2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり39

1 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 21:09:34.58 ID:lW5B/Ky90.net
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/

2 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 21:10:53.84 ID:lW5B/Ky90.net
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/
30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607944369/
31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619094442/
32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1628587406/
33 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638103332/
34 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649506509/
35 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1658317313/
36 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1665233241/
37 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1672315116/
38 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1680967698/(前スレ)

3 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 22:46:00.45 ID:111WFPbP0.net
政府は氷河期世代への無条件救済措置を採るべき29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/job/1684051677/

4 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 09:16:57.69 ID:eAjpbDMp0.net
温度計の数字は32度だけど
めっちゃ暑く感じる もうエアコンなしはキツイ

5 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 13:29:16.85 ID:2e/bNPmL0.net
コロナ4日目だけど部屋のドアは締めて窓開けて、窓に向かって扇風機
当てて空気の流れ作って換気してる

6 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 13:35:53.95 ID:9AtNH08V0.net
>>5
大丈夫か?
お大事に

7 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 13:49:36.96 ID:2e/bNPmL0.net
ありがとう。
自分の辛さより高齢の両親にうつさないために神経使いまくってる
トイレも小便はペットボトルにしてるよw

8 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 20:21:11.02 ID:blXNJm+00.net
ヒキなのに感染したんか

9 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 21:18:33.29 ID:hyPTDABS0.net
突然の激しい雷雨でベランダに置いておいた
洗面器が跡形もなくなってるんだけど
どうしよう・・・・
どこに吹っ飛んでいったのかな・・・・

10 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 22:01:55.12 ID:abXCfYO20.net
最近スマホに非通知や迷惑メールが多い。
闇バイト関連の詐欺関連なのかな。

>>4
気温よりも湿度が高ければ身体に堪える。
こっちは扇風機で何とか過ごせる。
逆にエアコンを使うと寒くなって耐えられない。

>>5
お大事に。
今は9波に入ったけど、コロナだけで他のウイルスも流行していて今までのコロナ禍よりも厄介な状況。
5類に変わり2ヶ月近く経ったけど、感染しないように以前の第2類の様に健康や衛生管理に徹底する。

>>9
取り敢えず自宅周辺を探した方が良いかと。
物や場所に依っては怪我や事故を招く凶器や要因になる事も有り得るし。

11 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 22:39:39.66 ID:blXNJm+00.net
今現在コロナで苦しんでる人には悪いけど、俺はもう一発コロナ以上の感染症が世界で流行ればいいと思ってる
ひきこもりこそがライフスタイルの常態になればいい

12 :5:2023/06/28(水) 22:53:12.34 ID:2e/bNPmL0.net
ヒキから全財産尽きて働きだしたんだよ。
俺ははっきり言って他の誰よりも感染対策をしていたのに
俺だけかかってホント運が悪いよ。

マスクは隙間が出来るだけできないように鼻の部分を山がた
につくり鼻にフィットさせ密着度を高める
通勤は、10分程度の電車(満員電車でない)
昼休みは、一人で外に行き、誰もいないところで静かにすごす、
仕事終わったら即帰りで即シャワーで全身を洗う。
休みの日は一切家からでないで大人しくしてる。
家族は老人しかおらずほぼ家から出ない。

ここまでしていてもかかっちゃほんとやってられない。
職場はマスク着用の御願いすらしてないからノーマスクの
やつがチラホラ。
そんで休みに遊び行ったなんて話をしてる上司もいる。

人との距離も近いし、空気の入れ替えも出来てないから職場の対策の
不十分さを指摘したいし、給料保証を一部しろとさえいいたいよ

13 :(-_-)さん:2023/06/28(水) 22:58:45.67 ID:2e/bNPmL0.net
>>11
現在かかってる者だけど、俺もそう思ってるわw

14 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 00:13:28.98 ID:Dk8Byum70.net
5類になってマスクする人が減ったし、何より暑いから余計減ったね。髭剃るのめんどいわ。
新しいシェーバー買おうかな

15 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 03:58:44.29 ID:AfDxdGLY0.net
マスクはウィルスに逆効果なのにクソ真面目に着けてる人まだいるんだよなぁ
蒸し暑いのに変わった人が多いのぉ日本人は?
イオンの客も8割ぐらい着けてるからなーんか気持ち悪い

16 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 13:13:28.76 ID:QAM8RwzM0.net
顔を隠せるのが最大の利点
ひきこもりの外出に必須といってよい

17 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 14:53:44.96 ID:oGJ2KWaS0.net
コロナが発生してから外出した回数は手で数えるほど
マスクは一度も付けてない

18 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 20:14:50.86 ID:2ZTNhXfT0.net
買い物帰りのバスで降りる時に座席から立つときにさ
手すりって言うか垂直に立っている棒を掴んで立とうとしたらさ
左肩がビキッて音がした感じで急に激痛が走ってさ
それ以降左肩が上がらなくなって無理に上げようとすると激痛がさ
もう中年だっていうのを今日また改めて実感したのさ

19 :(-_-)さん:2023/06/29(木) 23:04:40.52 ID:kz8Qepm+0.net
明日で6月で終わり半年が終わる。
あっという間で何も出来ずに終わった。

>>11
まあそう遠くない先にまた新たなウイルスが誕生・流行っていくとは思う。
人類の歴史はウイルスの戦いの繰り返しだし。
ただSARSの様に感染・流行しないのか、コロナの様に感染拡大するかは分からないけど。

>>12
まあ感染症も運も有るかなとは思う。
幸いこっちは1度も感染する事無く生き延びたけど、今後感染しないと言う自信は無い。

>>17
こっちはコロナが感染拡大してから緊急事態宣言を含む第6波までは両親から用事以外の外出は控えてくれと言われて殆ど家にいた。

20 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 00:26:19.90 ID:cI+vpnjj0.net
千葉・市川の切断遺体 女性を逮捕「霊媒師になるため母を殺した」 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688007050/

21 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 09:57:01.51 ID:8BJ01zyj0.net
そういや男より女のほうが遺体切断に抵抗ないらしいな
生理で血を見慣れてるとかなんとか

22 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 13:28:11.65 ID:P8yftFCR0.net
そもそも血以前の話だろw
切断何て出来るような人間は血などなんともおもわねえだろ

23 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 13:29:01.63 ID:P8yftFCR0.net
コロナ6、7日目にして、ついに俺の鼻が利かなくなってしまった…
幸い味覚は感じるがこれ治らなかったらきついなー

24 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 18:03:24.99 ID:8BJ01zyj0.net
体調悪いから散歩してきて
水シャワー浴びたらだいぶ良くなってきた

外ではみんなマスクしてねぇ・・・
俺だけかよ・・・って

25 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 18:39:24.75 ID:hC0J244d0.net
現在貯金216万 
時給1800円3交代通勤は車で40分
3交代なんてやった事ないのに時給が魅力的でポチってしまった
怖い 対人恐怖症には人間が何より怖い 
おばさんもおじさんも同年代も若者も老若男女怖い

26 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 18:54:50.31 ID:5YpPVBn+0.net
工場?介護?えらいなあ。シフトの交代で身体がもたないから自分には無理

27 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 21:46:55.29 ID:P8yftFCR0.net
貯金216万うらやましいなぁ
まぁ俺がまた手にしたら一か月二ヶ月で全部溶かすだろうけど

28 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 22:11:15.34 ID:CEkjFILc0.net
交代制勤務は無理だわ

29 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 22:35:02.14 ID:vJnIAuoC0.net
>>23
異常に食べ物がしょっぱく感じた。嗅覚は1週間くらいすれば元に戻る。
喉は激痛

30 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 23:09:00.66 ID:Yg/mlUTC0.net
インフルエンザ新型コロナにかかったこと無いのだが遺伝的に強いのだろうかと思う46歳

31 :(-_-)さん:2023/06/30(金) 23:59:45.84 ID:P8yftFCR0.net
>>29
俺も一週間でなおるといいなぁ
喉の激痛はよく聞くが、俺は一切なかったんだよね
ほぼ熱と頭痛のみ

32 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 02:54:01.32 ID:CSGZESZl0.net
自分は38度前後の熱と喉の痛みだったわ。あと味覚と嗅覚が過敏になったことだな。
メンチカツや味噌汁がくどく感じたし、逆にシュークリームは濃厚で甘く感じたわ。
2週間ぐらいで完治したけど、かなりしつこいよな

33 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 12:00:35.12 ID:KPAbx/uF0.net
>>26
>>28
やはり電話来て説明受けたらちよっと無理そうだから断った
昨日、今日でなんというヘタレ 我ながら情けない
>>27
どっちみちジリ貧にはちがいないから俺もなんかに投資しようと10年位思ってるけど、小心者の俺には溶かすのが怖くてできない
ニュースとか見ると今株が凄い事になってるみたいだな

34 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 12:19:32.19 ID:B7j9256v0.net
昔50万ぐらいで買った株の含み益が200万ぐらいになってた
配当金も今期だけで3万貰ったわ

35 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 15:39:48.29 ID:oOZHdE5E0.net
>>32
軽症でもしつこく残る後遺症があるんだよな

てか熱は下がっても、強烈なだるさと頭の重さで
来週から仕事行けるか分からん…
明日、派遣元と派遣先に連絡入れようと思ってるが
ガンバって行くか、それとももう少し休むか迷う
戻っていきなり繁忙期だから耐えられるかどうか

でも金がなくてもう休んでられないしどうしよう

36 :(-_-)さん:2023/07/01(土) 23:34:31.44 ID:qeXBxMbH0.net
今日から7月。
今年ももう半年か。
時間の流れは本当に速い。

>>33
乙です。
電話(又はWeb)で予約しただけでも素晴らしい。
自分の場合は躊躇ってしまうから。

37 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 00:11:14.92 ID:zqIi1JrG0.net
>>34
任天堂すげえな

38 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 04:34:56.83 ID:R3a7/YiM0.net
(-_-)

39 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 08:30:57.80 ID:WDu8Fg+C0.net
ロト7で1等当たるか禿げが治るかしないものか

40 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 16:53:42.70 ID:OmbpOzr/0.net
ウツになってしまったかも
色々と楽しめなくなった

41 :(-_-)さん:2023/07/02(日) 17:38:55.59 ID:WDu8Fg+C0.net
もう楽になりたい
母親残して逝けないから母親と一緒に突然死で逝きたい

42 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 02:00:34.22 ID:0uaQZ4oN0.net
>>15
マスクで防げるだろ?

43 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 09:57:24.09 ID:GrooRtZg0.net
朝起きて朝食食べてゴミだしついでに母親と散歩
帰宅したら洗濯と掃除終わったら昼飯の買い物
母親が脳トレか昼寝したら自分も昼寝
夕方以降になったら追加の買い物とか
母親が起きるか脳トレ終わったら夕食
母親を風呂に入れて寝かしつけたら自分も風呂入って寝る

こんな毎日なのになんで常時疲れた状態なんだろう

44 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 10:01:38.53 ID:GrooRtZg0.net
ほぼ常時ネット見てるけど同じ所をぐるぐる見てて思考停止状態だし

みんなもっとグチでも良いからレスしようぜ

45 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 13:08:13.09 ID:fc0Sc36f0.net
じゃあ
就職なんてもう無理だしネットで稼いで自立できないかなあ

46 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 13:18:28.95 ID:0uaQZ4oN0.net
>>43
食事得意なんだ?
良く作れるね

47 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 13:51:08.30 ID:GrooRtZg0.net
>>46
食事は全てスーパーの惣菜か弁当か冷凍食品か缶詰だよ
俺自身は何もできないし、まず包丁が使えない情けない

ネットで稼ぐ方が敷居高そうだけどどうなんだろ?

ショッピングモールのカート回収のバイトとかしたいけど
ほぼ高齢者か学生のバイトぽい人しか見ないしなあ

48 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 15:00:36.48 ID:39AHkSL30.net
カート回収はラクそうだけど定年退職したくらいの人たちだよね
レジ打ちのが時給が少し高いみたいだし

49 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 16:15:55.35 ID:mZXcrz7c0.net
カート回収限定だとなかなか働ける場所が少ないのではと思う
だいたい店員、警備員、清掃員がついでにやる仕事だからねえ

50 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 16:30:15.06 ID:GrooRtZg0.net
近場のショッピングモールはカート回収係で募集してる時がある
ただ近場過ぎてモール内で近所の知り合いと遭う事が多いんだよね
向こうは気にしないだろうけど知り合いに見られるのはきつい

そのモール内スーパーで買い物して来たけど
今日はベンチが埋まってて涼めなかった無念

51 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 20:11:40.22 ID:11vel8E30.net
ポストに地元の年金事務所からの封筒が入ってから開けたら支払い方法の案内書類が入ってた。
去年までは別色で異なるサイズの封筒だったけど、今年からは変わったのか。

>>15 >>42
ヘルパンギーナとか夏風邪はマスクやアルコール消毒では感染は防げない。
手洗いのみでしか防げない。
コロナやインフルエンザも怖いが夏風邪も怖い。

>>43
親とは買い物の荷物持ちに付き合わされる事は有るが、殆ど一緒に行動する事は無い。
料理はするけど得意ではない。
スーパーの惣菜や冷凍食品も食べる時も有ったけど、コロナ禍から値上がりが続き以前の様に買えなくなった。
ネットの方は目的(見たい・探したい情報)が見てる時も有るけど、惰性と言うかただ単に見ているだけと言う事が多いかな。

52 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 20:47:35.32 ID:ku2f/dnd0.net
ガス爆発事件のニュース見てたけど
店長が、ガス臭いと思ってたけど
たばこを吸おうとしてライターで火をつけたら
爆発したとか言ってたの見て笑っちゃうわ

53 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 21:55:36.06 ID:7six3PAS0.net
日本の有名人が結構フランスに移住してっけど向こうは治安がやばくなってるみたいだね。後悔してるんじゃねえかな?飯がうまい

54 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 22:14:35.26 ID:GrooRtZg0.net
>>52
そのニュース俺も笑わせてもらった
トムとジェリーにそんなネタありそうで思い出しちゃった

55 :(-_-)さん:2023/07/03(月) 22:32:47.23 ID:JcvszzBw0.net
植民地支配してた国の人に逆襲されててフランスざまぁ

56 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 02:58:36.08 ID:gWU6tgCD0.net
10年ぐらい前にガス自殺図ろうとした人が、起きたら自殺しようとしたことを忘れてて、タバコに火を点けようとしたら引火した
事件あったな

57 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 06:58:55.32 ID:K6tLTGl+0.net
今日も変わらぬ1日の始まりだ

58 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 07:44:04.57 ID:UWTFzh0O0.net
変わらない1日なら ありがたい 感謝
もう来年は どうなってるか分からない 不安

悪い事ばっか考えるウツ病になったかもしれん

59 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 08:10:24.67 ID:K6tLTGl+0.net
食事が取れればとりあえず鬱じゃないって母親の担当医が言ってた
自分は食欲は無いけど何とか食べてるって感じ

誰も居ないところで思いっきり叫んで暴れたい
そしたらこの心の不安感やらストレスは減るのかな
原因の解消にはならないけど

60 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 08:46:50.57 ID:K6tLTGl+0.net
自分は鬱と言うより統失に近いのかも知れない

今日はこのスレの皆に良い事がありますように

61 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 10:13:42.77 ID:UWTFzh0O0.net
そうかウツじゃなくて統失かもしれないな
外出すると誰かに見られてる気がするし
やる気がでなくて眠い

62 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 14:40:44.84 ID:+k1No6xf0.net
>>59
トイレや自室で叫んでるよ
イライラが少し落ち着く

63 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 17:49:18.76 ID:K6tLTGl+0.net
>>62
我が家は築40年越えの団地だから生活音の漏えいが酷くて
それでもたまに声抑えながら腕とかぶん回したりして暴れかける

外出しても他人の目とかは気にならなくなってる
俺はオカシイけど人間皆オカシイでしょとか思い始めて楽になった
ただ何事にもやる気が出ないのはどうにもならない
今は母親の世話でかろうじて動けてるけど
母親が亡くなってもさあ働こうとか切り替えたりできないと思う
逆にもうやりきった感でオサラバしそうな気もする

64 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 17:59:56.90 ID:4k/8Z0/+0.net
>>59
そういう説明を聞くとじゃあ鬱病の連中は餓死してるのだろうかと言う疑問が浮かぶんだが・・・

65 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 18:06:05.24 ID:2YJaFuz10.net
この板って精神疾患だらけだな。だからひきこもりになるんだろうけど

66 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 21:04:36.06 ID:0/VcMOLF0.net
正常なら引きこもらず働いてるしな

67 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 21:31:30.06 ID:ABB9yko/0.net
昨日・今日と本当に暑かった。
朝晩は涼しくエアコンは使わずに済んだけど、そろそろ使わないと身体が危なくなりそう。

>>63
こっちは築30年以上のマンションに住んでるけど、耐震・騒音対策は今のマンションと比べて脆弱だから生活音の漏れが酷い。
今は両親が居るから何とか頑張って生きているけど、両親が亡くなったら生きる気力を失いそうな気がする。
その前に介護で摘みそうだな。

68 :(-_-)さん:2023/07/04(火) 23:56:19.73 ID:K6tLTGl+0.net
>>67
介護は行政に早めに相談に行けば意外としっかり対応してくれると思う
問題は親がその行政のサービスやらを受け入れるかどうか
こっちは母親が要介護2を以前取ったけど母親が全く受け入れず
結局介護の更新もしなくなった
地域ケアセンターの人とは連絡取ってるから完全に詰む前にはまた申請するけど

69 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 08:44:30.71 ID:WCjGk6+G0.net
今日も変わらぬ1日の始まりだ

70 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 11:26:50.13 ID:TUASQOz20.net
ウチの親も介護の相談にいけば
要支援 くらいの判定なりそうな気がする
もう家事は覚えなきゃいけない状況になってしまった

71 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 11:28:15.50 ID:hh6wrriO0.net
日本、就職氷河期の45歳男性が貯金9470万円に 1億円の大台突破を目指す [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688467931/
日本、就職氷河期の45歳男性が貯金9470万円に 1億円の大台突破を目指す ★2 [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1688480805/

72 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 11:35:23.83 ID:JkPM463H0.net
1億あれば老人ホームに入れるかな
落ち目の日本じゃインフレとかあるしいくらあれば安心なんてわからんよな

73 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 12:09:19.97 ID:JMdzWc200.net
1億円ねぇ?何の話してんの?

74 :72:2023/07/05(水) 12:17:15.30 ID:DxsZ/47m0.net
>>73
>>71
を見て書いたんだが理解できん?

75 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 12:30:54.98 ID:MrdhnRLg0.net
>>71
嘘くさい記事だな

76 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 20:03:37.49 ID:IBEVWE710.net
>>68
有り難う。
こっちは施設にいる祖母がいるけど、我が家と親戚と地元の市役所と共に相談して一昨年入所させた。

77 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 20:23:41.87 ID:MrdhnRLg0.net
介護認定は多少盛って言ったほうがいい

78 :(-_-)さん:2023/07/05(水) 22:08:05.57 ID:LZpWF/ab0.net
母親が老眼鏡と栄養ドリンクをなくして
家の後ろ側の鍵かけなかったから
盗みに入られたとか言ってて萎えてくるわ

79 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 01:10:52.11 ID:hzEvwv1Q0.net
認知症だろうけど放置してれば数年で死ぬよ
脳障害ってそういうもの

80 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 02:04:30.53 ID:sik+TpPD0.net
>>47
食費高くない?
食事偏ったりしない?

81 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 03:11:10.13 ID:A3JzmZfK0.net
火元が2階っぽいけどヒキ女の自殺かな…

「2階から煙が出ている」住宅の2階部分を焼く 45歳女性が死亡=静岡・磐田市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8575ee38b7f00814abf2300e42a17b3acf6356e
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/680w/img_03c5723b716b648b6c8d5704987986bb207747.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/680w/img_1934a93961aa78e23a18121d091301ca168581.jpg
5日午後4時半ごろ、磐田市緑ヶ丘の住宅で「2階から煙が出ている。逃げ遅れが一人いる」とこの家に住む人から消防に通報がありました。
火は、木造2階建て住宅の2階部分を焼き、約3時間後に消し止められました。焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
この家には、両親と45歳の娘の3人が住んでいて、両親は逃げ出して無事でしたが、娘と連絡が取れておらず、身元を確認したところ、遺体は娘ということがわかりました。
警察は火が出た原因を調べています。

82 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 04:06:03.79 ID:x+Xhq2MH0.net
( ;∀;)

83 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 07:19:20.00 ID:iodxUmMQ0.net
今日も変わらぬ1日の始まりだ
この時間の涼しさが1日続けば良いのにな

>>80
食費高いし食事内容も偏る
でも昔から母親は偏食
食べられるものを食べて後は薬で調整みたいな生活

84 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:15:40.23 ID:8bIDypF20.net
昨日出かけて車酔いしていまだに治らない
苦しい

85 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:43:45.10 ID:sik+TpPD0.net
>>83
高齢者用の嚥下でスチームで柔らかくした宅配弁当頼んだら1食700円以上とられるんだけど
食費いくらくらいになってる?

86 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:45:52.07 ID:sik+TpPD0.net
>>83
買ってきた惣菜や弁当ばかりだと血液検査で中性脂肪とかコレステロール引っかかってない?
買ってきたものばかりだと親は量食べられないのに親子そろって引っかかってるよ

87 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:47:26.84 ID:sik+TpPD0.net
>>83
血液検査で引っかかってるけど高齢者用の宅配弁当は高いからあまり注文できない

88 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 18:24:17.34 ID:iodxUmMQ0.net
>>85
家計簿は母親に頑張って付けさせてる
5月の食費は13万ちょっとになってた
なんかもう大雑把でごちゃ混ぜだからまったく正確ではないけど

>>86
家は肉をほとんど食べないから逆に数値は低いよ
結構食べてるけど魚系の惣菜とか弁当メインで
後は食パンとかサンドイッチとかフルーツ

>>87
高齢者向け宅配弁当頼んだけど母親は全く食べなかったな
味が薄いとか匂いがどうとかで逆に体重が落ちて止めた
で先生も食べられるものを食べて後は薬で調整しようってなった

89 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 21:13:49.35 ID:njpVfbef0.net
今日も梅雨明けの真夏並の暑さだったな。
速ければ来週半ばにも梅雨明けするみたい。

>>83 >>88
缶詰でも塩分は気にはなるがサバ缶等の青魚の缶詰は栄養豊富で良いと思う。
肉類も筋肉の活動や維持の為にも少量でも良いから食べさせた方が良いと思う。
焼き肉とか脂や厚みの有る肉ではなくて薄い赤身の肉や鶏肉のササミでも充分。
今なら牛・豚の冷しゃぶとかも良いかな。

90 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 21:52:42.73 ID:IqbMx6zY0.net
明日35℃予想かよ
今年初めてのクーラーの出番だな

91 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 22:56:37.46 ID:tfT2oA0X0.net
>>70
家事なんて覚えなきゃならないのなんて料理くらいだろ?

92 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 22:59:26.26 ID:sik+TpPD0.net
>>70
そもそも家事やらない
散らかり放題
汚れ放題
家計は毎月赤字
その日暮らし状態

93 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 23:00:35.61 ID:sik+TpPD0.net
>>88
ずっと前は体重40代前半が今35キロ切ってる
32キロだったかな

94 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 04:22:08.43 ID:qsZJWpbS0.net
うちはデブ気味だな
健康診断でもメタボ評価だったし

95 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 06:54:42.45 ID:UjQDB6dG0.net
今日も1日が始まってしまった
このスレの皆に良い出来事がありますように

>>93
家の母親も35〜37辺りが標準体重になってしまった
もともと遺伝的?に痩せてるけど痩せすぎてて
でも医者に言わせてみれば今のところは大きな問題はないらしい
体重軽い方がサポートする方も楽と言えば楽なのかもだし
ただ最近嚥下障害が始まってるからそっちの方が心配

96 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 10:53:41.66 ID:IDxfIqau0.net
歯医者いったら4600円だった 思ったより高い
ここも値上げなのかな
虫歯っぽいの2本治療したそうだが

97 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:12:28.96 ID:qsZJWpbS0.net
初診ならそのくらいでは

98 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:15:30.43 ID:qsZJWpbS0.net
なんか俺より5歳くらい上の
母親の兄の子だった親戚が
借金で精神病んじゃったらしい
また母親の悩みが増える
俺と叔父さんに加えてその親戚まで面倒見なくちゃならんとか

99 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:44:54.60 ID:QIJXOfPO0.net
借金で精神病むって自業自得の手本みたいなもんだね

100 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 13:06:05.15 ID:qb8LMsHr0.net
借金の内訳によるな、生活費ならともかく遊興費やギャンブルじゃなあ

101 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 13:58:49.03 ID:qsZJWpbS0.net
父親の事業失敗の借金相続だよ・・・・

102 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 16:43:00.38 ID:qb8LMsHr0.net
重いな、正規融資なら自己破産で済むが闇から借りてるとどうしようもないな

103 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 22:17:50.37 ID:VOfMGbAs0.net
今日は七夕か。
願い事は数えたら切りがないけど、取り敢えず今は免許更新が無事に通過出来る事を祈る。
体調(目の調子)が悪くても基準の両眼0.7は見えるけど、0.9・1.0だと見える時と見えない時が有るし不安。

>>96
重度の虫歯や歯周病だと保険外の自由診療ではないと完治出来ない事が多い
から4600円は安い方だと思う。

104 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 23:23:13.07 ID:IDxfIqau0.net
そうなのか 昔 歯医者いった時の記憶だと
2000〜3000円くらいだったような

105 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 07:09:07.75 ID:x/NSLdGZ0.net
ロト7凄いな2口同じ人だったら20億だもんね
当たったことを想定して人生プラン練ってるんだけどな

今日はこのスレの皆さんに良いことありますように

106 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 11:12:42.28 ID:Ryylh0ZU0.net
父親がお薬手帳を2つ持ってて不安だ
ずっとノドの調子が悪いよう
「副作用もあるからお薬手帳を1つにまとめた方が良い」と言ったんだが
頑なに2つで使おうとしてる 4つの病院を2つずつに分けてるみたい

107 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 13:57:54.22 ID:qLqrTX1E0.net
オンカジで全財産なくなったから働きだしたけど
182p65キロだった体重が62キロになってしまった。
体力的にも精神的にもギリギリだ。
100万貯金する前に死んでしまいそう

108 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 14:30:43.74 ID:x/NSLdGZ0.net
土曜とは言え近所のショッピングモール混みすぎてた
どこが少子化なのか全く現実味がないくらい

109 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 15:37:07.55 ID:LXs11JH30.net
>>107
何の仕事してるの?

