2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1度も働いた事がない引きこもり

1 :(-_-)さん:2023/06/17(土) 16:50:15.29 ID:2s6XGshu0.net
はー詰んだ

2 :(-_-)さん:2023/06/17(土) 17:32:12.80 ID:VXJQmNuw0.net
スレが機能するスレ立てしませんか?

3 :(-_-)さん:2023/06/17(土) 17:32:25.34 ID:Z29VAldx0.net
5chに書き込むとかネットでいそいそ何かやると行動してる感に浸れる
現実で行動する意欲は消費される

4 :(-_-)さん:2023/06/17(土) 19:14:15.88 ID:z1CxXrsU0.net
働いた事ねえよ働いたら負け

5 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 12:21:37.28 ID:yPy89+8F0.net
>>2
まるd労働経験者が多いみたいだな

6 :竜殺し集団:2023/06/18(日) 13:23:15.08 ID:3UR9n0JV0.net
自己肯定感がすり減ると「働き始めても職場でバカにされる」とか心配するようになる
働く時間が敗北感を味わう時間になる
これすなわち「働いたら負け」

では、働かなければ勝利・・・?

7 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 13:34:28.99 ID:CJBfFSY70.net
ポンコツでも高見盛みたいな愛されキャラになれるかどうか

8 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 13:49:53.11 ID:SzQOJn8W0.net
履歴書埋めようがないね

9 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 13:53:06.23 ID:Z0BQJ3sF0.net
>>8
どうする?

10 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 14:03:33.74 ID:I75+eHOQ0.net
渋谷のライブカメラでファッション観察しろ
https://www.youtube.com/live/x64Fcnl-Waw
人が多すぎていちいち1人に注目してられないぞ
いちいち1人に注目するとか田舎モン

11 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 14:22:29.78 ID:VJwoE8mF0.net
とうしようもない

12 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 14:25:13.52 ID:bc4qOU+b0.net
>>9
短期で働いてごまかす

13 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 17:58:58.72 ID:yPy89+8F0.net
>>6
そもそも職場に行ったこと無いから、そのイメージが湧かんのお

14 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 22:49:30.88 ID:3UR9n0JV0.net
>>13
職場に一度も行かずに逃げ切るのがよさそうだね
今まで生きてこれたわけだし、これからも生きていけるはず

15 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 23:18:08.62 ID:J6ag9tI50.net
高校すら卒業できずドロップアウトしたから働くなんて一生無理だわww

16 :(-_-)さん:2023/06/18(日) 23:56:28.64 ID:Z0BQJ3sF0.net
>>12
それが通用すればいいな

17 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 00:10:19.91 ID:7qaWOini0.net
俺も中2からだなぁ

18 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 03:45:30.15 ID:wlFNqmMy0.net
バイトもした事無いですか?

19 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 08:41:23.29 ID:lPhrqiQe0.net
ない

20 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 09:57:38.16 ID:OtuSYMia0.net
>>5
たぶん違う解釈をしてる。
てかそれなに

21 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 13:55:56.38 ID:DJF2CVeN0.net
短期のバイトくらいはあるな

22 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 14:47:58.66 ID:OtuSYMia0.net
人 重 力

23 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 16:04:03.69 ID:/ahN4oN90.net
一度も働いた事はないけど貯金は100万ちょいある

24 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 16:44:23.23 ID:DJF2CVeN0.net
>>23
どういうことだ?

25 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 17:31:03.99 ID:OtuSYMia0.net
貯金があってもそれに意味を感じない。
生涯賃金分あれば別かもしれないが、、

26 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 17:37:53.04 ID:/ahN4oN90.net
>>24
ネットで稼いだもうちょいあったけど使った

27 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 19:43:42.71 ID:DJF2CVeN0.net
>>26
会社勤めは無いが自営業で稼いだみたいなことか
今は動画配信とかで稼ぐ奴がいるからな

28 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 20:36:51.13 ID:m6+JgY6O0.net
初仕事は闇バイトでも探すか

29 :(-_-)さん:2023/06/19(月) 20:59:59.34 ID:HkrGMNKj0.net
最近で言ったらAIイラストで簡単にバズってるの見たわ

30 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 08:26:45.41 ID:oCcfjLo/0.net
おこずかいはどうしてきたの?
ゲームとかお菓子とか買うでしょ?

31 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 09:29:53.96 ID:k0Dso7Qe0.net
お菓子は親の婆婆臭い菓子食ってゲームはネットとかでね

32 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 09:59:02.74 ID:ZYrRqt7T0.net
>>30
わろた

33 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 10:20:43.60 ID:q6iyoo6r0.net
ゲームとかお菓子は買わないな

34 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 10:37:15.38 ID:qOTy1+vJ0.net
お菓子はママと買い物行った時買って貰うわいが車の運転して

35 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 10:40:31.65 ID:a+qQ/Vxf0.net
>>30
障害者年金

36 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 13:22:17.33 ID:ZYrRqt7T0.net
だがこの板年齢幅広いから…

37 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 14:13:15.17 ID:u3dZxvIW0.net
確かに、小学生の引きこもりもいるかも知れないな。
まあ、俺は主要な年齢層は40歳くらいじゃないかと見ている。

38 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 14:44:20.19 ID:vQFWoc3F0.net
まあこの板みても勢いがあるのは40代が圧倒的だもんな

39 :(-_-)さん:2023/06/20(火) 15:02:56.09 ID:Y3wClR7G0.net
全国に中高年ヒキこもりが61万人いる
全体で146万人だ

40 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 07:05:23.15 ID:/ZfmSeF00.net
52歳で一度も働いたことがないオッサンが出てたけど
昼間から歌舞伎町の路上に寝転がってた
別にホームレスではない

41 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 08:47:02.97 ID:VD3oOPcD0.net
39歳俺

42 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 08:55:50.14 ID:KcFWrimR0.net
お前らって毎日なにしてんの

43 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 09:39:01.13 ID:lUKN74E20.net
昨日は踏み台昇降5時間やった

44 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 11:52:47.62 ID:SwDpA5cX0.net
そういう嘘はやめなさい

45 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 12:21:40.80 ID:3W/ldiiO0.net
毎日妄想して現実逃避

46 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 14:30:19.21 ID:I4ZKxmkQ0.net
>>42
息してるだけ

47 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 14:39:06.68 ID:Njn/DTiP0.net
働いてんな

48 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 15:43:13.85 ID:ZVkmPikE0.net
っていう夢

49 :(-_-)さん:2023/06/21(水) 21:46:15.47 ID:x1IQJy520.net
死にたい

50 :(-_-)さん:2023/06/22(木) 06:09:15.28 ID:8fuNBBRI0.net
服とかどうしてんの?

51 :(-_-)さん:2023/06/22(木) 09:40:18.56 ID:8beHENGl0.net
マイナポイントでpaypayに交換してゾゾタウンで上下ワンセットの一張羅買った

52 :(-_-)さん:2023/06/22(木) 10:32:13.53 ID:y/zhXaRE0.net
なぜ高級ZOZO

53 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 06:32:48.38 ID:2F8oxIKh0.net
上下のワンセットってどんな服なんやろ
ジャージかな?

54 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 21:17:45.23 ID:qhCJQCBs0.net
闇バイト探す

55 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 01:08:03.50 ID:GTJE62X20.net
>>42
音楽聴きながらぼーっとネットサーフィン
腹が減ったら適当に食う
ただそれだけの毎日
うんこ製造マン

56 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 01:32:14.45 ID:0QknWVzz0.net
>>2
そういう糞スレばかり建てる奴がいる

57 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 04:02:09.16 ID:xpbXwopP0.net
そういう奴はIDコロコロしてるんだろうな

58 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 05:50:41.44 ID:0zQGJv0Q0.net
富豪達もぺちゃんこになる潜水艦の中で神に祈っただろうか
19歳もパパと一緒に乗船してたのか
二人で7000万のタイタニック見物

あーあ、俺も年収700億でいいから欲しいなー
ロスチャなんて資産「京」だぜ?
くっそー

59 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 08:43:15.51 ID:NwHCUv6u0.net
犯罪者とかって20年刑務所に入ってた空白期間どうしてんだろうか
仕事紹介してもらえるのか

60 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 08:44:32.27 ID:NwHCUv6u0.net
親死んだら終わるなこの生活

61 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 11:11:55.91 ID:0zQGJv0Q0.net
服役囚専用求人誌知らんのか?
寮つきで犯罪者ばかり雇う土建屋とか結構あるぞ
たまご屋っていう仕出し弁当屋もそうだな
工場派遣のやつらはあれ食ってる

62 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 11:29:40.38 ID:P/rONkuI0.net
刑務所で資格も取れるしな

63 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/06/24(土) 13:31:50.09 ID:HJP0fQ2i0.net
閉鎖病棟は何年入ってても何の資格も取れないし、逆に金取られるね

64 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 14:07:34.34 ID:fLgSxVAJ0.net
集団自決するしかない

65 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 16:41:10.35 ID:1AQEwi/O0.net
よく働かないでここまで来たんだから勝ち組とか言ってる人いるけどこれまで何も経験がないから負け組です
ここからが地獄を見る

66 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 17:55:27.93 ID:d9HG3nA20.net
童貞がつらい

67 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 06:12:36.21 ID:pMbcKf/j0.net
スレタイってクレカとか持ってないの?財布にいくらあるの?

68 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 06:25:23.33 ID:w6hvY4O+0.net
マジレスするとクレカなんてもったことないし、なんなら財布すらもっとらん
スマホは親名義で買ってもらって当然支払いは親持ち

69 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 10:00:57.61 ID:S1JG9W8L0.net
クレカは持ってる楽天カード親と住んでりゃ無職でも通る
金ないから使ってないけどね

70 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 10:17:39.20 ID:suiCUkBU0.net
>>67
クレカは持ってないけど毎月ポイ活やらブログやらで月10,000は入るそれが小遣いや

71 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 11:29:31.59 ID:TV9/bhnt0.net
>>69
確実ではない

72 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 21:03:47.98 ID:J46vSHe/0.net
10代の頃から精神疾患だったから職歴無し

73 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 21:09:01.33 ID:eKgi2eYk0.net
高校卒業してから20年職歴なし

74 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 07:23:42.78 ID:f8f92wgP0.net
財布持ってないってすごいなw
聞いたことねえ

75 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 07:27:38.82 ID:TdCHKyGS0.net
財布じゃないけどひきこもってた頃は
携帯持ってなかったよ破壊しちゃったからね

76 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/06/26(月) 07:45:57.59 ID:Tw//EPad0.net
ジップロックに小銭入れてるの?

77 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 08:27:35.06 ID:Tc+z3LVZ0.net
男は黙ってワイルドにポケット

78 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 08:51:00.00 ID:WcMMz9IW0.net
私も親名義のスマホ支払い親
ハンドクリームなども親と共有
今年33歳のガチヒキです
ちなみに二十歳から引きこもり
バイト経験もないです(面接はスーパーと本屋で受けましたが暗いこはお断りだと)
やはり社交性が重要ですね

79 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 15:04:27.07 ID:qAAFjWNR0.net
>>78
工場で黙々と作業するのはどうよ?

80 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 15:18:42.23 ID:VSND5bNN0.net
あなた面接うけるだけ凄いよ

81 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 16:16:09.68 ID:/DuG9w3W0.net
暗いのもあり仕事できなさそうオーラもあるんでないの

82 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 16:37:59.59 ID:WcMMz9IW0.net
面接受けたのは19歳の時ですからね…
まだ若かったからよかったものの今はもう無理
10年以上引きこもりなんて100%突っ込まれるでしょう
ハキハキこたえられる自信ない
私はマイナンバーカード申請して取りに行けた引きこもりの方が凄いと思います
役所行くの怖くて
まず身分証がないから申請しても受け取れない

83 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 17:07:32.73 ID:qAAFjWNR0.net
>>82
マイナンバーカードはまあ急ぐ必要はないだろう

84 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 18:39:52.25 ID:sDrrDJKQ0.net
>>78
女ヒキさん?

85 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 19:30:07.12 ID:kXprukyU0.net
ちょうどマイナンバー申請の知らせが届いてたな
今まで放置してたけどやっぱりポイントは欲しい
だが引きこもりに加え、パニック障害持ちだから役所での手続きはハードルが高い

86 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 19:35:26.52 ID:pmV4aUSv0.net
身分証明に保険証使えなくするとか岸田何やってんだよ

87 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 20:32:11.09 ID:j/RaFc4O0.net
社会に出るのが怖い

88 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 23:10:17.87 ID:kXprukyU0.net
怖いよね
だから最初はひきこもり支援団体みたいな所に通うのからスタートしたい
と言っても、電車すら乗れない現状ではとても無理だが

89 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 23:13:39.15 ID:qI5FjHEU0.net
市役所怖すぎるんだが
マイナンバーカードもらいに行けん

90 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 23:23:10.56 ID:cjCs52Xh0.net
貰わなくていい

91 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 00:22:55.61 ID:pZoC7j5e0.net
役所怖いよぉ
いい年して一度も行ったことないんよ。
でも親が顔写真付きの身分証ないんだから作れって
何で偉い人たちはめんどくさいことばかり考えるんですかね?
余計なことしないで

92 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 00:48:29.21 ID:UOs4B4sr0.net
自決するしかない

93 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 01:06:24.96 ID:q1Cw048/0.net
嫌なら行かなければいい

94 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 08:27:23.57 ID:sHVPJGS00.net
俺は頑張ってマイナンバーカード役場に取りにいったコロナ禍だったから帽子とマスクと眼鏡でも外せって言われなかったら助かった

95 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 11:28:24.14 ID:mUuoxarR0.net
重度のヒキは誰か付き添いの人がいても外に行けないのか?

96 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 12:38:13.24 ID:D91TYwEV0.net
君たちセックス経験はあるん?

97 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 12:59:32.37 ID:pZoC7j5e0.net
マイナカード受けとるとき素顔晒さないといけないんだ?ますます無理だ、人の視線怖い…

スケベな経験することは一生ないから自分の子に巡り会うこともできないんだよね
ちょっと寂しいけど欠陥遺伝子のこしちゃダメだからこれでいいんだ

やったことないけど夜中に散歩なら1人でも可能かも?
でも怪しいから通報されちゃうかな

98 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 13:43:03.96 ID:ll4jGYah0.net
>>96
ないよ
人が怖い

99 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 14:22:54.65 ID:SLti5pCn0.net
チェリーボーイだよセックスしてえ

100 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 14:50:42.38 ID:gakpnClR0.net
そろそろ働かないとやばいんだが、もう何していいか全くわからん

101 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 14:53:12.58 ID:vqgoyKqk0.net
近所のゴミ拾いからはじめろ

102 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 15:03:59.80 ID:ll4jGYah0.net
>>100
無理スンナ

103 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 15:26:22.70 ID:BP/2lT1M0.net
悩んでるうちに1年また1年さらに1年あっという間に数十年が過ぎた・・・

104 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 06:35:07.78 ID:CxKFwD840.net
女子高生なんてあっちゃうまに終わるやろなあ

105 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 10:19:18.03 ID:7lhdY0bt0.net
もうだめだー

106 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 11:56:05.25 ID:byCiUedu0.net
マスク外して本人確認を マイナ誤交付防止へ点検リスト 総務省

https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf00387793d54c4aab8e536106af0241a58cda2

107 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 13:37:16.42 ID:5E1a0Qjw0.net
>>105
気にすんな

108 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 19:54:58.41 ID:rlgj3JWs0.net
インド現地のカレーは100%くらいの確率で「人糞」が具として入ってるけど
気にしてたら生きていけない

109 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 20:06:19.27 ID:MGntMA+P0.net
どんな誤爆(笑)

110 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 21:26:36.83 ID:Rk3x87xH0.net
嘘臭さ

111 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 07:14:35.79 ID:4DCdnn8+0.net
くら寿司の醤油さし舐めてYouTubeにうpした18歳に
6900万円の損害賠償請求だとさ、今ニュースでやってる

バカって株価の影響を計算しないでやるよなw
お母さんに怒られてるだろうな

112 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 08:19:03.02 ID:ZBUrV6z10.net
どうでもいい

113 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 08:28:15.36 ID:Te3EwhhV0.net
赤の他人の前にスレタイの自分の心配をしよう

114 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 08:46:54.45 ID:vAf5KwGy0.net
最近いる荒らし

115 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 09:36:14.26 ID:Z6FePqEU0.net
もうやかんやなくてあかん

116 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 09:47:28.74 ID:YIO9kW040.net
労働者になりたい
メーデーに参加したい

117 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 09:49:49.01 ID:yI2k8s4Z0.net
俺もバイトすら一度も経験なし作業所ですらヒーヒーいってる・・・もうあかん

118 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 11:55:28.17 ID:HgCMewKc0.net
部屋にエアコンなく既に暑くて灼熱地獄でヒーヒー言ってる

119 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 17:33:32.50 ID:QdzVWPx60.net
>>118
今まで熱中症で死なずに生きてこれたのは凄い

120 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 00:22:40.43 ID:5U5PLO/J0.net
俺もエアコンなしで毎年夏は37℃くらいの部屋でPCやってる

121 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 00:28:37.78 ID:4k7yrps10.net
夏も腹巻きしてる

122 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 01:24:02.41 ID:kbKjL2xC0.net
>>120
前だけど、前面吸気のとこに保冷剤をいい感じに仕込んでた(笑)

123 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 07:31:44.38 ID:VhNgnebd0.net
明日から7月やぞ!!働かなあかんやん!はよ、働かなあかんやないか!!

124 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 07:38:27.62 ID:inYdM3I80.net
1度も働いた事無いなら個人で就職活動しても無理じゃないか職業訓練なり支援受けないと厳しいよな俺もだけど

125 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 07:38:48.07 ID:1eF1K3QJ0.net
親が入院中

126 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/06/30(金) 07:42:27.81 ID:aXBVs+JO0.net
45まで働いたこと無い香具師いる?

127 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 12:42:47.39 ID:XqpboJ/40.net
36で一度もないですわ

128 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 13:07:33.94 ID:QOgziOAW0.net
40だけど梨

129 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 13:08:50.95 ID:QOgziOAW0.net
>>124
自分だけじゃどうしようもないよな
かといって支援を受けるゆうきもないわ

130 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 14:08:49.46 ID:RCT/qZLh0.net
15年以上精神疾患
働くなんて違う星の話

131 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 14:22:13.17 ID:2gxHMw6w0.net
>>120
パソコンが壊れないか心配になるな

132 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 16:58:07.43 ID:jKeAhDQ+0.net
パソコンのファンが暴走族のように爆音鳴らしますわ

133 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 20:40:26.33 ID:cLb4ODhu0.net
パソコン壊れたら発狂する

134 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 22:10:08.57 ID:1eF1K3QJ0.net
>>1
https://i.imgur.com/Y1FnJJ5.png

135 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 05:43:35.66 ID:OftemA750.net
俺は今41歳だが、14歳くらいから変わってないや
体型も177cm51kgを中2から維持してる

90年代が昨日の事のようだ

136 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 11:49:17.81 ID:EHFN85p20.net
皆さんもし働いて月20万ぐらい貰えたら何に使います?

137 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 12:03:20.64 ID:s19XwBle0.net
月20だったらとりあえず新築賃貸かな

138 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 13:30:05.80 ID:+Qgq+mmy0.net
今家賃払って光熱費、食費、日用品払ったら殆ど残らなさそう

139 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 13:44:34.09 ID:qpjMj7jq0.net
家賃とかいうこの世で一番無駄なもの

140 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 13:52:50.70 ID:QH6hbMk/0.net
貯金

141 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 14:23:40.33 ID:gZtZzspq0.net
家あるから家賃いらんし月20万なら半分は貯金して普通に生活できるな

142 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 14:44:39.57 ID:YGZTgdX70.net
>>136
生活費と貯金

143 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 22:26:18.15 ID:cfopkKiR0.net
>>136
母親にブランドのバッグ買ってあげるかな

144 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 23:29:53.21 ID:du/fhuAi0.net
31歳

145 :sage:2023/07/01(土) 23:45:08.33 ID:du/fhuAi0.net
寿命待ち

146 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 23:45:55.64 ID:du/fhuAi0.net
こっちか

147 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 02:13:13.14 ID:A1XKNKA30.net
>>143
ブランドとかではないけど同じく母親に何かしてあげたい

148 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 08:41:02.32 ID:wkqSJSUB0.net
>>135
中2で身長止まるとかって女子かよw
俺はストレスMAXの高校時代でも少しだけど身長伸びたぞ

149 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 11:12:16.10 ID:GuMd1jFN0.net
俺は中1で止まった
小6で178cm
中1で184cmだった

150 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 11:28:38.00 ID:sihz4xrV0.net
中1で184って高いね
高3の時クラスの男子で一番高い人168だったわ

151 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 12:03:08.89 ID:CwZDRqxg0.net
小6で止まった 160㎝ orz

152 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 14:33:12.82 ID:GuMd1jFN0.net
😳

153 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 17:22:00.75 ID:iAO+hIXt0.net
1年があっという間に過ぎる10年前がこの間のように感じる

154 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 02:27:18.70 ID:+k1No6xf0.net
>>108
なんでわかるんだよ?

