2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-216

1 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 13:02:56.88 ID:sc88AC5K0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

前スレ
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-215
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1682980228/

2 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 13:10:36.28 ID:3r55PHie0.net
新しくスレ立ててから前のスレ埋めろよ
埋まってからスレが立つまでの空白の時間を作るな

3 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/16(火) 13:10:53.68 ID:Nd0ogw990.net
室井さん!ボットン便所封鎖出来ません!

4 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 13:46:23.17 ID:QAgwGwDi0.net
スレ立て乙

5 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 13:57:06.13 ID:eiBcft890.net
スレ立て乙
まだ50レスくらい残ってたのに埋めるなよって思うわ

6 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 14:22:56.69 ID:LhFwgfyj0.net
配達自体は、みんなと同じくらいか
みんなより少し早いぐらいに終るけど
転送出すのが最後になるのが苦痛すぎる
新聞配達なんだから自分のペースでやりたいんだけど
転送最後になるから焦るし自分のペースでできないんだよなあ
かと言って転送出さないと困るしなあ
自分の区域以外もヘルプみたいな感じで配ってるから
自分の区域の新聞を全部転送に出さなきゃいけなくて
土曜とかチラシ多い日は最悪6個も転送作らなきゃいけなくて汗だくになる。

7 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 14:35:35.71 ID:STQ6kkXc0.net
>>3
うーんイマイチ

8 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 15:02:25.53 ID:BjUQcq3T0.net
真夏じゃねーか

9 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 15:29:02.82 ID:seUhsYhD0.net
暑いなと思ったら28℃あった

10 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 15:47:48.30 ID:m9vS9nzk0.net
転送ってなんや

11 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 15:53:03.68 ID:Mqewhtjl0.net
https://www.youtube.com/watch?v=qZ5DKxXxL2U

人生改善ケイジちゃんねる
23:00からの発言

「親を、楽させないのも親孝行かなと思います!」

12 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 15:58:25.97 ID:QvX46u0X0.net
>>10
一旦素粒子まえ分解して7G電波に乗せてに任意の場所で再構築
稀に失敗して肉塊になる。 オレは嫌いだねw

13 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 16:02:09.27 ID:WeGqfafl0.net
8G構築前ならタキオンの3乗の速度で上書きも可能だと思う
俺は見る側で舞台にはあがらないが

14 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 16:16:01.93 ID:hyYOsbU/0.net
夕刊暑かった
明日は30度いくみたい
さすがに半袖着るわ

15 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 16:31:08.64 ID:MLkWDCRs0.net
アイスおいちい

16 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 17:17:08.86 ID:GOQ1gv550.net
いつになったら女子大生のバイトくるんだろうか

17 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 17:17:30.65 ID:FPKbKk110.net
来月の止め祭りに今から震えてる

18 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 17:29:25.27 ID:A4NbI0LZ0.net
みそきん、298円するじゃん

19 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 17:38:45.39 ID:8gZqpRnT0.net
引退したオンラインゲーム内の通貨全部売ったら結構な金になった

20 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 17:56:28.00 ID:3r55PHie0.net
引退したんなら
アカウントごと売ったほうが金になるだろ

21 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 18:19:45.02 ID:3r55PHie0.net
雨が微妙だったから着ずに店に置きっぱなしにしてきた
カッパがいまだに置きっぱなしのままだ
ボロだからゴミと間違えて捨てられちゃうよ
俺の一張羅

22 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 18:24:10.16 ID:LhFwgfyj0.net
現金で入れたガソリンのレシートが5000円分近くたまっている・・・。
社員さんか店長に言って清算してもらわなきゃだけど
話しかけ辛いのと頼み辛いのとタイミングが合わないしで
中々話しかける勇気も出ない。
社員に頼んだら迷惑がられそうだしなあ
まあ朝刊ニートで、バイクは毎回店に置いてきてるから
ガソリン代の清算頼んで迷惑がられるのは変なんだけどね
本来昼間に社員がガソリン補給するのが普通なんだから。

23 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 18:31:19.14 ID:3r55PHie0.net
俺店のバイクのガソリン入れやってたけど
原付のガソリンメーターってエンジン切ると入っててもEmptyに
なっちゃうから確認がめんどくさかった。

24 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 18:50:17.40 ID:Fwtiw9au0.net
目視ではあかんのか?

25 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 18:56:50.07 ID:JKzAau5e0.net
>>6
転送?
素人かよ
逓送な

26 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:02:32.08 ID:iLl4vruP0.net
カッパなんて捨てられたり壊れたりしたら新しいの買えばええ

27 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:05:42.96 ID:QvX46u0X0.net
普通キュウリでいくらでも釣れるけどねw





もちろん許します。  基本でガンス

28 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:43:46.05 ID:Gq3UpkEz0.net
ギア乗ってるけど田舎で長距離配ってるからガソリン1日半で空になる

29 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:45:49.43 ID:QjA4U0FU0.net
ギアのタンク量で一日半ならカブは半日だな

30 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:52:13.56 ID:ury2KLHF0.net
今年初クーラーつけたわ暑すぎ

31 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 19:54:03.81 ID:viysN4P/0.net
朝刊で一番の敵って代行のクズやな
あいつら国道80キロ出してんじゃねーかってほど飛ばしてるし何より住宅街でど真ん中に駐車しやがるからくっそ邪魔だわ

32 :ロリ7探求家 (ブモー MM7f-LVdO):2023/05/16(火) 20:10:20.08 ID:EjgiEOJ+M.net
今日ひと気のないコインランドリーに立ち寄って落し物ボックスの中身を漁ってみたけど、
中にあった女物の下着としてはババアのものと見られる薄汚れたパンティーしかなかった。

33 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:12:23.52 ID:MrDqxJNI0.net
逓送っていうのは専業の人が車に新聞積んで待ってるの?

34 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:23:26.91 ID:HCLbOLGi0.net
俺の地域はゴミ収集車が飛ばしまくってるわ

35 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:29:55.00 ID:ZZnpnTpp0.net
>>33
許可を得て敷地内に置かしてもらうんよ

36 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 20:43:55.34 ID:3r55PHie0.net
>>24
だからそのフタを開けて確認するのが
めんどくさかったといってるんだが

37 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 21:08:30.49 ID:8gZqpRnT0.net
>>20
アカウントはサブ垢欲しいフレに譲ったわ

38 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 21:28:02.85 ID:MrDqxJNI0.net
>>35
ありがと、やっぱりそうか
似たようなことはうちもやってたわ。

39 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/16(火) 21:51:32.32 ID:6wy8vRO90.net
>>33
読めねーよ。

フリガナかけや!

40 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 22:04:41.28 ID:++7OxVVA0.net
箕浦さん来月から電気代あがるってよ

41 :ET松尾:2023/05/16(火) 23:04:41.01 ID:CpAspN250.net
イーティオラナデル オウチカエル

42 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 23:35:35.99 ID:X/wVZ9QF0.net
朝刊も半袖でいけるな🤗

43 :(-_-)さん:2023/05/16(火) 23:51:15.61 ID:JEzFgl240.net
無理

44 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 00:23:16.91 ID:K1MdhSF70.net
朝刊で半袖は20度超えないときついな
夜は日中と違って2時頃から日が出るまでは気温下がるしね

45 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 00:48:33.58 ID:y77Xz5MN0.net
今週も金土雨か

46 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 01:29:52.78 ID:e4Yd1i2D0.net
逓送もゴミが出るのと積み直すのに時間がかかるから、初めから積んで行った方が早い気がしてきた
しかし逓送してもらう新聞は違う地域用でチラシの中身が違うから送ってもらった方が間違いはなくなる

47 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 01:58:52.85 ID:u3E3AmaY0.net
リストラされた元リーマンの人が店を会社って呼ぶのホンマ笑うわ

48 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 02:10:12.34 ID:kHbeXGDR0.net
うちにも店を会社って呼ぶババアが2人おるわ
会社なんて立派なもんじゃないでしょと

49 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 02:47:32.53 ID:s8urGIQD0.net
開口一番あほと言ってきた小人な女のほうがヤマハニューギアの運転がヘッタクソな皮肉。
後輪を軸にして右左折していない。

50 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 03:05:41.93 ID:QixUOLJb0.net
風が強いな
雨よりはマシだけど厄介ではある

51 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 04:29:07.82 ID:Q1iPMJsj0.net
呪われたように週末雨続くな

52 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 04:42:10.33 ID:esIHgNIi0.net
いつ降ってもクソだし

53 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 04:59:42.52 ID:SBfypFhD0.net
土曜と雨かぶったら最悪なんよな

54 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:03:43.90 ID:VZQ9d6tr0.net
>>47
新聞屋はほとんどフランチャイズで裏に有限か株式を持ってるから間違いではないよ
会社は会社だよ
会社だから毎月給与出てんだから

55 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:17:51.40 ID:LWqAPXg80.net
カブ好きなんだけどスクーターに比べてガソリンタンクが小さすぎる
スクーターは6日に1回とかだったのがカブは2日に1回給油してるぞ

56 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 05:30:29.90 ID:7h4Zu5U+0.net
>>54
間違いでなくても俺様なら恥ずかしくて会社とか絶対言えんなwww

インバウンド需要と円安不動産購入で利益あげた俺様の会社くらい規模がないと。

57 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:32:47.57 ID:ICLGGbXn0.net
カブだけどガソリン入れるの週1だぞ
朝刊ニートだとこんなもん。夕刊やってる人は大変だな。今日、明日は30℃越えだからな

58 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:50:44.12 ID:LWqAPXg80.net
>>57
朝刊だけの方が効率よく稼げていいな
昼夜を趣味の時間に当てられる現代の貴族や

59 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 05:58:18.73 ID:IAsLyQcK0.net
中途半端にマスクするなら取ればいいのにな

60 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 06:05:10.42 ID:QixUOLJb0.net
そこらへんに居るマガモですらパートナーがおるのにお前らと来たら

61 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:01:26.51 ID:ceQgP3rF0.net
てすと

62 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MMb7-exAv):2023/05/17(水) 07:01:42.34 ID:ni/Zzct/M.net
むほぉ❤︎ 今日は30℃まで暑くなるから薄着の女の子が増えるぞぉ。

63 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:11:50.72 ID:ceQgP3rF0.net
やっと規制解除された。
去年DAIWAの釣用合羽を1万円くらいで買ったけど、1年近く使ったら尻に雨水が沁みる様になってきた。
合羽の沁みは防水スプレーや撥水剤で直りますか?

64 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:26:45.25 ID:s8urGIQD0.net
ともちの最新動画の文字
せっ・・

65 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:31:30.65 ID:VE7IuIXs0.net
ともちって誰?

66 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 07:37:33.99 ID:cawZMdNR0.net
>>56
インバウンド需要?
円安不動産購入?

何の商売やってんだよwwwwwwww

67 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:42:23.04 ID:VE7IuIXs0.net
自分のレスにツッコミ入れるの斬新だなー

68 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:47:40.91 ID:s8urGIQD0.net
>>65
ちびともち

69 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:51:03.13 ID:ICLGGbXn0.net
ともちいいよ

70 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 07:59:24.42 ID:VE7IuIXs0.net
ともちええな

71 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 08:00:22.99 ID:4cm77jrN0.net
今朝の読売新聞編集手帳攻めてたやろ

72 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 08:01:18.41 ID:4cm77jrN0.net
昭和とめられないやで

73 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 08:34:01.74 ID:promt0h80.net
>>63
無理です

74 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 09:08:46.98 ID:s8urGIQD0.net
>>72
どういう意味でしょうか?

75 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 09:38:06.82 ID:4cm77jrN0.net
じゃに帝国総帥を一刀両断したんやが、マスメディアの責任ちゅうか、新聞社の忸怩たる思いを込めて”ショーは止められない”のキーワードをもってきたんや

76 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 10:07:46.07 ID:s8urGIQD0.net
休刊日を利用した謝罪会見でしたね。

77 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 11:28:04.91 ID:IAsLyQcK0.net
今日は30度以上とあったけど全然暑くない
来月から電気代値上げだから家の中では全裸やな

78 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 11:28:50.77 ID:ceQgP3rF0.net
皆様の新聞店は配達員は足りていますか?自分のところは超人手不足です。
読売系なので聖教新聞の配達も去年から始まりましたが、退職者と病欠が相次いでいます。
私も辞めると言ったら、1区画減らされて1日マイナス¥1000にされましたが
聖教新聞の分として1日¥1700加算されて月に2万円くらいUPしました。病人が出て
減らされた1区画を再度配達させられてますが、1日¥1500UPなので、朝刊だけで32〜33万円になりそうです。
まあ代配屋なので社会保険も厚生年金も無しですが、朝刊だけで30万稼げば各種支払いも出来そうです。
私なんかまだ良い方で、社員で代配掛け持ちしてる人は朝刊400超えてますね。6月いっぱいで辞める人が一人、
ヤマト運輸のメール便への乗り換えで新聞配達を7〜8月で辞める人が一人。休みが月1じゃ募集を掛けても誰も入って来ません。
夜中の12時に出勤して紙分け、折込入れなんかやりたい奴は限られますよね。シャブ中か池沼みたいな女が1人居ますが毎日間違えの連続です。
先日読売が10部多かった時は驚いたな。毎日が7部多かったり、聖教新聞が足りなかったり1っか月の内に、まともな数で新聞が届いたのが2日だけだったという人は怒って辞めました。

79 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 11:32:01.91 ID:zYbNsXke0.net
>>71
紙くず読んでるの?偉いな

80 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 11:52:21.24 ID:s8urGIQD0.net
毎日新聞4900円やから止め多いかな

81 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:00:40.80 ID:nglf92jB0.net
聖教新聞の配達で辞める人は多いやろなー 
自分はこの仕事しかできないから残るけど

82 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:10:19.55 ID:s8urGIQD0.net
>>81
厳密に言えば長く続けられる仕事でしょう?
人怖いすよねぇ。
トラック運転するの嫌いじゃないけどクレームとか人が怖いから自信がない。なんのこっちゃ。

83 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 12:25:54.66 ID:B9aMMp/E0.net
>>67
最近来たのか?
56は偽物なんだよ。

84 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:26:10.12 ID:QqvFAlBc0.net
人怖くて雑談できないし業務連絡すらおぼつかないしメンタル超弱いからこの仕事しかできねー
社会貢献というか仕事をしたいって意思はあるし能力も人並みかちょい下くらいなのに社会性が0なせいでどこ行ってもだめなんだ

85 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:35:29.15 ID:OqJkZvIa0.net
立派な心構えだね
新聞を極めるか工場いけ

86 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:47:58.44 ID:sj3HQqDm0.net
稀に陽キャのリア充オーラすごい奴が入ってくると「うおおう…あぁ…ううう」ってなる
キモオタしかいないことに嫌気が差すのかたいていすぐ辞めてくれるけど

87 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:55:38.19 ID:onwTKRRn0.net
もう1か月以上ひとこない

88 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 12:58:54.83 ID:s8urGIQD0.net
テスト

89 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 13:00:50.09 ID:s8urGIQD0.net
確かに48才まで生きると陽キャオーラ
2ブロック的な反社長オーラとか感じるようになった

90 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 13:02:41.18 ID:s8urGIQD0.net
科学工業全と止めなったら気楽

91 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 13:13:55.88 ID:OOXElyQZ0.net
31度て...度が過ぎてないか

92 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 13:14:35.75 ID:OOXElyQZ0.net
>>86
自分の店は専業は社会的にまともな人しかないな

93 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 13:58:54.17 ID:e4Yd1i2D0.net
>>86
リア充かどうかはわからないけど、チャラいのが入ってきてだんだん来るのが遅くなって最後にはバックれたのがいたな

94 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 14:29:54.82 ID:VlMBcEaG0.net
晴れてても絶対ラッピングするマンてよく店長に何も言われないな

95 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 14:55:20.42 ID:lkMdZYkv0.net
暑すぎるからバイクで山間部走ってきた
天然クーラー最高だぜ

96 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 15:39:38.95 ID:/a7vq3xS0.net
何だこの暑さ
溶けるわ!

97 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 15:53:39.89 ID:HdsVNrwF0.net
電気代あがるし今年はクーラー我慢するわ
昼間我慢出来ないときは図書館に行く

98 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 17:54:10.91 ID:cmcwHYfq0.net
>>95
ええなバイクもってんの?もしか配達用のスーパーカブ?

99 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 18:03:52.40 ID:ICLGGbXn0.net
ワイもバイク持ってるで。SV650

100 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 19:25:28.98 ID:QixUOLJb0.net
この仕事やってるとバイク・スクーターの良さがよく分かるし欲しくなるよな

101 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 20:14:13.77 ID:Ss0xZaRp0.net
>>98のアナルめっちゃ気持ちいい
うんこのカスがこびりついてるけど★5です

102 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 20:25:10.96 ID:q8V0BONJ0.net
>>63
規制された場合はブラウザを変えるだけで
書き込める場合があるぞ

1万で1年しかもたないんじゃ
2000円くらいのカッパでじゅうぶんじゃね

103 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 20:27:34.38 ID:q8V0BONJ0.net
今度の店みんな似たようなハゲのおっさんばっかりで
名前が覚えられない
おっさんAと心の中で呼んでる
相貌失認になったかな(´・ω・`)

104 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 20:30:11.59 ID:IAsLyQcK0.net
独身なら家の中は全裸でいいけど、家族いる人は常に服を着てるんだろう?
くだらないプライドの為に高い出費だよなぁ…

105 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 20:33:28.95 ID:q8V0BONJ0.net
全裸でいると、宅配業者がピンポンしたとき慌てて服着なきゃいけないじゃん
着てるうちに帰っちゃうんだよな
コミュ障だからドア越しに待っててもいえないし

106 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 20:46:37.13 ID:efRKq7Qk0.net
>>105
宅配ボックス買うたらええやん。

107 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 21:36:42.82 ID:AS5YDYgh0.net
アイスおいちい!

108 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 22:07:14.93 ID:Bp1lmVoO0.net
アイス食べる?

あ、良いっす。

109 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 22:22:42.15 ID:PwyMoZpt0.net
アイスは食べないけど暑くなると冷たいジュースばかり飲んでる
ジュースを水のように飲んでるからめちゃくちゃ太る

110 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 22:28:19.77 ID:7h4Zu5U+0.net
ゼロいやつ飲めばええやんw

111 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/17(水) 22:29:54.05 ID:Bp1lmVoO0.net
>>110
人口甘味料は人口甘味料で体に悪いから!

112 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 22:30:43.10 ID:0INx6jjm0.net
>>98
中古で買ったPCX乗ってます

113 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 22:34:56.79 ID:UgN4lmKy0.net
ロトカスがまた意味不明な独り芝居してるwww

114 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 23:13:21.93 ID:7FXt20Ii0.net
独り身で友達もいないから安月給でもお金どんどん貯まっていくなぁ
40歳になったら違うバイトしようと思ってたけど配達楽しいから続けるかも

115 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 23:16:42.10 ID:wukOdW+k0.net
これより楽なバイトありますか?

116 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 23:23:20.66 ID:iR9tjMxx0.net
肉体的に楽という意味ならいくらでもある

人と関わるのがきらいコミュ障にとっては新聞配達はトップクラスに楽だと思うよ

117 :(-_-)さん:2023/05/17(水) 23:56:01.84 ID:cmcwHYfq0.net
>>112
ええな 普通二輪もってるのか
新聞配達だけでバイク維持できるもんなびか

118 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 00:01:56.39 ID:KJYeFRbI0.net
バイクの維持費なんかしれてるだろ

119 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 00:39:41.85 ID:E53Gbmh+0.net
>>115
男の娘売春とかどうですか?
店を辞めて個人でやるようになって
キスNGにしたらすごく楽になりましたよ!
その気になればボクみたくノンケでもできますよ!

120 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 01:34:19.24 ID:Gc+H9qd60.net
>>114
ワシも孤独な身だけど小型犬飼っててその出費がまぁまぁでかい

121 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 01:50:21.80 ID:XO6giUFF0.net
今月中に免許取れそうだから中古の軽自動車買うつもり。70万の予算で4WD買いたいな

122 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 01:55:12.15 ID:g87edV5x0.net
ジムニーなら楽しいだろう
MTで

123 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 03:31:41.53 ID:G+b7yjf20.net
汗だくやああああああああ

124 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 03:57:43.12 ID:oxtlENlp0.net
エロ目的で買ったメタクエスト2が最近届いたんだがドはまりして今日の朝刊寝坊したww

125 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 04:33:02.36 ID:BzHD+Xon0.net
おっさん化してくると普通のボディーソープやシャンプーだと汗臭くなるわ
だからメンズ用のに変えた
効果は分からんがいつもよりスッキリする

126 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 04:38:06.83 ID:oxtlENlp0.net
40分寝坊したのに本気出したらいつもの15分遅れで終わったぜ

127 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 04:50:01.75 ID:RVSzXhLl0.net
おつ
わしは時間通りに来ても最近はのんびりやってるわ

128 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/18(木) 05:02:17.71 ID:/LlS7b4i0.net
>>124
メタクエスト3まで待てなかった早漏乙。

129 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/18(木) 05:04:32.25 ID:/LlS7b4i0.net
ちな俺様はFANZAのVR作品だけで200以上購入してるww

平面AVは30本w

130 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:18:48.19 ID:oxtlENlp0.net
メタクエ3今年発売するかも確定してないやん
個室ビデオで初めてVR見てしまって我慢できず衝動買いしてしまったのさ
>>127
ヤッパリのんびりがいいすね事故怖いし

131 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:25:21.09 ID:feaiqcSz0.net
エロVR最初ハマったけど一周して2Dが恋しくなって2Dに戻ったわ

132 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:29:54.47 ID:a88ZcyaX0.net
明け方になると近所の野良猫がギャーギャーうるさい

133 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:30:04.97 ID:NoQLT2+I0.net
店に酸っぱい体臭の人いて耐えられねー

134 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:33:08.08 ID:24ACxA/H0.net
それオマエやで?

135 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:34:37.45 ID:24ACxA/H0.net
新聞屋あるある....???なやつがいて? 


