2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゲーム】ヒキゲーマーの雑談スレ2

1 :(-_-)さん:2022/11/25(金) 19:32:48.80 ID:DX8fak7r0.net
プレイ日記独り言連投何でもOKのスレ

前スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1667783286/
本スレ
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662694294/

2 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 01:03:27.48 ID:FLjJq3lG0.net
おしっこしたての股間

3 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 01:07:24.81 ID:FLjJq3lG0.net
うまれたてのマリオの臭み

4 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/11/26(土) 02:43:05.24 ID:TiFBRayr0.net
ケツマンコ確定な

5 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 03:36:17.07 ID:FLjJq3lG0.net
マンデビラの書き込みは新スレの地鎮祭みたいなもの

6 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 05:03:08.58 ID:FLjJq3lG0.net
ゲヤーオンブー

7 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 05:17:04.83 ID:FLjJq3lG0.net
キンタマのリアルな食感

8 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 05:17:18.03 ID:FLjJq3lG0.net
キンタマのリアルな触感

9 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 05:17:41.29 ID:FLjJq3lG0.net
アイテムありでボコボコにされると自滅したり真面目に戦わなくなるアホしかいない

10 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 06:57:01.55 ID:MBe7YB5G0.net
('A`)Alice Redfox えっろ・・・
  最近よく眠れるなぁ・・・ あんま熟睡できなかったのがウソみたい

11 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 09:05:49.62 ID:kcLnyZps0.net
俺が起きたぞ

12 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 10:39:10.01 ID:MBe7YB5G0.net
('A`)はい おはよー

13 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 11:27:39.08 ID:kcLnyZps0.net
今は爺さん芸能人にゲーム実況やらせるのが流行っているのか

14 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 11:39:56.28 ID:FLjJq3lG0.net
芸能人じゃないけど婆さんがFPSやってる動画がバズってるの見たな
FPSってところがキモで、これがマリオとか任天堂のアクションだったら特に流行りもしないんだろうな

15 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 11:41:03.28 ID:FVveW6p/0.net
FPS大嫌い

16 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/11/26(土) 11:44:59.56 ID:TiFBRayr0.net
嫌いじゃ無いけど格ゲーと同じでそのジャンルのみしかやらない特化型には
どうやっても勝てないんだよな。キャンペーンだけやって終わるのが吉

17 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 12:31:11.28 ID:kcLnyZps0.net
隣のやつが珍しく土曜に休んでいるからうるさくて鍋の底で壁叩いた
こんな家の壁どうでもいいから思いっきり叩きまくってるけど壁がボコボコになっている
欠陥住宅で壁薄いからもうすぐ貫通するんじゃないだろうか

18 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 16:37:41.82 ID:kcLnyZps0.net
ずっとお尻脱毛のCM流れてる
各店舗30名限定なのにどこも埋まらないのかよ

19 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 16:50:58.22 ID:FLjJq3lG0.net
玉脱毛

20 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:47:02.13 ID:FLjJq3lG0.net
今朝アイテムありで鬼強いカービィに会ったわ
何戦かしたけど全部アイテムありだったし動きもキレッキレだったから多分同志かな
多分普段自分がアイテムでボコってる相手ってこんな気持ちなんだろうなって思った
しかしだからと言って煽るのはやっぱり許せないよ

21 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 17:50:51.08 ID:FLjJq3lG0.net
今回アイテムが強いのはリンチ対策だった可能性が微粒子レベルで存在している…?

22 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 18:19:47.54 ID:FLjJq3lG0.net
あなたはだんだんちんちんが臭くなる

23 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 19:07:05.71 ID:FLjJq3lG0.net
チンチンキンタマチンチンキンタマ

24 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 21:11:55.57 ID:FLjJq3lG0.net
Xやforの頃はずっとリンチだらけの惨状に文句を言うと嫌ならやるなと言われてきたけど
SPでアイテム乱闘に文句言ってる奴に今同じことを言ってあげたい、嫌ならやるな
ルールとして設定できる以上何も悪いことはしていない

25 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 21:17:07.58 ID:kcLnyZps0.net
リンチは日本人の国民性だから仕方がない

26 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 21:22:03.46 ID:FLjJq3lG0.net
リンチかと思ったらリン・チーリンでした

27 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:12:10.04 ID:FLjJq3lG0.net
はい、というわけで今日はね
ゼルダの伝説スカイウォードソードをやっていきたいと思います それでは始めていきまっしょう

28 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:12:27.88 ID:FLjJq3lG0.net
はい、というわけで今日はね
ゼルダの伝説スカイウォードソードWii版をやっていきたいと思います それでは始めていきまっしょう

29 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:25:52.96 ID:FLjJq3lG0.net
ペニスの伝説 スメルオブザワイルド

30 :(-_-)さん:2022/11/26(土) 22:27:10.38 ID:FLjJq3lG0.net
リトルマックとコキアってちょっと似てる

31 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 00:57:00.25 ID:lU2XsIRt0.net
今となってはマリギャラでの魔女としてのロゼッタって貴重だから
スマブラのロゼッタはかなり好き

32 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 01:14:29.73 ID:lU2XsIRt0.net
ロゼチコでモンボしか出ない試合引いた
絶対自分が設定したって思われてるだろうな

33 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 01:44:01.21 ID:lU2XsIRt0.net
なんか今おきらくリンチ文化って専用部屋に移動したみたいね
でも専用部屋だとこっちはルールいじれないから今までのより理不尽だ

34 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 01:45:11.65 ID:lU2XsIRt0.net
あれ、いじれるのか?専用部屋はとりむね肉くんとやったのが最初で最後だからわからんわ

35 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 01:52:26.72 ID:lU2XsIRt0.net
クリアゲッターの専用部屋10回対戦はハンマーで開けた

36 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 05:43:06.26 ID:lU2XsIRt0.net
僕の名前はちんちん 僕の名前はキンタマ
二人合わせて男性器 君と僕とで男性器

37 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 05:50:08.93 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)ふう風呂さっぱりさっぱり ビタミンBごくごく

38 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 06:56:56.88 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)Gunfire Reborn おもろ 
  まだレベル低くてマルチいけてないけどw

39 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 11:32:48.89 ID:8AjL+VVf0.net
大阪でお話会やりたい

40 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 12:55:47.11 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)異世界セガおじさん見ようずwww

41 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 13:19:53.94 ID:TjM9UhNW0.net
キンモクセイかと思ったらチンコクセイでした

42 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 16:31:23.99 ID:lU2XsIRt0.net
ちんちんキンタマアナル蟻の門渡り

43 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 16:55:10.70 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)5時30から本田さんの番組見ます アベマで

44 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 16:59:00.11 ID:lU2XsIRt0.net
>>43
ちんちんキンタマアナル蟻の門渡り

45 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:02:49.88 ID:lU2XsIRt0.net
ちんちんとキンタマを覆ってるだけの布をパンツと呼ぶか否か

46 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:17:26.95 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)はぁあ眠む 7時まで持たねぇwww

47 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:32:55.79 ID:wUd2MK7O0.net
もう6時かと思ったら耄碌じじいでした

48 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:35:11.24 ID:lU2XsIRt0.net
大阪でお話会やります
第一回の議題は>>45です

49 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:39:56.39 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)ほとんど前の実況の総集編やなwww

50 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:48:23.28 ID:lU2XsIRt0.net
ちんちんにはちんちんの生き様がある

51 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 17:50:44.91 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)とむね肉の肛門をくっつけてみた

52 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:03:32.86 ID:lU2XsIRt0.net
排泄できずに苦しんでるみたいです

53 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:08:45.36 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)むね肉のチンポ気持ちよすぎるwww

54 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:09:38.17 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)ってFF14なの

55 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:09:44.94 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)ってFF14なの

56 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:09:51.68 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)ってFF14なの

57 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:18:33.32 ID:lU2XsIRt0.net
Googleはキュレーションサイト
Twitterはbot
うんち

58 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:22:45.49 ID:lU2XsIRt0.net
最強のむね肉チンポをキメようぜ

59 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:49:32.57 ID:Gd5oRXZU0.net
('A`)ハンバーグうまうま

60 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:55:33.01 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの

61 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:55:51.41 ID:lU2XsIRt0.net
>>59
('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの
('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの
('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの('A`)ってFF14なの

62 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:56:08.53 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)ってヤリチンなんだろ?ピアス開けてるから

63 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 18:59:53.09 ID:lU2XsIRt0.net
ここは童貞と処女しか書き込んじゃいけないんだぞ

64 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:00:17.52 ID:lU2XsIRt0.net
あーあ!こんなスレじゃなくていつも通りちんちんスレ立てればよかった

65 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:06:56.56 ID:lU2XsIRt0.net
ホストでもしてるからそんな時間にシャワー浴びてるんだろうなきたねえ

66 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:12:39.19 ID:lU2XsIRt0.net
('A`)のちんちんは色んな女に突っ込んでるから性病になりかけで汚いチンポ

67 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:14:26.00 ID:lU2XsIRt0.net
ぺにかすの旨み

68 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:24:02.65 ID:lU2XsIRt0.net
アッチーニャ人参戦

69 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:28:23.52 ID:8AjL+VVf0.net
モンハンはやることやって飽きてきたから
タクティクスオウガリボーンに復帰
ボス閉じ込めてじっくりアイアンゴーレム2体勧誘したけど結構強いな
防具装備できないけどステータス面はカード拾いまくってるデニムに引けを取らないし
回復使えないけど遠距離使えるナイトって感じで割りとタンクとしては頼もしい

70 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:29:34.75 ID:lU2XsIRt0.net
対戦回数が2000回になった!

71 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:33:47.96 ID:8AjL+VVf0.net
なんかクレイゴーレムのほうは魔法うってきた気がするけどアイアンゴーレムはもたせられないのか
まあINT低すぎるから使えても意味ないけど

72 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 19:34:51.43 ID:lU2XsIRt0.net
おちんちん試食会in大阪

73 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:11:25.71 ID:lU2XsIRt0.net
結局リンチや煽りには普通に戦うのが一番なんだよね
勝てばざまぁだし負けても試合に負けて勝負に勝ったことになる

74 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:24:55.70 ID:lU2XsIRt0.net
WiiUとSwitchの関係ってGCとWiiのそれに似てるよな
GCのソフトは一部を除いて移植されなかったけど、Wiiでプレイ人口が増えて再評価されていた
実質WiiU2GC2なとこある
しかしWiiはほんとGCのソフトも含めたら今でもかなり遊べる
しばらくWii繋ぎっぱなしでもいいくらい

75 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:33:40.20 ID:lU2XsIRt0.net
スマブラXはもう十分遊んだ感あるけど、マリカWiiはそうでもないのは何故だろうな
実際当時どちらを多く遊んでいたのかはわからない
なんかマリカWiiはレースよりバトルの思い出の方が多い

8(DX)も悪くはないけど、さすがに約10年間もずっと遊び続けてるとちょっと飽きが来る
8はコースが単調なのもそう感じる理由だな
走ってて気持ちいいのは確かだし、レース中の賑やかさは好きだけど
DXのDLC量は確かに新作並みだけど小分けだからいざ配信され始めるとあまりうおー新作!!というテンションにはならない
オンライン抱き合わせの関係でオンラインで遊べるまでラグがあるし

76 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:37:08.99 ID:8AjL+VVf0.net
GCは任天堂の風タクと巨人のドシン
セガのソニアド2バトル
カプコンのガチャフォースやりまくった

77 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:40:20.58 ID:lU2XsIRt0.net
ドシンは当時父親が買ってきたけどあまりはまれず売っちゃったな
人々を殺す?ことができて悪魔になれるってのがなんか怖かった

78 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:40:50.41 ID:lU2XsIRt0.net
ドシンは当時父親が買ってきたけどあまりはまれず売っちゃったな
人々を殺す?ことができて悪魔になれるってのがなんか怖かった

79 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:41:46.92 ID:lU2XsIRt0.net
ワールドカップのせいで2chが重い

80 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:47:12.41 ID:8AjL+VVf0.net
女抱きてえ

81 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 20:51:06.61 ID:8AjL+VVf0.net
水曜までに役所へ行って収入申告書提出しなきゃ
またマスクしてくださいとか言われたらダルいから極力行きたくないけど
郵送だと金かかるし通帳のコピーも取らなくちゃいけなくなる
4月頃に家賃と火災保険の更新費用もらうための手続きに行ったときも
7月の参院選で期日前投票しに行ったときもマスクしろって煩かったな
断ったから結局しなかったけど
ああいう意味のないことを公共の施設で口うるさく注意してくるのやめてほしい
どうしてもしてほしいなら国として義務化した上で全員にさせればいい

82 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:03:44.73 ID:8AjL+VVf0.net
最近の若者の名前は難読すぎてついていけない
読みやすさって大事だと思うけどなぁ

83 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:14:42.95 ID:lU2XsIRt0.net
最近の名前は読みは普通だけど漢字になると一気にキラキラするのが多い
みんな漢字で個性をつけようと必死なんだろうね
今の中高生が生まれた頃ってちょうどネットでDQNネームが話題になってた時期だし

84 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:16:33.69 ID:lU2XsIRt0.net
話題になってた時期だからだと思う、読みは普通で漢字がおかしいのは
DQNネームは叩かれるらしい、なら普通の名前をつけよう
でも普通過ぎても個性がないし…そうだ、漢字で個性をつけよう!となった結果だと思う
それに加えて漫画アニメが一般的になってきてるのもある

85 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:18:25.04 ID:lU2XsIRt0.net
まぁでも今の中高生って実際名前に違わずキラキラしてるよね
ファッションも価値観も何もかも アニメキャラみたいな人たちが多い
やっぱりフィクションと現実は相互に影響を与えているんだね
我々昭和生まれ(平成初期生まれ含む)とは別の生命体だよ彼らは

86 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:23:02.95 ID:lU2XsIRt0.net
自分たちの世代って10歳も違わなくてもゆとりがどうの氷河期がどうのって仲が悪いけど
Z世代以降は20代から赤ん坊までみんな仲が良くて羨ましい

まぁでも…2000年代生まれが婚活し始める年齢になったら彼らも下の世代と戦わないといけなくなっちゃうわけで
その頃からまた時代が変わっていくと私は思ってる
ずーっと若い若いとちやほやされてきた彼女たちは同年代の男はもちろん
馬鹿にしていたおっさんたちからもおばさん扱いされるのに耐えられるんだろうか
いくら若者の数が減って貴重になっているとはいえ、まだまだ彼女らより若い女なんて毎日生まれてるわけで
彼女たちが食べ頃になった時があいつらの終わりの始まりだよ

87 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:24:36.01 ID:8AjL+VVf0.net
女の敵は女
男と戦っている場合ではないというのに

88 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:26:10.06 ID:8AjL+VVf0.net
今日は納豆オクラオートミールとブロッコリーと卵焼き食べた
いつも一食しか食わんからタンパク質足りてない気がする

89 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:29:05.59 ID:8AjL+VVf0.net
30日に金が入ってくるから買い物に行くために外へ出るし
そのときに区役所行ってこようかな

90 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:37:59.60 ID:8AjL+VVf0.net
ネクロマンサーがなんかHPにダメージ与えてMPとして吸収するような呪文持っていたから仲間にしたんだけど
仲間として加入したときにその呪文だけ消えていたから敵専用だったのか
MPにダメージ与えてMP吸収するスキルなら持っているけど
それより遥かに使い勝手よさそうだったのになあ

91 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:42:14.43 ID:lU2XsIRt0.net
今韓国ブームで男のファッションはみんな韓国に寄せてるし
特に白人ナンパ界隈はそれで白人女食いまくってるし
あと20年もしたら韓国はおじさんおばさんが好きなものになってそう
未だに当時の価値観で生きてるおっさんが若い女に勘違いムーブかましてそう
もちろんそんな男が若くなくなった同年代の女をどう扱うかなんて言わずもがな
Z世代は上の世代を攻撃してる場合じゃないぞ

92 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:44:26.00 ID:lU2XsIRt0.net
さすがに草がおじさん構文にはならないと思う
今のおじさん構文を見ても、さすがにチョベリバみたいなスラングは使われてないし
多分猛虎弁がおじさん構文になるんじゃないかな

93 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:45:50.02 ID:8AjL+VVf0.net
睡眠や魅了なんて石ころぶつければ解除できるのに
MP20も消費してリカバリーなんて使う意味あるのだろうか

94 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:47:55.11 ID:lU2XsIRt0.net
付き合いで韓国料理店ばかりに連れて行く上司が嫌われるとかありそう将来

95 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:50:57.65 ID:lU2XsIRt0.net
3Dマリオ総合スレ読んでて、今はマリギャラすら古臭いゲームとして扱われてることに驚いた
マリギャラって当時は今のBotWくらいの扱いだった気がするんだけど
確かにマリオデは3Dマリオの中で一番プレイしやすいけど
便利さを突き詰めて無駄をなくしていくと、結局行き着くところってソシャゲだと思うんだよね

96 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:53:26.68 ID:lU2XsIRt0.net
ドンキーコングリターンズ始めたけど、効果音が心地いいわ
しかし最初のコースから割と難しくて武者震いしてる

97 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 21:55:56.29 ID:lU2XsIRt0.net
マリオデは任天堂の3Dマリオで育った世代に対する愛がすごく感じられていい

98 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:00:24.47 ID:8AjL+VVf0.net
俺は永遠のサンシャイン派

99 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:01:19.97 ID:8AjL+VVf0.net
子供の頃はこんなにネット環境整ってなかったけど
どこからともなくゲームの裏技とか情報が入ってきて
口コミのちからを目の当たりにした

100 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:04:19.46 ID:lU2XsIRt0.net
マリオの本編でストーリーの考察スレが立つとか今のマリオならあり得ないマリギャラ

子供の頃ってなんか誰に教えられたわけでもなく覚えた裏技とかあるよね
まぁ多分ゲーム雑誌とか攻略本見て知ったんだろうけど

101 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:08:13.95 ID:8AjL+VVf0.net
0856237974

102 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:11:57.64 ID:lU2XsIRt0.net
おはコロ兄さん泣くなよ
つまり大人になってしまったおはスタ世代への慰め

103 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:12:28.91 ID:8AjL+VVf0.net
山ちゃんいなくなった時点でやめればよかったのに

104 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:17:30.86 ID:lU2XsIRt0.net
昔電話越しの視聴者参加型コーナーで
ゲームに勝った?視聴者の子供が景品の中から何が欲しいか聞かれてサインくださいって言ってスルーされたのをずっと覚えてる

105 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:17:59.64 ID:lU2XsIRt0.net
おはぺに~

106 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:20:43.76 ID:8AjL+VVf0.net
キッズ・ウォー世代です

107 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:25:21.27 ID:lU2XsIRt0.net
キッズ・ウォーナースのお仕事ショムニ

108 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:36:30.02 ID:8AjL+VVf0.net
お水の花道

109 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:36:48.47 ID:8AjL+VVf0.net
小学生の頃は夜中まで起きてミスタービーンみてた

110 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 22:43:54.70 ID:lU2XsIRt0.net
おそるべしっっ!!!音無可憐さん

111 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:02:44.26 ID:8AjL+VVf0.net
死霊なんて味方にして何になるんだろう
回復させようとしたらダメージ食らうし
回復手段がなかったら味方にした直後無防備すぎる

112 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:09:06.31 ID:8AjL+VVf0.net
そうか
敵も味方も同じで
味方の死霊ユニットも死んだら仮死化して3ターン後に復活するのかな
まあいらんな

113 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:20:21.94 ID:8AjL+VVf0.net
魔獣後輩

114 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:30:07.33 ID:8AjL+VVf0.net
弓使い普通につえーわ

115 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:34:26.20 ID:dIYN1aJ20.net
かかって来なさい。

『ポケモンSV通信対戦会/レート前哨戦vs視聴者』
(22:07~開始)

htps://youtu.be/Q1b22FkS5P0

116 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:40:24.01 ID:lU2XsIRt0.net
このスレでオフ会やったらFF14に風俗奢れ奢るまで帰さないって恐喝されそう

117 :(-_-)さん:2022/11/27(日) 23:57:34.08 ID:8AjL+VVf0.net
ネクロマンサーの闇属性魔法強いな
キャラの属性と一致しているとはいえデニムのウォーロックより100くらいダメージ多い
INT同じくらいなのになんでだろう
闇は属性相性でダメカットされることないし
HP吸収攻撃も属性一致でダメージ上がるし強いな

118 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:00:20.75 ID:3RufpDib0.net
空腹ってなれると気持ちいいんだよなぁ

119 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:19:24.52 ID:4VhQbCZL0.net
ナッツヌーンの塔のてっぺんから飛び降り自殺したら気持ちよくいけそう

120 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:33:26.02 ID:OtJEysd50.net
生きたいって言え

121 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:36:50.71 ID:4VhQbCZL0.net
みんなで不老不死無病息災になりたい!

122 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:41:29.86 ID:4VhQbCZL0.net
ワンチャン血管性耳鳴りは運動不足のせいで、痩せなくても運動すれば治ったりしないだろうか

123 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:41:52.51 ID:4VhQbCZL0.net
ぺにこ

124 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:54:36.86 ID:OtJEysd50.net
暴飲暴食やめたら血管がピクピクしたり痛むの治まった

125 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:56:49.09 ID:OtJEysd50.net
闇属性で使うHPドレインめちゃ強いな
ブラスト系の2レベル相当の火力出るから
敵に削られながらもHP吸いながら倒せる

126 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:56:58.41 ID:4VhQbCZL0.net
やっぱり?

127 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 00:57:22.77 ID:4VhQbCZL0.net
ちんちん

128 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:01:28.74 ID:4VhQbCZL0.net
ロボプラの方が世界観好みだったから紙の設定資料集欲しかった

129 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:06:54.33 ID:OtJEysd50.net
ヴァイスのレンジャーつええ
ダブルアタックでタコワンパンかよ
ビーストキラーのドラグーン顔負けだな

130 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:38:00.47 ID:OtJEysd50.net
森進んでいたらコカトリス出てきた
こいつ石化ブレスあるから相当強いと思う
グリフォンの上位互換みたいな感じ

131 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:38:46.18 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)次のサッカーは30日の深夜か・・・

132 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:39:19.47 ID:4VhQbCZL0.net
クリトリス

133 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:47:11.72 ID:4VhQbCZL0.net
クリトリッ

134 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:56:00.12 ID:OtJEysd50.net
タクティクスオウガめちゃくちゃおもしろいけど今日はもう眠いのでセーブしてやめといた
コカトリス捕まえたから使ってみたけど
ガンプの味方として出てきたときは強化個体だったのか
バンバン石化させてきたけど自分で使うとそうでもなかった
でも2ます攻撃で複数体巻き込めるから単体で狙わなければそこそこ石化するんじゃないかな

135 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 01:59:59.40 ID:OtJEysd50.net
今まで100円で買えていたもんが50円くらい値上げしていてきつい
生活保護は全然増えないのに

136 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 02:05:10.68 ID:OtJEysd50.net
ヒラメ食うときに捕われ宇宙で遺体

137 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 04:15:04.85 ID:4VhQbCZL0.net
大阪でおちんぽ会したい

138 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 04:35:50.68 ID:4VhQbCZL0.net
Xのオンが国内限定なのにいつ繋いでも盛況だったのはマッチング条件がなかったからだったんだな
SPはこの時間全然マッチングしなくて辛い

139 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 08:55:04.85 ID:OtJEysd50.net
4キロ痩せました
余裕でした

140 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 09:49:19.98 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)すげぇなすごいです

141 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 09:58:46.80 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)オキュラス cv1の頃使ってたつっぱり棒がまだ部屋あってしまおうかなと思ったけど・・・
  やっぱ場所とるし部屋に立てとくかwww

142 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:08:38.81 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)マンドクセ 皮膚科いっくりゅwww

143 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:41:11.82 ID:4VhQbCZL0.net
つまらないスレ

144 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:42:29.68 ID:OtJEysd50.net
コカトリスつええ
確実に場をかき乱してくれる
移動5でひこうタイプでHP1500くらいあるからタフだし

145 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:47:54.84 ID:OtJEysd50.net
つまれよ

146 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:48:15.64 ID:4VhQbCZL0.net
流れないスレ

147 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:49:04.47 ID:OtJEysd50.net
クソスレ

148 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 10:58:56.97 ID:4VhQbCZL0.net
尿スレ

149 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:03:57.21 ID:ujHUhLL30.net
もう今年も終わりか

150 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:04:56.54 ID:4VhQbCZL0.net
最近は8月で既にその年の終わりを感じている

151 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:05:29.66 ID:OtJEysd50.net
銀行600円ちょいと現金600円ちょいしかない

152 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:18:12.13 ID:4VhQbCZL0.net
>>145
アルバートだ!