155 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 03:30:07.23 ID:iV5VCfWb0.net
適当に決まってる

156 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 05:55:33.21 ID:PRp0xzpi0.net
>>154
インドっていうのは本当にウンコだらけ
そしてでかいのよウンコが
人糞はもちろんそこら中にあるけど、やっぱ牛だね
牛がそこら中にいてでかいウンコしまくる
あと猿ね、猿だらけだよ、ウンコ投げてくるし
若い女の子も人がいる前で平気で尻だしてウンコしたりするよ

本当に街中ウンコだらけ、踏まずに歩くの不可能だと思ってもらっていいよ

157 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 05:56:51.98 ID:PRp0xzpi0.net
みんなに配るカレーメシの米を死体やウンコだらけのガンジス川で洗ってたからね

158 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 05:57:43.46 ID:PRp0xzpi0.net
あと有吉が猿岩石でインド滞在中にケツ拭いた方の手で何回もカレー食べたって
マツコの番組で語ってたな、爪の間なめたら「( -д-)ペッペッこれ糞じゃねーか!」って何回もなったってさw

159 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 14:38:37.23 ID:+k1No6xf0.net
>>156
> 若い女の子も人がいる前で平気で尻だしてウンコ
間仕切りがないみたいな意味か?
トイレでするんだよな?

160 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 07:42:04.76 ID:C/daUdNv0.net
>>159
いや、路上でデカイ尻丸出しでやるよ

インドはあんまりトイレないから若い女性は排泄中にレイプされる事件が多発してる
これは昔からずっとそうなんだけど改善は見られない
国連の議題にもあがってる

161 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 05:48:57.85 ID:NdD4gh160.net
あるあるだよね
世界一汚染された国だからね

162 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 06:59:00.85 ID:Ev/hKMZP0.net
障害者年金が欲しい

163 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 19:17:09.15 ID:/vlrUlcJ0.net
昔のほうが楽だったろなあ
なんでも水洗いだけでバイ菌くらったら終わる人生

164 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 13:54:26.40 ID:cJrEp4dn0.net
もうだめだー

165 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 16:20:56.53 ID:/FVBLeBg0.net
いやそんなことしてる場合ちゃうわ
同世代はみんな子育てや介護に奔走しとる
住宅ローンや老後資金の積み立て、増税対策に
あれやこれやてんやわんやヘイマンランチ気騒ぎ人を巻き込んで
寄りを戻したんだって人騒がせな

166 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 00:56:38.05 ID:b/g4Lp+j0.net
このスレの皆様は親死んだらマジで困るよ
まずは精神科に通う。その後就労移行とか行ったら?

167 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 13:06:33.60 ID:Popz1jlf0.net
毛死主家内鴨

168 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 14:51:01.31 ID:vS6qWO7n0.net
>>166
精神科に通う意味なんてないだろう

169 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 18:55:12.73 ID:CasYYkXD0.net
長いこと精神科通いしてるけど良くならんね
回復したとしても今更社会へ出るなんて現実味が無さすぎて想像もつかない
死ぬしか無いよ

170 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 19:15:39.54 ID:JOkmaNsl0.net
長いこと飲んでたら手帳からの作業所の流れにもなってよいのだが
俺をこえる暗いやつはどこの事業所にもおる

171 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 19:32:00.76 ID:LXs11JH30.net
>>168
障害年金が毎月7.5万くれる

172 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 20:17:11.71 ID:tLzb9zrP0.net
精神科て知らんけど、治すとこなの?
症状を押さえてその間に問題を解決するとか
斡旋とかないのな

173 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 20:24:42.51 ID:ABpb0RxW0.net
症状抑えて生きて行こうとするところじゃないかな
精神疾患が精神科で治るなんてまず無いよ
解決出来る問題によるんじゃない
住むところが無いとかだったらグルホとかに生活保護受けて入れるようにしてくれるし
仕事も精神科診断があれば作業所で働く事も出来る

174 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 20:32:05.26 ID:CZWvtMsE0.net
結局全てにおいてハードルが高いどうにもこうにもならない

175 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 20:49:00.68 ID:ABpb0RxW0.net
引きこもりが精神科を初受診するのはハードル高いよな
対人面はもちろんだが、精神科の薬を飲むと一生服薬する事になりかねないし

176 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 21:33:08.73 ID:RtDhvF1X0.net
俺の場合どうしようもない所まで来てしまった所謂詰んだって感じか
親の遺体放置して捕まる未来が見える

177 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 06:00:27.85 ID:NQYdWyaI0.net
引きこもりとsyamuさんとの違いって自己肯定感の高さかな
B型作業所にいくレベルのsyamuだがへずまの結婚式会場ではウォンツモード発動しても最後まで残れるんだし

178 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 06:06:38.69 ID:8KAdnkAu0.net
へずまって前科者でしょ
前科者の結婚式なんぞに自己肯定感なんぞ必要ないだろ

179 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 06:26:53.38 ID:wuvcLDzs0.net
一人っ子一人ぼっちだからめちゃくちゃ不安や
うちはどうしたらええねん…

180 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 06:53:14.11 ID:8KAdnkAu0.net
福祉を味方に付けるんだ

181 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 14:37:42.76 ID:ekn9Nm9O0.net
>>171
障害年金って簡単には受給対象にはならんだろう

182 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 14:50:04.32 ID:NQYdWyaI0.net
年金って統合失調症でももらえんかった人おるくらいだから今はほんと厳しくなっとんやろな

183 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 15:47:56.83 ID:TOgWiwy30.net
>>181
ニンポーなんて周りの入れ知恵で2級ゲットしてる

184 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 17:18:29.76 ID:c38peIXw0.net
>>174
ただやりたくないだけだろw

185 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 19:24:05.11 ID:LT21E0N20.net
引きこもりは
精神科受診
精神科受診するお金
精神科に何年も通っても障害者年金貰えるとは限らない
働く
生活保護
全てハードルが高い

186 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 23:43:30.82 ID:c38peIXw0.net
>>185
だったら一生死ぬまで逃げとけよ?

187 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 23:51:42.39 ID:Bca53PJO0.net
はぁもうどうしようもない

188 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:06:39.92 ID:U6BWGiAk0.net
死ぬしかない

189 :弥彦:2023/07/10(月) 04:21:35.87 ID:5C/mp+L+0.net
>>187
人生どうせ死ぬまでの暇潰しなんだからよ、深く考えないほうが良いよ

190 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 06:44:17.07 ID:q8CYtmUV0.net
41歳実家の離れでこどおじしてる
母屋との間は大きな池があるからチャリ移動
面接はAT限定免許しかないから不採用ばかり

191 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 08:26:57.50 ID:0PKqdifq0.net
>>189
どうもありがとうそう考えられると楽だろうね

192 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 12:18:10.43 ID:47S140Zn0.net
>>190
それどういうことなの?母屋って何?田舎なの?

193 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 14:43:20.33 ID:j5cqtEFO0.net
>>190
面接に関しては、免許は関係ないと思うんだ

194 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 19:51:13.29 ID:nzUWQRiq0.net
働いてもどうせすぐ辞めるから大丈夫

195 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 16:39:43.63 ID:Ul2LGt5z0.net
そうだな、大丈夫だね

196 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 17:06:16.59 ID:ZVTJczwS0.net
ハゲてきてひきこもりに拍車がかかりそうだ

197 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 10:48:09.71 ID:twlcpL3a0.net
一度も働いてない俺ってほんと凄いな色々な意味で

198 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 13:33:26.50 ID:0zxUpicv0.net
>>197
尊敬するよ

199 :弥彦:2023/07/13(木) 01:19:39.32 ID:HbaoOJST0.net
俺も人生で一度も働いた経験無い

労働童貞ですが、何か?

200 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 09:36:00.95 ID:cS9qPAHX0.net
この上のオッサンなんか稼いでたような気のせいか

201 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 15:40:32.28 ID:RACn+IYv0.net
一度も働いたことない人はスマホとかどーしてるの?

202 :コミンテルン弥彦:2023/07/13(木) 17:07:30.69 ID:g4pBtcLv0.net
>>220
あの作業はフリーライターというよりただの電波伝播系の情報提供者だと言われた。

203 :コミンテルン弥彦:2023/07/13(木) 17:10:21.06 ID:g4pBtcLv0.net
>>200のアンカーミスすまねぇな。

>>201
親名義のスマホがデフォルトだから。

204 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:18:07.55 ID:VoHTz/tb0.net
クレカとか電子マネー持ってるのか?
てか財布すらなさそう

205 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:27:51.00 ID:fCB95VUv0.net
スマホもクレカもあるわな
最近はコード決済がクレカ使うから財布は持ち歩かなくなった

206 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:30:46.73 ID:fCB95VUv0.net
がになってるし
しっかし20年以上ひきってる俺みたいなのにもクレカ発行してくれるしマジ感謝

207 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:32:14.83 ID:hWHMoBBI0.net
テスト

208 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 23:39:00.59 ID:J6P4siuz0.net
>>200
和菓子屋で働いて和菓子職人を目指してた時代があった
他には文字起こしとかでも稼いでたはず
>>202
意味分からん

209 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 05:51:01.41 ID:eiRnu5go0.net
君らになんでスマホがいるんやw

210 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 06:34:06.91 ID:nxGnWzAn0.net
は?ママとLINEするんや

211 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 09:06:02.29 ID:pdiYyrm/0.net
スマホなんて最高の暇つぶしの道具じゃん
5chだってスマホで書いてるしさ

212 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 12:09:50.12 ID:f4kD5j7o0.net
一度も働いたことないのにお金ある人多いね
小遣い貰ってるとか障害年金?

213 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 12:21:14.20 ID:pdiYyrm/0.net
俺は小遣いだな
少額だけど投資もしてる

214 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 13:35:09.04 ID:qaPo31I70.net
>>212
そんなに居る?

215 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 16:34:42.45 ID:ZGrGKUj40.net
精神病院入院すると一ヶ月に一回美容師が病棟に来て切ってもらえるよ

216 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 09:17:12.66 ID:V+ocTzLM0.net
少なくとも職場と言うところには行った事ないわ
。通勤童貞でもあり、職場童貞です。

217 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 09:33:39.17 ID:oxx5UU/f0.net
中学の時の職場体験しかない…
おまけに保育園で地獄だった

もちろん子どもは近寄ってこないし保育士さんにやんわり注意されるしさんざんだった

218 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 12:26:41.86 ID:tH1pL8760.net
今何歳かによるわな
19歳までなら大丈夫だが、それ以降はもうダメだろうな

219 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 15:09:11.34 ID:LXpKHNu20.net
>>217
職場体験で保育園は自分で選んだのか?
俺なら、選べる立場なら候補から外すな

220 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 16:30:48.49 ID:oxx5UU/f0.net
>>219
スーパーを選んだけどじゃんけんで負けて保育園になった
他にガソリンスタンドとホテルと郵便局があった

221 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 18:18:47.92 ID:cDTo6Ytl0.net
ほんとに終わってるな
毎日どうやって楽に死ねるかそればかり考える日々

222 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 18:24:31.92 ID:vIrD76/00.net
どうで俺等に死ぬ度胸ないし、そんなこと考えるのやめよう

223 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 20:50:26.69 ID:7rQfUbvQ0.net
こうして辛く苦しい日々を過ごしても、それが将来の何のプラスにもならないのがキツい
地獄の1丁目から2丁目に進んでるだけ
問題が解決に向かうことが無い

224 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 21:50:51.46 ID:uZ/wbSkB0.net
気持ち良いほうへ 楽しほうへ
どこに行こうが勝手だろう

人生どうせ死ぬまでの暇潰しなんだからよ

225 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 21:57:39.97 ID:uZ/wbSkB0.net
>>220
その白い髪と白い目
お前、keelとやり合った奴等の中に居たな?

226 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 21:58:30.12 ID:uZ/wbSkB0.net
>>223
仲間達が足枷になって
一人で空回りしている時も
全部見てたぜ?

227 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 22:09:33.30 ID:uZ/wbSkB0.net
そんでそん時、ふと思ったんだ
桜、お前みたいなのは風鈴にいていい人間じゃない
とっととやめちまえ、ってな。

228 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 22:10:56.20 ID:uZ/wbSkB0.net
スレッド間違えてました。すいません。
ここはラノベスレじゃないのですね?

229 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 22:13:44.49 ID:uZ/wbSkB0.net
ラノベや同人誌しか書いた事ないのですが、働いた事にカウントされますか?

230 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 00:57:57.91 ID:oUtPwMBJ0.net
そう言う奴は、一人のほうが性に合うぜ?

231 :UQ野郎:2023/07/18(火) 03:41:51.97 ID:5D2yKIj40.net
労働信者スレをすべて潰していこう。

232 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 07:42:20.13 ID:xtXX6pzQ0.net
君たちバックレ経験は?

233 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 08:41:31.81 ID:SrEy/t1V0.net
ある

234 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 15:02:08.34 ID:MCtvCn1j0.net
聞いてどうするんだい?

235 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 15:21:54.88 ID:2+Fbtz9G0.net
バックレ、ってなに?世間知らずの箱入りですまない

236 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 21:12:13.50 ID:SPhoVoHX0.net
バックからレイプかね
ヒキのくせに

237 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 06:07:31.45 ID:aFXweTE70.net
バックレはまずいね
知り合いにワンオペの夜勤コンビニバックレて無人コンビニを作り上げたやついたわ

238 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 16:24:14.44 ID:BZ9JtAwv0.net
>>236
ご丁寧にありがとうございます。
後ろを突かれる、って意味ですね。

239 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 22:30:12.11 ID:mT51E1s00.net
もうダメだーコロシテクレー
捕まるけど

240 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 22:42:24.76 ID:gsXurh6c0.net
経験あっても空白長ければスレタイと同じ…

241 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 04:31:31.26 ID:TzNMpCAv0.net
経験なんていやらしいよ

242 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 11:43:52.21 ID:ILB21dp10.net
自死しかないわ
今更社会へ出てやっていけるはずがない

243 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 11:45:25.67 ID:y/Abexni0.net
働いたことないのに白髪がでてきた・・・

244 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 14:09:19.43 ID:awyfHpaH0.net
「50歳無職の男性」が職業訓練校で見せた「最悪の行為」…28年間引きこもった中年男性の「悲しすぎる末路」
https://news.yahoo.co.jp/articles/2eefe834f0f57b5edf5554c60eb8581e053fa501

245 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 14:29:32.63 ID:F//NhjnM0.net
ひとつ言えるのは上から目線で知った気になってほしくないな

246 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 15:02:13.66 ID:H26X2BA60.net
生まれてきてしまったのが罪だわ

247 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 17:00:27.31 ID:2il6wh9j0.net
母が父のこと最初から楽しいことなんかなかったとか言ってたんだけど
だったら三人も子どもつくるなって思った

248 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 17:35:50.47 ID:b3RdIcql0.net
夫の言いなりだったんだろ

249 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 18:05:16.04 ID:KPeO5KXO0.net
スレタイのヤバさは年齢によるな

250 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 18:07:30.13 ID:XAvuVVBy0.net
子供が引きこもりになる親って特徴あるのネットでバレてるから自分を責めなくていいわ

251 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 18:27:03.05 ID:DyOO3VcE0.net
お前たちに働く権利はない

252 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 19:00:34.51 ID:ILB21dp10.net
このまま行ったら生保が
だがその前に精神が保たない

253 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 19:03:16.27 ID:0J06ggDH0.net
面接無しで日雇いのタイミー辺りで卒業しよう

254 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 19:41:51.89 ID:Hn42yRWn0.net
>>247
俺んとこと一緒やんお見合いやろ
そして女姉妹に挟まれる男に生まれる

255 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 19:48:18.97 ID:sbwwqp/10.net
>>244
どうやってキャリアコンサルタントと知り合えるんだ?

256 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 07:03:40.20 ID:d9UtSlfO0.net
タイミーってどんなマッチングアプリ?

257 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 07:20:28.06 ID:b2Z39UTo0.net
いまどき紙の履歴書に写真貼って出すの何の意味があるんだよ
なか卯なんか履歴書要らんからな

258 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 09:52:33.08 ID:zB0dmIMl0.net
しにたい

259 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 12:54:48.39 ID:Yb4oSNw90.net
これまでの人生うまくいかなかった

260 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 15:39:50.71 ID:e66mIRKO0.net
>>249
そうだな
ちょっとしたバイトくらいはしたことある人が多いからな

261 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 17:21:04.78 ID:Huh/FPOz0.net
十数年働いてたことあるけど能力的には誰よりも低いと思う
今はB型も無理だわ

262 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 17:54:18.61 ID:QGNI0/CI0.net
作業所のめんどくさいとこは完璧主義が完成させたのが基準になるから他の利用者は駄目だしをくらいまくりストレスたまりまくり

263 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 18:29:26.94 ID:e66mIRKO0.net
作業所の仕事内容って内職みたいなやつか?

264 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 18:32:14.68 ID:vFiLKlmj0.net
スガキヤでええやんスガキヤでバイト

265 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 19:07:26.42 ID:QGNI0/CI0.net
>>263
内職

266 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 20:37:21.16 ID:UcG5wFl70.net
>>257
じゃあなか卯で働けばいいじゃん

267 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 06:39:09.13 ID:nXtR3+jB0.net
おじさんに女子トイレ使わせないと人権侵害になるって最高裁判決が出た
次は女湯を使えるようになる
男性でも「私は心は女です」って言えば良いらしい。

268 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 10:02:00.21 ID:Zl/Yh7H80.net
スレチ
単純化してミスリードするなネトウヨ

269 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 11:36:21.66 ID:sQD0/cua0.net
三かな?

270 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 13:32:58.58 ID:VXwzdZ3L0.net
働いたことない人は障害年金とか貰ってるの?

271 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 14:12:06.92 ID:nUJ/flwa0.net
いつ死のうか考えてばかり

272 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 19:01:14.26 ID:3uJXa2V00.net
今から社会へ出るなんて想像しただけで気が狂いそうだよ
無理に決まってる
1人で何かして生きていければいいが、それがダメなら死ぬより他ない

273 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 19:38:08.30 ID:XpLmi3gR0.net
早くお迎え来てほしい

274 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 20:36:01.40 ID:ATRSpqYQ0.net
安楽死させてくれ

275 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 09:39:43.81 ID:YyuHn3no0.net
お金が稼げないから死にたいのか皆と同じように仕事したいから死にたいのかどっちだ

276 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 10:19:13.06 ID:FQVgIdpl0.net
どっちも

277 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 10:32:13.25 ID:WfCZAhkB0.net
女子刑務所は慰問の男性タレント来ると
懲罰覚悟で脱ぎ出す女囚いるってね
オナるみたいな
限界まで溜まってるんだろうな

278 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 13:38:49.94 ID:9eVqfjsD0.net
いつまで生きるんだろうな早くしにたい

279 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 15:59:17.09 ID:UhpBvnWz0.net
働いた負けという有名な発言がありますよね
では働かないと・・・?

280 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 16:21:27.55 ID:+QOrxWoI0.net
あの人今は普通に働いてるってやってたな

281 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 16:21:34.54 ID:EfSWhNox0.net
ナマポになれて勝ち組です

282 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 18:26:45.55 ID:jQqZQFzL0.net
隣人がナマポ引きこもりだとすげえ嫌だぜ
市営住宅なんかは外で老人がたむろしてるがあっちのがまし

283 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 22:46:25.68 ID:5qvab4I40.net
田舎ってなんでナマポ受給してるの知れ渡るの

284 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 06:56:33.26 ID:RJi+tK5U0.net
別に知れ渡ったって問題なくね?

285 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 11:07:30.99 ID:vUWKsuY+0.net
やっぱA型ってダメなやつばかり…

カップ焼きそばってエースコックのイカ焼きそばが美味かったよな
イカ高騰でなくなったが

286 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 11:08:45.18 ID:RJi+tK5U0.net
>>285
血液型の話か?

287 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 11:09:47.59 ID:RJi+tK5U0.net
作業所も労働経験になるのですれ違いです

288 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 11:34:20.91 ID:+jrdZ3xg0.net
20歳くらいならスレタイでもそんなにおかしくないんだろうね

289 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 12:58:59.08 ID:SEMvMFcy0.net
そらバイト経験無しで就職する大学生とかいくらでもいるし

290 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:26:29.67 ID:Z9ho2uL30.net
いつ死のうか考えてる状態

291 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:27:26.84 ID:8jm+B+1m0.net
>>282
お前も引きこもりじゃないのか?

292 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:28:38.99 ID:kyc+Qr6P0.net
お互いに同じ事思ってそうw

293 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 17:05:47.37 ID:RJi+tK5U0.net
相思相愛かい?

294 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 07:29:36.63 ID:mXiCHq1M0.net
日本そば
ピー肉4
ハンバーグ2
バターパン2
レモンパン2
あられ3

食った、41歳の朝方

295 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 08:06:29.64 ID:toISO2rr0.net
47歳で一度も働いたこともない
バイトすらない
履歴書も最後まで書き終えたこともない

296 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 08:26:18.34 ID:+gUpW/tn0.net
もうすぐ吾郎さんの25年ひきこもり超えるな
もちろんバイトすらしたことないからどうしたらいいかも分からん

297 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 10:12:55.91 ID:srBDWwrx0.net
詰んだおわた

298 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 14:21:15.66 ID:jKcKttcz0.net
>>295
今までどうやって生きてきたんだ?
髪はセルフカット?
虫歯にはならなかったか?

