2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

平成元年生まれの引きこもりだけど社会復帰したい 3スレ目

1 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 00:34:23.77 ID:7bzuvVD50.net
高校卒業後浪人をきっかけでひきこもり
20歳ごろから完全にひきこもった
学歴職歴バイト歴なし資格なし運転免許すらない
ここに社会復帰までの軌跡を残そうと思う

2 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 00:34:55.87 ID:7bzuvVD50.net
立てたぞ!

2スレ目に続いて

3 :(-_-)さん:2022/11/19(土) 18:55:12.84 ID:suYW9t0r0.net
立ってた
そろそろ移行する

4 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/11/19(土) 18:57:04.35 ID:suYW9t0r0.net
トリついてたと思ったけど、ついてなかった

5 :(-_-)さん:2022/11/24(木) 18:45:54.26 ID:3g4XbaV00.net
>>1
筆者の軌跡 3スレ目突入だ!

6 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/11/24(木) 19:27:58.54 ID:oOr2pLpD0.net
古いスレを使ってしまわねば

7 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/11/28(月) 18:12:50.84 ID:+XzBMdJD0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
旧スレは終了
新スレへ移行

8 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:21:24.70 ID:ag9OWBER0.net
お疲れ様!

筆者は最近趣味とかある?

9 :local access ◆s2GNajaXwE :2022/11/30(水) 10:13:46.62 ID:CX79G0mg0.net
書き込みないが疲れてる?

10 :筆者 :2022/11/30(水) 18:39:30.41 ID:Mn+bhgx70.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>8
趣味というほどでもないけど
ウクライナ戦争が始まってから、ウクライナ戦争関連のユーチューブの動画とかTwitterとかテレグラムとかサイトををよくみてるよ

日本のメディアはウクライナ関連は嘘しか流して来なかったから
厳寒期にになってロシアの大規模攻勢が始まったら
今までテレビに出てた御用学者どういうふうに取り繕うのかが気になる

原発事故のときも御用学者はひどかった
原発事故の時は、事故後、御用学者は世間から糾弾されてけど
ウクライナ戦争はどうなるかな



>>9
疲れてはないよ
基本デイサービスセンターに掃除行った時に書き込みするから
掃除がない日はあまり書き込まないだけ

11 :local access ◆s2GNajaXwE :2022/12/01(木) 00:47:13.65 ID:Jids6Ry80.net
youtube、twitter、telegram、その他のサイト...すごいね、、

その情報がどんなものか、どういうリサーチ能力があればたどり着けるのか、
その一片でもわかったら自分も不用意にトラブルに巻き込まれないで済むんだろうけど
教えてもらえたりする?

原発事故以前は都市部の電力源がどこから何で供給されてるのかみんな他人事で都市中心の思考だったしね
今まで通り考えができる都合がいい情報欲しがってたから

12 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/01(木) 01:47:52.72 ID:6bXphAYn0.net
>>11
ウクライナ関連だと以下のサイトを定期的に目を通している
moonofalabama
sonar21.comとか
多少陰謀論ぽいところがあるけど

You Tubeとかなら
@TheDuran
とか
@AlexMercouris
とか
@TheNewAtlas
とかが参考になる


twitterとかなら
青山貞一
@TeiichiAoyama
とか
アジア記者クラブ(APC)
@2018_apc
とか
AZ ????????
@AZgeopolitics
とかを定期的に目を通している

テレグラムだと
rybarとかを見てる

13 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:35:22.99 ID:6bXphAYn0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
そういえば明日の朝4時ぐらいに
ワールドカップの日本対スペイン戦あるみたいだね

14 :local access ◆s2GNajaXwE :2022/12/03(土) 13:44:03.77 ID:RComvY2e0.net
>>12
返事遅れてごめん
教えてくれてありがとう

15 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/03(土) 19:46:45.11 ID:Y467ZVW10.net
どうもおばあちゃんはまた腸閉塞っぽい
昨日電話が来て、気持ち悪くて吐いちゃうんだと
今日医者に行ったらしい

16 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/04(日) 17:06:27.99 ID:MvAvqq360.net
アマゾン遅い
先週の日曜日に猫の餌注文してお金払ったけど
まだ発送すらされてない
明日届く予定だったんだけど

17 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 23:54:45.71 ID:8kY1TOD20.net
>>16
パンクしてるようだね。
自分もブラフラの少し遅れた

18 :local access ◆s2GNajaXwE :2022/12/05(月) 04:45:41.39 ID:FbxXdJyd0.net
Amazonだけじゃなさそう、楽天で家の備品注文してたけど昨日午前に届く予定が
夜でも発送の営業所から更新されてなかった
運送業悲鳴あげてそう

19 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/05(月) 18:10:37.03 ID:nErCHWo00.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

猫の餌今日届いた
>>16を書き込んだあと
アマゾンから明日届くとメールきた

今回は発送まで時間がかかったな
セールと重なったからか

20 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/07(水) 13:30:10.93 ID:Ad/G0bzk0.net
今日はデイサービスセンター掃除休みになった

朝電話がかかって来て、利用者さんが少ないから
職員だけで手が回るからみたいなのを言われた

今まではこんなことはなかったなんだけど、
コロナの影響とかお風呂の工事とかで、風呂利用する人の人数が少ないのかな

コロナでデイサービスセンター営業停止したあとは、デイサービスセンターの中にいる老人の数が少ないような気がする
掃除を始める時間とかが変わったから正確には比較出来ないが

21 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/07(水) 13:35:35.88 ID:Ad/G0bzk0.net
デイサービスとかは体調が悪かったりで、当日休む利用者の人もいるだろう
今はコロナが流行っとるし冬だし体温チェックとか厳しめだ

祖父が生きてたときも、体調が悪かったり、寝てたりでデイサービス行かなかったりしたもの

22 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:10:58.94 ID:O2ODo2ca0.net
ブラックフライデー結構使ってしまった

23 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/08(木) 18:25:47.71 ID:FHDLmySE0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

24 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:12:24.16 ID:dlQNeKRw0.net
>>23
お疲れ様!

25 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 22:45:07.88 ID:CSZbdMXs0.net
ブラックフライデーの掃除行ってきた。
に見えた

26 :(-_-)さん:2022/12/11(日) 13:36:50.61 ID:6HvJL64h0.net
クリスマスセールとかも来そうやな

27 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/11(日) 22:16:01.59 ID:HpGyyF8N0.net
今年も一年早かった

28 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/11(日) 23:52:00.49 ID:HpGyyF8N0.net
今日は猫に餌を買ってきた
夏ぐらいから黒いねこが現れる様になったから
その猫の子供の猫に今餌をあげている
子供の猫は最初4・5匹くらい見かけたが今は一匹しか見ない
多分死んだんだろうけど
暖かくなるくらいまでは餌をやろうと思う

29 :local access ◆s2GNajaXwE :2022/12/12(月) 02:59:03.57 ID:fWB9SoKy0.net
保護して去勢避妊しないの?
近所トラブル起きそうだけど

30 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/13(火) 00:33:23.40 ID:Ob8dVPqI0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>29
教勢するにも費用がかかるからね

田舎だから近所トラブルとかは問題ない
どうせすぐに死ぬだろうから  

31 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/13(火) 00:58:00.44 ID:Ob8dVPqI0.net
野良猫の寿命なんて2、3年よ
誰かに貰われて飼われなければそんなもん
儚い人生だわ

親猫は最近見なくなったな
人懐っこいところがあったから
飼われていたか餌付けでもされていたか

野良猫は昔から少しいる
冬は比較的温かいからなんとか生き延びられるんだろう
極寒の地なら冬を越せずに死んでる

高齢化しているから寂しい老人が懐けて飼うんだろう
うちで猫飼い始めてきっかけも祖父が野良猫に餌付けして買い始めたからだし



餌を貰えれば少しは生きながらえて
うまく良ければ飼い猫になって
悪ければ野垂れ死ぬ
そんなもんか

32 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/13(火) 02:05:28.80 ID:Ob8dVPqI0.net
やっぱり黒い猫に餌やるのはやめようかな

うちの猫をいじめる、他の家で飼われているオス猫とその黒い子猫の母親はパートナーぽく
多分、黒い子猫の父親はうちで飼っている猫をいじめるそのオス猫で

母猫と子猫が現れるようになってから、一緒に現れては威嚇してくるし(最近はそうでもないが)

うちの猫とその子猫が仲良さそうだったからたまに餌やってるが
最近どこからともなく白い猫がやってきては
やってる餌を横取りみたいなことしたり、その子猫を威嚇したりしてる

白い猫がうちの猫を襲うかもしれないし
他の猫が遠征してくるかもしれない

猫は猫でネットワークがあってどこで餌があるとか餌もらえるとかの情報を知っているぽいな

33 :筆者 :2022/12/13(火) 06:14:23.42 ID:Ob8dVPqI0.net
昨日は掃除から帰ってきてからご飯を食べてすぐに寝て
0時に起きてそれ以来起きている
夜まで起き続け生活リズムが狂わないようにする

34 :(-_-)さん:2022/12/13(火) 08:51:58.23 ID:BzhGE0Sa0.net
眠くならないのかい?

35 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/13(火) 17:37:10.06 ID:Ob8dVPqI0.net
寝ないでいようと思ったけど、10時から16時くらいまで寝てしまった
こりゃ駄目だ

36 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/14(水) 21:18:36.66 ID:whpUB8f30.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

37 :(-_-)さん:2022/12/15(木) 13:16:23.84 ID:onLK3ApO0.net
お疲れ様

38 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/15(木) 19:30:39.51 ID:pW3c1v4i0.net
掃除行ってきた

39 :(-_-)さん:2022/12/16(金) 02:11:19.03 ID:s24dm1kD0.net
>>38
お疲れ様!

今日は年金下ろしに外出する

40 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/16(金) 22:49:06.65 ID:hZvyJdkd0.net
また一日無駄に過ごした

41 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/17(土) 02:45:47.03 ID:jLXEqF1R0.net
そんな日もある

42 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 15:58:43.83 ID:3fcyuYW80.net
>>41
偽者?

43 :(-_-)さん:2022/12/17(土) 22:18:52.99 ID:aLO5TdeU0.net
明日があるさ

44 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/18(日) 05:13:35.48 ID:YjUcqzfU0.net
>>42
トリップ時々変えてる、同じIDでトリップ変わってる日があるからそれでわかると思うけど

45 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 08:45:43.03 ID:on0ULFvF0.net
>>44
ありがとう。それはなんのため?

46 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/18(日) 10:28:44.80 ID:YjUcqzfU0.net
>>45
は筆者?

47 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 10:36:18.42 ID:on0ULFvF0.net
>>46
違う!

48 :筆者 :2022/12/18(日) 13:03:53.22 ID:5c1bhIOy0.net
冬だから寒い
朝雪が降ってた

49 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/18(日) 14:04:41.33 ID:YjUcqzfU0.net
>>47
なりすましされたからトリップ付けて、でもすぐ同じトリップのなりすましされたから変えるようになった

50 :(-_-)さん:2022/12/18(日) 14:05:37.43 ID:on0ULFvF0.net
>>49
!?パスワードがバレたてこと?

51 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/19(月) 07:14:54.37 ID:Y9j6Q3ih0.net
今朝も寒いね
今日は仕事の日?

52 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 08:47:33.37 ID:iQDd1WQn0.net
おい!w

53 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 09:19:10.03 ID:YGUX3NwL0.net
頑張って!

54 :(-_-)さん:2022/12/19(月) 18:01:41.04 ID:tj3vv2U60.net
>>51
今日は掃除の日

掃除行ってきた
帰りにホイップクリームと生クリーム買ってきた

55 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/19(月) 18:04:28.64 ID:tj3vv2U60.net
トリップがついてなかった

56 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2022/12/20(火) 22:22:08.10 ID:0fDNr5dQ0.net
クリスマスケーキ作り?

57 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/21(水) 03:01:51.01 ID:oI0FZ2cp0.net
>>56
ミルケーキを作ろうとしたけどうまくできなくて
クレープを作った

58 :(-_-)さん:2022/12/21(水) 13:38:36.74 ID:nNLSIL7S0.net
身内にコロナ出た

59 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/21(水) 17:42:05.36 ID:oI0FZ2cp0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>58
大変だね

60 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/22(木) 12:28:06.91 ID:aEjL8lZ30.net
デイサービスセンターの掃除は休みになった
さっき電話がかかってきた
利用者が少ないらしい

61 :local access :2022/12/22(木) 13:32:39.68 ID:OWdjpIsa0.net
寒いから身体がこわばるしこういう日は感染症出易いんだっけ
クレープいいなーチョコバナナクレープ食いたい

62 :(-_-)さん:2022/12/22(木) 13:47:21.79 ID:1AYFeKpM0.net
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん
ちんちん( ´_ゝ`)まーくん

63 :(-_-)さん:2022/12/23(金) 01:56:47.35 ID:A4M1E0n20.net
給料日やった

64 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/23(金) 19:20:00.90 ID:WfR9XfYT0.net
今日ミルケーキ作った
生クリーム使って
あまり美味しくなかった
ミキサーで生クリームホイップしたが固まりすぎてしまった

65 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/24(土) 07:42:22.08 ID:OtsJ8QPS0.net
昨日昼間頃に猫が外へ行ったきり帰ってこない
今日は朝から雪が積もっとるのに

66 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/24(土) 15:56:26.31 ID:OtsJ8QPS0.net
猫が帰ってきた

67 :(-_-)さん:2022/12/26(月) 13:28:45.35 ID:A7gZv9kf0.net
うんこちんちん( ´_ゝ`)まーくん
うんこちんちん( ´_ゝ`)まーくん
うんこちんちん( ´_ゝ`)まーくん

68 :筆者 :2022/12/26(月) 18:58:08.72 ID:ldddkiS60.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
>>67
これはなんだ?

69 :local access ◆5K/T45.gtxDT :2022/12/27(火) 16:24:53.97 ID:CYCWro1H0.net
おつかれさま

70 :local access ◆dVN8pAZBrmK1 :2022/12/27(火) 16:26:45.15 ID:CYCWro1H0.net
なんか暗号化変わってた
なぜなのか

71 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 07:51:29.11 ID:SOELSXvF0.net
今年の仕事はいつまでかい?

72 :(-_-)さん:2022/12/28(水) 14:13:17.15 ID:3cORcojC0.net
自分は31日まで4連勤やー

筆者はいつまで?

73 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/28(水) 18:14:04.55 ID:3B74iq8N0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
>>72
明日まで仕事
3日まで休みで4日から仕事

74 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/28(水) 18:25:03.95 ID:3B74iq8N0.net
デイサービスセンターの浴室の工事が終わって今日から普通の掃除になった(ただし始まる時間が20分遅く、終わる時間はほぼ同じ)

前と比べると、浴室の風呂はしょぼくなってた
前は大きな浴槽があったんだけど、家庭用と同じサイズの小さい浴槽が3つ個別についているようになった
浴室の中で服とかを着替えるスペースができてた

利用者さんが前の風呂のほうが良かったという感想が掃除してたとき聞こえてきた
手すりとかが前みたいについてなくて不便だとか、風呂に入る手間がかかってしょうがないとかなんとか
不満を利用者さん同士の会話で漏らしてた

安全対策とかのためなんだろうけどあまり良いお風呂ではない

75 :筆者 :2022/12/29(木) 18:57:19.09 ID:v82AQ1BG0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
今年はこれで終わり

76 :(-_-)さん:2022/12/29(木) 21:17:10.47 ID:hIZ5RGop0.net
>>75
お疲れ様!

こっちはあと二日や

77 :(-_-)さん:2022/12/31(土) 05:27:29.04 ID:1vgdH3yR0.net
>>75
お疲れ様!
筆者が継続してると自分も頑張って何かを継続しようと少しでも行動に移せました 来年も宜しくお願いします!

78 :local access :2022/12/31(土) 06:54:04.40 ID:6LaIh1mQ0.net
削除されてた。
当事者は何も言えない

79 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2022/12/31(土) 12:30:36.84 ID:muzFRz7I0.net
年々年の瀬感がなくなっていく
クリスマスもそうだけど

子供の頃は大晦日のテレビとか楽しみにしてたけど
今は殆どテレビ見ないし

世間は年の瀬感を醸し出そうとしている
スーパーのチラシとか店舗の前においてある正月飾りとか
スーパーの駐車場に集うおびただしい車、帰省中と見られる他県ナンバーの車

80 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/01(日) 13:49:01.47 ID:TxE+Igj80.net
今年はうさぎ年

81 :油田ゆたか:2023/01/04(水) 15:35:33.45 ID:RI6Gmc8O0.net
エターナルうんこスカンク

82 :筆者 :2023/01/04(水) 17:35:09.25 ID:6uJii+B00.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

83 :(-_-)さん:2023/01/05(木) 16:55:05.40 ID:UOAXTolT0.net
筆者は貯金とかあるの?

