2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

お前等何のゲームやってんのよ? 21

1 :(-_-)さん :2023/06/22(木) 20:52:53.69 .net

前スレ

お前等何のゲームやってんのよ? 20
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1662694294/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 01:16:24.23 .net
飲み過ぎだよニーナ

3 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 02:00:52.66 .net
嵐がワッチョイ出そうとして失敗したスレ?

4 :(-_-)さん:2023/06/23(金) 05:32:06.48 .net
ブラインド

5 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 19:09:22.22 .net
ディアブロひどいバグだらけ
そこにいるはずのないNPCの音声会話だけ謎に再生される

6 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 19:38:24.99 .net
ff16やってると眠たくなる。合わないのかな

7 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 20:36:27.11 .net
FF14の方が面白い

8 :(-_-)さん:2023/06/24(土) 23:53:39.42 .net
レベル上げとか育成だとはまってやりまくったけど
始めなければやりたいと思わないから俳人にならなくてよかった

9 :(-_-)さん:2023/06/25(日) 07:51:50.52 .net
桐生一馬は長瀬智也の実写版

10 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 13:40:22.79 .net
ここID消す必要あるか

11 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 13:57:59.24 .net
ディアブロのパラゴンボードが難しすぎて境界知能には理解できない
何をどう配置すればメリットがあるのかとか全然わかんない
バカでもひたすら積み上げるだけの3のパラゴンのが気楽でよかった
4はゲームデザインを気取った設計にしてるせいでストレスばかり溜まる

12 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 16:42:54.97 .net
ディアブロおもいどうりにつよくなれなくてストレスがすごい
境界知能の発達障害でストレス耐性低いから

13 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 20:13:00.59 .net
ディアブロアップデート全然おそくてつまんないな
宝石が邪魔なのを直るのも数か月後とかやる気ないし
+

14 :(-_-)さん:2023/06/26(月) 22:34:53.61 .net
『タフなムラゲVALOのトライアウト』
▽PC/TeamFPS「VALORANT」
1~2ヶ月間サバイバルトライアウト先行試写会

1ステップ(韓国)vsテミン(韓国)
vsピロル(エストニア/元EU1位)
vsアブソルvs灰鳥vsバルvsショウvsボムα
vsたけvsなつ

vsミリオン×トンボ×B10×レオ×コケ

ttps://iplogger.info/2wxbtq.tv

15 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 00:34:22.37 .net
ディアブロ完全にオフゲーにした方がよかったろこれ
派手なエフェクトが飛び交うんだが敵の攻撃なのか
他のプレーヤーの攻撃なのか判別つかないし

ナイトメアヘルタイドで他のプレーヤーが通り過ぎた後は
モンスターが全然いないフィールドを歩き回る羽目になる
これもうコンセプトからして失敗してるだろ
リアル時間制限に強迫観念的に追い詰められるコンテンツなのに
無駄な時間があまりにも多すぎる
オープンワールドにしてプレーヤーは快適に遊べず
ストレス要素にしかなかってない

3のようにステージクリア型が楽に効率的に周回できてよかったじゃん・・・
つまり非効率なプレイをプレーヤーに強要するゲームデザインなのね

マジで他人の存在が邪魔でしかない・・・

16 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 02:07:39.43 .net
効率的にゲームを自動で進行してくれるサポートAIが一般化してほしい
スマホの放置ゲーやニーアオートマータにもオートモード搭載されてるが
そういうゲームほぼないよね・・・需要はすごいあると思うんだけど・・・

17 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 10:23:34.11 .net
ディアブロ正式サービスインから未だ三週間しか経過してないんやなって

18 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 12:53:44.25 .net
ディアブロつまんねえな
3なら1キャラでパラゴン稼げば他キャラもその分だけつよくなれたのに
4はなれない

時間を無駄に浪費させられてる不快感でストレスがすごい

19 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 18:11:38.72 .net
なんか最近ゲームやらなくなった。年取ったからかな。
新しい趣味見つけないと

20 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 07:54:43.15 .net
ff16飽きてきた。ディアブロ4またやるかな

21 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 20:34:07.80 .net
ディアブロのヘルタイド疲れ

22 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 02:25:37.59 .net
SWITCH+サブスクが気になってる
スーファミのソフトとか懐かしいやってみたい
けど、すぐ飽きるのかな

23 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 11:05:03.16 .net
久しぶりにパワプロ買った。だらだらとやってみる

24 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 14:48:12.06 .net
ps5のデビルメイクライ5ぽちった
アクション苦手だけどチャレンジしてみる

25 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 18:14:33.43 .net
マリオrpgリメほしい
三次元の力を得たクリスタラーのリベンジとか見たい

26 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 21:26:18.92 .net
アクション苦手な人向けにニーア―オートマタのオートモードとか
コントロールの無敵モードみたいのデフォで搭載してほしいなりね

27 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:05:51.02 .net
ディアブロバグ多すぎる
突然意味不明な音声が再生される
これについて公式声明ないの?
普通に雰囲気ぶち壊されて萎える

28 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:06:38.76 .net
あと3ではオブジェクト破壊連鎖ボーナスで移動速度アップとか楽しい要素あったけど
4ではオブジェクトの破壊に何の意味もない
どうしてこんなにつまらなくしたんだ?

29 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:08:24.18 .net
ディアブロ4のPD、PGは無能かよ
シナリオも歴代で最低のつまらなさだし
シナリオライター更迭しとけ
リリスリリスで引っ張って消化不良のまま終わった

30 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:09:24.73 .net
ディアブロ4のよかったところ、グラフィクスと音楽ぐらいか
オンライン同期は全然とれておらず20年前のゲームかってぐらい
ラグとかバグまみれで失笑レベルなんだが

31 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:11:08.25 .net
はやくインペール影の外套で一秒で何百億ダメージも出して
敵瞬殺させるようにしてくれないとつまらない
今回デーモンハンターいないからローグでやってるけど
ナイフ投げ何度も何度もボタン連打しなきゃならんのしんどい

32 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:11:34.94 .net
ディアブロのいいところレバガチャやってりゃなんとかなるところ

33 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 09:27:10.05 .net
ff16なんかつまらん。冗長だし眠くなる。
パスファインダーとかいうのやってみる。

34 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 11:18:06.16 .net
パスファインダーはオレも買った
Divinity Original Sin2やBaldur's Gate2に比べると
やはり粗さが目立つ

35 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 12:27:59.68 .net
やるゲームが多くて消化しきれん
まるで仕事

36 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 13:44:21.17 .net
デバッグのバイトをしたらどうだ

37 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 20:09:25.03 .net
田舎なんでそんな会社バイトは近くにない
あっても電車で片道1時間半とかだし

38 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 20:24:32.04 .net
一度しかない
人生

39 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 20:57:27.63 .net
ヂィアブロの音声テキスト多いけど3の記録集みたいなコンテンツで遡れないの無能

40 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 23:15:45.49 .net
ディアブロ3は

41 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 23:30:32.63 .net
ディアブロ4レベル70になってそこそこ強さを実感できるようになってきたけど
まだ200時間しか遊んでない

42 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 01:14:34.67 .net
一日中ナイトメアでヘルタイドやってた

43 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 09:01:12.10 .net
トーナメント始めたけどナイトメアのヘルタイドが余裕だったから楽だな

44 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 15:24:13.95 .net
マリオRPGリメイク楽しみだな

45 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 05:27:50.77 .net
ヘルタイドのカウントダウン自分のペースで落ち着いて遊べないから苦痛しかない

46 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 08:07:28.74 .net
トライアングルストラテジーってゲームしてる
久々の当たりゲームだわ

47 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 09:32:45.31 .net
トラストやってみたけど合わなかった
オクラのチームってことで期待したが

48 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 09:56:41.78 .net
トラストってオクトラのチームだったのか。
さっきゲオに行ってhdmiのケーブルがどこにあるのか分からなくて
店員に聞いたら他の担当者がいますからとイライラした口調で言われて非常に気分悪くなった

49 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:04:45.20 .net
もうおっちゃんだから新しいゲームを始めるのが億劫

50 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:07:07.94 .net
無双やレースとかのゲームならやるけど
シミュレーションみたいなのとか操作覚えるのから入るのだと
面倒すぎて覚える前にやる気がなくなる。似たようなのやったことあるし

51 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:30:29.19 .net
8・31に出るバルダーズゲートまち

52 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:31:11.28 .net
>>48
まぁ所詮は低賃金労働者だよ
アルバイトかもしれん

53 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:38:06.44 .net
エルデン買った

54 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 15:55:22.08 .net
>>48
いやなら苦情だせばいいだけ
メールとかで本社に

55 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 16:48:36.69 .net
エルデンリングにタイトルが似て非なるキツネの親子のゲームがあるよ

56 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 17:54:29.27 .net
最近のゲームは移動がマジでダルイ
昔のゲームも移動させるの多かったけどまだ目的地分かりやすかったから苦ではなかった
3Dゲーはマップねーとマジわかんね
オープンワールドとか地獄

57 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 21:58:40.20 .net
ディアブロはオープンワールドにしたはいいけど
ただオープンワールドにしましたってだけで
マップ開きながら移動できないし
そのくせ行き止まりやハマりやすい地形があったり
最近のゲームは隅々まで配慮が行き届いてるのが
当たり前だから設計者の神経を疑うクオリティ

色々とUI回りが古臭く20年前で止まってるゲームだな
サーバーとの同期もろくにとれてないから
オンラインゲームなのにキャラが現れたり消えたり
イベント発生しなかったり敵が現れたり消えたり
ガチで20年前のゲームじゃねこれって感じ

ゴミアイテム拾わない設定とかスマホゲーでもできるのに
それすらできないってありえんレベルの無能

58 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 22:15:26.84 .net
ブリザードは女性社員にセクハラする仕事で忙しいんだろうな

59 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 08:34:10.41 .net
なんかps5って面白いと思うゲームがない
久々にスイッチのソフトでもやってみるかな

60 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 09:16:32.53 .net
Ghostwire Tokyoおもしろかったけどね
50時間程度で飽きた

61 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 12:45:09.12 .net
ヒキってた頃はお金がなくて
無料ゲーム以外選択しなかったわ

62 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 14:35:01.35 .net
ソーサレスではじめてレベル50になったけど
ローグに切り替えてレベル70にして飽きてきたから
ネクロやってるレベル30になった

63 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 20:14:15.21 .net
>>61
ヒッキーじゃないなら板違いですよ

64 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 02:50:05.07 .net
プレステでスカイリムの続編のオンライン出るから
それまでは生きれるといいな

65 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 14:19:14.19 .net
ゴーストオブツシマって面白いのかな。
歴史好きだから興味ある

66 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 22:25:32.08 .net
ツシマやってるがソロは面白い

マルチはギミックが面倒

67 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 07:33:23.70 .net
ネクロのストーリー終わってレベル50になったけど
気力体力の限界

68 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 09:48:25.41 .net
>>66
そうなんですね。
ソロしかやらないから買ってみます

69 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 11:22:06.09 .net
ウイニングポスト買った

70 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 11:50:05.24 .net
ディアブロネクロ難しい
ピーキーすぎてオレには無理だよ

71 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 12:28:56.33 .net
汚物島

72 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 16:34:52.50 .net
ディアブロ一ヶ月で240時間やっただけで
指の皮膚が硬質化してきた

73 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 16:38:25.79 .net
fe無双が意外とおもろい

74 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 09:13:04.69 .net
240時間もやったからなんだよなぁ

75 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 10:03:21.70 .net
ゲームやりすぎると腱鞘炎なるよな
音ゲーやってたときヤバかった

76 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 10:39:55.62 .net
よくそんな長い間、1つのゲームできるな
羨ましいよ
集中力なくなってきたから1つのゲームに集中できん

77 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 12:35:13.05 .net
ディアブロ3は3000時間ぐらいやった気がする

78 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 12:53:20.60 .net
FF11、FF14に至っては1マン時間~2マン時間

79 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 12:57:38.12 .net
人生捨てるほどゲームは強くなる

80 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 16:27:05.65 .net
もう中高年だから体調不良で寝たきりで
一日にゲームできる時間も限られてる
とりあえず昨日と今日はディアブロできなかった

81 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 16:34:28.01 .net
Path of Exile2や、Elder Scrolls Onlineのコンソール版が楽しみなヒキコモリ

82 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 07:59:07.35 .net
歯磨きフロス

83 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 16:51:38.28 .net
ディアブロのこれがすごいらしい
https://i.imgur.com/fEvft8Ol.png

84 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 17:22:34.47 .net
レベル92か70ちょっとであきちゃったよ
祖霊ドロップするトーメントヘルタイドや
ナイトメアダンジョンなどやること山積み

85 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 17:55:37.43 .net
寝ながらできる携帯機以外無理
昔14型モニターで必死にpcゲームやってたら目がぶっ壊れた

86 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 17:57:30.05 .net
携帯の方が目や体の負担デカくね?
スイッチ買って寝ながらやってたら謎の胸痛が続いたが
思い切ってジョイコン処分して据置だけでプレイするようになったら胸の傷み消えた

87 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 18:07:21.85 .net
俺視力の左右差が酷いからモニターの距離が一番辛いのよ
テレビだとよく見えないし
特殊なポンコツ

88 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 20:06:29.95 .net
去年眼鏡新調したけど度数が-6とかだったわ
失明怖い

89 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 07:38:50.97 .net
三国志好きなんだがwo longとかいうゲームが気になって仕方がない
我慢できないから買ってくる

90 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 09:54:11.71 .net
韓国のゲーム美形キャラが多いからいいよね

91 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 19:56:48.65 .net
家庭用ゲーム板あらゆるスレにワッチョイつけてるな
嵐いないマイナーゲームスレにもつけて馬鹿だろ

92 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 08:21:15.41 .net
ワッチョイどころかIP表示だから書き込めない

93 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 12:04:49.65 .net
ワッチョイは別に気にならんな
IPは固定だと昔のログ出てきてちょっと恥ずかしい

94 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 15:34:32.12 .net
エルデン買った

95 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 20:10:16.13 .net
ディアブロ秋田
FF16どうなん

96 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 09:24:47.72 .net
>>95
ffのファンでオンラインのやつ以外は全部やってるけどff16は会話シーンが
長くて冗長でバトルも派手で楽しいけど個人的にはおすすめしない。

97 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 09:51:08.31 .net
へーオートマトンもストーリーメインって書いてあったな

98 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 11:40:37.68 .net
ディアブロ攻撃力五千超えた

99 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 12:03:06.88 .net
プライムデー

100 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 12:04:57.92 .net
影の外套インペールみたいにボタン一回押すだけで何百億ダメージも出て
敵が即死するゲームに早くなってほしいけどサービスインして一か月じゃ無理か

101 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 18:07:15.15 .net
5ch荒れてるらしいのでテスト

102 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 18:07:53.03 .net
ここは平和なようで安心した

103 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 13:58:53.89 .net
バイオRE4 初っぱなからムズくてアシストでやってる

104 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 14:19:54.59 .net
ff16結構おもろい。

105 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/11(火) 19:22:46.03 .net
FF16はラスボスはアルテマ神でクレイヴとジョシュアは死ぬよ。その後の世界は文明が崩壊した原始時代になる。

106 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 22:24:01.42 .net
キャラクリできて自由に遊べるRPGないかな

107 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 22:50:28.07 .net
オープンワールド系RPGならだいたいできるのでは

108 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 07:24:42.55 .net
>>105 ネタバレ書くなよ。くそが!!もう閲覧するの辞める

109 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 12:39:51.54 .net
コナンエグザイルまだアップデートしてるの草

110 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 13:31:40.76 .net
7dtdとかZomboidとかあの辺のジャンルは長年アプデ続けてる印象

111 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 17:43:38.20 .net
複数あるソシャゲのデイリーとFPSを数試合しただけで1日が過ぎてしまう

112 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 22:49:55.47 .net
暇しなくてええやん

113 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 23:20:21.73 .net
R6シージとDBDもかなり長いな
何百億もかけてシングルプレイゲーム作るよりああいうタイプが一発当たれば長く稼げるのだろう

114 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 02:37:28.24 .net
レインボーセックスシージ

115 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 03:47:34.70 .net
>>113
当たったゲームの陰にEvolveとかBattle Bornとかあったわけで・・・

116 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 05:42:53.53 .net
FFやったことないけどアルテマウェポンって隠しボス的なやつじゃないの?

117 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/14(金) 15:20:55.21 .net
作品によってアルテマの扱いはマチマチだな。16では最強武器としてアルテマウェポンがある

dbdの祭りもやっと終わったか、次パッチまでやらなくていいな

118 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 16:11:51.47 .net
レインボーセックスソーセージ

119 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 15:08:10.42 .net
16売れてないらしいね

120 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 15:22:08.16 .net
ディアブロでコスメに七千円ぐらい課金してあげた

121 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 15:50:54.38 .net
ここの住人は5chが分裂してもノーダメかよ

122 :chan sig:2023/07/15(土) 17:46:01.81 .net
こんわー

123 :chan sig:2023/07/15(土) 17:49:10.12 .net
ゲーム配信で常連リスナーのやつらの馴れ合いマジでうぜえわ
特にそのチャンネルの門番気取りのやつな

124 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 18:14:39.36 .net
なんか歳とったせいか昔ほどゲームに対する情熱がかなり薄れた
なんか新しい趣味でも見つけるか

125 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 19:13:04.80 .net
ディアブロ、ソーサラーで雷属性に限界を感じて氷属性に変更
ハウザーの悪臭漂う霊廟、
スコスグレンのラースウィンド、
渇きの平原のオキニス峠

126 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 08:16:48.58 .net
ディアブロ4面白いよね。
初ディアブロだけど淡々としてなんか落ち着く

127 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/16(日) 09:00:53.94 .net
ディアブロ4ってヒキ向けだよな
薄暗いストーリーに気持ち悪いダンジョンやモンス
ソロで4545ずっとやってりゃそれなりにLVも上がって良い装備も手に入る
たまに名前付きのPCと遭遇するとビクッっとなって警戒する

128 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 09:29:12.70 .net
PS3って何もつけなくてもWi-Fiに繋げられるんだな
今気づいたわ
2.4GHzのレシーバーが内臓されてる

129 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 10:45:06.79 .net
うちのPS5はDE版だからディアブロ4高くて買えない
仕方無いからFF14の無料版やってる

130 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 11:15:30.31 .net
>>127
最近ヒキ板に来たけどこの人なんなの。
ネガティブなことばかりで気分悪くなる。生きてて楽しいのかな

131 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 13:38:39.45 .net
ヒッキー板の重鎮だよ20年前からいる

132 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 13:41:02.51 .net
FF14はトロコン&20000時間プレイしてるから
このアカウントでは無料で遊べないのがつらい
全ジョブレベル90にしてやめたけど
拡張が出たらまたやるかも

133 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 15:47:09.83 .net
ゲームをやるよりゲームをいかに安く買うかの方が楽しくなってしまった

134 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 16:03:23.10 .net
廃課金してやっとスタートラインに立てる

135 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 17:56:27.69 .net
俺もディアブロ高くて買えないから代わりにPoEやろうかと思ってる
でもこっちも結構課金必須らしいんだよなあ

136 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 18:34:26.23 .net
>>133
分かる
ライザのアトリエ3半額にならないかな

137 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 23:11:54.95 .net
デァブロ、アーリーアクセスのためにデジデラ買ったけど1万4千円ぐらいだったかな
FF以上に吹っかけてくるとは思わなかったね
まぁ面白いゲームではあるからいいけど
パスオブエグザイルはいつ遊べるようになるんだろうね

138 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 23:13:04.14 .net
>>133
それならスイッチのセールで100円ぐらいで売ってるインディーゲームとかあるよ
外国のだけどオレはけっこう好みなのあったなぁ

139 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 23:14:34.00 .net
アトリエはトトリちゃんが好みだからリメイクされるかリマスターされてほしい
もちろん岸田メルちゃんの絵柄でね
ブルリフ3でもいいけどね
ちゃんとパンツやブラ見えるようにしてほしいけど

140 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 23:59:08.62 .net
epicのタダ配りゲーを久々にやってる
grimeっていうメトロイドヴァニア系の死にゲー
ムズすぎてマジキレそう

141 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/17(月) 06:24:03.70 .net
>>130
生きてて楽しいヒキがいるの?