299 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 18:26:26.46 ID:dLYvpYEt0.net
履歴書真っ白
職歴ないし中卒、資格も免許もない

300 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 18:29:28.24 ID:dw41zGAf0.net
他は一緒だけど免許はある

301 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 19:36:25.13 ID:gilZKyeQ0.net
今年36の俺 履歴書書いたことない
資格もない…とおもったら英検三級だけありましたわ…orz

302 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 21:09:48.82 ID:bkcebugp0.net
>>299
同じ
高校も大学も中退
オマケに精神疾患を長く患ってヘロヘロ
とっとと死なせてほしい

303 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 21:20:22.57 ID:dLYvpYEt0.net
私も高校中退です
球技大会休んだらこういう時休むよねってクラスの女子と担任に言われて不登校になってそのままやめた…

304 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 13:15:25.06 ID:Gcmg8rEt0.net
>>301
凄いじゃん

305 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 13:16:31.75 ID:Gcmg8rEt0.net
>>303
高校ってつまらないよね

306 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 14:09:00.23 ID:Uk7W6wcE0.net
つまらない理由で高校を辞めた後悔を未だに引きずっている
太田光みたいに毎日無言でも通えば良かった

307 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 17:16:37.11 ID:lU2+Us7A0.net
自分も高校辞めてから色々狂ったな
精神疾患になったのもそこから生活がおかしくなったからだし
というか、高校の選択を間違えた。高望みせず身の丈に合った所にすればよかった
って何十年前の話をしてるんだかな。虚しくなるよ

308 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 17:21:43.06 ID:W0GrJ5Ka0.net
長期ひきこもりで高校が楽しかった、リア充できてた、って書き込み一度も見たことない
あと大学(専門学校)も
この年代から堕ちていくんだろうな

309 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 17:44:09.72 ID:Vxh9ydj20.net
中学はまだ小学校からの流れでまだ子供っぽい部分も残ってるけど、高校になると完全にリア充とそれ以外に分かれるからな
スポーツも勉強もできない俺からしたら、ただただ苦痛でしかなかったわ
イジメの対象にもなるし最後は不登校になって中退して今に至る・・・

310 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 20:00:11.72 ID:gvbYIpEq0.net
クラス制が無理
大学みたいに皆時間割がバラバラとかコロナ禍のオンライン授業みたいな状況なら辞めなかっただろうな

311 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 12:12:02.95 ID:Wo2mekGp0.net
人によるだろうけど、自分は大学でぼっちはかなりしんどかった

312 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 20:38:26.39 ID:njux7Ax00.net
大学は楽だけど働けないと意味ないんだよなw
まじでバイトすらままならない現役大学生は早く諦めることも大切w

313 :sage:2023/07/28(金) 20:33:41.17 ID:Pn9cEEvb0.net
もうあかん終わりだ

314 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 14:46:40.16 ID:2MVdzMqt0.net
一度も働いたことがない32歳。

315 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 16:09:03.51 ID:x/RQ1wRt0.net
39歳

316 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 20:32:45.31 ID:5UdwSJlX0.net
37歳

317 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 20:36:58.44 ID:JwV2QVwo0.net
30代の人達まじ?

318 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 21:10:30.41 ID:5UdwSJlX0.net
マジだよ
こんなところで嘘ついてどうする

319 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 21:48:46.09 ID:m2jKSSGx0.net
俺は40近いけど働いたこと無いね
ぶっちゃけ結構居るだろ

320 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 21:56:16.74 ID:JwV2QVwo0.net
日雇バイト経験すら無いのはすごいな

321 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 21:57:34.01 ID:m2jKSSGx0.net
そもそもクソ田舎で日雇いなんて存在しないしやる気もしない
知らないだけかもしれんが

322 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 22:25:20.43 ID:T+1nGjiw0.net
もう完全に諦めてる
そもそも全うに生きる気持ちがあったら最初から引きこもりになってない
若い皆さんこうならないように気をつけて

323 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 22:48:08.04 ID:JA6R0vjY0.net
俺も40だけど一度も働いたことないや
親はもうすぐ退職だから焦りを通り越して諦めの気持ちが完全に勝ってる・・・

324 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 22:48:28.18 ID:Z/SBN/jF0.net
思ってるより色んな人が働いてるから
諦めることないと思うよ
引きこもれる時点で恵まれてるってとこもある

325 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 23:35:59.52 ID:5UdwSJlX0.net
病歴の長い精神疾患持ちで無職だから更に厳しいわ
普通に外で働くなんて、もうとても現実的では無いだろう
ほぼ諦めの段階だが仮に病状が回復したとして、社会に復帰するならば
引きこもり支援団体みたいな所に参加するとかかな

326 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 03:34:53.24 ID:vHrLLEWY0.net
35才だけど働く以前に小学校すら卒業していないから漏れ以下は居ないだろう

327 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 05:43:12.41 ID:7qBxyvp70.net
俺も小学校からまともに通ってないから常識も分からんしどうしたらいいんだろう

328 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 06:44:00.69 ID:vHrLLEWY0.net
>>327
漏れは常識がなさすぎて人としての道を踏み過ってしまったよ‥中学校もほとんど通っていなかったくらいだから

329 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 06:46:08.91 ID:vHrLLEWY0.net
親が定年したり死んだらどうなるか考えただけで怖い

330 :もう小学生:2023/07/30(日) 07:01:27.57 ID:KKD6IZgD0.net
もうだめだー終わりかもしれんね

331 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 07:04:51.22 ID:WETPqw5T0.net
8月に誕生日来て40歳になってしまう

332 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 07:54:04.86 ID:0ZGOL0/80.net
労働ってのは困窮者が命をつなぐための
サバイバルです
無人島生活と同様で必死です
困窮者の必須行為であって
貴族はしません
お茶のんだり音楽聞いたり
オレのようにヒマを上品に
優雅にユーモアたっぷりに費やすのです
労働はカネ目的の下品な行為です
可能な限り避けるべきです
精神論の観点からも
労働によるメリットより
優雅なお茶のひとときのほうが
心を潤し人を豊かにしメリットは大きいでしょう
労働してないから知らんけど・・
おまえら劣等民族にとってお茶はチェーン店を作業場所に
するための賃料代わりですよね
黄色いサルはお茶の飲み方も知らない
呆れまつ・・
それもそのはず日本には労働の義務なる奴隷制度が
あるそうですね
オレは日本人の労働を否定はしません
軽蔑だけします

333 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 09:27:55.51 ID:7qBxyvp70.net
>>328
俺も中学ほとんど通ってないから部活なんてのも経験したことないや
友達もいなかったし対人スキル?ってのもないから人とどう接触していいかすら分からないよ

334 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 09:45:42.69 ID:N3XFGOOK0.net
自分は小学校中学校と保健室登校
偏差値46の馬鹿高に進学するもすぐ中退
勉強は出来なくても陽キャ運動得意な人が多かった
女子も可愛い人ばかりで己のブスさが際立って辛かった

335 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 11:46:36.62 ID:sPpmoCGd0.net
俺も中学は数日しか教室行ってないし高校も中退、バイトは3年と半年ほどしたけど
24から36まで引き籠もってたな。
ある日親が役所に相談しに行って行方くらませて家に俺一人になって金も飯もままならない状態になった。
役所は親は助けて俺は自分でどうにかしろってスタンスで助け無し。
自殺か役所の奴○して務所行くかまで追い込まれたけど支援団体に助けてもらって
生保受けつつ
作業所行って数年経ち働けるぐらいには一応回復した。今は生保受けてない。
自殺する勇気無い人は支援探してたほうがいいぞ。
生保受ければいいやって思ってる人もいるだろうけど30代40代じゃ
重度障害者でもない限り働かないと生保切られるから労働は避けられんよ。

336 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 11:57:20.10 ID:BfMl8nnm0.net
>>335
その内容で凄い軽く書いてる分からなさ

337 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:24:33.47 ID:14UqXDjF0.net
335じゃないけど言うほど軽いかな?
重々しく自分語りされても困るだろ

338 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:34:27.19 ID:lE9TL5EG0.net
支援団体って怪しいところばかりで信用できないんだよね

339 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:54:19.19 ID:sPpmoCGd0.net
軽い?蛇足で書くと役所は親を別の場所に引っ越しさせる為に動いて
1ヶ月ほど親はホテルに泊まらせてた。
俺も引っ越ししないといけないのに金ないし生保受けるにも引っ越し先と保証人の宛も無く詰んでた。
あと数日で退去って時に親が様子見で電話してきて
退去日伸ばしたり保証人親入れて回避したけど役所の野郎は親に二度と
俺に連絡するなって言ってたらしいからな。
親は親で役所が俺も助けてると思ってたら死にかけてるし生活苦しいからと
相談したのにホテル代やらで100万近く損害出て役所の奴に逆ギレ。
親の荷物取りに来る時も私服警官を役所の婆が勝手に呼ぶし。
親が何度も私服警官呼ぶなって言ったけど親にも俺にも恨まれてるから
自分の身を守る為に独断で呼びやがった。
お前等もこうなりたくないだろw

340 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 13:05:12.87 ID:HoppM73i0.net
役所が頼れないのは自分も同意
いったけどハロワ経由の仕事紹介と面接マナーみたいなの教えるだけ
こっちは即金なくて困ってるのにまだ若いし正社員受けてみろとかいって時間とかね無駄にしたし

341 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 13:31:37.32 ID:sazOJMn30.net
ヤバすぎ

342 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 14:25:47.37 ID:obyAOG8C0.net
先の事を深刻に考え過ぎると本当に気が狂いそうになるからなるべく考えないようにして、その日1日に集中する意識でいるかな
そうは言っても難しいけど
日本中の引きこもり達はみな同じ悩みを背負っているのだろうね

343 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 14:39:37.92 ID:sPpmoCGd0.net
生保受けるにも引きだからでは駄目で精神科行けで36ではじめて行ったし。
最初診断した医者はお前は病気じゃないから生保の書類書けない言われて
医者変えてくれと言って変えて次の医者が無理くり病名付けてどうにかした感じだ。
でも1年ぐらいしたら医者と役所から働け言われて作業所通いよ。
経験上いきなりハロワでなく支援団体なり作業所からがいいと思うよ。
あと仕事探すにも足も無いだろうから原付取れ。
俺は車は乗れるけど原付乗れなくて中型免許でも取ろうかと思ってる。
いつ生保になるかもしれない人間はバイク乗れんと詰むぜ。

344 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 16:08:46.58 ID:q9HgRAw70.net
>>343
確かに最初に支援団体に行くのが一番いいのかもな

345 :弥彦:2023/07/30(日) 17:10:51.86 ID:vHrLLEWY0.net
俺も生活保護断られたを。

346 :弥彦:2023/07/30(日) 17:12:07.33 ID:vHrLLEWY0.net
重度障害者でも断られた時代

347 :弥彦:2023/07/30(日) 17:12:44.84 ID:vHrLLEWY0.net
訂正
重度障害者でも断られる時代

348 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 17:13:28.05 ID:q9HgRAw70.net
>>345
一人暮らしなのか?

349 :弥彦:2023/07/30(日) 17:41:13.61 ID:vHrLLEWY0.net
>>348
単身世帯だよ。世帯分離したから。
2階に親が住んでる。

350 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 17:44:09.39 ID:Ouv3sTHR0.net
世帯分離でナマポ受けられんなら誰も苦労しないわな

351 :弥彦:2023/07/30(日) 17:45:24.90 ID:vHrLLEWY0.net
一戸建ての借家住まい
他人名義の登記簿付けてるけど、実質持ち家
居住権と固定資産税払っているから

352 :弥彦:2023/07/30(日) 17:47:59.52 ID:vHrLLEWY0.net
いや23区内一等地内だけど親とは別世帯として看做してもらった
でも断られた

353 :弥彦:2023/07/30(日) 17:52:54.90 ID:vHrLLEWY0.net
実質持ち家だから断られた感じです

354 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 18:20:32.05 ID:q9HgRAw70.net
>>349
その状況で生活保護とか不可能に近いだろうな

355 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 15:02:33.06 ID:Auj6e43e0.net
いえるのは親がずっと元気でいてほしい
親が危ないとなったら自◯もちらつくけど多分実行できないだろうな

356 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 15:55:33.33 ID:wLpixb030.net
国が簡単に安らかに自◯できる施設を作ってくれればいいのに

357 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 21:11:56.57 ID:U6k0kueg0.net
親が死んだら自死するだろうね
間違いなく生きていけないし、もう生きていたくもないでろう

358 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 21:30:38.74 ID:Auj6e43e0.net
俺もそうだけど、その現実になった時にちゃんと死ねるかどうか不安だ

359 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 21:43:01.11 ID:RfQnRFbp0.net
若い時死のうと思って色々用意したけど死ねないよ
俺は最終的にはホームレスや刑務所だと思ってる

360 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 23:33:43.48 ID:U6k0kueg0.net
本当に寂しい人生だよ
まさか自分のたった一度の人生がこんな事になるなんて、子供の頃は考えもしなかった
けど日本には数十万?人もの引きこもりがいるっていうよね
同じ思いしてる人がそれだけいるってのがほんの少しだけ励みになる

361 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 01:00:12.35 ID:l8bohhy50.net
あきらめるな

362 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 01:04:32.40 ID:Mvnblpjv0.net
何度かバイトやったけど長続きせんわ

363 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 03:20:15.40 ID:QUs/9yik0.net
>>359
俺もだよ
硫化水素が流行った頃に買った硫黄号剤が倉庫にしまって10年以上たった・・・
こんなんで親が亡くなって後を追えるのか

364 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 13:17:18.44 ID:2G9VoUEH0.net
市川猿之助の両親の自殺方法は苦しくない死にかたなのだろうか?

365 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 13:22:01.89 ID:AoMZQHOT0.net
小学校卒業した後まさかずっと辛い人生になるとは思わなかったわ

366 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 07:02:06.55 ID:+JBNqdgB0.net
もう終わりかもしれんね何もかも

367 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 17:17:55.36 ID:ir4YU2mI0.net
>>365
漏れは小学校すらまともに通ってないわ

368 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 21:37:00.65 ID:62OohuAH0.net
日雇い派遣で働いてみたい

369 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 22:01:22.76 ID:h0cv4YKJ0.net
タイミーで募集してる短時間の軽作業辺りに潜り込むのがいいよ
面接も無いし
日雇い派遣は以外と法律の要件を満たすのが難しい

370 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 22:38:21.17 ID:kd4E10XI0.net
面接ないとか言っていろいろ書かされるんだろどうせ

371 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 22:52:16.92 ID:+A3esPS10.net
タイミーは経験者募集が多かった気がする

372 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 23:54:07.94 ID:BL3h8XWt0.net
>>370
俺スレタイじゃないからタイミー経験もあるけど、書類なんか書くわけ無いだろ
長期じゃなくてたかが数時間の日雇いだぞ
先方はこちらの情報なんてどうでもいい
さっさと働いて終わり

>>371
飲食は無理だが軽作業に経験も何も無い

373 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 00:23:20.50 ID:rC3+QXVR0.net
>>372
タイミー自体に登録する時いろいろ書くんだろどうせ

374 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 00:47:22.20 ID:rJpx1PLV0.net
どうせどうせしつこいな笑

逆にタイミーで募集してる数時間のバイトごときで志望動機とか自己PRとか聞かれるとでも思うの?
そりゃ始める時に本人確認位は必要だけどね

375 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 00:53:39.47 ID:rC3+QXVR0.net
マイナンバーも免許ももってねーよ
保険証だけじゃどうせ、無理なんだろ

376 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 12:17:52.65 ID:naSQgBOi0.net
それじゃあどのみちどんな仕事もできんね
まあマイナンバーカードは誰でも作れるんだから言い訳としては苦しい

377 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 12:27:38.26 ID:rC3+QXVR0.net
ひきこもりはどっちももってないやつ多いだろ

378 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 12:36:48.01 ID:QDpOREkM0.net
マイナンバーカードはポイント目的で作ったよ
働く云々はともかく顔写真付き身分証はあった方が良い

379 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/03(木) 18:17:31.36 ID:ahi8Ju/w0.net
作業所で作業もしたこと無い。ってか断られた

380 :ねづこ:2023/08/03(木) 21:05:54.40 ID:oNEsCtRC0.net
作業所は出禁になったわ

381 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 22:22:44.21 ID:BMobCnXt0.net
不安障害がキツくてどうにもならない
終わってる

382 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 03:59:08.02 ID:xSEYVjfr0.net
20年スレが風俗の話題ばっかになってるからこっちにきたけどいいかな

383 :ねづこ:2023/08/04(金) 06:08:56.38 ID:y5CquZtE0.net
イイわよ

384 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 10:33:04.73 ID:X0ebARMS0.net
だめよ 男はあっちいってちょうだい

385 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 22:19:27.23 ID:aWLuZc8D0.net
16からひきこもりはじめてもうすぐ29になる
終わりだな

386 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 22:22:34.51 ID:SiUV1FF20.net
>>385
大丈夫だ
同じ条件で10年先だけど生きてる

387 :まる子:2023/08/05(土) 06:56:58.56 ID:MtGGP1Q20.net
偽ヒキがいっぱいいるわ
申請ヒキは小学校から不登校よ

388 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:16:39.98 ID:eM35Dh2h0.net
終わりだなつっても生きてる以上どっかで脱ヒキするタイミングはくるんだから
動いた方がいいと思うぞ

389 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 13:12:38.02 ID:VHsoc1wN0.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/1pnlZQaXEaE

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

390 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 13:18:55.14 ID:ZLuKJ98w0.net
5ch書き込み数ランキング
https://kakolog.jp/5ch_ranking/

1位 なんでも実況G 284138回
2位 なんでも実況J 104054回
3位 ニュー速(嫌儲) 106188回
4位 ニュー速VIP 67775回

ヒッキー板 1227回

391 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 16:20:33.12 ID:wgIWNwiz0.net
40すぎて1度も働いたことない人間がどうやったら社会にでれるのか
もう社会にでるの諦めてどうやったら生活保護もらえるのかの研究したほうがいいのか

392 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 16:41:09.79 ID:LsSq5ub60.net
12歳に戻りたい
引きこもってから全て狂った
引きこもるまではそれなりに幸せだった

393 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 16:45:38.52 ID:j7aQoHmT0.net
16の時に3日間だけバイトした事がある
もう20年以上前の話
1〜2日目ときつくて、3日目に仕事中に具合悪くなって早退してそれっきり
そして今は精神疾患15年選手
既に当時からおかしかったんだよな

394 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 17:10:13.61 ID:LpxedJqh0.net
文字も打てるし漢字も変換できている
データ入力のバイトならできるだろ
生活保護だとか精神疾患だからといってまったく働かないようにするからいろいろおかしくなる
国も身体的な症状とか重度な精神障害以外の人は1日1時間でも2時間でも働かせるようにスべき

395 :ねづこ:2023/08/05(土) 19:07:37.62 ID:MtGGP1Q20.net
>>391
生活保護なんて簡単にもらえるのに難しく考えたらだめよ
。小学校レベルの読書感想文さえ書ければ生活保護は望んでヨシよ

むしろ働けない方が拷問よ

396 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:33:46.47 ID:wgIWNwiz0.net
>>395
そうなんだ
ネット情報では審査が厳しくそんな簡単に貰えないとあったが

397 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 21:06:23.03 ID:j7aQoHmT0.net
>>394
そんな仕事があるのか
自分に出来る仕事なんて到底無いと思っていた

398 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 06:57:40.20 ID:Y50BF//r0.net
企業の採用実績を最新鋭AIで調査した結果出てたな
93%以上の企業で「薄毛の男性は不採用」って公式見解だったよ

やっぱハゲはあかんわ

399 :スレオ ◆NZLOmeHcwU :2023/08/06(日) 08:36:42.57 ID:xfEAx3Bc0.net
>>387
小5で不登校中学に行った事ないけどまだ3回だけど最近日雇いやった

400 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 11:51:41.59 ID:NLa4o9Gn0.net
薄毛の人たちは社会に復讐する資格あるぞ 無敵になれ

401 :sage:2023/08/06(日) 17:40:31.17 ID:YVqrSBfM0.net
後悔の歌甘えていた鏡の中の男に今
復讐を誓う

402 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 09:39:05.37 ID:hC0yVva10.net
履歴書今年に入って67通送ったけど何の連絡もない

403 :ねづこ:2023/08/07(月) 10:44:28.92 ID:THVMEWsC0.net
>>402
脅迫文と間違われた可能性大よ

404 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:00:13.38 ID:aVrzmV8P0.net
>>402
嘘はつくなよ

405 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:29:09.16 ID:rYBicPLo0.net
今は自分の経歴をある程度書いたものをネットで審査されてそこでひっかかったらやっと面接でその時に履歴書持っていく感じだからな

406 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:41:16.31 ID:QzASZlhq0.net

いや普通にはじめは履歴書送るのからスタートする所が多いけど
本当にスレタイなんだな

407 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 13:24:27.12 ID:clkggWOl0.net
履歴書どころか
マイナンバーの写真を何回も出し直しさせられたな
切り取って編集すりゃいいのに弛んでる

408 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 13:43:33.69 ID:hC0yVva10.net
40ちゃいで中卒職歴真っ白だとどこにも網にかからん100通まで粘ってみる

409 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 13:48:31.81 ID:QbuJiTWH0.net
高卒と偽って履歴書出してみたら
中卒はさすがにヤバい

410 :ねづこ:2023/08/07(月) 15:41:00.76 ID:THVMEWsC0.net
>>405
私も労働処女だけど405さんと同じような感じで求職活動中です
履歴書なんてあまり必要ないからねー、面接時の参考にしかなはないわ

面接では学歴よりコミュ力を問われるから私は面接は苦手ですが

411 :ねづこ:2023/08/07(月) 15:45:43.85 ID:THVMEWsC0.net
>>406
このネットの時代に紙の履歴書わざわざ書いて送り付けているの?ハローワークじゃないんだからw

405さんも私もwebで簡単なプロフィールや経歴を未公開求人出している企業にマッチングするような感じかしら?