84 :筆者 :2023/01/05(木) 19:40:09.68 ID:Kvd55l9j0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
>>83
特にはないよ

85 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/05(木) 21:43:39.04 ID:Kvd55l9j0.net
セブンイレブンって全部セミセルフレジになったて今日初めて知った
この十数年セブンイレブンは全く利用してないから全然知らんかった

86 :(-_-)さん:2023/01/08(日) 13:32:29.93 ID:cuLMTmqQ0.net
貯金用に楽天銀行の口座作った

87 :(-_-)さん:2023/01/08(日) 14:38:17.94 ID:numM0cOu0.net
>>86
自分クレカ用で作って使ってるわ

88 :(-_-)さん:2023/01/08(日) 18:01:07.50 ID:w6EmzsCO0.net
>>87
ゆうちょは給料、年金受け取り、クレカの引き落とし
楽天銀行は貯金用と分けてる

89 :筆者 :2023/01/09(月) 16:40:05.26 ID:sYHuQgB50.net
今日は旗日だから掃除は休み

90 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/11(水) 02:24:16.27 ID:lJcE3xWR0.net
火曜日は昼間一日中寝てたから
21時に寝て、0時に起きてから今まで起きてるが


この人死んでしまったのかな
https://twitter.com/vJlDxJujTElIiLm/status/1610688960300453889
(deleted an unsolicited ad)

91 :(-_-)さん:2023/01/11(水) 02:43:19.94 ID:MfTBXrU40.net
練炭か。車ないし首吊りしかイメージしてなかった。
スレあったんだな
【琴葉・涼】練炭自殺を語るスレ Part19【出禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1665928251/

一応
【阿部竜治出禁】THE首吊りPart203【情報募集中】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/utu/1672137591/

92 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/11(水) 09:24:37.46 ID:lJcE3xWR0.net
2013年ごろにローゼンメイデンってアニメがbsでやってた
漫画が原作で、2003年だか2004年だかにもそのアニメ化されたとおもう

筆者は漫画雑誌を子供のころあまり見てなかったので、原作は見たことがないし、2003年あたりのアニメも見たことがないが
2013年のアニメは少し見ていた

元引きこもりの大学生が主人公で、その日常生活とアリスゲームとかいう人形同士の戦いが描かれるが
その主人公の一人暮らししている日常生活の描写とか見ると、筆者引きこもらずも大学なり専門学校なりに行っていれば、こんな生活もあったのかなとうらやましく思ったな

今だとその手のアニメはもう見られない

学園もののアニメ見ると、自分自身の高校生だったときの様子と比較してしまい、格差があるからいやになるから
学校とかが舞台のアニメとかは見られない

93 :筆者 :2023/01/11(水) 09:38:09.46 ID:lJcE3xWR0.net
主人公をボッチだとか、引きこもりとか冴えない設定にしたものがあるが
それでも、普通に人と喋れたり(異性とかでも忌憚なく喋っている)、してるから
スペックが高い

94 :(-_-)さん:2023/01/11(水) 13:22:36.23 ID:x3NbAVI90.net
年金まであと34日だ

95 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/11(水) 17:24:51.19 ID:lJcE3xWR0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

96 :(-_-)さん:2023/01/11(水) 18:34:00.51 ID:EOw1XWjY0.net
お疲れ

97 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/12(木) 18:01:04.90 ID:owSkKLjV0.net
掃除行ってきた

98 :(-_-)さん:2023/01/13(金) 02:22:51.19 ID:nk3uuxKE0.net
お疲れ様

99 :(-_-)さん:2023/01/14(土) 17:49:05.33 ID:CyN05eFO0.net
犬に続いて猫も死んだ

19歳と半年だった

100 :(-_-)さん:2023/01/14(土) 22:32:49.83 ID:J3HOq/TC0.net
大往生じゃん
猫も本望だろうよ

101 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/16(月) 18:01:37.63 ID:vozxhjmv0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>99
かなりの長生きだね

102 :(-_-)さん:2023/01/16(月) 21:32:30.03 ID:v1TxM6NQ0.net
>>101
まぁ長い付き合いやったね

103 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/18(水) 17:25:40.79 ID:Bf2jqzAl0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

104 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/19(木) 17:41:17.26 ID:hAYDwMzh0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

105 :(-_-)さん:2023/01/19(木) 18:21:41.78 ID:BYQocigx0.net
お疲れ様

106 :(-_-)さん:2023/01/19(木) 19:04:30.11 ID:BYQocigx0.net
お疲れ様

107 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/23(月) 09:04:20.77 ID:B5GmbzdY0.net
しかし今日は寒い

108 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 13:16:06.94 ID:IX1KbGNQ0.net
寒波だからな

3連勤ラストや

109 :筆者 :2023/01/23(月) 20:16:12.95 ID:B5GmbzdY0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

この前中古の中華液タブを買った
金曜日に届いた

送料いれて1万4千円くらいで
あまりにも安いからなにか問題があるんではないかと買うとき思ったけど
使ってみてわかった

液晶が劣化しているのか回路の問題なのかしらないけど
動きのあるものを表示させたときの特定の色の残像がすごい

動画とか表示させると黒と一定面積の特定の色の残像が目につく
ウインドウとかを早く移動させると、やはり黒と一定面積の特定の色の残像が目につく
とくにウインドウの内部が黒い場合顕著になる

静止画を表示したり動かさなければ問題ないから、液タブとしてのお絵かき程度の使用ならなんとか問題ないだろうけど
動画とかを表示させる普通のモニタ用途としては厳しそう

充電式のペンが付属していたが、内部の充電池がだめなのか充電できなかったため、電池式の互換品のペンをアマゾンで買った
それと画面の反射防止の保護シートと手袋も買った

アマゾンのタイムセールで安くなってる、4万円くらいの新品の中華液タブを買おうと最初思ってたけど、もったいないかなと思って今回の中古にしたが
これだと新品のほうが良かったかもしれない

絵を描くかどうかわからんけど、液タブは一度使ってみたかったんだ

110 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/01/24(火) 15:41:19.23 ID:i+biZ/NW0.net
安物買いの銭失いするならいっそ貯めてamazon以外のレビューでも評価安定してる製品行った方がよくない?
失敗したものを棄てるのも苦労するし

111 :筆者 :2023/01/24(火) 19:01:31.92 ID:AAkzzzZJ0.net
>>110
ちゃんとした奴は高いからね
ワコムのやつは解像度がfhdの22インチの奴で10万以上するし4kだと40万くらいする
中華タブだと10万もあれば2kの22インチくらいのが買えるけど


どっちにしても、もう買ってしまったからしょうがないけど
次買う機会があったらちゃんとしたものを買う


それと、寒波のせいか雪がすごい
吹雪いている

112 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/24(火) 19:04:05.35 ID:AAkzzzZJ0.net
明日は雪がどれだけ積もるのか

113 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/25(水) 07:25:56.86 ID:Kg4Zvu1F0.net
そんなに雪は積もってない

114 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/25(水) 19:14:25.57 ID:aOTNI5/B0.net
掃除行ってきた

雪はほとんど積もってなかった

あと、今日電気代の請求書がきて
過去の同じ時期と比べると3から4割くらい高くなってる

115 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/01/26(木) 11:11:07.51 ID:KRYu70Ae0.net
>>111
iPadを液タブ代わりにする人聞くけどそれじゃダメなの?安くて5万くらい、他の機能も使えて安定してる

湯たんぽとパネルヒーターフル活用してる

116 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/26(木) 18:53:18.43 ID:hWMjiWKM0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>115
ipadは画面が小さいからね
まともに絵を描いたり作業しようと思うと一般論として20インチ前後は最低必要になると思うよ、液タブの代わりをさせようと思うと


以前、お母さんのipadairで無料のお絵かきソフト(アイビスペインとかト)を、100均のペンで使ってみた感想をいうと
10.5インチ程度では画面が小さすぎるし
作れる最大の画像サイズが小さかったりした(無論ソフトの仕様の問題だとおもうが)





一般論として
絵を描く場合、画像のサイズが大きいと当然、必要なメモリサイズが増える
色塗りには普通、レイヤーで分けて描くが、画像サイズが大きいほど、レイヤーを使えば使うほど、必要なメモリ量が増える
ipadなどのタブレットはメモリ搭載量が大きいほど価格が高くなり、パソコンと違いメモリの増設とかはできずコスパが悪い

効率よく作業をするにはでかい画面が必要になる

今調べたところストレージ512gb、メモリ8gのipadproで16万円から、ストレージ1tb、メモリ16gbで21万円から
だからコスパが非常に悪いとおもうよ、この手の製品は


ipadを液タブ代わりに使っている人の記事とかネットには出ているが
線画を書くのには使えると思うけど、レイヤーをたくさん使った色塗りとか本格的なお絵かきには使えんのではないかな

結局、ipadなどのタブレットって言うのは道具としては中途半端なんだとおもう
もともと持ち運んだり、寝っ転がってネット見たり漫画読んだりするものだし

117 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/26(木) 19:02:25.27 ID:hWMjiWKM0.net
今回買った中古の中華タブは22インチくらいの画面の大きさだが、fhdなので精細ではない
22インチくらいだと、wqhdか4kないと精細さがない

118 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 08:24:10.57 ID:5f8/Oo370.net
>>92
レスを見てると筆者はとても賢く見えるんだけれど現役時代は受験したの?

経済的な問題や立地の問題は別として何処かしら受かるだけの学力はあったように思えるんだけれど

119 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/29(日) 01:27:09.03 ID:bdc4IdY90.net
>>118
一応センター試験は受けたよ
ほとんど勉強なんてしてなかったから点はすごく悪かったと(点は忘れた)
二次試験は受けてない、志望校はないし、学力的に無理だろうから

筆者は賢くはない、無能だ

高校生の時は学力はないし成績も悪い、勉強はほとんど放棄していたから
高1の時に不登校になってからリカバリーするのを諦めたし
友達もいなくて学校に行くのは楽しくないから勉強とかはやってない
テストのときとかも勉強しない
だから赤点ばっかだ

勉強やらずに、cg作ったり、携帯で2ちゃんとかみてた
ほとんど無駄に時間を過ごしてしまったな

浪人したあと、勉強したり、引きこもりになったあと、やることなかったから勉強してた(携帯解約されてネット環境なかったから)

高校生の時に、勉強やってなかったのが劣等感コンプレックスで、それで勉強してたんだと思う

筆者は昔からコツコツ勉強する方ではない
自分が興味関心が有ることは勉強するけど、ないこと全くやらない

120 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/29(日) 08:20:56.34 ID:bdc4IdY90.net
洗濯機の取水ホースと水道の蛇口を繋ぐジョイント部分から水が漏れてる
パッキンの劣化か寒さのせいか

121 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/29(日) 16:11:45.43 ID:bdc4IdY90.net
ホームセンター行って洗濯機用ニップル買ってきて取り付けた

手頃な大きさのモンキーレンチの幅を調整する部分が錆びついてて難儀した

どういうわけだか洗濯機用ニップルのレンチを引っ掛けるところが2面しかなく(水道の蛇口を止める部分は6面くらいあるのに)
ちゃんと動く大きいモンキーレンチだと水栓の本体部分と干渉してうまく回せない
工具箱漁って、代用できそうな工具で締めた

道具があっても、保管をちゃんとして、普段から油とか注したり、サビを落としてないと肝心な時に使い物にならないな
工具箱みるとそういうのが結構ある

122 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 07:35:27.64 ID:VXXpb30o0.net
>>119
二次って言葉が出るぐらいだから一応は国公立志望だったのか 学力面に関してはメンタルが大分影響してそうだな

“たられば”を話した所で意味なんてないんだけれど そういう事情があったんだね

学校での勉強はしていなくても自分が興味を持ったものを学習する意欲みたいなモノがあったみたいだし CGとかの専門も視野に入れて進んでいたらまた違う未来があったのかもしれないな

入学後も学校生活を続けられたかはまぁ別として

123 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/30(月) 10:44:52.36 ID:ZfYhD6GO0.net
高校に入ったとき、工業高校とかに進学したほうが良かったとすぐ思った

コンピュータとか興味あったからそういった分野が学べるだろうし(確かコンピュータ学ぶ学科あった気がする)
中学校のときの知り合いとか仲良かった子は工業高校行ってたから

124 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 16:12:01.67 ID:pJau76gD0.net
タブレットって高いやつは
ノーパソより高いんじゃねえかっていうのあるよね

125 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/01/30(月) 18:42:10.55 ID:ZfYhD6GO0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

いつも通る道は雪がすごく残ってた、道路一面雪

谷みたいになってるところを通ってる道だから
日差しが遮られてあまり当たらないのかいつもそこだけは雪が残ってる

最初のうちはいいが、しばらくすると雪が中途半端に溶けてアイスバーンになっちゃう
去年はそれで転けそうになった

>>124
たしかに高いやつは高い
ipadproとかの値段なら安いゲーミングノートとか多分買える

126 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/01(水) 18:39:11.28 ID:Drnh9IJx0.net
掃除行ってきた

いつも通る道の雪が少しづつ溶け出してた
すぐにアイスバーンになる

127 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 23:30:17.22 ID:DxGGrk0w0.net
お疲れ

128 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/02/02(木) 17:18:33.18 ID:WtcI4FWM0.net
>>116
すると既に色々作品作ってきた人な感じなのか
一般人の絵描きたいから液タブ欲しいよりも全然高みな話返ってきて驚いた
pixivか何かに上げてたりするの?

129 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/02(木) 18:47:58.47 ID:Fjh4IEI+0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>128
単に一般論を言ったまでだよ

何するにもメモリがいる
どんな物でも小さい画面より大きい画面のほうがいい


特に作品とかは作ってないよ
まともに完成させたことないから
絵は下手だし

pixivとかは上げてない
閲覧用にアカウントはこの前作ったが
作品とかは上げてないし、ほとんど今は見てない

130 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/02/03(金) 21:06:19.92 ID:2dEMT47r0.net
事前にしっかり調べようとするタイプなんだね
昔から買い物の失敗多いのがコンプレックスだったから下調べ詰められるの羨ましい

131 :筆者 :2023/02/06(月) 19:40:25.27 ID:PIxNvLpi0.net
掃除行ってきた

132 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 07:36:44.53 ID:6NL8CSsY0.net
筆者いつもお疲れ様
デイサービスに行き始めてから結構経つが筆者的にはヒキニー生活していた頃と今と心境の変化はあるか?

133 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/07(火) 20:42:51.40 ID:NerdoIDB0.net
>>132
引きこもってた頃は外に出るのが凄く怖かったが
今はそんなでもない
多少は慣れた
買い物にも一応いける
昼間外歩いても、そこまで恐怖心は感じない
掃除行き始めたころは、道で通行人に会うと、常に下を向いていたが、最近はそうでもなくなった

ただ、デイサービスセンターで掃除するようになってから、自分はコミュ力とかがないなと絶望するようになった

デイサービスセンターへ往き帰りの道、デイサービスセンターでの掃除、買い物行ったりとかの外出の中で
世間一般の人々の生活の一部分を見る

仕事したり、買い物したり、学校へ行ったり、いろいろな人々が日々の生活を送っているが
その人たちと比べれば、自分自身は何もできない人間なんだなと感じる

134 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/07(火) 21:31:40.99 ID:NerdoIDB0.net
この一週間ほどウクライナ関連の報道番組久しぶりにみとるけど(プライムニュースとか)
ほんど酷い内容

相変わらず御用学者が出ては、整合性の取れない願望まじりの誘導をしてるわ

ヤフコメとかもウクライナ関連は相変わらず酷いな

夏や秋頃ヤフコメに書き込んでたけど、「ウクライナは劣勢でこの戦争勝てないぞ、停戦しないとウクライナ人が大量に死ぬぞ」みたいなことを書き込むと
「親露だろ」とか「何ルーブル貰ってるの?」とか「日本語が変」だとか「工作員」とか返信される

書き込みに電話番号いるようになったからもう書き込んではないが、未だにそういう人がいる

5chとかは最初のうちは、プーアノンとかしきりに煽る人がいたが、今は少数になってきた

2chの頃から、マスコミのことをマスゴミとか呼んで、批判していた5chユーザー多かったと思うが、今回のウクライナ戦争では、そのマスコミの言うことを簡単に信じる

マスゴミは、捏造改ざんする、発言の一部を切り取り前後の文脈を無視して報道する、報道しない自由を行使する、印象操作する等は
ウクライナ戦争前は、マスコミが使う世論誘導、情報操作の常套手段としてコピペにもなってたと思うが

今回のウクライナ戦争では、同じ手法が大々的に用いられてるのに、5chユーザーでそれを批判する人は少ないように思った

135 :筆者 :2023/02/07(火) 22:39:54.20 ID:NerdoIDB0.net
中学生の時に読んだゴーマニズム戦争論とかはだしのゲンとか
軍国主義やってた日本人が戦後反戦平和主義になっても、その本質は変わってないとかいう描写があった気がする
今までに読んだ戦争関連の本や雑誌、ネットの記事とかネット掲示板の書き込みやら、同じような意見がよく書かれていたと思う

実際、今回のウクライナの報道の仕方や、ネット掲示板、ツイッターなどでの書き込みとかを見ると
戦前の日本人もこんな感じで戦争に進んでいったんだろうなと思う


ウクライナが開戦劈頭、男性の自国民の出国禁止にしたり、国民に軍事訓練させたり、火炎瓶作らせてパルチザンとしてロシアに抵抗するよう指導したり
民間人がロシア軍人を殺しても合法化する法律作ったりした報道とかあった

当時のテレビやネットの大多数の意見とかを思い返すと、日本人の大半はそれを称賛していたように思う

出国禁止された男性の中には、逃げたい人もいたはずで、火炎瓶でロシア軍相手に抵抗しろとかは、日本が太平洋戦争時に、本土決戦に備えて、国民に竹槍で米兵殺す訓練させたみたいに
国民の人命とかを無視したウクライナの異常性っていうのか垣間見えるわけだけど

そういった意見はあまり顧みられることはなかったような気がする
ウクライナ人が決死の思いで戦っているから支援しろ、批判するなみたいな雰囲気がすごかった気がする

ウクライナ国民の犠牲を避けるため、ウクライナは降伏するようにとの意見を示した人たちがバッシングを受けたりしたこともあったし(橋下徹とか)



確かヘルソンがロシア支配下になったときだと思ったのだが
ウクライナ側発の情報として、住人のおばあちゃんだかがロシア兵に毒入りの食べ物を振る舞ってロシア兵を何人も殺したとかいう報道があった気がする

常識的に考えれば、このおばあちゃんの行動は戦争犯罪で(交戦資格を有しておらず、戦争での毒物の使用はハーグ陸戦協定で禁止されてる)から
そこは批難されなければならないのだけど、ネットの書き込みとかでは批難するような意見は殆どなく
「ウクライナは侵略されてるからどんな手段でも使ってもいいんだ、戦争犯罪とかは関係ない」みたいな意見を書く人がいてびっくりした

136 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 23:12:06.67 ID:qVAZaefg0.net
それは同感

137 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/07(火) 23:43:31.13 ID:NerdoIDB0.net
連日のニュースなどでは中国の気球のことやったりしとるけど、CIA発の情報で2027年に中国が台湾侵攻するみたいな報道してたり

安倍政権で行われた安保法制とか今度決まった防衛費の増額とか
近い将来、中国と戦争になるのかな

ウクライナみたいな役割を日本が担わされるのかな

138 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 00:59:16.73 ID:yLJ62L880.net
アメリカは中国と直接戦争はしない
一緒にやると見せかけて土壇場でハシゴ外して日台にやらせる

139 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 01:10:40.28 ID:yLJ62L880.net
らしい

でも専門家によると島国で自給率低いから戦争で輸入が途絶えるとすぐ飢饉になるらしいけど戦争煽る割にはそこら辺は何も考えてなさそう

140 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/02/08(水) 08:24:21.82 ID:t8RML5Ug0.net
住民のおばあちゃんが毒入りの食事提供して殺害した
非難されないのがおかしいというけどそのおばあちゃんは友好的で無抵抗のロシア兵を殺したの?
あと殺し合う資格や毒殺を禁止した戦争法は一般市民の常識にも浸透していて
その法律は銃声鳴り響いて知人が殺されてるような中で何されても守らなきゃってなるの?