全部ポマイラだよw 反省しなさいw

136 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:35:11.46 ID:5aCzzPct0.net
俺の店はワキガのおっさん3人いるよ
しかも来る時間バラバラだから毎日誰かしらと会う地獄

137 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:37:01.63 ID:pwSRVG/20.net
不着したらペナルティある店とかあるんかな

138 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:39:28.72 ID:pwSRVG/20.net
自分ワキガだけど手術した上で海外の強力な制汗剤使ってるから多分大丈夫だな
学生時代は臭いで忌み嫌われて悲惨な人生を歩んできて末路が新聞配達バイトは草

139 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:43:06.40 ID:5aCzzPct0.net
ワキガ手術って保険効くみたいだからみんなやってほしいわ

140 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:45:01.20 ID:pwSRVG/20.net
>>139
指摘しないと本人にはわからんよ

141 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:45:14.78 ID:Zv8rp8QI0.net
腋臭手術しても完全に臭い消えないし毛量減るし再発のリスクもある

142 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:54:25.16 ID:tvpomMgx0.net
お前ら給料銀行振込とか羨ましいな新聞屋以外でも今まで働いて来たところ全部手渡しだわ帰りに事務所で貰う
今居る新聞屋は昼間取りに行かないとダメだから面倒いのう
所長変わって今時わざわざ店まで取りに来るの大変だろ?って給料銀行振り込みにならないかな??

143 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:57:57.27 ID:CzhgGGEh0.net
ワイの店は不着しなかった月は特別手当8000円が付与される
これを削られると痛いので全神経集中して配ってる

144 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 05:58:43.11 ID:4kI0T7od0.net
>>117!中に出すぞ!パンパンパンパン

145 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 06:14:48.41 ID:nXHXNrks0.net
うちはペナルティはないけど、あまりにも不着する人が入ってきたから、ペナルティを儲けようかって話は出てたらしい

146 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 06:18:03.47 ID:tvpomMgx0.net
あぁーワイもミソキン転売して稼げば良かった近所にいっぱいあったのに
戻して

147 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 06:23:49.18 ID:qC1xHqBY0.net
頭が弱かったり注意欠陥があると不着が多くなるんだろうなと勝手に予想してる

148 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 06:25:02.20 ID:qC1xHqBY0.net
自分は自閉症なだけでIQと注意力は普通だから不着あまりしないな

149 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 06:27:04.50 ID:BBxNaqRo0.net
最強のサラダ作った
セブンのレタスミックスにサラダチキンバー、切れてるチーズ、無塩ミックスナッツ突っ込んでコールスロードレッシングで味付け
美味し

150 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM7f-exAv):2023/05/18(木) 06:45:06.07 ID:QOJ0MvpHM.net
あーあ、読者宅の旦那さんに いとあさましき姿を見られちゃったよ。
この区域はたしか3年くらい配ってるけど顔を合わせるのは初めてだ。
挨拶しても相手は無言だったから好感は与えていないだろう。来月あたり止まるな。

151 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:10:10.83 ID:VMU+MatS0.net
>>119
痔になっちゃうからヤダ

152 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:11:22.58 ID:VMU+MatS0.net
>>150
どんな姿だ?
ちんちんだしてしごいてたのか

153 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:13:58.81 ID:8WKAbNLs0.net
部数減り過ぎて給料下げられないか怯える日々

154 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:14:11.55 ID:VMU+MatS0.net
金曜夕刊と土曜朝刊が雨だ

155 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:19:08.69 ID:85GrpaBn0.net
>>78
朝刊だけで33万ってどうやったら稼げるの?

自分もYで今年中に聖教やらされるんだけどね。

今は読売だけで朝夕刊で17万だよ 一人平均230くらいだけど。

156 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:21:34.83 ID:VMU+MatS0.net
ASA中延戸越、寮費無料で朝刊のみで給料13万以上
理想すぎないか?

157 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 07:28:09.22 ID:kBpWGrme0.net
ワキガじゃないけど
すんげえ汗臭い人いるな
隣で作業してる人はたまらんと思うわ
誰も注意しないし、本人は自分の体臭に気づいてないっぽくて
いつまでも改善されない。
毎日風呂に入ってアレなのか
それとも家に風呂なくて毎日入れない環境なのか
オッサンの酸っぱい臭いがキツくて近寄れん

158 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:03:13.11 ID:2spCw+x80.net
人間は自分の体臭はわからない
常に同じ臭いを嗅いでると鼻がそのニオイを感知しなくなるようになってる
臭い慣れというやつですか

159 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/18(木) 08:11:17.65 ID:ln0Mm6z50.net
>>156
自演ですかw

160 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:11:56.00 ID:FcLtUslm0.net
風呂入って垢すりしたら少しはマシになるかもよ
毎日やると皮膚に悪いから一週間に一回してるわ

161 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:13:21.61 ID:85GrpaBn0.net
>>156

AってYよりキツイよな 彼ら朝6時30過ぎても配ってるし。

162 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:25:20.61 ID:foZ+sfpV0.net
Aはキツイ代わりに給料が良いとか
営業もノルマとかキツイらしい

163 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 08:52:12.47 ID:85GrpaBn0.net
試読のノルマあるらしいな

164 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 09:30:58.03 ID:kBpWGrme0.net
必死に試読する家見つけてきても
契約するとこなんてほとんどない
奇跡的に契約できても一カ月で終りw
そんな意味のない事で配達員に試読配らせて負担増やすんだから馬鹿だよ

165 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 10:56:59.30 ID:/dIuiHFg0.net
アイスおいちい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

166 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:04:45.46 ID:5VJw+5jS0.net
>>146
ミソキン転売で儲けれたのかー
味は普通中の普通らしいがW

167 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:08:41.85 ID:CrQcpr1F0.net
>>155 代配屋とか臨配屋のブローカーから派遣で新聞屋に入るのよ。
自分は3市で5区画というエリアが広くて走る距離の条件も厳しいけど、配達員が居なければ
高い金出しても人を確保しなきゃいけないから、ブローカー(拡張団がやってます)から
派遣されて配達員をやってます。何度か辞めると言ったんですが、その度に賃上げされて
今月5月1日分からは、1エリア40数件プラスで¥1500増になったので、300軒程度で
休みは月1休刊日のみで、日当が¥11000くらいになります。他に交通費¥10000、市の広報が¥5000くらい貰えてます。
現在、読売のキャンペーンでポスティングをやらされてますが、ブローカー側からそんなのやるなと言われているので
半分くらい配ったので後は燃えるゴミにするか、ポケットティッシュだけ抜いて野糞用に使うか迷っています。皆真面目だから広告ポスティングを
捨てる奴が居ないんですよ。

168 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:16:49.11 ID:ZjD1EtlI0.net
バイク好き結構いるんだな。俺はアフリカツイン欲しい

169 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:24:43.37 ID:iyHe4ftD0.net
転売といやPS5ってもう普通に量販店で買えるんだな
数百万儲けた転売厨もいたみたいやね

170 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:29:06.03 ID:CrQcpr1F0.net
>>168 わしもバイク好き。脳梗塞でで倒れてからも、HONDAのCB223でリハビリに通ってた。
左手が麻痺しててウインカー出せないから、右手でウインカー出してたwお気に入りのバイクだったけど
訳あって売ってしまったが、また軽量の250か400が欲しいです。大型二輪免許持ってるけど
200キロを超えない重さのバイクが欲しいです。

171 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:47:00.58 ID:VMU+MatS0.net
>>159
いや、たまたま求人で好待遇の店を
見つけただけだが。
週休2日でだぜ。

172 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:49:56.76 ID:vdBhTief0.net
>>171
臨配屋さんか 前居たけど1日毎に臨配会社には3万円払い臨配会社からその臨配の人に9000円と店から食事代2000円払ってた 

173 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 11:58:33.17 ID:nMjusuV20.net
>>156
口コミ評価1.8てw

174 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:03:27.47 ID:VMU+MatS0.net
クチコミ評価ってどの店も低いし
だいたいは店のバイクの止め方が悪いとかの
一般人の評価で店の労働環境の評価じゃないしなあ

175 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:17:49.27 ID:VMU+MatS0.net
朝刊+寮費無料で13万なのに対し
朝夕刊+寮費無料で17.4万
つまり夕刊4.4万
朝刊に対しウエイトが低すぎない?
こんな給料なら朝刊だけにするに決まってるじゃん
昼間はデイトレードだな。

176 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:33:52.68 ID:vdBhTief0.net
寮費無料って店の上 共同風呂便所 部屋は仕切りじゃないだろうな?

177 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:41:59.94 ID:CrQcpr1F0.net
オワコンの悪あがきだよな。会社は金持ってると思うよ。読売は最高で1400万部ちかかったからな。
今では600万部台だと言ってるけど、すぐに500万部台に落ちるよ。朝日は400万を割ったし
毎日新聞が200万部を下回っても生き残ってるのは聖教新聞を刷ってるからだよ。
今や読売と肩を並べるのが聖教新聞です。両者ともに600万部台だからね。聖教新聞は折込が無くて軽くていいんだけど
薄っぺらいので2部入れちゃったりが多いです。

178 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:44:49.16 ID:LRiEtIUI0.net
今日も30℃超えるよ!
良い子のみんなはスポドリチャージしてからお出かけしよう!

179 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 12:47:53.72 ID:CNW5MAv80.net
部数結構あるから店で朝刊とセットにしておくのが普通だと思ってたけど
配達しながら1枚1枚取ってたらそっちのほうが時間かかりそう

180 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:20:35.67 ID:yobLRZFL0.net
夕刊の終わりに冷えた部屋でお茶飲みながらお菓子ドカ食いすんのが最高の快楽や。

181 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:25:44.50 ID:BWnf9OG40.net
はい。

182 :ロリ7探求家 (ブモー MM7f-exAv):2023/05/18(木) 13:30:24.58 ID:iEaKCh76M.net
俺たちは一般の会社員が味わう「仕事終わりの一杯の旨さ」を知らないよな。
かといって一日8時間以上も働きたくないけどなw

183 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:35:37.33 ID:1hD0fIGa0.net
通しで8時間とか絶対無理や
朝刊と夕刊で分割されてるからやっていけてる

184 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:36:32.76 ID:1hD0fIGa0.net
オフィスワークが一般的に勝ち組とされてるけど人と長時間同じ空間にいるの拷問だろと思う 

185 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 13:48:17.78 ID:PlYZxMeM0.net
セーラー服のJK見るだけで村村する
半袖のセーラーにミニスカて反則だわ

186 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:27:30.90 ID:cCmhpJB90.net
アイスおいちいね!

187 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:33:06.24 ID:85GrpaBn0.net
聖教刷ってるの内の地域だと産経だな。 産経って江戸川区だと超強だから

188 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:34:08.87 ID:85GrpaBn0.net
聖教はお布施だから

189 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:38:05.57 ID:Jy6O7M5O0.net
ジャイアントコーンとピノ好き>>186

190 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 14:58:28.07 ID:1Pl7aVv/0.net
フルタイムはもう無理だな
8時間拘束とか出勤前が憂鬱すぎる

191 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:05:09.53 ID:MpaBu5OI0.net
気温高いけど風強くて気持ちよかった

192 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:35:07.70 ID:C5G63OxZ0.net
働きやすい職場ですとかクチコミ書いてる奴いたな
そらお前が引っ掻き回してるんだから働きやすいわなと

193 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:38:17.93 ID:w7zHOfqS0.net
ビリヤード場でフルタイムで働いてたときはしょっちゅうサボってたなぁ
店までついて「やっぱ休も」て引き返すことなんかザラだったw

194 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:50:44.96 ID:BFLsIrEQ0.net
拡張員頑張ってくれてるけどジワジワ部数減ってきてるなぁ…
うちの店来年まで持つかな

195 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 15:55:30.85 ID:85GrpaBn0.net
コンビニ夜勤バイト バックルームで仲間と裏ビデオ見たり 唐揚げ君揚げて食べたり廃業弁当食べたり し放題だった 昭和時代の今はなきローソンフランチャイズ店。

196 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:00:45.62 ID:FSeJXWM50.net
部数減ってきたら人が辞めて
空いた区域任されて結果前より増えるオチ

197 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:01:11.36 ID:v0iaASDI0.net
めっちゃよさそう

198 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:08:58.66 ID:E+dTG+uh0.net
深夜のコンビニバイトは楽って聞くね

199 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:10:11.21 ID:Cus7uvmx0.net
大変だろ色々やる事が多い

200 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:17:21.28 ID:hZJzK8hA0.net
>>196
3万上がったわ
でも減りの勢いが凄いから今年までに何とか昼の仕事をみつけたい

201 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:29:33.13 ID:/YHwCFpz0.net
部数減って人が辞めていく中、自分は最後まで生き残る覚悟がある
新聞屋と心中や

202 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:29:48.54 ID:BBxNaqRo0.net
コンビニは場所によるだろ
ただ過疎地だと楽でも今度は強盗のリスクがな
まあ事故死リスクだったら新聞配達もそこそこ高いけど

203 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:35:41.92 ID:/YHwCFpz0.net
ヘルメット無しのオワタ式新聞配達やりてえ

204 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:46:19.84 ID:85GrpaBn0.net
30代の人はラストチャンス 早く仕事探して抜け出せ。

40代 50代は新聞屋と行くとこまで行くしかないか タクシードライバー 掃除とかしかない

最悪 都心だったらフードデリバリーやれば食っては行ける。

田舎は無理。

205 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:47:38.18 ID:4kI0T7od0.net
今晩は>>203をオナホにする♡

206 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:49:58.02 ID:/YHwCFpz0.net
人と関わらん仕事してーよー

207 :ロリ7探求家 (ブモー MM7f-exAv):2023/05/18(木) 16:53:43.75 ID:XAb7v2TMM.net
2023年5月の水道光熱糞費
電気代がかなり安くなったけど来月また値上げや。

💡 電気代 6380円 (253kWh)
🔥 ガス代 8020円 (34㎥)
💧 水道代 3600円 (12㎥)
🚽 汲取代 6380円 (700ℓ)

合計 24380円 (810円/日)

208 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 16:59:32.35 ID:1dUPQ4Lj0.net
夕刊が12時に来てくれたら早く帰れるんだけどなぁ
今3時にトラック来てるから退勤ラッシュに巻き込まれてイライラするわ

209 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 17:05:06.38 ID:nXHXNrks0.net
辞めた人の分が回ってくるならありがたいけどね
うちは辞めた人1人につき2人くらい採るから永遠に回って来んわ(採る人が見つかるまでは店長が配達してる

210 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 17:19:07.74 ID:rALQbvyG0.net
夕刊3時開始だと終わるの5時とかになるんじゃないの
よく客から苦情こないな

211 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 17:42:10.95 ID:+wld2cwp0.net
夕刊時にまだマスクしてる配達員きもすぎ
脱コロナを進めてる中でこんだけ暑いのにマスクするってどんだけ残念な鼻口なの?
積極的にマスク外していかないといつまで経ってもコロナ脳のままだよ

212 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 17:47:50.39 ID:1WKlTZFp0.net
屋外マスクマンはマジで分からん
花粉症とかか?

213 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/18(木) 17:56:44.70 ID:/LlS7b4i0.net
心配するな。

マスク関係なくキモいと思われてない新聞配達員なんて存在しないからwwww

214 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 17:58:59.31 ID:ZZhkRNDX0.net
>>211
店舗とかタワマンとか、受付の人がマスクしているから
しかたなく・・・

郵政も宅配の人もマスクしてるんだよ・・・

215 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:04:29.76 ID:VMU+MatS0.net
>>180
新聞屋にデブが多い理由がこれ
動いた以上に喰う

216 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:09:03.26 ID:wxEWICUM0.net
新聞配達って徒歩でやるの?
なんか在宅で稼ぐ方法ないかな?

217 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:10:02.79 ID:+wld2cwp0.net
デブで思い出したけど店のデブ専業とバイトの臭いがきつい時期だね
鼻に突きさすんだよね
冬場でも臭いけど夏場は別格

218 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:13:06.10 ID:F1fXDTEV0.net
新聞屋のデブとメガネとブサイクの多さは異常(俺含めて)
どこにも馴染めなかった底辺の着地点が新聞屋だから必然の現象ではあるが

219 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:18:21.24 ID:VMU+MatS0.net
汲み取りのとき、吸えないから水をバケツに汲んで流してくれといわれるけど
あれ罠なんだよな。
汲み取り料ってリッターで出してるから
水を流した分料金が増えるんだ。

220 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:19:00.53 ID:4kI0T7od0.net
>>216のアナルも捨てがたい

221 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:21:34.19 ID:+wld2cwp0.net
>>218
デブはともかく眼鏡とブサイクなんてどこにでもいるよ
デブは・・・邪魔、臭い、キモいの三重苦だから仕方ない

222 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:21:55.56 ID:VMU+MatS0.net
>>216
近所だったり、大雪の日は徒歩だね。
梱包した新聞をたすき掛けして
走って配るんだよ。
ああ、あと大型マンションも徒歩だわ
マンションまでの往復はバイクだが。

223 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:25:35.11 ID:1dUPQ4Lj0.net
前いた新聞屋だとブルドッグみたいな顔面の関西弁のブスもうざかったわ朝刊前に必死に化粧水つけてて草生える

224 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:29:23.87 ID:VMU+MatS0.net
在宅で稼ぐ方法
チャットレディ(アダルトサイトでオナニー配信)
生主(ゲーム配信やフリートーク)
デイトレード FX
漫画 小説 ボカロP
ブロガー(ライター) 個人でも企業所属でも
ゲームクリエイター
転売 せどり
翻訳

225 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:29:41.05 ID:1WKlTZFp0.net
女はいないでほしい

226 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:33:34.28 ID:Tsp5EbJU0.net
深夜コンビニ店員にいるような髪色明るい爽やかなイケメンってまず新聞屋にいないよな笑笑

227 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:35:21.95 ID:ob+W5/Nv0.net
デブは努力すれば改善出来るのにしないのが謎すぎる
あとやっかいなのが身長コンプの拗らせチビ

228 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:37:33.00 ID:1WKlTZFp0.net
努力してまで改善するほどのことか?

229 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:37:47.64 ID:VMU+MatS0.net
肝臓壊してると代謝が悪くて
運動しても食事制限しても痩せないんだよ

230 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:40:41.44 ID:pyBRJt+U0.net
>>226
そういう奴は入ってきても根暗集団の空気に耐えきれなくてすぐに辞める

231 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:47:27.00 ID:1WKlTZFp0.net
一昔前は破天荒な人とか陽な人とか結構いたみたいだけど今は引きこもりみたいなのしかいない

232 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 18:49:55.53 ID:gOhFDdk70.net
昔は専業だけでやってたのとチラシが異常に分厚くて根性ある人間しか続かないから根暗の居場所はなかったと古株から聞いた

233 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:01:40.72 ID:dKBDa39C0.net
ワイみたいに根性なしだけど辞めるって言う勇気がなかったから続けてたのもいるんじゃないかなー

234 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:15:05.86 ID:VMU+MatS0.net
>>232
専業が多かったのは事実だけど
昔からアルバイトはあったよ。
チラシが多く店全体の部数は多いけど
その反面1人が配るエリアは狭かった。
なので昔の方が楽なくらいだよ。
今のように広いエリアを400部なんてことはない。

235 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:23:21.10 ID:85GrpaBn0.net
400部? 7時まで配ってるの?

