますよ!
乱交とかして絆を深めましょう!

296 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 20:21:58.73 ID:sHHFo6780.net
>>295
お前のアナルも貸してくれや

297 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 20:29:54.83 ID:aetAIMnX0.net
一日雨の中ウーバーしてきた
フーデリのオワコン化が進む中でも雨の日はまだまだ稼げるな
時給3000円超えで一日の売上は新聞配達と合わせて約25000円になりますた
https://i.imgur.com/uAPczQ3.jpg

298 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 20:52:27.04 ID:TZZtYX0g0.net
>>297
雨の日大変だったね

299 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 21:37:05.92 ID:nkTvMm0K0.net
>>297
ランチだけウーバーやった。
雨でスマホ水没しないように対策したのにダメになったことあったから、長くは稼働しないようにしてる。

300 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 22:51:28.73 ID:WH8TKkYY0.net
>>292
不着の回数がグラフで張り出されてる店はやめとけ

301 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 22:52:39.25 ID:WH8TKkYY0.net
>>292
不着の回数がグラフで張り出されてる店はやめとけ

302 :(-_-)さん:2022/11/23(水) 23:26:27.80 ID:HYis337q0.net
>>299
こないだ走行中段差踏んだ衝撃で付けてたスマホが吹っ飛んで川に落ちて気付かずそのまま配達してたが、
約3時間後戻って落下地点捜索してみると水の中で発見、上げてからでもびくともしてなかったわaquosスマホ

303 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 01:40:32.08 ID:niAQ2cvy0.net
雨止んでくれてよかったわ
寝る直前まで凄い降ってたから心配だった

304 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 01:46:41.34 ID:Q7pmIF6o0.net
サッカーW杯ので印刷遅れて来るのは前日から予告があった
今家の外雨降ってるし丁度あと一時間後くらいなら晴れて来そう・・・セーフ

305 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 03:16:22.86 ID:2YGoed1P0.net
>>297
雨の中5時間半も偉いなあ
同じ雨の中交通整理とかやるより遥かにいいね

306 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 03:16:59.53 ID:2YGoed1P0.net
雨降らなかったら降らなかったでクソさみぃ

307 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 04:57:01.54 ID:aR6/7sif0.net
>>300
電話番やってる身からすると不着メーターは必要
不着多いやつには殺意沸くから晒し者にしてくれるだけでも気が紛れる

308 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 05:36:02.85 ID:iIUIL4vy0.net
新聞屋の2階で住み込みで働いていた身からすると
電話対応不着届けはタダ働きだったから
金もらってやってる人に殺意が湧く

309 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 05:45:48.22 ID:5erSLLm60.net
全部の店が2階に住んでると電話番タダじゃね=べ

310 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 05:48:59.72 ID:iIUIL4vy0.net
うちの店がそうだったっていってるだけだべ
全部の店がそうなんていってねえべ

311 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 05:59:52.39 ID:5erSLLm60.net
そっがw

312 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:03:26.81 ID:aR6/7sif0.net
住み込みだと色々やらされるって言ってる人いるけど普通はないよ
運悪くそういうハズレ店引いたか、そういう便利君オーラ出してただけだよ

313 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:12:17.79 ID:x9Je0qeL0.net
ワイ50歳独身の新聞配達員
毎月きちんと支払いしているのに楽天カード止められた。辛い

314 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:15:07.31 ID:2YGoed1P0.net
便利マンオーラほんと良い事ないからな
嫌なことはドンドン断れ

315 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:21:54.98 ID:aR6/7sif0.net
>>314
喋りすぎないのが大事だよね
コミュ力あると頼まれやすくなるからな
かと言って喋らなすぎると足元見られる
微妙な距離感と終わったらサクっと帰る能力が必要

316 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:23:23.79 ID:p0dWWlqM0.net
店によって当たり外れはあるね
専業だとなんでもやらされがち。特に住み込みだと。
けど、本当になんでもかんでもやらせてサビ残だらけ、みたいな店は、専業が長く居つかない。コロコロ変わる。当然の事
専業が長く居ついてる店は、所長がその辺の配慮をしてるしね
新聞販売店なんてどこにでもある
クソ店は早めに辞めるのが吉

317 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:27:55.58 ID:p0dWWlqM0.net
配達バイトで、終わってもなぜかダラダラと店に居て雑談する奴いる
そいつは店入りしたあとのチラ入れの時も雑談しながらダラダラ
&なぜか偉そうな上から目線。
さっさと済ませたい身としては、邪魔でしかないんだが
そいつにとっては、偉そうにして居られる心地良い場所なんだろうなぁ・・・

318 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:29:48.26 ID:2YGoed1P0.net
俺も一瞬なんでもマンになるところだったけど夕刊一度やってヤメたらもう何も頼まれなくなったな
逆に朝もヤメられたら困ると見えて多少ワガママ聞いてもらえる立場になった

319 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 06:46:29.65 ID:kWTTa/ri0.net
うちにもダラダラ野郎いるな
早く行きたいのに関係のない話をしてきて邪魔してくる
一番最初に準備終わってるのに、話し相手を探して狭い店内をいつまでもウロウロしてるし邪魔すぎ

320 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 07:34:52.53 ID:L9/vO82R0.net
配達の爺さんがパンクしたらしく勝手に人のバイクを乗って行ったらしい…ジジイはなにするかわからんね(´・ω・`)

321 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 07:42:05.18 ID:+VWnPKbD0.net
人のバイク?店のバイクだろ?

322 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 08:47:33.47 ID:KWyh302v0.net
店の二階に住み込みで働いてた人が言ってたけど、朝刊終わって寝ようにも朝からのチラシの機械の騒音とパートのおばちゃん達のドリフのような笑い声で眠れないって言ってた。

323 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 09:12:26.35 ID:un5KsuN+0.net
例えば、ワクチン打って5分で殺処分されたとするじゃん?
「因果関係は不明」と言われて悔しくないの?

324 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 09:16:54.80 ID:kb5W8Q7m0.net
>>323
殺してくれてありがとう って思わなきゃ

325 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 11:13:18.36 ID:x9Je0qeL0.net
197円の弁当買って来た。週に1度の楽しみ

326 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 12:43:25.92 ID:2YGoed1P0.net
セブンの金のボロネーゼまぁまぁいけた
冷凍だしいつでも好きな時に食べられると考えたらかなり良いな
値段が高すぎるが…

327 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 14:09:49.19 ID:NHjmCnNG0.net
>>307
そういう奴居るとまあ分かるがイタズラ陰湿野郎も確実に居るから店がギスギスしてるってのはあるな

328 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 14:28:14.82 ID:ELMerh1i0.net
俺も20歳の時に、2年くらいやってたよ!配達手当でないで、店番ばっかりやらされた! やめたくて、しょうがないから、やめた! 不着届けるの、1日三件くらい!店の二階に住み込み、配達は、いいんだけど、店番やってると、寝不足で、疲れる!

329 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 15:14:52.55 ID:IFtiF62f0.net
信じられないけど棟ごと間違えるやつとかいるんだよなぁ
電話番が大変そうだった

330 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 15:26:15.46 ID:aR6/7sif0.net
>>327
内輪でイタズラってお前らどんな店で働いてるんだよ
妄想じゃないの?ミスした記憶がない→俺を嫌いなあいつが抜いたんじゃないかって
性格悪いのとかイカれたのはいるけど、ミス捏造は聞いた事ないな
そういう店って所長含めてやばそうだから面接の時点で察せないのか

331 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 15:33:24.22 ID:XVXB4PK/0.net
>>329
あるある
某専業が常配区域を配ってて、そこのスジを入って出てくるというひと区画(12軒)を丸々すっ飛ばして、帰ってきた。
電話番してた俺は、その区画から2件続けて電話があって、
おかしいと気づいて、その専業に電話した
通常ならそんな電話はしない。電話番だから、仕方ないから謝って届けるだけ。
だけど、その区域の限定された狭い区画から2件も来てるし
・・・・、あれ?もしかしてコイツやらかしてる?と思ったから電話した

その専業、店に来て「あぁ、すいません。数が12部余ったけど、どうせ仕分けしたバイトのAが間違えたんだろうと思って」と。
急いで残りの10軒に向かわせたけど。
こいつのほうが圧倒的にミスが多いくせに、バイトAを疑ったり、周りに迷惑かけたり

こういう奴のほうが店に残ったりするんだよなぁ

332 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 16:12:07.52 ID:ELMerh1i0.net
新聞屋に、専業入ってくる?俺は、2年働いてだけど、飛んだやつ、3人見てきた!やばい専業話ない?もしくはアルバイト?

333 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 16:39:10.85 ID:MRQK0K6Z0.net
せめて日本語で頼むわ・・・

334 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 16:44:39.56 ID:+w+06qM90.net
>>330
妄想ではないよ。朝配達時関係無い区域うろついてるの見掛けてるし狐目野郎
で案の定余って無い上に間違えようが無い場所で不着
の電話

もう辞めたけどな
アシ付かない上に言った言わないの世界だし信じるかどうかは自由

335 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 16:57:31.19 ID:gezKqndW0.net
急いでも10分程度早くなる程度のチラ入れの仕事なのに
自分と同じ速さで仕事しない人に排他的な態度とる専業がクッソうざい
から今月で辞める事にしたわ。
いつでも戻ってきてほしいとか言われたけどソイツがいる限り戻る気がまったく起きねぇ

336 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 16:59:14.38 ID:kWTTa/ri0.net
お疲れさん

337 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 17:44:56.33 ID:ms6KFZyJ0.net
俺が辞めるまでは毎日のように雨の心配してたのに辞めてから降ったの1回だけ
この調子で予報覆してラニーニャも終息して暖冬になるんじゃね?w

338 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 18:30:41.47 ID:kb5W8Q7m0.net
>>337
あざ~す!

339 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 18:33:35.56 ID:VURoX0wQ0.net
>>335
そういうおっさんどこにでもやっぱ居るよな
うちはバイトのおっさんだけど
我先に我先にって感じでこのおっさんが一番邪魔くさい

340 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 18:37:01.02 ID:/s1tJO260.net
>>335
それ、松尾じゃね?

341 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 20:15:00.29 ID:Er0JZ2W40.net
店の二階にって、入り口別の普通のマンションの部屋じゃないの?一階テナントに店があるタイプの
まさか外出時に店内経由するとかじゃないよね?

342 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 21:52:07.44 ID:XVXB4PK/0.net
>>341
何を知りたいのか分からんが
どっちもあるよ

343 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:17:17.01 ID:Er0JZ2W40.net
そんなとこあるのかよ
店内経由の部屋って地獄やな

344 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:22:10.77 ID:6W44y+qC0.net
>>341
あれでしょ?店内通らないといけない場合は女の子連れ込めないからでしょ?

僕が昔いた店は一店舗に両方が備わってましたよ!

345 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:33:20.75 ID:Er0JZ2W40.net
>>344
いやそういうの抜きでプライベートない感じで嫌だよ
在宅かどうかも常に知られるし、配達時間外でちょっとした明日でいいような連絡とかにも来そうだし

346 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:35:49.34 ID:XVXB4PK/0.net
>>345
知ってどうすんの?
専業になりたいとか?

347 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 22:42:09.74 ID:Er0JZ2W40.net
ただの雑談レベルの話にそんな質問されても
言いたくないならスルーでどうぞ

348 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 23:57:18.67 ID:aR6/7sif0.net
店舗二階でも出入口別じゃないなら応募しないな
応募する前にストリートビュー見ないの?

349 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 03:11:42.44 ID:/IQ1+frd0.net
雨きわどい
一応準備してきた

350 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 04:15:43.82 ID:MEac/7T90.net
通り雨が強力すぎるわw
なんとか30分程度の雨宿りで対応できた

351 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 04:34:52.54 ID:O3/RSy6Y0.net
雨宿りする時間的余裕があるんですか?
まあ僕もたばこ休憩中ですが

352 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 04:58:30.09 ID:TtRii0Rw0.net
雨多いな
来週も雨予報多いし・・・
気温的にはまだ大丈夫だけど関東に雪降らないでくれよ

353 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:01:02.54 ID:TtRii0Rw0.net
後ろを走ってた軽がハイビームにしたり、ロービームにしたり嫌がらせしてきた
でも、すぐコンビニ入ってた
新聞配達員だからとやってくる嫌なやつ多いよな

354 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:09:33.35 ID:UNsJB8/X0.net
最近の車はハイローがオートやねん
車のテールランプとかヘッドライトに反応するようにできてるねん
バイクの単燈にはまだ不完全な反応やねん
そういうことやで

355 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:17:27.39 ID:TtRii0Rw0.net
>>354
そうなんか
初めて知った勉強になった
車間は開いてたから煽られてるわけでもなかったしな
パッシングかと思ったらチカチカしてるわけでもなくて嫌がらせかと思っちゃた

356 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:23:09.15 ID:A9UTDFQe0.net
毎日、刺身を釣って食べる生活したいよなぁ。ブリとかカツオとか
煮魚とか天婦羅も釣って食べたい。10年以上、新聞配達やったけど来春に引退して移住する。もう、やりたくないことは止めて楽しい事だけやって生きて行くわ

357 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:28:40.44 ID:E14Lrt3A0.net
まぁでも新聞配ってると、嫌がらせというかなんというか車から恐ろしい目に遭わされることは多いよなぁ

358 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:28:43.48 ID:KxYvntOr0.net
ポストに「ペンキ塗りたて」の張り紙が… さあ、どうする?

359 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:37:46.86 ID:UNsJB8/X0.net
>>355
ええことした気になれた
ありがとう

360 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:38:15.61 ID:UNsJB8/X0.net
>>358
新聞入れたての張り紙したらどうや

361 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:44:56.97 ID:7nOfbl/m0.net
わしならポストパンパンやなw

362 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:47:09.07 ID:/IQ1+frd0.net
雨雲の切れ端の真下すぎた
目の前の水溜まりは静かなのに5m先の水溜まりはどしゃぶりっていう雨の境目を何度も目撃
こういう時雨雲レーダーなんてクソほどの役にも立たないわな

363 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:48:19.53 ID:/IQ1+frd0.net
蒙古タンメントマトチーズを早速試してみる
今日はこれが楽しみで頑張ってきたようなもん

364 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:48:50.90 ID:/IQ1+frd0.net
>>358
いつも何枚かはビニール入れしてあるからポストの下にでも置いとくが

365 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:51:57.98 ID:GyGs8BGK0.net
今日は500円拾った
パチスロのコインかと思った

366 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:57:09.90 ID:riBb83fS0.net
もうすぐボーナスの時期だな
ワイは寸志で3万や

367 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 05:57:57.34 ID:ht1iI5pq0.net
今朝はシフトの休みだった
よく眠れた
やっぱり人間深夜から働くもんじゃねーな
深夜は寝るもんだ

368 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:01:31.54 ID:A9UTDFQe0.net
日頃より楽天カードのクレジットカードをご愛顧賜り誠にありがとうございます。

楽天カードでは、会員皆さまのカードご利用内容について、
第三者による不正使用が発生していないかどうかのモニタリングを行っております。

本メールは、現在お客様がお持ちのクレジットカードのご利用内容について、
第三者により不正使用された可能性が高いと、弊社の不正使用検知システムにより
判断いたしましたので、緊急でお送りさせていただいております。

カードのご利用内容について、至急確認したいことがございますので、
下記連絡先までお電話でご連絡をいただきますようお願いいたします。

なお、ご契約のカードは、第三者による不正使用の可能性が高いため、
すでにカードのご利用を一旦停止する対応をとらせていただいております。

ご不便とご心配をお掛けしますが、何とぞご理解をいただきますようお願い申し上げます。


クレカ止められたわ。オワタ

369 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:04:17.88 ID:TtRii0Rw0.net
ブラジルの2点目びびったわ
漫画の主人公シュートすぎる

370 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:05:00.92 ID:/IQ1+frd0.net
いやクレカ止められたことより不正利用の心配しろよw

371 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:06:29.79 ID:/IQ1+frd0.net
底の方で肉味噌みたいなのが溶けきってないままほとんど食べ終わってしまった…なんてことだ…なんてことだ…

372 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:08:38.85 ID:TtRii0Rw0.net
何で今日こんなにレス多い団よ
俺もレスしてるけさ

373 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:26:09.46 ID:Fv2enaEf0.net
履歴書用の写真、間違ってパスポート用で作っちゃったけど
端を削って切り抜けばOK?
なんか顔がでかい人になっちゃうけど。

374 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:26:58.58 ID:/IQ1+frd0.net
そんな細かいところ見ないから大丈夫
ソニーの入社試験とかじゃねーんだからさ

375 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:27:37.13 ID:/IQ1+frd0.net
俺なんてまず店行ったらその場で面接もクソもなく即採用で履歴書後から持ってきてって言われたよ

376 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 06:41:49.55 ID:TtRii0Rw0.net
履歴書の写真なんてどうでもいいべ
俺んなんて面接中に写真では顔怖いけど生で見ると優しそうとか言われた事ある
そりゃ免許証と証明写真はガチ真顔だから目つき悪くなんべや

377 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 07:58:46.31 ID:7nOfbl/m0.net
カードで嘆いてるタコへ言っとくけど楽天は簡単にカード作れるけど途上与信って言って
都度都度何やかんや言ってくる。 これは付帯商品を売るための市場調査を兼ねてるだけで普通に電話すりゃいいのよw
何ら問題無い。

378 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 13:14:52.94 ID:9r7BHhzI0.net
暑くて起きた室内温度24度もあるぞ💧

379 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 15:26:23.69 ID:XP6kOf480.net
カード会社から電話してくれなんてメール来るの?
詐欺なんじゃないの?
向こうから電話とか手紙が郵送されてきたならまだわかるけど

380 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 16:11:08.84 ID:Oln3wLdE0.net
50のおっさんが楽天カードで右往左往してるなんて。

こんな姿をボランティアやってる女子大生が見たら
私が助けるっておっさんの奪い合いになりそうですね。

381 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 16:44:56.01 ID:TtRii0Rw0.net
あぁ・・・素人童貞で50歳で家買うとフカシて貯金200万以上あるとかで自慢してた人か

382 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 17:37:29.54 ID:hGFyib220.net
結婚、一人暮らし、車はお金かかるからな

383 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 18:28:50.04 ID:U/sFY8xJ0.net
楽天からメール来てカードを止めたから電話しろなんて100%詐欺だろうな
webでもスマホアプリでもカード状況どうなってるかとか利用明細も簡単に確認できるんだし確認してみたら

384 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 19:26:32.28 ID:Oln3wLdE0.net
えー。刺身釣れる家買う男と50歳素人童貞結婚したい楽天カード男って同一人物なんですか?
それにしても凄まじいスペックですね。佳子様と結婚できるレベルですね。

385 :ロリ7探求家 (ブモー MM96-oRze):2022/11/25(金) 19:46:37.78 ID:q9mpYm7HM.net
俺なんて新しいSIMカードを契約して届いた当日(11/10)から毎日 飽きもせず迷惑電話がかかってくるぞ。今日はSMSでも連絡来た。
毎日必ず2~3回は電話かかってくるからな。電番の末尾…25を着信拒否に設定しても今度は末尾…26から電話がくるw
調べたらアプラスって業者で新生銀行グループのクレカ・ローンの銘柄。滞納してる利用者に督促かけてるみたいだけど、
そんなクレカなんて持ってないから。以前にこの電話番号を使ってた奴が滞納したまま番号解約して飛んだんだろうな。
ずっと無視してたけど、人違いだから電話しないよう伝えようと思って先ほど電話かけたら自動音声で時間外だからかけ直せだってさw
https://i.imgur.com/q7ROei7.png

