2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-207

506 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:10:04.88 ID:TITPWyIo0.net
ワイ50歳、あと10年 都内の新聞販売店で頑張る
60歳になったら静岡で年金貰いながら新聞配達やりたい。結婚もしたい

507 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:21:25.77 ID:ejnUCtNj0.net
うるさいハゲ

508 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:54:50.56 ID:tj6umIll0.net
40手前だけどこの仕事で逃げ切り無理だからそろそろ転職するかぁ
もう仕事選び放題な年齢ではなくなってしまったけどギリギリ探せる限界超える前に

509 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 02:55:00.66 ID:Uz4JYKmD0.net
最近辞める辞めたいばかりのレスをよく見るけど実際に辞めた人はゼロだろうな
なんか前に辞めたって人いたけど同エリアの他紙に移っただけというねw

510 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:09:06.11 ID:OYppbr/m0.net
辞めたレスの多さに対してあんまり過疎ってないし…

511 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:13:48.04 ID:Uz4JYKmD0.net
>>510
辞めたのに雨の話してる変なのもいるしなw
暇なんだろうな

512 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 03:50:25.46 ID:vlX8VhGW0.net
>>508
いい歳で畑違い行くのは想像以上にキツイぞ

513 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:39:59.65 ID:DtVrdaGz0.net
こどおじの身分であることと副業のおかげで年300ペースで貯金できてるから無問題
この身分であるうちに2000万くらい貯めてしまえば新聞屋で逃げ切れる

514 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:46:44.44 ID:DtVrdaGz0.net
思えばウチの両親は何やろうとしてもまず頭ごなしの「ダメ」から入るクソ親だったな
そんな環境で子供がまともに育つわけない
いまだに生活キツくて還暦すぎてもヒィヒィ言いながらバイトとかする羽目になってても子育て失敗した自分達の責任だから同情はしない
それでも月に何万かは入れてるんだから俺は孝行者だよ

515 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:47:18.96 ID:OYppbr/m0.net
へぇ

516 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:50:40.48 ID:DtVrdaGz0.net
まぁ、とはいえ築30年でボロ屋になってきてるがローン完済済の家もあるし土地もあるから本当に困窮してる人達からしたらヌルゲーだと思うわ

517 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:55:50.70 ID:aQwo9wpq0.net
オナニーしたよ。までは読んだ

518 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 04:56:36.99 ID:DtVrdaGz0.net
子育ては100%失敗してるが俺に家と土地残してくれるから親として最低限の責任は果たしてるしもう許してる
それに仕方ない部分もあるからね
オヤジは土建業で結婚当初は羽振りも良かったが育ち盛りの小中学生のガキ3人抱えながら不況の煽りくらって失業してるからな
経済的にも精神的にも余裕が無くなっちゃったんだろう
よく一家離散とか首吊りにならんかったよ

519 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:26:15.04 ID:FoL5VH5V0.net
雨で困ること
泥やコンクリートがすべる
新聞が濡れる
メガネがくもる
カッパ着たりビニールの綿布をするのが面倒
ビニールをかけるので銘柄が見づらい

視力0.6の軽い近視だったころは雨の日はメガネなしで配ってたな
今0.1もねえよ。

520 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:30:02.08 ID:DfmJFrFr0.net
>>506
ご存知ですか?困窮した氷河期世代の家庭で18歳になりたての娘を
口減らしと数万の金のために嫁に出すのが流行っているんですよ
7、8万出せば可愛い処女の女の子と結婚できますよ!
あ、もちろん楽天カードで決済できますよ!

521 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:32:56.55 ID:EoBCep7t0.net
俺も0.1ないわ
瓶底メガネかけてるだけで社会不適合者だよ

522 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:40:18.65 ID:klYVYkRE0.net
レーシックおすすめ

523 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:57:28.67 ID:LN+DJxdS0.net
産め産め!
増やせ増やせ!

524 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:59:35.54 ID:EoBCep7t0.net
レーシックなんてしなくてもトレーニングすれば近視は治るらしいが

525 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:10:16.67 ID:EoBCep7t0.net
雨の日に使った革手袋めっちゃ臭くなっててビビった
生乾き臭を何十倍にもした感じの臭さ
あまりにも臭いから途中でゴミ捨て場に捨ててきたわ
手にまだ臭い残っててつらい

526 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:12:47.00 ID:aQwo9wpq0.net
プロは雨で濡れた軍手をネットに入れて洗濯して再利用する
そのまま乾かしても臭いしな
皮手袋も洗えるやろ

527 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:17:00.13 ID:EoBCep7t0.net
確かに洗うべきだった
せめてファブっておくべきだったな
最近の雑菌笑い事じゃないし

528 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:17:50.65 ID:EoBCep7t0.net
こういう外回りの仕事してるんだし殺菌消毒もっとしっかりせんと危ないな

529 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:18:33.12 ID:K4DTpaeN0.net
夕方から大雨だなぁ
ダルいけどウーバーするか

530 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:19:09.64 ID:z7yZaD4S0.net
雨の日は素手だなぁ
手袋なんかつけてたら新聞取りにくい

531 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:20:02.13 ID:EoBCep7t0.net
おぉウーバー君頑張れ
密かに応援してるぞ

532 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:34:44.06 ID:tj6umIll0.net
軍手は滑り止めのイボイボがすぐ効果失うんだよな

533 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:37:40.48 ID:HU+RpZ9y0.net
>>519 俺も目悪いわ免許更新の時 毎回噛んで4択突破して何とかしてる ぶっちゃけもうボヤけてて見えないぞ
そろそろコンタクトとかメガネ掛けた方がいいって勧められるんだ
だが断る

534 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-kYjS):2022/11/29(火) 06:56:47.21 ID:wlZr00jIM.net
今日は調子いいと思ったら久々に誤配して修正するのに合計15分かかったわ😮‍💨
部数の多い本紙のとこに朝日を誤配すると見当もつかないからローラー作戦を実施。

535 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:22:17.09 ID:TITPWyIo0.net
ワイ、50歳 老眼が辛い

536 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:34:47.70 ID:+m2e4K1G0.net
直行直帰で

537 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:50:14.29 ID:H8BmLCP80.net
>>509
ああ、ワイの事やんw
9月まで地方紙、10月から読売に移って早2か月、同地区エリアやから前の地方紙販売所の配達員とよくすれ違う

538 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:08:54.33 ID:FoL5VH5V0.net
で、給料は上がったの?

539 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:22:06.13 ID:kWPi0HcW0.net
>>535
ワイも。視力が急激に悪くなった
次の免許更新でメガネ着用になりそう

540 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 08:32:09.38 ID:J0vdRBCI0.net
マナブもといタケルはグルーミング罪の先鞭をつけて有名になるんやろうな

541 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 09:15:41.51 ID:TITPWyIo0.net
ワイ、50歳 40歳くらいの小学校の先生と結婚したい

542 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 11:50:46.50 ID:LP3WBRVD0.net
お前、去年も50歳じゃなかった?w
そんなに結婚したけりゃ新築戸建を買って、生命保険に入って、正社員で働けば次の日には綺麗な嫁さんがいるだろうよ
ちゃんと行動で示せば相手も理解してくれる

543 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:17:36.78 ID:v4pSPR2f0.net
夜中から朝まで新聞配達して、仮眠をとった後メール便の配達をしてる70代の人が居るけど鉄人だなーと思います。
60代でも400軒配達した後にメール便やってる人が居て、両者ともに月に40万以上稼いでるそうだけど、よく出来るよな。
70代の人って何人か居るけど、メール便までやってて遅い時は終わりが夜8時で、翌早朝に出て来るんだから凄いよ。
今日はこれから明日の朝まで雨だ。防寒バッチリで出かけましょう。

544 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:27:30.86 ID:AkSaHGU50.net
そういう働きマンの爺さんは働くのを辞めたら逆に病気になっちゃうだろうね。
寝たきりになっちゃうくらいなら死ぬまで体は動かしたほうがいいよ。

545 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 17:31:55.43 ID:sFUS8Bqb0.net
ミスに寛容な店ならいいんだけどな

546 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 17:33:11.24 ID:KBh/IGkh0.net
動けなくなった時に絶対必要なもの
お金
歳を取れば取るほど危機感が増えるわけだ

547 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:33:17.60 ID:NuwGWeBP0.net
日本国が経済破綻したらその金もただの紙切れになるけどな

548 :会計検査院職員: ロリ7探求家 :2022/11/29(火) 21:05:09.03 ID:W6MgzStDMNIKU.net
【🧾 10月分の勘定】失敗した風俗代は早く忘れたいので算入せず。
上納金3万1千円、国民年金4140円、食費・外食10800円、酒3860円、快活1690円、中古スマホ5300円、ルーター900円、
ペット用品1300円、歯医者1570円、衣料品2520円、リュック1090円、各種手数料660円、雑費690円、DVD660円
■合計 66,180円

549 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:53:01.30 ID:K4DTpaeN0.net
寒かった🤧
https://i.imgur.com/fHJTi6P.jpg

550 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:56:23.23 ID:+2hZJT5Q0.net
お疲れさん

551 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:54:18.04 ID:tj6umIll0.net
見方がよくわからないけど3時間の労働で8300円稼いだってこと?

552 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:51:05.25 ID:ZI7bAHrU0.net
暑いと思ったら17度もあって笑った

553 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 05:14:41.16 ID:KtUSj8EV0.net
ts

554 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 05:15:54.08 ID:KtUSj8EV0.net
janestyleがだめだこりゃ
コンフィグいじっても鍵が無効で書き込めない
ブラウザからは使いにくいからレスしたくないんだよな

555 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:18:31.63 ID:dr16lrxO0.net
こっちは18°c湿度100%だったんで半袖で配った

556 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:35:54.90 ID:CTEWJ6nI0.net
janeの鍵無効はバイナリとiniファイルいじれば解決するやろ

557 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 06:40:34.17 ID:LfGcC2Gu0.net
(´;ω;`)長靴で団地配ると足の裏が痛い…

558 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:09:46.15 ID:KtUSj8EV0.net
ts

559 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:09:57.73 ID:KtUSj8EV0.net
おっ?いけた

560 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:10:30.91 ID:KtUSj8EV0.net
えっと・・・特に書くことねぇな
解決して安堵

561 :ロリ7探求家 :2022/11/30(水) 07:17:02.41 ID:Wk/bXh9mM.net
こっちも14度で暖かい。もう冬が終わって春が来たんだな。本当にこんな調子で早く春よ来い。

明日からは今月頭に急増した聖教が7部も減るから嬉しい。一ヶ月お試しや付き合いで購読してたんだろうな。

562 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:28:03.66 ID:Zyqv/Br80.net
素人童貞とか言うけどさ、俺らみたいな人間と付き合う女って大半は親と喧嘩して実家を飛び出して帰る場所が無い女だろう
そういう女って別れ話したら人生詰むから何するかわからないんだよな
放火したり、包丁で刺したり、危険なイメージしかない
店舗型の風俗が一番安全だよ

563 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:30:11.80 ID:KtUSj8EV0.net
ああえ

564 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:36.35 ID:Zyqv/Br80.net
もう風俗に行く元気はないけど食欲はある
おじさんはチョコのアイスが大好きでよくまとめ買いする

565 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:39.34 ID:KtUSj8EV0.net
                                                       >>562
そういう訳わからない偏見あるから童貞なんだよ
女の攻略法は話を聞く→話合わせる同調→飯いかね?→食うだ

566 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:32:54.17 ID:KtUSj8EV0.net
あああああああああああああああああああ
なんかおかしい

567 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:33:49.47 ID:KtUSj8EV0.net
自重するわ
レスがバグる
今日はイライラする日だくそが

568 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:35:27.43 ID:TS6zG4yw0.net
>>564
糖尿になるぞ

569 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:35:54.67 ID:TS6zG4yw0.net
アイスとかケーキが糖分最強にやばい

570 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:37:04.41 ID:Zyqv/Br80.net
貢いでたら風俗と変わらなくね?
結婚したくないし、ババアになって付きまとわれるのも嫌じゃん
一発やって簡単に終われるほうがいいよ

571 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:39:43.77 ID:Zyqv/Br80.net
糖分を摂らないと認知症になるだろう
塩分は身体を動かすのに必要だし
食べても動けば大丈夫だと思うけどな

572 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 07:50:32.20 ID:TS6zG4yw0.net
今は風俗じゃなくても割り切りで会ってやれる子いるけどね
それなら尚更安心安全のプロで良くね?ってなる

573 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:02:42.96 ID:V/JsR27U0.net
取らぬ狸の皮算用、そんなスレ

574 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:06:10.26 ID:TGdx6Npo0.net
以前、こちらの掲示板で紹介してくれた
ネカフェ難民の動画の、イケボ男性動画の人
youtube検索しても見当たりませんね
死んだのかな?
最後は自殺した公園動画で終わってたから
確かサムネイルが「の」でしたね

575 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 08:08:07.47 ID:t8hZs6cT0.net
連投がいると変な流れになるな

576 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 11:45:09.67 ID:2WdAfbGh0.net
文化包丁でのど刺されるの嫌だから店舗型風俗だけでいいや

577 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:35:56.00 ID:dMfiaZYB0.net
都内Y販売店 SHに生かされることになった!行きたくねー 経験者いますか?