236 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:41:59.10 ID:VMU+MatS0.net
0時半に新聞くるから
それからチラ入れして準備して1時に出発して
だいたい5時に終わる。
もうどこの店もひとつの区域がそんくらい(400)でしょ。

237 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:45:56.98 ID:s6DvIgBx0.net
1月からかかっていた歯医者やっと終わった
歯石も全部取ってもらってスッキリ

238 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 19:48:54.64 ID:hZJzK8hA0.net
アマゾンフレックスやってる人いる?
どうなんだい

239 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 20:11:46.82 ID:ibLCcPkv0.net
アイスおいちいv(´∀`*v)

240 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 20:18:57.28 ID:VMU+MatS0.net
アイスは
ハーゲンダッツクリスピーサンド
雪見大福
パルム
だいたいこの3つでしょ

241 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 21:07:17.31 ID:XoH8P4740.net
>>239
さっき食べたでしょおじいちや

242 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 21:48:34.29 ID:YgkidBwg0.net
マスクマンもタオルマンも帽子マンもそれぞれ個人の自由よ

243 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 22:11:08.88 ID:f1hX0yIP0.net
食通の中尾彬の好きなアイスはガリガリ君

244 :(-_-)さん:2023/05/18(木) 23:19:36.59 ID:85GrpaBn0.net
>>238
あれって枠があって早い者順で枠押えないと稼働出来ないよ 

245 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 00:13:54.28 ID:4dsygcXa0.net
>>244
単純な早い者順じゃないぞ。

246 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 00:26:41.55 ID:JdDK9/MI0.net
俺も宅配やるかな。頑張れば月50万くらいになるらしいし

247 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 00:29:49.19 ID:4dsygcXa0.net
>>246
コース次第、能力次第だけど売上50万は割と普通だね。

お前に出来るかどうかは知らんがw

とりあえず事故って保険のベースあげるのだけはやめてくら

248 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 01:47:26.05 ID:6+whD4CV0.net
とももいいよ
弛んだ体に閉経オマンコ最高だよ

249 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 01:49:01.59 ID:6+whD4CV0.net
ともちだ
ゆきちゃんと、ともちと3Pしたいなあ

250 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 02:50:03.78 ID:yZ/1t6Be0.net
"どっちでもいいよ"に見える

251 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 02:55:53.03 ID:yZ/1t6Be0.net
うちなんか80部くらいしか配ってないババアが3人くらいいるわ
こいつらの分を分配してくれればもう少し稼げるのに

252 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 03:20:01.05 ID:KH3fiyT+0.net
ガリガリ君はアイスっていうよりかき氷なんだよなあれ

253 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 03:22:22.25 ID:KH3fiyT+0.net
ウーバーもまだ日当15000程度なら居るな
都内限定なんだろうけど

254 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 03:40:42.87 ID:TSLFzUKP0.net
日中の俺らより遥かに過酷な郵便配達や宅配の兄ちゃんがまだマスク義務っぽいから俺らもまだ外すべきではないやろな

255 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 04:09:31.14 ID:4ecFSCF00.net
アイスおいちいよぉ(T_T)

256 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 04:59:22.58 ID:ixODRaj80.net
ジャガイモ君、俺を恨んだってモテねぇから安心しろ
最近、冷めてるからワンチャンあると思ってただろ?
あいつ告白されないから怒ってんだよwww
私たち両想い♪でニタニタしながら5月5日こどもの日に店の前で待ってたけど気分が乗らないからシカトしたw
そしたら翌日から落ち込んだり、怒ったり、涙目になったりしてんのwww
二週間経っても謝ったら許してやるって態度が気に食わないからずっとシカトしてる
怒ってる癖にこっちが動いたり、喋ると必ずチラ見するからなw
とんでもねぇご都合主義の女だよ
おまけに物凄く天邪気で我儘
すれ違い様にボソッと悪口言うんだよ
そのあと必ず振り返って反応見てくるんだわww
何が言いたいかってお前みたいなチビの芋には扱える女じゃないって!
どうせお前ロリコンだから低身長で童顔の女好きなんだろ?
チビの女はチビの男嫌いだぞwそれも知らんのかwwww

257 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 05:07:07.76 ID:ixODRaj80.net
訂正
天邪気×
天邪鬼〇

258 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 05:17:37.28 ID:QwGsxdB30.net


259 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 05:35:17.28 ID:Ri+VSbvQ0.net
これは飛びます風を装った飛びます

260 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 05:37:33.71 ID:KH3fiyT+0.net
配達終わって食べる納豆ごはんが美味い
普通の納豆はそうでもないけど、おかめ納豆のひきわりは美味いと思う

261 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 05:42:55.50 ID:ZJEhMqXn0.net
朝刊終わってコンビニでうんこして飯買って帰るのがルーティン

262 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:00:09.21 ID:WBOC6OWc0.net
蒸し暑い

263 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:01:36.86 ID:NdlEuXkV0.net
明日雨かよw クソが

264 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:04:25.02 ID:5b38UJHZ0.net
俺も宅配に興味あるんだよな。新聞配達やる前に生活保護を3ヶ月貰ってたことあって年金全額免除のまま手続してなくて払ってない
だから社会保険ある会社で働けない。未納分の請求が来るかもしれんし
業務委託なら問題ないし働く時間や働く日数も自分次第だしな

265 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:13:22.18 ID:BAKJo35M0.net
オイラは>>262の蒸しアナルをペロペロするかな♡

266 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:15:42.88 ID:NdlEuXkV0.net
>>264
未納分は請求が来るのではなく時効無く任意で払える権利が保証されるだけだよw
能力があって若いのなら社保付きで働いてもいい。 未納分を払えばその分は控除出来るし
業務委託ってのはクソでしかない、 罠なんだよアレ。

267 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 06:26:22.33 ID:ZaN0ydgK0.net
>>264
働く時間や働く日数も自分次第w
ま、ギグワークならな。
でも自分が働きたい時に仕事があるとは限らない。


所謂ヤマトや佐川の宅配は週5以上で入れないと採用されないのが現実だぞ。

268 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:36:10.50 ID:UaPdRdPk0.net
今 フードデリバリー 11時からやって17時まで稼働して6千円位になるかな? 原ニ使用で。

269 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 06:38:49.41 ID:ZaN0ydgK0.net
>>268
都心ならなるんじゃないかな。

てかグダグダ言ってないでとりあえずやってみりゃ良いじゃん。

270 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 06:49:40.93 ID:OYegjw2z0.net
>>256
ちび女は、167cmの男を好きになる確率は?
155cmの女性は、ちび女でしょうか?

271 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:00:02.15 ID:AqKpbN8e0.net
宅配とかトラックとかしてみたいよな
でも新聞配達楽すぎてやめられん

272 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:00:41.53 ID:hVIjLB2B0.net
午前は曇り午後から雨か悪くない昨日は暑過ぎた昼間は晴れないで良いよ

273 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:01:31.86 ID:ixODRaj80.net
>>270
俺的チビ男基準は164以下
165は体型次第だからギリ
167も体型次第だが小さいってわけではない
155の女はチビじゃない
チビ女は150以下
好きになるってそんなの人次第だがチビ男の恋愛は金か身長を感じさせない魅力
でも現実はチビ男は卑屈なやつばっか
170以上で細身の男は普通に向こうから寄ってくる
それくらい身長で男を見る女は多い
何だかんだ身長と細身は大事
経験上、非イケメンの俺でも身長と体型のおかげで向こうから来たのはこれで5回目
そして何故か低身長の女ばかり
俺は160の細身ですらっとした女が好きなんだが、幼児体型の貧乳ばかりに好かれる

274 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 07:09:10.93 ID:ZaN0ydgK0.net
ボットン便所丸並の長文w

275 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:12:48.98 ID:ixODRaj80.net
>>274
誰それ

276 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:17:12.03 ID:KH3fiyT+0.net
>>261
毎日コンビニ飯とかセレブかよ

277 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 07:29:13.26 ID:4cOqO/xT0.net
>>275
お前のマブダチやろが!

278 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:31:09.39 ID:ixODRaj80.net
>>277
ボットン便所って誰
教えてよ
知らないよ

279 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:45:07.41 ID:yLknY28g0.net
300万貯まったからトゥクトゥク買いたい。7人乗りのやつが200万あれば買える。
動画投稿すれば一気に収益化出来そうだよな。新聞配達もそろそろ終わりだろからYouTuberとして稼ぎたい

280 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 07:50:14.33 ID:OYegjw2z0.net
>>273
有難うございました。
激安商事梅田の「かおる」さん的な..

281 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 08:08:55.79 ID:AqKpbN8e0.net
>>279
7人乗りに1人で乗るのかw

282 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 09:29:46.10 ID:+Ex23OwW0.net
>>279
移住院さん、移住は済んだんですか?
中古の軽トラは保険入ったんですか?
刺身は釣れたんですか?

283 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 09:30:20.91 ID:BpdohmmY0.net
身内の馴れ合いみたいなの何なんキモいなー

284 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 10:19:30.88 ID:bcszhC3q0.net
朝からのアイスおいちいんだよねえ

285 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 10:33:42.23 ID:ht/Al/um0.net
>>283
そいつは元新聞配達員で同僚にいじめられて辞めたおっさん
それが原因で新聞屋を恨むようになりこのスレの壊滅を狙って毎日ネチネチ煽りに来るイキリマウントおじさん

286 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 10:43:10.32 ID:KH3fiyT+0.net
パルム美味い
箱のヤツだけど

287 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 11:01:41.12 ID:C/xNS2dS0.net
176の65だが誰も寄ってこないぞ

288 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 11:43:11.27 ID:OYegjw2z0.net
17年後の日本を明るく見据えないな。65才。自分の人生もだが

289 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 11:45:42.94 ID:xGSRpscK0.net
宅配バイトおじさんも50歳だったようなw

290 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 11:55:24.48 ID:84bijdJS0.net
この1年で120万円くらい貯まったな。それまでは病気をして素寒貧で生活保護を勧められてた。
新聞配達始めた頃はまだ左半身がかなり麻痺してたのと、記憶障害があって不着がかなり多かった。
脳の病気をすると、巡路や新聞の種類を覚えるのに普通の人の倍はかかるよ。頭じゃなくて体で覚えるんだよね。
いまだに不着が多いが、入れ忘れて紙が余った時は、お客からの連絡を9時まで待ってる。

291 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 12:54:14.75 ID:UaPdRdPk0.net
>>269
朝刊だけだと寮出ないといけない  賃貸の家賃 1Kで7万する地域だし。風呂便所無しでも5万超えるヤバい地域。

292 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 13:25:17.90 ID:Rdyr+Fhg0.net
東京に隣接してる市に住んでるけど1Kで4万くらいだからこの辺おすすめ
そこそこ発展してるし

293 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 14:01:59.60 ID:lkyCS5fY0.net
>>290
面白いwww
しねば?

294 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 14:03:38.79 ID:kwKBHRTt0.net
移動式エアコンの為の窓のシーリング済ませたわ
今年は暑くなりそうだな

295 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 15:51:30.06 ID:4Q36Noo80.net
>>294
シーリング済ませたらさっさと2丁目行けや!

296 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:14:40.30 ID:OYegjw2z0.net
いまの夕刊配達先気まずいけど
あの場所は仮想現実だと思いながら外出すりゃ良いんだ

297 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:18:24.58 ID:rZxoNAbs0.net
夕刊辞めたいわ
宅配50万も稼げるなら新聞辞めてうつろうかしら

298 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:25:37.29 ID:KH3fiyT+0.net
朝刊はなかなか他にこの時間に稼げること無いし良いと思うが夕刊は絶対やらんわ

299 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:25:38.35 ID:Uoloa/jx0.net
雨の日の夕刊に限って客と会うの多い
雨の配達の時は人に会いたい気分じゃないのにね
晴れてる日なら構わないけど雨の日はやめてくれ

300 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:35:04.21 ID:xGSRpscK0.net
宅配50万とか言ってるけど
もしかしてホラ吹き宅配爺の言ってる事真に受けてるのか?wwwww

301 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 16:37:11.84 ID:ALbzyhQe0.net
>>297
宅配に転職したいと簡単に言ってるがお前らが思ってるよりハードル低くないぞ。

例えば俺様の会社は入社の条件としてTOEIC900点か英検2級以上が必須だし独自の体力測定もあってそれをクリア出来なきゃ落とす。

厳しすぎるふるいがけに残されるのは毎年多くて1人。採用0もざらにある。

新聞配達ごときで泣き言言ってるお前らじゃまず無理。

302 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:37:42.09 ID:NdlEuXkV0.net
>>297
最低12時間高速ウンコ漏らす暇もない

303 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:39:10.46 ID:xGSRpscK0.net
>>213
お前がダントツで気持ち悪い爺さんだから安心しろwwww

304 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:40:48.87 ID:xGSRpscK0.net
>>301
そんな優秀な奴が宅配バイトなんてするはずねえだろアホwwwww
そもそもお前が学歴ない中卒みたいな爺さんなのに何言ってんだ馬鹿w

305 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:43:41.04 ID:zpaAMNXF0.net
>>297
翌年税金たんまり来るからお金貯めとくんだよ

306 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:48:20.12 ID:Fk8B4G820.net
夕刊は効率悪いなーと思うけど、日中外に出ることで自律神経が狂うのを防いでくれてると思いたい
夕刊なかったら絶対外でないからね

307 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:52:34.37 ID:Uoloa/jx0.net
明日の朝刊雨かぁー
いつもより極厚土曜みたい
何が嫌って雨ビ入れるのがね・・・

308 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 16:57:36.51 ID:WBOC6OWc0.net
宅配でTOEIC900点は草

309 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:09:13.09 ID:NdlEuXkV0.net
関東はパラつく程度に回避するなw

310 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:12:10.31 ID:sRUz66UL0.net
宅配でなんで英語必要なん?
外人の客に対応するためとか?

311 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:15:52.51 ID:xGSRpscK0.net
マジレスすなwwwww

312 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:16:29.38 ID:NdlEuXkV0.net
宅配なんてムジナや天狗でもOk ゴブリン大歓迎!

だ.け.ど.業務委託 日本のおひだり様に全く守られないのは危険

313 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:44:30.49 ID:kK0haARu0.net
土曜の分厚い新聞は雨ビ入れるのすげえ時間かかるー
あと新聞が重すぎて荷台から落ちそうになる

314 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 17:56:20.00 ID:k771A0ri0.net
こっち夕刊時は降ってたけどすでに止んでるわ

315 :ロリ7探求家 :2023/05/19(金) 18:12:27.63 ID:sSMDdhhp0.net
書き込みテスト/回線チェック: 金太郎より

316 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 18:18:06.80 ID:7YZp8Nwi0.net
なーんでいつも週末週明けに雨降るねん

317 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 18:36:33.76 ID:Nt02/hDO0.net
アイスほんとにおいちいわ!\(^o^)/

318 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 18:54:02.91 ID:KH3fiyT+0.net
アイス食いすぎだろw
1日1個にしておけ

319 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 18:55:33.95 ID:OYegjw2z0.net
北海道は中国の移民地に?日本で懸念される「移民戦」の脅威 渡部 悦和2022.7

嬉しいねぇ。
ネイティブ日本人が減少の一途。
北海道の不動産買いで続々引っ越ししてきているみたい。
母屋の理論?

320 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 19:01:51.31 ID:MHFWBAXd0.net
>>312
宅配の仕事で全く使わない資格www
どういう場面でその資格使うのか説明出来なきゃお前の方が無能だぞwww

321 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 19:06:37.81 ID:l9j0a2pv0.net
脳内会社じゃ無ければ納得行く説明出来るはず
また偽物で逃げるか?www

322 :ロリ7探求家 (ワッチョイ cf83-f3Ig):2023/05/19(金) 19:27:28.04 ID:sSMDdhhp0.net
【💿 個室ビデオ店体験記|2023.5.19(金)】
ここはとある雑居ビルの最上階。前々から気になっていた個室ビデオ店に初潜入してみました。
入ったのは金太郎のほう。まず入店してみると目隠しの設置された受付カウンターが見える。
ここは懐に淫猥な欲望を忍ばせた紳士たちの憩いの場。しっかりと配慮がなされている。

「初めての利用なのですが」と店員のおじさんに伝えると会員登録は不要だという。
身分証を提示して会員登録する必要はないので逃亡犯の一時的な潜伏先にも適している。
ただし当然ながら個室内を除いて通路には防犯カメラが設置されている。

初回なのでとりあえずDVD鑑賞の3時間コースにした。最短は90分コースだけど短いので。
3時間で料金は税込1830円と安い。代金は前払い式で延長料金は退店時の請求だろう。
何より嬉しいのは最長20時間も滞在できる「ワンデイ」コースがあること。税込3350円。
20時間泊まったら1時間あたり167.5円。今後は金太郎が定宿になりそうだ。
https://kin-v.jp/shop/shopinfo.php?id=524

コースの他には座席の種類、PC利用の有無、喫煙・禁煙のいずれかを伝える。
猥褻DVDはお好きなものを6枚まで借りられる。どの客も作品選びに迷っているご様子。
DVDレンタル店と同じで選んだら受付に渡してロックを解除してもらう必要がある。

そのままブースに持ち込むことはできないようだ。店員には嗜好が知られるが特に問題ない。
DVD展示スペースはさほど広くはなかったが、短時間コースで鑑賞できる枚数は数枚程度
なのでこれも特に問題なし。でもせっかくなので上限の6枚きっちり借りてきた。

受付してからじっくり作品選びするとそれだけコース時間が削られていくため、
DVDを選んでから受付するのが主流のようだ。現在この文章を書いており残り1時間。
たぶん6枚全部で抜く時間は取れないだろう。帰りの電車の時間もかなり気になる。

シャワールームもあるが、90分・3時間・6時間コースでは別途料金(税込550円)がかかる。
12時間・24時間・ワンデイコースは無料で利用できる。バスタオル・歯ブラシ・ひげ剃り付き。
25分間の時間制限があるが体を丁寧に洗っても25分あれば十分だろう。(つづく)

323 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 19:31:17.84 ID:NdlEuXkV0.net
まずレス番の公正から考えようなw

324 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 19:35:52.64 ID:PzqlyA630.net
電気工事士2級を持ってる。転職すっかな

325 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 20:04:43.28 ID:S3NQuDyq0.net
>>324
俺らの世界では単純な配送じゃなくて家電の設置配送出来る奴は儲かる。

326 :ロリ7探求家 (ワッチョイ cf83-f3Ig):2023/05/19(金) 20:06:57.34 ID:sSMDdhhp0.net
(つづき) 俺はフラット・PC利用・禁煙と希望した。ブースエリアに足を踏み入れてみると、
そこには高級ホテルのような煌びやかな空間が広がっていた。イッツ・ラグジュアリー!
この店舗にはブースは全部で35もある。プライバシーが確保されており安心できる。
https://kin-v.jp/shop/images/photo/524/b0004.jpg

ブース内は結構 広い。巻き尺は持っていないので精確な寸法や面積は出せないが、
快活クラブのブースを少し広くしたような具合。大の字になって寝ることができる。
近隣からの音漏れもあまりなく安眠できそうだ。微かにビデオの喘ぎ声が聞こえる程度。

そして禁煙なのになんかタバコ臭い。他のブースのタバコ臭が空調経由で巡ってくるのだ。
こればっかりは構造上 仕方ない。おっさんの憩いの場でタバコを吸うなとは言えない。
空調の開閉栓を閉いっぱいに回してみるとタバコ臭は軽減したが今度は暑くて仕方ない。

タバコ臭が唯一の難点だった。あとはブース内もトイレも清潔だし文句なし。
客層は店の「サラリーマンの味方」という謳い文句の通り会社員のおじさんが多い。
みんな壮年で普段は仕事一筋というような真面目そうなおじさんたちだ。ネカフェより客層がいい。

ブースのドアは内側から施錠できる。ドア外側からは受付時に貸し出される鍵で施錠できる。
鍵穴に鍵を挿そうとして挿さらないと思ったら家の鍵を挿し込もうとしていた。
短時間でもトイレやシャワーへ行くときは安全のために施錠すべし。施錠できるのが何より安心できる。

ここで借りたDVDの作品名を列挙しておく。どれもまだ観ていない。
(1) 可愛い義理妹とイチャラブ恋愛ごっこ お泊り中出しデート 柏木こなつ
(2) もっと、汁120% 天然成分由来 八掛うみ
(3) マセた妹のパンチラ誘惑
(4) 可愛くて大事な妹のマ○コは俺のもの!!
(5) 血の繋がりのない妹と二人っきりの3日間!ここぞとばかりにセックスしまくった!!
(6) 担任教師の僕は生徒の誘惑に負けて放課後ラブホで何度も、何度も、セックスをしてしまった… 石川澪

327 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 20:14:01.30 ID:uolB2jNW0.net
>>324
2級???
2種じゃなくて?2級とかあるの??

328 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 20:40:49.57 ID:cz0H1q5u0.net
電気工事士2級w
てかラーメンマンだろw
田舎で家を買ったとか、副業で60万稼いだとか法螺ばっかり吹いてるキチガイだからほっとけよw

329 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 20:42:01.38 ID:HbsOAjSS0.net
>>317
何のアイスくってるの?

330 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 20:49:22.77 ID:HbsOAjSS0.net
>>322
DVDはBlu-rayですか?

331 :ロリ7探求家 (オイコラミネオ MM7f-exAv):2023/05/19(金) 21:42:07.39 ID:uzvSrdfOM.net
>>330
そこまで確かめなかったけど画質的にはDVDかな?
退店前に急いで一発抜いてきました。

332 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:06:10.66 ID:CvlabRCW0.net
ブルーレイて結局流行らなかったな

333 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:12:09.65 ID:fGpq+rXP0.net
今はレコーダーの容量も多くなってハード側に保存しとけばいいしな
そもそも地上波衰退で残しときたい番組も少ない、円盤のレンタル産業もオワコンだしな

334 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:23:24.98 ID:y1ef+OYH0.net
>>329
夜ご飯の前に食べたのはロッテのガーナチョコクッキーサンドなのだよ

335 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:47:14.10 ID:WRBXkrfR0.net
ちんこかゆい

336 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:52:39.38 ID:Uoloa/jx0.net
あぁ土曜朝刊雨だよ
行きたくないよ
憂鬱だよ
雨ビ入れるので団地3棟配ったくらいに疲れる

337 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 22:53:32.03 ID:NdlEuXkV0.net
外して保管しとけ

338 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 23:26:43.81 ID:X454DN9C0.net
ザーザーやん
まじで行きたくないな

339 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/19(金) 23:27:55.47 ID:fggHQNqB0.net
>>334
ロッテ不買!

340 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 23:39:54.10 ID:dcIKIdFm0.net
>>333
近所のTSUTAYA、ゲオや小規模レンタルショップ全部潰れたな
本屋やゲームショップなんかも

341 :(-_-)さん:2023/05/19(金) 23:51:09.81 ID:1lCw5uG30.net
土曜雨だとかかる時間は通常の1.4倍くらいだけど体感時間は2倍以上

342 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 01:42:35.57 ID:lq6hs6wn0.net
まだ小雨降ってる。行きたくないな
毎週末雨ばかり、梅雨入りするまでは晴れて欲しいわ

343 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 01:43:51.72 ID:0vpkxNnA0.net
行きたくねえええ

344 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 02:01:48.80 ID:ET1H4qSn0.net
朝刊でも待ち構えられるけどな
夕刊配達中は特に
俺はダメな男、嫌われものと思いながら配達すると良い
良い感じ

345 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 02:03:39.27 ID:ET1H4qSn0.net
酒屋の左隣の「居垣」が止まれば
お互いが精神的に楽やと思うわ
嫌われもん通り越して死んでほしいと思われているはず!

346 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 02:13:25.06 ID:BAokfpVC0.net
ケンちゃん可愛い

347 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 02:18:03.79 ID:kKLC4vqd0.net
自分自身が濡れたくなくてカッパ切る程度には雨降ってんのにアメビ入れて行かないやつ多すぎやわ

348 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 03:21:02.76 ID:5VRZ63Se0.net
終わるの5時コースやな(平日晴れだと4時)

349 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 03:31:48.54 ID:lriIPyj50.net
ともちの閉経おまんこいいよ

350 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 04:01:24.98 ID:hiZ4oc5J0.net
雨の日は駄目だな
焦って速くやろうとしていろいろやらかしてしまう

351 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 04:04:07.56 ID:c3TyHvlX0.net
>>345
特定されるよあなた大丈夫?