386 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 20:42:28.35 ID:3QFnda3W0.net
家買うマンは自治会とか耐えられるのかな
数年毎の組長、役員、日曜に集まって掃除

387 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 20:44:44.63 ID:LBhz5h5R0.net
そういえばコロナ飲み薬「ゾコーバ」出るらしいけど、ワクチン拒否派の奴らはどうすんの??
それさえも否定すんのかな。

388 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-bxFa):2022/11/26(土) 00:30:03.58 ID:8zmSLX+TM.net
ネタがないから>>268の話題を引っ張ってみるか。どこから言及したらいいものか。
https://i.imgur.com/1Vs2ez0.jpg
https://i.imgur.com/CXiw6g1.jpg

このスラムみたいな物件を発見した経緯は、東京都区内で最も賃料の安い物件はどんなものかと検索したこと。予想の遥か上(下?)を行く物件が見つかってしまった。
俺は賃料が安ければボロい物件でも大歓迎という姿勢で来たけど、さすがにこういうのは許容範囲外ね。いくら都心に近くとも刑務所以下の住居は嫌です。
専有面積が6平方メートルだから2.45メートル四方の部屋ということになるな。いくら「起きて半畳、寝て一畳」とは言ってもさすがに狭すぎる。
なにがシェアハウスだよ。ただの民間の刑務所じゃねえか。洋画で見た売春宿にも似ている。これなら適当に無銭飲食して留置場に入れられる方がマシである。

俺は常々、古い家屋を修繕しながら大切に住まう生き方を尊んでいるんだが、ここに限っては即座に取り壊したい衝動に駆られた。
あまりに汚い内観写真を見てからというもの築32年の小汚い実家が急にキレイな大邸宅に見えてくるから不思議だ。ボットン便所だって水が流れるだけマシだよ。
これ賃貸っていうか俗にいうドヤだよな。人目に触れないだけでこういう貧民窟は大都市の一角には結構あるんだろうな。

そんで条件欄をよく読むと「男性は月+1万円」って書いてあるんだよ。つまり女は月1.5万、男は月2.5万。スラムなのに男だとそんな安くはないんだよな。
気になるのはネット利用料無料という点。Wi-Fiの電波が飛んでいるようには見えない。近所にパスワード保護なしの野良Wi-Fiでも飛んでるのかなw

特筆すべきは写真を撮影するにあたって片付けを一切していないところ。玄関前にはゴミが散乱しているし、独房の中には汚い毛布が敷いてある。
囚人たちの日常を切り取った感が出てていいですね。特記欄に「24時間ゴミ出し可・敷地内ごみ置き場」とあるのはポイ捨てOKの意味だろう。
最大の謎がトイレにある「尿外禁止」の貼り紙。初めて聞いた熟語である。察するに小便は便器の中にしましょうという意味かと思われる。
至極当然のことだがスラム住民のことだから便器の外に糞尿を撒き散らす可能性もゼロではない。

389 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-v4fH):2022/11/26(土) 02:30:25.25 ID:8zmSLX+TM.net
(↑NGワード回避) まあ敷金・礼金・仲介手数料なし・光熱費無料・家具家電付き・保証人不要・即入居可ときたら住居を失った人の短期の仮住まいとしては助かるんだろうな。

貧困つながりで続けると先日『東京難民』(2014年)という映画を見たんだけど面白かったぞ。男子大学生が最終的にホームレスにまで転落する映画。
どこにでもいるウェーイ系 陽キャ大学生の主人公は授業中は寝て過ごし、夜になれば仲間との飲み会に明け暮れる不真面目ないけ好かない若者。
大学の授業料やアパートの家賃は親に出してもらっている。しかし後ろ盾だった父親が突如として失踪し、学費や仕送りも絶たれてしまったのだ。

ある朝、大学の構内に入れないことに気づく。IDカードが無効化されていたのだ。学生課で職員に聞いてみると学費の未納で既に除籍処分になっている旨を伝えられる。
主人公は「こんな三流大学こっちから中退してやるよ!」と捨て台詞を吐くが、職員は冷静に「除籍処分は中退扱いにはなりませんよ」と告げるのだった。
しかし何でこいつはそんな三流大学に入ったんだろうな。人生の夏休みとかうそぶいて目的意識もなく進学したんだろうよ。俺はこういう奴が大嫌いなんだよ!

薄情にも「お前の籍ねーから!」と宣告され大学を追い出されたならまだしも、追い打ちをかけるように家賃の未納でアパートも強制的に退去させられる。
とりあえずネカフェに身を寄せるのだが、危機感のないクズらしく日銭を稼ぐために有り金をはたいてパチスロ店に足を運ぶのだった。もちろん惨敗。
ここで寮付きの新聞屋にでも駆け込めばまだ救いはあっただろう。その後 ティッシュ配りや治験のバイトを経て、紆余曲折あってホストになる。

反社の店長から借金してホストになったことで主人公の人生は大きく狂い始めることになる。真面目に寮付きの一般職に就けばよかったものを…。
学業そっちのけで遊び歩いていたアホ学生が転落していくのを見るのは愉快であったが、ここまでくると少し不憫に思えてきた。
元はといえばこいつをホストクラブに連れてきた女が一番の戦犯なんだよな。街で適当に面識のない人に声をかけて飲み代をタカるような女である。(つづく)

390 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 03:21:25.01 ID:GWgvo09z0.net
急に暖かい
暑いくらいだ

391 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 04:09:26.59 ID:eoPjbMVU0.net
放し飼いの猫ちゅーるで餌付けしてんだけどそのうち怒られるかもしれん

392 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 04:39:19.01 ID:Ag+OokwI0.net
>>391
猫の気持ちがどっち向くかの問題やろ
飼い主OUT
配達員IN
かもしれんぞ

393 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 04:50:56.97 ID:0k/5W/WG0.net
自殺

394 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 05:43:39.93 ID:NssBF02G0.net
移住先の家には28坪の畑がある。カボスかスダチを植えたい。あとレモンも
薬味になる野菜も育てたい。ネギ、大葉、ニンニク、生姜、茗荷 あとは季節の野菜 
家から50メートル先が海岸だ。毎日、刺身を釣って食べる生活したい。電車が無い地域 最寄りの駅まで徒歩10時間 バス停まで徒歩10分だわ

395 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 06:00:04.87 ID:69CAh4Q70.net
オイオイ暑くなったり寒くなったりして身体がオカシクなったぞ
寒いなら寒いままにしてくれよ身体が慣れていかないだろ

396 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 06:02:28.64 ID:NssBF02G0.net
●1日あたり50部〜200部を0.4〜3.5時間で配達します
月給 22,000円〜120,000円
※配達部数等により、賃金体系は異なります。詳細は面接時にご説明します
※経験不問・資格不問・学歴不問(高卒中卒OK)・年齢不問・性別不問
※主婦(夫)、ママ(パパ)さん、フリーター、ミドルの方々も活躍中!
※新聞配達未経験でスタートした方も多数活躍中!
※バイトデビュー歓迎!副業、かけもち、WワークOK!
午前2:00〜6:00の間
目安として2時間程度。配達完了まで。
永年勤続表彰制度、労災保険完備、交通傷害保険完備
●配達用バイク無償貸与制度あります

移住先の近所の新聞配達の求人 配達時間は0.4〜3.5時間らしい

397 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 06:14:06.42 ID:69CAh4Q70.net
新聞配達は面接で経験者アピールしない方がいいな
順路帳がうんち過ぎて分からんw何件隣なのか数字がさw分からんのよw書いた人は分かるだろうけどw癖が強すぎてw
これでいきなりやれは無理だろw自分で書き直さないとダメやねん

398 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 06:30:31.29 ID:HrWbgelb0.net
>>397
代配やってるけど経験者が新人だと助かる
未経験でもいいけど原付すら初めてって人は教えるの大変だよ
まずバイクの練習からだし
順取りだってちゃんと付いてきてるか終始後方が気になってめっちゃ疲れる
それで出来るようになればいいけどすぐ辞めたなんて事になればガックシするよ

399 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 12:50:17.56 ID:oKRg9/9/0.net
新聞屋のスレあったの知らなかったw。今年の1月から配達してます。
営業所近くの3区画150軒くらい配達できるようになったら、隣町の120軒を増やされましたw
一般紙は増減と言うか減の方が多いですが、聖教新聞を配達するようになってからは3市5区画で320〜330軒を
担当しました。しかし、隣町で朝5時まで配達指定とか何軒かあって、そっちを全部終わらせてから
営業所近くに戻り聖教新聞を配ると、終わるのが6時半を過ぎます。範囲が広すぎて時間指定もあって回り切れないから辞めると言ったら
1区画(40数件)減らしてくれました。(その分給与は一日マイナス¥1000)になりましたが、聖教新聞が50部増で(聖教系の種類が5〜6種あります)
¥1000減らされても、多少給与がUP(1日数百円)する感じです。
私はAM12:40には営業所に行って、早く来ている新聞にラップしたり聖教関係を順路組みして、トラックが来ると新聞を運んで、チラシ入れのおばさんが
チラシを入れてくれたらAM1:40頃にスタートします。隣町のエリアまでは7〜8Kmあるので雨の日の移動はきついですね。聖教が無い頃、天候が良いとAM5:00には全部終わってましたが
1区画40数軒減らされても終わるのはAM5:00を過ぎますね。
 

400 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 12:56:48.35 ID:DjGC9AMr0.net
チラシの裏に書いとけw どないsしちあんや? 所長のクビ締めたいんか? お~ん?

401 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 13:00:59.03 ID:2aBNYJCq0.net
聖教って言えば、大白って言う小冊子あるじゃん
あれの雨ビどうしてる? ジョイナーでラップできる?

402 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 13:16:07.43 ID:DEx/bmNn0.net
>>401
テープ付きのOPP袋が用意されてるからそれに入れる

403 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 14:38:51.26 ID:aAxOA41r0.net
新聞配達なんて頑張ったら頑張っただけ自分にシワ寄せが来るから程々に働いてたほうが良いね。

404 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM0b-ZnBf):2022/11/26(土) 15:58:34.35 ID:mM8v8B01M.net
血の繋がっていない子どもがほしい…👨‍👧‍👧

405 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 16:29:25.07 ID:vrN+BlmT0.net
最近配達中辞めることばかり考えてる
不着もするようになっちまったしもう潮時だなあこりゃ

406 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 16:42:09.54 ID:PFIsD4Vk0.net
それを自分で修正出来ないなら、まあ仕方ないかと

407 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:00:19.93 ID:vrN+BlmT0.net
今年から夕刊辞めて別な仕事もしてるんだがそっちのほうに居心地の良さを感じ始めてしまってるんだよなあ

408 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:04:26.53 ID:PFIsD4Vk0.net
ふひひwふひひw
IDコロコロ野郎の愚痴劇場が始まってるずらww

409 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:07:29.00 ID:Gk9dLRiK0.net
あれ、ギアってサドルの下空洞になってないのか
スマホとかサイフとか免許証とか、ジャンパーに入れて
ちゃらちゃらさせるの嫌なんだよなあ。
お前らと違っておいら走って配達するから。

410 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:34:09.47 ID:jCxoBZk00.net
居心地のいい方に行きゃいいんじゃね

411 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:34:37.75 ID:pa3MyOBb0.net
岸田総理が5回目のワクチン打ったらしい
今年の死亡者は9月時点で前年同期比+82794人
救急車が異常に多いもんな…

412 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:59:41.62 ID:xsq2cZYc0.net
>>409
ハゲがなんかいってらw

413 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 18:06:40.87 ID:vrN+BlmT0.net
居心地が良い方の難点は仕事量が安定してないこと
この日は仕事が少なくてシフトに入れないなんてことがまあまああるから収入面がネックでなかなか踏ん切りがつかない

414 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 18:44:34.83 ID:Gk9dLRiK0.net
>>412
お前はいつもそうやって
自分の意見がなく他人のコメントに
あげあしとることしかしないよな。

415 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 19:44:21.38 ID:09roReG20.net
22時~1時で繁忙期のヤマトが時給1800円で仕分けバイト募集しとるな
新聞配達前にやろっかな?

416 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 19:45:38.12 ID:GWgvo09z0.net
体力余ってるならいいんじゃね
どうせ短期だし

417 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 20:23:38.51 ID:c2bbjCdE0.net
>>409
ギアのシートの下はガソリンタンクだよ

418 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 21:59:00.53 ID:8TjDNzSj0.net
読売の販売所で借りてるヤマハのGEAR良いね、地方紙の頃はずっと自分のスーパーカブで配ってたけど乗り心地最高、音もうるさくないし右足元にもブレーキあるのも好き

419 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:42:38.20 ID:bId9GNyx0.net
スクーター乗ったらカブなんて乗ってられんよ

420 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:57:09.64 ID:HrWbgelb0.net
カブでも4速の方は悪くない

421 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 23:47:25.01 ID:Gk9dLRiK0.net
今でも3速のカブってあるの?

422 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 00:16:43.24 ID:az8dL1j30.net
>>421
使ってる店はだいぶ減ったけどある
田舎の店とか旧カブ多いんじゃない
壊れないし、盗まれやすいけどね

423 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 01:55:34.66 ID:mNWhZyST0.net
ギアは加速良くて乗りやすいがエンジン不調になりやすいな
エンジン自体はカブのがいい

424 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 03:00:16.27 ID:W2+FD/y40.net
カブの頑丈さがないと不安すぎる
途中で止まられると困る

425 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 03:59:25.17 ID:I4/sVJt90.net
ギアはよく止まるよなぁ
なぜか上り坂や信号で止まることが多くて焦ることが多い

426 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 04:29:21.52 ID:4aUaK4CZ0.net
そらオルガンとかピアノ作ってた会社がバイク作ってるんやからな
エレガントに繊細にそれでいて大胆に操縦しなきゃ機嫌損ねるわけやな

427 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 04:36:20.13 ID:I4/sVJt90.net
ワイもカブ乗ってみたい
前は何台かあったんだけどいつの間にか全部gearになってたな

428 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 04:54:07.18 ID:enYHC07g0.net
実はギアよりベンリィの方がパワーはある
110ccもあるしな
ギアも110cc出せばいいのに時代が電気バイクになって原付消滅危機だもんなー

429 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 05:32:55.18 ID:W2+FD/y40.net
八味地黄丸まぁまぁ効いてる

430 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 05:33:21.47 ID:UCloZ81/0.net
1部余ったわ。くっそ!
明日ヤキ入れられるんだろうなあ。。

431 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 06:37:46.23 ID:3J8RLU700.net
花の応援団見たいな店だなw

432 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 06:40:09.10 ID:VFGF9g9Q0.net
原付で帰ってたら一時停止無視のゴミに轢かれかけたわ
顔見るからに若い土方っぽい奴みたいだったし朝帰りで飲酒運転でもやってたのか

433 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 06:47:52.27 ID:9QZNMHw40.net
>>432
あるある
車運転してる奴らのなかには、原チャをナメて「車のほうが優先!原チャは遠慮しろ」みたいな感覚の奴がいる

434 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 07:31:43.23 ID:/O9cI2q40.net
沖縄とか離島に移住してまったり暮らしたいな
移住先でも新聞配達も出来るし

435 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 08:41:48.64 ID:Sb8DHllo0.net
ベンリィ110乗りたいけど50の方しか店が入れてくれないだろうなあ

436 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 10:26:12.08 ID:mNWhZyST0.net
2輪免許要らない方が人確保しやすいしな
坂道多くてパワー要る区域多い店なら110乗れる人募集してるだろうね

437 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 10:54:41.27 ID:JL0bQddF0.net
地方は仕事も給料も少ないから山梨から来る人がいるんだろう
のどかな山間部は買い物すら大変なはず

438 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 11:55:14.39 ID:Ep1/eJN20.net
>>401 自分でホムセンで買ってきたビニール袋に入れてます。スーパーのペラペラの袋みたいな奴です。

439 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 12:09:43.84 ID:eAdFsJkx0.net
>>438
俺も分も買ってきてくれ

440 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 12:46:11.59 ID:Ep1/eJN20.net
聖教新聞たいへんだわ。毎日配るのは聖教新聞と公明新聞ですけど、
日曜日だけ公明新聞を入れる家があったり、創価新報、未来ジャーナル、少年少女きぼう新聞、大白蓮華とか
6種類あるんだわ。大白蓮華はB5サイズの冊子ですが、昔はA4以上だったらしい。その全部を取ってる家もあるし
マイ聖教っていうのか、家族の人数分聖教新聞を取ってる家もあるし、毎日3〜4部取ってる家が多いです。
「聖教3部、公明新聞1部、未来1部、希望1部、創価新報1部、大百蓮華3部」とか全部取ってる家もあるのよ。
家の外にポストを置いてご自由にお持ち帰りくださいなんて家もあったけど
あれは、創価の配達員の人が余剰分を置いてたのかな?自費で新聞を買って置いてたんなら毎月2万はかかるよ。無料配布ポストが撤去されたことは
余剰分を置いてたんだろうな。熱血創価学会員は、読売系新聞屋でバイトして創価系だけ配達しろよ。池田先生が言う無冠の友だろう?
それと、聖教新聞の家は表札無し、住所表示なしが多い。苗字くらいは表示してください。

441 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 13:03:17.50 ID:eAdFsJkx0.net
>>440
面倒くさいよねー。覚える気力がわかなくて
聖教読者だけの順路帳をバイクに貼り付けて配ってるわ

442 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 13:43:48.91 ID:NrM8NWy00.net
>埼玉県の川口署は7日、交際相手の男性(32)を刃物で刺したとして、東京都大田区仲六郷の自称アルバイト女(30)を殺人未遂の疑いで逮捕した。

逮捕容疑は7日午前6時半ごろ、男性の部屋で、文化包丁で男性の首などを刺し、殺害しようとした疑い。

数分後に男性が110番した。男性は数カ所を刺されたが命に別条はないという。

同署によると、2人は別れ話をしていたといい、女は「刺して一緒に死のうと思った」と容疑を認めているという。

443 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 14:38:38.34 ID:3J8RLU700.net
>>438
奴隷かよw 信者?