153 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:30:28.90 ID:OtJEysd50.net
コカトリスもう一頭ほしい
めちゃくちゃつよい
石化ブレス1は直線2マスだけど
石化ブレス2は魔法と同じタイプの距離指定型の十字範囲攻撃だから
かなり敵を巻き込みやすい

154 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:33:44.54 ID:OtJEysd50.net
飛行型だからMP回復カード回収しやすいし
MPバフカード2枚あればたぶんMP50消費の石化ブレス連発できる
真価を発揮するにはビーストテイマーの魔獣攻撃アップのバフ掛けたいところだけど
なくても十分強い

155 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:36:09.32 ID:OtJEysd50.net
3日連続同じもの食うの嫌だし
681円握りしめて
徒歩40秒のところにあるスーパー行って
なんか弁当買ってこようかな

156 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:36:36.11 ID:4VhQbCZL0.net
ちんちんが入ってる弁当

157 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:40:38.31 ID:OtJEysd50.net
捨てたい服いっぱいある
邪魔だなあ

158 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:43:15.51 ID:OtJEysd50.net
金がなくなると活動的になる
やっぱり金って人をだらしなくさせるね

159 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 11:57:26.43 ID:OtJEysd50.net
581円でヤンニョムチキン弁当とドクターペッパー2本買ってきました
いいね、フォロー、リツイート、各種SNS等への拡散よろしくお願いします

160 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 12:37:12.86 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)お外あちち・・・

161 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 13:41:01.81 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)昼間に外出ると気分転換の度合いがマシマシだよなぁ・・・

162 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:09:41.65 ID:OtJEysd50.net
コカトリスはアタッカーとしてあまりにも優秀すぎるけど
ドラゴン系もドラゴンスケイル覚えたら
被ダメ50%カットした上で残りの被ダメージと同じ数値を相手に反射するから
ランパートフォースのZoCで敵を足止めしてタゲが向くようにしたらしっかりタンクとしての役割を果たしつつダメージも与えられる
魔法や弓矢攻撃さえも反射するからダメージ効率はものすごくいい
特にHP吸収魔法なんかはダメージ計算のあとにHPが吸収できるから
そこに割り込んで反射ダメージが適当されて敵が瀕死状態なら回復する前に倒せて強い

163 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:11:26.48 ID:OtJEysd50.net
タンクとしてはアイアンゴーレムのほうが上かと思っていたけど
そうでもなくなったな
ドラゴンだけ8属性8種類いるだけあってちゃんと強かったわ

164 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 14:19:17.66 ID:y8UK7+Mq0.net
('A`)ステロイドぬりぬりぬりぬりんご

165 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:07:11.93 ID:OtJEysd50.net
毒麻痺ゲルゲ吹矢ニンジャって強いのかな
遠距離デバフサポートでMP溜まったらスペシャルか忍術使うタイプ

166 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:08:02.61 ID:OtJEysd50.net
まぁ鉄扇蠱毒ダブルアタックで毒麻痺狙ったほうがダメージ効率はいいんだろうけど

167 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 15:52:55.75 ID:OtJEysd50.net
誰もいなくなった

168 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:50:47.76 ID:4VhQbCZL0.net
流れるスレ

169 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 17:59:24.24 ID:4VhQbCZL0.net
FF14とむね肉がホモセックスしてるだけのスレ
毎晩喘ぎ声が聞こえてくるから近所迷惑なスレ

170 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 18:24:53.83 ID:4VhQbCZL0.net
煽りキッズってスマブラが格ゲーへのアンチテーゼで作られたこと知らなさそう

171 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:08:20.26 ID:4VhQbCZL0.net
私が活動開始したぞ!お前ら起きろ

172 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:34:39.44 ID:4VhQbCZL0.net
ぺにかすの旨み

173 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 19:53:09.57 ID:4VhQbCZL0.net
ちんちん尻尻ちんちん尻尻

174 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:04:58.52 ID:OtJEysd50.net
残酷なアンチのテーゼ

175 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:09:48.78 ID:4VhQbCZL0.net
ゲームのオンライン事情も変わったよな
昔ならこの遊び方じゃないとヤダヤダー!な奴(スマブラなら自分の気に入らないルールに文句言う奴)なんて嫌なら野良やるなフレンド作ってやれで終わってたのに
今はランダム対戦が当たり前になってるからわざわざフレ作るって発想がないんだろうね

176 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:11:12.78 ID:4VhQbCZL0.net
自分は優先ルール乱闘にしてるけど終点アイテムなしタイマンに当たってもそれなりに勝っている
ま、所詮逆VIPだからね

177 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:12:52.55 ID:4VhQbCZL0.net
逆VIPにも強い奴はいる!って言うけど、せいぜいあとちょっと頑張れば勝てそうレベルの奴しかいない
動画や大会で見るようなキレッキレの動きの奴はまずいない

178 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:15:42.23 ID:4VhQbCZL0.net
むね肉くんとやった時はワンストも落とせなかったな
逆VIP帯でもたまにそんな人と当たるけど本当にまれ

179 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:28:12.65 ID:4VhQbCZL0.net
カレードリア美味かったまた食べたいな~

180 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:44:08.07 ID:OtJEysd50.net
現金680円くらい残っているから今日と同じような弁当また買える
明後日日付変わって1時間以内には金入ってくる

181 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:45:48.05 ID:4VhQbCZL0.net
やっぱ終点アイテムなし3人乱闘ってつまらんわ
%溜まってる奴が狙われるだけのゲーム

182 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:48:40.88 ID:OtJEysd50.net
あれから一度もスマブラしてない気がする

183 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 20:58:14.64 ID:4VhQbCZL0.net
あれから一度もセックスしてない気がする

184 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:23:12.86 ID:4VhQbCZL0.net
ほんとスマブラやってるだけで無限に時間が潰せるよ

185 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:36:03.98 ID:4VhQbCZL0.net
専用部屋の話を聞いてるとあの頃のおきらくっぽくてちょっと興味を引かれる

186 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 21:54:56.06 ID:4VhQbCZL0.net
給付金入ったらドミノピザ食う?

187 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:02:04.89 ID:OtJEysd50.net
コカトリス最強伝説

188 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:03:58.90 ID:OtJEysd50.net
ドミノピザはチリガーリックポテトとドクターペッパー500mlとプレミアムシェイク頼むところだからピザは食わんな
仕事していた頃はよくドミノピザ頼んでいたけどネットオーダー限定のやつなくなったから滅多にピザ食べてない
ピザならリトパかサントロペかピザハットかたまにピザーラかな

189 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:06:28.89 ID:OtJEysd50.net
あなるのシワを数えましょう

190 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:07:00.31 ID:4VhQbCZL0.net
ピザーラのSサイズが恋しい
Pサイズだとどうしても一度に食い切れないし、完食してあー美味かったで終われない

191 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:11:07.56 ID:4VhQbCZL0.net
ドミノピザってピザなしで注文できるんだ
でもここだと配達圏外なんだよね そのくせチラシだけは入れてくる

192 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:39:37.42 ID:OtJEysd50.net
ドミノピザは配達料無料で1円から注文できるからな

193 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:41:01.60 ID:4VhQbCZL0.net
Twitterで話題になってたな

194 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:42:11.59 ID:OtJEysd50.net
ドラゴン5体が中立で出てくるステージあるから全部捕獲して帰りたいけど
残す敵を間違えるとだいぶ苦労するな
毒ゲルゲのファミリア残して痛い目にあった
毒はかなりダメージ高いしファミリアのスペシャルも強いからなかなかえぐかった
高台の骨弓残しておくのが一番マシかな
あとビーストテイマー2体だと捕獲遅いからもう1体追加してさっさとドラゴン捕まえたい

195 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 22:47:24.33 ID:OtJEysd50.net
でもなんか出前とかアホらしくなったな
ちょっと外出て歩けば量も多くてうまい弁当が430円くらいで売ってるし

196 :(-_-)さん:2022/11/28(月) 23:51:59.86 ID:4VhQbCZL0.net
雌の臭い

197 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 00:51:04.17 ID:FcWd8tnd0.net
しばらくinterpalsから離れてたらどうでもよくなってきた
前はNp flirt!とか言いながらキメ顔で自撮り晒してる女とか
30以上NGにしてる20代の女にいちいちカッカしてたけど
最近ログインしてもあまり他人のプロフィール見なくなった
プロフィールに足跡つけてくるアラサー男きめぇって思うくらいだな(プロフィールを16歳に設定してるから)
つかアラサーって30代前半含めないのかよ aroundなのに?
30歳前後という微妙な年代を一言で言い表せるいい言葉だと思ってたんだけど、単に20代後半って意味だったのかよ

198 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 00:53:15.05 ID:FcWd8tnd0.net
16歳の日本人女子として活動してるとやたらロシアから足跡がつくんだけど何故?
ロシアが実は結構親日ってのは知ってるけど、実年齢(31歳)でやってた時はそんなにつかなかったのに

199 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:08:40.08 ID:FcWd8tnd0.net
昔は人気商品が品薄で手に入らないと品薄商法とやらのせいにする奴がたくさんいたけど
今はそれが転売になってるんだな
正直昨今の転売叩きはいきすぎている

200 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:47:30.21 ID:FcWd8tnd0.net
SPのオンラインの仕様は
むね肉の言う通りVIPに行けない時点でエンジョイ勢だから我慢しろっていう桜井の皮肉だったら面白い

201 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:53:31.80 ID:iY+i8vyH0.net
2019年から俺に通っているメンクリで働いていた30代くらいの多分年上のお姉さんが可愛かったからメンクリ行くの楽しみだったんだけど
なんか休みがちになっていつの間にか別の人が入ってきたから辞めたんだろうか
いちおう医療事務員だしワクチン打って体調不良で休んで悪化して死んだ可能性もあるな

202 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 01:55:22.15 ID:iY+i8vyH0.net
6月から全然みかけなくなって
8がは通院サボっていたからしらないけど
9月もいなくて10月になって別の事務員が入ってきて3人体制に戻った

203 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 02:06:41.74 ID:iY+i8vyH0.net
モランボン楽団のチョ・グッキャン

https://i.imgur.com/05VVVYB.png

204 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 02:13:00.57 ID:FcWd8tnd0.net
私はいつも駿河屋の荷物を届けてくれる日本郵便のおじさんが癒しだ

205 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:20:00.32 ID:FcWd8tnd0.net
>>136
これってどういう意味?

206 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:20:12.79 ID:FcWd8tnd0.net
チンカスちゃん

207 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 05:21:24.61 ID:FcWd8tnd0.net
キコアでした

208 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 06:03:32.67 ID:GaaxpDBa0.net
MANISHの曲名

209 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 07:37:36.70 ID:FcWd8tnd0.net
倉庫の上に巣を作ってた蜘蛛
最近見ないと思ったら下のコンテナのところまで移動してた

210 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 09:22:30.02 ID:iY+i8vyH0.net
朝から雨かよ外暗い

211 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 12:28:02.08 ID:iY+i8vyH0.net
小雨パラパラだし飯買ってこようかな

212 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 12:53:30.23 ID:iY+i8vyH0.net
やっぱり雨の日に出かけるなんてダルいから飯作って食う
明日は役所行かなきゃ

213 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 13:22:56.36 ID:iY+i8vyH0.net
12月18日までオリチキ5クリスピー5P1750円だから何回か食いたいな

214 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:38:53.76 ID:iY+i8vyH0.net
オクラ納豆オートミールにてんさいオリゴかけて食ってる
正直最強な気がする

215 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:56:41.81 ID:iY+i8vyH0.net
洗い物して歯磨き済ませたので買い物でも行こうかと思ったらまた雨が降っているので諦めました

216 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 14:57:26.15 ID:iY+i8vyH0.net
明日Mサイズ10個入り卵98円の日だから買い物は明日にするか

217 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 15:26:16.01 ID:GaaxpDBa0.net
大空舞(南果菜)って女の子が好きだ

218 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:20:29.30 ID:FcWd8tnd0.net
FF14のチンカス

219 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:27:14.29 ID:iY+i8vyH0.net
雨やんでたからスーパー行ってきた
午後の紅茶ミルクティー1.5Lと油淋鶏弁当かって税込み649円だった
明日用事済ませたらケンタッキー注文しようかな

220 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:28:40.08 ID:iY+i8vyH0.net
午後の紅茶より紅茶花伝派だけど大容量ペットがないからな
午後の紅茶は350ml缶派だけど全然見かけないな
俺が小1の頃は小遣い100円でペプシコか午後の紅茶をよく買ってた

221 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:29:27.72 ID:iY+i8vyH0.net
それか駄菓子屋いってマブカプの筐体で遊んでるか
カードダス版の遊戯王カードも集めてた

222 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:29:58.99 ID:iY+i8vyH0.net
昔からお菓子ってもんをあまり食わなかったな

223 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:31:23.00 ID:FcWd8tnd0.net
こっちは今激しく降ってるわ

224 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:38:53.36 ID:iY+i8vyH0.net
エコバッグ持っていくのやめたから毎回袋買ってるけど
出前取らなかったらそんなにゴミでないからレジ袋にゴミ詰めて捨てられるから便利

225 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:39:58.19 ID:FcWd8tnd0.net
むね肉のエロバッグ

226 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:41:23.96 ID:iY+i8vyH0.net
まずは男からマスクを外さないと女と子供が外したいときに外せない世の中がいつまでも続くから俺はマスクをしないようにしている
さっき買い物行ったら店内でもうひとりマスクしていないおじさんがいた
鮮魚コーナーのおっさんもどうせいつも顎マスクなんだから外せばいいのにと思う

227 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:42:16.39 ID:iY+i8vyH0.net
雨&暖房で頭が痛くなって少し横になってたらチンポが勃ったから1発抜いた

228 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:44:08.04 ID:FcWd8tnd0.net
ちんちんにマスクしてアピールしていけ

229 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:49:26.00 ID:iY+i8vyH0.net
冷めたご飯って甘くて美味しい
俺は弁当温め直さない派になった

230 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 18:52:36.47 ID:FcWd8tnd0.net
キンタマ

231 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:00:31.51 ID:iY+i8vyH0.net
ほんと下ネタばっかりだなこのスレ

232 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:07:11.38 ID:iY+i8vyH0.net
油淋鶏弁当うまかった

233 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:08:51.34 ID:FcWd8tnd0.net
このスレが?いいえ、この板がです。

234 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:11:33.09 ID:iY+i8vyH0.net
サボちゃんおる?

235 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:15:13.41 ID:iY+i8vyH0.net
年収0円だけど楽しく暮らしている

236 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:20:10.41 ID:z0BAa7DI0.net
('A`)マンドクセ セールが終わっちゃう前に金入れてこなきゃ・・・

237 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:24:40.11 ID:GSDLyG9k0.net
ボイチャしながらゲームしたいのに親がいるから出来ない
どうすればいいんだ

238 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:24:43.04 ID:iY+i8vyH0.net
七色に光るゲーミングおちんちん

239 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:25:08.72 ID:iY+i8vyH0.net
親とボイチャすればいい

240 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:25:18.98 ID:FcWd8tnd0.net
一人よりも二人 三人より四人

241 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:25:50.55 ID:FcWd8tnd0.net
>>234
目の前におるじゃん…

242 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:26:09.25 ID:FcWd8tnd0.net
むね肉のキンタマを雨晒しにするにはちょうどいい天気

243 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:28:05.51 ID:FcWd8tnd0.net
syamuさんは家族の前で堂々と配信していたのだから君も見習うべき

244 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:46:46.23 ID:FcWd8tnd0.net
コーンがいじめるっち
わるいコーンを倒すっち

245 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 19:46:56.08 ID:FcWd8tnd0.net
コーン

246 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:25:16.27 ID:FcWd8tnd0.net
スカイウォードソード、ちゃんとリモヌン操作をゲーム性に落とし込めてるのはいいんだけど
明らかにこっちの方向から切るんですよーみたいな動きする敵とか、安っぽい体感ゲームみたいでちょっと冷める

またBotWと比較してSWsageる記事見つけたわ
口を開けばブレスオブザワイルド、ブレスオブザワイルドって…ほんとあいつら鬱陶しい
最近オープンワールドブームも落ち着いてきたかと思ったらBotWのせいでまたOWが増えてきたよね
時オカもその後に続くシリーズが時オカの呪縛から逃れられてなくて正に功罪って感じのゲームだったけど
BotWもそうなりそう しかもゼルダシリーズで完結せずにゲーム業界全体に影響及ぼしてる分質悪い
別に自分はどっちかっていうと今間のシリーズの方が好きって程度でBotW嫌いじゃないけど、ここまで他ゲー下げる信者ばかりだと文句も言いたくなる

247 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:26:10.47 ID:FcWd8tnd0.net
×今間の
○今までの

248 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:27:35.80 ID:FcWd8tnd0.net
SWってなんだよ、SSだろ

249 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:30:43.34 ID:FcWd8tnd0.net
そもそもスカイウォードソードはブレザワの前身的なゲームで、SSがなかったらブレザワも生まれなかっただろう
WiiUとSwitchみたいなもん
不満を書き連ねて何故ここを改善しなかったのかとか言ってるけどそこまでしたらもはやリマスターじゃなくてリメイクだろ
そんなにブレザワがいいならブレザワだけやってろよ
私はその旧世代のゲームが好きなんだよ

250 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:40:21.63 ID:FcWd8tnd0.net
たまり醤油って大陰唇と小陰唇の間に溜まった小便のことだろ

251 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:40:35.98 ID:FcWd8tnd0.net
ぺにかす

252 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:47:06.55 ID:iY+i8vyH0.net
Wii嫌いだったなー
遊び方を強制されている感じがしてダルかった
結局コントローラーだけで遊べるゲームばっかりやっていたわ

253 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:47:26.57 ID:FcWd8tnd0.net
でもスカウォが万人受けしないだろうなってのはわかる
当時は気にならなかったけど今やると難易度の低さとか
要所要所にイベントが挟まれて足止めされるとか
放置してリモコンの通信が切れた時接続し直す作業がめんどくさいとか目につくところがないわけじゃない
全体的にJRPGっぽいんだよねスカウォは 自分は数あるゼルダシリーズの中で一作くらいこういうのがあってもいいと思うけど
その後に出たのがBotWというストーリーの薄いゲームだったから尚更

254 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:50:22.04 ID:iY+i8vyH0.net
WiiUも嫌いだった
据え置きゲーム機で画面2つも使いたくなかったし
俺的にはGC>Switch>WiiU>>Wiiだな
Switchはジャイロとかコントローラーブンブンしないといけないゲーム減ってかなりバランス良くなった

255 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:52:34.81 ID:iY+i8vyH0.net
オープンワールドって移動がめんどい
フィールド広い割にイベントやギミックがスカスカなのに
なんであんなに持て囃されているんだろう

256 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:53:32.53 ID:iY+i8vyH0.net
エルデンリングもやる気しないわ
どうせ道中の雑魚なんて大抵スルーなんだし
トライ&エラーのゲームで長距離移動しなきゃならない場面が多いのはめんどくさそう

257 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 21:53:45.92 ID:FcWd8tnd0.net
>>252
やたら強制されるフリフリ操作をやってると、ワンチャンこれだけで痩せないだろうかとか思ってしまう
自分は操作よりちょっと放置しただけで通信が切れたって画面に出るのが嫌

258 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:07:05.35 ID:FcWd8tnd0.net
スカウォの水龍ってFF14のメルウィブにちょっと似てる…似てない?

259 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:09:12.50 ID:iY+i8vyH0.net
PS3のチンコンは最低なデザインだったな

260 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:10:43.50 ID:FcWd8tnd0.net
ギョクローの形、完全にキンタマ

261 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:22:47.89 ID:iY+i8vyH0.net
タクティクスオウガリボーンに関する書き込みをしようと思ったらNGワードに引っかかった
どの単語がNGなのか教えてくれよって話だ

262 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:23:31.66 ID:iY+i8vyH0.net
おっぱいまんこうんこしっこちんこおきんたまがおkで他に何がNGなんだ

263 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:27:08.07 ID:FcWd8tnd0.net
私の時は「Twtter」と「友達募集」がセットだとNGだった(どっちか単体ならOK)

264 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:27:29.95 ID:FcWd8tnd0.net
私の時は「Twtter」と「友達募集」がセットだとNGだった(どっちか単体ならOK)

265 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:28:14.55 ID:FcWd8tnd0.net
私の時は「ツイッター」と「友達募集」がセットだとNGだった(どっちか単体ならOK)

266 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:28:44.26 ID:FcWd8tnd0.net
カタカナならいける模様
恐らくtwitterのURLを弾いてるんだろうな

267 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:28:57.74 ID:FcWd8tnd0.net
友達募集

268 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:35:08.18 ID:iY+i8vyH0.net
物騒な世の中になったから自衛のために働かないし極力外にも出ない

269 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:35:41.28 ID:iY+i8vyH0.net
今日はシャワー浴びるのやめとこ

270 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:36:35.37 ID:iY+i8vyH0.net
日本のゲームできなくていいから平壌に住ませてほしい

271 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:37:41.43 ID:FcWd8tnd0.net
オウガできなくなってもいいの?