412 :ねづこ:2023/08/07(月) 15:49:07.69 ID:THVMEWsC0.net
>>407
切り取って編集したものは取り下げられても文句を言う資格は無いわ。あり得ない

>>408
ある意味で巧妙な嫌がらせにも思えてくるわw

413 :ねづこ:2023/08/07(月) 15:50:13.20 ID:THVMEWsC0.net
私も中卒者で職歴なしだけどアルバイトすら受からないから仕方ないわ

414 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 16:04:27.85 ID:QzASZlhq0.net
>>411
別に紙とは一言も書いてないのでは?
失礼だけどあなたの状況はハロワ求人馬鹿にできる立場じゃないよ
おいくつだか知らんけど413でレスしてるように実際その方法でバイトすら採用されて無いんでしょ?

415 :ねづこ:2023/08/07(月) 18:18:44.47 ID:THVMEWsC0.net
>>414
ごめんなさい。私、調子に乗ってました。
特に働かなくてはならない強い動機や理由が無いのでアルバイトすら出来ないのだと思っています。

416 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 18:32:01.08 ID:bb6UsRFt0.net
おれが履歴書つくったときはネットで雛形のdocxファイル拾ってそれに名前や住所書いて応募したな

ゼロからつくる必要がないからかんたんなんだよ
もし自分のパソコンにofficeのwordが入ってなくても大丈夫、そっくりなフリーソフトがあるからそれをつかってつくればいい

応募先によっては手書きの温かみがないから不合格とかそんなかんじになると思うよ

417 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 18:39:25.37 ID:clkggWOl0.net
うむ
年齢や職歴なしのせいでは無くパソコンのせいだな

418 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:05:52.34 ID:Zl7sDUyk0.net
パソコン持ってていいな

419 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 21:22:56.22 ID:yxpz208J0.net
自分もだけど、中卒職歴無しの人結構いるんだね
今から外で働く事なんて想像つかないし体力的に出来るはずないからほぼ諦めてる
何か1人で出来る仕事でもあればいいけど、そんな都合の良いもん無いだろうなぁ

420 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 16:37:58.88 ID:8rOZIVHH0.net
内職とかどうかなぁ?

421 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 17:14:12.67 ID:UhETkZ9N0.net
知り合いのひきこもり、金がなくなったら泥棒して稼いでたわ

422 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 17:50:06.50 ID:x02s7jai0.net
犯罪する度胸あるのにひきこもってんのかよ

423 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 19:45:20.72 ID:SL4+Qn640.net
泥棒が本職じゃね

424 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 08:19:39.37 ID:GG8+uxsX0.net
棒にガムテ貼って賽銭ば…なんでもない

ひきならやりそうだよな

425 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 08:41:43.12 ID:B/quMs010.net
小学校は卒業まで通った筈だけど何も覚えてない
多分どこも俺なんか欲しがらないから生活保護くれ

426 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 10:54:16.49 ID:GsbgXXRa0.net
わかった

427 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 22:23:01.71 ID:74mG3/BR0.net
つ(生活保護引き換え券)

428 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 01:28:19.07 ID:ZzWFyK790.net
そもそも、ワイの地元は中学卒の職歴なしのナマポが珍しくない地区だわ

429 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 06:43:20.82 ID:SLKDGb/80.net
コンビニはいかないけど、女子小学生でも足りない量の
弁当やパスタサラダとかバカじゃない?

タバコも20本600円が全然売れなくなって16本450円にしたりしてる
この国くだらなすぎる

430 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 10:31:12.86 ID:39Xw9Z2/0.net
夜食にコンビニのパスタサラダや弁当丁度いいよ
半額でよく買ってる

431 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 14:53:12.71 ID:ZzWFyK790.net
マックデリバリーを毎日食っている
マックフルーリーオレオは最強すぎるな

432 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 15:19:39.25 ID:8dP6/8Pq0.net
美人は必ずいじめられるよね
わたしもお局にいじめられて何回か辞めてるうちに
1日で見極められて回避辞めできるようになった

433 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 23:21:58.86 ID:n4Z8ASFw0.net
スレタイ…

434 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 15:58:24.25 ID:C4GvDRUh0.net
しかもまるで自分が美人の物言いで草

435 :弥彦:2023/08/13(日) 23:14:22.60 ID:Kv4bdk9H0.net
スレタイの人間のほうが多数派

436 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 23:38:09.40 ID:QViQRnAi0.net
>>434
最近よく見る荒らしみたいな変な女コテかな?

437 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 00:20:48.49 ID:aHGpfQV20.net
作業所スレでも似たような見たことある
まあでもそこそこの見た目はしとるんだろ

438 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 08:46:42.85 ID:JOKaiwwy0.net
保険証が使えない場面が増えてきたね

紙だと無職かフリーターってバレるじゃん、社保入るとカードになるからね

それがなくなるからいいな

439 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 11:28:18.30 ID:wGl3pr7q0.net
で?

440 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 13:42:24.28 ID:OKdvkvFV0.net
40にもなって1度も働いたことないのはもう死ぬしかないのか
親も高齢になってるし親が死んだら終わる

441 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 14:16:34.92 ID:ISUqvzvi0.net
仲間だ仲間
もう詰んでるのかもな

442 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 14:58:01.20 ID:XYxP8mDX0.net
短期バイトでもやるんだね
生計を立てるのは難しいだろうけど
まずは簡単なところから

443 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 15:28:44.15 ID:hK/QewB90.net
>>438
普通に使えるが

444 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 15:30:43.51 ID:r1k8wa/70.net
>>443
多分そいつが言ってるのは本人確認書類としての話じゃないかな

445 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 15:34:23.07 ID:/6YZtIVk0.net
引きこもりは親が勝手に作ってくれる保険証しか持ってないやつ多いだろ

446 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 15:57:19.99 ID:wGl3pr7q0.net
紙とかカードとかレスしてるから訳わからん
保険証の材質でバレるんじゃなくて券面に書いてある内容でバレるのに

447 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 16:07:27.34 ID:r1k8wa/70.net
まあ意味不だよな
俺は兄弟の社保扶養でプラスチック製カード

448 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 16:12:02.74 ID:QpPL70ES0.net
免許ないから身分証はマイナンバーカード

449 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 17:18:55.24 ID:OKdvkvFV0.net
>>442
短期バイトって例えば郵便局の年賀状バイトみたいな期間限定のやつかな?
そういうのも分からないからなぁ

450 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 20:11:03.67 ID:yjYcQCD70.net
精神病歴長くて体調が不安定。外で働くなんて想像もつかない
体力も学歴も無いから仕事も限られるだろうし、余計に無理
親がいなくなったら自死かな。精神が保たない

451 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 22:05:15.61 ID:Ub5oFOjJ0.net
生活保護通りやすいんじゃないの

452 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 08:56:48.48 ID:hNe1aO5w0.net
生活保護は削減されてるし、マイナカードに紐付けられる
愛知の役所で「ホームレスは申請できません」って嘘の対応した職員が
問題になってるな、上から言われてそうだよな

453 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 20:52:42.33 ID:1b4Gk13B0.net
生活保護も知識もなしに申請してもほぼ無理なんだな
共産党やNPOに頼ってしたほうがええんか

454 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 00:39:17.39 ID:UYgXLVTr0.net
知識不足なだけ

455 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 17:15:07.87 ID:vEvY0/bq0.net
運転免許証もマイナンバーカードに紐付け、さらに現在IDカードとしても使われている運転免許証での本人確認ができなくなることが2023年6月27日に閣議決定した。

ニュースやったか?

456 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 17:38:21.37 ID:gR08Nm8n0.net
>>455
それって通常国会で覆る可能性があるだろう

457 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 17:49:40.22 ID:vEvY0/bq0.net
わいなんか去年、年金手帳廃止になってたことも知らなかったなw

458 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 20:15:22.88 ID:a471nGgt0.net
年金証書はあるが手帳なんてあったっけ

459 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 20:28:34.56 ID:sfSf0mDk0.net
証書があるってことは年金受給者か裏山

460 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 22:04:00.76 ID:A2yg4MDo0.net
https://i.imgur.com/0RgsMbV.jpg

461 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 22:08:08.83 ID:P4qDS5XK0.net
>>460
あんたいくら儲かったん?
わざわざ手動で入力してやる人居るんかって思うし具体的な金額知りたい

462 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 00:22:37.87 ID:UbGIADdP0.net
>>460
こんな手もあるんだな

463 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 06:04:04.05 ID:Om91206r0.net
マイナポイント申請したか?あと少しで失効するって

464 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 06:59:38.49 ID:/4kcUOTk0.net
二万もう使っちゃたわ
もっと粘ったらもっと増えるかと思ったけど二万で終わったな

465 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 08:37:50.85 ID:Om91206r0.net
いまカード68%か
免許証なくなるけどな

466 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 09:14:37.31 ID:jmBpdjVU0.net
失効ってどういうこと?使わないとなくなるの?

467 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/17(木) 10:08:47.76 ID:M+ptB2850.net
パイパイにしてコンビニで買い物したらすぐ無くなったお
〆切りの間違いじゃないの

468 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 12:03:59.17 ID:iW69pUUf0.net
免許は一体化できないぞ
全然前に進んで無いから
警察利権舐めるな

469 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 13:38:31.49 ID:ivz8WWnN0.net
>>468
確かにその通りだな
閣議決定しただけで何もできんよな

470 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 19:12:22.17 ID:/4kcUOTk0.net
みんな免許もってるんだな・・・
40超えてるのにもってないわ
ずっとひきこもってたから教習所行くのも怖かった

471 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 19:21:11.50 ID:EK7cReZ70.net
>>469
警察が抵抗してるので完全廃止はできないのね
だからなくなりはしないの
わかる?

472 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 22:15:47.15 ID:dgkE7EXP0.net
20年前に合宿行って取ったけどペーパーだわ

473 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 22:48:19.66 ID:EBWAwNUQ0.net
ポンタカードならある

474 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 07:55:26.38 ID:mLOZ7a/A0.net
免許証もマイナカードも持ってないやつw
保険証すらなかったりしてw

475 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 13:32:59.33 ID:Konp1mbv0.net
テレフォンカードならある

476 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 15:03:19.05 ID:R0ed7DMa0.net
ドラゴンボールやSDガンダムのカードダスならもってる

477 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 15:56:14.48 ID:IkEorfsU0.net
保険証ないのはド底辺あるあるでヒキは何だかんだ親が払ってくれそう

478 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 17:26:23.78 ID:Mk3C0BEV0.net
>>471
それなら安心だな
何でもかんでもひとまとめにするのは危険だしな

479 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 06:26:28.70 ID:eUpLsq5f0.net
そうだな
職歴がないのが紐付けられるとまずいからな

480 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 09:52:19.86 ID:b1x0Yhc70.net
40代の人いるんかな・・・

481 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 06:35:42.27 ID:95dSrgHr0.net
パスタサラダとか喧嘩売ってるよね

あんなもん女子小学生でも足りないでしょ
ただ量を減らしたいだけのセリフで女性に人気とか書いてたら絶対買わないわ
女性が少食なんて誰が決めたのかと。

482 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 01:38:54.46 ID:YdZo671g0.net
>>460
もう3日目だよ

483 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 03:46:44.98 ID:GgqOosA+0.net
合宿とかエロ杉w

484 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 03:47:27.82 ID:GgqOosA+0.net
長野県でも合宿する引きこもり

485 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 03:48:53.76 ID:GgqOosA+0.net
長野県上田市で合宿したいです、安西先生‥

486 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 03:50:33.01 ID:GgqOosA+0.net
>>480
漏れもあと数年後には40代に突入する‥

487 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 03:51:20.53 ID:GgqOosA+0.net
元ネタ分かりますか?

488 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 04:23:22.20 ID:ChsiDlKm0.net
40代になると働いたことないのに体が急にガクッとくるよ
何も酷使してないのにね

489 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 16:11:10.58 ID:Lb8IB2hn0.net
>>488
やかましいわカス

490 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 20:47:21.07 ID:rHayxkFt0.net
まあピカドン前の平均寿命は40とか50だし

491 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 08:03:36.53 ID:pJo0WNMU0.net
昨夜、河野がBSフジではっきり言ってた
マイナカードに過去の病歴と薬の種類紐付けるってさ

他人の保険証使えなくするのね
マイナカードじゃなくて資格確認書を提出した人は警察に情報提供される
踏み絵やん…

492 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 10:51:36.10 ID:1IdY7GXu0.net
君は今まで他人の保険証を使用するという犯罪行為をしていたの?

493 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 16:31:20.50 ID:R7K4Pi6y0.net
警察挑発したカンフー刃物男43歳めっちゃ童顔
お前らもあんな感じか

494 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 21:54:30.86 ID:PxZV7TQ60.net
ここは政治的なスレッドではないのでそう言う発言は控えたほうがいいかと思います

495 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 00:07:54.97 ID:wYrB7fYb0.net
こういう自治厨は何なの?
嫌なら黙ってNGしろよ
そもそもどのレスを問題視してるのかもよく分からないが
こんな適当なスレタイのスレにマイルールを設定して仕切ろうとするの意味分からん

496 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 01:51:26.62 ID:IO2eIh7j0.net
つ鏡
自治とは

497 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 06:15:10.99 ID:KnbARPyfB
詐欺や強盜が流行ってるのは、私利私欲を目的にクソシナ顔負けの自由な経済活動すら妨害する中央集権覇権国家を突き進む自民公明か゛原因な
失われ日本か゛総崩れどころか貿易赤字、エネ価格に物価にと高騰して,税金という名目で莫大な金銭強奪までされて国民の生活が破壊され続け
ているのもこいつら何ひとつ価値生産しない公務員どもが賄賂癒着してる大企業や黒田と共謀して俺も俺もと血税貪り尽くしてるからだからな
公明党岡本三成か゛朝生で中小零細淘汰殲滅宣言してたが、起業によるイノベーションなどバカがやることだという認識を定着させる目的で.
インホ゛イスだなんだと年々非生産活動を拡大させて莫大な税務会計作業を強要して,起業し始めは赤字なものた゛か゛消費税た゛の均等割だのと毎年
最低でも7万は強奪され、移転や役員強制再任のたび1万з万6万と湯水のごとく法務局に強奪され,脱税阻止を目的に銀行口座の維持すら困難に
した上ヤフーなどのスパヰ企業に個人情報を収集させ,政権癒着大企業ほと゛実効税率は低く対価に見合わない事実上の補助金まみれ優越的地位
濫用推進して.日本中航空騒音まみれ威カ業務妨害、温室効果ガスまき散らさせて災害連發させて人を殺す強盗殺人推進してんた゛から当然だろ
(羽田)ttps://www.call4.jp/info.php?typе=iтеms&id=I0000062 , ttps://haneda-РrojеcT.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.сom/
(テロ組織〕ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

498 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 07:53:14.06 ID:XMUJVwoJ0.net
国際線でfish or meat みたいに聞かれてジャパニーズ鮭って頼んだら
みんな食事してる中で私だけおちょこで日本酒呑んでたことあるわ

499 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 15:57:55.25 ID:Q4f6TaQQ0.net
30年以上使ってる煎餅布団だから腰がめちゃくちゃ痛い

500 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 16:12:04.40 ID:wEZFUa1F0.net
酒ねw

501 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 13:32:13.89 ID:e3EO3Nwl0.net
煎餅布団ちゃんも干してるか?ダニだらけやないか?

502 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 17:07:30.19 ID:fkRXLo1L0.net
キンクサイズベッドやで

503 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 20:44:10.72 ID:bWmzVGMD0.net
天気いい日に干してるが近所の目があるから頻繁に干せんわ

504 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 21:54:59.32 ID:prL8Dvfl0.net
もう面倒だし潰れてるのは直らんから数年干してないな
セットで10万くらいの布団だし打ち替え検討してるけど結構高くて躊躇してる

505 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 03:34:03.70 ID:xXILAg9z0.net
10万の布団ってすごいな

506 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 06:57:10.50 ID:r5eK4hIz0.net
20年いじょう
布団の本体は変わってない器がする
シーツはともかく

507 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 15:55:16.36 ID:Rf6Wtpg/0.net
>>503
俺は気にせず干してるよ

508 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 07:59:16.33 ID:w++CPx5i0.net
布団乾燥機買ったわ

509 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 16:59:15.93 ID:CVQhfeDZ0.net
一度も働いたことなくて何で布団乾燥機買う金があるんだ?

510 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 17:08:13.06 ID:2blG3LEh0.net
ナムさん、ユイさんのホームレスYouTube観てたが過去が気になるわ

511 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 17:38:46.86 ID:+eHMzKTt0.net
>>509
なぜそんな事を疑問に思うのか分からんわ
親から金貰えばその程度物買えるだろ

512 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 21:06:15.24 ID:oORTH1pK0.net
障害者年金というものがあるんだなこれが

513 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 21:53:33.40 ID:ukYT500f0.net
布団乾燥機10年くらい前に買ったんだけど使ってないわ
使うの面倒くさいし煩いんだよ

514 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 05:27:12.41 ID:YVhB0r670.net
欲しいんだけどそんな面倒くさいんだ
煩いのは我慢できるけどセッティングするの大変なんか

515 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 05:43:27.70 ID:AG/2AhhC0.net
布団にホース差し込むだけだぞ

516 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 08:20:11.95 ID:QAOgsoKC0.net
腐敗した社会で働く事は国民の義務に反していませんでしょうか?        
何故なら腐敗した社会が生産する商品やサービスは人間性を歪めてしまうと思うから、

517 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 08:32:11.53 ID:N+SMjYr60.net
電気毛布入れて点けとく

518 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 21:28:49.51 ID:YVhB0r670.net
>>515
それだったら難しくないね
時間はどれぐらいかかるんだろうか、1時間ぐらいかかるもんなんかな

519 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 22:26:39.32 ID:PMY7nhsb0.net
>>515
それは機種によるしマットありなしでメリットデメリットもあるからね

520 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 17:22:11.31 ID:U7TI5wS30.net
XJAPANが紛らわしいよな
Twitterからxのjapan法人とか

絶対YOSHIKIがウーロンにすり寄ると思うわ

521 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 16:31:37.64 ID:g7ybgh6T0.net
一歩踏み出すのが怖い
働けたとしても怒られるのが怖い

522 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 17:04:41.71 ID:KwvlSvhe0.net
きみ、何歳なん?怒られるのが怖いとか

523 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 17:23:48.12 ID:ZHOIf9su0.net
むしろ高齢でスレタイの方がそうなるだろ

524 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 19:08:48.98 ID:g7ybgh6T0.net
40超えてるおっさんだけど怒られるといじめられた時の事思い出して体が硬直するんだよね・・・

525 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 20:10:49.24 ID:3ezhPOaj0.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/cjWuz21tn2o

銀座
https://www.youtube.com/live/OZP6BHnbaXI

チャンネル東京タウン
https://m.youtube.com/@channeltokyotown/streams

526 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 08:39:08.90 ID:4WKOdhWh0.net
君らって口座なんかあるの?

527 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 09:38:41.58 ID:dSAP2PWQ0.net
ポンタカードならある

528 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 19:17:24.53 ID:WIFzpqOM0.net
口座ないわ
イオンによく行くからWAONカードは作った

529 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 22:50:07.37 ID:Hefrkw7Z0.net
口座って銀行口座?
作りすぎて一部解約しようかと思ってる
証券やFX、仮想通貨の口座も沢山あって管理できないから解約したい

530 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 09:05:46.95 ID:eX8H2TYB0.net
スレタイ読めるか?

531 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 09:53:45.54 ID:M87PJNSs0.net
いつからスレタイが口座を持ってない引きこもりになったんだよ

532 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 11:19:17.24 ID:k8AkEak20.net
働いたことないけど口座は沢山あるよ
特に証券FX仮想通貨はポイ活で大量に作った

533 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:30:48.07 ID:bdhxDF610.net
詐欺で使いますもんね

534 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:36:08.50 ID:jTHHuLfu0.net
>>533
アホ
仮にやるにしても自分の口座なんか詐欺に使うかよ
全部凍結されて終わりじゃん

535 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 19:50:38.86 ID:ucvuxH290.net
こういうトンチンカンなレスしちゃう所がスレタイって感じだよな
口座いっぱい持ってたら詐欺ってw

536 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:08:29.94 ID:dk/gtFTJ0.net
さすがにクレカはないやろ

537 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:15:12.29 ID:IpJOoSMl0.net
ヒッキー板なのにクレカ持ってる人いっぱいいて偽ひきしかいないのかなと

538 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:27:42.56 ID:xDSvymzx0.net
メルカードなら普通につくれるが?