444 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 15:15:27.09 ID:D7w0aN2i0.net
>>440
地方紙時代配ってたわw
聖教、公明は毎日配達で1部辺り15円、まぁ給料が増えるから良かったけど
月1配達の創刊新報、未来J、希望は5円、大白蓮華は25円とか投げ捨てたくなるw

445 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:19:40.26 ID:+/N5wfhL0.net
楽天カードを不正利用されて止められたけど新しいカードが届いた
新しいカードはナンバーレスだわ。JCBのロゴも青、赤、緑の3色から白1色の新しいデザインに変わってる

446 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:32:20.51 ID:xx9ai1CE0.net
ナンバーレスなんていって
裏面にふつーに書いてあるんだよなあ

447 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:54:44.60 ID:b+7xFtM30.net
そういえばドイツ戦終わったあとの朝刊クソ笑ったな
試合結果途中までしか書いてなかったし
1日たって次の日の朝刊に日本勝ったのが一面にあった
新聞のクソさがよく分かったわ
誰がこんな遅い情報媒体読むねん

448 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-kYjS):2022/11/27(日) 22:08:22.09 ID:ykBf63gkM.net
【🎞 映画鑑賞の記録】『喜劇・愛妻物語』(2020年) [主演:濱田岳、水川あさみ、新津ちせ]

>>112の映画『凪の島』の主演を務めた新津ちせちゃんが気になって過去の出演作を見てみたんだよ。
あらすじをざっくり説明すると濱田岳が演じる売れないシナリオライターのダメ夫が妻に罵倒され続ける、そんな映画です。
妻にセックスを迫る濱田岳のキモい演技、鬼嫁役を務める水川あさみのキレ芸、そしてちせちゃんの愛嬌ある姿が見どころの作品だ。

稼げない夫の年収は50万。どうせ脚本も書かないんだからバイトでもしろと言いたい。パート勤めの妻の年収を150万とすると世帯年収は200万。
これでどうやって娘を育てるんだ。親子は取材と家族旅行を兼ねて東京から香川まで行くのだが、そこでも節約を強いられることになる。
あまりに貧乏なせいでホテルの狭いシングルルームに親子三人で泊まったり、試飲用のワインを自分の水筒に注いだりとやりたい放題である。
https://i.imgur.com/KYZbdrA.jpg

百歩譲って貧乏なのはまだいいとして、娘の目の前で夫婦喧嘩したり、夫が他の女にうつつを抜かして娘の面倒を見ないのはダメダメ。
電話やメールに夢中になって娘を見失う場面とかあるけど実際こういうパパ・ママはいる。変質者はこういう一瞬の隙を突いてくるから用心しろ。
そして不倫相手はなぜか大久保佳代子。なぜこの配役にしたのだろう。大久保は年甲斐もなく胸をはだけた格好をしている。

そしてちせちゃんの純白おぱんちゅシーンきたーー!! (本編35分ごろ~) これ絶対 狙ってやってるだろ。だって浴衣のめくれ方とか不自然だもん。
https://i.imgur.com/Mb5EaO4.jpg

ここからが本題だけど何といってもこの映画最大の魅力は子役のちせちゃんだね。とにかくカワイイから。
作中では保育園児の設定(保育園の送り迎え云々の台詞がある)になってるけど収録当時の年齢は9歳前後。俺これくらいの年頃の女の子が好きなんだよねぇ。
砂浜でひらひらのフリルが付いたパステルピンクの水着を着た ちせちゃんのシーンがあるけど、俺はここで連続2回抜いたから。

早くちせちゃん主演の『凪の島』を見たいんだよな。今年8月に公開されてDVDの発売予定日が2023年3月8日。オンライン配信開始日はいつだろう。

449 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:08:13.05 ID:L9pZxUNE0.net
店の近くにある飲食店好き家じゃなくなか卯なんだよな
なか卯って割高なイメージがあって

450 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:15:25.26 ID:cfho5/lE0.net
昨日1部余った男なんやけど
今日もう絶対出勤したくねえ
もし俺の書き込みがなかったら日本刀で斬り殺されたと思ってくれ!

451 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:20:52.82 ID:HxX81LSY0.net
不着したくらいで〇される店なんて辞めろよ
もちろん頻度だけど
数ヶ月に一回なら優秀な方だよ

452 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 02:13:54.50 ID:xQxgaadK0.net
四時までにもってこいとか連絡きた
ほいほい引き受けるなよって思う

453 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 03:28:40.17 ID:B9LVAg+C0.net
不配きてなかったわ!
適当に空ポストに入れたのがたまたま正解だったか
寛大な方が見逃してくれたんかはわからんけど
あー安心したらシコりたくなってきた

454 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 03:30:53.57 ID:dW7OC+3R0.net
サービスで客に媚びるのが営業だと思ってて交渉が殆ど出来てないからな
偉そうな割には

455 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 03:40:13.13 ID:2+yXS62I0.net
まーたポンプ壊れててガソリンしみしみ手袋が完成してしまう
これをストーブで乾かそうとすると火事になるわけだな

456 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 03:43:20.43 ID:2+yXS62I0.net
あのすぐ壊れるオレンジ色の百均ポンプやめろっつってんのに

457 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:16:09.67 ID:16Bk62yP0.net
ケチって炎上して死んでもいいって思われてるってことだろ
もう逃げろよ

458 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:19:16.06 ID:MxhOKCW/0.net
うちの店は各自ガソリンスタンドでって感じだな

459 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:25:55.38 ID:9EjAXyNf0.net
移住先のスペック
バス停まで徒歩10分 最寄りの駅まで車で1時間 新聞販売店まで車で1分
一番近いスーパーまで4q 15q(車で20分)以内で何でも買える。業務スーパー、100均、ユニクロもある
特筆すべきは15km以内に24時間スーパーが6店舗もある。新聞配達には有難い。田舎だけど、すこぶる暮らしやすいと思うわ

460 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:27:12.67 ID:g+6NtH510.net
店にガソリン置いてるのは消防法違反じゃね? 誰か乙4でも持ってるのかな?
チンコロしてミソ

461 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:28:25.28 ID:g+6NtH510.net
>>459
阿蘇山噴火

462 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:31:40.98 ID:zL3TFcpa0.net
>>460
ガソリン携行缶で40Lまでならok

463 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:37:30.15 ID:OVRWzSaK0.net
携行缶なら免許無くても持っててOKやぞ

464 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:41:46.06 ID:g+6NtH510.net
40も? ヤバイなその量は

465 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 05:47:27.86 ID:OVRWzSaK0.net
そのかわりGSでガソリン買う時になんか書類書かされるのよ
事件もあったし色々厳しい

466 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 06:14:14.15 ID:Svbr4I3l0.net
青葉の件でガソリンは厳しくなったな
事件をきっかけに今まで緩かった事が規制されるのは関係ない人からすると迷惑
山上と違って青葉はただの統失のそれだしな

467 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 06:16:42.77 ID:Svbr4I3l0.net
>>459
独身素人童貞のハゲが田舎に来たら即村八分で不審者扱い

468 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 06:40:33.66 ID:hPDzJ0100.net
つまりこういう事だ

https://i.imgur.com/rv67UoE.jpg

469 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 06:48:32.00 ID:2+yXS62I0.net
店に若い子でめちゃくちゃ良いやついて困る
若いのに気配りできるし物腰柔らかいしイケメンだし
なんで新聞配達なんてやってるんだ…

470 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 06:50:58.98 ID:Xg2wgvCD0.net
>>469
そのうち本性だしてくるんじゃね?
口調が上から目線に変わったり小馬鹿にした態度とったり

471 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 08:10:31.12 ID:fZV38I7o0.net
新聞配りしてる若い優男は本性が醜い前提なのか

472 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 08:23:52.38 ID:WBb1d6Dg0.net
>>469
ケツの穴 差し出せ

473 :ロリ7探求家 :2022/11/28(月) 08:55:57.64 ID:fZV38I7oM.net
(>>448のつづき) これ股間ちゃんと隠してんのかな?濱田は役得で全裸になったり抱っこしたり果報者だな。
https://i.imgur.com/FlhIrp3.jpg

以下キャプチャ集。かわいくて仕方がない。あと欲を言えばもっとパンチラシーンが欲しかった。
https://i.imgur.com/BnpzaRa.jpg

基本的にどのシーンもかわいいし抜けるんだけど、特にお気に入りのシーンは海水浴場、観光船、寿司屋の場面かな。
観光船ではパパに背後から忍び寄って驚かす場面があって、俺は幼女のこういういたずら好きなところが好きなわけ。
高い声を上げながら無邪気にキャッキャしながらいたずらを仕掛けて大人の反応を楽しむ幼女とかもう最高だよね。

寿司屋ではちせちゃんが無言でひたすらお寿司を食べてるんだけど、頬張ってもぐもぐしてるだけなのに最高にかわいいんですよ。
たぶん演技なんてすっかり忘れて普通においしく食べてるだけだと思う。そしてそれ自体がいい画になってる。
よく映像を観察してると、ちせちゃんが巻き寿司の中身だけ抜き取って食べてたりして面白い。これは演技ではなさそう。

あと髪型なんだけどツインテールが一番いいかもしれない。階段を駆け上がる場面があってツインテールがふさふさ揺れるのがイイ。

ところで本作品のテーマ曲がNHKの大河ドラマ『龍馬伝』(2010年)の『雑草魂』(岩崎弥太郎のテーマ曲)になんか似てるんだよな。
https://youtu.be/8p3Xx3V-9Ag | https://youtu.be/zFow5AmDUEw

474 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:36:01.40 ID:ePCsbt8t0.net
うちは、若い二十代の専業が、年末いっぱいで、止める、学生の辞めるまたキツくなる!

475 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:50:35.02 ID:wQpjnwX/0.net
日本語でたのむわ

476 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:13:03.11 ID:ePCsbt8t0.net
日本語で頼むわって意味わかるでしょ!また、来年からキツくなるってことだよ!

477 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:15:10.74 ID:Xg2wgvCD0.net
>>476
えっ?暑っ、ちょっ、気持ち、いいん、だけど、
その学生さんっっ、んぐんぐっ、紹介、よろですぅー

478 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 12:57:13.29 ID:wQpjnwX/0.net
悪かったよ
ゲイは怖い

479 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 13:07:39.15 ID:W+dWL/kQ0.net
>>476 
この程度の文章すら理解できないのも珍しくない職業じゃないか
外国人配達員も増えてきてるし

480 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 13:54:02.60 ID:ev2zONKI0.net
T字のひげ剃りを縦にして鼻の中に入れて回せば鼻毛が綺麗に剃れる

481 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:04:07.60 ID:g+6NtH510.net
そして血だるま

482 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:09:08.55 ID:km1E13mv0.net
>>471
そう思わんと自分が情けなくなって死にたくなるんだろう
うちの店にも若いイケメンいるわ気配りできて良い奴
男の自分でも惚れそうだわ

483 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:09:34.92 ID:ePCsbt8t0.net
俺は年末で辞めるけど、次の仕事先が決まってない!

484 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:09:50.39 ID:ePCsbt8t0.net
俺は年末で辞めるけど、次の仕事先が決まってない!

485 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:14:42.68 ID:g+6NtH510.net
大事な事やね 

486 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:46:55.31 ID:Jn6F1W7w0.net
泣くのが嫌ならさあ歩け

487 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:19:52.80 ID:y1zhg53a0.net
みんな正月休みやがる
わいも休みたいわ

488 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:34:37.70 ID:6rq1e38E0.net
正月休めるの専業だけじゃね?

489 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:54:16.51 ID:7MPBsn2L0.net
>>488
3人
全員バイト

490 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 16:25:10.55 ID:ePCsbt8t0.net
今日の集金のやつから偉そうな態度取られた!新聞屋さんは、変な目で見られるんだよなぁ!

491 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 16:36:02.54 ID:kvQCAjyh0.net
可哀想に

492 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:14:08.69 ID:ePCsbt8t0.net
都内新聞販売店飛びまくってる土屋って知ってますか?情報提供お願いす!

493 :ロリ7探求家 :2022/11/28(月) 17:20:01.45 ID:fZV38I7oM.net
寒いけど今日も入浴はせずにシャワーだけにした。でも温かいシャワーが浴びられるだけありがたいよな。
中高の3~4年間はわが家の最貧困期でガス給湯器が故障して修理・交換もできず、蛇口をひねっても湯なんて出なかった。

494 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:27:41.89 ID:OVRWzSaK0.net
クラシックの富良野ビンテージクソうまい
苦いビール好きな人向け

495 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:25:07.24 ID:tNzSRy560.net
今週中頃から週末辺りはいきなり寒くなりそうだぞ
準備しとけよ

496 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:03:23.26 ID:wm3sW2WQ0.net
>>492
そいついくつ??
うちに一時聞いた土屋って言うオッサン(当日34歳??)いたけど、山男みたいな髭面でニット帽被ってて結構キチガイみたいなやつだったよ。
速攻で終わらせて帰ってくるけど、1ヶ月で30件以上の不着やらかしてたイカれ野郎だった。

497 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:25:58.67 ID:52tkmAcU0.net
俺が専業やっていたのは、10年前くらい、そんときは、29歳、今だと39歳ぐらいだね!

498 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:27:21.12 ID:52tkmAcU0.net
その土屋っていうやつは、すぐ飛んだの!まだ、新聞屋さんやってるの?

499 :id:wm3sW2WQ0:2022/11/28(月) 22:30:38.95 ID:52tkmAcU0.net
土屋今だと39歳ぐらい

500 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:36:34.59 ID:wm3sW2WQ0.net
うちにいた土屋は今から4年前とかで半年くらいで消えたわ。
ちなみに千葉のエリア
実家が飲食店らしく、経営が厳しいからバイトで入ってきた。
所長とかが数人で飯食べに行ったらしいけど、一人当たり4000円くらいボッタクられたそうな。w

501 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:36:51.75 ID:52tkmAcU0.net
0496 そいつすぐ飛んだ!何ヶ月ぐらいいた!?

502 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:39:37.23 ID:52tkmAcU0.net
髪は、オールバック長髪、新聞屋さんを、飛びまくっている、辞める時は、飛んだの?それとも、前からやって退職?

503 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:48:56.56 ID:52tkmAcU0.net
俺は、その土屋に三万円貸して飛ばれた! 新聞屋さんを、入っては飛んでの不着王!?集金持ち逃げとかなかった?

504 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 23:02:09.93 ID:Svbr4I3l0.net
句読点の多さがおっさんだな

505 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 00:02:41.16 ID:7mQBYuyN0.net
チョンざまw

506 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:10:04.88 ID:TITPWyIo0.net
ワイ50歳、あと10年 都内の新聞販売店で頑張る
60歳になったら静岡で年金貰いながら新聞配達やりたい。結婚もしたい

507 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:21:25.77 ID:ejnUCtNj0.net
うるさいハゲ

508 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:54:50.56 ID:tj6umIll0.net
40手前だけどこの仕事で逃げ切り無理だからそろそろ転職するかぁ
もう仕事選び放題な年齢ではなくなってしまったけどギリギリ探せる限界超える前に

509 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 02:55:00.66 ID:Uz4JYKmD0.net
最近辞める辞めたいばかりのレスをよく見るけど実際に辞めた人はゼロだろうな
なんか前に辞めたって人いたけど同エリアの他紙に移っただけというねw

510 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:09:06.11 ID:OYppbr/m0.net
辞めたレスの多さに対してあんまり過疎ってないし…

511 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:13:48.04 ID:Uz4JYKmD0.net
>>510
辞めたのに雨の話してる変なのもいるしなw
暇なんだろうな

512 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:50:25.46 ID:vlX8VhGW0.net
>>508
いい歳で畑違い行くのは想像以上にキツイぞ

513 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:39:59.65 ID:DtVrdaGz0.net
こどおじの身分であることと副業のおかげで年300ペースで貯金できてるから無問題
この身分であるうちに2000万くらい貯めてしまえば新聞屋で逃げ切れる

514 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:46:44.44 ID:DtVrdaGz0.net
思えばウチの両親は何やろうとしてもまず頭ごなしの「ダメ」から入るクソ親だったな
そんな環境で子供がまともに育つわけない
いまだに生活キツくて還暦すぎてもヒィヒィ言いながらバイトとかする羽目になってても子育て失敗した自分達の責任だから同情はしない
それでも月に何万かは入れてるんだから俺は孝行者だよ

515 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:47:18.96 ID:OYppbr/m0.net
へぇ

516 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:50:40.48 ID:DtVrdaGz0.net
まぁ、とはいえ築30年でボロ屋になってきてるがローン完済済の家もあるし土地もあるから本当に困窮してる人達からしたらヌルゲーだと思うわ

517 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:55:50.70 ID:aQwo9wpq0.net
オナニーしたよ。までは読んだ

518 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:56:36.99 ID:DtVrdaGz0.net
子育ては100%失敗してるが俺に家と土地残してくれるから親として最低限の責任は果たしてるしもう許してる
それに仕方ない部分もあるからね
オヤジは土建業で結婚当初は羽振りも良かったが育ち盛りの小中学生のガキ3人抱えながら不況の煽りくらって失業してるからな
経済的にも精神的にも余裕が無くなっちゃったんだろう
よく一家離散とか首吊りにならんかったよ

519 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:26:15.04 ID:FoL5VH5V0.net
雨で困ること
泥やコンクリートがすべる
新聞が濡れる
メガネがくもる
カッパ着たりビニールの綿布をするのが面倒
ビニールをかけるので銘柄が見づらい

視力0.6の軽い近視だったころは雨の日はメガネなしで配ってたな
今0.1もねえよ。

520 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:30:02.08 ID:DfmJFrFr0.net
>>506
ご存知ですか?困窮した氷河期世代の家庭で18歳になりたての娘を
口減らしと数万の金のために嫁に出すのが流行っているんですよ
7、8万出せば可愛い処女の女の子と結婚できますよ!
あ、もちろん楽天カードで決済できますよ!

521 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:32:56.55 ID:EoBCep7t0.net
俺も0.1ないわ
瓶底メガネかけてるだけで社会不適合者だよ

522 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:40:18.65 ID:klYVYkRE0.net
レーシックおすすめ

523 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:57:28.67 ID:LN+DJxdS0.net
産め産め!
増やせ増やせ!

524 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:59:35.54 ID:EoBCep7t0.net
レーシックなんてしなくてもトレーニングすれば近視は治るらしいが

525 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:10:16.67 ID:EoBCep7t0.net
雨の日に使った革手袋めっちゃ臭くなっててビビった
生乾き臭を何十倍にもした感じの臭さ
あまりにも臭いから途中でゴミ捨て場に捨ててきたわ
手にまだ臭い残っててつらい

526 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:12:47.00 ID:aQwo9wpq0.net
プロは雨で濡れた軍手をネットに入れて洗濯して再利用する
そのまま乾かしても臭いしな
皮手袋も洗えるやろ

527 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:17:00.13 ID:EoBCep7t0.net
確かに洗うべきだった
せめてファブっておくべきだったな
最近の雑菌笑い事じゃないし

528 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:17:50.65 ID:EoBCep7t0.net
こういう外回りの仕事してるんだし殺菌消毒もっとしっかりせんと危ないな

529 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:18:33.12 ID:K4DTpaeN0.net
夕方から大雨だなぁ
ダルいけどウーバーするか

530 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:19:09.64 ID:z7yZaD4S0.net
雨の日は素手だなぁ
手袋なんかつけてたら新聞取りにくい

531 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:20:02.13 ID:EoBCep7t0.net
おぉウーバー君頑張れ
密かに応援してるぞ

532 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:34:44.06 ID:tj6umIll0.net
軍手は滑り止めのイボイボがすぐ効果失うんだよな

533 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:37:40.48 ID:HU+RpZ9y0.net
>>519 俺も目悪いわ免許更新の時 毎回噛んで4択突破して何とかしてる ぶっちゃけもうボヤけてて見えないぞ
そろそろコンタクトとかメガネ掛けた方がいいって勧められるんだ
だが断る

534 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-kYjS):2022/11/29(火) 06:56:47.21 ID:wlZr00jIM.net
今日は調子いいと思ったら久々に誤配して修正するのに合計15分かかったわ😮‍💨
部数の多い本紙のとこに朝日を誤配すると見当もつかないからローラー作戦を実施。

535 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:22:17.09 ID:TITPWyIo0.net
ワイ、50歳 老眼が辛い

536 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:34:47.70 ID:+m2e4K1G0.net
直行直帰で

537 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:50:14.29 ID:H8BmLCP80.net
>>509
ああ、ワイの事やんw
9月まで地方紙、10月から読売に移って早2か月、同地区エリアやから前の地方紙販売所の配達員とよくすれ違う

538 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:08:54.33 ID:FoL5VH5V0.net
で、給料は上がったの?