272 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 22:46:44.96 ID:iY+i8vyH0.net
いいです

273 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:00:22.35 ID:FcWd8tnd0.net
うむ

274 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:07:45.33 ID:iY+i8vyH0.net
人生の死に場所を模索している

275 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:16:17.91 ID:FcWd8tnd0.net
ゲームのダウジングイベントってなんでこんなにクソなの
キュイ族が見つからなくてイライラする

276 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:17:32.95 ID:FcWd8tnd0.net
さっきからずっととこぐるぐるぐるぐる疲れた
攻略見ても意味わからんし

277 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:18:27.05 ID:FcWd8tnd0.net
ダウジングが反応する場所があるのはわかってるのに
そこに行く方法がわからなくてぐるぐる辛い

278 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:18:59.22 ID:FcWd8tnd0.net
どっか見逃してんのかな…当時プレイした時はこんなところで詰まらなかったのに

279 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:25:42.29 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐそばにある木の穴を見逃してた

280 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:27:06.84 ID:FcWd8tnd0.net
ちんちん

281 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:27:33.05 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の穴を見逃してた

282 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:27:40.84 ID:FcWd8tnd0.net
ちんちん

283 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:27:54.48 ID:FcWd8tnd0.net
ちんちん

284 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:48:01.27 ID:FcWd8tnd0.net
平壌郊外

285 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:50:29.76 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の根元にある穴を見逃してた

286 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:50:41.67 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の根元にある穴を見逃してた

287 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:51:20.26 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の根元にある穴を見逃してた

288 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:51:33.14 ID:FcWd8tnd0.net
平壌

289 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:56:39.36 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の穴を見逃してた

290 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:56:46.18 ID:FcWd8tnd0.net
やっと進めた…長老のすぐ側にある木の穴を見逃してた

291 :(-_-)さん:2022/11/29(火) 23:56:54.85 ID:FcWd8tnd0.net
ちんちん

292 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 01:30:53.19 ID:gNBd66FO0.net
極上むね肉

293 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:10:03.52 ID:ATZRK65x0.net
変態

294 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:12:44.85 ID:gNBd66FO0.net
糞親父

295 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:13:49.90 ID:ATZRK65x0.net
今日は役所いかなきゃ
寝る前に生活保護入ってるか見たら8万1千入ってた
前月6万7千だったけど餅代かな?
助かるわー

296 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:17:57.23 ID:ATZRK65x0.net
本番は15日の障害年金と下旬の5万支給からだな
俺は不死鳥の如く蘇る
3回交通事故に遭い2回車に轢かれても後遺症もなく生き延びた
4週間金がなく水だけでも生き延びた
去年の今頃コロナに罹ったけど4日で治り後遺症もなく生き延びた
俺はそんじょそこらの軟弱者とは違う
自分と日本が嫌いだから自分と日本のためには意地でも働きたくないだけだ

297 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:19:54.58 ID:ATZRK65x0.net
最下層の底辺でも搾取する側に回れるんだからこんなに良いことはない
ただ働けないだけの人生を歩むだけで掴めるチャンスだ

298 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:25:43.31 ID:ATZRK65x0.net
働いていて幸せになった気でいる人たちは
いったいどれだけの時間を仕事に費やすことになるだろう
老後にやっと自由になったところで何ができる?
部屋すりゃ老後の介護される側でろくに自由もないかもしれん
年金で細々暮らすだけかもしれん
今の俺とやってることが変わらないんだから
俺は早期リタイアしてやりたいことだけやっている
人生には経験が必要だ?社畜の経験なんてなんの役に立つというのだ
長いものに巻かれはみ出したものには圧をかけて
お上に従順で徹底的に弱いものを叩く
そんな経験しなくて結構

299 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:25:46.26 ID:7/l7VTv40.net
('A`)空と君のあいだに なっつ

300 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:27:31.43 ID:ATZRK65x0.net
働く気はないし働けないと精神科医からも厚生労働省からもお墨付きをいただいている
正真正銘の働く能力のない人間です

301 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:31:24.15 ID:ZQIgn+630.net
楽に生きてる奴らの金で慎ましく生活すれば良い

302 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:33:17.50 ID:b2Ws+Z+E0.net
中島みゆきサブスク解禁してたな

303 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:39:32.49 ID:ATZRK65x0.net
2008年から2016年の初頭までは働いていたけど
店で車売って車検やら整備やら手続き進めるの面倒になって売る気なくなったからもう店畳もうと思って返金して
在庫も一切処分したな
やっと生活保護試すかって気になったから
知らない土地に引っ越して家具揃えてしばらく貯金で暮らして
いよいよ餓死するかってところで生活保護受けて今に至る
最初に通っていた病院は電車乗り継いで徒歩と合わせて1時間半くらいかかるから数回行ってやめて
紹介状もらって近所のクリニックに移ったけどそこの主治医がポンコツで障害年金のための診断書頼んだのにミミズが這ったようなよく読めない字だったから1回目の障害年金駄目だった
不人気クリニックで潰れたから現在通っているクリニックに転院してまた障害年金申し込んでみようと思ってイチから書類作成したんだけど今回は一発で行けて
約2年位はかかったが今は障害年金ももらっている
親も誰も頼れる人間がいないから全部一人でやったが我ながらそこそこうまく立ち回れたように思う
親に車を温まれたのだけは痛手だったな
換金すれば10万ちょいは換金できたし
俺が4週間水だけになったのも親に預けていた金を猫の病院代なんかに勝手に使いやがって返さないからそうなった
ろくでもない親だからもう2度と会いたくないし
できれば凄惨な死を遂げてほしい
あのクソ親は息子一人もまともに面倒見たこと無いくせに今は金に余裕があるから養子取ろうかとか場かな寝言をほざいてやがった
あんなゴミクズはさっさと死ぬべきなんだ

304 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:40:21.66 ID:7/l7VTv40.net
('A`)PBTのキーキャップ どれ買うか迷う

305 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:41:17.72 ID:7/l7VTv40.net
('A`)ファイトの歌声かわいくて草

306 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:45:55.09 ID:ATZRK65x0.net
どっちか一人は選べないから毎晩ソヌ・ヒャンヒとパク・ソニャンのことを想いながら寝ている
モランボン楽団にハマったきっかけはチョ・グキャンだけどね

307 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 02:48:05.55 ID:ATZRK65x0.net
あーあ今日はコロナ脳区役所かー
まあ担当者によって当たり外れがいるけどなー
マスク信者は馬鹿ばっかりだから無礼なやつが多い

308 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 03:16:16.36 ID:ATZRK65x0.net
導入剤飲んで寝るところだったけどなんかまだ違う気がするからゲーム始める

309 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 03:54:03.75 ID:ATZRK65x0.net
うおおおおおおおおお

310 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 03:54:26.93 ID:gNBd66FO0.net
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

311 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 04:07:54.84 ID:7/l7VTv40.net
めぐるめぐるよ時代は巡る♪└(^ω^ )┐♪┌( ^ω^)┘まわるまわるよ時代は回る

312 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 04:27:53.34 ID:gNBd66FO0.net
アトピツシモ

313 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 09:02:48.71 ID:gNBd66FO0.net
やせるめし~やせめし~

314 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 09:02:56.98 ID:gNBd66FO0.net
ちんちん

315 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 11:37:14.65 ID:ATZRK65x0.net
起きたぞ
シャワー浴びて役所行く

316 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:09:32.31 ID:ATZRK65x0.net
ナマポの給料日なので帰りに寿司8貫イカ姿寿司5貫唐揚げ1パックアジの造りとかつおのたたき
コカ・コーラ1.5Lドクターペッパー350ml2本
豆腐2丁納豆1パック冷凍オクラとブロッコリー各1袋
特売卵1パック衣類用洗剤買ってきた
俺はワイルドだから目の前に寿司があってもケンタッキー頼んじゃうもんねー
今日まで800円OFFクーポン使えるし

317 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:10:31.72 ID:ATZRK65x0.net
と思ったらケンタッキーデリバリー受付してねえ
度々あるんだよなこの店舗は

318 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:17:59.81 ID:ATZRK65x0.net
ケンタッキー食えないと泣いちゃう

319 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:24:04.72 ID:ATZRK65x0.net
平日の昼間からドクターペッパーキメて寿司と刺身と唐揚げ食っちゃうもんねー
夕方ケンタッキーの受付してたら注文するかも

320 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:27:28.09 ID:ATZRK65x0.net
デリ得パック1750円を800円引きで食いてえ

321 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 13:30:39.39 ID:7/l7VTv40.net
( ´ω`)買い物終了~ キーキャップ買うの迷った迷ったwww

322 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 14:47:44.17 ID:ATZRK65x0.net
今日初めてケースワーカーがきた
俺が収入申告書出しに行ったから今日はいると思ったんだろうな
いつもいるけど
前に資産申告書出しに役所に行ったとき俺の担当と同じ名字の名札つけている人がいたけどありふれた苗字だから
別の人かと思ってたがあのときみた女の人が担当のCWだったんだな
初代からおっさんおっさんちょっとおっさんCWが続いているから女の人が来ると思わなかった

323 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 15:38:55.98 ID:ATZRK65x0.net
CWの訪問と聞き取りは己の生活の惨めさを痛感する嫌なイベントだな

324 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:14:51.58 ID:gNBd66FO0.net
テイルズオブパンツのちんちんが当たる部分

325 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:30:41.15 ID:ATZRK65x0.net
男には前に尻尾がある

326 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:30:58.51 ID:7/l7VTv40.net
('A`)今日はさむっちょ ぶるぶるだおwww

327 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 16:34:23.98 ID:ATZRK65x0.net
ケンタッキーのオリジナルチキン5ピースとクリスピー5ピースパック
1750円送料410円をクーポン使って1260円で購入しました

328 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 17:31:08.55 ID:ATZRK65x0.net
ケンタッキーは蛇足でした
もうしばらくはいいや

329 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 20:59:02.47 ID:ATZRK65x0.net
やっぱりジャンクフード食うと体がだるい
コーラも相当負担掛かってるように思う

330 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:34:38.79 ID:ATZRK65x0.net
近接は近接でも全部STR依存ではなくて
短剣なんかはDEX振ってある時の方が威力高くなるな
カノープスなんかは最近短剣×片手弓にしているから
どっちもDEX寄りで組み合わせ的にはかなり良かったんだな

331 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:41:15.39 ID:ATZRK65x0.net
INTとMNDも似たような関係性だけど
INTは単純に魔法攻撃の威力
MNDは魔法攻守とスペシャルの威力でMNDのほうが若干お得感ある
ウィザードや魔法使い系ならINTでいい気がするが魔獣系ユニットはスペシャルがメインだからアクセサリーで攻撃上げるよりMNDあげたほうが強いのかな

332 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:42:37.90 ID:ATZRK65x0.net
MNDってヘルプには詳細書かれてないけど
魔法回復力にも影響を及ぼすのか
それならヒーラーはMNDだな

333 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:55:53.35 ID:gNBd66FO0.net
ちんちん

334 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 21:56:01.05 ID:gNBd66FO0.net
ちん

335 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:04:48.47 ID:ATZRK65x0.net
やっぱ鉄扇って相当強いな
4つくらい上の忍刀に更新してもほぼダメージ変わらない
忍術メインじゃないから物理攻撃あがったほうが強いけど
鉄扇には人間特効と麻痺があるから数値だけ見て安易に変えられないんだよな

336 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:41:19.74 ID:gNBd66FO0.net
悪いけど自分は映画のピーチポリコレかよって思ったわ
原作では戦うこともあるし何ならスピンオフのアクションゲームも出てる!って言うけど、それらのピーチはあんなスーツスタイルでいかにも武器武器した斧振り回してたっけ?
これがそれこそゲームみたいにドレス姿で武器が傘だったら彼らの言う通りだけどね
どっちがエアプだよと思った

337 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:49:15.28 ID:gNBd66FO0.net
英語圏での反応も調べてみたけど、あっちの方が映画のピーチに対する否の声は大きいように見える
正直"Strong female characters"に辟易している人はあっちの方が多いみたいね
それに比べて日本はまだ守られヒロインは遅れてて、とにかく気が強くて戦わせれば先進的なヒロインという風潮が強い

338 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:51:21.72 ID:7/l7VTv40.net
(;´Д`)Hollow Knight迷子 はぁーかったる

339 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:58:12.89 ID:gNBd66FO0.net
別に戦うだけが女キャラの強さじゃないのは冨樫漫画が証明してる
自分はむしろ男キャラみたいに弱かったりただただ愚かだったりする女キャラがもっといてもいいと思ってるけどね

例として上げるならそうだな、銃声とダイヤモンドのギャンブルで借金作って最初人質だったけど後に共犯者になった人とか
美人ではないし、柚木にそいつが新しい男かと煽られて睨んだり
別になんか悲劇のヒロイン的な描写があるわけでもないただのギャンブル中毒者ってとこがよかった

340 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 22:59:17.13 ID:gNBd66FO0.net
ちんちん

341 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:01:21.52 ID:gNBd66FO0.net
最初に守られヒロインに対する風当たりの強さに疑問を持ったのは
DQ8で主に女からミーティアが叩かれてゼシカが人気だったことかな

342 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:02:29.28 ID:gNBd66FO0.net
つーかミーティアって守られてるか?
馬車としてみんなを乗せてむしろ体張ってないか?

343 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:12:36.01 ID:gNBd66FO0.net
その一方で当時ナルトのサクラが嫌われてたのも疑問だった
彼女って今は明るいけどかつてはコンプレックス持ちで内向的で
それでも序盤はナルトやリーへの態度だったり人間的に未熟な部分もあったけど醜態晒しながらも成長した
すごく等身大なヒロインだと思うんだけどな
だから嫌われてんのか?
ヒナタを嫌う人も多いけど彼女のああ見えて結構したたかなところは意図的な描写だと思うし、マンキンのたまおの「私だってこんなに努力してるのに」発言に幻滅したって人も理解できなかったな
女キャラは聖女か悪女かのどっちかじゃないといかんのか

344 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:17:10.97 ID:ATZRK65x0.net
ポリコレに何もかも奪われ
俺たちははげ山を眺めながら
平和になったねと笑い合うんだ

345 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:20:05.84 ID:ATZRK65x0.net
多様性多様性と謳っている割には価値観の押しつけを平気で行っているよね

346 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:23:14.52 ID:7/l7VTv40.net
( ^ω^)やっと2段ジャンプきたおwww

347 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:26:12.43 ID:ATZRK65x0.net
ケンタッキーは4ピースが一番バランスいいと思う
5ぴーすだとパサ肉3旨肉2でなんか食べるのだるい

348 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:27:16.66 ID:gNBd66FO0.net
ケンタッキーの脳みたいな奴引いたことある?

349 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:48:51.22 ID:ATZRK65x0.net
脳はないけどサイの背肝のこと言ってるのかな

350 :(-_-)さん:2022/11/30(水) 23:57:54.11 ID:gNBd66FO0.net
それそれ

351 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:23:33.77 ID:4R/Y8qHq0.net
今の文字まみれのサムネでいっぱいの動画サイトを見てると
何も語らずとも本当にサムネイルだけで人を引きつけていたサムネホイホイってすごかったんだなって

352 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:44:43.87 ID:4R/Y8qHq0.net
DSのゼルダはタッチペン強制でもそんなにイライラしないのに
スカウォは今やるとストレスが溜まる
何かある度インターフェースがピコンピコンするのもうざいし、ライト層を意識したんだろうけど
実際当時ライト層への受けはどうだったんだろう Wii末期の上にプラスじゃないとプレイできないから
いまいち日の目を浴びなかった印象があるけど

353 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:45:58.83 ID:FwmZKAkd0.net
( ^ω^)くぎ・・・とは・・・

354 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:47:00.84 ID:4R/Y8qHq0.net
なんかスカウォやってると今のポケモンを思い出すわ
やたらNPCが出しゃばってきて自由に冒険してる感がない
ゼルダはそれが間違いだったと気付いたからよかったけど

355 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:48:40.41 ID:4R/Y8qHq0.net
ボス部屋のパズルも上手く動かせなくてこれもまたストレスが溜まるっていう
やっぱりゲームの操作にリアルさって必要ないよ

356 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:53:02.30 ID:4R/Y8qHq0.net
実際これが本当のリアルなパズルだったらピースを動かすのにやたら手首を捻る必要はないし
穴を見るのもいちいちボタンなんか押す必要ないしピースを穴に押し込めて形が合ってるかどうか試行錯誤できるのに
リアルさを追求して逆に不自然になってるいい例

357 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 00:53:33.73 ID:4R/Y8qHq0.net
散々言われてるけど、マウス操作に敵う直感操作なんて存在しないんだよな結局

358 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:04:01.80 ID:rOrXIxHr0.net
ちんぽ出すぞこら

359 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 01:16:21.28 ID:4R/Y8qHq0.net
出してよ

360 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:08:48.44 ID:4R/Y8qHq0.net
今までなんでゼルダがRPGなのかわからなかったけど今はわかる
アイテムや各種ゲージがレベルに値するんだな

361 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:11:36.73 ID:4R/Y8qHq0.net
今までなんでゼルダがRPGなのかわからなかったけど今はわかる
アイテムや各種ゲージがレベルに値するんだな

362 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:18:09.33 ID:rOrXIxHr0.net
ファミリア強そうだから欲しいな
ファミリア特有のプリティキスとかコケティッシュキスとかスペシャルスキルだから
MNDの効果乗るし魔法使いだから魔法攻撃一緒に上がる
たしか回復も装備できるから回復力もあがる
しかも浮遊だから地形に左右されないし装備もできるから魔獣より強い
おそらく最強

363 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:19:26.08 ID:4R/Y8qHq0.net
ちんぽ出すな
ちんちん出せ

364 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:25:50.94 ID:rOrXIxHr0.net
うちの軍団風使いがメインだから
風に強い氷に強い炎のファミリアほしい
いまファミリア出るステージ引いたからリセマラしようかな
風被りも微妙にだるいから氷もいいな
でもこっちが炎だと水に弱いから
水に強い雷のヴァイスと雷神アロセールもいるし
バランスよく風と炎と雷で分散させて
あとは光と闇のユニットとヒーラー入れたいから
やっぱ層の薄い炎がほしいな

365 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:26:35.30 ID:rOrXIxHr0.net
まあチャーム使えば属性いじれるんだけど
天然の炎属性ほしいしな

366 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:38:20.54 ID:rOrXIxHr0.net
なんか水氷土の3属性からしか出ない気がするな
偏っているだけだろうか
光闇以外は6すくみだから
その中から有利取られる属性に対して弱点を突ける3属性でアタッカー揃えたいんだよな
風は氷に弱いから炎属性
炎は水に弱いから雷
雷は土に弱いから風
これでバランスいい

367 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:41:15.82 ID:rOrXIxHr0.net
天候によって敵の属性の傾向が変わるからそれで出ないのかな
晴れてないと炎とかでなさそう

368 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:43:57.87 ID:rOrXIxHr0.net
どうせなら水より氷がほしいな

369 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 02:45:14.47 ID:rOrXIxHr0.net
グリフォンとかコカトリスはたぶん風固定だろうし
風同士でダメージ増加なくてめんどくさいことがあるから
氷アタッカー1匹くらいいてもいいだろう

370 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 04:22:25.55 ID:4R/Y8qHq0.net
ステーキハウスブロンコビリー

371 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 05:15:30.60 ID:4R/Y8qHq0.net
ちんこ出すぞぽら

372 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 07:28:56.73 ID:4R/Y8qHq0.net
今の子はWiiやDSなんて知らないとか言う奴って
自分が子供の頃今の子はファミコンSFCなんて知らないって言われて見たことはなくても知ってるよとか思ったことないんだろうか
時代は繰り返すんだなぁ…

373 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 08:07:57.72 ID:4R/Y8qHq0.net
昔ゼルダとカービィの世界に行きたくて仕方がなかった

374 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 10:47:35.81 ID:rOrXIxHr0.net
楽テポ入ってたから解約した楽モバの未払い金をポイントで払う

375 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:26:06.89 ID:rOrXIxHr0.net
やっぱファミリアつえー
範囲魅了のスペシャルがあるし
魔法はブラスト系だけだが回復と一部の闇魔法使えるから
MP味方に移したりヘイストも掛けられる
コカトリスって風だけかと思ったけど
雷と炎もいたわ
捕獲しよっと

376 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:42:12.25 ID:FwmZKAkd0.net
('A`)amazonセールだけどヨドバシは発送遅延なしwww

377 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 12:46:33.61 ID:FwmZKAkd0.net
('A`)チリトマト辛いバージョンたいしたことねぇなぁ・・・

378 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:02:45.13 ID:FwmZKAkd0.net
( ´ω`)後半からいので入れるの7割ぐらいでええかな

379 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 13:05:17.87 ID:FwmZKAkd0.net
(・∀・)sekiro 続編マジwww

380 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:11:21.57 ID:rOrXIxHr0.net
ファミリア頼もしすぎる魔法回復のサポート系の能力でありながら
ウィザードより移動は1高いし防具は戦士系の物も着られるからDEF稼ぎつつINT伸ばせるバルダー系も使える
杖だけじゃなく魔道書も装備できて
今のところウォーロックとファミリアくらいしか装備できない人体解剖学書を装備させられる
これはINT10MND5伸ばせる上に未強化で呪文射程3もついている優秀な装備だ

381 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:13:51.56 ID:rOrXIxHr0.net
高低差の影響を受けない範囲魔法を使えないのはちょっと痛いけど
浮遊で地形を選ばないし射程も長いからブラストだけでも十分削れる

382 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:17:30.75 ID:rOrXIxHr0.net
バックラーだけではなくバルダーシールドとかまで持てるのがポイント高すぎる
魔法職でありながら前線でもそこそこ耐えるし
敵がまとまればヴォロチュレスダンスdw周囲3マスのユニットにダメージを与えさらに確率で魅了を与える
魅了は1回攻撃を受けたら解けるから近接1回きりになりやすいけど
回復持ちとか遠距離ユニットだったら何ターンか味方として戦ってくれるからものすごい楽

383 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:24:36.43 ID:rOrXIxHr0.net
飛行ビーストテイマーほしいな
コカトリスとかグリフォンが飛行だから
羽つきの人間ユニットだと足並みを揃えられる

384 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:26:37.61 ID:rOrXIxHr0.net
羽つきのユニットってなんかデメリットとかないのかな
同じレベルのビーストテイマーでステータス見比べてもほとんど変わらないし
それなら飛べるほうが絶対いいじゃん

385 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 14:57:31.35 ID:rOrXIxHr0.net
スケルトンのテラーナイトおもしろいな
HPドレインつかえるけど
使うとどうなるんだろう
光の回復魔法ではないからちゃんと回復するのかな

386 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 16:37:01.75 ID:rOrXIxHr0.net
どうしても味方にしたい敵は
周りの敵全滅させて安全を確保した後に
みんなで囲んで石投げて固定ダメージでHPを削って勧誘成功率上げながら
勧誘スキル持ちで隣接して何度もトライするんだけど
何十回も石ころぶつけてくる集団囲まれて
なんで勧誘成功率上がっていくのか不思議でならない
ドMなのかな

387 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:04:23.07 ID:4R/Y8qHq0.net



388 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:24:02.74 ID:rOrXIxHr0.net
男女男

389 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:25:02.07 ID:4R/Y8qHq0.net

力のスレ

390 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:25:13.15 ID:4R/Y8qHq0.net

力のスレ

391 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:28:24.21 ID:rOrXIxHr0.net
モンハンの怪異錬成全然ほしいの来ないからただガチャやってるだけで面白くない
しかもテーブル動かせないから回しまくってひたすら外れを消化していくしかないし

392 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 17:41:58.64 ID:4R/Y8qHq0.net
ガン!ガガン!
キン!キキン!
チュン!チュチュン!

393 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:01:45.59 ID:FwmZKAkd0.net
('A`)さむっちょブルブル・・・

394 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 20:22:19.53 ID:FwmZKAkd0.net
('A`)ま~たデビットカード二重請求かよ・・・

395 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 21:46:06.99 ID:4R/Y8qHq0.net
ちんこもりとまんこもりの物語

396 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 22:06:01.23 ID:rOrXIxHr0.net
闇スケルトンウィザードとテラーナイトとウォーロックの幽霊いたから味方にしよっと
タイプ一致のHPドレイン使えるから死霊でも大丈夫だろう

397 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 22:43:58.46 ID:4R/Y8qHq0.net
田      田
力ちんこもり力

398 :(-_-)さん:2022/12/01(木) 23:47:44.68 ID:4R/Y8qHq0.net
田女子き


399 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:15:43.45 ID:YxZdP2Kh0.net
プレイヤーワンディッフィーテッド

400 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:27:15.24 ID:bBeY+9420.net
戦闘中に勧誘して寝返ったスケルトンウィザードが敵にやられたけど戦闘終了後
自軍負傷者数のところみてもカウントされなかった
生身のユニットなら理由は1つに絞れるんだが死霊ユニットは特殊なのかな
正式加入は戦闘終了後だから寝返ったユニットは倒されても負傷としてカウントされないか
死霊系ユニットは回復魔法の効果が反転する代わりに倒されても仮死状態になって3ターン後に復活するから
そもそも負傷というルールの適用外なのかな
負傷者0目指してプレイする場合死霊系のダウンもカウントされるならめちゃくちゃ不利になるからな

401 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:35:22.72 ID:bBeY+9420.net
ウォーレンレポートのヘルプに書いていたから理由がわかったわ
死霊とゾンビユニットは戦闘不能ではなく仮死のコンディションに以降するから
自軍負傷者のカウントには影響しないんだな
闇属性のHP吸収魔法使える死霊ユニットならある程度自分で回復できるし
イクソシズムさえ気を付ければ戦闘記録に傷がつかないのはいいな

402 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:36:59.21 ID:bBeY+9420.net
なんか闇魔法だけやたら強い気がしている
今の闇属性メインアタッカーがネクロマンサーだけど単純にINTとMND高いからってだけなのかな
光属性とは互いに弱点で他の属性はダメージ増減がないからダメージは安定するし
闇はHP吸収があるから他の属性よりお得感があるんだよな

403 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:42:42.93 ID:bBeY+9420.net
翼持ちとか死霊とかファミリアって
特殊だけど転職できるクラスが限られているのか
普通の人間と被っているクラスなら段差無視とか浮遊できるほうが強いし
ビーストテイマーとかルーンフェンサーとか使うなら翼あったほうがいいよな

404 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:43:44.32 ID:bBeY+9420.net
さすがに自身も不死もネクロマンサーは無理だった
ホラーはウィザードかウォーレンだけだから闇属性ウォーロックが当たりだったな

405 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 00:50:51.04 ID:bBeY+9420.net
闇属性テラーナイトのスケルトン・ハンニバルを捕まえたから
生身のテラーナイトはもう要らんな
甲冑かっこいいけどスケルトンのほうがコンセプトにあっている

406 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:04:55.09 ID:bBeY+9420.net
死霊って五穀豊穣の回復効果は受けられるのか
あくまで光属性である回復魔法の効果が反転するってだけなんだな
それならソードマスターやアイテムスリング使えるクラスと相性良さそう

407 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:18:28.22 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)眠気より寒さの方が問題だな・・・

408 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:18:54.23 ID:YxZdP2Kh0.net
FF14の男汁

409 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:19:35.59 ID:bBeY+9420.net
早速闇ウォーロックとテラーナイト実戦投入してみたけどめちゃくちゃいいや
特に幽霊のウォーロックなら浮遊だから地形を選ばないし人体解剖学書持てるから射程も長くて滅多に敵の射程圏内に入ることがない
テラーナイトも闇属性一致でHP吸収あるし倒されても平気だから大胆に突っ込める
恐怖をばら撒けば敵からの被ダメは下がりこちらの与ダメは増加するからタイマンから複数まで安定してこなせる

410 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:22:32.87 ID:bBeY+9420.net
ネクロマンサーとウォーロックで闇属性低下の範囲攻撃でどんどん敵集団にまとまったダメージ叩き込めるし
もうちょっと前だと微妙だったポイズンクラウドもなんか雑魚に対しては100%発動になってたから
MP20の十字範囲魔法だし遅効性だけどかなりダメージ効率がいい
これも暗黒魔法だから補正が掛かっているのだろうか
それともステータス増加で確率あがったのかな

411 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:32:24.19 ID:bBeY+9420.net
同じ闇属性のテラーナイトだとパラライズの成功率低いからステータスによる補正がかかってるのか