352 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/20(土) 04:11:55.81 ID:nA1IQHcp0.net
癖エグいミヤケン構文みてマジレスするやつ見たらスレ新規と思え。

353 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 04:27:55.59 ID:fvITtZad0.net
疲れた

354 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 05:13:39.04 ID:0lpZfx+E0.net
今の長靴だめだわ
団地の階段で足の甲の部分が痛くなる
何か良い長靴ない?ショート丈のがいい

355 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 05:20:14.40 ID:2NmynNt60.net
時間なくて団地だけアメビしなかった
濡れてたらサーセン

356 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 05:47:23.68 ID:lO8dLQZy0.net
どんな良い長靴履いても団地の時点でお前の足は救われないからアキラメロン

357 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:01:52.21 ID:mthj1iz50.net
この前不着したけど電話来なくてモヤモヤ
どこか不着したか知りてえよ

358 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:02:57.77 ID:mthj1iz50.net
コーナンに売ってる長靴履いてるけどまあいける
扁平足だからたまに土踏まず痛くなるけど我慢してると慣れるわ

359 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:07:27.68 ID:Rs46+n2k0.net
昼間は雨ザーザー 朝刊配達時にはパラパラ降る程度今の時期はこれが1番最高やな

晴れだと暑過ぎて家で寝れないレベルになるのだ1回間違えて寝て熱中症になった
エアコンつけたら負けなんだ月5万はキツイ

360 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:12:37.39 ID:lO8dLQZy0.net
月5万って何だ?電気代?

361 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:15:32.58 ID:lO8dLQZy0.net
エアコン我慢して体調崩すとか本末転倒やろ
特に都内は命にかかわるし

362 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:16:12.80 ID:0lpZfx+E0.net
週明けも雨多いな
洗濯物干せないな

363 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:19:43.21 ID:2NmynNt60.net
梅雨はカッパ2着いるかな
あると便利そう

364 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:21:10.73 ID:muO4vy5N0.net
ts

365 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:24:03.40 ID:VwDuhZQ50.net
今日はカッパ着たけど雨ビはしなかった
新聞は濡れてもいいけど自分は濡れたくないよね

366 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:28:45.21 ID:oZbK8Rvp0.net
配達終わって店戻った時に、配達員がいたら
なるべく感じよく挨拶してるけど
何のために、こんな媚びるようにみんなに挨拶してるんだろうと思えてきた
かと言って顔合わせてるのに無言を貫くのも罪悪感でしんどいし
どっちにしろしんどいというか
だからなるべく遅く店に帰りたいんだけど・・・。

367 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:28:56.92 ID:muO4vy5N0.net
恐怖の睨みジャガイモだゾ
お前が何であの店にいるかわかった
店で一番不着多くて半分馬鹿にされてるレベルの池沼だからか
低能すぎて他のとこに行けないんだな
容姿もゴミ、清潔感ゼロ、性格ゴミ、仕事出来ない、童貞
俺に粘着しても何の解決策にもならんな
早く店辞めるか、自〇しかないな
ちなみに俺に好意持ってるのもう一人いるからね
お前が書類拾い手伝ったあの人
確定演出が夕刊前にかなり起こってる
モテすぎて困ってる

368 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:30:17.43 ID:oZbK8Rvp0.net
松尾がまた店で虐められてるのかw
グチグチここで憂さ晴らしするのがいつものパターンじゃないかw

369 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:32:14.75 ID:oZbK8Rvp0.net
ぶっちゃけ若い外人女子も
オレと出くわすと気まずそうにしてるから
そういう気まずい思いさせるの可哀そうだから
なるべく、その子とも会わないようにしたい

370 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:36:42.28 ID:ZOiyif3f0.net
積んだらさっさと行けタイムカード押したらさっさと帰れって思う

371 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:37:20.05 ID:mthj1iz50.net
挨拶だけする人を貫けばええよ
挨拶すらしないのは流石にヤバいから...

372 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:38:19.24 ID:TXp5p64z0.net
新聞はすぐ乾くっていうけどそんな短時間で乾くもんなのかね?客はどうやって濡れた新聞乾かしてるんだろう

373 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:39:22.06 ID:mthj1iz50.net
早く終わって店に戻ると店に残って雑談してるおっさんいることがあるからわざと部数多くして一番遅くなるようにしてるわ
マジモンの社会不適合者

374 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM37-MdZk):2023/05/20(土) 06:40:57.03 ID:eYdIyfAnM.net
そろそろコテ変えてみようかな(試験的)
旧い名は捨てて新たなステージへ上がるんだ

375 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:47:28.73 ID:muO4vy5N0.net
ジャガイモに最後に言いたい

リアルとネットを混同すんな
昨日のレス見て睨みジャガイモを二回してきたよな?
そういう事をリアルでしちゃうほどにお前は人間性が終わってんだよ
混同しちゃうならさっさと環境変えた方がいいぞ?
あの店にいる限りずっと俺に嫉妬心抱き続ける虚しい人生だよ
なんだっけ?昔いたバックレ君だっけ?みたいに飛べばいいんじゃないの?
お前に新聞配達向いてないよ

376 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 06:55:23.40 ID:GMrrG1qF0.net
ビニールしたあと雨止んでやる必要なかったときの負けた感じ

377 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM37-MdZk):2023/05/20(土) 07:08:56.60 ID:eYdIyfAnM.net
なんでトビマス君はこんなにジャガイモ君に粘着してるんだ?
相手より圧倒的優位に立ってるなら視界にも入らないだろ。
現実で誰かに構ってもらいたくて寂しいのか?

378 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 07:16:16.93 ID:muO4vy5N0.net
>>377
前も言ってたけど誰だよトビマスって?
そいつがバックレ君なの?

379 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 07:20:36.52 ID:RvaTr0yR0.net
このスレ凄いなー
本物がたくさんいる

380 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 07:27:19.87 ID:oZbK8Rvp0.net
>>379
本物ってお前みたいな引き籠り無職の事だろw

381 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 07:37:15.56 ID:iO/VddHx0.net
土曜が大変だと言ってるやつはだいたい朝日
Beがあるからな、朝日と日経あつかってる店は大変
日経もプラスワンがあるから分厚い

読売毎日は日曜が分厚い
よみほっとと日曜くらぶがあるからな。
えっ今日曜くらぶって名前じゃないのΣ(゚Д゚)

382 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 07:48:09.87 ID:iO/VddHx0.net
朝日なのに日曜だけ読売のチラシ入れてくれって客がいて
言われた通り読売に入れるチラシを入れた
そしたら案の定よみほっとが入ってねえぞとクレーム
そりゃそうだよ、だってよみほっとは読売の増ページ、つまり新聞なんだから
チラシじゃないんだよ。

383 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 08:19:30.83 ID:ET1H4qSn0.net
>>377
ドラゴンナイト4のエトの子供時代の名前は、タケル

384 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 10:02:15.76 ID:GxOqo3sW0.net
昨夜は寝坊してしまった。PM11:00には起きるのに、小便しに起きてソファで寝ちまって
アラームセットしたスマホは2階の寝床の脇に置いてるから、全くアラームに気付かなくて
12時半に目が覚めた。いつもなら出勤してる時間です。
こういう日は色々やらかすもんで、聖教新聞の家に読売入れちまったんだが、ポストが大きくて深い奴で鍵かけてあって
手を突っ込んでも届きません。何か引っ掛ける奴がないか探し回って、木の枝を拾って聖教と読売入れ替えるのに10分以上かかったな。
ポストは鍵かけないで欲しい。間違えたらすぐに取り出せるような簡易なポストが良いね。

385 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 11:34:20.34 ID:IQInQfXl0.net
雨の日に限ってうんこしたくなるから困る

386 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 12:21:59.90 ID:hUoVKsWE0.net
>>382
そういうのは最初から出来ませんって突っぱねないと そんなお客止まってもかまわないでしょ。

自分の所 2時30まで入れろって所あったけど出来ませんって突っぱねた 次の 契約更新はなかったけどね 

そんな輩相手にしては駄目よ

387 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 12:27:16.92 ID:hUoVKsWE0.net
日経新聞5600 朝日 毎日4900  新聞高くて止め多すぎ。

日経新聞はデジタル一本化するから値段高くなって紙がどうなろうと関係ないって日経本社も言ってる

388 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 12:44:47.04 ID:iO/VddHx0.net
新聞入れ間違えたとき用に伸び縮みする指し棒を持っておくといいね
モノタロウあたりで500円で売ってる
先端がひっかかるタイプで。
特に集ポで間違えて入れるパターン多め

389 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 12:56:07.50 ID:O2NgUS8a0.net
>>388
棒?どゆこと?
マジックハンドのほうが良くない?
ダイソーで500円だったかな

390 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 13:36:26.13 ID:ZOiyif3f0.net
うちも毎日新聞に雨ビつけてチラシ抜きでよみほっとのある時はよみほっととチラシ入れろというなかなか細かい注文してくる客がいる。
んでカレンダーのある日はカレンダーも入れる。
次間違えたら他所で新聞取るぞとのこと。

早くよそに乗り換えてくれ。

391 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 13:40:50.20 ID:X7WGsNzp0.net
4階でエレベーターが無いとこもなかなかキツイけど早入れ野郎よりはマシだ

392 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 13:56:36.44 ID:XN8uYKxr0.net
職質考えるとアンテナペン一択

393 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 14:24:45.79 ID:GxOqo3sW0.net
団地とかアパートのポストって落とし込んじゃうと取れないから困るね。
何か散り出せる道具を探すか、針金ハンガーみたいなのを使ったら良いと思うけど
積む場所がないからな〜。>>388を参考にして伸縮棒を積んでおくか。元電気屋だったので
捜せば物置にあるかもしれん。

394 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 14:43:24.78 ID:SJKmQBh60.net
アイスおいちい今日も今日とて🤣

395 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 15:13:55.70 ID:+aMFSQZB0.net
アンテナペンてなんですか

396 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 15:27:28.70 ID:JBSMOLw70.net
土曜夕刊はストレス溜まる
車!人!車!人!
どいつもこいつも快適な配達を邪魔してくる

397 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/20(土) 15:41:59.02 ID:BThK8sXw0.net
>>374
レペゼンボットン便所タケルにしろよ。

398 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 15:42:57.83 ID:QrvdZEXb0.net
>>395
オチンチンですよ!

399 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/20(土) 15:43:47.18 ID:BThK8sXw0.net
>>378
サツマイモ君はどうしてその店で働いてるの?
モテるならホストでもやれば?

400 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:08:57.65 ID:p1b/6qzM0.net
期間工ってガチコミュ障でもできるかな

401 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:20:20.59 ID:aTKKx3Dg0.net
できる

402 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:21:07.03 ID:ORzv02D70.net
>>379
タダでいろんな動物ヲチ出来て最高やな

403 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:23:27.27 ID:JBSMOLw70.net
>>400
コミュ障って色々とレベルがあると思う
挨拶と業務連絡と返事は出来るけど雑談は苦手ってレベルなら世の中たくさんいるよ
それと、「あ、」って付けて喋る癖とかもね
挨拶も出来ないレベルなら工場も何も出来ないよ

404 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:23:47.59 ID:oZbK8Rvp0.net
>>402
自演すんなよ一人じゃ何もできないマザコンチンカス引きこもり無職w

405 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:24:55.05 ID:PgzdrpWL0.net
>>404
罵倒の仕方が稚拙すぎて頭悪そう

406 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:26:47.29 ID:ZprI5I0X0.net
>>404
自己紹介きもちわるww

407 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:28:17.23 ID:sS6o5Gb10.net
新聞が早く来る店はすぐ終わりそうでいいな
3時に来て450配ってるから7時回るし交通量多くなるからめっちゃ時間かかるわうちの店

408 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:30:03.59 ID:2NmynNt60.net
2時まで寝れるの羨ましい

409 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:30:35.04 ID:aTKKx3Dg0.net
でもどいつもこいつもほんとに挨拶しないなって思う
挨拶してる方がおかしいんじゃないかと錯覚するレベル

410 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:33:12.16 ID:np8qwR3x0.net
>>403
挨拶できるけど業務連絡はなんかうまくできない 
緊張かわからんけどそ、そ、そ、そ、そ、そ、そうですね...みたいになるなぁ
何だこの人生は

411 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:41:26.61 ID:oniLLTMi0.net
弱者男性

412 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:43:00.31 ID:JBSMOLw70.net
>>409
自分の店もうっす・・すら出来ないの沢山いる
人としておかしいよね

>>410
どもるって事?
もしかして吃音なのかな?別に工場は仕事覚えれば後は黙々だからコミュ力より覚えの速さと体力だと思うよ
期間工だと2交代3交代当たり前だし不規則な生活に慣れるのも大事
期間工募集してる大手工場だと良い人もいるし、悪い人もいる
新聞屋より悪い人もいる
とりあえず応募して面接して決めればいいんじゃないの?

413 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 16:45:54.99 ID:np8qwR3x0.net
>>412
ありがとう😭

414 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 17:30:46.71 ID:i72tvv1M0.net
今日は>>408をオナホにして寝る♡

415 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:05:27.26 ID:iO/VddHx0.net
>>389
マジックハンドなんて
携帯して持ち歩けるのかよ?

416 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:07:48.14 ID:rhzxNnIN0.net
ドロボーと間違われるよね

417 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:10:33.34 ID:ZOiyif3f0.net
トング持ち歩いてるババアいるよ
トングをポストに突っ込みとかそんな怪しいことするくらいなら素直に予備持ち歩いた方がいい気はするけど

418 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:12:13.19 ID:iO/VddHx0.net
そろそろ熱中症が気になり始めて
ペットボトルを持ち歩きたいんだが
前かごのゴムに挟むと段差を上り下りしたときに落ちちゃうんだよな。
ウエストポーチだとかズボンのポケットなんかに
500mlくらいの重いの入れたくないし

419 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:14:55.16 ID:iO/VddHx0.net
>>417
トングってゴミ拾ったり
パンをトレーに乗せる時のあれでしょ
けっこうな大きさと幅があるから
ポストの隙間に入るか疑問だな

予備というけど諸氏はぴったりしか
元々ないんだよ
しかもうちの店本紙ですら予備を
持たせてくれない。雨の日困る、高確率で濡れるので

420 :ロリコン大魔王タケル :2023/05/20(土) 18:15:36.17 ID:Q0PJc2AJM.net
スーパーですれ違ったJCの着てる運動着の胸元に
刺繍で氏名が記名されてて「佐々木ココ」やった。
現代の日本人で下の名前がカタカナ表記は慣れんな。
でも明治・大正生まれの老婆の名前とかカタカナだしな。

421 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:20:52.68 ID:XN8uYKxr0.net
額にハチマキではさめばいいんだよw
津山33人殺傷事件から学ぶと良いね

422 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:23:28.24 ID:nE54dgpT0.net
>>420
佐々木ココだけどあのキモいおっさんお前かよ

423 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 18:35:01.13 ID:EHxsoLqN0.net
>>414
暁から上乗せで生まれはったか!

424 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:05:51.64 ID:XN8uYKxr0.net
佐々木ベジ....イヤなんでもない

425 :佐々木ココ:2023/05/20(土) 19:07:04.88 ID:QrvdZEXb0.net
>>420
私、ブサイクでチビで貧乏なおじさん好きなんで
次に見かけたら声かけてください

426 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:13:17.54 ID:iO/VddHx0.net
引っ越しの段ボールを横にして重ねただけで
簡易的なタンスができた
もちろん段ボールだから重いものは入れられないけど
服やカップ麺なら余裕で入る
仮に重くても一番下なら問題ない

427 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:28:22.31 ID:XN8uYKxr0.net
それはタンスじゃなくてダンボールだよw マメなw

428 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:41:03.07 ID:fDxZDUWA0.net
>>415
棒切れでどうするの?
間違ってポスト入れた新聞取り出せる??

429 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:45:20.96 ID:fDxZDUWA0.net
あああ
理解に苦しんでたけど、よく見たら引っかけついてあるって書いてあった スマソ

こんなやつ? 結構高くね
https://jp.images-monotaro.com/Monotaro3/pi/full/mono69212273-170906-02.jpg

430 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:53:07.28 ID:iO/VddHx0.net
>>429
ペン先がちょっと引っかかればいいんだよ
むしろ引っかからなくても
ポスト自体狭いから片側によせて
新聞の端をひっかけて浮かせれば
後は指でつまんでとれるんだよ。
だからこそ木の枝でもとれるわけで。

431 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 19:58:49.69 ID:i72tvv1M0.net
>>423
ちょんぽ♡ちょんぽ♡♡パンパンパンパン

432 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 20:02:41.88 ID:i0fohCSP0.net
伸び縮みする棒って昔のラジカセのアンテナみたいな棒か
ダイソーの孫の手にそんなのがある

433 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 20:07:59.45 ID:vWf6U+fx0.net
>>431
体に乗ってきやがってくらてよ
きこうが乗るんだよぉ?

434 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 20:44:13.98 ID:ETYatjU/0.net
おい!

まぁええか‥‥

435 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 20:46:37.70 ID:lO8dLQZy0.net
ポスティング頼まれてしまった
だる
まぁ他の仕事一切やらんしたまにはやってやるか

436 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 21:54:38.89 ID:iO/VddHx0.net
ポスティングって具体的になに?
チラッシュ?ぽすけっと?
コンビニ払い請求書?
スタイルアサヒとかの集材?

437 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 21:56:38.83 ID:+Xo9fnPW0.net
ちんこかゆい

438 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 22:05:38.10 ID:i0fohCSP0.net
>>418
バイクのか
自転車用のペットボトルホルダーなんかを工夫して付けられんか
インシュロックとかで

439 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 23:49:14.66 ID:ET1H4qSn0.net
袋入れ機の取り出し口を閉められたいた時点で人として見下されてたんやなぁ。

440 :(-_-)さん:2023/05/20(土) 23:53:13.20 ID:emHp5wDe0.net
ミヤケンが可愛くてツラ

441 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 00:31:10.88 ID:Tyr0dG2A0.net
何年も前に新聞屋をバックレて、とある会社の契約社員になった
思っていたのと少しだけ違う仕事内容だったので1日でバックレた
その後ある新聞屋の配達正社員になったけど2日でバックレた
臨配や、いろんな新聞屋の面接をバックレて雑務と配達で28万貰える今の店で働き始めて4年  お金も貯まったし、そろそろまともな仕事に就こうかな。もうすぐ33歳になるし
大型二輪免除持ってるけどninja250に乗ってる

442 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 00:32:21.88 ID:RAkvSekc0.net
明日行きたくない

443 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 00:42:54.82 ID:LCHklk3C0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c5a571f75ff88d41d4b34f1e669f4c12e0f639e

以外と早いね。
ベンリィeが、6月に個人販売開始かぁ。

444 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 01:50:30.96 ID:dsCa4jSG0.net
行きたくないけど行くか

445 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 02:26:26.21 ID:LCHklk3C0.net
ベンリィeの個人購入で、国からの補助金申請ができたら考えたい

446 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 02:36:15.69 ID:tFbA6t310.net
大学卒業して仕事決まったらしいやつが戻ってきてんだけど
こんな仕事もどきの仕事してないで本業に専念せえよ

447 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 02:58:07.12 ID:px+Tar1G0.net
晴れててもだるいんたが?

448 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 03:17:08.79 ID:Jlq2dBJN0.net
>>443
近所行き来するだけならこんなんで十分よな

449 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 03:18:10.54 ID:Jlq2dBJN0.net
でも買うならタクトだなぁ

450 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 04:42:38.51 ID:FhylgaWn0.net
>>446
新卒やめて戻ってきたのか
新聞屋のぬるま湯に慣れすぎて普通の仕事が務まらなかったパターンやねえ

451 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 04:45:13.29 ID:FhylgaWn0.net
身の丈に合った仕事やるのが一番いいよなとつくづく思う
いきなり正社員目指すニートとかよくわからんわ

452 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 04:45:14.58 ID:DJk2Ps1H0.net
>>443
めっちゃ欲しい

453 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/21(日) 04:46:08.98 ID:LU1HNGAX0.net
万年新聞屋やってるやつが一番わからんわwwwww

454 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 04:47:38.77 ID:FhylgaWn0.net
掲示板とかTwitterでニートに新聞配達勧める伝道師やってるけど早起きが嫌だの先行き不透明だの抜かして結局働かずに延々と社会への愚痴言い続けてんだよな

455 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 04:50:01.97 ID:FhylgaWn0.net
>>453
うるさい引きこもり
お前は新聞屋のバイト以下の存在

456 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 05:09:34.00 ID:NSj4XqDj0.net
わーい半休だぁ飲むぞぉ

457 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 05:54:58.34 ID:Jlq2dBJN0.net
結果はどうであれ何か努力して頑張るのは良い事だと思うぞ

458 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 05:56:40.53 ID:Jlq2dBJN0.net
>>436
なんかプレゼントキャンペーン応募ハガキ付きのでかいチラシ(郵便受けにほとんど入らん)を非購買層の家にばらまきまくる
販促も兼ねてるんだろうな
歩合1枚2円くらい

459 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 06:00:00.11 ID:yx6RkGiK0.net
>>441
生ゴミ男だなw

460 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 06:02:50.88 ID:yx6RkGiK0.net
強迫性障害で配達が遅くなってる・・・。
みんなと同じくらいか、ちょっと早いぐらいには店に帰ってくるけど
強迫で配達が遅くなると不快感があって嫌だな。
強迫性障害がなければ30分ぐらい早く終わるんだけどなあ・・・。

461 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 06:06:59.09 ID:Jlq2dBJN0.net
最近始めたばっかりか?
長くやれば自ずとだんだん適当になってくると思うぞ
そういう強迫性障害とかのリハビリにはもってこいの仕事だと思う
のんびりやれ

462 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 06:25:39.00 ID:ZmAcpF7Y0.net
強迫観念で遅くなるってどういうこと
完璧主義ってこと?