141 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 11:26:24.45 ID:b5e9BVSn0.net
ネットで調べればいくらでも出てくる

142 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 11:26:39.17 ID:b5e9BVSn0.net
そのニュースは

143 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/08(水) 11:49:52.09 ID:1ZRavw6U0.net
>>140
ロシア軍が占領中に、解放者を歓迎するみたいなスタンスで、おばあさんから食べものを振る舞われ
それでロシア兵が毒殺されたという話だった

ウクライナ発の情報だったし、普通兵士は住民から食べ物もらうなんてしないから(毒殺とかあるから)あからさまなプロパガンダ情報だと思うんだけど
ネット掲示板とかはこれを支持してる書き込みとかけこうあったよ


交戦資格云々の話は、守らなきゃいけないというより、国家が市民に守らせる必要がある
ウクライナ政府は戦争の当事者であって、
そうしないと市民の保護ができなくなる



交戦資格を定めてるのは、戦闘員と非戦闘員を区別する側面があって
その区別をしないと、虐殺とかが起こって、一般市民が犠牲になるんだわ

144 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/08(水) 12:13:48.79 ID:1ZRavw6U0.net
>>142

検索したら出てきた、ヘルソンじゃなくてイジュームだったらしい

https://jisin.jp/international/international-news/2082862/
https://www.mag2.com/p/news/534692

145 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/08(水) 13:28:15.12 ID:1ZRavw6U0.net
さて、そろそろ掃除行く準備するかな

146 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 17:30:51.45 ID:3LTDt7Bt0.net
かっこいい締め(笑)

147 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/08(水) 19:12:58.21 ID:1ZRavw6U0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

148 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 19:56:17.49 ID:+q00hpre0.net
今日もお疲れ様

149 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/09(木) 01:06:41.46 ID:177XKsIW0.net
中途半端な時間に寝て、中途半端な時刻に起きてしまった

150 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/09(木) 19:29:14.07 ID:177XKsIW0.net
デイサービスセンターの掃除いってきた
4月から勤務日が増える

今は週3日だが4日になった
週5日の提案があったけど、月曜から金曜まで毎日行くのはつかれるので4日にした

掃除自体はそんなに疲れないが、行き帰りは歩きなので疲れるから4日にした
月曜から木曜まで掃除に行くことになる

帰りにコンビニに寄ってアマギフのお金払ってきた
5千円分買った
中古の本を買うためである

151 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 19:36:01.21 ID:2HrYuB440.net
お疲れ

152 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/09(木) 19:41:19.43 ID:177XKsIW0.net
最初、ブックオフのオンライン販売利用しようかと思ったが
決算方法がクレカか代引しかなく

筆者はクレカ持っていないが、Vプレカで代用できるそうなので、Vプレカ買ってそれで決算しようかと考えていたけど
ブックオフの販売価格とか在庫とか見ると、送料とか考えてもアマゾンの中古の方が安いかなと思ったので
(本は読めさえできればいいから、多少の汚れとかは関係ない)

結局、アマゾンで買うことにした
それでアマギフのお金を払ってきた

153 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/09(木) 20:26:02.83 ID:177XKsIW0.net
注文した
商品自体は安いんだけど、送料がかかるなぁ
本体の価格が115円とかのものがあるけど、送料のほうが高い

それでも、送料いれてもブックオフで買うよりは安いんだけど

154 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/10(金) 14:12:38.95 ID:xBNdyaZL0.net
雪が結構積もってる

155 :(-_-)さん:2023/02/12(日) 20:05:11.26 ID:T+dK0ray0.net
東京はあんま雪降らんかったよ

156 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/13(月) 18:09:37.41 ID:spXEHHLj0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

帰ってきたら郵便受けの中に、アマゾンで頼んだ本が一冊届いてた
でも届いたのは下巻で上巻がまだだから読めない

中古だから傷、ヤケ、折れ跡、使用感あると書かれていたが、全然気にならないくらいきれいだと思う
本屋さんで新品買っても、これくらいは傷があったりするだろうし

あとアカウントの調整とかいってアマゾンから43円返金されるみたいなメールが金曜日に来た
本にシミとか汚れなどの不備があったらしい

157 :local access ◆uI3a9btGXSjy :2023/02/14(火) 16:00:19.33 ID:CXu3DRwQ0.net
>>143
プロパガンダかな?だとしたらウクライナ随分と幼稚な出し方してる気がする
内部汚職一斉摘発とかあったし腹いせに報じたとかあるのかな
日本の記事じゃなくテレグラムじゃ何とか言ってないの?

交戦規定云々は戦時下にいない人間だから言える気がする

158 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/15(水) 00:05:37.07 ID:FQm1/f270.net
>>157
テレグラムはわからいな
その頃はテレグラムとかみてなかったから

今から探すのも探すのもめんどくさいし

テレグラムっていっても筆者が見てるのは、WEBで公開されてるやつを見てるだけだからね
アプリのヤツは電話番号登録しないといけないから見てないし
アプリからじゃないとそんなに情報が得られないと思う

WEBで公開されてるやつも、たまにアプリが必要だといって公開されなくなる時がある(で、忘れた頃に見てみるともとに戻ってる)
残虐な画像や動画が投稿されるとそうなるんだろうな


>>144に日本側報道を貼ったが、そのサイトのリンク載せたサイトの記事の日付からもわかるように、4月頃の出来事だから
あまり正確には覚えてないが、ヤフーニュースでもたしか載ってたと思う
あと、TVとかでも取り扱ってたと思う

159 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/15(水) 08:26:07.19 ID:FQm1/f270.net
そういえば電話とか電気の名義は祖父のままだ
うちは昔から電話と電気は、請求書の用紙がきてそれを父がお金払いに行っていた

水道とかガスは引き落としで、それは祖父が負担してたから、祖父の農協の口座から引き落としになっていた

祖父が死んでからはガスは父が農協の組合員になって父の口座から引かれている、水道も引き落としになっているが
電話と電気はそのままになっている

160 :(-_-)さん:2023/02/15(水) 19:09:25.60 ID:S/lXUT8h0.net
年金下ろしてきた

161 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/15(水) 19:54:13.51 ID:FQm1/f270.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
帰りにスーパーで卵買ってきた
オムレツを作ろうと思う

あと卵の値段高い300円位するし

162 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/16(木) 19:35:31.38 ID:BQtllGmA0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
この前積もった雪がとけて道がアイスバーンにになってるから
少し滑った

163 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/20(月) 05:10:49.99 ID:449y+fNU0.net
2月が終われば3月になる
3月が終われば4月になる
時間だけが過ぎてゆく
なんの意味もない

164 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/20(月) 05:21:22.23 ID:449y+fNU0.net
この30年余りいろいろな事件や出来事があった
冷戦が終結したり、ソ連が崩壊したり、湾岸戦争があって
911やアフガン戦争やイラク戦争サブプライム問題
311アラブの春シリア内戦ウクライナ戦争
激動の時代だなとおもっても、歴史的には激動じゃない

第一次世界大戦も日中戦争も第二次世界大戦も
朝鮮戦争や中東戦争ベトナム戦争アフガン侵攻冷戦軍拡競争
金本位制の廃止とか色々起きてる

それより前だって日清戦争や日露戦争大政奉還なり大きな飢饉なりいろんな事件や戦争が起きとるんだろうな


だから全然特別でもなんでもない
今の時代は

技術が進歩して飢えなくなって、ネットとかで遠く離れた場所と瞬時にコミュニケーションが取れたりしても
本質的な部分は変わらないのかな

165 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/20(月) 11:43:13.42 ID:449y+fNU0.net
部屋の掃除をしないとならないがやる気が出ない
お菓子の袋とか新聞紙とか大量に散乱してる

いちいちゴミ箱に入れるのがめんどくさいからこうなった

166 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/20(月) 18:49:29.40 ID:449y+fNU0.net
掃除行ってきた

デイサービスセンターの掃除用のズボンが破れてしまった

167 :(-_-)さん:2023/02/20(月) 19:01:35.37 ID:C0JfhynS0.net
ワクチン打った?

168 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/21(火) 04:28:53.39 ID:HBIHKRKr0.net
ワクチン?
二回しか打ってない

169 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/21(火) 12:01:29.90 ID:HBIHKRKr0.net
来年お父さんは60歳になるから定年ということになる
その後は、雇用延長みたいな形で働くのだと思う

給与が少なくなるだろうから、金銭的に苦しくなるかな
今は物価高だし
色々、トラブルとかになるのかな、そういうので

170 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/21(火) 12:03:36.76 ID:HBIHKRKr0.net
弟は去年、家を建てたらしい
多分、向こうの親に援助とかしてもらったのかな?
変動金利でローンを組んだらしいから、長期金利が上がると
返済が大変だろうな

171 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/21(火) 12:08:42.86 ID:HBIHKRKr0.net
筆者も働かないと迷惑をかける事になるな

デイサービスセンターの掃除は、パートで時間も少ないからそんなにお金は稼げない
お小遣い程度である

2月の給与明細が昨日来たけど、1月は18時間ちょっと働いた(祝日は休んでいる)

デイサービスセンターのお風呂が新しくなってから掃除する時間が一日あたり10分程度少なくなってる

172 :筆者 :2023/02/21(火) 17:07:12.44 ID:HBIHKRKr0.net
県の就労準備支援の人からは2021年の11月くらいを最後にメールとか連絡はきてない
村の福祉の人からも去年の6月くらいを最後に連絡はない
筆者がデイサービスセンターの掃除で給料をもらうようになったから(雇用契約を結んだから)、それで就労ができたたということで支援が終了したのではないか

ネットで調べてみると支援期間があって、大体一年くらいだとかいてあったし(認められれば、延長ができるらしいが)

173 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/22(水) 19:59:30.77 ID:3JRHDFV30.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
専ブラから何故か書き込みできない

174 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/22(水) 20:03:18.48 ID:3JRHDFV30.net
原因がわかった
専ブラの変なところ押したから、強制過去ログ化になってた

175 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/23(木) 07:30:10.46 ID:Z09U3vOI0.net
去年辺りからこのサイト見てるけど、今年は大不況になりそうだね
https://www.globalmacroresearch.org/jp/

日本は戦争中、戦時国債とか乱発して、終戦直後から物資不足でハイパーインフレとなり
紙くず同然となってしまった
ドイツも一次大戦後、通貨を発行しまくってハイパーインフレとなった

日本は資源も食料もエネルギーも自給できない国で、加工貿易で食っていた国だけど
それも下火になりつつあるし
もうだめなんだろうな

176 :(-_-)さん:2023/02/23(木) 09:16:56.46 ID:FuZ82CPX0.net
筆者は今でも自殺したいと思ってるかい?

177 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/23(木) 17:32:10.60 ID:Z09U3vOI0.net
今日は旗日だから掃除は休み

178 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/23(木) 17:35:13.68 ID:Z09U3vOI0.net
>>176
死にたいと思うときもあるしそうでないときもあるよ

その時の状況によるよ
不安なときには、今年中に早く死んだほうがいいと思うときもあるし
楽観的なときには、どうにかなるから、もう少しやってみるかともなる

時間だけが過ぎていくことは事実だね

179 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/23(木) 18:00:39.88 ID:Z09U3vOI0.net
死のうと思っても、色々と怖いからなぁ
楽に死ねる方法がないから
失敗したときのリスクとかもあるし

180 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/24(金) 06:05:38.66 ID:qYtsgq670.net
今日は、金曜か
アマゾンで注文したズボンが届く

181 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/25(土) 18:24:47.74 ID:e7mlIZPt0.net
しかしAIの進歩は凄まじいい
イラストとかが簡単に作れる

エロ絵かいて生計を立てようと甘く考えていたが
これは太刀打ちできない

大半の絵師とかは失業だろうな
漫画ならなんとかなるか

182 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/25(土) 18:56:56.42 ID:e7mlIZPt0.net
エロCG集つくってお金稼いでみたかったけど
売り物のレベルは高いな
そのレベルが高い絵をAIは簡単に量産できるんだから
同人絵で食べてる人はこれからどうするんだろう

183 :(-_-)さん:2023/02/27(月) 16:16:01.62 ID:mexyyNRV0.net
筆者が好きな食べ物一つ挙げるとしたらなんだい?

184 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/27(月) 20:49:10.55 ID:yey3NbBB0.net
デイサービスの掃除行ってきた

>>183
茶碗蒸し

185 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/27(月) 20:55:56.42 ID:yey3NbBB0.net
まだマイナンバーカード作ってないからこれから申請するよ
顔写真付きの身分証持ってないし、ポイント貰えるから

髪が長かったから今日自分で切ったら、変な感じになったから
整髪料買ってきて、髪につけて写真取った

186 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/27(月) 20:57:58.87 ID:yey3NbBB0.net
今見たら待ち時間48分って出てる
深夜にやったほうがいいかもしれない

187 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/28(火) 00:50:26.04 ID:zVYUcl7z0.net
これは時間がかかる
もっと早めにやっとくべきだった

188 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/28(火) 01:51:07.68 ID:zVYUcl7z0.net
一応マイナンバーカードの申請登録したけど
申請完了のメールこない

189 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/02/28(火) 13:38:31.00 ID:zVYUcl7z0.net
朝見たらメール来てた

190 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/01(水) 18:49:37.33 ID:82XS9eMA0.net
デイサービスの掃除行ってきた

191 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/02(木) 17:34:00.57 ID:I0oSUrvL0.net
掃除行ってきた

192 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/04(土) 22:45:53.85 ID:QZiqTHYx0.net
時間だけは過ぎていく

193 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/04(土) 23:05:26.83 ID:QZiqTHYx0.net
4月になればまた米を作らねばならない
気温がどんどん上がっていく

194 :筆者 :2023/03/06(月) 17:31:35.72 ID:K/tN6DJv0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

195 :(-_-)さん:2023/03/06(月) 17:38:29.51 ID:Xjiw3ni40.net
お疲れ

196 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 05:18:13.54 ID:F6/HVcxa0.net
おまえらって貯金いくらあるか?

197 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/07(火) 11:57:16.90 ID:8MCETzDJ0.net
土曜日から猫が外へ出たっきり帰ってこない
死んでなければいいが

198 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/07(火) 12:00:39.41 ID:8MCETzDJ0.net
>>196
貯金はほぼない
10万ぐらいしかない

199 :(-_-)さん:2023/03/07(火) 21:42:31.50 ID:efxJ6TOj0.net
>>196
貯金は筆者と同じく10万

手持ちは44万くらい

200 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/08(水) 02:02:35.28 ID:5uI150rB0.net
今年(2023年度)のうちにちゃんと働ける仕事とかを探さないといけないな
あるいは自分でなにか作ってお金稼ぐとか

デイサービスセンターの掃除は一日2時間週3日くらいだから(4月から週四日になるけど)
お小遣い稼ぎにしかならないし

自立というか社会復帰するにはある程度お金が稼げる必要があるから

201 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/08(水) 02:05:03.45 ID:5uI150rB0.net
猫が今日も帰ってこない

202 :筆者 :2023/03/08(水) 19:59:48.21 ID:5uI150rB0.net
デイサービうセンターの掃除行ってきた

今日アマゾンで靴を注文した
前買ったやつは靴の底のゴムが剥がれて穴があいてしまったし、最近は履き心地が極端に悪くなっていた(もともと作りが粗悪だった)

ダンロップのやつにした

注文しようとしてたのと同じ型同じサイズのがアマゾンアウトレットであったので、安いからアウトレットのやつにした


猫は今日も帰ってこない
車にひかれて死んだのかもしれない
お母さんが悲しがってる

203 :(-_-)さん:2023/03/09(木) 15:51:28.03 ID:MsQ9fVkM0.net
筆者は稼げる仕事就けるよ

204 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/09(木) 17:48:07.99 ID:8zr9s1k40.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
やっぱり猫は帰ってこない

205 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/10(金) 15:44:09.15 ID:ISoqLupf0.net
靴が届いた
猫は帰ってこない

206 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/11(土) 16:18:21.21 ID:CBabd3Ir0.net
お母さんが言うには、3日か4日ぐらい前に、朝仕事へ向かう途中
自宅から直線距離で1キロくらいのところで、轢かれた猫の死体を複数体見たらしい
うちの猫にそっくりなやつがいたらしいが、一瞬だったので正確な場所とか覚えてないらしい
多分、死体とかは片付けられてるだろうから、確認のしようがないが

207 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/12(日) 20:10:00.60 ID:9VHdKvjU0.net
なんの意味のない土日だった

208 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/13(月) 17:51:27.44 ID:0AWya3QB0.net
掃除行ってきた

209 :筆者 :2023/03/15(水) 17:55:56.37 ID:aeel6JgE0.net
デイサービうセンターの掃除行ってきた

210 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/16(木) 18:00:17.56 ID:1y1kVj9x0.net
掃除行ってきた 眠い

211 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 21:11:30.55 ID:zbtlaAqg0.net
猫帰ってきた?

212 :筆者 :2023/03/17(金) 06:29:59.08 ID:rnENO0GO0.net
>>211
帰ってこないよ

多分、車にひかれて死んだか
どっかの人に拾われたんだろう

猫は受けた恩を3日で忘れるらしいから
どこかで生きていてくれればいいな

213 :筆者 :2023/03/20(月) 18:23:28.80 ID:wCStvrj00.net
掃除行ってきた
掃除から帰ってきてからお墓参りに行ってきた

214 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 19:14:16.23 ID:iK44tZVE0.net
お疲れ
墓参りはしなきゃだよな

215 :筆者 :2023/03/21(火) 12:17:13.64 ID:8qZ+rF9g0.net
岸田首相がウクライナ電撃訪問するらしいけど
ホント意味ないよ
支持率落ちてて人気取りのためなんだろうけど

ウクライナ戦争の帰趨はほぼ決まってるのに

ゼレンスキーと会談とかするらしいけど会見とかで変なことこと言わなければいいけどなあ

216 :筆者 :2023/03/21(火) 12:23:05.99 ID:8qZ+rF9g0.net
手ぶらでいくことはまずないだろうから
お金を出させられるのかな?

