2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-210

1 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-95z0):2023/01/21(土) 14:05:18.88 ID:gUzICkKgM.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ: ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-209
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1672656061/

2 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-95z0):2023/01/21(土) 14:10:39.94 ID:gUzICkKgM.net
★ ロリ7研究家とは? ★

・配達歴5年目になるしんむん配達員。1992年、宮城県生まれ。居住地同じ。高卒。今日も元気に陰気なオーラを放ちながら閑静な住宅地を快走中。
・普段はママチャリで配り、新聞が重厚な日(連休前・大晦日・元旦)や、配達遅延時、積雪の日のみ自分のバイクで配るという不可解な行動パターンを示す。
・配達部数は約200部(2023/1 時点)で、家を出てから帰宅するまで自転車では3時間、バイクだと2時間30分くらい。実質的な配達所要時間は2時間前後。月収10万円。社会保険皆無。

・2021年1月頃から糞コテ「(故)ロト7研究家」の名を騙りコテ活動を開始する。その再現度の高さに騙される人が続出。
・本物と区別して「偽物・新ロト」などと呼称される。2021年12月から「ロリ7探求家」に改名。名前欄に回線識別符号(通称ワッチョイ)を用い「ブモー MM**-****」と表示。
・長文を書く。とにかく長い。簡潔に書けないのだろうか。制限文字数(1024文字)ギリギリまで書いたり、時にはレスをまたいで長文を連投する。

・実家暮らし。低収入で、眼鏡はJINSの5千円の品、腕時計にチープカシオ(の偽物)、スマホは中古のiPhone SE(初代)、通信回線は格安SIM、財布はホムセンの千円の品、移動手段に自転車と原付カブを愛用する貧乏人。

・重度のロリコンであり、ロリ活と称して公園等で女子小学生に声かけして一緒に遊んだり、行楽地では景色を撮影するフリをして女児を盗撮したりと逮捕されないギリギリのラインを攻めている。恋愛対象となる女性の年齢範囲は3~35歳(暫定)。

・100年に一度クラスのブサイク。小学校高学年でオナニーの快感を覚え、急速な第二次性徴の発現により立派なオスゴリラに変貌。顔面変遷年表でも作ったら面白そうだ。

・犯罪者で例えると、知人男性に対する監禁暴行致死罪等で逮捕・起訴・収監された萩原真一 受刑者(当時39)に似ている。もしかすると生き別れの兄貴かもしれない。
https://i.imgur.com/j6aZeRs.png
https://livedoor.sp.blogimg.jp/hatima/imgs/6/1/612ae68c.jpg

3 :(-_-)さん:2023/01/21(土) 14:33:24.60 ID:WgDd4e1T0.net
悪質引きこもり支援施設(通称:引き出し屋)は893稲川会系列

4 :(-_-)さん:2023/01/21(土) 18:49:09.57 ID:SgGaRJA+0.net
辞めた店部数制だったのに時給で募集してるわ

5 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 06:24:55.74 ID:OxEvGUwz0.net
前スレ>>1000
こっち雪国だからな
真冬の乾燥したサラサラ雪だと降っても新聞はほとんど濡れないし
梅雨もないからそのへんルーズなんだよね
でも確かに気分良いものじゃないからこの機会に新しい機械入れてほしい

6 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 06:32:46.66 ID:6GpPm22p0.net
求人見てるとワクチン接種済みの方とかあるな
求人に書かれて無くてもワクチン接種したか聞かれるんだな今は

ワクチンなんて毒なのにな薬害やで

7 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 06:59:20.55 ID:BgeeuX6j0.net
お前は子供のBCGワクチンも毒と言って断れよ

8 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 07:36:59.59 ID:axUUgAie0.net
>>7
こいつらに子供なんているわけないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

9 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 07:37:58.31 ID:axUUgAie0.net
今日はきずな寿司とトー横キッズを食べに新宿でも行こうかな。

宅配ボックス買うたらええやん。

10 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM07-Z6vE):2023/01/22(日) 07:54:52.47 ID:2W4tHxDiM.net
ロトカスが飲食店を挙げても地方在住の俺は全然わからんわ。都会にしかない店やろか?
前に言うてた すかいらーくグループの「しゃぶ葉」って店もつい最近まで知らなかった。県内には数店舗あるみたいだけどな。

11 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 08:18:23.88 ID:axUUgAie0.net
>>10
きずなすしは新宿、秋葉原、大宮の3店舗やな。
仙台にも同じような店はあるやろ。
最近、回転寿司より2ランク上くらいの寿司の食べ放題メッチャ流行ってるぞ。

築地玉寿司なんて時間無制限だから開店から閉店までずっといても良いんだぞw
ネカフェより築地玉の方が良くね?wwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

12 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 08:24:27.13 ID:axUUgAie0.net
ローリー寺西君は車の免許は無いのか?

籍、住所は実家のままにしておいて安い車買って車中泊すれば?
無料で止めれる所もたくさんあるしコインパーキングだってクソ都心以外は都内だって夜間最大料金500円とかたくさんあるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

13 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 08:26:18.98 ID:axUUgAie0.net
軽バン買ってアマフレやウーバーで働きたい時だけ働いたらええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

14 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 08:35:06.86 ID:axUUgAie0.net
あとはYouTubeな。
時間無制限の食べ放題店、開店から閉店までいてみたシリーズやれよwwww

そんなに儲からなくても良いのよ。

YouTubeをやれば生活にかかるコストを全て経費に出来るのよ。
そこがポイント!

飯食うのでも服買うのでも風俗行くのでも全てYouTubeの企画としてやるのよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

15 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 09:08:52.41 ID:TMK1Mq/c0.net
日刊スポーツがはけたとき
「ニッカンの終わり(一巻の終わり)」
日刊スポーツが足りない時
「ニッカンがニッカンない(見つかんない)」
っていうか日刊スポーツの略を
ニッカンっていってる日スって言ってる?

朝日と毎日両方取ってる家は
スピードワゴン井戸田のごとくあまーい(朝毎)と覚える

16 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 09:10:44.07 ID:kHD2l8Bl0.net
>>15
サンケイエクスプレスはSEXって言ってた?

宅配ボックス買うたらええやん。

17 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 09:11:57.15 ID:kHD2l8Bl0.net
サンケイエクスプレスって写真メッチャ綺麗だったよな。

横書きでオシャレだったし俺様は好きだった。

宅配ボックス買うたらええやん。

18 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 09:20:56.08 ID:TMK1Mq/c0.net
朝日ウィークリーをアサウイからの浅井ーって覚えてた。
大白蓮華をおおしろと覚えてた、だいびゃくと読むのは知ってたが。

19 :ロリ7探求家 :2023/01/22(日) 09:53:02.18 ID:zQkTGp2JM.net
毎週日曜日は新聞の読書欄を必ずチェックして面白そうな本がないか探すんだけど、
ちょうど昨日 話題にしたばかりの旧雇用促進住宅を舞台にした小説が連載開始。
さすがにこの小説の世界ではビレッジハウスという名称は登場しないようだけど。
https://i.imgur.com/elAwMYe.jpg

こういうのシンクロニシティ(synchronicity, 偶然の一致・共時性)などと呼ぶらしい。
人付き合いに困難を抱える主人公の少年にも親近感を覚えるし、少年の成長物語みたいな小説だろうと期待。

20 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 11:06:14.13 ID:s0X1yp++0.net
ジョシアナレイプシティ

オガワアヤカオカシティ

宅配ボックス買うたらええやん。

21 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 12:30:30.66 ID:zQkTGp2J0.net
>>12
お客様こちらのユーズドのBMWはいかがですか?車検も長めに付いて総額55万円とお安くなっておりますよ!
https://i.imgur.com/r1zl1mo.png

22 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 12:58:18.38 ID:7tJm0aKL0.net
俺が買ってた昔のゲーム、色々高くなってる
日経新聞にも載ってたけどゲームボーイアドバンスがすごい
まるで金相場みたいだ

23 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 13:09:58.52 ID:OiS/VgQ50.net
俺も実家に64DDとPSXある
箱無し経年劣化ありだけど高く売れるのかな?

24 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 13:20:35.29 ID:wfLGe1cC0.net
>>21
何に使うの?

荷物積めないし寝れないし女拉致れないし使い道無いじゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

25 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 14:19:39.83 ID:VLZFh0Dm0.net
170㌢未満は人権ない発言の女ゲーマーがまた炎上してんだな
しかしハゲやブサやデブは弄られても笑って寛容するのに対してチビの粘着ぷり、恨みや怒りの凄まじさはハンパないな

26 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 14:23:21.75 ID:1Rr7r3DF0.net
つまりロトカスは160センチ 85キロ のゴブリン

27 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 14:38:06.07 ID:PML91Yln0.net
おまけに顔面核兵器の孤独爺

28 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 15:04:57.86 ID:JU3h5hLE0.net
俺様は169センチだし60キロ台だし筋肉隆々だからこれでも細いし。

ブサイクじゃないしイケオジだし。

宅配ボックス買うたらええやん。

29 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 15:14:16.97 ID:TMK1Mq/c0.net
男の169cmと女の168cmって
並んでみるとほぼほぼ女のほうがデカい
なぜなら男はゲタをはかせているし
女の方は逆に身長を低く見せているから

30 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 15:30:31.50 ID:PML91Yln0.net
ロトみたいなゴミ老人にはなりたくないよね

31 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 15:35:42.13 ID:Mw2jbBR80.net
>>28
お前以前185cmとか言ってなかったか?
松尾が182cmだから対抗したんだろうが
お前身長も車も年齢も資産も設定がコロコロ変わるなw
まあ偽物かも知れんけどw

32 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 16:00:38.34 ID:AlYRj6/30.net
>>31
年齢は素で一回間違えたくらいで後は偽物の適当だよ。

>>30
気が合うね!僕も君みたいな万年しんむん配達してる人にはなりたくないよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

33 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 16:07:59.25 ID:IE3JIcll0.net
>>28
冬場は80キロくらいあるぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

34 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 16:08:56.83 ID:IE3JIcll0.net
>>31
言ってない。

ゴミみたいな記憶力で絡んでくるな。

宅配ボックス買うたらええやん。

35 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 17:07:52.65 ID:6GpPm22p0.net
配達中に野糞して予備紙でケツ拭いてたら滑って素手で黄門様に当たってしまった
有難いうんちが手に付いたのでそのまま食べました。

36 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 17:10:37.86 ID:IE3JIcll0.net
>>35
しみけん2世の誕生!

宅配ボックス買うたらええやん。

37 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 17:49:24.54 ID:8QLcWJ4d0.net
>>32
どうやったら自分の年齢なんて間違えるんだよw

38 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 18:13:51.17 ID:chL0iAmK0.net
雪の予報だんだん後ろにずれてるな
寒波も杞憂に終わればいいが

39 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-Z6vE):2023/01/22(日) 18:14:27.44 ID:zQkTGp2JM.net
手前の女児さんは木製ディルドで手コキの練習しとるんか?
https://i.imgur.com/GRoWxVr.jpg

岩手・遠野に伝わる家の神「オシラサマ」男子禁制、不思議な習わし (2023/1/22 6:00)
https://kahoku.news/articles/20230121khn000023.html

40 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 18:38:32.17 ID:GWqm6JRR0.net
>>23
64DDは売値が19万だって
少なく見ても10万以上にはなる
PSXは8千円くらい
どっちも箱説付き、状態次第でかなり変動する

41 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 18:52:40.42 ID:LZuPVBAV0.net
>>37
つっこむなよ
知恵遅れなんだから可哀想だよ

42 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 18:59:55.28 ID:NKrZsLyN0.net
ワクチン接種条件の新聞配達なんかあるのかよ
うちは聞かれはしたけど打ってないって答えてそれっきり

43 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 19:08:54.53 ID:1Rr7r3DF0.net
ワクチン証明出せまでは言わないから口笛を吹くように打ちました! と言えばいいのよw
政治家が打ってるの食塩水だし

44 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 19:27:02.58 ID:E7KQF+Xm0.net
俺なんてワクチン打ってないどこか
濃厚接触者にもかかわらず出勤したぞw

45 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 19:28:10.81 ID:PML91Yln0.net
陰謀論好きそうwww

46 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 19:42:28.87 ID:sCnihkl90.net
すべからくワクチン打ったけど、まだ生きてるからなぁ
期待外れだよ!

47 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 20:23:23.60 ID:PLiNsOeM0.net
まーたなんか変なのが出てきた

48 :(-_-)さん:2023/01/22(日) 20:44:49.67 ID:I8osl6pw0.net
>>41
知恵遅れって俺様に言われ過ぎて
言い返してみたくなっちゃったかw

知恵遅れ!

宅配ボックス買うたらええやん。

49 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 02:47:14.44 ID:Vo4LJMSE0.net
やっと冬タイヤに交換してくれる気になったらしい
(ただし気づきにくいところに貼ってある貼り紙に自分の名前を書いた人のみ)

50 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 03:51:15.76 ID:XkfVdMJo0.net
長靴の底に穴空いて急死した
どんな壊れ方だよwwwってことに普通になるし予備買っとかないとダメだな
靴は大事な仕事道具だ

51 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 03:56:42.59 ID:pqqkwb390.net
25日に大寒波来るらしいぞ
備えとけ

52 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 03:57:50.82 ID:PXNgtQXU0.net
>>50
裸足で配ればいいじゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

53 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 04:04:12.61 ID:Vo4LJMSE0.net
まじか
25日ちょうど休みだわ
やっぱ出てって言わせないために家にいない設定にしとこ

54 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 04:36:37.28 ID:jKf4WbP60.net
もう団地区域無理だ
階段の上り下りで痔が痛む
そういう趣味ないのにケツ穴が緩いからうんこ汁が出てくる

55 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 04:44:39.45 ID:YUfDT6Y/0.net
>>54
THE END

宅配ボックス買うたらええやん。

56 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 05:02:40.98 ID:FqEystgX0.net
>>55
つまんね
レスつけるならもっと捻れよゴミ

57 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 05:26:00.73 ID:XkfVdMJo0.net
団地配達以前に痔で満足に出来る肉体労働の方が少ないだろ

58 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 05:32:03.33 ID:82WaE2no0.net
手術するしかないね

59 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 05:44:51.58 ID:FCrud0ml0.net
100均ローソンでポテトサラダ1キロが218円だったから2袋買った
値段の割に質も悪くない
お買い得すぎる

60 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:12:50.07 ID:v25prcQn0.net
ヒント  ポテトは冷蔵庫でも腐る(酸っぱくなる)

61 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:13:46.93 ID:KAuYp7ro0.net
一日で全部食うから大丈夫だろ

62 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:15:11.98 ID:v25prcQn0.net
で 配達中にウンコ ブリブリ ><

63 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:26:38.57 ID:82WaE2no0.net
ヒントってwww

64 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:29:22.99 ID:YVt0DAWA0.net
ダラダラやっててミスだらけの奴と
一生懸命やっててミスの少ない俺
同じ評価
そりゃ人手不足になるわな

65 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:46:25.13 ID:1aEcx/HK0.net
若くて健康な奴は期間工とかいくしな
大阪ではオッサン配達員の引き抜きとかあったわ

66 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 06:48:05.39 ID:vyATLecz0.net
配達の後に雨で助かったよ今雨の音聞きながらホッコリしてる

67 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 07:28:11.02 ID:fNkE9V4n0.net
>>56
捻る事が良い事だと思ってないか?

素材を生かした良いボケだと思うが。

君が捻ったらどんな面白いボケになる?

宅配ボックス買うたらええやん。

68 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 07:29:09.64 ID:IMnUnari0.net
それではショパン『雨だれ』をお聴きください
https://youtu.be/bkiMhHPO_Y4

69 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 07:43:20.92 ID:fNkE9V4n0.net
>>68
ショパンって誰?

宅配ボックス買うたらええやん。

70 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 07:50:48.25 ID:v25prcQn0.net
>>69
有名なドロbーだろw

71 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 10:32:12.39 ID:N6AuS6DU0.net
>>70
有名な泥舟?

新聞屋じゃんwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

72 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 13:08:13.15 ID:jKf4WbP60.net
今日寒すぎ夕刊行きたくない

73 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 13:50:02.38 ID:mTf12og/0.net
>>72
俺様のギャグとどっが寒いねん!
負けへんぞ!

宅配ボックス買うたらええやん。

74 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 13:58:00.92 ID:rdDNDfpy0.net
俺なんか向こうからスカウトに来ておいて遅刻も不着も一切してないのにキモいってだけで追い出されたぞ

75 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 14:13:03.94 ID:v25prcQn0.net
臭いんちゃうか?

76 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 14:19:11.00 ID:Xo1ZEBtP0.net
楽天銀行に150万の貯金があるワイ
新聞配達やる前はリボ残120万あったけど今では余裕の生活だわ

77 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 15:02:09.69 ID:y+PftOmE0.net
>>76
150万で余裕ってwwwwwww

軽バン1台買ったら貯金ゼロじゃんかよw

宅配ボックス買うたらええやん。

78 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 15:33:06.44 ID:1aEcx/HK0.net
みんな車とか持ってるん?
安月給やから維持費がもったいなくて原付二種しか持ってないわ

79 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 16:06:26.87 ID:zzxme6z90.net
専業でもカツカツだと思うぞ

80 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 16:12:23.36 ID:YcjNmeMI0.net
そんなカツカツなら強盗して捕まって取り調べ室でカツカツ丼食えばいいじゃん。 

宅配ボックス買うたらええやん。

81 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 16:16:02.94 ID:lYIc2EVl0.net
宅配豚の親父ギャグきっつ

82 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 16:27:01.09 ID:+Q/bBooM0.net
宅配爺さん、たまに笑えない冗談言うよな

83 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 16:41:16.33 ID:SSmO3sfa0.net
夕刊寒かったわぁ
何も降らなかっただけ良かったけどね

84 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 17:31:45.01 ID:FqEystgX0.net
>>80
0点
もっと頭使え低能

85 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 18:14:38.41 ID:YcjNmeMI0.net
>>84
キビシイwwwwwwwwwww

30点くらいはあるだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

86 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 18:19:39.75 ID:CGTW3WBc0.net
80は偽物だからそりゃ0点だよw

55の本物の俺様はどう考えても100点!

宅配ボックス買うたらええやん。

87 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 18:24:02.88 ID:++KMEyvt0.net
全部つまらんから問題ない

88 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 19:34:58.24 ID:PsxLE+jQ0.net
>>87
お前なんか産まれてから死ぬまで1回も面白い事言わないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

89 :ロリ7探求家 :2023/01/23(月) 19:37:04.26 ID:oQ+hDaWyM.net
空き家売買サイトを眺めてて県内沿岸部の無人島が売りに出されてると思ったら価格は1億円だったわ🙄
筏を編んだり火を熾したり、海水を蒸留して真水にしたりして自給自足生活をする自分を夢想してたのに。

🏖 映画『キャスト・アウェイ』観たらええやん。

90 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 19:48:16.47 ID:229F3JNd0.net
配達辞めて海外旅行行きたいなあ
台湾行って鶏出汁の利いた美味しいお粥を食べたい

91 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 19:50:27.62 ID:18MSx+6i0.net
僕も行き台湾!

宅配ボックス買うたらええやん。

92 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 19:54:18.86 ID:zjAEkoQN0.net
おもんな

93 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 20:15:44.16 ID:J9ioPlGF0.net
>>92
君のボケをどうぞ!

宅配ボックス買うたらええやん。

94 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 20:29:08.98 ID:v25prcQn0.net
>>86
やっぱり55歳かw

そろそろ死んどけw
宅配ボックス買うたらええやん

95 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 21:13:39.77 ID:xBXvvegt0.net
>>94
レス番だぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

96 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 22:38:00.28 ID:YcjNmeMI0.net
>>92
偽物だから当たり前だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

97 :(-_-)さん:2023/01/23(月) 23:21:52.08 ID:2O0WVOgI0.net
ややこいからとりあえず本物は首吊って死ねよ

98 :ロリ7探求家 :2023/01/24(火) 00:09:39.17 ID:0PkSz98PM.net
【🏮 大友タケルの酒場放浪記・串カツ屋篇 2023.1.23(月)】
かねがね一人で居酒屋で飲むことに興味があったけど心理的に少し敷居が高かったわけよ。
だから一人でも入りやすい飲み屋をネットで入念に調べて行ってきた。居酒屋というか激安の串カツ屋なんだけど。
足を運んだのは地元の酒場の一角に店を構える串カツ屋。店に入ると俺と同じ雰囲気を纏ったおっさんが二人いた。

店内は静かで落ち着いた雰囲気だった。狭いのだがそれが逆に居心地が良く庶民的な酒場という感じ。
ただしその狭さゆえに分煙はされていないので非喫煙者には少し居心地が悪いかもしれない。しんむん屋と一緒な。
店員はおばさん一人だけでワンオペだが、客も少ないので余裕の様子。おばさん(ひとみ)は愛想が良かった。
席に着くとお通し(?)としてキャベツが出てきた。なぜキャベツ。とりあえずポン酢をかけて食べた。

肝心の注文なのだが初めてで不慣れなので千円おまかせコースを頼んだ。串カツ6本と好みの飲み物1杯で千円だから手頃だ。
串カツ(6本)は種類は選べず完全におまかせ。飲み物は中ジョッキのビールを注文。串カツに先立ってビールが運ばれてきた。
普段は日本酒や缶チューハイばかりでビールは飲まないんだけど、酒場で飲むビールは妙に旨く感じた。

主役の串カツは焼き上がり次第、順次提供される。提供時間は短く割とすぐに出てくる。
「二度浸け厳禁」でお馴染みのソースに浸して食べるのだが、そのソースの容器が大きすぎて倒しそうなのが少し心配。
https://i.imgur.com/RfQqPIJ.jpg

串カツ6本の内訳は牛肉、うずら、餅、レンコン、かぼちゃ、あと一本はベーコン+チーズみたいなやつ。
個別に注文すると770円以上にはなる。中ジョッキの生ビールは495円。合計1265円だからコース料金では265円お得。
そんで味の濃いコースに浸した串カツばかり食べてると白飯が食べたくなる。ちゃんとメニューにあって値段は275円。

この店の何が面白いかってメニューの中にインスタントラーメンがあるところ。全種類220円均一。
チキンラーメンとかうまかっちゃんとか出前一丁とかサッポロ一番(味噌)とかマルちゃん(醤油)とか。
あくまで串カツがメインなのであって自家製麺だとか麺類にこだわりはないらしい。取材内容は以上である。

99 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 01:16:19.52 ID:8jblhx660.net
いいね!
うまそー(^q^)
今後も食レポよろ

100 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 04:37:12.25 ID:H0MnsO+00.net
寒すぎて鼻の穴の付け根に冷気当たって痛くなる
乾燥肌だからこの時期きつい
化粧水と乳液塗ってもバイクで外の風当たるとすぐ乾いちゃう
ドライアイだから涙も出る

101 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 04:57:25.86 ID:aonUUT+v0.net
>>100
なんでそんな辛い思いして続けるの?

宅配ボックス買うたらええやん。

102 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 04:59:06.83 ID:aonUUT+v0.net
>>98
三度漬けなら見逃してもらえるの?

宅配ボックス買うたらええやん。

103 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 05:48:09.95 ID:H0MnsO+00.net
寒いわぁ
関東に雪フラグもあるし怖い

104 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 05:54:35.20 ID:hVm0aX9Q0.net
酒飲む人はあまり食べない。と銭湯でオバちゃん達が話してた

105 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 06:03:08.93 ID:CVVOrKzi0.net
普段ハイパークソどポンコツな癖に「4:30から降り始める」みたいなクソ予報だけ正確に当ててくるヤフー天気くん

106 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 06:27:46.39 ID:vOcEDY280.net
新聞が余った場合
入れ忘れじゃなく、元から多くもってきたんだと
ポジティブに考えることにしている

107 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 06:29:34.30 ID:tJP4NJ9g0.net
目出し帽とゴーグル付けたらどうですか

108 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 06:33:55.65 ID:CVVOrKzi0.net
ネックウォーマーの内側にホッカイロしのばせていくのオススメ
メガネだから目出し帽は曇ってむり
周辺から攻めるしかない

109 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 07:03:30.02 ID:0a3HsFt10.net
>>102
2度付けを減ないと3度漬け出来ないだろがw

宅配ボックス買うたらええやん。

110 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 07:21:00.43 ID:x4DX17GY0.net
明日の朝刊はマイナス3度か
地獄やな

111 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 07:22:17.29 ID:CVVOrKzi0.net
こっちなんてマイナス11度だぜ
もう慣れたわ

112 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 07:46:58.92 ID:6kpCGTSG0.net
ワイんとこの新聞店もついにAmazon配達始まるそうだ
つっても朝刊しかやってないワイにはほとんど関係ないけど

113 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-95z0):2023/01/24(火) 08:44:32.96 ID:lGIfmS9lM.net
>>104
銭湯でおばちゃんたちと混浴したの?