110 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 15:43:32.98 ID:qLqrTX1E0.net
>>109
ひたすら同じこと繰り返す事務作業だよ
体力的っても力は使わないけどさ

111 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 16:33:46.29 ID:6NsWaKSE0.net
俺はネジを袋に入れる作業を1日1時間

112 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 16:42:04.34 ID:Ryylh0ZU0.net
オレは3月から4ヵ月で、64kgが56㎏になtった。
ストレスで、体重減ったし、虫歯になったし、抜け毛も増えた、気がする。
社会で生活できるような精神じゃない。

113 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 17:16:58.84 ID:qLqrTX1E0.net
安定剤とカフェイン錠剤と栄養ドリンクをたくさん飲んでるから
何とか出来てる。これらがなくなったら無理
検査してないけど肝臓の数値やばそうだ

114 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 17:27:24.71 ID:6NsWaKSE0.net
俺は食べるのだけが楽しみ
おなかはビール腹
妊娠9か月レベル

115 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 19:40:55.74 ID:DBNmKJQf0.net
安倍の事件からもう1年か。
あの時は衝撃的だったな。

>>104
その昔は何時の事かは知らないけど、今は歯科も資源価格の高騰の波を受けて機材や材料の値上がりしてるから仕方ないかと。

>>105
ナンバーズやロトの細かい事は知らないけど、高額当選なんて夢のまた夢。
せめて1000万円ぐらい当たればなとは思う。

>>106
今ならお薬手帳アプリが有るからそれを使えば良いと思うけど、レスを見た限りでは使いこなせるのは難しいか。

>>107
乙です。
何とか生き延びれますように。

116 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 00:07:53.57 ID:N0RNP51A0.net
宝くじで1等当てるより株でプラスの利益を得る確率のほうがはるかに高くないか?
宝くじって株で言うと金入れてひたすら負け続けるようなもんだから

117 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 00:18:36.58 ID:OT7wAe0m0.net
年末ジャンボ宝くじシミュレーターで1億円分買っても
最高額100万円しか当選してなかったから
絶対無理だろ

118 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 01:05:39.95 ID:neBs/pFH0.net
株で億稼ぐのも宝くじで一等当てるのも難しいことに変わりはないから比べても意味なくね

119 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 08:41:44.44 ID:1lFdiihY0.net
今日は雨予報だったのに朝から快晴にも程があるんですけど

120 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 08:50:48.84 ID:j/eVGx5K0.net
いやどしゃ降りだけど

121 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:01:43.86 ID:OT7wAe0m0.net
俺のこの傾向あるんだけど
俺アスペだったのか・・・・
https://i.imgur.com/rdzUKIt.jpg

122 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:44:23.40 ID:JFZTw4Xd0.net
そういう傾向あるね
掲示板で喧嘩してる人とかもそういうタイプっぽいね
子供の時は気づかないみたいね

123 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:54:11.19 ID:aIctWWkw0.net
>>116
株は小金でやっても儲けしれてるし
そもそもとしてそれなりの元手なけりゃ話にならんが
宝くじは200円から始められるからねえ

124 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 18:32:02.79 ID:3Wnb+y2f0.net
儲かるギャンブルでパッと思いつくのが、パチンコでボーダー以上のを打ち続ける、とかかな
若い頃、合計で数十万くらい勝ってた
そういや競馬のWIN5を二回も当てて3億儲けた人も居たわ
なんか脱税で逮捕されてたけど。
宝くじは技術介入要素が全くないから俺は手を出してないな

125 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 20:42:00.55 ID:N0RNP51A0.net
>>121
あまりそういうの気にしないほうがいい。
自分が正しいとか他人が正しいとかそれぞれの基準だから

126 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 21:44:03.43 ID:pqEHevSY0.net
昨日と今日と大雨が凄かった。
梅雨末期特有の大雨で予報通り梅雨明けはもうすぐか。

>>108
こっちも自宅から少し離れた場所にショッピングモールとその周辺に商業施設が多く有るけど、休日の渋滞が酷い。
元々そのショッピングモールは再開発地域の軸として建設、そして後に住宅や学校や病院等が相次いで建設されたけど、
その再開発地域の小学校の児童数が急増して急遽仮説校舎を設置した。
そこだけは少子化知らず。

>>123
自分は数字(数学)は弱いし、先を読む能力なんて無いに等しいから株はやらない方がいいかな。
ただ学校では金融教育が始まったけど、こっちも株を始め金融を勉強した方が良いかな。

127 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 22:33:17.25 ID:6Sxm4X650.net
ポスティングマンは本当に何もできない男だなあ
俺と一緒だよ

128 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 23:31:19.47 ID:1lFdiihY0.net
今は楽になる方を選びます
今はぐうたらしても自分を許します
今は焦らず落ち着きます
今は無理せずマイペースでいます
今は穏やかな方を選びます
今は身体にいいこと心がけます
今は戦わず寝ています
今はエネルギーを温存しています
今はこれでいいのです
いつか必ず立ち上がります

えいえいおー!

129 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:00:56.63 ID:acDXcYDn0.net
早く年金貰いたいんだけどあと14年もある…

130 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:02:08.84 ID:P8kPw28W0.net
本当に14年でもらえるかな?

131 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:06:13.38 ID:4F68oE3O0.net
>>129
いくらもらえるの?

132 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:14:22.81 ID:acDXcYDn0.net
>>131
月4万円だってさ

133 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:14:58.04 ID:acDXcYDn0.net
あ、もちろん足りない分は生活保護で補うけどね

134 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 03:13:51.94 ID:4F68oE3O0.net
勝ち組だ
でも身体障害者や介護レベルじゃないと生活保護貰えず働けってなると思う

135 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 07:12:45.10 ID:sLheMrRd0.net
また変わらぬ1日いや1週間が始まってしまう
月曜の朝は特に辛い
前の職場の上司とのトラブルを夢で見て怒りで起きたのもあるけど
寝れなくてゾルピデム飲んだのが間違いかな

今日はこのスレの皆に良い出来事がありますように

136 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 07:21:24.34 ID:sLheMrRd0.net
最近まで倦怠感とかを緩和するために
アリナミンとかそれっぽいのを飲んでたけど逆効果だったかも
パンセダン飲み始めてから疲れが取れるわけじゃないけど
気分の波が治まってるようで少し楽かもしれない
前みたいに暴れたくなったり叫びたくなる気がだいぶ減った

誰も居ない場所さえあればいつでも発狂したいのは変わらないけど

137 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 13:07:28.39 ID:FhObTBe50.net
親がいなくなったら完全な孤独に耐えられそうにないから
バイトとかして外の繋がりを作っておくしかないと考えてる

138 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 15:38:23.25 ID:acDXcYDn0.net
兄弟姉妹もいないの?

139 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 15:40:54.66 ID:P8kPw28W0.net
兄弟姉妹なんて実家出たら他人じゃね?全く交流ないよ

140 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 21:48:18.28 ID:xPZtyma10.net
暑かったせいか部屋の隅にゴキブリが出てきて慌ててアースジェットぶっかけたら
空き段ボール箱の中に落っこちてカサカサカサカサしてる
後片付け楽になって助かったわ・・・どっかの隙間に入ってしまったら面倒だった

141 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 22:37:57.83 ID:T2MbbAdk0.net
>>127
何をやってもやらなくても同じだね。
>>121とは該当する項目は有る。
優秀とまで行かなくても普通に生まれたかった。

>>134
まあ自分達氷河期世代が60代になる頃は年金支給の減額や更に増税されそうだな。

>>137
もっともそれすらハードルが高い。

142 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 01:52:35.13 ID:ziDYCvch0.net
Janeでここに書き込めなくなったせいでブラウザから書いてる
めんどくせぇ

143 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 08:04:43.66 ID:p/8lgYyF0.net
この時間から室温で30℃越えとは
外で働く職業の人には尊敬しかない

皆無事に1日を過ごせますように

144 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 14:47:20.88 ID:Wg/Y9qw10.net
>>142
直ったみたいだな

145 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 15:50:47.74 ID:ziDYCvch0.net
Janeでここに書き込めなくなったせいでブラウザから書いてる
めんどくせぇ

146 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 15:53:09.61 ID:ziDYCvch0.net
ごめん連投誤爆になっちゃった
タブ開いただけで書き込んじゃうとか使いにくいなぁ

147 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 20:12:21.00 ID:96ND1U7+0.net
まだ梅雨明けしてないけど真夏並に暑くて朝掃除しただけで気分が悪くなった。
水分補給とベッドで30分横になって休んだら回復したが、遅れたら熱中症の手前まで行ってたかな。

>>138
いないから介護や相続とかの手続きや経済的な負担は自分1人で背負わないといけない。
まあ兄弟姉妹がいたからって不仲だったり、色んな事情で必ずしも協力出来るとは限らないしね。
父方の親戚は色々有って祖父亡き後は絶縁や疎遠になった。
兄弟姉妹も利害関係が深く絡んだら最悪他人と変わらない。

>>142
こっちはchmate。
Twitterで回避方法が貼られてたからその通りにやったら見れるようになった。

148 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 21:25:55.19 ID:Wg/Y9qw10.net
ノミに刺されて痒い
薬塗ってもしばらくすると痒くなりだすし
母親が2週間くらい前にフロントラインプラスやったのに
今日猫にノミとり櫛したら
10匹くらい取れてるし

149 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 07:59:41.93 ID:6Mgy4dAI0.net
今日も変わらぬ1日が始まってしまった
とりあえずMLBのオールスター観て気を紛らわそう

150 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 11:59:25.00 ID:kwYSSZkR0.net
すべてを忘れるために毎日モンハンやってる
敵倒すのに1回20分くらいかかるから
時間が吹っ飛ぶように過ぎていく

151 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 12:27:35.22 ID:s7YUL7pY0.net
両親が衰えてきて オレがすっかり買い物係になった
安いスーパー探して黙々と買うだけだから苦ではないが

152 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 12:58:55.27 ID:NsOHzkl50.net
週一のジムでストレス発散
今日は珍しく若い女の子が多かった
喋る事はないけど、ダンベルで筋トレしててもランニングマシーンで走ってても妙に張り合いが出るぜ
あと数ヶ月で46歳だが体力だけは若い奴には負けてない

153 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 13:40:00.72 ID:s7YUL7pY0.net
ジム行ってみたいけど恥ずかしいな
鍛えたことないし
スーパー行くのは慣れたが

154 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 13:53:27.84 ID:pFW2BOji0.net
ウチのマンションの隣にスポーツジムあるから少し興味あったけど部屋で腕立てと腹筋しとけば良いかなと思ってる。

155 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 14:50:19.66 ID:jypLLrDW0.net
>>154
それに加えて、スクワットもやっておけば、ジムに行かんでいいで

156 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 14:50:20.41 ID:kwYSSZkR0.net
死刑囚がムキムキな時点で
ジム(笑)されてただろ
自重トレーニングでじゅーぶん

157 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:09:35.19 ID:NsOHzkl50.net
俺の場合、精神安定剤の作用も兼ねてるからな
家にずっといても苦しくなるから、週1だけでも出かける用事ができて、見ず知らずでも鍛えてる人間見るのはいいもんだ

158 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:17:18.32 ID:6Mgy4dAI0.net
チョコザップってどうなんだろ?使ってる人いるのかな
最近になって近場の空き店舗がチョコザップになってて
見た感じ空いてそうだったんだけど

159 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:24:47.27 ID:jypLLrDW0.net
自分はコンビニコーヒーが生きがいだから、それだけの為に日に1~2回出てるわ

160 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:40:09.82 ID:pFW2BOji0.net
コンビニコーヒーってそんなに美味いの?未だに利用したこと無くて店員に聞くのも怖いし無理だわ

161 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 16:36:55.70 ID:s7YUL7pY0.net
突然のゲリラ豪雨だった
少しだけ開けておいた窓が強風で全開になって
その周辺が水浸しになった 最悪だった

162 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 16:45:53.87 ID:jypLLrDW0.net
>>160
110円で淹れたてが飲めるで。アイスだと冷凍庫からカップ取り出して、レジに持って行って、マシンにセットしてボタン押すだけやで

163 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 17:00:00.83 ID:pFW2BOji0.net
>>162
深夜の客がいない時間にでも脳みそ使うためにも新しいことに挑戦してみるかな

164 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:15:27.37 ID:kwYSSZkR0.net
雷鳴ってたからメインPC切って
コンセントも引っこ抜いたのに
雨も降らずに止んじゃったわ

165 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:33:37.69 ID:mE6u85fg0.net
夜の暑さで寝苦しくて耐えられずエアコンを使った。
10分ぐらいの使用だったけど、それでも身体がかなり楽になった。

>>148
こっちは害虫避けにハッカ油を使ってるけど、
犬猫にとっては有害で最悪死ぬ事も有り得るようだから使用は無理か。

>>149
大谷本人の実力や結果を否定している訳ではないけど、連日の報道を見て他に報じる事が有るだろうと思う。
まあ日本での良いニュースは大谷ぐらいしかないのが悲しい話だけど。

>>150
お金が無いのが一番の理由だけど、もうゲームへの興味や遊ぶ気力は無いかな。
FF16をやりたいとは思ったけど評判が悪いようだし止めた。

166 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:36:06.83 ID:mE6u85fg0.net
>>151
買い物は普段は両親だけ買い物を済ます事が多いけど、
昔と比べたら身体が衰えて重い(多くの)荷物を運ぶのが辛くなったから、
自分が荷物持ちとして一緒に買いに行く事が増えた。
特に父親の方は去年から腰痛を患いそれが拍車を掛けたかな。
今は病院通いは終わり様子見の状態だけど。

>>152
両親が近所のジム通いをしている。
流石に昔よりは衰えはいるけどまだまだ元気かな。

167 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 19:58:29.92 ID:6Mgy4dAI0.net
りゅうちぇる自殺しちゃったのか悲しいな
世界から差別を無くそうとかじゃなくて
区別した世界を作った方が生き易いと思うんだけどな

168 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 20:01:15.19 ID:kwYSSZkR0.net
子供作って自殺とか無責任だよ

169 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 20:28:36.97 ID:jypLLrDW0.net
数日前にテレビで見たばかりなのに。心の底では悩みを抱えてたのかもしれない

170 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 21:44:22.12 ID:pFW2BOji0.net
テレビ見ないから名前しか知らんけど若いのに自殺なんてりゅうちぇるさんもったいなかったね。変わって欲しいくらいだよ

171 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:18:16.28 ID:FUpcoQfw0.net
夏は爪の伸びが早い、以上

172 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:47:29.31 ID:jypLLrDW0.net
夏は髪の毛じゃない?月1で切りに行ってるけど、まだ1ヶ月経ってないのに、頭がモコモコになってるわ。連休に行ってこなきゃ

173 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:55:32.57 ID:kwYSSZkR0.net
3mmカット

174 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 07:53:06.53 ID:ZLpwPwOE0.net
また変わらぬ1日が始まってしまった
今見た天気予報だと1日中曇りになってるから
このまま予報通りに終わってほしい

175 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 15:23:06.31 ID:RACn+IYv0.net
>>145
同じく使いづらいね
3ヶ月ぶりに5ちゃん覗いたら使えなくなってるとは

176 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 15:28:52.13 ID:Th7etctO0.net
本家janeは駄目になったけどPC版janexenoだと普通に観ることもカキコも出来る

177 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 16:00:03.79 ID:fn9dckb80.net
PC版Janeでも、8月まで浪人が無料で使えるから、設定→User→Roninのとこ、適当に入力しておけば使えるよ

178 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:34:23.76 ID:FGnkQ2Ph0.net
浪人使うとどういう特典があるの?

179 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 19:16:55.74 ID:S02rd0qr0.net
chmate更新したら読み書き出来るぞぃ

180 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 20:00:07.86 ID:bT5Uf38W0.net
アンジャナフの天鱗がでねぇ
ドロップ率1~3%て

181 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 20:38:18.19 ID:fn9dckb80.net
>>178
クライアントを改造しなくても、今まで通りに使える

182 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 21:20:25.00 ID:o0oycfnc0.net
>>167
差別は良くないけど、区別と言うか住み分けは必要だとは思う。
無理して共生する必要はないと思う。

>>172
こっちは昔と比べて時期に問わず髪の毛の伸びるのが早くなったかな。
3ヶ月に1度切りに行ってるけど、2ヶ月を過ぎたらボサボサ状態になる。

>>174
予報通りだと週末に梅雨明けか。
いよいよ本格的な夏の始まりか。

>>179
同じくchmate。
更新したらやっと元通りになって良かった。

183 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 21:44:28.82 ID:bT5Uf38W0.net
>>161
俺もさっきやっちまった・・・・
雷と風雨すげぇなぁと思ってたら
あっっと気づいて窓見に行ったら遅かったわ
びちゃびちゃ

184 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 08:15:03.76 ID:l7KxPq4L0.net
暑いから窓開けとくんだよね
オレの時は 雨入らないくらいに少しだけ開けたんだけど
強風で開いてしまった
水浸しの床拭いたりすんの悲しかった 跡残るし

185 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 09:26:49.34 ID:TxumXO/P0.net
ゴミ捨てついでに母親連れて散歩してきた
散歩コースに中学とその通学路が含まれてるから
目の保養しながらのんびり帰ってきた

こっちは大雨の被害全くないから気楽だけど暑い

186 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 11:09:19.80 ID:zAew3hwl0.net
「無職で10年経ってしまった…」家族以外の社会と繋がらない“中年になった息子” [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689254968/

187 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 12:43:16.77 ID:K4I1EE/T0.net
今日も猫のノミ取り
2匹併せて14匹もとれたわ
痒くて掻いたのか肌にひっかき傷ができてて可哀そう
爪も伸ばしっぱなしだし
母親はちゅーるとか煮干しとか
飯ばかり食わせて手入れすらしないわ

188 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 12:50:50.05 ID:z4AP1Nbq0.net
自分の世話すらろくに出来てないセルフネグレクトみたいな感じなのでペットなんて夢のまた夢だ

189 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 16:14:20.17 ID:K4I1EE/T0.net
母親がネズミ対策だ!って
父親死んで2か月後にいきなり
赤ちゃん猫2匹もらってきたときは正直引いたわ

父親死んだばかりで
これから養う金大丈夫なのかよって・・・・

190 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 18:00:21.08 ID:UbasicJu0.net
ネズミ出る家に住んでるのか
俺の家はゴキやムカデは出るけどネズミは見たことない

191 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 18:21:25.59 ID:K4I1EE/T0.net
>>190
近所でボロ屋の取り壊しがあって
そこに住んでたネズミどもがうちに流れてきたんだよ

192 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 21:24:00.19 ID:0M3u1SIt0.net
連休中に梅雨明けかな。
本格的な夏がもうすぐか。

>>184
こっちは屋根が広いから余程の横なぶりの雨ではない限りは雨水の侵入で濡れる事はない。
ただ風呂やトイレ等で部屋を離れる時は必ず窓を閉める。
雨水よりは砂埃や害虫の侵入を防ぐ為だけど。

>>187
猫に関する知識は殆ど無いけど、取り敢えず1度病院に行って診て貰った方が良いかと。
その間に家の中をバルサンを使ってノミや鼠を駆除した方が良い。
鼠は駆除出来ないけど追い出す事は出来る。

193 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 22:19:01.96 ID:z5FDtiKn0.net
俺も6年前に猫のノミに刺されまくって痒すぎ地獄を見たな
アースジェット噴射した後ガムテープで布団のノミをいちいち駆除したのが懐かしい
今はノミよけ首輪で持ち込まなくなったが、あれは今でもトラウマ

194 :(-_-)さん:2023/07/14(金) 22:27:30.62 ID:TxumXO/P0.net
>>191
最近になって小鳥やらネズミやら虫が増えたと思ったらコレか!謎が解けた
家のそこそこ近所のボロ大屋敷が解体されてマンション建てれる位の更地になってた

ペットは心に余裕が無いと世話するの面倒になるよ
けど世話しないと生きていけないから世話するけど

195 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 06:07:30.27 ID:vXQJMOvl0.net
せっかく派遣のバイト続いてたのに、来月は更新ではなく
二週間の延長で終了になってしまった。
元々三か月の短期で、一か月ごとの更新だから、最後二週間なくなった
だけだったんだけどね。
三か月過ぎても1,2か月延長の人もいるようだし、俺は必要ないから最初の契約の更新すら
去れなかったとか悲しいし、残りモチベが下がってしまって来月の延長すらどうしようかと
返信してないわ
7年ぶりくらいに働いたけど、少し休もうと思ってまた数年はひきこもりそう

196 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 06:19:32.50 ID:vXQJMOvl0.net
最初→最後

197 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 09:04:19.65 ID:LKQabrc50.net
バイト乙

ウツやストレスなんかの影響で体重が減ってる
ラーメンみたいに消化し難いもん食べると胃もたれするし
これ以上は体重減らさないようにしないと倒れるかもしれん

198 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 12:24:36.60 ID:VFiS2ZYA0.net
>>187
外に出してるなら爪切ったら武器が無くなって危ないのではないかな?

199 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 14:57:10.83 ID:KRG/hxKT0.net
今日もノミ取り
今日は時間置いて2回づつやったら34匹も取れたわ
取れすぎだろ・・・どんだけいるんだ
やっぱ母親の薬のやり方間違ってただろどう考えても・・・

しかも3匹逃がしちまった・・・・
毛に絡まってたのがピョンって飛んで消えたり
ノミ取り櫛の隙間から抜け出すのが・・・・
1匹は俺の足にくっついてたからガムテープで取れたけど
残り2匹は行方不明
参った

200 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 15:54:31.61 ID:JKgdHcH90.net
隣の家の軽自動車に若葉マークが付いていた
隣家の少女は大学生になっていた
俺が30年近くヒキっている間に時は無情にも流れていた
失ったものが大きすぎる

201 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 16:52:49.39 ID:3j/rJivU0.net
甥っ子が来年は大学受験だ
俺と違ってコミュ力あるから大学生活楽しかろう
俺の場合既に高校の時点で数少ない友達以外とは話せなくなってたからな

202 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 17:14:03.89 ID:KRG/hxKT0.net
>>198
そう思うけどなんか泥ついてたりして汚いし・・・・

203 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 17:15:32.07 ID:KRG/hxKT0.net
逃がしたノミ
コロコロでコロコロしてたら
くっついてたわ
あと1匹・・・・

204 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 18:21:21.77 ID:7sWsWuS60.net
最近女のこういうのも増えてきたね

「母親を包丁で刺してしまった」45歳娘を現行犯逮捕 住宅で首から血を流して…母親は搬送先の病院で死亡 茨城・結城市
https://news.yahoo.co.jp/articles/821cafcc455e8d371078c2c375bd1f64dfa34c51

205 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 18:57:35.81 ID:gyvSsY1v0.net
傷害、暴行含めると多いな。ニュースになってないが

206 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 19:10:07.43 ID:/yaqgCoP0.net
>>197
カップ麺じゃない冷凍とかの生麺うどんと
適当なレトルトカレーでカレーうどんオススメ
後は豚キムチとか酸っぱ辛いものをあえて食べると逆に良い

207 :(-_-)さん:2023/07/15(土) 20:19:15.33 ID:q+pLWTam0.net
今日突然お世話になった元隣部屋の住人が来た。
長い間会ってなかったけど元気で何よりだった。

>>194
空家のトラブル問題が深刻になってるけど、そこから害虫が大量発生して周辺住宅に拡散するケースが多い。

>>197
乙でした。
自分なら1ヶ月も続かないだろうな。

>>199
取り敢えず応急措置ではないけど、猫達を別室に移動させてダニアース等の殺虫剤でノミを駆除させた方が良いかと。

208 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 05:34:18.02 ID:wclcYC+80.net
猫二匹も飼ってるの羨ましいぜ

209 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 07:30:05.99 ID:ZsTlBE1g0.net
生き物飼う余裕があるのは羨ましいね
お金も無いし病気になっても病院は無理だわ

210 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 09:08:43.27 ID:8MkTVYip0.net
母親に今日は35℃超えるから危ないって言ってんのに
エアコン付けたら消されるし扇風機も止めるしで
風があるから窓開けてれば平気だとか言い張るし
熱中症で逝くのは構わんけど後始末するのは俺なんだよ
いやむしろ逝かせた方が良いのか

今日から無職歴12年目です
みなさま今年度もよろしくおねがいします

211 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 10:51:38.77 ID:N1NsOA/E0.net
年取ると喉が乾かなくなったり暑さを感じなくなるとか言うよね。もう寿命なんだろ

212 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 10:54:25.81 ID:Qxte/Y9O0.net
>>209
余裕ないぞ
収入月6万の遺族年金だけだぞ
ベルーナなんちゃらのリボ払いで
借金して生活費にしてる状態だし

>>210
うちは逆に母親が全部つけてくるわ
電気代より熱中症になって病院かかるほうが高くつくって言いながら

213 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 13:45:45.00 ID:ApXTJXqd0.net
親が暑さで買い物行けないから最近スーパーに買い物行ってる
閉店前に回って売れ残り半額商品狙うようになった
もう店員に顔を覚えられたかもしれない

214 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 13:51:12.10 ID:xjwPYrij0.net
俺もとっくに覚えられてるよ
もしチャリで通える範囲にスーパーが無限にあったら同じスーパーには二度と行かないんだがw

215 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 14:16:50.73 ID:Qxte/Y9O0.net
風呂栓買いに近所のホームセンターに歩いて行ったら
鎖付き栓しか売ってなかった
鎖はいらないんだよ!

しかもあまりの暑さに途中で貧血起こして
ぶわって汗出てきて死にそうになった
暑すぎる

216 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 14:17:07.57 ID:HodsasSX0.net
うちも半額品で生活してる買いに行くのは母親だけど
魚とか定価でなんて高すぎて買えない

217 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 14:27:51.38 ID:cwSlcpZq0.net
生き物は病気になった時が本当に大変
最近うちのわんこお亡くなりになったが
昨年病気になったときに飼いたいと発狂してたゴミ親がそれはもう俺の中ではデカいうんこになった
カネなぞださん死ぬのが運命だとかほざいて諸々の経費治療費出し渋ったせいで
こっちが数十万出す羽目になったからな
で、死んだときには後方飼い主面で憐れんでたから
思わずマジトーンでお前が死ねばよかったになと言ってしまったが
おれはわるくぬぇ

218 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 17:08:06.79 ID:6QHX7SRm0.net
>>215
鎖ごと交換できんのか

219 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 18:20:51.71 ID:N1NsOA/E0.net
今夜は半額品を買いに行く時間でも30度超えたままになりそう。俺は徒歩で買い物行くから辛いな。

220 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 19:14:03.20 ID:iC8NN+ql0.net
>>219
自転車あると便利やで。この時期に徒歩やと、冷蔵や生ものが傷むで

221 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 19:21:47.80 ID:6QHX7SRm0.net
ひき肉は最後にカゴに入れるようにしような!