赤字財政の割には大盤振る舞いだわ

217 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 15:14:46.57 ID:fqbgDMkQ0.net
帰りにモスクワにも行って日中露首脳会談もやるなら意味あるけどG7で行ってないの自分だけで恥ずかしいみたいな同調圧力に弱い日本人的理由で行くのはアホだね

218 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/22(水) 10:42:58.38 ID:FTuY5EOw0.net
今は彼岸だけどお墓参り行ったくらいで
特にお供えとかはしてないな
祖母が生きてた頃はちゃんとやってたんだけど

219 :筆者 :2023/03/22(水) 11:03:49.94 ID:FTuY5EOw0.net
ロシアは資源もエネルギーも食料も持ってて工業力も科学力も一定水準以上あるし(半導体とかハイテク産業が遅れてるだけで)
旧共産圏は教育に力入れてたから人材だっているし

中国もある程度は資源やエネルギー持ってる食料もある程度作れる

中国は、最近は少子化とか儲からないから農業廃業したりする人が多くて輸入も結構しとるらしいが
習近平時代になってから、機械化とか大規模化とかして農業強化してるらしいね
土地はあるんだから食べ物とかは作れるだろな

製造業とか科学技術は中国すごいし
AIとか半導体とかも米国が制裁してるが、着々と半導体生産機器の内製化とかしてる

中露が手を結べば西側は対抗できないな

シーパワーからランドパワーの時代とかいわれるが
中東諸国も中露側に与するだろうしアフリカも中露側だしインドとかもそう

一帯一路構想でユーラシア大陸全土を巡る巨大な経済圏作る動きあったけど
それがどんどん加速していくんだろうな、ウクライナ戦争以後は

220 :筆者 :2023/03/22(水) 17:41:19.14 ID:FTuY5EOw0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

221 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 23:25:41.07 ID:Mx4AxPiD0.net
お疲れ

222 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 15:35:04.07 ID:5U3M9P9c0.net
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/sr5mIHckx-Q

223 :筆者 :2023/03/23(木) 17:53:27.51 ID:HsCfcdd40.net
掃除行ってきた

224 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 21:35:15.95 ID:XPDkOmoe0.net
運転代行の随伴車乗務員募集!が気になって電話かけてみたがこれは…
勤務時間は、夜の7時に集合して朝の4時までぶっ通し働いて4500円!週32時間以上勤務の人のみ売り上げの20%の歩合がつくとのこと。ちなみ事故ったら全額賠償請求。

225 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/24(金) 13:22:14.87 ID:yacDkFcI0.net
>>224
6時間労働としても最低賃金割っとるね
個人請負とか業務委託とかかな
割に合わないね

請負とかで、自分で事業用の保険に入ったら(入れるかどうか知らないが)、コスト的に合わないだろうし


そういえば配送業とかも、会社とかでは車の保険入ってなくて
事故ったら従業員のドライバーに請求とかする所があるらしいね


民法だと従業員たるドライバーに全額請求することができないから(その使用者にも責任もあり、労働者保護のため一定限度までだったはず)
だから保険でカバーするんだけど
小さい会社とか個人の場合は、資力がないからちゃんと保険入ってカバーするけど

資力がある一定規模の会社は、事故起きたら会社で賠償金負担するから、保険には入ってない会社もあるらしいね

運送とか事業用の保険は保険料が高いらしく、トラックの保有台数が多いと、保険料払わずに会社で負担したほうがトータルでは安いらしい

で、その賠償金を運転手に一部負担させて飼い殺しにするとか

昔5chにそういう内容のスレが立ってた

226 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/24(金) 13:37:00.07 ID:yacDkFcI0.net
調べてたら、最高裁が逆求償認めたとかいう記事が出てきた

https://spring-partners.com/topics/case/1859/

ちなみにその判例
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/270/089270_hanrei.pdf


判決は、令和2年だから、その時期に見たのかな、嫌儲とかニュース速報+とかにスレッドが立ってた記憶がある

労働者に多額の負担を強いるのは良くないね

そういえば、昔テレビとか、偽装請負とか業務委託の特集とか組まれていた
出版社のケースだったと思うけど
社員を請負と言うかたちで働かせて、残業代とか給与をできるだけ払わないようにするとか、リスクを転嫁させるとかいう話だったかな


227 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/24(金) 13:49:26.09 ID:yacDkFcI0.net
個人事業主は労働基準法とか適用されないし、リスクも全部自分で背負わなければならない
雇われ人は、労働基準法とかで守られるし、リスクもそれほど負わない

その反面、個人事業主は経費とか色々節税できるし、収益は好きな様に使える
雇われ人は、給与所得控除まで、給与ぶんしかお金もらえない

偽装請負は個人事業主の悪い部分と雇われ人の悪い部分のハイブリットだな
お金もらえないけどリスク負担で保護もされない

よくこんなこと行えるよな

228 :筆者 :2023/03/25(土) 09:38:07.56 ID:J3q1spQU0.net
大学院生が猫殺して食べて逮捕されたとかいうのニュースになっとったけど
愛護動物でも食べるためなら殺してもいいんでしょ?
その院生食べてたわけだから
ちゃんとした締めた方で殺して解体して食べてただけで

愛護法は愛護動物をみだりに殺すことを禁じてるけど、愛護動物には豚とか牛、鶏、うさぎとかも含まれるし
食肉用に殺すのはみだりにはならず問題ないわけだから(問題なら牛豚肉食えない)
猫も犬もそれと同じわけでしょ

日本は沖縄とかは猫食べてたし
食糧難の時代には、犬も猫も食べてたし
今でも中国とか東南アジアとかでは猫食べる所もあるようだし
食猫の批判とかできないだろうしなあ(それやると、馬刺しとかクジラとかどうなるのって話になる)


逮捕するようなことでもないだろうになぁ

229 :筆者 :2023/03/25(土) 09:49:38.39 ID:J3q1spQU0.net
逮捕しても起訴はできないだろうけど、名前が出ちゃってるから就職とか大変だろうな
嫌がらせとかもを受けるだろうし

猫とか動物愛護団体は愛誤とか言われて昔からネット上で批判されてきた
地域猫とかがいい例なんだけど
糞尿被害とか鳴き声とか捨て猫を誘発したりそれが繁殖して野生動物襲ったり

猫は可愛い外見しとるから特別扱いされとる

犬は狂犬病とか人襲ったりして危険だから、早々に駆除されて野犬や野良犬はほとんどいないけど
猫はそんなに駆除もされないから、そこらの野良猫捕まえてきて飼える

230 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/27(月) 08:56:46.30 ID:OkhT0/CZ0.net
寒かったり暑かったり不安定な季節だ

231 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/27(月) 17:54:51.40 ID:OkhT0/CZ0.net
掃除行ってきた
帰りにホームセンターよってあぜシート買ってきた

232 :筆者 :2023/03/28(火) 17:44:35.35 ID:HKJPDm+s0.net
ネコ食べた大学院生が釈放されたみたいだけど
すぐに釈放されてよかった

そもそも、違法じゃないのに逮捕されるのがおかしい

Twitterとかで見てると、院生の実名とかがハッシュタグつけられて公開されてたり
自宅の場所、外観とか本人の写真とか、晒されて、誹謗中傷されている

中傷して攻撃している人たちは、猫の写真のアイコンつけてる
よくここまで攻撃的になるものだ

法改正で開示請求されやすくなってるのに
間違いなく名誉毀損とか侮辱になるに

独善的な正義感で院生を攻撃して
本当に恐ろしいな、SNSは

233 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/03/28(火) 18:36:23.63 ID:HKJPDm+s0.net
ヤフーニュースに院生が逮捕されて時の記事があったと思ったんだけど
いつの間にか消えている

234 :筆者 :2023/03/29(水) 17:52:12.07 ID:X0CPzubU0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

235 :筆者 :2023/03/30(木) 17:45:26.02 ID:tne73bDq0.net
掃除行ってきた

236 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/02(日) 14:39:31.84 ID:+wdhkEha0.net
4月からは週4の勤務になる

237 :(-_-)さん:2023/04/03(月) 15:48:13.44 ID:0E6N9S0+0.net
自分も社会復帰目指してるんですが、色々質問とかしても大丈夫ですか?

238 :筆者 :2023/04/03(月) 18:50:37.61 ID:LFteSf0h0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
4月から月火水木が出勤日になった
だから明日も行く


>>237
どうぞ

239 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/04(火) 18:19:30.97 ID:5abAq1RN0.net
掃除行ってきた
火曜も行くと結構疲れる
歩かないとならないから

240 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/05(水) 17:32:10.02 ID:IWt4z8Ki0.net
掃除行ってきた

241 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/06(木) 18:46:29.01 ID:HjvIwqz30.net
デイサービスの掃除行ってきた
週4になったから疲れた

242 :筆者 :2023/04/08(土) 17:56:40.97 ID:uEcOg4KN0.net
そろそろ米作りの準備をしないといけない

243 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 08:05:26.92 ID:JW7lMPGv0.net
私事ですが先日内定を頂きました
長年ニートしていてpart1から筆者のスレを応援していました 筆者の頑張りを見て自分もこのままじゃまずい何か頑張らないとと思って少しづつ前進出来ました 勿論ここからがスタートで続くかわかりませんが頑張りたいと思います 筆者ありがとう

244 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 08:45:26.19 ID:PG8wMNmR0.net
>>243
できたらもう少し詳しく

245 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 09:17:50.64 ID:JW7lMPGv0.net
>>244
20代後半
学校卒業後5~6年ほどニートとフリーターの繰り返し とは言えほとんどニート

去年の年初めから年間計画組んで資格取得励んで先日面接受けに行ったらそのまま内定取れた とは言え俺が受かるぐらいだからまぁ最低限意思疎通が出来て清潔感あれば受かる人手不足産業だよ 仕事は機械のメンテナンス

ヒキスレのニーフリもバックグラウンドが人それぞれ違うし能力もある程度幅があるだろうけど怖がらずに最初の1歩を踏み出す勇気が肝心なんだなと思いました 筆者にはその勇気を貰えた

246 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 10:02:30.28 ID:wuRVg8Ms0.net
>>245
おめでとうございます
自分も何とか前向きに…
今はひたすらウォーキングして心身を取り戻してる段階です

247 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 10:17:12.10 ID:PG8wMNmR0.net
>>245
超高スペック…なんでこんな板居るの?レベル(自虐)
心からおめでとう。
そして絶対偉くなって雇ってくれ!(切実)

248 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 10:35:51.41 ID:JW7lMPGv0.net
>>246
自分も散歩や早朝散歩はやっていました
毎日必ず続けなきゃやらなきゃみたいな強迫は続かないので週1でもいいから~で習慣化してました 何をするにも体力は大事ですよね

>>247
自尊心や自己肯定感低いからですよ
一度の挫折でダメになって過去の事ばかり思考がグルグルするダメな人です だからこそ健康な肉体は健康な精神に宿るの気持ちで少しづつ 出来る所から 絶対に無理はしないの気持ちでジョギングや筋トレ等しました あとはマイナス思考が浮かんだらポジティブに変換して言い聞かせる

249 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/10(月) 12:23:58.81 ID:X+8bNImI0.net
>>243
おめでとう

250 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/10(月) 12:26:35.26 ID:X+8bNImI0.net
色々頑張れる人はすごいな
若いっていうのもあるんだろうけど

251 :筆者 :2023/04/10(月) 12:56:09.41 ID:X+8bNImI0.net
デイサービスの掃除の仕事でお金もらうようになったのは去年の6月頃だから
今年の6月で一年働いたことになる

これで履歴書とかには一年働いたとかかけるのかな

しかし、働いてみて、自分はコミュ力がない無能だと痛感する
掃除はほとんど人と話さなくてもできるが

たまに作業中挨拶されたり、イレギュラーな事態が起こるとパニクってしまう

社協がやっているデイサービスセンターで、向こうは筆者が引きこもりであったことを知っているから配慮してもらっていると思うが
これが一般の企業とか、施設ではそうはいかないだろう

252 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 14:10:09.25 ID:k/hXZ8Z90.net
>>251
いきなり一般バイトはハードル高いですか?
どうすればいいか悩んでます

253 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 16:23:00.13 ID:6OuVEhE+0.net
筆者は投票にはいったかい?

254 :筆者 :2023/04/10(月) 18:35:56.19 ID:X+8bNImI0.net
掃除行ってきた

>>253
筆者はアドバイスできるような立場ではないが

自分ができそうな仕事なら試しにやってみたほうがいいんじゃないかな(体力とか気力があるなら)

どんな仕事でも仕事自体はやってるうちになれると思うけど
人間関係とかコミュニケーションとかは
本人のコミュ力とか周囲の環境とかに依存するから
そのあたりに不安がなければやってみればいいんじゃないの



>>252
行ってない

255 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/10(月) 18:51:47.88 ID:X+8bNImI0.net
段階を踏もうが、踏まないが終着地点は同じ
最終的には一般的な就労を目指すわけだから
遅いか早いか

時間は有限でどんどん過ぎていくから
行動できるんだったら行動した方がいいよ

やらずに後悔するよりやって後悔した方がいいとも言うし

256 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/10(月) 19:09:46.99 ID:X+8bNImI0.net
どんなことにも正解はない

日曜日は選挙だったけど県政とか興味ないから行ってない
国政選挙は2回か3回位行ったことあるけど、県議会議員選挙とか村議会議員選挙とか行ったことないな

地方自治は民主主義の学校というがこれではだめだな

257 :(-_-)さん:2023/04/10(月) 21:16:31.63 ID:CT+vupzU0.net
これからどうするか。真剣に考えないと

258 :(-_-)さん:2023/04/11(火) 06:55:24.99 ID:i1Wrt1uh0.net
>>251
1年続けたとかそれだけで凄い…
立派すぎる

259 :筆者 :2023/04/11(火) 09:23:02.74 ID:uv+BFBWG0.net
やってることはお金もらう前からやってた掃除と内容殆どかわらないからね

2020年に支援受けて、アルバイト体験とかボランティア体験して
2021年に風呂掃除初めたけど、雇用関係とか不安があったから当初はお金貰わないようにしていた
去年からお金もらうようにしただけで、仕事の内容は変わってない、極めて単純なもの
誰でもできる

260 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/11(火) 23:49:12.99 ID:uv+BFBWG0.net
掃除行ってきた

261 :筆者 :2023/04/13(木) 01:02:43.39 ID:cIFiTkpg0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

262 :筆者 :2023/04/14(金) 01:33:42.88 ID:f6sflCxV0.net
掃除行ってきた

263 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/17(月) 06:07:51.99 ID:FkKejKye0.net
この前同じ村内で火事が起きて
そこに住んでいた人が亡くなってしまった

その人は引退する前は床屋さんをやっていて
子供の頃その人の床屋さんで髪切ってもらった記憶がある

それと、申し込んだマイナンバーカードの受け取りの紙がこの前届いた
今週中に取りに行ってくる

264 :筆者 :2023/04/17(月) 17:32:53.62 ID:FkKejKye0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

265 :(-_-)さん:2023/04/17(月) 18:28:25.20 ID:z9INr3yH0.net
お疲れ
俺も明日は仕事いかねば

266 :筆者 :2023/04/18(火) 19:44:33.84 ID:yFB5tokz0.net
掃除行ってきた

API のサーバーが落ちているらしく専ブラから書き込めないしみれない

267 :筆者 :2023/04/19(水) 20:22:20.07 ID:RxtzJf9q0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

268 :(-_-)さん:2023/04/19(水) 20:30:02.93 ID:bt5oC0ak0.net
お疲れ

269 :筆者 :2023/04/19(水) 20:40:24.37 ID:RxtzJf9q0.net
性暴力予防ポスターの問題がネットで話題になっとる
人気イラストレーターと画風が類似するとかいって
それでポスターが取り下げられてしまった

すくなくとも、著作権法上は画風や絵のタッチ、制作技法はアイデアであって、アイデアは著作権では保護されないから
似ても問題ないはずなんだけど、どういうわけか取り下げられてしまった



画風や絵のタッチをアイデアと認めた裁判例

マンション読本事件判決文
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/037482_hanrei.pdf

マンション読本事件画像
被告イラスト
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/037482_option1.pdf
原告イラスト
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/037482_option2.pdf
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/482/037482_option3.pdf


けろけろピッピ事件
判例全文
http://www.translan.com/jucc/precedent-2000-08-29b.html
画像
http://hirao-law-pat.in.coocan.jp/zu/zu52.png


女優イラスト事件
判例
http://www.translan.com/jucc/precedent-1999-07-23d.html
画像
http://hirao-law-pat.in.coocan.jp/zu/zu53.png

270 :(-_-)さん:2023/04/20(木) 07:37:14.88 ID:pHCnWSlJ0.net
筆者は歯は健康かい?

271 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/20(木) 18:11:32.69 ID:1mZVZJX/0.net
掃除行ってきた

>>270
健康ではない

虫歯がある
もともと歯医者は嫌いで、歯のケアとかもめんどくさくてそんなにやらない
引きこもってたとき放置してたから虫歯がそこそこある、程度もひどい

しかし歯医者に行く勇気はない

272 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/20(木) 18:39:42.93 ID:1mZVZJX/0.net
ガンキャノンについて今、調べてて、プラモ欲しくなったからアマゾンとかでみてみると
ガンプラって今すごく高くなってる

子供の頃よくガンプラ作ってたけど
すごい値段が上がってる

筆者は中学生の時、MGのガンキャノンをリサイクルショップで2500円位で買った覚えがある

当時新品でも定価4000円くらいでジャスコとかで買えば3千円台で買えたように思う
今アマゾンで見ると6~7千円くらいする

HGUCのゴックとかも当時ジャスコで1500円前後で買った記憶があるけど
アマゾンで見ると3千円位する

インフレとか考えても高いな

これだと、今の子供は気楽にガンプラとか楽しめない
昔はMGでも2500円くらいからキットがあった気がするが
今じゃの価格ではMGは買えんだろうな

273 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/20(木) 18:58:05.41 ID:1mZVZJX/0.net
手先が器用になるから子供のときに模型とか作ったほうがいいんだけど
キットがこんなに高いと、子供の小遣いでは買えない

274 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/21(金) 10:41:43.90 ID:0RE3FLc50.net
マイナンバーカード今週中に貰いに行く予定だったけど
めんどくさいから来週にする

275 :(-_-)さん:2023/04/22(土) 16:31:04.88 ID:HM/0CLdZ0.net
4000円くらいするMGのドム組んだことある

276 :筆者 :2023/04/23(日) 19:35:49.30 ID:wZZrwLTF0.net
>>275
MGのドムはできが良くて
最近までリニューアルされんかったらしいね


お父さんが単身赴任終わって帰ってきた
今までは土日しか家には帰ってこず、その時しか顔合わせな立ったけど
これからは、毎日顔合わせることになるから
色々とトラブルが予想される

うちの父は短気だから
昨日も田んぼのことで怒られた
昔から、口も悪いし、怒りっぽい

277 :筆者 :2023/04/24(月) 18:52:14.41 ID:juYp5zg00.net
デイサービスの掃除行ってきた

役場に行ってマイナンバーカードもらってきた
すぐに手続きが終わって、5分もかからなかった

278 :(-_-)さん:2023/04/25(火) 16:10:12.02 ID:tH8eKWCH0.net
筆者の家の近くには模型屋はあるかい?

279 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/04/25(火) 18:59:00.19 ID:m/Y+CE9a0.net
掃除行ってきた

>>278
田舎なので隣の市までいかないとない

昔は村内におもちゃ屋さんがあって、そこでガンプラとか売ってた
子供の頃そのお店で祖父にガンダムエピオンとガンダムローズのHGのキットを買ってもらった事がある
ただそのお店は筆者が小学校低学年の頃に店を畳んでしまった(お店の主人が死んでしまったらしい)

280 :筆者 :2023/04/25(火) 19:22:45.66 ID:m/Y+CE9a0.net
隣の市にある模型店はおもちゃ全般おいってあって、模型はガンプラだけ品揃えがある店と
エアガン、ガレージキット、フィギア、模型全般品揃えがいいほんとオタク向けの店があって
子供の頃お年玉とか小遣い入ったら買いに行っていた

ガンプラだけ品揃えがいい店は、キットや塗料を割引して販売していた
模型全般品揃えがいい店は、ほぼ定価販売だった

模型全般品揃えがいい店は、高いけど色々あって、美少女フィギュアとかガレキとかミリタリー物のキットとか売ってた


筆者はそこでもえたんっていう作品のパステルインクっていうキャラクターの完成済みフィギアを中学生の時買った覚えがある
ガンプラも旧キットとかかなり種類があった気がする
店のショウウィンドウにスターウォーズのc3poとかが飾ってあった気がする

模型全般品揃えがいい店は、今調べたらユーチューブのチャンネルとか開設しとるらしい

281 :筆者 :2023/04/26(水) 20:12:19.29 ID:/Fof/T6m0.net
掃除行ってきた

282 :筆者 :2023/04/27(木) 19:21:29.25 ID:5RqTCK5p0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

283 :(-_-)さん:2023/04/28(金) 00:41:57.21 ID:3fnNobU70.net
お疲れ

284 :筆者 :2023/04/28(金) 17:55:15.72 ID:+bgna79u0.net
今日お米のことをやった
播種をした

285 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 15:49:44.09 ID:VTEydKXy0.net
筆者のとこはGWは休めるのかい?