578 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:50:38.74 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店は、人が来るけど続かない。他の新聞屋さんは、募集かけても人が来ますか?

579 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:51:06.49 ID:c5Wm6wp80.net
毎日での応援拡張みたいなのだろ
当時奨学生だったし行った事無いけど

しかしSHという単語をこのスレで見掛けるとは、現役の専業も結構見てるなここ

580 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:56:54.55 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店は、人が来るけど続かない。他の新聞屋さんは、募集かけても人が来ますか?

581 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 12:58:20.26 ID:dMfiaZYB0.net
当時奨学生ってことは今も専業やってるの? こっちは、集金取りづらいんですけど!集金ノルマ達成しますか?

582 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:00:22.04 ID:uecnQr/y0.net
昨夜12時に20℃あったぞ、その後2時から豪雨になって止んだのが5時。
暖かいから良かったけど、豪雨は怖いし疲れるね。道路が半分冠水してたし、
工場地帯を配達してる人はかなり危険エリアがあるらしい。豪雨だと道路が冠水して
強風だと飛来物があったり工場の門や柵が倒れてきたり、冠水路に浮遊物が流れてきたり
命懸けでやるだけの金貰ってないから、来年辞めるって言ってた。ダブルワークで1時半から3時半まで新聞配って
家に帰って数時間寝て本業に出かけるらしい。自分の子供の結婚式の日の翌日にも寝ないで出勤してたな。
休みが休刊日のみだから、求人しても人が来ないし定着しないのよね。住宅ローンとか抱えてる人や
家族に病人を抱えて金の要る人なんかは必死でダブルワークしてるね。明日の12/1から部数の増減がありますが減が多い。
聖教新聞系は付き合いで取る家が多いから、常に増減の繰り返しで順路と部数と種類の変更も多くて大変です。
今日は家で聖教新聞系のみの順路表をワードで作って、A4カードケースとビニールケースに入れて
雨の日でも見れるように制作したわ。まあ、みんな頑張ろう。

583 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:01:04.03 ID:KtUSj8EV0.net
ts

584 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:06:29.35 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店に29歳のキチガイが来たよ! 集金できない!配達不着多い!寝坊しまくる! 2ヶ月持たず飛んだ発達障害! うちの店は、誰でも雇うから、変なやつばっかりくる。

585 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:22:42.54 ID:+H70YYbm0.net
できないではなく、教え方が悪いんだろう
底辺職場でよく見る光景

586 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:52:34.99 ID:ufgiMBCl0.net
>>584
昨日もそうだけど個人名とか同じ店の人間が見れば分かる事は書かない方がいいよ
どっちがキチ○イかは言わずもがな
改行も出来ない、句読点もおかしい
どっちが発達でしょうかね

587 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:01:56.00 ID:dMfiaZYB0.net
俺の店では、奨学生から専業になったやついるよ!

588 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:02:29.24 ID:uOhHuPDn0.net
>>584
「人が人を選ばず」間口の広い店だね。w

589 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:14:02.73 ID:dMfiaZYB0.net
うちの所長が、来るもの拒まず去るものおわずなんだよ! 他の店はどうなの?

590 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:36:21.05 ID:tTSsSEZt0.net
うちの店は、井の中の蛙大海を知らず、されと空の高さを知る、って感じだよ!

591 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:40:37.89 ID:C/7YqPEd0.net
うちは一度入ったらあまり辞める人はあまりいないな

592 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 15:41:17.98 ID:dMfiaZYB0.net
井の中の蛙大海を知らず、されと空の高さを知る 意味深?

593 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 15:43:38.94 ID:dMfiaZYB0.net
SH上がらず!ブックオフで立ち読みサボり なんか最近やめることばかり考えてる新聞屋さんやめて何ができるのか

594 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:06:08.76 ID:3AgsRLeZ0.net
例えば、ワクチン打つじゃん?
「お前はもう死んでいる」と言われたら悔しくないの?

595 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:07:15.85 ID:T/NHzhDV0.net
配達終わってサッポロ一番味噌ラーメン2袋と白飯2合食って寝るのが俺の幸せ

596 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:25:00.08 ID:3urKD5Pr0.net
>>594
地獄から開放してくれるんだから感謝しなきゃだね

597 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 18:28:18.44 ID:I0hy/+2q0.net
はいはい悔しいですね

598 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:18:00.38 ID:9CyX04tU0.net
>>594 やれ戦争だ やれコロナだ やれ朝鮮ミサイルだの
世に中ガイジでうんちだしどうにもならんしある意味死こそ唯一の救いなんじゃないかな?

599 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:51:03.80 ID:Pveh/9mC0.net
まだ夜も明け切らぬ寒い朝、新築の住宅で思い詰めたような顔をして煙草を吸ってる男性をよく見る。
玄関先ではなく、なぜか建物とフェンスの間の狭い隙間で煙草を吸ってる。

結婚して妻子がおり家も持っているのに俺には彼が幸せそうには見えない。
人生の正規ルートに乗っても不幸せな人もいるんだー。この思いを胸に俺は今日も一人孤独に独身街道を歩み続ける。

600 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 19:58:15.81 ID:TGdx6Npo0.net
>>598
その通り!TAKEMOTOピアノ

601 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:50:19.51 ID:TS6zG4yw0.net
甥と姪のクリプレもう買ったわ!
15kくらい使った
昨年もスイッチ買ってやったし
この為に稼いでるようなもんだから良いのだ

602 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:18:13.77 ID:tgUran4B0.net
去る者追わずは助かるんだが、大体の店は引き止めようとするだろ

603 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:30:41.90 ID:qJH7VDze0.net
>>598
そいつらのおかげで新聞に書くことできてええやん
新聞にふーんってトップ記事ばっかりやと誰も取らんやろ

604 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:51:58.92 ID:ai7O6jmw0.net
2年くらい働いて引き止めようとする店なんてあるの?

605 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:32:53.73 ID:uOhHuPDn0.net
平場メインの楽な区域が担当なら誰だって続くよ。
けどクソ団地の区域だとみんなバックレる。膝や腰や足首等の関節壊して泣きついて辞めてく。
専業に相談しても
専業「お、俺は団地の区域好きだよ、、汗 だって本気出せば早く終わるんだぜ??」

じゃあてめぇが週6でみんなと同じ賃金でクソ団地やってみろや。怒

606 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:15:32.39 ID:OuQ49mIW0.net
俺も楽な区域配達してたよ!そしたら人区域潰して 俺の区域に移動して配達がキツくなり、配達 または、店番の場合は手当がつかない 馬鹿馬鹿しくてやめた!

607 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:42:09.44 ID:ot4s0uY00.net
女子大生とかバイトにこないかなあ。できれば一人暮らしの

608 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:45:25.24 ID:ot4s0uY00.net
もう朝刊すら行きたくねえよ
俺の夢を応援してヒモにしてくれる女いねえかなあ

609 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:18:35.82 ID:e26F/u3O0.net
階段と急勾配と団地ばかりのところに組まれて辞めたわ
今月からなにしよっかなぁ

610 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:20:59.51 ID:xLH+04ur0.net
240部で団地の4階が1件と玄関が2階にある一軒家が数件あるぐらいだな

611 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:28:39.43 ID:r+a3lo0f0.net
>>605
実は恥ずかしい話
毎日から朝日新聞に移って迷路みたいな棟が繋がった団地が大変で1週間で辞めて
毎日に出戻り(笑)

612 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:12:34.74 ID:TIuePgIv0.net
ワイは団地の方がいいけどね
平場は向いてない迷子になる

613 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:55:39.98 ID:ot4s0uY00.net
田舎の読売が2時間で50件の配達を募集してたぞ
ずっとカブで走りっぱなしなんだろうな。辛そう。

614 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 03:21:24.32 ID:x6r3SDhy0.net
うちの方もそれ笑ってられんなぁ
これ以上スカスカになると厳しい

615 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:14:29.16 ID:ZrjHXADi0.net
日本最北端の配達だがもうこんな感じ
https://i.imgur.com/XY4BTVf.jpg

616 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:19:18.66 ID:JNwUuE4W0.net
>>615
絶対に他の仕事探したほうがいい
カニ漁船とかの方がまだマシかもしれんレベル

617 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:22:57.70 ID:od/kxIES0.net
うへぇ
今からこんなんじゃ真冬とか膝まで雪積もりそう

618 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:24:49.48 ID:ot4s0uY00.net
>>615
やっぱ給料とか高いんですか?
じゃないとやってられない感が

619 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:27:34.08 ID:h7CN2ATU0.net
カニ漁は荒れ狂う海で操業するんだぞ。海に転落したら助けて貰えないから死あるのみ。マグロ船のほうが100倍マシ

620 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:32:49.53 ID:ZrjHXADi0.net
いや給料安いよ?1部あたり月300円が相場
真冬は150部配るのに3時間かかるがね
夏は1時間20分で済むのに

621 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:34:44.88 ID:h7CN2ATU0.net
今月は休刊日に家を買いに行く人はいないのか?毎月の恒例行事にしてくれよ

622 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:35:52.96 ID:ZrjHXADi0.net
昨年のドカ雪の時は朝刊を昼の3時まで配ってたりしたな
新聞屋はなんで休みにならないのか不思議だ

623 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:00:58.13 ID:h7CN2ATU0.net
50p積もれば休みになるだろ。8年前は休みになった。翌日2日分配ることになって大変だったが

624 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:28:55.48 ID:2M1maA0E0.net
>>615
この先はスノーモービルが必要になるね

625 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:32:10.62 ID:2M1maA0E0.net
>>620
冬場だけで時給換算するといくら?
最低賃金を圧倒的に下回りそうだなあ・・・
こっちも、梅雨どきは毎日雨で、そこだけ時給換算すると最低賃金下回ってるかもだが

626 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:34:35.33 ID:3oq4nVuK0.net
ワイ、50歳 寒いのは苦手だから伊豆半島で配達したい。静岡女子と結婚したい

627 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:36:11.18 ID:2M1maA0E0.net
>>626
どこ住みなの?
伊豆半島よりは寒い地域って事か

628 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:46:14.81 ID:x6r3SDhy0.net
北海道ってそもそも賃金が最低クラスだからな
仕事変えろじゃなくて引っ越せってのが正解

629 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:47:00.80 ID:LVfA8Cob0.net
え、聖教新聞ってこんな毎月入れ止め激しいの?

630 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 06:55:28.53 ID:x6r3SDhy0.net
聖教は信者の人が知り合いに1ヶ月だけ取ってもらう布教用があるからな
ほとんど固定だけど
布教強化月?みたいなのがあるからその月だけ悲惨なことになる

631 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:01:59.77 ID:luhStRoW0.net
>>626
永住権目当ての外国人女性との偽装結婚ならまだ望みはあるぞw

632 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:07:27.59 ID:tG4k8jjD0.net
先月は聖教15部くらい増えてたな
気の毒に思った

633 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:16:03.20 ID:PuiZXp3A0.net
>>622
昼の三時!?やばいね

634 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:34:17.77 ID:ZrjHXADi0.net
>>623
休みにならんよ
50cm積もった時もやらされた
まぁこっちは物凄いスピードで排雪が入るから昼には通れる道になってるけどね

635 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:01:51.41 ID:luhStRoW0.net
最北端って稚内か?択捉島とかではないよなw

636 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:31:45.21 ID:sfWBbWuk0.net
学会員に創価mad動画見せたらどんな反応するんだろうな

637 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:49:45.01 ID:aca9ZVNz0.net
スペイン戦の前半少し見れないのキツイ

638 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:59:43.36 ID:hqGrA06J0.net
北海道の新聞配達何が嫌って早朝に除雪車が道の両脇に雪追いやってるせいで車で道路出れなくなんだよ
その雪避けるためわざわざ降りてスコップで雪どかす作業がクソだるい
んで帰ってくるとワイが人力で雪どけたとこにまた除雪車が雪追いやっててそれを…
あといつも車停めてるとこに除雪車がウロウロしてて停めれなかったりしてマジでストレス溜まる

639 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 09:40:31.15 ID:KIJmipmP0.net
寒すぎ

640 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:18:45.71 ID:69ZByQEm0.net
去年も12月になった途端に極寒になったけど、今年はまだマシな方だな

641 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:39:38.36 ID:Cf/ZeRtJ0.net
関東は昨日の豪雨でも辛かったが、雪国の新聞屋は大変だろうな。もう雪が降ってるもんね
>>620 一軒¥300×150だと¥45000だね。人手不足の新聞屋だと代配屋や臨配屋を頼んで
1日に\10000くらい払ってるから、¥8000〜¥9000は貰えるよ。
今日の12/1は、新規の入れが聖教2軒、読売2軒だったな。聖教は変更が多くて
聖教を2部〜1部へ、1部〜2部へ、公明新聞を追加する家とか、止めが数軒あったな。
読売も新規2軒、止め1件だった。聖教新聞に振り回されてるわ。聖教新聞系の順路帳を自分でPCで作って
100均で買ったA4カードケースに入れて、それをビニールケースに入れて見ながら配ってる。(雨でも見れるように)
病気をして失職した時に、拡張団の親父に新聞配達に誘われて始めてそろそろ1年経ちます。

642 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:33:17.51 ID:XpFFe8q50.net
40,50件なら順路帳を作ってる段階で覚えちゃたりしない? もっと多いんか?