539 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 11:14:57.43 ID:4f4dqzof0.net
1度も働いた事無いけどクレカもあるよ
正直に無職と申請しても通った

540 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 11:55:34.33 ID:TXv0s+tX0.net
一度も働いたことないけどクレカくらいは持ってる。あと銀行口座持ってない、ってどういう意味?

541 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 16:13:20.36 ID:kAIGQUBm0.net
なぜクレカ持ってると偽ひきになるのかわからんね
限度額S10やS20程度なら無職でも通るカード会社あるよ

542 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:16:03.24 ID:nPBx5y0l0.net
プリペイドしか持ってないや

543 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:45:09.39 ID:A39UEvkC0.net
ゆるいといわれるイオンカード収入100万で申請して落ちた俺って一体・・・
無職で通るクレカってどこよ。

544 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:14:03.84 ID:kAIGQUBm0.net
比較的緩いと言われてる三井住友NLとイオンは落ちたな
楽天カードは通ったけど
メルカードも挑戦しようかと思ってる

545 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:43:44.07 ID:GsvZlnAS0.net
スレタイでクレカ持ってる人は支払いどうしてるんだ?
そっちの方が気になる

546 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:47:59.15 ID:kAIGQUBm0.net
そら親から小遣い貰って払ってんだよ
ポイ活もしてるけど足りないんだわ

547 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:20:34.22 ID:IpJOoSMl0.net
小遣い貰えるのはいいな年金とかスマホ代も払ってもらってるの?

548 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:27:18.33 ID:VSvEJo0u0.net
>>547
年金は全額免除だしスマホ代や光回線代は小遣いで払えと
小遣いなんて1万だしそれらで6割以上持ってかれて残り4000円以下しか使えない

549 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:29:48.86 ID:8kb9VXPI0.net
昔は小学生でも銀行口座は作れたけど
今は厳しいのかのお。。

550 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:56:43.72 ID:WMPfB7mq0.net
今でも反社やその協力者以外誰でも作れるはずだが?
悪用が多いから実店舗だと明確な理由がなければ断られる事もあるそうだがネット銀行で断られた事はない

551 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:03:14.20 ID:pBpQagfM0.net
そういや前ドキュメンタリーで見たヒッキー羨ましかったな
年金も払ってもらってスマホも持ってた
これだけで最低2万以上の支払いだぞ

552 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 02:14:02.00 ID:B0Cpg41y0.net
今俺が手元にもってるひき関連の動画をYouTubeにUPしてるけど見たい人いるかね
全部拾い物だから完全に違法だけどw

553 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:32:49.02 ID:KowNcYSD0.net
今は口座なかなか作れないらしい
昔は誰でも作り放題だったが、昨今は家族や親戚に破産者や前科者がいると
引っ掛かって作れない
マネロンや闇バイトが常態化してるしな
給与振り込み名目でも会社の証明書がいるってさ

554 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 09:02:59.69 ID:uDyybZTC0.net
テレビに出たい引きこもり

555 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 11:32:01.35 ID:5bdoKFbJ0.net
>>553
流石にネタすぎてワラタ

556 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 14:37:10.05 ID:/EcgzmaI0.net
>>548
年金は非課税世帯じゃないと全額免除にならないんじゃなかったっけ?

557 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 14:43:58.90 ID:JsW678Un0.net
>>556
非課税世帯じゃなくて世帯主と自分の収入次第だね
例えば同一世帯に年収1000万の人が居ても全額免除になる

558 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 15:29:06.21 ID:7N0ZvOJS0.net
偽ヒキ多すぎて笑えない

559 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 15:32:52.84 ID:sifn2p2L0.net
で何が偽ひきなの?
具体的に教えて

560 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 16:15:23.58 ID:/EcgzmaI0.net
>>557
へーそうなんだならならうちも免除にできたな
でもずっと免除だと半額しか貰えないんだね

561 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 17:01:57.84 ID:ejiXF9Lk0.net
>>559
一歩でも外に出てしまったら偽ヒキ

562 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 17:03:19.73 ID:sifn2p2L0.net
ワロタ
真性スレにでも行け

563 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 18:30:15.98 ID:/z68Cij70.net
>>562
真性スレは機能していないのよ

564 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 18:30:51.86 ID:/z68Cij70.net
一度も働いた事ない人だけ集まりましょう

565 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 18:35:28.51 ID:sifn2p2L0.net
1度も働いた事ないのと一歩も外に出ないのは全く関係ないわ
俺は1度も働いた事ないけど頻繁に外出るよ
本当に外に出れないなら真性スレで盛り上がってくれ

566 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 18:43:12.71 ID:B0Cpg41y0.net
ひきこもりになって1度も外に出られないレベルの引きの方だと、5ちゃんに書き込むのも不自由してそうだ
俺は長期ひきだけど、夜に散歩行ったりぐらいはしてるし

567 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 19:19:45.28 ID:sifn2p2L0.net
全く関係ないは言い過ぎか
ただここは真性スレの代わりにはならんよ
スレタイがあくまで1度も働いた事がない引きだからな

568 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 20:26:50.98 ID:Fp0iYRla0.net
やっぱり皆精神疾患持ち?

569 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 21:22:26.82 ID:1myQCeoa0.net
>>568
さあ?
中卒で20数年ひきってる以上何らかの障害はあると思う
検査してないけど

570 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 21:42:15.05 ID:Cr1KY4Zp0.net
偽ヒキしかいない件

571 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 21:53:00.15 ID:oiQOiXNL0.net
引きこもりも人によって定義バラバラだからな
ツイッター中心に友達と飯行くレベルでも引きこもりとか言われてたりするし

572 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 21:55:32.16 ID:1myQCeoa0.net
俺は厚労省の定義に従うけどね
友達と関わってるなら引きこもりではない

573 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 23:17:11.20 ID:yqWthM7x0.net
外出るときどんな格好してる?

574 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 23:19:39.88 ID:1myQCeoa0.net
外って言ってもスーパーコンビニホムセンにしか行かんし基本ジャージサンダル

575 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 03:22:11.17 ID:2i/V02PE0.net
自分の境遇と違ったら偽ヒキ認定かw

576 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 03:47:33.42 ID:Z7GQgMHv0.net
25歳過ぎるまで一歩も外出れなかったガチヒキだけど30過ぎてからは1週間に1〜2日は自転車や電車で遠出出来るようになった

577 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 03:57:31.96 ID:ID20/i530.net
夜に散歩してるぐらいだけど、今だったらハーフパンツにTシャツだな
冬はジャージ着とるわ
コンビニもスーパーも寄らないからこの格好でいいよね

578 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 11:57:20.77 ID:9nkFva7I0.net
遠くに行く目的も理由もないわ
10代の頃は罪悪感と言うか人目怖くて出れなかった
20代の頃は突発的にコミケとか行ってたりしたが今は40過ぎて近所のスーパーコンビニに行くくらい

579 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 13:57:46.95 ID:F+OkGxdI0.net
>>573
コンビニ行く時もスーツきてるスーツしかないから

580 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 14:21:23.25 ID:ZlOnLKNP0.net
真夏にスーツはきついな

581 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 16:49:49.81 ID:ozk5h1VA0.net
財布やクレカ持ってる時点でry

582 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 18:21:26.31 ID:Z7GQgMHv0.net
クレカは家族カード持ってる……

583 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 18:24:59.09 ID:TVhT8G4t0.net
>>582
すげー
うちは信用されてないから家族カードなんか作ってくれないよ
自分名義のクレカはあるけど

584 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 19:49:41.98 ID:i/xUgCkd0.net
クレカあっても金がなきゃ使えないし皆何で持ってるんだ?それとも金があるのか

585 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 19:55:39.07 ID:TVhT8G4t0.net
小遣いは貰ってるしな
それにしても家族カードは凄いよ
限度額まで使えるわけで余程信用されてないと作ってくれない

586 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 21:58:08.40 ID:YZcjgBdJ0.net
最近、ひきこもり地域支援センターに相談に行った
働きたい、なにか就労支援のようなプログラムを受けたいと言ったが、
いきなりそれは難しいのでまずはここに定期的に通って人に慣れようと言われた
月イチで通って担当の支援員とお喋りすることになった
実際に金を稼げるようになるまで思った以上に時間がかかりそうだ
もっと早く行動を起こせばよかったわ

587 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 22:55:43.70 ID:5lUQiPm80.net
>>584
それを言ったらどうやって飯食ってんだネットしてんだってなるだろ
家庭でそれぞれよ

588 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 23:42:07.10 ID:2i/V02PE0.net
俺はスレタイじゃないけどスレタイで小遣い月一万位しか使えないならデビットカードで良いよね?とは思うわ
どうせ限度額まで使ったら払え無くなって破産なんだろ?

589 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 23:50:56.26 ID:CdJcL0xu0.net
>>588
別に月額契約の制限がなければデビッドでも良かったんだけど格安SIM系ってデビット使えない所多いじゃん?
その辺で不利になるからクレカ作った
何も考えなしに親名義で使ってる人には関係ないけどさ

590 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:06:54.29 ID:t9BZH1l70.net
>>586
年齢は?

591 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:09:13.94 ID:vEX8lafj0.net
>>589
スレタイで自分でスマホ契約してるのは想定外だったわ…
逆になぜ今までスレタイを貫いてるんだ

592 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:09:48.78 ID:t9BZH1l70.net
自分はむしろ親の無駄使いが気になるという

593 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:11:49.87 ID:jGk+Q1at0.net
>>591
俺はマジでスレタイよ
親も働けと言わないし俺もその気もないしでダラダラとこの有り様と…

594 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:24:57.81 ID:8o89cD0B0.net
働いた事がなくてもネットやPCやスマホの知識に長けてるひきこもりは結構いるだろ
>>592
同じく
うちは父親が早くに死んだから遺族年金を母親が貰ってるけど10万ちょっとしか貰ってなくて貯金を取り崩して生活してるのに結構お金を使うからもっと節約しないと遠からず貯金が底をつくのになあとモヤモヤしながら見てる

595 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:48:39.02 ID:K1e7rupp0.net
君たちが働いて家に金入れれば多少の無駄遣いも問題無くなるのでは?
というのが一般人の総意だろうな

596 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:53:23.08 ID:t9BZH1l70.net
それ一般人はもう少しまともだろう

597 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:53:41.37 ID:t9BZH1l70.net
それなし

598 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 02:16:19.14 ID:7TZukEIq0.net
世界でもっとも稼ぐ『マインクラフト』実況者 3000万人を魅了する成功の秘訣とは

アメリカのYouTuber「Unspeakable(アンスピーカブル)」。『マインクラフト』の
ゲーム実況者として有名な男性YouTuberで、海外で絶大な人気を誇っている。
彼はゲーム実況のほかに、バラエティ系やショート動画専用など9つのチャンネル
を展開しており、総登録者数は3,000万人を超える。さらにフォーブスによると、
2021年のYouTuber年収ランキングでUnspeakableは第5位、推定年収2850万ドル
(約32億円)という多額の収入を得ているとされている。

599 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 02:54:32.68 ID:eVbWBOGj0.net
WAONの花子さん。

600 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 02:56:08.06 ID:eVbWBOGj0.net
メケメケってなに?

601 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 05:50:21.08 ID:egQWtzo40.net
みんなはスマホ代金どれくらい払ってるんだろな
俺は990円だけどほとんど使ってないからもっと安いpovoや日本通信に変えたいと思ってるけど、簡単に変更できるんかね

602 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 06:15:46.88 ID:/uVeAhqL0.net
>>601
ちょうど日本通信290円プランとpovo使ってる
何度もmnp手続きしてるけど特に難しいことないよ

603 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 06:20:10.92 ID:r0HJLc/g0.net
おまえら日本人のような出自の卑しいスラム民は働くことが
人生の前提でしょ・・
お金持ちって労働とは無縁なのそもそも
ノルマも競争もないからおまえらみたいなストレスがない
そこが上品さや優雅さを生むの
おまえらとは無縁なものだよ
働いてカネが手に入るのは当然で
それを競うのがスラム民なの
出自が違うと共感ある会話は成立しない見事な証明だとおもう
オレ一度だけ働いたことあるよ
おまえらスラム民に媚び売ってやってるんだ感謝しなさい
大学生のとき友達の親がやってる会社の倉庫の棚卸手伝ったよ
人手不足なんだって
昼から夕方まで1日だけだったけど
重い段ボール上げ下げしたら1万円くれたよ
もう疲れすぎてタクシー乗って帰ったらタクシー代7千円だった
理解できないだろスラム民には
おまえらならチャリか電車で帰るだろう・・徒歩か
そういうことだ

604 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 06:32:55.68 ID:wybJ48jK0.net
LINEMOとか使ってる人いるかなどんな感じか聞きたい

605 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 07:23:30.72 ID:dXrZR3ne0.net
皆さん何歳ぐらい?

606 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 09:18:53.04 ID:egQWtzo40.net
>>602
そうか簡単にできるんだね
検討してみるよ

607 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 10:26:16.42 ID:RsAGAV/A0.net
ネットバンク禁止はフィルターにはなるわな
なにかあるやつは口座凍結されてたりするからな
あと差し押さえを回避したいとか


今時とか言うけど、官僚や裁判官、大企業の総合職はネットバンクなんかダメなわけじゃん

じゃあやっぱり吹けば飛ぶようなものなわけじゃん

608 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 10:26:44.44 ID:/uVeAhqL0.net
>>606
今思い出したけどpovoは本人確認のekycが面倒くさかった
5chの読み書き出来て半年で18円だしその価値は十分あったけど

609 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 10:29:27.32 ID:ZwI8vYcc0.net
>>604
俺はLINEMOのスマホプラン使っているわ
ちなeSIM
フレッツ光が要らなくなるからその分節約できるよ

610 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 10:33:51.42 ID:ZwI8vYcc0.net
もともとドコモのギガホだったけど高かったからahamoに変更
しかしながらahamoも落とし穴と地雷だらけだったんでahamoからeSIMでLINEMOにMNPしたわ

611 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 11:11:54.05 ID:RsAGAV/A0.net
離職転職も税金の関係でマイナンバーに紐つけになるらしいね
年金手帳廃止したし保険証がなくなるんだからそりゃそうか
免許証も一体化すると違反歴も紐つけになるでしょ

今年、臨時国会で出す未成年者への性犯罪歴がある人は子供に関わる仕事に就けなくなる法案もあるし
最終的に前科前歴まで踏み込むだろう

612 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 11:13:45.90 ID:ZwI8vYcc0.net
別にそれでいいんだけど?

613 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 11:15:12.03 ID:ZwI8vYcc0.net
楽しいほうへ
気持ちいいほうへ

人生死ぬまでの暇つぶしなんだからよ

614 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 11:18:45.00 ID:vEX8lafj0.net
>>607
君は前から変なレスばっかだけどソースを付けて書き込んでくれないか?
官僚その他の人達がネットバンク使えないとか無いから

615 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 12:12:46.52 ID:wybJ48jK0.net
>>609
ミニプラン安いし良さげだなありがとう

616 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 15:51:02.77 ID:egQWtzo40.net
>>608
そうなんや
スマホは1台しかもってないから日本通信の290円のやつにしようかな
散歩にでて何かスマホ使いたく鳴った時に困りそう
今の990円から290円は大分助かる

617 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 16:57:02.00 ID:s2yHRoOZ0.net
ほぼ待ち受け専用として使う場合はpovoが最安になるのか?

618 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:49:10.34 ID:ZfI7Wee80.net
>>589
どっちにしろ金出してるのは親なんだよなあ笑

619 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:51:51.54 ID:lOm53XRq0.net
>>618
だから何だい?
そら大前提の話だしな

620 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:56:15.61 ID:BYOtzN020.net
いい歳してたかが月数万程度も稼がないで親のお小遣いに頼るのは常人には理解できないのよ

621 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:58:54.00 ID:lOm53XRq0.net
>>620
それはどうでもいいんだけどこのスレで言うのは違うと思う

622 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 18:08:11.18 ID:wybJ48jK0.net
ここヒッキー板だから何も響かない

623 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:19:10.98 ID:7TZukEIq0.net
川にいるスッポンってスッポン料理屋に高く売れるらしいよ
あと牛乳パックとか流木とか無料のゴミが売れることもある
手先が器用なら何かDIYしてメルカリで売ってみたら?
あるいは顔出し無しのソロキャンプユーチューバーになるか
ゲーム実況やるとか

624 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 22:12:45.38 ID:5U+Usair0.net
ヒッキーならタバコすきだよね?なかなかやまらんないですわ。

625 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 22:17:02.11 ID:+ZIEe2bY0.net
タバコは10年以上前に止めた
酒は毎日飲むけど

626 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 04:05:28.05 ID:9EKAUqin0.net
タバコはやらんけど酒は飲むね
酔うために飲んでる

627 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 06:27:31.90 ID:y/3YeAZe0.net
働いてから飲めアホンダラ

628 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 19:53:47.49 ID:YWtYjmrm0.net
>>586
がんばれ。就労支援に繫がるにしても早くても数ヶ月はかかるだろうけど焦らずにね。
動けただけで偉いよ。

629 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 22:58:57.99 ID:+oUeq/3n0.net
>>627
結局家庭次第だぞ
うちは夕食で必ずビール付いてくる

630 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 03:13:03.62 ID:ay3J3KI90.net
自分とこは自分の好きな時間に食べるから家族で食べるって珍しい
ヒキでは珍しいんではないか

631 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 03:24:59.22 ID:TQSEbADM0.net
羨ましい家族

632 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 05:11:22.84 ID:TQSEbADM0.net
>>630
ひきだったらだいたいそうだよね
家族揃って食べるなんてひきこもってからは数回しか記憶ない

633 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 07:30:51.94 ID:K2cpkf2A0.net
俺は昼型人間だから夜は起きてない
ちなみに夕食も食べない夜は何もしないからな
夜型になったことが人生でない

634 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 10:34:52.70 ID:KcJQ4VUa0.net
>>630
うちはそんなの許してくれないけどな
必ず家族と食わなきゃならない

635 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 16:02:00.83 ID:TQSEbADM0.net
厳格な家庭なんだな
自分トコは俺がひきになってからは自然に1人で食うようになった

636 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 17:07:51.42 ID:PafoSAn30.net
邪魔なやつだなw

637 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 20:52:02.09 ID:jdn10oNE0.net
>>627
正論だけどサイコパスにはノーダメ

638 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 00:20:35.52 ID:yFemtgPj0.net
何だかんだ言った所で他人の言う事は関係ないんだよ
家庭次第
親兄弟に養われてる以上それは絶対

639 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 01:55:41.24 ID:tDBhRG4B0.net
何が家庭次第だよw
いつまでもあると思うな親と金

640 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 03:01:01.21 ID:TyOfqKbp0.net
結局家庭次第だろ
死んだら終わりなのはその通りだけど何も間違ってないわ

641 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:13:22.78 ID:h2uNu1ZL0.net
そんな当たり前の事このスレにいるひきは分かってんだから声高に言わんでもええやん

642 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:37:20.55 ID:uAsfZ8eA0.net
最近、若者の知能が低くて数万&飯おごって貰うくらいで口座売るのが問題になってる。

何とかなるだろと軽く考えてるけど本当に一生全ての金融機関の口座作れないからね
若気の至りじゃ済まない、現にもう一生作れない若者たくさんいるからね。

643 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:39:49.07 ID:qkjuAuxL0.net
そんなのただのアホじゃん
特殊詐欺に使われたら持ってる全口座凍結されるのは有名な話

644 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 17:08:46.98 ID:IVLfw/G40.net
一生現金手渡しの職場しか勤められないしカードも一切作れんから不便やな…

645 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 18:11:06.83 ID:5nOa01cI0.net
>>644
審査の甘いクレジットカードは?申請350回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1693304538/

646 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 19:55:54.65 ID:tDBhRG4B0.net
隙あらば口座のお話しし始める人は何なの?