222 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 19:24:38.31 ID:N1NsOA/E0.net
半年くらい前に古い自転車処分してから新しいの買ってないんだよね。保険の加入とかヘルメットとかめんどくさくなってきたし。でも飲み物とか米とか買う時はチャリあればなぁと思ってるw

223 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 20:34:23.58 ID:egwBrrLX0.net
梅雨明けはしてないけどかなり暑くてもう事実上梅雨明けしたのと変わらない。
まあ実際に梅雨明けは週末に延びそう。

>>210
こっちは今月の電気代が明日の17日まで集計されるからそれまでは使いたくない。
リビングのテレビが壊れて買い替えたから家計に響きなるべく他の支出を押さえたいから。

>>217
人間の医療費も馬鹿にならないのに、ペットになるともっと大変だよね。
それなりの経済力が無いと厳しい。
猫1匹の場合だと約200万円くらい必要みたい。

224 :(-_-)さん:2023/07/16(日) 20:56:36.77 ID:S0lJUm6/0.net
この暑さで日中飼い猫一匹で家に置いとく訳にもいくまい
派遣の仕事探すのは8月下旬になってからだな

225 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 08:06:28.00 ID:Igeayq7c0.net
生き物飼うのは貴族の遊びですわ
精神的にも金銭的にも余裕なんて1mmも無いです

226 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 14:06:32.95 ID:ISZ9MD9c0.net
でも猫なでなでしてると心が癒されるよ?

227 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 14:10:52.77 ID:Z7b0vbP90.net
猫カフェ行けば手軽じゃね?行ったことないけど1000円くらいだよね。まぁ毎日触りたいなら飼うほうが安いか

228 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 14:16:18.82 ID:ISZ9MD9c0.net
今日も猫を撫でようとしたら
顔周辺を3匹のノミがうようよ動いてるのが見えて
慌ててノミ取りしたもの
16匹

229 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 14:49:18.20 ID:MvPUNB2q0.net
うちの猫ちゃん俺が猫のお腹をクンクン嗅いでると鼻でキスしてくるよ

230 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 14:50:59.24 ID:MvPUNB2q0.net
でもノミは怖いなぁ
ノミは未だ見た事ないけれどマダニが付いてた時が最近あってピンセットで取った

231 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 15:21:53.23 ID:ISZ9MD9c0.net
追加でのみ取りしたらまだ出てくる
11匹も。猫がノミ取り嫌がってすぐ逃げて飯食い始めるし
もうこれノミ取り薬の効果出てないんじゃないの?
1か月効果持続って書いてあって6/26に塗ったのに
母親が塗り方間違っただろ完全に

232 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 16:28:38.86 ID:aLqdFOPf0.net
猫にノミなんていないけどどういう環境だとノミがつくんだ?

233 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 16:44:52.00 ID:MvPUNB2q0.net
猫のノミ取り薬ってどうやって効くか知ってる?
ノミが死ぬレベルの農薬を猫ちゃんの皮膚から吸収、血液に行き渡らせて、吸血したノミが死ぬって仕組みなんだって…

https://www.doubutukikin.or.jp/activitynews/%E7%8C%AB%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%80%81%E8%99%AB%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%80%81%E3%83%92%E3%83%88%E3%81%AE%E8%84%B3%E3%80%82%E3%83%8D%E3%82%AA%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%81%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%89%E3%81%AE/

猫の体力が弱ってるとノミが付くと言う話を聞いたことが有る
粗悪なペットフードを与えていやしないだろうか?

234 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 20:49:56.33 ID:1LSqlU/Y0.net
無職がペットを飼ってはいけないな

235 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 21:14:02.11 ID:Z7b0vbP90.net
俺が好きなのはアニメとゲームと酒だけど無職が酒飲むのは世間一般的には良くないんだろな。まぁ飲むけどもw

236 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 22:16:44.52 ID:ISZ9MD9c0.net
>>233
知らんけどDAISOのちゅーるもどきと
猫用煮干しとあとカリカリ食わせてる

237 :(-_-)さん:2023/07/17(月) 22:26:54.86 ID:2m1Qz7qB0.net
三連休は猛暑で身体がキツかった。
急に暑くなったからベッドで橫になったり、胃薬にお世話になったりで体調が良くなかった。

>>227
おっさん1人では抵抗感は有るかな。
まあ貧乏だから1000円でもキツい。

>>231
もう母親には当てにせず自分が練り直した方が良いと思う。
あと前にも書いたけど部屋を掃除してそれでも減らないのなら1度バルサンを使った方が良い。

>>232
ノミやマダニは人間の衣類に介して猫に寄生する。
後は犬と一緒に飼ってる場合は散歩帰りを介して寄生するケース事も有る。

238 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 00:54:03.42 ID:f+siwqeG0.net
【生物】マダニは「飛べる」と判明、翅はなくて跳躍もできないのに空中を移動! (動画あり) [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1689581212/

239 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 05:03:56.57 ID:1slFA2c50.net
いや、ノミもマダニも草むらで貰ってくるんだよ
猫ノミと人ノミとあって、それぞれ寄生する宿主は決まっているのだ

240 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 08:37:58.12 ID:FPiwpcb50.net
ノミが服にくっついててもまったく分からないからな
なんなら肌にくっついてても気が付かない

241 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 10:57:52.04 ID:1slFA2c50.net
老朽化してて工務店から解体相当だって言われてる二階建ての納屋が敷地内にある
親に「もし倒壊して倒れたら隣の家直撃するよね?保険にも入って無いし、その時どうするの?」って聞いたら「そんなことは起きないと信じてる」だって
うちの親ヤバすぎだよな…
おまいらだったら、こういう場合、どうする?

242 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 11:20:49.18 ID:FPiwpcb50.net
隣の家に倒れこまないようにする

243 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 11:24:00.51 ID:1slFA2c50.net
それが出来ないから解体相当なんだよ…

244 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 11:29:27.21 ID:FPiwpcb50.net
できないの?
なんか補強のつっかえ棒みたいなの並べたり

245 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 11:32:12.15 ID:1slFA2c50.net
工務店の人は修理は出来ないと言ってた
二階建ての小屋で柱と梁が腐ってるから素人にはどうにも出来ないように思われる

246 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 13:49:56.72 ID:61bOVy6r0.net
工務店に解体してもらえばいいじゃん
うちも先日古い家解体して更地にして売りに出してるよ。もちろん親がw

247 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 21:12:05.67 ID:J001pkBr0.net
今日暑さに耐えられずエアコンを使った。
それでもなかなか寝付けずやっと寝れたのは2時過ぎくらいだったかな。

>>239
こっちはマンション住まいだけど庭(ベランダ)側は建物は無く雑木林。
しかもマンション周辺には野良猫が結構いるからノミやマダニは結構いるだろうな。
ペットを飼ってる人や野良猫が多い人は玄関や室外には除去スプレーを使った方が良いかと。

>>241
こっちは空家の祖母の家の離れの老朽化が酷い。
離れと言っても倉庫みたいなもので天井の壁は剥がれてるし解体は不可避。

248 :(-_-)さん:2023/07/18(火) 22:25:42.29 ID:lRw6esHR0.net
>>241
親と同じ考えだな。なるようにしかならない。例え修理しても竜巻とかで隣に飛んでいけばその時はその時だから

249 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 03:52:42.52 ID:KX1uN9ET0.net
>>246
解体を頼む事になると思うが、親はやらないから心身に病を抱える俺がやらないといけないと言う…

>>247
解体するっきゃねー

>>248
その場合は大丈夫だろ
老朽化を放置して倒壊して迷惑をかけると損害賠償請求される
自然災害だったらされない

250 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 14:13:51.69 ID:8fW5BSKa0.net
今日は車で一時間かけて海沿いの絶景ジムで筋トレ
鏡張りの前でウェイトトレやりながら、マスクなしの自分の顔まじまじ見てるとそこにおじさんがいた
体力は変わらんのに容姿はここ1年で急激に中年化が進んでまるな
流石に40代後半に入ったのが実感する

三万円の給付金の申請書来た
去年4ヶ月以上働いてたから諦めてたけど、ギリギリ103万行かなかったようだ 
ついてる

251 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 15:23:12.05 ID:i249bDhE0.net
わかる
顔面のお肌の張りが失せすぎ

252 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 15:33:52.69 ID:gXEN5qp00.net
やっと書き込める
書き込み禁止食らって2ヶ月やっと解放された
何が原因だったのだろうか?

253 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 15:35:16.61 ID:HYbblIbg0.net
書き込み厳しくなってるよ

254 :(-_-)さん:2023/07/19(水) 22:32:11.62 ID:2QUS4+SX0.net
>>249
離れの解体は不可避かな。
ただその前に空家(母屋)自体の整理や売却が進めないといけない。
それがある程度進展しないと離れの解体に目処がつかないだろうし。
まあ空家(母屋)も老朽化が進んでて大変な状況になってるけど。

>>250
普段1時間も運転する事はない。
精々近所のスーパーくらいかな。
体力と言うか元々身体は丈夫な方ではない。
昔から朝は身体が怠くてやる気が起こらない。
更にここ数日の暑さで余計に身体が怠くてキツい。
昔と比べて暑くなった影響も有るんだろうけど、歳のせいも有るんだろうな。
3万円の給付金の申請書は先月来た。
既に我が家の生活費に消えた。

>>252
こっちは4月くらいから一部のニュース系や実況の板で書けなかった。
先日のJaneやchmateの騒動が収束してから書けるようになった。

255 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 15:15:15.46 ID:v+onoHxZ0.net
運転1時間位は全然平気だが、ガソリンリッター165円超えるとかくそ高過ぎる 
20代の頃は120円も行かなかったのに

256 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 17:20:01.00 ID:T0G6GipF0.net
20代前半のころは80円とか90円だった気がする

257 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 21:17:37.18 ID:bsMVTdX40.net
免許更新に備えて眼鏡店で鼻パッドを交換してもらった。
ついでに無料の視力検査表を貰って帰宅。
自室で測ったが場所(貼った壁の位置)に依っては1.0まで見えたり0.8~0.9の一部まで見えなかったりで不安。

>>255-256
2004年くらいから原油高の高騰が始まった。
流石に100円以下は無理だろうけど、120~130円くらいまで下がらないかな。

258 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 21:23:18.26 ID:MfPnF6Ux0.net
バイトでおばさんにイジられて、ずっとイジメられてた学生時代を思い出して気分が悪い。
周りにも笑われてたし本当むかつくけど、俺に舐められる要素があるから、ちょっと意地悪な
人間がいるとこいったらいじられる。

ムキになって何か言い返したら向こうの思うつぼなんであまり返さないようにするわ

259 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 21:58:50.53 ID:n0LZMzLQ0.net
ダンディ、そんな時こう言ってやる、

260 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 22:53:27.41 ID:hrGUyQPG0.net
ハイチュウの包み紙に書いてあったよ
ハイチュウ配った分だけ友達増える

261 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 23:38:55.09 ID:YMSPNqQK0.net
Youtubeとかの無職や引きこもりのchってコメントで叩くやつめっちゃ多いな
働け働け言ってるけど、実際に働き出したら見なくなるんだろうなこいつら

262 :(-_-)さん:2023/07/20(木) 23:49:12.19 ID:Ub/mLcIK0.net
視聴者が出演者を見下して文句言って気持ち良くなってもらう
と言うジャンルがあるそうだ

263 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 00:09:34.71 ID:uvI42E1o0.net
コメントが多いとトップ画面に出やすくなるというアルゴリズムらしいから結果オーライなんじゃね

264 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 09:42:22.07 ID:Yt6TnnDd0.net
学生は夏休みに入ってたとは知らなかった
朝散歩の唯一の楽しみが暫くお預けか

265 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 11:59:38.23 ID:pSJuVLhX0.net
昼散歩にすればいいじゃん
熱帯で誰もいない

266 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 12:00:36.04 ID:pSJuVLhX0.net
そして帰ってきたら水シャワー
程よく熱射で水が温くてガス代かからずいい感じのシャワーが出てくる

267 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 13:09:27.19 ID:x63F/Tfk0.net
>>266
温いのは一瞬で、すぐ冷たくなるで。
自分もドンキ行ってきて、水シャワー浴びたわ。濡れたままで、扇風機に当たると涼しいよ

268 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 13:14:08.31 ID:RcUglCFw0.net
そういや外出してる人
ほとんど見ないな

269 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 13:54:35.79 ID:uVg/zByT0.net
体温より高いし

270 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 14:27:07.85 ID:zgQl//Id0.net
昼は人いなくていいぞw

271 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 14:42:28.57 ID:uVg/zByT0.net
エホバの証人が来た。日傘してなかった、熱中症で倒れると救済されるのかね

272 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 17:19:02.98 ID:pSJuVLhX0.net
俺の時もエホバ来たけど
胡散臭いって顔しながら凝視してたら
相手キョドってたなぁ・・・
陰キャって感じの人だった

273 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 18:58:05.64 ID:PtYfFOw+0.net
5、6年位前に短期バイトしてた時やたらと食事に誘って来る若い女性がいたけど、顕正会の信者だった
待ち合わせしてファミレスに入った途端に、いきなり日蓮聖人の話されて困惑したな
そらからメールがやたらと来たが、全無視。
今となったら懐かしい思い出だ

274 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 19:02:42.55 ID:PtYfFOw+0.net
説法聞くだけ聞いて相手にしないで帰ろうとすると、駐車場で「頑張れ~」なんて大声で叫ばれたのが物凄く怖かった
しかしこんなのに捕まるとは半引きの自分にはやはり他の通常人のオーラとと違うのかと思ってなんか嫌だな

275 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 19:15:04.14 ID:ezScqMkB0.net
今日から夏休みか。
心配過剰になる事はないだろうけど、コロナだけでなく夏風邪等が流行ってるから
免許更新の他の用事が有るから体調管理を第一に考え、子供や家族連れの多い商業施設での長居は避けた方が良さそう。

>>258
自分も学生時代そうだった。
仮に脱ひき出来ても仕事を覚えられず、職場も溶け込めず長く続けられる自信はない。

>>261
多くの人は社会に対して何かしら悩みや不満を抱えたり耐えて生きてる。
それに対して社会から逃げた無職やひきこもりに対しては厳しく(冷たく)見られたり、叩かれるのは仕方ないと思う。
中にはやむを得ない事情でそうなった人達もいるし、彼等を叩くのはおかしいとは思うけど。

>>264
散歩するなら早朝か夕方以降にお勧めする。
日中だと人は少ないが熱中症のリスクは高くなるよ。

276 :(-_-)さん:2023/07/21(金) 21:41:10.78 ID:C2bs/Lhm0.net
>>270
この前の38℃39℃の時スーパー行ったら人が少ない

277 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 11:32:54.55 ID:F262w8CO0.net
なんもやる気しないなあ ほとんどゴロゴロしてる ウツだわ
将来 独り暮らしになったらゴミだらけになりそう
世の中の独居中高年は何を楽しみに生活してるんだろう

278 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 11:55:54.24 ID:rtTW4Pit0.net
母親にもうお盆だから墓参りして墓奇麗に掃除して
準備しておかないとしょうがねーべとか言われる
もう車のこと考えただけで車酔いしてるのに
行きたくないって言ったら長男なのに!とか
もうお母さんとお前しかいないのにお父さんがかわいそうだろ!
とか

279 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 15:20:57.05 ID:xS917v6R0.net
我慢我慢の人生です
我慢する、そして損する
これの繰り返し
今までの損を取り返すならロト6の一等当たらないとおかしい

280 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 15:21:34.11 ID:F262w8CO0.net
自分が住んでる家の手入れすら出来るか分からんのに
お墓とか他の不動産とか無理 手がまわらない

281 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 21:27:19.39 ID:D1wWfPwV0.net
(-_-)

282 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 22:09:06.28 ID:Y2whNMKy0.net
🤔

283 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 22:11:15.38 ID:SWTixSdA0.net
(*`◯´*)

284 :(-_-)さん:2023/07/22(土) 23:46:13.10 ID:8tWmTstH0.net
親戚から突然電話が有り何だと思ったら自分の事に対して心配してたようで、電話に出た母親に行政の窓口や支援の詳細の説明や助言をしてた。
その後に両親呼び出され今後どうするか話し合いになった。
その結果役所のひきこもり専門の相談室に行く事が決まった。
こっちはハロワの就職氷河期対策室の方が適切だと言っても聞く耳持たずではないけど、相談室の方が適切だと押される形で行く事になった。
予約はこれからだけどまあかれこれ言われるのは仕方ないとは言え、色々有りそうで不安でいっぱい。

>>277
こっちも似たようなものだね。
だからこういう形になったんだけど。

285 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 01:31:43.77 ID:oHh0yP/70.net
テスト書き込みさせてください

286 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 08:34:04.24 ID:v0ZgULuU0.net
相談するとどうなるんだろうね
前に このスレで書いてた人みたいに
そういう人が集まる作業所とか内職を紹介されるのかな

287 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 08:55:41.21 ID:v0ZgULuU0.net
そういえば
作業所へ行ってた人とか
派遣とかで働かざるをえなくなった人とか
その後どうなったんだろう 上手くいってるのかな 

288 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 11:31:16.58 ID:ivK3qDBc0.net
>>297
どうなったって
週5回1日1時間自分の部屋で袋詰めの作業して
週1回作業所の人が部屋まで作ったもの取りに来るようになった
以外は何も変わってない
 

289 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 14:51:58.59 ID:0FNbJ47Q0.net
うちの近くのB型作業所はコロナで潰れた
知的に混じって作業はしたくないな
働いたことないけどプライドは高いクズだから

290 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 15:18:58.70 ID:9eVqfjsD0.net
>>288
いつも母ちゃんに愚痴言われてる人?

291 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 15:30:59.36 ID:h13vPrvy0.net
>>288
心境が変わったとかない?

292 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 19:59:55.66 ID:oHh0yP/70.net
ハローワーク行ったら何すればいいかわからん

293 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 20:21:28.63 ID:CJfrqxYD0.net
>>286
284です。
明日電話して予約日が決まれば両親共に行く事になる。
正直何を言われるのか説教されないかどうか不安でいっぱい。
まあひきこもりに至った理由や背景は事細かくは聞かれるのはまず間違いないだろうし、
あからさまな説教は無いだろうけど、色々言われるのは仕方ないかな。
作業所さんの様に職の斡旋は有るかは分からないけど、どうであれ最終的にはハロワの就職氷河期支援の対策室や相談窓口へ行けと言う形にはなるかな。

>>288
乙です。
選り好みしてる(言える)立場ではないのは承知だけど、多少賃金が安くても負担の少ない仕事には就きたい。
まあ現実は介護等の底辺・ブラックへ
斡旋(押し付け)られそうかな。

>>292
取り敢えずハロワ内に有る就職氷河期対象の専門の対策室やら窓口かな。
まあ行ったところで求人は敬遠される底辺業種や職種ばかりで、最悪強引に受けさせられる事も有り得るかな。

294 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 20:44:43.17 ID:408Yjkt30.net
いきなり仕事しろとかなかなか厳しいな

295 :(-_-)さん:2023/07/23(日) 22:35:53.00 ID:x7p5qtrO0.net
短期派遣に行ってる者だが何とか働けてるよ。
来月が最終月なんだが、来月の更新はなしと言われ、二週間の延長で問題ないか?
と聞かれ了承したけど、モヤモヤするよ。

何とかだけど働けるようになって最後まで頑張る気でいたのに、最後の8日で
切られるって…
こちらは頼まれたから休日出勤までしようとしてたのに、こんな扱いではモチベーションが
一気に低下したよ

296 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 07:51:24.54 ID:g2WNcBSH0.net
母親に昨日
明日は早起きしてゴミ捨ててきてくれって言われたから
起きてごみ捨てに行こうとしたら
行かなくていいよって言われた

また風見鶏だわ

297 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 10:15:29.39 ID:4J0ZnZFu0.net
短期バイトは期限前に終了することはよくある、予定の物量消化したらはいおしまいだからね
高校のときにやった年賀はがきのやつもそうだったなあ

俺は6月に数年ぶりに2週間限定の短期バイトやったんだが2日で挫折して辞めた
現場まで片道2時間かかったのも多少あったとはいえ室内なのにエアコンつけてなくて蒸し暑かったのと
わかりずらい端末操作と用語で頭が混乱しさらに重量物の積み込みであちこち痛くて無理だった

298 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 13:04:35.88 ID:Fhd8mERv0.net
俺もう10年以上働いてない
もはや働ける気がしねえわ

299 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 13:06:53.42 ID:DignWyO10.net
手帳年金持ちだし俺も働くことはないだろうな、b型くらいか

300 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 13:26:01.17 ID:6/DMWXro0.net
俺は10ヶ月間
辞める時は3ヶ月位でまたやるつもりがいつも1年位あいちまう
38歳の頃からこの繰り返し

301 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 13:41:51.61 ID:g2WNcBSH0.net
母親が俺の名前でNHKに障碍者だから
料金支払い免除申請みたいなの
俺に断りなく勝手にやったから
年金もらえるとか言われても
うさん臭くて仕方ない
自分が働きたくないから
俺をダシにして金もらおうとしてるんだろって
今日も精神科言って先生と母親が話してたけど
医者が作業所の作業で工賃もらってるんですか?とか言われて
はいはい言ってたけど
俺は1円ももらってねーけど・・・
って思いながら聞いてたわ

302 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 13:57:50.65 ID:mZ4dcJ3h0.net
まあ年金入れば難易度はやや下がるしな

303 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:17:17.20 ID:g2WNcBSH0.net
工賃も奪われて年金も奪われる・・・・
それで勝手に自分の健康食品とか買われる・・・・
そう思うと悔しい

304 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:24:44.12 ID:mZ4dcJ3h0.net
いやいや
君の母ちゃんは利口

305 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 14:40:04.21 ID:Abpa5gEX0.net
障害年金もらえるのうらやましい
オレもウツだがもらえてない
バイトするのもメンタル的に難しいかもしれん

306 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 16:03:10.31 ID:l5E4xQAn0.net
通院、数年してなかったから年金の更新通らんだろうと思っていた
どこで聞いても、貰えるか分からん、難しいみたいな返事だったし
でも幼少期に精神疾患診断下るガイジパワーは、それらすべての困難を跳ねのけて
見事4年更新ゲット
更新期限までに間に合わず半年間止められていた分もゲット
ガイジに生まれたからにゃあ、ガイジ年金くらいないとやってられねよーよ!!

307 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 16:04:37.65 ID:l5E4xQAn0.net
ガイジ年金で愛猫ちゃんにお刺身食べさしてあげるの
寄越せ寄越せとうるさくて
カリカリだって良い物与えてるのにそんな物じゃ満足出来ねー
刺身寄越せニャーってさ

308 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 16:46:09.15 ID:TXbiT0jk0.net
このスレにも何度か書いてるが俺はもう16年目かな
働くのを考えても、年下とどうコミュニケーション取ればいいか想像できない

309 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 17:05:52.39 ID:4J0ZnZFu0.net
コミュ障、質問できない、すぐ孤立
一人でできる仕事がいいんだろうけど、一人じゃ何もできないんだよな

310 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 17:13:10.00 ID:4J0ZnZFu0.net
友人や仲間がいたほうが仕事はスムーズになりやすいと思うのよね
すぐ離職するやつは俺みたいな孤立パターン

311 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 17:59:01.73 ID:rpDaTkcS0.net
俺は通算25年くらいか
恐ろしい…

312 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 18:13:53.84 ID:DignWyO10.net
自分は15年、コミュ障どころか論理的思考や優先順位付けを間違うことがある。。

313 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 21:05:02.87 ID:Abpa5gEX0.net
>>297
面接はどうやった?

314 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 21:12:09.61 ID:Myuimvrg0.net
相談の予約は明後日の26日に決まった。
両親は担当者の方に自分の性格や適性等については細かくは伝えたからそんなに緊張したり悲観しなくても良いとは言われたが、
当日にはならないと分からない事があるだろうし今は不安でいっぱい。

>>295 >>297
短期の仕事はそういうものか。
しかしただでさえ仕事や職場環境自体も大変な上に、その上片道2時間通いは流石に無理だったと思う。

>>309-310
1人で出来る仕事と言ったら過去から今に至るまでの経験や実績が必要なんだよね。
最初から1人で出来るのは難しい。

315 :(-_-)さん:2023/07/24(月) 22:24:54.12 ID:VsglYGmp0.net
トントン拍子やな
いい流れじゃないか

316 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 00:15:46.02 ID:2mFa3sVg0.net
どっちにしろ10年後くらいから事務仕事も工場仕事もAIに代わって働けなくなるから今更どうでもいい

317 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 04:40:16.63 ID:wqvdSbhT0.net
10年後というと56歳ですか…お爺ちゃんだねぇ…果たして生きているのでしょうか?

318 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 11:57:16.57 ID:ZTNlFiHv0.net
>>313
仕事の説明会があってその終わりに書類書いておしまい、面接みたいなのはなかった
参加者は自分ひとりだけ、バイト初日は多分俺と同じ短期であろう2人と一緒に仕事の説明受けた

>>314
限界集落に近い状態のど田舎で仕事がないから短期のバイトって激レアなのよね
今回はハズレを引いてしまった

319 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 14:53:09.09 ID:+78fjEtn0.net
自分はどういう職種のバイトならやれるんだろうか
スーパー、ドラッグストア、食品工場、などが近所に多い
少し離れた所だと、車両清掃、なんてのがあった

320 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 15:08:09.34 ID:ebUf5Jcn0.net
コミュ力終わってるから面接すら無理なんだよなぁ

321 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 15:13:47.31 ID:laE3rwTi0.net
同僚にパワハラマウントエイプ上司やキチゲェDQNが居ない前提なら
一番楽なのは荷物の仕分け系だろうなあ
体は今の年齢ならまだ後からついてきてくれるだろうから

逆に接客は客は基本キチゲェしか居ないと思ってやらないとダメだろうから
絶対無理やりたないな
まあ今は正社員様w程度ですらめっさ選民思想にまみれて派遣バイトは俺らの奴隷w感覚のサルばかりだしカネなくなったら周りの迷惑考えずしにゃいいやw
ってなら働いたら負けが割と真面目にジャスティスだと思う
隣の超大国だと若い奴もそう結論づけてる程度には今の世だと間違いではない選択だろうよ
真面目にやっても上のサルが利するだけだし、そんな屑にいいように使われてHPMPすり減らして端金の為に働くために生きるやってもねえ

322 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 16:08:55.97 ID:5mh0P2DV0.net
このスレで働く妄想だけして死ぬまで働かない気がする

323 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 17:48:46.77 ID:ZTNlFiHv0.net
接客が一番だめだな、そもそも容姿に難ありだし

324 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 19:51:54.38 ID:1GQ/AeJG0.net
明日は半年ぶりに同級生の無職友と昼飲みだ
去年の夏はコロナ流行で控えてたから、久しぶりの真夏の生ビール
こうまで人コミュニケーションないと当日よりも約束の日までの方が楽しくなるな

325 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 20:33:04.05 ID:bi8Udl340.net
idなしスレから出張しないでください

326 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 20:40:34.39 ID:raoFuFL10.net
idなしは動物園だから、いや閉鎖病棟か

327 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 20:58:29.06 ID:dvf8/djl0.net
妄想はID無しスレでお願いします

328 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 21:36:37.56 ID:4rU2g3cq0.net
>>315
まあ実際に行かないと(会わないと)分からないが、両親の昨日言った事は否定する気はないがそれは思い込みで
行ったら(会ったら)何か違ってたとかなってそうで不安。
明日の今はどんな事を言われてどんな心境や結果になってるんだろうな。

>>316
そうなんだよね。
結局残るのは常に人手不足で敬遠される職業(職種)しか残らない。
建設・運送・警備・飲食・看護・介護等。
氷河期やひきこもりにはこれらの職業は難しい。

>>317
正直未来の事はあまり考えたくはない。
まあ今の日本は長寿大国だけど氷河期からは早死が増えて平均寿命は下がっていくと思う。

>>318
そうだったのか。
限界集落に問わず田舎(地方)だと仕事自体が少ないから遠方を探さざる(行かざる)を得ない。

329 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 21:41:38.90 ID:2mFa3sVg0.net
井上つええええ

330 :(-_-)さん:2023/07/25(火) 23:41:27.62 ID:vD2eiN8U0.net
もう47歳だもの

331 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 11:35:27.61 ID:yrrRChdf0.net
今頃相談してるのかな?
サポステ行ってってたらいまわしにされたり?