NHKの生放送中に幼女の乳首がポロリ😍 これは果たして放送事故扱いになるのだろうか。
https://i.imgur.com/iecHYwv.jpg

幼女ちゃんを両腕でがっつりホールドして真っ平らな胸に顔を埋め、ピンク色の小さな乳首に吸い付いてチューチュー吸いたいわ~💋😚
昼飯時にテレビからこんな映像が流れてきたら食欲が増進してご飯三杯はイケちゃうね。こんなとき画面静止機能があるテレビだと便利。

母娘だけに雰囲気がそっくり。お母さんもかつてはこの娘ちゃんのようにロリロリな愛くるしい幼女だったのだろうか。
奥のおばちゃんも強烈そうなキャラだし、この映像には切り捨てるところがないな。俺も日帰り温泉とか足湯にでも行ってこようかなw

114 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 12:06:02.35 ID:tJP4NJ9g0.net
Abemaで全話一挙配信
魔王様、リトライ!

https://abema.tv/video/episode/189-14_s1_p1

おすすめだよ

115 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 12:09:34.23 ID:CVVOrKzi0.net
それ俺もみたけど低予算アニメの割に面白かったな
続編期待してる作品のひとつ

116 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 12:56:55.49 ID:MxTsTMmA0.net
大人がアニメ観てんのかよw

宅配ボックス買うたらええやん。

117 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 13:24:17.26 ID:oI3dTQ/x0.net
瓜田vsバン中村はどっちが勝つと思う?
俺はふつうにバンだと思う
だってバンは、あのサトルに、負けたとはいえけっこういい勝負してたからね
瓜田がもしサトルと闘ったら完敗するだろうしね

118 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 13:27:08.71 ID:r1zIYKh90.net
>>117
ブレイキングダウンなんか観てんのかよwww

宅配ボックス買うたらええやん。

119 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 14:09:15.84 ID:lLEJK5Xh0.net
専業が無職設定で顔出し配信してて草 

120 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 15:03:25.83 ID:Dpz8fOQK0.net
>>119
投げ銭してやれよw

宅配ボックス買うたらええやん。

121 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 15:17:41.37 ID:uQPgae6Q0.net
>>119
メンシ入ってやれよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

122 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:03:23.79 ID:r3BQJIm20.net
富山ワイ、無事雪に埋もれる

123 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:13:33.86 ID:8FGyJ/QU0.net
日本海側はご愁傷さまやな

124 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:17:56.20 ID:7kcBHoaj0.net
東京だけど積雪や凍結は勘弁してな

125 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-95z0):2023/01/24(火) 16:19:04.84 ID:lGIfmS9lM.net
大寒波が来る…来ちゃうぅ!🥶
お前らの懐具合は常に大寒波に見舞わてるけどなww

水道管保温シート買うたらええやん。

126 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:22:48.40 ID:r3BQJIm20.net
んもおおおおおおおおおおワイのバイク、ロトカスの頭みたいにタイヤツルツルやねん

127 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:24:46.23 ID:r3BQJIm20.net
店に行くのも一苦労、自分の区域までも遠い
もうイヤああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

128 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:28:00.25 ID:WoVdVmQn0.net
寒波って言ったって寒いだけやろ?凍結なんかするかな

129 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:43:23.25 ID:UsjTcwfH0.net
日陰とかバイク嫌いな爺とかコソリとか水まくやつおるから要注意

130 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:47:12.76 ID:OQJhlFu80.net
凍結してたら当欠すればいいじゃない。

宅配ボックス買うたらええやん。

131 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:51:09.37 ID:6aBO9UVs0.net
埼玉雪が降りだしたぞ・・・
小粒の雪が強風ですげー舞ってる

132 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 16:55:27.08 ID:UsjTcwfH0.net
外環の外側はあきらメロン

133 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 17:41:06.09 ID:K4FwyXuG0.net
新聞配達がなくなったら俺も闇バイトをやるしかないのか…

134 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 18:07:32.47 ID:OLr44SoS0.net
明日は大雪だから配達人の血が騒いできたよ

135 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 18:31:35.91 ID:8FGyJ/QU0.net
明日1時間くらい店着早まるって連絡来たわ

136 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 18:58:26.80 ID:ZJ8/wJmi0.net
フェスババアいないの?

冷えた裸体を僕が暖めてあげるよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

137 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:01:28.43 ID:Law5a/Vu0.net
南関東は異常なしだな
いつもより多少寒い程度で終わる

138 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:24:45.59 ID:CVVOrKzi0.net
大雪の日くらい休みにしろって思うわ
昔と違って今どき新聞くらい届かなくても誰も文句言わねーよ

139 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:30:21.56 ID:AyBUm7Vf0.net
まじか埼玉降ってんのか
都内北部だが、雪降るんか!!

てか、風がやばいな。

140 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:30:42.44 ID:6aBO9UVs0.net
ところが居るんだよなあ
何年か前の大雪のときですら電話何件かかかってきたみたいだぞ「まだきてない」とか「遅い」とか

141 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:37:39.99 ID:r3BQJIm20.net
読者層は変わってねーからなぁ
まあだから加速的に廃れてんだけど

142 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:51:52.78 ID:d7Hdw7Py0.net
オレのとこは−15℃。ドアや配達口が凍って開かない。

143 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 19:57:56.47 ID:8FGyJ/QU0.net
風つええな
降ってなくても雨ビしていこうかな

144 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 20:08:33.36 ID:xnR4Abjr0.net
俺んとこは−3℃
既に薄っすら積もってるし、まだこれから降る
明日やべえ
俺の区域、坂が多いからなぁ
下りで滑りコケたら大怪我もあり得る
だから、バイクを下に停めて歩きで坂を登って配るみたいなやり方しなきゃかも
一応1時間早く店に行くつもりだけど、それでも普段通りには終わらんかも
嫌だなぁ・・・

145 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 20:16:24.95 ID:z5PK1Gkf0.net
>>136
きっしょWWW

146 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 21:35:14.34 ID:XTsCCSeb0.net
この仕事って雪国に利点全くないよな
なんなら地方だから給料安いまである
下手すると倍以上大変なのに

147 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 21:40:21.04 ID:EbjOh7/+0.net
降ったり積もったりした日は別途手当ありそうだけど…

148 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 21:42:21.62 ID:uWil8D+h0.net
ねーよ

149 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 22:08:45.67 ID:+uaCJUk50.net
雪国の新聞配達員はウンコ食ってるAV女優と同じ。

宅配ボックス買うたらええやん。

150 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 22:32:05.63 ID:3QFUJvRk0.net
風強くて凍える。寒いよ🥹

151 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-Z6vE):2023/01/24(火) 22:33:16.27 ID:lGIfmS9lM.net
昨晩は外に飲みに行ったけど、今日みたいな特に冷え込んだ日は同居人と宅飲みが一番よな。
https://i.imgur.com/p7W3HEy.jpg

152 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 23:01:11.41 ID:1NNaxXi/0.net
>>151
貧乏人が子供を作るなという論理で行くと
貧乏はペットを飼うなって事にはならないのかよw

宅配ボックス買うたらええやん。

153 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 23:04:03.95 ID:8jblhx660.net
えええ!!
なんか生き物いる!

154 :(-_-)さん:2023/01/24(火) 23:04:37.00 ID:8jblhx660.net
ロリ7は新聞配達だけで生きてるの?

155 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 00:17:10.16 ID:2wOPITOF0.net
動物なんて病気にかかったら捨てればええやん。

156 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 00:19:20.04 ID:iX2O3xvo0.net
地面も凍ってないし、ほんの少し寒いだけで済んだな
しかもこれで1時間早いんだからありがたい

157 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 00:22:12.31 ID:jZ4oEpVs0.net
パルプンテコロナにかかりよったでw

158 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 03:38:07.16 ID:8OZ7lww80.net
ナンガのダウン買っといて良かった
氷点下でもめっちゃあったかいわ

159 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 03:54:19.86 ID:lPvr95270.net
これくらいがちょうど良かったなんていえない

160 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 04:35:36.70 ID:Pscu0KT/0.net
水道から少し氷が出て水の出が悪い
マイナス1度でこれだから北海道や地方は住めたもんじゃないな

161 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 04:49:53.06 ID:OPCQz7aa0.net
そんなに寒くなかったわ。−6℃

162 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 04:55:37.13 ID:UUWd+3aD0.net
地方紙の俺氏配達完了
全国紙は店にまだ来てないっぽいな

163 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 04:55:55.97 ID:OoFnzM7q0.net
風さえなければねぇ

164 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:12:03.23 ID:wpbHKsTE0.net
埼玉全く雪降らず
星空だった
ただ風が強かった

165 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:12:22.81 ID:sWefQgzg0.net
−1℃とか拍子抜けやったわ

166 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:15:08.02 ID:jZ4oEpVs0.net
明日がメインディッシュ!

167 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:19:48.41 ID:R4CFt0Rj0.net
靴ペラペラで2回もコケたわ。スピードと不配数は町内一と言われてる俺でもえらい時間掛かった

168 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:20:33.08 ID:G+R/uRkj0.net
雪の中の初配達終えたわ
3回転倒したw

169 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:57:47.77 ID:MFCM3XQT0.net
凍ってトイレの水が流れない北国はどうしてんだ?
調べたら水抜きしないとヒビが入ったり割れるみたいだな

170 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 05:59:14.46 ID:OoFnzM7q0.net
>>169
家全体を暖めてるんでしょ

171 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:00:55.66 ID:30LxO8id0.net
>>167-168
怪我しなくて良かったね。

俺ん所もヤバかった
ゆっくり慎重に進んだからギリこけなかったけど、
急坂をバイクで登ってたら、途中スベって登らなくなって、
こけないようにするのが精一杯で、サイドスタンド立てたりセンタースタンド立てたり、で踏ん張って、でも登れないから諦めてその上は歩いて配ったけど、
今度はその道をバイクで降りるのがスリル満点で、足をブレーキ代わりにしたりで何度もこけそうになりながらギリギリ乗り切った
雪道の下りは、基本、後輪ブレーキを使うのが正しいと思うけど、カブは(どのバイクも?)後輪ブレーキは右足操作だし、後輪ブレーキを効かそうとすると左足しかブレーキ代わりに使えないしで、かなり困った
こけずに済んで、なにより怪我しなくて良かった

172 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:07:29.31 ID:+fuATFo00.net
>>169
自分で質問して解決してんじゃん。

宅配ボックス買うたらええやん。

173 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:13:06.68 ID:4dAAqmiV0.net
こっちも−1℃だった
最強寒波も対した事ないな
余裕過ぎる

174 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:13:45.89 ID:OPCQz7aa0.net
新聞配達で稼いで毎日、唐揚げとかコロッケを食べれるよになりたいよな。あと天婦羅

175 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:14:24.33 ID:x7qk3Xoq0.net
パルプンテの野郎、成城石井なんかで買い物しやがって!
俺なんていつもラ・ムーだぞ!

176 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:15:19.19 ID:3i20loTI0.net
こっち-11℃
寒すぎてポケットのスマホの電源勝手に落ちてて草
でも本当にヤバイのは寒い時より積雪1メートルとかになる方だから今日みたいなのはまだマシな方

177 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:15:27.38 ID:OoFnzM7q0.net
>>171
1速でエンジンブレーキ効かせるのが正解じゃない?
一生懸命 後ブレーキしてもツーと滑り降りるだけでしょ

178 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:15:41.51 ID:3i20loTI0.net
>>174
揚げ物ばかり体に悪いだろ

179 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:18:59.40 ID:30LxO8id0.net
>>177
>1速
それは当然の事だから書かなかっただけ

180 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:19:23.15 ID:/QoZbj3J0.net
>>175
菊池桃子ちゃん良いよねー

181 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:20:17.73 ID:QZZmuY9X0.net
帰ってきたら室温2.5℃だったがそれでも外よりは数段暖かく感じる

182 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:31:29.25 ID:+fuATFo00.net
>>174
しんむん屋ってだけでモテないんだからせめてマッチョになれよ!

コロッケにプロテイン混ぜろ!

宅配ボックス買うたらええやん。

183 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-Z6vE):2023/01/25(水) 06:32:14.89 ID:IocLaJeBM.net
こっちは-7度。強風のため体感では-10度くらいか。普段より上下に一枚厚着、軍手二枚重ね、腋下にカイロで楽々 乗り切ったでよ。

184 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:36:13.81 ID:30LxO8id0.net
雪の多い地方だとバイクのタイヤにチェーン巻く事も日常?
バイクのタイヤチェーンって後輪だけ巻くんだっけ?前輪も巻く?
ずいぶん前に大雪降った時、店から支給されたタイヤチェーンを一度だけ巻いた事あるけど、もう忘れてしまった

185 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:40:22.12 ID:3i20loTI0.net
むしろチェーンなんて一度も巻いたことない

186 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:42:49.97 ID:3i20loTI0.net
一時停止無視したヤツにワゴンのおっちゃんが窓開けて怒鳴り散らしてたけどお前もフロントライト片方潰れてるから同類だぞ

187 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:44:57.88 ID:30LxO8id0.net
>>185
マジか
−11℃にもなる地域なのに?
スパイクタイヤとかかな

188 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:48:13.12 ID:3i20loTI0.net
当然冬タイヤやで

189 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 06:52:33.97 ID:30LxO8id0.net
>>188
そかそか納得
こっちは雪降らない年も多いから。参考になります

190 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 07:00:00.67 ID:iX2O3xvo0.net
チェーンか
意地でもタイヤ交換してくんないなら自分でチェーン買ってきて巻くのもアリだな

191 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 07:09:55.13 ID:3i20loTI0.net
まあ普段降らない地域に急に降るのもそれはそれでキツそう

192 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 07:10:32.47 ID:Si54iH8x0.net
こっち雪降ってないから何で興奮してるかわからん
まぁ、、、全員死ね

193 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-95z0):2023/01/25(水) 07:39:20.65 ID:IocLaJeBM.net
百均で買うたLEDヘッドライト(単4電池×3本使用)を使ってるけど数日で電池が減耗して暗くなる。毎日3時間も点灯させてるからな。
AliExpressでUSB充電式のLEDヘッドライトを探したら430円で発見。使い捨ての電池を使わずエコだし電池交換の手間も省けるし重宝しそう。

194 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 07:54:35.34 ID:kj7igH6y0.net
スタックしまくった
スタンド立ててケツ持ち上げて方向転換を何度したことか
400部ごときに5時間かかったわ

195 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 08:22:35.15 ID:t5vb5vD90.net
最強寒波すぎて自転車で8時までかかっちゃった

196 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 09:13:23.62 ID:OoFnzM7q0.net
>>190
少ししか積もらない地域だと、チェーンすぐに切れちゃうからなぁ

197 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 09:43:32.44 ID:2Y0s7uxC0.net
普段雨とか雪が滅多にかからん投函口にびっしり雪が積もってる家が多かった(横殴りの猛吹雪の痕か
なんか予感がしたので持ち出した手のひらサイズのちりとり用?ほうきが大活躍した
配達はいつもの1時間半オーバー、AM6時前までかかった
さて寝るか

198 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 10:44:24.53 ID:6jz7LNVN0.net
ルフィを名乗る指示役

ジャンプ漫画すごいスマホと同じ展開

少年ジャンプ

強盗だけでなく暴力、殺人もやる

プレイステーション

犯人は少年ジャンプと繋がりのあるソニー関係者

199 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 11:35:11.78 ID:wNhY86NN0.net
雨も雪も降らなくて助かったよ。バイクにグリップヒーター無いから手が凍えて痺れたけど
今日は問題なく終わった。昨日不着があったが、住宅地の家で縦入れのポストなんだけど
たまにポストの裏蓋が開いてるのよ。風で飛ばされたかな?余りは出ていないから、
お客側の問題だと思うんだよね。同じ家で不着2回目だから。ポストのボロイ家は直して欲しいが
だらしない家って直さないんだよね。

200 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 11:42:38.28 ID:3i20loTI0.net
NURO契約したらU-NEXTforNURO契約しろって電話がしつこいから調べたら地雷みたいだ
安いものにはこういうのが付き物だな

201 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 11:46:51.81 ID:7DPvPnWc0.net
NUROは人増えすぎてめっちゃ不安定て聞いたぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

202 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 11:52:26.34 ID:wNhY86NN0.net
>>194 400部配達してるのか。プロですね。私は徐々に増やされて行って聖教新聞系を
一度に50部増やされた所で、エリア広すぎるから辞めるから他の人にやって貰ってくれって言ったよ。
3市廻ってたのが2市になって50件減らされたけど、聖教増えても、現在300軒くらいです。
時間指定の家が多くて、2市廻ってから次の市に行って時間指定を配って帰って来て元の2市の
聖教を配ると終わるのが6時半になります。毎日50キロ以上バイクに乗ってたよ。
また20件ほど増えそうで怖いな。聖教新聞は種類が多いのと変更が多くて困ります。

203 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 12:35:31.80 ID:hqA2+blJ0.net
道全面凍結してるわ開かないポストは多いわで自分もいつもの倍の時間かかった
道路凍結してるときに少しでも早く配れるテクがあればいいんだけど

204 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 12:36:41.11 ID:HwdP1TBu0.net
スケート靴履いて配ればええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

205 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 12:38:38.95 ID:lMI28IfL0.net
あーポストカチカチのとこあったね
あとマスクが凍ったの生まれて初めてw

206 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:21:24.80 ID:eQGfet1W0.net
>>175
正常位良いな!

宅配ボックス買うたらええやん。

207 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:25:10.45 ID:eQGfet1W0.net
ポストをマンコだと思いなさい。
新聞をチンコだと思いなさい。

さすれば硬いポストに新聞を入れるのが
処女のマンコにチンコを入れるようで
興奮するであろう。

宅配ボックス買うたらええやん。

208 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 13:29:47.91 ID:6jz7LNVN0.net
そういや、光回線使ってた時にU-NEXTに乗り換えれば月額が安くなるってチラシがあって乗り換えたら半年後に値上げしてドコモより高くなったから解約した。
今は格安スマホのみで通信費毎月2000円で安い

209 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 14:21:37.98 ID:30LxO8id0.net
今、歩いてコンビニまで買い物に行ってきたんだが
やっべぇなぁ・・・
陽は出てるのに、影になってる小道はまだ路面凍結状態だった。そんな所が何ヵ所もあった
今日のこっちの最高気温4℃やしなぁ
この時刻でこの感じだと、路面凍結状態が明朝まで持ち越す小道がいくつもありそう
俺の坂だらけの区域もかなりヤバい
今夜は雪降らないけど、明日の最低気温ー2℃やし。
明日も急坂の手前で停めて25部くらい持って歩いて配るパターンになる可能性大。あーぁ・・・・・

210 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 15:08:13.85 ID:3i20loTI0.net
ドンキでジョニ黒買ってきた
これでハイボールが最高
この時期ホットウイスキーも良い

211 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 15:18:52.51 ID:jZ4oEpVs0.net
チャリのLEDライトは単3のヤツをエネループ系(ニッケル水素充電)使えば電池3年持つ 充電は10日に一度くらい
USBのやつはリチウムイオンだが中華製の取り替えられないやつは1年で充電不能になる。
固く国産の単3 2個使うやつ 1500円プラス単3充電器セットで2500円くらいだ単3電池は色んなとこ使うから節約になる。

212 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 15:43:24.93 ID:isHfQg2w0.net
>>211
チャリは自家発電のライトでええやんw

宅配ボックス買うたらええやん。

213 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 17:11:42.07 ID:ZYTx6Iki0.net
スレストッパーロトジジイwwwww

214 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 17:17:13.99 ID:3i20loTI0.net
ポテチがイマイチだったからあまり期待してなかったけどドンキPBのフリトレーと提携して作ったトルティーヤチップスナックはまぁまぁ美味かった(テリヤキ味)

215 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 17:50:56.53 ID:mfgqfuN60.net
家の前に幅1メートルもないくらいのスペースをコンクリ乾かし中のところバイクで踏んで
いかつい土方の人に怒鳴られた
やっちまったと思って謝ったけど、よく考えたらそこに誰もいなかったしバリケードなしでコーン一つすら置いてなかった
めっちゃ小さいスペースで気づきにくいところだったし
一仕事終えたばかりのところだったろうからちよっと心は痛むが悪いのは10-0でおっちゃんやで

216 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 18:06:22.64 ID:hpqZ/BQR0.net
>>215
夕刊?
ならそう書けよゴミ

217 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 18:29:47.96 ID:c2zY71mS0.net
なんだこいつ

218 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 18:32:23.09 ID:t5vb5vD90.net
滑らないように配るのは二流
滑りながら配るのが一流

219 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 19:14:28.29 ID:Yr7FSCrL0.net
よくわからないキレ方してるやつはなんなんだ
こわっ

220 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 19:33:17.03 ID:jZ4oEpVs0.net
しんむん屋あるあるあYで?

221 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 19:41:30.59 ID:Sw7OpLJZ0.net
>>220
明日の朝刊もきついことを誤字で誤魔化すなゴミ

222 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 20:50:25.26 ID:EYqc6F760.net
ヘルメットのシールドが凍って前がみえん

223 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 20:52:20.09 ID:jZ4oEpVs0.net
アマプラでエベレストの映画見ろw 配達なんてお遊びだよw

224 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 20:56:32.53 ID:EYqc6F760.net
おまえつまんない

225 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 21:35:56.32 ID:k5dGFeap0.net
>>223
エベレストの方がお遊びだろ。
登る必要無いのに登ってんだから。

宅配ボックス買うたらええやん。

226 :(-_-)さん:2023/01/25(水) 22:10:22.30 ID:jZ4oEpVs0.net
いや~しんむんも別に...ゲホン ゴホン

227 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 01:05:20.90 ID:wBMLe1+G0.net
今季初めて雪が積もった。これでこそ冬配達って感じだよな。嬉しくないけど

228 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 01:32:48.58 ID:YZomxiyX0.net
オイ寒過ぎるぞちょっと暖かくなるように温度調整頼むわ

229 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 04:30:59.54 ID:Uz28j/ty0.net
寒すぎて催したから公衆トイレ使ったわ
臭くて汚いからあまり使いたくないけど仕方ないよね
しかしエレベーター乗ってる時にオシッコしたくなる現象なんなんだろう。重力かね?

230 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 04:51:15.78 ID:GzUxP+Qn0.net
最強寒波も大したことないな。昨日と同じ−6℃

231 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 04:54:26.34 ID:cuOApXfM0.net
昨日-2度、今日-4度だったわ

232 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 05:00:10.98 ID:Uz28j/ty0.net
なんとなく破産者マップ見てたら現読の客に一人破産者いたわ
見てはいけないものを見てしまった気分
自分も元ブラックだから批判はできんわ

233 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 05:03:09.91 ID:9pLpqXOq0.net
>>229
下へ参ります現象

234 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 05:03:24.33 ID:9pLpqXOq0.net
宅配ボックス買うたらええやん。

235 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:00:31.86 ID:uz4H/uva0.net
>>233
つまらん

236 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:12:45.95 ID:cuOApXfM0.net
はー関東明日の天気雪になってるじゃねえか

237 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:21:27.21 ID:GawVp4W/0.net
マーキングポイントに行くと小便したくなる犬の気持ちがわかるようになった

238 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:26:13.91 ID:6MSvt1MT0.net
軍手一枚で配達して後悔してる

239 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:29:32.18 ID:vw4LEVZK0.net
足に貼るカイロええわ

240 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 06:30:07.49 ID:9pLpqXOq0.net
>>235
なんでや!

まぁまぁうまいやろ!

宅配ボックス買うたらええやん。

241 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-Z6vE):2023/01/26(木) 07:30:30.42 ID:fsf8O6eFM.net
久々の本格的な積雪でしんどかったわ😣 手足も冷えてジンジンする。
聖糞新聞も1部紛失して店に戻ったし。発行所に隕石落下して潰れねぇかな。

これからJSを拝みに通学路の雪かきもしないとだから朝刊ニートの朝は忙しい。

242 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 08:08:02.49 ID:QHJHvHgn0.net
今日休みで良かった
昨日休みが最強だったけど今日休みもまぁまぁヒキが良い

243 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 08:11:11.24 ID:IyW9yb3X0.net
体のあちこちが痛い
昨日の疲れが抜けないまま今日もバリバリテカテカツルツルの路面
そして今季最低気温
今から寝るけど起きたら体がどうなってることやら

244 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 08:13:47.56 ID:QHJHvHgn0.net
積雪・凍結路面に慣れてない人間にはきついだろうな
俺なんてもう慣れっこだから夏場と15分くらいしか変わらんわ

245 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 09:09:38.30 ID:lZ85zFyu0.net
いや雪国の配達員だが今朝は吹き溜まりが膝上まできていつもより時間かかった。まず家から出るのに除雪w冬きついのが年に何度かあるのよ。

246 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 10:22:50.68 ID:QHJHvHgn0.net
大雪はしゃーないな
昨年も昼過ぎまで配ってた日あったし

247 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 11:17:30.22 ID:VDbxsMa40.net
夏は暑いし、冬は寒いし、もう嫌だ!
岸田総理の息子に生まれたかった

248 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 11:27:08.92 ID:V1d6spjI0.net
令和の敗者だよな

249 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 11:49:23.82 ID:QHJHvHgn0.net
まぁ底辺だけど、一応まだ誰かしらがやらなきゃいけない仕事ではある

250 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 11:58:07.41 ID:VsJAInu/0.net
賃金上げて欲しいね

251 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 12:02:39.37 ID:QG3VSFwE0.net
皆さんお疲れ様です。一家全員コロナに罹った人に出勤命令が出たそうだよ。
即、労基に電話したらしいから指示した奴に懲罰ありそうだな。おもしろい事になりそうだ。
訴訟問題に発展しそうだよ。

252 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 12:30:15.13 ID:8lrD+d230.net
>>251
いいね

253 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 12:40:31.62 ID:8lrD+d230.net
>>241
コイツの承認欲求痛々しい

254 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 12:48:13.09 ID:Uz28j/ty0.net
夕刊も寒そうだ
行きたくないけど・・・頑張るよパトラッシュ

255 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 13:11:47.91 ID:77x5RyYK0.net
俺もコロナで働かされたよ
労基に電話すればよかったのか…
もう去年のクリスマス頃の話だし、時すでに遅し

256 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 13:12:11.48 ID:oJot48wi0.net
>>253
ロリであるという承認?

宅配ボックス買うたらええやん。

257 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 13:47:06.30 ID:GzUxP+Qn0.net
軽トラの契約して来たわ
ハイゼットトラック4WD 安い中古車だけど少し値引きしてくれた。JAFも無料で加入させて貰ったわ

258 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 15:16:22.97 ID:oJot48wi0.net
>>257
軽バンならたくさん仕事あるけど
軽トラなんて仕事無いぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

259 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 15:22:35.09 ID:VsJAInu/0.net
幌付ければいいじゃない

260 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 17:02:46.67 ID:rZ7LrEBH0.net
結構濡れるから宅配はキビシイ

261 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 17:33:20.57 ID:VsJAInu/0.net
>>260
新聞屋はバイクでAmazon配ってるんだから全然マシだしょ

262 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 17:38:30.86 ID:uXu4BGmX0.net
郵便局とかマトモな宅配事業者は施錠が出来ない車は使えない。

宅配ボックス買うたらええやん。

263 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 17:40:53.15 ID:rZ7LrEBH0.net
そりゃ近距離で探さないしこの時間いるいないまで把握してる強みで悪天候でもどうにかしてるだけでしょ。
まあやりゃ解るんでいいけどねw

宅配ボックス買うたらええやん。

264 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 19:03:48.75 ID:8lrD+d230.net
>>257
いいなぁ
俺もマイカー欲しい

265 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 19:17:00.95 ID:uuLZAzzB0.net
>>263
お前舐めてんな。

俺様が食らった最悪の場所は27軒同じ住所があって8軒しか表札出てない、電話しても出ないってのがあったぞw

住所不明で処理するにしても全部の家をしっかりチェックしないとでメチャクチャ時間かかるからなw

宅配ボックス買うたらええやん。

266 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 19:58:30.22 ID:rZ7LrEBH0.net
知らんがなw


宅配ボックス買うたらええやん。

267 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 20:35:17.52 ID:H4EoG8g70.net
昨日配達中に雪で滑ってコケたった、痛かったわ

268 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 21:26:27.62 ID:pDAsNbEA0.net
家買う男が軽トラ買う男にランクダウンしてんの?
どうせ妄想なんだし、タワマン買った外車買ったとかにすればいいのに

269 :(-_-)さん:2023/01/26(木) 21:43:22.56 ID:w+wv6y/E0.net
駆け抜けて軽トラの女かわいいよなw

宅配ボックス買うたらええやん。

270 :ロリ7探求家 (ブモー MMff-EY3I):2023/01/26(木) 21:58:59.47 ID:AYWLohjmM.net
政府が次に創設しそうな税目は「家賃税」だと思う。現在のところ家賃は非課税。
消費税として初っ端から10%の税率をかけると国民の反乱が起きそうだから、
新たに家賃税という税目を作って最初は税率3%くらいから課税し順次5%→8%…と増税。

271 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 02:35:20.98 ID:XIthZohU0.net
独身税じゃね?