142 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 08:43:18.72 .net
ゲームしかやらない人生だけどなかなか苦痛だね

143 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 09:34:13.25 .net
SwitchでNOSTALGIC TRAINやったんだけどさ、夜に歩くの真っ暗で何も見えない
他機種なら違ったんだろうか

144 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 19:29:50.93 .net
デァブロ300時間やって飽きてきた
バグ修正やアップデートもおっせえし

宝石→拾わない
白文字アイテム→拾わない
黄色→拾う

とか最低でもこれぐらいの設定できるようにせえよ
ヘルタイドで神秘の宝箱の場所マップ開いてアタリつけたり
不要な宝石や顧問のアイテム捨ててる間に
降ってくる隕石に当たって死ぬんだが

てかこんなバグだらけ、エラー吐いて強制終了も多い
ひどいクオリティーのゲームでコネロスして死んだら
キャラ消えるとかそんなモード用意してるヒマあんなら
上記の設定ぐらいできるようにせえーや

145 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 19:31:00.12 .net
とレジャーゴブリン倒して任天堂のゲームみたいな世界観にワープさせろ

146 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 22:31:22.02 .net
お前らがディアブロ4に夢中になってる頃、俺は敢えてディアブロ3をやってる
ネクロマンサーで

147 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 09:20:13.95 .net
もはや世界はお前を許容しない!

148 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 09:22:24.50 .net
FF16が唯一ランキング1位だったPS5のダウンロードランキングに
まだGTAVが入り続けてて草生えたPS4でもランクインしてるし
PS3で出た10年前のゲームなのに
1億万本セールス超えたのが数年前だけどもう2億ぐらい行ってそう

149 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 09:24:26.38 .net
まぁ、FF14もPS3世代で出て、PS4でもPS5でも出てるけど

150 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 09:25:26.78 .net
ディアブロ3はデーモンハンターで影の外套インペールビルドで遊ぶのが楽しかったな
五千時間は遊んだと思う

151 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 09:29:12.03 .net
パラゴンシステムは3の方がシンプルで楽しかった
あるキャラで稼いだパラゴンレベルは別キャラにも引き継がれるし
レベル?から恩恵に与れるからスタートダッシュが楽でよかった
常に移動速度アップだったし

152 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 16:30:57.26 .net
Ghostwire Tokyoとダンジョンエンカウンターのプレイ時間がちょうど僅差で50時間程度で終わってた
途中(終盤)で投げ出したけど、そこそこ面白く熱中して遊べた部類のゲームだこれ

153 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 16:41:53.45 .net
将棋依存症だわ 毎日10時間くらい将棋やってる

154 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 23:30:52.45 .net
ディアブロレベル70ぐらいで苦痛になってくるな
レベル100までやってる人ってどんだけマゾなんだろ
レギオン参加してもゴーストマウント、スペクトラルチャージャー出ないし

155 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 01:59:20.99 .net
GワイヤーTは結構面白かったな
渋谷全体を作り込んでるわけでもなかったけど

156 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 10:49:27.13 .net
Ghostwire Tokyoの残念なところはFPSなところと、
攻撃手段がショットガンしかなくて日本刀とかで戦えないところ
あとクエスト終了したら侵入できない建物の中に
蒐集アイテムが設定されていて入手不可能になる

157 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 11:37:58.05 .net
やっぱりオレは日本人だから美少女ゲームしか受け付けないな
ディアブロの世界観にブルリフの美少女キャラだったら最高なのに

158 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 18:03:14.72 .net
Ghostwireにショットガンなんてあったか?
ピュンピュン魔法と弓矢の記憶しかない

159 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 14:44:55.84 .net
今更だけどfe無双やってる。
久しぶりにおもしろいと思うゲームに会えた

160 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 20:44:20.53 .net
FF13のバトル見たらとても面白そう

161 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 23:29:45.35 .net
FF13はレベルキャップが邪魔

162 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 10:40:41.89 .net
FFで面白いのは11と14
オフゲーで出せばいいのに

163 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 13:05:12.10 .net
14やってるけど武器防具の耐久度面倒くさい
始めたばっかでまだ98%だけど、気にする必要ない?

164 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 15:20:34.54 .net
始めたばっかりなら装備更新のほうが先だろうからあまり気にしなくていいよ

165 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 15:34:18.28 .net
>>164
サンクス
気にせず進めるわ

166 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 17:06:47.69 .net
ディアブロのシーズンスタートに三千円課金しようかな

167 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 00:40:10.95 .net
龍が如くの外伝の値段がめっちゃ安いのなんでだろ

168 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 02:27:33.74 .net
ディアブロのプレミアムバトルパス買いたかったけど、
どこで買えるのか分からなかった

169 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 11:28:04.68 .net
シーズンにレギオン参加してるけど2/3しかクリアできないし
スペクトラルチャージャー、ゴーストマウント出ない

170 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 13:48:15.56 .net
>>163
14の耐久度は0%なるまでは何のデメリットもない
遊び方にもよるが10%ぐらいになったら修理でいい程度
ほぼそんな必要に迫られることってたぶんないけど
せいぜいレベル1のアクセぐらいかな

171 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 13:52:31.27 .net
14にはたくさん課金したな
コスチュームにエモートにマウントにいろいろ買った
新規キャラで始めたら、まず冒険録を買って
TANK/DPS/HEALERをそれぞれ最大レベル-10まで引き上げ
最終的には全ジョブ冒険録でレベルあげた
青とギャザクラ、新規追加ジョブ以外

x.5の情報が聞こえてこないし、
拡張で盛り上がる雰囲気もない

10年費やして紡いだ物語は終演
今後はスピンオフ的な番外編で
10年ぐらいやるのかな?

172 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/23(日) 09:25:53.85 .net
ヒキで時間無限にあるのに課金スキップするとかアホだろ
14のレベリングなんてヌル過ぎる位なのに

173 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 10:29:20.97 .net
金は有限

174 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 19:52:10.38 .net
冒険録に課金すると装備とギルが手に入る
装備用意するのめんどいやん
全ジョブやるとなると余裕ない

2キャラで遊んでたけど全部課金でレベルアップしたよ
リアルマネーなんか腐るほどあるしレベリングは苦痛
ルーレットはトークン集めに使うしIDとかFATEとかやりたくねー

175 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 19:53:37.45 .net
ディアブロやってるけど頻繁にアップデートされてるのに
いつまで経っても直らないバグだらけ、ナーフばっかされるし
エラーが出てIDの途中で強制制終了されるし萎える

176 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 20:17:21.53 .net
不服従の化身 ケジスタン 忌まわしき者の広間
腕力の化身 渇きの平原 暗き渓谷
制御の化身 ケジスタン 水没した書庫
極寒の化身 渇きの平原 忘れ去られし深遠
急速の化身 渇きの平原 埋められた広間
能率の化身 スコスグレン ドメイントンネル
共有された悲劇の化身 ハウザー 忘却

177 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 22:07:26.73 .net
ディアブロ12時間以上ゃってる

178 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 09:18:22.74 .net
デァブロしょっちゅうエラー出る

179 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/25(火) 00:07:51.65 .net
低スぺPCだからじゃね?PS5でエラーは1度もないな

180 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 00:29:02.79 .net
人生という糞ゲーを低スペックな本体でやらされてる

181 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 00:41:45.12 .net
人生は神ゲーだけど要求スペックが高い

182 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 08:53:07.12 .net
>>179
PS5だよ
バグまみれでエラー落ち頻繁に発生する

・シーズンキャラでレギオン行くと何人かプレーヤーがいるだけで固まる
・ダンジョンから拠点に戻るポータルで永遠に読み込み画面
・意図しない音声が再生される←こんなの他のゲームで見たことない

ゲームバランスやストーリーはお世辞にもいいとは言えない
でもそんなゲームを毎日12時間以上遊んでしまう

183 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 08:56:13.95 .net
あとセリフ(選択肢)の一部に未翻訳の項目があって
選ぶとフリーズ(操作不能)もあった

最近はインタラクトできない死体や宝箱も増えた
それでも楽しいのが勝って2万円ぐらい追加課金してる

184 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 09:39:48.98 .net
3のディアブロはこっちかなと思って進んだ道が正解だった
4はそうじゃないからストレスたまる

185 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 14:04:50.36 .net
にしてもディアブロには誤訳や未翻訳が多いね
これよりタスクの多いバルダーズゲートなんか目の当てられないことになりそう

186 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 16:58:28.72 .net
毎日12時間は凄い
どんなに面白くても体力がもたない
ブレワイを1日で7時間やったのがピークだわ

187 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 17:39:45.50 .net
ティアキンやってるんだけど何もかもが作業に感じてしまって途中からモチベがなくなってきた

188 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 17:48:06.87 .net
アイテム整理してるだけでエラー落ち

189 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 17:52:33.09 .net
ゼルダはひたすらアイテムコピーしまくってゴリ押し

190 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 18:06:07.17 .net
ハッタショだから異常な集中力を発揮して健康を害してしまう

191 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 21:54:08.45 .net
エアコン22℃の部屋だけど本体そこそこ熱い
1日12時間以上稼働させてる影響なのかな1日10回ぐらいエラーで強制終了するの
倉庫でアイテム整理してるだけでなるし

192 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 23:47:13.35.net
中開けてエアダスターでホコリ飛ばしてみたらどう
もうやってたらスマンコ汁

193 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 00:44:50.57.net
やったことなかったからやってみるよ
ありがとう

194 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 08:26:54.84 .net
fe無双面白いけどなんか疲れる

195 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 08:12:07.24 .net
ディアブロそんなに面白いのか。買ってみようかな

196 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 10:58:29.55 .net
個人的にはディアブロは234と遊んできて3が一番面白かったけどね
ストーリーも節目ごとに達成感あったしエンタメの王道セオリー踏襲してる感じ
4はストーリーもバトルバランスも爽快感に欠けるし完成度が低い
それでも400時間以上遊んで3万円ぐらい課金してるんだけどね

197 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 11:32:49.19 .net
3のネクロマンサー、ハードコアで始めて死んだ
享年LV19

今度はデーモンハンターで挑戦してる
ポケモンバイオレットに時間取られてるけど

198 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 14:08:11.33 .net
デーモンハンター一番好きだったジョブだ
カッコイイよね

199 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 14:10:22.23 .net
FF14やった身から言うと、ディアブロ4に最低でも必要なものは
チャットログ、イベントログを見返す機能だな
何か音声が再生されたり文字が出ても見逃すと何だったかわからない

3なら世界観にまつわるデータに関してはアーカイブで聞き返す項目があったかもしれない

200 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/27(木) 14:42:05.58 .net
んなもん何となく理解出来りゃいいんだよ
アーカイブみたいなもんが埋まっても一切読まないもん。JRPGでも

201 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 16:10:01.20 .net
毎日一日中ナイトメアヘルタイドしている

202 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 16:56:56.32 .net
デッィアブロ面白いけどオレの低スペック脳じゃ情報処理できないんでストレスたまる

203 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 17:39:59.45 .net
バルダーズゲートのためだけに生きてきたのに、どうやら9月6日に発売されるPS5版は海外のみらしくて途方に暮れている

204 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 18:24:37.88.net
ナイトメアだととレジャーゴブリンとブッチャーが同時に出現しても両方倒せるようになった

205 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 21:10:01.38.net
ディアブロまだ透明の壁に押し戻されて進行不可能に陥る不具合あるのは草
アーリーアクセスの頃から直ってないやん
読み込み遅延で進めないとかじゃなくて時間が経っても先に進めなくなる
時間制限コンテンツのヘルタイド最中にこれだともうやる気なくなるな

206 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 21:15:43.55.net
ソロでインスタンスダンジョンやってても遅延がひどくてまともに遊べないから寝るわ

207 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 21:50:39.06 .net
PS5かSwitchでおもろいゲームおしえて

208 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 23:13:32.19 .net
Switchならグノーシア
人狼ゲームが好きなら

209 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 03:41:03.39.net
ロックスターなんかGTAV2億本セールス叩き出しても断固として吹き替えに応じない強硬な姿勢でムカつくよ
英語ネイティブじゃないせいでゲームで遊ぶことさえ不利に働く

210 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 04:32:53.47.net
単に日本で売れないからじゃないのと思ったら
確かにGTA5とRDR2はどこの国の言語でも吹き替えがない
AIに読ませるmodをそのうち誰かが作るんじゃないかね

211 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 06:01:57.97.net
ディアブロエラー落ちしてからログインできなくなった
中途半端なオンラインゲームにするのやめろよ
ろくに同期もとれてねえし意味不明すぎる

212 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 06:11:11.42.net
ディアブロ2は83時間
ディアブロ3は608時間
ディアブロ4は418時間

サイバーパンク29時間←途中まで遊んでブレインダンスが苦痛で返金
鬼ノ哭ク邦が32時間←まぁまぁ面白かったけどハクスラ要素なし
ダンジョンエンカウンター70時間←シンプルさが心地よかった
プレイ82時間
黄泉ヲ裂く華86時間
スカイリム124時間

黒い砂漠2076時間

なんだかんだで黒い砂漠が一番楽しかったな
やれることいっぱいあったし

213 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 06:23:27.67.net
グラフィックスが綺麗なコマンド選択式RPGないかな

214 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 06:59:04.31.net
PS5版ペルソナ5R
今ならDLセール中

215 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/28(金) 07:24:23.82.net
ぼく夏のパクリみたいなゲィムが気になる
switchのみでPSには出さない辺りビビってんのか?面白けりゃPSでも売れるだろ

216 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 07:52:36.11.net
パクリってか、制作者同じじゃなかったか
クレヨンしんちゃんのゲームも確かそうだった気がするんだが

217 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 08:14:52.40.net
PSで出さないといえばゼノブレシリーズだな
あれは任天堂ハードに独占させるには惜しいゲーム

218 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 08:25:34.82.net
世界樹が可愛い絵じゃなくてダークでゴシックな感じならよかったのにな

219 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 10:32:27.96 .net
ディアブロ手前の遮蔽物が邪魔でキャラもアイテムも敵も見えなくなる
超初歩的なミスやらかしてるのそのまま放置されてるのイライラする

220 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 10:49:48.34 .net
PS5のシステムソフトウェアアップデートが終わらない
永遠の残り26秒

221 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 11:06:23.46 .net
CE-108255-1
5月のサーバースラムからずっと同じエラーが出てる

222 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 11:08:51.96 .net
FFXIVが64G
ディアブロIVが80G

ちょっと信じられない

223 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 12:51:12.01 .net
ハードの分裂は何か得あるのだろうか
統一ハードならより共通の話題になるのに
自分としてはハードのハードルが高くてゲーム買えない

224 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:20:26.78 .net
どのジャンルでも競合がいないと独占価格になるってのは歴史が証明してる

225 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:32:25.18 .net
スーファミ中~末期はカセット1本1万超えだったな
それがプレステの誕生で5~6,000円にになったけど、いつからかまた高くなったな

226 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:39:33.61 .net
MicrosoftがBethesda Softworks買収したせいで

227 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:42:23.52 .net
スパイダーマン仕様のプレステ5かっこいい

228 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 16:50:29.18 .net
>>225
でも今はインディーゲームもあるし、しょっちゅうセールやってるし
スチームならもっと安く遊べる
まぁだからゲーム機ばなれはするよねゲームずきであるほど

229 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 20:39:53.85.net
ディアブロ秋田からバーバリアンとドルイドやってみたけど合わなくてイライラした
ソーサラーかローグが一番いいな

230 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 21:02:51.58.net
FF11と14を、オフゲでも出せばいいのに

231 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 21:05:42.22.net
エルデンリング美少女キャラ作れるのはいいね

232 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 21:06:53.10.net
11オフラインが12じゃなかったの?

233 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 22:12:18.02.net
オンゲをオフゲはなかなか難しいと言うのがドラクエ10で分かった

234 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 07:27:44.02.net
まず主人公を自由にキャラクリできないゲームはやる気にならない

235 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 07:46:47.43.net
14ちゃんの拡張1年後
10年に亘る壮大なストーリー完結した後だから
盛り上がりに欠けるな
ガレマールもサベネアも、月面も古代世界も
1エリアずつしかないからつまんない
新大陸とか、そういうのいらないから…

236 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 07:49:33.13.net
結局、蒼天と紅蓮が一番面白かったな

237 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 15:58:14.05.net
ミコッテが可愛い

238 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 17:06:37.72.net
ディアブロは細身の美形キャラがソーサラーとローグとネクロマンサーしかいない
ソーサラーはビルドの自由度が皆無だから飽きやすくネクロマンサーはピーキー過ぎる
見た目かっこいいのはこの2キャラなんだけどなー
ネクロマンサー病的で細くて貧乳で可愛いよ

239 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 22:12:27.43.net
メスッテかわいいよね

240 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 10:55:51.39 .net
11と14はオフゲで遊べるようにしてくれたら買うから

241 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 11:50:19.32 .net
なつもん買うかな
幾らするんだこれ

242 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/07/30(日) 12:31:17.30.net
バーバリアンで大暴れして頭や四肢吹き飛ばすのが脳汁出るだろ
魔法や矢で後ろからチクチクとかオカマかよ

243 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:45:21.23.net
バーバリアンとドルイドはデブだし動きがのろく感じるんだよな
オレは女の子キャラしか使わないから余計に不快になる
3にいたクルセイダーとモンクも追加されないと苦痛だな

244 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 12:51:21.58.net
どのビルドも同じぐらいの強さにするって公言しながら
氷ソーサラー以外使い物にならない弱さだから
ずっと氷で遊んでるのも飽きたよ

245 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 15:34:14.47.net
ディアブロ4かなり評判悪いみたいだな

246 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 18:36:02.15.net
バルダーズゲート日本版が出ないのがつらい

247 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 22:07:18.63.net
スターフィールドには惹かれないし、アマコアもついていける気がしないし
1997年に発売された初代アマコアには衝撃が走ってドハマリしたし
プロジェクトファンタズマも買ったが、それ以降はあんまり・・・
最初から強化人間っていうのもなんだかなぁ・・・
近年のフロムはソウルライクの世界的な大流行で調子こいてそうだし
強化人間は弱者救済措置であるべきだろう・・・

248 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 22:13:18.78.net
スイッチ無駄に携帯機だからすぐ充電キレるのアホすぎない?
宣伝はいつもデカイ画面で遊んでるのばっかだし姑息やな〜

249 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 22:46:27.10.net
エクスペリエンスの剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜と蒼き翼のシュヴァリエ、モンゆうは
なかなか育成が捗らなくてつまらなくなったのでやめてしまった
世界樹やりまーす
凝った名前つけたら何のジョブだかわかんなくなったから
名前=ジョブにする

250 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 01:19:38.61.net
スイッチのセール見てたら見切れないほど大量にあった
ペルソナで失われた青春時代を取り戻せるのかな・・・
なんか美少女ゲーむで癒されたい

251 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 01:36:37.34.net
スイッチでメアリスケルター2ってのとクロステイルスっての買ったよ

252 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 04:10:09.31 .net
どっちもつまらなくて詰んだ

253 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 08:40:55.76 .net
自分も世界樹買ってみた。初世界樹だけど頑張ってみる

254 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 08:51:44.74 .net
かんたんにスキル振り直しできないゲームって不親切だよね
そのスキルがどんなもんかも使ってみないことにはわからないのに
ユーザーに対する配慮が一切感じられない

255 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 09:18:11.49 .net
世界樹系というかウィズライクでしか遊びたくないフェーズだ今

256 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 09:24:12.91 .net
メアリスケルター途中で進め方が分からなくなったから攻略サイト参照しないと

257 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 13:16:44.70 .net
Eternightsって面白そうだなと思ったら2023/9/21だって
二か月ぐらい先やんそれまで生きてられるかな
でもいかにもJRPGって雰囲気なのに英語…

258 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 13:21:03.26 .net
どうやら日本語もあるようだ
ダークなアポカリプスな世界観でバトルとか
美少女とデートしたりキスしたりするゲーム
女の子が可愛いから買おうかな

259 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 13:28:37.08 .net
EDGE OF ETERNITYってゲームも面白そうなJRPG
2023/8/31まだ先だ

260 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 13:29:02.50 .net
ヒマだから自分で考えたゲームの設定でも詰めて行くか

261 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 14:11:20.61 .net
TOWER OF FANTASYが2023/8/8

262 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 19:52:07.99 .net
昨日APEX半年ぶりにやったら57人から一気に12人になった
カジュアルって人いないんだろうか?