412 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:33:01.68 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)また耳掃除しすぎてやっべっぞ

413 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:41:30.41 ID:bBeY+9420.net
毒や麻痺の何がいいってヒーラーの回復行動を複数潰せるところなんだよな
クリアランスで状態異常解除してくるけど単体効果だから多くの敵を巻き込めばリターンがでかいし
しかも不死ユニット使っていれば敵ヒーラーが攻撃のために回復魔法を使ってくる事もあるから
厄介な敵ユニットにまで回復が回らずスムーズに倒せる

414 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:47:13.03 ID:bBeY+9420.net
味方の回復が必要ない場合に射程圏内に死霊系ユニットがいれば
ヒーラーは攻撃のために前に出てくる
それを利用してヒーラーを叩く

415 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 01:47:21.39 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)Warhammer Darktide 何FPSでるかな・・・

416 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 02:08:41.65 ID:bBeY+9420.net
一切回復の手間がいらないユニット2体くらいいると大分違うな
テラーナイトは強いけど死にやすいのが難点だから
スケルトンでやるのは理に適っている

417 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 02:58:33.94 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)風呂さっぱり 今日は抜け毛ないなーと思ったけどやっぱ濡らすと抜けるなぁ・・・

418 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 04:03:55.04 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)あぶね 2分たってるwww

419 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 04:37:19.82 ID:YxZdP2Kh0.net
FF14のちんちんから湯気が立つ

420 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 05:15:20.46 ID:YxZdP2Kh0.net
今日初めてつけっぱなしにしてたゲームの夢見たかも
なんかアンジュの婆さんにチャットがスタルキッドの身の上話してて
それが終わってマップに戻されたらヨッシークラフトワールド(つけっぱなしにしてたゲーム)の世界で
ヘイホーが攻撃してきて、うわここマップなのに攻撃されるのかよって慌ててポーズボタン押す夢

421 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:11:23.12 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)うっひょひょ 見てよかったwww

422 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 06:39:10.17 ID:YxZdP2Kh0.net
今日は久しぶりに低い音の血管性耳鳴りがした

423 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:19:30.07 ID:YxZdP2Kh0.net
カービィ3って言うほどもっさりだろうか
久しぶりにプレイしたらダッシュが結構早くて、世界観をもっと味わいたいのと某ダッシュ禁止縛りプレイ動画の影響で
基本歩きでプレイしてる

424 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:19:43.28 ID:YxZdP2Kh0.net
ちんちん

425 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:22:46.61 ID:YxZdP2Kh0.net
それより3ってこんなに無敵時間短かったっけとびっくりした

426 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:23:05.17 ID:YxZdP2Kh0.net
ちんちんそれより3ってこんなに被弾後の無敵時間短かったっけとびっくりした

427 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:23:20.82 ID:YxZdP2Kh0.net
3ってこんなに被弾後の無敵時間短かったっけとびっくりした

428 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 07:23:26.39 ID:YxZdP2Kh0.net
ちんちん

429 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:30:22.46 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)マンドクセ スト6ベータ応募っと

430 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:31:57.13 ID:bBeY+9420.net
起きたからゴミ出し済ませとく

431 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 08:37:44.12 ID:LZk0ZdFO0.net
('A`)VARのおかげで勝ったな 横から見てわかるかいこんなんwww

432 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:06:44.62 ID:YxZdP2Kh0.net
性器

433 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:32:11.01 ID:bBeY+9420.net
俺様最強

434 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:34:51.10 ID:YxZdP2Kh0.net
ウィローって昔深夜の地上波でやってるの見たな
あの頃は昔の名作が普通に地上波でやってたいい時代だった

435 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:41:10.69 ID:YxZdP2Kh0.net
昔は(ほとんどミュートにしてたけど)ずっとテレビつけっぱなしにしてたから
あの頃に戻りたくて昔みたいにテレビつけてみても
価値観アプデだとか気持ち悪い単語が飛び込んでくるし
やってる番組のノリも自分と合わなかったりで、やっぱり上辺の行動だけ当時を再現しても戻れるわけないんだなって
もうあの頃のような豊かな感受性もなければ、名作はほとんど有料チャンネルでしかやらなくなっちゃったから
偶然知らない名作に出会う楽しみもない

436 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:44:58.12 ID:YxZdP2Kh0.net
昔は父親が帰ってくるのが夕方6時頃でアニメの時間帯と被ってたから、父親が買ってきたマックを食いながらそれを見るのが常だった
長い間放送してたように思うアニメも実際は3、4年程度でしかなかったりして 子供の頃の退館時間の長さを実感する
遊戯王GXは私の青春

437 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:45:30.54 ID:YxZdP2Kh0.net
体感時間

438 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 09:50:25.38 ID:YxZdP2Kh0.net
夕方のアニメ枠がスキバラとかいうバラエティのせいで削られたのが嫌だった

439 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:12:52.60 ID:bBeY+9420.net
敵がやたら強くなった
敵が使ってるブラストのレベルが3になったからかなり痛い

440 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:16:11.43 ID:bBeY+9420.net
朝になったら迎えに行くよ

441 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:17:31.99 ID:bBeY+9420.net
暇だし
デリ得パックと送料無料と出前にゃんクーポンとラインクーポンでケンチキ注文しようかな

442 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:18:14.86 ID:bBeY+9420.net
デリ得パックお得だけどクリスピー5本もいらん

443 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:29:22.55 ID:bBeY+9420.net
そうかいそうかい創価学会

444 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:30:08.95 ID:bBeY+9420.net
1473円でケンタッキーオリジナルチキン5ピースとクリスピー5ピースパックをデリバリー注文しました

445 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:34:53.82 ID:YxZdP2Kh0.net
デリタッキー

446 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:49:41.51 ID:YxZdP2Kh0.net
カービィ3のボスのとこにもう一度行っても再戦できないことを今更知った

447 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 10:49:51.76 ID:YxZdP2Kh0.net
ちんちん

448 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:15:08.12 ID:YxZdP2Kh0.net
最近どんなゲームも長時間続けられずにちまちまとしか進められないんだけど
カービィ3は昨日から始めてもうサンドキャニオンまで来た やっぱり自分3好きなんだなぁ

449 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:15:30.14 ID:YxZdP2Kh0.net
ちんちん

450 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:29:17.15 ID:bBeY+9420.net
ケンタッキーもういいや

451 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 11:29:30.57 ID:bBeY+9420.net
タクティクスオウガ楽しすぎ

452 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 12:35:11.22 ID:bBeY+9420.net
ケンタッキー不味かったので食後の
チリガーリックポテトとプレミアムシェイクとコーラとカフェオレをドミノで注文しました

453 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 12:37:03.05 ID:bBeY+9420.net
今の時代はゲーム以外にも楽しいことがあるから
あんまりゲーム集中できない
かといって動画視聴なんかは暇すぎて集中できないしな
ある程度自分でなにか出来ないようなただ動画を観ているだけってのもしんどい

454 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 12:43:46.14 ID:bBeY+9420.net
歩いて数分のところにドミノピザあるのでもう届きました

455 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 12:46:39.81 ID:bBeY+9420.net
ブラスト3軍団火力やべえ
囮つけた水ファミリアでMP消費させないときついか

456 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 12:51:29.56 ID:bBeY+9420.net
ダブルショットとトレメンダスショット
どっちのほうがいいかなと迷ったけど
単純な火力だと2回攻撃のダブルショットとクリティカル確定2倍は威力一緒だが
ダブルショットのほうにはクリティカル発動する可能性が残っているからダブルショットのほうが強いな

457 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:15:38.41 ID:bBeY+9420.net
誰がルンペン三世だ

458 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 13:19:56.64 ID:bBeY+9420.net
僕ら(裸)の音楽 司会の草彅です

459 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:21:44.61 ID:bBeY+9420.net
湘南乃風かと思ったらただの風邪を引いた少年でした

460 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 14:34:28.46 ID:bBeY+9420.net
ゲームゲームの人生でした

461 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:04:46.58 ID:bBeY+9420.net
弓も雷神アロセールくらいしっかり育てていたら長射程の先制攻撃&睡眠矢による妨害でかなり強いから
弓軍団も悪くないかもしれない
ナイトとゴーレム系以外にはそこそこダメー児通るしな
でも育つまでが弱いから強い弓揃ってからのほうがいいか

462 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:05:28.97 ID:bBeY+9420.net
おめこ

463 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:26:57.50 ID:bBeY+9420.net
ファミリアは単体魔法と回復使える代わりに範囲魔法セットできないから
毒でもいれておいたほうがいいな

464 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:39:24.06 ID:bBeY+9420.net
ファミリアにポイズンクラウド持たせているけど成功率あんまり高くないな
INTとMNDの合計値だったら30くらいしか差がないし
MNDはほほ一緒だからINTの差か闇属性かそうでないかの違いしかない
状態異常の成功率はINT依存なのだろうか

465 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:40:33.61 ID:bBeY+9420.net
INTとMNDどっちも状態異常の成功率に関係しているのか

466 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 15:58:58.00 ID:bBeY+9420.net
集中で魔法命中率あがればそのまま状態異常も必中になるのかな

467 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:00:36.46 ID:bBeY+9420.net
ボスとかもいちおう沈黙とかかけられるし
アーチャーは威力重視よりバルダーボウみたいな沈黙ついた弓矢で
魔法職黙らせることを重視したほうがいいのだろうか

468 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:04:25.69 ID:bBeY+9420.net
バルダーボウの弱点といえば射程の短さだけど
行動開始時に確率で射程2マス伸ばすスキルセットできるから
命中率100%パリィ無効になる範囲バフのイーグルアイつけたアーチャー2体くらいPTに入れて
魔法職黙らせて間引いていくのが強そうだな
今は火力ゴリ押しだから防御面があまりに脆い
あと俺が危惧していた通りウィザードはウォーロックに勝る点が何一つないからウォーロックの下位互換でしかないな

469 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:08:47.58 ID:bBeY+9420.net
ゾンビ系の仮死状態は敢えて狭い通路なんかで残しておくことで進路妨害もできるから割とMND仮死ユニットの用途は多い

470 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:19:48.04 ID:bBeY+9420.net
絶対に捕まらないようにします

471 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:23:07.33 ID:bBeY+9420.net
すげえ1発でボス魔法使い沈黙させた

472 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:45:22.74 ID:bBeY+9420.net
イーグルアイで命中率100パーつえーな
今のところ沈黙100%ついてる
威力は弱いけど片手で持てるバルダーボウが優秀すぎる
盾持って耐久あげてもいいし短剣持って近接対応型にしてもいいし

473 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:49:53.44 ID:bBeY+9420.net
ウコンって最低なネーミングだな
形も微妙に似ているし

474 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:50:35.58 ID:bBeY+9420.net
ソシャゲにハマっていた頃課金しすぎて金なくてネット止まって
Wi-fi乞食していた頃が懐かしい

475 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:50:53.40 ID:YxZdP2Kh0.net
むね肉のキンタマ一個100円

476 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 16:51:13.01 ID:YxZdP2Kh0.net
メイプルに10万課金したことある

477 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 17:09:41.56 ID:YxZdP2Kh0.net
かなり前からネットの接続が頻繁に切れてイライラする
親はモデムとルーターを買い換える金がないって言ってるし

478 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 17:17:40.53 ID:YxZdP2Kh0.net
むね肉のキンタマ使用料一回50万円

479 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 17:30:52.04 ID:YxZdP2Kh0.net
常識的に考えて強迫性障害って理不尽過ぎないか
自分が自分である限りこの苦痛から逃れられないって何

480 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 17:47:44.03 ID:bBeY+9420.net
俺は今年の何月だったか忘れたけど春頃にWi-fi6対応のバッファローのルーター買ったな
本当は去年の大阪市の買い物キャンペーンかなんかで
指定された電子マネーでの決済で20%還元キャンペーン使ってどこかの家電量販店で買う予定だったけど
クリスマスにコロナっぽいのに罹って高熱やら悪寒やら水様便でまともに生活送れない日が4日続いて年明け近かったから諦めた

481 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 21:33:29.78 ID:LZk0ZdFO0.net
( ´ω`)暗いステージばっかで疲れるな…

482 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:18:37.95 ID:YxZdP2Kh0.net
でもブレワイから始めたブレワイ信者ってちょっとかわいそうだな
あんなにたくさんある過去のシリーズを楽しめないなんて
当然無双も知らないキャラばっかりで楽しめないだろうし

483 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:29:14.92 ID:bBeY+9420.net
俺が初めてやったゼルダシリーズはGBCの夢島DXだな
その次が時オカだけど俺のカセットじゃないからそんなにやり込んでない
一番ハマったのは風タクだな
Wiiのトワプリもやったけどスカウォはやったことない
ブレワイもやったけど途中で放置

484 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:32:42.26 ID:YxZdP2Kh0.net
ってよく考えたら無双はブレワイキャラしか出てこないのがあったな
まぁそれが出る前は、ってことで
>>482は煽りとかじゃなくて純粋に自分だったら嫌だろうなと思って書いた
ゲームやってこれ面白い!過去作もやってみようと思ったら
そのゲームはシリーズの中でも特殊な作品で、ほぼ全てのゲームが自分のテイストと合わないってショックだろうな

485 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:35:53.00 ID:bBeY+9420.net
なか卯の親子丼食いたいけどシャワー浴びたから今日はやめとく
あとはゲームして寝るだけだしな

486 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:40:47.31 ID:YxZdP2Kh0.net
スタアラ(随分前に紛失したから買い直した)amazonで注文したらお届け予定日が5日
セールなんてクソ食らえだ

487 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:42:54.91 ID:LZk0ZdFO0.net
( ´ω`)寒いけど散歩で気分転換しようかな・・・

488 :(-_-)さん:2022/12/02(金) 23:44:10.54 ID:YxZdP2Kh0.net
真夜中に青い靴 ボクは走って

489 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:08:44.57 ID:yMxwgHuj0.net
https://karapaia.com/archives/52314379.html
こういうの見るとLGBTとか馬鹿らしく思えてくるな
どんなに逆立ちしたって人間の性別は男と女しかないんだから諦めろよ

490 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:12:48.34 ID:ijGpr0kT0.net
('A`)きのこすごw
  ラジオ体操してウォーキンしてくりゅw

491 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:18:00.15 ID:yMxwgHuj0.net
なんと、マリオRPGの系譜はマリラビに受け継がれていたのか…

492 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:21:49.58 ID:yMxwgHuj0.net
前作は序盤だけちょっとやってる状態だけど
イージーモードなら今のところSLGどころか普通のRPGすらダメダメな自分でも快適にプレイできてる
探索パートも楽しい ギャラバトは探索パートが強化されてるみたいだからキンバト面白かったら買うかも

493 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:30:41.62 ID:yMxwgHuj0.net
ユーカレイリーって日本語翻訳微妙らしいけど、だからと言って英語でやろうとは思わないな
今まで無理して英語でプレイしてた反動だな
明らかな誤訳さえなければいい(特にゲーム性に関わる部分で)
自分は翻訳された日本語の独特なノリを楽しめるタイプの人間でもあるし
がっちゃんこワールドとか英語のジョークのノリとか間をそのまま日本語にしてるんだろうなぁってのが伝わってくる
だがそれがいい

494 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:50:21.17 ID:wELt+SV00.net
もっとタクティクスオウガやりたいけど眠たくなってきたから起きてからにしようかな
昨日はゴミ出しのために早起きしたから眠い

495 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 00:53:22.80 ID:ijGpr0kT0.net
('A`)マスク湿るねぇ・・・

496 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 01:21:36.69 ID:yMxwgHuj0.net
久々にヨシアイ
4-4の難易度に震えてる そういえば前ここがクリアできずに止めたの思い出した
とりあえずミスったら即死の左下から攻略してくしかないね…

497 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 01:26:40.66 ID:yMxwgHuj0.net
よく見たら左下には中間ポイント介さずに行けるのな
これは左下攻略してから中間ポイントくぐれという公式からの無言の助言ですね

498 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 01:30:11.31 ID:wELt+SV00.net
オズマって倒さなかったら仲間になるのかな
HPバーの色が他の暗黒騎士団とは違うし
イベント会話で寝返りそうな雰囲気を醸し出しているけど
中立じゃなくこっちを攻めてくるし超火力の氷専用スキル使ってくるから
倒さずに猛攻を凌ぎきるの大変すぎる
石化とか魅了効くならなんとかなりそうだけど
魔法封じの沈黙と確率で行動不能の麻痺だけじゃ心許ないな
睡眠もあるけど効かなさそうだし
どうしたものか

499 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 01:33:00.85 ID:wELt+SV00.net
オズマなんとかできてもヴォラックも専用スキルで射程長いレンディングゲイルの上位互換みたいなの使ってくるし危なっかしすぎる
とりあえず全ユニットカンストさせておくべきかも
4レベあがるとだいぶ違う

500 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 02:03:37.64 ID:yMxwgHuj0.net
シャーッ(おしっこ)

501 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 02:28:43.78 ID:yMxwgHuj0.net
正直スタアラならその辺で売ってると思うからキャンセルできたら明日店頭で買おうかな

502 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 02:30:47.03 ID:yMxwgHuj0.net
キャンセルできたわ
明日父親に頼んで買ってきてもらおう

503 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 05:28:56.70 ID:yMxwgHuj0.net
一人よりも二人 三人より四人

504 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:25:08.69 ID:yMxwgHuj0.net
https://blog-imgs-107.fc2.com/u/r/a/uramonojapanofficial/88_201912131145589d6.jpg

505 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 08:29:41.88 ID:yMxwgHuj0.net
https://pbs.twimg.com/media/EWW7rO3UEAAi9bD?format=jpg&name=large

506 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 10:34:45.80 ID:wELt+SV00.net
やればできるのは赤ちゃんだけだ

507 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 10:37:50.79 ID:yMxwgHuj0.net
物流パンクさせるくらいならセールなんてしなきゃいいのに

508 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 10:39:46.23 ID:yMxwgHuj0.net
年末年始なんてただでさえ遅延するんだから

509 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:24:57.44 ID:wELt+SV00.net
親子丼2杯食ったからタクティクスオウガリボーンやるぜ
みんな見てくれよな

510 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:27:35.95 ID:wELt+SV00.net
氷属性全然いないから演習で育てないと
ほぼ演習使わずやってきたから人材難

511 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:29:33.68 ID:wELt+SV00.net
でもフロドラと氷ビーストテイマーと氷ウォーロックと氷アーチャーいたから
レベル上限まで育てればそれなりに活躍してくれるだろう
あとはオズマが石化やら魅了くらってくれるかどうかだな

512 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:30:30.62 ID:yMxwgHuj0.net
あたぼうよ

513 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:45:43.22 ID:wELt+SV00.net
俺のゲームプレイやり込み方が独特すぎて配信向けではないとおもう
ゲーム配信たまにみるけどみんな細かいとこ全然気にせずやってるもん

514 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:48:23.58 ID:wELt+SV00.net
今月はあと3回まとまった金が入ってくるから楽しみ
5万の給付金って12月下旬だったよな
前回前々回の給付金受け取った口座で変更がなかったらそのまま入ってくるはずだ

515 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:49:24.35 ID:yMxwgHuj0.net
まぁ今時のゲーム実況なんてゲームに対する知識よりリアクションとか、いかにクリックさせるサムネを作れるかでしょ

516 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:50:56.15 ID:wELt+SV00.net
ゲーム配信もそうだけど他人の玉転がしみてたのしめる感性がよくわからない

517 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:58:34.82 ID:yMxwgHuj0.net
叔母が定年したら自分の家に部屋増築して移り住んでくるらしい
嫌だな 悪い人じゃないけどうるさいから苦手なんだよ

518 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 11:59:37.97 ID:wELt+SV00.net
親族とは連絡を断っているから誰とも交流がないし真の孤独で快適な生活を送っている

519 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:04:10.05 ID:yMxwgHuj0.net
隣人にオウガの音聞かせてやろうぜ

520 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:11:52.88 ID:wELt+SV00.net
玉城デニーズ

521 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:12:33.81 ID:wELt+SV00.net
隣人普段仕事いってるから夕方にしか帰ってこない
俺は聴覚過敏だからずっとイヤホンつけてゲームしたり動画みたりしている

522 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:14:33.06 ID:yMxwgHuj0.net
早速スタアラやってるけど第二弾アプデ前にさらっとやってそれっきりだったからまるで新作感覚で楽しんでいる

523 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:14:42.62 ID:wELt+SV00.net
沈黙弓だともう片手空いているから魅了ゲルゲでもつけようかな

524 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:19:59.70 ID:yMxwgHuj0.net
睡眠欲をなくして究極の生命体になりたい

525 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:25:32.33 ID:yMxwgHuj0.net
暁の女神ごっこやろうよ
私リィレやるからむね肉はライ、FF14はキサね

526 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:27:23.38 ID:wELt+SV00.net
カービィ大好き女

527 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:27:40.87 ID:yMxwgHuj0.net
FE暁の女神ごっこやろうよ
私リィレやるからむね肉はライ、FF14はキサね

528 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:27:46.29 ID:wELt+SV00.net
睡眠こそが救済
睡眠がなかったら精神崩壊するぞ

529 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:28:25.40 ID:yMxwgHuj0.net
む…まさかむね肉だったのか?私をカービィおばさんだのZ世代おばさんとか言ってた奴は

530 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:29:33.28 ID:yMxwgHuj0.net
むね肉キンタマパンチ

531 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:30:36.68 ID:yMxwgHuj0.net
しかしそうだったとしても私は君のオウガ日記の観測者であり続けよう
こんな私みたいな連投野郎他にいないからな

532 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:32:25.78 ID:wELt+SV00.net
>>529
だから俺はおばさんなんて言わないって言ってるじゃないか

533 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:34:37.82 ID:yMxwgHuj0.net
めんご

534 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:34:39.28 ID:wELt+SV00.net
籠城のためにコーラ3Lとアイスミルクティーと雪印コーヒー500mlとカントリーマアムをウーバーのローソンデリバった
アイスミルクティーにてんさいオリゴ糖いれてのむ

535 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:35:44.53 ID:yMxwgHuj0.net
そうだなうん、あれは間違いなくFF14の仕業だ!
Z世代の意味すら理解してないからなあいつは

536 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:36:01.29 ID:wELt+SV00.net
アシュトンのアイテムショップに魔女が来ているせいで素材のゲルゲ買えない

537 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:36:40.73 ID:yMxwgHuj0.net
顔文字ってFF14なんだろうか

538 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:38:41.66 ID:wELt+SV00.net
羽つきはいいよな
飛ぶからランパートブレイクなんぞなくとも
ランパートフォースを超えていける
ビーストテイマーは羽つきじゃなきゃ駄目だ

539 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 12:44:55.86 ID:yMxwgHuj0.net
スタアラのプレイ時間が140時間だった
どうやら当時もつけっぱなしにしてた模様

540 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:00:16.90 ID:wELt+SV00.net
ダビデのアダビデ

541 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:12:22.23 ID:yMxwgHuj0.net
ドロッチェ団始めた
当時は背景綺麗だと思ってたけど、今やるとリアル過ぎてカービィとしては微妙かも

542 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:27:22.86 ID:wELt+SV00.net
鞭3つ目のフィニッシングブロウつえー
1技目は水属性射程2~3
2技目は無属性射程2~3 確率スロウ付与
3技目は無属性射程2~3 2連続攻撃
直接攻撃が射程1~2だから近接高火力武器でありながら中距離もカバーできる
飛行移動が可能な羽つきwビーストテイマーにしていることで歩兵よりも効率的にバフカードを拾えるし
ビーストテイマーは自身の能力がアップするような確率付与バフを持っていないけどしっかりアタッカーとして活躍できる

543 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:30:45.49 ID:wELt+SV00.net
ニンジャはやっぱり片手刀二刀流かな
片手刀のフィニッシングブロウも
鞭と似たような感じで射程2からの中距離攻撃
2つ目のフィニッシングブロウが雷属性だからユニットの属性と分けておいたほうがいいし
1射程に届くダブルアタックとフィニッシングブロウの火力はそこまで差がないから
距離に応じて使い分ければ役割は被らない
ニンジャ味方にしたてのころは忍術が強くて便利だったけど
今は物理寄りに逆転した

544 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:34:36.49 ID:wELt+SV00.net
武器パッシブ2つセットしてダブルアタックいれてももう1枠不壞金剛入れれば十分だから
片手刀+鎚みたいな混合型でフィニッシングブロウの数増やして
武器についている状態異常増やして戦ったほうがいいのかな
忍術発動スキルで毒か麻痺か沈黙選べるし
1回のダブルアタックで3種の状態異常を付与できる可能性があるとかなり強く感じる

545 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:46:07.73 ID:wELt+SV00.net
片手刀の2連攻撃フィニッシングブロウはクソ弱いな
これなら属性追加と状態異常があるダブルアタック打った方がいい

546 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 13:54:49.93 ID:wELt+SV00.net
よかった
一番状態異常付与の高いネクロマンサーで石化33%入るからなんとかなりそ石化強すぎ

547 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:03:51.17 ID:wELt+SV00.net
キチガイみたいにテンプルナイト沸いてる
しかも弓兵ばっかり

https://imgur.com/Ahy0BX7.jpg

548 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:07:26.77 ID:ijGpr0kT0.net
('A`)スラダン宮城視点って誰得やねん・・・

549 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:28:43.97 ID:wELt+SV00.net
敵が水に浸かると地形の命中補正きれて状態異常率も下がるのかな
水タイル踏んでいる敵への石化率が33%から30%に落ちた
橋狭いからランパート外すために水辺に寄せたけど状態異常かからないから耐えられないな

550 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:30:23.28 ID:wELt+SV00.net
十数年ぶりにカントリーマアム食べた気がする
ちっちゃくなったなー
俺が大きくなりすぎたのかな?