宅配ボックス買うたらええやん。

272 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 02:47:53.94 ID:XIthZohU0.net
個人的にはタバコ税、酒税を増税しパチンコ税を新設してほしい。

新聞屋の3大趣味wwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

273 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 03:22:34.73 ID:KzWqKWhS0.net
マイナス5℃で暖かく感じるからやばい
感覚麻痺してるな

274 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 03:29:02.80 ID:W35PVtNF0.net
夏に比べたら天国みたいなもんだよ
雪さえ降らなきゃ

275 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 04:39:47.09 ID:LJ8aKtnU0.net
今日の頻尿具合おかしかった
店来てから一滴も水分取ってないのに3時間弱の間に2回も公衆トイレ行って放尿した
いつもは一回か家帰るまで持つのに今日はおかしい
ハルンケア飲もうかな・・・

276 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 04:50:57.44 ID:E7pdJ5BB0.net
酒飲み過ぎとか?

277 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 04:55:11.09 ID:LJ8aKtnU0.net
>>276
飲んでない
配達行く一時間前に缶コーヒー飲む日課はあるな
もちろん出発前にオシッコ出すよ
いつもなら我慢できる程度の軽い放尿感で家まで持つんだけど急激な寒さが原因かな

278 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:01:24.36 ID:W35PVtNF0.net
狭い道でやたらと詰めてくる車ムカつくな
左折したいのに距離が近いから減速せずに曲がらなくちゃいけなくなるから怖いんだよ

279 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:06:46.99 ID:xDLX7IZH0.net
>>275
出かける前に筋トレしたら小便出ないぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

280 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:09:40.68 ID:KfRnkraC0.net
軽トラ納車されたらYou Tubeにアップするかな。移住したらYou Tubeやるつもりだから練習になるかもしれんしな

281 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:11:09.72 ID:LJ8aKtnU0.net
>>278
昨日の夕刊の時にめっちょスレスレに軽に追い抜かされた
体感数センチくらいの幅だったし、最初は車間空いてたのに急に向こうが踏み込んで抜いてきたから左に寄せる事も出来なかった
軽は原付を敵視する、普通車は軽を敵視する、立派な弱肉強食の世界

282 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:11:42.81 ID:xDLX7IZH0.net
>>280
ミラー越しでいいから顔もアップしろよな!

宅配ボックス買うたらええやん。

283 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:13:48.24 ID:xDLX7IZH0.net
>>281
全員から敵視される新聞屋はヒエラルキーの奈落やなw

宅配ボックス買うたらええやん。

284 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:14:46.50 ID:W35PVtNF0.net
>>281
原付を敵視してる車は多いよなぁ
あれは少しでも減速したら激突してただろうな
万が一事故になってたら逃げるんだろうなあの手の輩は

285 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:17:26.49 ID:xDLX7IZH0.net
原付はドラレコついてないと思って強気になれるんよw

ソースは俺www

宅配ボックス買うたらええやん。

286 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:18:34.94 ID:LJ8aKtnU0.net
>>284
おれ二輪も乗るんだけど煽られる事は滅多にない
やっぱり原付しかも新聞屋の時は煽られやすい
露骨に相手見てるよね腹立つ

287 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:18:48.73 ID:KfPz1s+N0.net
そこは宅配ボックス税だろw 1回利用したら20%配送員負担なw

宅配ボックス捨てたらええやん。

288 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 05:49:18.05 ID:KfRnkraC0.net
4WDの中古軽トラならこの程度の値段みたいだな

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU0651654061/index.html?TRCD=300001

289 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 06:08:36.74 ID:I/p6s+XC0.net
ワイのpcxより安い

290 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 06:38:30.04 ID:j3/0LO4B0.net
今日は暖かいな昨日と一昨日がヤバかった暖房点けても部屋が暖まらなかった

>>244 坂が無理ゲーなんだ上がれないし降りて投函してるプロはどうしてるんだ?

291 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 06:41:39.73 ID:G63fvoJs0.net
結婚してたら今頃とんでもない人生になってた

292 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 06:53:57.79 ID:g9lxnoUz0.net
>>291
じゃあなんで独身なのにとんでもない人生になってんだよwww

宅配ボックス買うたらええやん。

293 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 07:10:13.99 ID:KfRnkraC0.net
費用の全額を振り込んだ。住民票を届けて納車を待つだけだ

294 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 07:13:43.92 ID:KzWqKWhS0.net
>>290
坂ない平地なんだわ
まぁ止めらんないところは手前に止めて歩きでやってくるしかないね

295 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 07:13:48.15 ID:6gP2WuBu0.net
ともちいいよ

296 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 07:51:42.37 ID:KfPz1s+N0.net
又ちがうとこ振り込んだかもねw

297 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 08:09:06.55 ID:g9lxnoUz0.net
お前らは清掃会社が払い下げたゴミ収集車を乗り回すのがお似合いだぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

298 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 10:16:21.87 ID:q9lQcIGs0.net
>>297
家にレクサスあるから俺はいいわ

お前みたいな貧乏人が乗るべきだろ
底辺の運送業をフルタイムで働かないと生活出来ないカスなんだからwwww

299 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 10:52:46.49 ID:/zuRsSES0.net
俺,工場の中でパッカー車乗ってた。あれは可動部分にしょっちゅうグリスアップさせられて
かなり面倒だよ。すぐに汚れるから洗車も毎日してたな。

300 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 11:44:54.35 ID:6gP2WuBu0.net
不動産会社から移住先の家の鍵と仲介手数料の請求書が届いたわ。すぐに振り込んだ。あとは司法書士に手数料を払うだけ、なんかワクワクする。早く移住したい

301 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 12:01:11.99 ID:6gP2WuBu0.net
あ、不動産取得税もだわ。春には固定資産税も

302 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 12:14:49.77 ID:E7pdJ5BB0.net
>>299
パッカー車って3トンくらいだっけ?

俺、排気量1800cl以下で小さめの車しか運転し慣れてないから、トラック系は2トンまでならまだイケるけど、3トン以上はビビる
そもそも車体が重いから、馬力があるし、クラッチ操作の間隔が2トン以下とは違うんよなぁ(俺的には)。
短期のバイトで、造園屋の下働きをした時、パッカー車(3トン)を運転せざるを得ない状況になって運転したら、
2回エンストしてトラウマになった

303 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 12:33:52.47 ID:FfsbTtoH0.net
【スマップ】 ワク接種からターボ癌 【中居正広】
://egg.5ch.net/test/read.cgi/mendol/1667881432/l50
sssp://o.5ch.net/204no.png

304 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 12:40:33.38 ID:Oi1BwrTZ0.net
>>298
いるよねーw貧乏なのに無理してレクサスなんかに乗ってる奴
見栄っ張りなんだろうなー

305 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 12:40:44.35 ID:LJ8aKtnU0.net
関東雪降りそうやんけ
夕刊行きたくないなぁ寒そう

306 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 13:13:33.62 ID:wUs0fYzM0.net
巡査部長がトイレで頭撃って亡くなった
俺らより稼ぎも身分も良いの不思議だよな

307 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 14:19:31.71 ID:/zuRsSES0.net
>>302 3トンあるのかな。何車種かあったけど3トン車くらいだね。ダンプ屋会社を定年した奴や
工場内で定年した奴らの再雇用会社だったから。日鉄の下請けだよ。日鉄定年組も多く居たよ。

308 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 14:20:27.65 ID:PNaI8Afw0.net
流石にガチ貧乏だったら見栄でもレクサスなんて乗れないわ

309 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 15:05:21.48 ID:j0IdG3/M0.net
明日は40分早いらしい
こんな小雨で大げさだとは思うけど早く帰れるならそれに越したことはないか

310 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 15:12:23.05 ID:HySXwwHB0.net
関東雪は大丈夫そうだけど雨降るみたいだし凍結が怖いわ
この寒さじゃ絶対凍結するやん

311 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 15:38:15.58 ID:cp7VAZGj0.net
>>297
トラックとかむしろ金あるやんw

312 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 15:59:45.46 ID:OeJO6gns0.net
>>309
なんで店着を早く出来るんだろ? いつもタバコ吸ってサボってるんかし?
末端に来るほどトラブル発生確率が高まるんだから、いつも早く届けてくれれば良いのに

313 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 16:57:13.40 ID:om6+SdsX0.net
なんで嫌な事って連続で起きるのだろうか
今落ち込んでる

314 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 17:24:40.40 ID:OeJO6gns0.net
俺の日じゃない ってヤツね、あるある

315 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 17:53:08.18 ID:xDLX7IZH0.net
節約家の僕はヴィッツ長年愛用してますよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

316 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 18:29:47.41 ID:KzWqKWhS0.net
NBOX買うたらええやん。

317 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 19:40:14.92 ID:PEMaU35m0.net
アウシュヴィッツはどうだ?

宅配ボックス買うたらええやん。

318 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 19:44:26.69 ID:KfPz1s+N0.net
リヤカーに棺桶でも積んどけw

319 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM27-95z0):2023/01/27(金) 20:51:14.22 ID:E4RzJI9pM.net
今日の建物探訪日記を書いたのにNGワード規制で書けないから転載:
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/business/22685/1633902082/66

320 :(-_-)さん:2023/01/27(金) 23:13:16.24 ID:0lSQM1iQ0.net
雨も雪も降っとらん

321 :ロリ7探求家 :2023/01/27(金) 23:46:13.35 ID:E4RzJI9pM.net
報道発表資料を置いときますねw
https://i.imgur.com/kTYmQ3C.png
https://i.imgur.com/JVAc0Jx.png

322 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 00:47:24.31 ID:TeRjGaud0.net
ハッピーメールなんだけど、普通のメッセージしてくる女もPGだよな?
無視しとくのが無難だよな?
無駄に盛れてる画像(ジャニの京本激似)を載せてるから判断できひん。
あんま金無いんで無駄にポイント使いたくないんよなー。

323 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 00:48:44.79 ID:TeRjGaud0.net
誤爆すいません。

324 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 02:11:18.65 ID:+q2kbPaS0.net
積雪も凍結もなし
とても配りやすい

325 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 02:44:07.26 ID:nj7LADKy0.net
>>322
出会い系なんてやってるのかw

そんな回りくどいことしてないで外に出てレイプでもして来なさい!

宅配ボックス買うたらええやん。

326 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 03:51:00.59 ID:ooXulyhT0.net
ええなお前らんとこは一過性の寒さで
新聞取り行ったらあまりにも寒いから一旦帰宅して最強防寒装備で出直してきたわ

327 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 04:38:26.51 ID:YPEp1ffb0.net
寒いなんて気持ちの持ちようだろ。

真夏に街全体にクーラーがガンガン効いてると思えば寒くないぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

328 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 04:48:43.84 ID:WKzavoRV0.net
寒かったわぁー
朝日配達してるけどエレベーター乗ってる時とかに天声人語だけは読んでるわ
いいとこ付いてて面白い皆も読んでみて

329 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 04:54:24.29 ID:hG2UEj7W0.net
つるつるりんだったわ

330 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 05:16:25.52 ID:XgjYOPBu0.net
なんだか、寿司釣って食いてー気分だわ。毎日うめーもん食いてーよ

331 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 05:26:14.70 ID:nj7LADKy0.net
宅配ボックスの 5番のとこ いつもの暗証番号で
開かないんだけど どうしたらいいですか?

332 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 05:45:30.10 ID:vt6A5k5j0.net
道路つるっつるだったわ
ひっさしぶりにこけた

333 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:12:02.33 ID:/KJIBRIf0.net
>>331
鍵穴にウンコ

334 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:17:50.85 ID:ooXulyhT0.net
寒すぎるせいか超満タンに入れてったガソリンが1回の配達で半分近く無くなるわ

335 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:19:16.86 ID:ooXulyhT0.net
>>327
マイナス10度とかになると気力も通用せん
頼りになるのは電熱系アイテムだけや

336 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:24:16.45 ID:hG2UEj7W0.net
>>334
それ、壊れてるから

337 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:27:04.15 ID:ooXulyhT0.net
漏れはしてないけどな

338 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 06:27:28.73 ID:ooXulyhT0.net
グリップヒーターってガソリン使ってるのか?

339 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 07:51:39.63 ID:ORhH5kcb0.net
半分配ったところでスピードが上がりにくくなって違和感感じた。
配達していく内に元に戻ったけど、若干エンジンかけ辛くなってたような。
昨日エンジンオイル入れすぎたのが原因だったら嫌だ。

340 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 10:53:55.74 ID:NCQ2A/rT0.net
>>182
マッチョは配達しづらい
筋肉が邪魔で階段の上り下りや
走っての移動がむしろ遅くなる
余計な筋肉は贅肉と同じ。

筋肉量が多い(体脂肪が低い)と
風邪をひきやすい
健康第一の新聞屋には不向き。
むしろ脂肪をつけないと
今の時期は寒くて配達できない

341 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 13:30:04.86 ID:ipZ266dS0.net
フリーペーパーとかに派遣の募集あるだろ?
若い人は求人にある仕事を紹介してくれるけど、中高年は応募しても折り返しの連絡が無かったり、違う仕事を紹介される
運が良ければ人の出入りが激しく続けばラッキーな職場にありつける
中高年ブラック派遣で漫画化もされてる

342 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 15:40:42.38 ID:J3ObhaXB0.net
雪国の新聞配達って大変さと給料が割りに合ってなさそう

343 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 15:54:52.13 ID:oUr+FvI50.net
ツイで道民配達員みかけたけど左右一輪ずつの手押し車で配ってたな

344 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 16:22:49.50 ID:Rt97o/340.net
中日新聞の未読配布一つ一つが分厚すぎないか?
すげえ大変だしポストに無理やり入れてるときの罪悪感が凄い

345 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 16:27:44.71 ID:V62+x3Uz0.net
>>336
そんなの昭和から普通だよ
中高年の再就職は茨の道ってな
どんな経歴でも40過ぎれば等しく皆希望通りの職に就くのは至難

346 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 16:54:58.13 ID:D5rFQja30.net
確かに年取ると正社員はきついよな親に怒られるしバイトでも良いって言うからバイトで働いたけど
ワイよりも後に入った若者が速攻正社員になったからな逃さないように待遇良くしてるんだろうな若いってだけで武器だよな
悔しくて新聞屋に逃げたけど真逆で笑えるなw老害爺いの嫌がらせがはんぱないw
ワイみたいにアタオカなヤツいっぱいだしなぁそういうヤツが集まる場所なんだぁーって思いましたマル

347 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 17:52:48.40 ID:/KJIBRIf0.net
いいんだよw 割とヌルい収容所でw
それも後何年持つか... パチ屋と新聞屋は治安維持にメッサ貢献してる。

348 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 18:03:30.51 ID:49ruiCx70.net
新潟日報いいとこだったぞ
車で配るの前提な区域だから大雪でも6時頃には終わったし
夏にバイクで配ると4時過ぎに終わったわ

349 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 19:18:00.80 ID:m4x6uPSI0.net
全域配布の給料も俺だけ他の人の半額だったなそういえば

350 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 19:23:33.98 ID:8AADTF9/0.net
店に火をつけてさっさと辞めなさいw

351 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 20:18:11.83 ID:ooXulyhT0.net
>>342
見合ってないから皆やめればいいのにね
新聞屋なんて奴隷みたいな格安給料で働いてくれるヤツいなかったら潰れるだけなんだから

352 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 20:24:29.06 ID:qaJUeo0/0.net
>>346
なんで親に怒られるの?

353 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 20:54:26.15 ID:D5rFQja30.net
>>352 勝手に産んどいて働かないなら家出て行けって酷くね?
面倒見る気ないなら産むなって思いましたマル

まあワイが子供作ったら100%子育て失敗してNEETに育てる自信あるから結婚はしないがな何とか今まで回避して来たしな自慢だが20代の頃メチャメチャモテました。フラグ全部へし折ってやったぜ
結婚したら自分の時間無くなるし金も掛かるし子供五月蝿いし怠いだけ結婚は墓場だ

354 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-1SHj):2023/01/28(土) 21:34:48.07 ID:AYLW/CAGM.net
昨日 入居を申し込んだ案件(>>319)だけど一日で入居拒否されたぞ。理由は審査落ちとされている。
昨日 申し込んで当日中に保証会社から電話がかかってきて本人確認し、収入や緊急連絡先について聞かれた。
そして今日9時(営業開始直後)に不動産会社から入電し入居拒否の告知あり。早く切り捨てたかったのだろう。
事前に月曜日(30日)に審査結果が出ると知らされてたけど、申し込み翌日の営業開始直後の朝イチで却下の連絡。

「昨日 申し込みされた物件なんですが、残念ながら審査の結果 不承認となりましたのでご連絡させていただきました。
なおご提出いただきました身分証や書類については個人情報となりますので、こちらでシュレッダー処理させていただきます」
問答無用で一方的にこれだけ告げられて切られた。不動産屋が加入している保証会社が却下したなら他の物件もダメなんだろう。

今月初旬に実家を出て自立すると目標を掲げて宣言したけど成算がなく志半ばにして断念。この企画は今回で終わりにする。
いくら実家を出る意思があっても大家さんや不動産会社、保証会社からお断りされたらどうしようもないよな。
その不動産会社は家賃3万円前後の廉価な物件を豊富に扱ってる所だから、ここで門前払いされたら選択肢がなくなってしまう。
何も高級賃貸マンションに住みたいと言ってるわけでもないのに。老朽化した安物件だぞ。まぁやれるだけやったし諦めがついたわ。

てかうちのクソジジイが家から出て行けばよくね?これで簡単に解決する問題なんだけどな。簡潔にして迅速。Quick and Easy!
どうせあと十年以内に死ぬだけなんだから一発で実刑になる罪を犯して現代の福祉施設たる刑務所に入ってもらうとか、
もしくは鬱蒼とした富士の樹海に分け入って首吊り自殺でもして十年後に登山客やキノコ採りの爺さんに発見されるとか、
小説『蟹工船』みたいに遠洋漁業に出て給料だけこっちに送ってもらうとか、70歳を超えても元気で体だけは動くんだから
寮付きの底辺土木建設業者に頭を下げて雇ってもらってぶっ倒れるまで働きに出るとか色々と手はあるでしょう?

355 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-1SHj):2023/01/28(土) 22:15:32.93 ID:AYLW/CAGM.net
クズパパ「おめぇオレがいなぐなったらやっていげんのがァ?(威圧) 出てげェ!」
ロトチン「父親の建てた家なんだろ?早く出て行けよwww」
兎小屋民「まったくこれだからイイ歳して実家暮らしのこどおじは…」
  ・
市役所員「もし出れるなら出たほうがいいと思う。市営住宅に応募してみたらどうかしら?」
警察署員「受けられる支援を受けて、敷金・礼金なしの安い物件を探してみるとかしたらどうよ?」
ママたん「確かに離れて一人で暮らした方がいいと思うわ。自分の家なんだもの、何かあったら帰ってくればいいじゃない」
  ↓
精神科医「ん〜でもこうやって話はできるし別に障害とかないんじゃない?」
ビレッジ「資力のある連帯保証人を立ててください」
不動産屋「審査落ちです。おめえに貸す部屋はネェ!」
公営住宅「倍率高いです。優先順位があります。申し込んでも当選するか分かりません」
  ↓
 タケル「どーすんのこれ…」
 刑務所「こっちにおいでよ。入ろうと思えば必ず入れるよ」
 介護職「人手不足で人材募集中!アットホームでやりがいもあります!寮に空き部屋があるよ^^」

ところで目下こちらの不動産会社は多忙を極めているらしい。先般の大寒波で水道管の破損が相次いでいるようだ。
昨日も不動産屋で従業員らは電話で「なんでも給湯器からお湯が出ない」とか「水道管から水漏れしている」などと
話し込んでいた。入居者から苦情が上がって大家さんや水道修理業者に取り次いでいるのだろう。

昨日はもっと安い物件も紹介してもらったんだけど、その中に「派遣社員や生活保護受給者はお断り」という物件があった。
なんでもオーナー様の希望らしい。たぶん過去にハケンやナマポの連中が近隣トラブルを起こしたんだろうなw
同じ所有者で同名の物件がいくつかあるんだけど、この物件だけ敷金・礼金・手数料ゼロで初期費用が抑えられていた。

担当者からは「初めにお伺いしますが該当しませんよね?」って聞かれたな。大丈夫ですって答えた。別に嘘じゃないよな。
だっていずれにも該当しないし。非正規バイトだから下手すると派遣社員と同等かそれより格下に位置してるんけどなw
みんな社会的信用を落とさないために、辞めたくてたまらない嫌な仕事でも必死で歯を食いしばって頑張ってんだよな。

356 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:37:35.95 ID:/KJIBRIf0.net
関東か名古屋で配達専業1年やれば収入証明取れるでしょ? 格安の老人ばっかの公団なら家賃4倍で
入れる。 3.5万~4.5万の4倍 14万~18万 収入税引前) 4階か5階になるが鉄筋でそれほど暑くも寒くない
ただ仕事ない地域が多く朝刊ニート+副業と言うことになる。 

後エポスカードを作れよ。 エポスカードは家賃保証会社連帯みたいなことやっていて物件次第だが信用情報を築ける
現時点でもしクレカ一枚も無いなら高齢ホワイトで撥ねられた可能性もあるね。 信用情報のないニート扱い。

357 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:43:09.65 ID:/KJIBRIf0.net
公団は更新料も保証金も保証人もいらない。 家賃100倍の預金証明位でも入れる。
もしくは家賃4倍*12 手取りでなく所得で180万程度でも古い建物ならガラ空きだ。
三国人の雄叫びが稀に聞こえるが気にする必要は無い。

358 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:46:24.62 ID:/KJIBRIf0.net
30なら自衛隊でもいいわw

359 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:46:52.93 ID:R6w7oPau0.net
>>353
結婚はしないwwwwwwww

出来ないだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

360 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 22:51:19.81 ID:R6w7oPau0.net
>>357
な!俺様の嫁が宣伝してるよな!

吉岡里帆な!

宅配ボックス買うたらええやん。

361 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-2bM5):2023/01/28(土) 23:11:16.35 ID:AYLW/CAGM.net
車中泊するのであ〜る!🚙
ついでに吉岡里帆とカーセックスしたらええやん。

UR入ったらええやん。

362 :(-_-)さん:2023/01/28(土) 23:40:38.17 ID:V62+x3Uz0.net
今日も寒い行きたくない

363 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 00:05:52.83 ID:qV6aD6Lu0.net
ゆっくりいきましょうよ

364 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 01:55:20.05 ID:DlPdblop0.net
速く行こうよ

365 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 02:58:17.57 ID:mMPKC22M0.net
この手の底辺スレで昔モテたって自慢する奴は120%妄想!

宅配ボックス買うたら。

366 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 03:04:33.20 ID:CCLGJ9oL0.net
>>365
偽物は配達終わったのか?
サボってないでとっとと終わらせろ!カス!

宅配ボックス買うたらええやん。

367 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 04:20:13.52 ID:xUncWw3H0.net
寒かったわぁ
死にたい

368 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 05:14:23.18 ID:9bht1LZN0.net
車の保険に入りたいんだけど一括見積もりしてみたら3万くらい。チューリッヒがダントツの21110円 バイクもチューリッヒだから決めちゃって問題ないかな😀

369 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 05:26:17.29 ID:Bj+P+JQd0.net
あっそ

コロッケ美味い

370 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 05:33:49.53 ID:7IZW3HiZ0.net
外資の保険はクソだよw 一括見積りはアフィカスバイアスがかかってるのであてにならない。
三井ダイレクトを薦める。

371 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 06:18:34.80 ID:3XdbyQFG0.net
あっそ。

フェスババアと馬鍬いたい。

宅配ボックス買うたらええやん。

372 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 06:38:00.85 ID:gAt4wVUK0.net
>>353
ここだけの話、結婚してたら今頃とんでもない人生になってたんじゃないの?
新聞業界もそろそろやばいから早く逃げたほうがいいよ

373 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-mapw):2023/01/29(日) 06:54:06.70 ID:mMPKC22MM.net
残るはあと一軒、今日は一回も転ばずに済んだと気を抜いたらその最後の一軒で転んだわ悔しい。

374 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 07:25:39.75 ID:KGNLCPkB0.net
>>368
安いなーwwwww

黒ナンバーだと5年以上無事故だろうが思いっきりフロートの契約だろうがどんなに安くても年間10万円以上するわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

375 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 09:07:19.80 ID:zArKynph0.net
昔やってたところ辞めて3年ぐらい経って新しいところで働き始めたけどなんか量増えたのに給料下がりそうだわwwwやめてぇww

376 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 11:28:19.59 ID:gAt4wVUK0.net
>>353
ここだけの話、子供を作ってたら今頃恨まれて台所の包丁で刺されてたんじゃないの?

377 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 11:54:48.82 ID:OG1w5vd/0.net
その息子の名前はトンベリ?