263 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:16:03.41 .net
スカイリムやっておけばよかった
古くなってからでは感動は半減する

264 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:49:06.53 .net
13年ぐらい前のゲームかな
PS3,PS4,PS5で3回ぐらい買ってる気がする
DLC最後までやってないのにDLC全部入り買う

265 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:50:11.27 .net
ロードがびっくりするぐらい早くなったとか、別の感動もあるけどね

266 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:52:19.04 .net
オブリの軽業師みたいの続編で復活しないかな
その身のこなしで塔の最上階から落下しても一命をとりとめるのが印象的だったことしか覚えてないが
TESは盗賊ギルドと闇の一党だけは必ずやってる

267 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 20:55:55.81.net
ドラゴンドグマもダークアライズン300時間ぐらいやってたが
2は出ても微妙だろうなそもそも1が微妙だったし
最初のドラゴンとの遭遇で1時間ぐらい戦闘したのは夢中になったが

268 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 21:30:36.43.net
ドドグマはエロ装備を最大強化することに精を出した

>>262
カジュアルって全員同じ場所に落下して即殺し合いするから前から急に人数減った気がするが
12人でゲーム開始したってこと?

269 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 22:28:51.52.net
ドラドグ操作性悪かったよねぇ
カプコンのUIはダメだわ
特にPS5になってから✖で決定になってるから
〇で決定のゲーム全部だめ

270 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 22:43:33.16.net
PANTSU HUNTERってゲームを買ったよ

271 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 22:47:56.77.net
なぜか全部英語

272 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 23:35:10.93 .net
>>268
降りてすぐに減った感じですよ
しかも仲間二人も棒立ちでした

273 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/01(火) 07:50:34.88 .net
bot

274 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 18:32:15.93 .net
人生

リアル熱波がすごい

275 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 11:06:58.53 .net
ゲームは据え置きじゃないとやる気が出ない

276 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 14:09:39.09.net
なんか和げー飽きた。洋ゲーチャレンジしてみる

277 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 16:42:16.91 .net
ドラゴンズドグマは面白かった気がする
黒い竜巻とメテオは大迫力だった

278 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 16:51:08.96 .net
久しぶりにSwitchオンチケ出たのな
どうせ1週間だけどさ

279 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 17:05:31.72 .net
ポケモン面白いな
今まで食わず嫌いで手を出してなかったけど

280 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 21:04:19.57.net
リストラ後に新規で入れるとは羨ましい限り
懐古ユーザー大幅解雇ってな
記憶消してえそしたら気兼ねなくできるのに

281 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 22:02:49.16.net
8/31まで私生活を公開する男/初日
『8月ゲーム部』PS5&Switch
(19:03~)

ttp://www.youtube.com/live/uOOzs5AP-mM

起床/雑談(Twitch)
ゲーム/雑談(Twitch)
→ゲーム(Youtube)
雑談/寝配信(Twitch)

282 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 08:48:25.68 .net
歳のせいかRPGが無理になってきた
無双シリーズが好きなんでそれやります

283 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 09:53:15.38.net
サムライメイデンって女の子のパンツが見えるだけで神ゲーになるんだな
ブルーリフレクションも頑なに女の子の下着を見えないようにしてたけど
DEAD OR ALIVEも5 LRではパンツまるだしたったのが6では見えないし
世の中クソだね〜

284 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 09:59:54.11.net
>>280
リストラって何だ?
ポケモン界隈はホントに分からんのだわ

285 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 11:08:36.51 .net
TBSはなぜゲームに参入したんだろう

286 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 11:11:13.66 .net
ゲームでパンツ見れて嬉しいか普通

287 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 11:45:47.92 .net
>>284
挙げたら長くなりそうなんで…元長期ユーザの愚痴ですまない
自分は近年のコレジャナイ感で引退したけど
まあ新規で始める分には違うんじゃないかな

288 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 12:33:48.89.net
>>286
ガチホモじゃないからガチムチおっさんより美少女の方がいいし、
ついでにパンチラパンモロ見えたらもっといい
スマートフォン界隈なんて欲望に直球で訴えかけるビジネスモデルだから
そんな露骨なゲームばっかりやん

289 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 13:26:44.26.net
>>287
少しググってみた
リストラって過去作に出てたポケモンが新しい世代では出てないことを言うのかな
あと、アルセウスはシステムがガラリと変わって好き嫌いありそうだね

290 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 09:29:38.70 .net
スイッチにHENTAI GIRLSってゲームがずっとランクインしてるんだが

291 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 10:07:20.66 .net
北米アカウントじゃないと、おっぱいすら見れない
ヘルJAPAN

292 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 12:02:44.36.net
ひさしぶり(二日ぶり)にディアブロやると楽しい

293 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 12:21:31.65.net
でも一時間で飽きます

294 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 13:16:13.28.net
FF14みたいなミコッテみたいな美少女キャラ着せ替えして遊べる楽しいゲームがやりたい

295 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 15:42:16.50 .net
顔を埋めクンクンしたいメスッテ
ひたすらにくさそうなメスッテ
この違いは一体・・・

296 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 20:37:50.43 .net
dbdで何かイベントやってるから、暫くはこれで遊ぼう

297 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 23:10:31.69 .net
祖霊装備を求めてディアブロやるよ

298 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 23:14:26.48 .net
デバデはps4で昔やってたけど
最近はpcでゲームするからパークやらキャラがなくてやらなくなってしまった
アカウントが統一できればな

299 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 03:48:35.39 .net
色んなゲーム買ってるけど全部つまんない

300 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/05(土) 04:41:14.87 .net
いい大人がゲィムに必死なんて全員発達障害だからな。
プロゲーマーやらゲーム配信者の顔見てみろ、ハッタショ丸出しだから

301 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 04:41:14.95 .net
日本語で出ないゲームの記事出すのやめてほしいわ
ぬかよろこび

302 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 05:17:15.42 .net
プロゲーマーって普通にイケメン多いやん

303 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 05:29:21.24 .net
たぬかなさんはプロゲーマーだけど発達障害ではないよな

304 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 05:50:19.78 .net
150cmとか成長障害だろ

305 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 07:16:10.11 .net
プロゲーマーってみんなアキバ下等みたいな顔してる

306 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 07:40:27.13 .net
プロゲーマーってガイジ連呼してよく契約解除されてるけど
誰が見てもお前がガイジじゃんって顔してるのは草生える

307 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 08:10:04.44 .net
何でゲーマーがアンチプロゲーマーなんだ?

308 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 08:18:43.12 .net
いろいろゲーム買ったけどfe風花雪月以降これといったゲームに出会わない

309 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 08:36:34.35 .net
プロゲーマー嫌いってジジイしかいないよな

310 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 08:59:14.91 .net
テーマホスピタルとか学校を作ろうとか面白そうだな
シミュレーションもやってみたいな

311 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 09:48:41.51 .net
ソウルメイデンPS5でリリースしてほしい
ブラウザげーやる気せん

312 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 09:50:05.42 .net
>>307
eスポーツに分類されるジャンルがそもそも嫌い
他人とかかわりたくないからゲームやってる

313 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 09:56:26.38 .net
20年ぶりにファミ通見たらすまほげーが表紙やったわ

314 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 10:01:07.79 .net
崩壊スターレイルやろうかな石川由依ちゃんが主人公だし

315 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 10:13:35.35 .net
もうアニメ絵の美少女ゲームも日本の覇権じゃなくなってるの凋落を物語りすぎ

316 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:08:47.15 .net
マンデビラが来ると空気が悪くなるな

317 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:28:20.87 .net
プロゲーマーってゲーマーなのに陽キャっぽいから嫌いな老ヒキが多いんじゃね

318 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:33:31.98 .net
マンデビラってマンコビラビラみたいな意味かと思ったら花の名前なのな

319 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 13:33:58.27 .net
マンデラ大統領

320 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 14:19:23.05 .net
ソウルメイデンの広告に出てる女の子AI生成らしいからゲームやっても永遠に出会えないんだな

321 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 16:29:35.55 .net
ソウルメイデンで検索するとサムライメイデンが出てくるんだよな

322 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 16:57:58.73 .net
女の子のパンツが見えるゲームの最高傑作はDOA5LRなんだよなぁ…
FF14であれぐらいやってくれれば文句ないんだが

323 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:33:25.97 .net
それにしても美少女キャラのアバターを広告に使った
放置系RPGが群雄割拠の時代だけど何でPS5に供給されないのかな
グラブルですら出すって言って放置されてるが

324 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 22:23:06.81 .net
ApexもDbdも久々にやったら糞つまらんかった

325 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 22:47:28.05 .net
対人ゲームの限界だね
別にゲームとして面白いわけじゃないっていう

326 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 23:02:37.96 .net
スマホゲーやると目が痛い

327 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 23:05:53.35 .net
崩壊スターレイルやるけどダウンロードなげ0^

328 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 23:20:57.43 .net
崩壊スタートレイル
自動で進めてくれないしカットシーン飛ばせない
クリエーターのオナニーみたいな人形劇見せられて
クソゲーやん

329 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 23:34:36.87 .net
崩壊スタートイレルつまらないからブルーアカイブかNIKKEやる

330 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 23:37:18.56 .net
NIKKEの音楽だっさ

331 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 00:31:45.51 .net
もうマキマのコラボイベントも終わってるし
石川由依ちゃんの水着も終わってる
やる気うせるな

332 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 00:36:04.13 .net
いままでPSストアや任天堂ストアで金だしてクソゲー買ってたのがバカみたいに思える
スマホゲーやっとけば無料でよかった

333 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 01:35:21.21 .net
NIKKEて女の子は可愛いけどつまらんゲームだな
女の子をガン見したりお話したりスキンシップするだけのゲームでいいのに

334 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 06:35:26.18 .net
ハードオフにゲーム機売りに行く気も起きないし
メルカリの発送手続きなんてもっとできない

335 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 06:37:09.88 .net
メルカリって住所バレるじゃん嫌じゃん

336 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 08:39:46.63 .net
梱包の時点で詰んでる

337 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 09:04:55.33 .net
FFXIのランダムふじと(ハゲ)のインタビュー読んだら11はもう限界集落の諦めの境地みたいだね
以前10年ぐらい前はスピンオフが続々と発表されていた気がするが続報もないし一切その話題に
触れられないことから頓挫した企画なんだろうオフゲ化するのも収益の都合で難しいとか言ってるけど、
お得意の赤字出して他の黒字で回収したらいいじゃんって思った

エクスペリエンスや世界樹みたいな低コストで量産できるダンジョンRPGなら
むかしをなつかしんでファングッズ感覚で買う人、採算とれるラインでいると思うんだけどな
システム体系そのままに、既存のグラやイラストに、既存のものに改変加えたシナリオ追えるだけの
主人公+有名NPC盛り込めば大まかなストーリー網羅できるだろうに、
曲がりなりにもナンバリングの11を絶やさず遺物として残していくのが使命と謳いながら
あれやこれがないと11という体験は得られないから違うとか妥協も譲歩もしない
アホかとバカかと

とりまジラートの幻影、プロマシアの呪縛、アトルガンの秘宝、アルタナの神兵、
禁断の地アビセア(〜アビセアの死闘、アビセアの覇者、)アドゥリンの魔境は
簡易版としてリリースしておくべきだろう
6部作になるけど世界樹よりは売れるだろーよ

338 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 12:32:52.92 .net
LSDは今のグラフィックでリメイクしてほしい

339 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 12:36:54.99 .net
PS1って売上気にしない面白いゲーム多そうで良いな

340 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 20:00:36.87 .net
開発費用も今よりもずっと安かったんだろうな

341 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 01:07:09.47 .net
今のインディーゲーはあの頃よりずっと活気あるだろ

342 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 04:50:03.85 .net
ストア見てるとプレステもスイッチもインディーゲーばかり出てくるな

343 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 07:37:47.35 .net
LSDダウンロードしたけど何とも言えない
違う景色ばかり出てくるから飽きないといえば飽きない
歩くしか出来ないから物足りないといえば物足りない
サイケな空間を徘徊するだけのゲーム

344 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 08:28:45.71 .net
あつ森かった

345 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 08:49:19.42 .net
ローグライクとWizライクばかり買ってしまう性癖

346 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 14:41:50.73 .net
プレステでよかったのはドラムンベースのトラック作って流したりできるやつ

347 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 14:43:59.35 .net
そこそこ最近の洋ゲーでおすすめください
ディアブロ4はスレでよく見るのでそれ以外で

348 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 15:12:43.28 .net
アサクリとかいいんじゃないかな。
ちょっと古いけどウィッチャー3のps5版とか

349 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 15:25:11.00 .net
アサクリとファークライだけは、というかUBIゲーは人におすすめしていいものじゃないよ

350 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 15:49:59.80 .net
ステラリス←頭いい人向けおすすめ

351 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 15:57:06.47 .net
DAYS GONE←UBIゲーをダメにした感じ

352 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 17:05:44.19 .net
バルダーズゲート3←英語ができる人におすすめ

353 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 18:26:34.94 .net
>>349
こいつむかつく

354 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:19:55.48 .net
初ソシャゲでFGO始めたけど二ヶ月で飽きた
トーラムオンラインてMMORPGを一年半ほどやってきたがこれも急に飽きた

もうゲーム熱が沸いて来ない

355 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:24:02.41 .net
崩壊スタートレイルは?Tower of fantasy(幻塔)とかブルーアーカイブとか
オレは今メメントモリやってる
主人公の女の子が花澤香菜で、幼馴染彼女声で心がときめいてしまう

356 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:27:21.95 .net
>>355
ソシャゲ界隈全然詳しくないけど、タイトルはよく聞くね
どうせ暇だし、出来たらスタミナ制のないゲームがいいな

357 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:30:44.92 .net
石川由依ちゃんか楠木ともりちゃんがボイスアクターやってるゲーム
花澤香菜は知らなかったが今回ドハマリした
大体このみの女性声優が出てるか、イラストが好みかどうかでみんな
選んでるんじゃないかね

358 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:32:09.30 .net
>>357
なるほど
でも声優の名前とか一切知らない(笑)
結構容量重そうだね

359 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:38:31.02 .net
流行ってはいないけど安定して面白い黒い砂漠モバイルおすすめだよ
オレは三ねんぶりに復帰したらレベル55のキャラがもらえたから
思わずアバターに課金しちゃったよ

360 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:39:29.02 .net
まず、カットシーンスキップできる、オートバトルで放置できる
クエストもオート進行できる、これが遊んでもいい最低条件かな

361 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 19:45:37.10 .net
>>360
めんどくさがりすぎだろw
俺は上で挙げたトーラムオンラインやFGOやってたから、
手動操作でめんどくさくても楽しめるタイプだな

362 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 20:09:26.82 .net
トーラムオンライン2016年頃にやってた気がする
その辺歩いてる女キャラがエロかったことしか覚えてない

363 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 20:31:02.35 .net
あのグラでエロを感じれるのがうらやましい

364 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 20:59:39.23 .net
黒い砂漠良さそうだったな
PCは面倒くさいけどモバイルも面倒くさそうだな

365 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 22:07:07.25 .net
サイパンクリアした
まあまあ面白かったけどロックスターのゲームと比べると遠く及ばない感じ
マップの景観がどこも似たような感じでドライブしてて全然面白くない

366 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 01:15:06.81 .net
サイパンはブレインダンスが無理ゲー

367 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 01:58:13.38 .net
デウスエクスマキナよりは面白かった気がするけどな
体や能力を強化していくところが

368 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 06:44:32.18 .net
レッドデッドリデンプション2
5300万本

グラセフ5
1億8000万本

世界のゲーム市場をひっくり返す返しすぎたロックスターゲームス

369 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 07:30:57.92 .net
GTAVってたしかPS3世代のゲームだったような
それがまだ売れてるせいで続編が出ない

370 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 07:34:55.41 .net
RDR2は怒髪天の増子さんまで広報活動してたからな

371 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 07:44:41.17 .net
だな
GTAVは「PS3からPS4になるとこんなに快適!」みたいな比較動画が出てたような記憶がある
PS3版は10年前の2013年10月に発売されたらしいよ

372 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 08:52:00.89 .net
永遠と無双オロチ3uやってる。これといったゲームが最近ない
ff16もつまらなかったし

373 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 10:12:12.20 .net
バレットガールズやってる

374 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 10:56:16.88 .net
FF16とか買う人いるの不思議やな
絶対つまらないに決まっているのに

375 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 10:58:29.22 .net
>>348-352
ありがとう

376 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:38:40.97 .net
FFに限らず主人公を固定にするのいい加減やめてほしい
プレーヤーが自由に作れた方が思い入れをおもって楽しめるに決まってるのに
実質FF14のオフ毛みたいな16を作っていれば今頃評判だったろうにな
製作に関与している面子はおんなじなんだからよ

377 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:43:38.31 .net
HorizonZeroDawnはクソゲーだったけれども、主人公が赤毛のそばかすブスじゃなければ
ウッチャーのゲロルトみたいにマルチ展開させる想定で固定にしたんだろうけど
自由にキャラクリさせれと思った
ゲリラゲームスRPG初心者とはいえあまりにも酷い出来だったから続編もDLCも
スルーしたけどね

巨大で獰猛な機械獣を狩猟するゲームで、インベントリの拡張にねずみの骨だの、
さかなの骨だの要求してくる頓珍漢なゲームは不買確定だっての

378 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:45:54.20 .net
>>375
洋ゲーおすすめ聞いてた人、サイパンだけは買わない方がいいよ
ブレインダンスという苦痛なミニゲームを避けて通れないから
たまにそれを忘れて買い直しそうになるけど、あれがある限り
クソゲー認定不可避だよ

ウォッチドッグス2の配線板ハッキングは楽しめたんだけど、
個人的にはあれが限界だ

379 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:49:07.38 .net
それまでのゲームのルールと異なるわけわからんミニゲームが急に挿入されて強制的にやらされる、
QTE、謎解きパズルとかあるゲームは例外なく地雷でクソゲーだわ
そーゆーのやりたくてこのゲーム買ったんじゃねーんだけど?お?ってなる

QTEやらせたきゃ、QTEに特化したゲームつくれや
パズルやらせたきゃ、パズルゲーつくってそこでやっとれ

トゥームレイダーはこれで投げた、デトロイトビーカムヒューマンも
デトロイトはDLCを示唆して数年経過してるからプロジェクト頓挫したな

380 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:51:07.63 .net
パイプ繋ぎのミニゲームが始まるバイオショックの悪口はそこまでだ!

