2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日本にいる引きこもりが全員働けば外国人労働者はほとんど不要になる説

1 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 15:23:34.43 ID:oSLQRCM60.net
■日本全国のひきこもりの人数。
https://charitsumo.com/number/22021

厚生労働省の定義によると、仕事や学校に行かず、かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、6か月以上続けて自宅にひきこもっている状態を「ひきこもり」といいます。
内閣府は、15歳~39歳までの若年層のひきこもりは54万人、40歳~64歳の中高年のひきこもりは61万3,000人、若年と中高年を合わせると115万人のひきこもりがいると推計しています。


■参考
日本で就労している外国人は、平成29年10月末時点で過去最高の127万8670人。

https://www.mhlw.go.jp/content/12602000/000391311.pdf

2 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 15:24:58.40 ID:JINJ+rxe0.net
それいけアンパンマン射精

3 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 15:26:03.59 ID:CRIq/qF/0.net
わろた
結構鋭いな

4 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 15:26:57.52 ID:TNgJ6CNw0.net
俺たちの代わりに働いてくれてるんだね
サンキュー外人
こうですか?

5 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 15:33:30.20 ID:vULN1KfA0.net
英米なんかは低賃金移民が減って国民が低賃金労働しないから人手不足でインフレが加速してる
日本はそれなりに人手不足でも奴隷労働する層がまだまだいるから賃金が上がらない
働かないでナマポもらった方が世のためだよ

6 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 17:15:18.40 ID:7SVuWNT10.net
ヒキコモリなんか、仕事に就いても役に立たず1日でクビになるやろ?
ワイのバイト先でも、簡単な作業すら出来ずに発狂して逃げて行ったわWW

7 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/03/14(火) 18:45:02.64 ID:ocHf5juj0.net
B型作業所も無理なのが引きこもりだから

8 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 18:56:38.14 ID:Z2HINJ6L0.net
めんどくさくなって
ワザと賠償金が出ない程度のミスを連発するヒキコモリ

9 :オレオ :2023/03/14(火) 19:39:01.95 ID:nK1AUr8s0.net
長期無職の人などはあまり雇ってくれないだろうけど。外国人労働者との競争になる。

10 :(-_-)さん:2023/03/14(火) 22:39:42.49 ID:RraaL58E0.net
ヒキが優秀な外国人に勝てる要素って
日本語がちょっと上手いくらいしかない

11 :(-_-)さん:2023/03/16(木) 16:44:59.56 ID:nUtPGbU50.net
外国人がヒキの社会復帰を阻んでいるとも言える

12 :(-_-)さん:2023/03/18(土) 07:15:23.83 ID:Lxcw9T+C0.net
この前ニュースみてたら逮捕されたおっさんが
ピンハネ派遣でスーパーのレジさせられてんだぜ?
そりゃ犯罪や引きこもりのがマシよ

13 :(-_-)さん:2023/03/20(月) 12:56:51.22 ID:1JC0WS6A0.net
前科があれば働くなくて済む😄
d万引きでもする引きこもりに

14 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 15:38:58.73 ID:uKAOJKwG0.net
>>4
正しい解釈でしょう。
まず純粋な血統の日本人から守っていきましょうか。

15 :(-_-)さん:2023/03/21(火) 15:40:09.19 ID:uKAOJKwG0.net
>>6
働いている人、お疲れ様です!

16 :(-_-)さん:2023/03/22(水) 18:08:29.86 ID:iVFKDFWh0.net
純粋自宅警備員

17 :(-_-)さん:2023/03/23(木) 16:18:46.05 ID:7UgWPA1J0.net
技能実習生という名の奴隷
母国に帰ったら日本の悪評を広めてくれ

18 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 07:28:46.37 ID:x9HGXUQP0.net
>>10
日本の文化が元々好きで日本語をかなり勉強してるケースもあるから危うい

19 :(-_-)さん:2023/03/30(木) 10:01:41.08 ID:+gpX/Jt4Q
外国人研修生が妊娠したら、帰国か中絶…https://youtu.be/1gZGsK6BS2Y

20 :(-_-)さん:2023/03/31(金) 23:45:25.92 ID:Y6RP3ywD0.net
【社会】「ひきこもり」推計146万人 主な理由“コロナ流行”内閣府調査 [Ikhtiandr★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1680255082/

21 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 00:01:33.27 ID:0hdMtRRq0.net
なわけねー
低賃金奴隷が欲しいだけ
自民党と経団連は

22 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 10:19:33.48 ID:K2TUKKz10.net
専業主婦も実質引きこもり

23 :(-_-)さん:2023/04/01(土) 20:58:46.73 ID:BKGLzfvK0.net
>20
コロナのせいで90年代から引きこもってるヒキコモリも多いからのお

24 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 01:29:20.87 ID:dHi9Vnsx0.net
引きこもりにはなっても嘘つきにはならないでください

25 :(-_-)さん:2023/04/02(日) 11:15:44.09 ID:7UtAiRVF0.net
引きこもりは増えるし子供は減る
これは社会が望んだ結果

26 :(-_-)さん:2023/04/05(水) 14:46:41.80 ID:+aM6XWko0.net
働く気があっても採用されないからな
死ぬまでひきこもりだろう