宅配ボックス買うたらええやん。

378 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 12:15:01.14 ID:gpPNEgQG0.net
広報配達って500件くらいあって
朝刊より多いのに2時間分しか給料発生しないって
労働基準法違反じゃないの?
なら2時間配ったら途中でも終わりにするよ
タダ働きしたくないし、そもそも広報なんて届かなくて
クレーム入れるやついないだろうし。

379 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 12:49:55.45 ID:Um0PTXCW0.net
>>378 どんどん文句入れたほうが勝ちだよ。あんなもん500も配って時給2時間分以内とかおかしいから。
安いから広報の配達はやりません。他の人にやって貰って下さいって言えばいいんだよ。でなきゃ、捨てるんだよ。
持って帰って自宅のゴミとして出しちゃえばいい。半分配って半分捨ててるって奴いるから。

380 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:08:22.41 ID:Um0PTXCW0.net
今の時期、新聞屋はカイロも毎日要るし、防寒衣服、防寒靴も要るしかなり金がかかるでしょ。
貰ってる給料に見合わないよね。氷点下でグリップヒーター無しのバイク乗らされたり、
配達件数の多い人ほど経費がかかるよ。俺は日給¥9000程度で300軒弱(280ちょいかな)配達してるけど
4時間以内で仕事が終わる事だけが特典かな。それも天候が良くて順調に行けばだけどね。隣町の作業場に紙持ってくる女が
シャブ中か池沼みたいな奴で昨日は読売が2部不足して、営業所に往復30分かけて取りに行ったし、多い時は読売、朝日、毎日などが
全部5部以上多かったりして、きちんと数えて組まないと余りが出て不着かと思って入れ忘れた家を捜すことになります。
必ず毎日、間違えて持って来るから、急いでる時でもそのまま積んでいけないのよ。文句言うと逆切れするので一度ボコボコに殴る蹴るをしてやりました。

381 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:12:53.93 ID:Of/w5qOj0.net
>>380
実に新聞屋さんらしい相手と実に新聞屋さんらしい君w

宅配ボックス買うたらええやん。

382 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:13:54.14 ID:Q0ImvzA30.net
ボコボコとか冗談なのかマジなのかわからんな

383 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:42:24.46 ID:Um0PTXCW0.net
>>382 マジだよ。顔を殴って、押し倒して顔面に蹴りを5発くらい入れてやった。
翌日見た人が言うには、目元や口元が切れてて、ジャガイモみたいな凸凹な顔になってたらしい。
俺を新聞屋に派遣してる親父も半分ヤクザみたいなもんだから、1万円やって黙らせたそうだよ。
オロナインやメンタム買って付けとけって。これが底辺クオリティだろ。

384 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 13:52:28.94 ID:wUc7tZi00.net
>>383
嘘をつくなw
そんなことしたら逮捕モンだろ
傷害は悪質で示談も成立しなかったら下手したら実刑だぞ

385 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:01:41.70 ID:Um0PTXCW0.net
>>384 嘘じゃねえよ。相手にも後ろ暗い所があるから警察に言わなかったんだろ。
多分、薬やってるのは間違いない。体から薬の匂いがしてるからね。実刑食らっても構わないからやってるんだよ。
最後に傷害で捕まったのは20年も前だけど、そんなもんどうでも良いし平気だよ。

386 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:12:38.24 ID:Bj+P+JQd0.net
夕刊ないのでほぼカニで飲んでます

387 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:18:03.71 ID:Bj+P+JQd0.net
ほぼカニはカニやな
本物のカニなんて久しく食べてないからカニだな

388 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:32:55.69 ID:mKfjZ4sr0.net
新聞配達の人って月何回休めるんですか?
まさか休刊日だけじゃないよね?

389 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:40:43.75 ID:fM6y0rms0.net
>>388
月6日は休めるよ
ただ、シフト制で事前に自分の休みの希望を書く必要がある
あと、前日や当日、(行きたくない気分の時とか)休みたいと店に連絡すれば休めるよ

390 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 14:48:49.63 ID:xhzYVMBd0.net
求人には週休2日って書いてあるけど実際はほぼ休み無いな
酷い時は休刊日以外無し大体2週間に1回休める感じかな

391 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:01:50.09 ID:7XWk20lS0.net
自分朝刊は週一で休まされてる
夕刊は日曜やすみ知ってるとおもうけど

392 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:33:48.76 ID:mMPKC22M0.net
>>389
行きたくない気分の時って何だよw そんなの寒い今の時期毎日だろうがww

俺様の会社でその甘ったれた根性叩き直してやるから来い!

宅配ボックス買うたらええやん。

393 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:37:10.32 ID:S7UIp/ri0.net
色んな店転々としてる臨配戦士はマイバイクで配ってんのかね
ツイとかみると何かそれっぽいし

394 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:38:46.53 ID:ol4LqvsV0.net
>>386
それって労基行って話たら店に通告いくんじゃない
それでも改善されなかったら経営者にペナルティだよね

395 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:40:45.68 ID:S7UIp/ri0.net
雪積もると氷点下下回っても逆に走り回るから軍手一枚で配達するのよね

396 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 15:58:28.79 ID:Q0ImvzA30.net
俺は週1も休ませてもらえないな
今まで休刊日以外休みが無かったけど、4月ごろから休刊日以外に月1だけ休めるようになった

397 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 16:04:15.29 ID:OG1w5vd/0.net
な?しんむん屋なんぞ総じてブラックだろ?

宅配ボックス買うたらええやん。

398 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 16:24:58.33 ID:IxsYfLuo0.net
>>396
交渉してみたら?
うちは、週3,4勤務希望の2人を組ませてる配達区がある

399 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 17:19:18.23 ID:3XdbyQFG0.net
別板で自演してたらID変え忘れて大恥掻いたwww

死ねるwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

400 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 17:32:16.69 ID:OG1w5vd/0.net
宅配ボックスは~買うたらええんやで~♪
宅配ボックスこそ~買うべきものなんやで~♪
ウーバーイーツも宅配ボックスに入れといてくれたら助かるんやで~♪

夕暮れ時に見つけた~オレンジの宅配ボックス~♪
中身を見せたってくれへんか~♪
怪しいものではないさかい~♪

宅配ボックスを買いに~コストコに走ったんやで~♪
食材が安くてそっちに惹かれ宅配ボックスのことは忘れてもうたんやで~♪

次はメモしてアラームをセットして手の甲にもメモしてアラームをセットして旦那に1分おきに言わせてアラームをセットしたら安心なんやで~♪

みんなも宅配ボックス買うたらええやんで~♪

401 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 20:19:08.19 ID:D0jM5OtO0.net
日曜は偽物ワラワラ湧くなww

宅配ボックス買うたらええやん。

402 :ロリ7探求家 (ニククエ MM0b-2bM5):2023/01/29(日) 20:48:32.51 ID:r4nlEWAMMNIKU.net
お前らも新聞屋なんか辞めて土建屋で働けよ。日当とか割といいらしいぞ。
https://i.imgur.com/Yf0S1qh.jpg

403 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:06:18.05 ID:AkXmD72P0.net
先生!配達する家がありません!世間の新聞離れは想像以上に進んでます!

404 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:15:29.05 ID:7IZW3HiZ0.net
開いてる宅配ボックスに詰め込んじゃえw

405 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:17:52.93 ID:n06UxvRT0.net
土建屋も考えたことあるけどワイみたいなのは土建屋じゃ務まらないと思ったから新聞屋やっとる

406 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:21:26.29 ID:d9bnIzaC0.net
お前らみたいなのが土建屋なんて行ったら事故に見せかけて殺されるぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

407 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 21:36:16.27 ID:7IZW3HiZ0.net
土建屋とかサボれないじゃんw ヌルい倉庫探せw

408 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 23:14:54.06 ID:AyF44Fyz0.net
>>388
店によるよ。休刊日以外の休みが2日4日6日の店で勤めたことある。
休刊日しか休めない店もあるみたいやし

上の方にある暴力事件はたまーにあるな 笑

409 :(-_-)さん:2023/01/29(日) 23:41:28.67 ID:rbXcaYFN0.net


410 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 00:08:26.37 ID:ddddp1RF0.net
どんなに寒くても雪ふらない凍結しないだけで天国すぎるわ

411 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 00:23:15.53 ID:iPvkmRF40.net
>>410
IDすごいな

412 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 02:47:31.87 ID:dWVuiyRq0.net
土建屋はやってないけど日中はそれに近いことやってるわ

413 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 02:50:53.32 ID:dWVuiyRq0.net
マイナス14度ですってよ奥さん
今日が寒さのピークらしい
配達終わったら家で暖かくしてまったりしよう

414 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 05:06:47.89 ID:611sGZwj0.net
おまんこしたい

415 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 05:40:02.99 ID:X78l8x350.net
入りの連絡だけ先に来たけど3件だけか
2月はごっそり減るんだろうな

416 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 05:49:35.38 ID:gdUFADfe0.net
終わりゆく泥船から脱出出来ないお前らwww

宅配ボックス買うたらええやん。

417 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:07:03.55 ID:dcdKU95+0.net
だがそれがいいw

418 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:16:38.09 ID:ln2JNMsf0.net
宅配は無職じゃん

419 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:22:40.26 ID:vNQP2ty10.net
脱出しても次も泥舟だと思うぞ
今はどこも仕事が減って倒産も増えてる

賃上げとか言ってるけど、人を減らして居なくなった人の分を残った奴等で分けるだけやろ

420 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:40:01.79 ID:yV73Oxdb0.net
俺んとこは部数減っても人も辞めてくから逆に区画増やさないか攻勢が凄い
基本断るけど手当付いてる美味しい場所は昔引き受けましたw

421 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:55:19.20 ID:Vg3Jg4Pw0.net
15件減るっぽい
マジでヤメ時来てるな

422 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:56:48.19 ID:uxGYY1RV0.net
俺は副業だから、配達時間が増えるのは嫌だな。
新聞屋が死ぬ前に本業を立て直したい

423 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 06:59:54.40 ID:180QpATs0.net
電気値上げで更に追い討ちやろ その反動で企業も値上げしないと無理無理ってなるんやろ?高くて何も買えなくなる未来しかみえない店の売り上げも落ちるだろうし
ただでさえコロナ禍で苦しんでるのに電気まで値上げしたらガチで更に倒産しまくるだろうな

新聞はそういうのネタにして書いてんだもんな、、、なんだかなぁ

424 :ロリ7探求家 :2023/01/30(月) 07:20:26.39 ID:S8XNk05rM.net
久々のユーキャン挟まってたな。あれ薄い紙質に変えられないんか。毎度 折りづらいんじゃ。あの俯瞰地図帳は割と欲しいけどなw

425 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 07:48:30.34 ID:dWVuiyRq0.net
朝から悪いこと起こりすぎ
こういう日は家で黙って寝て過ごすに限る

426 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 09:40:03.54 ID:raumZSrf0.net
新雪の雪道はガニマタがバレそうになるから内股を意識して歩く

427 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 09:40:58.87 ID:AQ3/p+gm0.net
>>424
ジャニー「ユーキャン?ユーには無理だよ。」

宅配ボックス買うたらええやん。

428 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 10:07:18.23 ID:uxGYY1RV0.net
>>425
牛乳屋の軽トラと細い道で4回も出くわした

429 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 11:38:47.98 ID:orBJd8II0.net
>>427
つまらない

430 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 12:07:40.12 ID:dWVuiyRq0.net
牛乳屋も運転荒いヤツおるから怖いよな

431 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 12:38:41.38 ID:IQqW0lsl0.net
わしは電気屋じゃったが、脳梗塞で左半身麻痺になって、ペンキ屋とか掃除屋とかを経て
新聞屋になって1年です。元々大型バイク乗りだったから、ベンリィやGEARなら乗れるけど
荷を積んだバイクを倒して足が荷台に挟まったっ時、足首が逆に曲がってメキメキって音を感じたな。
踵骨と甲の骨の2か所が折れてたけど、湿布してバンテージとサポーター巻いて働いてた。2か月毎日通院して
怪我の保険が臨時ボーナスだったな。浪費したけどw

432 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 13:44:17.40 ID:DKkcX+350.net
>>429
ファックユー!

宅配ボックス買うたらええやん。

433 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 14:43:43.66 ID:JsF6usJn0.net
>>420
うちの店なんて区域増やされても給料そのままだわwwww
区域増えたらちゃんと給料に反映される店うらやましいわ

434 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 14:46:43.47 ID:kJz1yWFL0.net
あーぁ、俺も金あったら家買ったリ車買ったリするのにな。世の中不公平だわな

435 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 15:21:29.19 ID:As2L4Chl0.net
>>434
いつものあいつなら家も車も買ってないぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

436 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 16:11:48.11 ID:dcdKU95+0.net
刺し身は釣ってるかも

437 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 16:56:01.54 ID:dWVuiyRq0.net
すまん家と土地は親から相続できるわ

438 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-mapw):2023/01/30(月) 17:05:11.83 ID:S8XNk05rM.net
俺は昨晩 8割引で買ったメバチマグロの刺し身を食ってる。刺し身が釣れる家より近所のスーパーに行け!

439 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 17:43:31.94 ID:dcdKU95+0.net
8割引ってキミ...明日はの野糞確定! そこにJS女子が通りがかり...
「お兄ちゃん臭い! 」  終わっtなw

440 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 17:53:19.66 ID:dWVuiyRq0.net
俺は刺身ならサーモンの方が好きだな

441 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 18:14:48.98 ID:QDurpk7Z0.net
>>437
相続税払えるのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

442 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 18:15:44.33 ID:QDurpk7Z0.net
>>440
我輩ははデーモンの方が好きだな

宅配ボックス買うたらええやん。

443 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 19:48:46.40 ID:weaSTDED0.net
作業所体験終了
体験の時点であなたは雇えないと言われた

444 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 20:07:29.43 ID:8fqhSBNO0.net
444

445 :会計検査院職員: ロリ7探求家 (ブモー MMbe-1SHj):2023/01/30(月) 20:36:20.90 ID:jmRYIqAAM.net
【🧾 1月分の支出報告書】明日の分は来月分に繰り入れ
上納金3万円+冬季割増5千円、年金4150円、医療費4150円、食費11960円、酒2860円、外食4800円、
照明器具2000円、書籍2580円、縮小模型770円、日用品等3570円(百均購入分を含む)、通信費1200円
《合計 73,040円》

446 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 20:39:50.48 ID:b3k6jdje0.net
>>445
ロリ活はしてないんか?

447 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 20:43:20.95 ID:7g7KxSRr0.net
>>445
酒はやめろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

448 :(-_-)さん:2023/01/30(月) 20:47:20.17 ID:dcdKU95+0.net
上納金5万払えw それが家賃光熱費だから
まあ払わんのなら1万5000は貯金やね

449 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-1SHj):2023/01/30(月) 22:46:43.99 ID:jmRYIqAAM.net
>>445
★記載漏れ:快活2940円、合計額を訂正:75,980円

冬季は電気やガスの使用量が増えると同時に昨今の資源高の影響もあるので上納金も少し割り増し。
俺は守銭奴だから譲歩しても3万5千円までしか払わないぜw 追い出すぞと脅されたら4万まで払う。

しかし実家暮らしの自分でさえ一ヶ月の支出が7万6千円にものぼるんだよな。性風俗もギャンブルもしないのに。
厳密には性風俗は一年に1〜2回だけど。食費にしたってスーパーでは半額品や低価格の食品しか買わないし、
コンビニに行っても一個あたり200円以下の商品しか買わんのだぞ。一つ250円以上のカップ麺なんか買わないから。

でも実家暮らししてれば支出は極限まで削れるよな。家にある食料だけを食べていれば食費と外食費はゼロにできる。
上納金にしたってプロニートらしく「俺様を産んだんなら最後まで面倒見ろやァ!」と威張り散らして踏み倒すことも可能。
減免されて4千円程度になった国民年金だって払わない選択だってできる。差し押さえされる要件は満たしていないため。

このように恥も外聞も捨てて強気になれば支出を大幅に削って節約できるけど、医療費(心療内科)と酒代だけは削れんな。
薬がないと調子が悪くなるし、酒は日々の憂さや虚しさを紛らわせるために必須。酒は憂いの玉帚というだろう。

さて一人暮らししている単身者のひと月の支出はいかほどなのか。総務省統計局の調査によると約16万円らしい。
地方でまともな物件に住もうと思ったら4万円以上の賃料がかかるし、通信費だって高価格帯のスマホを分割払いしてたら
月に5千円以上はかかるよな。俺の通信費が妙に安いのは中古のスマホを買って格安SIMカードを入れて使ってるため。

【💡】字数が余ったので新たに買った照明器具の話をしたい。通販で買うた無名中華メーカーのLEDシーリング照明(2400円)。
ポイントを使って2千円ちょうどで購入。調光・調色機能つきで2400円は安いよな。昼光色(寒色)⇔電球色(暖色)に調色できる。
調光・調色はリモコンボタン長押しで無段階調節、一回押しだと10段階ずつ調節できる。常夜灯が暗すぎるのが唯一の難点。
夜のオナニータイムになると温かみのある暖色に、明るさはやや暗めにしてムーディーな感じにしてる。ムード作りは大事だからな。

450 :322:2023/01/31(火) 01:01:21.31 ID:bd0k3pPW0.net
課金1500円でババアとアポとったぞ!
エッチできるかなあ。楽しみ。

451 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 01:31:29.43 ID:Ov/MW2iW0.net
AIに聞いてみた

https://i.imgur.com/AeHoBBf.jpg

452 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 02:08:59.50 ID:cclA8oQq0.net
辞めた店が大量に募集してるわ
糞経営者に嫌気さしてみんな辞めたんかな

453 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 03:05:23.10 ID:Tzm1AweQ0.net
地域性もネットニュースに勝てないと思ってたけど意外とネットニュースがそういうことやらんのよな
グローバルなニュースを取り扱ってた方がPVや話題性が取れて金になるんだから必然か
地元密着型的なのは未だにテレビや新聞が強いからAIらしい的を射た意見だな

454 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 03:16:04.55 ID:0SMzrepp0.net
俺たちよりかしこいAIが言うんだから間違いない

455 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 03:19:57.65 ID:Tzm1AweQ0.net
そういやついこの前の話だが普段朝入れっぱの家が新聞取りに出てきたから珍しいなと思ったらお悔やみ欄に用があったらしい
数少ない現存する新聞の役割の1つやね

456 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 04:28:34.60 ID:mVCnlSV40.net
何回も言ってるじゃん
店が減るだけで新聞も存在し続けるし戸別配達も無くならん
どんどん合売化して無能な所長や怠慢所長が切られるだけ
従業員大事にしてる人柄良い所長や真面目に経営している所長が合併しても所長を任せてもらえるんだよ

457 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:33:12.19 ID:rK5s9y3U0.net
なくならないのは間違いないけど、人員減や収入減も間違いないよ
一人当たりの担当区域も多くなるし、配達バイトはなくなって社員だけで回すようにかるかもわからん

458 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:41:03.04 ID:mpfPFQnt0.net
収入変わらず安いままで仕事量だけ増えてくもんなぁ

459 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:42:36.77 ID:mpfPFQnt0.net
下手りすりゃ減給されて負担増えるし
バカにしてるのかと

460 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:47:38.63 ID:eYF3Zd6P0.net
改善するには新聞の値上げ、もしくは配達料として徴収しかないのよねぇ

461 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:47:50.27 ID:fmhkvimf0.net
優しく真面目に経営してたら店が潰れるんじゃないか?

462 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:51:05.21 ID:DcJzOcJ60.net
>>457
いや逆に専業が不要になる
合併すれば配達が大事になるから金食い虫で数も増やせない専業はいらん
もちろん俺らも選別される
その時代にはオッサンジジイにここのスレの人らはなってるから年齢的に切られる可能性大

463 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 05:58:33.73 ID:DcJzOcJ60.net
>>461
それは現代の新聞屋な
本社の担当にゴマ擦り上手い怠慢所長がある意味正解になってるだけ
合併進めば本社も個人の好き嫌いで所長を選べない
というか本社も大規模リストラするだろうからゴマ擦りに甘い人が減る

464 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 06:13:48.43 ID:crddBP1w0.net
新聞配達はもうダメだな。俺も金あったら地方に移住したい。頭金なしで中古の家をローンで月3万くらいで買えればいいんだけどな。

465 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 06:18:41.72 ID:Tzm1AweQ0.net
真面目に働いた分の給料与えてたら店潰れちゃうよ
時給500円とかでやってくれる人間が絶対必要不可欠
だから昔からスネに傷のある訳アリの人間を雇ってきたのよ
前科者とかね
そういう人はどんな悪条件でも辞められないから好都合

466 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 06:33:27.11 ID:jhf9Hjmw0.net
>>465 通りでねぇ2区域とボランティア新聞配達してるけど
1区域の頃と同じ給料貰ってます☺ええもちろん休みも無くなりました
俺達は所長の犬だし仕方ないねワンワン!

467 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 06:56:17.81 ID:fmhkvimf0.net
>>464
地方は防犯カメラが少ないから強盗や車上荒らしが多いらしいぞ

468 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 07:01:55.47 ID:Tzm1AweQ0.net
>>466
それはさすがにやめろやw

469 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 07:03:23.60 ID:sx1tYawg0.net
お前ら不満あるのになんで辞めないんだよwww

宅配ボックス買うたらええやん。

470 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 07:05:56.91 ID:sx1tYawg0.net
>>451
将来性wwAIちゃん嘘教えちゃ駄目w

宅配ボックス買うたらええやん。

471 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 08:49:43.80 ID:3gJXCNLO0.net
辞めて他行っても変わらないからな
夜勤で一人作業なんてあまり無いし

472 :ロリ7探求家 :2023/01/31(火) 09:04:54.75 ID:0SMzreppM.net
今朝、店のテレビでNHK「北海道・かわいい動物たち」という番組を見てたらシマリスの愛くるしい姿に惚れ惚れして飼いたくなっちまったよ🐿💕
でも飼育下のシマリスは6〜10年は生きるっていうし自分の方が先に死にそうで飼いきれない。平均寿命2〜2.5年のハムスターが長すぎず短すぎず好適。

473 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 10:29:15.29 ID:QfrbuAlY0.net
新聞代は戦争もあって値上げしただろ。給料は上がらないけどな。

474 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 11:59:06.91 ID:Tzm1AweQ0.net
久しぶりにマック行ったら普通のハンバーガー170円になっててワロタ
誰が買うねん

475 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 13:51:11.68 ID:DQ3jkIwW0.net
今日の早朝、市の広報配れっていきなり言われて、6時前に帰宅して仮眠を取って
約束のAM10時前に営業所に行ったら、広報は午後に届くので明日配布してくださいだと。
空足踏ませて、明日来いか。派遣屋の親父に電話したら¥5000出すとのこと。
70軒で¥5000なら、まいいか。一軒¥70くらいだな。皆さんも広報って配ってますか?

476 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 14:13:09.10 ID:KEei8SY40.net
>>449
字数が余ったのでってwwwwwww

お前は課金して文字打ってんのかよw

余っても良いだろwwwwwwww

宅配ボックス買うたらええやん。

477 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 15:30:33.85 ID:NXA08CBn0.net
>>398
相談したけど、面接時に言わなかったんだからダメでしょとか言われた

478 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:05:12.86 ID:jhf9Hjmw0.net
ワイなんて最初週休2日で休んでたけどシフトの都合で休み週一にされて
落ち着いてら戻すとか言って数ヶ月経っても戻らずそこに来て所長が変わって部数増えて休み無しに変わった
専業も仕事増やされて給料同じとかやってられんって逃げ出した
そこから人減る→部数増える→給料同じのループ
嫌なら辞めろってワイらの経歴じゃ当たり前のように残業無しボーナス無し休み無しの会社しか入れんやろ
コロナ対策だし尚更だよな
ブラックとはいえ新聞屋は拘束時間が短いからまだマシなように思える
朝早くから深夜まで拘束されると思うと吐き気がする
まだ所長の犬になってワンワンしてた方がいいと思ってしまう

479 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:06:10.29 ID:jhf9Hjmw0.net
コロナ対策ってなんだよwコロナ禍だw

480 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:11:25.51 ID:L5iAVgvM0.net
所長やりてだなw 履歴書見てポチ促進してるんやねw

今後しんむん屋に履歴書出すときはすこ盛った方がええなw

481 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:34:14.50 ID:jhf9Hjmw0.net
地元で仕事探してるしてるけど求人詐欺多くて草なんだが
完全週休2日なのに面接したら忙しい時は土日も出るってw嘘やんw
会社に合わせて出て欲しいんだとwこの日は絶対に休むとか出て来れない人はお断りだっておw
完全週休2日とはwなにかw今忙しいけど最低でも週一で休めるように?何とか残業してやってるような感じな話の内容だったw
これ絶対アカンやつw絶対ボランティアするやーつw
若いうちに就活しとけば良かったwもう終わりだよw

482 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:38:31.05 ID:HbyDQZcw0.net
クスリやってんのか
落ち着けよ

483 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 17:59:56.85 ID:eYF3Zd6P0.net
>>480
〇〇組勤務経験あり って書いておくか

484 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 18:38:59.76 ID:0SMzrepp0.net
>>481
終活なら今からでもできるだろwww

宅配ボックス買うたらええやん。

485 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 18:39:25.65 ID:OSXOBBq40.net
3時間位長靴履いてるとどうしても湿気るな

486 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 18:45:11.53 ID:eYF3Zd6P0.net
>>485
日中に日向で干してる

487 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 19:03:37.30 ID:3ie570P80.net
長靴は毎年秋に買い替える
三千円ちょいケチって足くさいの嫌だしな

488 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 20:20:39.10 ID:crddBP1w0.net
登記識別情報通知と登記完了証が届いた。ようやく263.03平米の土地と67.75平米の家が手に入ったわ
司法書士の支払う手数料が52300円 不動産取得税と固定資産税はまだ不明だ。早く移住したいな

489 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 20:51:52.34 ID:OSXOBBq40.net
長靴用の除菌消臭スプレー・足用のスプレー(AGデオ)両方用意してる

490 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 21:15:28.48 ID:6Y4qMCIH0.net
俺も一年で買い替えるな

491 :ロリ7探求家 :2023/01/31(火) 21:41:18.81 ID:0SMzreppM.net
契約期間10年・掛け捨て型で保険料の安い死亡保険に申し込んでみた。審査を経て引き受けOK出たら詳細を書こう。

492 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 21:48:56.42 ID:L5iAVgvM0.net
親父ヌッコロスんか? 

493 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 21:56:10.80 ID:cI5NnRe70.net
長靴は滅多に履かないから7年くらい前に買ったのまだ使ってるわ

494 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 23:25:49.01 ID:jhf9Hjmw0.net
もう1月終わりかよ今年乗り切れるかな??