381 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 11:58:10.42 .net
バイオショックトリロジーパックみたいの購入したけど一切やってないや
そんなゲームなのか

382 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:04:24.67 .net
誰かが言ってたけどFFナンバリングシリーズって毎回イチから世界観構築しなきゃならないからコスパ悪いんだと
結果的に急ごしらえでペラペラになるしTESみたいに重厚に積み上げられた壮大な物語みたいなのができないんだよ
バカだよなースクエアって
バビロンフォールとかフォースポー君も爆死だし

383 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:07:03.12 .net
スカイリムやフォールアウトに代表されるべぜスタゲーのいいところは、急にQTEとか
ワケわからん要素ぶちこんでくるハラスメントをしないところだな
一本のゲームには通底したルールがあって、安心してそれに則って遊べる

384 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:11:05.65 .net
最近はソウルライク死に覚えゲーが一世を風靡して、そんなゲームばかりが跋扈しているから
遊べるゲームが限られてきてつらいよ
ユーザーフレンドリーな近代の風潮とは逆行するファミコン時代みたいな理不尽さを持て囃す
コアゲーマーってのはそういう生態なんだろうけどさ
かといって多くのスマホゲーみたいに説明過多なのも鬱陶しい
ゲームに疎いライト層には必要なのかわからんが

385 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 13:10:32.61 .net
>>378
ありがとう再パンはやめとくよ
バイオショックは2だとパイプ繋ぎ無くなってた記憶
割と好きだった

386 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 18:14:45.75 .net
キャラクリとか見ただけで萎えるな可能な限り飛ばしたい
何なら命名さえ面倒くさいしデフォすら無かったりでダルいし
どんなキャラだろうと自分が作ったとなれば時々自己嫌悪なるけど
我慢して雑にカーソル初期のパーツ連打かな虚無

387 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 21:44:36.53 .net
ハードが進化した今のAAAタイトルよりPS1時代のソフトの方が面白いのは皮肉だな

388 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 22:03:24.05 .net
うんk vs ストリーマー vs VTuber
『PUBG UNCUP Ⅵ』4ゲーム
(20:02~)

ttp://www.youtube.com/live/0ovIUFQje-U

389 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 06:36:27.49 .net
シージ久々にやったらもう指が動かんしどこのキー押してんだかわからなくなった
キーボードでゲームやるってそもそもおかしいだろ
何がキーマウだよ畜生

390 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 10:30:14.53 .net
アームズアーモリーってゲームいいなと思ったけどブラウザゲーなのかな

391 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 16:52:43.05 .net
久々になんかポケモンバトルやりたくなってきたけど 
勝てないんだよなああれ、勝てないとつまらない

392 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 17:00:57.51 .net
ディアブロ本スレ見てきたらフルボッコされてた

393 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 18:03:23.89 .net
スマホで出てる美少女ゲームPS5でも供給してほしい

394 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 16:22:44.80 .net
8/9〜8/31
14ちゃん無料期間14日間
紅蓮祭と新生祭の時期にシーズナルイベントだけやりに戻るか

395 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 16:24:48.11 .net
紅蓮祭り
2023年8月10日(木)17:00頃 〜 8月26日(土)23:59頃

報酬がエロかわ水着じゃないからイラナイかも…

396 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 16:27:36.07 .net
新生祭り去年はしょーもないミニオンだったが

397 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 18:56:25.98 .net
PS5とD4のアップデートしょっちゅう入るから
遊ぼうって気になったときにすぐ遊べないのイライラする

398 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 19:22:59.77 .net
PS5はYouTubeとか見やすそうでいいな

399 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 23:03:28.75 .net
PS5でYouTube見たことない

400 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 00:51:36.74 .net
シーズンジャーニーのトーメントでレギオン連戦やりまくってたら
ようやくスペクトラルチャージャーゴーストマウントが手に入った
感動もひとしおだけど発売から二か月経ってるから今さら感ある

401 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 01:53:25.72 .net
スターフィールドもバルダーズゲートも遊べないからスカイリムでもやるかな

402 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 10:39:44.93 .net
discordってサーバーって言い方がなんかめちゃめちゃわかりにくくない?
なんでコンピューターのサーバーみたいな用語にしたんだろ…

403 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 13:06:09.34 .net
じゃあどうすればよかったの?

404 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 16:19:37.03 .net
おうち

405 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 17:38:25.88 .net
オレもワンチャン和氣あず未と結婚できたんだよなと思うと今日もゲームやる気が出る

406 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 19:19:58.75 .net
ニーアオートマタとナラカがコラボするってんで
ナラカやるよ

407 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 20:42:04.74 .net
幻塔はじめたけど音声英語なんやが…

408 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 21:33:55.91 .net
英語は地球語だからね
そら当然よ

409 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 11:18:20.50 .net
2Bコラボ衣装は有料だった…

410 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 11:22:02.15 .net
ニーアオートマタはノーマルだと難しすぎて最初のセーブポイントにすら到達できなかった
イージーにすると戦闘がオートになり、なんのゲームなのやら分からなくなってしまった
そんなプレステ4の思い出

411 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 12:00:39.65 .net
ニーアは放置でカンストまでレベルあげできたのと、オートバトルで楽々だったからいいゲームと言いたいところだけど
進行不能バグに遭遇して詰んで最初からやり直すハメになったからクソゲーかな

412 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 12:38:01.35 .net
ブランカのバーチカルローリングの使い所がわからない

413 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 12:42:03.83 .net
対空や起き攻め拒否用じゃねーの?よく知らんが

414 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 14:02:43.86 .net
ナラカつまんない…

415 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 14:25:04.30 .net
>>410
イージーモードのオートバトルで2Bちゃんの華麗な舞いを眺めるゲーム

416 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 18:56:42.90 .net
2Bちゃんエッチで可愛いから全世界で800万人以上に支持されたのに
2Bちゃんの続編を素直に作らないひねくれもののバカ野郎

417 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 19:21:03.88 .net
ディアブロ70台から極端にレベル上がりにくくなるのやめてほしい

418 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 19:41:23.71 .net
Switchオン無料チケ、今回の2週間分は意外に長く感じる不思議

419 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 19:48:12.34 .net
今更エグゼ買ったがちゅまらんの

420 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 20:40:51.62 .net
スイッチ持ってるけどオンラインゲーム持ってないな

421 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 08:28:49.15 .net
タクオウ死者の宮殿までやったことないから買おうか迷うけどやる気せん

422 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 08:44:17.96 .net
最近ゲームしなくなった。あんなにやってたのに
もうおっさんかな

423 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 09:42:38.98 .net
ゲームも他の事でも新しいことを覚えるのが面倒になってきたオッサンです

424 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 10:53:54.36 .net
何やっても楽しく感じないんだよね
経年劣化で感受性が摩耗したのかうつ病なのかしらんけど

425 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 10:57:21.64 .net
ディアブロがつまんなすぎてつらい
本スレでもずっとフルボッコされてるし

426 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 10:58:16.89 .net
10年以上引きこもっててPS4もグラボ搭載PCも持ってないからまともなゲームできない
持ってるハードは11年前のノートPCとPS3だけでフリーゲームぐらいしかもうできないよ
皆ヒキ歴短かったり親から小遣い貰えたりしてるんだろうね、うちは金1円も貰えないから何も買えないわ

427 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 11:22:40.54 .net
30年以上ひきこもってるけど障害者年金で数百万円手に入ってから浪費が捗る
月に30万円使うこともある

428 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 11:50:23.47 .net
ワイは引きこもって15年以上やけどバッバがワイの事可愛がってて金だいぶ貰えたので遊んでるわ。その金尽きたら終わりやけど

429 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/13(日) 11:58:37.57 .net
14ちゃんのクリスタラインツールだか1個完成させるのにエライ時間と金掛かるのな
あんな自己満装備1個作ったら十分だわ…

430 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 12:32:51.01 .net
14ちゃん終焉シリーズは開発を16と並行して走らせてた影響だと思うけどスカスカでダメだね
エウレカ(紅蓮)みたいなコンテンツがないしさ
あれはあれで実装された当初は膨大すぎてとてもじゃないけどついていけねえわって圧倒されて
絶望したもんだけど

431 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 14:55:40.09 .net
終焉のフィナーレもダメだったけど、10年続いた物語の〆という楽しみはあったのに対して
黄金の黎明は全く興味を惹かれない
新章開幕なのに、まーだアルフィノだのアリゼーだの出てくんのかよって辟易させられるわ

432 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/13(日) 17:31:44.56 .net
14ちゃんは1年休止にするか

433 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 17:36:47.92 .net
14ちゃん1年後には、レベル上限解放で100までになるから
またスキルの仕分けされてあのスキルがなくなった〜とかなるんだよな
これが萎える
拡張ごとに別ゲーとしての体験が提供されるといえば聞こえはいいが

434 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 17:46:31.67 .net
蒼天でフライングマウント
紅蓮で潜水が可能になった以降
とくに目新しい面白いゲーム体験ないけどね

435 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 17:56:39.99 .net
次回の拡張は完全新規のリージョンっぽいから
10年費やしてきたこれまでのエリアは全部お祓い箱っていうのも何かな
14はいちいち無駄が多いんだよね
シナリオ進行したらモブハンとギャザでしか用事ない無人エリアばかり

とはいえ紅蓮はギラバニアと東方に分割したからボリューム不足
東方編、ギラバニア編で一枚にしてほしかった

漆黒の第一世界とか何の思い入れもないし行きたくなかった
リーンちゃんは可愛いけど

終焉はガレマルドだけでよかったなー
サベネアいらんし
月面着陸しても何にもなし
宇宙の果てまで行っても何にもなし
つまんねーって

古代世界は世界の起源を感じられて面白かったが
街としての魅力はないもん

436 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 10:57:36.58 .net
ff16つまらなかったクリアしてないけど売ってくる

437 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 13:23:45.63 .net
小学生に一番流行ってるゲームがマイクラらしい
小学生って頭いいな

438 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 13:24:52.11 .net
FFは14のミコってみたいな可愛い女の子の
着せ替えを楽しむゲームだけ作っててくれ

439 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 17:31:40.91 .net
今月は謎ゲー買いすぎちゃった
スマホゲーにも課金したし

440 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/14(月) 22:33:28.91 .net
オワクエタクトやっててふと思ったんだが
DQ5でゲマって教祖イブールより上のポジだったか??イブールは確かにぽっと出で印象薄いけどゲマの方が
先に死んだと思うが…

441 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 08:32:35.09 .net
ABZUやってみたいな
PCでやりたくないけど買うか

442 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 14:40:21.23 .net
俺は家が狭すぎてパソコンやゲーム機を置く場所すらない

443 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 17:48:07.86 .net
そんな狭い家って5畳の1Rとかか?

444 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 18:03:17.22 .net
日本に住んでる外人がうなぎの寝所みたいな狭いアパートを動画で案内してた
1mくらいの幅の廊下沿いに電子レンジが置いてあるような部屋

445 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 19:33:18.40 .net
ロックマンXおもすれー

446 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 19:50:43.81 .net
そんな狭い部屋って1万くらいで借りれそうだな

447 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 20:05:50.53 .net
ミドルタワーPC
を学習机に置くの苦労するな
そして暑くなる

448 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 21:48:09.46 .net
楽しいこと何もないからスカイリムかフォールアウトでもやるかぁ
フォールアウトぐろいからスカイリム

449 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 06:58:21.19 .net
俺ならテレビ台とモニターアームでゲームとPCの兼用モニターを設置だな
PCは小さいタワー型でテレビ台の横に置く
布団は横1m縦2mだから部屋の長さが2m50cmは必要
長さが無ければ布団の端に1m強のテーブルを置いてその上にPCとモニターとPS5を置く
出来るならテーブルではなく強力なつっぱり棒の板でもいい
PC等が置けないことはない

450 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 09:55:48.90 .net
おしっこはペットボトルに入れればいいけど
うんこはどうすればいいのかわからない

451 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 11:18:46.72 .net
新聞紙でも敷いてその上にする
コンビニ袋に包んで捨てる

452 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 11:26:41.17 .net
窓の外に投げる

453 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 13:26:45.33 .net
タッパーに詰めて冷蔵庫で冷凍する

454 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 14:27:43.43 .net
俺はタライの上でしてた

455 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 17:21:06.48 .net
久しぶりにエロゲーの販売サイトを眺めたら
サンプル画像でフルボッキしてシコ猿になった
昔のエロゲーのようにめんどくさいフラグ立て無さそうなのもシンプルで良い
ひきこもりに純愛なんていらん!
エロゲーなんて大学生の時以来だが
パソコンを買うことにした
決めたでござる

456 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/16(水) 19:38:58.98 .net
さいつよはタレラーだがな。糞尿垂れ流しでも一切気にせず廃人プレイ続行

457 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 08:21:04.21 .net
誰それ

458 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 08:50:48.63 .net
CAPCOMがスト6をVtuberに金払ってゴリ押ししてる疑惑

459 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 08:55:26.93 .net
世間が知ってるのはスト2のみ

460 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 09:10:11.50 .net
スト6をモダンで少しばかり遊んでみた(引退済み)
対戦でこっちが対応できない事が相手にバレると一生それだけやられるな
例えばリュークの見えない波動拳にもブチ切れ寸前ですわ
ただでさえ見えない波動拳なんだから技の硬直くそ長くしてくれよ
見えない波動拳をたまたま前ジャンプで避けたと思ったらなんで昇竜で落とされるんだよ理不尽だろフルコンボ喰らっとけよ

461 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/17(木) 09:24:06.47 .net
格ゲー対戦を6から始めましたみたいなのはモダンだろうが強キャラだろうが
勝てないのはちょっと考えたら当たり前なんだよな
それしかやってない格ゲーマーの養分にされるだけ

462 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 10:04:35.35 .net
だよなー、過去作で強かったユーチューバーの人たちはどんどんマスターになってるし
過去作の経験はでかいよな

463 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 10:11:05.06 .net
スト6はキャラ可愛くないからムリ

464 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 10:26:33.42 .net
ゴリラ揃いのストVよりマシになってるのでは?

465 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 18:21:33.95 .net
スパチュンがバルダーズゲート3年内発売してくれるって
ジサツしないでよかったもう少しだけ生きる

466 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 20:20:18.79 .net
小学生がわんさかいるフォートナイトでも即キルされるのに
魑魅魍魎が集まる格ゲー階層なんて無理
スーファミのスト2でCPUを倒して俺tueeeeと浸るなり

467 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 21:47:37.87 .net
そこで登場するのがBattlebit Remastered

468 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 21:53:09.28 .net
格ゲーは避けてよかった
苦手だったのもあったけど

469 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 22:31:48.70 .net
ポケモンSVやってる
今の時代レンタルパーティで世界ランク上位勢のポケモン使えるんだな
ロトポータルでレンタルパーティ探して使ってる

470 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 00:31:42.51 .net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/mental/1687567632/

490 優しい名無しさん sage 2023/08/17(木) 22:27:21.46 ID:upG17TCo
ポケモンSVやってる
今の時代レンタルパーティで世界ランク上位勢のポケモン使えるんだな
ロトポータルでレンタルパーティ探して使ってる

471 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 02:23:20.61 .net
PS5持ってる人はテレビも4Kなの?
PS4がFHD対応してる事すら最近知ったんだが
PS3からPS4に買い替えた時に、あんま感動しなかったのはテレビがHDだったからかな

472 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 05:35:56.78 .net
境界領域ってゲームおもしろそ

473 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 07:58:38.78 .net
PS5が4k対応ならYouTubeの4k動画も見れるな

474 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 08:17:25.46 .net
fe無双ずっとやってる。RPG が無理になってきた
おっさんになったな

475 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 08:49:52.29 .net
FF13くらいになるとつまらなすぎて無理だけどな

476 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 08:54:36.69 .net
確かに。個人的にffは12が最後だと思ってる
ていうか12が一番個人的には好きなんだけど

477 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 09:08:04.44 .net
FF13ってバトルシステムだけは良く出来てた

478 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 14:42:44.02 .net
ニーアオートマタまたコラボだって今度はNIKKEで2Bちゃんと会える

479 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 14:52:32.67 .net
ことあるごとに全世界で800万セールスを売りにするなら、
素直に2B人気にあやかって続編なりスピンオフ出して稼げばいいのに
頑固な権利者キライだわ

480 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 14:54:40.25 .net
FF11もFF14も稼ぎ時にオフ毛で出しとけばいいのにバカだねー

481 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 14:56:47.05 .net
FF11のランダムふじとは、もう利益を出せないから望み薄い…って諦めの境地だったし
ライトニングは三部作も出すし、ビジネスの才覚ないやつしかいねーのかスクエニは

482 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 19:08:04.15 .net
FFは映画の失敗の後の12-2から腐ったって話聞いて納得した

483 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 20:55:07.20 .net
11のオンライン事業で持ち直したハズだけどね
14でも一度は大爆死して持ち直してる
崖っぷちには強い会社

484 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 21:05:35.79 .net
ライトニングのスピンオフは出してほしい

485 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 21:52:19.38 .net
ライトニングは三部作以降も
GUCCIかPRADAとコラボしてる
新宿の伊勢丹あたりにデカイ広告が出てた

誰得なんだろうと思ったけど
ゲームはゲームという時代は過ぎて、
あらゆる企業とコラボしてブランド価値を高める
ゲーム以外の分野にも進出する
フェスティバルやコンサートなどの興行まで
手広く事業を拡大するのがセオリーみたいだよね
猫も杓子もコラボコラボ〜

486 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 06:05:26.24 .net
ぼくなつ2はプレステストアで販売してくれ

487 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 10:34:05.66 .net
パラサイト・イヴプレステストアにあったらやるわ

488 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 12:06:07.87 .net
キャンペーンは二十日までです、なるべくお急ぎください😊
https://i.imgur.com/B6NSxuh.jpg

489 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 14:14:23.35 .net
>>488
ポイントって楽しそうだね

490 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 17:14:55.51 .net
『視聴者が創りしUNKマリオ2 完全攻略放送』
▽マリオメーカー2/創作ステージ
「SUPER MARIO 2 UNK WORLD」
1-1『デコボコへいげん』~8-4『最終決戦』
36時間放送(12:00~)

ttp://youtube.com/live/RxQf-J8qGKw

491 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 08:25:57.76 .net
もうすぐアマコアか
買おうか悩むな
ソウルライクみたいな
死に覚えゲー
吐き気がするほど
大キライだし
初代ACは好きだったが

492 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 09:27:12.21 .net
>>478
尻ゲーと尻ゲーのコラボは草

493 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 23:38:19.66 .net
筋トレ
チンニング

494 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 19:10:46.86 .net
fateのサムライ、面白そうだけど通常版でも9千円台か
迷う

495 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 19:18:44.16 .net
ストーリーが普通におもろそうよね
ワイはそれとsteam版のクライマキナ待ち

496 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 21:31:17.33 .net
Switch面白そうすぎる
PS5より2万も安い
PSvitaみたいにポータブルにもなる
人気作多い
レトロゲームも出来る
メタルギアとかのPSソフトも出てる
YouTubeとかも見れる
Switchの方が全然得じゃん

497 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 23:37:27.91 .net
グラフィックだけのソニーは任天堂の足元にも及ばないことは理解出来た

498 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 00:03:35.51 .net
えっと、足元にも及ばないとか意味不明な優劣じゃなくてさ、各人好きなので遊べばいいんじゃね?

499 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 00:27:20.21 .net
>>488
試してみる価値があると思う

500 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/22(火) 03:39:06.63 .net
switchはロード問題で四苦八苦してて新型だか次世代機出すんじゃ無いの?