332 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 15:40:53.33 ID:8b6588t+0.net
生中4杯
くそ暑い中30分歩いて行ったから最高だったな
テレビでは見てたが、人じゃなく自動ロボットが運んで来たの初体験したから、びっくりしたね
無職同士近況報告と親の健康の話、この歳になると若い頃と違って将来の事とかは語らなくなった分が、もうどうにでもなれって開き直りますわ

明日からまたくそつまらんマンネリの日常が始まる

333 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 15:52:10.98 ID:4OWZeiGY0.net
>>331
わりとサポステや作業所からの縁で社会復帰してる人多いよ、人手不足だしあとがないから。当然卒業した人はこのスレにいない

334 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 18:40:37.54 ID:yrrRChdf0.net
早く相談しにいった結果とか内容とか聞かせて

335 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 18:50:39.81 ID:yrrRChdf0.net
>>333
なんでそういう俺らに必要な有益情報をくれないんだ?

336 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 19:06:17.63 ID:uGOfdylj0.net
>>335
ベッドスレと40代スレのLINEオプチャでワカサポ→造園技術を勉強し就職。あとB型作業所→障害者雇用(事務)に繋がった2人いた

337 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 19:34:47.51 ID:yrrRChdf0.net
まぁ同じ引きこもりっても
やればできる人とやろうとしてもできない人がいるからね・・・・
俺は後者・・・親戚の顔見て挨拶もできず慌てて部屋に逃げ帰ってくる
そんな人間

338 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 20:01:01.95 ID:nhKcJmww0.net
>>332
羨ましい
飲み会どころか食事会も10年いじよ

339 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 20:02:03.29 ID:nhKcJmww0.net
してない ツライ

340 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 20:07:17.75 ID:TgteDMOD0.net
飲み会食事会なんて学生時代が最後だわ

341 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 21:01:07.54 ID:wklZw6LG0.net
>>336
真面目な人だったんだなあ

342 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 21:11:10.96 ID:U1+XHlqN0.net
>>331 >>334
午後に行って1時間相談の人と話した。
簡潔に纏めれば今日は幼少期から今までの事を話すのがメインだった。
今後は来月下旬に福祉センター内に有るひきこもり対策室で具体的な話・計画を相談・進める形になった。
他に用事が出来たのと猛暑の疲れでベッドで橫になってて報告が遅くなって申し訳ない。

343 :(-_-)さん:2023/07/26(水) 22:21:29.69 ID:TgteDMOD0.net
前進できたのは間違いない

344 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 08:24:33.29 ID:c6cqgCwK0.net
サポステ?なら次はコミュニケーション訓練かな
輪になって話題を話し合うやつ
何言っても素晴らしい!良いね!って
褒めてくれるから楽しいよ!

345 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 09:47:28.49 ID:tq0keHOS0.net
何も話すことがないなおれは
寝てるかネットだけの生活だから話題なし、子供の頃から無口

346 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 10:55:02.88 ID:S6RVkraU0.net
頭の回転が遅いから人と喋るのが疲れる
コミュニケーション訓練なんかしても意味ないんだわ

347 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 11:02:20.05 ID:Wo2mekGp0.net
自分は医療だの福祉だの支援だの一通り経てもなおひきこもりだからな

348 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 11:07:33.69 ID:tq0keHOS0.net
たけしの元気が出るテレビだったかなあ?大人しくて暗いような人間をたくさん客がいるステージ前に立たせて心拍数どれくらい上がったか計測した恐ろしい企画があった
出演者はガタガタ震えててまさに公開処刑
まあどうやってその手の人間をテレビに呼んだのかは謎だし劇団員使ってる可能性は非常に高いけど

349 :(-_-)さん:2023/07/27(木) 12:32:42.37 ID:MG4vGU9R0.net
>>348
なんか覚えてるけど、あがり症の人達をステージの上に立たせて、スピーチさせる企画じゃなかったかな。
女の人が昼なのに「こんばんわ」とか言ってた気がする

350 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 09:03:42.96 ID:l/3w4N+20.net
ポスティングさんもいよいよ脱ひきか
俺なんか母親連れて散歩がてら夏休み部活登校中の
JCの匂いをすれ違いざまに嗅ぐくらいしか楽しみが無いってのに

351 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 09:50:02.76 ID:oOZ+Jpq20.net
母親の富士薬品の置き薬解約してほしいのに
返そうとすると薬屋が怒るからとか
今まで使った分全額払わされるお金がないとか言って
置いとけば万が一の時助かるからとか
なんだかんだ理由つけて解約しねーんだもの・・・・

どうしたらいいの

使わなければ大丈夫だからお金かからないからとか言ってたと思ったら
いつの間にか使ってるし
文句言えば薬買いに行くの面倒だから使ったとか
頭イカれてんのかおめーは!って言いたくなるし

352 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 10:05:11.75 ID:Rlc2QPH30.net
>>351
誰が金を出しているかじゃないの?母親が出してるなら文句言う筋合いはない

353 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 10:42:36.74 ID:RTEKc/az0.net
>>351
主治医に母親といると病状に良くないと訴えて家を出られるように計らってもらったら?

354 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 11:06:33.02 ID:Rlc2QPH30.net
主治医は違うんじゃ、内政干渉

355 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 12:42:51.29 ID:jQP2otoD0.net
薬はそこらで買った方が確実に安い

356 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 13:57:45.10 ID:QdJpjKhz0.net
薬も通販が安いと思う

あとジェネリックだと大分安い
ただ主成分以外で違う成分があるから
こだわる人はジェネリック駄目かも

357 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 14:01:06.96 ID:oOZ+Jpq20.net
なんで母親はあーなんだろ
物事はっきり断れない
時間にルーズ

似てる俺もああ俺こいつの子供だわ・・・って絶望する

358 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 14:08:02.62 ID:uA4M2nbO0.net
丸八真綿、富山薬品あるあるだよ。向こうも商売だから口がうまいはず

359 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 14:49:28.97 ID:c2x048WV0.net
物置の2遺体、複数の刺し傷 息子が両親殺害か―愛知県警 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690469872/

360 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 15:02:40.82 ID:UEY2Nbo+0.net
工賃全部没収とか年金入っても同じとか精神疾患に悪いのは明らかだから
主治医を味方に付けられれば逃げられるんじゃないかと思うんだ
あと、その手札をちらつかせて母親をコントロールするとかね
年金全部没収は酷過ぎるって

361 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 15:04:44.52 ID:UEY2Nbo+0.net
俺も今逃げようとしてるところ
逃げ出せばボッチになるって言う苦しみを受け入れねばならないが…
でもいずれはボッチになるわけだからな

362 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 15:53:14.18 ID:Rlc2QPH30.net
一人暮らししたいやつ多いな。精神障害者や生保は大家が嫌うから不動産屋貼っとく、期待はしすぎない方がいいと思うが探してくれるはず

https://actionforall.homes.co.jp/friendlydoor/accessible

363 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 17:25:01.12 ID:UEY2Nbo+0.net
サンクス
こんなサイトがあろうとは・・

364 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 18:20:42.30 ID:Rlc2QPH30.net
きっちり医者と話つけてCWと物件探すといい。生保の申請は1人でいったら水際作戦くらうから駄目だよ

365 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 18:43:13.05 ID:UEY2Nbo+0.net
いや、幸い今の所、生保を頼る予定は無いんだ
ただ、障害年金受給していることを賃貸契約時に話すとして
正直に精神疾患で受給していると言わないといけないのかね?
大家的には精神疾患の入居者なんて嫌だろうから肉体の障害にしてしまおうかと・・・

366 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 19:36:58.41 ID:0LRk9Qkf0.net
>>344 >>350
先日(一昨日)はあくまで自分に関する説明だったからこれからの事は来月のセンター訪問で話す形になる。
1時間の会話だったがあっという間だった。
まあ脱ひきはかなり先にはなりそう。
それより別の用事が有って少し忙しくなりそう。
明日は遠出しないといけない。

367 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 19:42:03.40 ID:Rlc2QPH30.net
年金収入と働いてやってけるんなら黙っといた方がいい、バイトでも収入証明できる勤務先があればいいし無職でも連絡人立てたり預金審査って手もあるし全く問題ない。障害持ちは内疾患系(腎臓、肝臓)と嘘ついたほうがいいというが手帳や年金証書の写しでバレるんじゃないかな?不動産はピンハネ業だから問題ないけど大家さん次第じゃない?自分は貯金崩れて生保に移行しそうだから正直に言うつもりだけど

368 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 21:30:33.88 ID:QdJpjKhz0.net
いいなあ障害年金
自分もかなりメンタルやられてるけど
2級は無理だろうしなあ

369 :(-_-)さん:2023/07/28(金) 23:35:05.01 ID:IiYiUOUP0.net
>>367
レスありがとう
年金証書の写しを求められたらバレるね
正直に話して精神疾患OKの物件を探すか、年金自体を受けてない事にして申し込むか・・・
でも保証会社の審査ってクレジットカードの信用情報を見るんだよね?
クレカ申し込む時に年金の事書いてるのに、何故、今回の審査では書かないのか不審に思われそう・・・
信用情報だから、年金の情報までは見れないのかもしれないけれど、どうにも不安が残る・・・

370 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 02:45:54.89 ID:M+fG6wyp0.net
障害者を受け入れるってことは他は外国人年寄りだらけの集合住宅ってことだろな

371 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 12:13:47.15 ID:UjHwFpxm0.net
ぎすぎすした低所得者が集まったらヤバイでしょ
ちょっと音出しただけで怒鳴りこまれて殺されてしまう

372 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 12:47:43.58 ID:VAY9jhhP0.net
どんなことでも無料や低価格のものは底辺が群がる

373 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 13:41:17.50 ID:KhBK2ie60.net
考え過ぎでしょ。一人暮らしで5都市住んだことあるけど壁が薄い騒音問題くらいで事件に巻き込まれたなんてことはない

374 :(-_-)さん:2023/07/29(土) 14:52:12.94 ID:UjHwFpxm0.net
隣人ガチャに当たってるだけでしょ

375 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 07:26:38.85 ID:O5NAixOw0.net
壁が薄い騒音問題なんて大問題なんだが

376 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 14:10:30.46 ID:+HNSJqbD0.net
ウツがヤバイ
若い頃もウツなったけど、その時は、働きたくないだけのウツで、漫画やアニメは楽しめていた。
40代のウツは何もやる気が起きない。本当シンドイ。アニメ見てても、こんな無駄なことしてていいのかとウツになる。

377 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 14:16:01.61 ID:AhadHyxp0.net
それ偽鬱

378 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 14:48:42.57 ID:+HNSJqbD0.net
若い頃のは偽ウツだったかもな
働きたくないってだけで隕石おちてこれば良いのにと思ってた

379 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 17:33:06.59 ID:h/HFuBZF0.net
大阪府岸和田市の自宅で81歳の父親を7時間にわたって殴り続けたとして、39歳の無職の息子が逮捕されました。
 父親は病院に搬送されましたが、死亡が確認されています。

 傷害の疑いで逮捕されたのは、岸和田市に住む無職の東田真二容疑者(39)です。

 警察によりますと、東田容疑者は29日、正午から午後7時ごろにかけて、自宅で父親の恒雄さん(81)に対し、顔面などを殴る暴行を加え続け、傷害を負わせた疑いが持たれています。

 午後7時すぎ、東田容疑者が「トイレで父親が動けなくなっている」と119番通報し、父親は病院に搬送されました。
 その後、父親の死亡が確認され、駆けつけた警察に対し暴行したことを認めたため、逮捕されました。

 東田容疑者と父親は2人暮らしで、警察の調べに対し「父は耳が遠く、意思疎通が出来なかったのでイラついていた」と話しているということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/6b4ac6395857e19854a2403d7d7bd3323ad7ee40

380 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 18:37:12.75 ID:aSdN24Up0.net
369だけど、保証会社の審査には通ったわ
でも、大家と管理会社の審査もあるんだよな
障害年金を精神疾患で貰ってる事がバレたら借りさせて貰えないかもな
一応、大家は保証会社の審査が通れば良いよって事らしいが
それは精神疾患持ってるって話を出す前の返事だし

381 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 18:57:36.81 ID:uFjOssnM0.net
良かったじゃん。まあ数打ちゃ当たるだろうし大家さんも空室は赤字だし人並みの受け答え出来ればいいんじゃないの?ちなみに不動産契約は今は法的に努力義務の段階で来年度から義務になって断れなくなるはず、本音と建前はあるだとうけど

https://www.city.saitama.jp/002/003/004/003/001/p091273.html

382 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 19:26:47.46 ID:aSdN24Up0.net
うん、まあ、そうだね
>不動産契約は今は法的に努力義務の段階で来年度から義務になって断れなくなるはず
違反しても罰則が無いというところに有効性への疑問が…

383 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 20:38:27.29 ID:uFjOssnM0.net
う、うん。2021年から孤独死が事故物件にならなく法改正したのに65歳以上の身寄りのない老齢年金受給者も数軒の不動産回っても決まらなくて問題になってるようだし。いずれにしても行動起こした369は偉いと思うわ

https://iqrafudosan.com/smpf/kodokushi-ie-baikyaku/

384 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 20:55:47.85 ID:aSdN24Up0.net
切羽詰まってるからあれこれ考えるよりも少しでも行動してしまいたくて…
捨てる神あれば拾う神ありに期待してる

385 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 21:05:46.29 ID:uFjOssnM0.net
そうだね。地方中核都市に住んでるけど駅前でホームレスなんてまずみないし行動すりゃどうにかなるもの。生活相談員かCWに付き添ってもらうか、自分も親のリミットが近いしそれが明日かもしれん。。

386 :(-_-)さん:2023/07/30(日) 22:32:13.92 ID:/o4VOJAr0.net
祖母の掃除と墓参りに行った。
猛暑だからエアコンを付けても暑さからあまり解消されず、
それに普段は空いてるところも夏休みだから交通量が多くて運転は大変だったな。
次は免許更新。
適性検査(視力検査)が有るから目を始めとする体調管理には気を付けないと。

>>384
乙です。
少しでも進展が有りますように。

387 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 09:08:56.86 ID:ydYIkYNK0.net
あんまり暑いから病院帰りにコンビニであずきバー買ったけどめちゃ高かった。我慢したら良かったな

388 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 09:32:34.89 ID:uEwRY6jA0.net
ワキガですいません
父親ワキガ、母親飴耳のワキガ界のエリートです
冬場でも臭いが厚着で誤魔化せるが夏場は地獄です
周りの人がもっと地獄か

389 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 11:10:01.67 ID:v3XRgQS/0.net
俺もわきがだけど学生のときに手術したなあ
高校で自分の臭さに気づいて高校生活は暗黒期だった
大学に入ってから悩みのピークが来て、美容クリニックみたいなとこに駆け込んでローン組んで手術したわ

390 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 11:26:24.31 ID:4Ux1xsQk0.net
ワキガの民が子供を作るとその子供も地獄だな
正に負の連鎖

391 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 11:57:51.65 ID:hH494qHQ0.net
欧米なら多数派らしいね

392 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 12:20:14.98 ID:hfAUxJhd0.net
黒人はほぼ100%ワキガ
白人は80%以上がワキガ
日本人は10%強がワキガなのでこいつらが子供を作らなければ…
韓国人はワキガほぼ0%

393 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 12:44:54.62 ID:Jf9cVpza0.net
>>386
運転時にメガネするのは 以外にめんどくさいしな
家で c の練習したら裸眼でクリアできた

394 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 15:29:14.88 ID:tDIeGsOt0.net
ホームセンターで風呂の栓買ってきてつけてみたら
中ほどで詰まって草・・・・
壊れた旧型の持って行って大きさ合わせる穴にも入ったのに
なんで詰まるんだと思って旧型のと新型の見比べてみたら
旧型のほうは中ほどでやけにくびれができてたわ
交換行きたくない・・・・

395 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 18:13:57.16 ID:tDIeGsOt0.net
母親が夕方になったら買い物ついでに
交換してきてあげるっていうから待ってたら
やっぱ今日は暑いから明日いくわとか言われて
だったら最初から自分で行っとけばよかったわ・・・・・

396 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 21:47:54.74 ID:B7B6iVyw0.net
明日、不動産当たってみるか。緊張するな

397 :(-_-)さん:2023/07/31(月) 23:12:50.39 ID:LIEjfZGo0.net
7月も今日で終わりか。
今月は色々有って大変だった。

>>388
ワキガではないけど、昔と比べたら歳のせいか汗臭くなった。
制汗剤は欠かせない。

>>393
こっちは面倒臭い以前に目が悪いから眼鏡が無いと絶対に運転出来ない。
そうでなくても運転が下手癖だし。
体調が悪くなければ免許更新は明日にでも行くつもり。
適性検査(視力検査)は家では測ったけど、体調が悪くても基準の両眼0.7は見える。
測ったと言っても眼鏡店で貰った視力検査表とネットで探して印刷した視力検査表で測ったに過ぎず、
眼科や眼鏡店で正確に測ったのではないから不安。

398 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 13:40:24.53 ID:w/yz+YTD0.net
俺も眼鏡ないともう見えないな
何年もずっとゲームばかりやってたから
20cmくらいまで近づかないと文字もぼやけて何も見えない

399 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 13:47:00.51 ID:w/yz+YTD0.net
眼鏡も眼科で作ったけど
なんか度がすごいのか
画面端がめっちゃ歪んでて
歩いてるとふらつくわ
眼科の処方箋だから安心ってわけじゃないんだ

400 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 14:04:53.40 ID:MX6Y/2p90.net
眼科の処方箋とJINSで測った度数変わらなかったな

401 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 14:09:09.87 ID:dhCPvKEj0.net
俺は先月免許更新のために眼鏡作ったけどブランドのフレームにしたら5万近くしたな。少し見栄をはって無駄な散財してしまった。

402 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 15:22:39.94 ID:w/yz+YTD0.net
>>395だけど
母親が行ってきたけど品物をどこかに無くして
返品できなかったとか言って帰ってきたわ・・・

なにこれ・・・・
これ現実か?
ギャグ漫画の世界では・・・・?
笑える世界だな・・・
やっぱ自分で行っとけば・・・・・・

とりあえず頭にきたから金だけ返せよ!って
母親から金だけもらったから
後は忘れよう
感じる必要のなかったアホなストレスは
抱え込まないようにしないと

403 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 15:39:53.13 ID:5YTSA9/L0.net
新しいメガネがほしい、もう全然合ってない
金が無いから安いフレームすら買えない
数年に一度鼻パッドだけ交換してるがもう限界
あとメガネ選びって難しい、なんかどれも似合わないんだよ

404 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 15:43:53.67 ID:w/yz+YTD0.net
なくしたのはレシートだったわ
ほんとにあほでしょ
俺が返品にはレシートと品物が第一だからって
なくさないように輪ゴムで品物とレシート纏めて止めておいたのに
レシートだけ自分で剥がして無くしちゃったなんて

挙句の果てにお母さんからお金を巻き上げるために
お前がレシートを隠したんでしょ!とか言ってくるし


ほんとにくそだわ

405 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 15:49:26.18 ID:w/yz+YTD0.net
などということを書いてたら
出てきたわ!布団の間に挟まってた!
出かけるときに布団畳んだときにレシート巻き込まれてたんだ!
って言ってきたわ

完全に無駄なストレスだったなぁ・・・・

406 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 18:29:51.54 ID:w/yz+YTD0.net
猫のノミ取りしてたら3匹も逃がしちゃった
なんでノミ取り櫛から脱出できるやつとできないやつがいるのか

407 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 18:50:12.47 ID:AJ+n7Xv50.net
ノミって大増殖するみたいな事がネットに書いてあったけれど大丈夫なの?

408 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 19:01:27.39 ID:Nt8v87nr0.net
今日免許更新に行った。
心配だった適性検査(視力検査)も前回の更新と同じく眼鏡の買い替え無しで挑んだけど無事に通過(合格)出来た。
通過した後の安堵感は何とも言えない。
それよりも建物自体が老朽化が進んでる影響で教室内のエアコン(冷房)があまり効かず、
講習前の待ち時間と講習時間は暑くて辛かった。

>>398-399
こっちはゲームはやらないがスマホ使用時間は長い。
ただ最近はPCやスマホよりもマスク着用による目の負担やドライアイの影響が大きいかな。
レンズについては歪みの無い(少ない)レンズに交換出来るならした方が良いと思う。

>>401
流石に5万はしなかったけど、格安眼鏡店が誕生・進出するまでは買い替えにかなりの高額を要した。
今の眼鏡は格安眼鏡店で当時15000円ぐらいで買い替える事が出来た。

>>403
フレームのデザインやレンズの性能を選ばなければ格安で買えるとは思うけど。

409 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 21:06:19.06 ID:w/yz+YTD0.net
ご飯食ってたら母親から今月末にある引きこもり相談会のプリントと
社交不安障害の本渡されたわ
んでぐちぐち・・・
なんでお母さんは関係ないのにお前の作業所の内職の
報告の電話毎日しなきゃならないんだ
電話くらいできねーのか?ハッッ←吐き捨てるような嘲笑


今日は嫌なことばかりだったからセルトラリン飲んだ
あんま聞かないんだよねこの薬

410 :(-_-)さん:2023/08/01(火) 23:55:37.47 ID:XG+Yq0CE0.net
履けるトランクスが減ったので
しまむらで2枚407円 と トライアルで3枚599円 を買ってきた
トライアルのトランクスは股の辺りの生地が少なくて
スース―するし中身がはみ出す

411 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 01:56:39.49 ID:nH7xFhB60.net
綿製の下着は蒸れて痒くなるのでちょっと高いけど化繊の即乾の物しか無理になった

412 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 07:08:03.64 ID:I+DUHJNU0.net
【2023厚労白書】孤独感は30代男性20代女性に多い 単身世帯は4割に迫る 引きこもりは長期化し深刻 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1690861799/

413 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 14:02:34.67 ID:KRaZ7o2s0.net
この前市役所勤めてた時の同い年の同期がNHKの地元版に出てた
市公式でアニメ関連のイベントするみたいだが、凄い懐かしい
13年ぶりに見たけど、流石に貫禄ついた
なんか飲み会とかした事思いだしてノスタルジックな気分になったな

414 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 15:21:00.36 ID:FlhkAJiS0.net
孤独感は40過ぎてから感じるようになった
コロナで会わなくなった知り合いもいるし
もっと連絡とっておけばよかった

415 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 16:32:47.96 ID:KiQW5S0D0.net
学生時代から孤立していたから一人でもいい
金と健康さえあればあとは何もいらない

416 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 17:27:04.83 ID:mSlJ9iIA0.net
高校大学の友人は独身で働いてた2,30代は東京や大阪でよく会ってたが病んでど田舎に帰ってきたから既婚組とは声かけにくいしかかりにくいしもう会うことないだろうな、全国散り散りだし

417 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 18:03:24.94 ID:gYO9TqX10.net
かーちゃんがパチンコでバカ勝ちしたらしく一万くれた
だけど特に欲しいものもないし、結局貯金するだけ

418 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 18:11:32.59 ID:mSlJ9iIA0.net
>>417
いいかーちゃんだな、話が合いそうw

419 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 18:24:02.44 ID:88sU9gRG0.net
>>418
いやいや今回たまたま当たって一万くれてても親がパチンカスなんて最悪じゃね

420 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 18:57:13.64 ID:mSlJ9iIA0.net
>>419
まあな。自分は数年前のスロ6号機2500枚規制で卒業したわ、番長3が最後

421 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 19:07:44.00 ID:XBTX5UdH0.net
パチンコ屋なんて最後に入ったの25年前だわ・・・

422 :(-_-)さん:2023/08/02(水) 22:06:45.78 ID:bpYAkuz10.net
改めて新しい免許証の自分の顔写真を見たら、前回の5年前の顔と見比べて窶れて精気を失った顔になってたな。
昔と比べたら物事の関心や意欲が減り、逆に倦怠感や疲労感が増えた影響か。
元々こんな人間だったが、コロナ禍に入ってから更に酷くなった。
脱ひき以前に生活を見直さないといけない。

>>413-415
昔から孤立傾向だったし、それにまともに働いた事がないから会社関係者や親しかった人は1人もいない。
正直今は生活が苦しくなってるから人どうこうよりもお金と健康が欲しい。

>>421
大学入学して1度行ったけど、店内の雰囲気で気分が悪くなり止めた。
今思えば嵌まらなくて良かったと思う。

423 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 04:11:18.91 ID:JIRezQjx0.net


424 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 09:20:58.68 ID:XF6NvT//0.net
paypayにダイソーのクーポン来てたから久々に行こかな。欲しいなって思いついたもの忘れないようメモってたんだよね。

425 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 13:37:45.19 ID:jNQ+45ID0.net
作業所の工賃もらったけど
作業所利用料金25万ってほうがビックリしたわ
自己負担0だけどこれ国が払ってんの?