495 :(-_-)さん:2023/01/31(火) 23:40:30.84 ID:iMM2UVoS0.net
まずはこの冬を越えましょうよ

496 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 02:11:13.12 ID:1f5kBsdP0.net
横着してチラシの間に入れ止めの連絡挟むなよ
チラシと混ざってどっか行っちゃったじゃん

497 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 02:13:02.51 ID:1f5kBsdP0.net
分解していったら見つかったからいいけど…

498 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 02:55:35.35 ID:BePk0Au+0.net
この寒さもあと2ヶ月の辛抱だ

499 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 03:03:54.80 ID:AftFJO1L0.net
>>477
所詮俺らと同じ狢の分際で何様だよな
>>483
多少暴力チラつかせる位じゃないとナメて掛かってくるしな

500 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 03:11:21.93 ID:AwxzuWQ10.net
雪国だけど冬用長靴は臭くなる前にそもそも1年持たないからな
どうやっても毎年買い換えることになる
高級な長靴なら壊れないかね?むりだろうな

501 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 04:59:42.82 ID:l25OhLhf0.net
白長靴は長持ちするよ

502 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:07:39.63 ID:LEs0Ss2o0.net
ワイの長靴は4mmのウレタン入り
雪国仕様で暖かい。1万するけどな

503 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:43:39.90 ID:9RnkcfqD0.net
3件増えて8件止め
いよいよ300部切るのが見えてきたわ

504 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:44:31.13 ID:/pujZkfK0.net
ベンリィ110乗ってる人いますか?
やっぱり速いですか?

505 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:48:08.40 ID:Y0vi+gXT0.net
ベンリィの110はそこまで速くないぞ。

ただ一度乗ると50ccには戻れないってなる。

宅配ボックス買うたらええやん。

506 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:50:53.99 ID:Y0vi+gXT0.net
ここの奴ら総じて寒さデバフ耐性なさすぎやろw

宅配ボックス買うたらええやん。

507 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 05:53:23.72 ID:4ZmeYGEq0.net
>>506
デバフって何だよw

宅配ボックス買うたらええやん。

508 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:03:01.18 ID:kANsQzRS0.net
ゲーム用語で特殊効果打ち消しスキル的な意味ねw

509 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:09:18.24 ID:AwxzuWQ10.net
いやいや
寒さ耐性無いやつだったらとっくにヤメてるから
若い痩せてる女とか寒さ耐性ないから新聞屋に全くいないじゃん

510 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:14:40.08 ID:9RnkcfqD0.net
耐性あるやろ
氷点下で涼しいとか言ってるやつとかいるやろw

511 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:26:58.32 ID:4ZmeYGEq0.net
>>508
そんなんや。

本物の俺様はゲームやらへんねんからケツアナ確定、いや偽物確定やんw

宅配ボックス買うたらええやん。

512 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:29:14.16 ID:jzB8lCgv0.net
デブはともかく結局寒いうんぬんは着てる服で決まるからな
俺は上ダウン2枚でズボンも2枚だから全然寒くない
始めたての頃はダウン1枚ズボン1枚で毎日震えながら配ってたw

513 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:49:04.87 ID:4ZmeYGEq0.net
>>512
ダウン2枚ってバカだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

514 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 06:50:01.87 ID:AwxzuWQ10.net
手袋も靴下も2枚が基本だよね
今朝靴下重ねて履いてくの忘れたからクソ寒かったわ

515 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 07:07:57.84 ID:0Erv71Vl0.net
>>513
ダウンだけにダウン症ってなww

宅配ボックス買うたらええやん。

516 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 07:12:50.75 ID:g3UYrI8t0.net
ベンリィ110良いなあ僕も乗りたいわ

517 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 07:37:45.17 ID:4LcnP+Z90.net
自腹で買って配達に使おうぜ!!!

518 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 12:16:53.11 ID:naPwq+nr0.net
速くて便利ィだけど調子乗って事故って110番されないようになw

宅配ボックス買うたらええやん。

519 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 13:07:06.59 ID:LEs0Ss2o0.net
冬場の配達はジョインターボ4wdだな。サンバースーパーチャージャー4wdよりいい

520 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 13:09:53.84 ID:4ZmeYGEq0.net
>>519
ジョインは値段高いし荷室フラットにならねーし荷室狭い。

宅配ボックス買うたらええやん。

521 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 15:12:59.97 ID:4nWj/6oN0.net
今月だけ2日間休み欲しいって言ったら、休み過ぎとか言われて却下されて草
月12回休んでるやつがいるのに休みすぎかあ
むしろ今月休まなくてよいいよね?とか言われてワロタ

522 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 15:24:52.38 ID:EmF/Gjs60.net
>>521
笑う余裕があるなら大丈夫だね

523 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 15:26:10.84 ID:4nWj/6oN0.net
>>522
余裕ぶってるだけやで

524 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 15:34:22.82 ID:kANsQzRS0.net
>>521
ナメられすぎw パンチパーマ掛けてこいw

525 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 15:40:07.28 ID:4nWj/6oN0.net
今月だけ2回休みたいって希望が通らないのはまあ仕方ないにしても、店長は自分から月1回は休ませてくれるって言いやがったのに、まさか休まなくて良くねとか言われるとは思わなかったなぁ

526 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 16:22:18.49 ID:3iN9rpzv0.net
https://youtube.com/shorts/AT4GgmrsFZo?feature=share
昔からあるよなこういうノリは
コイツとは状況が違うけどワイも学生時代に虐めで似たような事先輩にやらされた
客が普通に食べてるの見て先輩爆笑してたあの頃にスマホとか無くて本当助かった
五円玉渡されてこれでジュース買って来いとか言われたり色々と昔は虐めらたもんだ今は所長の奴隷だけどな

527 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 16:28:07.35 ID:3iN9rpzv0.net
>>525 俺も葬式で休みたいのに通らなかったな、、、深夜まで葬式じゃないでしょ?じゃあ出て来れるよね?ってな

528 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 17:18:28.03 ID:RYI2L3SJ0.net
奴隷が休み増やしてなんて馬鹿げた言葉言って来たら嗤うしかないだろ
無視して休んで配達に穴空ける気概もない奴隷に休みなんていらなくね?

529 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-mapw):2023/02/01(水) 17:28:12.17 ID:0Erv71VlM.net
📝

530 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 17:48:34.04 ID:9RnkcfqD0.net
気概とか何言ってんだコイツ

531 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 17:48:44.99 ID:u4+idyDm0.net
ストッキングがオススメ
雨の日でも軽くて温かいよ

532 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 18:38:23.63 ID:4ZmeYGEq0.net
>>531
ストッキング顔に被ると温かいよな。

ブサイクな顔も隠せるしなw

宅配ボックス買うたらええやん。

533 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 20:35:45.34 ID:6BgQJhMG0.net
>>526
こいつの立ち位置って何なの?
いじめられっ子?
ヤンキー?
反抗期?
知的障害者?

こおゆう掴みどころ無いヘラヘラして犯罪する若者最近多いな

ぶっ飛ばしてやりたい

534 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 21:42:20.48 ID:0Erv71Vl0.net
>>533
ぶっ飛ばしたいなら岐阜県立岐南工業高校のじゅんぺーに会いにいけよww

お前体力が弱ってるから若者に返り討ちにされるぞww

宅配ボックス買うたらええやん。

535 :(-_-)さん:2023/02/01(水) 22:10:44.29 ID:VQozAWJp0.net
まず宅配ボックスをぶっ飛ばしてやりたい

536 :ロリ7探求家 (ブモー MMbe-1SHj):2023/02/01(水) 23:07:03.41 ID:0Erv71VlM.net
某大手保険会社の死亡保険に自分を被保険者として加入した。今日メールで引き受け可能、契約締結のお知らせがきた。
期間10年で掛け捨て型だから保険料が安く抑えられているプラン。保障内容はある程度 自由に設定することができる。
俺は自分が死んだ時に1100万円(基本保障)、不慮の事故や災害で死んだときに基本保障に加えて+1100万円が下りるようにした。
これで保険料は男性・30歳で月々1550円、年間18600円。なかなか割のいい「投資」ではないだろうか。

保険料が多少高くなってでも保障内容をもっと手厚くしておけばよかったかなーとも契約後に思いましたね。
保険金受取人には姉を任命した。最初は母を受取人にするつもりだったのだが母は今年で74歳、死にかけの身。
仮に俺が6年後に突然死するとすると母は80歳で、認知症になって資金管理能力を喪失しているかもしれない。

というか6年後には既に母は亡くなっているかもしれない。となると受取人には寿命の長い血族である姉が相応しい。
本人に無断で受取人に指定すると話がこじれるので念のため電話で確認したところ、受取人になるのはいいが
死亡保険より先に医療保険やガン保険に入ることや、加えて高齢の父母に生命保険をかけることを勧奨された。

母にもこの事実を告知してあるけど「あのジジイ(父)には絶対に教えないでね。事故に見せかけて俺、殺されるから」
と厳重に言いつけてある。にしても労災とかで十年以内に死んだら親や姉家族にそこそこの保険金を残せるし、
俺ってめっちゃ親孝行な息子だよな。障害者養護施設から脱走して山中で餓死した重度知的障害者の松沢君でさえ
両親に5200万円の賠償金をゲットさせたんだもんな。ご両親も厄介払いできたうえに臨時収入でウハウハでしょうよ。

6年後しんむん配達中に不慮の自然災害で俺が死亡すると2200万円が姉の手に遺りますと。俺亡き後に父母も老死するとする。
俺と父母の三人の葬儀費用(簡易葬)に合計60万円かかる。これにジジイが所有する実家の土地・建物は姉家族に相続させる。
その際に相続税が約200万円かかる。そして2029年時点で築40年となったボロ実家を大改装・下水管接続するのに
最低でも600万円はかかりそうだな。それでもまだ手元に1340万円も残るんだぞ。残りは甥の学費や養育費にでも使え。

537 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 00:10:23.00 ID:9DEvHJXp0.net
休刊日しか休みないけど葬式は休ませてくれたな

538 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 00:58:59.08 ID:e6VsMMda0.net
何で辞めないの?

539 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 00:59:59.84 ID:iD3wx5Q50.net
出た嫌なら辞めろマン

540 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 02:46:32.11 ID:hGyT7VCe0.net
何で生命保険に入るのか分からんw 

541 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 04:41:21.89 ID:5HYC93k/0.net
保険ってそんな安いのか
15000円くらい取られてるわ
店のババアの保険屋の友達によくわからないまま加入させられた

542 :322:2023/02/02(木) 04:52:03.20 ID:5Gk9+m4a0.net
俺もロリ7みたいに保険入ろうかな。
受取人は妹かな。俺がガイジなせいで嫌な思いしただろうし。

543 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 04:57:11.65 ID:gGymQHzK0.net
>>541
医療保障が増し増しなんでしょ

544 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:16:31.85 ID:GU0eD+HC0.net
自分が死んだ後なんてどうでも良いじゃねーかよw
そんな事より今の自分をもっと幸せにする努力をしろよw


宅配ボックス買うたらええやん。

545 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:26:32.33 ID:qMu6BhGa0.net
俺らって昭和の頃に生きてたらどっかしらで正社員として働いて見合い結婚してたんだろうな
昭和は今みたく非正規蔓延化してないし、普通に働いてたら縁談あっただろうしな
その時に生きてたら苦学生やムショ上りや駆け落ちでもない限り新聞屋で働く理由はないよな
どっかしらでサラリーマンしてただろう
昭和の人間は時代に助けられた人間多いだろうと今の老人見てて思う

546 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:32:03.89 ID:qMu6BhGa0.net
今の子供らに明らかなブスブサイクが減った理由も恋愛結婚で釣り合う顔同士が結婚していった結果
見合い結婚は女性側は嫌でも結婚しないと生きていけない時代背景だったわけだしな
そうなればブス生まれる確率は上がるよな
熟年離婚も嫌々結婚した結果だよな

547 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:36:13.05 ID:5QAR63OB0.net
長寿家系のみが子孫残したら人類の平均寿命って飛躍的に伸びるらしいなw

宅配ボックス買うたらええやん。

548 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:39:21.69 ID:qMu6BhGa0.net
うちの母親も昔ボソッとあんなブサイクな男(父親)とは結婚したくなかったと漏らした事あったな
もちろん両親は昭和の頃に見合い結婚
父親知ったらショック受けるだろうなと思ったと同時に俺の顔がブサイクなのもなるべくしてなったと納得してしまったよ

549 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:48:30.29 ID:5QAR63OB0.net
整形すればええやん。

金ないなら死ぬほど働けばええやん。

宅配ボックス買うたらええやん。

550 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 05:58:02.12 ID:GU0eD+HC0.net
>>549
偽物ファックだけど確かに2行目はそうだよな。

貧乏暇無しって言葉あるけど
現代の貧乏ってまともに働いてないだけなんだよなw

今は最低賃金をはじめとして労働者を保護する法律がたくさんあるからメチャクチャ働いてるのに貧乏ってありえないんだよな。

委託の宅配ドライバーは大抵1日12時間から15時間くらい働くんだけどバイトでもそれくらい働けば貧乏にはなり得ないはずなんだよな。

現代の貧乏人=単なるナマケモノ

宅配ボックス買うたらええやん。

551 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 06:01:53.33 ID:GU0eD+HC0.net
ここにいる奴なんて人より能力低いのに人より働かないんだからそりゃ貧乏に決まってるよw

貧乏なのにアレ嫌だコレ嫌だ言ってるしwwwwwww

バカで貧乏なんだから贅沢言ってないでとにかくたくさん働けよ!

宅配ボックス買うたらええやん。

552 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 06:03:57.21 ID:qMu6BhGa0.net
まあまあ俺も働いてる方だよ
朝夕週6+電話番週1~2回+コンビニ準夜勤週3やってる
正社員なら茄子あるのになぁと思ってる
去年、就活頑張ったけど今新聞屋で働いてるの?ふーんだったよ
新聞屋は何のスキルも生まないし何の経験にもならんしな
結局、バイト掛け持ちするしか現状ない

553 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 06:32:33.70 ID:Y1Xs/Lrm0.net
貯金が370万になったからケータハム買うかな。セレブな気分も味わいたいしな

554 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 06:45:09.89 ID:ntcrYcF/0.net
>>551
バカで貧乏はお前
俺様はバカだけど金持ち

貧乏なんだからもっと働けよ
俺様は毎日ゲーム三昧で忙しいんだよ

555 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 06:53:36.97 ID:gGymQHzK0.net
>>553
俺は伊藤ハムの方が好きです

556 :ロリ7探求家 (アタマイタイー MMbe-2bM5):2023/02/02(木) 06:58:37.35 ID:P5x/xfU2M0202.net
昨日の雨と気温の高さで路面の雪がやっと はけたと思ったら新雪が積もって一喜一憂😮‍💨

557 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 07:09:30.02 ID:P5x/xfU20.net
>>548
それって母親はそんなブサイクな父親の種から生まれてきた貴殿も愛してないってことになるやんw

558 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 07:24:31.45 ID:BzCQi5MC0.net
俺今貯金730万ある
持ち家、持ち車で1000万貯金が目標なんだ
今の生活をあと5年くらい続けられたら達成できる

559 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 07:30:59.53 ID:13lzUJ640.net
貯金14億しかないからもっと貯めないと老後不安だわ。

宅配ボックス買うたらええやん。

560 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 10:01:03.01 ID:/CuQWnG50.net
貯金と貯蓄は違うねん

561 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 11:07:16.62 ID:Vwqov5nJ0.net
配達員2人倒れて仕事激増。7時間休みなしで配ってる。

562 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 11:50:11.87 ID:gGymQHzK0.net
>>561
頑張れ!

563 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 13:02:35.52 ID:GU0eD+HC0.net
>>554
イカゴリ君、YouTubeは更新しないの?

宅配ボックス買うたらええやん。

564 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 13:03:30.37 ID:GU0eD+HC0.net
>>559
もっとあるわ!

宅配ボックス買うたらええやん。

565 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 13:40:27.57 ID:hGyT7VCe0.net
またライアーゲームか

宅配ボックス買うたらええやん。

566 :ロリ7探求家 :2023/02/02(木) 13:51:17.82 ID:P5x/xfU2M0202.net
ユーキャンの俯瞰地図帳って定価3万ちかくすんのかよw あの厚手のチラシ末尾の見えづらい折り返し部分に記載あり。一括払いで税込29,700円。
メルカリで中古品を探してみたら少し古いが2013年版が3000円で売ってたから2500円まで値切って購入した。他は最安で2000円で売れてる。

567 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 16:15:11.90 ID:bbH93PWJ0.net
今日の夕刊は変な車や変な人に遭遇しすぎた
俺ドンマイだわ

568 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 16:54:42.15 ID:l3/WU7Es0.net
>>566
ジャニー喜多川「ユーなら出来るよ。」

なんちゃってwww

宅配ボックス買うたらええやん。

569 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 17:34:14.47 ID:GU0eD+HC0.net
>>568
パクるのはえーんだよ!

お前はウンコにたかるハエ以下!

宅配ボックス買うたらええやん。

570 :ロリ7探求家 (アタマイタイー MMbe-1SHj):2023/02/02(木) 17:55:19.87 ID:XTPkMZbSM0202.net
ある寒い日 配達途中に尿意を催してトイレを借りるためにコンビニに立ち寄った。そこのトイレは男女共用。
用を足した後、ポケットに溜め込んだ使用済みティッシュ(※鼻をかんだやつ)を捨てようと、トイレの隅にある
例の小箱(使用済み生理用品廃棄箱)を開けたら使用済みナプキンがあるわけですね。当然といえば当然ですが。
ちなみに使用済みティッシュをトイレに流すと配管が詰まる恐れがあるのでやめましょう。念のため。

このトイレは男女共用だからUSEDナプを合法的に入手しようと思えばできるけど、いかんせんどんな女が
使ったやつか不明だから残念ながら手が付けられないよね。閉経間近の42歳デブスの可能性もあるわけだし。
捨てたのがどんな女か分かればいいんだけどね。JSのはかなり稀少種だろうな。JK以降のなら数が多そう。

例えばコンビニ店員なら小箱の中を常に空にしておいて、女性客がトイレに入る度にブツの有無を確認していれば
自分好みの女が捨てた深紅に輝く宝物を手に入れることができるよね。俺は初経を迎えたばかりの高学年JSのナプ欲しいな〜

571 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 18:33:03.06 ID:0jY+btuy0.net
「スシローペロペロ」事件で株価170億円下落 青汁王子「被害者は株主」厳罰化要求

170億円あったら刺身の家買えるかな?

572 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 19:00:21.55 ID:5MksduqI0.net
1ヶ月ぶりに洗濯したら水が真っ黒だった
汗はかかなくても排気ガスとかで汚れるのか

573 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 19:01:28.99 ID:iD3wx5Q50.net
170億円分の刺身が買えるぞ

574 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 19:43:30.09 ID:bbH93PWJ0.net
大間の高値付いた上質な本マグロが何百頭も買えるな

575 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 19:45:16.07 ID:hGyT7VCe0.net
暴落してもどっかで買い場になるから半分は戻す

576 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 20:48:12.37 ID:GU0eD+HC0.net
>>575
いくら買ったんだ?

宅配ボックス買うたらええやん。

577 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 20:49:03.12 ID:4fspB/L/0.net
勾配ニキより虎之介のほうがだいぶ強くね?

578 :ロリ7探求家 (アタマイタイー MMbe-1SHj):2023/02/02(木) 21:44:42.36 ID:XTPkMZbSM0202.net
鮎川誠(ギタリスト) 2023/1/29 享年74歳
水木一郎(歌手) 2022/12/6 享年74歳
アントニオ猪木(プロレスラー) 2022/10/1 享年79歳
三遊亭円楽(落語家) 2022/9/30 享年72歳

うちのジジイ(72)もそろそろか?絶妙なタイミングで死亡保険をかけたいのだが。

579 :(-_-)さん:2023/02/02(木) 23:03:43.22 ID:PSLC255g0.net
刺身が釣れる家の人はどうなった?移住したのか?

580 :322:2023/02/02(木) 23:42:28.83 ID:5Gk9+m4a0.net
おばさんとデートしてきたぞ!
3時間くらいイチャイチャしてきたけど
チンポは無反応、ガマン汁の一滴も出なかったわw
やっぱ若い子がいいなあ

581 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 00:03:15.89 ID:67HfPIln0.net
>>578
現在72歳の男性の平均寿命って15年くらいあるぞ!
保険は多分、無駄になるぞ。お前がバレないよう○すのじゃなければ。

582 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 00:25:37.06 ID:b9+pKTBp0.net
それは平均寿命じゃなくて平均余命だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

583 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 00:32:13.18 ID:zDfHnC9h0.net
早く家でないと介護でパンクするぞw

584 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 04:04:44.19 ID:5+5mfMdJ0.net
ドアに鬼が飾ってあってビビったわ

585 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 04:17:34.10 ID:VYXWZicK0.net
同じ店のデブに威嚇された
あのデブ統失入ってるから一人で勝手にキレ出すから怖いわ

586 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 06:00:17.82 ID:vs+L/3Le0.net
>>584
閉め出されたんだね、かわいそうに。
慰めてあげて

587 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 06:08:14.09 ID:eCXs2ueH0.net
>>580
綺麗なBBAなら勃つだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

588 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 06:42:57.22 ID:kc4xEMlD0.net
>>558
車以外達成してるけど何も変わらないぞ
車は維持費が高くて事故が怖いからいらない

589 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 06:51:15.12 ID:BuoXLbK70.net
軽トラの納車が延びてしもたわ。ラジエーターホースに亀裂があるから部品取り寄せ交換するから来週の半ばになった。休刊日後あたりに動画を上げてみるかな。みんなチャンネル登録してくれよな

590 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:06:13.43 ID:k8B3g8jW0.net
ウチの新聞取ってすらいない奴に「そんな遅かったら文句いうよ、俺なら」みたいなこと言われたわ
「いや大雪なんで。。。」って言ったら「大雪から車で配達しろ」とか言われた
何様だよ

591 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:06:57.60 ID:k8B3g8jW0.net
×から
○なら

肝心な所で打ちミスしてしまう

592 :ロリ7探求家 :2023/02/03(金) 07:10:29.44 ID:8KESTZF9M.net
犯罪者の業界では強盗のことをタタキと呼ぶらしいな。新聞屋が「タタキの仕事やらないか?」と勧誘してきた場合、
 (1) 新聞屋稼業に見切りをつけ仲間を集めて強盗団を組織する
 (2) 折込チラシや新聞をトントン叩いて整える作業の人手集め
どちらなのか紛らわしいなw

593 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:17:23.70 ID:jC0C6Lbr0.net
いやー冷えるな特に4-5時は急激に
発見って大げさなもんでもないが、雨じゃなくてもカッパのフード被ってれば耳あてに近い効果はあるな
昔あったよなヘッドホンみたいな耳あて

594 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:17:51.60 ID:zDfHnC9h0.net
普通タタキって新規の拡張だろ?

595 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:27:06.89 ID:k8B3g8jW0.net
俺は多少不格好でもフードかぶった上からヘルメットかぶるよ
ハゲ防止にもなる

596 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:28:44.12 ID:PE9KkL7X0.net
>>590
そういうのは好きなだけ言わせたらあとは無言で立ち去ればいい

597 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 07:56:31.12 ID:vs+L/3Le0.net
>>595
フード+ヘルメットはベテラン勢がやってるけど、
後方確認とかやりにくいでしょ?

大雨の日は、取り外したフード被ってからヘルメットしてる。
首からの雨水を防げてオススメ

598 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 10:10:25.91 ID:hvQjxr0P0.net
>>597
ジェットヘルメットの透明シールド良き

599 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 10:52:00.12 ID:hvQjxr0P0.net
横切った猫に、不安を打ち明けてみたいな俺も・・

600 :ロリ7探求家 :2023/02/03(金) 11:43:33.30 ID:7DHz55izM.net
今日は気晴らしに電車で遠足よ🚃👣

スイパラとかいうスイーツバイキングの店に初めて入ってみたけど、場違い感があって居心地は悪いぜ…!
12:10頃まで胃袋に詰め込めるだけ詰め込んで退店予定。
https://i.imgur.com/v8IFV07.jpg

601 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 12:10:09.88 ID:+gZqxXYB0.net
相変わらず字綺麗すぎて草

602 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 12:16:59.56 ID:hvQjxr0P0.net
令和ゆきちゃんの登録者数が、劇的に増えてる

603 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 16:12:59.74 ID:qPGnVsLt0.net
夕刊やってるとたまに道聞かれるの勘弁だわ
地元じゃないし配達先と通る道しか知らないんだよ

604 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 16:19:44.15 ID:10w9eL3y0.net
エンジンオイル入れすぎによって
エンジンの回転が悪くなった気がして走りにくくなってて
頻繁にシフトチェンで対応しなきゃいけなくて
それによってチェーンへの負担があって
すぐにチェーンが緩んでしまう気がする・・・。

605 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 16:40:37.33 ID:Qw//A6eo0.net
今朝は7時間配達なのに吹雪と首の痛みで心折れそうになった

606 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 16:42:06.90 ID:PE9KkL7X0.net
ワイも道聞かれるの勘弁
団地やってるんだけど、自分が何号棟にいるのかすらわかってないで配ってるから答えられん

607 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 17:00:16.75 ID:k8B3g8jW0.net
>>600
ケーキそんなに食えるの凄いな
女子かお前は

608 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 17:16:17.47 ID:U0RYFMZb0.net
>>607
ローリーちゃんは女子だぞ知らなかったのか。

宅配ボックス買うたらええやん。

609 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 17:38:04.46 ID:qPGnVsLt0.net
>>606
まんま今日の夕刊の俺www
お前は俺か!
箱物配ってたら業者のおじさんにここ何号棟?って聞かれたわ
あれ?何号棟だっけ?となったわ
ちゃんと3号棟って言ったけど急に言われても出てこないわ
決まった所に新聞INの作業だと何も考えてないわ

610 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:05:51.66 ID:+znevmvN0.net
>>606
お前チー牛だろ

611 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:11:46.87 ID:dWR+S31n0.net
>>603
朝刊しかやってないけど、2年に1回くらい配達中にジジババが寄ってきて「ひとつ売ってくれない?」って言われるのが困る
うちの店、予備紙とか持たせてくれないから、売ったら一旦店に一部補充しに戻らなきゃならないし、
そもそもいま一部いくらなのか知らん(何年かごとに値上がりするし、配達だけなら知らなくて済む)し、
どう返答するか、かなり迷う

612 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:12:53.40 ID:3kyAmObB0.net
俺は配ってる家の名前とかすら全く憶えてないわ

613 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:16:50.29 ID:zDfHnC9h0.net
オマイラ明日からパンチパーマ掛けてこいよW んでノーヘルで配達彩W みいな逃げてくれるよW

614 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:18:41.21 ID:+znevmvN0.net
>>613
何言ってるかわからん

615 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:27:11.36 ID:dWR+S31n0.net
>>612
普通でしょ
入れ止めが多い家とかは、自然に覚えるけど
それ以外は、2年に一度くらい止める「伊集院さん」とか「神宮寺さん」みたいな特徴的な名前くらいしか、覚えてないのが普通かと

616 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:29:52.05 ID:dWR+S31n0.net
専業だと、代配や集金や電話番するから、
自然に、区域と名前だけで分かる部分も増える。
それはごく当たり前の事。
配達バイトがそこまで覚えれない(覚える必要がないから)のも当たり前の事

617 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:30:48.28 ID:cAivVofU0.net
>>611
「配達する分しか持ってないからムリ」って言うしかないべ
それでもゴネるなら、販売所まで取りに行く手間賃を上乗せして請求すれば良いじゃない?