551 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:36:08.70 ID:wELt+SV00.net
そうでもなかったわ
魔法命中率アップの精神統一発動してないからだった
発動してたら32%で石化した

552 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:38:09.43 ID:wELt+SV00.net
オズマが石化している間に橋を渡ってテンプルナイト倒しまくって敵減らさなくちゃ

553 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:40:04.10 ID:wELt+SV00.net
オズマ固めても本番はここからだからな

https://imgur.com/RmxwnKC.jpg

554 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:49:07.56 ID:wELt+SV00.net
石化解けたらそっこうデーモンローズ使って1000ダメ以上出してくるから危なすぎる
石化中に石化かけて延長とかできないのかな

555 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 14:50:20.82 ID:wELt+SV00.net
弓2体もいらない気がするから空いた枠にスケルトンテラーナイト入れて壁にしとこうかな

556 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:02:43.86 ID:wELt+SV00.net
ヴォラックには沈黙かけないで
魔法打たせてMP吐かせたほうがいいかな
専用技出されると多分ワンパンだし

557 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:09:59.09 ID:wELt+SV00.net
デーモンローズ耐えられるキャラがいないからどうしようかな
炎属性でHP高けりゃいけるはずだから
ハボリムか炎コカトリスでも連れてなんとか
1発デーモンローズ吐き出させるような位置取りにしてみるか

558 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:12:52.81 ID:wELt+SV00.net
コカトリスも石化使えるし
パッシブでHP2000超えるから
氷ダメージ軽減と合わせてこれで耐えられなきゃ詰む

559 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:18:52.00 ID:wELt+SV00.net
さすがカノープス
弱点の氷奥義1発耐えやがった

560 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:24:31.88 ID:wELt+SV00.net
弓の3つ目のフィニッシングブロウめっちゃいいな
炎属性魅了の遠距離攻撃とか
最高すぎる

561 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:32:47.64 ID:wELt+SV00.net
そこまでINTMND高くないテラーナイトでも精神統一で睡眠30%出た
めちゃつよ

562 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:40:57.49 ID:wELt+SV00.net
コンボ的には睡眠→石化で行動不能延長がいいな
石化かかったらあらゆる状態異常無効になるから逆だとできない
でも恐怖は石化中でもかかるから
保険としてかけておいて石化解けたときの被ダメ軽減させる

563 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:47:45.38 ID:wELt+SV00.net
でたよ1200×2ダメージ
アホかと
でもこれフロストドラゴンにドラゴンスケイルかかっている状態で受けたら逆に敵だけ死ぬな

564 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:50:47.03 ID:wELt+SV00.net
スキル発動率×4をドラゴンに引かせて橋塞ぐか
そしたら反射ダメージだけで敵の大半は壊滅するはずだ

565 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:55:31.66 ID:wELt+SV00.net
そんで川渡れるユニットで側面から敵の弓と魔法使い挟んで倒して
突っ込んできた前衛をこちらの魔法使いで殲滅して最後ボスに集中砲火浴びせるか
ストーリーと関係ないところでのイベントとはいえ難易度高すぎるわ
専用技持ちユニットかつバフカード4枚所持の遠距離持ち2体相手しつつ取り巻き全滅しないといけないし

566 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:56:45.73 ID:wELt+SV00.net
多分今回はじっくり自陣付近でバフカード揃えてから挑んだほうが良さそうだな

567 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 15:58:24.46 ID:wELt+SV00.net
ある程度ターン稼げばオズマ仲間になるんだろうか
それともオズマ残してクリアだろうか

568 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:04:52.34 ID:wELt+SV00.net
俺様の作戦としては石化させてMP吸収でMP減らして行動できるようになったときにデーモンローズだけは打たせないようにすることだな
それか自陣付近に破棄カード落ちてたら
盾バッシュの確定ノックダウンでバフカード全部破棄させるか
さすがにバフ失ったらそこまで強くはないからな

569 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:06:33.52 ID:wELt+SV00.net
今回は魔法打たせたほうがマシだから沈黙抜くか
ウォーロック2ネクロ1テラーナイト1でMP吸いまくって無力化する

570 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:09:36.55 ID:wELt+SV00.net
ここまで難易度高いゲーム結構珍しいな

571 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:14:44.50 ID:wELt+SV00.net
石化30パー超えにするには精神統一が必要だから状態異常かけられないときはMP狙うのが理にかなってるな

572 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:17:05.29 ID:wELt+SV00.net
デーモンローズでスケルトン倒してくれた
ラッキー

573 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:25:40.22 ID:wELt+SV00.net
恐怖かけていれば回復間に合うから石化よりも確実にMP削れるドレインのほうがいいかな
でもくらうのうざいしな

574 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:30:34.42 ID:wELt+SV00.net
絶対石化させたいタイミングだけどどうせ外れそー

575 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:33:39.42 ID:wELt+SV00.net
攻撃4の雑魚ワンパンカノープスと
スキル発動率4の鉄壁フロストドラゴン出来上がったから
あとはミスしないようにうまく立ち回らないと
今作はセオリー通りに立ち回ればいいだけじゃなく
運にもかなり左右されるから好みは分かれるけど毎回確実に結果は違うしこれはこれで楽しい

576 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:45:04.39 ID:wELt+SV00.net
ネクロマンサーは闇限定ではあるもの
ドレイン系の威力まであがるから
ウォーロックのさらに上を行く性能しているな
MPドレインで25とか30MP吸えたら
敵は必殺打てない

577 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:48:34.19 ID:wELt+SV00.net
石化させたいタイミングで神懸かり的に30パー引いてる
これはチャンスだ

578 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 16:51:04.78 ID:wELt+SV00.net
試したことなかったけど
やっぱり石化中でもMP吸えるな
しかもダメージ減衰してない

579 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:06:17.17 ID:wELt+SV00.net
緑カード全回収負傷者なし敵全滅
オズマ残しクリア出来た
難易度たけえ

580 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:16:02.75 ID:wELt+SV00.net
選択肢2つ出てきたけど答え方によっては仲間になるのかな
それとも前提条件としてバールゼフォンと一緒に出て来たオズを生存させていることが条件なのだろうか
あの時点でここまで戦力整ってなかったから無理だったけど
オズも仲間にできたのかな

581 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:18:03.74 ID:wELt+SV00.net
MP吸うので精一杯だから
アニメイテッドで仮死のユニット復活させる余裕ないけど
仮死ユニットは自然に復活してくれるし
負傷者にはならないから囮にもなるし使い勝手最高

582 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:23:20.91 ID:wELt+SV00.net
アーチャーもやっぱ羽つきがいいだろうな
屋根登れるし
高いところからうてば射程伸びるからな
追手を高低差でかわせるし歩兵でやる意味がない

583 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:30:34.92 ID:wELt+SV00.net
恐怖にしてしまえばマジでボスも怖くないから最高

584 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:34:43.39 ID:wELt+SV00.net
あとさっきクリアして発覚したことだけど
先にヴォラック倒しても最後までオズマ残るから
わざわざボス残しやる必要なかったみたい
選択肢ミスったし
うっかりタスク1つのがしたから再挑戦してる

585 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 17:54:29.89 ID:wELt+SV00.net
スキル発動率全ツッパの特攻ドラゴンは戦略としてかなりアリだわ
ドラゴンスケイルでダメ減&反射
突進で機動力の低さを補う移動+2
フロストレゾナンスで味方に氷属性付与&範囲内の敵へ氷属性耐性減
ランパートフォースのZoCで敵の足止め
敵を足止めしてフロストレゾナンスの範囲内に留めやすくすることによって
属性耐性減少デバフをかけやすくする
さらにタゲがドラゴンに向く可能性が高まるのでドラゴンスケイルでの反射ダメージを狙いやすくする
4スキルのうち3つが確率発動スキルだから
バフカードによる恩恵があるし
ここにフロストブレス入れようと思っていたけど無くてもしっかり仕事する
フロストブレスのデバフ効果がたいしたことないからサポート特化のほうがいい仕事するわ

586 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:34:43.64 ID:wELt+SV00.net
やっぱりオズマ投降ルートに行くには先にヴォラックを撤退させてから瀕死にする必要があるみたいだな
先に瀕死にさせても何も起こらなかったし殴ったら普通に死んだ
たぶんオズ&バールゼフォンのステージもオズ残してバールゼフォン倒したらオズ生存したんだろうな

587 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 18:36:31.98 ID:wELt+SV00.net
やはりMPバーンと石化睡眠駆使してオズマ残しが唯一の正解パターンだったのか
1発目から見抜いていたけど結構複雑なルートなんだな

588 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:26:05.82 ID:wELt+SV00.net
ヴォラックがドラゴンスケイルついたドラゴンに専用技売ってくれるおかげで反射ダメージでHP半分くらい削れるから
早期撃墜を狙えてありがたい

589 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:40:58.16 ID:wELt+SV00.net
グラコロうまいと思わない
子供の頃はてりやきマックバーガー好きだったけど
今はそうは思わない
酸味が強めのマヨネーズと甘いタレがあってないように思う
レギュラーバーガーの中だとえびフィレオかな
フィレオフィッシュはイマイチ
サムライマックもうまいしダブルチーズバーガーがちょっとしょっぱいけどガッツリ食べたいときは有り
ビッグマックは食べづらいし冷めやすいからあんまり
あの箱やめて袋に包んでほしい
あとドリンクは紙ストロー使ってるから不味い
飲食店なら最低限味にはこだわるべき
利用者のことを何も考えていない

590 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:43:36.04 ID:wELt+SV00.net
なんで金払って飲み食いするのに環境派のエゴに巻き込まれないといけないんだ
プラストローで飲むのと遜色ないくらいの変化だったらいいけど
明らかに口当たり気持ち悪くてすぐ紙が水分吸ってへたる

591 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 19:44:53.69 ID:wELt+SV00.net
あんなん使って試飲してみたら一発アウトだろ
どうせやるならもっと工夫してまともな紙ストロー使えよゴミ

592 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 20:00:22.40 ID:wELt+SV00.net
プラスチックがープラスチックがーって言ってるけどいつの間にか木はどうでもよくなったみたいです

593 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:10:50.57 ID:wELt+SV00.net
理想は睡眠2ターン→睡眠中に石化→石化切れそうなタイミングで恐怖
石化中はマナバーン意識でその間にヴォラック片付けておくのが理想だけどうまくはいかない

594 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:13:18.72 ID:wELt+SV00.net
炎属性不死ウィザードならそこそこ耐えてくれるかと思ったが
所詮オズマ用のピンポイントだし
闇ウォーロックのほうが幅広く活躍できるから外した

595 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:21:00.49 ID:wELt+SV00.net
とりあえず開幕の理想的な流れとしては
フロストドラゴンにスキル発動率カード2枚以上
テラーナイトとソードマスターにMP回復カード
1ターン目でネクロマンサーの瞑想発動でMP吸収をオズマに当ててMP0にして
ホワイトナイトで直接攻撃受けて
ヒーラーで回復
その後4体いる状態異常使いの中から精神集中発動したユニットで睡眠か石化かける
あとは進軍して後続の雑魚を川から攻めて乱戦に持ち込み
ドラゴンスケイルが発動したフロストドラゴンにヴォラックをぶつけて倒す

596 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:35:15.13 ID:yMxwgHuj0.net
紙ストローはスタバでフラペチーノ飲んだ時に始めて使って
その時はなんか特別感があって楽しかったけど、やっぱ飲みにくいよねあれ

597 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:36:01.83 ID:wELt+SV00.net
ほかは全部完璧だったのに状態異常1回も引けなかったせいでまけたわ

598 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:41:44.60 ID:wELt+SV00.net
MPドレイン沈黙決めてからの先制睡眠きた
これで時間稼ぎまくる

599 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:53:54.04 ID:yMxwgHuj0.net
グリーンツリーメモリーズってグルメフェスで初めて聴くと
種目の切り替わりでBGMが途切れないから特別なBGM、ひょっとしてこのゲームのエンディングテーマ?って思っちゃうよね

600 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:58:37.35 ID:wELt+SV00.net
ヴォラック倒したときの会話でオズマ参加するから強制で行動不可の状態異常解けるのか
おそろしや

601 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 21:59:57.17 ID:wELt+SV00.net
またすぐ掛けられたら
いいんだけどそこで状態異常引けないからうまくできてるんだよなあ

602 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 22:05:44.12 ID:wELt+SV00.net
やったああ
オズマにスキル発動率のバフカード踏ませたから
攻撃1段階落ちた
これでもう即死はなくなったはずだ

603 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 22:08:57.91 ID:yMxwgHuj0.net
キンタマ「キュッ」

604 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 22:20:47.36 ID:wELt+SV00.net
またしても状態異常引けず負けた
肝心なときにこねーな
相当火力バフ拾ってたからあの場面を乗り切れば余裕だったはずなのに

605 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 22:30:43.56 ID:wELt+SV00.net
いい加減寝るか固まれや

606 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:14:53.13 ID:wELt+SV00.net
最後の最後で2連続石化引いてグダグダだったけど
負傷者0緑カード全回収タスク全達成敵全滅でクリアして無事オズマも仲間にできた
選択肢2回とも正解
全滅は関係ないけどヴォラック先に倒して瀕死にさせるところまでやらなくちゃならなかったから苦労した
多分瀕死じゃなくとどめ刺してたら駄目だった気がするわ
怖くて試せないけどな
敵対時に持っていた糞つよ武器は案の定行方不明になったけど
オズマ専用技は維持してたから良かったわ
味方にする手順が複雑なだけあってめちゃくちゃ強そう

607 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:41:47.52 ID:yMxwgHuj0.net
さっすが~

608 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:42:36.05 ID:yMxwgHuj0.net
それはオズマじゃなくてオズでした

609 :(-_-)さん:2022/12/03(土) 23:53:20.37 ID:wELt+SV00.net
もしかしたら逆にオズを殺していることが仲間になるフラグになっていたかもしれない
イベント会話多いからオズ生存パターンの会話があった上で仲間になってたかもしれんが
今回のは選択肢的にオズが殺されていないと成立しなかったからな

610 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 00:05:33.89 ID:Luowpyat0.net
ふぢみのむね肉

611 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 01:05:08.84 ID:Luowpyat0.net
むね肉のタマ

612 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 01:58:45.48 ID:Luowpyat0.net
謎の物体がむね肉のキンタマ目がけて飛んでいくのを見た

613 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 02:38:11.31 ID:Luowpyat0.net
なんでSFが嫌いって話から理系蔑視の話になるのかわからない

614 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 03:43:34.17 ID:Luowpyat0.net
今年もむね肉のキンタマが豊作じゃけ

615 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 03:55:45.95 ID:M7KMXL6a0.net
('A`)Hollow Knightもクリアしてもうたな・・・

616 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:00:05.53 ID:Luowpyat0.net
シルクソングま~だかかりそうですかね

617 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:08:45.16 ID:Qtbbbf6P0.net
まだタクティクスオウガやってるもんね~
めっちゃ眠いもんね~
やめられないもんね~

618 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:09:54.56 ID:Qtbbbf6P0.net
ふぐり厚生が充実した会社で働きたい

619 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:11:15.13 ID:Luowpyat0.net
賃金の代わりにちんキンをくれるんですね

620 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:11:26.40 ID:Qtbbbf6P0.net
給付金おっせぇ
いつまでもコロナで稼ぐのやめないなら
毎月5万くらい送ってこいよ
自分らの利権のためなら即断即決の癖によ

621 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:11:47.64 ID:Qtbbbf6P0.net
インキン

622 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:12:46.10 ID:Luowpyat0.net
何もしなくても毎月5万振り込まれる魔法の口座

623 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:19:33.66 ID:Qtbbbf6P0.net
なんで連投すると疎まれるんだろう
全然書き込まない癖に文句だけは言いに来る
見なきゃいいだけじゃないか
書き込むために掲示板なんてあるんだし
明らかなスクリプト荒らしやグロ画像貼りまくるわけでもあるまいし
スレ違いもクソもないだろう

624 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:43:42.08 ID:Luowpyat0.net
既に終わった話題のスレッドやしばらく書き込みのないスレッドに書き込んじゃダメってルールもよくわからんな
まぁ掲示板の秩序を保つには必要なんだろうけど

ヒキ板なんて所詮社会に適応できない者の集まりなんだから、サンドボックス的に自由でもいいと思うんだけどな
雑談独り言スレがそれに当たるのかもしれないけど、あそこはコテとその取り巻きの馴れ合いスレで偽ヒキも多いし昔から好きじゃない
こういう、名無しがゆるゆる呟けるスレを私は求めていたんだ

625 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:47:14.35 ID:Luowpyat0.net
狼板の引きこもりニートスレ見てみたけど、こういう雰囲気のスレ好きだわ
荒らしに潰されたのが残念でならないな

626 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:51:57.16 ID:Luowpyat0.net
この前しまむらで買った厚手のパジャマに着替えた暖かい
最近ボタンの服を着るとどの服もボタンがすぐ外れるんだよね
やっぱり大きいサイズはボタンも緩いのかな?
主に下の方のボタンがすぐ外れる
胸のせいで引っ張られてるからかな

627 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:54:20.05 ID:Qtbbbf6P0.net
そろそろ大森林踏破できるかと思ったらまだ奥に4ステージ残ってたから流石に寝て起きてからまた再開するわ
大森林はあんまり生存重視で拘束する必要ないし敵の数がひたすら多いから魔法職で毒かけて前衛の灯火サポートしたほうがいいな
HPがバカ高い魔獣やドラゴンに刺さるし
耐久力のあるナイトにもHP依存の割合ダメージで安定して削れるから毒も馬鹿にならん

628 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 04:57:09.27 ID:Qtbbbf6P0.net
今着ているグンゼのスウェットが耐久性に優れていて窮屈でなく着心地もいいし温かいのでもう一着同じのほしい
そのうち買おっと

629 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:19:16.69 ID:Luowpyat0.net
日本のアニメやゲームが好きな外国人に日本でしか手に入らないグッズを貢ぐ日本人ってたくさんいるけど、その逆って聞いたことないな

630 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:20:11.43 ID:Qtbbbf6P0.net
パク・ソニャンとソヌ・ヒャンヒかわいい
キム・ヨンミはイラインASMRの人に似てる
ひと目で朝鮮系とわかる顔

631 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:21:42.06 ID:Luowpyat0.net
北朝鮮って丸顔多いよね

632 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:22:28.83 ID:Qtbbbf6P0.net
キム・ソルミも白くて首長くて肩もしっかりしているからいいな

633 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:23:18.49 ID:Qtbbbf6P0.net
俺は丸顔マニアだからモランボン楽団は刺さる

634 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:25:36.90 ID:Qtbbbf6P0.net
キム・ユギョンは薄化粧だとかなり整って見えるけど
毎回化粧が安定してないから目つきが悪く見えたり別人に見える

635 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:28:16.13 ID:Luowpyat0.net
私は今まで何度もネットで知り合った白人を好きになったが、見事に全員丸顔なんだよね
顔を知る前から好きだった人まで丸顔
白人に多いキュウリみたいな顔の人が一人もいない
今はまってる人は丸顔の上に年上で、もうこれ以上の人はいないってくらい私の好みだ
まぁ毎回言ってるんだけどね
でも丸顔なら誰でもってわけじゃなくて、好きになる人が何故かいつも丸顔なんだよね
今はまってる人だって後から彼も丸顔だって気付いた
好きまではいかないけど可愛いなーって思った人も丸顔で、あまり白人っぽくない顔の人だった
白人っぽくないといえばイーロン・マスクも結構いい顔してるよな でも若い頃は面長で微妙かも
私はあまり白人白人してない白人が好みなのかもしれない

636 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:36:02.49 ID:Luowpyat0.net
白人白人してない白人って女なら割と需要のあるタイプな気がする
でも男のこのタイプって特別イケメン扱いされてる印象ないな

白人は老けるのが早いと言われがちだけど、若く見える人は正直その人より年下のアジア人より若く見える
個人的に白人には成長の過程に、アジア人にいはないもう一段階があると思ってる
アジア人は10代後半にもなればもう大方顔は完成してあまり変わらないけど、白人は20代後半くらいで更にもう一回顔が変わる段階がある
いわゆる「大人の顔」になる
でもアジア人にはそれがない だからアジア人は人間のネオテニーっていうのも妙に納得してしまうんだよね
で、若く見える白人はこの「もう一段階」がない人が多い

637 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:53:53.52 ID:Luowpyat0.net
女に関しては、自分は多分タヌキ顔が好きなんだ
志田未来、本田望結、悠木碧
本田望結以外はたぬき顔かどうかはよくわからんけどなんとなくの共通点はあると思ってる
日本は可愛い系がモテると言うけど、主流はなんだかんだ言って背も高い美人系だよな
海外で受けてるアジア人女性も結局多かれ少なかれ西洋ナイズドされてる人が多い
アジアで生まれ育ったアジア人があっちのポルノに進出しても、結局Rae Lil Blackみたいな美人系か
まりかみたいに最初は日本のAV女優がそのままあっちのポルノに出てるみたいな感じでも、だんだん西洋ナイズドされていく
アイドルみたいな日本人女性が向こうのハードなプレイでめちゃくちゃにされてるところが見たいのに、想像で補うしかない
よく日本のAVはハードで女性蔑視的とか言われるけど、日本のAVってハードなのは上辺だけ(演出でそう見せてるだけ)で
本当の意味でハードで体張ってるのって向こうの方が多い気がする フルネルソンだってこっちじゃ見たことないじゃん
あっちは当たり前のようにフルネルソンするけど

638 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:56:38.84 ID:Luowpyat0.net
日本の白人×日本人もののAVに出てる白人って
ヒョロヒョロのナードかいかにもなガチムチマッチョばっかりで萎える
もっと普通の男優いないのかよ

639 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:59:13.18 ID:Luowpyat0.net
キンタマ派facefuckで女の鼻を塞ぐためにあるんだ
でも実際キンタマって興奮するとだんだん競り上がってくるんだよね でも動画では女の顔を覆えるくらいだるんだるんしてることが多い
やっぱり所詮仕事だからあまり興奮してないんだろうか

640 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 05:59:28.76 ID:Luowpyat0.net
×キンタマ派
○キンタマは

641 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 08:02:18.52 ID:Luowpyat0.net
マ・タンキの祠

642 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 09:28:19.68 ID:Luowpyat0.net
久々にMissweetsの広告を見た 画像詐欺で有名なサイトだけどまだあったんだな
正直こんなとこから本当に画像通りのものが届くと思って買っちゃう人の気が知れない
デザインは可愛いから思わず買ってしまう気持ちはわかるけど
Missweetsや韓国・中国通販に限らず、ネットで無名ブランドの安い服買ったら大抵イメージと違うものが届くって常識だと思う
でも最近の子はそういうのわからないのかな

643 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:06:50.14 ID:Luowpyat0.net
ちんちん

644 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:14:27.37 ID:Luowpyat0.net
久々にMissweetsの広告を見た 画像詐欺で有名なサイトだけどまだあったんだな
正直こんなとこから本当に画像通りのものが届くと思って買っちゃう人の気が知れない
デザインは可愛いから思わず買ってしまう気持ちはわかるけど
Missweetsや韓国・中国通販に限らず、ネットで無名ブランドの安い服買ったら大抵イメージと違うものが届くって常識だと思う
でも最近の子はそういうのわからないのかな

645 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:29:36.95 ID:Qtbbbf6P0.net
熾きたら勃ってたから抜きました

646 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:31:10.40 ID:Luowpyat0.net


647 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:37:22.34 ID:Qtbbbf6P0.net
ちびミミナガバンディクート

648 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 10:40:01.90 ID:Qtbbbf6P0.net
ココイチのスープカレー注文したから
PC起動してタクティクスオウガリボーンやろっと

649 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 11:08:58.22 ID:Qtbbbf6P0.net
大森林いけば
ショップのアイテム開放より先に
最新装備つけたユニットいたりするからそこで更新するのがいいな
魔法使い用の忍術と似たような
多段ヒット可能なウンディーネとかつよい

650 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 11:17:41.81 ID:Qtbbbf6P0.net
こっち水のダメージカットできる雷ドラゴンなのに
170×3ダメージとか食らう
やばすぎ

651 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 13:41:23.27 ID:Qtbbbf6P0.net
ウンディーネつよすぎ
忍術より火力出る上に4ヒットしやがった

652 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:42:49.06 ID:Qtbbbf6P0.net
おんなおる?