501 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 04:57:54.25 .net
吉岡里帆とセックスしていたら相手の姿がみるみるうちに内田真礼になっていく恐ろしい夢を見た

502 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 05:38:33.23 .net
>>496
両方持ってるが、ハードごとに遊ぶゲームのジャンルが違う
スイッチはWizライク、オクトラみたいなローファイなゲーム
操作量が多かったり臨場感多めのジャンルはPS5と棲み分けできてる

503 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 07:29:22.72 .net
ゼノブレって操作量多いんじゃないの

504 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 07:33:23.03 .net
ゼノブレは据え置き向きのゲームだね

505 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 08:40:40.47 .net
電車の中で毎日一日中スプラやティアキンの宣伝してるけど、全部テレビみたいな
デカイモニターにつなげてやってんのうっすら詐欺っぽい感じがする

506 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 10:00:16.70 .net
ノベルゲーやってると眠くなってくる

507 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 10:16:40.44 .net
ティアキンてユーチューバーだろうと思ってたらゼルダだってな

508 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 11:17:04.47 .net
暑すぎてゲームどころじゃない

509 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 11:59:39.63 .net
オレは文字読むだけのゲームがいいなー

昔ながらのJRPGってそんなんだったじゃん
何ならFF11までバトルエフェクト全カットして
ログ凝視して赤線スタンするゲームだった
グラフィックスとか別にいらないから

パーティー編成してあとは自動でダンジョン攻略
リザルト画面見るだけでもたのしいかも

510 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 12:11:38.03 .net
一枚絵でいいからキャラ絵はほしいな
100枚ぐらいの中から選びたい

511 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 12:14:00.12 .net
キャラ絵最強のゲームはじんるいのみなさまへだと思ってる
どんなゲームなのやら知らんけどさ

512 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 12:33:38.95 .net
赤線スタンとか専門用語多すぎてわかんねーよ

513 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 12:59:45.45 .net
赤線スタンはFF11で、敵が特殊攻撃を実行する際の
直前の挙動。そのあとにログで表示されるので、
ログを見てから対応するのでは手遅れになる。
そのため、妨害役はバトルエフェクトを任意でOFFにし、
赤線が出る瞬間まで画面凝視する眼精疲労ゲーだった

ちなみに治療役はログ見てメンバー一人一人に回復を配る

ハイエンドなコンテンツにおいては、複数の状態異常の波が押し寄せるので
とてもじゃないけどやってらんなかった
つーわけで、そうした異常を未然に阻止するのが妨害役のスタナーだった

514 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 13:07:09.93 .net
オレが好みなのは、塚本陽子さん
剣の町の異邦人のイラストがよかった
あとモン勇のまるっこいイラストも可愛い

515 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 13:12:55.20 .net
用語辞典熟読してゲーム内情報に
熟知しているプレーヤー以外に
人権がマジでなかった11はひどいゲーム

516 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 13:21:00.60 .net
>>514
パンツが丸見えのやつですかエッチですね

517 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 13:39:14.99 .net
FF13の変な造語も凄かったな

518 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 19:23:00.63 .net
マジいつまで続くのこの暑さ

519 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 20:20:10.59 .net
アーマードコア6買うけど対戦面白いかな。なんか今回オマケっぽい感じだけど

520 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:10:08.12 .net
7月は不安神経症とストレスで無駄に浪費を繰り返して
10マン以上も散財してしまった
30マンぐらいでクレカが止まる
アマコア買っても積みそうで不安だな
スパチュンの年内バルダーズゲート発売宣言まで
ゲーム控えしないと満足できなくて永遠に散財してしまう
エルデンリングもティアキンも買わない

521 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 08:21:52.73 .net
洋ゲーか
やっぱグラが良いな
グラを良くしようとすると時間も金もかかるらしいけどよくやるな

522 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 08:23:55.69 .net
20年以上ぶりの新作なんだ

523 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 08:31:09.16 .net
「製作にどれだけの愛情を注いだのかを表現するのは難しい。早期アクセスの250万人以上のプレイヤーが数えきれないほどの時間をかけてフィードバックをくれたおかげです。私たちのチームが成し遂げたことを誇りに思うとともに、私たちが用意したものを探索する楽しみを存分に味わってほしいです」
洋ゲーって本気で作ってるんだな。

524 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 09:12:00.61 .net
どこの開発スタジオも予算と時間の兼ね合いで
本気で作ってるんだと思うけどね
日本の場合は野村FFが印象を悪くしてるだけで

525 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 09:31:37.51 .net
自分もストレスのあまりやりもしないのに去年から
ゲームに10万以上散財した。控えなくては

526 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 10:52:45.46 .net
FF14.16と日本でも吉田が作るFFは本気で本物だけどな
他はゴミばっかだけど

527 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 11:32:25.27 .net
14の拡張まで一年あるのにスカスカだけどね

528 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 12:35:47.70 .net
いくらなんでも14はつまらなすぎるけどな
ずっと決められた動作と同じことのくりかえし
ガワだけはいいけど時代とともにそれも微妙に
グラいいだけのゲームなんて山ほどあるし
ミコってとララが可愛いのが正義なだけ

529 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/23(水) 22:16:59.02 .net
アーマードコアって1本もやったこと無い
ロボットものが性に合わないんだろうな。生身の人と人が殺し合うようなゲィムは大好きなんだが
悪魔のいけにえのゲィムヤリたい

530 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 22:37:34.06 .net
俺のアーマードコアはPS3で止まってる

531 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 23:56:03.84 .net
俺はpsのやつしかやったことない

532 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 05:42:46.31 .net
最近はsteamでしかゲーム買ってないからPS5売ってくるか

533 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 10:38:36.85 .net
12以降は全部ダメだろFFは
16も初週で300万とか

534 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 11:46:41.62 .net
PSは全般的に終わってる
ソニーの腐り方がゲームの売上にも出てる
PSで出るゲームは大体ゴミと考えて良いな

535 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 15:32:57.30 .net
アンダーテールDL出来るならSwitch買うぞ

536 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 15:51:22.77 .net
microsd128gbが790円になった
Switch用に買うか

537 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 22:07:09.18 .net
Eternightsと、トーメンテッドソウル2楽しみ

538 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 03:23:20.38 .net
龍が如く7外伝面白そうだな

539 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 03:55:21.25 .net
アーマードコアつまらねーこれ

540 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 06:02:40.53 .net
ポータブルでもソフトがPS5のものだけじゃねえ

プレステ初のリモート端末は「PlayStation Portal」に PS5専用で年内発売、2万9980円 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692856491/

541 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 07:55:31.35 .net
ポータルだかポータブルだかPSはよく分からない(任信)

542 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 08:37:33.75 .net
スイッチを完全据置機としてしか使わなかった俺には不要な代物だな、PS5リモート端末

543 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 10:44:47.91 .net
アーマードコアやるつもりだったけど暇つぶしに始めたテキサス・チェーンソー対戦ゲーにハマってる

544 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 11:17:57.64 .net
教養としてのゲーム史読みづらくて疲れる

545 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 14:36:46.66 .net
steamをゲーム機で買いたいぞ

546 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 15:47:26.84 .net
ゲームはゲーム機じゃないとやる気にならん
よくPCでRPGなんか出来るなと思う
横になれる状態でやりたい

547 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 16:20:49.77 .net
横になったらなったでSwitchでも結構重くて持ち手を圧迫して痺れてくる

548 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 18:02:43.90 .net
俺はSwitchの面白さと任天堂の偉大さに気づいたよ
株価が安定して高い訳もわかった

549 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 18:30:26.47 .net
>>545
あるよね
この携帯機みたいの
据え置きでってことなんだろうけど

550 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 20:24:44.62 .net
steam deckとかいう富裕層専用携帯ゲーム機というものがございましてね…

551 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 21:01:49.28 .net
あの携帯型steamはモニターに繋げられるならまだいいな
あの値段ならPSとかで普通にソフトDL出来るようにした方がよかったと思う

552 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 01:06:21.49 .net
32億円稼ぐ『マインクラフト』実況者 3000万人を魅了する成功の秘訣とは

アメリカのYouTuber「Unspeakable(アンスピーカブル)」。『マインクラフト』の
ゲーム実況者として有名な男性YouTuberで、海外で絶大な人気を誇っている。
彼はゲーム実況のほかに、バラエティ系やショート動画専用など9つのチャンネル
を展開しており、総登録者数は3,000万人を超える。さらにフォーブスによると、
2021年のYouTuber年収ランキングでUnspeakableは第5位、推定年収2850万ドル
(約32億円)という多額の収入を得ているとされている。

553 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 07:54:17.75 .net
アーマードコア クリアーした
シナリオはあっさりだった

554 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 09:05:16.37 .net
日本のゲーム実況者ってどれくらい稼いでんだろ
トップの4人とか

555 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 10:44:16.91 .net
格ゲーにハマリながら東大も受かったときどすげー
普通は格ゲーで受験は棒に振ったとかなのに

556 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 17:53:25.38 .net
境界領域買ったけどやってない

557 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 11:11:58.94 .net
FF13ライトニングリターンズつまんなすぎィィィィィィィィ

558 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 11:37:43.51 .net
FF13自体がイマイチだった

559 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 11:59:01.45 .net
会話だけで進むゲーム面白そうじゃん
安いし

560 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 14:14:42.63 .net
ASUSもポータブルゲームPC出してるんだな
steam deckより評価は高い

561 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 15:09:50.02 .net
ソニーはこのままゲーム業界から消えてもいいと思う

562 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 20:04:04.94 .net
ポータブルゲームPCって謎の勢力だよな〜
デスクトップでもノートPCでもスマホでもなく
わざわざそれでゲームしたいってニッチすぎんか

563 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 20:06:41.77 .net
アマコア強化人間が主人公だけど初代であったような
レーダーとか装備制限無視とか、光波ブレードとか
チート性能あるん?

564 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 20:45:13.32 .net
PSvitaみたいにどこでもPCゲームが出来るということらしいけど
11万出して買う気にはならないね

565 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 22:08:06.35 .net
個人的にはすべてのゲームはスマホに供給してほしい
全自動化されたバトルシステムに洗練されたUIで
スマホゲーとしては遥かな高みに到達してた
サービス終了したけど

566 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 22:08:52.70 .net
V4はUIだけでなくグラフィックスも美しかった
黒い砂漠はごちゃごちゃしててわけわかんない

567 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 22:10:00.02 .net
スマホゲーをソシャゲという慣習が意味わかんない

568 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 00:24:02.46 .net
switchって買ってもいいが、買わなくてもいいな

569 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 05:31:44.55 .net
今更買うなら次の機種待つわ

570 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 07:11:38.83 .net
PS5こそ買わなくてもいい感じ
PSはろくなゲームないしPCで売ってるのも多い

571 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 07:38:26.27 .net
もうゲーム機で儲ける時代は終わりでいいよ
スマホかパソコンのどっちかでいいじゃん

572 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 08:16:18.71 .net
確かにps5になってからこれといったゲームがない

573 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 08:23:48.35 .net
PS5はグラフィックが向上しただけ

574 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/28(月) 09:24:19.34 .net
違う爆速ロードになっただけだ

575 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 09:41:20.81 .net
FUCK YOU ぶち殺すぞゴミめら

576 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 11:39:51.78 .net
FF14しかやらないから家庭用ゲーム機だと実質PS5一択

577 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:17:07.01 .net
スイッチ買ったけど全然やってない
PS5やりながらでもできるのにな

578 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:26:11.22 .net
ゲームで遊んでるだけで何十億円も稼げるって世の中が狂ってるな

579 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:28:29.02 .net
Switchならマザー2おすすめ

580 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 15:18:37.73 .net
スキップサンドとかリアルにほしいかも
いや高いし足もつれて転ぶか

581 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 16:03:05.27 .net
デドバやったが、中国人はネトゲの世界でも核排水だどうたらこうたら、気持ち悪いな

582 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 16:34:27.92 .net
中国人はコロナバラ撒いたの反省しろきんぺーちゃん

583 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 17:53:22.26 .net
FF11やってたとき落人の籠手のNMがPOPする抽選対象の場所に
中国人労働者からcao ni maって言われたことが思い出される
ファイファン要塞でギルセラーやってるRMT労働者

584 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 17:55:06.83 .net
φ国人には天安門事件
鬼畜米兵にはパールハーバーって言うのが定番やね

585 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 18:31:31.91 .net
ロード時間は魅力だな
グラはPS3くらいでいいからロード時間上げまくってほしいSwitch

586 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 18:34:27.18 .net
グラフィックを上げる努力はほとんど無意味
グラフィックを上げたところでポリゴンのゲームより面白いとは限らない
グラを良くしようとするほど時間も開発費もかかる

587 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 18:53:50.32 .net
グラ重視よりロードサクサクのが快適で良いよな

588 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 19:01:24.17 .net
日本のゲームはゴミ蔵、クソ遅延ロード、バカ高プライス、クソつまらんキッズ向け幼稚
三拍子どころか四拍子そろってる

589 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 19:46:35.66 .net
ダウンロード販売の千円くらいのエロRPGに行き着いたわ
笑える上にシコれるとか最高かよ
もうPS5なんていらん!
俺にはスーファミがあるもんね

590 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 19:52:49.40 .net
今ってファミコン〜スーファミ時代ぐらいのクオリティーのゲームも許容されるから寛大な時代だなと思う
テラリアみたいな感じの見た目のゲームは多いし、横スクロールのメトロイドヴァニアとか根強いもんなあ
〇国とか〇国はスマホゲーですら美麗グラフィックス

591 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 19:55:11.96 .net
美麗グラ美麗グラってのはだから不細工コンプレックスに起因してるんだと思うんだよね
アジア人に多く見受けられる傾向だし西洋の価値観に蹂躙されてる文化なんだよ
剣と魔法の定番ファンタジーだらけなのもそうだし

592 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 20:58:30.30 .net
10年ぶりぐらいでゲームやったけど
やってたのはPS2から飛んできたわけだが
PS5のレースゲームって
PS2と変わらんのだが。変わった部分が画質とか細かすぎる部分なのか
戦国無双とかも2Dだから変わってないし
ゲームの進化はPS2で終わったんじゃないの

593 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 21:25:44.97 .net
そう言えば
PS2時代より今の方がレトロ風ゲームが多いな

594 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 21:37:53.03 .net
レースゲーはゲームの中でも一番グラ以外進化が少ないジャンルじゃね
リアル系はグラフィックとパラメータの多さの恩恵受けてるけど
アーケード系はどっかで見たことあるようなのばっかり

595 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 22:35:12.80 .net
>>589
dlsiteでセックスASMRの方が手軽だし気楽な気がする

596 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 01:18:42.25 .net
スクエアの新規IPことごとく爆死してるし
才能ないやつしかいねーのか

597 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 04:12:41.48 .net
近くのGEOの店員ムカつくから車で20分位の所に行ってくるわ

598 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 08:48:57.44 .net
近所のゲオで夜勤してるおっちゃん店員はにこやかに客にメッチャ話しかけてくるわ
俺の前にレジへ並んでた人と三分くらいしゃべって、俺にも三分ほど話しかけてきてたわ

599 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 09:06:41.32 .net
そういえば俺の近くのゲオの店員も一回ゲオアプリで予約したのを
キャンセルしたら何か言ってきたな。

600 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 09:35:08.70 .net
客に話しかける店員ってあたおかじゃん
そんなんだから社会から落ちこぼれてバイトなんかやってんだろな

601 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 22:01:30.28 .net
青魔道士上げても何の使い道もないのやめてほしい
もぐこれですら出番がないとか

602 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 10:00:47.35 .net
今日もピコピコ

603 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 15:09:25.09 .net
>>594
アーマードコアみてもぱっとみPS2と変わらんのだが
やったらなんか感動するゲームなんか。
画面が2Dだから限界があるのかな。
VRしかないのか。

>>597
態度悪いなら本社にどこどこ支店のこいつの態度がみたいに
いったりしないと治らないぞ

604 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 15:10:39.44 .net
スイッチが売れてるから
やれる技術に天井がきちゃってるんだろうな
PS3で。

605 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 15:24:12.70 .net
PS2と変わらんく見えるのは目が悪くてボヤけてよく見えてないんじゃないの
高精細すぎて目が疲れるよ最近のゲームは

606 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 16:15:47.68 .net
画面はきれいだけど動きが昔と変わらないから驚きがない
画面がきれいなのはPS3の時には思ったけど
いまは感動しなかった
風景とか髪の毛とか細かくなってるのはわかるけど

607 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 17:24:13.65 .net
SDからHDになった時はハッキリ見えるようになって嬉しかったね

608 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 21:28:14.98 .net
サウンドノベルって低コストで製作できるのに
全然ないよね

609 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 22:30:26.63 .net
日本に任天堂があってよかった
任天堂がなかったら日本のゲーム業界は終わってたな

610 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 01:00:14.65 .net
スイッチはニッチな需要なソフトが多く
海外のインディーも積極的にリリースしてる
ただスイッチでストアにアクセスすると動作が重くなりすぎるのはちょっと問題がある

611 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 02:18:55.17 .net
LGBTなんかに配慮するより
まず知的障害から搾取する社会の構造をなんとかせえよ

612 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 02:27:24.05 .net
Switch良いけど確かにストアはありえないくらい重いね
wiiのストアより重い気がする

613 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 05:48:05.89 .net
縦マルチで旧型にも出してくれるのは有難いけど
ちゃんと動くのか不安だし新しいの買おうかとも思ってるが
金貯めなきゃいけないし貯まるまで生きてるかわからんからどうしようかな
ゲームは十分すぎる程あるから貯める期間の間買わないでいるのは平気だが
コントローラーは請われたら自力修理か買い替えだから結局ちびちび金が減っていくんだよなぁ

614 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 07:56:44.86 .net
グラドルの着エロ見ながらゲームやってるけど集中できない
もともと発達で集中力が散漫だから丁度いい

615 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/31(木) 12:29:23.75 .net
モダンエドモンドでランクマやったら3日でプラチナ行ったよ
もうちょっと頑張ればダイヤくらい行けそうだけど疲れちゃうな
リュウケン、ザンギ、JPなんかもやったけどこいつ等ゴミですわ

616 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 12:30:20.89 .net
女の子キャラにしか興味ない

617 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/08/31(木) 12:37:59.01 .net
ツイッチのウメハラなんかも暫く見てたが迅雷ハメ出来ない相手には結構負けてるじゃん。アイツも昔からあまり好きじゃ無いけど

618 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 12:41:58.36 .net
スト6やらないけどウメハラの配信だけは観てる

619 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:09:33.79 .net
>>603
フロムゲーはグラフィックが売りのゲームじゃないからな
最近グラすげーで話題になったのはUnrecordだな
https://www.youtube.com/watch?v=IK76q13Aqt0
まだ発売前だけど実車ムービーゲーだろと疑う人が続出してるらしい

620 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:13:11.87 .net
×実車
〇実写
だった

621 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:16:36.21 .net
FF16は…?