286 :筆者 :2023/05/01(月) 22:06:33.40 ID:Y0Y1uglt0.net
デイサービスセンター掃除行ってきた
>>285
祝日の日は休むようにしてある
今週の水木は休み取ってある

287 :(-_-)さん:2023/05/01(月) 22:43:49.78 ID:VTEydKXy0.net
そうなん
お疲れな

288 :筆者 :2023/05/02(火) 19:54:11.10 ID:512VjNfq0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた
来週の月曜日から仕事
それまで休み

289 :筆者 :2023/05/05(金) 13:26:05.47 ID:plTKjTuz0.net
GW中も特に何もせず時間をつぶす
ほんと時間を無駄にしとる

290 :筆者 :2023/05/06(土) 00:37:04.51 ID:J7F+TvZN0.net
今日地震があったみたいだけど
全然揺れなかったよ
緊急地震速報出てたんだけど

291 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/07(日) 15:16:30.16 ID:Ug2ghOzK0.net
GWも結局無駄に時間を過ごしてしまった
何もやってない

292 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/08(月) 19:03:57.31 ID:r2uroYol0.net
掃除行ってきた

293 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/09(火) 20:17:08.17 ID:1NTNbMKs0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

294 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/10(水) 22:13:40.59 ID:u65X/z4T0.net
掃除行ってきた

295 :(-_-)さん:2023/05/11(木) 04:02:07.26 ID:cTuiL52s0.net
お疲れ

296 :筆者 :2023/05/11(木) 20:29:14.44 ID:iq9v2EYw0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

デイサービスセンターのすぐ近くにあるJAのATMが廃止されるらしい
いつもそこでお金おろしたり記帳とかしていたんだけど
不便になるなぁ

コンビニATMは手数料かかるし記帳ができないから不便だな

297 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/12(金) 18:50:40.50 ID:pRnLDgn80.net
マイナポイントを申請するためにパソリをアマゾンで注文した
お金払ってきた

298 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/15(月) 18:06:30.49 ID:k/WBIpJs0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

パソリは土曜日に届いたけど
楽天Edyはまだ発送されてない

楽天Edyの公式ショップは土日祝日休みみたいだ

299 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/16(火) 19:04:36.72 ID:nTPYGDnF0.net
掃除行ってきた

300 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 22:21:14.54 ID:KCJV8evX0.net
お疲れ

301 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 16:10:49.86 ID:I4bzZXIS0.net
パソリというのは何ですか?

302 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/17(水) 17:33:36.69 ID:o4ZzJSfv0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた


>>301
これ↓
https://www.sony.co.jp/Products/felica/consumer/?j-short=pcrw

マイナンバーカードとか楽天edyみたいなicカード読み込めるやつ

今日楽天edyのカード届いたからマイナポイント申請してみる

303 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 02:35:41.96 ID:NSbr0R9a0.net
お疲れ

304 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/18(木) 03:33:07.76 ID:XYyRGVRZ0.net
1時頃に起きて、マイナポイントの申請を今までしてたけど

何度やっても申請フォームが先に進めなかったりして時間がかかったよ
サイトの説明とかも不親切だし

305 :筆者 :2023/05/18(木) 18:10:14.99 ID:XYyRGVRZ0.net
掃除行ってきた

306 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 01:42:57.34 ID:VbOcG10e0.net
お疲れ

307 :筆者 :2023/05/19(金) 08:12:48.61 ID:+Y6DYmNq0.net
マイナポイントは公金受け取り口座とキャッシュレスのやつを申し込んだ
保険証は色々トラブルとかあるみたいだから当面見送る

マイナポイントの申請状態みたらちゃんと受け付けられてた
今日Edyのチャージ行ってくる

コンビニとかだとEdyチャージしてくださいとレジの人に言わないとならないが
セブン銀行のATMだと一人でチャージできるらしいから
セブンイレブンに行ってくる


あと、楽天Edyって楽天市場とかいろいろなオンラインストアで使えるもんだと思って申し込んだが
楽天市場は、昔は使えてたらしいけど、今は使えないらしい
楽天市場とかの中古のパソコンのパーツ買うのに使えると思ったががっかりした

アマゾンが楽天Edy対応してたからそれでマイナポイント楽天edyで申し込んだんだけど
楽天がやってる楽天市場で使えないってのはほんと意味がないな

308 :筆者 :2023/05/22(月) 06:39:17.69 ID:GAEmrQkw0.net
毎日毎日同じことの繰り返しで何の進歩もない

309 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/22(月) 19:46:26.73 ID:GAEmrQkw0.net
掃除行ってきた

310 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/23(火) 17:57:39.59 ID:FWknYk6z0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

アマゾンでモニタアームとメモリ頼んでパソリ使ってEdyで決済した

今まではコンビニでお金払うか予めアマギフ買っておいて決済していたが
家でカードリーダーにカードかざして決済するのは文明の利器を感じた

311 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/24(水) 18:12:27.17 ID:ieH8n1+u0.net
掃除行ってきた

312 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 08:07:45.10 ID:XrLvUeUA0.net
筆者は夏と冬だったらどっちが好きかい?

313 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/25(木) 18:06:30.29 ID:5zBMNEpI0.net
掃除行ってきた
お母さんが所望した芝刈り機のお金コンビニで払ってきた

>>312


冬は寒いからだめ
夏は熱くてもなんとか生き延びられるが
寒いと人間は死ぬ

314 :筆者 :2023/05/26(金) 21:31:37.07 ID:D+UY5N3R0.net
今日注文していたモニタアームとメモリが届いた

モニタアーム初めて使ってみたけどすごい便利だ
こんなことならもっと早く導入すればよかった
寝ながらネットが見られる

315 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 23:11:54.76 ID:HxXBVPf/0.net
それはダメw

316 :筆者 :2023/05/28(日) 21:26:15.18 ID:TU+pdCyy0.net
しかしほんとモニタアームは便利だ
なんでもっと早く導入しなかったのか悔やまれる

317 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 02:27:59.56 ID:EVvJoHun0.net
自分はアーム未対応のモニタだったから穴開けて取り付けたわ

318 :(-_-)さん:2023/05/29(月) 07:16:07.24 ID:8OTGoZd40.net
>>316
そいつはよかった

319 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/29(月) 17:26:53.71 ID:SJzaslGy0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

>>317
自分で工作して取り付けるのはすごいな

320 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/29(月) 17:36:16.17 ID:SJzaslGy0.net
お母さんが買った人力の芝刈り機を草刈りに使ってみたけど
草は刈れることは刈れるが何往復もしないといけないので
あまり効率がいいとは言えない

やはり芝刈り機で草刈りは無理だったようだ

家にあるエンジン式の草刈機はお母さんには重いらしく、軽いのを欲しがってた
お母さんがネットの動画で手押し式の芝刈り機で草刈りしてたのを見て、欲しくなって買ったんだけど
やはりエンジン式の草刈り機でないと効率が悪い

321 :(-_-)さん:2023/05/30(火) 17:39:03.39 ID:gkBPBtql0.net
>>319
検索したら簡単にできるみたいだったからさ
モニターアームほんといいね。安いのあるし

322 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/30(火) 18:40:23.37 ID:zvWXHlpk0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

323 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/05/31(水) 17:24:21.08 ID:UZEfqkYp0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた

324 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/01(木) 17:50:04.30 ID:PfyR+GrC0.net
掃除行ってきた
これで休みだ

しかし明日は大雨になるらしい

325 :(-_-)さん:2023/06/01(木) 19:31:40.28 ID:bdnR9/2+0.net
お疲れ。台風イヤだね

326 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/02(金) 06:19:58.79 ID:PCrP9av20.net
さっき田んぼを見てきた

今年から田んぼの排水口を水位調節できるやつに替えたので(それ以前は木の板で塞いでいた)
大雨とかでも水位を見に行く必要はなくなったが

雨が激しくなる前に念のために水位の調整ができてるか見てきた

327 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/02(金) 13:22:42.16 ID:PCrP9av20.net
すごい雨 
窓から田んぼ見たら、すごく水が溜まってた
田んぼは地面の高低差があって
一番低いところに植えた苗とかは水没しとる
高いところの苗もかなりの部分まで水に浸かっとる

畦の高さが低いとこから少し越水してて隣の畑との間の溝に水が流れてる

とりあえず排水口の水位調整の板を田んぼの地面位の高さまで開けてきた

昨日のうちから水位をできるだけ下げといたほうが良かったかもしれない
朝のうちは大丈夫だったんだけど雨の勢いに排水が間に合ってなかったみたい

給水路から水が流れてくるが
用水路の取水口のところをもっとちゃんと塞ぐべきだった
隙間があってそこから水がくるみたい

用水路は濁流になってるから今からは行けない

328 :(-_-)さん:2023/06/02(金) 13:31:55.34 ID:yC7yBRY10.net
>>327
田んぼの手入れとかやってるんですか?凄いですね

うちも昔やってました。
田植え、稲刈り?とかはよく手伝ってたのを思い出します(笑)
そう言えばうちの地域は田んぼが減ってスズメ見なくなったなぁ
その代わりカラスとあとムクドリ?が大量に居て問題になってます

329 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/02(金) 15:26:50.56 ID:PCrP9av20.net
>>328
全国的に雀とかは少なくなってきてるらしいね
田んぼ潰して畑にしたり宅地に替えてるからかな?

トンボとか蝶とかも少なくなってきた気がする
昔はアゲハとかクロアゲハとかよく見たが
最近はそんなに見ない


大雨なので氾濫水位がどうとか、土砂災害警戒区域の人は避難してとか防災無線とか
村のやってる情報ネットワークとかで言っている

井水(用水路の水量とか水の配分とか管理してるとこ)の当番と思われる人がさっき、用水路など見回りをしていた

330 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/05(月) 19:13:42.88 ID:vIoZwhBD0.net
掃除行ってきた

331 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/06(火) 00:25:25.62 ID:vyg6dq/j0.net
毎回毎回同じことの繰り返し

同じ時刻にデイサービスセンターに出発して
デイサービスセンター近くの公衆トイレ近辺の椅子に座って10分ほど時間を潰し
同じ時刻にデイサービスセンターに併設する社協の介護支援センター側の玄関から中に入り

デイサービスセンターに通じるドアを開けタイムカードを取ってドアの外にある機械にかざして記録し
すぐ近くのロッカーに荷物を置いて、家から持ってきたヤッケを羽織り、浴場に行って

機械浴槽を掃除して、次に普通の浴槽を掃除して浴室の更衣する側の床を拭き
排水溝のゴミを掃除し、機械浴槽がある部屋にあるカゴを拭いて、併設されてるトイレを掃除し

その後大きなお手洗いに移動しトイレ掃除をする
ブラシで便器を洗い床を拭き手すりを拭き洗面台を洗う

毎回毎回この繰り返し

332 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/06(火) 00:53:30.56 ID:vyg6dq/j0.net
たまに掃除している職員の人が挨拶してくれるから挨拶をかえす
自分からはあまり挨拶をしない

名前とか全くわからない
ロッカーに名前が貼ってあるが誰が誰だかわからない

帰る時、介護支援センター側の玄関から帰るが
玄関のすぐ横に社協の人たちの受付兼事務所みたいなところがあるから
そこに「ありがとうございました」と惰性で挨拶をしていく

月に2度、責任者と思われる人から給与明細をわたしてもらったり、勤務日数の確認のサインを求められる時以外は、あまり社協の人とは話さない

就労支援活動の一環のボランティア活動から成り行きで働く様になったが

休みたい時とか誰に言えばいいのかとかそういうことはわからない(多分デイサービスの受付によくいる人にいえばいいんだと思うが)

今までは、責任者と思われる人から勤務日数の確認のサインを求められるタイミングや
責任者と思われる人が受付で作業してるときに休む時とかを言っていた

最近は今まで給与明細とか渡してもらっていた責任者と思わしき人の姿を見ない
5月の給与明細は別の人(見たことない人)からもらった
最後に見たのは、5月の末くらいか

人事異動とかあったのだろうか

職員の人も色々変って新しい人とかが入っている
デイサービスセンターは介護の研修みたいなのもやっとるそうだから
人が色々変わるんだろう

介護は職場を替えやすい仕事らしい

誰が社協の職員で、ヘルパーさんとかデイサービスセンターの職員なのかよくわからない

333 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/06(火) 00:58:58.45 ID:vyg6dq/j0.net
筆者が風呂掃除をしている時、デイサービスセンターは利用者の送迎時間に差し掛かるから
ある時刻になると人が極端に少なくなる

トイレ掃除に差し掛かる頃に人が戻ってきて掃除みたいなことをしている

掃除が終わるとヘルパーとかの職員の人は反省会とか講習会みたいなのをやっている

筆者はそれを尻目に洗面台の掃除をやって
掃除が終わったらロッカーで着替えてタイムカード押して帰る

毎回こんなことの繰り返し

334 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/06(火) 01:29:00.51 ID:vyg6dq/j0.net
今日デイサービスセンターまで行くのに使っている道の入り口にポールが立っていて、一部閉鎖されてるようだった(自動車が通れるくらいの隙間があった)

行けるかどうか不安だったが、とりあえず行ってみた

暫く進むと、土砂が山から流されて、道路がその土砂で埋まっていた箇所があったが
10センチくらいの高さの土砂だから歩いて行けば問題なく、車でも極端に車高が低くなければ抜けられる

実際、車のタイヤの轍があって、近くの畑には軽トラが止まっていて、農家の人が作業していた

去年の大雨だか、台風だかのときも、同じ部分に土砂や木が流されていた
今回の大雨のせいで流されたんだろう



ここ数年、大雨だとか台風で、洪水の危険や土砂災害の危険のため、村の一部分に避難指示た度々出ている
山奥の集落へと続く道が寸断されたり、色々被害が出てる

筆者の家がある集落の、ある家では
裏手にそこそこ大きな用水路があって、昨年だか一昨年の台風のときに土砂が流れ込んだり床上だか床下浸水したらしい

今回の大雨でも、その家がある場所の近辺にブルトーザーが向かったり、消防車両のランプの点滅とかが見えた

筆者の家の道路を挟んだ横には、幅1メートル、深さ1.5メートル位の用水路があるが
毎回大雨になると濁流になる

今回の大雨のときは、用水路からゴーンゴーンと不規則な音がしていた
多分上流から石とか流されてきてたんじゃないかと思う


田んぼに取水するときに、板を支えるための、用水路に設置してあった棒が一本流されてしまった

335 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/06(火) 17:51:28.03 ID:vyg6dq/j0.net
デイサービスセンターの掃除行ってきた



今日、出勤日数の確認の紙にサインを求められたが
5月の末頃に給与明細をくれた人と同じ人だった

今まで明細とかくれていた責任者の人は最近見ないから
移動したかやめたのかもしれない

今までの人は人当たりが良さそうな人だったが

今度の人は人当たりが良さそうには見えない
多分20代くらいの若い人だと思うが(マスクのせいで顔はよくわからないが20代ぽい)


今までの人は2020年にデイサービスセンターでボランティアのトイレ掃除してた時からいた
部下みたいな人から主任とか呼ばれていた

今度はその部下の人が主任になったのかな?よくわからない


ロッカーに貼ってある名前も定期的に変っていたが

6月になってから今まで貼られていた名前のかわりの新しい名前のシールが貼られていた


自分は成り行きでデイサービスセンターの掃除しているから
退職の手続きとか休みの手続きとかそういう詳しい手続きとか知らない

ゲームのルールを知らずにゲームをやってるようなものだ

336 :筆者 :2023/06/06(火) 18:20:09.47 ID:vyg6dq/j0.net
今、自分はデイサービスセンターに入る時、社協の側の玄関から入っているが、デイサービスセンターの職員の人たちは
裏口に当たる別の玄関から入っているっぽい

社協は土日祝日は休みだから、土日祝日は社協側の玄関は封鎖されるだろう
筆者は平日だけ、祝日は休んでいるら、土日祝日の社協の玄関がどうなっているか自分はしらない
仮に祝日にデイサービスセンターで掃除する場合、どこから入ればいいかわからない

休に休みたくなった時も、どこに電話すればいいのかわからない
(多分社協に電話すればいいと思うのだが、なんて言えばいいのかわからない)


去年の11月か今年の1月だかの祝日のとき、前日に祝日だと気づいいて、電話かけずに休んだことがある

それより以前に、前日に祝日だと気づいて、受付で作業をやっていた責任者の人に、明日祝日なので休みたい旨を伝えたら
「すでに他の人に頼んである」と言われたことがあった

だから、多分社協の人は、自分が祝日に休むことは知っていて予定組んであるんだろうと思い、また電話するのが怖かったから連絡せずに休んだ
休んでも特に何も言われなかった

それ以降、2回ぐらい連絡せずに休んでいたが
GWとかの長い休みのときは、流石に事前に休むと伝えた

一週間の勤務日数を増やさないかと言われた時は、祝日は休む旨を伝えてあるが

責任者の人が変ったらそれがどうなるか

一応休むときは受付の人に伝えるつもりだけど


成り行きで働くことになったからそういった手続きとかがよくわからない

337 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/07(水) 17:29:26.15 ID:cL1hz/hg0.net
掃除行ってきた

338 :筆者 :2023/06/08(木) 19:04:50.25 ID:vlbQmrmB0.net
掃除行ってきた
 これで休み

339 :(-_-)さん:2023/06/09(金) 00:57:55.56 ID:HPMdATWP0.net
お疲れ

340 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/10(土) 13:14:02.03 ID:krNUUd2s0.net
マイナポイントが付与された

341 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/10(土) 23:27:32.20 ID:krNUUd2s0.net
ノートパソコン用のメモリとか絶縁用のブチルゴムのテープを注文した

342 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/11(日) 19:14:51.09 ID:bvuyj0b80.net
そういうの詳しくなれる人うらやましい
モノ作るのは好きなんだけど部品や素材や寸法や規格が本当に覚えられない

343 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/12(月) 00:10:18.30 ID:AMheB1IU0.net
筆者の家は、祖父が建てた家と、筆者が生まれる少し前くらいに建てられた増築部分に分かれている
古い家と増築部分は廊下で繋がっていて当然行き来ができるが
2つの建物の外壁の間のスペースに屋根をつけて、そこを物置兼ガレージみたいな感じにしてある

10年くらい前、増築部分のガレージ側の壁から雨漏りがするので調べたら、つなぎ目部分の屋根の雨樋の排水口が詰まっていたため排水できず
家と家のつなぎ目部分の隙間に水が流れ込んでしまうらしかった
雨樋の部分は、筆者が子供の頃、お父さんが修繕のために金属板を加工して新しく作っていた簡素なものだ


お父さんが修理のためと模様替えのために、部屋の壁のボードを取り外したら、柱とかが腐っていることが発覚して修理した
壁を壊して、新しい柱に取り替えて、ガレージと増築部分の間の部分に新しく金属製の板をつけたりしたようだ
その際、電気の配線が邪魔だったのか、切断したようだ

この前ガレージを開けたら、ガレージの天井から絶縁テープで絶縁された電気の配線を見つけた

この前の大雨のとき、また排水口が詰まってて、ガレージ部分に水が侵入していて、その配線部分にも水がかかっていたから

だから今度、念のために防水のためにブチルゴムテープ巻いておこうと思う

344 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/12(月) 00:34:42.02 ID:AMheB1IU0.net
田植え前の時期に、父さんが昔建設会社やっていた時に使っていた作業場に隣接した小屋みたいなのを解体した
鉄骨を切断して、何日かかけて解体していたんだけど
その際、作業場から小屋の方に電気のコンセントとその配線があって、お父さんはコンセント解体して配線に絶縁のテープを巻いて
作業所側の目につかない場所にケーブルが垂れ下がっている