653 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 15:51:33.67 ID:kOgYF3Di0.net
('A`)Anime4Kためしてる

654 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 16:41:29.82 ID:kOgYF3Di0.net
('A`)アベマ入場制限だとぉ・・・いい仕事してたのに残念だ

655 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 16:54:52.78 ID:Kmny1y+20.net
ゴッド・オブ・ウォーラグナロクつまんね
もうアイデア尽きてんだよ
モンスターもマップも使いまわし

656 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 17:49:18.10 ID:Qtbbbf6P0.net
ナ○ポで倍ダブルチーズバーガーと倍えびフィレオとポテナゲ大注文した
ナゲットソースは冬の新作紅ズワイガニのグラタン風ソース
ガーリックバターステーキソースです

657 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 17:49:45.61 ID:Qtbbbf6P0.net
いいね、フォロー、リツイート各種SNSへの拡散等よろしくお願いします

658 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 17:51:12.17 ID:Qtbbbf6P0.net
12月は年末一時扶助があったからパーッと使っている
給付金と障害年金入ったらほとんどメルペイに支払う
それで半分くらい清算してデリバリー控えるんだ
こんな生活続けていたら破綻する

659 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:14:59.02 ID:kOgYF3Di0.net
('A`)Eastwardゲーパス来てるしやって味噌

660 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:23:05.63 ID:Qtbbbf6P0.net
紅ズワイガニ風の方めっちゃカニカマの匂いする

661 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 18:23:45.49 ID:Qtbbbf6P0.net
すげえ味もカニカマだ
ポテトつけたらカニカマになった

662 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 19:14:13.95 ID:kOgYF3Di0.net
('A`)エネループきれるのはや・・・

663 :(-_-)さん:2022/12/04(日) 19:30:54.83 ID:kOgYF3Di0.net
('A`)おアマゾン今日中に来た 有能ですわ

664 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:14:01.07 ID:c5RDjTeo0.net
もう物流正常化したのか?

665 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:27:37.67 ID:93i+SXJd0.net
アマタツかと思ったらマラ勃つだったんぢゃよ

666 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:28:58.84 ID:c5RDjTeo0.net
マラタツ乳液

667 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 00:42:54.26 ID:c5RDjTeo0.net
Twitterで平気でテザリングや無線でオンラインゲームしてる人の多さを見ると
Switchがあんなにラグまみれなのも仕方ないのかなぁと思う
最近あまりにもラグが多いしモデムかルーター?の調子が悪いから自分が原因なんじゃないかともちょっと思うけど
普通にラグくない時もあるし、その直後に別の人とやるとめっちゃラグくなる時もあるから自分は大丈夫なはず…
しょっちゅう接続が切れるけど何故かゲームの方は繋がることが多いし
ちょっと前のネットは有線が正義で無線テザリング使いに人権なしみたいな感じだったけど、時代は変わったんだな

668 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:07:30.95 ID:93i+SXJd0.net
ウンディーネと同系統のウェンディゴを装備した
リザードマンの魔法職ペイトリアークを仲間にした
でもきっとウンディーネと同じように正式加入の際に没収されるんだろどうせ
まぁめちゃくちゃ強いからなこの魔法
でもこのエリアに出てくる敵全員味方にしたいから魔法ぶっ放せないし試し打ちすらできないまま没収されるんだ

669 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:15:05.77 ID:c5RDjTeo0.net
ちんちんがちんちんをレイプしてる

670 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:17:01.30 ID:93i+SXJd0.net
やっぱりウェンディゴ没収された
敵専用呪文で寝返らせた回のみ使用可能ってところなのかな

671 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:22:25.43 ID:93i+SXJd0.net
でもまあリザードマン自体ウィザード系で近づいて説得しないといけないから
加入させるの難しいし
ジャガーノートは持っていたからいいけど
新たにホプリタイとペイトリアーク手に入れたからいいや
特にペイトリアークは魔法職でありながらウィザードとは決定的な違いがあって
オズマが覚えているような防御系最強発動スキルの
金城湯池を覚えているところだな
これが発動すれば次ATまで直接攻撃を2回無効果できるから
近接攻撃はもちろんのこと弓矢のダメージ無効にできるのが大きい
これにより本来紙装甲であるはずの魔法職の生存率が格段に向上する
同じような効果の祈祷は好みが分かれるな
魔法効果1回無効で一見強そうだけど舞や回復魔法みたいなサポート効果まで無効になるから使い勝手はよろしくない

672 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:26:44.08 ID:DlAasza90.net
>>664
('A`)まだまだ遅延してると思うぞ・・・知らんけど
  今日届いただけマシって感じ いつもは午前中に来るしな・・・

673 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:29:35.00 ID:93i+SXJd0.net
ホプリタイはナイトと似たような役割だけどナイトと違って周囲の味方へのダメージ50%肩代わりや自身へのダメージカットのスキルを所持しておらず
回復魔法も使えないからサポート性能ではナイトより劣るかな
で基本性能は同レベル帯のナイトより高いしターン開始時に周囲1マスの敵を時間停止状態にする効果や
直接効果1回完全回避魔法効果2回無効といったダメージ自体を無くすスキルがあるからタイマンや足止めにおいてはナイトよりも性能は高い

674 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:31:59.31 ID:93i+SXJd0.net
ウィザードはウォーロックの完全な下位互換といえるけど
ペイトリアークとウォーロックは同等か耐久面に於いては魔法職の域を超えているように思う

675 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:35:30.38 ID:93i+SXJd0.net
優秀なユニットだけでなく
ショップ未入荷の最新装備
タイガーバグナウ・バルディッシュ・ヒーターシールド・オーバーガード・魔道師のローブを回収できたのは大きい

676 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 01:38:57.47 ID:93i+SXJd0.net
ギサルメアックス・マーシャルボウ・ファルクス持ちの敵ユニットも来た
悪魔系ファミリアがワードオブペインⅢつけているけ仲間にする術を持ち合わせていないから討伐時のドロップに期待
羽つきの光属性クレリックと氷アーチャーいるから戦力に加えたい
飛行タイプのヒーラーとか絶対便利だろう

677 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:19:28.43 ID:93i+SXJd0.net
キンタマキュッキュ

678 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:24:15.18 ID:93i+SXJd0.net
タクティクスオウガで同じようなことやってる俺が言うのもあれだけど
対戦ゲームってずっと同じことやってるだけだから飽きるわ
スプラとかほとんど塗ったり塗ったり塗ったりしているだけだし
そこに何かが加わるだけで塗るという作業からは永遠に逃れられない
ずっと同じこと

679 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 02:42:22.40 ID:c5RDjTeo0.net
まぁそれでもFF14のIDよりはマシ
スマブラマリカできなかった頃はFF14のCFで暇潰してたけど、よくあんなのやってたなと思うよ
毎回同じ展開にしかならない、というか同じ展開にしないといけないから楽しいのは最初だけだった

680 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:26:50.33 ID:c5RDjTeo0.net
SFC二つ持ってて片方はカセット入れるところに何かが入ってるっぽくて入れられないんだけど、なんでそんなことになったのかわからないし何が入ってるのかも検討がつかない

681 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 03:39:22.58 ID:DlAasza90.net
('A`)肉うまうま

682 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:22:30.20 ID:93i+SXJd0.net
海賊の墓場おくまで行ったら行き止まりになったから今日はやめておく
バルディッシュは強化したら射程1~2なのか射程2~3になって癖はあるけど
相手の反撃射程圏外から突けたり後衛にダメージ入れやすくなったり
離れたところから挟撃でダメージ狙えたりと利点も多いからこれで行ってみるか
ペイトリアークはなんか魔法職なのにデフォで移動4あったから強化したレギンスと合わせて5マス移動できるしめちゃくちゃ強いかもしれん
移動は火力でもあり防御でもあるから移動1の差は大きい

683 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:26:23.35 ID:93i+SXJd0.net
ステータス的には人間のウォーロックよりSTRとVITとDEXが高くてちょっとだけINT低い感じかな
ステータス自体がユニットによってランダムで割り振られるから
STRとDEXにINTの分が流れてるだけかも
リザードマンの特徴としてVITは高めな気がするわ

684 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:28:28.86 ID:93i+SXJd0.net
結構武具新しいの掘れたからよかった
次は死者の回廊行ってみようかな
光飛行のクレリック2体捕まえたから
かなり楽になったかも
段差無視で回復魔法ばら撒き強い

685 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 04:31:28.93 ID:93i+SXJd0.net
普通の歩行クレリックだと段差全然登れないから翼生えたホークマンでデメリット丸々打ち消せるのいいわ
光属性だから棍の必殺技にボーナスかかるし

686 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 12:26:11.83 ID:93i+SXJd0.net
いつの間にか月曜になってた

687 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 12:26:38.52 ID:c5RDjTeo0.net
いつのまにかヘイホー

688 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 12:39:57.27 ID:93i+SXJd0.net
おちんちんたったけど抜くのはやめておいた

689 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 12:40:51.46 ID:93i+SXJd0.net
今までずっとオクトパスだったけどクラーケンが出てきた
オクトパスと同レベルなのにステータス20ずつくらい強くてめちゃくちゃほしい

690 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 13:03:26.30 ID:93i+SXJd0.net
勧誘しようとしたら話しの通じない相手でした

691 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 13:36:37.38 ID:c5RDjTeo0.net
SPのメタナイトはほんと使ってて面白くない
今度X起動したらメタナイトで大暴れしよう

692 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 14:55:07.63 ID:93i+SXJd0.net
俺のレスばっかり

693 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 15:58:14.53 ID:93i+SXJd0.net
海賊の墓場の奥でバルダーゴーレムの持ってない属性ついたやついないかと思って
偵察リセマラしてたら闇属性のリッチとかいう強そうな魔法使い出た
顔面どうみてもゾンビ系だけど一応人間系だし勧誘できるのだろうか
系統的にはネクロマンサーとかと似たような感じなのかな

694 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:24:20.94 ID:93i+SXJd0.net
仲間にできた
全体的に能力高いけど
ネクロマンサーが死霊系の復活サポートやらできる闇属性魔法使いであるのに対して
リッチはネクロマンサーより攻撃的でステータスも優秀で呪いが使える呪術使いか

695 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:25:40.47 ID:93i+SXJd0.net
https://imgur.com/2ElEoMK.jpg

どうみても人間には見えないけど死者の指輪により魔法の能力を強化しているってテキストに書いてあるから
指輪の効果で不死者みたいになっている感じなのかな
扱いとしては人間ユニットだから回復効果も反転しないし使い勝手良さそう

696 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:41:24.71 ID:93i+SXJd0.net
リッチ超つえー
ネクロマンサーで装備できない
超優秀な人体解剖学装備できる上に
スキルが面白い
MP50%以下のとき周囲2マス以内の味方からMPを全吸収し
MP50%以上のときは逆に全MPを味方に分け与える
あと周囲2マス以内の全味方に魔法効果を跳ね返すバフも確率で付与できる
これって敵の魔法使いが範囲技打ってきたら人数分のダメージ返せるのかな
対魔法忍術最強の魔法使いじゃん
ついでに状態異常も返せる
回復も受け付けないのはしんどいが
食らわなければどうということはない

697 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 16:42:06.05 ID:93i+SXJd0.net
でも自分に回復かけるなら跳ね返ってくるのも自分のはずだから
自己回復の場合は問題ないのかな

698 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 17:07:47.66 ID:93i+SXJd0.net
ダンジョン系は再挑戦するごとに敵のレベル上がってるから
キャップ32だとしても35のユニットを味方にしてそのまま使えたりする

699 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 17:24:17.87 ID:93i+SXJd0.net
そういやリッチが悪魔系ユニットの説得スキル持ってたからやっと悪魔ファミリアとか味方にできる

700 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:34:50.77 ID:93i+SXJd0.net
リフレクトは不死系と相性いいかもな
回復が必要ないから回復魔法狙うこともないし

701 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 18:53:09.90 ID:+6fMdu0K0.net
発売されて直ぐに神動画を上げる人はどんだけやり込んでんだ
ニートかな

702 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 19:48:22.24 ID:93i+SXJd0.net
出前館で1000円オフクーポンきてたから
ドミピでカリフォルニアベーコンサンドとチリガーリックポテトとドクペ2本とプレミアムチョコシェイク注文した
1189円

703 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 20:21:40.28 ID:93i+SXJd0.net
なんか色違いのスケルトンいるなと思ったらワイトだった
スケルトン系専用職なのだろうか
タクティクスオウガってクラスめちゃくちゃおおいな

704 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 21:15:32.19 ID:DlAasza90.net
('A`)はぁあくそさみぃ

705 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:34:31.36 ID:93i+SXJd0.net
レベルキャップ32でレベル50のクソ強いドラゴン倒したった
中立で先に殴ったほうの陣営を狙ってくるタイプだったけど
敵全滅させたらその時点で終わってしまうから
敵を1体残して石化かけて被ダメ下げて回復させて延命しながらドラゴン殴りまくって倒した
苦労した割には特に何も出なかった

706 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 22:37:03.66 ID:93i+SXJd0.net
でもINT221もあるリッチがいたから石化中のドラゴンにもそこそこいいダメージ入ったわ

707 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 23:12:23.35 ID:c5RDjTeo0.net
チキップダンサーズ

708 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 23:43:23.90 ID:93i+SXJd0.net
シャワー浴びますんで

709 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 23:46:39.88 ID:93i+SXJd0.net
あんまり炎と雷のいいユニットが出てこないから
固有グラ付きのストーリー加入ユニットくらいしか使えるのがいない
そんなこと言い出したら土の固有グラユニットなんて今のところ0だけど

710 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 23:50:28.59 ID:c5RDjTeo0.net
茹だったキンタマ

711 :(-_-)さん:2022/12/05(月) 23:58:45.39 ID:DlAasza90.net
('A`)うんこして準備万全だわ はじまるよったらはじまるよwww

712 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:09:27.51 ID:5yNg/XgM0.net
人体解剖学書って二刀流したら射程6伸びるんだろうか
人体解剖学書についているINTは左手持ちのほうの分が魔法攻撃アップに適用されてなかったから火力面では意味ないと思うけど
バルダー盾つけたらINTで火力上がってたし

713 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:17:52.31 ID:5yNg/XgM0.net
次の街で固有グラ付きの竜使いビーストテイマーが捕らえられているイベントシーンがあったんだけど
敵軍に倒されてその中の大将であるネクロマンサーに倒されたドラゴンたちがゾンビ化させられて襲ってきたんだが
俺には魔女デネブの店でしか今のところは買えない
ゾンビ化を解除するアイテムを9枚持っているから
そのゾンビ化した8体のドラゴン全員をビーストテイマーで味方にして
おそらく進めると仲間になるであろうビーストテイマーのもとに返してあげることにした

714 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:23:28.41 ID:5yNg/XgM0.net
なんかさ
クレリックとかアーチャーとかビーストテイマーなんでも翼生えたやつにすると移動面で便利だけどさ
同じグラのユニットばっかで趣がないから
自軍にひとりくらいでいいな
なんかサッカー選手のユニフォームみたいでダサいし

715 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:23:38.15 ID:5yNg/XgM0.net
https://imgur.com/K3O4oDs.jpg

716 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:28:51.33 ID:5yNg/XgM0.net
遊びだからこそ全力でやりたいんだ

717 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:33:37.76 ID:ingDwBc10.net
スタアラ音でかすぎ問題
逆にSカビハンは小さすぎ

718 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:41:57.66 ID:5yNg/XgM0.net
ドラゴンってゾンビのまま捕まえられるんだな
でもゾンビのままだと一生育たない
でも逆に育ち切ってからゾンビにできるならゾンビ化もありだな

719 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:47:50.36 ID:5yNg/XgM0.net
ゾンビドラゴン共の足止めはできても
バフカード4枚持った敵大将のガンナーなんとかしないと
屋上から銃打たれて味方ヒーラーワンパンされる

720 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 00:54:43.32 ID:5yNg/XgM0.net
海賊の墓場で味方にした
土属性のバルダーゴーレムの出番か
インビシブルロックⅢ発動すれば
1ターンHPへのダメージ80%カットできるし
敵は雷属性ばっかりだからおそらく殆どのダメージは1の固定ダメージになると思う

721 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:01:48.08 ID:5yNg/XgM0.net
リッチがINTとMNDめっちゃ高いから
100%で睡眠とかかけてくれるしめっちゃ便利
ゾンビドラゴンはあとからゾンビ解除すればいいから1体でも味方にできたら突っ込んでいって
タゲ分散できて楽になる

722 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:10:04.49 ID:5yNg/XgM0.net
弱点の風魔法も50ダメージくらいだし
さすがに魔法は固定ダメージとはいかんが雷属性も20くらい
ボスのクリティカル銃撃で20くらい
ゴーレムかてえ

723 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:15:21.20 ID:5yNg/XgM0.net
道中のドラゴン8体は
魅了かけたりして味方同士で削り合わせているし
弓兵はデニムで間引いて
バーサーカーは眠らせている
奥のウォーロックとウィザードはゴーレムで足止めしながら倒して
ボスも引き付けている
完璧すぎる流れ

724 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:33:57.84 ID:5yNg/XgM0.net
高火力のボスと魔法使い2体と光ドラゴン一気に相手にしながら5ターンくらい経つけどまだHP3/4くらい残ってる
しかも魔法使い2体仕留めたしな
バルダーゴーレムまでいくとゴーレムもかなり強いんだな

725 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:36:28.17 ID:ingDwBc10.net
プラゾン2は日本語未対応か
プラゾンBFNもオーバーウォッチもいまいちはまれず止めた原因の一つに、無理に英語でプレイしてたからルールとかスキルの使い方とかよくわからなかったってのもあるから
買おうか迷うな

726 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:39:38.29 ID:5yNg/XgM0.net
完璧だったのに
ドラゴン味方にならなすぎてヒーラー死んだからやり直し
ビーストテイマー増やそっと

727 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:45:09.51 ID:5yNg/XgM0.net
石化睡眠コンボで拘束時間延長
ビーストテイマーの説得回数を上げるために
パラダイムシフトをいれて魔法アタッカーの役目終わったらビーストテイマーの行動ターン数増やせるサポーターに回すようにする

728 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:46:50.97 ID:5yNg/XgM0.net
敵ボスのところに到達するまでにゴーレムにはスキル発動率バフカード2枚以上持たせておきたいな

729 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 01:50:02.73 ID:5yNg/XgM0.net
タクティクスオウガリボーン最高のゲームすぎる
ゲームはこうでなくちゃ

730 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:02:47.62 ID:ingDwBc10.net
久しぶりにプラゾンBFNをプレイ
とりあえずソルジャーでバンキッシュやったけど、撃ち合いでやばくなったら物陰に隠れるということを覚えた
これスプラトゥーンじゃないからちゃんと逃げて隠れるとこ探さないとね

731 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:03:30.18 ID:ingDwBc10.net
その後は魔法使いでやってみたけど、スキルの使い方把握してないからダメダメだったわ
やっぱ初心者はスタンダードなDPSから始めた方がいいね

732 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:10:36.90 ID:ingDwBc10.net
本家プラゾンもやってみたいんだけど残念ながら今の環境じゃまともに起動できないみたいなんだよな
なんかレジストリとかいじればできるみたいだけど

733 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:12:48.73 ID:ingDwBc10.net
リボーンってSFC版より難易度上がってるらしいね
FF14効果で寄ってきた新規を火傷させるスタイル

734 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:15:10.86 ID:ingDwBc10.net
SteamでGW2見たらたっけぇな…と思ったらこれはデラックス版だから高いのか
EAからは通常盤が数百円で買えちゃうのね
二つとも買っちゃお

735 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:15:29.52 ID:ingDwBc10.net
あ、二つってのはGWと2のことね

736 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:17:36.07 ID:ingDwBc10.net
階段上り下りして心拍数上がってる時に咳したら耳鳴りがしなかったんだけど、やっぱこれ運動不足で血流が悪くなってるだけ説ないかな
もちろん太ってるせいもあるだろうけど…

737 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:19:32.90 ID:ingDwBc10.net
あれ、デラックス版もEAだと安いんだな
さすが公式ストア

738 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:23:23.83 ID:ingDwBc10.net
あ、1もPC版は日本語未対応か

739 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:25:13.16 ID:5yNg/XgM0.net
開幕一人抜けで完走できた

740 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 02:36:34.27 ID:CiYmW6ZQ0.net
('A`)PKしょうもねーwwwwwwwwwwww

741 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 03:34:21.42 ID:ingDwBc10.net
最近RPGを避けてアクションばっかりやってるけどほんと楽しい
やっぱり自分RPG向いてないんだ
RPGのゲーム部分を楽しめたことって一度もない

742 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 03:43:14.66 ID:ingDwBc10.net
多分自分のRPGスキルはアクションで言うとマリオでクリボーすら満足に倒せないレベル
最近は少しマシになったけど

743 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 04:06:01.36 ID:CiYmW6ZQ0.net
('A`)風呂さっぱりさっぱり

744 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 04:32:07.72 ID:ingDwBc10.net
昨日久しぶりにスマブラXの動画見たけど、やっぱりXはいいな
SPやった後にキャラ選択画面見るとすくなっ!wってなるけどそれがいい
任天堂キャラ+αで完結してて
ソニックはあの頃にはもう半分任天堂キャラみたいなものだったし
スネークもリアルキャラで浮いてるかと思いきや大声上げながら地雷上げたりアピールだったりコミカルなとこがあって面白い
SPのスネークの声って新録?なんか小さくなったね
Xの頃の方がよかった
SPはリアル等身の美形キャラ多すぎる それも時代と言われればそうかもしれないけどね

745 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 04:33:04.89 ID:ingDwBc10.net
×地雷上げたり
○地雷埋めたり

746 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 04:40:01.50 ID:CiYmW6ZQ0.net
('A`)チラと見たらチョン4点も取られてやんのwww

747 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 04:52:39.37 ID:5yNg/XgM0.net
負傷者0緑カード全回収縛り敵全滅+8属性ドラゴン全捕獲&ゾンビ化解除でクリアした
めちゃくちゃきつかったぜ

748 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 05:36:31.12 ID:ingDwBc10.net
グルメフェスの起動アイコン見る度にチョコミントカービィがわっかほおばりに見えてしまう

749 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 06:02:56.83 ID:ingDwBc10.net
LoMのアニメいつの間に放送開始してたんだ
最近はどんなジャンルでも発表は大々的に行われてTwitterにもトレンド入りしたりして目に入りやすいけど
その後の情報はちゃんと追わないと全然わからないね

750 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 07:01:07.42 ID:HoepdjS70.net
('A`)ロングダークDLCきたか・・・
  あああアンプほちぃ 音質向上そんなすんのかな・・・

751 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 09:10:22.84 ID:ingDwBc10.net
厚手のパジャマすら貫通する私のマン臭

752 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 09:44:29.63 ID:ingDwBc10.net
ChinChin Penini

753 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 09:51:43.71 ID:5yNg/XgM0.net
起きてゴミ出し済ませました
大阪市電力・ガス・食料品等高等緊急支援給付金の支給のお知らせがきていました
12月中~下旬に5万円はいるそうです

754 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:31:20.84 ID:ingDwBc10.net
ゴミ出しから始まるEndless Story

755 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:32:04.87 ID:5yNg/XgM0.net
なんか食おうかな

756 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:47:39.63 ID:5yNg/XgM0.net
錦糸町かと思ったら近視の蝶でした

757 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:55:07.27 ID:ingDwBc10.net
にしきいとちょう

758 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:57:13.40 ID:ingDwBc10.net
背中は任せたぞ、むね肉

759 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 10:57:55.63 ID:5yNg/XgM0.net
丸亀製麺で冷やしぶっかけうどん弁当と親子丼とかしわ天とちくわ天注文しました

760 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:00:23.60 ID:5yNg/XgM0.net
掃除したってどうせ汚れるのだから意味がないきがしている

761 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:01:20.73 ID:5yNg/XgM0.net
アナルだけ見つめてる
出会った日から今でもずっと

762 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:16:40.65 ID:ingDwBc10.net
大きい土地買って大豪邸建てて
ぬいぐるみ専用の部屋と温室建てたい

763 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:18:33.36 ID:ingDwBc10.net
たまに広告で見る不動産屋のサイトを見てはそんな妄想をしている

764 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:28:12.69 ID:ingDwBc10.net
うちの近所にはこんな量産型の新興住宅地に似合わない豪邸が一軒あって
家の前にはパイナップルみたいな観葉植物が植わってる
その隣には恐らくそこの家が所有してる温室が二軒あって、前にはいくつかサボテンの鉢があって中には地植えのもある
温室の中はなんかすげえ背の高い植物もあるみたい
そこの家は犬も飼っていて、人が通り過ぎるとギャンギャン吠える
よく夜中にすごい声で吠えてる、なんか犬がかわいそうになるくらい
たまにうちの前によく似た声で吠える犬を散歩させてる人が通るけど、あの人が飼い主か?
通りがかる度にすげえ家だなぁって思う
この前近所の人と雑談した時もその家のことが話題になって、やっぱみんな気になってるんだなって思った

765 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:30:56.43 ID:ingDwBc10.net
よく見たらサボテンも温室の中だったわ
でも地植えのがあるのは間違いじゃない

766 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:50:31.84 ID:ingDwBc10.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1669307944/
むね肉、こいつムカつく何とかしてやっつけてよ!