426 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 13:39:33.51 ID:VaRlbTbd0.net
>>425
そりゃ貧困ビジネスだもん、A型もB型も

427 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 14:02:57.01 ID:jNQ+45ID0.net
まじか・・・その金を俺にくれよ・・てなるよな・・・

428 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 14:13:41.99 ID:XF6NvT//0.net
もう豊かな国でもないんだから作業所なんて廃止したら良いのにね。

429 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 14:39:32.18 ID:VaRlbTbd0.net
知り合いの元893で現反社がB型作業所やりたいつってた、儲かるからな

430 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 14:44:58.99 ID:qcSolk840.net
障害者や生活保護専門の不動産屋に相談したら精神疾患の事は隠して審査に通すって言われたお…
そうしないと貸してくれるところなんてまずないって
後からバレたとしても、その事実を以って、契約を解除すると言う契約にはなってないから大丈夫だそうな…

431 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 16:41:55.55 ID:AWhWjUch0.net
良かったじゃん

432 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 16:44:18.88 ID:tfDfXdWb0.net
何らかの形でわずかながら動き出してるよね君ら
俺はなんにも変化なし

433 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 16:50:40.88 ID:9Q31eom/0.net
>>430
会社の面接みたいだけど世の中そんなもんか。グループホームか公営住宅の手帳枠ぐらいしか思いつかんし

434 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 17:11:14.20 ID:zuIBGsGx0.net
>>425
うわあ😦

435 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 19:00:41.30 ID:3t8f9RpF0.net
自分はさっき相談支援専門員と面談があった。B型作業所じゃ食ってけないのでA型作業所のデータ入力と基礎年金で生活していきませんかと提案があった。あと週2回のヘルパー派遣の契約をしたよ

436 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 19:55:02.71 ID:jNQ+45ID0.net
人と話せる人はいいよね・・・
親戚と顔合わせて泡くって逃げ出す
対人恐怖の俺じゃ無理だわ

437 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 20:04:29.11 ID:jNQ+45ID0.net
でもB型じゃ食っていけない
母親もB型じゃ稼げないから
A型作業所に移行させようと圧かけてくる
A型なら時給1200円だって!とか
送迎もしてくれるっていうし
そっちのほうがいいんじゃない?とか

438 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 20:20:06.68 ID:38r6s8cd0.net
>>435
ヘルパーに来てもらうの?
両親の介護とかかな

439 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 20:23:10.24 ID:jNQ+45ID0.net
俺もデータ入力薦められてるな
誰とも会わずにできる、らしい・・・
時給1200円
でも今みたいに内職じゃなくて
車で30分かけて作業所に行かないとダメらしい・・・・

440 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 20:45:29.77 ID:RQ1pIRpc0.net
>>438
実家住みだけど両親は俺を出鱈目の内容で刑事告訴したが刑事の取調を論破して検察官の判断で敗訴してばつが悪くなり出ていった。だから自分のため

>>438
A型は任意だから無理しなくていいと思う

441 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 21:04:33.50 ID:wzla81tP0.net
他人と気楽に喋れる時点で引きこもりじゃないわな

442 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 21:25:02.01 ID:jNQ+45ID0.net
ただの無職じゃねーか!

443 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 21:32:00.29 ID:Z8wo3hv30.net
ただの無職が何故かこのスレにいます
無職だめ板に行けやカスって感じですぅ

444 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 22:01:11.56 ID:SsL3IQU80.net
気楽ではないなぁ
何とか喋れるって感じ
必要なやり取り(質問とか受け答え)のみ出来る
雑談とかは無理

445 :(-_-)さん:2023/08/03(木) 23:28:13.50 ID:jNQ+45ID0.net
それでなんで働かないの?
俺なんか医者いったら先生の隣にいた
50歳くらいのおばちゃん看護師に
ちゃんと受け答えしないとって注意されたレベルなのに・・・・

446 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 01:40:47.21 ID:A949XeHC0.net
疲れやすくて必要なやり取りを行うことの出来る時間が短いからかもしれない
人と居ると疲れるからかイライラしてしまうし

447 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 11:55:49.32 ID:7WyrGdSw0.net
風呂の栓の返品でまた悩まされてる

俺が買ってきた39mmの栓が中ほどまでしか入らないから
母親が以前使ってた栓も店に持って行って
お店の人に見せて測ってもらったって交換してきた29mmの栓が
ガバガバで小さいっていわれたから
俺が風呂の中に入って定規でしっかり調べたら36mmだったから
次は36か37mmと交換してきなって母親に言って、
メモ紙にでっかく36!って書いたのも持たせて
次に交換して帰ってきて見せてきたの何ミリだったと思う?
29mm~32mm用だよ!!!!

なんでだああああああああああああああああ!!って
フーミンみたいなツッコミ入れたくなるよ!

448 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 12:14:33.27 ID:CbddRGev0.net
もう自分で行けばいいじゃん

449 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 12:28:08.92 ID:7WyrGdSw0.net
だって返品しないと
お金返ってこないんだもの・・・・
自分で買う金はもうないよ

450 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 16:06:50.99 ID:7WyrGdSw0.net
返品にいったのに肝心の品物忘れて行ってしまっててワラタ・・・・・

451 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 20:11:58.83 ID:fuLR6rBd0.net
>>429
隣の店舗付きマンションの空きテナントにB型作業所が開設した。
そんなに儲かるものか。
そこは変なところではないけど。

>>445
元々中高年に対しての雇用(再雇用)が消極的・忌避的な日本の労働環境に於いて、
中年と化した氷河期世代やひきこもりに対して受け入れてくれる体制やら土壌は無いようなもの。
有っても重労働・低賃金・大量離職が頻繁な業種や職種しかない。

452 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 20:30:19.26 ID:/LBJoE1t0.net
保険金請求資料て今まで頑なに電話オーダーだったが
webでできるようになって助かる
電話下手すぎる

453 :(-_-)さん:2023/08/04(金) 20:47:09.31 ID:utlg7cl/0.net
>>441
役所との打ち合わせする時なんて
2週間まえから緊張して何も手につかんくなるな

454 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 07:20:10.53 ID:NCQDu4ql0.net
作業所なんて池沼の集まる施設作るのに近隣住民の反対とかねえのかな

455 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 10:25:04.07 ID:fuuDaCfV0.net
やっぱゲームだな・・・・
ゲームやってると現実でのイライラが安定する
あーモンハン楽しいー

456 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:08:54.63 ID:gqPfZCua0.net
ゲームは15年くらい前に卒業したな
子供の頃は一生ゲームやると思っていたが金無くて無料ゲームばかりやっていたな

457 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:25:45.45 ID:Vqy5iC520.net
今据え置きいくらぐらいするんじゃ

458 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 11:34:53.07 ID:KKF9IPaw0.net
ps5は6万円するからRTX4060を4万5000円で買った方がお得ではある

459 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 12:28:00.64 ID:NCQDu4ql0.net
来月からモンハンの位置情報ゲーム始まるよね。暇なので楽しみ

460 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 13:12:31.24 ID:VHsoc1wN0.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/1pnlZQaXEaE

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

461 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:10:09.31 ID:0g8EIGlZ0.net
精神障害者を隠して審査にかけると言ってた不動産会社から見捨てられたっぽい
契約出来ても持病の関係で住めない可能性があるとか馬鹿正直に言うんじゃなかった
もう一件、別の不動産会社には、精神疾患を明かして申し込んである
そこは大家さんが面談して決めると言ってるので片道17千円の交通費を掛けて逝って来るぜ…

462 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:16:43.40 ID:NCQDu4ql0.net
片道17000ってずいぶん遠いみたいだけど青春18切符で行けないのかな

463 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:25:44.30 ID:0g8EIGlZ0.net
行けなくもないかもしれないけど、心身を病んでる身としては、大変そう…
昔、精神疾患のみの時代は、東北から九州まで青春18切符で移動した

464 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 20:28:04.51 ID:0g8EIGlZ0.net
精神疾患ありでも受け入れる用意がある大家って生活保護対応物件なんだろうか?
家賃扶助内に収まる賃料だった
俺が引っ越すのって東京の治療を受けたいからなんだけど、その事を言ってしまって良いのかも悩んでる

465 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 21:19:31.31 ID:NeTGIaMs0.net
>>454
確かに保育所やこども園の反対は有っても高齢者や障害施設の反対はあまり聞かない。

>>455-456
ゲームはひきこもってから肝心のお金が無いからしたくても出来ない。
仮に脱ひき出来お金は貯まってもPCのスマホの買い替えを優先する。
しかしニューヨークの暴動は凄かったな。
殆どは騒ぎたいだけの連中だったんだろうけど、PS5はそんなに人気が有るのか。

466 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 22:08:57.48 ID:kfOYB26/0.net
引っ越しの人苦労してるな。偏見もあるだろうけど基礎年金だけだと家賃と生活費で赤字だろうどうするの?ってなると思う。リンク貼っといた不動産使ってみた?

467 :(-_-)さん:2023/08/05(土) 22:32:25.17 ID:kfOYB26/0.net
オーソドックスな借り方は保証会社の連絡先に親族を立てたりNPO法人の職員か病院のCWに同行してもらうこととは聞くけど

468 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 00:29:28.54 ID:1LDtjtHd0.net
もうね、幼少期に精神疾患の診断が下るガイジが処理できる情報量を超えてるんよ
泣きたいけれど、泣いたところで何一つ解決しないので…

ライフルホームズの障害者フレンドリーな不動産会社のページだよね?
使わせてもらったよ
30軒以上の不動産屋に問い合わせたのだけど条件が厳しすぎるのか一件も該当する物件が無いとの返事だった
環境からの影響を受ける難病を患う身だけど、仕方なく条件を緩めて探す事にしたところ、今の物件にめぐり合った

469 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 00:30:41.48 ID:1LDtjtHd0.net
>>466
>基礎年金だけだと家賃と生活費で赤字だろうどうするの?ってなると思う。

一応、2年分の家賃を支払うだけの貯金はあって保証会社の審査もパスしてるんだ
この金が尽きたら生活保護のお世話になるしかないかな、東京の病院でも良くならなかったら
生まれつきの精神疾患は諦めるにしても肉体の難病くらいは改善してもらいたいよ…

470 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 00:31:34.59 ID:1LDtjtHd0.net
>>467
>オーソドックスな借り方は保証会社の連絡先に親族を立てたりNPO法人の職員か病院のCWに同行してもらうこととは聞くけど

この部分が良く分からなかった
NPOの職員や病院のCWに同行してもらうのは、どういう効果が見込めるのだろう?緊急連絡先としてなら同行は必要ないと思うし…
緊急連絡先は親がなってくれるんだけど連帯保証人が務まるほどの収入が親には無い

471 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 10:12:50.07 ID:ymXxZozs0.net
今日も家探しの一日が始まる
ここがダメだった場合に備えて次どうするか考えておかないと…
地元の山奥に一件、住めそうな家があるにはあるが、公共交通機関が通ってない
冬は雪道の運転しないとならない…
車無いから買わないといけないし車選びも良く分からん…
中古車購入で一度事故車を掴まれそうになったことが有る

472 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 10:32:27.45 ID:ymXxZozs0.net
ガイジ脳で車の運転、しかも雪道とか恐ろしすぎる…
実際に過去に雪道でスリップして坂から落ちて廃車にしたことが有る
生きて行くのが困難すぎる…

473 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 10:39:06.90 ID:ymXxZozs0.net
やはり自〇するしかないのだろうか?
自〇するくらいならもう一度雪道にチャレンジする?
この困難に耐えて住むところが見つかり運転も奇跡的に上達したとして
あるのは心身が病の人生…
人と必要最低限の関りしかできず、少しでも親しく接してくれようと
相手方からの気配を感じると、フリーズ、どうして良いのか分からず
逃げ出したくなる
こんな人生続けようとするのはバカ以外の何者でもない…

474 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 10:43:16.93 ID:ymXxZozs0.net
猫ちゃんの存在だけが微かな癒しではあるが、この絶望人生の中の暗闇の中では
猫ちゃんという光も飲み込まれてしまって役に立たない
でも猫ちゃん、君だけはせめて幸せになって欲しいの
頑張って生きて行くか…

475 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 11:01:11.12 ID:hgDnPjkK0.net
即死できればねぇ
こんな世界生きる事に全く未練がないから…ねぇ?

476 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 11:16:17.46 ID:x1Wclffr0.net
>>470
受け答えや判断力の助言役といったところ。どこから上京するのかわからないけど東京なら腐る程物件あると思うけど頑張って

477 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 12:06:48.64 ID:ymXxZozs0.net
>>476
なるほど
契約に際して重要事項説明は未だしも、その他の契約なんて何書いてるか分からないし
そこをどうクリアするか考えてなかった
東京が俺の難病と一番相性悪いのよ…
だから関東で探してるの

478 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 12:08:54.25 ID:ymXxZozs0.net
>>475
即死を選択する事が自分には出来そうもない
それこそ寝ている時に死んでいたらベストだとは思うけど
こんな世界に産んで俺以上のキチガイやってる親が憎いよ

479 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 13:07:34.02 ID:EiCXnGB00.net
なんかタブレットに傷が入ってる・・・
保護フィルム付けたわ
傷がついてから保護フィルムつける
自分の頭の悪さにうんざりする

480 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 13:09:25.83 ID:JXZrEUHI0.net
タブレットもスマホも保護フィルムつけてないし問題ないわ

481 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 13:10:41.05 ID:EiCXnGB00.net
でも傷が目に入ってきてイライラしない?
2cmくらいのひっかいたみたいな傷だよ?

482 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 19:28:27.04 ID:xrcpkEP+0.net
地元は猛暑日は少ないが、今年は結構多くてエアコンを付けても涼しく感じない。
体力の浪費防止や熱中症対策の為に基本的にベッドの上で橫になってるな。

>>478
乙です。
自分に合った部屋が見付かりますように。

483 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 22:00:06.33 ID:8Pc2UsuG0.net
一人でお祭り行ってきたわ
酒がないと耐えられんw

484 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 23:12:22.60 ID:TeOB999g0.net
>>410
しまむら行けばよかったのか。
1回100均でパンツ買ったけど目茶苦茶小さくて毎回チンチン圧迫されて小さくなってる
早く履き潰したいんだけど、頑丈なんだよなあ

485 :(-_-)さん:2023/08/06(日) 23:49:28.89 ID:WPKCUojN0.net
ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691278721/
ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691285282/
ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 ★3 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691290037/
ひきこもり、全自治体を調査へ 親子困窮「8050問題」厚労省 ★4 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1691319598/

486 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:24:21.43 ID:0g15H4Zb0.net
若者は主にボクサーパンツ履いてるらしいけど、あれブリーフ以上に圧迫感すごいよな
一枚だけ持ってるけど、数回しか履いてないわ

487 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:28:08.05 ID:0g15H4Zb0.net
健康にも圧迫のないトランクスのが良いって聞いたな
圧迫すると性機能が落ちるとかなんとか
あとトランクスは風通しが良くていい

488 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:42:00.00 ID:ZqStX6MV0.net
俺らが子供のころはブリーフパンツだったじゃん
トランクスが流行りだしたの俺らが中学生のころじゃん

489 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 11:50:36.29 ID:yL55y5oY0.net
>>482
ありがとう
そちらもお体大切に

490 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 12:06:05.06 ID:ZqStX6MV0.net
合わなかった風呂の栓返品したとき
店員にこれ1回中身開けましたよね?ってツッコまれたらしいわ
ホッチキス止めされて1回開けたらまるわかりなのなんか買ってくるから・・・

開けたけど穴に合うか調べただけで使ってないって言って
返品はできたらしいけどほんとは開封済みを理由に返品できなくて
俺に怒られるのが嫌だから捨てて帰ってきたんじゃねーかって疑うわ・・・・

1000円くらい俺の年金から補填すればいいみたいな感じで・・・・

491 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 13:42:28.89 ID:Jq1/Er5i0.net
トランクスだと陰毛が落ちまくる

492 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 13:46:45.38 ID:3NAwFL0R0.net
まだトランクス派はボクサーパンツは締め付けが嫌だ

493 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 18:07:55.13 ID:yL55y5oY0.net
俺もトランクス派
と言ってもボクサーは試した事無くてブリーフは何か恥ずかしい…

見捨てられたと思ってた不動産会社からメールが来てた
ただでさえ住めそうな物件が極少と言うのと
障害者、生活保護専門のところってのが心強いから
切られてなくてホッとした

494 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 21:57:01.35 ID:dP4K5KcI0.net
>>493
横やりだけど数軒当たってる?エイブルやアパマン他はフランチャイズで直営とチェーン店とあるよ

495 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 22:50:14.74 ID:K7RDeC3C0.net
>>489
メールが来て良かった。
取り敢えず話が進みそうで何よりかな。

496 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 22:59:28.13 ID:yL55y5oY0.net
>>494
フランチャイズとかチェーン店とか良く分からないんだけど、30店舗以上に問い合わせたけれど、俺が希望する物件は無いと言う返事ばかりだったよ…

ポツン戸建ての賃貸に住みたいの!!
でもそんなの無いみたいだから仕方なく条件を緩めて探してるんだ…

497 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 23:01:42.97 ID:yL55y5oY0.net
>>495
ありがとう
長期ヒキとしては一人暮らしをするとか、やっぱり心細い物があるんだけど
生きて行く為だ、頑張るよ

498 :(-_-)さん:2023/08/07(月) 23:03:46.30 ID:Pwn6fQXX0.net
テスト書き込みさせてください

499 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 00:10:53.96 ID:PRttfnur0.net
あと、アットホームで検索してる

500 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 03:49:31.04 ID:i96ShBMd0.net
昨日やった事

・入浴
・スーパーに買い出し
・持病と引っ越しの関係で某団体に問い合わせ
・同団体に会費支払い(いつも聞いてばかりで悪いので)
・不動産屋にメール返信
・持病の関係でお世話になっているクリーニング店に代金の振り込み
・上記クリーニング店で洗濯してもらった物がダメになりつつあるようなので新規開拓の為、他店に問い合わせ
・引っ越し先の更なるリサーチ
・空き家バンクの利用登録申請
・5ch
・大家との面談と内見の為、タクシーの予約
・イス軸法
・武術の練習
・猫に餌やり
・日光浴

ガイジ過ぎてこの程度しか出来ない…

501 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 03:53:26.82 ID:i96ShBMd0.net
部屋の掃除もやったんだった、何か月ぶりかに

502 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 03:55:36.68 ID:i96ShBMd0.net
多くの人が問題無く住める住宅に自分は住むことが出来ない
新しい住宅の確保をガイジ脳でやらないといけない
とてつもないストレス

503 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 03:57:09.78 ID:i96ShBMd0.net
次回、年金の更新がいつなのか、ハガキが届かないから、年金ダイヤルに問い合わせたんだった
昨日は頑張り過ぎた

504 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 06:30:22.90 ID:DiiYDSBZ0.net
俺はスーパーで買い物とゲームと5ちゃんしかして無いな

505 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:06:07.15 ID:B9F0Q6KR0.net
俺昨日
・ソシャゲ
・作業所の内職1時間
・プランク1分
・腕立て20回
・部屋に掃除機
・ゲーム
・風呂の栓の鎖交換
・猫のノミ取り

506 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:33:39.95 ID:o5wSGA8v0.net
>>504
うらやましか!
僕もそんな平和な日常を過ごせる引きこもりさんでありたかった…

>>505
お疲れさん
猫のノミ取りと作業所の内職が大変そう

507 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 12:35:27.20 ID:o5wSGA8v0.net
今日もハゲ散らかしそうなストレスを感じながら、ガイジ脳が導き出した
多分コレがベター!の作業をコツコツと続けます…

508 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 13:57:59.07 ID:G6TQcm140.net
風呂の栓、長い戦いだな

509 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 14:33:08.22 ID:ST60NV7x0.net
>>496
戸建て賃貸って理想高いな、月10万いくでしょ

>>505
風呂の栓はgoogleレンズ使って代用品買えばいいじゃん

510 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 15:55:47.83 ID:o5wSGA8v0.net
>>509
平屋だと3万円台からあるよ
障害者など専門の所で二階建てで3.5万円のがあって申し込んでる
ポツン戸建てじゃないんだけど

511 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 16:00:19.95 ID:o5wSGA8v0.net
内見・面談時に備えて折り畳み傘を探してるんだけど多分二時間以上サーチしてもうどうでも良いやって感じでポチってしまった
レビュー見ると必ずすぐ壊れたってのがどの傘にもあって初期不良ってあるんだから気にしなければ良いのに何か買えなくなってしまう
結局、使って見た感想が一つも無い物を選んで買ってしまったw

512 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 16:34:47.86 ID:ST60NV7x0.net
>>510
そうなんだ、目的や目標をしっかり持つのはいいことだ。自分は訳あってど田舎の戸建てにもう既に一人暮らししてるがポツンじゃないし付き合いがある。1Rの安アパートでいいからスーパーやコンビニが近くにあってチャリで全てが片付く交通の便がいい都市部に住みたいわ

513 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 16:35:02.51 ID:B9F0Q6KR0.net
栓はもうついたんだよ
母親が最終的に36~39ミリの買ってきたからね
36!って紙に書いて入れておいたのに
29~32ミリ買ってきたアホだから仕方ない

514 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 16:44:58.57 ID:DiiYDSBZ0.net
ワンルームは音に敏感だと冷蔵庫の音が多分気になる

515 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 18:29:02.65 ID:o5wSGA8v0.net
>>512
目的、目標かぁ
死にたい気持ち以上に生きたい気持ちが強い物で…
まぁ、黙っててもいつか死ぬんだし、敢えて困難な自死を選ぶ必要もないかぁ
生きてればちょっぴり良い事はあるさ、猫とか猫とか猫とか…

516 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 18:33:18.03 ID:hlWWvFPV0.net
>>497
乙です。
>>500を見たけどかなり進展してて良かった。

517 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 19:01:13.36 ID:ST60NV7x0.net
>>515
すまん。なんか自分が鬱ってるからスルーしてくれ、姉ちゃんみても可愛いと思わんし花火みても色がねえし

518 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 19:34:57.91 ID:B9F0Q6KR0.net
ビッグモーター「・・・やれ」 日大「はい」

日大理事長「隠ぺいとかおかざり理事長とかいわれるのは納得できない」

国民「ふざけんな!隠ぺい!」

ビッグモーター「・・・ヨシ!」

日大「(^^)b」

519 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 19:58:42.29 ID:DiiYDSBZ0.net
最近色々ありすぎてセブンのゴキ握りもすぐに流れたな

520 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 20:21:14.31 ID:o5wSGA8v0.net
>>516
ありがとう
少しでも前に進めるように頑張る
自分でやるしかないから…

>>517
すまん、自分の事で手いっぱいで良く読んでなかった
ヒキがど田舎で一人暮らしは大変だろう…
鬱なら日光なるべく浴びるようにして、セロトニンが出るようにリズム運動を…って、どれだけ効果あるのか分からんけれど、一応、自分はやってる
ゆっくり休むのも大事だから、無理しないでね

521 :(-_-)さん:2023/08/08(火) 22:57:41.59 ID:B9F0Q6KR0.net
明日は風呂場の蛇口のぽたぽた水漏れをケレップ交換。

1年位前直そうとして止水栓の場所聞いたら
余計な事するな!って言ってたのに・・・

どんどんひどくなっちゃうよって言っても
水道代はたいしたことないから大丈夫だよとか言ってたのに
案の定初期はぽた・・・・・・ぽた・・・・・・だったのがもう
タラララララーって流れる感じまで酷くなってて・・・
直して!とか言ってくる

父親しか止水栓の場所知らなかったのに
あの世に行っちゃったから
水の汲み取りモーターの電源を切って止める・・・らしい
大丈夫かな・・・

522 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 09:14:49.09 ID:xMIYKM/N0.net
家で暴れてしまった
措置入院させられるかもな…

523 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:13:27.17 ID:VYWpT5LR0.net
暴れたって物が壊れるとかデメリットしかないじゃんって思ったけど入院出来るなら悪くないな

524 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:18:57.11 ID:hMKxhaeP0.net
警察呼ばれたかい?

525 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:32:20.91 ID:61C14TOU0.net
汲み取りモーターの電源切っても水止まらなくて草wwww

526 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:41:49.16 ID:xMIYKM/N0.net
未だ呼ばれてない
親が親戚のところに逃げて逝ったかもしれんから来るかもなぁと思ってる
でも、キレた理由が俺の持病に関する事で親が約束を守らなかったからだから
措置入院は無いかもしれん

527 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:51:10.01 ID:xMIYKM/N0.net
今、めっちゃ声が可愛い女の子から電話かかってきた
保険の営業だけどw

528 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 11:52:43.57 ID:+AOfr3On0.net
暴れたらいかんだろ。本来、刑事罰で拘置所経由有罪なら刑務所コースやん

529 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 12:00:41.69 ID:61C14TOU0.net
俺も弟に24万のシンセ床にたたきつけられて壊されたときは
思い出してはあまりの怒りに部屋でドッスンバッタン発狂してたな
ハンマーで椅子ぶん殴ってぶっ壊したり
そのたびに母親が2階にきてご近所迷惑だからやめてくれ
これ飲んでって泣きながら自分用のデバスを渡してきた

次に弟の顔見たらどうなるかわからんな

530 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 12:31:43.75 ID:xMIYKM/N0.net
弟、刑務所にぶち込んでやれば良いのに
家族間のトラブルだと難しいのか
じゃ、やっぱり俺安全だな

531 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 12:33:18.35 ID:xMIYKM/N0.net
なんかよ、物に当たるとか、俺もガイジだから仕方ないんだけど
もっとスマートに解決したいもんだよな

532 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 12:39:28.44 ID:xMIYKM/N0.net
心身両方がガイってるからつれーわ

533 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 12:59:13.62 ID:61C14TOU0.net
ググったら周りの水を全開で出しっぱなしにすれば
水の勢いが弱まるからそれで水止めなくても交換できるって
yahoo質問箱の見てやってみたらすんなりできたわ・・・
ケレップのゴムボロボロだった

534 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:30:26.75 ID:2XyoO8aA0.net
ただただ死にたくない
しかし生きていると嫌な事が多すぎる
それでも死にたくない人間は何を目標に生きれば苦しさを減じる事が出来るのだろうか…

535 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:34:05.32 ID:VYWpT5LR0.net
病気になると苦しむことになるから健康的な生活を心掛けるってのは?目標病気にならないで

536 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:34:52.18 ID:2XyoO8aA0.net
漫画もアニメもゲームも酷くしんどい物として映る
それを見たからってそれをやったからって何になると言うのか

537 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:38:44.53 ID:2XyoO8aA0.net
俺はもう既に病気なんだ
だから病気を治す為にかなり気を使ってるよ
お菓子やジュース、乳製品も小麦も揚げ物も食べない
元々、こんな厳しい食生活を送れる人間では無かったのだけど
余りにも苦しいので、食による一時の満足に手を伸ばさずに居られるようになってしまった

538 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:40:39.43 ID:2XyoO8aA0.net
自死を考えるほど苦しくて、実際、海外では俺と同じ病気の人が安楽死してる
今まで出来なかった事がすいすい出来るようになってしまった

539 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:43:01.11 ID:2XyoO8aA0.net
それはそれで貴重な体験だとは思うのだけど苦しくて未来に希望も目標も無くて
自分は何の為に生きてるのか…

540 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:44:54.87 ID:61C14TOU0.net
忘れるんだよ
俺だって来週の盆に弟が家に帰ってきたとしたら
どうなるか分からん
・・・ム所に行くことになるかもしれん

541 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 20:47:37.94 ID:sU25ybgt0.net
ム所に行きたいヤツの気持ちがわかってきた
現実から逃げたいんだよな
自分でナニをしたらいいか分からんから強制的に面倒みてもらう

542 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 21:09:28.35 ID:+AOfr3On0.net
>>535
そうだね

543 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 21:17:04.30 ID:VYWpT5LR0.net
刑務所はイジメが娯楽らしいからオレたちにとっては地獄だよ。確実に狙われる

544 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 21:27:32.45 ID:xGb8tRUO0.net
連日で暑さで身体が怠い。
夕食を済ませたら1日の疲労で転た寝する事が多い。

>>535
正に今の自分に必要な目標だ。
脱ひき以前に健康を維持しないと話にならない。
もし仮に大病を患ったら我が家が詰んでしまう。

>>537
そこまで徹底しているのなら病気は大丈夫では。
むしろアレルギーでない限りは少量でも良いから摂取した方が良いと思う。

545 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 22:46:26.45 ID:61C14TOU0.net
イジメられたら一番気に食わないやつをボコボコにして
懲罰房行くわ
どうせそこまでいってたら
もう失うものなんかないだろ

546 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 23:36:15.42 ID:eK3omUyi0.net
逆にボコられるのでは?
引きこもりは喧嘩弱いだろ

547 :(-_-)さん:2023/08/09(水) 23:41:22.65 ID:61C14TOU0.net
180cm 80kgだから大丈夫

548 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 00:25:20.45 ID:7xfsmCQa0.net
パワー系引きこもり

549 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 03:29:52.51 ID:MapBC8Z80.net
(-_-)

550 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 12:11:24.11 ID:KNfIsMes0.net
(´・ω・`)

551 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 13:06:53.27 ID:T/Bvg4xf0.net
( ˘•ω•˘ )

552 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 14:18:32.38 ID:vQD0xhRu0.net
俺も身長は180以上あるけど体重は63ぐらいしかないから相手を威圧できない
猫背だし
とにかくムショには行きたくないわ。ゲームもできないなんて苦痛

553 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 14:24:57.08 ID:nqQGe1uO0.net
なるべく早くこの世から楽にオサラバしたいね

554 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 15:40:14.56 ID:+SkSGQ660.net
刑務所おじさんと小屋探しおじさんか

idなしスレに戻ってくれ

555 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 15:42:27.51 ID:o9r94x650.net
あと肉おじさんも

556 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 20:34:47.51 ID:FS5NbUo60.net
>>540
忘れる方法が分からないよw
俺あてのレスじゃなかったのかもしれないが…

>>544
複数の医師とチームを組んで難病治療に力を入れている医療関係者が提唱している食事療法だから、もうしばらく続けて見るつもり

色々な意見があって、排除していた食品を食べ始めた方が回復したと言う話もあるから、あなたの言う事も理解できる

557 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 22:25:23.88 ID:Pw2EvY/m0.net
>>556
凄いストイックと言うか何と言うか。
こっちはお菓子もジュースも小麦も揚げ物を食べてる。
暑い今は昼食は冷やしうどん、おやつはアイスだよ。

558 :(-_-)さん:2023/08/10(木) 23:49:09.71 ID:FS5NbUo60.net
ストイックか…
幼少期からの精神疾患に加えて難病が加わったからね
やれることは何でもやらずにはいられなくて…

アイスと言えば、俺は牧場しぼりのラムレーズンが大好物なんだ
もう三週間は食べてない
この食事療法を三ヶ月続けてみて効果を感じなかったら、その時食べるつもり…

559 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 00:51:05.24 ID:htzp7KdX0.net
難病ってなんなん
食事制限厳しいっていうと肝臓か膵臓あたりかい?