念のため筆者が、絶縁のビニールテープを後から追加で巻いておいたが

こういう電気の配線とかの処理って電気工事士の資格がいるんじゃないか

今回のはコンセントの筐体を取り外しただけだけど、前の雨漏りの修理は電線を切断してるから資格がないとまずいんじゃないか

筆者の家のトイレは今は水洗だけど、小学校低学年くらいまでボットン便所だった
村の下水道整備事業に合わせて水洗化された(ただし、法律とかの基準の関係から、筆者の家は水洗化はされたけど、下水道じゃなくて合併浄化槽になっている)

その時トイレの改装をしたが、その作業はお父さんがやった
電気の配線とかも多分お父さんがやったように思う
(もしかしたら誰かに頼んだのかしれない)

少なくともお父さんは電気工事士の資格持ってるようには思えない

345 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/12(月) 00:45:19.29 ID:AMheB1IU0.net
最近またコロナ感染者が増えてきてるらしいけど

コロナが5類になってからおじさんの仕事が少なくなって、お金が稼げないらしい

おじさんは病院の駐車場の誘導の仕事をやっているが
今までは、感染対策で、臨時の駐車場とかを増やしていた
それが5類になってから、臨時の駐車場は必要なくなって、その分誘導員の仕事が必要なくなったらしい

仕方がないから草刈りの仕事をやってるらしいが割に合わないし、全体として働ける時間が少ないらしい

346 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/12(月) 01:02:06.75 ID:AMheB1IU0.net
おばあちゃんが3g携帯が停波するから4gの携帯に替えた

その際マイナポイントの申請もしたらしく、dカードというのを作ったらしい
マイナ保険証を申し込んだようだけど、マイナ保険証関連のトラブルに巻き込まれなければよいが
今は紙の保険証ももってるからいいけど、それが廃止されると困るかもしれない
保険証は後期高齢者のやつだから、あれは年に一回新しいのが交付される
マイナ保険証にすれば次の更新のやつは交付されないんだろうか

dポイントは起源が4年だからそれまでに使わないとならないが
おばあちゃんは使い方とかわからないから、ポイント無駄にしないため色々策を講じなければならない





筆者はクレヒススーパーホワイトで信用もないし、お金も稼いでいないからクレカとかは作れないが

ケータイとかの支払い実績とか年金収入とかあれば、年金だけの高齢者でも作れる
障害者の人とかも障害者年金もらっていれば作れるのかな?(障害者年金は一応定期的な収入だし)


筆者がクレカを持つときは、デポジット制のクレカ作ってからになるんだろうな

若い人だと学生とか収入なくてもクレカは作れるらしい
そういえば、弟は専門学校卒業するかしないかくらいの時は、クレカ持っていた気がする

働くにしても勉強するにしてもクレカ作るにしても、若いうちにやっておかないとハードルが高くなる

347 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/12(月) 01:20:11.56 ID:otvDdVMY0.net
身内と普通に交流あるのね

348 :(-_-)さん:2023/06/12(月) 02:09:43.54 ID:KjABjvuj0.net
メルカリやってればメルカードいけるかも
無職でもそれなりに取引実績あれば普通に発行される

349 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/12(月) 19:29:27.46 ID:AMheB1IU0.net
掃除行ってきた
>>347

おばあちゃんの家は、怖くてお店とか行けなかった時も、お母さんの車で行ってたから、そりゃ交流はあるよ
というより、それ以外は交流はない

弟が家に帰ってきても、筆者は避けるようしてあまり話さなかったし

比較的近所に住んでる親戚の人が来ても筆者は隠れて出てないし
従兄弟とかに当たる人も、中学生の時を最後にあってないし


いまでも、近所の人が回覧板持ってきてくれる時とかは、筆者は隠れるようにしている

350 :(-_-)さん:2023/06/13(火) 15:41:05.91 ID:/kjGlDwm0.net
おじさんは今でも酒タバコやってるのかい?
酒タバコは金かかるよね

351 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/13(火) 19:31:51.98 ID:hn8kEURh0.net
掃除行ってきた

>>350
相変わらずタバコと酒はやっとるみたい

おじさんはechoとかいう安いやつを昔から吸っていたが、この前の増税で500円になったそうだからお金がかかる


おじさんは稼いだお金をすべておばあちゃんに渡して、必要なときにおばあちゃんから貰うスタイルで財布が別々に分かれていない感じ
だから家計が苦しいらしい

コンビニとかでお菓子買ったり、無駄遣いが多いらしい

お母さんの話では、おばあちゃんも(お母さんから見ると)無駄遣いしているように見えるらしい

おじさんとおばあちゃん別々の財布を分けて、別々の会計にするようにお母さんがずっと言ってるが、まだ別れていない


今年のはじめか去年の終わりか、おばあちゃんの具合が悪くなって、病院に行くようにお母さんは10万渡したが
入院とかはしなかったが、医者にかかったあとの残ったお金は、また医者にかかる時に備えて、回収せずおばあちゃんに持たせていたが
そのお金をおばあちゃんは生活が苦しいのか使ってしまったらしい

352 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/14(水) 19:17:10.91 ID:avuCJUVW0.net
掃除行ってきた

帰ってきてからコンビニ行ってEdyにチャージしてきた
あとセメントとお菓子買ってきた

ブロック塀の一部がぐらついてるのでセメントで補修する

353 :(-_-)さん:2023/06/15(木) 05:00:32.41 ID:LiQ7xBzt0.net
お疲れ

354 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/15(木) 19:52:13.34 ID:8MBapeIz0.net
掃除行ってきた
今週の仕事は終わり

355 :(-_-)さん:2023/06/16(金) 01:55:29.32 ID:++v2uXoA0.net
お疲れ

356 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/17(土) 20:04:17.81 ID:ky+tiZbe0.net
アマゾンで注文していたスマホが届いた
simは契約してないから電話としては使えなが
20年に買って文鎮化した中華タブレットのかわりに使う

電話が必要になった時はsim契約してこれに突き刺して使うつもり

357 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/17(土) 20:58:22.01 ID:ky+tiZbe0.net
昨日は、ガレージの電気配線の被覆の上にブチルゴムのテープ巻いた
最初に被覆として巻かれていたビニールテープ外す勇気はなかったからその上から何重にも巻いておいた
保護のためビニールテープも多重に巻いておいた
これで水とかに当たっても、劣化してショートするようなことはないだろう

358 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/19(月) 03:30:49.28 ID:E+yh7leI0.net
眠るように死にたい

359 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 16:16:21.68 ID:OI7V0ke/0.net
大丈夫か?

360 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/19(月) 18:14:59.50 ID:E+yh7leI0.net
掃除行ってきた

この前スマホを買ったが、同時に買ったスマホケースはめてみたけど合わない
スマホはredmi note 10tというのを買って、それに合わせて安かったので、アウトレット品のケース買ったが
どうもこのケースは不良品なのか違う機種のなのかボタンの位置が合わないみたい
袋にはredmi note 10t用と書かれてるんだけど

>>359
大丈夫だよ

361 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/19(月) 19:03:08.27 ID:E+yh7leI0.net
今、ケースを自分で加工してみてはめてみたけど
元々この手帳型ケースは質が良くないようだ

パカパカ開く部分とスマホを覆う樹脂部分の接着部分が一部剥がれてしまった

スマホのvrゴーグルも合わせて買っていたが
この手帳型のケースだと干渉してしてはまらないから
スマホの付属品の試供品のケースをはめて使っていた(試供品のだとvrゴーグルにスマホ収まる)

試供品みたいなスリムなやつ今度注文してみる

362 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/20(火) 20:34:29.24 ID:5xopCE9T0.net
掃除行ってきた
暑い季節になってきて
風呂掃除はほんと汗かく

363 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/21(水) 11:18:40.54 ID:DskVMTcG0.net
さっきお母さんがおばあちゃんの家に行った
おばあちゃんは転けて痛くて動けないらしい

今お母さんから電話がかかってきて救急車呼ばったらしい

364 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/21(水) 12:39:19.70 ID:L31r/TQU0.net
高齢者だしね

365 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 14:39:46.27 ID:Njn/DTiP0.net
それはマズい

366 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 15:24:20.17 ID:051f85tb0.net
どこか痛めてなければいいがね

367 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 16:38:16.80 ID:Njn/DTiP0.net
高齢者の病気や怪我は本当に本当に戻らず歩けなくなったり、一気に進む事が多い
だからお年寄りはマスクしたり気を使う。本人が一番怖いから

私も怖い。
だから私も気を配る。だがこれもまた悪いという悪循環
時間がない

368 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/21(水) 18:49:15.22 ID:DskVMTcG0.net
掃除行ってきた


おばあちゃんは入院とかはしなかったらしい
痛み止めの薬をもらったらしく、今度コルセットを作るらしい


あと、搬送先がすぐには決まらなかったらしく、四箇所くらの病院に問い合わせをしているみたいだったらしい

最近謎の風邪とか増えとるらしいけど、そういうのが関係あるのかな?
それとも見れる人がいなかったのか

369 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/22(木) 22:13:54.10 ID:k0WFFsjB0.net
掃除行ってきた
これで休み

370 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/24(土) 00:00:33.76 ID:9Q31OeoB0.net
お母さんが今日おばあちゃんの様子見てきたが
やはりすごく痛むみたいだ

371 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/24(土) 22:05:23.97 ID:9Q31OeoB0.net
今日おばあちゃんの家に行って様子を見てきた

すごく痛そうだった

長靴が破れたのでホームセンターで買ってきた
アマゾンにお金払ってきた

372 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/24(土) 22:51:33.20 ID:9Q31OeoB0.net
さっき目を覚まして、ネットでウクライナ関連の情報見たらワグネルが反乱起こしてるとか流れてるけど
すごく胡散臭くて、また西側主導の偽情報キャンペーンなのかなと思ってしまう

ウクライナは南部反抗頓挫して、逆にロシアにリマン方面を攻められてるとかの情報流れてきていたが
それから目を背けさせるものなのかな

ロシア国内の些末な出来事を西側メディアが大言壮語で都合よく報道しとるのか、それ自身捏造された偽情報か
時間が経ってみないと正確なことはわからないが

373 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/26(月) 11:25:58.08 ID:yJJJlDp30.net
今日おばあちゃんはコルセットを作りに行く予定だから
そのためお母さんが車で送りに行った

374 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/27(火) 00:19:31.86 ID:4IFu1Jf50.net
掃除行ってきた

375 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/27(火) 11:52:42.87 ID:4IFu1Jf50.net
毎日同じことの繰り返し意味がない



この前、おばあちゃんが転けた時、お母さんがおばあちゃんの家に行ったが
その時おばあちゃんを持ってみたら軽くて、死んだ筆者の祖父より痩せとったらしい


また、気分が悪いらしくご飯はあんまり食べてないらしい

腸閉塞ぽい感じが何となくする

376 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/27(火) 12:38:39.13 ID:+owBZUQd0.net
言語化できてよかったね
今の気持ちに偏りなく不特定多数から目を通してもらえてよかったね

377 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/27(火) 19:53:20.62 ID:4IFu1Jf50.net
掃除行ってきた

378 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/27(火) 20:21:11.93 ID:4IFu1Jf50.net
>>376

人によって不快に思うかもしれないが
筆者は日記みたいな感じでこのスレを使ってる

筆者は日記をつける習慣がないからこのスレが記録代わりになっとる(あとで見返した時色々と便利だから)

気持ちの開陳なんて公開オナニーみたいなものだけど、日記的にスレを使うと、どうしてもそうなる

379 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/28(水) 14:41:52.94 ID:dHrDM7xF0.net
>>378
そうか。5chはSNSみたいに登録やFF問題がないから情弱な人や言語化難しい人間も辿り着くと思う。
このスレにももし来たら、できたら筆者のできる基準を当たり前にしないで接してやってほしい。
筆者の能力を必要としてる人たちだと思うから。

380 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/28(水) 17:17:34.12 ID:zvgpnILG0.net
掃除行ってきた

アマゾンで24日にアマギフでお金払って商品注文したけどまだ発送すらされない

お届け予定日を見ると、2023年6月26日月曜日 - 2023年7月4日火曜日と2023年6月26日月曜日 - 2023年7月3日月曜日となっている

この前頼んだ時は、1日とか2日くらいで届いたのだが

381 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/29(木) 03:54:31.11 ID:gYGEjbiS0.net
こういう所。

382 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 07:03:39.73 ID:mczw8dQ20.net
SSDの搭載されているPCにしたら起動がすごいはやくなったよ

383 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/29(木) 09:01:49.53 ID:+balhffd0.net
デイサービスセンターで働くようになって一年だが
やってることはパートの掃除で特にスキルが身につくわけでもないし時間も短いからそんなにお金は稼げない

デイサービスでの風呂掃除はあまり人と喋らなくてもいいから楽ではあるが、職員の人から挨拶されたり、話す事態になるとうまく対応できない

社協は福祉をやる公的団体的側面があるから、優しい対応をしてくれて、こんな筆者でも働かせてもらえているが
一般の企業とか団体ではこうはならないだろうと思う

一般の企業とか団体とかは、資本主義的な競争を勝ち抜かねばならないから、無能は淘汰される。

アルバイトなりパートなりでも当然コミュ力とか人当たりの良さとか、その場に打ち解ける能力とかが必要だろう。
まして正社員とかならそれらは必須

自分で商売をやる自営業者でも顧客と対応しなくてはならず、商談をまとめたり、交渉したり、事業をやってくためにはそれら能力は必須



CG集とかネットで売ってお金稼げないかと思っていたが、dlsiteとかみると、作品に一定のクオリティがいるのは当然として、
サンプル画像一瞥したぐらいだが、「なんでこんなのが売れているのか」と思えるような作品が結構売れている
ジャンルとか絵柄とか単に筆者の好みではないのかもしれないが

絵師とか漫画家の類も、ツイッターとかpixivとかで宣伝したりして購買に繋げたりしとるようだ
この手の作家とかもコミュ力とかが必要なんだろうな

384 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/06/29(木) 18:05:24.14 ID:+balhffd0.net
掃除行ってきた

385 :local access ◆6KFZxPQ8UMkp :2023/06/29(木) 18:30:20.43 ID:gYGEjbiS0.net
こんなやつばかりだな

386 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/01(土) 22:37:23.81 ID:g2rS8KKI0.net
やっと明日注文していた荷物が届く

387 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 00:28:34.97 ID:kp2H7YIO0.net
何を注文したんだい?

388 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/02(日) 10:58:43.68 ID:TskL2I9M0.net
荷物が届いた

>>387
髭剃りと服とメモリ

389 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/02(日) 13:42:47.41 ID:TskL2I9M0.net
メモリを交換したら色々気づいた事がある

メモリを交換したパソコンは中古でコロナの給付金で買ったものだが
もともと4gのメモリが4本、計16g搭載されていた

5月にメモリを交換して、4gのメモリ2本を8gのメモリ2本に置き換えたが
今回残った4gのメモリ2本も8gのメモリ2本に置き換えた

交換した際、4gのメモリのラベルをよく見る”pc3l-12800u”と表記があった

lっていうのが付いてるのは低圧用を表す記号で、DDR3Lって言う規格のやつだ
ネットで調べてみると、通常のDDR3は1.5Vで駆動して、低圧用DDR3Lだと1.35Vで駆動するらしい

駆動電圧が違うだけでメモリの規格自体には互換性があって、両方の電圧に対応している機器ではどちらも動くらしいが
一方の電圧しか対応してないと、もう一方の電圧では動かない
また、両方対応した機器でも、混載すると不具合が出たりするらしい


交換したパソコンはメーカーのサイト見るとメモリはDDR3用でDDR3L用ではない
もとから搭載されているメモリはハイニックスとキングストンのメモリが混載されていいて、いずれもDDR3L

5月にメモリ交換してからログイン画面でフリーズすることがよく起こった
エラー処理のブルースクリーンになって少し経つと自動で再起動して、再起動後はフリーズすることなくログインできて、普通に使えるが

これは混載が原因だったのかもしれない

少なくとも、今回交換してから、ログイン画面でフリーズとかは今のところ起きてない

390 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/02(日) 14:19:54.79 ID:TskL2I9M0.net
600円ぐらいのTシャツみたいなのを買ったけどサイズが合ってなかった
お母さんにあげたが、お母さんでもサイズが小さいと思う
おばあちゃんなら着れるか

もっとサイズとか確認すればよかった、服の寸法とかの知識がないと間違う



楽天Edyのサイトとか見たら、パソリを使ってカード型の楽天Edyを使うためのソフトウェアが提供されなくなっていた
今日アマゾンでアマギフ買う時に試してみたが、パソリを用いたEdy決済自体はまだできるが

しかしソフトウェアが供給停止だと、新規に使うユーザーはいなくなるわけで、いずれはカード型のEdyとパソリを用いた決済は廃止されて、オンラインショッピングとかではスマホのEdyでの決済に一本化されるんだろうか
アマゾンで使えなくなれば、カード型のEdyは意味がなくなる、実店舗でしか使えないってことは

とりあえず、カード型のEdyにあった残高は全部アマギフに変えた
もうカード型のEdyにはチャージしないし使わないだろう

391 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/03(月) 17:47:15.37 ID:t3m0Xt+50.net
掃除行ってきた

この前楽天Edyのスマホアプリを導入してみた
スマホアプリはシムカード挿入してなくても使えるみたいだ
カード型のエディの残高確認とかEdyの受け取りとかができる

楽天ポイントをEdyに変換して使えるみたいなので、溜まっていた300円分くらいのポイントをこの前Edyに変換してみた

今日試しにアマギフを100円分注文して、シムカード刺さってなくても決済できるか試してみたら
ちゃんと決済できた

今度、シムカード刺さってなくてもチャージできるか試してみる

パスモとかスイカなどの乗車券とか楽天Edyとかのカードは触れるだけで決済できるが

お財布携帯はカードと同じようなチップみたいなのを載せているので
クライアント側がネットワーク接続されてなくても、決算端末がちゃんと決済サービスのネットワークに繋がっていれば決済できるらしいから
多分大丈夫だろうけど、念のために試してみる

あと自販機とかで使えるか試してみる

392 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/04(火) 19:22:06.15 ID:C7+I1Eih0.net
掃除行ってきた

393 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/05(水) 19:50:13.11 ID:KRFSxF8M0.net
掃除行ってきた

394 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 08:29:54.26 ID:LyoWQO2i0.net
お疲れ

395 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/06(木) 21:51:46.86 ID:VlNVNR1k0.net
掃除行ってきた
これで休み

396 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 00:56:37.33 ID:kDtJLVH60.net
お疲れ

397 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/10(月) 17:31:51.40 ID:mC0g9nnS0.net
掃除行ってきた

パソコンの専ブラからは見れなくなってる

398 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/11(火) 17:46:27.94 ID:9ywZNKqu0.net
掃除行ってきた

pcの専ブラからは見れない
スマホの専ブラからも見れない


janeはTalkとかいう変な掲示板サービスしか見れない

調べると運営とjane側で内紛があったとかないとか、5chはどうなるんだろ

399 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/12(水) 17:26:01.02 ID:Tr49WuIM0.net
掃除行ってきた

400 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 19:57:50.95 ID:XCNnjTR+0.net
お疲れ

401 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/13(木) 18:04:11.17 ID:AD9xfhit0.net
掃除行って来た

chmateで書き込んでみる

402 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/13(木) 18:05:46.76 ID:AD9xfhit0.net
ちゃんと書き込める
今まではchmateでは書き込めなかった

403 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/16(日) 23:56:39.34 ID:RcOYbVLi0.net
明日は休み
代わりに金曜は掃除に行く

404 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/18(火) 19:54:18.39 ID:+mZixIgO0.net
掃除行って来た

405 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 19:07:04.81 ID:XMRxZh/s0.net
筆者の家は金持ちかい?