463 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 06:27:15.70 ID:UkEREXsq0.net
>>425 声掛けしたらお巡りさん👮‍♂来るんですね分かります^ ^

464 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM92-MdZk):2023/05/21(日) 07:01:55.11 ID:+8r+MBuFM.net
先ほど早朝6時35分、配達終わりに公園のトイレで用を足してきたら、どこから現れたのか
幼稚園〜小学校低学年くらいの男の子がブランコに乗って一人で寂しそうにしとったな。
見渡す限り保護者の姿はない。女の子だったら確実に声かけてたけど、男児だからスルーしてきたわ。

465 :宅配ボックスからたらええやん。:2023/05/21(日) 07:02:59.90 ID:py+HJ1GY0.net
>>462
入れたかどうか不安になって何回も確認すんだろ。
不着の多い奴にはぜひその病気になっていただきたい。

466 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 07:05:29.71 ID:Jlq2dBJN0.net
強迫性は完璧主義と近いと思う

467 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 07:14:14.01 ID:8TNLUv+v0.net
俺も元電気屋です。そう言えば伸縮棒にマグネット付いたのや、伸縮ミラー持ってたの忘れてた。

468 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/21(日) 07:20:52.96 ID:py+HJ1GY0.net
>>467
俺様の伸縮棒はカッチカチになる。

469 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 07:23:07.41 ID:Jlq2dBJN0.net
不着したらどうしよう、慎重にやらなきゃ⇔時間かかりすぎたらどうしよう、早くやらなきゃ
板挟みで地獄やろ
でも新聞配達なんて結局のところ何にも期待されてないクソ仕事だからそこまで深く考えなくていいんだよ
そこまで行けたら卒業だね

470 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 09:32:37.44 ID:8TNLUv+v0.net
>>468 200Vの電気流すと更にカッチカチになるで。

471 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 11:21:27.88 ID:QwdbjK1n0.net
休日は疲れをとるために12時間くらい寝ちゃうから
せっかくの休みでもあんまり体感的な休みはとれないな
エロ動画見て漫画見て5ちゃんしてたら終わっちゃう

472 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 11:45:30.98 ID:oSHSG2Xj0.net
休日の過ごし方が俺と同じで草

473 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 11:50:47.37 ID:xhQNtqsM0.net
さっき食べたアイスおいちかったなぁ^_^

474 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 12:19:00.47 ID:4xUWWrty0.net
俺も軽い強迫障害持ちだわ
数字の4を避けがちで4段の階段があると最一段飛ばして登る

475 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 12:19:25.59 ID:4xUWWrty0.net
最一段じゃなくて最後一段

476 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 12:40:29.88 ID:UdIOBnyc0.net
ADHDが通ります
不着しまくりです

477 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 12:43:32.74 ID:nBsarvYI0.net
>>474
デビットベッカムやん

478 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:12:57.64 ID:ETx05nkG0.net
そういや昔不着がひどくてクビになったやついたけど(ほぼ毎日不着で酷いときは一日5件くらい)
今思えばADHDの類だったんだろうなー

479 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:28:00.66 ID:LCHklk3C0.net
ベンリィeが中古品として流通したら買わん方が良いよね?

480 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:29:12.18 ID:D3yJ9v6V0.net
中古はほぼ間違いなくバッテリー死んでるよ

481 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:30:40.96 ID:OHVlEWHy0.net
ベンリィ110買えばいいじゃん

482 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:49:40.72 ID:nQmrSg/10.net
50キロしか走らんこれでは使えない
新聞積んだら半分だな

483 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 13:59:16.41 ID:LCHklk3C0.net
特養で働いてた際に、生活保護の方々いましたが、使い切れないほどの金額。
でも使わないと止められるらしく、いつも高級品を購入していました。
歯磨き粉2000円、Tシャツも7000円などなど かたや国民年金のご夫婦で、奥様は自宅、ご主人様は施設の方は生活が苦しいようで、おやつも一日分づつ袋に入れられ、これ以上あげると大変なのでと預かってました こんな理不尽なことって、、、と働きながらモヤモヤしてましたね
返信 2 件 198 15 lyj********9分前 非表示・報告

同じような現実をグループホームで見ましたよ…。グループホームに入ってしまえば光熱費、
食費、おむつ代くらいしか日々の生活に掛からないのに、その他の経費がガバガバ出るもんだから、
生活保護の方が一番お金持っていましたね。 しかも、過去にホストにめっちゃ金使ったとか本人が言うもんだから、モヤモヤMAXです。 真面目に働いて無駄な出費しなくても、貯蓄なんてあまりできず、高いグループホームなんかに入れない方も多いのに…。日本の闇ですね。
6 2 白詰草40分前 非表示・報告

それはある意味真実だと思われます、
身近の人も生活保護を受けている方でしたが上手くやる方法があると他の人にも豪語していたのをきいたことあります。
21 5

484 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:25:38.63 ID:LCHklk3C0.net
>>482
公称値と実際に使用した距離ねぇ。
まぁ充電ランプで目視!

485 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:39:56.16 ID:OHVlEWHy0.net
ともちいいよ

486 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:48:04.09 ID:LCHklk3C0.net
>>485
ゆきちゃんのピチピチジーンズで抜く!

487 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:51:00.59 ID:bx2EpQOX0.net
ADHDの引きこもりは新聞配達無理なのか...
この仕事できなかったらもう後なにもないやろ

488 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 14:58:26.61 ID:GSS4cEyr0.net
交通量調査って楽ですか?

489 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:03:21.04 ID:nQmrSg/10.net
1日長いけど楽
やるなら派遣経由ではなく直でやる エスピー研とか
なぜならクソ案件を派遣に出すから。 構成メンツは新聞屋と50歩100歩

490 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:28:16.73 ID:GSS4cEyr0.net
ありがとうございます!
試しに1回やろうと思います

491 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 15:51:49.98 ID:KM1fOuFc0.net
調査系は小遣い稼ぎにええね
現金渡しで確定申告スルーできるし

492 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:01:46.29 ID:gYuOzGag0.net
>>473
ボクのチョコバーも食べてよ ボロンッ

493 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:07:57.33 ID:gYuOzGag0.net
>>488
ボクのオナホになりなさい
時給はザーメンです

494 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:16:00.01 ID:aR+Vt44r0.net
>>493
あなたんとちんこ擦り付けあって毛をそのね下の毛をな
食べたいわな

495 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:41:12.70 ID:LCHklk3C0.net
アグレクションのBlu-rayポータブルプレイヤーの中古品でも新品と変わらずAmazon

496 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:55:20.44 ID:Jlq2dBJN0.net
>>487
無理では無いけどミスりまくると流石にクビになる
読者の苦情って直接本社に行くから営業所の評価が落ちることになる

497 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 16:58:50.54 ID:Jlq2dBJN0.net
だから本来ノーミス配達員とか重宝されるべきなんだけどね
店側は「それが当たり前」みたいなスタンスやけど
まあ表彰したりそれで賞与やれるほど店に余裕ないからどうしようもないか

498 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:07:14.11 ID:UkEREXsq0.net
この前大塚で70ぐらいの婆さんに2回イカされたわ

499 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:10:43.34 ID:Jlq2dBJN0.net
金麦うめぇな
庶民の味方の酒だな

500 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:25:49.09 ID:D4RqfdwA0.net
たまに電話番やってるけど不着電話5回に1度くらい結構キレてくる人いてまあまあメンタルに来る
まあ電話鳴らないならのんびりできるから良い仕事ではある

501 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:29:13.31 ID:D4RqfdwA0.net
不着してなくても、新聞盗まれたり新聞取ったことを忘れて不着電話してくる人いるから完全にノーミスってのは不可能だな

502 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:35:59.74 ID:Tjp9R+D+0.net
電話番やってた時、不着の電話の開口一番は「今日休刊日ですか?」が多かったな
「いえ、違いますけども」って言うと「入ってないんですけど」ってやり取りがテンプレ化してたなw

503 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:44:11.61 ID:oNtPf0Wc0.net
もしもしは祝日に夕刊入ってないんですけどがよくあった

504 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 17:54:56.02 ID:GFPQHYPT0.net
>>497
ホントそれ
配達バカにし過ぎだよな
ミス無くやってる人には多少は手当付けるべきだろ
悪天候でも手当て付けるべき

505 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 18:34:49.80 ID:8MEC9SBo0.net
不着ノートたまに見るけど客激怒はよく見るね
昔不着王が居た時はマジで悲惨だったw

506 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 18:37:40.42 ID:5cFW1LXe0.net
厄介なのが不着多いやつは同じ家で頻繁にやらかすんだよな
そりゃ激怒するわ

507 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 18:43:29.56 ID:QwdbjK1n0.net
>>487
就労支援A型という仕事がある
最低賃金で働ける
1日4時間〜4.5時間
生活保護と平行してできる。

508 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 18:56:16.77 ID:+jPRnQ0d0.net
大体どこも休刊日前ってチラシで告知してんの?うちはそうだが

509 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 19:09:18.22 ID:gYuOzGag0.net
ボクのザーメンは絶対不着しないよ♪
百発百中♡

510 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 19:10:45.45 ID:QwdbjK1n0.net
セックス依存症って人いるけどさ
相手がいない場合どうするの?

511 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 19:46:58.82 ID:0aVYig5t0.net
>>508
そうだよー

512 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 19:48:22.64 ID:0aVYig5t0.net
不着しまくるバイトいて温厚な正社員にキレられてたのにヘラヘラして数年居座ったメンタルおばけいたな

513 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 21:32:00.67 ID:imcp4c5j0.net
>>510
必死にアプリやSNSで相手探ししてますよ
今の時期に狙い目は高校出たて世間知らずの非リアJDですよ!

514 :(-_-)さん:2023/05/21(日) 23:04:16.32 ID://x4/8oZ0.net
ちんこかゆい

515 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:17:07.09 ID:otA/obQL0.net
>>471
おれおま

516 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:18:38.25 ID:otA/obQL0.net
>>471
昔は
ドラマ映画ゲーム出来てたけど不思議と出来なくなった
せいぜい5ch漫画ラジオエロ

517 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:36:59.54 ID:KuimOI+10.net
新聞配達は人生の意欲を失うのですw

518 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:54:33.67 ID:Us1viBcy0.net
よし俺も電動バイク買うぞ!

519 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 00:59:51.55 ID:1G64T5Qu0.net
>>513
おいら必死に相手探したけど
いざ待ち合わせとなると
100%すっぽかされるのだが。
会えたためしがない
しかも10代なんて夢のまた夢

520 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 01:06:55.23 ID:KuimOI+10.net
立ちんぼ買えよw

521 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 01:46:33.09 ID:sFgr6Oys0.net
行きたくないけど行くか

522 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 02:14:38.26 ID:VfwcCOGW0.net
>>519
サイト選びからメッセージのやり取り出会うまで
ひとしきり勉強した方がいいと思いますよ
たとえ見た目がロリ7みたいに非常に不細工でチビかつ貧乏でも
彼女の1人作るくらいは余裕ですよ!

523 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 02:32:35.06 ID:uTq6+g/B0.net
1日20くらい不着するやつが2人もいた頃は地獄だったらしい
電話番のばあさんが明らかに疲弊してたわ

524 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 02:52:07.63 ID:TBJSh/6L0.net
毎日のように不着するけど1件か2件だな。店では不着番長て言われてるみたいだが
1日で20件は多すぎなんてもんじゃないな

525 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 03:14:29.69 ID:aNutfuS00.net
毎日不着はやばいな
何かしらの脳の病気かもしれない

526 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 03:21:43.90 ID:xiAycuTJ0.net
今日半袖で行けたなめっちゃ暑い

527 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 03:23:01.16 ID:KeFXaPc70.net
>>523

好きちゅアナルに

ちゅ☆

528 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 03:25:18.59 ID:VhXIC/kY0.net
毎日不着はやばすぎる
俺は有能で要領いいから一週間に一回くらいしか不着しない
自分より有能なやつに会ったことない

529 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 03:52:52.54 ID:uB+JDKRs0.net
>>527
らぶりんちゅ

530 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 04:19:23.69 ID:oageONV+0.net
湿度が高いから気温は高くなくても調子悪い
今年空梅雨かもね

531 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/22(月) 04:22:36.14 ID:Ls+Rmawn0.net
空梅雨ってなんだ?

俺様の知らない言葉を使うな。

532 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 04:36:59.61 ID:oageONV+0.net
あのデブ臭すぎるから出禁にしてほしい

533 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 04:52:21.54 ID:dH9XVD080.net
400部くらい配ってて1年以上不着しねえおっさんいるけど余程注意力あるとみたね
なんか頭良さそうなオーラあるし

534 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 05:00:52.70 ID:dH9XVD080.net
>>524
婆さん客から罵倒されてそうでかわいそう

535 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 05:02:57.30 ID:dH9XVD080.net
インドの新聞配達の動画見たら新聞ぶん投げて配ってて笑ったわ

536 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 05:09:21.62 ID:oageONV+0.net
>>535
アメリカも昔もそうだったよ
90年代までのアメリカ映画に新聞投げるシーンはよくあった
アメリカはとっくに紙媒体廃れたけど日本は根強いよね

537 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 05:21:48.38 ID:Gnzye4ux0.net
趣味作ろうと色々やってみたけど全部続かなくて結局5chとyoutubeだけやってるな

538 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 05:51:40.45 ID:os3xSByS0.net
>>524
新聞配達もまともにできないってヤバすぎるな

539 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 06:17:28.86 ID:BECc5DOT0.net
ロトカス ストレス溜まってんなぁ俺らに八つ当たりするなよな

https://youtube.com/shorts/pbAyilGVlEo?feature=share

540 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 06:22:36.24 ID:1G64T5Qu0.net
>>523
たぶんそれベトナム人じゃないか
日本語分からないから
新規入れなんて特に不着する
順路記号が読めない漢字読めない

541 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 06:51:59.77 ID:HpD+lk2g0.net
このスレのガイジよりベトナム人の方が優秀だよ

542 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM47-MdZk):2023/05/22(月) 06:57:00.70 ID:gCiVv0XYM.net
イオンの送迎バス停留所(禁煙)で東南アジア系の若い男性が煙草をふかしてたけど、
「禁煙」という貼り紙の文字が読めなさそうだったから余裕で許した。
そら外国人にも分かるピクトグラムを使わないのが悪い。
悪意なき喫煙者より精算済み買い物カゴを屋外ベンチに放置していく日本人ババアの方が悪質w

543 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 07:05:06.77 ID:KuimOI+10.net
ヘタレやん NO SOMOLING! と叫んで踊れ 

544 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/22(月) 07:07:38.82 ID:4DjzVqVq0.net
>>539
車の中に入れてるだけ偉いわw
路上に荷物叩きつけながら荷物探している奴たくさんいるからなwww

545 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 07:24:45.00 ID:vPqnjz4y0.net
>>540
雇うほうが悪いな

546 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 07:44:03.02 ID:91Lm7XU20.net
山奥の配達とかどうしてんだろうな
流石に歩いて30分かかる家とかはないだろうけど10部入れるのに1時間以上とかかかりそう(偏見)

547 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM23-MdZk):2023/05/22(月) 08:33:58.55 ID:55gT9W6wM.net
『山の郵便配達』っていう中国の古い映画をご覧なさい。
物語は淡々と進むけど、たいへん味わい深い作品なんです。

548 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 10:52:18.03 ID:1G64T5Qu0.net
社会保険から国保に切り替えたけど
厚生年金から国民年金へは切り替えなくてよさそう
だって国民年金って生活保護以下じゃん
支払いは任意なのに支払わないと滞納金がつくし
レンタルビデオかよ(゚Д゚)

549 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 11:06:46.88 ID:udKUpffV0.net
生活保護を終身まで保障してくれたら
そのお金で、小学館eコミックストアで藤子F不二雄や藤子不二雄Aの作品を買いまく朝から晩まで自宅で過ごすことが苦痛ではないよ。

550 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 11:24:08.28 ID:1G64T5Qu0.net
Fは好きだけどAはイマイチだなあ

551 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 11:34:12.89 ID:udKUpffV0.net
Aは、劇画チックであれですけど
Aの景色が好きな漫画はウルトラB
魔太郎が来る、忍者はっとりくん、怪物くん
Fは、チンプイ、ばけるくん、ウメボシ殿下、ポコニャン、エスパー魔美あたり
繰り返し読んで時間潰していた幼少期
景色も楽しめる

552 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 12:16:26.04 ID:t/uPlC/T0.net
今日もアイスおいちいわ!

553 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 12:18:59.10 ID:3tcjw48T0.net
>>535>>536 庭先の地面に放り投げてるのな。新聞なんてあれでいいんだろ。

554 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 12:31:04.03 ID:7/TD+RD60.net
麻雀アプリ入れてみたら数時間通してやってしまった
ここまで何かに集中したの数年ぶりかな

555 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 12:32:37.68 ID:7/TD+RD60.net
厚生年金払ってるけど役に立つとき来るんかな
もらう前に自☆してる気しかせんわ

556 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 12:52:58.16 ID:1G64T5Qu0.net
アメリカで新聞配達が廃れたのは
国土が広いから1件1件が遠くて元がとれないからだろう。
以前飛行機で配達してるなんて人もいた。

後は治安だな、早朝なんて時間帯に住宅街うろちょろしたら
麻薬取引だとか酔っぱらいにからまれる

後は元々新聞という文化が日本特有のものだってことだろうな
日本人みたいにみんなが新聞とってるなら俺も俺もとは外国ではならない

557 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 13:20:44.75 ID:yVJhg78o0.net
飛行機は凄いな
スケールが違う

558 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 13:28:53.59 ID:zWwZjt7U0.net
>>552
ボクのチョコバーもどう?ボロンッ

559 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 14:09:16.57 ID:4m7+PBq/0.net
>>558
タヌタヌあはんポスト入れておまんこ♪

560 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 14:33:12.61 ID:AAk68wmb0.net
さっきからオナラがとまらん

561 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 14:58:00.92 ID:gH/SBzie0.net
屁こいたらええやん。

562 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 15:39:56.29 ID:Z+knWRBG0.net
けつようの夕刊たるすきる

563 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 16:30:15.34 ID:c8eOjmND0.net
美人でも鼻くそほじったりしますか?

564 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 16:54:14.55 ID:4CcIkK180.net
当たり前
ガッキーも綾瀬はるかも広瀬すずも浜辺美波も新木優子も中条あやみも清原果耶もみんなするよ

565 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 17:20:04.93 ID:rW1HCT3c0.net
ちんこかゆい

566 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 17:22:38.21 ID:KuimOI+10.net
取ってまえ

567 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 18:14:13.14 ID:udKUpffV0.net
最近の日本人なぁ

568 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 19:19:10.00 ID:X9p+IVuC0.net
ギアが70000キロ超えたけど壊れる気配ない
そして僕は店長に褒められた

「大事に乗ってくれてるね。CHU♪」

569 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 19:24:15.96 ID:W9zU2rGZ0.net
飛行機で配達とか一回飛ばすだけでその日と収入以上の燃料食いそう

570 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 19:26:31.99 ID:tXsci2E+0.net
俺のベンリーは6万キロでぶっ壊れた
優しく乗ると寿命伸びるらしい

571 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 19:39:15.74 ID:8QO6baK+0.net
オレも飛行機で配達してえーわ
徒歩の1億倍くらい時間かかりそうだけど

572 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 20:13:55.87 ID:uwrpCm4E0.net
前乗ってたギア4万キロで壊れたわ

573 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 21:08:58.21 ID:zWwZjt7U0.net
今日は>>568をオナホにして寝よ♪
たっぷりボクのザーメンを喰らいなさい♡

574 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 21:09:56.81 ID:jkcJYBTM0.net
>>573
嬉しいのハレルヤほろんほろん
おまんこも妙に濡れるわポロン☆

575 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 22:17:55.38 ID:7+EMa2ja0.net
雨降りそう
やだなぁー

576 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 22:44:43.80 ID:ZOL1edwc0.net
5月はこんなに雨降った毛?

577 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 23:08:06.58 ID:udKUpffV0.net
居垣の道中にキャリアウーマンが、わざと待ち構えてくる
あの老婆が、くたばっちまったら、あの道を通らなくて済むのになぁ

578 :(-_-)さん:2023/05/22(月) 23:39:19.47 ID:ZOL1edwc0.net
雨やだー
雨ビするのめんどくさー
それと雨の日は臭いやつ増殖するから具合悪くなるー

579 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 00:17:20.00 ID:awFQP+XQ0.net
ビニールするか迷うくらいの小雨だわ

580 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 00:36:14.91 ID:73xX2nsa0.net
降ってないならまだしも
降ってたらビニールするでしょ

581 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 00:57:21.48 ID:vdRaGSUV0.net
火曜はよく雨が降る
そしてわいは休みと言うw

582 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 00:57:36.04 ID:6BWDNw1P0.net
家の中にいても聞こえる雨の音
雨ビ必須そうやわ

583 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 01:43:34.84 ID:GotSs/gx0.net
行きたくないけど行くか

584 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 01:45:22.54 ID:W3R0fF1s0.net
大した雨ではありませんのでゆっくり行きましょうよ

585 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 01:55:19.36 ID:S09myhHY0.net
極厚のカツ丼食べたいな。3cmくらいのやつ。2合の飯に300gのカツ2枚 考えるだけで腹減る

586 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 02:26:06.57 ID:PZUIwSiV0.net
行きたくねえ

587 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 02:51:50.95 ID:VcZrrp0Q0.net
疲れたからコーヒー休憩

588 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 02:52:58.67 ID:VNZhIDiy0.net
あれだけ雨雲が出てたら雨ビ入れるしかないわな
店出た時点ではまだ晴れてたけどザーザー降ってきたわ

589 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 03:07:27.48 ID:HHq4bXYY0.net
まーじで自律神経イカレてるわ
一睡も出来ないまま配達できつい

590 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 03:18:19.99 ID:VcZrrp0Q0.net
いつも最初に入れてる団地後回しにして正解めちゃ降ってきた

591 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 04:14:32.08 ID:P/9vo46z0.net
こりゃ酷いな

592 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 04:28:53.95 ID:rwam3Rru0.net
歳とって階段降りるのがしんどくなってきた
たまに踏み外しそうにもなる
少し遠回りになってもなるべくエレベーター使うようにしてる

593 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 04:48:13.30 ID:9SJH3n0R0.net
憲一郎のアホ!