622 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:27:19.15 .net
FF14が面白いとか吹聴している輩がいるが当時どんだけクソゲーだったか知らんのだろうな
IDや討伐の焼き直しばかり、IDは無駄に凝ったギミックのせいでよくわからないから行きたないという人が多く、
新生のIDには現在でも一部クリアが難しいものがある
極タイタンですら阿鼻叫喚、武器製作コンテンツのZWは露骨に延命目的の嫌がらせみたいな
FATEまちで何時間も放置に浪費させ、事実上の拷問だった
クエストリストに載らないからわかりにくいし

AWは今では詩学で進められるので楽だし、EWはエウ活の人口しだいでは詰んでるかも、
RWは俺は流れに乗ったので楽だった
MWは下位トークン1500納品するだけの露骨な手抜き
だけどけっきょく楽な方がいいんだよな人間は
13の一本道みたいに無駄を削ぎ落とした結果がMWなのかも
IDも不評だったから途中から全部一本道になったしな

623 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:31:31.34 .net
毎回定食しか供給できないからすぐ飽きられてやる人が誰もいなくなる産廃ばかり
いい加減その場しのぎでコスパ悪いコンテンツ作る無駄な浪費をやめろよ
まず末永く愛され楽しまれるコンテンツを作るべきだろ

624 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:32:58.60 .net
空島←なくなりました
復興←なくなりました
すぐ削除されて遊べなくなるコンテンツ製作にリソース割く開発ってバカだろ

625 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:50:41.97 .net
エウレカは楽しかったけど無駄に気合い入れて4エリアも5エリアも作るもんだから
レベルで分断されて乗り遅れたら諦めの境地だったな

626 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 13:57:48.81 .net
FF11のクソさも大概だったけどな
白虎佩楯

627 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 14:00:30.83 .net
装備の選択肢がないゲームはつまらないよねぇそのくせ大量に実装されるからデータは食うし
下位:新式、中位:トークン、上位:ゼロ式とヒエラルキーごとに選択肢がひとつしかない
FF14はかなりの一本道ゲーだ攻略法もネット見てトレースするだけ何が楽しいんだろうな

628 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 15:58:21.64 .net
14ちゃんなー、零式やモグコレやらん人間には今は本当にやることがない
これが来年夏まで続くのだぜ

629 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 18:49:30.82 .net
14は11の河豚とか権代が開発に大きく関与してるから
簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかとか
報酬を与えすぎていると発言したような連中
クソゲーで当然なんよ

630 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 19:35:33.19 .net
12時間耐久でゲームできるかな

631 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 19:43:19.67 .net
報酬を与えすぎているは伊藤だったかもしれん

632 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 19:44:34.23 .net
14でパーティ募集に出てた一般のFCに入ってもうすぐ一年
俺だけ全く馴染めてないし浮いてる感がパネェ
何度も脱退を考えて延期してそのまま在籍してる
ここで14やってる人はFCはどうしてる?

633 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 20:22:40.39 .net
FC加入してるが、挨拶なし、会話なし、交流なし
でもヒキコモリにはこういうのが向いているんじゃないか?
真っ当な社会人でも対人関係に気疲れしてソロFCやってる人も多いし
一匹でもあたおかが混じると崩壊するからね

個人宅があるぐらいだしFCって別に必須要素じゃないから
ハウジングやりたいならソロでいいし
カンパニーアクションも微々たるもので無視できるレベルの恩恵にすぎない
テレポはモブハン連戦で記章を無料券に引き換えてる
最近だと無人島開拓がおしゃれ装備やマウントも手に入るしで
そっちやったあ方が有意義だしね

金儲けはナギ節のもぐこれで高額アイテム交換しまくって
あとで売れば数千万は作れるし何も困ることないな

634 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 20:29:45.84 .net
あとフレンドもいらないよね
プレイスタイルの相違で溝ができるし
コンテンツにつき合わせるタンクや平の奴隷フレならいいけど
DPSしかできないやつとか邪魔でしかないしさ
会話とか一切したくない

635 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 21:03:19.75 .net
フレンドとの交流については人それぞれかな
FCは馴染めてなかろうが、
己はあたおかなのだと自覚があるので現状で良しとするよ

636 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 21:14:57.24 .net
>>632
一ねんやってそれならもう別のとこに移籍してもいいんじゃないの?まだ仲良しごっこやる気があるならだけど

637 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 22:05:51.11 .net
やりたいゲームがないからパラドゲーに手を出すしかないな

638 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 23:09:12.07 .net
境界知能だからパラドゲー楽しめなくてつらい

639 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 00:52:09.83 .net
ネトゲで無視されてつらい

640 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 05:55:33.41 .net
初期ジョブのモ竜吟黒が漏れなくあつかいづらいあたりFF14の最悪さを雄弁に物語っている

641 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 09:45:21.10 .net
モンクって自己バフ維持してスキル回す奴だよね、やってた時は必死に順番覚えたけどもう無理だなぁ

642 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 10:31:54.03 .net
14は本当に主婦プレイヤーが多いよね

643 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 14:44:45.19 .net
出産でも足らずゲームとかまんさんのスタミナ怖すぎる

644 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 14:50:40.29 .net
スターフィールド割れてるけどやる価値あるのか?

645 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 17:05:54.22 .net
宇宙ずき、SFずき、ベゼスダゲーずきじゃなければスルーでいいのでは

646 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 17:11:07.30 .net
適当に配信見てたけどフォールアウトでいいやって感じだった

647 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 17:28:05.47 .net
まんこでしよ

648 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 19:56:53.41 .net
>>643
毎日出産しているわけじゃないのだぜ?

649 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 20:51:04.88 .net
仕事だと思って今日も一日ゲームがんばった

650 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 04:20:10.13 .net
ブラウザゲーだけど広告によく出てくるHERO WARSって広告と全然ちがうゲームだった
こういうのやめてほしい

651 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 04:22:56.05 .net
スターフィールドの配信観たけど洋ゲーですねぇ
自分はいいや

652 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 07:15:45.76 .net
俺も期待してたけど全然面白そうに見えない、、、

653 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 07:39:30.57 .net
PS4pro売ろうかなと思ったけどイース10出るから売らないことにする
PS5デジタルエディションなので

654 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 08:12:48.92 .net
毎日引きこもってスマホゲームを漁る日々
好きなのは原神
景色綺麗で外出た気になるから……(o_ _)o パタッ

655 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 08:48:12.10 .net
無双オロチって続編出ないのかな。すごい好きなんだが

656 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 10:20:20.25 .net
Switchはたけしの挑戦状ダウンロード出来るかな
早すぎたGTA絶対面白いわ
タイトーもなかなか攻めたな

657 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 12:31:05.43 .net
>>650
そこで登場するのが
https://store.steampowered.com/app/2348100/_/
https://store.steampowered.com/app/2495980/_Arrow_a_Row/

658 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 16:57:52.37 .net
ブルリフの広告が出てきた
ゲームやりたくないからもう可愛い女の子のイラストだけ見せてくれよ

659 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 22:45:04.53 .net
4th 楽天eスポーツCUP/U★K★E★M
(×ユリース×こくじん×みゃこ)
▽マーベラスオンストリーム×ダーツ
×競馬(地方レース)×PUBGスクワッド5ゲーム

ttp://iplogger.info/22B428.tv

660 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 06:10:46.26 .net
よく考えてみたらソフトは無料で次世代機版にアプグレできるし
ソフトもどっちにしろ買うんだからダメ元で旧世代版をとりあえず買ってみるってのはありだな
もしかしたら旧世代の方で満足して次世代機買わない可能性もあるし

661 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 10:30:11.29 .net
HEAVY RAIN良い感じだけど操作が面倒すぎ

662 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 13:17:03.76 .net
ゼルダは適当に前の前にあるアイテム取りまくって程度で
進んで行けるところまでとりあえずいってから
HPとかみて必要な防具とか揃えたらいいのか
細かく回ってアイテムとって進んだ方がいいのかどっちなんだろ

663 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 13:56:43.08 .net
テラリアの無料版やってる
マインクラフトを2Dにした感じだな
面白いけど操作が難しすぎる

664 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 14:03:59.59 .net
マイクラがテラリアを盗んで全てを持ってかれたのか

665 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 14:13:03.12 .net
メトロイドヴァニアに採掘とかクラフトとかのマイクラ要素足した感じってイメージだわ
ボス倒して新エリア解禁して武器更新してって感じがヴァニアっぽい

666 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 17:49:01.41 .net
テラリア地下深くまで採掘するのが楽しい
ボスとか出会ったことない

667 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 19:40:55.76 .net
テラリア中途半端な所で放置しちゃってるな
結構強い銃作ったり、自動抹殺装置作ったあたりで満足してしまった
もう後数体倒せば終わりなんだけど

668 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 08:41:14.14 .net
LSD14日目でいきなり実写が出てきてビビッたわ

669 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 15:53:13.63 .net
僕様は現在日本語化MODを入れてバルダーズゲート3をプレイしております
PS5版はスパチュンから日本語ローカライズされて出るからいいな

670 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 16:15:46.31 .net
スパちゅんは神だね

671 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 16:22:54.04 .net
ディアブロ4はなぜかプレイヤー人口の割に日本語フルボイス対応と物凄い気合の入りようだったけど
そのせいでダンジョン内のNPC守るイベントとかテンポ悪すぎて辛かったな
何十何百回と繰り返す部分だからそこは演出よりも快適性を重視してほしかった

672 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 16:25:23.87 .net
オリジナル・シン2のときもそうだったけどなるべく無駄な殺生は避けるタイプだからずっと隠密盗みばっかりやっていてなかなか先に進まない

673 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 17:14:35.94 .net
>>672
怪しまれるとしつこく追っかけ回してくるし良くできたゲームだったな

674 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 18:53:17.56 .net
オリジナル・シン2の頃に使えた盗みのテクニックを潰さず残していてくれている所とかファン思いでいい開発陣だわ

675 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 19:28:11.32 .net
DOS2は神ゲーだよね😀

676 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 19:34:40.45 .net
すべてのNPC皆殺しにするプレイスタイルだったw

677 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 20:43:24.52 .net
ゲーム我慢して動画編集覚えるとかすれば
3年後は在宅で最低賃金ぐらい稼げるんじゃね

678 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 21:21:45.91 .net
東方獣王園、最早知らんキャラばっかだわw
それでも懐かしいキャラがチラホラいるのすげぇなと
しかし、キャラ性能の格差っていうか、シンプルに使いづらい性能のキャラ多いな

679 :生き恥:2023/09/05(火) 00:08:29.99 .net
PS4買って随分と経つがハマったのはテイルズオブアライズと黎の軌跡だけ。。

680 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 02:53:34.75 .net
アーマードコア6全クリしたが微妙だったな
なんかおもろいゲーム内かなあ

681 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 09:16:53.64 .net
DOS2は召喚した使い魔を爆破させてステルスキルするんが楽しかった

682 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 09:19:20.88 .net
えっちなゲームの広告ばかり出るのなんでなんだろ
写実的なヤシュトラ可愛くないな

683 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 10:04:07.42 .net
>>677
その勉強をしてる間に精神が崩壊するから無理
つまり詰んでる

684 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:42:27.65 .net
ひきこの森っていう家から誰も出てこない閑散とした村のゲーム作りたい

685 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:48:48.08 .net
イベント起こらないから面白くなさそう

686 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:33:02.15 .net
ゲームやってると何億何ゼンマンというお金を稼げるけど
これを等価で日本円に換金したい

687 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:48:21.25 .net
それに近いことをやってるのがプロゲーマーなんだよな
たぬかな選手とかさプロゲーマーたぬかな選手しか知らんけど

688 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:58:56.47 .net
バルダーズゲート3で延々と盗みばっかりやってる
取引でゴールド出し入れさせたら数量分割できるから盗みやすくなるし
盗みづらいアイテムを買って後から取引に使ったゴールドを盗むって作業をしている

689 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 00:33:03.60 .net
遊戯王のゲーム、また昔みたいに出してほしい
ソシャゲじゃなくてさ

690 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 00:56:33.69 .net
タッグフォースとかか?
ゲームボーイアドバンス時代まで行くとまだ結構無茶苦茶なオリジナルルール多かったな

691 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 06:13:56.33 .net
幕張の次に打ち切られる予定だったことでおなじみの

692 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 06:56:41.79 .net
PS1のひたすらパワー押しする遊戯王のゲームが好きだった。あとカプモン

693 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 08:43:09.35 .net
NIKKEでデカケツ2Bちゃんコラボ始まったけど
どうすればもらえるのかわからない

694 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:35:19.12 .net
カプモンGBはハマったな
攻略本に書いてあるユーギの出し方が間違っていて結局手に入れ方がわからなかった思い出がある

695 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:49:23.24 .net
バルダーズゲート3割と面白そうだし評価もすごい高いけどUIが古臭いのと値段が気になって買う気になれないなぁ

696 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 14:09:55.05 .net
弱いけどスプラしかしてない

697 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 16:26:13.38 .net
最近はヴァンサバ無強化クリアやってるわ
30分まではいけるんだけど白死神まではムズい

698 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 17:10:38.74 .net
ヴァンサバは卵拾いまくって移動力あげすぎたせいでまともに操作できなくなった

699 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 17:38:46.28 .net
またメタルギア3リメイクかよ

700 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 17:46:47.96 .net
スーパーマリオRPGリメイクは奇跡だから買うと思う
でも昔と比べるとコマンドRPGってかなり好みから外れているからハマれるかどうか微妙だな

701 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:42:15.72 .net
ピーチのパンツとか修正されてねーかな

702 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:17:46.93 .net
マリクリボーとか絶対修正かな
というかピーチはxxxっしょ

703 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:21:04.31 .net
今は毎日一日中ピクミンの広告流してる
スプラに、ティアキンに、ピクミンに、
任天堂の洗脳キモイ

704 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:26:49.83 .net
>>699
だってコジプロ会社から解雇したから
ゾンビゲーでIPレイプするような愚策よりは
なんぼなんでもマシなんじゃね?

705 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:37:50.68 .net
ローグ以外ブスしか作れないディアブロ4と違ってバルダーズゲート3はキャラクリの自由度たっけーな

706 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:03:13.46 .net
ソーサレスもネクロマンサーもかわいいよ

707 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:12:40.01 .net
獣王園、10年ぶり位にまともにプレイしてクリアした東方になりそう

708 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 04:44:05.26 .net
スパちゅんがバルダーズゲート3年内日本語化発売を確約したからそのときに買うよ

709 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 06:43:26.24 .net
アンチ任天堂はソニー信者のキチガイだな

710 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 07:03:54.20 .net
なんでもかんでも美少女にするスマホゲーム業界終わってんなー

711 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 07:28:51.71 .net
って艦これの頃から言ってんな

712 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 07:41:00.60 .net
今日もディスガイアのアイテム界でレベラーゲに勤しむよ

713 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:07:50.52 .net
なんでも美少女にするのは何も近年のアニメゲームマンガに限らんぜ
日本でも水神の龍が美女になって、どうたらこうたらっていう異類婚姻譚な民話は多いし
セイバーさんで有名なアーサー王も、19世紀のイラストレーター・ビアズリーによって美少女化されてるし
ケルト民話に出てくるバンシーも、初期は不気味な老婆だったのが、時代が下ると若くして死んだ貴族の娘に美化されてたり

今も昔も人間の発想力には限界が有って、やること無くなるともうガワを美化するっきゃねぇなって思考になるのかも知れない

714 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 09:38:17.54 .net
MMO始める
部隊、ギルド単位でボイチャ推奨で動かないと話にならない壁に当たる
やめる

これを数年繰り返してついに辞めた

715 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 09:47:04.16 .net
VCいらないぬるいゲームで遊んだらエエやん

716 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:19:42.45 .net
あー予備パッドが完全に逝ったわ
多分まだ修理の余地はあるんだろうが俺にはもう限界だ
メインも不調だし新しいの買うしかないなぁ
金ないのに
またソフト買うの遅れちゃう

717 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 12:26:54.56 .net
マイナーイリュージョンでNPCを一箇所に集めて霧で通路塞いで好感度下げずに盗みまくるぜ

718 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 13:33:44.51 .net
ヒゲオヤジの声変わるのは任信的に激震だった
否定はしないが時の流れを感じる

719 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 14:52:36.54 .net
今更saoホロウ何とかやってる

720 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/07(木) 15:40:13.50 .net
DBDのエイリアンで殺しまくるの楽しい。前のうんこAIロボはゴミだったしな

721 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 19:28:13.07 .net
eternights楽しみにしてたけど声優は微妙だな
茅野愛衣、石川由依、楠木ともりを出してくれよ

722 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 22:44:55.37 .net
スカイリムやろうにもmodどれ入れるのかわからんくてめんどくさくなった

723 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 22:46:54.16 .net
>>720
エイリアンの尻尾攻撃強いね
完全なるネメシス君の上位互換

724 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 08:21:24.11 .net
Switch買いたいから新型早く出てくれ
中古で1万なら買うけど

725 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 09:20:33.77 .net
マブラブオルタネィティブより燃えオモロなゲームないかお?
PS4のrpg.ADV限定ですが

726 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 12:23:45.08 .net
ノベルゲー結構やったけど多分無いな、別の方向性でおもろいの探した方がいいかも

727 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 12:55:31.37 .net
龍が如く0.1.2.7は面白い

728 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 13:21:04.30 .net
ざくろの味と月面のアヌビス

729 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 13:30:23.96 .net
龍が如くの人は本当に中国行ったのか

730 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 14:36:00.08 .net
獣王園、ラスボスの霊夢に勝てなくて詰むとか草

731 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:07:16.14 .net
獣王園クリア、多分、星か神以来のまともにクリアした東方になった
10年以上ぶり

732 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 18:27:16.58 .net
ありがとうございます
参考にします!しかしお金が無い!

733 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 18:31:49.47 .net
ヒッキーゲームズチャンネルを開設しました

734 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 20:24:39.22 .net
😎ブンブンハローユーチューブ

735 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 07:19:47.35 .net
ブンブン丸っていたなープロゲーマーの走り

736 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 07:29:21.48 .net
境界領域まだやってません
というかスイッチの電源入れてません
いつも一回も電源入れることなく空になって充電だけしてる

737 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 09:37:49.70 .net
未だにアプリやらの価格帯とかでさえ検索できないのなんでだろうな
激重Switchのeショップにさえ劣ってる

738 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 13:02:22.62 .net
久しぶりにシュタインズゲート0やってるけど本編より面白い

739 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 13:23:56.21 .net
バルダーズゲート3面白いけど明らかな敵以外ほぼ戦闘避けてるからレベルは上がらんわ
なんかモンクからサブでローグ追加したときよりローグで初めてモンクを追加したときのほうがスキルの習熟を1つ多めに振れたからローグスタートでやり直したんだよね

740 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 13:33:56.60 .net
素手モンク育てているけど両手武器クリティカルバーバリアンも作りたい

741 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 14:46:12.29 .net
夏にお菓子を食べるとなんだか懐かしい気分になる

742 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 15:34:59.38 .net
スタフィー 一択

743 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 15:47:50.98 .net
懐かしいGBAでよくやってたわスタフィー

744 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 16:00:19.66 .net
何故スタフィーはカービィになれなかったのか

745 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:27:37.24 .net
フリゲの巡り廻ると片道勇者とELONAが面白いよ

746 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 18:25:41.83 .net
Elona面白かったな
続編のElinも楽しみ

747 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 02:50:19.68 .net
コープスパーティーの新作楽しみだけど果たして発売まで生きているのでしょうか?