406 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/19(水) 19:47:47.67 ID:3XR8gEDX0.net
掃除行って来た

>>405
金持ちではない

407 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/20(木) 20:12:32.89 ID:oGRinGo10.net
掃除行って来た

この前アマゾンでエピソンのプリンターを買った

今日注文していた互換インクと写真用紙が届いたので印刷してみたが
写真用紙に印刷すると、真上からみたときには目立たないが、一定の角度になると点線みたいなのが見える

試しに大昔に買った写真用紙にも印刷してみたがそれだと点線は出なかった

ネットで調べてみると、どうも印刷する際に歯車みたいので紙を噛ませて送るみたいで、それで溝ができるらしい
安い光沢紙だとその溝が目立つらしい

408 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/21(金) 17:50:43.03 ID:liIcoWA80.net
掃除行って来た

409 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 19:12:56.50 ID:7Mq8MrXh0.net
お疲れ

410 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/24(月) 19:34:07.35 ID:1Uib3zN00.net
掃除行って来た

411 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 20:17:33.64 ID:KScxdnNJ0.net
お疲れ

412 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/25(火) 19:58:31.57 ID:coFCqIFU0.net
掃除行って来た 

この頃ほんと暑い

413 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 05:23:36.89 ID:dO4sNGEG0.net
お疲れ

414 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/26(水) 05:56:50.47 ID:jpANv57e0.net
去年祖父が亡くなったからうちは今年新盆になる

昨日、お母さん達が注文していた新盆のときの引出物みたいなのを業者が届けに来てた

415 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/26(水) 18:22:31.89 ID:jpANv57e0.net
掃除行って来た

416 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/27(木) 18:53:17.79 ID:CvxOjIRn0.net
掃除行って来た

417 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 21:18:39.09 ID:297PxL1X0.net
お疲れ様

418 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:09:36.47 ID:4IFzC7eO0.net
筆者は鰻食べるかい?

419 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 20:53:35.89 ID:crCG1Ar10.net
お疲れ様!

スレ立て協力した名無しだが、仕事1年続いたわ

420 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/30(日) 01:07:29.05 ID:kMg26MNG0.net
>>418
そういえば30日は土用の丑の日だったっけ

>>419
ありがとう
仕事続いてるのは素晴らしい

421 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/30(日) 01:25:32.10 ID:kMg26MNG0.net
ネットのチラシとか見てみると鰻はやっぱり高いなぁ
中国産なら安いが国産は高い

河川にダム作ったり護岸工事とかしたりして生育環境悪化させて稚魚の乱獲して

日本じゃ採れなくなってるから、ヨーロッパや中国から稚魚や成魚取寄せて絶滅寸前になっている

マグロとか他の魚もそうだけど日本人は魚食べる割には資源保護とかはあまりやらない

422 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:37:32.19 ID:4mKORAM90.net
そうなんだ

423 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/31(月) 10:19:11.94 ID:KQAE8eui0.net
最近近所で新しく家を建てているみたいで
工事の音がうるさい

424 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/07/31(月) 19:36:38.72 ID:KQAE8eui0.net
掃除行って来た

425 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:17:49.80 ID:khJAAa970.net
お疲れ

426 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/01(火) 17:36:36.07 ID:xw8krd9x0.net
掃除行って来た

あと社会保険庁からハガキが来た

年金の免除が出来なくなったらしい
去年祖父が亡くなって父が住民票上世帯主になったからだ

とりあえず納付猶予の申請をしようと思う

今は掃除をやっているからそのお金で払えないこともないが
長く生きてるかどうかもわからないからとりあえず一年猶予してもらう

427 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/01(火) 17:44:53.00 ID:xw8krd9x0.net
社会保険庁じゃなくて年金機構だった

国民年金の保険料2万5千円くらいだと思っていたけど、1万6千円台くらいらしい

長年免除してもらってたから今日まで金額を勘違いしていた

428 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/02(水) 18:16:20.60 ID:Sn99u+lM0.net
掃除行って来た

429 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/03(木) 19:28:19.32 ID:n90bBith0.net
掃除行って来た
これで休み

430 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 20:58:26.47 ID:vDhzHeuB0.net
お疲れ様

431 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/04(金) 03:07:45.35 ID:t+rtrJcJ0.net
多分もう何もできんな

何もする気が起きないし
何もできない

432 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/04(金) 09:30:44.60 ID:t+rtrJcJ0.net
中途半端な人生だ

433 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/04(金) 14:55:48.94 ID:t+rtrJcJ0.net
コンクリートブロック塀の割れ目にセメント詰めて補修した
あと田んぼの取水路も継ぎ目にセメント詰めた

434 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/05(土) 08:53:39.33 ID:KM8phVRP0.net
アマゾンで蚊帳を頼んだけど
全然発送されない

435 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 16:12:07.57 ID:K7lWTxBl0.net
筆者は一体型パソコン使ったことあるかい?

436 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/07(月) 18:12:47.40 ID:pXIB9bvQ0.net
>>435
今まで生きてきて使った事は無い

掃除行って来た

437 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/08(火) 18:08:10.49 ID:xJphYwuZ0.net
掃除行って来た

ほんと暑い
今年は異常なくらい暑い

438 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 18:23:53.60 ID:TNqLRVd00.net
お疲れ

439 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 00:40:14.70 ID:Ih6Gkvdd0.net
熱中症対策は水ガブ飲みより、一口二口を刻んでこまめに取る方がいいらしいな

440 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/09(水) 17:48:19.17 ID:LELTeydm0.net
掃除行って来た

>>439
水はこまめに取るようにしてる

ただ取りすぎても良く無いらしい

胃液が薄まって食中毒になりやすくなると何かで見た

441 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/10(木) 19:45:40.83 ID:NdXx4JIH0.net
掃除行って来た

何か家の固定電話の調子がおかしい
電話機の問題なのか回線の問題なのか

442 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/11(金) 15:25:43.93 ID:gkf2w8nF0.net
家は今年新盆だから、近所の人とか親戚の人とか、お父さんの会社の人とかが来るから、隠れてないといけない

不便だ

443 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/13(日) 16:58:23.85 ID:eFpIkXTa0.net
明日は掃除だ
お盆中でもデイサービスセンターはやっている

444 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/14(月) 19:05:51.73 ID:E4U0eWpD0.net
掃除行って来た

445 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 19:13:08.95 ID:LiuEdkFq0.net
お疲れ 

筆者はいつ休めるん?

446 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/15(火) 18:13:18.64 ID:4AJiM2vS0.net
掃除行って来た
>>445
特に休みはないよ
お盆でもいつもと同じ

一週間のうち月曜日から木曜日が仕事でそれ以外は仕事がない

447 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/16(水) 18:34:15.43 ID:eggkTLNA0.net
掃除行って来た
明日行けば休み

448 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/17(木) 18:25:19.44 ID:ssK7lNd+0.net
掃除行って来た

今日給与明細貰ったが、その際、雇用保険に入っていないパート従業員の健康診断みたいな紙をもらった

健康診断は法律で決まっていて、どうも今年度中に健康診断を受けて診断書を出す必要があるらしい
補助として領収書貼付で3千円出るらしい

ただ、調べてみると健康診断は自由診療で健康保険きかないから1万5千円から2万円が相場らしい
結構な出費になる

予約したり病院いかないといけないから面倒くさい

449 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/17(木) 18:31:54.71 ID:ssK7lNd+0.net
正規の職員なり、パートなどの不正規でも雇用保険に入っていればそこから補助とかがあるらしいけど、自分は労働時間が少ないから入っていないので
そこそこお金がかかる



病院に電話かけたり出向く勇気がないからしばらく先送りにする

450 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 18:42:39.25 ID:mtkT0xin0.net
お疲れ

451 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 03:26:47.84 ID:Ok+rfZhI0.net
追いついた

過去ログの無印から今まで見てきた

452 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/18(金) 11:23:11.42 ID:dxjsGOdA0.net
一日1活動しかできない
何もやる気がしない

田んぼの水入れたり、掃除に来ていく服を洗濯したり、外因的理由でしなきゃいけないこととかはなんとかできるが

それ以外は困難

453 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/19(土) 11:56:53.86 ID:SqeMOOAZ0.net
今仏間にいたら家に人が来た
新盆のとき来れなかったから着たらしい
突然のことですごい動揺した
お父さんが家にいたから伝えて対応してもらつた

454 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/20(日) 17:34:28.60 ID:Tpy7CiuO0.net
また休みは何もしないで過ごした
時間を無駄にした

455 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/21(月) 17:43:15.98 ID:hBymYMn70.net
掃除行って来た

456 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 21:10:35.85 ID:uoT5Q4O70.net
>>455
おつかれ

457 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/22(火) 21:59:34.40 ID:RM8OvCgs0.net
掃除行って来た
死にたい気持ちが少しなくなった

458 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 00:44:28.51 ID:DeJD4wD/0.net
>>457
それは嬉しい

459 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 01:28:58.93 ID:xvt0Fq9k0.net
結局、ひきこもりであろうがなかろうが親との死別はある

この4年くらいで、祖母が死に、祖父が死んだ
14年くらい前には母方の祖父が死に

いつか別れが来る

460 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 01:39:06.49 ID:xvt0Fq9k0.net
普通の人は、結婚して子供を作る
結局、親は死ぬからそうしないと一人ぼっちになってしまって孤独を感じるんだろうな


筆者の場合、結婚なんてできないし、今の状態では、自立なんてできていないから当然親が死ねば一人ぼっちになってしまう

親戚付き合いもできないし、弟ともこの4年間くらいまともに会話してないし

弟は結婚して家を建ててそこに生活の基盤があり家族もいるから
昔みたいに夏とかお正月とかには帰って来ない

これからもそうだろう

461 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 02:21:46.70 ID:6Rw6/RZU0.net
凄く似ている。
同じ感じの人多いだろう

462 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 08:57:18.65 ID:snB1/TI+0.net
結婚できるヒキなんてそうそういないだろうね

463 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 10:44:19.06 ID:xvt0Fq9k0.net
祖母が死んだあと座敷を片付けてお母さんはそこで寝ている
祖父が夜何か言っても対応策できないからだ

自分は今その隣の仏間で寝ている
元々祖母が使っていたが、祖母が死んだあと綺麗に片付けた
それまでは二階の自分の部屋で寝ていたが夏は暑くなるから、そこに移った
冬以外は仏間で寝起している

この頃夜寝る前お母さんとよく話す
昔のこととか他愛のない会話

朝になるとお母さんは食事の準備とかで起きる
自分はそれに気が付いて目を覚ますが、再び眠ってしまう

もう一度目が覚め、襖を開けると、お母さんはいない
仕事へ行ったから、7時30分位には家を出るから、もう一度目を覚ましたときは、お母さんはいなくなる

お父さんもお母さんも仕事に行き、祖父も祖母ももう死んでいるし、弟も独立しているから

家には筆者一人しかいない

464 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 10:47:57.35 ID:xvt0Fq9k0.net
掃除の仕事に行き、帰って来る頃には、お母さんは家に帰って来るけど
それまでは一人で誰もいない

掃除に行っても、殆ど会話することなく仕事をする

毎日その繰り返し

465 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 11:13:56.58 ID:xvt0Fq9k0.net
就労準備支援にも期間とかがあって、2年くらいだと思ったから
だからもう支援は終わっているはず
しばらく支援の人からも連絡とか来てないし村の担当の人も

施設とか紹介されたけど自分から断ったから、訓練らしい訓練はできてないな
履歴書の書き方とか面接の仕方とか

その時は勇気が無かったり、死のうという考えが強かったり、やっても無意味だと、現実逃避したかったから

466 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 12:51:07.79 ID:xvt0Fq9k0.net
エロ漫画でも描いて売ろうと思ったがやる気なんて出ないし
ハローワークとか行ってみようと思ってもなにか言われるかもしれないし
採用もされないんだろうなというのがわかる

何もかもが手遅れたよ
怖くて今まで何もかできなかった自分が
これからも何かできるとは思えない

結局、このスレッドを始めたときのうだうだ書き連ねた問題に突き当たる

467 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 13:07:47.66 ID:xvt0Fq9k0.net
不安感が凄い

468 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 17:06:09.48 ID:QjT/E5tw0.net
掃除行って来た
帰りにお母さんの車が通り掛かって乗せてきてもらった

469 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 18:22:05.02 ID:QjT/E5tw0.net
ハローワークのサイトで求人を調べると吐気がする
正社員は当然としてパートとかも自分は採用されなさそう

470 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 19:25:21.00 ID:snB1/TI+0.net
自分のことを相談できる
人や場所を探してみたらどうかな?
5ちゃんだけじゃなくて

471 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 20:16:49.59 ID:QjT/E5tw0.net
>>470
考えてみる

472 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 20:24:26.32 ID:QjT/E5tw0.net
今は成り行きでデイサービスセンターの掃除の仕事してるが日に2時間週に4日だからこれでは自立なんてできない

かと言ってハローワーク行って仕事探して面接とか受ける勇気もない

受けても履歴書空白だからどうせ落とされるだろうし
非正規ではずうっと働くのは無理だし正社員はどう考えても無理だろうから
なかなか生きていくのは難しいね
将来の事考えると

473 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 20:33:45.57 ID:QjT/E5tw0.net
来年はお父さんは退職で再雇用みたいなので働いて行く
経済的に苦しくなるだろうね


だからこの頃、9月頃に死のうと考えていて
それで最近不安感が大きかった

お母さんと話すとそういう不安感とか死にたい気持ちは収まるけど

それは一時的で現実が変わるわけじゃないから

結局、この4年何も現実は変わらなかった
それ程進歩しなかったと思うよ

474 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/23(水) 23:24:09.09 ID:QjT/E5tw0.net
お母さんと話したから多少不安感がなくなった

475 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/24(木) 17:22:10.10 ID:fOc0RdWd0.net
掃除行って来た

476 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 17:37:04.23 ID:CI91JOU30.net
お疲れ

477 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/24(木) 20:26:00.84 ID:fOc0RdWd0.net
水道管の本管が破裂したらしく
緊急工事をしている
周囲一体が断水中で水が出ない

478 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 17:44:35.83 ID:EsgjVd0h0.net
短時間とは言えデイサービスセンターでの清掃を2年以上続けた事をアピールして 清掃のパートから正社員を目指すじゃダメなのか?

479 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/25(金) 18:37:11.61 ID:AA0ElcWB0.net
清掃とかは人気らしいよ
無職駄目板の書き込みとかによると

求人を見てもどうせ受からんだろうなつて思っちゃう

どこか就職できても将来のこととか考えて嫌になる

人間関係とかもあるだろうから

ともかく消えてしまい気分だ

480 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/25(金) 18:43:22.98 ID:AA0ElcWB0.net
最近また不安感やイライラがあるからお母さんと昔のこととか話して心を落ち着かせている

一時的にも心は落着くが
次の日は困る
お母さんが仕事から早く帰って来ないかなって思う

今日はお母さん午前中だけだから早く帰ってきた
明日もお母さんは仕事があるか早く帰って来るだろうか

日曜は休み

481 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/25(金) 18:50:31.08 ID:AA0ElcWB0.net
長くてあと30年くらいか
お母さんと一緒にいられるのは
何もかもが消えていく
近所に住んでたおばあさんも去年くらいから音沙汰がない
死んだのか何処かの施設に入っているのか

482 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/26(土) 11:29:51.94 ID:QO4ljh6i0.net
もう山奥とかで放浪して餓死したい

483 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/26(土) 11:52:10.07 ID:QO4ljh6i0.net
早くお母さん帰って来ないかな
不安でしかたがない

484 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/26(土) 13:56:25.19 ID:QO4ljh6i0.net
今日は半日くらいになるとお母さん言ってたけど午後も在るのかな
早く帰って来てほしい

485 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/27(日) 00:26:23.23 ID:r3zMafif0.net
就職するにも保証人とか必要なんだよ
親が生きてるうちはいいけど
ただ年金生活者とかは保証人になれないらしいからこの先大変になるのかな

家を借りるのも保証人がいるし、病院入るのにも保証人いるから

天涯孤独の人とかにはすごく不利な制度だ

おばあちゃんは市営住宅に入っているが、その保証人はお母さんがなっている

おばあちゃんが死んでおじさんが生活保護貰う様になって時間が経って
お母さんが早く死んだら保証人がいなくなる
おじさんはどうなるのか

486 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/28(月) 14:03:53.29 ID:P3IMRa/t0.net
また同じ毎日
不安になって
掃除に行って帰ってきて
お母さんと話して少し不安感がなくなって

次の日も次の日同じことの繰り返し

487 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/28(月) 17:28:23.56 ID:P3IMRa/t0.net
掃除行って来た

488 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 17:38:45.33 ID:BqgsCObc0.net
お疲れ

489 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/29(火) 17:35:21.44 ID:iB1PwZmu0.net
掃除行って来た

490 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/30(水) 17:21:15.73 ID:HYRuNXCi0.net
掃除行って来た 

491 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 17:45:26.69 ID:Lrgaald30.net
お疲れ

492 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/08/31(木) 19:16:51.44 ID:3t7IMQeg0.net
掃除行って来た
これで休み

493 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 19:45:52.21 ID:l7k3yMiu0.net
お疲れ

494 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/01(金) 17:23:51.99 ID:7J2Ap7OZ0.net
ハローワークの求人を見ても出来そうな仕事がない

495 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 19:58:56.85 ID:77pdqQcc0.net
障害者支援センターにいって相談汁

496 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/02(土) 16:42:39.16 ID:lLKkd5xL0.net
>>495
筆者は障害者じゃない

497 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 21:59:12.69 ID:wyT+TD2V0.net
筆者は見た目に障害がなくても
精神病んでたらそれはもう障害者なんよ
筆者自分では健康って思ってるかもしれんが
みる人からみればそうではないかもしれないぜ?
まあ筆者何か障害あっても軽い方なのは
間違いないだろうけどよお

498 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/03(日) 08:44:27.07 ID:SZ0ydGii0.net
自分が欠陥品だとよく分かる

499 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/04(月) 17:22:50.62 ID:+YAjSaG30.net
掃除行って来た

500 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 18:11:09.28 ID:jeM1HH0V0.net
お疲れ

501 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/05(火) 18:25:48.45 ID:6CJoLUhE0.net
掃除行って来た

502 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 19:40:36.18 ID:bh8fck8A0.net
お疲れ

503 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 20:28:31.99 ID:OLcNshqR0.net
当時者が

504 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/05(火) 23:43:27.79 ID:6CJoLUhE0.net
未来がない

505 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:44:47.46 ID:VQcw5WXV0.net
まだだまだ終わらんよ

506 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/06(水) 17:24:12.83 ID:t9X1j3dQ0.net
掃除行って来た

507 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:54:56.11 ID:VQcw5WXV0.net
お疲れ

508 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/06(水) 22:31:31.91 ID:t9X1j3dQ0.net
人間の寿命って短いな

509 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/07(木) 19:21:24.92 ID:EkBM53uR0.net
掃除行って来た
これで休み

510 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/11(月) 18:20:29.84 ID:UJKp71y/0.net
掃除行って来た
帰りに雨が降ってきて濡れた

511 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 18:32:53.76 ID:Se8XOat00.net
お疲れ

512 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/12(火) 19:35:41.47 ID:zJtP6jNI0.net
掃除行って来た
靴に穴が空いてた

513 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 11:25:40.10 ID:W77JRdf50.net
筆者は髭剃りはどういうの使ってるんだい?
俺はジレットの電動のを使っているよ

514 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/13(水) 18:08:06.23 ID:VCzhYe8I0.net
掃除行って来たよ
>>513
貝印のxfitっていうやっで剃ってる
毎回血が出る

515 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/13(水) 18:15:59.64 ID:VCzhYe8I0.net
お母さんが帰って来たけど
今日職場で人が倒れて救急車を呼んだらしい

516 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/14(木) 18:45:41.49 ID:bJXz1wL10.net
掃除行って来た
これで休み

517 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:17:45.74 ID:sINswJyX0.net
お疲れ

518 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/17(日) 00:04:44.88 ID:84pB006A0.net
月曜日は旗日だから休むようにした

519 :ロヲカル:2023/09/17(日) 11:18:49.70 ID:riRuPhZW0.net
>>513
横からすまないが電動は青くならないか

520 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:30:47.01 ID:Shp40xlG0.net
電動といっても電動シェーバー
使ってるわけじゃないぜ?