539 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:22:06.13 ID:kWPi0HcW0.net
>>535
ワイも。視力が急激に悪くなった
次の免許更新でメガネ着用になりそう

540 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:32:09.38 ID:J0vdRBCI0.net
マナブもといタケルはグルーミング罪の先鞭をつけて有名になるんやろうな

541 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 09:15:41.51 ID:TITPWyIo0.net
ワイ、50歳 40歳くらいの小学校の先生と結婚したい

542 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 11:50:46.50 ID:LP3WBRVD0.net
お前、去年も50歳じゃなかった?w
そんなに結婚したけりゃ新築戸建を買って、生命保険に入って、正社員で働けば次の日には綺麗な嫁さんがいるだろうよ
ちゃんと行動で示せば相手も理解してくれる

543 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:17:36.78 ID:v4pSPR2f0.net
夜中から朝まで新聞配達して、仮眠をとった後メール便の配達をしてる70代の人が居るけど鉄人だなーと思います。
60代でも400軒配達した後にメール便やってる人が居て、両者ともに月に40万以上稼いでるそうだけど、よく出来るよな。
70代の人って何人か居るけど、メール便までやってて遅い時は終わりが夜8時で、翌早朝に出て来るんだから凄いよ。
今日はこれから明日の朝まで雨だ。防寒バッチリで出かけましょう。

544 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:27:30.86 ID:AkSaHGU50.net
そういう働きマンの爺さんは働くのを辞めたら逆に病気になっちゃうだろうね。
寝たきりになっちゃうくらいなら死ぬまで体は動かしたほうがいいよ。

545 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 17:31:55.43 ID:sFUS8Bqb0.net
ミスに寛容な店ならいいんだけどな

546 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 17:33:11.24 ID:KBh/IGkh0.net
動けなくなった時に絶対必要なもの
お金
歳を取れば取るほど危機感が増えるわけだ

547 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:33:17.60 ID:NuwGWeBP0.net
日本国が経済破綻したらその金もただの紙切れになるけどな

548 :会計検査院職員: ロリ7探求家 :2022/11/29(火) 21:05:09.03 ID:W6MgzStDMNIKU.net
【🧾 10月分の勘定】失敗した風俗代は早く忘れたいので算入せず。
上納金3万1千円、国民年金4140円、食費・外食10800円、酒3860円、快活1690円、中古スマホ5300円、ルーター900円、
ペット用品1300円、歯医者1570円、衣料品2520円、リュック1090円、各種手数料660円、雑費690円、DVD660円
■合計 66,180円

549 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:53:01.30 ID:K4DTpaeN0.net
寒かった🤧
https://i.imgur.com/fHJTi6P.jpg

550 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:56:23.23 ID:+2hZJT5Q0.net
お疲れさん

551 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:54:18.04 ID:tj6umIll0.net
見方がよくわからないけど3時間の労働で8300円稼いだってこと?

552 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:51:05.25 ID:ZI7bAHrU0.net
暑いと思ったら17度もあって笑った

553 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 05:14:41.16 ID:KtUSj8EV0.net
ts

554 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 05:15:54.08 ID:KtUSj8EV0.net
janestyleがだめだこりゃ
コンフィグいじっても鍵が無効で書き込めない
ブラウザからは使いにくいからレスしたくないんだよな

555 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:18:31.63 ID:dr16lrxO0.net
こっちは18°c湿度100%だったんで半袖で配った

556 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:35:54.90 ID:CTEWJ6nI0.net
janeの鍵無効はバイナリとiniファイルいじれば解決するやろ

557 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:40:34.17 ID:LfGcC2Gu0.net
(´;ω;`)長靴で団地配ると足の裏が痛い…

558 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:09:46.15 ID:KtUSj8EV0.net
ts

559 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:09:57.73 ID:KtUSj8EV0.net
おっ?いけた

560 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:10:30.91 ID:KtUSj8EV0.net
えっと・・・特に書くことねぇな
解決して安堵

561 :ロリ7探求家 :2022/11/30(水) 07:17:02.41 ID:Wk/bXh9mM.net
こっちも14度で暖かい。もう冬が終わって春が来たんだな。本当にこんな調子で早く春よ来い。

明日からは今月頭に急増した聖教が7部も減るから嬉しい。一ヶ月お試しや付き合いで購読してたんだろうな。

562 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:28:03.66 ID:Zyqv/Br80.net
素人童貞とか言うけどさ、俺らみたいな人間と付き合う女って大半は親と喧嘩して実家を飛び出して帰る場所が無い女だろう
そういう女って別れ話したら人生詰むから何するかわからないんだよな
放火したり、包丁で刺したり、危険なイメージしかない
店舗型の風俗が一番安全だよ

563 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:30:11.80 ID:KtUSj8EV0.net
ああえ

564 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:36.35 ID:Zyqv/Br80.net
もう風俗に行く元気はないけど食欲はある
おじさんはチョコのアイスが大好きでよくまとめ買いする

565 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:39.34 ID:KtUSj8EV0.net
                                                       >>562
そういう訳わからない偏見あるから童貞なんだよ
女の攻略法は話を聞く→話合わせる同調→飯いかね?→食うだ

566 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:54.17 ID:KtUSj8EV0.net
あああああああああああああああああああ
なんかおかしい

567 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:33:49.47 ID:KtUSj8EV0.net
自重するわ
レスがバグる
今日はイライラする日だくそが

568 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:35:27.43 ID:TS6zG4yw0.net
>>564
糖尿になるぞ

569 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:35:54.67 ID:TS6zG4yw0.net
アイスとかケーキが糖分最強にやばい

570 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:37:04.41 ID:Zyqv/Br80.net
貢いでたら風俗と変わらなくね?
結婚したくないし、ババアになって付きまとわれるのも嫌じゃん
一発やって簡単に終われるほうがいいよ

571 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:39:43.77 ID:Zyqv/Br80.net
糖分を摂らないと認知症になるだろう
塩分は身体を動かすのに必要だし
食べても動けば大丈夫だと思うけどな

572 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:50:32.20 ID:TS6zG4yw0.net
今は風俗じゃなくても割り切りで会ってやれる子いるけどね
それなら尚更安心安全のプロで良くね?ってなる

573 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:02:42.96 ID:V/JsR27U0.net
取らぬ狸の皮算用、そんなスレ

574 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:06:10.26 ID:TGdx6Npo0.net
以前、こちらの掲示板で紹介してくれた
ネカフェ難民の動画の、イケボ男性動画の人
youtube検索しても見当たりませんね
死んだのかな?
最後は自殺した公園動画で終わってたから
確かサムネイルが「の」でしたね

575 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:08:07.47 ID:t8hZs6cT0.net
連投がいると変な流れになるな

576 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 11:45:09.67 ID:2WdAfbGh0.net
文化包丁でのど刺されるの嫌だから店舗型風俗だけでいいや

577 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:35:56.00 ID:dMfiaZYB0.net
都内Y販売店 SHに生かされることになった!行きたくねー 経験者いますか?

578 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:50:38.74 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店は、人が来るけど続かない。他の新聞屋さんは、募集かけても人が来ますか?

579 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:51:06.49 ID:c5Wm6wp80.net
毎日での応援拡張みたいなのだろ
当時奨学生だったし行った事無いけど

しかしSHという単語をこのスレで見掛けるとは、現役の専業も結構見てるなここ

580 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:56:54.55 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店は、人が来るけど続かない。他の新聞屋さんは、募集かけても人が来ますか?

581 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:58:20.26 ID:dMfiaZYB0.net
当時奨学生ってことは今も専業やってるの? こっちは、集金取りづらいんですけど!集金ノルマ達成しますか?

582 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:00:22.04 ID:uecnQr/y0.net
昨夜12時に20℃あったぞ、その後2時から豪雨になって止んだのが5時。
暖かいから良かったけど、豪雨は怖いし疲れるね。道路が半分冠水してたし、
工場地帯を配達してる人はかなり危険エリアがあるらしい。豪雨だと道路が冠水して
強風だと飛来物があったり工場の門や柵が倒れてきたり、冠水路に浮遊物が流れてきたり
命懸けでやるだけの金貰ってないから、来年辞めるって言ってた。ダブルワークで1時半から3時半まで新聞配って
家に帰って数時間寝て本業に出かけるらしい。自分の子供の結婚式の日の翌日にも寝ないで出勤してたな。
休みが休刊日のみだから、求人しても人が来ないし定着しないのよね。住宅ローンとか抱えてる人や
家族に病人を抱えて金の要る人なんかは必死でダブルワークしてるね。明日の12/1から部数の増減がありますが減が多い。
聖教新聞系は付き合いで取る家が多いから、常に増減の繰り返しで順路と部数と種類の変更も多くて大変です。
今日は家で聖教新聞系のみの順路表をワードで作って、A4カードケースとビニールケースに入れて
雨の日でも見れるように制作したわ。まあ、みんな頑張ろう。

583 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:01:04.03 ID:KtUSj8EV0.net
ts

584 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:06:29.35 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店に29歳のキチガイが来たよ! 集金できない!配達不着多い!寝坊しまくる! 2ヶ月持たず飛んだ発達障害! うちの店は、誰でも雇うから、変なやつばっかりくる。

585 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:22:42.54 ID:+H70YYbm0.net
できないではなく、教え方が悪いんだろう
底辺職場でよく見る光景

586 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:52:34.99 ID:ufgiMBCl0.net
>>584
昨日もそうだけど個人名とか同じ店の人間が見れば分かる事は書かない方がいいよ
どっちがキチ○イかは言わずもがな
改行も出来ない、句読点もおかしい
どっちが発達でしょうかね

587 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:01:56.00 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店では、奨学生から専業になったやついるよ!

588 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:02:29.24 ID:uOhHuPDn0.net
>>584
「人が人を選ばず」間口の広い店だね。w

589 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:14:02.73 ID:dMfiaZYB0.net
うちの所長が、来るもの拒まず去るものおわずなんだよ! 他の店はどうなの?

590 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:36:21.05 ID:tTSsSEZt0.net
うちの店は、井の中の蛙大海を知らず、されと空の高さを知る、って感じだよ!

591 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:40:37.89 ID:C/7YqPEd0.net
うちは一度入ったらあまり辞める人はあまりいないな

592 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 15:41:17.98 ID:dMfiaZYB0.net
井の中の蛙大海を知らず、されと空の高さを知る 意味深?

593 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 15:43:38.94 ID:dMfiaZYB0.net
SH上がらず!ブックオフで立ち読みサボり なんか最近やめることばかり考えてる新聞屋さんやめて何ができるのか

594 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:06:08.76 ID:3AgsRLeZ0.net
例えば、ワクチン打つじゃん?
「お前はもう死んでいる」と言われたら悔しくないの?

595 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:07:15.85 ID:T/NHzhDV0.net
配達終わってサッポロ一番味噌ラーメン2袋と白飯2合食って寝るのが俺の幸せ

596 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:25:00.08 ID:3urKD5Pr0.net
>>594
地獄から開放してくれるんだから感謝しなきゃだね

597 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:28:18.44 ID:I0hy/+2q0.net
はいはい悔しいですね

598 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:18:00.38 ID:9CyX04tU0.net
>>594 やれ戦争だ やれコロナだ やれ朝鮮ミサイルだの
世に中ガイジでうんちだしどうにもならんしある意味死こそ唯一の救いなんじゃないかな?

599 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:51:03.80 ID:Pveh/9mC0.net
まだ夜も明け切らぬ寒い朝、新築の住宅で思い詰めたような顔をして煙草を吸ってる男性をよく見る。
玄関先ではなく、なぜか建物とフェンスの間の狭い隙間で煙草を吸ってる。

結婚して妻子がおり家も持っているのに俺には彼が幸せそうには見えない。
人生の正規ルートに乗っても不幸せな人もいるんだー。この思いを胸に俺は今日も一人孤独に独身街道を歩み続ける。

600 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:58:15.81 ID:TGdx6Npo0.net
>>598
その通り!TAKEMOTOピアノ

601 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:50:19.51 ID:TS6zG4yw0.net
甥と姪のクリプレもう買ったわ!
15kくらい使った
昨年もスイッチ買ってやったし
この為に稼いでるようなもんだから良いのだ

602 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:18:13.77 ID:tgUran4B0.net
去る者追わずは助かるんだが、大体の店は引き止めようとするだろ

603 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:30:41.90 ID:qJH7VDze0.net
>>598
そいつらのおかげで新聞に書くことできてええやん
新聞にふーんってトップ記事ばっかりやと誰も取らんやろ

604 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:51:58.92 ID:ai7O6jmw0.net
2年くらい働いて引き止めようとする店なんてあるの?

605 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:32:53.73 ID:uOhHuPDn0.net
平場メインの楽な区域が担当なら誰だって続くよ。
けどクソ団地の区域だとみんなバックレる。膝や腰や足首等の関節壊して泣きついて辞めてく。
専業に相談しても
専業「お、俺は団地の区域好きだよ、、汗 だって本気出せば早く終わるんだぜ??」

じゃあてめぇが週6でみんなと同じ賃金でクソ団地やってみろや。怒

606 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:15:32.39 ID:OuQ49mIW0.net
俺も楽な区域配達してたよ!そしたら人区域潰して 俺の区域に移動して配達がキツくなり、配達 または、店番の場合は手当がつかない 馬鹿馬鹿しくてやめた!

607 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:42:09.44 ID:ot4s0uY00.net
女子大生とかバイトにこないかなあ。できれば一人暮らしの

608 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:45:25.24 ID:ot4s0uY00.net
もう朝刊すら行きたくねえよ
俺の夢を応援してヒモにしてくれる女いねえかなあ

609 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:18:35.82 ID:e26F/u3O0.net
階段と急勾配と団地ばかりのところに組まれて辞めたわ
今月からなにしよっかなぁ

610 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:20:59.51 ID:xLH+04ur0.net
240部で団地の4階が1件と玄関が2階にある一軒家が数件あるぐらいだな

611 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:28:39.43 ID:r+a3lo0f0.net
>>605
実は恥ずかしい話
毎日から朝日新聞に移って迷路みたいな棟が繋がった団地が大変で1週間で辞めて
毎日に出戻り(笑)

612 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:12:34.74 ID:TIuePgIv0.net
ワイは団地の方がいいけどね
平場は向いてない迷子になる

613 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:55:39.98 ID:ot4s0uY00.net
田舎の読売が2時間で50件の配達を募集してたぞ
ずっとカブで走りっぱなしなんだろうな。辛そう。

614 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 03:21:24.32 ID:x6r3SDhy0.net
うちの方もそれ笑ってられんなぁ
これ以上スカスカになると厳しい

615 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:14:29.16 ID:ZrjHXADi0.net
日本最北端の配達だがもうこんな感じ
https://i.imgur.com/XY4BTVf.jpg

616 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:19:18.66 ID:JNwUuE4W0.net
>>615
絶対に他の仕事探したほうがいい
カニ漁船とかの方がまだマシかもしれんレベル

617 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:22:57.70 ID:od/kxIES0.net
うへぇ
今からこんなんじゃ真冬とか膝まで雪積もりそう

618 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:24:49.48 ID:ot4s0uY00.net
>>615
やっぱ給料とか高いんですか?
じゃないとやってられない感が

619 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:27:34.08 ID:h7CN2ATU0.net
カニ漁は荒れ狂う海で操業するんだぞ。海に転落したら助けて貰えないから死あるのみ。マグロ船のほうが100倍マシ

620 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:32:49.53 ID:ZrjHXADi0.net
いや給料安いよ?1部あたり月300円が相場
真冬は150部配るのに3時間かかるがね
夏は1時間20分で済むのに

621 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:34:44.88 ID:h7CN2ATU0.net
今月は休刊日に家を買いに行く人はいないのか?毎月の恒例行事にしてくれよ

622 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:35:52.96 ID:ZrjHXADi0.net
昨年のドカ雪の時は朝刊を昼の3時まで配ってたりしたな
新聞屋はなんで休みにならないのか不思議だ

623 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:00:58.13 ID:h7CN2ATU0.net
50p積もれば休みになるだろ。8年前は休みになった。翌日2日分配ることになって大変だったが

624 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:28:55.48 ID:2M1maA0E0.net
>>615
この先はスノーモービルが必要になるね

625 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:32:10.62 ID:2M1maA0E0.net
>>620
冬場だけで時給換算するといくら?
最低賃金を圧倒的に下回りそうだなあ・・・
こっちも、梅雨どきは毎日雨で、そこだけ時給換算すると最低賃金下回ってるかもだが

626 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:34:35.33 ID:3oq4nVuK0.net
ワイ、50歳 寒いのは苦手だから伊豆半島で配達したい。静岡女子と結婚したい

627 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:36:11.18 ID:2M1maA0E0.net
>>626
どこ住みなの?
伊豆半島よりは寒い地域って事か

628 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:46:14.81 ID:x6r3SDhy0.net
北海道ってそもそも賃金が最低クラスだからな
仕事変えろじゃなくて引っ越せってのが正解

629 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:47:00.80 ID:LVfA8Cob0.net
え、聖教新聞ってこんな毎月入れ止め激しいの?

630 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:55:28.53 ID:x6r3SDhy0.net
聖教は信者の人が知り合いに1ヶ月だけ取ってもらう布教用があるからな
ほとんど固定だけど
布教強化月?みたいなのがあるからその月だけ悲惨なことになる

631 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:01:59.77 ID:luhStRoW0.net
>>626
永住権目当ての外国人女性との偽装結婚ならまだ望みはあるぞw

632 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:07:27.59 ID:tG4k8jjD0.net
先月は聖教15部くらい増えてたな
気の毒に思った

633 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:16:03.20 ID:PuiZXp3A0.net
>>622
昼の三時!?やばいね

634 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:34:17.77 ID:ZrjHXADi0.net
>>623
休みにならんよ
50cm積もった時もやらされた
まぁこっちは物凄いスピードで排雪が入るから昼には通れる道になってるけどね

635 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:01:51.41 ID:luhStRoW0.net
最北端って稚内か?択捉島とかではないよなw

636 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:31:45.21 ID:sfWBbWuk0.net
学会員に創価mad動画見せたらどんな反応するんだろうな

637 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:49:45.01 ID:aca9ZVNz0.net
スペイン戦の前半少し見れないのキツイ

638 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:59:43.36 ID:hqGrA06J0.net
北海道の新聞配達何が嫌って早朝に除雪車が道の両脇に雪追いやってるせいで車で道路出れなくなんだよ
その雪避けるためわざわざ降りてスコップで雪どかす作業がクソだるい
んで帰ってくるとワイが人力で雪どけたとこにまた除雪車が雪追いやっててそれを…
あといつも車停めてるとこに除雪車がウロウロしてて停めれなかったりしてマジでストレス溜まる

639 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 09:40:31.15 ID:KIJmipmP0.net
寒すぎ

640 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:18:45.71 ID:69ZByQEm0.net
去年も12月になった途端に極寒になったけど、今年はまだマシな方だな

641 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:39:38.36 ID:Cf/ZeRtJ0.net
関東は昨日の豪雨でも辛かったが、雪国の新聞屋は大変だろうな。もう雪が降ってるもんね
>>620 一軒¥300×150だと¥45000だね。人手不足の新聞屋だと代配屋や臨配屋を頼んで
1日に\10000くらい払ってるから、¥8000〜¥9000は貰えるよ。
今日の12/1は、新規の入れが聖教2軒、読売2軒だったな。聖教は変更が多くて
聖教を2部〜1部へ、1部〜2部へ、公明新聞を追加する家とか、止めが数軒あったな。
読売も新規2軒、止め1件だった。聖教新聞に振り回されてるわ。聖教新聞系の順路帳を自分でPCで作って
100均で買ったA4カードケースに入れて、それをビニールケースに入れて見ながら配ってる。(雨でも見れるように)
病気をして失職した時に、拡張団の親父に新聞配達に誘われて始めてそろそろ1年経ちます。

642 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:33:17.51 ID:XpFFe8q50.net
40,50件なら順路帳を作ってる段階で覚えちゃたりしない? もっと多いんか?