560 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 09:40:36.34 ID:YZ8uAzl90.net
FODMAPってやつかな

561 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 11:29:05.99 ID:HfCM58dw0.net
>>559
病名は言いたくないんだけど内臓の病気ではないよ

>>560
fodmapって知らなかったんだけど、それではないね
日本人が昔から食べて来た物を食べる食事法
精神疾患にも効果が出ているらしい

562 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 12:35:52.15 ID:htzp7KdX0.net
内臓じゃないとすると自己免疫疾患系か
俺は昔、消化器系を悪くした時に甲田療法とか試してみた
けれど冬だったからかエネルギー不足でガタガタ震えがきたの覚えてる
絶食療法みたいなのは冬以外の季節で実行するといい

563 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 15:51:21.83 ID:DKvTXwuj0.net
座ってばかりなせいなのかケツが痒い
めっちゃかゆい
かきむしって爪が血だらけになるくらい

564 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 16:17:18.86 ID:FSbZ0Mdq0.net
蒸れると痒くなるから綿製の下着止めて化繊の下着に替えたよ

565 :(-_-)さん:2023/08/11(金) 22:35:41.97 ID:VOhPh3Wh0.net
>>558
難病なら仕方ないか。
これから身体に問わず人生そのものが進展出来たら良いけど。
この前牧場しぼりの味わいミルクを食べたけど美味しかった。

566 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 04:35:13.51 ID:zS8hyU1h0.net
妹夫婦と甥っ子家に来るからまたネカフェに逃げるか…惨めな人生だなぁ…何だこれ?生まれて損したわ…勝手に産まないでくれマジで

567 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 09:47:46.60 ID:IqtlBikX0.net
お盆だよ?先祖の墓参りは?

568 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 10:19:07.90 ID:/g8xbbXc0.net
>>567
20越えたあたりから行ってないなというか死んだ人のことなんて考える余裕ありません

569 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 19:08:11.09 ID:BM6CIorC0.net
たしかに惨めな人生だ
この歳になって誰かの役に立ちたいと思うようになるとは
役に立って感謝されてまっとうな金を貰う 
そんな生活を

570 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 22:22:48.88 ID:Br4n6k2p0.net
予報では台風が来るみたいだ。
その前に整理して対策に備えないといけない。

>>566
親戚が来るのは辛いね。
こっちはひたすら耐えるのみ。

>>567
こっちは毎月父方の墓参りには行ってるがお盆期間中と年末年始はずらして行ってる。
寺の駐車場が狭くてお盆期間中はすぐに満車になるし、
そもそも自宅周辺が帰省や観光の車で渋滞が酷いし基本的に車での外出は控えている。

571 :(-_-)さん:2023/08/12(土) 22:32:48.12 ID:oOoD7dZ90.net
東京に台風が来てくれるの楽しみにしてたのに最新の予報だとかすりもしてないな

572 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 07:11:36.72 ID:kdCLd2RM0.net
仮性包茎だったんだけど
ウツになってEDみたいな状態がつづいたら
皮が縮んで完全に真性包茎なってしまった
みすぼらしくて悲しい

573 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 08:37:35.67 ID:+9E51j1U0.net
墓参り行きたくない
お前長男なのに!ってしらねーっての・・・
長男ってなんだよしらねーっての・・・

574 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 08:40:56.40 ID:hjERjrBM0.net
俺は長男だけど墓参り行ったことないな

575 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 11:10:51.90 ID:+9E51j1U0.net
墓参りいってきた 
車の中では説教ばかりだったわ
お前はどうせ一生独身なんだから
嫁や子供がいたら助けてもらえたけど
一人で何でもできるようにならないと
お母さんがいなくなったらどうやって生きていくの
とか・・・・

576 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 12:09:31.51 ID:goAo6mhq0.net
まともな母ちゃんだな
俺の母親なんかもうすぐ○○の△△で働いて世界平和を実現する
30年かかったがもうすぐだ!!
とか言ってるんだぜ…

577 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 12:10:30.36 ID:goAo6mhq0.net
心身を病んでる身だけど親がこんなだからほとんど自分でやるしかないという…

578 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 14:33:32.56 ID:sArBALwX0.net
墓参り20年近く行ってない
菩提寺どこにあるか忘れた

579 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 14:57:17.50 ID:+9E51j1U0.net
疲れたから寝るね・・・

580 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 16:35:49.23 ID:goAo6mhq0.net
俺も全然墓参りなんか行かない
墓参りに行かないからこんな人生なのかと思ったが関係なさそうだな
伊勢白山道とか言うブログで昔相談した時、先祖が苦しんでるのに
自分の苦しみからの解放を優先させて、先祖供養を蔑ろにするからダメなんだと
公然と非難された事を思い出すぜ…

581 :(-_-)さん:2023/08/13(日) 22:39:43.60 ID:YE9X2Ewu0.net
今日は胃もたれが酷かった。
胃腸が良くなったと思ったらまた悪くなったりとそれの繰り返しだな。

>>575
自分も似たような事を言われて、先月ひきこもり相談室に嫌々連れていかれた。

>>578
父方の墓参りは毎月行ってるけど、母方の方は色々有って長い間行ってなかったな。
5年前から行くようになって、今は空家になった祖母の家の掃除も兼ねて行ってる。

582 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 07:52:27.62 ID:Tsq/CcxG0.net
久しぶりに電車に乗った
後ろの席に若い女の子たちが座ったらしく
笑い声がずっと聞こえてた
時々 オレの座ってるイスをドンドンと蹴るような感触があった
最後に電車を降りる時にチラッとみたら
ハタチ未満くらいの娘たちがゲラゲラ笑ってた
ひょっとしてイタズラされていたのかな

583 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 09:55:23.22 ID:SYR6rBtk0.net
気にしても仕方ない

584 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 14:50:17.38 ID:uvSq6bzg0.net
また母親がここに置いておいたのに
スリッパがなくなった、盗まれたとか言い出して
こんなものまで盗んでくのけ・・どこも生活が苦しいから
やっちまうんだな・・・とか言い出して挙句の果てに

お前が自分の部屋ばかりにいて下に降りてこないから
泥棒もそれが分かってて気軽に盗んでいくんだとか言い出されて
ストレスフル

585 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 16:35:15.24 ID:uvSq6bzg0.net
5000円の安物監視カメラネットで注文してくれとか言われて
断ったらキれられたワラタ・・・・

ガチで近所の人から盗まれてるのか
ただ自分でどっかに忘れたまま
記憶から消えてるだけなのか
判断しづらいなー・・・・

586 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 19:00:57.65 ID:uvSq6bzg0.net
スマホの監視カメラアプリとかいうの入れておいてやったわ
母親が昔ドコモショップで情弱なのをいいことに
まんまと騙されて買わされて使ってなかった
らくらくスマホとかいう情弱スマホをカメラにして

587 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 19:19:10.99 ID:Ieps24490.net
カラスが持っていくのかもしれん

588 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 20:25:49.22 ID:p71S5Flf0.net
胃腸の調子は昨日よりは良くなった。
毎年ではないけど夏は胃腸の調子が悪化したりする。
今年は悪い意味で当たり年かな。

>>582
転換クロスシートかな。
蹴られた事は無いけど、後席の乗客が脚を背面に乗せた事でこっちの背中や腰が痛くなった事は何度か有る。

589 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 23:07:31.01 ID:U6NuLev70.net
今日は歩きすぎて疲れたな
外歩いてたら蒸し暑すぎてフラフラでしたわ

590 :(-_-)さん:2023/08/14(月) 23:37:37.17 ID:D2gGOrAK0.net
台風直撃や、でも多分今までの経験上、この感じだと俺の住んでるとこは本当に台風通った?で終わる

591 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 00:44:31.92 ID:72YGHy5b0.net
兵庫県民か?うちも直撃に近いが今回の台風は大阪~名古屋がやばくなりそう

592 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 01:14:08.27 ID:bpzGg2ov0.net
真ん中と言うか中心部の方がそんなに激しくはない。
外側の東側が怖い。
実際に大阪の一部の都市では停電が発生しているみたい。

593 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 03:46:45.78 ID:72YGHy5b0.net
寝れない。が雨だと落ち着くな

594 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 15:23:48.52 ID:SS0YC/Li0.net
良い話だけどもうすぐ終了かと、できるだけお急ぎください
https://i.ibb.co/ynJ92FX/vUTMi.jpg

595 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 16:10:12.64 ID:1Alnz+DU0.net
引きこもりが個人の携帯持ってるわけねーだろ!

596 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 17:03:48.09 ID:GzVH+O2u0.net
楽天がスマホを1円で配ってるね
スマホはタダみたいなもんだけど
毎月の利用料は払わなければいかんけどね

597 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 18:05:24.14 ID:UtczkpA+0.net
>>594
簡単にポイントが増えるんだ

598 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 18:41:24.22 ID:1Alnz+DU0.net
広告の品98円(税込み105円)のヨーグルトと
消費期限近い2割引団子(税込み101円)買った後に
向かいの店いったら同じヨーグルトが税込み99円
同じ団子が普通に89円で売ってて落ち込んだわ・・・
 

599 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 19:47:44.09 ID:GzVH+O2u0.net
あるある
近隣店舗は価格競争やってるから
他店より微妙に安かったりする

こっちは500円券の期限が6月末までなの気づいて落ち込んだわ

600 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 20:18:25.82 ID:ogybVqde0.net
スーパーのハシゴするなんて節約気合入ってるな

601 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 20:40:34.87 ID:SXiABKhX0.net
早く人生終わらねえかな、病気ばっかりだったな

602 :(-_-)さん:2023/08/15(火) 23:09:43.76 ID:AIcbS/fn0.net
地元は台風の被害があまり無く助かった。
しかし自然災害の被害は凄いものだなと思い知らされる。

603 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 03:14:03.90 ID:3bwzaeJX0.net
山の近くとか川の近くに建ってなくてよかったわ
土砂崩れとか床上浸水とか勘弁だよ

604 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 08:27:15.34 ID:oYmKnESV0.net
>>600
収入がないから節約するしかない

要らない物をヤフオクで売ろうとしたんだが
梱包作業に時間がかかり丸1日かかった
全部売れたとしても千円稼げるかどうかなのに

普通に働く方が効率良いよなあ

605 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 14:45:32.88 ID:z3U2l4uL0.net
>>563
自分もケツが痒い
たぶん座りすぎで床ずれっぽくなってる
とりあえず風呂上りにワセリン塗ってる

606 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 16:25:52.04 ID:bRv8q0B50.net
エアコン壊れたかもしれん
冷気は出るが設定温度まで下がらない
温度センサーが壊れたのか?
それとも別か?
一台まるまる買い換えだと一階のリビングだから金が掛かる、払えるのか?
遺族年金に寄生しているのに…

607 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 16:48:00.90 ID:b0Y41tcu0.net
>>606
10年以上前のなら故障じゃね?古いのは電気代高いらしいから可能なら買い替えたほうが良いと思う

608 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 20:02:48.11 ID:OV9E5kvy0.net
年金支払ってきた。
昨日は台風だったから今日は多いかなと思ったが、そんなに多くはなく支払いは速く済んで良かった。

>>603
こっちは元々山を切り崩して開発された郊外の住宅地に住んでるけど、幸い地盤の強いから過度に心配しなくてもよい。
ただ数年前の台風では自宅から少し離れた地盤の弱い地域では土砂崩れの被が有り正直ヒヤリとした。

>>604
こっちは諸事情で春からメルカリを始めた。
梱包作業自体が大変だけど、配送料金が上がって稼げなくなったよね。
今は断捨離目的で稼ぎは二の次だと割りきってやってる。

609 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 22:50:47.11 ID:ZNeL9eL20.net
この数日、禁止していたお菓子を過食してしまった
食べたところで美味しいのは最初の一つくらいで、あとは気持ち悪くなるだけだと気づいた
今日から小麦、植物油、乳製品に加えて砂糖断ちも追加だ
以前はオーガニックインスタントコーヒーにキビ砂糖を入れて飲んでいたが、それも止める
ただただ己の心身を改善することだけが生きがいであり目標だ

610 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 22:55:02.29 ID:3bwzaeJX0.net
俺もアルフォートを買ってしまった
ニコニコで刑務所の中って映画を見てたんだけど
それで慰安?みたいなので映画見ながら
アルフォート食ってるシーンがあまりにも
うまそうでコメントでもアルフォートアルフォートたくさん流れてて

611 :(-_-)さん:2023/08/16(水) 23:09:30.92 ID:Conif9WI0.net
歳取ると体が弱くなって不快だわ
飴を1日5~6粒毎日舐めてたらアレルギー出るようになっちゃった
そんなに大量に摂取してないのに不快だわー
とにかく不快だわ人生が不快ぜーんぶ不快

612 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 02:14:53.50 ID:drKlySQX0.net
ゴキブリの幼虫が2,3匹毎日出てきてつらい
どこで孵化しやがった・・・
段ボールの中か?

613 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 09:21:37.56 ID:Ed2owvpe0.net
>>608
メルカリ登録して半年、いまだ手つかず
売りたいものはあるのにめんどくさいやる気が起きない

614 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 10:50:14.35 ID:gQZ8S2ro0.net
>>612
ダンボールは危険らしいね

615 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 10:50:53.12 ID:gQZ8S2ro0.net
オークション系はとにかく梱包に自信がなくてやったことない

616 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 11:47:17.43 ID:drKlySQX0.net
俺は気が弱いからもう無理だな
20代のころヤフオクやってたけど
送料高いからそっち負担にしろとかごちゃごちゃ面倒なのに
押し通されたりしてた・・・・

617 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 18:00:28.63 ID:drKlySQX0.net
もう6時かよ・・・
飛ぶように過ぎてく

618 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 19:08:52.03 ID:BqhdqLNm0.net
台風で雨漏りしてた、シーリングライトの中に水が溜まってた
また業者呼んで金飛んでいくんか面倒臭い

619 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 21:12:36.83 ID:NZfKpHdE0.net
>>609 >>611
色々制限が付いてくるのは生活に色々影響や支障が出てくるから辛いと思う。
アレルギー対策食品(代替食品)がもっと普及してくれたら良いけど。

>>613
608だけど6月に1度買取が有った。
元々自分のではなく親に頼まれた商品だったけど、売れた時は嬉しかった。

>>615
物に依っては梱包は苦労はする。
一応傷対策にエアクッションは買ったけど。

>>616
送料はトラブルを避ける為に出来るだけこっち側(出品側)が負担した方が良い。
購入側は物にも依るけど基本的に少しでも安く買いたいから。

620 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 21:13:14.98 ID:drKlySQX0.net
ぼったくり業者が怖すぎる・・・・
ビッグモーターみたいなことやるんだものな

621 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 23:01:00.12 ID:XAgKvKsc0.net
(-_-)

622 :(-_-)さん:2023/08/17(木) 23:07:46.44 ID:LSfwIJuO0.net
車買う事ないから関係ないけどね

623 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 09:15:08.68 ID:cZe/jOvM0.net
>>618
ウチも もしもの時のために気になるんだけど
どこで業者たのむの?

624 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 16:13:37.64 ID:cZe/jOvM0.net
ウツが辛い
5ヶ月で8kgぐらい痩せた
独身男性の平均寿命は67才らしいが
さらにヒキだと50代で逝きそう

625 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 18:20:03.67 ID:U3JDfRvS0.net
俺なんか食べるのだけが楽しみだから
毎食はちきれんばかりに食って
食いすぎて気持ち悪い・・・って後悔してるというのに

626 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 18:45:00.70 ID:Lr+q+JLT0.net
もうカツカレーとか無理だわ

627 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 19:36:50.54 ID:U3JDfRvS0.net
まじかよ
カツカレーとか出てきたら
もうそれだけでおかわりしまくって
ごはん3合なくなっちまうわ・・・

628 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 20:42:21.85 ID:rFgx9mbz0.net
>>623
近所のホームセンターで頼んでるけど、下請けみたいになるからあんまいいって感じはしない、なんか2時間くらい離れてるところから来てるし、1回だけの付き合いだし。本当は昔から付き合いのある地元の工務店とかあれば一番いいんだろうけど

629 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 20:52:52.50 ID:U3JDfRvS0.net
今日はさー
数日前にいったスーパーでチラシ貼ってあるの見たら
18日アルフォート178円(税込み192円)とかいうのあったから
買いに行こうって今日暑い中必死に歩いて行ったんだけど
定価の258円のままで
え・・・?って思ってチラシ見直したら安売り明日だったわ
精神薬のせいか認知力落ちてる・・・・

仕方なく帰り道にダイソーで猫のノミ取ったあとに
クシについたノミを貼り付ける用ガムテープ買ったんだけど
細いうえに内側に丸まるしで使いづらくて
3匹逃がしちゃった・・・・
少しでも長く使えるから長いのでいいだろと思ったのが失敗だった

明日また歩いて買いに行かなくちゃ・・・・・・

630 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 22:19:47.83 ID:DqClJnOU0.net
俺のクルマ30分千円で貸してやりたいわ

631 :(-_-)さん:2023/08/18(金) 22:27:45.67 ID:FTQ3+vsB0.net
台風の影響が完全に去りまた暑くなった中で用事で有り外出。
また胃腸の調子が悪くなった身にとってはキツイ1日だった。

>>624
せめて両親が亡くなるまでは頑張って生き延びたい。
両親より早く逝くのだけは避けたい。

>>625
こっちも好きな物を沢山食べたいけど、元々胃腸は強い方ではないからそんなに食べれない。
最近は連日の猛暑で夏バテ気味で胃腸の調子が悪く胃薬が手離せない。
毎年調子が悪いと言うわけではないが、今年はかなり猛暑が厳しいから悪い意味で当たり年になったかな。

632 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 10:55:26.54 ID:T6IK6WfM0.net
ストレスで体重が大分減ったがBMIは まだ平均体重の内
これ以上減らせない どうすりゃいいかな

今は 食パンとかバナナとかシリアルとか
安くて手軽で胃にやさしいモンばっか食べてる
一応 野菜ジュースとサプリで栄養も気にしてる

633 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:06:01.68 ID:BjkiWVeD0.net
異世界転生漫画みたいな死に方だよな
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1686148886682083328/pu/vid/1280x720/K3lsmqJ5u2dh0lmr.mp4
2023年7月28日(金曜日)午後1時53分ごろ
天候:快晴

・ライダー:60才代の男性 お亡くなりになる
・トラクタ運転手:30代男性
・撮影車:大型貨物自動車:50代男性

634 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:15:15.80 ID:venBdKvO0.net
>>632
小麦は…?米食べよう

635 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:19:27.82 ID:ic1xqCoA0.net
>>633
人間いつ死ぬかほんとわからんなって再認識させられるね

636 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:22:01.52 ID:2sKLp09a0.net
引きこもりは究極の自己防衛

637 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:27:20.06 ID:V9cy9hwq0.net
>>633
生身剥き出しのバイクはリスクしかないな

638 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:30:42.79 ID:BjkiWVeD0.net
>>636
数年前に家に遊覧飛行機が落ちてきて
死んだ事故あったよな

639 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 11:35:47.51 ID:ic1xqCoA0.net
調布市だよね?割と近いから驚いた

640 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 13:17:03.27 ID:SVfZwKI/0.net
親が亡くなったら俺も逝きたい
一人で生活するのは無理だろう、金の面でも対人関係でも
でも自殺は怖い
無敵の人になって死刑はやりたくない
お前ら親が亡くなったらどうする?

641 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 13:53:42.75 ID:venBdKvO0.net
親がいなくなる前にあの世に行きたいけど首吊り失敗してから出来なくなっちゃったからどうしましょ?

642 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 14:26:20.61 ID:BjkiWVeD0.net
洗剤が切れてる
洗濯できない・・・・

643 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 19:21:06.20 ID:tycvK0G40.net
洗剤無くても汚れの6〜8割は水だけで落ちるらしい

親がくたばったら猫と一緒に生きて行くよ
親が死んだ程度で自死の恐怖を乗り越えられるとは思えないんでね
ある意味清々する気もするし

644 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 19:30:57.26 ID:Czk+5U240.net
>>633
スマホ片手にもってるしとんでもないクズ野郎だな、俺もクズだけど

645 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 20:31:34.11 ID:yOoZqA8W0.net
>>633
これ気になってたけど亡くなったのか

646 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 20:46:37.27 ID:jC7DlHc30.net


647 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 20:59:14.14 ID:ic1xqCoA0.net
夕飯にカレー食べて歯も磨きあとは寝るだけだ。いつまで生きてられるかな

648 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 22:13:17.62 ID:e+2FnbP50.net
急遽車を運転する事になった。
親に色々言われながらも何とか無事に無事故・無違反で運転出来た。

>>632
最近の猛暑の影響による夏バテのせいも有るけど昔と比べて食欲が落ちた。
取り敢えず今は夏バテ防止・解消の食品を食べて食欲回復させないといけない。

>>640
両親が亡くなった後の事なんか想像出来ない。
今は脱ひき目指す事やその不安しか頭にない。

649 :(-_-)さん:2023/08/19(土) 22:25:25.57 ID:BjkiWVeD0.net
>>640
地獄だね
生活費や生命保険相続やら役所への各種手続きは当然として
まず富士薬品の置き薬だよ
解約したら今まで使った分の薬代払わなくちゃならないとか
解約しようとすると怒られるとか言ってしようとしない
まずいくら分薬使ってるのかもわからない
これ親死んだら俺がいくら請求されるのか、とか

あと近所の人に駐車場として土地を借りてる問題
親父と母親と弟で車が3台あったから駐車場借りてたけど
今は母親一人で車も1台しかないから家庭菜園にしてる

これも返す時いろいろ問題がおきそう
頭痛い問題多すぎる

650 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 00:24:58.57 ID:bMFvxEVQ0.net
親がいなくなったらとりあえずデリヘルを頼みたい
一人暮らしもしたことないから頼んだことない

651 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 02:53:39.54 ID:DofLUA/J0.net
なんか話題が全然進んでないスレだな

652 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 05:09:18.88 ID:hxRnzjBq0.net
働きたいとか親がいなくなったらとかの話題しかないからね
ここでグダグダ言ってるだけで永遠に前に進もうとしないからそうなるわな
まぁ雇ってくれる企業もないだろうし永遠にこのスレでグダグダ言って死んでいくだけだよ

653 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 07:11:29.94 ID:bMFvxEVQ0.net
そもそもヒキのスレに何を期待しとるんだ

654 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 07:16:34.12 ID:mjT9u0Lx0.net
俺は死ぬまでにソープランドで童貞卒業したい

655 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 08:49:20.87 ID:TxR8+pyz0.net
このスレで10回は書き込んでるけど働きたいや親がなくなったらなんて書き込み俺はしてないな。自分がそうだからって他の引きも同じだと思わんでほしいわ。

656 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 09:08:24.49 ID:9Tmc77fI0.net
君たちはどう生きるか観てきたけどいまいち意味が分からんかった
ガキも観に来てたけど楽しめたのだろうか…?

657 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 11:01:34.89 ID:bMFvxEVQ0.net
千と千尋あたりからずっと意味不明な映画ばっかりでつまらん
ラピュタや魔女の多急便みたいなので良いのに

658 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 12:33:21.11 ID:h7Vk1ofp0.net
>>650
自宅に呼ぶもんなのかあれ

659 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 12:56:57.13 ID:bMFvxEVQ0.net
ホテルに呼ぶとホテヘルっていうらしいな
でもいちいちホテルに行くならヘルスに直接行けばいいんじゃ?
なんのためのデリバリーなんだ?