618 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:38:23.40 ID:dWR+S31n0.net
>>617
うん、それで正しいと思う
俺はそこら辺わかってなくて、
昔は無理して相手の要求に応えてた。
「たしか、120円だと思います。」みたく、自分が思ってるより安く言って、一部渡して、お金貰って、
わざわざ店に戻って、料金箱の表示を見て、足りない分(20円くらい?)は自分で足して入れて、
って、そんな風にしてたわ。
相手に合わせ過ぎてた。
近年、しなくなった

619 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:43:06.02 ID:10w9eL3y0.net
>>618
馬鹿だねえ

620 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:51:50.14 ID:KkxZ5lSl0.net
>>612
名前とか一々見ないよな
>>618
いいやつだな

621 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:57:09.60 ID:PE9KkL7X0.net
売って欲しいとかならまだマシ
こんなにいっぱいあるんだから一つくらいちょうだいとか言ってくる人とかいるよ

622 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 18:59:05.95 ID:K3lgyGt60.net
>>618 1回もそんな状況になった事ないけど売れたお金ポッケに入れてもバレないのかな?

623 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM47-2bM5):2023/02/03(金) 19:11:55.73 ID:cm4QwMnpM.net
俺は5年しんむん配りしてるけど、過去に一度だけ暗闇からおばあさんがニュッと現れて新聞を売ってくれないかと求められたことがある。
その時は予備紙も余りもなくて「配達する分しか積んでいないんです」とお断りして、販売店の場所やコンビニでも買えることを伝えた。
仮に予備紙を持っていたら(自己判断で)試読として一回だけ無償であげてもええんじゃないか。定期購読につながるかもしれん。

新規購読者を開拓したらええやん。

624 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 19:12:20.67 ID:hvQjxr0P0.net
バックナンバーのアイラブユー歌うのむずい

625 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 19:37:13.76 ID:EiiunGEn0.net
タダあげるなんて絶対やってはダメな行為。
「前にタダで貰えたから、また頂戴」って店に来たら大変だぞ

626 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 19:45:32.32 ID:cm4QwMnp0.net
言われてみれば確かにそうだなw

>>624
あいみょんの『3636』歌えよ。家庭に宅配ボックスを設置することの重要性を情感豊かに歌い上げた名曲だぞ。
https://youtu.be/BjJeBaYTICg

宅配ボックス買うたらええやん。

627 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 19:46:19.98 ID:it6SU1CL0.net
>>623
流石俺様の偽物で一番頭切れる奴だわ。

前途を見据えたそのやり方が一番賢い。

宅配ボックス買うたらええやん。

628 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM47-2bM5):2023/02/03(金) 20:06:24.57 ID:cm4QwMnpM.net
今日はスイーツ食べ放題の店で肩身の狭い思いをしたとか、動物カフェでウサギとミーアキャットに寄ってたかって襲われそうになったとか、
サウナ付き温浴施設で湯船と水風呂とサウナを何往復かしてたら冷熱差で立ちくらみがしたとか、
いくつか話のネタができたから明日以降 順次書き出していくぜ。俺様のありがてぇ旅レポ(遠足日記)を刮目して待て。

629 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 20:51:54.82 ID:zZyEm4hJ0.net
>>628
関東に来れば浦安万華鏡みたいな1年中男女が水着で混浴出来るスーパー銭湯みたいのがあるぞ。

家族連れが多いからもちろん幼女もぎょうさんおるでぇ〜!

はよ裏モノJAPANのライターになれや!

宅配ボックス買うたらええやん。

630 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 21:05:26.87 ID:KkxZ5lSl0.net
>>622
スポーツ紙売って普通にジュース代にしてたぞ
あまり売り過ぎるとヤバいが1~2部程度なら別に黙ってれば

631 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 21:16:39.28 ID:it6SU1CL0.net
素人よりビキニ着た美人店員が接客してくれるスパのほうがええやろw

宅配ボックス買うたらええやん。

632 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 21:38:25.72 ID:S8yFI3kk0.net
先月不着8件あって流石に多いって注意されちゃったテヘ★

633 :(-_-)さん:2023/02/03(金) 21:44:21.80 ID:zDfHnC9h0.net
クビじゃぼけ

634 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 00:02:18.55 ID:/E1orXkR0.net
>>632
25部ずつ組んで25の倍数の家を全部インプットしろよ。

俺様はそれで連続不着記録作ったぞ。

宅配ボックス買うたらええやん。

635 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 00:10:41.16 ID:b+Ggf/ez0.net
不着しても給料減らんけど組むとかいう作業時間分時給減るだろハゲ

636 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 00:12:19.76 ID:tU8J0F2P0.net
増減あるたびに覚える家ズラさなあかんのちゃうん

637 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 02:31:56.35 ID:5RJPRC8h0.net
前は25部ずつでやってたけど、早く出たいから50部ずつにしてみたら劇的に早くなったからもう25部ずつには戻れない

638 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 03:17:26.34 ID:C9qEzSBl0.net
集中したら不着はないんだけど配達という単調な作業でやっぱり考え事しちゃうよね

639 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 04:34:35.77 ID:WZwqvvaV0.net
あ~まじ疲れた
全員死ね!

640 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 05:15:23.04 ID:0VQIIAsD0.net
わかります
ゆっくり眠りましょうよ

641 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 05:49:49.50 ID:sloeTi710.net
>>637
そんな早くなるわけないじゃん
25部ずつ分けるも50部ずつ分けるもあんま変わらん
早くなったとしても1分とかだよ

642 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 05:58:09.40 ID:vY43+F9g0.net
お金欲しい。働くのは嫌いだから朝刊だけで20万貰える店に移りたい。自宅から通える店がいいな

643 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:00:01.33 ID:zn9NP+OD0.net
俺らの想像以上の事をやっているんだろうな
部数管理と言っても、バイクに積むときに目印となる物を挟むだけなのに

644 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:07:26.82 ID:gYgF3rWy0.net
どんだけ寒いかっていうとポケットに入れてるスマホの電源が寒すぎて勝手に落ちるくらい寒い

645 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:11:56.46 ID:sloeTi710.net
>>643
俺は挟んだりもしない
互い違いに積むだけ

646 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:16:02.39 ID:v0xtbiRT0.net
>>641
多分話噛み合ってないからそう思うならそう思ってな

647 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:32:04.10 ID:sloeTi710.net
>そう思うならそう思ってな

なんかかっけぇーw
俺も言ってみたい
「そう思うならそう思ってな(キリッ」

648 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 06:36:01.59 ID:gYgF3rWy0.net
配達先のおばーちゃんから今年もチョコ貰ってしまった
要らんっつってもくれる
孫に似てるらしい

649 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 07:05:26.39 ID:VvtR65MW0.net
ともちいいよ。

650 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 07:07:30.30 ID:JjKBezRY0.net
あー変なのが沸いてる

651 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-J245):2023/02/04(土) 08:10:05.17 ID:NHHJJADMM.net
ダイソーの怪しげな亜鉛サプリも飲んだし寝るか。亜鉛は主たる男性ホルモンであるテストステロンの生成・分泌を促し、
造精力を増進し男気ムンムンになるわけや。子孫も残せないのに精力を強化しても特に意味はないんだけどな。❍~∈===

652 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 09:52:01.82 ID:tk3iTDyK0.net
>>631
幼女の店員なんていないだろ。

宅配ボックス買うたらええやん。

653 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 09:52:51.94 ID:tk3iTDyK0.net
>>634
不着記録作ったらあかんやんw

宅配ボックス買うたらええやん。

654 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 11:13:41.34 ID:SHBLgbxd0.net
関東は雨が少なくていいね
日本海側は人が住むところじゃない

655 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 11:21:50.27 ID:sloeTi710.net
ていうか虎之介、最強じゃない?
まだ17歳とかだよね
なのに凄く強い
アテ勘が良すぎる。
天心レベルで異次元だと思うわ

656 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 13:21:49.42 ID:tk3iTDyK0.net
葛西で新聞配達員が車に轢かれてたw

宅配ボックス買うたらええやん。

657 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 14:39:42.33 ID:tvzqOEp40.net
こんだけ煽られるんだから轢かれるくらい日常茶飯事なんだろうなぁ

658 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 14:48:00.37 ID:GC/lEeEF0.net
夜中、トレーラーに轢かれてミンチになる自分を想像して配達してる
こうはなるまいって意味で

659 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 14:54:36.21 ID:w7mt92+i0.net
(キリッなんて死語だと思ってたけどまだ使ってるやついたんだなぁ

660 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 15:03:36.56 ID:XO61q1AD0.net
来週の南岸低気圧2発乗り切れば今年は雪セーフw @関東南部

661 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 15:06:27.70 ID:s+2zeVTR0.net
>>659
俺の鼻糞より粘着だねお前(笑い

662 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 15:12:21.64 ID:JjKBezRY0.net


663 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 15:30:16.97 ID:4AnglNzS0.net
>>645
荷台に新聞互い違いに積むと取りだすときに左側から取りづらくならね?

664 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 16:24:04.20 ID:qPqwJMYX0.net
来週天気悪いな
全員死ね!

665 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 16:37:15.92 ID:XO61q1AD0.net
povo をスマホで申し込んだのだが暴れたくなるほど面倒くさいな馬鹿としか言いようがないw
手が2本しか無いからシャッター押せないじゃんw スマホホルダー無いと無理だぞw 結局万力で固定したがなw

666 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 16:52:59.26 ID:v0xtbiRT0.net
今年雪降るかなー
暖かいと感じる日がちょくちょく増えてきたから降らないのを少し期待してる

667 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 16:53:27.44 ID:qRuxHk2N0.net
あら書き込みでけへん

668 :ロリ7探求者 (ブモー MM4b-Xe8h):2023/02/04(土) 17:05:03.08 ID:qRuxHk2NM.net
【🍰 男ひとり、スイーツバイキング 2023.2.3(金)】
気分転換も兼ねて前から行きたかったスイーツバイキングへ。訪問先は「スイーツパラダイス・仙台パルコ店」である。略称は「スイパラ」。
店構えからして既に甘々な雰囲気が漂っている異空間で男には文字通り敷居が高かった。しかしここで引き返すわけにはいかない。
そのためにわざわざ電車で一時間かけて遥々来たのだ。ポップでキュートな店の外観に意気阻喪し、フロアを一周してから意を決して入店。
食べ放題ジャンルの飲食店では「すたみな太郎」にも何度か入ったことがあるが、女性客が圧倒的に多いという点で難易度がより高い。

ところで店頭の看板下に付け加えられた「渋谷スペイン坂」とは一体何だろう。ここまで含めての店名なのだろうか。
しかしここは間違いなく仙台店である。渋谷でもスペインでもない。スイパラの発祥地(第一号店の出店地)の名を冠しているのかとも思ったのだが、
調べてみると第一号店は大阪の心斎橋店だという。ますます意味が分からない。「(例) パスタ専門店・伊太利亜屋」みたいな感じか。

昨日は金曜日で平日、開店は10時で10時50分に入店。食券方式で料金先払い。俺は手頃な料金の「おすすめバイキング」コースを選択。
制限時間80分で税込1490円。最安コースである「スタンダードバイキング」(制限時間70分・1390円)はこの店舗では提供がなかった。
ちなみに過去には税込1100円で楽しめた「基本バイキング」というコスパ最強の神コースがあったらしいが、残念ながら2022年4月に廃止された模様。
https://www.sweets-paradise.jp/guide/

店内はポップというかファンシーというか女性が好みそうな趣向の空間だった。店内BGMはメルヘンチックで きゃりーぱみゅぱみゅ感があった。
少数ながら男性もいましたよ、彼女を連れて。客層は女子会の集団が8割、カップル男女が1割5分、残りがボッチ女と俺だった。
明文化されてはいないし断られこそしなかったが男子禁制の感は否めない。まるで間違って女性専用車両に乗り込んでしまったかのようだ。(つづく)

669 :ロリ7探求者 (ブモー MM4b-Xe8h):2023/02/04(土) 17:17:40.07 ID:qRuxHk2NM.net
(つづき) 男女逆の立場で考えてみると家系ラーメン店に若い女性が入ってきてズズズッ…!と豪快な音を立てながら麺を啜るようなものだろうか。

店員さんに案内され4人掛けの席に案内されたが、テーブルが狭いのでボッチ席としても丁度いい。できれば一人専用のカウンター席があれば文句なし。
ケーキといったスイーツだけでなくカレーやパスタ、ドリンクバーも楽しめる。しかし俺の選択したコースではサラダはNGみたいなことを言われた。
席を立って料理を取りに行く際はマスクとビニール手袋の着用を求められるが、ビニール手袋はついつい着け忘れやすいので注意したい。
それとビニール手袋を着けると食器が掴みにくく、つるつる滑って落としそうになるので要注意。せめて滑りにくいエンボス加工した手袋にしてくれ。

手始めに俺は深皿にスープを注いだのだが、スープだと思っていたものが実はパスタのソースであることに途中で気づき
何食わぬ顔で傍にあったパスタを追加した。それとミルクレープは非常に脆いので高確率でぐちゃっと崩壊して上手に取り分けられない。
そもそもトングの開き具合が狭すぎて小さいケーキすら取りにくい。ホールケーキに至っては細かく分割されて24ピースくらいになっている。

料理の調達を終えて記念に撮った写真が>>600である。欲を言えば↓のように豊富な品目をキレイに盛り付けた写真を撮りたかったのだが、
https://www.sweets-paradise.jp/wp-content/themes/sweets-paradise/img/guide_co_recommendation.png
食べ放題では1ターンで食べきれる量を運んでくるのが原則であるから、レス番600みたいな見栄えのしない写真となってしまった。
その後ケーキを貪りながら小さいメモ帳とペンを片手に取材メモを書き留めていた。一人で来て何か書いているのだからますます異分子っぽい。

周囲の視線はやはり気になるし、血糖値が上がったせいなのか動悸がした。食べ放題のために当日は朝食を抜いてきたのだが、
低血糖状態から急激に血糖値が上昇したためだろう。2往復目で既に満腹感があり限界を感じた。それでも制限時間まで滞在。
使い終わった食器は帰る時に返却口に戻す決まりになっている。次は女子小学生の彼女を連れて行って一緒にキャッキャしながら楽しく食べたいわー。
https://i.imgur.com/nYTNACm.jpg

670 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 17:20:21.54 ID:OfN7knTe0.net
一番寒い2月なのに春なみに暑くて汗が出た
今年の夏も40度くらいありそうだ
俺は独身だから家の中でも全裸で過ごせるけど、家族いる人は光熱費やばいぞ

671 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 17:51:18.89 ID:s+2zeVTR0.net
>>670
意味わからんけど
夏は暑くて家族持ちだとなおさら冷房代がヤバくね?って意味?
だとしたら、うちは加藤ローサ似の嫁いるけどお互いパンイチだから冷房も暑さのピーク時しか使ってないわ
家族だからね、すっぴんも寝癖も目ヤニもパンイチも普通だよ

672 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 18:06:58.28 ID:XO61q1AD0.net
加藤ローザってキミw  本当は森三中なんだろ?

673 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 19:40:51.61 ID:gYgF3rWy0.net
ウイスキーの味のわかるおっさんで良かった
ジョニ黒のハイボールが美味すぎる

674 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 19:49:00.02 ID:4BFmzfGl0.net
複数区域とか団地とかあるから、別々に積んでるわ
25部とかじゃなくて70だったり100だったり20だったり
ルーティン化したら時間ロスなんて皆無

名前も住所もわからんよな
場所で覚えてる
道聞かれてもあーちょっとわかんないですねで終わり

675 :ロリ7探求者 (ブモー MM4b-Xe8h):2023/02/04(土) 20:11:16.10 ID:qRuxHk2NM.net
【🐰 ぼったくり動物カフェ 2023.2.3(金)】
食欲を満たした後に向かったのは動物カフェである。訪問先は「ふれあいどうぶつ空間・しゃべコミュ」
猫カフェにはごく稀に行くことがあるが、ウサギやハリネズミのいる動物カフェには入ったことがなかった。
料金体系は入場料380円(ドリンク料込)に加えて10分あたり220円がかかる。風俗よりは安いなと思って入店。
https://shabecommu.com/fureai-ebeans/

まずは外靴からスリッパに履き替えて簡単な説明を受ける。興奮した動物が客の手や指を噛んだりして怪我を負う恐れが
あるが補償は一切しないこと、しかし客が過失で動物に怪我を負わせた場合は賠償請求する場合があることを説明された。
なんだその得手勝手で不公平な条項は。注意事項や免責事項が記載された用紙に氏名と住所を記入して承諾する。

店員さんは若い女性二名の体制。痩せ型と恰幅のいい人のコンビで二人とも気さくで愛想がよい。
多種族の動物カフェは初めてだったので30~40分程度で退店しようと考えていた。40分で予算は1260円。
女店員(太)に「お時間どれくらいでお考えですか?」って聞かれたから「うーん…40分くらいで」って答えたら
「お、おう…いいですよ~w」だってさ。たぶん40分という中途半端な時間で楽しみに来る客はいないのだろう。

店内にトイレはないので用は事前に足しておこう。大きな荷物は受付で預かってもらえる。
店内は狭すぎず広すぎず適度な広さ。照明や音楽もいい。女性同士や恋人同士の客がいたが平日のため混雑はしていなかった。
客がおのおの場所を移動しながら動物と触れ合うので、他者の動きを読みながら自分も適時適切に動く必要がある。

動物たちの顔触れはハムスター、ハリネズミ、チンチラ、モモンガ、モルモット、ミーアキャット、ウサギなど。
動物の中で特に腕白だったのがミーアキャットで肩に乗ってきたり、俺の股間を執拗に前脚で引っ掻いてきたり、
リュックの中を漁ろうとしていた。人懐っこいのはいいが爪や歯が鋭いので手を齧られそうで少し怖い。

スマホをモバイルバッテリーにつないで充電しながら使っていたのだが、ケーブルを噛み千切られないか心配だった。
ジャーナリズム精神に駆られてここでもメモを走り書きさせていると寄ってきては邪魔してくる。(つづく)

676 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 20:17:10.68 ID:vswPA98h0.net
こんな長文スマホで書いてんじゃないよね?

677 :ロリ7探求者 (ブモー MM4b-Xe8h):2023/02/04(土) 20:27:15.42 ID:qRuxHk2NM.net
(つづき) 新聞を読んでいたりパソコンで入力していると猫が邪魔してくるアレと一緒でなかなかメモが捗らなかった。

ウサギと遊んでいると女店員(痩)が「この子は なでしこちゃんっていうんですよ~。子どもがいるんです」と教えてくれた。
子ウサギはどこにいるのか尋ねたら生体販売コーナーで売られているという。店内で繁殖させて子は売るのか。複雑な気分になった。
次いで「ウサギさんにおやつとかあげてみませんか?すごく喜びますよ」と勧誘され、断り切れずに買わされてしまった。税込550円。

しかも相方の店員に頼む時に「葉っぱお願いしまーす」って言うんだよ。「野菜おやつ」でもいいのに、まるで麻薬密売人の隠語みたいだ。
カップに入った残飯みたいな野菜(少量のキャベツとニンジン)で550円は割高だ。俺にも妙に愛想のいい女店員だと思ったら、
高額の野菜くずを買わせるための深謀遠慮であったか。俺としたことがまんまと乗せられてしまった。

しかし彼女の言う通りウサギたちの食い付きはよかった。まるで獲物にたかるハイエナのようだ。野菜を小さく千切りながら公平に分配する。
野菜くずは高かったがモテモテ気分は味わえたので満足である。ウサギも大喜びして興奮したのか、俺の膝のあたりにうれションされてしまった。
なおウサギが集まって たむろしているエリアはコロコロしたフンがたくさん転がっている。スリッパで踏み潰さないように注意。
店員さんが時々やってきては箒とちりとりで回収している。フンだけならまだしも前述のようにおしっこまで漏らされていることもある。

当初は40分で退出する予定だったが延長した。退店するときに女店員(太)に「おっ、意外と長くいましたね~」って言われた。
まるで早々と退出するだろうと予期していたかのような口ぶり。お勘定は入場料380円+60分間1320円+野菜おやつ650円で合計2350円。
みなさんお気づきだろうか。俺も後から気づいたのだが、野菜おやつが税込550円のはずなのに650円で請求されているのだ!
またやられたぜ。こんなことなら最初から平日限定の2時間パック(税込2600円)で入店しておけばよかった。ドリンク料・おやつ代もコミコミ。

678 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 20:47:12.85 ID:9x1DJExZ0.net
お前らが構うから調子のってるやんけ
このガイジ

679 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 21:48:36.29 ID:vK8tRdMN0.net
お前らは森三中みたいな嫁と暮らすか、または独身かの二択しかないんだよ

680 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 22:06:02.61 ID:tk3iTDyK0.net
ゲイのふりをして同姓婚って手もあるぞw

どうせこの流れだと同姓コンは認められるようになる。

宅配ボックス買うたらええやん。

681 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 22:17:04.88 ID:csicyiZH0.net
頭の悪い妄想垂れ流すより森山中の方がよっぽど現実的

682 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 22:42:40.42 ID:OQztwY0/0.net
高望みしなければ俺たちでもそれなりの女と結婚できるだろ

683 :(-_-)さん:2023/02/04(土) 22:44:16.03 ID:qPqwJMYX0.net
>>676
NGにせえや!
全員死ね!

684 :ロリ7探求者 (ブモー MM4b-Xe8h):2023/02/04(土) 23:23:22.60 ID:qRuxHk2NM.net
参考までに動物カフェで撮った動画の切り出し編修画像も上げときあーす。
https://i.imgur.com/j3SR0CA.jpg

685 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 04:29:55.86 ID:or4BKJ1C0.net
まじくそ疲れた足が上がんねえ!
日曜だ夕刊ねえ!やったぜ!
全員死ね!

686 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 04:55:07.13 ID:S4t9l1cd0.net
満月の影響も相まってなのか苛立って波動が乱れますよね

687 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 04:59:58.78 ID:IQXVHhXN0.net
>>686
それか!時空が歪んでるんだな!
バイクですれ違ったJD二人の内一人が俺にうぜえ!とか言いやがった!
うるせえ!まんこぐちょぐちょにすんぞ!と心の中で叫んでやったぜ!
波動が乱れてるから変なのを引き寄せるんだな!
もうめんどくせえな!全員死ねばいいんだよ!全員死ね!俺は生きる!

688 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 05:01:47.14 ID:8PWsjOQV0.net
また出たよ宇宙野郎
宅配ジジイの方がまだマシだわ

689 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 05:08:49.31 ID:DdMq7zWv0.net
加藤レクサスクソもおるでw

690 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 05:09:44.68 ID:fwdTBzbG0.net
50時間地震がないらしい
溜めて溜めて↑Bボタンかもしれん

691 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 05:51:16.88 ID:hN9ytu3n0.net
俺らの結婚なんて地獄だろう
若い頃は仕事を選べて性欲もあるけど、中高年になると性欲はないし仕事も選べなくなって定年まで短いからどこ行っても即戦力の扱いされるぞ

独身でいつでも定年できる準備して遊んで暮らしてたほうがいいよ

692 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 05:56:38.74 ID:AeiKokBX0.net
>>691
フェスババアと結婚してやれよw

宅配ボックス買うたらええやん。

693 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 06:37:56.57 ID:FMX8SxK00.net
>>679
森三中みたいな女でも選ぶ権利はあるだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

694 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 06:50:50.29 ID:w3QHjbPa0.net
統合される前の販売所から人間関係うまくいってなかったから
いつ首になってもええわ!

695 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 06:50:50.84 ID:7BdyTpR00.net
フェス姉さんと結婚したい。細めの美人だと思う

696 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-IMHo):2023/02/05(日) 07:05:25.80 ID:Z4idYc9eM.net
>>695
フェスバが好きだからじゃなくて、フェスバに養ってほしいから結婚したいんだろww
フェスバは生活費を差し引いて余った給与は全額フェス代に充ててるからヒモを養う余力はないってよ。

偽装結婚したらええやん。

697 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 07:06:25.10 ID:AeiKokBX0.net
>>694
ミヤケンは統合失調症説あるぞw

宅配ボックス買うたらええやん。

698 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 07:25:45.27 ID:tW1S09R40.net
10日くらい休んだのに給料あんま減ってないなと考えてみたら有給かと気付いた
うちの販売所にそんな概念あったとは

699 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 07:37:18.29 ID:AeiKokBX0.net
>>698
概念ってw

宅配ボックス買うたらええやん。

700 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 10:32:08.81 ID:dM1QAV2s0.net
見るのも嫌だ

701 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 10:42:47.21 ID:w3QHjbPa0.net
>>700
俺は自分の事大好き人間や!

702 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 11:55:23.03 ID:3K3r+TVO0.net
朝日のジャンパー洗濯すると
粉末洗剤が溶け残るんだが・・・

703 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 12:05:15.38 ID:IQXVHhXN0.net
>>702
冬!冬!水が冷たいねん!
いい加減液体かジェルボールに変えろや!

704 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 12:09:52.96 ID:oSf3K2t30.net
ジャンパーなんか一度も洗濯しなくていいだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

705 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 12:14:51.66 ID:IQXVHhXN0.net
>>704
洗濯しとるぞ?
一部の臭い不潔が近くにいると俺が臭いと思われるのが心外
うちの店の臭い奴はだろうな。って見た目だからまだいいけどな

706 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 12:18:50.61 ID:DYbK2XkJ0.net
体臭といえばうちの店は腋臭持ちが3人いて地獄や
夏は会いたくないのに3人もいるから時間ズラすのも困難

707 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 12:52:42.79 ID:oENvrgi90.net
俺、今朝はシフトで休みだったわ
だから21時くらいまで酒飲んで、寝ついたのが23時くらいだったけど、
3時くらいに目が覚めても「あぁ、まだ眠ってて良いんだ・・・」と幸福感あったし、
その後二度目が覚めて、朝8時くらいまで横ってた
深夜に起きてこの寒いなか仕事に行くのって、まあまあ過酷やで
他に飯の種が無いからやるけどさ
みんなが眠ってる時間帯は、俺も眠りたいわ

708 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 14:21:13.64 ID:8l2d/fAa0.net
深夜というか生身でこの寒さをバイクで長時間走るのが過酷やね

709 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:06:07.13 ID:auoa0eGg0.net
おお、都心は10日もしや雪か!?