748 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 10:10:57.09 .net
帽子世界が好きだった

749 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 18:03:08.54 .net
めぐめぐは面白かった
片道勇者も雰囲気とかはいいけどなぜかハマらなかったなぁ
昔のフリゲは良作多くて探すのも面白いわ

750 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 18:17:24.73 .net
あつまれどうぶつの森

751 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 18:22:35.02 .net
そとでろひきこの森

752 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 19:19:45.18 .net
eternightsとedge of eternity購入したけどなぜかサムライメイデンまでダウンロードしてる
なんでだろう

753 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 19:22:08.99 .net
なんか抱き合わせ商法買わされてしまったっぽいな
よく見ないでボタン押した〇が否定で×で肯定だったり
まぎらわしいんだよ

754 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 19:22:12.50 .net
なんか抱き合わせ商法買わされてしまったっぽいな
よく見ないでボタン押した〇が否定で×で肯定だったり
まぎらわしいんだよ

755 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 20:08:19.79 .net
>>751
おもんな

756 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 20:08:44.41 .net
>>751
おもんな

757 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 21:05:24.99 .net
edge of eternityひどい出来だな
JRPGの出来損ない
FFをゴミにしたらこうなるんかなって感じ

まずUIのクオリティが低すぎて
チュートリアルが押しつけがましすぎて
もう無理

PS3世代のRPGツクールで作ったんかな
演出も気持ち悪くて救いようがない

758 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 22:05:15.80 .net
ボタンの配置もおかしいし操作がストレス
もっと感覚的に簡単に遊ばせろよ…

てかJRPGリスペクトならタクオウみたいな
重厚な世界観と設定にUIから操作性まで
究極に突き詰めて完成度を高めろよカス

ヂオフィールドクロニクルにも劣る地雷だった
まったく楽しくない

759 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 23:52:03.32 .net
なんだかんだ言ってもやるゲームなくなったな

760 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 01:15:06.15 .net
https://youtu.be/n3zCffRqZmw?si=Mx9peNetdIaYsMm2
なんか量産型みたいなの増えたと思ったら
こういう事か、草しか生えない

761 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 03:14:15.26 .net
HENTAI GIRLS買ったよ!
差分込みでCG12枚ぐらいだったかな
おっぱいぐらい見れるのかと思ったら
下着どまり

難易度はイージーで簡単にクリアできたのは
よかったが

762 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 03:33:33.63 .net
インディーゲームでもINSIDEとかあれぐらい作りこまれてるゲームならいいけど
粗悪なソフトをストアに陳列するのやめてほしいよ企業倫理が問われるよ

763 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 03:38:35.96 .net
steamなんかクオリティ低いと削除されるんだろ
任天堂なにやってんの

764 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 07:16:45.90 .net
任天「多様性(なお粗雑Ai)」

765 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 12:56:43.54 .net
eternightsも外国産のJRPGフォロワーだから心配だ
ダウンロードは終わって明日から遊べるようだ
性愛表現があるそうなので期待して買ったが

766 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 13:03:33.81 .net
最近やりたいゲームがない

767 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 13:25:51.39 .net
バルダーズゲート3遊べずに死ぬのかと思ってたから年内に遊べそうで何よりだ
音声は英語だろーけどさ

768 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 15:58:58.63 .net
PS5版のバルダーズゲート3は日本語出来ていいなー
日本語MOD入れて海外版やっていて概ね良好だけど急にキャラがオネエ口調になったりしてあー多様性の時代だからかーとおもったらただのニュアンスの違いだったりなんともややこしい

769 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 19:08:41.01 .net
eternightsまであと5時間切ってる

770 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 19:24:19.30 .net
ゲームは毎日18時間

771 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 19:46:26.46 .net
毎日何かしらのゲームはやっているけど最近あんまり熱中できない
目覚めてから昼までゴロゴロしてしばらくしたらゲームを数時間やるか合間になんか適当に動画をみながら暇つぶし

772 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 19:51:42.99 .net
ルーレット全部回すだけでは飽き足らずもぐこれ周回してるおじさん

773 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 20:20:04.25 .net
ブルアカ天井まで石貯めたのに肝心のピックアップガチャが微妙すぎる

774 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 20:37:19.02 .net
ブルプロは爆死したのかな

775 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 20:53:22.39 .net
ブルプロは国産ネトゲの最後の星だったのにな
俺はアニメっぽいグラフィックよりリアル系のほうが好きだからそもそもあんまり興味ないがな

776 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 23:22:04.84 .net
正直ドラクエってモンスターズ以外クソつまらんな

777 :生き恥:2023/09/11(月) 23:45:29.97 .net
11は結構頑張ってオモロくしようとしてたような

778 :生き恥:2023/09/11(月) 23:45:40.71 .net
11は結構頑張ってオモロくしようとしてたような

779 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 01:17:49.42 .net
11といったら21周年を迎えたFF11

780 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 01:18:58.85 .net
日付変わったからeternightsプレイしようと思ったらアップデートだって

781 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 01:42:20.53 .net
完全版商法ひどかったなあdq11

782 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 02:30:52.25 .net
普通に面白かったけど。ただ、一部のクレーマーの声を汲んで結婚相手を選べるようにしたのは見損なった。そういうことされると薄っぺらくなる。

783 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/12(火) 03:32:04.90 .net
スターフィールドの為に箱シリーズXS買うか

784 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/12(火) 04:17:29.40 .net
FF16、PC版もDLC商法もやりますって…
吉田は馬鹿だけど嘘だけは付かないって言われてたがそれももう信用失ったな
こりゃ14も先は長くは無いな

785 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 04:34:31.07 .net
14はもう一連の物語が完結したから
あとはもう蛇足で駄作になるだけだよ
宇宙の果てまで行っておいていまさら
新大陸とか言われてもRR軍の作った
人造人間編レヴェルでスケールダウン
じゃん

786 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 04:42:12.69 .net
スクエアの信用を木っ端みじんに粉砕した根性版の黒歴史を10年費やして立て直して
壮大な物語を綺麗に着地させただけでも偉業に値するとは思うけどね
マイナス100ぐらいまで落ち込んだのをプラス200ぐらいにはしてるから奇蹟だよ

787 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 04:44:11.14 .net
てか今でも格安料金で遊んでるレガシー先輩って存在するのかね?

788 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 04:55:15.63 .net
11やってた頃に11をいち早く見限って14に移住した連中ことごとく新生で消えてるんだよね

789 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 05:29:44.24 .net
14って今からでも楽しめる?

790 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 05:38:44.82 .net
ほぼソロで遊べるから無料分を遊ぶだけでも楽しめるっちゃ楽しめると思う
やりこみ要素もやる気があれば簡単に追いつけ追い越せるし
もちろん合う合わないはあるだろうけど

791 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 05:47:54.45 .net
フリートライアルユーザーで全ジョブレベル60にして
AW複数作成してるプレーヤーもいたぐらい

792 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 09:06:27.69 .net
フリゲで思い出したけど魔法少女が一番おもしろかった
10年ぶりに検索したらリメイク版が出ていて頭身というか絵柄が変になって生理的に気持ち悪く感じる
前のロリっぽい方が好みだった

793 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:01:07.75 .net
ソシャゲって無料で出来るからいいけど日課がきつかったり廃課金者には敵わないのがな

794 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:18:38.22 .net
それ以前に面白くないし、金払う価値も感じないじゃん
あるいは金払って損したって内容ほぼ詐欺だよ
無料だからいいだろってのは詭弁であってさ

795 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:40:50.31 .net
個人的には課金要素より期間限定イベントが受け付けない

796 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 14:12:25.63 .net
露骨にサ終の気配がダダ漏れてるのやってるけど
滲み出る末期の終末感は逆におもろい

797 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 23:36:54.43 .net
スマVIP第1話
『しか剣(剣Mii)披露会 VSムラッシュゲーミング』

ttp://iplogger.info/22B428.com

798 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 04:58:39.91 .net
GTA6のためにPS5を買う気にはならないしPCでやりたくもない

799 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 05:10:53.95 .net
コープスパーティーBLOODDRIVE長すぎて疲れてきた

800 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:02:07.58 .net
ディアブロとバルダーズゲートのためにプレステ5買った

801 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:32:04.63 .net
一年以上Switch電源入れてないから売ってくる

802 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:34:17.14 .net
俺もスイッチ動くうちに売らないとな使ってないし

803 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/13(水) 23:05:05.89 .net
ドキドキ文芸部の面白さがさっぱりわからなかった。基本1本道ほぼ介入の余地無し
突飛なシステムも今じゃ珍しくも無い。人外が日本のJKでグロやりたかっただけか

804 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 23:32:39.22 .net
あの手法を知らないやつが初見で、更に無名の作品をなんにも期待してない状態でやると…っていうボーナスコミだと思う

プレイヤーを知覚してるかのように次元の壁を貫通してくるキャラがいる作品を、これ以外で触ったことが有って、かつ評判の作品をやってやるぞ
っていう目線だと退屈しちゃうのも仕方ないかも

805 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 05:33:01.12 .net
ドキドキ文芸部は俺も買ったけど、やってないなー

806 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 05:36:37.40 .net
やっぱり何も知らない無垢な子供なら何でも楽しめるからいいよなー
30年前に戻りてーわ

807 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 05:49:23.08 .net
30年前に住んでたオンボロな家には住みたくない

808 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 05:58:43.43 .net
ディアブロとバルダーズゲートしか楽しめない大人になってしまった

809 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 07:13:32.81 .net
歳くって女キャラ操作してみるも
結局キーキー煩くてイラネってなる
やっぱ昔なじみの配管工とかオッサソでいいや

810 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 08:49:12.84 .net
オレはミコッテしか触る気せんな

811 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 11:51:52.72 .net
格ゲーも女の子キャラしか使わんしドラクエも女の子だけでパーティー組む

812 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 13:09:16.41 .net
キャラクリで性別選べるなら全部男にしている

813 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 13:32:58.35 .net
キャラクリが優れてれば♀、で飽きたら♂だな、逆はない
フロム程度だと萌えられないから男一択

814 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 15:10:26.54 .net
スカイリム にmod
出し入れ

815 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 15:22:03.00 .net
ディアブロでも女の子キャラしか使わんよ

816 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 16:53:52.84 .net
みんなマリーローズみたいな女の子が好きなの?

817 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 17:05:20.11 .net
Bジェニーは好きだけどな

818 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 17:38:35.35 .net
昔はダクソみたいなゲーム好きだったから
デモンズダクソ2飛ばして3まではやったけどエルデンリングはあんまりオープンワールド好きじゃないのもあるけどスルーしたな

819 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 17:40:34.83 .net
広大なオープンワールドよりは作り込まれたこじんまりとした箱庭のほうが好きだわ
オープンワールドである意味がないゲームが多いから避けるようになってきた

820 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 17:49:42.38 .net
まともなクオリティーのオプワーって世界で一本、二本ぐらいしかないからね

821 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 17:55:55.98 .net
さっきオンラインゲームでひさびさに他人に話しかけられて
どう反応したらいいのかわからなくて怖くなってログアウトしちゃった

822 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:01:02.42 .net
陰キャ美少女なら萌えるけど…

823 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:13:48.68 .net
こわいこわいヒトコワイ
逆によくできるな…

824 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:15:41.52 .net
オープンワールド俺も無理。
ウィッチャーとかエルデン試したけど無理だった

825 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:18:33.30 .net
最近オンラインゲームで話しかけられたのはディアブロ4のワールドボス待機中で中国人か台湾人か知らんけどひたすら日本と韓国を侮辱するようなことを連呼していた輩くらいだな

826 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:19:38.87 .net
サイパンは返金してもらった

827 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:21:16.16 .net
ウィッチャー3は結構やってたけど進め方が気に食わずやり直したりとかしまくってたから最後までクリアとか結局できなかったわ
途中からゲーム内のグウェントとかいうカードゲームの方にハマってカードバトルばっかりしていたし

828 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:23:39.47 .net
一応ブレワイクリアしたけどあんまり合わなかったのに何故かティアキン買ってしまったんだよな
案の定3分ほどプレイしてからやらなくなったし
そういや今日はニンダイだな
ゲームキューブが発売した日と合わせてきたってことはSwitchOnlineでGCのソフトできるようになるんかな
それなら久々に巨人のドシンやりたいけど

829 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:45:36.55 .net
>>827
中盤あたりから結構メインストーリーも?って部分が目立つようになるよ
個人的にノヴィグラド到着、ノヴィグラドが舞台のメインシナリオやってる当たりがピークだった

830 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 18:50:30.64 .net
そう考えるとドラゴンズドグマは割とよくできていたな
ドラゴンズドグマ2はたぶん買うと思う

831 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:24:20.39 .net
アドベンチャー系のゲームしかやる気がしない
アクションとかやる気ないのに買っちゃった

832 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:30:02.73 .net
ドラドグがよくできてたって冗談でしょwオバラビトゥディ
あれほどオープンワールド詐欺のゲームも珍しい
まず町の住人が愚痴しか言わない
ほぼ一本道のメインクエストしかない
水増しのメダル集めw
無限回廊みたいなオプワー全否定ダンジョン(固定)
世界が広い意味がまるでない(大して広くもないが)
しかもストーリーが唐突だしイミフすぎる(リディルジサツ)
全体的に💩

体験版のキマイラ倒すのが楽しいのがピークだったよ
続編のダークアライズンの黒呪島なんかオプワーの対極の
ゲーム性に振り切ってたし能力ないんだよマジ終わってる

833 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:35:15.16 .net
キマイラをはじめ、サイクロプスなどしがみついたり、弱点ついたり
巨大モンスターと戦うのが楽しい!っていう楽しさはあったけどね
世界が狭すぎて虚無

Ghostwire Tokyoもそうだけど、日本のスタジオだと限界値が低い
うろうろするだけで楽しい!←ほんとうにうろうろするしかない
箱庭を用意してるだけで、そこに息づく物語を世界中に散りばめる
オープンワールドの基本すらできてねーんだよ
困ったら蒐集物のコンプリート要素でプレい時間水増しする有り様w

834 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:37:45.20 .net
膨大なクエスト、テキストで重厚な世界観を表現しないと
その世界に息づく人々の暮らしを描かないことには
オープンワールドの意味を為していないじゃん
Horizon Zero Dawnもダメなゲームだったね

まぁとにかくリニアなゲームならオプワーの意味わない

835 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:53:43.97 .net
全世界で800万セールスのニーアオートマタもオープンワールド詐欺
誇大広告するための広告費に金使いすぎ
2Bのキャラデザで売って2B使えるのは全体の半分にも満たないし
ほんと詐欺の塊みたいなゲーム

836 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 19:55:21.06 .net
一生スカイリムでもやっとけ

837 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:00:40.80 .net
世界観の重厚さって部分ではディアブロはシリーズ四作目の強みもあって
ここで挙げてきたタイトルよりはマシかな
ただその地域ごとに特色をもたせて、生態系とか、採集できるアイテムが
異なるものにするとかそういう細やかさに欠けるのは残念だけど

838 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:06:59.86 .net
たぶんだけど日本のゲームが総じてダメなのは、単純にマンパワーの不足によるのだろ
あらゆる分野の精鋭を集めて、このゲームを絶対に素晴らしいものにするという情熱を
もって製作に臨まない限り、名作なんて生まれ得ないんだよ

どうしたらドラドグの「つらい時代だよな…」みたいな同じ繰り言しかしゃべれない
つまんないNPCしかいないオープンワールドがよくできてたという評価になるのか
俺には全然わかんないんだけどさ

839 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:21:04.86 .net
ちゃんとハクスラとトレハンができるゲームをやりたい
ディアブロ4はアプデ調整残念すぎたしトレハンは絶望的に面白くなかったから割とすぐ飽きた

840 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:33:18.56 .net
アホやなあ

841 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 20:58:35.62 .net
ディアブロ5はもう出さなくていいと思うな

842 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 22:16:25.98 .net
仮にGCきても64みたく高すぎて無理だろうなあ
動物番長久々にやりたい

843 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 23:03:25.02 .net
前にキャンペーンあったときに買った12ヶ月分のSwitchOnline権登録しようと思ったら1年以上有効期限あったから追加できなくて放置していたんだけど
久しぶりに入力してみようと思ったら認識しなかったから有効期限切れたのかな

844 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 23:33:38.44 .net
スターフィールド神ゲーかい?

845 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 01:14:43.19 .net
シレン最新作steamでも販売してくれんか
Switch独占とかムカツクわ~
コンシューマー専売とか萎えるわ

846 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 07:21:56.60 .net
ボルボロスちゃんかわいいNOW

847 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 07:38:51.60 .net
PS4proとSwitchゲオで売ってきた
14000円と16000円で合計30000円だった

848 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 07:57:36.63 .net
まだけっこういい値段で売れるんだね
俺も早く売りに行きたいな

849 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 07:59:38.49 .net
ノーマルPS4もあるけど箱無いから売っても二束三文だからそのまま持ってることにした

850 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 10:04:11.75 .net
逆に持っててもただの置物だから俺は売りたい
古いゲーム機は全部捨てたし

851 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 11:41:40.20 .net
Playstation Tokyo Game Show 最大80%セール開催中!

852 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 18:53:05.67 .net
パソコンのイヤホンジャックよりモニターのイヤホンジャックの方が音質良いのは何でなんだい?

853 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 07:26:24.50 .net
RPG史上最大のスケールと噂のゼノギアスをダウンロードした

854 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 12:00:15.20 .net
アレは何周してもストーリーがサッパリ分からん
専門用語おおすぎて終始完全にプレイヤー置き去り感
でも無心でガリガリと何周もやってたなぁ懐かしい

855 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 12:41:44.02 .net
ゼノギアスの解説読んだけど
よくそんなの子供向けに発売したな
ドラクエみたいに子供向けにわかりやすくしようと思わなかったのだろうか

856 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 13:54:37.72 .net
子供向けか?中高生向けじゃない?当時は意味不明なのが流行った時代背景がある

857 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 14:03:00.72 .net
深夜アニメも実験的な難解なのが流行ってたような気がするな

858 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 14:13:47.95 .net
シリアルエクスペリメンツレインとかね

859 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 14:17:04.51 .net
チョコボのダンジョンのおまけCDに体験版ついてたから
子供向けっちゃ子供向けにも宣伝してたのかもね
ふしぎのダンジョンシリーズが出るたびにチョコボで出してくれと思う

860 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 15:05:56.29 .net
来週からヒマができそうだから境界なんちゃらとエターナイツやろ

861 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 17:28:03.50 .net
今のゲームはDLC当たり前だから買おうと思わないな。
早く買わないとサービス終了しちゃうぞ!と脅されてるみたい
サービス終了したゲームをあとで欲しくなる人なんていないだろうし

862 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 18:41:33.85 .net
サ終を心配するのはオンゲ・スマホゲーじゃない?なんか混じってる感
売り切りゲーは版権が複雑とかじゃない限り、どこでも買えんての無いし、仮に会社とかが飛んでも販売完全終了しても起動は出来るし
バビロンズフォールみたいなオフゲとしても遊ばせないぜは極めて稀な例と思う

863 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 19:43:06.48 .net
触ってない上にろくな知識もないのに今のゲームは~とか言ってる老害には何言っても理解できないよ

864 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 19:45:11.62 .net
fanzaゲーの新作酷いのしかねえな

865 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 19:46:48.98 .net
そういうイメージを持たれてるってことだよ
実際、3DSとかPS3はサービス終了してるじゃん

866 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 19:59:50.20 .net
実情を知らない老害が偏見で勝手にイメージしてるだけなのにそういうイメージを持たれてるってさすがに笑うわ

867 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 20:18:42.95 .net
ブルアカ、天井まで石貯まったからちょっとだけ引いてみたけど星3来なすぎて笑った
10連4回引いて1人とか泣く、全星1とかも有ったし

868 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 21:44:05.37 .net
PS3はサービス終了が中止になったことも知らないのか

869 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 23:39:31.24 .net
こんな時間なのに近くのハンター3人とか出て草

870 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 04:07:34.42 .net
最初からあゆみのせいでこんなことに…

871 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 05:34:55.85 .net
バビロンフォール期待してたのになぁ…
オフ毛じゃなくてオンラインマルチ前提とか…
プラチナと組むならニーアオートマタの2B使って何かやれってのアホが

872 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 05:37:10.22 .net
アイデム1個100円、追加シナリオ千円とか買ってるの?
最初から入れておけよ!って思うわ

873 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 05:44:12.72 .net
主に批判されてるのは日本のゲームだろうけど
製作費が高騰してるからそうやって売るしかないのだろ
あとは納品する期日に間に合わせる猶予がなくて遅れるから
これも圧倒的にマンパワーが足りてないってことなんだと思うよ
あと世界で売れないし

しょぼしょぼゲーのおしゃれ装備みたいなゴミデータ個別で売られるのはもやもやするけど
零細企業がガンバってんのかなって思うと応援してやりたくなる

874 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 05:48:39.07 .net
>>872
参考までに
黒い砂漠は基本無料だが、最低限必要と思われるバフを焚くのに三千円〜五千円かかる
それに加えて、見た目を変える装備が1つ三千円程度

これはディアブロもFF14もおしゃれ装備1つ三千円程度と共通してる
スマホのガチャガチャよりは良心的なんだからごちゃごちゃ言うもんじゃないよ

875 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 05:54:44.52 .net
今ってデジタルデラックスエディションにアーリーアクセスつけたりするじゃん
そういうのもいいし、待遇に格差つけていくのはどんどんやったらいい
他人より優位ってことに人は気分よくなるものだしタイ人ゲーでなくてもね