643 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:11:48.43 ID:2M1maA0E0.net
>>637
ラジコで聴きながら配ったらええやん

644 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:36:13.11 ID:/tBy+f9N0.net
>>615
これで田舎の方が給料安いんだからもうやっとれんな

645 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:22:02.80 ID:5jyyXksT0.net
今日から急に気温下がったな。週間予報見てもこれ以降気温が上がらない
今年は暖冬かと期待したが冬は冬だな

646 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 15:53:47.63 ID:WuX3dDsr0.net
>>615
もはやこれはドローンで配達だよっ!!www

647 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 16:16:05.37 ID:8mHcPo+S0.net
暖冬は暖冬でドカ雪の恐怖があるから普通でいいわ

648 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 16:34:16.74 ID:mXdlXx2K0.net
日本代表はスペイン代表に3-0で勝ちます。
大勝です!

649 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:11:15.11 ID:pF+COObV0.net
セブン寄ってきたらコンビニおせち高くてたまげたなぁ
最安でも6千円、間に1.1万、1.8万、2万を挟んで、最高値で2万2千円
日本伝統の食べ物なのに上級国民しか食べられない

650 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 18:31:08.16 ID:jOiv83oa0.net
俺んちは毎年3万ぐらいの中華おせち食ってるわ
俺は朝刊ニートでそんなに金ないけど親は結構金があるw

651 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:16:50.88 ID:o6JulDvy0.net
まともな家庭で羨ましいなぁ…
新聞の広告でも3万のおせちあったけど美味しそうだった
やっぱ、質が違うんだろうな

652 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 19:24:34.74 ID:o6JulDvy0.net
親と一緒に暮らしてお金貯めておけばバイトでも遊んで暮らせるから夕刊もやったほうがいいんじゃないの?
中年になると足腰が痛くなって働くのが辛くなってくるよ

653 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:06:21.36 ID:pyXSCahW0.net
ts

654 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:58:04.25 ID:S5PAGvrc0.net
来年の出生数は、70万人
世界高齢化率ランキングは1位の日本
統計通り、西暦3000年には、3000人
滅びゆく国は、日本。

655 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 03:20:21.63 ID:e9biNz260.net
夕刊やるなら他のことやった方がいいよ

656 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 03:44:15.36 ID:8vSntGbT0.net
そうですね

657 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 04:24:30.02 ID:q7eLFbvJ0.net
日中だから普通に人と会うことになるし、通学路だったら帰宅中とかち合うしヒキには良くない
それに耐えられるならもっと稼げることある

658 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:02:32.43 ID:OWcEd4EU0.net
そろそろ新聞配達に見切りを付けてユーチューバーにでもなるかな。俺も移住して釣り動画でもやりたいわ

659 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:56:07.31 ID:e9biNz260.net
終盤になっても足止まってないしむしろ向こうの選手の方がバテてたし
めちゃくちゃレベル上がってんな日本サッカー

660 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:25:54.05 ID:3jtzBTmu0.net
出生率とか言うけど、ニートや生活保護が増えても治安が悪くなるだけじゃね?
人口が多くなるとくら寿司の店長みたいに人が使い捨ての玩具みたいに扱われる
人が減れば大事に扱われるようになる…はず

661 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:37:15.37 ID:WLSLwKVh0.net
>>654 マジかよ外国人もっと日本に来ないと不味いじゃんどんどん移民してナマポあげないと日本滅ぶじゃんか

662 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:58:09.18 ID:OWcEd4EU0.net
日本から近い中国や韓国から受け入れたらいいのにね。元々、同じ民族だし

663 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:04:53.35 ID:S5PAGvrc0.net
ゆきちゃんの、スキニージーンズの後ろ姿で抜こっと!

664 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:20:04.05 ID:OWcEd4EU0.net
ともちいいよいよ

665 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:22:08.37 ID:zolGbw740.net
スペインに手抜いてもらって勝てたな

666 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:23:52.99 ID:lFKPUZl40.net
😈666

667 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:18:28.71 ID:S5PAGvrc0.net
>>664
朝刊の本紙に、昨日の夕刊が挟み込まれている治安の悪い販売所よ。
DA・KA・RA大黒摩季、誰も居ないときに来てるよ

668 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:26:14.64 ID:K+Z73Z8T0.net
親ガチャでハズレ引いた
子供は死にたくなるほど苦しむ
それを見て周りの奴等はニヤニヤ笑ってそうだ

669 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:34:09.27 ID:dfbh/svg0.net
俺の店弱い拡張員の案内しかしないんだけど、他の店に強い拡張員来ますか?

670 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:44:51.04 ID:WLSLwKVh0.net
宅配ピザ頼もうと思ったら平日は16時からかよいつも休日に頼んでたから気付かなかったぞ
都会なら昼間からピザ食えるんだろうな都会ならマクドナルドも24時間営業なんだろう?こっちは深夜やってないし
ドラックストアとか都会なら24時間営業らしいしずるぞNEET俺に昼間はキツいんじゃ見た目が怪しいにも関わらず昼から買い物したら捕まる

671 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:45:50.63 ID:xcUYGOkD0.net
誰も見てないから大丈夫だよ

672 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:41:59.06 ID:08MyqPPi0.net
しかし、ポストが壊れてもそのまんまの家ってありますね。
プラスチック製で蓋も取れてる奴をビールケースみたいなのの上に置いてあって
風が強いと重石を乗せるか、ポストの下に新聞を入れるかしないと風で飛んじゃうんだよ。
少し異常な感じの家で記憶に残るので、確実に不着はしてない筈なのに、不着の連絡が来る。
先日の豪雨で強風の日にはポストの下に置いといたら、翌朝もそのままになってたな。
外に設置したポストで雨が降ると中に水が溜まったままのとか、玄関の郵便入れで蓋が閉まらないのとか
地面にポストを置いてあるとか、だらしない家が多くて困ります。ポスト不良の家はビニール入れて行かなきゃならん。

673 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:03:21.99 ID:lFKPUZl40.net
除雪車にはねられ25歳女性死亡 秋田・大仙市の住宅街 歩いて新聞配達中 (2022/12/2 10:16)
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/219613?display=1

>警察によりますと、亡くなった女性は知人の新聞配達を手伝っていたということです。

674 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:17:39.18 ID:UAZUuOs70.net
貴重なまんこが・・・

675 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:23:57.29 ID:WLSLwKVh0.net
バックでイってしまった

676 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:00:33.80 ID:3jtzBTmu0.net
夕刊でUターンしようとしたらバイクごと転んで前カゴの新聞ばら撒いた
あぁ、恥ずかしい…

677 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:07:43.71 ID:i05rAilD0.net
17時から18時までの帰宅ラッシュは本当イライラするわ
原付見るや否やかっ飛ばしてきて煽って来るし一時停止無視は無視してくるわキチガイしかいねぇ

678 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:17:25.62 ID:qJp6VZzQ0.net
>>677
警官っぽい服装にすると大人しくなるよ

679 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:25:14.70 ID:xcUYGOkD0.net
いるよなぁ
バイク見ると猛スピードで近づいてくる奴
後ろから怪しい車が来たらUターンしてるわ

680 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:35:03.13 ID:e9biNz260.net
てか帰宅ラッシュに原付で紛れるとか軽い自殺行為じゃね?
死亡事故率0.01%くらい常にありそう

681 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:36:18.69 ID:UAZUuOs70.net
>>677
>原付見るや否やかっ飛ばしてきて煽って来るし一時停止無視は無視してくるわキチガイしかいねぇ

まさに、(夕方ではないけど)今日の昼過ぎにそれやられたわ
急いでも仕方ない細い道で、後ろから軽が思いっきり接近してついてきた
こっちは充分にスピード出してたのに。
まあ、向こうの都合で急いでたのかもだが、たぶんあれは「原付が目の前を走ってたらとりあえず煽る」奴だと思う
状況とか相手は充分スピード出してるとか関係なく、「原付は遅いから煽って抜かなきゃ」と思い込んでるマジキチ
サイドミラーを何度か確認して、あまりに近いし危ないから、スピード落とした
先に行きたいならさっさと抜けや!と思って
でも抜かない。右にスペースはあるのに。
後ろをノロノロついてくるから、停まって振り返ってガン見した。接近があんまり酷いから場合によっては文句言ってやろうかと思って。
吉良ヨシカゲの父親みたいなショボイおっさんだった
手で、ゴメンゴメンみたいなゼスチャーしてきたから、まだ怒りはおさまらなかったけど、そのまま発進してやり過ごした
場合によってはボロクソ文句言ってやろうかと思ってたが、そうはならなかった
まあ、俺も酒がまだ残ってたから警察沙汰とかになったらこっちがヤバいし仕方ない

682 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 18:59:41.02 ID:i05rAilD0.net
チャリが交通弱者で車との事故でチャリが悪くても大概が車が悪くなるのに対して原付は弱者補正入ったとしても原付も悪いみたいな補正かかるのも糞だわ
これでスピードが出ない弱者の原付が煽られる原因にもなってんじゃないの?

683 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 19:06:40.39 ID:VH25k5pQ0.net
ウインカー出して中央線ぎりぎりまでよって曲がろうとしてんのに猛スピード出して右から追い抜いていく奴なんてのもいたな
まじ怖かった
しかも数回あったわ

684 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 19:47:59.82 ID:lFKPUZl40.net
命が惜しければ夕刊はいっそチャリで配りなさいw

685 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 20:30:56.78 ID:082/khYB0.net
>>660
人数多かった昭和世代とか粗雑全開だったしな
今は民度良くて羨ましいわ

686 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 03:21:38.45 ID:8F8dQqEj0.net
同じ店の配達員があまりにも自然に信号無視してきたから、こっちが赤なのかと勘違いして当たり前のように待っちまったわ

687 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 05:22:07.27 ID:Ti69KH+/0.net
超寒かったわ。冬は手が冷たくなるのが辛い。しかし、この冬が最後の新聞配達 来春に暖かい地方に移住して好きなことだけやって暮らすから

688 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:02:38.08 ID:pMRtxArK0.net
最強どん兵衛食いたいけどこっちではまだ売っとらんわ

689 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:25:29.47 ID:65tKlPkO0.net
7度て。寒すぎ。

690 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 06:58:55.39 ID:iMmuHN5i0.net
流石に-2~くらいだと寒い気がするが7°はむしろベストな温度

691 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:00:08.55 ID:pMRtxArK0.net
昔から寒い方が体調いいし冬の方が好きだな

692 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:00:56.91 ID:pMRtxArK0.net
今は日本も含めどの国も戦争の準備をしてるような気がして仕方ない

693 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:13:17.42 ID:q25jSeCM0.net
寒い日は道路で腕立て伏せしてる

694 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:25:27.01 ID:7w3qMURa0.net
>>693
バイク捨ててダッシュで配達した方が効率的じゃね?

695 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:39:10.00 ID:2vH72tAd0.net
こっちは5度だったみたいだ
上着着てると暑いんだけど脱ぐ汗が冷えて寒いから服装が難しい

696 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 07:42:33.22 ID:8CoqGBkY0.net
こちらは7℃
チラシがかなり多くて厚くて出るまでに時間かかって、
そのぶんを取り戻そうと走る時がいつもより多めで、後半は半袖で配った

697 :ロリ7探求家 :2022/12/03(土) 07:56:44.77 ID:+2V/gwWoM.net
暖地はええのう。こっちはお外が-4℃で室温が2.5℃。ボロ実家は断熱性が悪い。昨日は朝3時台に初雪を観測したものの全く積もらず。
冬はこれからが本番だからこんな温度で震えてはいられない。冷気が靴を貫通して入ってきてからが本番。

698 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:40:00.37 ID:nIf/i9Yz0.net
中居くんも浴びるようにお酒飲んでたのが良くなかった

若いときは酒飲める奴が下戸にマウント取るけど、最終的に酒飲みが負けるんだよ
お前ら気をつけろよ

699 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:45:28.66 ID:/KPZ7ZQq0.net
>>608
俺もここ3年くらい辞めたい願望あるわ

朝刊だけで10マソ稼げてたときは機嫌よかったが給料激減したし最近は過去の嫌な思い出ばかり頭に浮かぶようになった

700 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 10:25:57.34 ID:B9Ey2Npn0.net
今朝3º配達宅に停めてある車に真っ白な霜がビッシリ、ヘッドライトの光照らすとキラキラしてるわw
霜が降りる朝は寒いというか痛い、
月曜は20ºで半袖ポロシャツで配ってたのが信じられんw

701 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:38:47.20 ID:zkPtr6jp0.net
夕刊のバスになんかイライラする
本数減らせばいいのに
片側1車線だから後ろに10台以上混んでることが多い
バスが無かったら道路はもっと快適なんじゃないか?って思う

702 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:42:52.42 ID:zkPtr6jp0.net
寒いけど白い息が出ないから耳を隠すほどじゃない。今年の夏は40度近くあって家の中では常に全裸だったし。

703 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:12:08.54 ID:pkObLy7C0.net
11時台起きの新聞屋はそろそろ寝る時間だな。僕は3時頃には寝て11時15分に置きますが
パッチリ目が覚めるまで1時間かかります。お茶飲んだり、仏壇に線香あげたりして12時20分に出発です。
明日は毛糸の上下の下着を着こむかな〜。目が覚めた時の気温で決めよう。

704 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:39:00.77 ID:2vH72tAd0.net
もう寝るの?
わいは0時ごろに起きるけど21時くらいまで起きてる

705 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:48:06.28 ID:pkObLy7C0.net
>>704 僕は病気をして少し身障者なので、朝刊配達のみで暮らしてますが
睡眠時間をたっぷりとらないと体が持たないのよw朝の6時に帰って来たらご飯を食べて
9時頃まで寝て、お買い物とか行って家の用事を済ませたら缶酎ハイを飲んで3時頃に寝ます。
それではお休みなさい。明日も無事故、ノーミスで頑張りましょう。

706 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:50:53.25 ID:tBiYJ+Gq0.net
帰ってきてネトフリ見たりゲームして6時頃に寝て昼前に起床
21時頃から2時間くらい寝るパティーン

707 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:52:41.12 ID:iMmuHN5i0.net
>>705
いちいち酒飲むなこのダボ!