710 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:10:51.23 ID:xir0K5gt0.net
>>707
休みの日も目覚まし時計で起きて、二度寝を堪能してる

711 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:14:43.35 ID:DdMq7zWv0.net
雪ぱらついて雨になって今年は終了だな @関東
むしろ土曜日に雨が残るかが肝になる

712 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:31:18.09 ID:w3QHjbPa0.net
令和ゆきちゃんアイドル!

713 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:50:07.12 ID:3K3r+TVO0.net
寮から店までが離れてると
まず店につくまでに冷えるし、配達が終わって冷えた体で
さらに家路までバイクで帰らないといけない
手なんか冷え切って小豆バーだよ。
雪なんか降ったら凍死するね。

714 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 15:50:37.54 ID:AeiKokBX0.net
>>712
ババアだろ?w

宅配ボックス買うたらええやん。

715 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 16:45:50.42 ID:FXbJQLM60.net
ジムニーなんでこんな高いねん

716 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:10:15.78 ID:xir0K5gt0.net
>>715
ジムニーだからだよ

717 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:32:14.44 ID:w3QHjbPa0.net
パルプンテの宝箱
いま何の仕事してるんやろか
外食月いくらかなぁ

718 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:36:06.21 ID:DdMq7zWv0.net
あんだけ食ってりゃデブだと思うが知恵があるならつべの経費で落とせば3割引程度のロジック

719 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:38:02.14 ID:3K3r+TVO0.net
おかずだけテイクアウトして
炊飯器で炊いたご飯で飯食えば
食費はかなりおさえられる

720 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 17:47:50.61 ID:w3QHjbPa0.net
俺どこ行ってもだめだぁ
うはぁ〜

721 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 18:11:28.52 ID:Ig3g8hgI0.net
辞める時って1ヶ月に前に申告して引き継ぎしてからお世話になりました。
って辞めるんだよね?
今まで働いて来てそんな辞め方した1人も居ないんだがw
突然居なくなって皆んな始めからそんな奴居なかったていう空気なんだがw
ワイも給料貰ったら黙って辞めるか店長出て来て配達してくれよな

722 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 18:32:55.53 ID:w3QHjbPa0.net
バックレマーシー

723 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 19:18:46.08 ID:3K3r+TVO0.net
でも給料って
月末〆で10日支給とかじゃん?
なら10日分くらいはタダ働きってことになるんじゃね?
それが迷惑料がわりか。

724 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 20:00:37.57 ID:IQXVHhXN0.net
>>721
お前が知らないところで辞める話をしてただけだろ
普段から誰とも話してないから気付いたら誰々がいなくなってたってなってるんだよ

725 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 20:38:24.05 ID:AeiKokBX0.net
>>718
お前は知恵遅れだから万年新聞配達員w

宅配ボックス買うたらええやん。

726 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 23:53:04.60 ID:Ig3g8hgI0.net
この前も専業が自分の区域と辞めた分の区域配達してたな
待遇悪いから嫌がらせでバックれしたんだろうなw
ボランティア新聞部数増えても割に合わんし読売も取らされて給料から引かれるし休み少ないしワイもムカついたからバックれる予定

辞めたら専業同士で喧嘩が始まるなwお前この前休んだろ??
何で休んでない俺がワイくんの区域配達すんだよ!?おぉん!?ふざけんなよやれよ!?
人が少なくなると荒れるんだわワイの店w今も結構ギリで回してるから楽しみだなw配達してない店長に矛先いけよw

727 :(-_-)さん:2023/02/05(日) 23:58:45.18 ID:ZAgs0cJM0.net
あー久しぶりに10時間も寝たわ
元気いっぱい新聞マンや

728 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 00:53:00.23 ID:8ALlPHA70.net
もう月曜日か
今日行ったら休みだわ
ゴミ配りしてると時間経つの早いな
仕事なのにストレスないのがいいよね
仕事中にサボってタバコ吸いながら新聞読むのが日課ですw

729 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 01:48:24.26 ID:KQY1TjiP0.net
>>728
ゴミ配りに来たと言われたら腹たちますか?

730 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 02:26:33.09 ID:CaOcChz30.net
入っきたばかりのやつはバックレ率高いなうちは

731 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 03:16:08.79 ID:LPcA7/1i0.net
求人が嘘ばっかりだしな!

732 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 03:23:27.74 ID:Lpl0HecE0.net
俺らみたいに妥協と惰性で生きてるようなヤツしか残らんわ

733 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 03:26:09.38 ID:m8lpL7C30.net
求人はどこも嘘しか書いてないね、下調べしっかりしないと詰み

734 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 04:14:10.97 ID:MmpPLPWs0.net
来週は休刊日だな。連休になるからドライブでも行くかな。ノーマルタイヤだから雪がある地方は走れないや

735 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 04:33:35.09 ID:FPbw6gBE0.net
うちは求人通りだけど配達がきつめだから人選ぶな
相場よりかは給料良いけど相応のきつさはある

736 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 04:39:23.34 ID:Kj8+1w6j0.net
中日新聞の岩月の動画ってなんか見ててイライラするなと思ってたら活舌悪いからだわ

737 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 05:33:08.32 ID:KzvKqEhW0.net
あいつはハゲで2代目所長w ワシの敵

738 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 05:34:49.23 ID:JxKay21A0.net
ハゲとデブとしんむん屋は甘え!

宅配ボックス買うたらええやん。

739 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 06:21:13.44 ID:wWC2iP0p0.net
デブは言うまでもないけどハゲも金出せば治るからね

740 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 06:27:13.34 ID:KzvKqEhW0.net
270億あっても治らんで?

741 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 06:52:09.83 ID:Lpl0HecE0.net
ギリ7時前に終わった
時給600円くらい

742 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 06:59:35.15 ID:ReHr3PzU0.net
朝刊がペラくて(26ページ?)中のチラシがポロポロ落ちて配り難かった

743 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 07:10:31.79 ID:XIsQKELd0.net
600円ならそこそこだね

744 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-IMHo):2023/02/06(月) 07:39:12.21 ID:QCmJN0GUM.net
冬季手当2300円ついてた。2000円でもなく2500円でもなく2300円。何基準だろう。

745 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 07:42:26.85 ID:KQY1TjiP0.net
ゆきちゃん

746 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 07:54:08.72 ID:KQY1TjiP0.net
地図なんか無くても歩いて探して会いに行きたい

747 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 08:17:24.93 ID:Lpl0HecE0.net
夏の平場は時給1200円とかになるからな
まぁ文句はいえんわ

748 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 11:06:27.73 ID:KQY1TjiP0.net
公園のベンチでソフトクリームを食べてる貴方の姿

749 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 11:15:15.55 ID:qowQhZXI0.net
世間は闇バイトとスシローと同性婚で話題騒然だよ
同性婚も結婚も気持ち悪いだろうに…

750 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 12:30:04.52 ID:WpimyqpT0.net
あーもうすぐ花粉の時期だようんち

751 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 12:31:14.41 ID:KQY1TjiP0.net
過去でも無く未来でもない、一瞬が欲しい!

752 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 13:03:00.10 ID:Lpl0HecE0.net
前は大丈夫だったのに俺も最近花粉怪しい
雪解けの時期になると鼻グズグズしてクシャミ出る

753 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 13:05:47.60 ID:Kj8+1w6j0.net
夕刊行きたくない
でも頑張る
隕石ふってこないかな

754 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 14:33:32.89 ID:KzvKqEhW0.net
ゆきちゃんってアラフィフで自分にちゃん付けちゃう怖い婆さんだよ?
ミヤケンにお似合いな気もするが会ったその刹那に鬼ダッシュ確定ですから~残念

755 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 15:43:48.60 ID:9uPrqtuX0.net
>>754
ミヤケンよりお前の方が下だからなw


宅配ボックス買うたらええやん。

756 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 15:48:59.04 ID:KQY1TjiP0.net
>>754
わかっていますよ。
ゆきちゃんから、コメントブロックされていますからね!

757 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 16:18:35.83 ID:ZkA1ox9g0.net
ギター侍かよ

758 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 16:29:50.57 ID:Gbo5yPyB0.net
金曜の関東の天気がやばいな
土曜朝刊に影響出るなこれ
せっかく土曜は祭日で夕刊ないのに面倒だこれ

759 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 16:52:43.52 ID:+1JhVShD0.net
働いて2ヶ月目だけど給料7万だった
なんか求人情報より少しだけ良かったな

760 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 16:53:51.85 ID:FFLTUnk30.net
雪がない地域だから冬最高なんだよなあ
これから雨増えるんか最悪

761 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:06:17.21 ID:0KP3Ggcr0.net
関東と言っても東京と栃木や群馬とでは全然天気違うしな

762 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:12:02.27 ID:KzvKqEhW0.net
このスレで一番下は宅配ボックス付けてるおじいちゃんだからw

763 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:16:10.14 ID:Gbo5yPyB0.net
腹減った
飯作る
明日の朝刊も夕刊も行きたくない
プーチン、日本にドカンとツァ-リーボンバ撃ってもいいよ
都民ワイ、いつでも蒸発死出来る準備は出来ている

764 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:35:02.66 ID:ee6yBT5c0.net
金曜日関東全域で朝方からずっと雪予報になってるわ
今度は回避出来なさそう・・・

765 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:48:38.33 ID:9uPrqtuX0.net
>>759
高校生のアルバイト以下だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

766 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 17:48:38.56 ID:9uPrqtuX0.net
>>759
高校生のアルバイト以下だなw

宅配ボックス買うたらええやん。

767 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-oly2):2023/02/06(月) 21:10:27.51 ID:RystH5mUM.net
今日もらった1月分の給料袋に源泉徴収票が同封されてたけど、令和4年度の総支給額は131万円だった。
月換算だと約10万9千円か。ギリギリ月収11万円を名乗ってもよさそうだが、今まで通り月収10万男で。

768 :(-_-)さん:2023/02/06(月) 21:19:40.80 ID:9uPrqtuX0.net
>>767
とりあえずウェブライターやれよ。

宅配ボックス買うたらええやん。

769 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-oly2):2023/02/06(月) 22:10:09.65 ID:RystH5mUM.net
【🛀 お風呂の日に寄せて|行動記録】
今日2月6日は語呂合わせでお風呂の日。>>677の後はやりたいこともなくなったので当て所もなく彷徨っていた。
手持ち無沙汰を紛らわせるために性風俗店情報を調べているとメンズエステという業態の風俗店が目に留まった。
ここでどうせならエッチではない普通の健康増進施設に行こうという気に変わった。そっちの方が断然 安いしな。

マップで検索すると『駅前人工温泉とぽす』というサウナ付き温浴施設が評価も高く値段も安い。露天風呂もある模様。
そんで実際に行ってみたら店頭に「浴室大混雑のため一時的に温浴施設利用客の入店制限中」という旨の看板が立てられていた。
気を落として付近で買い物してから再び通りかかると先程の看板がなくなっている。混雑が解消されたようだ。

利用形態だけど次回以降も行くかもしれなかったので会員証を作ってもらうことにした。発行手数料350円がかかるが、
会員になるとタオルを無料で貸してもらえる(ゲスト利用者はタオル有料)。会員証はラミネート加工された粗末なもの。
日帰り入浴では2時間と6時間コースから選べる。2時間コース(税込1100円)にした。サウナや露天風呂にも入れて2時間で千円は安い。

この温浴施設のアピールポイントは「当店は銭湯ではなく『人工温泉』です」とのことだが、素人にその違いは分からない。
そんで銭湯とか温泉って大体どこも湯が熱すぎて自分の適温と合わないのが困る。熱い湯が好きな人にはいいんだろうけど。
体温を下げようと水風呂に入ったら目眩がした。期待していた露天風呂も外気は寒く、屋内の浴槽以上に熱すぎて入れなかった。

サウナ内は温度計を見ると100度。興味本位で来たけど高温多湿の環境では かえって健康が損なわれそうな気がした。
サウナ内にはテレビも設置されておりNスタで「性交同意年齢を13歳から16歳に引き上げ」というニュースを伝えていた。
ロリオタたちを取り巻く状況がさらに悪くなるのか。ところでソープ店でエッチせずに「入浴だけ」の利用ってできるのかな?

サウナは命の危険を感じてすぐに出たが、浴場をすぐに出たら損な気がしたから休憩を挟みながら約一時間こらえたぜ。
何か文句ばかりの日記になっちゃったけど、熱湯好きなおじさんには格安で最高の温浴施設だと思うぞ。なお男性専用施設。

770 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 01:22:23.35 ID:MdKPnhyl0.net
>>767
それだけで暮らせるものなの?

771 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 01:32:18.91 ID:byFrSZz/0.net
家に3万しか入れないしw 朝刊ニートの本業は自宅警備

772 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 03:36:11.59 ID:LY5R2cDy0.net
Pornhuberなんてのがあるらしいな!
1再生につき0.06円くらい貰えるらしい。
これ目指そうかな。とりあえず元カノ(全身自傷メンヘラ)と交渉してみるわ

773 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 04:43:13.07 ID:tHzyIrWZ0.net
給料に燃料費つけてくんないかなぁ

774 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 04:56:02.24 ID:aFtv2qCc0.net
>>772
今のYouTubeより単価ええやんw

宅配ボックス買うたらええやん。

775 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 05:05:34.09 ID:SnadVixU0.net
隕石ふってこないかな
直径数キロレベルでも地球木っ端微塵よ
俺はケプラー惑星で一人幸せに暮らすよ

776 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 05:23:36.73 ID:aFtv2qCc0.net
100㍍クラスでも一つの街吹っ飛ぶからなw

宅配ボックス買うたらええやん。

777 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 05:37:19.23 ID:SnadVixU0.net
月が邪魔なんだよ
あのバカが小惑星を肉壁止めしやがるせいで地球に襲来せずに済んでる
それと太陽の大馬鹿もだよ
もっと気合入れてフレア放出しろよ
まったく太陽系は使えない底辺共だな
まるで新聞屋だよ

778 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 05:47:04.20 ID:tygRO7re0.net
2月とは思えない暖かさ
今年の夏も40度か

779 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 06:11:00.88 ID:/XQsapKo0.net
てか俺のチンポ19cmあるんだよ。
試しにシコってる動画でもうpしてみようかな?
Japanese newspaper delivery man masturbationとかタイトルつけて
あと俺でシコってもいいけどいちいち報告しないでいいからな!

780 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 06:16:21.27 ID:byFrSZz/0.net
月っちゅうのはズン類を繁殖させるための柵だからなw 柵の裏見ようとしたアポロは
かなり説教食らったからなw 羊が柵の隙間に顔突っ込んでたら牧羊犬が吠えまくり~の見たいな感じやw

ゆえに隕石は簡単には落ちんのだよw
マブダチのポコペン星のペペリーニョに聞いたから間違いないw

781 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 06:53:30.94 ID:ea8wd/Ff0.net
冬は最低で-5度、夏は最高で35度にもなり寒暖差が40度に及ぶ国ニッポンってのも住みづらいよな

782 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 07:01:13.26 ID:RqBfe4h90.net
夏は温度よりも湿度だよなぁ
あと、花粉

783 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 07:11:18.13 ID:3dHZRn950.net
スシロー可哀想 まただよ

https://youtube.com/shorts/l81m53ioLsQ?feature=share

784 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 08:08:53.32 ID:+hBa6mWp0.net
とある家の玄関前でもう今年初の蜘蛛の巣に当たったぞ
冬で栄養足りてないのかクモ糸は細かったが。春は近いのか???

785 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 08:17:14.33 ID:AiB8bL5h0.net
今度、移住する街はとても便利な街だわ。家の目の前で魚が釣れるし10?以内に24時間スーパーが3店舗もある
電車は走ってないけど車があれば快適に生活できる。移住したら釣り、家庭菜園、登山、キャンプ、ツーリング等 日常生活をYouTubeにアップしようと思ってる

786 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 09:33:52.33 ID:ncoOmDUM0.net
>>785
誰も見ないよ馬鹿

787 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 09:56:46.66 ID:u0xnRzkE0.net
源泉徴収票を用意してくれる販売所にびっくりした

788 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 11:17:23.39 ID:Yic3ynRn0.net
結婚、賃貸一人暮らし、車は金食い虫だぞ
出費が多かったら稼ぎが少ないのと同じやねん

789 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 11:21:15.03 ID:u0xnRzkE0.net
最近は、ひとけの無い道路で
「公園の落ち葉が舞って〜君に渡せたら良い」まで口ずさめるようになった

790 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 13:18:07.85 ID:0/OuZ8Df0.net
毎日新聞社は7日付朝刊で、4月1日から中部本社管内の愛知、岐阜、三重各県で夕刊を休刊すると発表した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2023020700543&g=soc

791 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/07(火) 14:43:01.09 ID:jkQ7Sj3G0.net
>>785
刺身釣れないんじゃダメよw

792 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:06:50.70 ID:ck78C3SF0.net
>>790
全国紙で一番危ないと業界内でも言われてきた毎日の崩壊が始まったか・・・

793 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:27:55.49 ID:poy3c2Av0.net
毎日の夕刊は15部くらいだからなくなっても個人的にはたいして影響ないな

794 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:45:41.64 ID:u0xnRzkE0.net
>>790
関西地区も、近そう

795 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:48:14.59 ID:u0xnRzkE0.net
あぁ
夕刊のある読み朝日に移れば良いのかぁ

796 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:49:50.05 ID:HWoAxi3w0.net
むしろこっちから夕刊だけ辞めさせてと言いにくいから廃刊なってほしいわ
ワイもはよ朝刊ニートになりたい

797 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:50:16.38 ID:ck78C3SF0.net
毎日うんぬんの前に関東でも土曜夕刊廃止の噂はこの調子だと早くても10年後だな
まだ中部地方の毎日が夕刊廃止程度だもん
朝日読売日経が具体的に話進むのはまだまだ先だ

798 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 17:51:42.68 ID:ycEBfa4u0.net
夕刊なんてやろうと思わんわ
偉いなぁお前ら真面目で

799 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 18:05:50.22 ID:ck78C3SF0.net
>>798
寮住みは強制というかそうじゃないと住めない
仕方ない
俺もやりたくはない
夕刊はセロトニン生成と散歩だと割り切っている

800 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 18:09:18.78 ID:ck78C3SF0.net
それと自分の店は配達以外は一切仕事ない
たまに販促物や領収書程度はあるけども
よそだと電話番だの、金曜夕刊後の土曜チラシの二回戦あったり面倒だしな

801 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 18:25:30.49 ID:P390Kn9K0.net
住み込みなんてほとんど罠だからやめた方がいいよな

802 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 18:50:34.00 ID:ck78C3SF0.net
罠だから宅配ボックス買ってないよ

803 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 19:11:27.88 ID:/XQsapKo0.net
配達だけで寮住めるのはなかなかいいな。

https://m.youtube.com/watch?v=aSFCKqZ9Yj8
これ普通くらい?ボーナス3万らしいから年収370万くらい。
俺が昔いた関西の某店の専業は休みなし年収250万くらいだったから
かなりよい待遇やと思う。みんなこれくらい貰ってるんですか?

804 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 19:47:33.16 ID:ck78C3SF0.net
そんなにもらえたら人手不足なわけがないよ
純粋に配達のみの朝夕で年収200前半
日当制だから月によって収入バラバラだから200前半

805 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 20:06:52.70 ID:poy3c2Av0.net
夕刊区域減って少人数だけど、まあ廃刊にはならない程度の部数はまだある

806 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 20:07:40.54 ID:byFrSZz/0.net
もらってるのは10~20年前から居る所長のオキニ見たいなヤツだよw
愛されキャラってやつ。 それ以外は使い捨ての球拾い&奴隷

こればっかは狙えないし相性。 基本奴隷を募集
宅配や自営の運送屋もさくら見たいなエースの筋肉バカ以外はほぼヨロヨロ グツグツの球拾いがほどんどだから

だからこのスレにカスが湧いてくるんだよw 現実はどっちも底辺労働だよ。 楽したモンこそ勝者

酒 タバコ ギャンブルこそ正義! 死ねコミュスト

807 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 20:32:26.46 ID:kHxxWZDm0.net
朝日新聞ってベトナム人が多く働いてるけど
給料いっしょなの?

日本人は底辺が新聞配達するのに対し
ベトナム人は優秀な人が日本に来るらしいね

808 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 20:40:34.63 ID:ck78C3SF0.net
>>807
胡散臭い日本語学校に通う留学生の体で日本に来てる
あくまで学生
給料は店が負担している日本語学校代入れたら日本人バイトと大差ないけど手取り10万あるかないかじゃないかな?
その内5万くらいは送金してるから生活は楽ではない
あと優秀ではない
あいつら借金してまで日本に来ているんだよ
日本に行くのに100万くらいはかかる
ベトナムから見たら100万は凄い大金
そもそも本当に優秀ならベトナムで財を築いているでしょ
何人でもそうだけど

809 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/07(火) 21:39:14.13 ID:jkQ7Sj3G0.net
>>806
マリファナはやらないのか?w

810 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 21:50:52.88 ID:byFrSZz/0.net
馬鹿野郎 売ってるヤツ怖いやんけw 絶対グーで殴るヤツや

811 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/07(火) 22:20:21.54 ID:jkQ7Sj3G0.net
>>810
チョキで目ん玉ついたれやw

812 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 22:22:52.82 ID:MdKPnhyl0.net
>>803
ええな
新聞配達ゲーマーか

813 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 22:49:25.26 ID:kHxxWZDm0.net
うちの区域、読売と朝日、両方で日経配ってるんだけど
ふつーエリアで配る新聞って分けるもんじゃないの?
日経は読売で配達するとか。

814 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/07(火) 23:43:50.05 ID:jkQ7Sj3G0.net
>>813
神奈川新聞もそのパターンあるよ。

専売はきっちり分けてるけど預けの場合は競わせたりもあるんだろな。

815 :(-_-)さん:2023/02/07(火) 23:53:04.05 ID:kHxxWZDm0.net
雨の予報だったのに雨どっかいったな

816 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 01:25:05.16 ID:Of8Fm8hx0.net
8度もあって笑った
これなら少し薄着で出ても大丈夫かもしれない

817 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 03:21:27.26 ID:107GLG/v0.net
俺は朝刊だけで年60万くらいしか貰ってないよ
非課税やで
他で稼いでるから新聞屋なんてどうでもいいけど

818 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:38:34.64 ID:bqU5Wh4c0.net
>>816
全裸でやって捕まりなさい。

宅配ボックス買うたらええやん。

819 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:40:05.81 ID:bqU5Wh4c0.net
>>817
たった年60万のために朝早く起きて副業してんの?

宅配ボックス買うたらええやん。

820 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:43:14.58 ID:9KdX8+a30.net
>>803
厚生年金と健康保険は店も同じ金額を負担してるから実質400万以上じゃん
寮費無料なら年収500万くらいの価値がある

821 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:48:21.55 ID:9KdX8+a30.net
社会保険に入ると毎月3-4万ボーナス出てるのと同じ
これだけで年間40-50万になる

822 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:49:49.26 ID:APno5eh+0.net
将来、日本の社会が維持できてればな

823 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 05:56:36.64 ID:+EnHE8qa0.net
ルフィとかいうチー牛面が新聞の一面飾ってた

824 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:07:20.95 ID:107GLG/v0.net
チー牛というか普通に犯罪者顔だな

825 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:16:52.12 ID:nZYdYmeD0.net
>>817
月5万というと
1時間くらいで終わる区域か
80件くらいかな。

他で稼いでるなら合算して
非課税にならないんだが?

826 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:21:43.03 ID:107GLG/v0.net
ドンキのレトルト丼シリーズまぁまぁ美味い
味濃くて俺好みだ

827 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:33:55.16 ID:9o7bXxHz0.net
添加物だらけだよ

828 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:35:50.56 ID:107GLG/v0.net
逆に街中に売ってて添加物入ってないものなんてあるのか

829 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 06:48:36.55 ID:61/a0UnE0.net
添加物を気にしてる奴は貧乏人らしく雑草でも食ってなさいw

宅配ボックス買うたらええたん。

830 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 08:38:31.62 ID:Q2chsuY10.net
人間は草を消化できないんだ、すまんな

831 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 10:18:25.33 ID:HceMF4Hl0.net
そういや、ワクチン5回目の接種券が来ないな

832 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 12:12:13.49 ID:8tYkX91t0.net
test

833 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 12:13:56.65 ID:8tYkX91t0.net
夕刊廃止しだしたら、他社も真似しだして
衰退が早いかも。別業種に馴染める自信ないけど嫌やけど腹くくっとこ

834 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-IMHo):2023/02/08(水) 12:16:43.86 ID:GZhXD45YM.net
4月に入って暖かくなったら北の大地の大都会・札幌に旅行に行きてえよぉ。
農園で牛の乳搾りをしたり、原始林でエゾモモンガの生態を観察してえよぉ。

835 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 14:05:43.54 ID:QnatQduT0.net
>>817
これほんと意味不明
他の仕事してるなら課税対象だろ

836 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 14:06:44.94 ID:UFO3dvjn0.net
牛とか臭いだけやで? おま○んこどこの話やないわw

837 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 14:07:17.72 ID:dYiilpKd0.net
なんかお店から復帰願いの電話が来たわ…
加齢だったりケガだったり止めが増えすぎて時給が悪くなったから等で一気に辞められて困ってるようだ。

838 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 14:58:15.53 ID:W7pm+xfF0.net
新聞屋って常に人安定してないよな
すぐ辞めちゃうようなやつにかぎって他業種行ってキミに何が出来んのって感じのやつほど辞めていく

839 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 15:17:23.89 ID:2hPc9IfG0.net
地下アイドルの握手券2万で買っちゃった
ついでに、アイドルオークションで、推しの女の子が生でライブで着た服16万円で落札!
頑張って新聞配達して、推しの女の子ナンバーワンにしてみせるからね
マジで人生本気出す

840 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/08(水) 15:17:54.42 ID:IzsW+Cry0.net
新聞屋で安定しちゃっる奴もどうかと思いがw

841 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 15:23:45.33 ID:2hPc9IfG0.net
昨年、推しの女の子の誕生日にシャネルのバッグ買って渡したら泣いて喜んでた
あの子のためなら、雨風の中の新聞配達頑張れる

842 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 15:31:52.46 ID:XVFJbubR0.net
うちも辞めた人をまた呼び戻すのはよくやってるな
3人くらい戻ってきてるな

843 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 16:07:38.70 ID:2hPc9IfG0.net
俺は正社員。アルバイトの君たちより身分が上の。君たちは一生アルバイトのままでいいの?親が悲しむよ

844 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 16:17:44.87 ID:Q2chsuY10.net
>>839
16万払えばセックスさせてくれたんじゃね?