876 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 06:07:55.41 .net
黒い砂漠は月々な

877 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 07:48:30.25 .net
黒い砂漠はカーマ終末は不要だしプレパケだけなら月2000円もかからないよ
というかなくても問題ないから最低限ですらない

878 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 07:51:34.91 .net
今やってるオンラインゲームクロスプログレッションに対応したらPS5売ってくるんだけどまだっぽい

879 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 09:24:07.55 .net
本体もソフトもフルプライスなのにDLC課金で売り方が汚いんだよね
基本無料で月額課金はわかるけど

880 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 21:39:28.65 .net
>>873
インディゲーが面白いから問題ないね
わざわざ日本のゲーム会社から買う必要もないし
任天堂は世界からも評価高いし

881 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 09:02:32.18 .net
>>879
ハイブリッド課金だな
別に何も汚くないと思うけどね
製作費を回収して利益を出さなきゃならないんだから

882 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 16:47:18.29 .net
スマホゲーがダメなのはゲーム内容をよくする気が一切ないところ

883 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 16:49:52.16 .net
DLCなんて後から販売される廉価版にDLC全部入りのが出るじゃん
それまで待ったらいいだけのこと

884 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:51:57.19 .net
スカイリムで
ハーレムプレイ
撮影会

885 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:53:04.08 .net
>>882
佐州したら
何も残らないからね

886 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 19:06:42.72 .net
アイテム1個100円ならスーパーでアイス買ってたほうがいいなって思う

887 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 22:50:54.99 .net
黒い砂漠って まだやってたのか
5年以上前に引退したわ
チーター多すぎて

888 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 23:15:21.77 .net
最近やりたいゲームなかったのでGOD of WEAPONS買いました

889 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 23:47:01.48 .net
ヴァンパイアサバイバーみたいなやつね
俺も買った

890 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 00:28:43.50 .net
『さちPEX10』【ゴールドⅠ→プラチナⅣ】
▽APEXLEGENDS Season.18 Pt.26

ttps://iplogger.info/22B428.com

891 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 01:26:26.31 .net
ヴァンサバとハデス混ぜたような感じに思えた
インベントリ管理で隣接アイテムと相乗効果とかパズル要素もあっていいな
とりあえず1キャラの最低難度完走したからまた起きたらやろっと
中盤以降強くなるのかわからんがキャラ強化なしの状態だと魔法武器の火力低くてきつかった

892 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 01:31:33.15 .net
このクオリティのゲームが500円そこらで遊べるんだからいいよな
フルプライスで買ったらほぼハズレの和ゲーとは大違いだ

893 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 07:18:32.67 .net
和ゲー買ってる奴って本当能無しだよな
全員首くくればいいのに

894 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 09:46:02.72 .net
凶悪犯罪者の部屋には必ずプレイステーションが置いてある

895 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 14:16:08.15 .net
プレステはキチガイを集める何かがある

896 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 14:44:28.68 .net
うるせぇ死ねよ糞任豚

897 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 16:12:21.84 .net
デュアルソードとバーバリアン系のユニークアイテムは相性がいいな
デュアルソードを重ねたら容易に攻撃速度上がるからユニークでライフスティール付与しやすい
ちょっと進んでからになるけど優雅な扇を運良く買えたらさらに停止中の攻撃速度がものすごいことになって余程のことが無ければ棒立ちでくらいながら吸収で耐えられたわ

898 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 16:15:11.94 .net
斧槍は範囲広めの薙ぎ払いでこれも静止状態でダメージとアーマーアップだからデュアルソードと組み合わせると強そう
こういうゲームで近接がちゃんと強いの珍しいな
逆に魔法は今のところ弱いから武器庫で新武器解放したりキャラ増えるとまた変わってくるんだろうか

899 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 19:00:32.97 .net
クソニーのゴミステ
クソゲーしかない

900 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 20:01:57.19 .net
ブルアカ200連ちょい引いたけど、星3は6人だった、内被り1、最強バッファーは引けたとはいえ残り70人位いるんだが…
そりゃ無料10連配りまくるわ、誤差だわ、欲しいキャラを拾い集めるだけでも困難だ

901 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 20:41:01.11 .net
なにがたのしいの

902 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 20:50:14.15 .net
当たりを引けた時が楽しい
感覚としては昔やってたスペクトラルフォースっていう据え置き向け萌え要素有り戦略SLGで、君主級武将引けた時みたいな感覚や

903 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 21:09:34.69 .net
896

凶悪犯罪者予備軍を自己紹介しながらソニー信者登場www

904 :(-_-)さん:2023/09/19(火) 21:46:25.24 .net
以前このスレにスクエニに親殺された奴がいたっけ
今度は和ゲーに親殺されたのか

905 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 00:00:35.73 .net
シナリオメインのほぼエロ無しエロゲーが好き

906 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 00:08:52.10 .net
このスレキチガイが一匹だけ発狂してたけどやはりソニー信者だったというな
キチガイを自分で証明し続けるソニー信者草

907 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 01:30:09.24 .net
ゲームはだいたいSteamでSwitch独占のはSwitchでやってんな

908 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 10:52:03.70 .net
岸田メルの絵でギャルゲーやりたいなりね

909 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 12:51:22.42 .net
岸田文雄とメルケルのエロゲー

910 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 14:24:19.44 .net
岸田文作

911 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 15:22:41.78 .net
金玉蛙も、今年で50才なんだって

912 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 15:29:08.94 .net
ゴッドオブウェポンズずっとやってる
近接攻撃魔法混合型のエルドリッチナイトでサンダースピアとクリムゾンサイズ組み合わせてる
同じ槍カテゴリーだから増やせば増やすほど範囲広がってクリムゾンサイズは隣接する槍の数だけライフスティール増えていくから他にLSつくアイテム用意しなくていいから手数増やしつつ回復手段も補えて強い

913 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 15:29:53.10 .net
サンダースピアが結構レアでクリムゾンサイズばっかりに偏るのが結構辛い

914 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 16:30:35.03 .net
運が高いキャラでやってたら初めてユニーク武器が選択肢に並んだ
やっぱり運は大切なのかな

915 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 16:53:37.59 .net
>>908
ブルリフじゃあかんのか

916 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 18:40:01.70 .net
夕方にゴッドオブウェポンズのアプデ来てたわ
サンダースピア強化されてた

917 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 18:46:36.17 .net
ジャガーノートアーマー高くて移動速度−スタートだけど火力めちゃくちゃ高くて面白いな
槍メインでやっているからほぼシナジー無いけどグレートアックス1個でも引けたら桁違いの火力が出てめちゃ楽になったが割とレアなのか16フロアまで行って1個しか引けなかった

918 :(-_-)さん:2023/09/20(水) 19:11:17.72 .net
プレイアブルキャラクターも1体増えてた
ヴァンサバより考えること多いし面白いな

919 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/21(木) 01:26:53.23 .net
バイオre4のDLCでもやるか

920 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 02:40:22.66 .net
RTX4060買ったのでDBDは120fps余裕になるかな

921 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 07:31:37.42 .net
>>915
バトルいらない

922 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 09:00:26.76 .net
ヴァンパイアの心臓と血棘の王冠組み合わせるとダメージかなり上がって面白い
ヴァンパイアの心臓はディバインパニッシャーのダメアップ効果が心臓の自壊効果でも適用されているから毎秒5%ずつ与ダメが上がっていく

923 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 09:45:04.76 .net
バトルつまんねーのに バトルねじこむゲームうんこすぎる

924 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 09:47:11.16 .net
アスラズラースは最高だったな
全部が面白くなかった

925 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 12:43:28.92 .net
ウェポンマスターが弱すぎてどうにもならん
攻撃速度−スタートでユニーク武器1つ引くごとに25%あがるけど運上げまくってフロア中盤くらいにならないほぼ手に入らんからずっとデメリットだけ背負ったナイトみたいになっていてあまりにも強みがない

926 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 19:02:10.57 .net
『APEXプラチナⅣ(終了)
スイカゲーム→スマブラVIP?』

ttps://iplogger.info/2xFek7.tv

927 :(-_-)さん:2023/09/21(木) 20:05:17.57 .net
オレも理想のゲームはディアブロかバルダーズゲートだけど
岸田メルとかamamitsukiとかFF14とかDOAXXVVみたいな
可愛い女の子キャラで遊ぶのが理想

928 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 09:51:58.38 .net
書けない

929 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 09:52:15.43 .net
と思ったら書けた、何だったんだ

930 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 13:19:15.41 .net
射撃武器はどれも火力不足でパッとしないな
貫通数アップ積まずにやるならスナイパーガン積みとかだとそこそこいいけど他の武器は貫通数上げてからじゃないと集団戦で弱すぎる

931 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 13:20:03.26 .net
レア武器のクロスガンGET出来たらオートクロスボウのほぼ上位互換で貫通数伸ばせば無双できるようになるが序盤が安定しないわ

932 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 15:10:36.55 .net
テイルズ新作w

933 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 17:18:11.33 .net
明日は家でも角竜ちゃん出るかな
たぶん火力不足で時間切れするけど

934 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 18:12:40.97 .net
鶴竜なら知ってる
相撲取りの

935 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/22(金) 20:14:26.17 .net
廃深2

936 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 03:07:39.68 .net
ここ数年はまれるゲームなくて、過去のお気に入り作品のプロジェクトムーンのゲームとファイアーエムブレムシリーズをデータ消して最初からを無限に繰り返してる
何か新しいはまれるゲームが欲しい
鉄拳8は買う予定だけどはまれるといいな

937 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:07:14.85 .net
ドラクエはあんまり好きじゃないけど例外的にモンスターズだけは好きだから今年発売するDQM3楽しみ
グラフィックショボいけどなんか最近はあまりグラにこだわらなくなって来ているからいいや

938 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:11:18.28 .net
ドラクエはあんまり好きじゃないけどFFは嫌い
PSVitaで出た10のリマスター版を何故だか買ってしまったが最初のムービーだけで飽きて辞めてしまった
その他のナンバリングタイトルは一切やったことないな

939 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:27:16.14 .net
小学生の頃ドラクエ3を世界地図とにらめっこしながらプレイした身としてはHD-2Dリメイクは楽しみだったりする

940 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:34:53.12 .net
HD-2Dリメイクのドラクエって結構前に発表されてた気がするけどまだ発売日すら決まっていないのか

941 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:37:10.43 .net
最近のお気に入りはローグライクゲームだから風来のシレン6やりたい

942 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:38:41.56 .net
来年末くらいには出てほしいけどねぇ
開発進捗率どのくらいなんだろ

943 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:41:44.81 .net
>>942>>940へのレスね

944 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:46:00.19 .net
ゼノギアスはストーリー以外はゴミだ
古いRPGって操作性とかがゴミで無理だ
バトルも多すぎ
進めたいけど挫折した

945 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:52:04.27 .net
PSOのサントラずっと聞いてる

946 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 11:56:25.40 .net
ストーリーが売りのゲームって矛盾してるよね
ゲーム以外の媒体でやれよって
それか述べるゲ―みたいにするならわかるけど

947 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 12:00:41.14 .net
ゼノギアスは出来たけどff7は挫折した
やっぱり古いのだから今やるとしたら限界ある残念

948 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 12:10:57.78 .net
>>946
FFが映画でやってずっこけた

949 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 12:16:56.53 .net
ゲームはストーリーを自分が操作して体験出来る良さはあると思う
それが映画との違い
ただストーリーが良いなら操作性とかゲーム性も良くあってほしい
ラスアス1とかはそれが全部ある

950 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:03:50.41 .net
ミンサガはハマったな

951 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:06:24.76 .net
テレビとか映画よりゲームのほうが自分で楽しい事を探りながらひたすらやり込めるから好きだな

952 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:07:43.58 .net
そういうスタイルだからいわゆるムービーゲーってやつに拒絶反応起こしているのかも知れない

953 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:09:34.96 .net
ラスアスの映画化ってどうなったんだ

954 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 13:45:27.71 .net
ドラマ化じゃなくて映画化もされんの?

955 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 14:40:07.43 .net
God of Weaponsは13キャラいて完全ランダムのキャラ1体と残りは12キャラ各3クラスだけど組み合わせると面白そうなクラスパッシブがあるから2クラス混ぜて遊びたいな

956 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 14:46:40.65 .net
さっきブッチャーで最高難度クリアしたけどアーマーが全部生命に変換されて生命が上がる毎に巨大化するだけの現状ネタキャラ
アーマーがないからいくら体力バカでもすぐ削られるし無駄にでかくなるからダメージも受けやすい
でももし2クラス組み合わせられるんだたらヴァイルも入れて1生命につき魔法攻撃アップするようになりユニークアイテムで50体倒すごとに生命力も増えて容易に体力4桁超え狙えて超実用的になるんだが惜しいな

957 :(-_-)さん:2023/09/23(土) 14:50:42.58 .net
ブッチャー×バーサーカーとかブッチャー×クルセイダーとか面白そうな組み合わせあるな
もしかしたらアプデで出来るようになるかも知れん

958 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 04:21:44.15 .net
RE4PC版海外無規制版買ったからDLC適応出来なくて泣く泣く返品した
こういう罠あるのだるいわ
つーか、日本にだけ規制版やらせるの辞めてほしい

959 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 04:27:32.44 .net
エイダのDLCか
俺は諦めて今まで手つけてなかったマーセやり始めたわ

960 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 06:05:16.10 .net
日本人に生まれて損したよな

961 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 06:44:45.42 .net
お前はアフリカの貧困国に生まれるべきだったな

962 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 08:14:27.10 .net
アフリカも損だし日本も損

963 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 10:37:59.39 .net
>>940
>>942
作ってない説というか作れない説があるね
でも俺も欲しい

964 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 13:47:41.63 .net
オクトラの技術流用するだけやろ

965 :池沼覇天神皇マンデビラ:2023/09/24(日) 14:04:19.98 .net
オワクエ3リメなんかより12早く出せ

966 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 14:24:37.83 .net
ドラクエ3はスカイリムレベルに作りこめばいいのにと思ったことがある
ぜったい成功が確約されてるようなもんじゃん
でもやらないんだよ日本人しょぼ

967 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 17:34:51.39 .net
ドラクエ1のオープンワールドやりたいなとは思う
今ならVR対応とかで一人旅楽しみたい

968 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 18:51:28.16 .net
一人旅ではないが2も良いな
ロンダルキアへの洞窟抜けたら白銀の世界だ
時間帯によっては猛吹雪だったり

969 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 20:46:47.29 .net
スカルガールズ体験版
まあよく出来た格ゲー
コンボ上手い人なら面白そう

970 :(-_-)さん:2023/09/24(日) 22:50:30.81 .net
switchって壊れやすいの?買う気失せるわ

971 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 01:04:03.75 .net
俺のSwitchは保証期間内に左コントローラのLボタンが効かなくなって修理に出したな

972 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 03:07:13.13 .net
今って出てるゲーム多すぎて何やって良いか分からなくなるわ
昔はコレやっときゃ話題に乗れるってタイトルがあって分かりやすかった

973 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 03:09:14.23 .net
まぁゲームに限った話じゃないか
娯楽全般細分化されすぎや…

974 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 05:33:26.96 .net
FF16を買おうかアルティマニア買って読んでエアプした気になるか迷ってる

975 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 05:48:39.87 .net
やったことないゲームのアルティマニア読むって割りと拷問では

976 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 08:15:56.09 .net
攻略サイトのコメ欄が紹介コードだらけで密林生えNOW

977 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 10:08:59.01 .net
イース10面白そうだったら買うかもしれん

978 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:35:36.12 .net
ひさしぶりに14ちゃんやったんだけどクリエーターのオナニーがひどすぎるわ
集まれ→集まるな、色を合わせろ→合わせるなみたいな
ひっかけ問題みたいなギミックばっかじゃん
超える力で予兆が見えるとかそういうのもうなくなってるし
詠唱バーの上の文字を凝視するか、敵の発言に注視するかしかない
完全なる暗記ゲーになってるしそら予習必須だわな
しかも年々コンテンツの数は増える一方だから何が何だかわからない
こんなんでよくユーザーついてくるなあ

979 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:35:36.71 .net
イース買うとか老人かよ

980 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:36:25.15 .net
和ゲーほぼ終わっているし
海外の超大作は日本語対応なしのおま国くらうし
日本はもうゲーム先進国ですらなくなったのだなって実感する

981 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:38:06.44 .net
日本に生まれて損したよね

982 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:40:08.71 .net
ユニコーンオーバーロードはちょっと楽しみ

983 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:41:35.80 .net
スパちゅんはよくやってくれてるよ

984 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:42:40.69 .net
生まれてしまったからには死を避けられないって点ではどこに生まれようが俺にとっては等しく損だけど
日本に生まれてきたからには楽な生き方だけを選んでのらりくらりとやりたいゲームだけやって生きていくよ
いくら足掻いてもどうせ死ぬからそうするしかないんだもん

985 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 11:55:23.49 .net
日本人=マイノリティだから生きづらい

986 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 13:49:49.74 .net
エルダースクロールオンライン11月15日に発売されるから買おうかな🤔

987 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 14:41:32.32 .net
オンラインゲームだからひとりでは遊ぶのつらいかもね

988 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 15:09:23.91 .net
完全ランダムのフールで最高難度クリアしたら全クラスのユニークアイテムどれでも選択できるようになればいいのにな
ウィザード系の経験値アップユニークをスカラーに積んでインベントリ拡張しまくりたいけどそういう遊び方はフールで条件揃うまでリセマラしないといけない

989 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 19:03:38.06 .net
14って11でさんざん悪事を働いてきた悪名高い河豚やゴン代が制作に関与してるんだから
そりゃ嫌がらせだらけのクソゲーに成り果てるのは必然なんだよなあ

990 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 21:43:25.14 .net
今まで食わず嫌いで一切シールド使わずだいたい移動速度上げる毎に回避率あがるアイテム使って回避特化にしていたけどシールド使ってアーマー上げていったほうが被ダメ下がるしシールドの性能も上がってダメカット量とクールダウン短縮して強かったわ

991 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 21:45:20.30 .net
2マスのスモールシールドと4マスのウォーリアシールド比べてみたけど途中でウォーリアシールドが少しの間だけ逆転するもののクールダウン含めたらほぼ全ての状況でスモールシールドのほうが強かったな

992 :(-_-)さん:2023/09/25(月) 23:26:23.39 .net
アーマー極振りのシールドゴーレムやはり強かった
斧槍並べまくるよりグレートアックス2つくらい取っとけば良かったけど斧槍だけで無双できた

993 :弥彦:2023/09/26(火) 01:02:38.73 .net
ペルソナ3のフェスやりたいんだがリマスター版にも収録されず。
なぜかフェスは黒歴史扱いされてる

994 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 01:23:19.13 .net
ペルソナ3steamで2000円で売ってるから積みゲー消化したら買うか

995 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 01:56:37.21 .net
積みゲー何があるの?

996 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 02:06:54.76 .net
サウンドノベル系が多数あります

997 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 02:53:02.63 .net
500円くらいで買ったGod of Weaponsもうすぐ実績コンプしてしまう
流石に全キャラ最高難度クリアしたらアプデでもない限りやらんと思うけど結構長く遊べている

998 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 03:55:41.19 .net
G線上の魔王古いゲームだけど面白い

999 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 06:14:25.84 .net
>>997
あなたのレビューのおかげで興味持てた
今すぐは買わんけどいつか買うと思うわ

1000 :(-_-)さん:2023/09/26(火) 07:17:55.79 .net
ゼルダ
スマブラ
モンハン
ダークソウル
和ゲー終わってるというけど世界的にヒットしてるのもある

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
159 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200