647 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 20:13:45.42 ID:EikAct7r0.net
>>100
今いくつ?おれも親が定年なんでヤバい

648 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 09:03:16.64 ID:ZY1e5a710.net
口座売買の逮捕後、口座の所管は金融庁だから
時効なんかあってないようなものだから
もう海外に住んだ方がいいわ

649 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 09:17:52.58 ID:+5CdCfBi0.net
落ち着いて一つ一つ考えよう…

650 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 15:26:27.43 ID:CC6ZaexX0.net
このスレにいるような住民で口座売買してる人間いるのか・・・

651 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 13:06:20.19 ID:yT+Qab7Q0.net
スレ違い

652 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 14:35:27.54 ID:Pi0iMu4Y0.net
余談

653 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:35:51.87 ID:wZYspA5V0.net
財布持ち歩かないな
カードも持ち歩かない
スマホだけ

654 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 08:08:59.60 ID:BRhvfGVl0.net
逮捕後の銀行口座の所管は金融庁に移るから
時効はあってないようなものだ、口座売買で逮捕されたら
もう海外で暮らしたほうが手っ取り早い

655 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 09:44:31.33 ID:UgVueLxN0.net
>>586
うちは田舎だから支援してくれるところも無いよ

656 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 14:21:12.23 ID:ksw/cWQT0.net
>>655
それは辛いな

657 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 16:51:31.43 ID:mZjrbt6L0.net
わかる
うちも作業所とかないわ

658 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 17:21:02.92 ID:9JXahn600.net
俺も作業所探してみたが田舎だから知的向けの施設しかなかった・・・

659 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 17:58:27.89 ID:BrCOUxv00.net
作業所は知らんけど
ひきこもり地域支援センターなら全都道府県にあるはずだぞ

>>628
遅レスだけど、温かい言葉をありがとう

660 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 18:30:22.63 ID:00dgu9z90.net
いやそこ行けよ

661 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 05:28:00.99 ID:tt7bycyc0.net
精神や発達は受け入れてないってよ

662 :弥彦:2023/09/16(土) 08:47:47.72 ID:+FQf96At0.net
俺は身体障害者用のデイケア兼作業所に通っているわ。まだ月に一回だけどね。
身体障害は送迎車も出してくれるから行くべき

663 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 14:12:45.16 ID:tevx8Bfn0.net
最近、大学生たちが闇バイトで集まって強盗して逃走中に
高速のトンネル内でガス欠なって停車してたら
後ろから追突されて二人死んでたわ

しかも高校時代からYouTuberだったし、アホの詰め合わせだ

664 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 06:29:04.20 ID:ozylhshNs
拉致ガーだの個人の尊厳や人権の意義だの都合のいい昔話ほざいてる松野博一は朝鮮人大勢殺害した過去についても触れろよ
大量破壊兵器クソ航空機による強盗殺人という重大な人権侵害もスルー、税金で地球破壊支援、世界最悪の脱炭素拒否テロ国家に送られる
化石賞連続受賞して世界中から非難されていながら力による一方的な現状変更によって滑走路にクソ航空機にと倍増
閑静な住宅地から都心まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ.静音が生命線の知的産業壊滅
子供の学習環境破壞、気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にと
住民の生命と財産を徹底的に破壊することで私腹を肥やす世界最悪のマッチポンプ殺人テロ組織公明党天下り犯罪集団国土破壊省齋藤鉄夫
とともに好き放題破壊と殺戮を繰り返して隣国挑発して原爆落とした世界最悪ならす゛者国家まで崇拝して白々しい軍拡増税
物事の本質を理解できない子供洗腦して兵隊にして私腹を肥やそうというテロ組織に乗っ取られた日本で子なんか産むのは相当の盆暗だけ
(羽田)ttPs://www.call4.jp/info.php?type=items&id〓I0000062 , ttΡs://haneda-project.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.Com/
(テロ組織)tтps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

665 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 10:57:58.63 ID:Hxi8U3FE0.net
作業所に行くの。

666 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 14:11:10.24 ID:6cM+Zd3b0.net
>>100
いくつ?
若けりゃまだ何とかなるとか言われるけど、それが通用するのはある程度コミュ力ある奴だったり経験者でしかないよな。ましてや高齢となりゃ…。

667 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 14:11:12.88 ID:6cM+Zd3b0.net
>>100
いくつ?
若けりゃまだ何とかなるとか言われるけど、それが通用するのはある程度コミュ力ある奴だったり経験者でしかないよな。ましてや高齢となりゃ…。

668 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 14:51:52.81 ID:Bb9xQ8V40.net
作業所から帰って来ました

669 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:22:08.16 ID:IsquWYuE0.net
リーダーに連れられて公園の清掃に複数で来てる人やりたい

670 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:50:41.75 ID:wXyotxyJ0.net
そのくらいなら、頭おかしい俺にも務まるかな
無理かな

671 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:52:24.81 ID:wXyotxyJ0.net
そのくらいなら、頭おかしい俺にも務まるかな
無理かな

672 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:53:46.35 ID:Yf/Wvzq40.net
あれなら行ける
キョンシーと同じ帽子被ったじいちゃんでもやってたから
どこから応募するんだろうな

673 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:59:11.15 ID:PogAkXRy0.net
たぶんシルバー人材センター
高齢ヒキ(60歳以上)じゃないと無理だな

674 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 16:41:32.11 ID:wXyotxyJ0.net
正式に障害者として認めてもらうしかないのか、、、

675 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 00:44:22.58 ID:a9q3LrnB0.net
>>674
当たり前やん

676 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 18:20:15.85 ID:Z5dJKzxh0.net
もう9年引きこもってるからコロナ怖くて働きたきたくねえ

677 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 18:42:31.07 ID:thanI2Xw0.net
9年やと俺からしたらまだ復帰できると思うがやっぱ無理なんか
20年近く無職ひきだと、どう生きるかってよりどう死ぬかを毎日考えてる

678 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 18:49:01.65 ID:93CidA8H0.net
スレタイだと警備員くらいしか無理やろ

679 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 23:49:01.67 ID:zUyw+PvR0.net
二十年、あっという間だったな…

680 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 23:49:04.65 ID:zUyw+PvR0.net
二十年、あっという間だったな…

681 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 00:14:46.07 ID:vzLtBsK20.net
>>679
それはまともに働いてる叔父も兄弟も言ってたよ
結局独身だとみんな同じ感想なんだろうな

682 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 08:07:23.13 ID:6ezqUezW0.net
【兵庫】「生活するのがしんどい」市営住宅で女子高校生ら2人飛び降りか 1人死亡1人重体 芦屋 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1695117536/

( ・`ω・´)子供の自殺過去最高更新中

683 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 21:47:06.85 ID:iApNN+odF
明日職安でも行くかな

684 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 13:12:53.81 ID:77EL2dC90.net
>>679
漏れも同じく
長い時間は経っているけど精神的な年齢はそのまま

40だから氷河期という呪いがかかってるよな‥

685 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 14:04:28.67 ID:Od7Qibsw0.net
>>684
俺もその年齢に近い
お互い大変だな

686 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 15:58:03.65 ID:1PczHaEZ0.net
芦屋って金持ちのとこじゃなかったかな
便利なとこでも市営住宅で住もうと思わんな

687 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 08:38:56.94 ID:5wDoTXZ00.net
俺たちよりも10代とか若者の方が未来を悲観して自殺してる
俺たちは先が見えてるから諦めてるけど先行きのわからない世代は大変だ

688 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 15:19:56.87 ID:MXRlXBgQ0.net
派遣の登録すら落ちたから、ニートというより単なる失業者だ

689 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 16:43:02.87 ID:yiRN3ho70.net
>>688
酷い話だ
生活保護で救済されることを願う

690 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 16:48:40.68 ID:5wDoTXZ00.net
普通に落ちるよ
登録会で隣の席のやつもその場で不採用だった

691 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 17:10:09.82 ID:4Xb5KA4Y0.net
俺もだ。そもそも若い時から解らなかったのにスレタイのまま40超えたら第三者の助けを奇跡的にでも手に入れられなきゃ無理だろ

692 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 17:11:17.20 ID:4Xb5KA4Y0.net
すまん、見てる場所間違えてコメントしてた

693 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 18:01:57.02 ID:/EqwbuUu0.net
甘えてないで働け

694 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 20:57:08.84 ID:0Pz8qJj50.net
登録会で落ちるとかあるんか
日雇派遣の例外事由みたいなの満たせなかったのかな?

695 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 22:35:11.54 ID:VRAhVRt70.net
働く努力するより自◯する努力したほうが早い年齢になってしまったな
生きててもろくでもない未来しか待ってないと思うと

696 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 23:31:43.41 ID:PxEiPCfZ0.net
職歴、学歴、資格無し。おまけに病歴の長い精神疾患
今更外で働くなんて考えられないというか体力的に無理
家で1人で出来る仕事がいいが、果たしてそんな物があるかどうか

697 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 04:42:20.50 ID:f4VvZz/L0.net
>>694
自分は挙動不審でメンタルがヤバいのが明らかだから落とされたと思う
まあ普通の人には想像もつかない規格外の無能も少なからずいるってことやね

698 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 18:12:24.19 ID:xtBG5yL30.net
俺も日雇い派遣の登録の前に事前審査?みたいな簡単なテストがあったんだけど、ボロボロな結果だったのと長期ひきだったので後日むこうから断りのメールが届いたわ

699 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 03:51:55.00 ID:HbVJCzNT0.net
体が健康なのに働いてないのは甘えとしかいいようがない
家が裕福とかならまだしも、親が苦しんでるのに現状放置してるのはクズ中のクズ

700 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 03:57:35.16 ID:ESxK3ioi0.net
>>699
で、お前は?

701 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 10:02:18.06 ID:rENWZBYZ0.net
田舎だから日雇いなんてないんだよ
正社員かバイトしかない

702 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:58:21.74 ID:/tElfVVQ0.net
知らんがな

703 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:23:19.43 ID:rENWZBYZ0.net
なんやとコラ

704 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 14:16:46.54 ID:DUPF8p780.net
普通に働くのが無理なら、ネットで小遣いを稼いだりから始めるのもアリでは?

705 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 14:37:57.89 ID:zVBfNa3X0.net
>>704
20年以上前からやってるけど小遣い以上にはならんね
酒とおつまみ買って終わり

706 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 17:18:50.87 ID:fHOd7Ey50.net
もうウーバーイーツしかねえわ

707 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 17:58:26.91 ID:rpydMAbR0.net
ポイ活やってるけどホントお小遣い以下にしかならんよね
田舎すぎてウーバーイーツや出前館の需要ないし、ってか田舎の住民はみんな車持ってるからデリバリーの需要がないらしい

708 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 18:20:58.12 ID:fHOd7Ey50.net
田舎は家業なかったらキツいだろうね
農家ぐらいしか思い付かない

709 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 18:24:05.57 ID:Pw631Zf30.net
自分も20年くらい前にネットアンケートやってた事あるけど月に多くても100円か200円くらいしか稼げなくてアホらしくなってやめたな

710 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 18:26:38.15 ID:rpydMAbR0.net
そうそう、労力の割に全然だよね
時間かかるし、適当にやると次からはこないし

711 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 20:07:59.39 ID:xuVL6ocS0.net
経験も資格も体力も無い
精神疾患こじらせ過ぎた  
今から外で働くなんて現実的じゃなさ過ぎる

712 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 20:43:30.60 ID:fHOd7Ey50.net
ゲームの腕と普通自動車免許とPCの前に48時間座りっぱなしになれる体力ならあるんだけどな
あと15年くらい遅く産まれてればプロゲーマーの道もあったのかなって妄想したりする

713 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 22:21:20.20 ID:zVBfNa3X0.net
ポイ活計算したら20年で年平均15万くらいだな
小遣いにしかならんわ

714 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 08:35:56.99 ID:Xtja5bvp0.net
働いたことあるやん

715 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 10:36:16.12 ID:cBvjg4le0.net
よく介護だったら誰でも受け入れるよって言われるけど、長年ひきこもりで体もコミュ力も終わってるのにできるわけないよな

716 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 13:48:18.57 ID:40VypK390.net
女性だらけの職場とか恐ろしすぎて

717 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 16:56:11.92 ID:XOAOo9tn0.net
命を預かる責任重大な仕事が務まる訳ない
もし採用されてもミスってケガさせたりして罪に問われるのがオチ

718 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 19:47:12.49 ID:/RQ+WJs/0.net
やっぱウーバーイーツか農家しかねえわ

719 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 22:01:35.43 ID:cBvjg4le0.net
>>718
田舎住みなん?
俺んとこはウーバーイーツの需要がないぞ

720 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 22:12:12.26 ID:/RQ+WJs/0.net
>>719
田舎でも都会でもない郊外って感じだね
ちょっと行けば国道も通ってるから物流と介護の求人ばかり
みんな車持ってるだろうから仮にウーバーイーツやってもあまり稼げなさそうではある

721 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 22:14:10.93 ID:/RQ+WJs/0.net
結局のところ俺みたいなのは個人事業主やるか作業所行くかしかないんだろうな

722 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 22:27:48.64 ID:cBvjg4le0.net
>>720
うちんとこも似たような感じだね、県の外れの市
前までは工場の募集あったけど、コロナ禍でなくなってたよ
あるのは介護とコンビニバイトぐらいしかない

723 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 22:57:26.62 ID:JafcTpbC0.net
まだ若いのか?

724 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 14:06:01.26 ID:oI3gB7OX0.net
労働に向かない人間もいるんだな これが

725 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 14:28:20.61 ID:QHGVGvHX0.net
確かにいるね
生活保護で助けてあげるべきだよね

726 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 15:58:52.76 ID:qFL9S7ld0.net
>>725
もう助けて貰ってるから間に合ってます

727 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 16:13:28.58 ID:VTd25ChV0.net
私はまだ間に合ってないです

728 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 16:20:10.48 ID:EC4E7MGw0.net
コミュ力っていうけど喋りの能力より要領なんだよ
無愛想でも作業能力高ければ重宝される

729 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 17:07:43.38 ID:wCNXorPv0.net
親が亡くなったら生活保護貰えるのかな
今まで社会に出たこと無いから働くの無理の説明しても理解されるのか・・・

730 :アニキ 任務!!:2023/09/27(水) 21:29:55.90 ID:Bq/aFKu3d
アニキ

おまえらに仕事をあたえる「自宅警備隊」の仕事だ!!

毎晩、「家のカギ」がちゃんとしまっているか
確認(かくにん)するんだぞ!!

最近、「金持ちをねらう強盗犯」が増えてきている!!

「おまえの仕事は家族の安全」を守護(まも)ることだ!
たくさんゲームして、上手にひきこもるんだぞ!!
             アニキ

731 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 23:42:09.61 ID:KupnVnMqS
地球を汚すために存在している天下り税金泥棒ジャクソのポンコツミサヰルのみならず.金正恩の口ケットも失敗ばかりだな
もしかして天下り税金泥棒ジャクソみたいに貧困に苦しむ大衆をよそに税金泥棒利権が確立して安定した地位に安住してたりするのかな
せめて地球と住民の生命と財産を保全するために、地域の安全保障にとって重大で差し迫った脅威であり國際社会への明白で深刻な挑戦であり
大量破壞兵器であるクソ航空機の数匹くらい撃墜してくれれば全力マンセーなんだか゛な.税金で地球破壊支援して世界最悪の脱炭素拒否
テロ国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら力による一方的な現状変更によってクソ航空機倍増,閑静な住宅地から都心
まて゛数珠つなぎで鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして気候変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を曰本列島に
供給させて土砂崩れに洪水,暴風,突風、熱中症にと災害連発させてる世界最悪の殺人テ□組織公明党強盗殺人の首魁蓄財3億円超の斎藤鉄夫
岸田異次元増税憲法ガン無視地球破壊覇権主義文雄に、これ以上の威嚇的な行動をやめ真剣で持続的な政治に取り組むへ゛きだと非難しよう!
(羽田)ΤТps://www.call4.jp/info.php?typе=items&id=I0000062 , tTps://haneda-Ρrojеct.jimdofree.сom/
(成田)tΤps://n-souonhigaisosУoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)TtPs://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

732 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 19:57:22.71 ID:ze28bqSS0.net
ぼくの手袋破れてる

733 :(-_-)さん:2023/09/27(水) 23:49:03.20 ID:SiNKo7Es0.net
ぼくの玉袋膨らんでる

734 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 10:47:57.59 ID:SfWd/40L0.net
障害基礎年金調べてみたけど一級以外はとても暮らしていけない金額だった

735 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 14:37:42.38 ID:sNHIusEr0.net
>>734
国民年金にも同じことが言えるよな

736 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 15:12:26.36 ID:YqK0vgdC0.net
ほんの一握りの成功者と
その他大勢の敗残者

生き残るには腕を切り落とすしかないのか!?

737 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 15:13:47.80 ID:sNHIusEr0.net
いや、切り落とす必要はなかろう

738 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 18:19:01.51 ID:SfWd/40L0.net
>>735
そうだな、国民年金だけで生活してる老人とかどうしてんだろうな
貯金なかったら無理だろ

739 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 18:21:04.94 ID:YqK0vgdC0.net
団塊の世代は日本の美味しい時代を全部さらっていったな

740 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 21:23:39.98 ID:7hhH+98i0.net
>>738
親戚が貯金なしで国民年金だけで生活してたよ
持ち家で一切メンテせずに極貧生活ならいける
金なくて病院にも行けないから早期発見出来ずに癌死んだけどな

741 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 21:33:53.19 ID:SfWd/40L0.net
そこまでの状況だったら生活保護なんとかならんかったのかな・・・
持ち家だから審査おちたんかね

742 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 21:50:43.01 ID:Q52HSUBy0.net
相続放棄するから一応家見に行ったけど雨漏りして床も抜けてひどい状態だったわ
親戚の考えは知らんけど土地も売れそうにないしワンチャン役所に相談すればナマポ行けたかもな
実際の所知らんけど

743 :(-_-)さん:2023/09/29(金) 13:51:03.97 ID:tPFUfJs40.net
>>742
地価が低ければ生活保護行けただろうな
空き家になると換気とか手入れとかしなくなるから、家がいたむのが早くなるよな

744 :(-_-)さん:2023/09/29(金) 22:48:42.01 ID:0pRyexAJ0.net
俺の家は田舎の築50年以上の無価値な家だけどこれでも審査おりないのかな
もうボロボロで南海地震あったら確実に潰れる家なのに
アパートに引っ越せっていったってそのお金もないし、市営は全部埋まってるのに

745 :(-_-)さん:2023/09/29(金) 22:55:32.01 ID:aGcEjhiL0.net
それなら貰えるけれど、いずれ引っ越ししないといけなくなるから、その時が大変かもね

746 :(-_-)さん:2023/09/29(金) 23:09:54.31 ID:J+5vJD/h0.net
結局自治体次第なんだよなぁ
法律上対象内で誰でも受けられるのであれば水際対策とか存在しないしな

747 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 05:37:05.27 ID:kkjhUjAb0.net
そうだよな・・・
今の時点で築50年のボロ家が後20年30年も住める状態なわけないから、引っ越しも考えないといけないんだよな
もう家が潰れる時に一緒に死んだほうがいろいろ楽だな

748 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 17:06:32.88 ID:yUv3wkpo0.net
>>744
とりあえず、申請に行くべし

749 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 17:09:18.92 ID:yUv3wkpo0.net
>>747
いや、田舎では築100年とかも普通にあるから

750 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 17:36:08.01 ID:3qrHUTlW0.net
ナマポ申請するしかないよ?

751 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 19:56:18.85 ID:o35N4/pt0.net
自死しかないかな
歳いってるし、長年の精神疾患でどうにもならない
今更外で仕事なんてできるわけない

752 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 20:24:23.94 ID:kkjhUjAb0.net
>>749
いや絶対持たないと思うわ
もうすでに少し傾いてるレベルの家だよw
亀裂も多数あるし確実に震度6以上くらったら倒壊する

753 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 20:26:21.14 ID:CN/i6TbU0.net
家とともに死ねるならいいんじゃね?

754 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 20:28:27.56 ID:cIer14sK0.net
そもそも築100年とか大規模なメンテしないと住めないぞ
死んだばーちゃん家築90年近かったけど普通の新築が建つ以上に金かかってる
つーか金さえあれば傾きもジャッキで持ち上げて直せるw

755 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 21:05:02.97 ID:kkjhUjAb0.net
>>753
死ねたらいいがな
一番怖いのは家が倒壊し親が亡くなって俺だけが生き残ったらと思うとな・・・

756 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 22:37:23.34 ID:yUv3wkpo0.net
>>752
普通の家じゃないんだな
地盤が悪いのか、手抜き工事された欠陥住宅なのか
シロアリ被害のせいなのか

寝ている間に崩落したら大変だな

757 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 23:28:17.29 ID:PTrXbzFM0.net
50年前じゃ普通だわ
うちもそんなもんだけど防湿シートすら入ってないからな
床は湿気でボロボロ耐震性能も糞
湿気でシロアリ被害も凄いぞ

758 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 23:37:38.47 ID:PTrXbzFM0.net
100年とか行くと家スカスカで湿気考えなくて済みそう
50年は中途半端なんだよな
25年辺りだと湿気対策してる

759 :(-_-)さん:2023/09/30(土) 23:52:32.03 ID:kkjhUjAb0.net
>>756
建築基準法が甘々の時代に無茶な建て増しした家だからね
家の半分を建て増ししたみたいだから片側に少し傾いてて勝手口のドアも閉まりにくくなってる家なんだわ・・・
当然防湿・断熱材も入ってないからカビだらけで夏は暑い、冬はくそ寒い

760 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 00:04:49.00 ID:P62WZ7wz0.net
うちは中途半端な断熱と湿気でシロアリ被害にあったわ
築50年前後は糞だと思う

761 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 01:11:15.55 ID:nNsTxcPb0.net
シロアリもやられるよね
隙間だらけだし侵入経路はありまくる
一応通風口と家の周りにアリよけの粉まいてるんだけどあんまり意味ないんかね
まだ大黒柱はシロアリにはやられてないけど怖すぎるわ

762 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 01:21:08.27 ID:Tq1AM3QT0.net
マジでシロアリ怖い
食われてから家の周りの雑草や植木は可能な限り除去してる
防湿シート敷いた上で床下点検口も複数作って半年に1回点検してる
この家壊れたら住む家ないw

763 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 01:43:04.05 ID:nNsTxcPb0.net
怖いよな
前にガレージにダンボール置いておいたらシロアリがたかってて食い散らかしてあった
ダンボールがやられるとは思わなかったからビビったわ
それから外には紙系のものは置かないようにしてる

俺のとこは床下もぐれないからどうなってるのかが分からんから心配やわ
一応フマキラーのアリよけの粉大量に撒いてるけど飛んで来て入られたらおしまいだし

764 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 08:57:07.52 ID:JeR7Ii/Q0.net
ナマポ申請するしかないよ?