643 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:11:48.43 ID:2M1maA0E0.net
>>637
ラジコで聴きながら配ったらええやん

644 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:36:13.11 ID:/tBy+f9N0.net
>>615
これで田舎の方が給料安いんだからもうやっとれんな

645 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:22:02.80 ID:5jyyXksT0.net
今日から急に気温下がったな。週間予報見てもこれ以降気温が上がらない
今年は暖冬かと期待したが冬は冬だな

646 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:53:47.63 ID:WuX3dDsr0.net
>>615
もはやこれはドローンで配達だよっ!!www

647 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 16:16:05.37 ID:8mHcPo+S0.net
暖冬は暖冬でドカ雪の恐怖があるから普通でいいわ

648 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 16:34:16.74 ID:mXdlXx2K0.net
日本代表はスペイン代表に3-0で勝ちます。
大勝です!

649 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:11:15.11 ID:pF+COObV0.net
セブン寄ってきたらコンビニおせち高くてたまげたなぁ
最安でも6千円、間に1.1万、1.8万、2万を挟んで、最高値で2万2千円
日本伝統の食べ物なのに上級国民しか食べられない

650 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:31:08.16 ID:jOiv83oa0.net
俺んちは毎年3万ぐらいの中華おせち食ってるわ
俺は朝刊ニートでそんなに金ないけど親は結構金があるw

651 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:16:50.88 ID:o6JulDvy0.net
まともな家庭で羨ましいなぁ…
新聞の広告でも3万のおせちあったけど美味しそうだった
やっぱ、質が違うんだろうな

652 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:24:34.74 ID:o6JulDvy0.net
親と一緒に暮らしてお金貯めておけばバイトでも遊んで暮らせるから夕刊もやったほうがいいんじゃないの?
中年になると足腰が痛くなって働くのが辛くなってくるよ

653 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:06:21.36 ID:pyXSCahW0.net
ts

654 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:58:04.25 ID:S5PAGvrc0.net
来年の出生数は、70万人
世界高齢化率ランキングは1位の日本
統計通り、西暦3000年には、3000人
滅びゆく国は、日本。

655 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 03:20:21.63 ID:e9biNz260.net
夕刊やるなら他のことやった方がいいよ

656 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 03:44:15.36 ID:8vSntGbT0.net
そうですね

657 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 04:24:30.02 ID:q7eLFbvJ0.net
日中だから普通に人と会うことになるし、通学路だったら帰宅中とかち合うしヒキには良くない
それに耐えられるならもっと稼げることある

658 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:02:32.43 ID:OWcEd4EU0.net
そろそろ新聞配達に見切りを付けてユーチューバーにでもなるかな。俺も移住して釣り動画でもやりたいわ

659 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:56:07.31 ID:e9biNz260.net
終盤になっても足止まってないしむしろ向こうの選手の方がバテてたし
めちゃくちゃレベル上がってんな日本サッカー

660 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:25:54.05 ID:3jtzBTmu0.net
出生率とか言うけど、ニートや生活保護が増えても治安が悪くなるだけじゃね?
人口が多くなるとくら寿司の店長みたいに人が使い捨ての玩具みたいに扱われる
人が減れば大事に扱われるようになる…はず

661 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:37:15.37 ID:WLSLwKVh0.net
>>654 マジかよ外国人もっと日本に来ないと不味いじゃんどんどん移民してナマポあげないと日本滅ぶじゃんか

662 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:58:09.18 ID:OWcEd4EU0.net
日本から近い中国や韓国から受け入れたらいいのにね。元々、同じ民族だし

663 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:04:53.35 ID:S5PAGvrc0.net
ゆきちゃんの、スキニージーンズの後ろ姿で抜こっと!

664 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:20:04.05 ID:OWcEd4EU0.net
ともちいいよいよ

665 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:22:08.37 ID:zolGbw740.net
スペインに手抜いてもらって勝てたな

666 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:23:52.99 ID:lFKPUZl40.net
😈666

667 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:18:28.71 ID:S5PAGvrc0.net
>>664
朝刊の本紙に、昨日の夕刊が挟み込まれている治安の悪い販売所よ。
DA・KA・RA大黒摩季、誰も居ないときに来てるよ

668 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:26:14.64 ID:K+Z73Z8T0.net
親ガチャでハズレ引いた
子供は死にたくなるほど苦しむ
それを見て周りの奴等はニヤニヤ笑ってそうだ

669 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:34:09.27 ID:dfbh/svg0.net
俺の店弱い拡張員の案内しかしないんだけど、他の店に強い拡張員来ますか?

670 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:44:51.04 ID:WLSLwKVh0.net
宅配ピザ頼もうと思ったら平日は16時からかよいつも休日に頼んでたから気付かなかったぞ
都会なら昼間からピザ食えるんだろうな都会ならマクドナルドも24時間営業なんだろう?こっちは深夜やってないし
ドラックストアとか都会なら24時間営業らしいしずるぞNEET俺に昼間はキツいんじゃ見た目が怪しいにも関わらず昼から買い物したら捕まる

671 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:45:50.63 ID:xcUYGOkD0.net
誰も見てないから大丈夫だよ

672 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:41:59.06 ID:08MyqPPi0.net
しかし、ポストが壊れてもそのまんまの家ってありますね。
プラスチック製で蓋も取れてる奴をビールケースみたいなのの上に置いてあって
風が強いと重石を乗せるか、ポストの下に新聞を入れるかしないと風で飛んじゃうんだよ。
少し異常な感じの家で記憶に残るので、確実に不着はしてない筈なのに、不着の連絡が来る。
先日の豪雨で強風の日にはポストの下に置いといたら、翌朝もそのままになってたな。
外に設置したポストで雨が降ると中に水が溜まったままのとか、玄関の郵便入れで蓋が閉まらないのとか
地面にポストを置いてあるとか、だらしない家が多くて困ります。ポスト不良の家はビニール入れて行かなきゃならん。

673 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:03:21.99 ID:lFKPUZl40.net
除雪車にはねられ25歳女性死亡 秋田・大仙市の住宅街 歩いて新聞配達中 (2022/12/2 10:16)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/219613?display=1

>警察によりますと、亡くなった女性は知人の新聞配達を手伝っていたということです。

674 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:17:39.18 ID:UAZUuOs70.net
貴重なまんこが・・・

675 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:23:57.29 ID:WLSLwKVh0.net
バックでイってしまった

676 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:00:33.80 ID:3jtzBTmu0.net
夕刊でUターンしようとしたらバイクごと転んで前カゴの新聞ばら撒いた
あぁ、恥ずかしい…

677 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:07:43.71 ID:i05rAilD0.net
17時から18時までの帰宅ラッシュは本当イライラするわ
原付見るや否やかっ飛ばしてきて煽って来るし一時停止無視は無視してくるわキチガイしかいねぇ

678 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:17:25.62 ID:qJp6VZzQ0.net
>>677
警官っぽい服装にすると大人しくなるよ

679 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:25:14.70 ID:xcUYGOkD0.net
いるよなぁ
バイク見ると猛スピードで近づいてくる奴
後ろから怪しい車が来たらUターンしてるわ

680 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:35:03.13 ID:e9biNz260.net
てか帰宅ラッシュに原付で紛れるとか軽い自殺行為じゃね?
死亡事故率0.01%くらい常にありそう

681 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:36:18.69 ID:UAZUuOs70.net
>>677
>原付見るや否やかっ飛ばしてきて煽って来るし一時停止無視は無視してくるわキチガイしかいねぇ

まさに、(夕方ではないけど)今日の昼過ぎにそれやられたわ
急いでも仕方ない細い道で、後ろから軽が思いっきり接近してついてきた
こっちは充分にスピード出してたのに。
まあ、向こうの都合で急いでたのかもだが、たぶんあれは「原付が目の前を走ってたらとりあえず煽る」奴だと思う
状況とか相手は充分スピード出してるとか関係なく、「原付は遅いから煽って抜かなきゃ」と思い込んでるマジキチ
サイドミラーを何度か確認して、あまりに近いし危ないから、スピード落とした
先に行きたいならさっさと抜けや!と思って
でも抜かない。右にスペースはあるのに。
後ろをノロノロついてくるから、停まって振り返ってガン見した。接近があんまり酷いから場合によっては文句言ってやろうかと思って。
吉良ヨシカゲの父親みたいなショボイおっさんだった
手で、ゴメンゴメンみたいなゼスチャーしてきたから、まだ怒りはおさまらなかったけど、そのまま発進してやり過ごした
場合によってはボロクソ文句言ってやろうかと思ってたが、そうはならなかった
まあ、俺も酒がまだ残ってたから警察沙汰とかになったらこっちがヤバいし仕方ない

682 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:59:41.02 ID:i05rAilD0.net
チャリが交通弱者で車との事故でチャリが悪くても大概が車が悪くなるのに対して原付は弱者補正入ったとしても原付も悪いみたいな補正かかるのも糞だわ
これでスピードが出ない弱者の原付が煽られる原因にもなってんじゃないの?

683 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 19:06:40.39 ID:VH25k5pQ0.net
ウインカー出して中央線ぎりぎりまでよって曲がろうとしてんのに猛スピード出して右から追い抜いていく奴なんてのもいたな
まじ怖かった
しかも数回あったわ

684 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 19:47:59.82 ID:lFKPUZl40.net
命が惜しければ夕刊はいっそチャリで配りなさいw

685 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 20:30:56.78 ID:082/khYB0.net
>>660
人数多かった昭和世代とか粗雑全開だったしな
今は民度良くて羨ましいわ

686 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 03:21:38.45 ID:8F8dQqEj0.net
同じ店の配達員があまりにも自然に信号無視してきたから、こっちが赤なのかと勘違いして当たり前のように待っちまったわ

687 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 05:22:07.27 ID:Ti69KH+/0.net
超寒かったわ。冬は手が冷たくなるのが辛い。しかし、この冬が最後の新聞配達 来春に暖かい地方に移住して好きなことだけやって暮らすから

688 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:02:38.08 ID:pMRtxArK0.net
最強どん兵衛食いたいけどこっちではまだ売っとらんわ

689 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:25:29.47 ID:65tKlPkO0.net
7度て。寒すぎ。

690 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:58:55.39 ID:iMmuHN5i0.net
流石に-2~くらいだと寒い気がするが7°はむしろベストな温度

691 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:00:08.55 ID:pMRtxArK0.net
昔から寒い方が体調いいし冬の方が好きだな

692 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:00:56.91 ID:pMRtxArK0.net
今は日本も含めどの国も戦争の準備をしてるような気がして仕方ない

693 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:13:17.42 ID:q25jSeCM0.net
寒い日は道路で腕立て伏せしてる

694 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:25:27.01 ID:7w3qMURa0.net
>>693
バイク捨ててダッシュで配達した方が効率的じゃね?

695 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:39:10.00 ID:2vH72tAd0.net
こっちは5度だったみたいだ
上着着てると暑いんだけど脱ぐ汗が冷えて寒いから服装が難しい

696 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:42:33.22 ID:8CoqGBkY0.net
こちらは7℃
チラシがかなり多くて厚くて出るまでに時間かかって、
そのぶんを取り戻そうと走る時がいつもより多めで、後半は半袖で配った

697 :ロリ7探求家 :2022/12/03(土) 07:56:44.77 ID:+2V/gwWoM.net
暖地はええのう。こっちはお外が-4℃で室温が2.5℃。ボロ実家は断熱性が悪い。昨日は朝3時台に初雪を観測したものの全く積もらず。
冬はこれからが本番だからこんな温度で震えてはいられない。冷気が靴を貫通して入ってきてからが本番。

698 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:40:00.37 ID:nIf/i9Yz0.net
中居くんも浴びるようにお酒飲んでたのが良くなかった

若いときは酒飲める奴が下戸にマウント取るけど、最終的に酒飲みが負けるんだよ
お前ら気をつけろよ

699 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:45:28.66 ID:/KPZ7ZQq0.net
>>608
俺もここ3年くらい辞めたい願望あるわ

朝刊だけで10マソ稼げてたときは機嫌よかったが給料激減したし最近は過去の嫌な思い出ばかり頭に浮かぶようになった

700 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 10:25:57.34 ID:B9Ey2Npn0.net
今朝3º配達宅に停めてある車に真っ白な霜がビッシリ、ヘッドライトの光照らすとキラキラしてるわw
霜が降りる朝は寒いというか痛い、
月曜は20ºで半袖ポロシャツで配ってたのが信じられんw

701 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:38:47.20 ID:zkPtr6jp0.net
夕刊のバスになんかイライラする
本数減らせばいいのに
片側1車線だから後ろに10台以上混んでることが多い
バスが無かったら道路はもっと快適なんじゃないか?って思う

702 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:42:52.42 ID:zkPtr6jp0.net
寒いけど白い息が出ないから耳を隠すほどじゃない。今年の夏は40度近くあって家の中では常に全裸だったし。

703 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:12:08.54 ID:pkObLy7C0.net
11時台起きの新聞屋はそろそろ寝る時間だな。僕は3時頃には寝て11時15分に置きますが
パッチリ目が覚めるまで1時間かかります。お茶飲んだり、仏壇に線香あげたりして12時20分に出発です。
明日は毛糸の上下の下着を着こむかな〜。目が覚めた時の気温で決めよう。

704 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:39:00.77 ID:2vH72tAd0.net
もう寝るの?
わいは0時ごろに起きるけど21時くらいまで起きてる

705 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:48:06.28 ID:pkObLy7C0.net
>>704 僕は病気をして少し身障者なので、朝刊配達のみで暮らしてますが
睡眠時間をたっぷりとらないと体が持たないのよw朝の6時に帰って来たらご飯を食べて
9時頃まで寝て、お買い物とか行って家の用事を済ませたら缶酎ハイを飲んで3時頃に寝ます。
それではお休みなさい。明日も無事故、ノーミスで頑張りましょう。

706 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:50:53.25 ID:tBiYJ+Gq0.net
帰ってきてネトフリ見たりゲームして6時頃に寝て昼前に起床
21時頃から2時間くらい寝るパティーン

707 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:52:41.12 ID:iMmuHN5i0.net
>>705
いちいち酒飲むなこのダボ!

708 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:54:44.62 ID:WilQPhDc0.net
雨降るとビニールの取り合いになりませんか? 前の販売店で、うざい専業がいてイライラしてました!

709 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:15:17.28 ID:iMmuHN5i0.net
スマン アマプラでトゥルーノース見てイライラしてしまった。 日本で新聞配ってるだけで飯食えてよかったわw

710 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM8b-468a):2022/12/03(土) 15:16:57.92 ID:ZrSmaYVUM.net
俺も少し知的障害入ってるから朝刊配達のみで勘弁してけろ🤤

711 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:31:46.31 ID:IfVc5JZh0.net
>>705
障害年金もらってるの?

712 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:59:52.86 ID:VjbQyV3q0.net
>>708
毎回ビニールの機械の隣を陣取る奴いるよな。w

713 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:04:28.13 ID:yF7dq/+X0.net
うちの店は、ビニール入れる機械の真横が作業台になってる奴がいるから、争奪戦になる以前に使うことができない

714 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:55:25.07 ID:VjbQyV3q0.net
雨の日は諦めてゆっくり手入れしてYou Tube観ながらみんながビニ入れ終わるの待ってやってる。
遅配のクレームでクソ店長から怒られても、じゃあ機械増やせよって文句言うようにしてる。

715 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:24:17.45 ID:U4YdjVbw0.net
うちの店にも作業台のすぐ横で他の人のこと考えない奴いるわwww
おまえ専用じゃねーんだよ
ちょっとは周り見なさいよ
みんなこいつは自分の事しか考えられないんだなって諦めて先に入れさせちゃってるけど

716 :ロリ7探求家 :2022/12/03(土) 17:32:39.60 ID:HGZCvnKPM.net
快活って老害クレーマー多いよな。面白いからオープン席に座って観察してるw
大抵の場合、最後には警察を呼ばれるパターンが多い。

https://i.imgur.com/4DzDffx.jpg
https://i.imgur.com/9oJeHfb.jpg

717 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:38:31.33 ID:VjbQyV3q0.net
待ってやってるから早く入れろよ。って圧をかけてる。

718 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:40:04.14 ID:zenUftSA0.net
休刊日ってなんで夕刊は配らないといけないんだろうな
新聞依存症のジジババが喚き叫ぶのが本社の奴らは気にしてるんだろうか

719 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:50:10.83 ID:WilQPhDc0.net
俺は、新人だからとか言われて休肝日も店番って言われたよ!