708 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:54:44.62 ID:WilQPhDc0.net
雨降るとビニールの取り合いになりませんか? 前の販売店で、うざい専業がいてイライラしてました!

709 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:15:17.28 ID:iMmuHN5i0.net
スマン アマプラでトゥルーノース見てイライラしてしまった。 日本で新聞配ってるだけで飯食えてよかったわw

710 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM8b-468a):2022/12/03(土) 15:16:57.92 ID:ZrSmaYVUM.net
俺も少し知的障害入ってるから朝刊配達のみで勘弁してけろ🤤

711 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:31:46.31 ID:IfVc5JZh0.net
>>705
障害年金もらってるの?

712 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:59:52.86 ID:VjbQyV3q0.net
>>708
毎回ビニールの機械の隣を陣取る奴いるよな。w

713 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:04:28.13 ID:yF7dq/+X0.net
うちの店は、ビニール入れる機械の真横が作業台になってる奴がいるから、争奪戦になる以前に使うことができない

714 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:55:25.07 ID:VjbQyV3q0.net
雨の日は諦めてゆっくり手入れしてYou Tube観ながらみんながビニ入れ終わるの待ってやってる。
遅配のクレームでクソ店長から怒られても、じゃあ機械増やせよって文句言うようにしてる。

715 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:24:17.45 ID:U4YdjVbw0.net
うちの店にも作業台のすぐ横で他の人のこと考えない奴いるわwww
おまえ専用じゃねーんだよ
ちょっとは周り見なさいよ
みんなこいつは自分の事しか考えられないんだなって諦めて先に入れさせちゃってるけど

716 :ロリ7探求家 :2022/12/03(土) 17:32:39.60 ID:HGZCvnKPM.net
快活って老害クレーマー多いよな。面白いからオープン席に座って観察してるw
大抵の場合、最後には警察を呼ばれるパターンが多い。

https://i.imgur.com/4DzDffx.jpg
https://i.imgur.com/9oJeHfb.jpg

717 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:38:31.33 ID:VjbQyV3q0.net
待ってやってるから早く入れろよ。って圧をかけてる。

718 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:40:04.14 ID:zenUftSA0.net
休刊日ってなんで夕刊は配らないといけないんだろうな
新聞依存症のジジババが喚き叫ぶのが本社の奴らは気にしてるんだろうか

719 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:50:10.83 ID:WilQPhDc0.net
俺は、新人だからとか言われて休肝日も店番って言われたよ!

720 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:09:57.10 ID:pMRtxArK0.net
ずっと足痺れてるからやべぇ糖尿病かと思ったらいつのまにか爪割れてて血出てたわ
バイク乗ってる時にやらかしてたか

721 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 02:38:05.62 ID:ghmS89xe0.net
今日俺、シフトでの休み
雨の予報50%
さっきから何度も天雲レーダー見て「雨降れ!俺が休みの日になんだから雨降れ!」とか思っちゃってる
昔はこんなこと思わなかった。休みの日晴れでも雨でもどっちでも良かった
たぶん、今の区域がハードでしんどいと感じてるからだと思う
前の店の前の区域は、早朝散歩の延長みたいな気楽さがあって精神的に楽だったから

722 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 02:40:12.14 ID:UxRlkXxF0.net
雨降れというか、今のうちに雨雲を消費してくれって思うことはある

723 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 03:58:05.08 ID:qGZub3yX0.net
昨日より寒かった。氷点下目前

724 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:28:05.65 ID:N78oFrgf0.net
10度なんやけど。十分寒いよ

725 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:52:18.22 ID:/P0uCVr00.net
体が慣れるまでキツイよね

726 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:55:13.99 ID:Kr2d1Yal0.net
寒かったな

727 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:06:50.51 ID:S/Q5u6q40.net
この時期が1番寒く感じるよな体感
今年は特に急激に冷えたし

728 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:13:08.02 ID:nDtu3+880.net
確かに寒いな
水分補給用の水一本飲み切らなくなった

729 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:17:53.76 ID:znOCNubX0.net
チョー寒かった

730 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 06:03:03.56 ID:/P0uCVr00.net
原付でAmazonの荷物を運んでいる人がいてAmazonの配達アプリ使ってた。読売新聞が登録してて給料は読売から出るらしい。
https://togetter.com/li/1981211

専業は大変だな

731 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/04(日) 07:04:11.71 ID:ZbhbtrOwM.net
そろそろ夢グループの電熱ベスト🦺3,990円(税込)を買ったほうがいいな。心も体もぽっかぽか~☺

732 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 13:52:03.47 ID:RxF0PEtX0.net
年末商戦かチラシが多い多い。今日は日曜で少な目だったのと、会社関係の鉄鋼、産業、農業
日刊建設などのペラペラの奴が無くて良かった。
薄っぺら1枚配るために街灯の無い暗闇をバイクで全力疾走するのよ。あの会社無くなってくれねーかな。
聖教新聞も増減多いし、公明新聞の追加や止めとか、変更多すぎ。チラシが無いのと
一軒で4〜5部取ってる家があるから部数の割には軒数減で捌けるけどね。
聖教の始まった11月初めは330軒くらいあったけど、エリアが広すぎて無理だから辞めさせて貰うって言ったら
1市の1区画50軒位減らして貰えた。30分くらい時間短縮になりましたがどれだけ金額を下げられるか。
聖教の分のお金がいくら貰えるのか、まだ良くわかりません。派遣元が金銭について曖昧なの。
聖教始める前は270〜280軒で、日当¥8500貰ってた。エリアが広くて隣町までの移動時が寒いです。

733 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 14:26:49.20 ID:ZbhbtrOw0.net
聖教を受託するなんて本社か販売店かしらんが面倒なことしてくれたよな。信心深い下っ端信者が早起きして全部配れや
こっちは新聞と名のつくものならぺらぺら薄いマイナー紙でも配るが宗教系は遠慮しときあす
さて今朝の公明新聞なんか統一教会問題とか銘打って批難してたよな。おめーら目糞鼻糞なんだよ

734 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:02:25.67 ID:uLQPhJZn0.net
電熱ベストはいいんだけどモバイルバッテリー増やしたくないんだわ
処分に困るし危険だし

735 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:05:29.15 ID:uLQPhJZn0.net
ワシが恐れているのは火事だけだ
タンス貯金を守りたい

736 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:18:57.78 ID:/P0uCVr00.net
え?聖教新聞が届いてない? 信仰心が足りなんだろ、明日の朝まで祈ってろ!

737 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:01:37.61 ID:bXmsKtXA0.net
配達寒い こんな時に、新人さん入ってくるなよ!

738 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:10.42 ID:5DrtV+vo0.net
この時期に始めるとか自殺志願者か何かかな

739 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:22.70 ID:bXmsKtXA0.net
配達寒い こんな時に、新人さん入ってくるなよ!

740 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:02:24.33 ID:16R8WoNf0.net
お前ら令和5年も新聞配達か?w


宅配ボックス買うたらええやん。

741 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:03:33.84 ID:YfCm7W550.net
販売店の前にある自販機はホットコーヒーを買わせる魔の手
自分が買わなくても他の誰かが買って新聞来るまでの間あたりに匂いをプンプン漂わせて誘惑してくる

742 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-Y5tQ):2022/12/04(日) 18:07:15.04 ID:vc5CQFt6M.net
>>740
やっと未決勾留の期間が明けたのか?

743 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:09:31.06 ID:5DrtV+vo0.net
俺は水筒の温かいお茶持ってくわ
缶コーヒーとか甘すぎて飲めん

744 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:10:07.95 ID:JcaeT0v40.net
みんなのパイセンがさっき投稿した何度も荷台の新聞ばら撒く配達員の動画見てて悲しくなってきた...

745 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:12:46.13 ID:nDtu3+880.net
店の自販機では買わないな
なるべく遅く来て一刻も早く出たい

746 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:15:18.87 ID:ANAQvIXu0.net
近い将来ペットボトルが完全再生化できそうな話があるが>今までは再生しても不純物が混じってしまってた
ラベルや輪っかが付いたままのや、ドキュソが出したタバコ殻入りや尿満載のペットでも完全再生できるそうだ
ゴールドラッシュは近いなwktk

747 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:15:33.42 ID:YfCm7W550.net
>>743
いいなそれ
俺もそうしよ

748 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 19:56:10.67 ID:7kwR4Vsg0.net
今のギアって前輪のブレーキはフットブレーキしか付いてないから下に新聞置いて配りにくいわ
前後輪ともレバーにしてくれればいいのに

749 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 21:45:28.31 ID:7M5wPHl10.net
後輪だろフットは

750 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 21:47:23.23 ID:iiku+E0E0.net
自販機といえば最近は近所でコーラの自販機見なくなった全部チェリオに入れ替わった

751 :ロリ7探求家 :2022/12/04(日) 23:26:54.27 ID:vc5CQFt6M.net
今から53年くらい前に死んだ父方の祖父の遺影でも見るか?
https://i.imgur.com/Fs7YRQd.jpg

性格の悪そうなブサイクだよな。絶対に頑固で横暴で自己中心的で亭主関白なクズ男だと思うわ。
こいつの平成・令和バージョンがこの俺だからな。このクズ祖父の忌々しい所業については以下を参照のこと。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1461210913/299-

こいつの遺影は金正日や金日成の肖像画みたいに仏壇の上、天井付近の壁面に長らく掲げられていたのだが、
最近になって外されているのに気づいた。クズ祖父の他に祖母・叔父(=ともに他界)の遺影も外されて押入にしまわれていた。
外したのは愚父だろう。愚父も今や70歳以上となり老境。自分の人生も長くないことを悟って遅かれ早かれ死ぬことは分かっているのだ。
自分の両親や弟の遺影を見ると否が応でも死を意識してしまい気が滅入るのだろう。そこで現実から目を背けるために遺影を撤去したのだ。
「オレもいづかこの遺影の列に並ぶのがぁ~」とね。でも愚父の遺影を掲げることはないよ。だって直葬にするもんね。遺影さえ作らんわ。

俺もこの不気味な遺影を外したいと前々から思ってたんだよな。でも無断でどうこうするのも躊躇われるだろ?
しかしこの期に及んでようやく外しあがった。ならば長年の悲願である遺影の破棄をしようと本日決行したわけ。
本当は遺影に棍棒を振り下ろして外枠やガラスごと破壊しようとも思ったのだが、ガラスが飛散すると危険だし後始末が面倒なので断念。

代案として写真のみ取り出してダンボールに貼り付け、ナイフで滅多刺しにする方法をとった。より安全でより楽しめそう。
ビニールボートのオールに粘着テープでナイフをくくりつけて武器とした。不審者対策でも「刺股(さすまた)」よりこれを自作すべきだ。
戦前・戦中に軍隊に属さない一般人(女性・子ども・学生)が広場に集まって竹槍で訓練していた様子を想像してほしい。
https://pds.exblog.jp/pds/1/201512/20/38/d0261038_16393572.png

752 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 23:47:13.83 ID:7M5wPHl10.net
>>751
いびつ頭米櫃

753 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/04(日) 23:50:32.84 ID:vc5CQFt6M.net
(つづき) ヤッてたったぜ!怨敵を前にして無心で刺しては抜きを繰り返す。喰らえッ、エイ・エイ・エイッ!!
https://i.imgur.com/JeyAys2.jpg
しかしダンボールの中に何も詰めていなかったため、何度か刺して抜いてを繰り返すうちに写真が破れてしまった。
写真に無数の刺し跡が残る有り様を期待していたのだが…。ダンボールの中にボロ布や吾味を詰めておくべきだった。