765 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 12:50:24.45 ID:IiuMXzci0.net
シロアリに関しては通気性の悪い環境だと辛いよな

766 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 13:57:31.10 ID:IiuMXzci0.net
>>757
床はどんな家でも合板の接着材の経年劣化があるからなぁ・・・。

767 :(-_-)さん:2023/10/01(日) 14:02:11.81 ID:yBUzRLPx0.net
>>766
昔の接着剤は質が悪かったと大工に聞いたわ
それプラス湿気で床は10年そこらでボロボロ

768 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 11:47:43.80 ID:uiehIPUJ0.net
昼夜逆転してる人に聞きたいんだけど直し方とかありますか

769 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 11:54:42.01 ID:dKrj6o0c0.net
>>768
夜に酒飲むようになったら自然に治ったよ
俺の場合12時過ぎると酔っ払って寝落ちする

770 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 13:08:44.90 ID:Wfzreui+0.net
もう生きていても苦しいだけだ
自死しかないかな

771 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 13:34:38.89 ID:EXkj0ad30.net
竈門炭治郎のうたでも聴けよ

772 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 15:01:46.11 ID:JXGLPDHh0.net
竈門炭治郎のうたを作ってください

ChatGPT
もちろん、竈門炭治郎のうたを作ります。以下が歌詞です:

竈門炭治郎、勇者の名
鬼を討つため、戦い続ける
刃と心、一つになり
仲間と共に、未来へ進む

闘いの中で、涙も流す
強さと優しさ、胸に秘めて
夜明けが来るまで、戦い続け
鬼を討つため、誓い立てる

炎の刃、光る希望
仲間の絆、揺るぎない
竈門炭治郎、闘いの星
鬼を討つまで、進み続ける

この歌が、竈門炭治郎の勇気と決意を讃えるものとなります。希望と絆をテーマにしています

773 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 16:06:54.72 ID:9Rx5+onb0.net
つらいな
死ぬ人の気持ちが少しわかる

でも自分は本当に死にたい訳ではないので
AV鑑賞やセルフプレジャーで心を落ち着かせている

774 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 16:08:32.33 ID:9Rx5+onb0.net
つらいな
死ぬ人の気持ちが少しわかる

でも自分は本当に死にたい訳ではないので
AV鑑賞やセルフプレジャーで心を落ち着かせている

775 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 16:10:10.28 ID:9Rx5+onb0.net
なんで連投されてるんだよ 5ch最低だな
ガラケー時代は良かった

776 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 20:05:15.45 ID:uiehIPUJ0.net
>>772
ひきこもりのうたも聴きたい

777 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 20:41:12.77 ID:uiehIPUJ0.net
>>769
眠り浅くなったりしない?

778 :(-_-)さん:2023/10/02(月) 20:43:27.38 ID:gyksV94T0.net
自殺

779 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 14:22:48.18 ID:cLURW98O0.net
日本で銃が合法だったら銃で自殺したな
恐怖感はものすごいだろうけど、人差し指一つで終わらせられるのがいいわ

780 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 14:28:00.65 ID:V1PWbyox0.net
昔銃自殺未遂で生き残った人を動画撮ったの見たけど結構悲惨な状態だったな

781 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 18:52:24.17 ID:XdY8g5NK0.net
綺麗な外国の少女が銃による自殺未遂で化け物みたいな顔になって生き残った写真を見たことが有る
もちろん整形手術でマシな姿にはなっていたけれど、あの姿で今後も生きて行くなら
自殺など試みない方が良かったと死ぬまで思う事になるのだろうな…

782 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 21:39:47.53 ID:cLURW98O0.net
こめかみは発射した瞬間にずれて失敗するらしいわ

783 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 21:49:29.42 ID:5KEo/26w0.net
口でも失敗するけどな
結構なリスクあるのは間違いない

784 :(-_-)さん:2023/10/03(火) 22:56:51.63 ID:L/iiqukS0.net
>>777
睡眠の質はよく分からんな
自分では問題ないと思ってるけど所詮は部屋でネットしてゲームしてるだけだし
ただ十数年前は昼起きたり夕方起きたり深夜起きたり不安定だったのが夜に酒飲み始めたら朝9時から10時に安定した

785 :(-_-)さん:2023/10/04(水) 12:00:28.98 ID:6XdIDXIs0.net
じゃ王道の定型首吊りが一番か・・・

786 :(-_-)さん:2023/10/04(水) 13:48:46.82 ID:4V94iWEb0.net
首吊りが一番成功率が高いのか?

787 :(-_-)さん:2023/10/04(水) 15:13:45.05 ID:cClgTPtj0.net
自分なら高層ビルから飛び降りたいね
可能であれば

788 :(-_-)さん:2023/10/06(金) 13:25:09.44 ID:feBs08H30.net
働いて笑おう

789 :(-_-)さん:2023/10/06(金) 15:02:58.98 ID:aGfcYPoj0.net
働いたって笑われるだけだ

790 :(-_-)さん:2023/10/06(金) 15:03:05.38 ID:aGfcYPoj0.net
働いたって笑われるだけだ

791 :(-_-)さん:2023/10/06(金) 16:26:21.08 ID:qL7G7Gox0.net
そのCMに、この30年まったく働いていないウォズニアックが出演してたのは笑った
本当はみんな働きたくないんじゃねえか

792 :(-_-)さん:2023/10/07(土) 00:03:08.66 ID:vN9cP0940.net
中卒でも大学入れるぞ

【高卒・高認不要】中卒でも入学できる大学が超オススメ!!
https://youtu.be/Ji40t7Jn-p4

793 :(-_-)さん:2023/10/07(土) 23:28:56.80 ID:Hb5cM4zU0.net
いい大学出てコミュ障の仕事できない社会人が誕生

794 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 14:52:08.76 ID:AS+LmXZ+0.net
もう取り返しがつかない

795 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 15:07:33.62 ID:A5GvNCPy0.net
安楽死させてくれないかな

796 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 17:06:56.44 ID:YxwGAH1w0.net
普通の人生や成功を諦めれば良いだけ
細々とひっそり生きていこう

797 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 17:40:28.27 ID:xEfkaLRl0.net
何の職歴もない40の人間に働けると思えん
早く死なせて欲しい

798 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 18:31:21.72 ID:YxwGAH1w0.net
そっと消えるように死ねたら楽だろうな

799 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 20:12:34.61 ID:YxwGAH1w0.net
悪魔になって、この世を業火で焼き尽くしたい

800 :(-_-)さん:2023/10/08(日) 20:31:05.39 ID:xEfkaLRl0.net
無敵の人にすらなれる度胸もない

801 :(-_-)さん:2023/10/10(火) 10:08:22.16 ID:FVdEC2tl0.net
自殺する勇気もない

802 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 01:32:33.20 ID:+Ox+C2Sl0.net
編集覚えて顔出しなしのソロキャンプユーチューバーになればいい
肉焼いたり、キャンプ料理作ったり、道具紹介したり、DIYしたり
釣りしたり、無人島行ったり、DIYしたり、ブッシュクラフトしたり、
サバイバルしたりといろいろ派生できる。ゲームもマインクラフトしかり
そういうサバイバル系ゲームも最近多いから相性いい
かっこいいきれいな編集覚えてかっこいい音楽と音声があれば顔出しなし、
会話なしでも十分視聴数取れる。東南アジアのユーチューブだと会話なしの映像だけの
森の中に小屋作動画が3億再生とか普通にされてる。
ビートないとー、CABHEY、 different hippy、リゴロー
winpy-jijii、伊豆のぬし釣り、モリノネチャンネル、
missyちゃんねる、ヘビスモ!!、GUNMA-17、ヒロシちゃんねるなどを参考にして作ればいい
あと芸能人もキャンプやってるから俺を参考にするといい

803 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 01:35:15.20 ID:+Ox+C2Sl0.net
家から一歩も出たくなければゲームは真のユーチューバーになったりブログやったりアフィやればいい
あとは動画編集とかおぼえてやればいい

804 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 20:54:31.91 ID:QifYJEIS0.net
死ぬしかないんかな
もうこれ以上大変なのは懲り懲り
今以上の地獄には耐えられない

805 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 00:22:29.00 ID:pwXpDW3W0.net
5年ぶりの免許更新してきた、家出るのが1年ぶり
無理だ…もう家出たくない

806 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 14:26:40.75 ID:IownkeUS0.net
大してゲーム上手くないからプレイ動画出してもな
35歳職歴なしの子供部屋おじさんがレトロゲームを難易度ノーマルで攻略してみた
とかでも再生数3桁いくかな

807 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 15:13:21.74 ID:+g3yCyYb0.net
>>806
試験的に上げてみればいいんじゃね?

808 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 16:14:39.92 ID:qzt7Eezc0.net
動画編集できない喋れない引きこもりvlogは止めとくか

809 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 17:22:15.62 ID:qSRAIG/R0.net
>>806
少なくともここで晒せば見る

810 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 18:48:05.25 ID:95hkTFin0.net
あとラファエルみたいに仮面かぶってるユーチューバーもいる
あとボイスチェンジャーを使ってたまに動画に出てる人もいるY NAKAJIMAってユーチューバー
基本はおもちゃの改造DIY系だけど承認欲求満たすためにたまに出てる

811 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 18:52:40.40 ID:95hkTFin0.net
>>0803
しゃべれなくても文章だけどか映像だけどのユーチューバーはいっぱいいる
きれいな映像やセンスある動画ならいける
ただ動画編集ある程度勉強しないとVlogは無理だと思う
日本の動画と海外の動画を見ることをお勧めする
言語が関係ない動画だと世界中の人が見てくれる可能性がある
猫動画とかペット動画とかがそうだけど言語に依存しないから
世界中からのコメントがある
逆に日本で有名なユーチューバーとかは言語に依存するから海外からのコメントなんて全くない

812 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 21:35:09.94 ID:2NLulWyl0.net
なにやら他の板は荒らしがすごくてスレッドが落ちまくってるようだ、この板もいつ標的になることやら
ここが無くなったら僕はどこに行けばいいのか

813 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 22:56:54.10 ID:hbtryrDQ0.net
喋りか編集どっちか改善しないといけないと思うわ
喋りの改善なんて時間かかるしできるかもわからないから編集の勉強してみたら?

814 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 12:03:21.46 ID:iTnCD0E70.net
底辺系ユーチューバーはよく見るが家でのフリートークなんかは台本?編集でペラペラ喋れてるように見えるがコラボやオフ会では俺かよってくらいコミュ障オドオドしてあれがリアルで底辺なんだとすぐ分かる

815 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 13:31:02.33 ID:l4NmnWll0.net
43歳(兄)引きこもり「今は休んでいるだけだから」と言い続けて18年…毎月7万円の小遣いを渡す母、両親が亡くなった後を託される妹 [851834166]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1697252811/

816 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 13:33:27.90 ID:YDb+xuDl0.net
7万もくれるんか
羨ましい

817 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 13:55:10.04 ID:zpzw9gWl0.net
>>815
俺も同世代で同じような状況だがそんな小遣いなんてもらえんよ

818 :(-_-)さん:2023/10/14(土) 13:59:19.76 ID:pW3xzkCV0.net
7万くれるんなら5万貯金だな
うちは1万しかくれんし目茶苦茶羨ましい

819 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 13:25:20.41 ID:R7KvDkBy0.net
>>816
7万は少ないと思う‥

820 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 13:31:20.68 ID:R7KvDkBy0.net
7万は糖質の支給額と同額やから誰でも貰えるやんけ

821 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 13:32:30.67 ID:R7KvDkBy0.net
>>818
親から貰わず国から貰えて言うてた

822 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 13:34:10.11 ID:R7KvDkBy0.net
>>815
でも妹には迷惑かけないようにしとる

823 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 13:35:41.61 ID:R7KvDkBy0.net
税金で買った本

824 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 16:59:11.05 ID:yR/zyjhc0.net
自分に惚れた河北彩花と付き合って、できれば同棲してオモチャにしたい
親がくれる小遣い程度じゃ到底無理だ

825 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 17:01:27.35 ID:yR/zyjhc0.net
これいい歳した中年が言ってるからヤバい
普通は中学生くらいで、「だから今頑張ろう」に向かうのだろう

826 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 17:28:17.53 ID:anUEd4m/0.net
見た目は大人で頭脳は子供

827 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 18:57:04.67 ID:yR/zyjhc0.net
まさにそう

リアル中学生の頃は塾で女子と接点あったけど、頑張っていいところを見せようとは、ならなかったな
ボーっとしてた

828 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 00:41:47.24 ID:GpJnUE370.net
働いたこと無い歴=年齢
のひっきーだけしかおらんはずなのに履歴書を書いたことがある偽物が紛れ込んでいるな

829 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 00:42:58.26 ID:GpJnUE370.net
>>827
高校の時はどうだったの?

830 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 02:15:10.64 ID:EaACFuQh0.net
親が高齢化してて崖っぷちなのに危機感がまったく湧いてこない
何かが欠如してるとしか思えない
こんなの俺以外いるのかな・・・

831 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 02:40:16.29 ID:tb/xAjm+0.net
>>829
クラスが変わったら可愛い子と勉強できるようになって満足してた
多少喋った程度

832 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 03:07:59.92 ID:jXzB1/+H0.net
>>829
少しいっしょにおられたならええやん?

833 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 03:08:43.36 ID:jXzB1/+H0.net
アンカーミスった

834 :弥彦:2023/10/17(火) 03:10:06.07 ID:jXzB1/+H0.net
>>830
なるようになるさー

835 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 05:58:03.03 ID:kHyof3yj0.net
引きこもり期間が長いと色々麻痺してくるよな

836 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 10:41:02.09 ID:EaACFuQh0.net
そう、詰んでるのに頭のどっかではなんとかなると思ってるんだろうなと思う
現状見るとなんともならないのに

837 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 12:40:44.88 ID:VZxY12fk0.net
毎日毎日辛さしかない
皆よく精神が保つね
抗不安薬飲んで何とか過ごしてる

838 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 12:43:56.17 ID:hyDtPvQX0.net
ベンゾは依存する

839 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 20:42:45.73 ID:tb/xAjm+0.net
ソフトなAVを鑑賞すると心が落ち着く 薬より効果がある
最近気づいた

840 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 20:56:27.93 ID:tb/xAjm+0.net
男のストレスの大半は性欲に起因してるのだろう

841 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 23:09:58.42 ID:EaACFuQh0.net
薬の依存が怖かったからもう病院は10年は行ってないや
逆に酒の依存になっとるが

842 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 23:14:59.03 ID:F1EChwPt0.net
薬の依存って言うか副作用が酷かったね
20年以上前病院行ってたけど一切やめた
俺も酒依存だけど副作用よりはマシ

843 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 23:20:01.79 ID:/K4+AWkB0.net
このスレの住人って三十代が多いのか?

844 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 23:20:09.08 ID:/K4+AWkB0.net
このスレの住人って三十代が多いのか?

845 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 23:23:52.76 ID:kPk+iKeh0.net
そんなんしらんがな
俺は30代後半だけど

846 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 13:29:31.29 ID:3C8MuDE40.net
俺は40代前半

847 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 14:15:20.13 ID:M9V2xaQX0.net
俺も40代前半だ

848 :(-_-)さん:2023/10/18(水) 14:25:39.01 ID:/+svUX7E0.net
5ch全体的に40代の団塊ジュニア世代の方が多い
30代スレも盛り上がって欲しい

849 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 05:27:50.00 ID:v1Af1MSA0.net
ひきなのに最新のネットについていけないからずっと5ちゃんに常駐してるわ
SNSとか怖すぎ

850 :(-_-)さん:2023/10/19(木) 12:23:23.48 ID:YWyECC5B0.net
ハンドルネーム強制は嫌だよね
自分は同級生と繋がるためにアカウントを持ってたけど、有料化でそれも終わりそう

851 :(-_-)さん:2023/10/20(金) 03:24:42.24 ID:MgYAOH7k0.net
有料化で裏垢も終了だな
今のうちにオカズをかき集めておこう
やってることほんとクズだわ

852 :(-_-)さん:2023/10/20(金) 05:19:04.47 ID:78V7HIrf0.net
年1ドルか・・・
それ以上にXにクレジット情報入力するのが嫌だわ
なんか簡単にお漏らししそう

853 :(-_-)さん:2023/10/21(土) 14:50:45.76 ID:4II0ygw/0.net
働ける気もしない、自殺する度胸もない
かといってもう先延ばしは厳しい・・・

854 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 01:50:18.31 ID:IcVqzZDN0.net
もう35になったからあとがない

855 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 09:43:31.14 ID:uEQ2irkt0.net
いまさら人生やりなおせない vs 問題の先送りはもうできない

856 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 11:09:01.68 ID:L0Rvv6mV0.net
両方

857 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 18:28:12.33 ID:vOA8fIM20.net
もうすべてがどうでもよくなってきて達観し始めてガチでヤバい

858 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 18:42:14.21 ID:L0Rvv6mV0.net
わかる
危機感通り越した先にいってしまってる

859 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 21:08:59.57 ID:vOA8fIM20.net
親がしんでもどうでもいいやって感じよ すべてが無気力

860 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 21:27:19.95 ID:kw1vCQE60.net
親死んだらやべーだろ
それ以外は酒さえ飲めればどうでもいいけど

861 :(-_-)さん:2023/10/22(日) 23:49:13.24 ID:L0Rvv6mV0.net
はぁ親が亡くなるまでにぽっくり逝けたらいいけど
高血圧で上が200あって常にしんどいから脳出血で逝けたらいいなぁ

862 :(-_-)さん:2023/10/23(月) 03:45:45.34 ID:mRO1o8dh0.net
35歳から始める脱ヒキプラン

って言うブログかつべやろうかな?

863 :(-_-)さん:2023/10/24(火) 20:31:22.73 ID:XIJV1TAs0.net
プランあるん?

864 :(-_-)さん:2023/10/25(水) 09:16:07.96 ID:LyMkuOSa0.net
ナマポで自立

865 :(-_-)さん:2023/10/27(金) 21:23:51.33 ID:j+8Bi7Mq0.net
>>863
新聞配達員になって脱ヒキしました

866 :(-_-)さん:2023/10/28(土) 13:57:40.14 ID:uCNsnQAi0.net
>>865
バイクで配達してるの?

867 :(-_-)さん:2023/10/30(月) 12:28:10.37 ID:EkhVcRK/0.net
860ではないけどチャリで配達はあまり見ないな
でも店次第だけどマイチャリで団地配れる人は結構重宝されると思う

868 :(-_-)さん:2023/10/30(月) 13:41:45.82 ID:Z8ozsEpH0.net
機動性を考えると自転車で新聞配達はしんどそうだよね

869 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 20:52:56.04 ID:77s5HoWz0.net
40過ぎて一度も働いたことないから働ける能力も自信もないや
親が亡くなるまでに働きたいがどうにもならん・・・

870 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 23:51:15.97 ID:uVPnEbML0.net
俺もだ

871 :(-_-)さん:2023/11/01(水) 23:51:21.88 ID:uVPnEbML0.net
俺もだ

872 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 00:29:03.95 ID:WGNXXcRO0.net
>>853
わかる

873 :(-_-)さん:2023/11/02(木) 23:34:19.32 ID:7WEzi0Y00.net
https://www.youtube.com/watch?v=58DYfX3BGyw

874 :(-_-)さん:2023/11/03(金) 14:48:26.58 ID:E+bwahgc0.net
規則正しい生活が出来ない
風呂にも入れない 歯も磨けない

働く以前の問題だよ

875 :(-_-)さん:2023/11/03(金) 18:45:52.35 ID:NSe/3pb50.net
親が死んだら自分も後追いしたいとは思ってるけど、多分できねーんだろうな
練習だけはしてるけど

876 :(-_-)さん:2023/11/03(金) 19:12:41.22 ID:GAFqBG130.net
わかる、働く以前の問題
同性パートナーと暮らしてるけど全部任せきりでホント嫌になる……朝も起きられないし障害年金で酒飲んでるのマジクズだなって自分で思う

877 :のりお:2023/11/03(金) 19:56:24.14 ID:fq87TtNZ0.net
同棲じゃなくて同性愛のパートナー?
>>876

878 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 04:26:31.86 ID:/giPHsEw0.net
俺も何不自由ない生活を送ってるのに、とても苦しい 希死念慮に悩んでいる 精神薬が手放せない
もうダメなのかもしれない

879 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 04:29:49.55 ID:/giPHsEw0.net
キ⚪︎ガイをこじらせて秋葉原の某元死刑囚のようにならないか心配 彼とは生育環境が似ている
それくらい苦しい

880 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 04:34:40.38 ID:BEW8y6eY0.net
俺もだなぁ鬱で無気力で自律神経もぶっ壊れてるのに常に死がよぎってる。
ただ薬も酒や煙草もしてないから、ひたすらこの世界や幸せそうな人間を憎むことでなんとか自殺せずに済んでる。
薬飲んだらどうなるの?死にたいって気持ちが消えて一気に楽になる感じ?