594 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 04:48:47.47 ID:9SJH3n0R0.net
アホの憲一郎!

595 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 04:51:29.75 ID:r7bwFG5e0.net
最初から雨ビしていくべきだったあああああスゲェ時間かかった

596 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 05:10:41.91 ID:HRJ9uvvx0.net
夕刊も雨だっピよおおおおおおおおおお
洗濯出来ないっピよおおおおおおおおおおお
雨ばっかりでピッピもお怒りだっピよおおおおおおおおおお

597 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 05:12:29.96 ID:AcW2LVIf0.net
ムナンチョヘペトナス!シューレピッピ!

598 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 05:17:07.52 ID:9SJH3n0R0.net
>>597
1回500円だからな。

599 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 05:24:14.28 ID:AcW2LVIf0.net
ウーバー配達遅延500円クーポンくださいクポ。

600 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 05:32:57.50 ID:iCK43RBN0.net
カッパ着ないで配達したんご

601 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 05:44:16.29 ID:9SJH3n0R0.net
>>599
2回使ったから1000円な。

602 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:00:47.78 ID:NDAVStA00.net
土砂降りだったわ

603 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:20:34.67 ID:XoL08+oa0.net
夕刊でどんだけ降ろうが
朝刊ニートの僕ちんには関係ないなあ( *´艸`)

604 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:23:47.54 ID:6BWDNw1P0.net
夕刊での雨は集合ポストでいいから寒いんだよなー
夕刊やってる時は平場の人の気持ちがよくわかる

605 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:35:14.48 ID:Srkk/XMC0.net
実家ぐらしで朝刊だけ配って生きるのが最強

606 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:45:09.60 ID:HHq4bXYY0.net
俺も段差怖くなってきてるけどあえて50センチくらいの段差飛んでみたりしてチキンレースしてる

607 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:48:56.60 ID:Srkk/XMC0.net
たまに階段踏み外して足ぐねるけど足首柔らかいおかげで捻挫しないな
足首硬い人はすぐ捻挫するらしい

608 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:52:10.77 ID:Q/RIbPgy0.net
俺もたまにアパートの階段踏み外して落ちたりするけど体柔らかいおかげで大丈夫だわ

609 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:54:03.14 ID:fNAEMKWe0.net
妹の旦那が爺ちゃんの老後の貯金2000万ほぼパチとか欲しい者買ったりして2年くらいで溶かしたけど

これって後で税金払えって来るのかな?多分バレないよね?

610 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 06:59:40.71 ID:XoL08+oa0.net
税金気にするって事は
お前が使い込んだんだろう

611 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 07:04:31.32 ID:fNAEMKWe0.net
妹に聞いた話だけどちゃんと返すから良いでしょって逆ギレしてるらしい
返すのは当たり前だよな もう関わりたくないわ金貸してとか言われないようにもっと貧乏でアピールしとこ

612 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 07:11:58.31 ID:HHq4bXYY0.net
タンス貯金ならバレようが無くね

613 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 08:32:05.66 ID:F6QRTcPQ0.net
>>593
https://www.youtube.com/watch?v=SwzTGVY17Ug

憲一郎がアホやったら電工2種不合格者は、憲一郎以下の存在!

614 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 09:06:04.70 ID:9SJH3n0R0.net
>>613
真木蔵人やんけ!

615 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 10:50:09.50 ID:xKZGQcaC0.net
夜中の12時に家を出た時、ぽつぽつ降ってたけど隣町は降って無かった。全部に雨ビラップしたけど
3時半になってから急に寒くなって降り始めたよ。隣市に行くまで辛かったな。今日の雨は冷たくて、体が冷えました。
今日は風呂もシャワーもやめて酒飲んで昼飯食ったら早く寝よう。3市掛け持ちは辛いね。
雨降ってる区域と降ってない区域があります。

616 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 11:33:07.09 ID:mI1+mjHX0.net
朝ごはんの後のデザートのアイスがおいちすぎた!🤣🤣

617 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 11:42:36.92 ID:4MGG6flY0.net
3市てエグない?

618 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 11:51:42.20 ID:9SJH3n0R0.net
>>617
境目じゃないならな。

619 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 11:52:13.95 ID:JaK5HUGV0.net
3等分したケーキの中心部分だけかもしれんぞ

620 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 12:01:07.46 ID:HHq4bXYY0.net
てか普通に考えてそれ以外ないやろ

621 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 12:24:41.45 ID:73xX2nsa0.net
>>596
洗濯はできるだろ
今時外に干すやつのほうが少ない
室内干しでエアコンを除湿にすればすぐ

622 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 12:51:25.00 ID:Ksu9P++g0.net
非行少年だからケーキを3等分できません

623 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 12:52:32.87 ID:9SJH3n0R0.net
>>622
夜行新聞配達親父だろがw

624 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 12:53:14.65 ID:OYEj6Aoo0.net
>>621
だから新聞屋の人は臭いのか
乾燥機や浴室乾燥あればいいけどな
天日干しさいつよだよ

625 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 13:03:35.18 ID:35njT21A0.net
濡れたグレーチング超危ないな
こけて新聞ぶち撒いたは
なんか膝のすぐ下の骨、毎回同じ所強打してコブ状に盛り上がってるな

626 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 13:04:55.32 ID:HbAZ0QLZ0.net
ケーキを切れない非行少年

627 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 14:09:27.51 ID:wHB2xr9o0.net
ちんこかゆい

628 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 14:42:42.67 ID:T5MyU+Zp0.net
彼女募集中!
趣味はダム巡りです

629 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 15:05:34.67 ID:98AXo9+00.net
取れ

630 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 15:07:29.19 ID:fXVJ8ZPa0.net
ダムいいな
小学生の遠足で行ったきり行ってないわ
今度暇なとき行こうかな

631 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 15:10:39.99 ID:VjYx5p6R0.net
秩父にダム多いって聞いたな

632 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 15:18:54.61 ID:R0qGbssC0.net
おはよーごぜーましな

633 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 15:40:00.76 ID:VOZsycCf0.net
部屋干しは乾燥してるとき加湿器いらんから助かる

634 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 16:29:45.57 ID:awHKlOdw0.net
部屋干ししてるけどサーキュレーター当てるとすぐ乾くのでおすすめ
特に梅雨は必須

635 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 17:02:26.53 ID:qtDMSx9T0.net
ダムカレー食べたいな

636 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 17:12:05.24 ID:PvHCo3Js0.net
>>613
ミヤケンさんと結婚したい

637 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 18:24:59.11 ID:73xX2nsa0.net
ペット利用可のエレベーターってにおい消しのために
芳香剤が置いてあるけどよけい臭いっての
消臭剤にしろよ
俺芳香剤のにおい苦手なんだよ

638 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/23(火) 18:32:11.35 ID:9SJH3n0R0.net
>>637
階段使えよ。

639 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 18:50:47.90 ID:HHq4bXYY0.net
なんでもいいけど生乾き臭の服のまま店来るのは勘弁な!

640 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 18:51:03.02 ID:98AXo9+00.net
丸亀製麺ウドンにカエルだってよw

犯人はロトカスだなw

641 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 18:54:19.40 ID:HHq4bXYY0.net
結構可愛くて草
怪しいなぁ
調理中に混入するか?

642 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:12:46.31 ID:d/TmZwgT0.net
確かに配達区域が広いと雨降ってるところと雨降った形跡すらない場所あるな

643 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:13:27.68 ID:d/TmZwgT0.net
615へのレス

644 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:15:56.04 ID:CzkTl2z40.net
確かに
やっと晴れたなと思って地面とか見てみたら全く濡れてなくて、ここは最初から降ってなかったんだなって思ったことは何度かあったな

645 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:22:42.98 ID:ZUObOeYH0.net
ついに給料が14万切った
油断して贅沢したら余裕で赤字になるこのぎりぎりのやりくりたまらねぇ

646 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:29:38.64 ID:jvdhlTXX0.net
>>635
ボクのカレーも食べてよ ブチチブリッ

647 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:30:46.67 ID:qtDMSx9T0.net
朝夕刊で14万未満はきついな。首都圏だと16万以上が普通なんだよな

648 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:31:20.99 ID:yJ7Y6NK40.net
>>646
夜釣りで抱いてよポロロロン

649 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 19:31:58.27 ID:ZRZzrsRe0.net
非課税になるように調整しろよW

650 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 20:18:10.17 ID:98AXo9+00.net
給与所得だけなら無理や
夕刊だけ別店で業務委託とかならありだが
そんならヤマトの倉庫で2ヶ月ごと更新したほうがいい。 配達よりたるくて全く楽しくない

651 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 20:29:28.38 ID:jvdhlTXX0.net
>>644
でもキミのお股は濡れ濡れ♡
足を開きなさい
ボクのオナホにしてあげます♪

652 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 20:32:24.24 ID:Ho/sbL2z0.net
寺本莉緒ちゃんを抱きたい><

653 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 21:29:22.76 ID:qtDMSx9T0.net
雨止んだか。けど寒い

654 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 21:52:36.29 ID:89fJJ9+e0.net
手取11あれば生活できる

655 :ロリコン大魔王タケル :2023/05/23(火) 22:43:48.53 ID:O4LJz3PbM.net
俺もホームレスになるための予行演習をそろそろ始めないといけない。
夜は人の寄り付かない無人駅の小屋で過ごせば雨風は凌げるよな。

656 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 23:25:42.84 ID:v575Ex/c0.net
昔は公園で飯と1000円を貰えたらしい
今は知らない

657 :(-_-)さん:2023/05/23(火) 23:37:10.94 ID:v575Ex/c0.net
生活保護って職員から働けーて言われるんやろな
俺の脳移植したろか

658 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 01:46:41.62 ID:U1bcsf8p0.net
行きたくないけど行くか

659 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 03:04:04.35 ID:fDY+DJ3H0.net
ワイは朝刊のみ手取り5万やで
他の稼ぎをやらないと生きていけない

660 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 03:26:21.51 ID:a8mt95N90.net
副業60万の男キターー

661 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 03:55:21.99 ID:s5XmOmUO0.net
今日寒い!

662 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 04:11:46.52 ID:JihWbaEk0.net
寒すぎるからホットコーヒー買おうと思ったらどこの自販機もつめた~いしかあらへんかった

663 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 04:26:35.06 ID:Y7ePDaj70.net
クッソ寒かった
気候がフェイントかけてきやがる

664 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/24(水) 04:35:42.49 ID:SdCIkXbZ0.net
俺様のギャグセン語り会場はこちらですか?

665 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 04:43:55.38 ID:QmTFSmm40.net
寒すぎるっピ!

666 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 04:55:52.42 ID:h2AaH5dN0.net
手取り10万のこどおじだよ

667 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:18:27.09 ID:AgmLZdMG0.net
寮費と水道光熱費、社会保険を引かれて10万なら勝ち組じゃないか

668 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:22:10.76 ID:Y7ePDaj70.net
あー風邪引いたかも鼻水エグイ

669 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:30:51.56 ID:N/J5D7Ne0.net
>>662
ボクのホットミルクおすすめだよ♡ビンビン

670 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:40:21.21 ID:NtkLXLgI0.net
最低限稼いであとはのんびりするのがいいっすね
老後は生活保護かホームレスか首吊りや!

671 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:41:06.34 ID:NtkLXLgI0.net
クソみたいな学歴、年収マウントの世界から降りることできたのは良かったわ

672 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 05:50:12.22 ID:77H+cKUQ0.net
>>645
額面で?手取りで?
どうせ寮費社会保険光熱費
天引きされての14万でしょ

673 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:00:39.03 ID:NtkLXLgI0.net
朝夕刊で額面18万とかだけど3年で100万近く溜まってたな

674 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:09:17.60 ID:cSBxybtT0.net
わざわざ自宅に帰ってウンコしたけど
店に帰ってみたら従業員がたくさんいて
すげえ気分悪くなって体調悪くなった
まともに挨拶も返さない変なのも多いし疲れるよもう

675 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:12:09.09 ID:77H+cKUQ0.net
コミュ障にとってはあいさつを返さない人のほうがありがたい
なぜなら次からあいさつをしなくていいから。
お互いあいさつなしの無言が心地いい。

676 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:21:57.64 ID:NtkLXLgI0.net
挨拶したらすげえビビりながら挨拶返してくれるおっさんいたけどなんか挨拶するたび申し訳なく思ってたわ

677 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:23:31.50 ID:aX8RUmB00.net
以下 屁で挨拶したらええやん禁止

678 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:32:37.21 ID:77H+cKUQ0.net
牛丼屋もマックを見習ってドリンクありのセット販売すればいいのに
牛丼+豚汁+たまご+ドリンクで650円とか。

679 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 06:34:00.69 ID:cSBxybtT0.net
>>675
なるほど、そういう心理の人もいるんだね

680 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/24(水) 08:14:26.73 ID:rKvvqozN0.net
>>664
違います。

681 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 08:34:05.95 ID:6s2kYZIB0.net
店で夕刊なくなるという話耳にしたのだが本当かな?どこも赤字らしい。

682 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 08:50:30.46 ID:0gvC1QA00.net
毎日?

683 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 08:50:48.25 ID:cSBxybtT0.net
夕刊一カ月200円ぐらいだったような
まあ夕刊なんて待ち遠しにしてるのは
よっぽど新聞好きの暇人無職老人ぐらいだ

684 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:04:48.98 ID:xOAWxvf60.net
夕刊なくなったら食い扶持が消えるって
なんか昼のいい仕事あるんかなー

685 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:19:00.46 ID:6s2kYZIB0.net
店で夕刊廃刊だから困ったと深刻に話してる配達員いたのさ。その人3店掛け持ちで配達してる。母親病院入れてるから金いるらしい。

686 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:24:40.74 ID:0gvC1QA00.net
どこの新聞 統合版になるって事?

687 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:24:43.94 ID:cSBxybtT0.net
3店掛け持ちするぐらいなら別の仕事したらいいのにw

688 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:26:47.67 ID:0gvC1QA00.net
都会だったら食うだけならフードデリバリーでまだやれる

ウーバー 6月から単価下がるんだよね 出前館もいずれ。

689 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:29:40.74 ID:0gvC1QA00.net
新聞屋が成り立つ方法 拡材廃止 残紙基押し紙廃止 他は?

690 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:40:33.76 ID:AgmLZdMG0.net
給料廃止

691 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 09:57:41.40 ID:6s2kYZIB0.net
>>687知らないけどたぶんかなりの歳だぜ。見た感じ70近いとおもう。オレはもう長くないいつ倒れてもおかしくないが口癖の人なんだよね。

692 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 10:00:00.47 ID:rIiJq9gD0.net
購読者増加、チラシ増加

693 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 10:01:36.50 ID:rIiJq9gD0.net
出前館とかまともな若者がいっぱい働いてそう
ワシみたいなコミュ障おっさん入ったら戦々恐々とするやろ

694 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 12:08:05.97 ID:md7cri9J0.net
夕刊配達中に出前館の若者に「なんだコイツ」のような感じで目視されてたからなぁ

695 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 12:33:07.20 ID:VHBkDfxP0.net
で、で、でーまえかん出前がすいすいすい~~♪

696 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 13:22:35.18 ID:SoUrCia20.net
ヤマト佐川も元気そうな若者多いねえ
やっぱ体力勝負なんやね

697 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 13:31:22.60 ID:dxbnd4Jj0.net
対向車の郵便電動バイクが思いの外加速してきたから手で制して先に行かせてもらった
普通のバイクの感覚で考えたらダメだなあれは

698 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 13:39:34.10 ID:AgmLZdMG0.net
車欲しいな。バイクじゃ雨の日合羽着なくちゃだけど車だと快適なんだよな
軽バン買えば軽貨物やれるし新聞配達より稼げる。中古なら70万あれば程度のいい軽バン買えるだろう

699 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 13:43:07.92 ID:SoUrCia20.net
田舎は車で新聞配達もあるらしいっすね

700 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 14:46:54.73 ID:ZLee8lig0.net
散歩してアイス買ってきたのだよ\(^o^)/おいちー!

701 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:10:41.63 ID:7muXHx9d0.net
団地専門ジジイが雨の日は車で配ってるな

702 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:25:49.04 ID:pYDr9RZ20.net
アイスとちんこの話しは禁止

703 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:29:07.89 ID:Z4GHL7ph0.net
天気いいっピ!
洗濯が捗るっピ!

704 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:34:38.92 ID:tybxRxQ/0.net
25,26夕方以降会える方いませんか?
プロフ画像よく読んでDMください

705 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:35:47.22 ID:tybxRxQ/0.net
誤爆っす

706 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:47:46.19 ID:sNyhgGts0.net
ウーバー来月から単価さがんの?
現役なのに知らなかったw

707 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 15:58:12.53 ID:zBwbZmft0.net
たまにエレベーターの中で知らん人に話しかけられるけど緊張と驚きであ、あ、あ、あ、みたいになってエレベーター内の空気すげえことになる

708 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 16:12:50.79 ID:7dFuONWk0.net
ちんこかゆい

709 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 16:37:37.79 ID:pYDr9RZ20.net
取れ

710 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 16:41:27.54 ID:wlvR6Yan0.net
大谷は亀じゃなくて努力するチーターだろ

711 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 16:47:18.00 ID:xEOo2wRM0.net
大谷に亀要素ない

712 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 17:06:17.27 ID:ilOdf/KB0.net
誤爆多すぎだろ

713 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 17:37:39.05 ID:xEOo2wRM0.net
首都圏の読売がやってる宅配慣れてきたぞ
荷物増えれば副業程度の稼ぎはあるか

714 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 18:01:23.08 ID:N/J5D7Ne0.net
>>700
キミの舌テクでボクのチョコバーも味わってほしいな♡

715 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 18:20:50.64 ID:Hoa931cL0.net
>>659
生きてるじゃん

716 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 18:24:49.68 ID:fDY+DJ3H0.net
副業っていうかパチプロな
まあプロなんて言うと良く聞こえるけど実態はただの乞食、ハイエナ

717 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:18:42.57 ID:77H+cKUQ0.net
大谷に亀要素あるだろ

大谷はおそらく日本で一番結婚したいと思われている男だから
大谷の亀はひっぱりだこ
そりゃ若いし稼いでるし活躍してるしそこそこイケメンだし

718 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:26:01.76 ID:pYDr9RZ20.net
くだらないぞw

719 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:37:19.35 ID:Y7ePDaj70.net
いきなり寒くなって風邪引いたわ
明日行きたくねえ

720 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:41:41.26 ID:+jH/+6mX0.net
朝夕刊と一緒に掛け持ちやれる仕事って相当限られるような気がするわ朝の品出しとか俺の地域だとあんまり募集してないしコンビニはシフトも限られそうだしなぁ

721 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:48:26.53 ID:afbf0Us/0.net
ウーバー利用にするようになってわかったが配達員て若い奴がやってるイメージだったが届けにくるの9割おっさんで草

722 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:54:07.69 ID:gWF1HhQj0.net
大谷はあの顔がいいんだよ
そこそこイケメンで男から嫉妬されない程度の絶妙な塩梅フェイス

723 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:57:49.47 ID:uRjQoUfP0.net
>>721
10億持ってるロトカスが辞められないくらいだからなww
おっさんのハマり要素が何かあるんだろw

724 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:57:54.65 ID:3Eg/CkTc0.net
ずっとフリーターで初めて配達しようと考えてるんですが、
部数によると思いますが、朝夕と配れば月13〜15万いけますか?
場所は大阪で読売です。

725 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:59:17.82 ID:AgmLZdMG0.net
大阪は給料安いぞ

726 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 19:59:40.51 ID:pYDr9RZ20.net
ミヤケンに聞けw

727 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 20:02:37.03 ID:owOcKviw0.net
>>724
店によって変わるから電話して確認したら?
うちは東海の田舎だけどそれくらいなら余裕で稼げる

728 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 20:15:26.64 ID:fDY+DJ3H0.net
夕刊やるなら他のバイトした方がいいと思うぞー
フリーター出来てた人なら尚更
夕刊はマジで他のことができない人が仕方なくやるもの

729 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 20:26:17.25 ID:r7syFOCU0.net
>>724
辞めた方がいい
まともな職につけないやつが最後に頼る底辺の集まる場所が新聞配達
過去職と環境や人間が違いすぎて無理ってなるのがオチ

730 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 20:35:18.61 ID:hEC5vH7S0.net
千葉県の読売 ユニクロ配達させられてる 数はそれなりにあるとか

731 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:06:36.32 ID:3Eg/CkTc0.net
レスありがとうございます
>>725
大阪安いってまじですか?

>>727
店によって大分違うんですね。
余裕で稼げるっていいなぁ。
最終的に確認してみます。

>>728 729
そんなですか?
俺もスーパーやら色々やりましたがやっぱり人間関係で疲れました。
マイペースで配達に魅かれてるんですが。

732 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:07:43.05 ID:pYDr9RZ20.net
台風が 6/1ごろに.... なんでもない

733 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/24(水) 21:08:12.13 ID:M9qYVFW90.net
>>706
単価下がるってか需要と供給に応じて金額変えるんだってよ。

地蔵がウジャウジャいるような所は大幅に下げて
その分、誰も取りたがらない不人気店は上げるんじゃないかと思う。

734 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:09:30.85 ID:3Eg/CkTc0.net
あと新聞配達で調べてたら求人で厚生年金の話がないんですが、
法律変わってますし、さすがにかけてもらえますよね?