ゴミは屋外で焼却処分して供養してやった。よ~く燃えなクズ野郎。
https://i.imgur.com/nn7wXsW.jpg
燃焼が悪かったのでバーベキュー用の液体着火剤(メタノール)を途中で投入したら格段に燃えやすさが増した。青白い炎が美しい。
普通に燃やすよりも着火剤を用いた方が燃焼時間が長くなるのでおすすめ。

額縁の裏板には古い新聞が間に挟まっていた。年月は昭和44年(1969年)9月である。広告の図絵に時代を感じる。
https://i.imgur.com/kq5fIub.jpg

754 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:08:18.15 ID:NQdKQViY0.net
大丈夫か?
おまいはおまいで人に迷惑かけないことならなんでも好きな事して
自分の欲を追求して幸せになる権利があるんだぞ

755 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:38:02.61 ID:OU1C/K0x0.net
自分の先祖や血統を呪うと3倍で帰ってくるぞ

756 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:37:45.41 ID:OU1C/K0x0.net
若松に死刑の判決....これは予言かも

757 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:04:26.71 ID:xhLMHF8c0.net
>>750
日本語下手だなw

コーラだけ売ってる自販機がチェリオだけ売ってり自販機になったのかよwww

チェキッ娘が自販機で売ってたら買いまくるんだがなwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

758 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:27:09.14 ID:xhLMHF8c0.net
>>755
君は先祖や血統を呪ったから新聞配達員になってしまったのか?w

宅配ボックス買うたらええやん。

759 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:55:02.79 ID:FCXK0+rj0.net
>>757
こいつヤバすぎるでしょw

760 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:06:59.10 ID:gQ35lRHZ0.net
コーラとかチェリオとか糖分がやばすぎるわ
コーラはゼロコーラしか飲まんなもう
ウィスキーコークしたくなる時にたまに買うくらいかな

761 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:10:58.05 ID:iCoO6/YQ0.net
コーラなんて1年に1本飲むかどうかも怪しいな

762 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:17:01.75 ID:gQ35lRHZ0.net
まーじで健康にだけは気を遣う
もういいトシなんでね(37)
最低でも後20年くらいは元気にやりたいもんだな

763 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:52:05.54 ID:sVgk2bjK0.net
今朝は8℃もあって暖かった

764 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:01:42.71 ID:iCoO6/YQ0.net
暖かかったなあ
3日ぶりに上着を着ないで配達できた

765 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:05:32.18 ID:kGS1P+9r0.net
今朝は3℃もあったわ。昨日とは大違い

766 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:14:29.80 ID:NzbsXgNp0.net
マイナス5度だが?

767 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:45:38.09 ID:gQ35lRHZ0.net
ホカホカのごはんの上に好きなおかず沢山乗っけて食う
それだけで幸せ

768 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 05:48:09.61 ID:HslozaC20.net
自動販売機なんて2年に一回くらいしか買わんな
水分補給はスーパーで買い置きしてるペットボトル
コーヒーは夕刊終わってから豆挽いて毎日3杯飲んでるから缶コーヒーの誘惑なんてない

769 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:06:12.35 ID:gQ35lRHZ0.net
コンビニですら高くて躊躇するのに自販機はなぁ

770 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:15:19.34 ID:8tkYlTom0.net
見習いたい
毎日自販機で水を買ってる

771 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:50:50.05 ID:OU1C/K0x0.net
ロトカスみっけw

ttps://www.youtube.com/shorts/pbAyilGVlEo

772 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 06:58:43.92 ID:0cwD1gMG0.net
>>753
自分とは関係ないのにめっちゃ悲しくなったわ
やめろやそういうの

773 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:11:50.22 ID:ygMrxvDT0.net
ロトカスはまだフルタイムで働かないと生活できないのか

クソ貧乏人はつらいですねww

774 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:21:28.94 ID:ebaiohhk0.net
今日夕刊配達の後にギアのタイヤ交換しなくちゃいけない面倒いなあ(´・ω・`)

775 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 07:24:48.31 ID:8tkYlTom0.net
去年なんか雪の降った日に慌てて交換したから、そろそろうちも交換してもらいたい

776 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/05(月) 09:36:30.39 ID:W8L7C0KCM.net
ペイペイの匿名送金機能を試しに使ってみたいから誰かPayPay IDを教えてくれ。1000円くらいなら恵んでやるぞw

777 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 11:53:29.18 ID:94IPeZRd0.net
>>776
Twitterで「PayPay 動画 売ります」で検索するんや!

778 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 13:12:36.35 ID:rqfRPYc30.net
フランス強すぎじゃねぇ ブラジルでも無理でしょ!

779 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:03:22.25 ID:of7PFckO0.net
食べたら動けば問題ないって
動かない人は何を食べても同じ

明日の朝刊は雨!

780 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:25:13.86 ID:4rtSKb1Y0.net
先月から聖教増えるわ、区域潰して団地増えるわ配達がキツすぎる!やめようかな?

781 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:43:36.00 ID:xhLMHF8c0.net
>>771
そんなん丁寧な方だぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

782 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 15:51:07.88 ID:vUS9BWX+0.net
寒いな
朝の方が暖かかったくらいだわ

783 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:33:35.29 ID:J1nc/NLE0.net
しつこいストーカーホモじじい
体当たりするしかないか

784 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:40:22.38 ID:OU1C/K0x0.net
抱いてやれw

785 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:26:25.01 ID:gQ35lRHZ0.net
ホモに好かれるとはよっぽど可愛いんだろうな

786 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:34:13.62 ID:YcqMhtwc0.net
日本対クロアチア戦で、また店着地遅れる?

787 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 19:22:18.02 ID:0cwD1gMG0.net
流石に24時開始の試合は明日の朝刊には載せられない
通常通りだ

788 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/05(月) 20:23:52.08 ID:4NLgxzQ5M.net
ロトチンがこのスレに最後に書いたのが今年6月26日。実質的には6月12日が最後。
「東京 2022年6月 運送業の男 わいせつ 逮捕」とネット検索してロトカスの逮捕記事を探してるけど見つからんわ。
明日、図書館で6月以降 半年間の全国紙の内容を洗ってみるか🧐

789 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 20:44:15.68 ID:F+CHVWCj0.net
朝日の彼氏が
睡眠時間1日4時間で
ぶっ壊れそう
ちなみに私は読売
朝日の社員って国民健康保険
なのね

790 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 21:08:54.58 ID:rqfRPYc30.net
新聞屋 どうしで付き合ってるの? 同じ店に居ればいいじゃん!

791 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 21:22:37.06 ID:kGS1P+9r0.net
雨止まんね。明日は凍結しそう

792 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:48:58.31 ID:+uhaBImw0.net
勘違いおばさんアメビやって早めに配達に行けよ

793 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:50:56.91 ID:xhLMHF8c0.net
お願いだから子供だけは作らないで欲しい。

両親が2人とも新聞販売店従業員とか子供の人生ハード過ぎるw

宅配ボックス買うたらええやん。

794 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 03:43:39.78 ID:Ja2nuxpU0.net
新聞屋の労働時間違法じゃないのかね
こんなに長時間働く必要あんのか

795 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:01:15.34 ID:hgqjR2SW0.net
ひやー、寒い

796 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:28:09.24 ID:EHvxm7sj0.net
雨が冷たすぎて、動くのやめるとすぐ寒くなる

797 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:30:50.41 ID:nTMIjQsb0.net
冷たい雨だったな
今年初めて手が痛くなったわ
雪国に比べりゃ屁でもないんだろうけど

798 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:45:49.68 ID:EVnm9F710.net
電熱ソックスとか買ってもすぐ穴あくから意味ねぇ
やはり靴下は重ねばきが最強

799 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 06:09:30.20 ID:4kEqyjqn0.net
サッカーで地方紙が30分遅かった
いつも遅く来るヤツと時間が重なったうえにアメビ必須でウザすぎクソッタレ

800 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 06:27:47.15 ID:y/VFpe1U0.net
>>794
宅配さん居るじゃん
こんにちはー

801 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:00:06.69 ID:73RV5ZQO0.net
コークオンで歩数貯めてポイント集めてるけど一日一万歩余裕でクリアしててワロタ

802 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:36:38.47 ID:W0iTAO9S0.net
愛ってどこで売ってますか?ワゴンセールとかで安売りしてませんかね

803 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:45:03.43 ID:8Nln9/QB0.net
愛はハートの中にあります。無条件の愛です。まもなく地球は5次元になります

804 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 08:14:00.76 ID:RrDv1xp90.net
そんな退屈な世の中は許さんw


宅配ボックス捨てたらええねん。

805 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 08:54:10.40 ID:ezTpFJt40.net
>>802
年1000万円くらいあれば可能性も…

806 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 09:32:04.83 ID:GGxOtHE50.net
ジジイの小便みたいに何時までもチョロチョロ降るなよクソ雨
明日の配達までにポスト乾いてもらわんとだるいわ

807 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:28:33.59 ID:X1qkpj9X0.net
くそっ、貧乏じゃなければ拷問みたいな目に合わなくて済むのに…

808 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:09:34.71 ID:zB3vZ8ce0.net
努力はしてんのか?
俺はヨゴレの副業もやってて650万まで貯まったぞ

809 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:25:37.94 ID:nJPZDA2P0.net
そこに愛はあるんか!?

810 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:27:40.64 ID:oo9pVUBF0.net
今日はトラックが1時間遅れだったよ。家を出る時から大雨降ってるわ
地方紙と日経が遅れるわ、4時とか5時までの時間指定の家があるから大変だった。
2時半過ぎにスタートして2区画回って、隣町の作業所に着いたのが4時半です。
枚数数えてビニールに入れたら、順番組んでる時間なんか無いので、バイクの前カゴと
後ろのボックスに半々くらづつに分けて放り込んで出発。
隣町のエリアは読売、朝日、毎日、産経、スポーツ紙、日経、地方紙、聖教の8種あるからまた大変なのよ。
余りも出なかったし営業所から電話も無かったから、誤配はなかったんだろ。

811 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:35:04.81 ID:RrDv1xp90.net
そして円安

宅配ボックス捨てたらええねん。

812 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:59:16.04 ID:mIJWVc0l0.net
箱根キャンペーンで、応募きたら 情会が叩くんですか?

813 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:54:09.69 ID:DpWodnmH0.net
風邪の諸症状が現れてきたけど風邪なのかコロナなのか分からんわい

814 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:00:23.66 ID:m2zOnoIh0.net
うわいなくなったゴミがまた居着いてんじゃん

815 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:02:32.63 ID:AHj5bwUY0.net
睡眠おすすめ

816 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:32:26.53 ID:LwIKK9ZX0.net
>>810
汚れの副業って何?ウリ専?

817 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:45:54.52 ID:mIJWVc0l0.net
宅配ボックス 何してる人なの?

818 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 21:41:12.71 ID:Tuli9rfW0.net
>>817
人気アイドルやで。

宅配ボックス買うたらええやん。

819 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 02:31:45.10 ID:MWS8T3yv0.net
ヒートテックを着てきたがまだヒートテックは暑かったか

820 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 05:06:54.33 ID:StoRojJx0.net
寒いわ!勃起時19cmのチンポがフジツボみたいになっとるわ!

821 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 05:36:45.21 ID:wLm/aNZv0.net
その定規も寒暖差で伸び縮みしとるんちやうか?

822 :ロリ7探求家 :2022/12/07(水) 07:09:16.37 ID:vBo2oswMM.net
昨日 歯医者で歯の型を取られたとき思ったんだけどさ、リアル女児まんの型を取ってオリジナルオナホとか作ってみたいよね🦪

823 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 10:53:07.26 ID:fo+U7OJZ0.net
もうそんな性欲ないわ
汚いものは部屋に置きたくない

824 :ロリ7探求家 :2022/12/07(水) 12:54:41.78 ID:PS/XIC4RM.net
38.4℃の発熱があるわ🤒 あとは頭痛と倦怠感と寒気がある。味覚はバリバリあって食欲も旺盛なんだよな。
鼻水とくしゃみ、喉粘膜の掻痒感は落ち着いた。とりあえず県の無料検査キットを申し込んだから数日待機。

825 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 13:43:55.80 ID:XnN4bFHn0.net
それ歯に麻酔打って削ったんなら歯の根元の炎症が原因かも

826 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 14:30:14.29 ID:6LkgP0OW0.net
ここに書き込んでいる人は新聞配達だけで生活してるんでっつか?