660 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 13:42:54.67 ID:YFRoO/Y60.net
私は童貞だ!(CV.西田健)

661 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 15:04:08.67 ID:BzOGPXe10.net
>>655
たった10回とか新参か
長引くと脱出できなくなるぞ

662 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 17:21:41.63 ID:42PvN0gY0.net
今日は湿度があんまりなくてそこまできつくない

663 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 19:04:41.10 ID:YFRoO/Y60.net
明日は精神病院だって・・・
明後日は作業所に通うための見学・・・・
地獄の日程だね・・・・

664 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 21:29:43.64 ID:Lfimin8G0.net
昨日の晩から胃痛・胃もたれが酷くなり胃薬を2度も飲んだ。
今はもうかなりマシにはなったけど、明後日はひきこもり対策室に行かないといけないから
また胃腸が悪化しないように気を付けないといけない。

>>652
まあひきこもりと氷河期世代支援対策も全てではないが上手く行っているようではないしね。

665 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 22:55:59.37 ID:zoepiP0L0.net
>>655
なに気取ってんだハゲ

666 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 23:01:21.50 ID:OgZqEQfH0.net
(-_-)

667 :(-_-)さん:2023/08/20(日) 23:22:55.17 ID:dktfipiH0.net
暇だ

668 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 00:16:16.44 ID:WSSZeBNL0.net
今日も生き延びた
いつ破滅が訪れてもおかしくない
頭のおかしい親と心身を病む俺…
せめて飼い猫だけは幸せでいて欲しい

669 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 00:24:06.23 ID:WSSZeBNL0.net
砂糖断ちを加えて4日か
まだ、たったの4日だけど一ヶ月なんてあっという間に過ぎてしまう
砂糖への未練なんて無いに等しい
ただただ何よりも健全な心身のみが欲しい
他は何も要らん
己の人生を振り返れば美少女から告白されたりとか普通の人ですらそうそう経験出来無いことを経験することが出来た
しかし幼少期に発症した精神疾患が重症化しだしたころだから何の意味も無かった
俺の人生を破壊した悪魔を打ち倒し、この人生を終えたい
それが俺の生きる意味なんだ

670 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 00:40:43.42 ID:WgbfpnQ10.net
>>665
っハゲちゃうわ!

671 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 01:04:51.11 ID:QOzohC6g0.net
>>655
わかる。45にもなって親ガーとかいってるやつは情けない超えて自然淘汰されそう

672 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 09:07:51.94 ID:9h+eDgwh0.net
>>669
まじかよ俺はアルフォート1日6個食ってる
うますぎる!
ビスケットとチョコレートのハーモニー

673 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 09:54:50.56 ID:thQz9CAq0.net
俺はお得サイズのポテチですら開封したら一気に食べてしまうのでアルフォート6個だけ食べて残りを翌日に回せるのはすごいと思う

674 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 10:34:56.09 ID:WgbfpnQ10.net
ピザポテト大袋一気喰いキツくなってきた

675 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 11:07:02.57 ID:QTVP2xWk0.net
ポテト大袋160g食べたら気持ち悪くなっちゃった

676 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 13:36:46.48 ID:9h+eDgwh0.net
昨日飼い猫が6時間くらい俺の部屋に入り浸って寝てたんだけど
ノミまき散らしやがった・・・・
腕にくっついててゴミかと思って触ったらノミだった
ピョンって逃げちゃったよ・・・・

677 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 13:53:20.89 ID:RcHlHCWr0.net
鳥の巣からダニ?が大量発生した時も気が狂いそうだったのにノミとか気持ち悪すぎて発狂するわ

678 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 17:21:47.56 ID:9h+eDgwh0.net
野良猫が餌もらいに来てたから
ノミ取ってやった
ぶっといの、小さめのごはん粒くらい
こんな肥えやがって・・・
ガムテープで挟んで潰さずに
中で生き地獄の刑に処してやった

679 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 20:26:41.94 ID:XMLz54px0.net
いよいよ明日は本部のひきこもり支援室で面会か。
1時間程度だけど何を話してくるのか言われるのか不安でいっぱい。

>>669
乙です。
徹底的とストイックな姿勢が羨ましい。
こっちは夏バテで胃腸の調子が良くなくて食べる事自体が辛い。

680 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 20:37:45.06 ID:+R8IYGvq0.net
>>665
idなしスレに帰れよ

681 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 21:21:39.80 ID:thQz9CAq0.net
今マクドのポテトが安いらしいけど最寄りのマクドが建て替え中で次に近いマクドだと徒歩片道15分は掛かる。店じゃ食べたくないし持ち帰る途中でフニャフニャになっちまう

682 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 21:40:24.18 ID:Q9ix7NfO0.net
その前に今片道15分も歩いたら汗だくになっちゃう

683 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 22:55:23.53 ID:jgHNL1ba0.net
長期ヒキの貯金がつきて、意を決して飛び込んだ短期バイトも
残り数日になった。
今更になって20代と思われる男女から突然年齢を聞かれて
焦った
さ、30代だよ。と言うと、すかさず「昭和生まれですか?」と
聞かれたので、咄嗟に計算出来なかっが、平成産まれだよ
と答えた。
後から調べたら平成元年で34らしい。
28くらいかなって思ってました、と言われ、実は40半ばだなんて
いったらびっくりするんだろうな。

年相応の経験苦労してないからいつまでもガキに見られて
恥ずかしくてしょうがない。
7年前くらいに働いたとこでも、一回り以上若く見られて嫌な
思いをしたわ。
てかここまで幼く見られるのってそれだけが原因じゃなくて
大人に心身が成長出来てない病気なんじゃないか?とさえおもう

684 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 23:37:58.44 ID:RGzg/SlF0.net
それバレてるから

685 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 23:40:54.71 ID:jgHNL1ba0.net
長期ヒキの貯金がつきて、意を決して飛び込んだ短期バイトも
残り数日になった。
今更になって20代と思われる男女から突然年齢を聞かれて
焦った
さ、30代だよ。と言うと、すかさず「昭和生まれですか?」と
聞かれたので、咄嗟に計算出来なかっが、平成産まれだよ
と答えた。
後から調べたら平成元年で34らしい。
28くらいかなって思ってました、と言われ、実は40半ばだなんて
いったらびっくりするんだろうな。

年相応の経験苦労してないからいつまでもガキに見られて
恥ずかしくてしょうがない。
7年前くらいに働いたとこでも、一回り以上若く見られて嫌な
思いをしたわ。
てかここまで幼く見られるのってそれだけが原因じゃなくて
平成産まれっていったのが嘘なんだろうというのはバレてるだろうが
まさか40半ばだとは思ってないだろう
てか年齢なんて聞くんじゃねえよ。

686 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 23:41:34.97 ID:jgHNL1ba0.net
何でか分からんがさっき投稿したのが勝手にペーストされてる…

687 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 23:49:44.18 ID:jgHNL1ba0.net
この短期バイトで手取り52万くらいだが、既に25万は
オンカジで一瞬で溶かしている。
次働けるのがいつになるかわからんなホント疲れた

688 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 00:25:36.11 ID:rfVexmUS0.net
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし? [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692581021/
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★2 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692588817/
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★3 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692599918/
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★4 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692610799/
〈日本の貧困問題〉中年ニート、全国に61万人「まず無条件に話を聴いて」との当事者の声も…就労を急かすだけでは効果なし?★5 [煮卵▲★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692619522/

689 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 01:28:40.37 ID:4dKR4Ocd0.net
>>687
そもそもオンカジの負けを誤魔化すために働いてたのにもう半分溶かしたって?
マジで何やってんの

690 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 01:34:50.33 ID:4dKR4Ocd0.net
しかもオンカジって勝ち過ぎると出金停止になったりするって聞いた
海外だから、日本の法が通用しないから泣き寝入りした人居るってさ
日本人はいいカモなんだろうな
オンカジやるくらいだったら競馬でもやりなよ

691 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 05:16:50.87 ID:8CajQc8i0.net
(-.-)

692 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 06:09:04.56 ID:d1pgvec80.net
今日は湿度が高すぎて息苦しい
エアコンつけないと駄目だな

693 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 08:40:22.76 ID:/tIgzo790.net
ギャンブル中毒者は結局はギャンブルで取り返そうとする

694 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 08:49:01.38 ID:L0pAU+ah0.net
なんでお前ら働いてる偽引きの相手するの?

695 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 08:51:35.46 ID:4nA+YmyN0.net
52万円稼いだのは凄いな
ポイ活をチョコチョコやってるけど
月あたり数千円分くらいしか稼げない めっちゃ時間だけ浪費してる

696 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 09:26:58.49 ID:2sSWRCeg0.net
非正規雇用の人たち part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1691181127/


こっちだろ

697 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 09:28:36.35 ID:2sSWRCeg0.net
【77-78】昭和52年度生まれ無職有職の雑談スレ22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1690867497/

こっちだ!

698 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 09:32:36.87 ID:/tIgzo790.net
短期なら別にええわって思うがな

699 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 09:35:42.13 ID:lzxJGFmN0.net
働ける時点で違うわ

700 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 16:31:52.24 ID:sO1oaNYY0.net
脱ヒキ業者って儲かるのかな?
一人月に30万以上徴収してるから利益はどのくらいだろう?
地元にあるから怖いわ

701 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 16:58:24.62 ID:3I6B84LH0.net
ひきこもり支援は保健所や役所がもうやってる

702 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 17:54:36.09 ID:+/GVHbUo0.net
元引きこもりの働き口なんてあるんですかね?安楽死させてもらったほうが嬉しいんですけどね

703 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 19:03:14.80 ID:2sSWRCeg0.net
引き出し屋とか反社がやるところじゃん
引きこもりを無理やり監禁して問題になった
ワンステップスクールの社長広岡政幸のプロフ見てみろよ


広岡政幸 (ひろおか まさゆき) 1981年 千葉県生まれ。
幼少期に大病を患い、足に重度の障害を抱えてしまう。
小学校では、日々いじめを受ける。
周囲の子どもたちと同じように生活できない苦しさが反動となり
小学校5年生では、喫煙、バイク窃盗、深夜徘徊など荒れた生活を送るようになる。
その後も傷害、恐喝などあらゆる悪行を尽くし、
高校はわずか1年で退学。その後、ニュージーランドにて
2年間の更生プログラムを受ける。帰国後、自身の経験を生かし、
問題を抱える子ども達の自立更生に尽力することを決意。
2008年、全寮制のフリースクールを設立。
不登校、引きこもり、非行、発達障がい等、
様々な問題を抱えた子ども・若者達と向き合い、
これまでに2000人以上の子ども、若者達の立ち直りを支援してきた。
時と場所を問わず現場に急行し、子ども達を救う姿が多数のメディアで
紹介され注目を集めている。

704 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 20:19:45.13 ID:MgYWlO4U0.net
>>703
こいつ逮捕だれたじゃん、あとは知らん

705 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 21:24:27.83 ID:2sSWRCeg0.net
逮捕されたの?って調べたけど
特に逮捕されたとかないぞ・・・・

706 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:18:34.43 ID:5U7E6tId0.net
今まで以上に何もしたくない

707 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:24:27.20 ID:4vco232d0.net
2回目のひきこもり支援室の面会に行った。
今回は両親と同伴ではなく自分がセンターに行って相談員との一対一との面会だった。
前回の両親が同伴だったのと時間切れで話せなかった事を話せて良かった。

>>681
昼食はそのマクドだったけど、お金が無いから1番安いセットメニューで済ました。

>>683
乙でした。
自分も短期バイトをこなせるようになりたい。

708 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:42:42.76 ID:/s/KvVLI0.net
金も仕事も女も家族も要らぬ

髪の毛をくれ

709 :(-_-)さん:2023/08/22(火) 22:42:56.90 ID:OUimbK+00.net
>>705
すまん、ちと調べたが2020年に元生徒が集団提訴か。HP更新止まってんじゃん、評判落ちて食ってけないはな

710 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 00:44:46.20 ID:I7BhClyD0.net
マクドナルド最後に食ったの10年前かも
近くにないってのもあるがな

711 :(-_-)さん:2023/08/23(水) 21:28:20.09 ID:798lUnI60.net
>>701-702
707だけど昨日自分担当の相談員から両親を亡くした50代のひきこもりの人が清掃関係に就いた話を聞いた。
ただ担当したのは別の相談員の人で、その人の詳しい話は知る事は出来なかった。
守秘義務や個人情報も有るし。
個人の能力や職歴にも依るけど、待遇が決して良くないエッセンシャルワーカー(要するに大量離職が多い重労働)行きは有るだろうね。

>>710
今年では昨日の昼食が初めてだった。
食べたいけどお金が無いのも有るけど、両親が元々好きな方ではないから食べる機会が無い・少ないと言うのも有る。

712 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 01:25:44.60 ID:ZNWuPfIY0.net
眠れない

713 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 02:37:03.54 ID:JaQUNP+E0.net
ネットポルノ依存症という病気があるらしいが

画像生成AIをいじってたら22時くらいから
気づいたらこんな時間になっていた
止められなかった

昼間にカフェインを飲んだせいもあるかもしれない

714 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 07:15:41.37 ID:+t7tWQDU0.net
プリゴジンw

715 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 12:21:48.26 ID:nc3QaydL0.net
散歩行ってくるね

716 :(-_-)さん:2023/08/24(木) 23:25:42.54 ID:2zGlbckb0.net
>>710
スムージー買いたいけど禿げたおっさんだから恥ずかしくて買いに行けない

717 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 00:52:20.32 ID:q3YBOoSJ0.net
帽子かぶればいい

718 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 09:57:57.32 ID:Za1oppgf0.net
俺もAGAで薄くなってるから
帽子が手放せない
でも帽子が日焼けして煤けてる
ホームレスの人みたい

買うお金はない

719 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 22:12:39.34 ID:PKw4N/f+0.net
メルカリで帽子探すと500円くらいであるで

720 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 22:28:41.97 ID:ZTr1C1yy0.net
禿げたら坊主にしろ×
禿げたらスキンヘッドにしろ○
坊主にするとかえってハゲが目立つ

721 :(-_-)さん:2023/08/25(金) 23:43:43.39 ID:mGbEGQXd0.net
脂で余計に透けるのが我慢ならんな

722 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 10:11:21.81 ID:BqUwrgHG0.net
いぼ痔が治らない 病院行くしかないのかな
プリザエース効いてくれ
出血止まれ

723 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 10:25:28.69 ID:nUa6ELTS0.net
恥ずかしがらずに病院行ったほうがいいですよ

724 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 16:35:08.47 ID:SbulAYOv0.net
痔の経験者ですか?
一時期は出血止まった事もあったから薬で治まらんかな

725 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 17:01:33.66 ID:u2SqDY4M0.net
俺はヘモリンド舐めてたら治ったわ

726 :(-_-)さん:2023/08/26(土) 22:53:06.42 ID:2m2iNtRE0.net
8月ももうすぐ終わるか。
それにしても夏本番並に暑い。

727 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 18:48:20.53 ID:hHocJySu0.net
母親の機嫌が悪くなった
以前は精神病院に入院させっから!!が決め台詞だったのが
今は
作業所に住み込みさせっから!!になってる
イライラするよね

お前はそうやって暢気でいいよねぇって嫌味言われるけど
俺が暢気じゃなかったらとっくに
弟殺して刑務所行ってるわあほが

728 :(-_-)さん:2023/08/27(日) 23:08:06.26 ID:HZ3o+wtV0.net
今日は急遽車の運転をした。
何とか無事故・無違反で運転自体もスムーズに出来て良かった。

729 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 00:08:08.45 ID:d0+qAz3I0.net
>>720
東京大阪とか都会ではスキンヘッドでもあまり目立たないだろうけど田舎ではそんなヤツ見たことない

730 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 02:10:17.06 ID:tIsvhTZi0.net
夜はギリエアコン無しでもいけるかな~と思ったけど湿度高すぎて無理だわ
体中が痒くなって不快だ

731 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 11:07:24.26 ID:X4VrR4Jo0.net
母親がお前お母さんの財布からお金とったでしょ!
財布に2000円あったのに1000円しかないよ!
とか言いがかりつけてきてムカっときたわ

昨日俺に千円渡して買い物頼んだこと忘れてる

732 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 12:36:53.05 ID:74lDTuhL0.net
最悪だ。PCのHDDが認識せずバラして直したがエアコンが水漏れしやがった

733 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:13:20.26 ID:RZD7TiLg0.net
エアコンの水漏れは多少仕方ないのでは
少しだけなら他っておいても良い気がする

734 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:31:17.82 ID:74lDTuhL0.net
Youtubeみて排水管にあたるドレインホースを外から室内までもみもみ刺激したら直ったわ、どっか詰まってたんだろうな。もう10年以上立つから直ってよかったわ、やれやれ

735 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:32:46.95 ID:74lDTuhL0.net
と思ったけど直ってなかった、しばし放置

736 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 14:40:24.03 ID:9/QEnQSN0.net
今日から新学期だったらしく駅前のミスドにJKの群れが

737 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 17:26:58.94 ID:WJP9QlhJ0.net
エアコンの調子が悪いので買い換えする
リビングだから23畳用、費用も30万するらしい
仕方ない出費とはいえ遺族年金暮らしには痛い

738 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 21:29:56.05 ID:ejnLWERR0.net
ドライヤーの調子が悪いから買い替えた。
マイナーなメーカーだけどターボの風量が凄くて直ぐに髪が乾くから時短になって良かった。

>>730
同じく。
まあこっちはエアコン関係なく夏は身体が痒くなって湿疹ができて辛い。

>>732
こっちも部屋のエアコンが水漏れした。
先日洗浄スプレーで掃除をしたけど、その時に落ちた汚れとドレンパンに付着した汚れがドレンホース手前に詰まったのが原因みたい。
修理や掃除を出すお金が無いから、内部洗浄を常時ONにして内部の結露水を乾燥させて水漏れさせないようにする。

>>737
買い替え出来るのが羨ましい。
今30万円が有ればPCとスマホを買い替えたい。

739 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 22:47:19.86 ID:d0+qAz3I0.net
40代にもなって乾かす髪があるとはなんも苦労してないんだな

740 :(-_-)さん:2023/08/28(月) 22:55:28.67 ID:2BJCh/Kn0.net
>>737
30万はいてーな。修理関係は本当に鬱になるわ、あちこちガタ来てるからいつ壊れるか分からんからビクビクしてる

741 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 00:01:38.53 ID:Yih4BSE70.net
>>739
サイドだけだよぉ

742 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 12:12:53.39 ID:8zQQAnW/0.net
【悲報】またもやVIPPERが逮捕か
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693277531/

1 名前:以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします[] 投稿日:2023/08/29(火) 11:52:11.754 ID:1LaW5gfTd
母親(85)に熱湯をかけるなどし殺害した疑い 無職の男(64)を逮捕~山口県・宇部市~
https://news.yahoo.co.jp/articles/2dbcdefb609fa3b3528512bd781542721b8dc32e


母親殺すかもしれん
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1693159040/
10 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/08/28(月) 03:00:43.507
今寝てるだろうし鍋にお湯でも沸かしてぶっかけたら死ぬかな

743 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 15:03:09.35 ID:qmrzpMKK0.net
>>738
もう12年経つから経年劣化だと思うが内部クリーン機能付いてるのでやってはみるわ、サンキュ。2次被害がエアコン下のモニターにも出てドライバ当てて復旧させた、買い替えてもいいんだがもうデスクトップ捨ててノートメインにしようと思うし。あーしんど

744 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 19:04:15.54 ID:A0/7burm0.net
>>743
今回が初めてでは2回目。
前回は虫の侵入が原因で詰まった。
偶々内部清浄を使ったら水漏れが無くなり、今回もそれをやったら水漏れが無く助かった。
毎回内部清浄を機能させるのは煩わしいだろうけど、本体(室内機)内部の溜まった水を乾燥(蒸発)させるにはこれしかない。
こっちもエアコン下にデスクトップPCが有るけど、幸い画面が軽く濡れた程度で助かった。

745 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 20:24:16.77 ID:qmrzpMKK0.net
>>744
Youtubeみてると問題は単純だね。殻あいけて点検してみたが虫もいないし内部クリーン機能はエアコン稼働が条件なんで駄目だ、買い替えるかな

https://youtu.be/275JRDFdz3U?si=kRh8SpvHNDRO_Sxn

746 :(-_-)さん:2023/08/29(火) 20:25:34.38 ID:+avflK240.net
:D

747 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 10:34:18.77 ID:MeBaiW+N0.net
母親が家の前でご近所の人と話してるけど
家で物が盗まれたとか言いはじめてるけど
ご近所の人聞いてて困惑してるわ・・・・・

だって聞いてて理屈に合わないもんな
家の中に入ってきて服だとかタオルだとか小物を、
しかも何度も何度も盗んでいくなんて・・・・
矛盾を指摘すると怒り出すのも物とられ妄想の症状まんまなんだもの

748 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 11:13:24.57 ID:MeBaiW+N0.net
ネットで対策を見ると頭ごなしに否定しないで共感の態度で
一緒に探そうねとか言って安心させましょうって書いてあるけど
探し始めると
もういいよ!盗まれたんだから!とか怒り出すんだよねー・・・

749 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 12:56:44.25 ID:HB0KEeOq0.net
レビー小体型認知症の余命から推測すれば終わりも見えるだろう

750 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 14:42:54.02 ID:Dgx8pJgv0.net
薬飲んでるとボケる説
うちの親は何も薬飲んでないお陰か認知機能はほぼ正常だ
年齢は70代前半

751 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 14:53:55.44 ID:nIDWq9SZ0.net
糖質

752 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 15:12:25.37 ID:Dgx8pJgv0.net
俺が言い出したんじゃなくて医者が言ってんだから、その医者が統失という事になるな

753 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 15:59:27.60 ID:8vCRXkoE0.net
コロナワクチンが原因な気がする
ワクチンうった後は認知機能が衰えてる
で徐々にボケが治っていく

754 :(-_-)さん:2023/08/30(水) 16:14:35.74 ID:Dgx8pJgv0.net
何でコロナワクチンで認知症が治るの?
井上正康名誉教授がコロナワクチンで認知症が増えてるって言ってた
スパイクタンパクが血栓を作り、血栓が脳に出来れば認知症の出来上がり

755 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 07:14:09.78 ID:320ccPed0.net
うちの親は高血圧の薬飲み始めてボケっぽくなってきたわ
あんなもん金儲けの薬で、殆どの人間が飲まなくていいだろ、親が国にボケさせられるのだけは許せんわ

756 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 07:23:05.26 ID:WieRYOHu0.net
血圧低いと脳に栄養いかなくてボケやすくなる

757 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 08:29:30.06 ID:dcUA6+Li0.net
親がいなくなったら生活できないから ボケてもらったら困る

758 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 14:48:39.76 ID:bulSdN4E0.net
その医者が言うには、高血圧、高脂血症、向精神薬、糖尿病の薬が認知症の原因との事だった
糞ったれの詐欺医療から親を守りたいよな
頑張ってくれ

759 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 14:50:19.74 ID:bulSdN4E0.net
でも、急に止めさせると離脱症状が出るから、そこは慎重にとも言ってた

760 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 15:55:37.58 ID:dcUA6+Li0.net
親がボケたら困る
気がついたら話しかけたりして脳に刺激を与えないと
親だけじゃなく自分も衰え防止になるかな

761 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 15:56:56.94 ID:zFagUZgT0.net
スプレーかけて掃除したらエアコン直った。つけっぱなしで単に水が氷結してただけっぽい

762 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 18:10:57.58 ID:x/KoRUZ30.net
>>758
高脂血症ってコレステロールのやつだろ、それも飲まされてるわ、うちの親は自炊で和食好きで野菜好きだし薄味好きだし飲まなくていいのに
マジで飲み始めてから昔の記憶殆ど思い出せないし、3日前位のこと忘れてること多いし
旅行の思い出とか忘れたって言われたらマジで淋しいわ、この世界糞過ぎるわ核戦争で滅びろ

763 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 18:45:44.04 ID:O53AOiBj0.net
母親の妹?と電話してるみたいだけど
また物を盗まれてる云々の話して
玄関の鍵を変えることにしたみたいな話してる・・・・
交換24000円て・・・・
年金月65000でどうやって捻出してるの???
8月分の電気代いくらになるの

764 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 18:49:15.86 ID:O53AOiBj0.net
俺の冬物ジャンパーも盗まれたとか言ってるけど
母親が6月頃にもう夏だから着ないだろ!って
俺の部屋のハンガーから外して持って行ったところまでは
俺の記憶にあるんだよなぁ・・・・

765 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 19:12:32.80 ID:4Vz+PIaw0.net
8月も終わりか。
今年の夏は梅雨明けからずっと猛暑だったな。
9月の残暑もかなり厳しいようで夏好きの身にとっては嬉しいけど、また夏バテや秋バテにならないように気を付けよう。

>>750 >>755
こっちも父親が現役(会社員)の頃から降圧剤を飲んでる。
認知症ではないけど物忘れは昔と比べては多くなってるかな。

>>757 >>760
本当にそう思う。
呆けずに長生きして欲しい。

>>761
良かった。
こっちはそのスプレーが原因でドレンホースの手前に水や汚れが詰まったのが原因みたい。

766 :(-_-)さん:2023/08/31(木) 23:24:01.56 ID:O53AOiBj0.net
父親が34歳母親が25歳のときに俺が生まれた

767 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 00:26:45.90 ID:cgfmlw3N0.net
>>762
親御さんに、コレステロールや高血圧の薬は不要だってネットの記事とか見せてるんでしょ?それでも主治医を信じて飲んでるって状況なのかな?だとすると厳しいね…

一応、医者がコレステロールの薬と認知症の関係について書いてるブログを見つけたので貼っておくね
https://clnakamura.com/blog/803/

768 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 09:53:32.77 ID:WPhIrgdJ0.net
今日も起きて朝飯食べに台所に降りてきたら
肩ポンポン叩ける先がゴムになってる肩たたきの棒知らない?って聞かれて
知らんって言ったら盗まれた・・・
あとマッサージ機が1個なくなった、2個あったのにやっぱり盗まれた
お前が玄関の鍵を無くしたからいつでも好きな時に盗みに入られちまうんだとか
玄関の鍵が入ったジャンパーをもう暑いから着ないだろって
最後に片付けたのはお前だろ!
と言いたくなるのをぐっとこらえた

苦しい・・・・・・・・

769 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 10:10:48.42 ID:WPhIrgdJ0.net
せめて俺のジャンパーが見つかればなぁ・・・
全然気にしてなかったわ
母親がもう着ないだろってばっさばっさゴミ袋に詰めて
階段前の押し入れにしまったところまでは覚えてるんだけど
その1か月後くらいになんかブツブツ片付けもやらねぇ・・・!
こんなゴチャゴチャした押し入れのままでよく生きてられるなとか
ブツブツ言いながら押し入れを片付け始めたことがあるんだよな

そこでまたどっかにやったと思うんだよ

770 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 12:40:29.89 ID:qQZVwRQo0.net
それ共倒れになるんじゃないの…
医者や福祉課に相談して別々に暮らせるようにしてもらえないのかな?
まず、お前さんの主治医に母親の事相談してみるべきだよ
一緒に受診するから言えないとかなら、そこの病院にPSW(精神科のケースワーカー)いない?
大きな病院なら大抵いて困りごと聞いてくれるぞ

771 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 13:23:55.09 ID:qQZVwRQo0.net
部屋が片付かない
やらないといけない事だらけ
毎日気の休まる時がない

772 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 13:25:00.25 ID:a/UYXU1I0.net
風呂場のカビが気になるうう

773 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 13:31:33.70 ID:qQZVwRQo0.net
風呂場はカビだらけ、床はべこべこ…
親は頭おかしい
非常に疲れる\(^o^)/

774 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 14:07:54.78 ID:WPhIrgdJ0.net
今から鍵屋が見積りとりに家に来るからとか言われた・・・・
やっぱ玄関の鍵交換しないとダメだわとか
マジかよ玄関の鍵交換してまた盗まれたってなったら
今度は家の裏や台所も鍵交換する気か?