845 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 17:00:49.32 ID:UFO3dvjn0.net
ネタぶっこんできてワロスw

846 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 17:34:08.17 ID:MZypFwZ20.net
家族を養ってたら必死に頑張るしかないけど、そうじゃないからな…
酒、たばこ、ギャンブルは知らんし、風俗に行く元気ももうないから、そんなに働く意味ないねん
毎月給料半分以上余ってるねん

847 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 17:36:49.15 ID:MZypFwZ20.net
まともな親じゃないから結婚したくないねん
周りは金目的のヒステリーばかりやねん
他人は一切信用しないねん

848 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 17:52:59.65 ID:gKfR4Jkf0.net
予報だと今日は雨降る筈じゃないのにな昨日降る筈だったのに1日ズレたっぽいな
金曜は雪マークだしちょっとチラつく程度にしてくれ
また新聞店着早まるかな?

849 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 18:07:20.88 ID:8tYkX91t0.net
>>846
風俗は、年に3回ぐらいかな。47歳
俺も、酒とタバコもギャンブルも興味持てないのよね。持とうと思ってもね。
そうそう!父親と母親との確執を垣間見て、生誕について考えるよねぇ。
エミール・シオラン「生誕の災厄」お勧めよ!

850 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 19:20:24.70 ID:GZhXD45Y0.net
>>849
ミヤケンは雄琴に行くのか?

宅配ボックス買うたらええやん。

851 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 19:40:52.61 ID:Q2wEdLWo0.net
配達員として優秀なやつが転職してうまくいくとは限らないけど、配達員として無能なやつは他の仕事無理だろうな
ちんたらちんたら配達してる人は何やっても遅くて怒鳴られちゃうだろう

852 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 19:48:22.05 ID:107GLG/v0.net
>>835
仕事は新聞しかやってないよ

853 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 21:09:07.56 ID:W7pm+xfF0.net
>>847
配達途中でソシャゲやってたり牛丼屋でメシ食うやつとかで遅くなるやつ何人かいたなぁ

854 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/08(水) 21:36:23.23 ID:IzsW+Cry0.net
>>852
立ちんぼやってんの?

855 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-IMHo):2023/02/08(水) 21:48:34.08 ID:GZhXD45YM.net
半額品狩りから帰ってきたけど、今日の相棒は強盗モノかよ。世の時流に乗ったストーリー設定だなw

856 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 21:54:06.17 ID:pCz3AgeI0.net
>>851
それは一概に言えんわ
同業種でも会社変えたら覚醒する人はよくいるから
環境次第
それと配達だけ早い人はアスペ傾向ある
だから店着遅いとかになると露骨にイライラしだす
自分の配達終わる時間が遅くなるのが死ぬほど嫌いなんだよ

857 :(-_-)さん:2023/02/08(水) 23:58:03.28 ID:S3TmPEVd0.net
この頃やる気が出ない
更年期鬱かしら

858 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 00:01:43.78 ID:pluexQrX0.net
>>850
激安商事と完熟

859 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 00:54:46.79 ID:/+DN6OSB0.net
金曜やばいね…

860 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 01:35:24.72 ID:pluexQrX0.net
test

861 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 01:38:32.83 ID:pluexQrX0.net
「がん疑い」見落とし2人死亡 「医療過誤」と謝罪 滋賀・高島市民病院

死ねる方が幸せやでなぁ。下手に延命させるよりも。

862 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:09:29.85 ID:l+oGuGz/0.net
そうやペンギンハウスや!
アレ、キックバックとかあんのかな?

863 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:09:53.50 ID:l+oGuGz/0.net
2回も誤爆すいません。

864 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:42:40.62 ID:GrR9c+xn0.net
関東南部は明日の日中、氷点下はいかないし翌日土曜の夜中も氷点下にはならない
よって霙やな
ただ山あいは際どいね
平野部はただ寒くて降っても積もらないパラパラだと思うよ

865 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:44:48.56 ID:w11sZZCY0.net
まだ判らんよ

866 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:49:53.02 ID:gPvRzqfi0.net
団地配ってる奴は氷点下が適温だろw

宅配ボックス買うたらええやん。

867 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:53:39.51 ID:Ca+MoeOk0.net
確かに氷点下が最適なんだけど、今日は風が強くて氷点下に届いてないのに寒かったわ

868 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 04:59:21.72 ID:8kzDR9Xh0.net
金曜朝方から真夜中まで降り続ける予報になってるわ
こりゃ回避出来そうにない
よりによって土曜日朝刊になんだよなあ
休刊日に降ってくれよ
ド田舎区域で一軒一軒の距離が長いから積もったら車で配るかな

869 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 05:01:27.59 ID:GrR9c+xn0.net
そういや専業の一人がイライラしてるのか八つ当たり気味だったわ
まるで過去に専業やってたワイと同じ
やっぱり配達集金営業その他雑務の形態はあかんね
きっちり分業して配達で稼ぎたいなら代配、集金で稼ぎたいなら2区域集金、営業なら専拡みたいに得意分野で伸ばすのがいいと思う
複数の業務を一日の中で過密にやらせて休日も少ないから離職率も高いし感情出しまくる人間を形成するのよ

870 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 05:11:37.08 ID:9eeB0vvw0.net
ともちいいよ

871 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 05:39:01.06 ID:YChQhpKY0.net
なんか今日はやたらと交通量多かったし、荒っぽい運転するのが多くてやりにくかった

872 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-IMHo):2023/02/09(木) 06:54:47.58 ID:N/RfCraBM.net
バイクごと滑って深い排水路に落ちそうになった。ここは富山かよ。鉄板とかでフタしてくれ。

873 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 07:15:38.39 ID:n2Hw0dV80.net
トルコ地震やばいな
地球規模で異常になってきてるし、今後日本の災害対策技術が役に立つかもしれないな

874 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 07:47:22.24 ID:N/RfCraB0.net
トルコ地震は地球がアセンションする兆候

っていつものカルト野郎なら言いそう

875 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 08:06:43.84 ID:t0Dg4s3S0.net
トルコは少し前にオマソコのようなヤバい雲出てたけど地震の兆候だったのかな

876 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 08:13:40.86 ID:w11sZZCY0.net
地場変動とかでへんな雲やイワシ、クジラう~ん


ヤバイやん

877 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 10:17:18.68 ID:pluexQrX0.net
>>870
ゆきちゃんの登録者数は、増減を繰り返してるね。
きっと、動画の内容のバリエーションが無いのと効果音をしてからやね

878 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:04:00.65 ID:STOIHvjB0.net
東京雪降りそうだなぁ
安心しきってたのに

879 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:23:21.82 ID:PjBRDJnb0.net
フードデリバリーに行った人  週6 1休 12時間でバイク稼働 60万だってさ

880 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:34:56.90 ID:PjBRDJnb0.net
所用で午前8時に池袋駅前に行ったら日経さんが配達してたけどこんな時間で配ってお客から何か言われないのかなって思った しかも後ろに60部位積んでた。 

881 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:43:43.49 ID:gPvRzqfi0.net
>>879
月100万稼ぐウーバー配達員が昔ネットで話題になったよなw

今はパートナー増えすぎてウォルトや出前館を掛け持ちでやらないと厳しいみたいだな。

宅配ボックス買うたらええやん。

882 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:49:17.92 ID:PjBRDJnb0.net
今バイトで手取り15万 寮住まい こんなもん?

883 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:54:21.60 ID:PjBRDJnb0.net
ウーバーは数こなしてナンボだかな

884 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 15:55:19.03 ID:Uyf0JJXN0.net
ロトジジイレスしてるのに毎回無視されてて草ああああああああ

885 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 16:23:07.91 ID:/Mb8w98X0.net
>>884
お前が反応してる定期

886 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 16:29:22.00 ID:pluexQrX0.net
パルプンテの宝箱が、好きなyoutube女性を鑑みるに20代と判断!
最終的には、どの職に修まるか?

887 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 16:44:56.79 ID:n2Hw0dV80.net
ウーバーは地域に左右されすぎる
田舎なんてノーチャンスだよ

888 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 16:48:49.48 ID:5yqPmOmk0.net
>>880
文句言われたら コロナでーって言っおけば何とかなるべ

889 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 17:06:08.46 ID:mmT+gI6q0.net
日経は元から配達遅いイメージ
奨学生とか多いから適当なイメージだわ

890 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 18:00:43.85 ID:w0ZVWUJi0.net
明日は夜になると雪が雨に変わるから路面状況が良くなる可能性が微レ存なのか?

891 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 18:26:17.51 ID:px2QmN9c0.net
>>834
あんたが北海道エンジョイしてる間に、あんたの担当してる区域を誰が配達すんのよ?

892 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 18:39:04.73 ID:OsT0+hJK0.net
>>785
海の近くはヤンキーも来るぞ
今からでも山沿いに変更しなよ?
ヤンキーは山にまで来ないからさ

893 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 20:04:27.22 ID:9eeB0vvw0.net
もう家買ったから無理。今日、軽トラが納車された。早く移住したい

894 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 21:17:23.89 ID:cnks0bwY0.net
首都圏なら今でもウーバー50万とか普通にいけるの?

895 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 22:17:17.23 ID:cxuEkeOR0.net
こっちは明朝雨100%
まあまあ本降り下手すりゃ土砂降りな感じ
で、俺、シフトで休み
ニヤニヤが止まらん
まあ、逆パターンの時もあるから、たまにはこういう時もあって良いわなぁ

896 :(-_-)さん:2023/02/09(木) 22:50:00.62 ID:V2gI1QRk0.net
ウーバーってピンポン押さなきゃいけないんだろ
ハードル高すぎ

897 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-J245):2023/02/09(木) 22:51:59.90 ID:nemy100gM.net
最後に女児様たちと遊んだの もう3ヶ月と20日も前かよ。早く春よ来ないかな🌸
https://i.imgur.com/zXmYm1D.jpg

松たか子『明日、春が来たら』聴いたらええやん。

898 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 00:58:23.47 ID:VmE5GYQf0.net
>>896
一日一軒でもええんで。じきに慣れるで

899 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 01:53:14.87 ID:qyXU/twX0.net
>>884
本物の俺様は9日は1回もレスしてない。

900 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 01:54:01.65 ID:qyXU/twX0.net
>>894
立ち回り次第で行けるよ。

901 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 04:27:52.39 ID:3ltaN6ju0.net
ウバで置き配しない人いるの?
今時現金払いとかいないだろ普通にカード決済で置き配だよ
現金だと面倒だから配達拒否するウバ配達員多いぞ

902 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:04:44.32 ID:ncQtp4ph0.net
ウーバーやるくらいならスポットとかチャーターやるわ

903 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:11:59.66 ID:0s5BmPyD0.net
今から雪が怖い
いやだいやだ雨になってくれ

904 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:18:11.83 ID:3ltaN6ju0.net
自分の店の新しい求人見るとだいたい今の自分がもらってる給料より若干下がってる
仕事量は変わらんけどな
どんどん縮小してる業界だし仕方ないところではある

905 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:24:05.54 ID:fT4n2Z3G0.net
18時頃から23時ごろまでは雨の予報になってるから溶けてくれるといいな
大して溶けずに凍結誘発するだけなら困るけど

906 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:28:40.70 ID:LFAmsm3Q0.net
>>901
今は置き配と受け渡しの比率7:3くらいだよ。

カード決済でも直接受け渡しは選べるし吉野家とかだとそもそも置き配を選べなかったりする。

因みに現金払いの注文は設定でオフに出来る。

宅配ボックス買うたらええやん。

907 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:31:05.99 ID:LFAmsm3Q0.net
>>903
凍結しないなら雪のほうがマシだろw

宅配ボックス買うたらええやん。

908 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:32:30.67 ID:oGoS6zR00.net
命かけて紙屑配る仕事

909 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:33:41.91 ID:Bwh39bDH0.net
>>901
そもそも釣り銭とか自腹なのか?
嫌過ぎる

910 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:46:45.10 ID:3ltaN6ju0.net
>>909
は?普通に配達員がもらうぞ?
ウバから振り込まれる配達員の給料から飲食代と手数料を天引きだよ
配達量とかチップだけ残るシステム

911 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:49:34.23 ID:wpTozELT0.net
トラックの運ちゃん、しょっちゅう人が変わってるな
腰痛で辞めてるのか?

912 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 05:51:31.99 ID:3ltaN6ju0.net
ウバは対面どころかピンポンすらなく配達完了出来るから流行った節がある
出前館は置き配でもピンポンあってうざいから頼まない
だいたい今時ウバに現金払いとかコンビニでも現金で支払ってそうな知恵遅れだよ
これだけキャッシュレス普及してまさかお前らコンビニで現金なのか?

913 :キレネコ😾:2023/02/10(金) 05:55:46.56 ID:fQWCVUZd0.net
コンビニは高いからスーパー行くって言ってんの😾

914 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 06:19:41.83 ID:VnoYBB820.net
新聞とかいうクソはさっさと廃れた方がいい要らない文化風習だけど、待ってる人に商品やサービスを届けるという仕事は素晴らしい仕事だと思う

915 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 06:20:22.89 ID:VnoYBB820.net
納豆キムチ美味い
奇跡の日韓融合

916 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 06:59:07.00 ID:9gbb73WW0.net
予報通りの雪が降ってまいりましたね

917 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 07:07:51.75 ID:qyXU/twX0.net
>>901
ウーバーは平均15パーセントが現金払いらしい。

新聞屋の訪問集金率なんて50パーセント越えてるんじゃねーかwwwwww

918 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 07:10:55.07 ID:qyXU/twX0.net
ウーバーは本気で稼ぎたいなら現金対応した方が良いぞ。
オファーが増えるのもそうだけど
現金払いだとお釣りをチップでくれるお客様がそこそこいてそれがバカにならないらしい。

しかもその場合ウーバー経由のチップと違って申告しなくてもバレないw
メッチャ美味しいwwwwwwww

919 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 07:34:42.03 ID:4VkMo1iB0.net
ウーバーって配達員の顔表示されるんだっけ?

920 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 07:35:55.53 ID:rfzsWZ990.net
明日の予想気温くっそ高いんだけど
もう春か?

921 :ロリ7探求家 (ブモー MM4b-J245):2023/02/10(金) 07:46:25.52 ID:K9dSv1yZM.net
住んでる所はずっとウーバー圏外だと思ってたけど公式サイトで確認したら提供エリア内になってた。
でも平成の大合併で広域合併しすぎて一口に市内と言っても市街地から山岳部まで大きく幅があるんだよな。
まさか30km以上先の山間に広がる過疎った集落まで配達とか嫌だしなw 配達希望エリアは住所を基に細かく指定できるのかい?
例えば同じ□□市でも合併前の旧□□町の地域は配達エリア外にしたいとかそういうこと。

922 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 07:50:09.13 ID:KVu+a8ri0.net
>>771
ルフィ一味から財産を守れるのはキミしかいない

923 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:00:59.06 ID:UTs8aCay0.net
>>911
刃牙の作者も漫画が軌道に乗るまでは新聞をトラックで運んでたらしい

924 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:07:31.97 ID:vSr1frNw0.net
>>893
その軽トラは荷台が昇降するやつかい?
俺アレが欲しかったな
あんなん買ったら絶対脳汁ドボドボでるわ

925 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:23:32.17 ID:uQie+T4b0.net
うわーもう積もりだしてる終わったわ

926 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:25:17.39 ID:DLVKvjqi0.net
>>708
しかも毎年防寒具を自腹で払わなければいけないという無間地獄
そりゃ日本人だれもやりたがらんし強盗に移行するわいな

927 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:25:34.42 ID:WOuU0ZJG0.net
東京だと稼げるのはわかるんだけど
名古屋 福岡 とかはウーバー流行ってるの?

928 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:31:54.55 ID:qyXU/twX0.net
>>919
君のキモい顔が事前にお客様に表示されますw

929 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:35:19.81 ID:qyXU/twX0.net
>>921
配達エリアの指定は出来ないけど
自分がいる場所の近くのオファーが来るシステム
オファーにマクドナルド〜店とか書いてあるからそれを見てそのオファーを取る取らないは自分の自由。

でも田舎の方だと店も人も少ないだろうから来たオファー全部取らないと稼げないんじゃないかと思う。

930 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:35:58.79 ID:Vmiol0Yj0.net
>>928
つら😭

931 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:37:31.15 ID:qyXU/twX0.net
>>927
名古屋、福岡クラスは流行ってるよ。
名古屋のYouTuberも福岡のYouTuberもいるから見てみな。

932 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:40:15.34 ID:qyXU/twX0.net
まぁでもそんなに稼ぎなかったとしてもウーバーやれば色々と経費に出来るから良いと思うぞ。
新聞配達で使ってる服や靴はウーバーの経費にすれば良い。
ウーバーはスマホで仕事をするからスマホ代も経費。
オナホ代は無理wwwwwwww

933 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:42:52.95 ID:qyXU/twX0.net
飲み物もお茶やコーヒーだと眠気覚ましに
飲んでるなら経費で良いって判例がある。

934 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 08:44:24.81 ID:Dn4Czgad0.net
>>932
オナホソムリエYoutuberやれば経費になるよ

935 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:44:39.50 ID:qyXU/twX0.net
同様の理屈でコーラやエナジードリンクも行けるだろな。

酒は無理だからなwwwwwww

936 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 08:45:24.20 ID:qyXU/twX0.net
>>934
その手があったか!

お前天才やんけwwwwwwww

937 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:22:48.81 ID:3SEM6pmH0.net
>>901
地面に商品置かれるのがイヤだからって対面で受け取る客多いぞ
そこにはカード決済とか関係ない

938 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:31:38.35 ID:3SEM6pmH0.net
>>921
やりたくないリクエスト(=注文)は普通に蹴れるぞ
基本的にリクエスト飛ばした店から一番近くにいる配達員に注文入るシステムなんだけど、
田舎の場合配達員少ないから30キロ先のリクエストも普通にありそうだな
自分も一時やってたけど10キロ先のコストコから注文入って20キロ先の家まで届けたりすることあった

939 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:32:28.07 ID:IzCUWnQs0.net
>>938
それはいくらだった?

940 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 09:38:37.90 ID:qyXU/twX0.net
>>938
コストコは巨大なクマのぬいぐるみの話が有名だよなw

巨大なクマのぬいぐるみ背負って配達した話wwwwwww

コストコも巨大なクマのぬいぐるみなんてウーバーの取り扱い品目に入れるなしw
客も買うなしwwwwwwww
ウーバーの配達員も受けキャンしろしwwwwwww

941 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:40:05.59 ID:7K3h+VRc0.net
>>939
50分で2400円とかだったわ
基本ショート(短い距離の注文)を回数こなすほうが稼げるんだけどコストコだけはロングでも取ってしまう

942 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 09:40:06.58 ID:qyXU/twX0.net
コストコは完全に軽貨物向き

943 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:53:38.69 ID:B+AMiNwK0.net
日本の専業主婦達は、社会に参加していない虚無感?社会的に排除されている感覚とかある?
例えば、買い物してレジ会計時とか。荷物を受けたりサービスを受ける立場の時とか?

944 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 09:57:33.02 ID:auN+ALkY0.net
>>943
女にそういう思考はないだろ
主婦は別に社会的地位は低くないし

945 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 09:58:13.57 ID:qyXU/twX0.net
専業主婦っていうネーミングがずるいよな。
普通に無職で良いだろ。
無職のオッサンだって家事はやっとるわい!

946 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:01:47.08 ID:VnoYBB820.net
関東はちょっと雪降るだけで地獄なんだろ?
夕刊組頑張れ

947 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:03:18.44 ID:VnoYBB820.net
給料出たけどこのご時世に8部くらい増えたから3000円くらい増えてて草
営業の人頑張りすぎやねん

948 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:04:23.55 ID:M9ez0Efh0.net
>>919
汚いおっさんばっかだしイケメンなんて皆無だから気にしなくていいぞ

949 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:09:25.38 ID:JXwSa8iE0.net
一度とんでもないイケメンウーバーが来たことあったけど高評価率90%切ってて笑った
配達に何の問題もなく寧ろ丁寧だったし嫉妬バッドポチ食らってるんかなと同情しちゃってチップ投げといた

950 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 10:13:52.22 ID:qyXU/twX0.net
>>949
お前絶対ゲイだと思われてるぞw

951 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:14:03.31 ID:JVL8eSey0.net
出前館にピンポンシステムがなくなったらやってみたいね
ウーバーは評価システムとかが怖い😭

952 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:21:55.01 ID:B+AMiNwK0.net
>>944
返信有難う。
じゃぁ新聞配達も堂々して良いんですよねぇ
貨幣活動に不参加だと精神衛生状態がね
僕が主婦だったら夫に裏切られたら老後の年金(第3号被保険者)とか考えて不健康になるかも
そういうリスクはある

953 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 10:24:49.35 ID:qyXU/twX0.net
>>952
ミヤケンも山上みたいに大物殺してくれよw

954 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:32:03.99 ID:zC5JEAOV0.net
>>951
評価気にしすぎて100%以外だと病む奴もいるからな
ライバル減らすための同業者バッドもあると聞くし

955 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 10:56:51.66 ID:6xgCpIs80.net
夕刊行きたくないよおお

956 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 11:07:41.08 ID:yTKG6yfx0.net
>>955
夕刊と朝刊どっちがいいの?

957 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 11:10:05.13 ID:oGoS6zR00.net
明日の朝刊までには雪とけててくれ

958 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 13:11:20.78 ID:0s5BmPyD0.net
おえええ
起きたらガッツリ雪積もってるわ
このまま夜まで降り続けるなんて終わったわ

959 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 13:20:51.98 ID:DLVKvjqi0.net
>>644
スマホをジャンパーの内ポケットにプチプチで梱包して入れたら電池の減りがマシになったわ

今の時期は室温マイナス5℃になるから布団入れとかなスマホ凍ってしまうさかいな

960 :キレネコ😾:2023/02/10(金) 13:43:41.16 ID:fQWCVUZd0.net
早く雪から雨に変われって言ってんの😾

961 :キレネコ😾:2023/02/10(金) 13:44:01.64 ID:fQWCVUZd0.net
怒るよ😾

962 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 13:47:25.91 ID:skrxXzHc0.net
ザマアw

963 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 16:35:51.53 ID:9ZO+afbW0.net
宅配爺はウーバーやってんのかよw
受けキャン←やったことあるやつしか知らん&使わんワードw
10億持ってるやつがウーバーねえw

964 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 16:39:04.43 ID:8W3TjGuT0.net
今のウーバーは効率度外視で何でも2件持ちさせようとしてくるから何も知らん初心者にモリモリbadが溜まるシステムとなっております

965 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 16:42:51.66 ID:5T21OhJC0.net
次スレおね

966 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 16:59:45.13 ID:VnoYBB820.net
都内夕刊できたのか?これ?

967 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 16:59:50.88 ID:qlyqMoen0.net
今日ドラックストア寄ったらセールの少し綺麗な中年女性に優しくされ商品買ってしまった

968 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:08:20.21 ID:K9dSv1yZ0.net
次→ ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-211
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1676016454/

969 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:16:19.90 ID:/L1ueWPX0.net
屁出た

970 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:16:26.33 ID:/L1ueWPX0.net
屁出たわ

971 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:16:31.35 ID:/L1ueWPX0.net
屁が出たわ

972 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:16:37.32 ID:/L1ueWPX0.net
屁出ました

973 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:16:42.01 ID:/L1ueWPX0.net
休憩

974 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:26:27.56 ID:0s5BmPyD0.net
店着早くなる連絡来ると思ってたけど来ないな
明日はいつも通りか?

975 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:27:32.33 ID:7lRv03MK0.net
屁が出た

976 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:27:42.93 ID:7lRv03MK0.net
屁こそ出た

977 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:27:49.98 ID:7lRv03MK0.net
屁を出たわ

978 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:28:00.59 ID:7lRv03MK0.net
屁に出ました

979 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:28:06.74 ID:7lRv03MK0.net
屁が出たわな

980 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/02/10(金) 17:30:25.99 ID:qyXU/twX0.net
>>963
軽貨物のウーバーは委託会社入ってんの知らんのかw

委託会社入れないと雨だ雪だ台風だクリスマスだ正月だってやる奴いな過ぎて商売回らねーだろ。

981 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:41:37.52 ID:ISQ+svzH0.net
早いうちから雨には変わったけど、この程度の雨じゃ雪も溶けないし流れもしないだろうな
明日の朝は凍結祭りかな

982 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:17.63 ID:YCb8SVCs0.net
屁が出たわ

983 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:29.97 ID:YCb8SVCs0.net
たった今屁が出ました

984 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:41.20 ID:YCb8SVCs0.net
今から屁が出るわ

985 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:42.35 ID:uXOQq5+E0.net
いつも1時間半のところ3時間かかった
専業は自分が配達ないからってゲラゲラ話して雨ビ入れるのも手伝わない
団地の敷地内なんて新雪だらけで進まないしチェーンなんて飾りだよ
そして雪の夕刊名物、マンションの管理人のジジイに大変だねぇーと世間話される
これ毎日雪の夕刊になるとある

986 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:46.69 ID:YCb8SVCs0.net
屁が出たわね

987 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:48:51.48 ID:YCb8SVCs0.net
休憩!

988 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:58:40.99 ID:vMioMkgy0.net
屁を出たわ

989 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 17:58:45.15 ID:vMioMkgy0.net
休憩

990 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:00:00.84 ID:uXOQq5+E0.net
TV見るとよそはまだマシみたいだな
こっち多摩だからめっちゃ積もってたねん
ずっと降り続くし参ったよ
ゆっくり走ってたらめっちょビタ付け煽りしてくるやつもいたしな
安定のまんさん軽だった
あいつら頭の構造どうなってんだかな

991 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:00:44.07 ID:EaKD3vbU0.net
朝日の人、素手で配達してた
すげー!

992 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:01:31.28 ID:jeHHbgqi0.net
屁が出たわな

993 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:01:39.21 ID:jeHHbgqi0.net
屁が出ました

994 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:01:46.59 ID:jeHHbgqi0.net
屁を出たわ

995 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:01:53.71 ID:jeHHbgqi0.net
屁に出ました

996 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:01:58.12 ID:jeHHbgqi0.net
休憩!

997 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:10:20.43 ID:uXOQq5+E0.net
うん

998 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:10:26.28 ID:uXOQq5+E0.net
わかった

999 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:10:33.34 ID:uXOQq5+E0.net
了解

1000 :(-_-)さん:2023/02/10(金) 18:10:39.19 ID:uXOQq5+E0.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
211 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200