881 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 04:42:02.56 ID:BEW8y6eY0.net
なんだかんだで加藤は働いてたし、コミュニケーション能力もそれなりにあって社会には適合できてたよな

882 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 04:58:38.55 ID:/giPHsEw0.net
薬はぶっちゃけ気休め程度の効果だな 俺の場合
それでも一度飲み始めると手放せなくなる

確かに彼は社会生活を送れていたから
俺の遥か上だ

883 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 05:50:05.31 ID:3EN0IAOq0.net
俺は元から狂ってるから薬も効かない
頭痛くなるから飲むの止めた

ずっと焦燥感あったのにある時期からそれもなくなってから薬の必要性なくなったんだよな
もう社会復帰諦めて、なるがままただ生きることを決めてからか
どうせ親が亡くなったら終わるんだし

884 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 07:18:03.55 ID:/giPHsEw0.net
でも、そういう毎日を過ごして気が狂いそうにならない?
俺はたまになる

885 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 07:56:00.29 ID:3EN0IAOq0.net
考えだしたらそうなる可能性あるから、何も考えないように過ごしてる
親が亡くなったら終わる事は特に考えないようにしてるわ

886 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 11:57:38.58 ID:BEW8y6eY0.net
みんなどれくらい家から出てないの?
俺はこの十数年で家から出たのは20回くらいで、その全てが親同伴で精神科に行くときだけ
そういや最後に外出てからもう2年経つなぁ

887 :のりお:2023/11/04(土) 16:50:03.25 ID:GKdlRTbw0.net
毎日外出て1人でカフェでお茶して
その後は図書館にこもってる
それが日課

888 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 16:51:45.15 ID:3EN0IAOq0.net
昼間は3年、いや4年ぐらいでてないな
夜には散歩や時々買い物に出かけてるが

889 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 16:59:30.40 ID:/AcClKp20.net
半額弁当買いに毎日出歩いてるな
半額の弁当や惣菜食いながら酒飲んでゲームや動画見るのが生きがい

890 :のりお:2023/11/04(土) 17:05:14.04 ID:GKdlRTbw0.net
ていうか「引きこもり」は室内にこもってることが条件?
なら俺は引きこもりではないな
外には出るけど買い物以外他人との接触や会話は皆無

891 :(-_-)さん:2023/11/04(土) 17:08:28.13 ID:/AcClKp20.net
>>890
厚労省の定義では問題ないよ
あくまで他人と関わりがあるかだから

892 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 12:39:18.74 ID:OoT8ATVE0.net
自分は軽い家事すると気分が楽になるから
少し働けると良いかもだけど、無能メンヘラ中年男だから厳しい

893 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 12:43:19.07 ID:nnu8n5hL0.net
長期空白期間を説明して下さい

894 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 13:40:21.42 ID:OoT8ATVE0.net
😭

895 :のりお:2023/11/05(日) 15:05:31.61 ID:HmDDpdDt0.net
病気で20年寝込んでました

896 :のりお:2023/11/05(日) 15:07:53.09 ID:HmDDpdDt0.net
ていうか無職の子供を何十年も養う経済力が親にあるのが不幸の元凶
親に経済力なければとっくに家追い出されて野垂れ死んでるかどこかで働いてるわ

897 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 15:29:33.29 ID:C5z7Lbc+0.net
親に殺されている可能性もあるよな

898 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 17:06:41.05 ID:h43J+Vz40.net
働く事は嫌じゃないのが辛いわ
人とコミュニケーションとるのが絶望的にできないからな

899 :のりお:2023/11/05(日) 17:12:47.17 ID:HmDDpdDt0.net
まったく同じ
働くのは全く苦ではない
けど他人とのコミュニュケーションがストレス

900 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 17:18:23.60 ID:h43J+Vz40.net
>>899
同じだな
働いて汗かいて充実感感じたいが、それ以上に人が怖いってな・・・しんどすぎるわ

だからって訳じゃないけど家事手伝いはやりがい感じてやってる
料理以外の事は満足にできるようになったよ
最近はフローリングに1年に1回のワックスを四時間かけてやったから満足感すごかった

901 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 11:17:04.67 ID:79kTdXNH0.net
登録者87万人の現役高校生YouTuber、生徒会長になる

10月14日、「えるにーにょ」(登録者数87万人)が
「生徒会長になってしまいました」を公開しました。
今回の動画で生徒会長になったことを報告しました。立候補者は自身を
含めて4人ほどで、えるにーにょが最も票を獲得し当選したそうです。
えるにーにょは、担任の先生から勧められたことや、部活動や委員会活動
をやってこなかった自分を変えたいこと、今のままでは進路活動の時に
アピールできることが何もないことなどが立候補の理由だとしています。

902 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 11:17:39.62 ID:79kTdXNH0.net
「常識人間」は成功しない

一生チャンスをつかめない凡人の行動TOP3

【絶対やるな】いつまでも貧乏な人の特徴TOP3

「常識人間」では成功できない ?日本人が信じる間違いだらけの常識?

ルールを守ることに目がいって、目的を忘れる人

【堀江貴文】「恥をかく事を恐れる人間は、成功できない」

プライド高いけど劣等感が強い人は〇〇をしています

903 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 11:18:09.14 ID:79kTdXNH0.net
・【公開】ぶっちゃけ、動画編集はかなり儲かる件【チャンスありすぎ】
・【超入門】YouTubeの動画編集で「月5万円」を稼ぐ方法【徹底解説】
・動画編集者が忙しいわけがない。めちゃくちゃラクな仕事だよ。
・【体験談】素人が映像クリエイターになった方法。
・SONY α6400でCinematicなVlog撮ってみた。【福島Vlog】
・【2020冬版】VLOGやYouTubeするならこのカメラ5選!!【カメラ・映像初心者必見!】
・【最新副業】時給5000円以上も狙える「サムネイル制作」!
・ブログ・アフィリエイターをやめて動画編集者になった理由 
 メリット・デメリット・稼ぎ方を徹底解

904 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 23:17:50.26 ID:Cfw13UJt0.net
死ぬより他ない

905 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 14:23:26.69 ID:l3zV27BP0.net
ひきこもりの精神は死んでいる

906 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 14:44:06.15 ID:g95DnRdJ0.net
皆さん国民年金どうしてます?
ずっと納付猶予だから全然払ってない

907 :のりお:2023/11/10(金) 14:58:24.11 ID:cWnpyqYs0.net
親がずっと払ってくれてる

908 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 15:12:46.38 ID:Ss0VRkAU0.net
今は全額免除
10年くらい納付猶予で損した

909 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 15:13:36.35 ID:VGkhIlrA0.net
>>906
俺もだ
将来は生活保護だな
日雇い労働で無年金の人は生活保護受給者になっているんだし

910 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 20:25:43.49 ID:jDOm0ZKP0.net
猶予は30で切れちゃった

911 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 21:05:37.21 ID:XsHu/ZqP0.net
>>906
全く同じ

912 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 01:21:47.43 ID:Gq3O5o8f0.net
全額免除で申請したけどダメだったから納付猶予
年金事務所から追納できますってハガキが届いたけど怖い金額だったわ

913 :のりお:2023/11/11(土) 01:54:20.21 ID:HQBb3Lt80.net
ハロワの求職者支援で10万貰いながら職業訓練校に通いたいけど条件厳しすぎる
土地建物所有してたら駄目って
俺実家近辺に親から無理矢理押し付けられた二束三文の山持ってるせいで受けられねえじゃん
あんなもん0円でも売れない実質負債なのに

914 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 11:51:51.97 ID:YqIorMSw0.net
>>906
俺も一回も払ったことないな。
全額免除されたい

915 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 11:53:51.08 ID:YqIorMSw0.net
>>906
法定免除されているから払いたくても払えない

916 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 12:54:08.55 ID:T4YEmS740.net
働きたいけど外が怖いのと人間関係も怖い

917 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 13:19:56.12 ID:T4YEmS740.net
さっきドラッグストア行ったら
高校の時の同級生でいじめられて不登校だった人が働いてた。
独特な風貌だった人だからすぐわかった。

918 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 13:38:28.92 ID:2ZtaYQ/E0.net
>>917
精神的に強い人なんだな
引きこもらずしっかり働いているのは素晴らしい

919 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 07:25:44.53 ID:u3VyF1da0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfDwVky/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます

920 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 09:45:18.22 ID:KxuzcOU10.net
>>919
流石金持ち企業

921 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 09:53:02.99 ID:45i5mFne0.net
年金を月5万円しかもらえなかったら、どうやって生活したらいいですか? [565880904]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1699744824/

922 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 16:42:05.75 ID:caWHQM8u0.net
スーパーのレジやってる30代くらいの男はいいキャラしてそうなやつ多い説

923 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 18:46:38.10 ID:CgIpvVo10.net
引きこもり枠作ってくれよ10年以上の引きこもり雇ったら補助金

924 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:05:08.83 ID:caWHQM8u0.net
それ作業所がやっとるやん

925 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:30:22.41 ID:ioEOrRwe0.net
>>919
とても興味深い

926 :のりお:2023/11/13(月) 21:25:29.67 ID:HkBmVod70.net
50代無職だけど予備試験合格して弁護士になって一発逆転しますわ

927 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 13:51:42.88 ID:8wv+/4zN0.net
一銭も稼いだことない
こんなの屈辱以外の何物でもないよ、悔しいな

928 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 14:39:54.35 ID:Ep9XyPA70.net
もはや俺のアイデンティティ

929 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 14:59:40.69 ID:NkgiZEba0.net
あるにはあるが正直お荷物にしかなってなかったんじゃないかと
だから気持ち的には労働未経験者だよ

930 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:11:25.51 ID:nmJFwOHc0.net
ホテルの掃除のアルバイトしたことあるが1日でやめたから俺も実質労働未経験者だ

931 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:20:44.82 ID:UZIQbkjE0.net
半日も働くとか犯罪かよ

932 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:40:30.16 ID:raTD+ieG0.net
応募したことある時点で凄いです

933 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 09:18:22.88 ID:VzUsUk6r0.net
水際作戦対策漫画
https://i.imgur.com/8Saz74x.jpg
日弁連ナマポQ&A
https://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatuhogo_qa.pdf
あなたにも使える生活保護
http://www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_pam_150109.pdf

934 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:25:09.02 ID:oZPZ6/Nu0.net
スレ違いだが

1社でしか働いたことない
とっくに還暦過ぎたわ

935 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:45:10.96 ID:s/yjTzSP0.net
一社で40年働いたならただの定年退職者だけど年数は?

936 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:42:22.23 ID:OZsvARVS0.net
還暦過ぎてるジジイ世代ならそんなの普通では?

937 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 21:28:34.27 ID:Bk3grWf10.net
>>935
40年定年でキッパリ辞めた
再雇用なんてやってられるか

938 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 03:01:47.44 ID:ly8LKNWe0.net
40年勤め上げた立派な国民

939 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 07:08:17.87 ID:mJCyim1p0.net
ワシら夫婦は子供がない。
還暦過ぎて妹の息子を養子に貰う話が出てきたんやがニートやで。とっくに成人しとる。

940 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 11:58:21.47 ID:74HizWS90.net
おじいちゃんその子は東京大空襲で亡くなったでしょ

941 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 12:21:31.14 ID:UVTOH2i80.net
まあ参考まで
念の為ここを覗いてみた
概ねこんなもんやろな

親が80を迎える前に手を打たんと
手遅れってことやな

942 :弥彦:2023/11/19(日) 18:45:11.01 ID:dYVKTiIl0.net
アカン、ピカドンや!はよ逃げろ!

943 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 16:15:18.05 ID:slU/5yZ30.net
ネタがなくても月3万円を稼ぐブログなら誰でも作れる。後はやるかやらないかだけ

ブログで稼ごうと思ったら簡単だよ。
身の回りにあるものをとにかく写真に撮りまくれ!
そのカメラに撮った商品を使い込め!それも徹底的にな!
あとは、お前の感じた感想をそのままブログに書き込むんだ!
その紹介した商品にAmazonのアフィリエイトを忘れるなよ。
これをひたすら続ければ、月に数万円は余裕。

先程の書き込みにも書いてあったとおりなんですが、手順は簡単、次の3ステップです。
1身の回りにあるモノの写真をデジカメで撮りまくる
2写真に撮ったモノを徹底的に使い込む
3モノの使用感を自分の感じたままブログに書き殴る

944 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 15:11:31.31 ID:CduQITMg0.net
俺もほぼ1日1食だね
朝はパンだけ昼はラーメンだけ抑えておいて夕食にがっつり食べる
これで10年くらい大きな病気になったことはない

945 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 19:24:27.84 ID:VONHV2IX0.net
どういう一食だよ(笑)

946 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 21:07:01.16 ID:OscHCcoN0.net
今日あった東京浅草のお祭りのライブカメラ見てみろよ
しょうもないルックスにしょうもないファッションの奴らばかり
こんな人達でも外出してるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=PuQ0wpH0LI0

947 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 22:33:49.72 ID:ySm69JOs0.net
この謎YouTube宣伝コピペ文言変わるのか

948 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 22:57:19.16 ID:hkX/sKs90.net
富裕層「生活保護なんて無くせ。地獄のような政策が必要」 [961870172]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1700728740/

949 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 12:38:59.21 ID:hirDOXQa0.net
たまにマルチポストしてて気持ち悪いよな

950 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 13:28:21.69 ID:t00fka4N0.net
>>948
酷い事をし過ぎると、フランス革命みたいなことが起こるよ

951 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:05:16.30 ID:41ya7HJN0.net
闇バイトが増える

952 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 16:30:01.45 ID:FrLMAbsW0.net
>>2
この人今どんな気持ちだろ
結局この板で数少ないまともに機能してるスレになったのに

953 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 16:49:06.59 ID:YpUmXoC+0.net
それは結果論

954 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 18:01:15.99 ID:nNkVnzwh0.net
は?

955 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 20:10:01.69 ID:pAfwdvdf0.net
人生の半分以上をひきこもりで過ごしてしまったって罪悪感がすごい
親を看取ってから後を追おうと思ってるがちゃんとできるか今から心配

956 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 21:14:09.67 ID:luJ6LvG00.net
俺は親が死ぬまで待てそうに無い
とてもそれまで精神が保たない

957 :(-_-)さん:2023/11/26(日) 23:00:40.61 ID:Bu7iO1CA0.net
>>955
40年ヒキ?

958 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 00:51:32.57 ID:41PVOseI0.net
>>957
50年す

959 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 01:24:11.64 ID:v5HawaQV0.net
>>957
いや23年ひきだよ

960 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 02:20:23.22 ID:7t6bTm+40.net
2000年から引きこもってるの?
私は2003年から

961 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 02:42:45.67 ID:v5HawaQV0.net
うん・・・
2000年からずっとだよ
2003年だと20年か、自分とに似てるな

962 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 13:40:53.86 ID:m0u4Xzdx0.net
>>955
うつ病だと辛いよね

963 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 18:01:54.58 ID:Si7djEKc0.net
ヒキ前の自分にひと言

964 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 20:13:53.07 ID:v5HawaQV0.net
>>962
ひき10年目ぐらいまではずっと鬱に悩んでたけど、今は諦めてしまってるからマシになってきた
それがいいのか分からんがもう終わりに近づいてるんだなとは感じてる

965 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 20:44:19.67 ID:PfoHdPaF0.net
>>964
何歳なんだい?

966 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 21:01:20.57 ID:v5HawaQV0.net
>>965
41

967 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 21:12:33.11 ID:PfoHdPaF0.net
あらあたしと同じような人が他にいるのね
あたしはさすがに40代半ばからバイト始めたわ
それまではバイトすら断られると思ってどこにも応募しなかったんだけど
スマホ買ってから、ネットをよく見るようになって5CHやらあちこち見てたら履歴書不要面接不要の仕事もあると聞いて応募して
それからは週3,4程度のささやかなバイトをしながら生活してるわ
毎日何にもしないでゴロゴロしてるよりかは社会に参加してる気になって精神衛生上もいいわ

968 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 21:17:01.08 ID:v1f8PfTo0.net
俺も2000年から引きこもってるわ
酒飲んでゲームして寝るだけの生活
特に罪悪感とかはないけど

969 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 21:35:42.10 ID:v5HawaQV0.net
>>967
すごいね
自分も今更バイトに応募しても断られるし馬鹿にされると思って二の足踏んでる
職歴いらない仕事いろいろ探してるけど、どれも自分には無理そうなばかり

970 :(-_-)さん:2023/11/27(月) 21:50:56.61 ID:Ru1dXoEl0.net
>>969
それただのコピペ
その人、本人じゃないよ

971 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 00:18:22.68 ID:+ndxXerP0.net
>>970
964じゃないけどこれコピペなのか
また上の方でレスしてた変なのが再登場かと思った

972 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 01:23:25.95 ID:1RZ52K9I0.net
私は中1から引きで今33歳
19のとき一度だけスーパーの野菜コーナーの面接行ったことあるけど
高校行ってないの突っ込まれ今まで何してたん?って言われてうまくこたえられず
もちろん不採用

973 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 03:59:21.71 ID:te1DLG5H0.net
男女共けっこういるのね

974 :950:2023/11/28(火) 05:00:49.82 ID:hMl9zFgL0.net
>>970
マジですか、分からんかったw

>>972
19の時でそう言われたら答えにつまるよね
家庭の事情なんて答えてもまたそれも突っ込まれるし
正直にひきこもりでしたなんて答えても落ちるからな

41の今だとなんと答えたらいいんだろうな・・・
親の介護か、司法試験かそんなぐらいしか思いつかない
考えても突っ込まれたらしどろもどろになる場面が浮かぶわ

975 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 20:45:31.63 ID:WmJ1PhLE0.net
引きこもりで身分証何もない
おじさんです

976 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/11/28(火) 20:50:12.44 ID:sAUdLkBr0.net
手帳があるだろ

977 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 21:33:19.58 ID:iH6u79Zx0.net
保険証はあるでしょ
無保険なの?

978 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 21:40:19.33 ID:tUaHEAl30.net
今は保険証じゃ身分証にはなりにくくなってるね
身分証欲しいならマイナンバーカード作ればいいだけだと思うけど

979 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:04:55.52 ID:WmJ1PhLE0.net
ガチ引きおっさんでも役所いけますかね

980 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:11:11.95 ID:USI8gbv20.net
今後生きていくなら役所行くのは必須だと思うけどな
親死んだりしたら行かざるを得ない訳で今のうちに経験はした方が良い

981 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:16:09.40 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんですが
免許もないです

982 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:17:33.70 ID:USI8gbv20.net
だから何だよ俺も免許なんかないよ

983 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:19:22.10 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんですが
チャリで行くしかないですかね

984 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:20:31.60 ID:USI8gbv20.net
俺もチャリで役所に行ったが?
なんか問題あるん?

985 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:20:55.00 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは
バイト経験もないです

986 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:21:26.15 ID:USI8gbv20.net
俺もないよ?
だから何?

987 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:22:53.90 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは
原付でも取った方がいいですかね

988 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:24:16.81 ID:USI8gbv20.net
取りたきゃ取れば良いんじゃない
俺は身体的な原因で取れないけど

989 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:26:36.72 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは
目も悪く頭も悪いです

990 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:28:31.90 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは頭もハゲてます

991 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:28:55.44 ID:USI8gbv20.net
だから何なんだよ
ふーんとしか言いようがない

992 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:30:55.99 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは社会人経験も一度もないです

993 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:31:35.59 ID:USI8gbv20.net
俺もねーよ
だから何?

994 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:32:46.45 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは趣味も5chとネットしかないです

995 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:34:13.83 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは料理も作れないです

996 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:36:18.78 ID:Jjnt0DPw0.net
なんだよこのやり取り

997 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:36:52.26 ID:USI8gbv20.net
引きこもりなんてみんな同じだぞ
これで最後にするけど役所くらい行けるようにした方が将来的に良いと思うよ

998 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:37:45.83 ID:JbIhuue30.net
https://www.youtube.com/watch?v=DIOC2m92S-k

この人の動画を見て、どう思いますか?

999 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:39:25.82 ID:tICHMbkR0.net
こんな無内容な応酬でスレ終わりそうで草

1000 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:39:42.44 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは散歩もいけないです

1001 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:40:36.88 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは40歳になりそうです

1002 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:41:04.00 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんも勇気を出したいです

1003 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:41:25.88 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんも頑張りtwkです

1004 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:41:45.68 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんも行けるようになりたjです

1005 :(-_-)さん:2023/11/28(火) 23:41:55.88 ID:WmJ1PhLE0.net
おっさんは

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200