720 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:09:57.10 ID:pMRtxArK0.net
ずっと足痺れてるからやべぇ糖尿病かと思ったらいつのまにか爪割れてて血出てたわ
バイク乗ってる時にやらかしてたか

721 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 02:38:05.62 ID:ghmS89xe0.net
今日俺、シフトでの休み
雨の予報50%
さっきから何度も天雲レーダー見て「雨降れ!俺が休みの日になんだから雨降れ!」とか思っちゃってる
昔はこんなこと思わなかった。休みの日晴れでも雨でもどっちでも良かった
たぶん、今の区域がハードでしんどいと感じてるからだと思う
前の店の前の区域は、早朝散歩の延長みたいな気楽さがあって精神的に楽だったから

722 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 02:40:12.14 ID:UxRlkXxF0.net
雨降れというか、今のうちに雨雲を消費してくれって思うことはある

723 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 03:58:05.08 ID:qGZub3yX0.net
昨日より寒かった。氷点下目前

724 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:28:05.65 ID:N78oFrgf0.net
10度なんやけど。十分寒いよ

725 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:52:18.22 ID:/P0uCVr00.net
体が慣れるまでキツイよね

726 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:55:13.99 ID:Kr2d1Yal0.net
寒かったな

727 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:06:50.51 ID:S/Q5u6q40.net
この時期が1番寒く感じるよな体感
今年は特に急激に冷えたし

728 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:13:08.02 ID:nDtu3+880.net
確かに寒いな
水分補給用の水一本飲み切らなくなった

729 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:17:53.76 ID:znOCNubX0.net
チョー寒かった

730 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 06:03:03.56 ID:/P0uCVr00.net
原付でAmazonの荷物を運んでいる人がいてAmazonの配達アプリ使ってた。読売新聞が登録してて給料は読売から出るらしい。
https://togetter.com/li/1981211

専業は大変だな

731 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/04(日) 07:04:11.71 ID:ZbhbtrOwM.net
そろそろ夢グループの電熱ベスト🦺3,990円(税込)を買ったほうがいいな。心も体もぽっかぽか~☺

732 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 13:52:03.47 ID:RxF0PEtX0.net
年末商戦かチラシが多い多い。今日は日曜で少な目だったのと、会社関係の鉄鋼、産業、農業
日刊建設などのペラペラの奴が無くて良かった。
薄っぺら1枚配るために街灯の無い暗闇をバイクで全力疾走するのよ。あの会社無くなってくれねーかな。
聖教新聞も増減多いし、公明新聞の追加や止めとか、変更多すぎ。チラシが無いのと
一軒で4〜5部取ってる家があるから部数の割には軒数減で捌けるけどね。
聖教の始まった11月初めは330軒くらいあったけど、エリアが広すぎて無理だから辞めさせて貰うって言ったら
1市の1区画50軒位減らして貰えた。30分くらい時間短縮になりましたがどれだけ金額を下げられるか。
聖教の分のお金がいくら貰えるのか、まだ良くわかりません。派遣元が金銭について曖昧なの。
聖教始める前は270〜280軒で、日当¥8500貰ってた。エリアが広くて隣町までの移動時が寒いです。

733 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 14:26:49.20 ID:ZbhbtrOw0.net
聖教を受託するなんて本社か販売店かしらんが面倒なことしてくれたよな。信心深い下っ端信者が早起きして全部配れや
こっちは新聞と名のつくものならぺらぺら薄いマイナー紙でも配るが宗教系は遠慮しときあす
さて今朝の公明新聞なんか統一教会問題とか銘打って批難してたよな。おめーら目糞鼻糞なんだよ

734 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:02:25.67 ID:uLQPhJZn0.net
電熱ベストはいいんだけどモバイルバッテリー増やしたくないんだわ
処分に困るし危険だし

735 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:05:29.15 ID:uLQPhJZn0.net
ワシが恐れているのは火事だけだ
タンス貯金を守りたい

736 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:18:57.78 ID:/P0uCVr00.net
え?聖教新聞が届いてない? 信仰心が足りなんだろ、明日の朝まで祈ってろ!

737 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:01:37.61 ID:bXmsKtXA0.net
配達寒い こんな時に、新人さん入ってくるなよ!

738 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:10.42 ID:5DrtV+vo0.net
この時期に始めるとか自殺志願者か何かかな

739 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:22.70 ID:bXmsKtXA0.net
配達寒い こんな時に、新人さん入ってくるなよ!

740 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:24.33 ID:16R8WoNf0.net
お前ら令和5年も新聞配達か?w


宅配ボックス買うたらええやん。

741 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:03:33.84 ID:YfCm7W550.net
販売店の前にある自販機はホットコーヒーを買わせる魔の手
自分が買わなくても他の誰かが買って新聞来るまでの間あたりに匂いをプンプン漂わせて誘惑してくる

742 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-Y5tQ):2022/12/04(日) 18:07:15.04 ID:vc5CQFt6M.net
>>740
やっと未決勾留の期間が明けたのか?

743 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:09:31.06 ID:5DrtV+vo0.net
俺は水筒の温かいお茶持ってくわ
缶コーヒーとか甘すぎて飲めん

744 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:10:07.95 ID:JcaeT0v40.net
みんなのパイセンがさっき投稿した何度も荷台の新聞ばら撒く配達員の動画見てて悲しくなってきた...

745 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:12:46.13 ID:nDtu3+880.net
店の自販機では買わないな
なるべく遅く来て一刻も早く出たい

746 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:15:18.87 ID:ANAQvIXu0.net
近い将来ペットボトルが完全再生化できそうな話があるが>今までは再生しても不純物が混じってしまってた
ラベルや輪っかが付いたままのや、ドキュソが出したタバコ殻入りや尿満載のペットでも完全再生できるそうだ
ゴールドラッシュは近いなwktk

747 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:15:33.42 ID:YfCm7W550.net
>>743
いいなそれ
俺もそうしよ

748 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 19:56:10.67 ID:7kwR4Vsg0.net
今のギアって前輪のブレーキはフットブレーキしか付いてないから下に新聞置いて配りにくいわ
前後輪ともレバーにしてくれればいいのに

749 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 21:45:28.31 ID:7M5wPHl10.net
後輪だろフットは

750 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 21:47:23.23 ID:iiku+E0E0.net
自販機といえば最近は近所でコーラの自販機見なくなった全部チェリオに入れ替わった

751 :ロリ7探求家 :2022/12/04(日) 23:26:54.27 ID:vc5CQFt6M.net
今から53年くらい前に死んだ父方の祖父の遺影でも見るか?
https://i.imgur.com/Fs7YRQd.jpg

性格の悪そうなブサイクだよな。絶対に頑固で横暴で自己中心的で亭主関白なクズ男だと思うわ。
こいつの平成・令和バージョンがこの俺だからな。このクズ祖父の忌々しい所業については以下を参照のこと。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/299-

こいつの遺影は金正日や金日成の肖像画みたいに仏壇の上、天井付近の壁面に長らく掲げられていたのだが、
最近になって外されているのに気づいた。クズ祖父の他に祖母・叔父(=ともに他界)の遺影も外されて押入にしまわれていた。
外したのは愚父だろう。愚父も今や70歳以上となり老境。自分の人生も長くないことを悟って遅かれ早かれ死ぬことは分かっているのだ。
自分の両親や弟の遺影を見ると否が応でも死を意識してしまい気が滅入るのだろう。そこで現実から目を背けるために遺影を撤去したのだ。
「オレもいづかこの遺影の列に並ぶのがぁ~」とね。でも愚父の遺影を掲げることはないよ。だって直葬にするもんね。遺影さえ作らんわ。

俺もこの不気味な遺影を外したいと前々から思ってたんだよな。でも無断でどうこうするのも躊躇われるだろ?
しかしこの期に及んでようやく外しあがった。ならば長年の悲願である遺影の破棄をしようと本日決行したわけ。
本当は遺影に棍棒を振り下ろして外枠やガラスごと破壊しようとも思ったのだが、ガラスが飛散すると危険だし後始末が面倒なので断念。

代案として写真のみ取り出してダンボールに貼り付け、ナイフで滅多刺しにする方法をとった。より安全でより楽しめそう。
ビニールボートのオールに粘着テープでナイフをくくりつけて武器とした。不審者対策でも「刺股(さすまた)」よりこれを自作すべきだ。
戦前・戦中に軍隊に属さない一般人(女性・子ども・学生)が広場に集まって竹槍で訓練していた様子を想像してほしい。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/20/38/d0261038_16393572.png

752 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 23:47:13.83 ID:7M5wPHl10.net
>>751
いびつ頭米櫃

753 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/04(日) 23:50:32.84 ID:vc5CQFt6M.net
(つづき) ヤッてたったぜ!怨敵を前にして無心で刺しては抜きを繰り返す。喰らえッ、エイ・エイ・エイッ!!
https://i.imgur.com/JeyAys2.jpg
しかしダンボールの中に何も詰めていなかったため、何度か刺して抜いてを繰り返すうちに写真が破れてしまった。
写真に無数の刺し跡が残る有り様を期待していたのだが…。ダンボールの中にボロ布や吾味を詰めておくべきだった。

ゴミは屋外で焼却処分して供養してやった。よ~く燃えなクズ野郎。
https://i.imgur.com/nn7wXsW.jpg
燃焼が悪かったのでバーベキュー用の液体着火剤(メタノール)を途中で投入したら格段に燃えやすさが増した。青白い炎が美しい。
普通に燃やすよりも着火剤を用いた方が燃焼時間が長くなるのでおすすめ。

額縁の裏板には古い新聞が間に挟まっていた。年月は昭和44年(1969年)9月である。広告の図絵に時代を感じる。
https://i.imgur.com/kq5fIub.jpg

754 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:08:18.15 ID:NQdKQViY0.net
大丈夫か?
おまいはおまいで人に迷惑かけないことならなんでも好きな事して
自分の欲を追求して幸せになる権利があるんだぞ

755 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:38:02.61 ID:OU1C/K0x0.net
自分の先祖や血統を呪うと3倍で帰ってくるぞ

756 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:37:45.41 ID:OU1C/K0x0.net
若松に死刑の判決....これは予言かも

757 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:04:26.71 ID:xhLMHF8c0.net
>>750
日本語下手だなw

コーラだけ売ってる自販機がチェリオだけ売ってり自販機になったのかよwww

チェキッ娘が自販機で売ってたら買いまくるんだがなwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

758 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:27:09.14 ID:xhLMHF8c0.net
>>755
君は先祖や血統を呪ったから新聞配達員になってしまったのか?w

宅配ボックス買うたらええやん。

759 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:55:02.79 ID:FCXK0+rj0.net
>>757
こいつヤバすぎるでしょw

760 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:06:59.10 ID:gQ35lRHZ0.net
コーラとかチェリオとか糖分がやばすぎるわ
コーラはゼロコーラしか飲まんなもう
ウィスキーコークしたくなる時にたまに買うくらいかな

761 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:10:58.05 ID:iCoO6/YQ0.net
コーラなんて1年に1本飲むかどうかも怪しいな

762 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:17:01.75 ID:gQ35lRHZ0.net
まーじで健康にだけは気を遣う
もういいトシなんでね(37)
最低でも後20年くらいは元気にやりたいもんだな

763 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:52:05.54 ID:sVgk2bjK0.net
今朝は8℃もあって暖かった

764 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:01:42.71 ID:iCoO6/YQ0.net
暖かかったなあ
3日ぶりに上着を着ないで配達できた

765 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:05:32.18 ID:kGS1P+9r0.net
今朝は3℃もあったわ。昨日とは大違い

766 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:14:29.80 ID:NzbsXgNp0.net
マイナス5度だが?

767 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:45:38.09 ID:gQ35lRHZ0.net
ホカホカのごはんの上に好きなおかず沢山乗っけて食う
それだけで幸せ

768 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:48:09.61 ID:HslozaC20.net
自動販売機なんて2年に一回くらいしか買わんな
水分補給はスーパーで買い置きしてるペットボトル
コーヒーは夕刊終わってから豆挽いて毎日3杯飲んでるから缶コーヒーの誘惑なんてない

769 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:06:12.35 ID:gQ35lRHZ0.net
コンビニですら高くて躊躇するのに自販機はなぁ

770 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:15:19.34 ID:8tkYlTom0.net
見習いたい
毎日自販機で水を買ってる

771 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:50:50.05 ID:OU1C/K0x0.net
ロトカスみっけw

ttps://www.youtube.com/shorts/pbAyilGVlEo

772 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:58:43.92 ID:0cwD1gMG0.net
>>753
自分とは関係ないのにめっちゃ悲しくなったわ
やめろやそういうの

773 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:11:50.22 ID:ygMrxvDT0.net
ロトカスはまだフルタイムで働かないと生活できないのか

クソ貧乏人はつらいですねww

774 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:21:28.94 ID:ebaiohhk0.net
今日夕刊配達の後にギアのタイヤ交換しなくちゃいけない面倒いなあ(´・ω・`)

775 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:24:48.31 ID:8tkYlTom0.net
去年なんか雪の降った日に慌てて交換したから、そろそろうちも交換してもらいたい

776 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/05(月) 09:36:30.39 ID:W8L7C0KCM.net
ペイペイの匿名送金機能を試しに使ってみたいから誰かPayPay IDを教えてくれ。1000円くらいなら恵んでやるぞw

777 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 11:53:29.18 ID:94IPeZRd0.net
>>776
Twitterで「PayPay 動画 売ります」で検索するんや!

778 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 13:12:36.35 ID:rqfRPYc30.net
フランス強すぎじゃねぇ ブラジルでも無理でしょ!

779 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:03:22.25 ID:of7PFckO0.net
食べたら動けば問題ないって
動かない人は何を食べても同じ

明日の朝刊は雨!

780 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:25:13.86 ID:4rtSKb1Y0.net
先月から聖教増えるわ、区域潰して団地増えるわ配達がキツすぎる!やめようかな?

781 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:43:36.00 ID:xhLMHF8c0.net
>>771
そんなん丁寧な方だぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

782 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 15:51:07.88 ID:vUS9BWX+0.net
寒いな
朝の方が暖かかったくらいだわ

783 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:33:35.29 ID:J1nc/NLE0.net
しつこいストーカーホモじじい
体当たりするしかないか

784 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:40:22.38 ID:OU1C/K0x0.net
抱いてやれw

785 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:26:25.01 ID:gQ35lRHZ0.net
ホモに好かれるとはよっぽど可愛いんだろうな

786 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:34:13.62 ID:YcqMhtwc0.net
日本対クロアチア戦で、また店着地遅れる?

787 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 19:22:18.02 ID:0cwD1gMG0.net
流石に24時開始の試合は明日の朝刊には載せられない
通常通りだ

788 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/05(月) 20:23:52.08 ID:4NLgxzQ5M.net
ロトチンがこのスレに最後に書いたのが今年6月26日。実質的には6月12日が最後。
「東京 2022年6月 運送業の男 わいせつ 逮捕」とネット検索してロトカスの逮捕記事を探してるけど見つからんわ。
明日、図書館で6月以降 半年間の全国紙の内容を洗ってみるか🧐

789 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 20:44:15.68 ID:F+CHVWCj0.net
朝日の彼氏が
睡眠時間1日4時間で
ぶっ壊れそう
ちなみに私は読売
朝日の社員って国民健康保険
なのね

790 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 21:08:54.58 ID:rqfRPYc30.net
新聞屋 どうしで付き合ってるの? 同じ店に居ればいいじゃん!

791 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 21:22:37.06 ID:kGS1P+9r0.net
雨止まんね。明日は凍結しそう

792 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:48:58.31 ID:+uhaBImw0.net
勘違いおばさんアメビやって早めに配達に行けよ

793 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:50:56.91 ID:xhLMHF8c0.net
お願いだから子供だけは作らないで欲しい。

両親が2人とも新聞販売店従業員とか子供の人生ハード過ぎるw

宅配ボックス買うたらええやん。

794 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 03:43:39.78 ID:Ja2nuxpU0.net
新聞屋の労働時間違法じゃないのかね
こんなに長時間働く必要あんのか

795 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:01:15.34 ID:hgqjR2SW0.net
ひやー、寒い

796 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:28:09.24 ID:EHvxm7sj0.net
雨が冷たすぎて、動くのやめるとすぐ寒くなる

797 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:30:50.41 ID:nTMIjQsb0.net
冷たい雨だったな
今年初めて手が痛くなったわ
雪国に比べりゃ屁でもないんだろうけど

798 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:45:49.68 ID:EVnm9F710.net
電熱ソックスとか買ってもすぐ穴あくから意味ねぇ
やはり靴下は重ねばきが最強

799 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 06:09:30.20 ID:4kEqyjqn0.net
サッカーで地方紙が30分遅かった
いつも遅く来るヤツと時間が重なったうえにアメビ必須でウザすぎクソッタレ

800 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 06:27:47.15 ID:y/VFpe1U0.net
>>794
宅配さん居るじゃん
こんにちはー

801 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:00:06.69 ID:73RV5ZQO0.net
コークオンで歩数貯めてポイント集めてるけど一日一万歩余裕でクリアしててワロタ

802 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:36:38.47 ID:W0iTAO9S0.net
愛ってどこで売ってますか?ワゴンセールとかで安売りしてませんかね

803 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:45:03.43 ID:8Nln9/QB0.net
愛はハートの中にあります。無条件の愛です。まもなく地球は5次元になります

804 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 08:14:00.76 ID:RrDv1xp90.net
そんな退屈な世の中は許さんw


宅配ボックス捨てたらええねん。

805 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 08:54:10.40 ID:ezTpFJt40.net
>>802
年1000万円くらいあれば可能性も…

806 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 09:32:04.83 ID:GGxOtHE50.net
ジジイの小便みたいに何時までもチョロチョロ降るなよクソ雨
明日の配達までにポスト乾いてもらわんとだるいわ

807 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:28:33.59 ID:X1qkpj9X0.net
くそっ、貧乏じゃなければ拷問みたいな目に合わなくて済むのに…

808 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:09:34.71 ID:zB3vZ8ce0.net
努力はしてんのか?
俺はヨゴレの副業もやってて650万まで貯まったぞ

809 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:25:37.94 ID:nJPZDA2P0.net
そこに愛はあるんか!?

810 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:27:40.64 ID:oo9pVUBF0.net
今日はトラックが1時間遅れだったよ。家を出る時から大雨降ってるわ
地方紙と日経が遅れるわ、4時とか5時までの時間指定の家があるから大変だった。
2時半過ぎにスタートして2区画回って、隣町の作業所に着いたのが4時半です。
枚数数えてビニールに入れたら、順番組んでる時間なんか無いので、バイクの前カゴと
後ろのボックスに半々くらづつに分けて放り込んで出発。
隣町のエリアは読売、朝日、毎日、産経、スポーツ紙、日経、地方紙、聖教の8種あるからまた大変なのよ。
余りも出なかったし営業所から電話も無かったから、誤配はなかったんだろ。

811 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:35:04.81 ID:RrDv1xp90.net
そして円安

宅配ボックス捨てたらええねん。

812 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:59:16.04 ID:mIJWVc0l0.net
箱根キャンペーンで、応募きたら 情会が叩くんですか?

813 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:54:09.69 ID:DpWodnmH0.net
風邪の諸症状が現れてきたけど風邪なのかコロナなのか分からんわい

814 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:00:23.66 ID:m2zOnoIh0.net
うわいなくなったゴミがまた居着いてんじゃん

815 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:02:32.63 ID:AHj5bwUY0.net
睡眠おすすめ

816 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:32:26.53 ID:LwIKK9ZX0.net
>>810
汚れの副業って何?ウリ専?

817 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:45:54.52 ID:mIJWVc0l0.net
宅配ボックス 何してる人なの?

818 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 21:41:12.71 ID:Tuli9rfW0.net
>>817
人気アイドルやで。

宅配ボックス買うたらええやん。

819 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 02:31:45.10 ID:MWS8T3yv0.net
ヒートテックを着てきたがまだヒートテックは暑かったか

820 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 05:06:54.33 ID:StoRojJx0.net
寒いわ!勃起時19cmのチンポがフジツボみたいになっとるわ!

821 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 05:36:45.21 ID:wLm/aNZv0.net
その定規も寒暖差で伸び縮みしとるんちやうか?