827 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/07(水) 14:30:29.38 ID:PS/XIC4RM.net
ロキソニン飲んだら治ったわw 体温は38.4℃から36.5℃まで下がった。普通に活動できるまで回復。これから再び熱が出るんだろうか。
確かに昨日は麻酔をかけて虫歯を削ってもらったんだよな。麻酔が切れると神経に触ったりして沁みたりズキズキと疼痛が出たりすると言われてる。しばらく様子見しとこ。

828 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:17:03.73 ID:PVe7cjTY0.net
新聞配達のみのこどおじだぞ

829 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:48:31.13 ID:ZX++377s0.net
朝刊のみで生活してるぞ
日中ゲームとかやらないと暇すぎて死ぬ

830 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:05:34.66 ID:G3sycWXf0.net
新聞以外のことやってるとか言ってる人って、日中何やってるのか言わないよな

831 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:21:27.47 ID:UZtxxbDv0.net
>>830
フェスババアが日雇い日雇い言うとるでw

宅配ボックス買うたらええやん。

832 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 17:06:11.49 ID:6LkgP0OW0.net
>>829
羨ましい(^q^)
まさに理想の生活
拡張とかなくて手取りいくらなの?

833 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 17:35:05.92 ID:u/rmM7to0.net
TBS社員で元アナウンサーの升田尚宏(ますだ・なおひろ)さんが9日に急死したことが分かった。55歳。愛媛県出身。関係者によると、9日朝に自宅で倒れ、帰らぬ人となった。

834 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 18:43:36.92 ID:PS/XIC4R0.net
早く冬終わらないかな
地球上の生物全人類が一斉にジャンプ&着地したら地球の公転が速まって早く春が来るんじゃないかな

835 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:36:54.09 ID:wLm/aNZv0.net
>>830
身バレするから言えない
兼業で朝刊10万本業25万
子育て真っ盛り
ヒキ板にしか新聞配達の話をするところが無くてお邪魔しております

836 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:44:28.83 ID:1aHi8XrZ0.net
>>834 もしも地球の公転が止まったらとか早くなったらとかYouTubeで観たな

内容うろ覚えだけどヤバかった大災害でうんちぶりぶりだった

837 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 19:57:06.07 ID:1aHi8XrZ0.net
>>830 ロリ7の幼女日記とかあるやん
ワイも身バレするから詳しくは言えないが基本YouTubeで動画見たりゲームしたり5ちゃんしたり腹減ったら飯食って眠くなった時に寝るのが1番な子供部屋に住んでるおじさんです

838 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:51:47.49 ID:X+F2kZns0.net
>>830
俺は前にもここで書いたことあるけど衣料品系の倉庫で1日実働3時間日給5000円を週2~3でやってるよ
みんないい人ばかりだから続いてる

839 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 21:44:12.75 ID:4mrgEazW0.net
>>826
生活してたら何か? 
>>837
こういうのでいいんだよ

840 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:02:16.08 ID:gUC4M0RX0.net
昔はクリスマスから正月までがスゲエ長かったが年取るとクリスマスから正月までの時間が超短い

841 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:33:16.14 ID:UZtxxbDv0.net
お前らなんか生きてても意味無いんだからクリスマスに首吊りますってメッチャおもろいギャグ言って死ねよw

宅配ボックス買うたらええやん。

842 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:11:35.06 ID:1R6BU/TW0.net
貧乏なお前の方が生きる価値ないだろw
明日も仕事忙しいんだろ
さっさと寝とけよw

843 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:13:17.24 ID:zejJ6U1D0.net
>>842
貧乏はお前らやろw

お前ら貧乏過ぎてクスリも買えないからクリスマスにクスリやりますってギャグも使えねーじゃんw


宅配ボックス買うたらええやん。

844 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:25:57.53 ID:EWssFOuw0.net
Amazonブラックフライデーに買ったプロテインが宅配ボックス配完なのに他部屋番号で入力されたせいで受け取れなくて草
さすがデリプロチンパンジー

845 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:27:38.79 ID:1R6BU/TW0.net
貧乏人は100%お前
お前はフルタイムで働く貧乏人
俺は朝刊のみで暮らせる金持ち

貧乏暇なし
意味わかる?wwww

846 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:52:48.79 ID:uZSyDUty0.net
>>840
気がついたらクリスマス過ぎて年越して三が日も過ぎ、お正月特番も終わって、あっという間にいつもの平日が来る。

847 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 02:51:22.80 ID:xM77r3Uv0.net
刑務所生活に戻ったらええやん

848 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:05:36.83 ID:rMdAyt2j0.net
>>830
書いたけど物凄い勢いで妄想・嘘扱いされたから書かなくなったわ

849 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:52:20.57 ID:r73x+wl20.net
人の言う事即嘘認定する奴程、普段から嘘しか言わないようなクズだからな

850 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 04:38:05.20 ID:hHWUvvpq0.net
家出てきた時は5度もあったのに今は3度しかなくて寒い
コートくらい持ってくればよかった

851 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/08(木) 05:14:14.89 ID:F0kqWFL4M.net
配達前 37.2度で微熱だったけど本日も普通に出勤。昨日はズキズキした頭痛に苦しんで配ったのに比べたら快適そのものや。

852 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:34:37.88 ID:8s+T7c+T0.net
コロナやべーな薬飲んでも咳と喉の痛みが取れない
喉がクッソ痛くてお茶とか水飲んだら喉に激痛が走る
咳が止まらないから寝れない食べ物はゼリー状のヤツじゃないとダメ激痛に耐えながら流し込む3日くらいがピークだったな
マジワクチン打って無かったら死んでたかもなコロナ舐めてたわ

853 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:37:35.94 ID:M66N5jIc0.net
昔からある風邪もコロナウイルスって知ってる?(他のウイルスの風邪もある)
今のは新型コロナウイルス
昔の風邪の進化バージョンってことだ

854 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:38:28.34 ID:8s+T7c+T0.net
ワクチン打っても普通に感染するしマジしんどいし2度と掛かりたくないのでコロナが発病しないワクチン早く開発してくれ

855 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:43:26.38 ID:u2biRwa50.net
チユゴク許すまじ…

856 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:45:30.66 ID:Kj+G7eCk0.net
今更だけど宅配ボックス連呼の人は何?
よく造語使ってる人は知的障害持ってる人が多いって聞いたけど

857 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:47:31.94 ID:YPrhHPi30.net
コロナは風邪たから葛根湯が効く
恐れる病気じゃないから。自分の身近でコロナにかかった奴はおらんわ

858 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:53:09.46 ID:rMdAyt2j0.net
もう5回くらい無自覚で罹って治ってそうだ

859 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 06:57:53.93 ID:8s+T7c+T0.net
>>857 俺も最初はコロナただの風邪大した事ないと思った
感染したらマジ地獄や最初親父が俺を殺す為に毒でも盛ったのかとマジで思った頭オカシなったで

860 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:00:41.64 ID:zejJ6U1D0.net
>>845
暮らせるって河川敷のホームレスだって暮らせてはいるだろw

お前の論理だと朝刊配達をしているお前より朝刊配達すらしていない彼等の方が金持ちじゃんw

宅配ボックス買うたらええやん。

861 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:04:34.25 ID:zejJ6U1D0.net
>>856
パオーンパオーンって象語を使ってチンチン振り回しながら街を歩いちゃうレベルの知的障害者でも出来ちゃうのが新聞配達w

宅配ボックス買うたらええやん。の何処が造語やねんw
全部元々ある日本語じゃねーかよw w w

宅配ボックス買うたらええやん。

862 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:17:28.89 ID:Kj+G7eCk0.net
>>861
効きすぎて草
w

863 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:17:56.14 ID:Vqb/Exz/0.net
寒すぎるよ今年は電気ベスト欲しいな

864 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:22:12.15 ID:dM8AvGd00.net
>>861
障害者施設に入ったらええやん。

865 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:55:02.27 ID:AJWoZfEQ0.net
お前らはヒキなのにコロナかかったのかよw

866 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 07:56:20.87 ID:zejJ6U1D0.net
>>862
宅配ボックス買うたらええやん。
のどの部分が造語なんだ?

宅配ボックス買うたらええやん。

867 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 08:25:25.19 ID:YpRHJ/Xy0.net
宅配ガイジって別の板でも暴れてたんだな
図星つかれて大発狂なのがさらに笑えるけど
https://5ch.net/egg/test/read.cgi/kyon2/1530422544/313-n

868 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 09:17:10.40 ID:zejJ6U1D0.net
>>867
そのリンク見れないぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。は
ナウなヤングの間でパズってるから出れる俺様以外も使ってるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

869 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 09:44:45.61 ID:5oCgyL1N0.net
配達員がyoutubeで動画出してるな
https://youtu.be/krdeq0oVRIw

870 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 10:17:52.50 ID:VV/CWmud0.net
冬は鼻炎で鼻水出るからマスクしたくない
夏は汗でベトベトするし

871 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 10:46:21.73 ID:B5yniCIN0.net
>>858
わかる

872 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 11:11:43.16 ID:VV/CWmud0.net
>>835
子供いるなら新築戸建を買って生命保険に入って正社員で働いたほうがいいよ
お前の本気、みんなに見せてやれ!

873 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:57:15.95 ID:FFE47D+a0.net
ワクチン打ってないけど不穏な体調不良は何度かあったから俺も絶対感染してないとは言えないな

874 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:19:12.83 ID:7ORPtto80.net
急に冷え込んでから、最近ミスが多い。今日も入れ忘れ1軒あって残った紙を入れ忘れたっぽい家に入れたら
そこの家は、新聞取り込むのが早い家で2回配ってしまってた。ほんとに入れ忘れた家には
自宅用に取ってる読売入れてきた。毎日そんな事してます。5時過ぎてから新聞を取り込んで欲しいです。
2時前から配る区画でも、2時過ぎに新聞取りに出て来るから家があるから、間違えた時の修正が大変だよ。
あ、入れ忘れたと思っても何処の家か分からなくなります。

875 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:27:20.80 ID:kQQG+1p40.net
抜くのが早いといえば、階段降りてる間に抜かれてると、自分が入れ忘れたのか抜かれたのかわからなくなる時が稀にある

876 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:42:22.63 ID:zejJ6U1D0.net
新聞配達もまともに出来ないとかガチ障害者やんw

しかも散々ミスってるのにブロック分けするとか工夫しないわけだろw

人間性も腐ってるやんwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

877 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:09:43.40 ID:C8X+qWvN0.net
いちいちブロックで分けてんの??

878 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:43:18.57 ID:2PNKIM+U0.net
髪型はツーブロックです

879 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:43:53.16 ID:8s+T7c+T0.net
>>873 中には症状出ないだけでコロナバラまいてる奴も居るだろうな
コロナ感染2日目がヤバかったな1人でトイレ行くのもやっとだハイハイしながら間に合わなくて漏らしたぜ着替えるのもしんどかった
コロナなの後遺症なのか配達中に膝下ぐらいの高さのロープ跨げないで足引っ掛かて転倒したもう何年もやってる事なのに
スポーツ選手も後遺症で体力落ちたとか本来のパフォーマンス出せなくなったとか聞くしマジで普通の風邪じゃないよな
普通の風邪の病みがりとはマジでレベルが違うリハビリがてら配達するしかないよな

880 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:47:27.60 ID:zejJ6U1D0.net
>>877
分ければ874みたいな事にはならんだろ。
いちいちと言うがそもそも新聞って25部とかでたがいちがいになってるだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

881 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 15:54:28.47 ID:AHQPKE/A0.net
>>880
だからその25部ずつで向きの変わる地点だけ覚えておけば良くね

882 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 16:14:43.02 ID:uquoMpi+0.net
コロナワクチンの真実


①   本当のワクチン 別の風邪とかにかかると重症化する
② 塩水
③ 事件用にムチャな成分を混入 打った直後に死ぬ場合あり


政治家とかは②しか打たない

つまり中国マネーの弱体と人工を減らすのが目的


ワクチンは別に打たなくていい。
打ったら5次元に逝けないぞw ウリウリ~

883 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/08(木) 16:16:32.97 ID:QpEEuAIfM.net
【🦠 大友タケルのコロナ療養記録 (未診断)】まだ診断していないがコロナだと仮定して話を進める。

昨日は解熱剤を飲んだら熱がストンと下がったが、夜にかけて徐々に微熱となり今朝8時には38度台に戻ってたわ。あと2~3日は高熱が続くだろう。
とりあえず店に電話して明日は休みを取った。県の無料抗原検査キットが明日あたり届くはずなので、陽性判定が出れば休みを延長する。

そんで数日中に検査キットが届くって言ってるのに老母が先走って安売りの店から抗原検査キットを買ってきたんだよ。お値段なんと600円。
これだけ安いと精確性に問題がありそうだ。しかも「研究用」の表示がある商品だから陽性判定が出ても正式な検査結果として認められないんだよな。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/antigen-test/article_20220905.html

県配付の検査キットがどこから発送されてくるのか知らないが市町村役場にでも置いといてほしいわ。自治体の人口に応じて県から割り振って備蓄しておくんだよ。
そんでふらりと役場に寄って簡単な書類に記入しゲットできたらええやん。お届けまで最長2日かかりますってその間に病状とか悪化しそうよな。
前述の通り味覚も嗅覚も問題なし、食欲もあり高熱でも解熱剤を飲めば活動可能だから重症ではなさそう。容体が急変してポックリ死ねたら夢の安楽死だよ。

しかしどこで感染したか分からんわ。思い当たるのは今月3日(土)に三密空間(サーカス会場; 最大1800人収容)に2時間以上 着席してたことかな。外気温5℃くらいなのに会場内は蒸し暑かった。
自腹で前売券を買って10月11日(月)にサーカスを見に行った後に店から無料入場券をもらって、このまま使わないのももったいないので12月3日に二度目の観覧に行ったわけ(公演終了は12/4)。
でも初めて熱っぽさを感じたのが6日の夕方で7日の午前3時には高熱があった。とすると潜伏期間はたった3日となって計算が合わない。サーカス会場で感染したのならいくら何でも症状が出るのが早すぎる。
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664449477/495 | https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1664449477/720

まぁどこで感染したとかどうでもええわ。どんなに気を付けていてもかかる時はかかるしな。あとは栄養を取って寝てれば治るだろ。

884 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:16:15.01 ID:zejJ6U1D0.net
>>881
だからそれがブロック分けなんだがw

ブロック分けって何だと思ってるんだ?