521 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/19(火) 03:36:41.25 ID:EZBI8tkd0.net
IPv6とかのエラー出でたが
書き込めるようになってる

522 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/19(火) 18:25:06.12 ID:EZBI8tkd0.net
掃除行って来た
9月なのにすごく暑い

523 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 15:15:37.01 ID:cnV+rptF0.net
筆者は何か薬飲んでる?

524 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/20(水) 19:00:48.02 ID:3Owl5sFm0.net
掃除行って来た

>>523
薬は飲んでないよ
健康だから

525 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:41:05.70 ID:cnV+rptF0.net
そいつはよかった

526 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/21(木) 19:12:08.15 ID:8/0biwIw0.net
掃除行って来た
これで休み

527 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 19:36:50.93 ID:IEBfjWhY0.net
お疲れ

528 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/25(月) 17:32:51.94 ID:6+xdCGDJ0.net
掃除行って来た

529 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 17:37:55.16 ID:ZK/6EkUM0.net
お疲れ

530 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/26(火) 05:56:34.94 ID:m33y1iBm0.net
朝夜寒くて昼暑い
何の意味もない

531 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/26(火) 06:27:13.31 ID:m33y1iBm0.net
自分はひとりでに生きていくのだと高校生のとき思ったそして周囲と出来るだけ関わらないように人間関係を絶っていった

今は親に養ってもらっている
一人では到底生きていけてない

高校生のとき過去のことばかり思いかえしていた
ああすればよかったこうすればよかったと
今もそれ同じ

今月で34になった
社会経験がない自立できない意味のない人間

去年祖父が死んでその前に祖母が死んで
多分おばあちゃんもそろそろ死ぬだろう
 

532 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/26(火) 06:33:01.24 ID:m33y1iBm0.net
この前なくなったお母さんの職場の人は 75歳くらいで
通路の階段で突然倒れたんだと
失禁とかしていて手が紫色にかわっていたらしい

救急車で運ばれてその当日中亡くなったらしい

533 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/26(火) 18:24:08.98 ID:m33y1iBm0.net
掃除行って来た

534 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/27(水) 06:05:13.13 ID:l5dMkuOZ0.net
求人を見ても出来そうな仕事はない

535 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/27(水) 12:12:24.96 ID:l5dMkuOZ0.net
家に誰も居ないって状態ほど寂しくて心が締めつけられる状態はない
寒暖差のためか、寂しさのためか
年をまた一つとったからか、苦しい
ほんと意味のないんだなあと

早くお母さん帰って来ないかな
選果場の仕事はシーズンオフで午後までは早々ないはずだから

ほんとに自分が情けない

536 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/27(水) 12:16:32.69 ID:l5dMkuOZ0.net
子供の時は小さい時はお母さんが死んだらどうしようかよく考えていたが
高校生くらいからあまり考えなくなった
最近になってまた考えるようになった

色々な人が亡くなって行くから自分の手ではどうしょうもない

自分は何もできない

537 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/27(水) 17:36:11.61 ID:l5dMkuOZ0.net
掃除行って来た

538 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 13:10:20.70 ID:hCDBgi3N0.net
確かに昼間は暑いね

539 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/28(木) 17:36:05.07 ID:FSkMejG30.net
掃除行って来た

>>538
昼間は秋なのに30度超え
夜は寒かったり暑かったり
色々おかしい

540 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 17:58:29.52 ID:hCDBgi3N0.net
お疲れ

541 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 20:19:31.84 ID:Legex4130.net
お疲れさま
早くちゃんと涼しくなってほしいよね

542 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/29(金) 14:02:05.58 ID:V884bunk0.net
今日おばあちゃんとおじさんと一緒にお墓参りに行ってきた

お母さんの実家の墓とおばあちゃんの実家の墓を参ってきた

帰りにお寺に寄って来た
そのお寺はそこそこ有名で観光名所になっている所だけど

リゼロとかいうアニメの看板が設置されていた
自分はそのアニメは見たことはないが流行っていたのは知っている

こんな田舎の寺にもその
アニメの看板が設置されているは驚いたよ

543 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/09/30(土) 17:38:44.12 ID:mXiDOoQ00.net
今日うちの家のお墓参りに行ってきた
御彼岸のときは行かなかったから今日お母さんと一緒に行ってきた

それとドン・キホーテに行ってきた
元々アピタだった所で今はドン・キホーテがはいつている

自分はドン・キホーテ行ったことなかったから色々見てきた

アピタだった頃と比べて商品が沢山置かれていて、通路が狭い

544 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/01(日) 14:24:27.83 ID:H4psw5120.net
来年の3月頃に親戚の人を招いて食事を食べに行くらしい

コロナで祖父も祖母も葬式のときお弁当つけただけで、新盆とかも簡素にしただけだから
それで振る舞うらしい

自分はその時まで生きられればいいなあと思う
もう限界かもしれん

545 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/01(日) 18:54:13.67 ID:H4psw5120.net
なんか読み込みが遅い
5chが重い

546 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/02(月) 13:35:27.74 ID:gx0b74X70.net
そろそろ掃除行く

547 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/02(月) 17:36:53.18 ID:gx0b74X70.net
掃除行って来た

548 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/02(月) 17:37:02.57 ID:gx0b74X70.net
掃除行って来た

549 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 18:12:31.34 ID:CfGPo3sd0.net
お疲れ

550 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/03(火) 17:24:36.07 ID:VlMC4BfO0.net
掃除行って来た
朝は寒いのに昼は暖かい

551 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/04(水) 18:27:35.21 ID:zGQKn5mM0.net
掃除行って来た
チキンラーメン帰りに買って来た

552 :筆者 :2023/10/05(木) 18:48:04.81 ID:SviuOOIo0.net
掃除行ってきた
色々と重くてmateだとスレが見られない

553 :(-_-)さん:2023/10/05(木) 19:19:48.33 ID:mKUBhist0.net
お疲れ

554 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/07(土) 13:47:11.64 ID:PfnD7KI30.net
昨日ヤマト運輸からアマゾン発送の荷物の配達完了確認ができないから連絡するようにとの封筒が家に届いた

家の固定電話は9月頃から何故か調子が悪く、またセールス以外殆ど固定電話に電話なんて掛かって来ないから電源と回線の線は抜いてある
だから封筒で来たのかもしれない

切手とか貼ってなかったから配達員がついでに投函していったのだろう(封はしてなかった)

今日電話するために、色々シミュレーションしたり電話の応対マナー調べたり、用件の要約とか2,3時間くらい時間使ったけど

実際電話掛けた時は一瞬で終わって、シミュレーションした内容や用件の要約なんて全く使わなくて全く意味無かった

ほんとなさけない

返品か代品が選べたが
代品だと手続きが面倒くさいから返品にした

お母さんの携帯電話で電話したが、音質が悪くてよく聴こえなかった
ソフトバンクでまだ3gだからかもししれない
3gは来年の始め頃
には停波だ

555 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/08(日) 20:04:21.52 ID:3suLW3yO0.net
溺れるものは藁をも掴む

先週と今週宝くじをコンビニで買った
自分は宝くじとか買ったことはなかったけど試しに買ってみた
当然外れた
先週900円今週2400円使った

末等ぐらいは当たるかなと思っていたけど
全然当たらないね
お金を無駄にした
貧者の税金とはよく言ったものだ

556 :筆者 :2023/10/11(水) 00:29:51.63 ID:AFiHwFIS0.net
掃除行って来た

557 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/11(水) 17:30:31.17 ID:AFiHwFIS0.net
掃除行って来た

558 :(-_-)さん:2023/10/11(水) 18:14:35.64 ID:oeV5km7r0.net
お疲れ

559 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/12(木) 18:33:52.84 ID:sPeeEWDm0.net
掃除行って来た
日が落ちるのが早い

560 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 20:48:42.64 ID:f6xEw5M40.net
お疲れ 
今日も涼しくなかったな

561 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/14(土) 15:54:10.57 ID:zziDkne60.net
>>560
昼は暖かいが夜は寒い
近頃は毎年こんな感じだ
温暖化のせいなのかな

562 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/16(月) 13:05:00.41 ID:s7k0hsNL0.net
また意味のない1週間が始まる

563 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/16(月) 17:46:26.58 ID:s7k0hsNL0.net
掃除行ってきた
明日稲刈りがある

564 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 15:04:33.71 ID:X9TgzcXe0.net
筆者の家は農家か

565 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/17(火) 17:50:02.02 ID:lRC6Xy5W0.net
掃除行ってきた

>>564
農家ではないけど田んぼはある
一応農協の組合員になってる

566 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/17(火) 17:50:31.84 ID:lRC6Xy5W0.net
掃除行ってきた

>>564
農家ではないけど田んぼはある
一応農協の組合員になってる

567 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/17(火) 17:50:50.28 ID:lRC6Xy5W0.net
掃除行ってきた

>>564
農家ではないけど田んぼはある
一応農協の組合員になってる

568 :筆者 :2023/10/17(火) 19:41:43.20 ID:lRC6Xy5W0.net
おじさんは病院の掃除の仕事を始めるらしい  
病院の駐車場の誘導の仕事は時間が少なくなったから、病院の清掃とかの仕事をしてる会社にに申し込んで採用されたみたいだ

職場は駐車場の誘導をやっている病院と同じところらしい


それと金曜はデイサービスセンターの掃除の仕事に行くことになった

569 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 14:53:52.62 ID:hjqEsXpg0.net
もう11月になるっていうのに暑いね

570 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/18(水) 18:41:09.80 ID:K4SY9ps40.net
掃除行ってきた
>>569
そう暑い
そして朝は寒い

571 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 19:16:15.11 ID:hjqEsXpg0.net
お疲れ

572 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 19:18:03.99 ID:hjqEsXpg0.net
お疲れ

573 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/19(木) 17:44:09.04 ID:jHJZbrk00.net
掃除行ってきた
明日も掃除

574 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 19:17:15.59 ID:2QTJUqmp0.net
お疲れさま

575 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 19:17:47.31 ID:2QTJUqmp0.net
お疲れさま

576 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/20(金) 17:57:42.42 ID:Ei7NgXwn0.net
掃除行ってきた
これで休み

577 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/22(日) 17:07:28.72 ID:zCQq89fz0.net
金曜に仕事いったから1週間続けて仕事いったことになる

578 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 20:49:24.71 ID:mNATwNv80.net
頑張ってるな

579 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/23(月) 17:19:59.67 ID:GzXRTHsy0.net
掃除行って来た
昼間は暖かい
暑いぐらいだ

580 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 20:40:50.20 ID:sGWXQVWr0.net
7連勤お疲れ様!

こっちは明日行けば給料日

581 :筆者 :2023/10/24(火) 17:55:25.43 ID:RJRmW4HY0.net
掃除行って来た
>>580
ごめん、1週間連勤じゃない
5日間

土日は休んでるから
言葉たらずだった

582 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/25(水) 17:53:11.74 ID:YyDzgZS00.net
掃除行って来た


583 :(-_-)さん:2023/10/26(木) 13:30:02.44 ID:f0E7MIAM0.net
筆者はイヤホン
ヘッドホン使ってるかい?

584 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/26(木) 18:31:57.84 ID:NQf9UpV80.net
掃除行って来たよ
>>583
イヤホンは使ってるよ
pcで動画見るときに

585 :(-_-)さん:2023/10/26(木) 19:22:33.05 ID:f0E7MIAM0.net
お疲れ
俺もパソコン使うときは 
使ってるぜヘッドホンだが

586 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/28(土) 00:14:23.70 ID:YxHODQOi0.net
今年もあと2ヶ月くらい
去年とあまり変化はなかった

587 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/10/29(日) 22:33:59.16 ID:TCOTRxnJ0.net
また一週間が始まる
意味のない1週間

588 :筆者 :2023/10/30(月) 17:42:20.47 ID:iLt1hEjl0.net
掃除行って来た

589 :筆者 :2023/10/31(火) 17:38:42.75 ID:V9NEJZVy0.net
掃除行ってきた

590 :(-_-)さん:2023/10/31(火) 18:51:02.06 ID:xcmaJyNl0.net
お疲れ

591 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/11/01(水) 18:50:43.51 ID:D14aDb4c0.net
掃除行ってきた
帰りにに買い物してきた

592 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 00:11:35.39 ID:o/7UAdzV0.net
お疲れさま

593 :筆者 :2023/11/02(木) 18:29:31.34 ID:7cbM3mBx0.net
掃除行って来た

594 :筆者 :2023/11/06(月) 01:27:44.91 ID:b6OoWyWs0.net
土曜日から寒くなるらしい

595 :筆者 :2023/11/06(月) 18:49:10.08 ID:b6OoWyWs0.net
掃除行って来た

596 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 22:01:31.84 ID:LDd61sPl0.net
お疲れ

597 :筆者 :2023/11/07(火) 17:59:28.39 ID:AjqsBlyY0.net
掃除行って来た
午前中は雨降ってたけど午後は晴れた

598 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 20:42:51.40 ID:N1NWF8DR0.net
自分もそろそろ動いたほうが良いんだろうと思うけど何からすれば良いのやら

599 :筆者 :2023/11/08(水) 17:30:35.61 ID:ygtPX7R+0.net
掃除行って来た

600 :筆者 :2023/11/08(水) 17:32:54.25 ID:ygtPX7R+0.net
>>598
サポステとか行政とか頼ってみてみれば

過剰な期待は出来ないだろうけど何もしないよりはましだろうから

601 :筆者 :2023/11/09(木) 17:29:35.34 ID:F7Ar1aj90.net
掃除行って来た
これで休み

602 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 22:43:20.75 ID:7jgGomvE0.net
お疲れ

603 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 04:31:24.71 ID:bWfb45vK0.net
筆者は休みの日は何してるんだい?

604 :筆者 :2023/11/13(月) 01:48:53.59 ID:eH3bOTvF0.net
>>603
ネットを見とるか寝てるよ
近頃はアマプラとかで進撃の巨人とかのアニメ見てるよ

605 :筆者 :2023/11/13(月) 18:08:38.61 ID:eH3bOTvF0.net
掃除行って来た 
すぐ暗くなる

606 :筆者 :2023/11/14(火) 17:36:51.48 ID:zhe7Ab/D0.net
掃除行って来た
11月らしい気温になってきた

607 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 00:04:33.57 ID:q4lBiz9R0.net
お疲れ

608 :筆者 :2023/11/15(水) 17:49:36.71 ID:X1C8iDgq0.net
掃除行って来た
ヒゲ剃るとき剃刀で鼻の下あたりを切ってしまった

609 :筆者 :2023/11/16(木) 17:42:37.07 ID:NSyVm+pV0.net
掃除行って来た

610 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 21:03:05.04 ID:RAZ2+We/0.net
お疲れ

611 :筆者 :2023/11/20(月) 17:22:21.24 ID:kCvgJTtY0.net
掃除行って来た

612 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:11:33.20 ID:6UW6Yeot0.net
お疲れ 
筆者が好きな飲み物
一つ挙げるとしたら何だい?

613 :筆者 :2023/11/21(火) 17:20:15.12 ID:2V+WPNGl0.net
掃除行って来た
木曜日は旗日なので休むことにした
だから明日行けば休み
>>612
好きな飲みものを挙げるとすれば
紅茶かな

614 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:11:22.62 ID:YwQ4AAC10.net
お疲れ

615 :筆者 :2023/11/22(水) 20:09:43.59 ID:wIRwMKrm0.net
掃除行って来た
明日は休み
今週はこれで終わり

616 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/11/27(月) 05:36:33.52 ID:5mX+O77Z0.net
また意味のない1週間が始まる
時間だけがすぎる
本当に意味がない
勇気があれば楽になるのに

617 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/11/27(月) 05:51:34.80 ID:5mX+O77Z0.net
12月になる今年も終わる
惰性で生きてきた一年
去年祖父が死んでその前に祖母が死んで
その前に社会復帰を決意して
あまり進展なんてしなかった

おじさんは掃除の仕事はすぐやめてしまったらしい

これから何年も生きるのは大変だ
普通の人は寿命が来るまで何十年も生きなきゃいけないから
人生の意味って何なんだろうかと

618 :筆者 :2023/11/27(月) 17:35:12.66 ID:5mX+O77Z0.net
掃除行って来た

619 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 20:40:24.15 ID:DvEG4qHj0.net
お疲れ

620 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 14:35:31.35 ID:JCHKSnU40.net
筆者の職場は冬は寒い?

621 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/11/28(火) 17:33:38.25 ID:DvBciKJT0.net
掃除行って来た
>>620
暖かいよ
デイサービスセンターなので暖房はしっかりしている
暑いくらい

622 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 17:59:14.26 ID:JCHKSnU40.net
お疲れ
暖かいのはよかったね

623 :筆者 ◆UpDN2PKmV7MC :2023/11/29(水) 17:57:25.12 ID:oSw60ApS0.net
掃除行って来た
帰りに買い物してきた
お金払うときに百円玉を落としてしまい隙間に入ったので百円失った

624 :筆者 :2023/11/30(木) 17:41:08.20 ID:U9c2guEw0.net
掃除行って来た

625 :筆者 :2023/12/04(月) 08:30:17.02 ID:Qf6dWb1l0.net
12月か 
健康診断まだ受けないや

総レス数 625
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200