822 :ロリ7探求家 :2022/12/07(水) 07:09:16.37 ID:vBo2oswMM.net
昨日 歯医者で歯の型を取られたとき思ったんだけどさ、リアル女児まんの型を取ってオリジナルオナホとか作ってみたいよね🦪

823 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 10:53:07.26 ID:fo+U7OJZ0.net
もうそんな性欲ないわ
汚いものは部屋に置きたくない

824 :ロリ7探求家 :2022/12/07(水) 12:54:41.78 ID:PS/XIC4RM.net
38.4℃の発熱があるわ🤒 あとは頭痛と倦怠感と寒気がある。味覚はバリバリあって食欲も旺盛なんだよな。
鼻水とくしゃみ、喉粘膜の掻痒感は落ち着いた。とりあえず県の無料検査キットを申し込んだから数日待機。

825 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 13:43:55.80 ID:XnN4bFHn0.net
それ歯に麻酔打って削ったんなら歯の根元の炎症が原因かも

826 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 14:30:14.29 ID:6LkgP0OW0.net
ここに書き込んでいる人は新聞配達だけで生活してるんでっつか?

827 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/07(水) 14:30:29.38 ID:PS/XIC4RM.net
ロキソニン飲んだら治ったわw 体温は38.4℃から36.5℃まで下がった。普通に活動できるまで回復。これから再び熱が出るんだろうか。
確かに昨日は麻酔をかけて虫歯を削ってもらったんだよな。麻酔が切れると神経に触ったりして沁みたりズキズキと疼痛が出たりすると言われてる。しばらく様子見しとこ。

828 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:17:03.73 ID:PVe7cjTY0.net
新聞配達のみのこどおじだぞ

829 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:48:31.13 ID:ZX++377s0.net
朝刊のみで生活してるぞ
日中ゲームとかやらないと暇すぎて死ぬ

830 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:05:34.66 ID:G3sycWXf0.net
新聞以外のことやってるとか言ってる人って、日中何やってるのか言わないよな

831 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:21:27.47 ID:UZtxxbDv0.net
>>830
フェスババアが日雇い日雇い言うとるでw

宅配ボックス買うたらええやん。

832 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 17:06:11.49 ID:6LkgP0OW0.net
>>829
羨ましい(^q^)
まさに理想の生活
拡張とかなくて手取りいくらなの?

833 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 17:35:05.92 ID:u/rmM7to0.net
TBS社員で元アナウンサーの升田尚宏(ますだ・なおひろ)さんが9日に急死したことが分かった。55歳。愛媛県出身。関係者によると、9日朝に自宅で倒れ、帰らぬ人となった。

834 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 18:43:36.92 ID:PS/XIC4R0.net
早く冬終わらないかな
地球上の生物全人類が一斉にジャンプ&着地したら地球の公転が速まって早く春が来るんじゃないかな

835 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:36:54.09 ID:wLm/aNZv0.net
>>830
身バレするから言えない
兼業で朝刊10万本業25万
子育て真っ盛り
ヒキ板にしか新聞配達の話をするところが無くてお邪魔しております

836 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:44:28.83 ID:1aHi8XrZ0.net
>>834 もしも地球の公転が止まったらとか早くなったらとかYouTubeで観たな

内容うろ覚えだけどヤバかった大災害でうんちぶりぶりだった

837 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:57:06.07 ID:1aHi8XrZ0.net
>>830 ロリ7の幼女日記とかあるやん
ワイも身バレするから詳しくは言えないが基本YouTubeで動画見たりゲームしたり5ちゃんしたり腹減ったら飯食って眠くなった時に寝るのが1番な子供部屋に住んでるおじさんです

838 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:51:47.49 ID:X+F2kZns0.net
>>830
俺は前にもここで書いたことあるけど衣料品系の倉庫で1日実働3時間日給5000円を週2~3でやってるよ
みんないい人ばかりだから続いてる

839 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 21:44:12.75 ID:4mrgEazW0.net
>>826
生活してたら何か? 
>>837
こういうのでいいんだよ

840 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:02:16.08 ID:gUC4M0RX0.net
昔はクリスマスから正月までがスゲエ長かったが年取るとクリスマスから正月までの時間が超短い

841 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:33:16.14 ID:UZtxxbDv0.net
お前らなんか生きてても意味無いんだからクリスマスに首吊りますってメッチャおもろいギャグ言って死ねよw

宅配ボックス買うたらええやん。

842 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:11:35.06 ID:1R6BU/TW0.net
貧乏なお前の方が生きる価値ないだろw
明日も仕事忙しいんだろ
さっさと寝とけよw

843 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:13:17.24 ID:zejJ6U1D0.net
>>842
貧乏はお前らやろw

お前ら貧乏過ぎてクスリも買えないからクリスマスにクスリやりますってギャグも使えねーじゃんw


宅配ボックス買うたらええやん。

844 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:25:57.53 ID:EWssFOuw0.net
Amazonブラックフライデーに買ったプロテインが宅配ボックス配完なのに他部屋番号で入力されたせいで受け取れなくて草
さすがデリプロチンパンジー

845 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:27:38.79 ID:1R6BU/TW0.net
貧乏人は100%お前
お前はフルタイムで働く貧乏人
俺は朝刊のみで暮らせる金持ち

貧乏暇なし
意味わかる?wwww

846 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:52:48.79 ID:uZSyDUty0.net
>>840
気がついたらクリスマス過ぎて年越して三が日も過ぎ、お正月特番も終わって、あっという間にいつもの平日が来る。

847 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 02:51:22.80 ID:xM77r3Uv0.net
刑務所生活に戻ったらええやん

848 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:05:36.83 ID:rMdAyt2j0.net
>>830
書いたけど物凄い勢いで妄想・嘘扱いされたから書かなくなったわ

849 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:52:20.57 ID:r73x+wl20.net
人の言う事即嘘認定する奴程、普段から嘘しか言わないようなクズだからな

850 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 04:38:05.20 ID:hHWUvvpq0.net
家出てきた時は5度もあったのに今は3度しかなくて寒い
コートくらい持ってくればよかった

851 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/08(木) 05:14:14.89 ID:F0kqWFL4M.net
配達前 37.2度で微熱だったけど本日も普通に出勤。昨日はズキズキした頭痛に苦しんで配ったのに比べたら快適そのものや。

852 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:34:37.88 ID:8s+T7c+T0.net
コロナやべーな薬飲んでも咳と喉の痛みが取れない
喉がクッソ痛くてお茶とか水飲んだら喉に激痛が走る
咳が止まらないから寝れない食べ物はゼリー状のヤツじゃないとダメ激痛に耐えながら流し込む3日くらいがピークだったな
マジワクチン打って無かったら死んでたかもなコロナ舐めてたわ

853 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:37:35.94 ID:M66N5jIc0.net
昔からある風邪もコロナウイルスって知ってる?(他のウイルスの風邪もある)
今のは新型コロナウイルス
昔の風邪の進化バージョンってことだ

854 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:38:28.34 ID:8s+T7c+T0.net
ワクチン打っても普通に感染するしマジしんどいし2度と掛かりたくないのでコロナが発病しないワクチン早く開発してくれ

855 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:43:26.38 ID:u2biRwa50.net
チユゴク許すまじ…

856 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:45:30.66 ID:Kj+G7eCk0.net
今更だけど宅配ボックス連呼の人は何?
よく造語使ってる人は知的障害持ってる人が多いって聞いたけど

857 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:47:31.94 ID:YPrhHPi30.net
コロナは風邪たから葛根湯が効く
恐れる病気じゃないから。自分の身近でコロナにかかった奴はおらんわ

858 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:53:09.46 ID:rMdAyt2j0.net
もう5回くらい無自覚で罹って治ってそうだ

859 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:57:53.93 ID:8s+T7c+T0.net
>>857 俺も最初はコロナただの風邪大した事ないと思った
感染したらマジ地獄や最初親父が俺を殺す為に毒でも盛ったのかとマジで思った頭オカシなったで

860 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:00:41.64 ID:zejJ6U1D0.net
>>845
暮らせるって河川敷のホームレスだって暮らせてはいるだろw

お前の論理だと朝刊配達をしているお前より朝刊配達すらしていない彼等の方が金持ちじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

861 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:04:34.25 ID:zejJ6U1D0.net
>>856
パオーンパオーンって象語を使ってチンチン振り回しながら街を歩いちゃうレベルの知的障害者でも出来ちゃうのが新聞配達w

宅配ボックス買うたらええやん。の何処が造語やねんw
全部元々ある日本語じゃねーかよw w w

宅配ボックス買うたらええやん。

862 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:17:28.89 ID:Kj+G7eCk0.net
>>861
効きすぎて草
w

863 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:17:56.14 ID:Vqb/Exz/0.net
寒すぎるよ今年は電気ベスト欲しいな

864 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:22:12.15 ID:dM8AvGd00.net
>>861
障害者施設に入ったらええやん。

865 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:55:02.27 ID:AJWoZfEQ0.net
お前らはヒキなのにコロナかかったのかよw

866 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:56:20.87 ID:zejJ6U1D0.net
>>862
宅配ボックス買うたらええやん。
のどの部分が造語なんだ?

宅配ボックス買うたらええやん。

867 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 08:25:25.19 ID:YpRHJ/Xy0.net
宅配ガイジって別の板でも暴れてたんだな
図星つかれて大発狂なのがさらに笑えるけど
https://5ch.net/egg/test/read.cgi/kyon2/1530422544/313-n

868 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 09:17:10.40 ID:zejJ6U1D0.net
>>867
そのリンク見れないぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。は
ナウなヤングの間でパズってるから出れる俺様以外も使ってるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

869 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 09:44:45.61 ID:5oCgyL1N0.net
配達員がyoutubeで動画出してるな
https://youtu.be/krdeq0oVRIw

870 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 10:17:52.50 ID:VV/CWmud0.net
冬は鼻炎で鼻水出るからマスクしたくない
夏は汗でベトベトするし

871 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 10:46:21.73 ID:B5yniCIN0.net
>>858
わかる

872 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 11:11:43.16 ID:VV/CWmud0.net
>>835
子供いるなら新築戸建を買って生命保険に入って正社員で働いたほうがいいよ
お前の本気、みんなに見せてやれ!

873 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:57:15.95 ID:FFE47D+a0.net
ワクチン打ってないけど不穏な体調不良は何度かあったから俺も絶対感染してないとは言えないな

874 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:19:12.83 ID:7ORPtto80.net
急に冷え込んでから、最近ミスが多い。今日も入れ忘れ1軒あって残った紙を入れ忘れたっぽい家に入れたら
そこの家は、新聞取り込むのが早い家で2回配ってしまってた。ほんとに入れ忘れた家には
自宅用に取ってる読売入れてきた。毎日そんな事してます。5時過ぎてから新聞を取り込んで欲しいです。
2時前から配る区画でも、2時過ぎに新聞取りに出て来るから家があるから、間違えた時の修正が大変だよ。
あ、入れ忘れたと思っても何処の家か分からなくなります。

875 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:27:20.80 ID:kQQG+1p40.net
抜くのが早いといえば、階段降りてる間に抜かれてると、自分が入れ忘れたのか抜かれたのかわからなくなる時が稀にある

876 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:42:22.63 ID:zejJ6U1D0.net
新聞配達もまともに出来ないとかガチ障害者やんw

しかも散々ミスってるのにブロック分けするとか工夫しないわけだろw

人間性も腐ってるやんwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

877 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:09:43.40 ID:C8X+qWvN0.net
いちいちブロックで分けてんの??

878 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:43:18.57 ID:2PNKIM+U0.net
髪型はツーブロックです

879 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:43:53.16 ID:8s+T7c+T0.net
>>873 中には症状出ないだけでコロナバラまいてる奴も居るだろうな
コロナ感染2日目がヤバかったな1人でトイレ行くのもやっとだハイハイしながら間に合わなくて漏らしたぜ着替えるのもしんどかった
コロナなの後遺症なのか配達中に膝下ぐらいの高さのロープ跨げないで足引っ掛かて転倒したもう何年もやってる事なのに
スポーツ選手も後遺症で体力落ちたとか本来のパフォーマンス出せなくなったとか聞くしマジで普通の風邪じゃないよな
普通の風邪の病みがりとはマジでレベルが違うリハビリがてら配達するしかないよな

880 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:47:27.60 ID:zejJ6U1D0.net
>>877
分ければ874みたいな事にはならんだろ。
いちいちと言うがそもそも新聞って25部とかでたがいちがいになってるだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

881 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:54:28.47 ID:AHQPKE/A0.net
>>880
だからその25部ずつで向きの変わる地点だけ覚えておけば良くね

882 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 16:14:43.02 ID:uquoMpi+0.net
コロナワクチンの真実


①   本当のワクチン 別の風邪とかにかかると重症化する
② 塩水
③ 事件用にムチャな成分を混入 打った直後に死ぬ場合あり


政治家とかは②しか打たない

つまり中国マネーの弱体と人工を減らすのが目的


ワクチンは別に打たなくていい。
打ったら5次元に逝けないぞw ウリウリ~

883 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/08(木) 16:16:32.97 ID:QpEEuAIfM.net
【🦠 大友タケルのコロナ療養記録 (未診断)】まだ診断していないがコロナだと仮定して話を進める。

昨日は解熱剤を飲んだら熱がストンと下がったが、夜にかけて徐々に微熱となり今朝8時には38度台に戻ってたわ。あと2~3日は高熱が続くだろう。
とりあえず店に電話して明日は休みを取った。県の無料抗原検査キットが明日あたり届くはずなので、陽性判定が出れば休みを延長する。

そんで数日中に検査キットが届くって言ってるのに老母が先走って安売りの店から抗原検査キットを買ってきたんだよ。お値段なんと600円。
これだけ安いと精確性に問題がありそうだ。しかも「研究用」の表示がある商品だから陽性判定が出ても正式な検査結果として認められないんだよな。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/antigen-test/article_20220905.html

県配付の検査キットがどこから発送されてくるのか知らないが市町村役場にでも置いといてほしいわ。自治体の人口に応じて県から割り振って備蓄しておくんだよ。
そんでふらりと役場に寄って簡単な書類に記入しゲットできたらええやん。お届けまで最長2日かかりますってその間に病状とか悪化しそうよな。
前述の通り味覚も嗅覚も問題なし、食欲もあり高熱でも解熱剤を飲めば活動可能だから重症ではなさそう。容体が急変してポックリ死ねたら夢の安楽死だよ。

しかしどこで感染したか分からんわ。思い当たるのは今月3日(土)に三密空間(サーカス会場; 最大1800人収容)に2時間以上 着席してたことかな。外気温5℃くらいなのに会場内は蒸し暑かった。
自腹で前売券を買って10月11日(月)にサーカスを見に行った後に店から無料入場券をもらって、このまま使わないのももったいないので12月3日に二度目の観覧に行ったわけ(公演終了は12/4)。
でも初めて熱っぽさを感じたのが6日の夕方で7日の午前3時には高熱があった。とすると潜伏期間はたった3日となって計算が合わない。サーカス会場で感染したのならいくら何でも症状が出るのが早すぎる。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664449477/495 | https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664449477/720

まぁどこで感染したとかどうでもええわ。どんなに気を付けていてもかかる時はかかるしな。あとは栄養を取って寝てれば治るだろ。

884 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:16:15.01 ID:zejJ6U1D0.net
>>881
だからそれがブロック分けなんだがw

ブロック分けって何だと思ってるんだ?


宅配ボックス買うたらええやん。

885 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:19:21.07 ID:zejJ6U1D0.net
>>883
俺様の業界にはコロナ民族にパルスオキシメーターを配達する仕事があってこれがクッソおいしい仕事やねん。

単価高いし荷物小さくて軽いし不在でも金もらえるし。

宅配ボックス買うたらええやん。

886 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:35:40.82 ID:MBKn4Jqo0.net
>>884
区域ごとにわざわざ違う部数を揃えてるのかと思ってたんだよ
すまんね

887 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:46:04.42 ID:VmADy5/z0.net
ガソリンスタンドの領収書でガソリン代もらってる人って
他人の捨てたレシートでごまかせないのけ?
もちろん同じ日のレシートだとバレるからうまくそこは調節して。

逆にレシートを紛失したとか、洗濯しちゃったとかだと
自腹なんでしょ。

888 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:55:53.96 ID:VmADy5/z0.net
>>605
えっ週6って
週1休めんのかよ

889 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:00:43.11 ID:u2biRwa50.net
>>887
普通は店が契約してるスタンドでツケ払い

890 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:06:13.13 ID:Nks2Gje40.net
>>887
カードも用意してくれないで現金立て替えかよ
田舎ならありえるか

891 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:14:27.03 ID:kQQG+1p40.net
うちは店が用意したカードでガソリン入れてレシートに名前書いて提出だな

892 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:39:00.49 ID:EYhKcGhf0.net
>>884
横だけどキミの言ってるブロックの意味が分かりづらい
部位って事?
もう少し相手に伝わるように書いてくれないとさ

893 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:48:26.25 ID:M66N5jIc0.net
無能さん達って大変やねんな
600部を300部ずつ2回
テキトーに積んでテキトーに配って不配なんか年一あるかないかやわ

894 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:53:22.43 ID:uquoMpi+0.net
自主しろw
ttps://www.youtube.com/watch?v=3xX6YJ8fRRk

895 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:09:08.07 ID:ChUIGd1H0.net
また600部の人か

896 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:10:05.12 ID:FFE47D+a0.net
ガソリンは自腹立て替えレシートだけど別にこれはどうでもいいや特に問題には感じてない

897 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:26:52.08 ID:/tXxwfeR0.net
>>681
オチがあって少し面白い

898 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 21:45:22.93 ID:8s+T7c+T0.net
医者『コロナ感染から2か月間、「絶対に」やってはいけないことがこれ』

増加する「コロナ後遺症」で症状残る人は85%の報告も…専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと

新型コロナの感染者が増加する中、後遺症に悩む人も増えている。

日本での感染者数は、12月4日時点で約2522万人(※厚労省HPより)。その約10%に当たる250万人が「コロナ後遺症」の可能性がある、と医師は指摘する。

感染から2ヶ月以内は非常に危険

コロナに罹患した場合、2か月間は“安静”にすることが大事だという。

どういうことをやってはいけない?
疲れることはすべてダメです。
例えば階段を上るにしても、その後疲れてしまうなら、やってはいけません。

他の病気だと、少し無理してリハビリした方が早く治るからと頑張って運動したりしますが、コロナの場合はかえって悪化させてしまう。新しい病気ですから、新しい治療が必要ということです。

あと、アルコールは絶対にダメです。
症状が残っている方は、お酒を飲むと結構な確率でぐっと悪くなり、また、治りづらくなることがありますので、症状があったらアルコールは諦めてください。

アルコールを飲むと免疫系がかなりダメージを受けるので、後遺症もそれにつられて悪くなります。

あとは、酸素不足で症状が出ている側面があるので、たばこも控えてください
マジかよ2ヶ月も安静とかそんな休み取れないよ

899 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 22:42:06.56 ID:K586oNlc0.net
2年目です!
拡張員が上げてきたカードで、集金が取れません! 年々集金がキツくなるの僕だけですか?