767 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 11:59:25.63 ID:ingDwBc10.net
ウンチションベンクソウンコ

768 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:00:45.47 ID:ingDwBc10.net
これ、4つとも違う言葉だけどその中の3つは同じものなんです

769 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:03:01.44 ID:hDDZP2aS0.net
行動力のある連投オバさん気持ち悪いな

770 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:04:37.58 ID:hDDZP2aS0.net
どうせ髪ボサホザで化粧もせず汚部屋でゲームしてるんだろうけどw

771 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:07:21.90 ID:ingDwBc10.net
同じ言葉

772 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:31:26.60 ID:ingDwBc10.net
泣いた

773 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:35:04.39 ID:ingDwBc10.net
https://www.interpals.net/ririnriri
見ろよ、この世で一番不幸で特別な存在の私の輝かしいプロフィールをよ
因みにもうこれが何個目のアカウントかわからないほどBANされてる

774 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:39:20.67 ID:5yNg/XgM0.net
大坂なほみの白黒つけようぜちゃんねる

775 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:43:48.00 ID:hDDZP2aS0.net
今では私がおじいさん、孫にあげるのはもちろんヴェルタースオリジナル。 なぜなら、彼もまた、特別な存在だからです。

776 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:51:22.61 ID:ingDwBc10.net
うるさい

777 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:52:01.12 ID:ingDwBc10.net
むね肉を私に取られたからって嫉妬するなFF14
またお前の書き込みをFF14恋愛スレに転載して欲しいのか

778 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:53:05.51 ID:ingDwBc10.net
ちんちん

779 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 12:55:24.50 ID:ingDwBc10.net
ドリームロッドを振ってむね肉を召喚したい

780 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:00:48.34 ID:ingDwBc10.net
ドリームロッドを振ってむね肉を召喚したい

781 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:07:35.39 ID:ingDwBc10.net
むね肉の肛門にハバネロぶち込みたい

782 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:12:48.61 ID:ingDwBc10.net
白人のキンタマ

783 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:20:31.38 ID:ingDwBc10.net
豪邸建ててぬいぐるみ専用の部屋作って敷地内に温室建てて
むね肉専用の部屋作ってそこにむね肉を監禁して一生オウガをプレイさせたい

784 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:25:52.58 ID:ingDwBc10.net
https://www.interpals.net/Verdente
こいつムカつく

785 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:27:06.72 ID:ingDwBc10.net
こいつこんな顔で自分は若く見えるって本気で信じてるんだぜ(周りのお世辞を真に受けてる
自分が日本に行ったらたくさんの日本人女性に言い寄られるんじゃないかとか言っててマジでキモかった

786 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:28:32.79 ID:ingDwBc10.net
ばか

787 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:29:19.71 ID:5yNg/XgM0.net
おちんコーポレーション

788 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:32:39.44 ID:ingDwBc10.net
むね肉最高むね肉最強

789 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:33:56.65 ID:ingDwBc10.net
私の生涯の中で友と呼べる(呼べた)人間はただ二人だけだ
連投君と、むね肉の二人だけだ

790 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:34:04.43 ID:ingDwBc10.net
ちんちん

791 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:40:49.80 ID:ingDwBc10.net
ヒキ板にいるもう一人の下ネタ好きの人とむね肉がここからいなくなったら泣くと思う

792 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:41:04.01 ID:ingDwBc10.net
ちんちん

793 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 13:58:02.40 ID:ingDwBc10.net
タマカス

794 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:07:24.59 ID:HoepdjS70.net
('A`)虐待保育士顔出て草

795 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:13:20.46 ID:ingDwBc10.net
私も>>766のスレで馬鹿に精神的虐待されてた

796 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:15:57.59 ID:hDDZP2aS0.net
w

797 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:17:04.45 ID:ingDwBc10.net
ヒキ板を乗っ取りたい

798 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:22:32.61 ID:ingDwBc10.net
ここは私とむね肉と顔文字のスレだから馬鹿は入ってこないで

799 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:22:46.70 ID:ingDwBc10.net
私も>>766のスレで馬鹿に精神的虐待されてた

800 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:22:59.75 ID:ingDwBc10.net
ここは私とむね肉と顔文字のスレだから馬鹿は入ってこないで

801 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:23:07.80 ID:ingDwBc10.net
ちんちん

802 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:30:11.72 ID:hDDZP2aS0.net
隔離スレだから一生出てくるなよオバさんw

803 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:41:36.31 ID:uAxBCDdY0.net
こちらを荒らしている方へ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1669307944/

お薬は飲みましたか

804 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:42:32.64 ID:ingDwBc10.net
>>803
馬鹿を何とかしろ
馬鹿を黙らせろ

805 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 14:49:24.65 ID:ingDwBc10.net
むね肉はここで永遠にオウガの日記を書くんだ

806 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:00:27.03 ID:ingDwBc10.net
馬鹿

807 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:03:56.55 ID:5yNg/XgM0.net
ローソンデリバリーでアイスミルクティーとコカ・コーラと黄金チキンとからあげクンとサラダ注文した
からあげクンは2000年初期くらいまでの
なんか変な絵が書いた折り紙みたいな容器が好きだった

808 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:05:38.51 ID:ingDwBc10.net
あいつマジでホモなんだろうね
私のことはいじめて、むね肉には避難所まで用意して

809 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:05:54.14 ID:ingDwBc10.net
ホモきっしょ~
やっぱLGBTってクズなんだな

810 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:15:55.13 ID:ingDwBc10.net
誰かスマブラやろ

811 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:18:19.02 ID:ingDwBc10.net
ほんとむね肉くんの言う通りだわ
私は荒らしなんてしてない、煽られたから迎撃してるだけ
それをみんなが荒らしだと言うんだ
最初に煽ったのはあいつらなのに

812 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:20:06.06 ID:ingDwBc10.net
誰かスマブラマリカSwitchオンラインのマルチプラゾンマリオカート7FF14テイルズウィーバーメイプルストーリーカービィのグルメフェスカビハンカビファイやろ

813 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:20:26.02 ID:ingDwBc10.net
誰かスマブラマリカSwitchオンラインのマルチプラゾンマリオカート7FF14テイルズウィーバーメイプルストーリーカービィのグルメフェスカビハンカビファイSteamのフレ登録Twitterで相互なろ

814 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:23:35.96 ID:5yNg/XgM0.net
テイルズウィーバーは中2の頃やってた

815 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:24:11.55 ID:ingDwBc10.net
終わりそうで終わらないゲーム

816 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:25:18.66 ID:ingDwBc10.net
あのタクティクスオウガがついにオンライン対戦に対応!
VRに繋げばまるでリアルの戦争のような臨場感が味わえるぞ

817 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:30:25.74 ID:ingDwBc10.net
うおーーーーーーーーーー
うおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(慟哭

818 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:32:33.91 ID:5yNg/XgM0.net
みんなウクライナウクライナ言ってるけど
日本国内でも密かに戦争は始まっているんだよ
なにも実弾飛び交う血生臭い暴力だけが戦争じゃないんだ

819 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:34:30.47 ID:ingDwBc10.net
コロナ?

820 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:39:04.20 ID:5yNg/XgM0.net
日本人の団結力なんていつも明後日の方向に向かっているけど単一民族っていうのは強みでもあるから
それを潰そうとグローバリストと呼ばれる人たちが
どんどん海外の風を日本に呼び込んで日本の文化を破壊し財力で土地を奪い
敢えて少子化対策しないことで移民を呼び入れて労働力を補おうとしている
そうすれば日本人は減り外国人が増え日本を乗っ取りやすくすることが容易になってくる
テストの点数稼ぎしか能がないアホの指示待ち日本人は能天気だからそろそろまともに向き合わないととんでもないことになるぞ

821 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 15:43:40.76 ID:ingDwBc10.net
無理に毎日風呂に入らないようにしたら楽になったよ
って、昔に戻っただけだな(笑)

822 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:09:19.31 ID:ingDwBc10.net
むねにっき

ある大阪某所のアパートの一室に男が一人住んでいた
彼が毎晩見る夢は剣と魔法の世界で繰り広げられる戦争 そこで彼は軍師として毎晩、自分の軍を勝利に導くのだった…

823 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:17:47.37 ID:5yNg/XgM0.net
人生疲れるなーって人集まって

824 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:23:33.30 ID:5yNg/XgM0.net
ファルファデ戦相手全員魔法つかいだけどこちらには魔法弾けるリッチがいるし
上からウォーロックで強化したゴーレムの岩投げとアーチャーの長射程で蹂躙すれば勝てるから楽すぎ

825 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:24:02.62 ID:5yNg/XgM0.net
スマブラ10戦やる人

826 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:30:26.25 ID:5yNg/XgM0.net
ファルファデが十字範囲のクラッグプレス打ってきたけどこっちの味方全員リフレクトついている状態だったから
200ダメージ4発跳ね返ってワンパンで死んでった

827 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:34:47.88 ID:5yNg/XgM0.net
アーチャーのイーグルアイってゴーレムの岩投げ遠距離攻撃にも適用されるのかな
遠隔武器による攻撃って書いてあるから微妙なところだが
バルダーゴーレム2匹持ってるけどめちゃくちゃ優秀だから
ゴーレム専用バフかけられるウォーロックと一緒に入れて岩投げてるだけでも強い
真価を発揮するのは乱戦だけど

828 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:37:10.14 ID:ingDwBc10.net
>>825
やる?

829 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:51:37.99 ID:5yNg/XgM0.net
ID LWG8K
PW 0721
タクティクスオウガ休憩で気分転換に建てた

830 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:51:53.39 ID:ingDwBc10.net
OK今から行く

831 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:54:19.38 ID:5yNg/XgM0.net
FEエコーズ楽しみだけど
タクティクスオウガ楽しすぎて多分それどころじゃない
ワイルドハーツも後回しでいいや

832 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:54:57.91 ID:5yNg/XgM0.net
今年はゲーム豊作だった
来年もディアブロ4とかある

833 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 16:55:30.17 ID:5yNg/XgM0.net
よろしく

834 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:33:27.37 ID:5yNg/XgM0.net
ありがとうオリゴ糖

835 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:33:47.71 ID:ingDwBc10.net
いや相変わらず強い強い
ガオガエン戦でこっち開始数秒で100%は草生えた

836 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:35:18.26 ID:5yNg/XgM0.net
そしてタクティクスオウガの民に戻るのであった

837 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:37:39.04 ID:ingDwBc10.net
それでこそむね肉だ

838 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 17:51:33.06 ID:5yNg/XgM0.net
ベーコンエッグケツ毛バーガーでお待ちのお客様ーって言って客を困らせるバイトテロしたい

839 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:09:37.58 ID:5yNg/XgM0.net
ゴルゴンを石化させてやったぜぇ~ワドルディだろぉ~

840 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:29:02.57 ID:hDDZP2aS0.net
来てやったよ、元気にしてるか~w
ホモやむね肉がなんだってもっと教えてよwwwwww

841 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:31:28.59 ID:5yNg/XgM0.net
闇属性ウォーロックのラドラムが仲間になった
生身の闇属性ウォーロックは珍しいからありがたい
チャームで属性変えない縛りをしているから
でもこの2つ前に仲間になった土属性ウォーロックのほうが好みかも
ゴーレムは闇属性に変更できないから6属性で魔法の使い手であるウォーロックとゴーレムの属性は合わせたほうがいい
魔法で属性耐性ダウンのデバフがかかることがあるから
ゴーレムの属性を合わせているとダメージを稼ぎやすくなる

842 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:42:10.23 ID:HoepdjS70.net
('A`)さむっちょブルブル・・・
  エロ割れいいもんなくて元気でねー 落としまくりてーよな 集めるのが楽しいんだよ・・・

843 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:51:17.38 ID:5yNg/XgM0.net
土属性ウォーロックのMP吸収が10ダメージなのにたいして
闇属性のリッチ相手のMP55丸々吸い取った
もっと吸えるかもしれないし闇属性一致とINTとMNDの影響ものすごいな

844 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 18:52:53.68 ID:5yNg/XgM0.net
逆に闇属性以外のキャラなら
HPMP吸いで魔法使い完封する役割は外して
固定ダメージの毒やら状態異常撒いたほうがいいな

845 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:02:56.38 ID:HoepdjS70.net
('A`)ボッチザロックはゾンビランドサガみたいな匂いがするぜ・・・
  見ない見ないwww

846 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:11:39.41 ID:5yNg/XgM0.net
中盤以降はボスがほとんどの状態異常に耐性を持っているから
魔法使い系は沈黙かけなきゃいけないし
沈黙すら効かない場合はMPドレインで常にボスのMPを枯渇させて大技打てないようにしないといけない
今出てきてるボスはノーム使ってくるからめちゃくちゃきつい
弱点属性じゃなくても1発350くらいくらうのが3~4連続飛んでくる
周囲の味方にリフレクトが掛かっていたら逆に敵ボスであろうとワンパンで仕留められるから強いっちゃ強いけど
雑魚の取り巻き倒してカード拾いたいからなるべく最後まで取っておきたい

847 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:14:21.43 ID:5yNg/XgM0.net
リッチは闇属性一致でMP大量に吸収できて
周囲2マスの全員に魔法弾くリフレクト発動することがあるから
完全に対魔法最終兵器みたいなとてつもない強さを発揮している

848 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:16:54.39 ID:5yNg/XgM0.net
リッチ仲間にするまではネクロマンサーが一番頼りになったけど
同じ闇属性魔法タイプでリッチのほうが全体的にステータス高くて魔道書も装備できるから
一気にネクロ闇ウォーロックラインをぶち抜いた

849 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:17:27.72 ID:5yNg/XgM0.net
リッチにINTMNDチャーム食わせようかな

850 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:25:35.97 ID:HoepdjS70.net
('A`)TGirl Japanまだ新作出てるんだな・・・

851 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 19:56:00.35 ID:HoepdjS70.net
('A`)スパイファミリーおもしろいんじゃなく癒される・・・
薄皮パン4個に減るwww

852 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 20:20:36.68 ID:5yNg/XgM0.net
ゴーレムつよ
あのノームを1発70に抑えた

853 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 20:32:25.33 ID:HoepdjS70.net
('A`)ペプシうまうま
新しいイヤピ買っても耳の状態よくねぇから試せなくてツラたんwww

854 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 21:14:49.44 ID:5yNg/XgM0.net
なんかアレだな
ブラスト系ってⅢになるとHPドレインより射程1伸びるから差別化できるけど
闇属性だったら闇ブラスト2と同じ射程でほぼ同火力で与ダメ丸々HP吸収ついてるから
ブラストⅢ抜いてHP吸収入れてもいいかもしれん

せっかく長文書いたのにNGワード引っかかってどれが原因かわからないから半分くらいカットした

855 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 21:47:51.49 ID:HoepdjS70.net
('A`)サウンドブラスター使ってたらやっぱアンプいらんのかな・・・

856 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 22:26:00.23 ID:5yNg/XgM0.net
タクティクスオウガリボーンおもしれええ
全然クリアしてないけどエンドコンテンツぽい死者の宮殿っての潜ってる
レリックっていう特別な効果のついた武具や
育てた味方を呪われた武具にしたりできるらしい

857 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 22:30:11.13 ID:5yNg/XgM0.net
死者の宮殿B4から落ちるようになるっていうレリックとやらを早速1個拾ったが
ベースはなんてことない戦士の指輪と同じだな
特殊効果として溶岩パネル停止可がついているからまあいつか使う機会ないこともないかもしれない
でも同じレリックダブったら合成してパラメータあがるらしいから掘れば掘るほどどんどん強くなりそう
こういうやりこみ要素大好き

858 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 23:00:01.42 ID:HoepdjS70.net
('A`)暇だな・・・

859 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 23:00:42.59 ID:5yNg/XgM0.net
あーでもスパークリング
強化なしの時点で打3斬4貫通9も耐性あんじゃん
特に弓のダメージは相当カットできて強そう

860 :(-_-)さん:2022/12/06(火) 23:40:43.62 ID:5yNg/XgM0.net
リフレクト強すぎてニバスワンパンだった
他の敵1匹も狩れないままクリア

861 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 00:21:24.76 ID:yGQR7ju30.net
タクティクス鴎外

862 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 00:32:59.03 ID:3lxB7XRs0.net
竜言語魔法とかいうのきた
これがレア呪文なのか
ドラゴンマークついていて赤みを帯びていてかっこいい
倒すより仲間にしたほうがいいのかな
ウェンディゴとかと違ってちゃんともらえそうだし

863 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 00:33:46.34 ID:3lxB7XRs0.net
啄木と鴎外めっちゃ楽しいやんけ

864 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 00:37:12.93 ID:3lxB7XRs0.net
持ってる敵が幽霊だから殺しても生き返るし確実に捕まえられる

865 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 01:01:43.25 ID:yGQR7ju30.net
むね肉なら当時ガラスのかぼちゃもらえてそう

866 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 01:20:20.68 ID:3lxB7XRs0.net
竜言語魔法もったやつ苦労して仲間にしたのに魔法没収されたなんなんだ
レアドロ限定か?

867 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 01:23:32.29 ID:3lxB7XRs0.net
いじめはみじめ

868 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 01:38:49.76 ID:yGQR7ju30.net
なんかスマブラスレで死闘を繰り広げてた頃を思い出したな
何もかも全て終わってから世の中には他に楽しいことがいっぱいあるのに何故あんな煽りに精神をすり減らしてたんだろうと思ったけど
今もそんな感じだな

869 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 02:15:09.58 ID:yGQR7ju30.net
正直最近のゲームのグラフィックはデフォルメ系でも質感がリアルで思うところがあるけど
ちゃんと作り込まないとポケモンみたいに親御さんがびっくりしてしまうグラになってしまうから仕方ないんだろうな

870 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 04:17:54.81 ID:yGQR7ju30.net
誰かがキッズゲーで有名なプラゾンで煽られたことがないから、スマブラで煽ってるのは大人って言ってたけど
確かにプラゾンでは一回も煽られたことないわ
シューターだからやっぱり屈伸してくる奴とかいるのかなぁとか思ったけどそんなことは全くなく平和だった
オーバーウォッチでも味方に一回煽られただけであとは全くだった
TS2でもない

871 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 04:21:48.41 ID:yGQR7ju30.net
TF2だった

872 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 06:08:26.34 ID:yGQR7ju30.net
おちんちんふりふりおしっこじゃー

873 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 06:40:02.90 ID:yGQR7ju30.net
カービィも自分がはまった頃(まだカービィWiiも出てなかった頃)はまだソフトの数も少なくて揃えやすかったし
きらきらきっずも普通に値段で買えたけど、今は歴史も長くなって難易度上がってそうだね
DL専売ソフトはそろそろ手に入らなくなるし、オリジナル版を揃えるとなると最近はレトロゲームの高騰化が激しいし

874 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 07:07:50.94 ID:yGQR7ju30.net
カービィバトルデラックス
あまり期待しないで始めたらグラも綺麗だし結構面白い
今までずっと眠らせてたのがもったいない

875 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 09:27:50.50 ID:yGQR7ju30.net
あの手の動画うざいと思ってたけど
ちゃんと「4分割系」って名前がついてんのね

876 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:01:07.78 ID:3lxB7XRs0.net
おきましたよ

877 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:41:50.30 ID:yGQR7ju30.net
おうがのじゅんびはできましたか

878 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:43:14.37 ID:3lxB7XRs0.net
もうやってる
朝イチ激しめのやつ

879 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:45:22.96 ID:yGQR7ju30.net
やったぜ

880 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:48:08.65 ID:3lxB7XRs0.net
エンコンのダンジョンやってると敵のレベルだけあがっていって
こっちはストーリー中盤だからレベルキャップで偉い戦力差になってる
そろそろ切り上げてストーリー進めないと
ちょっとは有利になりそうな装備拾ったから強化したいけど
外出るとダンジョンリセットだからパンプキンヘッド4体捕獲して帰りたい

881 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:50:05.52 ID:3lxB7XRs0.net
なんといっても敵の水ドラゴンが厄介すぎる
ドラゴンスケイル装備しているし
あいつが吐くブレスは対直接防御ダウンのデバフだから弓の攻撃が超痛くなるし
6属性では筆頭格の強さ

882 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:54:03.89 ID:3lxB7XRs0.net
ドラゴン1体パンプキンヘッド4体のパターン引いて
ドラゴン足止めして弓を先に間引いていったほうがいいな
ジュヌーンは火属性だから頼りにならんし
水属性はタコと水ドラがいるから
序盤で仲間にしておいた雷ドラグーンピンポイントアタッカーとして育成しておくべきだった

883 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:56:27.80 ID:3lxB7XRs0.net
今回は守りより攻めが肝要だから
ゴーレムとマキシマイズ抜いて
精神集中で状態異常率上げ
敵の回復と弓とドラゴン眠らせなきゃ

884 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 11:59:10.63 ID:NSaNunQu0.net
死者の宮殿は行ったことない

885 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 12:10:33.97 ID:3lxB7XRs0.net
開幕かなり有利な展開に持ち込めたけど
負傷者でたからやり直さなきゃ
宮殿は至る所に毒パネルがあるけど
そこで敵を眠らせても床によるスリップダメージで敵が起きるから
その場に固定できる石化のほうがいいな
石化中は普通の毒は無効だけど床の毒は通るから相性がいいし

886 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 12:13:21.30 ID:3lxB7XRs0.net
パンプキン5匹パターンがきた
逃したくない

887 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 12:49:43.06 ID:3lxB7XRs0.net
タクティクスオウガリボーンはむずかしい超えてむずかDくらいある

888 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 13:29:22.92 ID:yGQR7ju30.net
タマァ…(恍惚

889 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 13:53:49.89 ID:pXfOBMAJ0.net
('A`)VAM(VRのエロゲ)steam削除されとるやんけwww

890 :池沼覇天神皇マンデビラ:2022/12/07(水) 15:05:17.37 ID:vHDPZMo60.net
Cult of the Lambが面白くて数日ずっとやってた
残念なのがバグやフリーズ大杉、発売から結構経つのに修正パッチもあたってねえのかよ…

891 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:19:10.39 ID:3lxB7XRs0.net
敵ボスのテラーナイト強いわ
油断していると恐怖かけられて弱点属性飛んでくる
両手剣だと雷と雷の必殺技があるから弱点合わせられるときつい
テラーナイトなら闇属性選べるから
ドレインの威力高めるのと闇アタッチで属性付与できるし宮殿だとフィールド属性が闇だからキャラ属性闇でいいと思うけど
ドレイン系と睡眠とアタッチ使えて雷と風まで備えている3属性使いいいかも
主人公に恒久ステアップ食わせることが多いし
物理魔法オールラウンダーの魔剣士にできる

892 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:50:23.62 ID:3lxB7XRs0.net
オクシオーヌは水属性ビーストテイマーだし
初期装備は両手斧だったけど鞭にして属性一致の水必殺打てる方がいいんだよな
ビーストテイマーって
自身が前線で暴れまわれるようなスキル構成していないし
中距離アタッカーでアイテムスリング使って味方にアイテム投げて回復するような
戦闘スタイルがあっているから斧みたいに1マス攻撃だと辛い

893 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 15:58:15.29 ID:3lxB7XRs0.net
水属性テイマーっていいんだよなぁ
タコや水ドラと属性合わせされるから
水属性付与と水耐性減少による恩恵をフルに受けられる
それに水ドラは6属性の中で一番優遇されているから単純に強い
マキシマムドラゴンなしでも成立するくらい強い
なんてったって水属性のブレスは直接攻撃扱いだから
ブレスで敵の直接攻撃防御下げるとさらにダメージが跳ね上がるんだ