27 :(-_-)さん:2023/04/09(日) 03:26:38.79 ID:Dxd/0KDAA
まあ人増やしたとしても雇用機会が改善する解決にしかならない
求人も待たされたらリスクだから大変だなあ

28 :(-_-)さん:2023/04/15(土) 03:22:37.95 ID:elkd4S9V0.net
https://i.imgur.com/b2OvgJD.jpg

29 :(-_-)さん:2023/04/18(火) 10:42:24.04 ID:UtjYHSjf0.net
>>23
ワロタ

30 :スレオ :2023/04/23(日) 06:22:21.65 ID:DfbPye/h0.net
>>26
タイミーという日雇いは誰でもできるみたいよ
あとは住み込み、派遣とかどこかにねじ込んでもらうか?

31 :(-_-)さん:2023/04/30(日) 13:11:01.29 ID:GUIY34+20.net
ヒキコモリを最低賃金以上で雇わせられる日本の雇用主

精神障害作業所とかだと100円とかだけど

32 :(-_-)さん:2023/05/06(土) 08:06:05.52 ID:SWFTQc6s0.net
職場で問題起こされると困るし畑借りて農業させておけばいいねん

33 :(-_-)さん:2023/05/07(日) 10:02:21.02 ID:b2QSt06c0.net
>>30
タイミーでひきこもりが来たらガッカリするだろうな
派遣会社の金儲けに利用されるひきこもり

34 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/05/07(日) 12:53:20.23 ID:t0/Drro10.net
>>33
職場や派遣会社も来てほしくない人は拒否するだろうから
そこまで考えなくていいと思うけど

35 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/05/12(金) 05:51:24.61 ID:ag7nUuJJ0.net
タイミーでクロネコヤマトの仕分けに行ったけどベトナム人が多かった

36 :(-_-)さん:2023/05/14(日) 23:34:28.22 ID:CTrI+qSx0.net
ベースorセンター

37 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/05/23(火) 07:06:26.62 ID:bMA9IYjv0.net
僕が行ったのはセンターかな、駅から遠すぎるよ

38 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 07:32:01.70 ID:rg49rFzV0.net
>>32
それで真面目に作業すると思うのかね
面倒になって切れて抜いたりメチャクチャにしたり
鎌で暴れまわるべ

というか、草刈りの作業で鎌を持って迷子になって
通報されたヒキコモリ

39 :(-_-)さん:2023/06/14(水) 03:13:06.49 ID:4NYnUqUG0.net
>>37
遠くても送迎バスがあるし楽じゃね

40 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/06/14(水) 07:26:46.97 ID:RkLhY+h+0.net
おや?経験者ですか。確かにバスがあって行きは乗れたけど
帰りは場所がわからないし、まあいいやって歩いて帰った

41 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 22:22:57.70 ID:ScRZVVn90.net
しんどい仕事を全てひきこもりに押し付けようとする。
そんなお人よしなひきが何人いるか。

42 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/07/06(木) 06:40:20.32 ID:IftkSSUv0.net
派遣があるから社会と繋がれるという考え方もある、
きよたんという人もそう言ってる
https://youtu.be/qfll5vqI9J0?t=1795

43 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 01:12:58.02 ID:kOhxYj+X0.net
ひきこもりの七割が何らかの精神疾患を抱えていると言われている
ひきこもりを採るのはリスクが高すぎる
ひきこもりを採るくらいなら外国人を採るとなるわけだ

44 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/08/14(月) 00:26:48.06 ID:BMoHM1Jz0.net
外国人と言っても子供の頃から日本にいて日本語を喋る人達が今は
いるからね、とある現場に行った時も帰りの送迎バスの場所がわからなくて
日本人のおっさんに聞こうとしたら横にいたネパール人みたいな青年が
あっちに行けばあるんですよ!とか言ってきてビビった。日本語うまいという
より日本育ちかも知れない。あとクロネコでも日本人かと思って質問したら
隣のベトナム人にベトナム語で質問して肌の白いベトナム人だったという事もある

45 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 13:09:31.91 ID:D1Ji/CTg0.net
>>1

厚生労働省のサイトに掲載されている、令和5年5月開催の第166回市町村職員を対象とするセミナー「ひきこもり支援の必要性と求められる実践」の資料によると、2022年の段階において、引きこもり状態にある人(15歳~64歳)の数は146万人で、およそ50人に1人の割合だという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0d1bcf17557b8b98bdded0a01fc3975ab32c8d74

増えたね
もうこれ社会問題でしょ

46 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 18:27:23.68 ID:UYgXLVTr0.net
>>45
クラスの4人に一人が境界知能だというデータもあるから実際のところクラスの4人以上が引きこもりになるとも取れる調査だな

47 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 00:38:46.77 ID:3uC/TALm0.net
日本の約14%が境界知能
7人に1人

48 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 00:39:36.29 ID:3uC/TALm0.net
日本人の約14%が境界知能
7人に1人

49 :(-_-)さん:2023/10/04(水) 03:33:26.26 ID:8OO+qetG0.net
昔、町で場所聞かれてもあっちとしか答えられなかった
そのあっちもなんとなくあっちの方みたいにてきとう

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200