900 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:48:48.94 ID:hqMd9QCy0.net
最近寒くて帰って来てからお風呂入ってない着替えて寝て起きて昼間入ってる
風呂場寒過ぎて朝方から入るの無理無理 心臓止まりそう

901 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 01:44:00.06 ID:FZBvjCtW0.net
新聞配達か牛乳配達だけで暮らしたい

902 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 03:44:53.70 ID:1UTG8cHb0.net
>>900
わかる
そしてシーツ等が汚れるのが早くなってしまうね

903 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:01:35.06 ID:3ic1WXU90.net
シーツとか富豪みたい。寝袋で寝てる

904 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:15:08.12 ID:aEbh0afw0.net
彼氏に年越しそば
どうする?って聞いたら
無理無理と言われた。
しかも一日の配達終わったら
実家に帰るって
今度の休刊日しか
ゆっくり出来ないらしい

905 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:16:14.00 ID:FDaNMLqc0.net
団地なんだけどもうだいぶ寒く感じる
みんなよくこんな寒い中平場なんてやれるな

906 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:42:59.98 ID:+Z+dFFTA0.net
5回目のワクチン打ったら本当に死ぬんじゃないか?
いま、救急車めっちゃ多いよ

907 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:55:23.80 ID:oRRtGKQu0.net
>>906
3,4回目より断然ラクだったよ

908 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:02:39.86 ID:cK72Oidd0.net
ワイの一日

2:00~5:00 朝刊
5:00~12:00 ゲーム・youtube
12:00~14:00 昼飯・ジム
14:00~18:00 ゲーム・youtube
18:00~25:00 寝

909 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:12:19.51 ID:rpbUP2JG0.net
>>906
戦後日本や日本人を売った屑たちが上層に残った

こうして今も日本人を売ってる日本人かどうかもわからない奴に実験場にされてるわけだ

本当に日本や日本人を守ろうとした国士達は戦後嵌められて罪をなすりつけられたり国家転覆罪で失脚させられたわけだ

さすがにどんなパーでもそろそろ気づくだろう

910 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:15:57.89 ID:WimGtTpq0.net
まーた始まった

911 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:19:34.25 ID:EVDEkfWk0.net
>>908
ジムww
意識高い系かw

912 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:40:03.21 ID:528R9xdN0.net
やっぱ18時頃に寝るよな
ジムまでは行かないけど確かに運動はした方がいいわマジで…腹プヨプヨになってきてて醜い

913 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:43:38.64 ID:528R9xdN0.net
俺も1日書こうと思ったけど日によって不規則すぎて書けなかったわ…

914 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 07:57:16.32 ID:LlLTTfqS0.net
風呂場はヒーター置けばいいだろ
小型のやつ結構有る

915 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:00:41.91 ID:FZBvjCtW0.net
>>908
朝刊だけで暮らせるの?

916 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:18:11.55 ID:3ic1WXU90.net
朝刊だけで暮らしてる。月に10万の貯金もしてる

917 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:51:35.54 ID:FZBvjCtW0.net
>>916
マジ?何部配ってるの

918 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:28:35.50 ID:3bAKYYrT0.net
親が年金と健康保険と食費を負担してくれなきゃ無理っしょ

919 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:20:28.30 ID:zj4SkUR00.net
10年後を見据えて生きてる奴皆無w

宅配ボックス買うたらええやん。

920 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:30:14.41 ID:b0ugvjvT0.net
そういうお前はどう見据えてるんだ?w

921 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:31:04.01 ID:cIPBAFEe0.net
死んだと思っていたがしぶとく生きていたか
仕方がない暫く他所へ行くか
みんな寒さに負けず無事元気で良い年を迎えよう
暖かくなった頃また会おう

922 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:39:37.05 ID:WnIORpSq0.net
わしは朝刊だけで、24〜25万ですが、聖教を50軒くらい増やされた時、エリアが広すぎるから辞めるって言ったら
1区画(40数件)減らして貰って、一日につき減額¥1000になったけど聖教の分が増額されて相殺しても1日¥500くらいUPするっぽい。
3市5区画で340軒位だったのが、2市4区画になって290軒くらいに減りました。聖教は付き合いで取る人が多いから増減が多いのと、種類が多いね。
何とか朝刊だけで食っていけるお金を貰っています。

923 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:42:20.45 ID:WnIORpSq0.net
臨配、代配会社からの派遣なので日給制で、バイトよりも給料が良いんだけど。

924 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:05:21.16 ID:FZBvjCtW0.net
>>923
代配会社なんてあるのか
派遣でも正社員なの?

925 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:10:12.40 ID:WnIORpSq0.net
>>924 完全にフリーランスで下請け業者扱いですよ。

926 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:26:12.26 ID:FZBvjCtW0.net
羨ましい
田舎じゃ無理だろうな...

927 :ロリ7探求家 :2022/12/09(金) 13:41:34.98 ID:l/A2A2W/M.net
おめでとうございます🎊 コロナ当選です!感染者の方には無料ホテル療養10日間の旅をプレゼント♪
https://i.imgur.com/foR4624.jpg

928 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:49:11.76 ID:hqMd9QCy0.net
>>922 朝刊だけでそんな貰ってたらロトおじさん発狂して一軒一軒ご丁寧に荷物を投げたり叩きつけながらお届けするぞw

929 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 14:29:55.30 ID:WnIORpSq0.net
私が初めて給料貰える仕事をしたのも新聞配達でした。数十年前ですが
自転車で朝刊を100軒配達していました。当時の給料は¥15000以下だったな。
一軒配達して¥5の勘定ですね。一日¥500の給料なのに、たまに自販機コーナーでうどんを食べたら
日当¥200〜¥300だったな。バイトの時間を勉強に当てていたらもっといい学校行けてたかも。
まあ、家が貧乏だったから自分の小遣い稼ぎの為でしたけど。

930 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/09(金) 15:34:30.41 ID:l/A2A2W/M.net
【🦠 大友タケルの新型コロナ闘病記 2022.12.9(金) 発症3日目】

7日の昼過ぎに申し込んだ県の無料抗原検査キットがいまだに届かないので業を煮やして薬局で買ってきたわ。今後 届くやつは使わずに取っておこう。
県のは一日に数千個配付してるっていうから配送に時間がかかるのは仕方ないか。時は金なり。ケチらずに近所の薬局で買えるなら買っといた方がいいぞ。
購入したのはアボット・ダイアグノスティクス・メディカル株式会社の「Panbio COVID-19 Antigen ラピッドテスト」という製品。税込価格 1,980円。
もちろん「体外診断用医薬品」として厚労省から認可されている製品。この表示がないと陽性判定が出ても残念ながら正式には認定されないという。

鼻に綿棒を突っ込んで検体を採取するタイプの製品だ。鼻に綿棒を2cmくらい突っ込むのだが、涙とくしゃみと鼻水が同時に出てきて辛かった。
綿棒は鼻水まみれである。検体を含んだ溶液を検査キットに垂らすと右側から徐々に赤く染まっていくが心配いらない。時間がたつと色が薄くなり検査結果が出る。
待ち時間は15分程度というが実際には5分くらいで結果が定まる。見事にコロナ陽性だった。陽性だろうとは想定していたが、正式な検査で分かってスッキリ。

オンラインで県に対して陽性者登録をして今しがた受付完了となった。検査キットと身分証明書(運転免許証)の写真を撮って送信する必要がある。
あとは県の担当部署に陽性者として認定されればホテル療養したり生活支援物資をもらえるとかなんとか。基本的にはホテル療養になるらしい。
タダでホテルに宿泊できて朝昼晩とお弁当が出てくるとか最高やん。Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫などの設備もある。最寄りのコロナ専用ホテルはアパらしい(未確定)。

ちなみに俺はワクチン未接種。1回も打ってない。既に同居の親にはうつしてるだろうなw でも親は既に4回以上接種してるからワクチンの効果を確かめるいい機会だ。
店には電話して自主検査でコロナ陽性であることを告げ無期限の療養休暇をもらった。回復したらこちらから電話するという次第。まっことかたじけないのう。
店の外に包装した新聞の束を置いといてくれたら解熱剤を飲んで配るだけの意欲はあるんだけどな。しかし夜中に起きて寒いなか配るのは病状を悪化させるだけだろう。

931 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 15:41:53.84 ID:tzAuEian0.net
PCR検査は風邪引いていても陽性出るんやで? シャキシャキ働けよw

932 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 16:41:11.34 ID:zj4SkUR00.net
>>931
お前まだいたのかよ wwwwwwww

おい!一生新聞屋!

宅配ボックス買うたらええやん。

933 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:19:58.67 ID:3bAKYYrT0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

934 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:21:43.67 ID:zj4SkUR00.net
まだ夕刊なんてあるのかw

宅配ボックス買うたらええやん。

935 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:46:45.61 ID:3DxX5psS0.net
ジム通いするなら夕刊やった方がいいじゃん
お金もらいながら鍛えられるんだから
全速力とか足におもりつけるとか負荷追加してさ

936 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 18:04:22.32 ID:tzAuEian0.net
ジム言いたいだけかとw マウンティ ボムやね

937 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 20:58:57.96 ID:DuLK7TH80.net
ウェザーニュースのアプリで19日に雪マークが・・・

938 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 21:57:56.86 ID:aqWM+iOU0.net
>>900
4年前うちの職場で連絡がないと思ったら浴槽で死んでた人居たよ
朝風呂で死んだか夜風呂で死んだかは知らん

939 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:05:02.06 ID:vzv3TYns0.net
休刊日はキャンプ行くかな。川べりで焚き火したい

940 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:16:48.72 ID:SXS6IOpR0.net
刺身は?

941 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:37:43.09 ID:5Bnwcwv80.net
腹減ってるけど食わずに寝る
えらいだろ

942 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:42:20.60 ID:Iqujl4en0.net
>>940
川で釣れるべな

943 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:42:42.81 ID:V3Bu/Lgu0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

944 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:45:59.96 ID:hQLb3IiI0.net
ん?  今年は夕刊クリスマスまで来年は全面廃止

945 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:34:39.87 ID:gLs2uwCr0.net
>>941
体に悪いから食えや
生活ズレてるの考えたら俺らは配達おわった後の朝飯をいっぱい食うべきだと思う

946 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:42:29.18 ID:gLs2uwCr0.net
寒すぎ
毎年冬になる度に「よく昨年の俺は冬越せたな…」ってなる

947 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:50:04.30 ID:gLs2uwCr0.net
なんかニュース見てても交通でわけわからんヤツ多すぎるな最近
コンクリブロック投げつけとか頭おかしい
バイクにもドラレコつけたいな

948 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 09:00:37.35 ID:ZaTVQzlJ0.net
>>923
そりゃ臨配って
常配が急に辞めたとかで仕方なく
つなぎとして雇うから高いのは当たり前
逆に常配が見つかればすぐ首切られる
あと臨配は1日(1回)で順路を覚えられる能力が必要
なぜなら即戦力を求めているから

949 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 09:43:03.95 ID:WdbLrtiU0.net
毎年年末近くなると自○の衝動が出る
実際年末は自○多いらしい
寒さと年の瀬はネガティヴな思考しか頭に出てこない

950 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 10:23:12.97 ID:79bwVEHS0.net
>>923
しかもおもくそキツイクソ団地ばっかやらされるとな。

951 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 10:59:18.76 ID:2GYPWr3R0.net
住み込みで2万円で生活できるのだろうか
https://i.imgur.com/FheDlPP.jpg

952 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 11:33:49.98 ID:06V82U2A0.net
絵や内容から察するに80年代前半の内容だからいけるんじゃないかな

953 :ロリ7探求家 :2022/12/10(土) 12:06:01.29 ID:wDCjYXeHM.net
【🦠 大友タケルの新型コロナ闘病記 2022.12.10(土) 発症4日目】

発症4日目にしてほぼ回復した。昨夕の時点で既に快調。最後に解熱剤を飲んだのは9日の午前1時頃だが、それ以降は一錠も飲んでいないのに発熱や頭痛もない。体温も36.7℃。
働かずにたくさん食べて惰眠を貪るのが回復の秘訣。うちのニートジジイ(71)の生活スタイルそのもの。だからなかなか死なない。
ところで改めて調べたら最近流行のコロナ株は潜伏期間が短いらしい(3-4日)。なら感染したのは12/3の三密会場で間違いないな。

954 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 15:45:18.13 ID:nbTPEa080.net
タケル君はいつになったら裏モノJAPANのライターになるんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

955 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 16:32:42.72 ID:hQLb3IiI0.net
コロ助くらった後歯医者に行ってるわけねw 

956 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:29:31.66 ID:ZaTVQzlJ0.net
新聞屋で歯医者行くってめずらしいな

957 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:42:31.81 ID:m2N+KBUv0.net
ストーカーホモじじい〇ね!

958 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:57:50.81 ID:ZaTVQzlJ0.net
新聞屋はポストを見ると新聞を入れたくなる
ロリコンは女子小学生を見るとちんちんを入れたくなる
新聞屋=ロリコン
このことから
女子小学生=ポストだということが証明される

959 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 18:22:15.19 ID:DVNErS3p0.net
>>958
分かる
ゲイにイケメンが多いのも常に恋愛中だから自分磨きしてるって聞くし

960 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 18:46:59.78 ID:JKZXo9XB0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

961 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 21:37:55.66 ID:3d5OepHr0.net
>>959
なんか納得して草

962 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 21:47:39.25 ID:3fs+epy90.net
>>958
ポスト=まんこ

963 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 23:38:13.72 ID:nbTPEa080.net
冬の硬くなったポストに突っ込むのはレイプかw

宅配ボックス買うたらええやん。

964 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 00:47:55.69 ID:oKgZTRie0.net
新品のポストは処女か
あかんね。情がわくわ。

965 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 04:52:23.45 ID:NLugBeEp0.net
>>962
濡れると入れにくくなるから、マンコでは無いな

966 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 05:35:39.98 ID:5a1E/mYM0.net
ワイ、51歳 新聞配達辞めて生活保護も検討してる。生活保護で嫁を養いたい

967 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 05:54:27.08 ID:DilydXT70.net
休刊日きたーー!!

>>966
貯金は?

968 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:00:16.15 ID:oKgZTRie0.net
>>966
51歳になったんか?誕生日おめ!

969 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:05:21.18 ID:nGtldi070.net
中韓系のどっちかを貰えば割とそういうコネクションでワンチャンあるよw ただマンコと生活保護かええのうw

970 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:10:13.11 ID:5a1E/mYM0.net
貯金は2桁万円だわ。新聞配達も終わりに近づいとるわ

971 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:34:18.82 ID:u6dh4vCc0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

972 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:54:29.72 ID:vklI5bPC0.net
>>970
ガードマンやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

973 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 07:26:52.71 ID:7cyRIRU20.net
宅配ボックスこうたらいいやん ってネタ?
いつまでもやるのクソ寒いから

974 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 07:39:30.63 ID:vklI5bPC0.net
>>973
ええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

975 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:07:49.64 ID:nGtldi070.net
NGワードどうぞって意味


本当は気が弱いのれす。

976 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:23:59.71 ID:IpM/O3Kb0.net
かわいい奴め

977 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:30:51.51 ID:feJZOrJ00.net
お外もうこんなんやで
https://i.imgur.com/Upyejrk.jpg

雪国素敵じゃねぇーーーよ
人間の住んでいい土地じゃないよ

978 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:52:22.68 ID:qBVeBvhb0.net
958以降の流れ見るとホント中学生相当の知能しか持ってない奴の巣窟なんだと実感する

979 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:56:49.25 ID:qBVeBvhb0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-208
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1670716564/

980 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:03:17.86 ID:OaFRz3Cl0.net
休刊日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

981 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:03:52.71 ID:OaFRz3Cl0.net














982 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:06:01.00 ID:OaFRz3Cl0.net
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       休刊日きたー!
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

983 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:06:46.44 ID:OaFRz3Cl0.net
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ 休刊日きたあああああ
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

984 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:07:43.27 ID:OaFRz3Cl0.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
       休刊日きたあぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

985 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:14:27.33 ID:vklI5bPC0.net
スラムダンクのチケット購入完了!

お前らはスラムダンク観に行かないのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

986 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:15:01.82 ID:yY1VJoSy0.net
歩道爆走お爺ちゃんやば過ぎワロタwこれ人居たらと思うとぞっとするなw
自転車も少し遅れてたらあの世かもな

https://youtube.com/shorts/wVXEkdI9_qI?feature=share

987 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 14:20:57.53 ID:5kuO+0lS0.net
休刊日おめでとう!月1の休みだもんな。12/11今朝6時に家に帰ってきて、次に出るのは
12/12夜12時半か。36時間の休み時間だな。
求人広告出して面接まで行っても、今の時期寒いし夜道は危ないし、休みが月1で、勤務時間帯が
夜中の12時から朝5時6時までだと、人が来ませんよ。脳梗塞とかやって社会復帰して新聞屋になった人が数人いるけど
(わしも左半身麻痺でその一人)不着や間違いが多くて文句言われてもクビにならない位、人手が足りない。
新聞取ってる家も減少してるけど配達員も居ないのよ。誰かが急病で休んだら変わりが居ないから発熱しててコロナ陽性っぽい人も
休んでないし。ヒキやニートには就職チャンスだよ。夜間勤務は時給が良いし、他人との関わり合いや会話なんか無いし
そういうコミュ障みたいなのが多いから安心です。原付免許さえ持ってれば、犯罪歴があっても平気だよ。干してある下着とか盗むとやばいけど。

988 :ロリ7探求家 (ブモー MM2b-Q4ka):2022/12/11(日) 14:52:06.82 ID:0ACV+bt6M.net
3日も休んだし休刊日明けの13日(火)から復帰するか。老母(73)は先日より咳の症状が出ていますw
ジジイはゴキブリ並みの生命力だからピンピンしてるわ…

989 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:12:11.43 ID:vklI5bPC0.net
>>988
13日から裏モノJAPANのライターやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

990 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:17:45.89 ID:IpM/O3Kb0.net
うちの店は、この時期に二人も新人が入ったわ
今からじゃ正月大変だろうなぁ

991 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:42:43.65 ID:vklI5bPC0.net
昔に比べたら今の正月はそんなに大変じゃないだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

992 :ロリ7探求家 (ブモー MM2b-Q4ka):2022/12/11(日) 16:20:43.94 ID:0ACV+bt6M.net
567快気祝いに快活にでも行ってくるか。回復したということは体内のウイルス量も著減したということや。
万が一 感染力が残っていてもネカフェには下層民しか来ないから一般社会には影響なし。

993 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 16:25:54.70 ID:vG97ix6f0.net
今日は新聞屋で忘年会
人と関わりたくないからスルーしようと思ったけど
タダで飲み食いできる上に、ビンゴ大会で豪華賞品が当たるっていうんで
参加することにしたの巻

994 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 16:57:47.84 ID:SkfEoNu+0.net
まだそんな忘年会とか余裕あるところあるのか
儲けてるんだな

995 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 17:36:18.58 ID:K5rlPo1c0.net
うまそうなディナーの写真を見せてくれよな

996 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 20:57:04.53 ID:BwIbrJhg0.net
聖教新聞は単価安いとか最悪給料出ないとか見聞きしてたから期待してなかったが
他の配ってる新聞と同じ1部月300円だったわ優良店かもしれん

997 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:24:20.10 ID:yY1VJoSy0.net
>>996 はああああああ???(怒) こっちはボランティアだぞふざけんなよ(怒)

998 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:25:57.43 ID:oKgZTRie0.net
>>996
うちは無料だぞ!
しかも出入りが激しい!

999 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:44:21.35 ID:K5rlPo1c0.net
999

1000 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:44:37.03 ID:K5rlPo1c0.net
1000.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200