質問ばっかですみません。

735 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/24(水) 21:11:14.77 ID:M9qYVFW90.net
>>706
単価下がるってか需要と供給に応じて金額変えるんだってよ。

地蔵がウジャウジャいるような所は大幅に下げて
その分、誰も取りたがらない不人気店は上げるんじゃないかと思う。

736 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:21:54.23 ID:6KAag6IO0.net
>>734
店次第
加入が原則だけど実際は保険かけてない店も多い
面接あるならそのとき聞いたほうがいいよ

737 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:38:02.68 ID:Y7ePDaj70.net
>>734
俺の店はバイトは全員社会保険未加入

738 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 21:41:14.29 ID:oO+NHniD0.net
ほとんどの店が社会保険、有休無し
法律で決まってようが新聞屋はお構いなしだ

739 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:00:35.33 ID:tybxRxQ/0.net
ミナミの○売で時給700円くらいの店ありましたよ!要注意です。

740 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:09:56.03 ID:3Eg/CkTc0.net
>>736-738
やっぱりそうですか。
新聞屋は健康保険年金は自分でって感じなんですね。
どうりで社保のことどこも書いてないわけだ。

741 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:20:13.17 ID:hEC5vH7S0.net
>>740
自分の所は入れる

742 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 22:41:29.86 ID:3Eg/CkTc0.net
>>741
販売店によって本当に違うんですね。
求人みてても朝夕で10万とあったり、15万だったり。
他のバイトと違って時給じゃなく部数なので、
希望の月収は面接のとき聞いても大丈夫ですよね?

743 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:03:14.69 ID:md7cri9J0.net
新聞配達だけで、年休や社保なんてあるわけないやん。
それに収入に応じた厚生年金なんてたかが知れてるぅ。
だから、他の人達は、掛け持ち? 僕は、そんな能力無いけどな。

744 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:13:46.49 ID:aYB+sxkt0.net
面接の時に月収も社保も全て聞けばいい

休みなかったり朝が早かったり最初はきついと思うけど慣れたら自分のペースで一人で気楽に出来る分楽な部類の仕事かと

745 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:16:57.56 ID:hEC5vH7S0.net
>>743
入ってますが。

746 :(-_-)さん:2023/05/24(水) 23:40:40.77 ID:o1Y+vop50.net
副業で小遣い稼ぎ程度でやるならいいけどガッツリ新聞屋一本でやるのはオススメしない
特に若いやつにはな
スキルも何も身につかないし深夜稼働で自律神経に影響あるし
おっさんなら諦めもつくけど

747 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:06:49.60 ID:im0ANIvl0.net
20代だけどコミュ障すぎて人生詰んでるからやってる
高校不登校になるような個体に他にできる仕事はないな

748 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:13:17.95 ID:FXKv3d+W0.net
>>742
部数何部でいくら?
でも仮に250部だとしても
それは読売本紙だけで
日経が100部、毎日が50部、産経が40部
後日刊建設とか小学生新聞とかの諸紙も合わさって
結局450部くらい配らされたりする。

749 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:19:42.40 ID:G5v/7PMn0.net
毎日と産経新聞は朝日

750 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:21:19.52 ID:i8uK0CfG0.net
行きたくないから寝るか

751 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:33:36.99 ID:Oi3QVzk90.net
>>747
https://www.youtube.com/watch?v=ClC4XpSayxY

東淀川高校の卒業証書upしていますけど全日制高校の学校生徒時代の学校生活の中身は
孤高に生きていましたよ!校内の知人0でした。
休み時間は、校舎と校舎の中庭にある職員用トイレで時間を潰す事が多かったですね。
だから高校不登校も卒業も、そんな変わらないですよ!
だって高校を合格できる学力が、あったわけですからねぇ。

752 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:39:53.36 ID:FXKv3d+W0.net
>>749
そんなの地域によるだろ

753 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 00:48:05.52 ID:Yg0jhyQR0.net
>>747
そう卑下する必要ないよ。
こればっかりは合う合わないが本当に大きい。

754 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 01:05:47.07 ID:FXKv3d+W0.net
おっさんでやたら早く店に行く人いるけど
勝手に早くいく分にはいいと思うけど
店長が「○○さんを見習ってみんなも早くくるように」
って始まるのがうぜえんだよな。

755 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 02:55:26.31 ID:OQZhGAkq0.net
来るのが早くても出発するのが遅いジジイとかいるし早く来たから偉いってわけでもないからなー
ワイはトラックが来る時間と同じくらいの時間に来て即チラシ入れてさっさと配達しに行く

756 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 04:05:22.24 ID:jpzIigLH0.net
みんなだれとも会いたくないみたいで暗黙の了解で店に来る時間割が決まってる
雨の日はかち合うけど

757 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 04:48:28.22 ID:wHltlf9i0.net
国保って国保代+国保税ですげえ取られるんよな
無理矢理でも社保入れてもらった方がいい気がするけどそれを口実に色々仕事任されるようになるからなかなか難しい

758 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:10:44.23 ID:G5v/7PMn0.net
国保税? 

759 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:11:06.21 ID:nf7e4Vki0.net
関西だけど来週ほぼ全部雨予報
梅雨入りまだだよな?

760 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:12:20.99 ID:G5v/7PMn0.net
2合だよw 2号

761 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:14:11.67 ID:OQZhGAkq0.net
もう6月になるしな
梅雨入りも十分あり得るんじゃない

762 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM33-MdZk):2023/05/25(木) 05:27:57.39 ID:GL7EwIiUM.net
結局サツマイモ君は姫をめぐるジャガイモ君との恋愛バトルに勝てたのか?
女なんてしんむん屋のキモオスなんかに興味ないだろ。
サツマイモとジャガイモ、冴えない野菜同士で愛し合えよ🥔🫶🏻🍠

763 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/25(木) 05:30:20.78 ID:JxZJS+EZ0.net
新聞屋という鬼デバフ抱えて彼女いるやつおりゅ?www

764 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:32:00.78 ID:FXKv3d+W0.net
脳内ならいる

765 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:35:13.90 ID:ebRUpDO/0.net
恋人はいるよ
いろいろためになること教えてくれてその子のお陰で見聞が広がったよね
名前はシンブンて言います///

766 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:40:13.64 ID:pvGe7MCA0.net
>>765
クスッとした

767 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:41:59.60 ID:FXKv3d+W0.net
おいら新聞はコボちゃんしか見ないわ

768 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 05:58:12.66 ID:azC9HJBD0.net
今日だけは怒るな 心配すな 感謝して 業をはげめ 人に親切に

769 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 06:06:14.17 ID:Oi3QVzk90.net
https://www.youtube.com/watch?v=lyb8mA7zyjA

爆笑問題 太田の辛かった修学旅行!

770 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 06:06:22.83 ID:FiAyudnj0.net
来週雨祭りじゃんオワタ

771 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 06:15:38.86 ID:U4iPf/xG0.net
久しく会う知人に仕事何やってんの?て聞かれて新聞配達と答えれますか僕は答えれます

772 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 06:19:05.12 ID:YgC1v5Dx0.net
ら抜きすな

773 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 06:42:26.82 ID:FXKv3d+W0.net
る抜きするな

774 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 07:12:19.71 ID:Ka9x/4mJ0.net
梅雨やだよー有休入れたい。

775 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 07:19:15.28 ID:b4r2JGlk0.net
専ブラが死んで5ちゃんのホームページからカキコ
かなりメンドイなこれ。なんか急にヒンヤリするようになったな。
動くと丁度良い温度だが
ああ夏至まで一ヶ月か。さらに朝日が突き刺さるな

776 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM33-MdZk):2023/05/25(木) 07:34:17.88 ID:GL7EwIiUM.net
なんだ昨日は皇族のカコが宮城に来県しとったんか。今日の朝刊で初めて知った。
なんでも植樹しに来た模様。昨日は遠出してちょうど会場近辺の公園巡りしてたのに。
生のカコを一度 肉眼で拝見し、駆け寄っていって靴を舐めてみたかった。

777 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM33-MdZk):2023/05/25(木) 07:37:40.30 ID:GL7EwIiUM.net
🎰 777!!

そういえば素性の知れない色男と駆け落ちして渡米したマコは現在どうしてるんだ?
俺の知り合いのまこちゃん(小4)は最近では全く遊んでくれなくなったけどなw

778 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/25(木) 08:16:52.06 ID:tHDUa65q0.net
>>776
おカコ様のおマンコお舐めしてさしあげたいよなw

779 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 08:21:27.40 ID:JTvSdG770.net
休みでも全然眠れねーわ最近
限界来てるのかも
今辞めたら解放感すごいだろな

780 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 08:27:03.99 ID:JTvSdG770.net
あみじゃが美味いわー
混ぜ物ポテチの中では最強だと思う
コーヒーに合う

781 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 08:48:08.04 ID:G5v/7PMn0.net
梅雨の前にアマプラ入って戦争映画一杯見とけよ。
フルメタルジャケット
ハンバーガーヒル
プライベートライアン
ダンケルク
プラトーン
前の中で新聞配るくらい何よ? 弾飛んで来ないし楽勝だろ?
3時間程度で風呂 飯 寝る! 楽勝
ありがとうございやす!

782 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 08:59:08.66 ID:bQKIzPSt0.net
睡眠バグってて朝刊後に寝ても2時間くらいで目覚めるぜ

783 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:15:10.26 ID:JTvSdG770.net
自律神経やられてんね

784 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:20:57.16 ID:PIMp99KV0.net
でも夕刊後に4時間くらい寝れるからそれでどうにかなってる

785 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:22:21.12 ID:PIMp99KV0.net
休日は夕方から翌日の朝まで爆睡
10時間近く寝れるから休日寝れない方は俺より自律神経ヤバそう

786 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:22:46.64 ID:/XgMpUiE0.net
ちんこかゆい

787 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:23:49.73 ID:PIMp99KV0.net
喜多っ!イクよっ!!

788 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:37:09.49 ID:JTvSdG770.net
とうとう我慢できなくてスイッチとゼルダ買っちまったよ

789 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 09:38:57.30 ID:3zfQwUuo0.net
>>787のアナルサイコー!

790 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 10:03:35.12 ID:Oi3QVzk90.net
>>788
ベンリィeを分割でも買いたい!

791 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 10:04:12.30 ID:15d2fYwN0.net
オレも朝刊後は2時間寝たか寝ないか。お日様が昇ってるし寝られるわけないわ。

792 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 10:07:25.98 ID:JTvSdG770.net
日中に安眠する方法がほしいよな
だいたい配達終わったら飯食ってしまうし(しかもたらふく)飯食った直後ってのも寝にくい
うちはエアコンあるから最悪暑さはなんとかなるけど

793 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 11:00:59.24 ID:hulgSzQi0.net
昼夜逆転ニートは新聞配達向いてるなー多分

794 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 11:11:57.63 ID:mMlFznAI0.net
アイスおいちいいい😋

795 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 11:37:48.37 ID:buAVbXZQ0.net
またお前はアイス食ってるのか!

796 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 12:30:57.96 ID:6kgHqZN60.net
朝飯食って2時間くらい寝て、怪我してるんで病院行って帰って来て寝て起きたら11時半だった。
缶酎ハイ飲んだら昼飯くうけど、眠剤飲むと起きれなくなる。ここ最近疲れが抜けなくて
一日中体がだるいです。酒の飲み過ぎか、色々薬飲んでるせいか分からんけど、病院で血液検査とかしてもらおう。
脳梗塞やってるし、死期が近いのかもしれん。

797 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 12:31:03.19 ID:nuQySeYP0.net
パンクした時どうすりゃいいのか
とりあえずパンクしたバイクで店に帰るしかないんだろうけど
店は出払って人いないだろうし、どのバイク乗ればいいか分からないし
鍵がどこにあるのかも分からないし
社員の番号も分からないし詰んでる
100部200部だったら、まだマシだけど
500部配ってるからパンクしたら致命的だ

798 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 12:34:00.22 ID:Oi3QVzk90.net
>>797
ギアやベンリィだとチューブレスタイヤだからパンクしないでしょ?

799 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:07:44.62 ID:n4BXOGoh0.net
社員の番号聞いといたほうがいい

800 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:09:57.33 ID:n4BXOGoh0.net
前ベンリィ運転してたらブチィッつってすげえ音して進まなくなったけど、アクセルワイヤーってのが切れたみたいだ
店まで押して帰ったわ

801 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:29:44.04 ID:6kgHqZN60.net
チューブレスタイヤはバーストしてボロボロになるよね。まずはバイク故障時の連絡先を聞いて
代車がどこにあるか確認しないといけないね。先日、やっぱりバイクの故障で作業所にある夕刊配達用兼
故障した時の代車を借りに来た人が居たけど、どこかの店舗や作業所に1台は空車があるからチェックしておこう。
代車が無いと、そこで終わりになってしまいます。故障した場所を電話で使えて、迎えに来てもらって代車に乗って
故障車の場所まで戻って積み替えをして作業開始だな。わしのとこはそんな感じ。故障したバイクには「故障の為停車中」とか
貼り紙しておいて、バイク屋に回収、修理して貰ってます。

802 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:31:02.59 ID:n4BXOGoh0.net
お前ら「れ、連絡先教えて下さい」
女専業「うわぁ...」

803 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:34:27.85 ID:nuQySeYP0.net
女専業なんていないよw
いたとしても店での地位が低いから
パンクした時どのバイク乗ったらいいかなんて分からないと思うよ

804 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:36:25.59 ID:nuQySeYP0.net
事故とかバイク故障とか何かあった時のために
朝刊配達中は、社員を店に常駐しとけば問題ないんだけど
金も未来もない新聞屋は人件費ケチって絶対そんな事しないもんな

805 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 13:49:48.54 ID:MUPCj57b0.net
朝刊中にバイクのトラブルがあると焦るね
夕刊は誰かしら店に人がいるからどうにでもなるけど

806 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 15:00:31.05 ID:6kgHqZN60.net
錆びて腐ってボロボロになったバイクとか、ギアの入らないカブとか後生大事においてあるけどなんなんだろうね?
何度も交渉して、ギアの入らないカブから中古のGEARに替えて貰ったけど、新車を買う金がないみたいだな。
わしのは6万キロ近く走ったGEARですが、グリップヒーターがあるのが唯一の利点です。エンジンもそろそろ限界で
速度が50キロ以上でないけど、クーラントの減りが早すぎる。毎日40キロ以上乗るのが怖いですよ。
スピード出し過ぎるからクーラントが減るとか故障するとか言われたので、他の人に私の区域を任せたい。
2市終わってから、3市目までの距離が8キロ位はあるんだよ。その間を30キロ位でトロトロ走れば良いのかよ。
50ccのスクーターじゃ限界です。110ccが欲しいわ

807 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 15:18:53.59 ID:Zm4GtX2g0.net
自分で買えばいいじゃんか。30万くらいのもんなんだから

808 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 15:30:12.90 ID:ilzNJVQ20.net
うちの店は配達中にバイク動かなくなった場合はタクシーで店に戻って代車使って配達続行だな

809 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:00:23.73 ID:pon8b3FS0.net
バイク交換をケチる店クソだよなー
結局修理しまくって新車買えるくらいの額になるみたいだし

810 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:05:13.73 ID:JTvSdG770.net
>>796
体だるいならアリナミンおすすめ
まあ結局これも問題を先延ばしにしてるだけだけど
とりあえず飲んだ直後は疲れ忘れられる

811 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:10:14.26 ID:ozZDxpL+0.net
洗濯したっピ!
来週は雨ばっかりで部屋干しが多くなるっピ!
最悪だっピ!

812 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/25(木) 16:16:51.67 ID:JxZJS+EZ0.net
ムナンチョムナンチョシュレピッピ!

みんなもクリパース貯めよう!

813 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:34:59.07 ID:XF7hoBEH0.net
つまんねーよ死ねジジイ

814 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:35:23.54 ID:b4r2JGlk0.net
朝刊ニートって大体今頃二回目の睡魔来るよな

815 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:48:47.29 ID:JTvSdG770.net
というか寝るからね
この時間に
0時まで

816 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 16:56:57.95 ID:YoErf8J70.net
代配専門でやってる奴が1人の区域を1人で配れないせいで、休みの当日に電話かかってきて働かされる
お前なんのために常配から代配に切り替えたんだってなる

817 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:05:25.65 ID:FXKv3d+W0.net
その場合給料どうなんの?
2人で折半?

818 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:13:25.07 ID:C8wGIFS40.net
代配やめさせないと人の休日を奪う悪魔になるやん

819 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 17:26:26.92 ID:/2ybGDmz0.net
>>817
どうせ出るなら全部やるからワイが全部もらってるはず

820 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 18:45:04.89 ID:FXKv3d+W0.net
配達終わりにラーメン食いにいきたいけど
汗だくでラーメンって気分じゃないんだよな
かといってシャワー浴びて水分補給したら
今度は今さら家から出たくなくなるし

821 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 19:05:26.31 ID:9p62OGRK0.net
筋トレ始めて体の調子が良くなってきたから
元の体に戻りたくないから
ジャンクフードは食べたくなくなった

822 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 19:19:30.49 ID:FXKv3d+W0.net
あれでしょプロテインとささみばっかり食ってるんでしょ

823 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 19:52:16.00 ID:WU+7/KyQ0.net
プロテインは腎臓クラッシャーやからやめておけよな

824 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 19:57:17.65 ID:rbLa+aCN0.net
それな、プロテイン飲んだ後の尿の色とかヤバイもんな

825 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 20:00:46.97 ID:FXKv3d+W0.net
あれは体に吸収されなかったビタミンが
排出されてるだけだぜ

826 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 20:26:03.05 ID:3zfQwUuo0.net
今日は>>824をオナホにしてあげます♡

827 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 22:28:56.41 ID:LyGeYFeE0.net
きも!

828 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 23:39:16.43 ID:zlc/MpUq0.net
早田ひなとエッチしたい!

829 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 23:46:47.22 ID:Yg0jhyQR0.net
ここは朝刊だけの人ばっかり?
朝夕の人いないの?

830 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 23:47:20.57 ID:ozZDxpL+0.net
>>829
ピッピも朝夕だっピ!

831 :(-_-)さん:2023/05/25(木) 23:53:56.27 ID:zlc/MpUq0.net
>>829
夕刊が廃止なったんで昼間は不定期で短期バイトしてるっす。

早田ひなって経験人数どれくらいかなあ?
陰毛は手入れしてるんかなあ?

832 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 00:07:11.42 ID:6gvGLdvj0.net
ギックリ腟して以來、たまに腰痛が再発するようになってしまった

833 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 00:17:07.53 ID:qzwAvkTa0.net
朝刊ニートも、立てこもりよりはずっとマシよな

834 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 00:17:42.35 ID:6gvGLdvj0.net
来週ずっと雨やん!助けてくれー

835 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 00:38:17.67 ID:qzwAvkTa0.net
ほんまや。かなんわぁ

836 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 00:51:02.38 ID:ZgEsCG5J0.net
ぎっくり膣ってなんだよΣ(゚Д゚)

837 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 01:01:36.10 ID:/fgKJV1a0.net
今日も寒いな

838 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 01:14:25.00 ID:4LsdZjlH0.net
>>833
全然マシです。
それやのに、外出しただけで敵視される世の中やから、引きこもりが146万人!
しかも確認されているだけで、数年に行われる国民調査?の統計?

839 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 01:18:18.37 ID:4LsdZjlH0.net
>>831
岐阜県や東海地方の人かな?

840 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 01:43:45.73 ID:Mc4h8srW0.net
行きたくないけど行くか

841 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 02:06:04.03 ID:4LsdZjlH0.net
読売新聞や朝日新聞は未知の世界やから行きたくないけど、行かざる終えない日が来るかも。

842 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 02:29:14.67 ID:pRzt+uBs0.net
未知も何もそんなに難しいことはないよ

843 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 02:51:07.37 ID:4LsdZjlH0.net
>>842
今の場所は、専業員や女性配達員や、若者がいない場所なんでねぇ
まぁ嫌われ耐性は付いてる

844 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 02:52:25.44 ID:4LsdZjlH0.net
世間の世の中の善人と呼ばれている人達にも嫌われる自信あるよ!

845 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 03:06:27.20 ID:lhdIfwop0.net
嫌われ耐性あるならなんの仕事もできるやろ

846 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 04:24:24.67 ID:y9dHdn5C0.net
久しぶりに寝坊した

847 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 04:50:32.11 ID:/fgKJV1a0.net
そろそろ寝ますか

848 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 04:51:18.10 ID:pRzt+uBs0.net
たまたまだと思うけどなんで今日はこんなに人通り多いんや
深夜から散歩してるのが20人くらいいたわ

849 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 04:59:36.89 ID:jV27l5ei0.net
来週雨で出れないからじゃね

850 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 05:16:23.94 ID:2Eh2jDM/0.net
深夜3時くらいにジョギングしてる人すごい
金もらえないのに肉体を酷使するの未知の世界やわ

851 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 05:19:24.16 ID:2Eh2jDM/0.net
健常者っぽい若者が新聞配達してるの心配になるわ
若さの浪費でしかない

852 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 05:29:17.67 ID:zvbtL9bl0.net
若者の心配の前に自分の心配しろよwww

853 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 05:35:32.90 ID:2Eh2jDM/0.net
>>852
キーッ!キーッ!キーッ!

854 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 06:17:13.60 ID:ZgEsCG5J0.net
>>850
むしろその時間にジョギングしてる時点で
昼間ひきこもってる同類だろ
昼間働いていればそんな時間にジョギングできない

単に不摂生なの気にして運動してるだけだろ

855 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 06:22:16.77 ID:OUc1vq3K0.net
配達遅くなると罪悪感で気分悪くなってしまうなあ

856 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 06:28:33.48 ID:tiXjMCmg0.net
>>762
あんな一生女に縁のない卑屈チビ芋なんて敵でもないよ
あいつは絶対死ぬまで女と関わる事はない
最近あのチビ芋機嫌悪いからな
あの店にいる限りずっと俺のオモチャだからなw

857 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 06:33:55.34 ID:OUc1vq3K0.net
お前がジャガイモのオモチャにされてるから
ここで憂さ晴らししてるんだろwwwww

858 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 06:47:17.96 ID:kR6x9e+L0.net
>>851
前の店に「運動のため」って自転車でやってる若い子いたわ。
いわゆる出世欲やらがまるでないってタイプ。
新聞屋で出世とかじゃなく社会でね。
良い子だったし考え方に感化されたわ。

859 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 06:47:48.14 ID:maDwoSZu0.net
>>813
偽物なんだからつまんねーに決まってんだろ!