宅配ボックス買うたらええやん。

885 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:19:21.07 ID:zejJ6U1D0.net
>>883
俺様の業界にはコロナ民族にパルスオキシメーターを配達する仕事があってこれがクッソおいしい仕事やねん。

単価高いし荷物小さくて軽いし不在でも金もらえるし。

宅配ボックス買うたらええやん。

886 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 17:35:40.82 ID:MBKn4Jqo0.net
>>884
区域ごとにわざわざ違う部数を揃えてるのかと思ってたんだよ
すまんね

887 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:46:04.42 ID:VmADy5/z0.net
ガソリンスタンドの領収書でガソリン代もらってる人って
他人の捨てたレシートでごまかせないのけ?
もちろん同じ日のレシートだとバレるからうまくそこは調節して。

逆にレシートを紛失したとか、洗濯しちゃったとかだと
自腹なんでしょ。

888 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:55:53.96 ID:VmADy5/z0.net
>>605
えっ週6って
週1休めんのかよ

889 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:00:43.11 ID:u2biRwa50.net
>>887
普通は店が契約してるスタンドでツケ払い

890 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:06:13.13 ID:Nks2Gje40.net
>>887
カードも用意してくれないで現金立て替えかよ
田舎ならありえるか

891 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:14:27.03 ID:kQQG+1p40.net
うちは店が用意したカードでガソリン入れてレシートに名前書いて提出だな

892 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:39:00.49 ID:EYhKcGhf0.net
>>884
横だけどキミの言ってるブロックの意味が分かりづらい
部位って事?
もう少し相手に伝わるように書いてくれないとさ

893 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:48:26.25 ID:M66N5jIc0.net
無能さん達って大変やねんな
600部を300部ずつ2回
テキトーに積んでテキトーに配って不配なんか年一あるかないかやわ

894 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:53:22.43 ID:uquoMpi+0.net
自主しろw
ttps://www.youtube.com/watch?v=3xX6YJ8fRRk

895 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:09:08.07 ID:ChUIGd1H0.net
また600部の人か

896 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:10:05.12 ID:FFE47D+a0.net
ガソリンは自腹立て替えレシートだけど別にこれはどうでもいいや特に問題には感じてない

897 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:26:52.08 ID:/tXxwfeR0.net
>>681
オチがあって少し面白い

898 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 21:45:22.93 ID:8s+T7c+T0.net
医者『コロナ感染から2か月間、「絶対に」やってはいけないことがこれ』

増加する「コロナ後遺症」で症状残る人は85%の報告も…専門医が指摘する“感染から2か月”に絶対にやってはいけないこと

新型コロナの感染者が増加する中、後遺症に悩む人も増えている。

日本での感染者数は、12月4日時点で約2522万人(※厚労省HPより)。その約10%に当たる250万人が「コロナ後遺症」の可能性がある、と医師は指摘する。

感染から2ヶ月以内は非常に危険

コロナに罹患した場合、2か月間は“安静”にすることが大事だという。

どういうことをやってはいけない?
疲れることはすべてダメです。
例えば階段を上るにしても、その後疲れてしまうなら、やってはいけません。

他の病気だと、少し無理してリハビリした方が早く治るからと頑張って運動したりしますが、コロナの場合はかえって悪化させてしまう。新しい病気ですから、新しい治療が必要ということです。

あと、アルコールは絶対にダメです。
症状が残っている方は、お酒を飲むと結構な確率でぐっと悪くなり、また、治りづらくなることがありますので、症状があったらアルコールは諦めてください。

アルコールを飲むと免疫系がかなりダメージを受けるので、後遺症もそれにつられて悪くなります。

あとは、酸素不足で症状が出ている側面があるので、たばこも控えてください
マジかよ2ヶ月も安静とかそんな休み取れないよ

899 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 22:42:06.56 ID:K586oNlc0.net
2年目です!
拡張員が上げてきたカードで、集金が取れません! 年々集金がキツくなるの僕だけですか?

900 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:48:48.94 ID:hqMd9QCy0.net
最近寒くて帰って来てからお風呂入ってない着替えて寝て起きて昼間入ってる
風呂場寒過ぎて朝方から入るの無理無理 心臓止まりそう

901 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 01:44:00.06 ID:FZBvjCtW0.net
新聞配達か牛乳配達だけで暮らしたい

902 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 03:44:53.70 ID:1UTG8cHb0.net
>>900
わかる
そしてシーツ等が汚れるのが早くなってしまうね

903 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:01:35.06 ID:3ic1WXU90.net
シーツとか富豪みたい。寝袋で寝てる

904 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:15:08.12 ID:aEbh0afw0.net
彼氏に年越しそば
どうする?って聞いたら
無理無理と言われた。
しかも一日の配達終わったら
実家に帰るって
今度の休刊日しか
ゆっくり出来ないらしい

905 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:16:14.00 ID:FDaNMLqc0.net
団地なんだけどもうだいぶ寒く感じる
みんなよくこんな寒い中平場なんてやれるな

906 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:42:59.98 ID:+Z+dFFTA0.net
5回目のワクチン打ったら本当に死ぬんじゃないか?
いま、救急車めっちゃ多いよ

907 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:55:23.80 ID:oRRtGKQu0.net
>>906
3,4回目より断然ラクだったよ

908 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:02:39.86 ID:cK72Oidd0.net
ワイの一日

2:00~5:00 朝刊
5:00~12:00 ゲーム・youtube
12:00~14:00 昼飯・ジム
14:00~18:00 ゲーム・youtube
18:00~25:00 寝

909 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:12:19.51 ID:rpbUP2JG0.net
>>906
戦後日本や日本人を売った屑たちが上層に残った

こうして今も日本人を売ってる日本人かどうかもわからない奴に実験場にされてるわけだ

本当に日本や日本人を守ろうとした国士達は戦後嵌められて罪をなすりつけられたり国家転覆罪で失脚させられたわけだ

さすがにどんなパーでもそろそろ気づくだろう

910 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:15:57.89 ID:WimGtTpq0.net
まーた始まった

911 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:19:34.25 ID:EVDEkfWk0.net
>>908
ジムww
意識高い系かw

912 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:40:03.21 ID:528R9xdN0.net
やっぱ18時頃に寝るよな
ジムまでは行かないけど確かに運動はした方がいいわマジで…腹プヨプヨになってきてて醜い

913 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 06:43:38.64 ID:528R9xdN0.net
俺も1日書こうと思ったけど日によって不規則すぎて書けなかったわ…

914 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 07:57:16.32 ID:LlLTTfqS0.net
風呂場はヒーター置けばいいだろ
小型のやつ結構有る

915 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:00:41.91 ID:FZBvjCtW0.net
>>908
朝刊だけで暮らせるの?

916 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:18:11.55 ID:3ic1WXU90.net
朝刊だけで暮らしてる。月に10万の貯金もしてる

917 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:51:35.54 ID:FZBvjCtW0.net
>>916
マジ?何部配ってるの

918 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:28:35.50 ID:3bAKYYrT0.net
親が年金と健康保険と食費を負担してくれなきゃ無理っしょ

919 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:20:28.30 ID:zj4SkUR00.net
10年後を見据えて生きてる奴皆無w

宅配ボックス買うたらええやん。

920 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:30:14.41 ID:b0ugvjvT0.net
そういうお前はどう見据えてるんだ?w

921 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:31:04.01 ID:cIPBAFEe0.net
死んだと思っていたがしぶとく生きていたか
仕方がない暫く他所へ行くか
みんな寒さに負けず無事元気で良い年を迎えよう
暖かくなった頃また会おう

922 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:39:37.05 ID:WnIORpSq0.net
わしは朝刊だけで、24〜25万ですが、聖教を50軒くらい増やされた時、エリアが広すぎるから辞めるって言ったら
1区画(40数件)減らして貰って、一日につき減額¥1000になったけど聖教の分が増額されて相殺しても1日¥500くらいUPするっぽい。
3市5区画で340軒位だったのが、2市4区画になって290軒くらいに減りました。聖教は付き合いで取る人が多いから増減が多いのと、種類が多いね。
何とか朝刊だけで食っていけるお金を貰っています。

923 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 12:42:20.45 ID:WnIORpSq0.net
臨配、代配会社からの派遣なので日給制で、バイトよりも給料が良いんだけど。

924 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:05:21.16 ID:FZBvjCtW0.net
>>923
代配会社なんてあるのか
派遣でも正社員なの?

925 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:10:12.40 ID:WnIORpSq0.net
>>924 完全にフリーランスで下請け業者扱いですよ。

926 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:26:12.26 ID:FZBvjCtW0.net
羨ましい
田舎じゃ無理だろうな...

927 :ロリ7探求家 :2022/12/09(金) 13:41:34.98 ID:l/A2A2W/M.net
おめでとうございます🎊 コロナ当選です!感染者の方には無料ホテル療養10日間の旅をプレゼント♪
https://i.imgur.com/foR4624.jpg

928 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 13:49:11.76 ID:hqMd9QCy0.net
>>922 朝刊だけでそんな貰ってたらロトおじさん発狂して一軒一軒ご丁寧に荷物を投げたり叩きつけながらお届けするぞw

929 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 14:29:55.30 ID:WnIORpSq0.net
私が初めて給料貰える仕事をしたのも新聞配達でした。数十年前ですが
自転車で朝刊を100軒配達していました。当時の給料は¥15000以下だったな。
一軒配達して¥5の勘定ですね。一日¥500の給料なのに、たまに自販機コーナーでうどんを食べたら
日当¥200〜¥300だったな。バイトの時間を勉強に当てていたらもっといい学校行けてたかも。
まあ、家が貧乏だったから自分の小遣い稼ぎの為でしたけど。

930 :ロリ7探求家 (ブモー MM23-d8w2):2022/12/09(金) 15:34:30.41 ID:l/A2A2W/M.net
【🦠 大友タケルの新型コロナ闘病記 2022.12.9(金) 発症3日目】

7日の昼過ぎに申し込んだ県の無料抗原検査キットがいまだに届かないので業を煮やして薬局で買ってきたわ。今後 届くやつは使わずに取っておこう。
県のは一日に数千個配付してるっていうから配送に時間がかかるのは仕方ないか。時は金なり。ケチらずに近所の薬局で買えるなら買っといた方がいいぞ。
購入したのはアボット・ダイアグノスティクス・メディカル株式会社の「Panbio COVID-19 Antigen ラピッドテスト」という製品。税込価格 1,980円。
もちろん「体外診断用医薬品」として厚労省から認可されている製品。この表示がないと陽性判定が出ても残念ながら正式には認定されないという。

鼻に綿棒を突っ込んで検体を採取するタイプの製品だ。鼻に綿棒を2cmくらい突っ込むのだが、涙とくしゃみと鼻水が同時に出てきて辛かった。
綿棒は鼻水まみれである。検体を含んだ溶液を検査キットに垂らすと右側から徐々に赤く染まっていくが心配いらない。時間がたつと色が薄くなり検査結果が出る。
待ち時間は15分程度というが実際には5分くらいで結果が定まる。見事にコロナ陽性だった。陽性だろうとは想定していたが、正式な検査で分かってスッキリ。

オンラインで県に対して陽性者登録をして今しがた受付完了となった。検査キットと身分証明書(運転免許証)の写真を撮って送信する必要がある。
あとは県の担当部署に陽性者として認定されればホテル療養したり生活支援物資をもらえるとかなんとか。基本的にはホテル療養になるらしい。
タダでホテルに宿泊できて朝昼晩とお弁当が出てくるとか最高やん。Wi-Fi、テレビ、冷蔵庫などの設備もある。最寄りのコロナ専用ホテルはアパらしい(未確定)。

ちなみに俺はワクチン未接種。1回も打ってない。既に同居の親にはうつしてるだろうなw でも親は既に4回以上接種してるからワクチンの効果を確かめるいい機会だ。
店には電話して自主検査でコロナ陽性であることを告げ無期限の療養休暇をもらった。回復したらこちらから電話するという次第。まっことかたじけないのう。
店の外に包装した新聞の束を置いといてくれたら解熱剤を飲んで配るだけの意欲はあるんだけどな。しかし夜中に起きて寒いなか配るのは病状を悪化させるだけだろう。

931 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 15:41:53.84 ID:tzAuEian0.net
PCR検査は風邪引いていても陽性出るんやで? シャキシャキ働けよw

932 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 16:41:11.34 ID:zj4SkUR00.net
>>931
お前まだいたのかよ wwwwwwww

おい!一生新聞屋!