894 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:06:05.75 ID:3lxB7XRs0.net
水ドラにドラゴンステーキ食わせてSTRとVITあげる
そのためなら共食いも厭わない

895 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:32:51.54 ID:3lxB7XRs0.net
テラーナイト用の武器は
両手剣と両手斧と鎚が高火力だけど
両手剣が一番強いかも
必殺技も優秀だし武器を強化すると対直接防御ダウンのデバフつく武器があるし
斧と鎚だとまだみたことない

896 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:37:24.20 ID:3lxB7XRs0.net
闇一致だからMPドレインで瞑想なくてMP枯渇しがちな問題も解決だし
INTMND底上げしているから雑魚相手だと睡眠もそこそこ出る
睡眠効くボス相手にかけようと思ったら精神集中がいるけど
魔法アタッカーでもないのにそこまで入れられないからね
テラーナイトの強みとしてはとくにかく恐怖で敵の攻撃と防御下げることだから
ランパートフォースで敵の行動制限して亡者の嘆きによってより多くの周囲の敵を巻き込んで弱体化させる
そこに両手剣の対直接防御ダウンが合わされば
防御ダウン効果重ねがけでほぼ無装甲かと思うくらい敵が柔らかくなる

897 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 16:40:49.58 ID:3lxB7XRs0.net
デニムをテラーナイトにするなら強い味方には挟撃を入れたい
そうすることによってデニムでテラーインパクトを使い味方と挟んで攻撃した場合
恐怖と対直接防御ダウンのデバフがついたあと最速で味方からの援護が入るから
よほどHP高くない限りはワンパン圏内に持ち込める

898 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:01:24.15 ID:pXfOBMAJ0.net
('A`)ツベのエージングする奴効果ある気がする・・・

899 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:02:24.95 ID:3lxB7XRs0.net
敵兵として闇属性グリフォンが出てきた
グリフォンって光と闇にはチャームによって属性変化させられないから
調教できるならレアだから欲しいな
まあグリフォンのスペシャルは風一致が一番強いから使う機会はなさそうだけれども
捕まえられるなら闇コカトリスもいるんだろうか
コカトリスの石化ブレスは闇属性だし
むしろ闇コカトリスがほしい

900 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:18:58.99 ID:3lxB7XRs0.net
味方複数体にリフレクションがかかっていれば
敵はお構いなしに広範囲魔法打ってくるし一瞬で決着つけることもできる
難易度は高いけどNPCは割と素直に行動してくるから
たとえばあのバフかかっているから別の敵狙うみたいないやらしい行動はあまりしてこない感じ

901 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 20:47:55.52 ID:3lxB7XRs0.net
今は平和的解決の時代だから
叩かず被らずじゃんけんしないでポンなんだ

902 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 21:27:01.20 ID:3lxB7XRs0.net
レアな闇属性のグリフォンゲット
グリフォンライダーは風一択だと思ったが
いちおうスタンブレスが闇だから闇属性もありなのかな
コカトリスでええやんって話になるが
まぁレアだからとっておこう

903 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 21:53:39.11 ID:3lxB7XRs0.net
とりあえずのポイズンクラウドはありだなー
消費MP20の割には毒が強いし
弱点属性突けるなら属性範囲のほうがいいけど
ヒーラーは優先的に毒を治そうとするから
回復行動1回分潰せて間接的にMPドレイン当ててるような物だし

904 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 22:00:06.99 ID:3lxB7XRs0.net
まだお金あるかと思って口座見てみたら253円しかなかった
ナマポが毎食デリバリーなんてこうなる決まってるよな
15日まで食うもの限られて暇だな
いうてもあと1週間か
まあ冷凍ブロッコリーと冷凍おくらと納豆2パックと豆腐あるしなんとかなるか

905 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 22:14:23.48 ID:3lxB7XRs0.net
賞味期限15日までのたまご1パック丸々残ってたわ
そういや1日の特売日に税抜き98円のやつ買ってたんだった
タクティクスオウガリボーン楽しすぎて金入ってから全くと言っていいほど自炊してなかったからすっかり忘れてた

906 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 22:26:54.77 ID:pXfOBMAJ0.net
('A`)mkvはダメな奴だなコレ・・・マンドクセ

907 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 22:54:27.20 ID:pXfOBMAJ0.net
('A`)Touchly Volumetric VR できた・・・
  quest proとかpicoとかでやったら最高なんだろうな・・・いいな持ってる人w

908 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:08:28.13 ID:3lxB7XRs0.net
ヴァルタンって武器何にするか悩むな
最低限の魔法は使えるけどブラスト系なんてメインにするほどの性能じゃないし
今は片手弓と短剣にしてどっちもDEXよりの火力アップで統一しているが
短剣はともかく弓は片手だとあんまりいいのが装備できないし
弩だと両手持ちの最新のものが装備できるからそれもありかなと思っている
弓と違って山なりに飛ばせないから遮蔽物には弱いけど
移動タイプが飛行だから歩兵よりは融通がきくしな
初期装備が斧と弓だったからその系統で伸ばしていっても良かったが
斧はSTRあげないと威力あんまり伸びないからなんとも言えんな
短剣だと必殺技が風の中距離だからMP溜めて属性一致のメイン火力になるし
斧だと氷沈黙2連続の3種だから3属性対応だけど一致効果力なしって感じかな
まぁチャクマクは人間特効ついているから2連の必殺技がかなり強そうだけど
ダブルアタック持ちなら片手斧二刀流にしてみたかったな

909 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:11:30.45 ID:3lxB7XRs0.net
随分前に出たバルダーボウが未だに片手弓の最新装備だから火力不足感は否めない
沈黙がたまに付くから魔法職とかヒーラー黙らせるのにはちょっと便利だけど
ヴァルタンには遠距離命中100%あがるバフがないから
弓の確率付与系なんてあんまりアテにならないんだよな
まあアーチャーがいればイーグルアイでヴァルタンもまとめて命中100パーにできんこともないんだけど

910 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:12:29.90 ID:3lxB7XRs0.net
やっぱり片手弓と短剣なのかなー

911 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:16:21.56 ID:3lxB7XRs0.net
短剣自体はあまり火力ないから必殺技待ちなんだけど
ヴァルタンには直接攻撃に風属性追加ダメージ25%を付与と近接武器の命中100%にする強いバフがあるからなるべく強い近接武器で殴りたいしチャクマクにしようかな
属性ダメージ追加バフは与ダメ大きければ大きいほどダメージ量は増えるし
直接攻撃バフカード複数枚拾っていれば
追加ダメージ込みで必殺技を超えるという強みもある

912 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:23:58.09 ID:3lxB7XRs0.net
チャクマクとバルダーボウのコンビって意外といいんだよな
チャクマクには人間特効の他にも遠隔攻撃回避率ダウンってのがある
ヴァルタンのバフで近接武器の状態異常付与率あげて
さらに弓で沈黙も狙う

913 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:24:56.60 ID:3lxB7XRs0.net
でもヴァルタンで弩使ったことないし
一回実戦投入してみるか

914 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:40:44.53 ID:3lxB7XRs0.net
両手武器はカウンターが可能だし遠距離キャラは敵の遠距離に狙われやすいから
ものすごい速度で熟練度あがってる

915 :(-_-)さん:2022/12/07(水) 23:49:43.92 ID:3lxB7XRs0.net
精神集中つけて麻痺も相当優秀だな

916 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:29:40.63 ID:E5wLDnFV0.net
土の武器と専用必殺技持ちの暗黒騎士バルバスめっちゃ弱かったな
移動距離短くて魔法も持ってなくて
必殺技に石化ついているから受けた味方は耐久上がってとりわけ安全な状態だし
デニムで必殺技受けるように誘導したんだけど
戦闘中に会話が入ってデニムが会話に参加したから途中で石化切れるし
土の扱いが散々だった
風のヴォラックも氷のオズマも闇のオズも火のバールゼフォンも強かったのに

917 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:30:47.67 ID:E5wLDnFV0.net
でもユニット間の専用会話めっちゃ多かった
相当恨まれてる

918 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:33:54.42 ID:E5wLDnFV0.net
タルタロスってあんな見た目で光特化なのかよ

919 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:43:09.15 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)ビビった PCの設定とんだかと思った・・・
  再起したつもりがユーザー切り替えでもしたかぁコレwww

920 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 00:56:43.64 ID:PsIWJk7i0.net
タクティクスオウガスイッチでやろうかと思ったが難易度で不満出まくってるしチート使えるpc版の方が良さそうだな

921 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:06:15.11 ID:E5wLDnFV0.net
チート使ってまでやるゲームじゃないだろ
速攻飽きるぞ

922 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:10:16.50 ID:E5wLDnFV0.net
魔獣使ったら階段代わりにして乗り越えられない高さの壁登れるのかな
たしかチュートリアルでそんなふうな事書いてたな
微妙に遠回りしなくちゃいけないから今回だめだったら試してみるか

923 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:11:38.32 ID:E5wLDnFV0.net
難易度段階設定の追加とバフカードオフ設定はアプデでもしかしたらあるかもしれんがこれくらい難易度高くないとタクティクスゲームで無双なんてしても面白くないからこれくらいでいいかな

924 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:12:51.00 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)復元ポイントがなぜか自動で作られてないのに気づけたのはいい所

925 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:20:45.69 ID:E5wLDnFV0.net
まったく万人受けする気がないのがタクティクスオウガのいいところだ
トライアングルストラテジーもかなり良かったけど
タクティクスオウガリボーンストーリーの会話もテンポよく自由度高めの育成とやりこみ要素でガッツリタクティカルRPGを高難度でやらせてくれるのはありがたい

926 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:22:10.62 ID:AbERbWwV0.net
ちんちん

927 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:24:56.72 ID:E5wLDnFV0.net
おまんこおまんこおまんこおまんこ

928 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:28:23.75 ID:AbERbWwV0.net
自分がオウガリボーンやったら火傷通り越して昇天しそう

929 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:28:45.33 ID:AbERbWwV0.net
ちんちん

930 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:31:33.72 ID:AbERbWwV0.net
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1670430661/
パート数つけるの忘れたけど次スレ立てといた

931 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:32:20.35 ID:E5wLDnFV0.net
地形が複雑でなく高低差だけあるステージだとクロスボウいいな
まっすぐ飛ぶから飛距離さえ足りていれば下から反撃を取れる

932 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:33:05.33 ID:E5wLDnFV0.net
でも俺は縛ってるからこれだけむずいんだ
CHARIOTで巻き戻しと負傷者死亡者気にしなければもうちょいマシなんじゃ

933 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:34:25.68 ID:E5wLDnFV0.net
>>930
俺のちんぽも勃てといた
今なら日本のどこからでも観察できるはず
今夜宇宙とセックスする

934 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:36:13.19 ID:E5wLDnFV0.net
ナイト系のファランクスもレベルⅢまで来るとダメージ80%減だから全然倒せんな
俺はあんまり味方にナイト入れることないから安定感が欠けているのかも

935 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:38:13.17 ID:E5wLDnFV0.net
階段の下でカノープス使って弩とタルタロスを引き付けていないと
本体にアポカリプスぶちかましてくるから
ジャッジメント使わせてMP消費させないと

936 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:41:56.44 ID:Ndtl3H+t0.net
>>930
( ´ω`)おつおつ

937 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:45:31.93 ID:E5wLDnFV0.net
前線のテンプルナイトが硬いから水ドラ持っていこうかな
それか威嚇をオズマにつけて相手のプラスコンディション消していくべきか

938 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:47:34.71 ID:E5wLDnFV0.net
ネクロは人体解剖学書装備できないし微妙に射程短いから今回外して
今回土ばっかりで風が刺さるからヴォルテール連れてくか

939 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:51:00.79 ID:E5wLDnFV0.net
おそらくヴォルテールに強化1回のスパークリング付けて打9斬5貫通10耐性つけるべきだろうな
前線で引き付けるカノープスはサークレットと練達+1の属性耐性で魔法も耐えられるようにしよう
反撃火力も上がるしな

940 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 01:55:41.52 ID:E5wLDnFV0.net
今回は下から魔法で迎撃するのがいいから
ザパン外すか

941 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 02:46:18.76 ID:ixsY/rcZ0.net
ドラクエ容量少なすぎ
スカスカゲーなのか

942 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:07:00.47 ID:E5wLDnFV0.net
上手く行き過ぎて怖かった

https://imgur.com/TIpCPzG.jpg
https://imgur.com/L7bqY2O.jpg
https://imgur.com/2pdtKzB.jpg

943 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:33:00.44 ID:E5wLDnFV0.net
闇と光のチャームって使えないことが多いけど
闇か光に変更できるクラスに転職して
属性変えてからまた転職すれば属性は維持できるのか
まぁ闇の忍術なんてないからニンジャにして層の薄い火属性に変えたけど

944 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 03:51:19.00 ID:E5wLDnFV0.net
忍術っていつになったら強くなるんだろうな
最初の方ニンジャ使えるようになり始めた頃は強かったけど
更新しなさすぎてもう弱い

945 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 05:17:54.67 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)こんな時間にうどんくっちったwww

946 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 05:22:29.59 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)しずちゃん結婚ねぇ・・・

947 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 08:56:11.76 ID:AbERbWwV0.net
肛門のぷにぷに、それって「いぼ痔」かも?はれ方で見る痔の種類

948 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 11:32:43.51 ID:AbERbWwV0.net
バトデラのアナウンス、なんか面白い
テイルズオブシンフォニアのオリジンみたい

949 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:16:28.05 ID:AbERbWwV0.net
ちんちんちんちんちんちんちんちんおちんちんだよ

950 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:55:17.09 ID:AbERbWwV0.net
チンチンチンチンチンチンチンチンオチーンチーンダヨー
チンチンチンチンチンチンチンチンキンタマノカルーイー

951 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:59:06.36 ID:AbERbWwV0.net
ちーんちん(ちーんちん)ちーんちん(ちーんちん)おちーんちーんだよー
ちーんちん(ちーんちん)ちーんちん(ちーんちん)キンタマのかるーいー

952 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 12:59:24.66 ID:AbERbWwV0.net
チンチンチンチンチンチンチンチンオチーンチーンダヨー
チンチンチンチンチンチンチンチンキンタマノカルーイー

953 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:07:31.23 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)日光外25分 歩30分

954 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:31:06.43 ID:E5wLDnFV0.net
かねないから
冷蔵庫にあるもので飯を作りました

955 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 13:42:46.37 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)お皿洗った メンドクセ

956 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:01:22.40 ID:AbERbWwV0.net
キンタマが息づくその場所で

957 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:12:22.63 ID:Zpgi8Ui40.net
昔からある場所

958 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:16:36.15 ID:AbERbWwV0.net
いつか帰るところ

959 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:19:55.01 ID:Zpgi8Ui40.net
Path of Exileの日本語サービスがようやく正式リリースらしい

960 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 14:40:56.84 ID:Ndtl3H+t0.net
('A`)Felix The Reaperみたいなパズルゲーやりたい・・・

961 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 16:30:42.20 ID:E5wLDnFV0.net
きのうしゃわーあびなかったからきょうははやめにあびた

962 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 16:31:12.47 ID:E5wLDnFV0.net
企業が安い労働力ばっかり欲しがるせいで
いつの間にか日本自体が安い国になって落ちぶれた

963 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:23:28.22 ID:AbERbWwV0.net
バトデラ初めてリンチに遭った
お前ら昨日今日始めたばかりのRP二桁の初心者リンチして楽しいか?

964 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:49:23.70 ID:E5wLDnFV0.net
無神論者つらいお

965 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 18:59:16.30 ID:AbERbWwV0.net
バトデラがこの時間にマッチングするならファイターズ2もするかもと思って試したら当たってた
でもものすごいラグで途中で終わった…
Switchって3DSとは違って有線もできるはずなのになんでこんなにラグい奴多いんだよ

966 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:34:07.54 ID:AbERbWwV0.net
今年一回しか生理来てない
このまま早期閉経すんのかな
早期閉経すると脳卒中になる確率が上がるらしいから、このままの生活続けてたら間違いなくそのうち脳卒中で逝くだろうな
いや逝けたらまだラッキーで、運が悪けりゃ後遺症になって人生続行か

967 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:39:28.37 ID:AbERbWwV0.net
正直グッズやテーマパークには力入れてるけど肝心のゲームの方は…っていうのは任天堂全体に感じてる
単にnot for meになっただけかもしれないけど
現代パロとか現実で流行りの要素をゲームに取り入れるなんて昔からあるのに、ゲームに出てくるスマホとかインスタパロとか寒く感じるのは何故だろう
唯一良いと思えたのはマリオデのスクショをスマホの縦長写真風にできる機能くらいだな

968 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:45:19.94 ID:AbERbWwV0.net
その中でもカービィは頑張ってる方だと思うよ
ていうか昔からHAL研の安定感は異常
これといったクソゲーが存在しない
しかもクソゲー寄りだった外注のフラグシップ製のドロッチェ団すら黒歴史にせずちゃんと後のシリーズでも取り上げてる
熊崎カービィの裏設定がそろそろくどいって声も出始めた頃に一旦その系譜を打ち切って新路線に切り替えるところも好感が持てる
暴走したまま改善の余地が見られないゲーフリにHAL研の爪の垢を煎じて飲ませたい

969 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 19:48:11.54 ID:AbERbWwV0.net
SM以降のポケモン不満スレだったかどこかに、CMにダイパリメイクというスラングを使うことに苦言を呈する人がいたけど
正直これはゲーフリがっていうか世間全体の問題だよな Twitterの公式アカウントを見てもわかる通り最近は公式がネットのノリに迎合するところが多い

970 :(-_-)さん:2022/12/08(木) 20:00:58.13 ID:AbERbWwV0.net
Twitterでアレなこと言ってる人のアカウント見てみたらあつ森にはまってたりするとあっ(察し)ってなってしまう

マリカ8DXもなぁ…確かに売れてて最高傑作みたいに言う人多いけど
お前ら無印の時はだんまりだったじゃんって思う

971 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:02:02.05 ID:4iBhEm/L0.net
やっと銃を造れるようになった
ヴァイスはレンジャーだし
片手剣二刀流のダブルアタックができるから火力出るけど
銃使えるから装備変えてみる
遠距離刑最高火力だった弓使いのアロセールを抜き去って
遠隔攻撃火力トップになった
その差攻撃100もある

972 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:04:48.89 ID:4iBhEm/L0.net
レンジャーの装備スキルはダブルアタック以外そこまで攻撃的じゃないから
銃に変えるとダブルアタックは使えないし挟撃も意味がなくなる
必然的にアイテムスリングとバックアタックにHPかMPアップくらいしか選択肢が狭まる

973 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:07:50.09 ID:4iBhEm/L0.net
タクティクスオウガリボーン楽しすぎる
ここまで充実したゲームはかつてなかった

974 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:11:11.78 ID:4iBhEm/L0.net
拳銃使うゲストNPCは何回か共闘したけど
拳銃でもかなりのダメージを叩き出していたから
マスケットならもっとダメージ出るだろう

975 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:35:32.93 ID:4iBhEm/L0.net
マスケットだと長射程で弱点属性相手に480出たから相当火力あるな
これで恐ろしいのはまだ銃マスタリー1でこれだけ出ているってところだ

976 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 00:39:41.63 ID:4iBhEm/L0.net
ガンプ出てくるの3回目だけど絶対こいつ仲間にできるだろうな
1回目はガンプ倒すかグリフォン削ってクリアで会話パターン違ったし
2回目はペット4体引き連れて現れたけど
あの頃は敵全滅縛りやってたから倒さざるを得なかったが
もしガンプ撃退だけでクリアしていたら今ほど恨まれてないかもしれん
逆に全滅のほうが難しいから
ペット根絶やしにしてケモナー諦めて仲間になるパターンも考えられるしな
中途半端は一番だめだから今回はグリフォン倒すか

977 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 02:01:27.62 ID:4iBhEm/L0.net
田村淳のツイートのリプ欄見てたらゴミみたいな日本人が多くて気分が悪くなった

978 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 02:07:29.70 ID:V+COb3oN0.net
('A`)ワイドナ出るのやめちくり・・・

979 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 03:06:25.13 ID:V+COb3oN0.net
('A`)ふう さっぱりさっぱり

980 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 04:03:40.15 ID:/NTIIFV40.net
つよきものはやさしきもの

981 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 04:33:16.62 ID:/NTIIFV40.net
VELLSERとかいうメタナイト
勝てないとわかると自滅、リンチ、役満ですね
Switchのプロフィールもメタナイトだからメタナイト好きなんだろうけど、お前のどこが騎士道精神溢れる剣士なんだ?
どうせカビファイやバトデラでもリンチしてんだろうな

982 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 04:45:17.87 ID:zYkipgW70.net
('A`)サクセス薬用育毛シュットするね・・・

983 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:12:27.02 ID:/NTIIFV40.net
むね肉くん的にオウガのストーリーはどうなの
いつもゲーム部分の話しかしてないけど

984 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:34:09.58 ID:/NTIIFV40.net
4人乱闘では彼が撃墜される度に屈伸しまくったけど、3人乱闘という最もリンチになりやすく
彼が私をリンチしたのと同じルールでは真面目に戦ってやったよ
私はあくまでも紳士だし、私の支援にただの善良な一般ガノンさんを巻き込みたくなかったからな

さっきまで普通に戦ってたのに急に結託されるのが一番むかつく
かと思えばこっちが脱落して二人きりになったらペコペコして普通に戦い始める
こういう中途半端な奴が一番ムカつくわ
馴れ合いは馴れ合いらしく一生馴れ合ってろよ

985 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:34:46.23 ID:/NTIIFV40.net
×支援
○私怨

986 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 05:41:32.31 ID:/NTIIFV40.net
メタナイトはロボプラでも敵の要塞に単騎特攻していったくらいだから、リンチとは正反対のキャラだよ

987 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 08:41:45.73 ID:/NTIIFV40.net
たまんきいのじいすぽっと

988 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:04:48.37 ID:/NTIIFV40.net
昔は子供の声に寛容だったんじゃなくて、途上国の交通ルールがカオスなのと同じなんだと思う
ある程度国が発展して秩序ができれば、度が過ぎれば騒音になるのは仕方ない
仮に昔の方がうるさい子供が多かったとして、それをうるさいと怒鳴りつける大人も多かったと思うよ
今は前者だけ許されて後者は叩かれる時代だけど
下手にルールで縛ると真面目に守ってる方が損をするのは現実でも同じなんだな

989 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:10:29.37 ID:/NTIIFV40.net
昔は子供がうるさいのが当たり前だったと言うなら、昔はポイ捨てや立ちションだって当たり前だった
多分うるさがる人を不寛容扱いしてる奴はキャッキャウフフレベルの微笑ましい声を想像してるんだろうけど、実際は奇声とかそんなんだからね
想像できない人はスーパーに必ず一人はいる奇声上げてる子供が家の近くにいたらって考えてみるといい

990 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:14:07.49 ID:/NTIIFV40.net
戦時中なんてそれこそ赤子が泣くと居場所がばれるからって殺されてたような時代だけど
それでも昔の方が寛容だったなんて言うのかねぇ

991 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:42:40.45 ID:4iBhEm/L0.net
起きましたよ

992 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 09:55:33.42 ID:/NTIIFV40.net
餃子食べましたよ

993 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 10:01:44.84 ID:4iBhEm/L0.net
あんまりゲームのストーリー性を重視していないってのもあるけど
俺なりの最低限のネタバレ防止の配慮でもある
だからあまりストーリーには触れない

994 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 10:05:55.55 ID:/NTIIFV40.net
なるほど、むね肉は優しいなぁ
つよきものはやさしきもの

995 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 10:20:53.05 ID:/NTIIFV40.net
Wuppoの日本語訳作ってる人が開発者にデータを渡したらしい
ついに日本語対応クルー!?

996 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 10:24:32.55 ID:/NTIIFV40.net
ちんちん

997 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 10:53:07.81 ID:/NTIIFV40.net
五色唐辛子の鉢を昼の間だけ外に出したかったけど蜘蛛がいて怖くてできなかった
こんなことなら最初に見つけた時取ってもらえばよかった こんな時に限って誰もいない

998 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:21:20.46 ID:/NTIIFV40.net
おちんちんのキャラクターには
ヨシアイのプチプチくんみたいに列になって歩いていて欲しい

999 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:47:36.71 ID:/NTIIFV40.net
なるほど、むね肉は優しいなぁ
つよきものはやさしきもの

1000 :(-_-)さん:2022/12/09(金) 11:47:44.12 ID:/NTIIFV40.net
おちんちんのキャラクターには
ヨシアイのプチプチくんみたいに列になって歩いていて欲しい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
184 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200