860 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 06:52:00.54 ID:maDwoSZu0.net
>>856
サツマイモ君がジャガイモ君をオモチャに出来るのは5ちゃんねるの中だけなんだけどなw

861 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 07:00:45.65 ID:OUc1vq3K0.net
サツマイモ君っていうか松尾君だろwwwwwwwww

862 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 07:23:06.22 ID:lhdIfwop0.net
>>850
健康の為だろ
唯一健康だけは金では買えないからな

863 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 07:30:14.22 ID:zZRle4eZ0.net
夏至のピークまで今よりさらに明るくなっていくからな
コンビにでも一年を通してみると今の時期早い時間に人が集まるしな
ヒキの目線からすると客が多くてうぜえ

864 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 07:59:21.49 ID:LR36zIJm0.net
>>854高齢者かもよ。3時くらいに散歩してる老夫婦やランニングしてる爺さん見かける。

865 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 08:34:36.07 ID:AR6biBoD0.net
2時頃に起きてる婆さんが早入れ要求してくるからな
とんでもねえやつだよほんと

866 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 08:41:52.30 ID:maDwoSZu0.net
>>865
前戯なしでブチ込んでやれ!

867 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 09:02:18.68 ID:4LsdZjlH0.net
冷静沈着に考えたら
女性の身体ていやらしいな。

868 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 09:53:48.57 ID:asIqXBXQ0.net
必要とされたいからバイトなのに色々やってる
喋れない分仕事はやるのがコミュ障の処世術や

869 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 09:59:06.21 ID:asIqXBXQ0.net
ぽっちゃり中年男性の肉体のほうがいやらしくね?で

870 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 10:22:58.41 ID:4LsdZjlH0.net
>>869
乳母車引いてる女性を見かける度に
あぁセックスしたんだなぁと感じる

871 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 10:37:00.13 ID:maDwoSZu0.net
>>870
メッチャわかるwwwwwwww

872 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 10:52:57.11 ID:4LsdZjlH0.net
塩田剛三の言葉「私を殺しにきた人間とでも、友人になってしまう。」

873 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 10:59:21.08 ID:maDwoSZu0.net
>>872
いや本読んでみな。
あいつ人殺しまくってるからw

874 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 11:10:45.85 ID:4LsdZjlH0.net
>>873
塩田剛三さんの本は、対すれば合いなす1800円しか読んでいません。
確か戦時中に殺したみたいですね。
腕試しに居酒屋でチンピラと格闘とか

875 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 12:05:06.36 ID:maDwoSZu0.net
>>874
割れたビール瓶を顔面にぶっ刺したり無茶苦茶しとるでで!あのジジイは!

876 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 12:09:56.22 ID:1FBS/IlL0.net
ちんこかゆい

877 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 12:46:09.36 ID:4LsdZjlH0.net
>>874
合気道修行―対すれば相和す 単行本 – 1997/5/1 塩田 剛三 (著) 竹内書店新社 1800円

文字が大きく現代文で書かれていて、わかりやすいです。
死ぬ寸前まで所持していたい良書。絶対買いです! どんな人にも!

当て身→寸勁で例えると特定の部位に、身体の全エネルギーを集めて当てると絶大な力。
剛三さんは、合気道の前に色々体験していたみたいだし。

878 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 12:51:35.20 ID:4LsdZjlH0.net
ともちの最新動画...声が出てるぅ。

879 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 12:56:16.67 ID:/fgKJV1a0.net
ともちいいよ

880 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 13:01:38.17 ID:maDwoSZu0.net
>>877
あいつ大山倍達と腕相撲やってゴブだからなw
筋力も半端じゃないからwwwwwwwwww

881 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM37-MdZk):2023/05/26(金) 14:19:42.12 ID:mUc6b74PM.net
乳母車っていう言葉選びがまさにお前ら中高年らしいw
今はベビーカーっていうだろ。バギーとも呼ぶようだが。

882 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 14:30:37.95 ID:maDwoSZu0.net
>>881
ボットン便所は今も昔もボットン便所だなw

883 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:05:53.73 ID:HCi8n/Yo0.net
ロリカスは三十すぎなんだっけ
この老いスレでは平均年齢下げてる側か

884 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:10:12.12 ID:grZJve3F0.net
ワシまだぎり20㈹

885 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:29:51.35 ID:yMkVEspz0.net
ネコキチ(48)
ミヤケン(47)
松尾(41)
ロトジジイ(40)
新聞配達王(37)
ロリコン(32)

886 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:33:31.88 ID:yMkVEspz0.net
トビマスガイジ(28)

887 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 15:33:48.03 ID:maDwoSZu0.net
>>885
お前は?

888 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:34:16.58 ID:yMkVEspz0.net
>>887
35

889 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:37:10.42 ID:wK2ziTYI0.net
今の40てZに刺さるボケ言えまくるのにロトカスあのギャグセンスで40なわけないだろwwww

890 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 15:43:53.91 ID:maDwoSZu0.net
>>889
それは年齢関係無いだろw

891 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:44:07.60 ID:qzwAvkTa0.net
ボク(38)はエッチ大好き

892 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:46:18.68 ID:R8fv3SX50.net
ねらーのメイン層て40後半から50前半らしいぞ
このスレピッチピチやん

893 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 15:47:27.38 ID:maDwoSZu0.net
>>889
実際にお前は俺様より若くても1個も面白い事言えないじゃんw

894 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:54:29.69 ID:0DiZC+2d0.net
最近パンスト履きながら072するのにハマってる
鼠径部あっぱくして気持ちいい

895 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 15:56:44.44 ID:qzwAvkTa0.net
ホンマやなあ。なんか雄臭いと思ったら。シコった手で書き込んでるんやな

てか、先日一人暮らしの老婆が新聞受けまで行くのが大変だから
玄関の鍵開けておくから家の中に新聞置いといて言われた
んで配達にいったら、もちろん玄関の施錠してなくて、てか奥で老婆寝てた
さすがになんぼなんでも無用心すぎやわ。普通しんむん屋なんかを信頼できんて

と思ったボクは今から早田ひなでオナニーします

896 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:21:21.93 ID:xFrUj0CS0.net
平野美宇の妹すこ!

897 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:26:27.70 ID:4LsdZjlH0.net
また、あからさまに見られた
あの事件のせいで

898 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:26:59.38 ID:xFrUj0CS0.net
ぼく(30代)、スレでも店でも若手

899 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:30:10.08 ID:O04+Rdxc0.net
シコった手で洗わずに新聞配ってるやつおるか?

900 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 16:30:13.84 ID:maDwoSZu0.net
>>897
憲一郎はイケメンだから見られるんだよ。

901 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:40:31.41 ID:IMlKiQTo0.net
洗濯したっピ!
今朝干したシーツと毛布と枕カバーも乾いたっピ!
ピッピは清潔だっピ!
デブ配達員が臭くて悶絶する時期だっピ!
鼻の粘膜にこびりつくっピ!
ピッピは不潔な男は嫌いだっピ!

902 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:53:23.20 ID:ehtUGl4w0.net
夜ご飯の前においちいアイス食べてしまったぁ\(^o^)/

903 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 16:57:23.86 ID:syg1C1li0.net
>>898
わしも30代若手
転職しようとすると高齢
詰んだわ

904 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 17:01:36.12 ID:maDwoSZu0.net
>>901
宅配ボックス買うたらええっピ!

905 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:02:51.83 ID:2A6VDEy10.net
新聞配達は弱者男性の受け皿だよね
なくなったら困るわ

906 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:10:13.93 ID:xFrUj0CS0.net
ガチで困るわー
なくなったら何すんだろね

907 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:13:31.55 ID:xFrUj0CS0.net
最悪A型作業所行けるようにASDでガイ手帳取ったわ
俺ってほんと要領ええわ。

908 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:14:08.45 ID:OUc1vq3K0.net
新聞配達で貯金600万貯まったから
アラフォーだけど、あんまり危機感はないな
貯金ほとんどない人に、600万なんてすぐなくなる!
とか説教されそうだけどw
実際無職で貯金ほとんどない人に貯金について説教された事あるwww

909 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:17:23.16 ID:xFrUj0CS0.net
人間と同じ空間にいるの無理だから郵便配達とかトラックとかになるんかなー
やったことないから知らんけど

910 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:25:11.92 ID:yZbaN8MK0.net
わしもトラックやろうと思って5社くらい面接取ってきたのに1社しか受けれなかった
休ませてもらえないから面接にも行けない

911 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:54:37.33 ID:ZgEsCG5J0.net
>>862
他にもあるだろ
超能力やタイムマシンなど
お金をつんでも無理なこと
本当の愛
永遠の命など

912 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 17:59:41.81 ID:ZgEsCG5J0.net
休刊日以外休みなしというのは
時給制など働いたぶんだけもらえる形ならまだいいけど
月収制のような固定給で休みなしはキツい
なぜなら本来4週6休という形で休んだ状態での固定給だからだ。
休刊日+6日休んで16万のところ
休刊日だけ休みで16万はキツいぜ。
時給800円くらいだ。
人(代配)がいなくて休めないならその分給料よこせよ

913 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 18:14:25.77 ID:DTaiQx6/0.net
身体だっる熱下がらんわ来週から雨だし早く治したいのに

914 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 18:18:56.81 ID:tT/TEZ+30.net
スクワットでワンチャン治るでw

915 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 18:19:59.68 ID:ZgEsCG5J0.net
座薬効くよ

916 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 18:31:23.75 ID:lGSpAi3A0.net
休刊日以外休み無しの店あんの
そんなん無理や絶対

917 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 18:34:41.57 ID:tT/TEZ+30.net
前科モンが働く店だよw

918 :ロリコン大魔王タケル :2023/05/26(金) 19:05:52.11 ID:E9rZ0kGyM.net
>>885
俺はまだピチピチの30歳児だよアホ!
https://i.imgur.com/cyT8VrQ.jpg

919 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 19:06:46.17 ID:lhdIfwop0.net
ロリ7相変わらず字が綺麗だな

920 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 19:10:27.90 ID:s5tfqYtq0.net
ゴールド草

921 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 19:19:55.46 ID:tT/TEZ+30.net
普段チャリンコしか乗ってないモン

922 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 19:24:36.80 ID:yZbaN8MK0.net
なんでおまわりみたいな服着てんだよ

923 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 19:53:20.90 ID:s5tfqYtq0.net
休刊日しか休みなかったが交渉したら週一休みくれて給料据え置きでしたよ

924 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:20:39.29 ID:vD2WGM7/0.net
休みくれないところは労働基準監督署にゴー

925 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 20:31:01.26 ID:maDwoSZu0.net
>>911
愛は金で買えるぞ。

926 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 20:32:44.97 ID:maDwoSZu0.net
>>918
若いイメージあったけどボットン便所大魔王ももう30歳かよw

927 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:32:48.09 ID:ZgEsCG5J0.net
>>925
金持ちのところに女は集まるけど
それって楽な暮らしがしたいとか
子供にお金がかかるからで
愛じゃないぞ。

928 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:37:59.49 ID:pDCFVEBt0.net
代配が3人もいるのに休めない
日月固定休みの奴の代配を3人でやってるから、代配3人は実質そいつ専用の代配になってる

929 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:40:56.18 ID:tT/TEZ+30.net
要領悪すすぎ

暴れろよw シャキシャキとw

930 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:42:29.34 ID:OUc1vq3K0.net
お腹いっぱいだからバックレ太陽

931 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 20:43:29.84 ID:s5tfqYtq0.net
久しぶりに濡れない週末だな
来週ずっと雨だけど

932 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:05:23.60 ID:ZgEsCG5J0.net
>>928
どういうことだ?
1人の休みを3人って計算合わないな
日月休みだったとしても
1人代配がいれば足りるだろ

933 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 21:14:07.89 ID:maDwoSZu0.net
>>927
君は愛とは何かがわかってない。
幻想を抱き過ぎw

934 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:17:55.74 ID:sdMbA5I10.net
きっしょ

935 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:18:08.53 ID:OUc1vq3K0.net
宅配ボックス爺さんは独身初老の中身子供

936 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:19:15.89 ID:rCBYua2S0.net
>>933
愛の定義言えないガイジが何か言ってて草

937 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/26(金) 21:22:06.68 ID:maDwoSZu0.net
>>936
人間も所詮は動物だって事よ。

938 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:40:51.11 ID:Jm6r75Xo0.net
来週梅雨入りなんかな

939 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 21:53:25.13 ID:qZ592Ygn0.net
ヒッキーです
新聞配達は
早朝2時間ぐらいのバイトですかね?
車乗れなくて
自転車しか乗れないけど大丈夫ですかね?

940 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 22:41:50.90 ID:kR6x9e+L0.net
都会なら自転車でも大丈夫。
雪降る地域や田舎ならバイクいるかな。

941 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 23:08:26.34 ID:btA0OLWU0.net
>>932
だから1人分の区域を3人でやってんだよ

942 :(-_-)さん:2023/05/26(金) 23:14:04.73 ID:4qZa4LPO0.net
そいつ一人で常人の3倍のスピードで配ってるの?

943 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 00:06:36.35 ID:/LPBi9xC0.net
前にも書いた気がするけど、昔いた店に
一人分の区域をお母さんと手分けして配達してる
いかにもヒキみたいな奴いたわ。
あいつ一人分配達できるようになったかなあ

944 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 00:41:17.10 ID:MABf4Z8g0.net
松屋で牛めし5こセットで1700円はコスパいいんだけど
1人だと食べきる前に腐りそう
こういうのって家族や友人とシェアできるとお得なんだけどなあ。

945 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 01:23:59.07 ID:wzNy76qn0.net
>>944
ジャッジャッすればいいっピ!

946 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 01:27:26.01 ID:gLHLQq+E0.net
>>942
俺と同じくらいの部数(300前後)で俺と同じくらいに帰ってくるから常人レベルじゃないかな(俺が常人なら)

947 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 01:41:08.92 ID:US7bqyzt0.net
8年前と比べて30部減っているのに
ギリギリ10万円維持できている理由は?
辞められたら困るから?

948 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 01:41:52.01 ID:iUFyKZx90.net
行きたくないけど行くか

949 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 03:10:57.23 ID:XIrD8vTd0.net
寝てないからすげーしんどい

950 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 03:41:55.48 ID:lq07savq0.net
今日分厚さヤンジャンやん

951 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:14:33.62 ID:KADZx1Je0.net
本格的に自律神経イカれてきてるのか寝れんくて辛い
朝刊9年くらいやっててこんなこと今まで無かったのに

952 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:19:49.01 ID:/2Rmr6qC0.net
水を飲もう

953 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:34:32.32 ID:wyRR1WL00.net
ワシも自律神経失調症だけどこまめに常温の水は飲むようにしてる
あと爪もみ

954 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:45:25.08 ID:gLHLQq+E0.net
わいも眠れないわ
よく寝たそろそろ配達の時間かなって思って時計見て見たらまだ22時にもなってないとかザラ

955 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:55:06.70 ID:3F9ECrrv0.net
台風 台風 さっさと台風 しばくぞ!

956 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 04:56:46.16 ID:PgZBMcgU0.net
飲むのは水道水ですか?

957 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/27(土) 04:59:17.06 ID:eHymPO3r0.net
俺様は洗顔も南アルプス天然水だけどお前らは安月給なんだからコスパさいつよ浄水器にしとけw

958 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:06:11.42 ID:ucB732Kk0.net
シャワー浴びてなさそうw

959 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:06:28.66 ID:3F9ECrrv0.net
台風ヤバイ

960 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:09:25.32 ID:SgHUd3qP0.net
風呂にゆっくり、つかったほうがええよ。
シャワーじゃなく風呂な。

961 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM8f-9jBF):2023/05/27(土) 05:11:53.67 ID:3fuM6SfiM.net
ただの水に金払うとかww 井戸や川から汲んでくれば十分だろ。

962 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:13:28.17 ID:TNReIgQH0.net
女新聞配達員

963 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:23:04.23 ID:ECzrAC0/0.net
え?台風くんの?

964 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:28:35.14 ID:FFWK0pJy0.net
読売 最低1年間値上げせずって事で他から鞍替えする人あまり居ない この際だから新聞切ったって人のが圧倒的じゃないかな


新聞販売店が生き残る為にはM&A繰り返して大きくなるしかないよ。

965 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:30:15.53 ID:FFWK0pJy0.net
読売販売店不着手当 代配手当 とかない店ばかり 

朝日はなにかしらあるよな  

966 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:47:01.76 ID:TNReIgQH0.net
不着じゃないのに不着の電話来たとき揉めるから不着手当はいらんと思う

967 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:49:35.19 ID:cyDD/Wxi0.net
>>952-953
確かに水最近飲んでないかも
お茶じゃダメなの?

968 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:51:12.90 ID:3F9ECrrv0.net
読売は集金、お越し、先縛り塩対応をムキーとか腹いせに裁量不着にするからなw
不着しないのが当たり前 キリッ見たいな店は体外裁量不着マウントかますから手当とか有り得ない訳ヨ

969 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:52:15.41 ID:ommjCTaZ0.net
不着手当なんていらないでしょ
いくらでもでっちあげられるじゃん
毎日撮影しながら配ってるならともかく

970 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:53:18.12 ID:I5GxUHtl0.net
カフェインとりすぎがよくないからなぁ
自律神経乱れてる人には

971 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:55:17.11 ID:cyDD/Wxi0.net
確かにカフェイン摂り過ぎってのはある
綾鷹飲みまくってたけどミネラルウォーターにしてみるか

972 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 05:58:31.95 ID:MABf4Z8g0.net
>>946
300部なら2時間半が平均かな
エリアの広さや団地の多さによるけど。

973 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:00:33.51 ID:oVTH8Ll70.net
あぁーー配達終わったら熱がまた出たー 
休みたい言ったら俺だって風邪引いてんだ熱があるくらいで休むなだってお

974 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:04:10.33 ID:MABf4Z8g0.net
水はおいしくないからなあ
麦茶が最強だよ、ノンカフェインだし。

運動したり、大量の汗をかいた場合はスポドリが最適だけど
普段部屋にいてちょっと喉かわいた程度だと
スポドリは危険、コーラとほぼ同じ糖分があるしアルコールも微量にある。

975 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:10:44.57 ID:MABf4Z8g0.net
一方通行の道過ぎてから
入れ忘れたの気付いたらどうするか迷う
朝だし誰も見てないだろうと逆走するか
バイク停めて走るか
大回りして交通ルール順守するか

976 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:13:08.01 ID:RogI7YtY0.net
>>971
カフェインなしのお茶がいいのでは

977 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:20:49.01 ID:UfYgzTpM0.net
1時間100部も配れない
平場のみだけど
昔から要領悪いし動くのも遅いし一杯一杯なん

978 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:21:58.26 ID:WYv2wmUG0.net
数調べてみたら450から500部配ってたわ
どうりでしんどいわけだよ
強迫性障害出てるし困ったもんだよ

979 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:23:25.34 ID:WYv2wmUG0.net
昔バッツンバッツン配って店一番のスピードで配りたい
強迫性障害がオレを遅くさせるんだ・・・

980 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:27:37.07 ID:oVTH8Ll70.net
スカンク松尾が屁こいてスレを埋めに来るから退散だ

981 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:28:11.12 ID:J3t7skej0.net
>>972
団地だからもうちょいかかるけども
代配3人をうまく使えば2人は休めるはずなんだけどなー。

982 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:29:46.17 ID:MABf4Z8g0.net
配達の速さ自慢をすると
松尾認定されるぞ

983 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:33:22.27 ID:v58CJ9hr0.net
不着手当なんてものは存在しない、あれは手当ではなく罰金
罰金というと労働基準法違反になるから店側は本来与えるべき基本給を減らして減らした分を手当扱いにすることで配達員を騙してるんだぞ

984 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:38:13.57 ID:cyDD/Wxi0.net
配達員に正当な賃金与えてたら店やってけないからな

985 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:41:42.82 ID:NYi3TIgE0.net
最近このスレ来たけどわけわからんキャラが入り混じっててすげえスレやな

986 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:42:47.40 ID:MABf4Z8g0.net
俺の不着って
旦那が早出で新聞持って出社して奥さんが知らずに
ないと思って電話かけるとか
ライバル店に新聞を抜かれるとか
ポストの入り口あたりで止まって、下まで落ちてないのを
新聞がないと思って電話をかけるとか
ポストがボロくて、新聞を入れたら反対側から落ちて
それを入ってないのと勘違いしてとか
そんなのばっかり(´;ω;`)

987 :(-_-)さん:2023/05/27(土) 06:57:58.89 ID:MABf4Z8g0.net
あとは、ドアノブや縁側に置いてほしいという家で
風で飛ばされて不着の電話

988 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/05/27(土) 07:17:51.87 ID:b2KLCVsQ0.net
>>985
俺様が王だ!よろしくな!

989 :ロリコン大魔王タケル (オイコラミネオ MM8f-9jBF):2023/05/27(土) 07:34:01.91 ID:3fuM6SfiM.net
ヘイ、おまちどうさん!新鮮なスレをこしらえてやったぜ✨
ヒキなら新聞配達やろうぜ!Part-217
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1685140242/

990 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:11:24.35 ID:cnDW4QjK0.net
屁出たわ

991 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:11:33.92 ID:cnDW4QjK0.net
屁出ました

992 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:11:39.39 ID:cnDW4QjK0.net
屁やね

993 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:11:49.99 ID:cnDW4QjK0.net
屁かな

994 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:11:57.75 ID:cnDW4QjK0.net
休憩!

995 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:12:36.47 ID:GyrYWI470.net
屁出ました

996 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:12:45.16 ID:GyrYWI470.net
屁出たわな

997 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:12:57.35 ID:GyrYWI470.net
屁やわ

998 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:13:02.97 ID:GyrYWI470.net
屁か

999 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:13:09.64 ID:GyrYWI470.net
休憩!

1000 :宇宙最遅スカンク松尾:2023/05/27(土) 08:13:44.93 ID:DUmt/JPK0.net
屁出ま1000でした

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200