宅配ボックス買うたらええやん。

933 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:19:58.67 ID:3bAKYYrT0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

934 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:21:43.67 ID:zj4SkUR00.net
まだ夕刊なんてあるのかw

宅配ボックス買うたらええやん。

935 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 17:46:45.61 ID:3DxX5psS0.net
ジム通いするなら夕刊やった方がいいじゃん
お金もらいながら鍛えられるんだから
全速力とか足におもりつけるとか負荷追加してさ

936 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 18:04:22.32 ID:tzAuEian0.net
ジム言いたいだけかとw マウンティ ボムやね

937 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 20:58:57.96 ID:DuLK7TH80.net
ウェザーニュースのアプリで19日に雪マークが・・・

938 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 21:57:56.86 ID:aqWM+iOU0.net
>>900
4年前うちの職場で連絡がないと思ったら浴槽で死んでた人居たよ
朝風呂で死んだか夜風呂で死んだかは知らん

939 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:05:02.06 ID:vzv3TYns0.net
休刊日はキャンプ行くかな。川べりで焚き火したい

940 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:16:48.72 ID:SXS6IOpR0.net
刺身は?

941 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:37:43.09 ID:5Bnwcwv80.net
腹減ってるけど食わずに寝る
えらいだろ

942 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:42:20.60 ID:Iqujl4en0.net
>>940
川で釣れるべな

943 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:42:42.81 ID:V3Bu/Lgu0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

944 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 05:45:59.96 ID:hQLb3IiI0.net
ん?  今年は夕刊クリスマスまで来年は全面廃止

945 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:34:39.87 ID:gLs2uwCr0.net
>>941
体に悪いから食えや
生活ズレてるの考えたら俺らは配達おわった後の朝飯をいっぱい食うべきだと思う

946 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:42:29.18 ID:gLs2uwCr0.net
寒すぎ
毎年冬になる度に「よく昨年の俺は冬越せたな…」ってなる

947 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 07:50:04.30 ID:gLs2uwCr0.net
なんかニュース見てても交通でわけわからんヤツ多すぎるな最近
コンクリブロック投げつけとか頭おかしい
バイクにもドラレコつけたいな

948 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 09:00:37.35 ID:ZaTVQzlJ0.net
>>923
そりゃ臨配って
常配が急に辞めたとかで仕方なく
つなぎとして雇うから高いのは当たり前
逆に常配が見つかればすぐ首切られる
あと臨配は1日(1回)で順路を覚えられる能力が必要
なぜなら即戦力を求めているから

949 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 09:43:03.95 ID:WdbLrtiU0.net
毎年年末近くなると自○の衝動が出る
実際年末は自○多いらしい
寒さと年の瀬はネガティヴな思考しか頭に出てこない

950 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 10:23:12.97 ID:79bwVEHS0.net
>>923
しかもおもくそキツイクソ団地ばっかやらされるとな。

951 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 10:59:18.76 ID:2GYPWr3R0.net
住み込みで2万円で生活できるのだろうか
https://i.imgur.com/FheDlPP.jpg

952 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 11:33:49.98 ID:06V82U2A0.net
絵や内容から察するに80年代前半の内容だからいけるんじゃないかな

953 :ロリ7探求家 :2022/12/10(土) 12:06:01.29 ID:wDCjYXeHM.net
【🦠 大友タケルの新型コロナ闘病記 2022.12.10(土) 発症4日目】

発症4日目にしてほぼ回復した。昨夕の時点で既に快調。最後に解熱剤を飲んだのは9日の午前1時頃だが、それ以降は一錠も飲んでいないのに発熱や頭痛もない。体温も36.7℃。
働かずにたくさん食べて惰眠を貪るのが回復の秘訣。うちのニートジジイ(71)の生活スタイルそのもの。だからなかなか死なない。
ところで改めて調べたら最近流行のコロナ株は潜伏期間が短いらしい(3-4日)。なら感染したのは12/3の三密会場で間違いないな。

954 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 15:45:18.13 ID:nbTPEa080.net
タケル君はいつになったら裏モノJAPANのライターになるんだよw

宅配ボックス買うたらええやん。

955 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 16:32:42.72 ID:hQLb3IiI0.net
コロ助くらった後歯医者に行ってるわけねw 

956 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:29:31.66 ID:ZaTVQzlJ0.net
新聞屋で歯医者行くってめずらしいな

957 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:42:31.81 ID:m2N+KBUv0.net
ストーカーホモじじい〇ね!

958 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 17:57:50.81 ID:ZaTVQzlJ0.net
新聞屋はポストを見ると新聞を入れたくなる
ロリコンは女子小学生を見るとちんちんを入れたくなる
新聞屋=ロリコン
このことから
女子小学生=ポストだということが証明される

959 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 18:22:15.19 ID:DVNErS3p0.net
>>958
分かる
ゲイにイケメンが多いのも常に恋愛中だから自分磨きしてるって聞くし

960 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 18:46:59.78 ID:JKZXo9XB0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

961 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 21:37:55.66 ID:3d5OepHr0.net
>>959
なんか納得して草

962 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 21:47:39.25 ID:3fs+epy90.net
>>958
ポスト=まんこ

963 :(-_-)さん:2022/12/10(土) 23:38:13.72 ID:nbTPEa080.net
冬の硬くなったポストに突っ込むのはレイプかw

宅配ボックス買うたらええやん。

964 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 00:47:55.69 ID:oKgZTRie0.net
新品のポストは処女か
あかんね。情がわくわ。

965 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 04:52:23.45 ID:NLugBeEp0.net
>>962
濡れると入れにくくなるから、マンコでは無いな

966 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 05:35:39.98 ID:5a1E/mYM0.net
ワイ、51歳 新聞配達辞めて生活保護も検討してる。生活保護で嫁を養いたい

967 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 05:54:27.08 ID:DilydXT70.net
休刊日きたーー!!

>>966
貯金は?

968 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:00:16.15 ID:oKgZTRie0.net
>>966
51歳になったんか?誕生日おめ!

969 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:05:21.18 ID:nGtldi070.net
中韓系のどっちかを貰えば割とそういうコネクションでワンチャンあるよw ただマンコと生活保護かええのうw

970 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:10:13.11 ID:5a1E/mYM0.net
貯金は2桁万円だわ。新聞配達も終わりに近づいとるわ

971 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:34:18.82 ID:u6dh4vCc0.net
何日から何日まで夕刊休みになるんだっけ?

972 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 06:54:29.72 ID:vklI5bPC0.net
>>970
ガードマンやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

973 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 07:26:52.71 ID:7cyRIRU20.net
宅配ボックスこうたらいいやん ってネタ?
いつまでもやるのクソ寒いから

974 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 07:39:30.63 ID:vklI5bPC0.net
>>973
ええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

975 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:07:49.64 ID:nGtldi070.net
NGワードどうぞって意味


本当は気が弱いのれす。

976 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:23:59.71 ID:IpM/O3Kb0.net
かわいい奴め

977 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:30:51.51 ID:feJZOrJ00.net
お外もうこんなんやで
https://i.imgur.com/Upyejrk.jpg

雪国素敵じゃねぇーーーよ
人間の住んでいい土地じゃないよ

978 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:52:22.68 ID:qBVeBvhb0.net
958以降の流れ見るとホント中学生相当の知能しか持ってない奴の巣窟なんだと実感する

979 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 08:56:49.25 ID:qBVeBvhb0.net
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-208
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1670716564/

980 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:03:17.86 ID:OaFRz3Cl0.net
休刊日キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

981 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:03:52.71 ID:OaFRz3Cl0.net














982 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:06:01.00 ID:OaFRz3Cl0.net
         /⌒ヽ
  ⊂二二二( ^ω^)二⊃
        |    /       休刊日きたー!
         ( ヽノ
         ノ>ノ 
     三  レレ

983 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:06:46.44 ID:OaFRz3Cl0.net
                 .____
               ../_ノ  ヽ、_\ 休刊日きたあああああ
         ,. -- 、,  o゚((●)) ((●))゚o  ,. -- 、
     ,.―<,__    ヽ:::⌒(__人__)⌒::: /    __,>─ 、
    /          ヽ  |r┬-|   /          ヽ
   __|            }.  | |  |  {            |__
  / ヽ,       /  {   | |  |   }  \       ,丿 ヽ
  {    Y----‐┬´   、. | |  |  /   、 `┬----‐1    }
 /'、   ヽ    |ー´   ヽ, | |  | /   `¬|      l   ノヽ
 {  ヽ  ヽ    lヽ_!´   ヽ`ー'ォ./    、 !_/l    l    /  }
 ',   ヽ  ヽ    ,/     }   {       \     l   /  ,'
  ヽ  ヽ  、,__./      /   .\      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
   \  ヽ__/,'    _ /       \     ヽ、\ __,ノ /
                          ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

984 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:07:43.27 ID:OaFRz3Cl0.net
        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
       休刊日きたあぁぁぁぁぁぁぁぁあああああああ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,

985 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 09:14:27.33 ID:vklI5bPC0.net
スラムダンクのチケット購入完了!

お前らはスラムダンク観に行かないのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

986 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:15:01.82 ID:yY1VJoSy0.net
歩道爆走お爺ちゃんやば過ぎワロタwこれ人居たらと思うとぞっとするなw
自転車も少し遅れてたらあの世かもな

https://youtube.com/shorts/wVXEkdI9_qI?feature=share

987 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 14:20:57.53 ID:5kuO+0lS0.net
休刊日おめでとう!月1の休みだもんな。12/11今朝6時に家に帰ってきて、次に出るのは
12/12夜12時半か。36時間の休み時間だな。
求人広告出して面接まで行っても、今の時期寒いし夜道は危ないし、休みが月1で、勤務時間帯が
夜中の12時から朝5時6時までだと、人が来ませんよ。脳梗塞とかやって社会復帰して新聞屋になった人が数人いるけど
(わしも左半身麻痺でその一人)不着や間違いが多くて文句言われてもクビにならない位、人手が足りない。
新聞取ってる家も減少してるけど配達員も居ないのよ。誰かが急病で休んだら変わりが居ないから発熱しててコロナ陽性っぽい人も
休んでないし。ヒキやニートには就職チャンスだよ。夜間勤務は時給が良いし、他人との関わり合いや会話なんか無いし
そういうコミュ障みたいなのが多いから安心です。原付免許さえ持ってれば、犯罪歴があっても平気だよ。干してある下着とか盗むとやばいけど。

988 :ロリ7探求家 (ブモー MM2b-Q4ka):2022/12/11(日) 14:52:06.82 ID:0ACV+bt6M.net
3日も休んだし休刊日明けの13日(火)から復帰するか。老母(73)は先日より咳の症状が出ていますw
ジジイはゴキブリ並みの生命力だからピンピンしてるわ…

989 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:12:11.43 ID:vklI5bPC0.net
>>988
13日から裏モノJAPANのライターやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

990 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:17:45.89 ID:IpM/O3Kb0.net
うちの店は、この時期に二人も新人が入ったわ
今からじゃ正月大変だろうなぁ

991 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 15:42:43.65 ID:vklI5bPC0.net
昔に比べたら今の正月はそんなに大変じゃないだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

992 :ロリ7探求家 (ブモー MM2b-Q4ka):2022/12/11(日) 16:20:43.94 ID:0ACV+bt6M.net
567快気祝いに快活にでも行ってくるか。回復したということは体内のウイルス量も著減したということや。
万が一 感染力が残っていてもネカフェには下層民しか来ないから一般社会には影響なし。

993 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 16:25:54.70 ID:vG97ix6f0.net
今日は新聞屋で忘年会
人と関わりたくないからスルーしようと思ったけど
タダで飲み食いできる上に、ビンゴ大会で豪華賞品が当たるっていうんで
参加することにしたの巻

994 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 16:57:47.84 ID:SkfEoNu+0.net
まだそんな忘年会とか余裕あるところあるのか
儲けてるんだな

995 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 17:36:18.58 ID:K5rlPo1c0.net
うまそうなディナーの写真を見せてくれよな

996 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 20:57:04.53 ID:BwIbrJhg0.net
聖教新聞は単価安いとか最悪給料出ないとか見聞きしてたから期待してなかったが
他の配ってる新聞と同じ1部月300円だったわ優良店かもしれん

997 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:24:20.10 ID:yY1VJoSy0.net
>>996 はああああああ???(怒) こっちはボランティアだぞふざけんなよ(怒)

998 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:25:57.43 ID:oKgZTRie0.net
>>996
うちは無料だぞ!
しかも出入りが激しい!

999 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:44:21.35 ID:K5rlPo1c0.net
999

1000 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 21:44:37.03 ID:K5rlPo1c0.net
1000.

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200