完全に↓の段階じゃん・・・・

・「鍵を盗った」と責めるお母様

お母様は、一人暮らしを続けられていましたが、
7~8年前から「物を失くした」とおっしゃることが多くなりました。
心配されたお子様たちは、ヘルパーやホームの利用を提案されましたが、
「私はまだ元気だから、誰の世話にもなりたくない」と、
お母様は強く拒否されるため、ご長男様夫妻がお母様の家の1階で
同居されることになりました。

しかし、しばらくすると、「物を失くした」は、
「あなたたちが鍵を盗った」という言葉へ変わってきました。
さらに、息子様たちが家に入れないよう、
業者に依頼して階段と家中のあらゆる場所に
ドアと鍵を付けてしまいました。

775 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 15:05:14.18 ID:rw4MLCAx0.net
ウチの父親も少しオカシイ所がでてきた

温度計の数字の意味を理解できていないようだ
エアコンの設定温度を温度計の数字に合わせようとする

温度計の数字が30だとエアコンの設定温度を30にしてる
そんな事したら部屋が冷えないよ、と言うと
温度計の数字を指して、30なっとるから、と言い返してくる

776 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 15:57:56.48 ID:qQZVwRQo0.net
スペアキー作って保管しとくしかないな
転載文のようになったらお手上げだからさっさと家出る算段をすりゃいいのに
俺か?俺はしてるぞ
親と共倒れになる将来が見えてるからな…

777 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 15:59:19.38 ID:qQZVwRQo0.net
月6万5千円でやりくりしてるんだから、然るべきところに相談すれば
ナマポ独立は不可能ではないはず
それをやろうとしないのは親と離れたくないのか?

778 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 16:47:18.15 ID:fI2EOo2e0.net
【アフィリエイト】ブログで「月100万円稼ぐ方法」を初心者向けにプロブロガーが解説

【実例有り】ブログで月1万円稼ぐまでの具体的な道筋を教える【プロが解説】

【案件も公開】ブログで月20万円稼ぐ方法の全て。具体的な道筋や戦略も全て公開【雑記でもいけた】

【ミスるとヤバい】特化ブログと雑記ブログ、どっちがいいの?おすすめの運営方法も解説!

ブログ収益が大きく伸びた、たった1つのきっかけを話す【ネタバレ:人と会う】

【危険】ブログで稼げずに「挫折」してしまう人の特徴【初心者は特に注意】

【サイト公開有り】ほぼフル外注で年間400万稼ぐ特化ブログを作った話【収支、収益、全部話します】

【月収1000万】フリーランスになったら収益が10倍になった理由4選

779 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 17:33:40.13 ID:uci4jC9L0.net
>>777
横やりだが自分も少し当てはまってててやろうと思えばできるが引越しはある程度の金もいるけど環境を変えるのにエネルギーがいるし生保は目標にしたくない

780 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 19:02:39.07 ID:Xxl4zt+G0.net
再度言うけど認知症は死の病
早くて数年で死ぬよ
準備しとけ

781 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 20:02:02.93 ID:gPZjLaPW0.net
今日から9月か。
先月よりはマシだけど暑さは半端ない。

>>767
最近は薬を否定する本が出てるがこれだけでは納得はし難い。
まあ最近薬の量は減ってる(減らしてはいる)けど。

782 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 20:46:44.01 ID:WPhIrgdJ0.net
とうとう玄関の鍵交換しちゃった
トリガーみたいなの押して開ける
豪華な作りのドアだったのに
アパートの玄関にあるみたいな
やっすいドアノブになっちゃったわ・・・・

なお交換する数日前にスペアキー作りに
遠い鍵屋まで行ってきて作ってきてるんだぜ・・・
もうイカれてるとしかいいようがないよね
何のためにこのスペアキー作ってきたんだよ・・・

それでお金がないとか言ってるんだもの
リボ払い借金もいくらあるのかわかんね・・・
これ母親が死んだら借金で
自宅を差し押さえられるパターンじゃないんか・・・?

783 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 21:05:59.70 ID:WPhIrgdJ0.net
>>777
俺がどっかで一人で暮らせるようにしろって
言ってるんだけどどうなってるんだろ
母親が役場に引きこもり相談にいったあと
担当になった社労士と話してるのも母親だけだからよくわからない
段階的に?みたいなこと言われた気がするけど

784 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 22:34:22.69 ID:uci4jC9L0.net
中村篤史と内海聡、近藤誠は医学界の中でも反製薬会社主義者(反ワクチン、反精神薬)で考え方は薬が人間の本来の免疫力を落とすから多少あってると思うがビタミン療法やら自由診療の挙げ句、訳わかん水を売りつけてくるから要注意な

785 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 10:27:19.34 ID:2f/Rbj8B0.net
今日は柿ピーがなくなったとか言い出しかけたから
俺が食ったって言っといたわ
あんだけあったのに全部食べたの?とか聞かれたけど押し通したわ

これ毎日続くのか???

786 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 15:56:35.69 ID:N+VQzUnm0.net
>>783
それは自分でやった方が良いよ
今の状態のお母さんに任せられる問題じゃない

>>784
中村先生に診て貰った事がある
俺の病気とは相性が悪そうに思えたから継続はしなかったが
でも現代医療を続けても病気(慢性疾患)なんか良くならんじゃん
反ワクチンと言うけれど、実際、ワクチンで病気になったり死んだりする人がいるのも事実でしょ?
本当に反ワクチンが間違ってると断言できるだけの根拠ってあるのか?

787 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 16:50:55.33 ID:8ZKUIPI10.net
今までずっと親に面倒を見てもらって
親がボケてきたら家を出るって それでいいのかな

788 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 17:28:45.91 ID:N+VQzUnm0.net
そうだな、そういう問題もあるわな
でも俺の場合、一緒に居たら確実に不幸になる事が分かってるから、お互いの為にも
そうせざるを得ない
お前さんが、親と自分の面倒を見れるなら、一緒に住んだ方が良いと思うよ
俺の基準で言ってしまって悪かった

789 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 17:55:57.40 ID:N+VQzUnm0.net
ん?ID見てなかった
別の人か

精神科医の斎藤環は、こう言ってる

8050家庭でこうなった場合、介護虐待や殺人のリスクが高まります。介護を引き受けられないひきこもり当事者には、早めに世帯分離をして生活保護を受けるなど、リスク回避を考えて欲しいです。残される老親については退去後に地域包括支援センターなどに相談を。

https://twitter.com/pentaxxx/status/1640223564149456898

ひきこもりの犯罪を懸念するなら、より切実なのはこちら。ひきこもっている子が、たとえば介護に疲弊して親を殺害し、自死を試みる無理心中未遂は今後続発する可能性があります(すでに複数起きていますが)。ひきこもり支援と高齢者介護の問題はセットで考えるべきです。

https://twitter.com/pentaxxx/status/1134628493709340672
(deleted an unsolicited ad)

790 :787:2023/09/02(土) 18:25:32.32 ID:8ZKUIPI10.net
一緒に住んでると事件になる可能性があるのか
たしかに自分も認知症の介護はムリだと思ってる

あと自分の場合は生活保護が貰えない気がするから悩む
今住んでる家の名義が三分の一だけ自分になってるから
アパートに移り住んで 生活保護もらう戦法はダメな気がするな

791 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 18:55:21.37 ID:xz/3Fhrk0.net
(´;ω;`)

792 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 20:10:21.64 ID:3ezhPOaj0.net
渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/cjWuz21tn2o

銀座
https://www.youtube.com/live/OZP6BHnbaXI

チャンネル東京タウン
https://m.youtube.com/@channeltokyotown/streams

793 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 20:39:28.00 ID:QjcwT0DY0.net
>>786
へえ、中村先生の元クライアントか。すごい貴重な意見だわ、自分は姫路市民でベンゾの離脱症状が酷くて働くどころか日常生活に支障きてるから精神科はつかず離れず状態だけど生保対応してるし神戸に移住するかな。ちなみに明日、内海聡の中高一貫校の淳○高校のクラスメイトと飲むよ、頭はキレたがおかしいやつだったから信用するなと言われてる

>>789
自分の価値観が納得いくならそれでいい、高度成長期世代と氷河期世代は国や宗教ぐらいイデオロギーが違うし。ちなみに俺は親がボケて行政相談→刑事告発されて不起訴を勝ち取ったから実家住まいだが親は追放、相談員とヘルパーさんつけて立て直し中

794 :(-_-)さん:2023/09/02(土) 20:47:13.54 ID:QjcwT0DY0.net
>>790
手帳持ちで親子喧嘩で警察沙汰になったからNPOに世話になってアパート用意してもらって生活保護が降りてるやつが拘置所に居たわ。前例社会主義国家が日本の実情だよ

795 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 13:03:53.71 ID:suiKSoAc0.net
今日は猫のノミ取り薬がなくなった持っていかれたとか言ってるわ
先月やっただろって言ったら
いやそれじゃなくて野良ネコの分が1個あったとか言い始めて
いやだから野良にも先月やっただろって・・・・

もう苦しい・・・・

796 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 17:09:58.88 ID:XN671/ts0.net
>>79いや、全然、貴重じゃないよw
オンライン診療を一回受けただけだから

親から刑事告訴されたのか…
壮絶な経験をしてますな

でもそこまで行くと親を追い出せるんだね
ちなみに親はどこに?老人ホーム?それとも精神病院?

内海聡の元クラスメイトと関わりがあるのか
頭良さそうで羨ましい
俺なんか働かない頭に加えて訳の分からん精神症状に苦しみながら問題に対処中だ…3

797 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 17:12:45.42 ID:XN671/ts0.net
>>790
そこはしっかりと確認した方が良いんじゃないかな
厚労省とかに問い合わせて

798 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 17:21:08.98 ID:suiKSoAc0.net
地域包括センターとかに相談ってあるけど
電話しないとダメなのかよ
コミュ障の俺には無理やん

799 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 17:30:54.68 ID:XN671/ts0.net
コミュ障とか関係なくないか?
問いあわせたい事をメモに書いて、それを読み上げれば良いだけだし
俺はいつもそうしてる
咄嗟に説明するのが出来ないから

800 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 18:04:25.66 ID:XN671/ts0.net
この方法で困るのが問い合わせて、それに対して返事が来て、その事が良く分からなくて
さあ、どうしましょ…となる時だ
そんな時は、分かった風にして、お礼を言って一旦電話を切る
そして録音した電話内容を聞き直して、その事をネットなどで調べたりして
それでも分からなかったら、また後日、もう一度かける
俺はこうやって生き延びて来た…

801 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 18:07:46.80 ID:XN671/ts0.net
問いあわせる時はほぼ必ず録音
病院などを予約する時は必ず録音
そうして本当にそういう内容だったっけ?とか本当に〇日に予約したんだっけ?
と言う疑念が出た場合に対処している

802 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 18:20:37.21 ID:suiKSoAc0.net
>>799
声が出ない
ぁう・・・ぁう・・・・って

803 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 19:34:03.16 ID:XN671/ts0.net
ならばメールで問い合わせるんだ
俺の住んでる自治体は包括支援センターのメールアドレスが載ってた

804 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 19:37:18.92 ID:XN671/ts0.net
メールだと録音する必要無いから俺も良くメールでやり取りしてるよ
不動産業者とも最初は電話で話したけれど、あとはずっとメールだった
最初からメールでもOKのはずだ

805 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 20:18:07.95 ID:WJ2J43Kx0.net
一応今日は猛暑日は終わりか。
暑すぎるのは辛いが夏が終わっていくのは何か寂しい。
残暑は結構続くようだけど。

>>786
個人的にはワク信も反ワクもどっちも信用出来ない。
こっちは全て接種した。
有る意味同調圧力的な物も有ったけど、高齢の両親に感染させたくないと言うのが1番の理由。

>>787
自分は1人だから嫌でも介護に向き合わないといけない。
両親には呆ける事なく健康に生きて旅立って欲しいけど、先の事に関してはこればかりは分からない。

>>793
姫路だと神戸程ではなくても福祉サービスはそれなりに充実はしているとは思うけど。

806 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 22:11:57.20 ID:GB1L8lco0.net
なんかやる気がありすぎてちょっとこのスレ無理なんですけど

807 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 22:39:32.94 ID:7tpItSe50.net
ガスト行っていちご氷食べてきた。猫じゃなくて店員だったのは残念だった

808 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 00:07:30.66 ID:wdVFeWDG0.net
やる気出さないとこのまま終わるだけだからな
幼少期からの精神疾患に加えて難病が追加されたこの状態で親の介護なんか
無理だよ…
親ともどもナマポになった時が終わる時…
その前に逃げないといけない
ナマポでは難病の俺には生き地獄だが
その生活に親を巻き込むわけにはいかないからな
マジで無理心中とか虐待とか、そういう世界が見えて来る

809 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 00:09:57.33 ID:wdVFeWDG0.net
発狂寸前なんだわ
オマケにこの世界情勢だろ
ワク信でも反ワクでもどうでも良いがこんな得体の知れない毒物を強制接種させようとする
糞政府…
もう死んだ方が楽だろ
でもここまで生き延びたからもうちょい頑張るわ
そんな簡単に死ねないし

810 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 00:19:33.27 ID:wdVFeWDG0.net
>>805
俺も親も非接種だけど何とも無かったよ
親には俺が説得して打たせなかった
結果、良かったと思っている

811 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 00:38:00.60 ID:wdVFeWDG0.net
>>805
一つ聞きたいのだけど、今回のワクチンがこれまでのワクチンとは
全く別の仕組みで免疫を付けようとしている事を理解して打った?

812 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:00:51.61 ID:kAz6u3ge0.net
ワクチンは食べる時代か?
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1696120434981548032/pu/vid/1920x1080/AatdUTO4S1RG7bHi.mp4?tag=14

813 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:11:12.11 ID:14qFN5U50.net
長文でやる気ありまくりの引きこもりって何なんだね?
長文書く元気も無いんですわ

814 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:17:03.38 ID:wdVFeWDG0.net
やる気って言うか火事場の馬鹿力的な物だと思うよ
毎日疲れて寝てばかりいる
ちょっと何かやっては寝てまた起きて何かやってまた寝て…
これの繰り返し

>>812
もう完全に手遅れなのかもな
でも足掻かずにいられないのは俺がガイジだからなのかもしれん

815 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:35:44.78 ID:wdVFeWDG0.net
恐怖が精神症状を超えると動けるようになるもんだw
ある意味、恐怖に感謝なのかもしれん

816 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:43:54.02 ID:wdVFeWDG0.net
でも、なんかうざかったらごめんね…
しんどいのは一緒なんだよ

817 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 02:27:07.00 ID:wdVFeWDG0.net
今週は関東の病院を初受診だ
難病になってから、これほどの遠出はしたことが無い
果たして無事にたどり着けるのだろうか…
いずれにせよ挑戦してこその人生
何もせぬまま、このまま心身を病んだまま終わってたまるか

818 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 03:12:35.61 ID:wdVFeWDG0.net
戦したところで何になるのだろうか?
少なくとも挑戦すれば成果を得られる可能性がある
成果を得られれば単純に嬉しい
それが微々たる物であったとしても…

では挑戦しなかったところで何になるのだろうか?
挑戦しなければ、死ぬまでを暗澹たる気持ちで過ごすことになる
俺のような人間を生み出した親を恨み、ワクチンを小児に打たせるような社会を憎み
破壊衝動に身を任せ消えて行くことになる

後者が嫌だったら今からでも立ち上がるしかないではないか
今からと言うが俺はずっと挑戦し続けて来た
ナンパもしたし脱ヒキして働いたこともあったし引きこもりの自助会にもいくつか参加した
代替療法も今回が初めてと言うわけではない
しかし挑戦する前に望んだ結果は得られていない
でも続ける以外に無いじゃないか
それ以外に、どんな道があると言うんだ?

砂糖、小麦、植物油、乳製品断ちを続けて18日か…
精神疾患が良くなるかと思ったが好転反応なのか以前よりも症状が重くなったように思う
一方で安定している状態が現れて来たようにも思う
好転反応は、どんなに長くても2週間と内海聡医師が言っていた
今から二週間先の自分が楽しみだ

819 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 03:17:18.07 ID:boEwFtxx0.net
親に面倒見てもらえなくなってくると辛いね
今年は色々あってホント生きるのがシンドイ

芸能人とかもよく自殺してるしな
一見 成功者に見えるけど死ぬほど辛い事あんのかな

820 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 04:20:26.48 ID:wdVFeWDG0.net
芸能人の事なんか考えても分からんさ
自殺に見えて殺されてる人だってたくさん居そうだし

はぁ、しかし、しんどい
馬鹿で無能な親どもが調子に乗ってガキ作るから、子供がこんなにしんどい思いをしなければならない
こいつらどれだけ罪深いか自覚してないから許せんわ

821 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 04:22:16.38 ID:wdVFeWDG0.net
親どもを許す事は一生無いだろう
俺の親だけじゃなく世の中の大半の親が俺の親と同等と見ているから親と言う存在そのものを嫌悪し蔑視する

822 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 04:23:51.91 ID:wdVFeWDG0.net
だが憎しみに飲み込まれないようにしよう
それは自分の為なんだ
俺が親を手にかけてしまえば困るのは俺だからな
俺は俺の為だけに親に優しくしていれば良い

823 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 04:32:23.45 ID:wdVFeWDG0.net
とてつもなく虚しい
こんな人生を続けて何になるんだろう…
しかし死ねない以上続けるしかなく、続ける以上、挑戦し続けるより他は無し…
死ぬときに何を思うのだろう…
猫たち可愛かったなぁ、かな…

824 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 06:47:19.76 ID:pkb8H4we0.net
包括支援センターってどこ?社会福祉協議会とは違うよね?

825 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 09:39:07.36 ID:xX8371va0.net
今日は母親がドラレコを買ってくれとか言い出して
これつければ車の周りも録画して監視できるんでしょ?とか
どれ買えばいいんだドラレコって

尼にある中華業者の【令和最新版】の安物とかは
すぐイカれるんでしょ?

826 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 09:43:52.58 ID:14qFN5U50.net
ユピテルでファイナルアンサー

827 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 13:53:40.53 ID:xX8371va0.net
>>826
高いな・・・
¥15000~じゃん

828 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 19:15:21.27 ID:4ovzpEZS0.net
>>810-811
正直そこまで深く考えてなかった。
ただひとつ言えるのは接種した人、接種しなかった人も別に非難する気はない。
互いに尊重したら良い。

>>824
各市町村の自治体が設置。
運営は各市町村も有れば、社会福祉・医療法人や民間企業等の委託運営が有る。
殆どは委託運営。
詳細は今住んでる自治体から調べて。

>>827
こっちも同メーカーでそのくらいしたけど命には変えられない、万が一の証拠として買った。

829 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 23:12:10.14 ID:t2J6hS370.net
このスレずっと見てるけど、やっぱ住人は入れ替わってるよなあ
常に誰かいるから、錯覚から安心しちゃってやばい

830 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 23:34:09.06 ID:pMRaMrSS0.net
ワイここずっと見てるよ

831 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 09:51:51.60 ID:Y3KwjIX60.net
港区の学校がシンガポールに修学旅行ってニュース見て
シンガポールをずっとアメリカの都市だと思ってたわ

俺やばいな

832 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:41:13.67 ID:/dOfq+1k0.net
ここたまにみるけど他スレと被ってるレスみかけるな

833 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 15:41:00.95 ID:CLPB0POD0.net
他はどこ見てる?

たまにバイトスレ見に行くけど応募できてないな

834 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 21:16:29.46 ID:iekOmUTQ0.net
嫌儲で福岡の警備員がトラックに引かれて死ぬ動画をみてしまって警備に応募できなくなった

835 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 21:37:46.79 ID:/dOfq+1k0.net
>>833
40代idありなし、20年、デイトレ、バイト

836 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 22:49:07.10 ID:CLPB0POD0.net
ウツ状態になってから
風呂へほぼ入ってなかった
今日 久しぶりに入ったらさっぱりした

837 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 23:35:00.72 ID:xhU6gg7W0.net
デイトレかあ
マジか

838 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 12:17:28.30 ID:yW/Y0vVA0.net
母親に監視カメラを買ってきたから設置しろとか言われて
とうとう俺ガチでブチ切れ

839 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 13:23:13.87 ID:TN2D/XkJ0.net
監視カメラいくらしたんだろう?

840 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 14:35:52.44 ID:7pYoDESh0.net
なんかヒキ板みてると親子って同居しないのがいいんだろうな。リアルで仲の良い兄妹も聞かないし遺伝子近いから当然なんだろうけど

841 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 15:43:30.22 ID:TDj8PshX0.net
青葉って生育環境過酷だったんだな。やったこと見れば死刑で問題ないけどそれとは別にあれでは狂ってもしゃあないわ

842 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 17:47:54.93 ID:IpJOoSMl0.net
>>836
どのくらい入ってなかった?
夏は3日入らないと気持ち悪くて耐えられない

843 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:02:16.65 ID:LYidNfyz0.net
最後に働いてた15年くらい前は、職場で孤立しててストレスで睡眠がとれなくて、周りが全員敵に見えてたレベルのやばい精神状態だったから、
いま思い返すと俺も青葉とか宅間とか加藤みたいになってたかもしれんと考えてしまう

844 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:53:00.36 ID:B1i5sJdq0.net
またすれ違いにキモイなんでマスクしてないんだ
言われたわ
キツいキツい

845 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:50:18.04 ID:FWuIokKV0.net
病院以外ではノーマスクだわ
病院内でもマスクしてない猛者もいるけど流石に真似はできない

846 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:08:16.31 ID:QXoOE2vs0.net
一昨日からまた胃もたれ・胃痛。
梅雨明けとお盆明けに続けて3回目。
明日には何とか治まって欲しい。

>>833
バイトや20年や地元スレ等。
この板よりも他板を見てる事が多い。

>>840
こっちは子供は自分1人だから今後の両親の介護の為に嫌でも同居しないといけない。
まあ兄弟がいたから必ずしも頼りになる、協力出来るとは限らないけど。

>>843
乙でした。
仮に自分が脱ひき出来ても同じ状況だと直ぐに詰みそうだ。

847 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 23:16:29.84 ID:cGVhWecE0.net
汚い顔、臭い口臭、無精ヒゲ隠しでマスクしてる、顔洗って髭剃るの面倒臭い

848 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 01:04:46.53 ID:KqHEkMhM0.net
今日は関東の病院に行く日だ
正直、いい加減諦めるべきなのかもしれない
もう今まで色々やっただろう
それでもダメだったじゃないか
でも諦めて障害者として精神疾患、難病の苦しみの中で生きるのかと思うと
やはり行くしかないと言う気にさせられる
自分の恰好が気になって仕方ない
歯もボロボロだからマスクを着けるか
しかしそれが憚られる理由もある
格好だのマスクを心配する思考とこの先の人生の苦しみを考えてしまう思考
後者を思うと瞬時に自分の外見などどうでも良くなる
そんな事言ってられるかと
笑われようと蔑まれようと心身が良くなるならそれで良いじゃないか
いや、良くなる保証なんてない
ただただ良くなる可能性に賭ける
その為に他の気になる事を一切ぶん投げてしまえる
そういう仕組みが備わっているようだ

849 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:46:52.76 ID:AwQ4XPo60.net
とうとう母親が盗まれてるとかで警察呼んだわ・・・
イカれてるだろ・・・・・

850 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:52:29.19 ID:AwQ4XPo60.net
いきなり部屋開けられて
警察官が覗いてきたからびっくりしたわ・・・・

851 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 12:43:37.61 ID:AwQ4XPo60.net
昨日買ってきた監視カメラが盗まれた
ちょっと外に出て畑を見に行ってた間にやられたんだとか

聞いてて苦しい・・・・

852 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 13:59:25.45 ID:MW11L2mk0.net
>>842
一ヶ月くらい入ってなかったかもしれない
頭洗うのは2,3日に一回くらいだった

たしかに臭くなってた 誰とも合わんしな
首筋が臭いのか 股が臭いのか 発生源は分からない

853 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 15:34:28.84 ID:MW11L2mk0.net
ヤフオクで悪質な出品者に当たってしまった
商品を返品したのに返金してこない
Yahooカスタマー連絡したら 返金する と言ってきたが
返金してくるだろうか

よけいストレスがたまってウツが進行する

854 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 18:01:35.36 ID:/EcgzmaI0.net
>>852
入浴してなかったってこと?それならこっちは夏場はずっとシャワーのみだよ

855 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 19:04:34.04 ID:a6hIRc1E0.net
へーなぁお前はどう思う?

856 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 19:23:16.18 ID:AwQ4XPo60.net
母親が外行ったり戻ったりしてるんだけど
徘徊・・・・なの?
ボケの徘徊ってどんな感じで始まるんだ・・?

857 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 20:41:08.32 ID:cAEd7gn10.net
だいぶ末期直前だなw
手に負えなくなったら施設か殺処分

858 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 21:27:39.12 ID:r4MSo7SJ0.net
夕方に近づくにつれ胃もたれが酷くなった来た。
夕食後には落ち着いたがまた酷くならなければいいが。

>>845
外出時はマスク付けている。
ただ外では人が居ない(擦れ違わない)時は顎マスク状態にはしているけど。
コロナよりも夏風邪やインフルエンザ対策で付けているかな。
それで防げる訳ではないけど。

>>848
乙です。
こんな事を書くと追い詰めてしまうかも知れないけど何とか生きて欲しい。

859 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 03:02:06.48 ID:qH+v58i90.net
行ってきた
最終の電車で帰って来て、ご飯食べて、やっと一息付けた
院長先生、youtubeで見るのと違ってちょっと怖いと言うか迫力があったわ
看護師さんが優しくて気配り上手で色々相談出来そうなのは良かった
受付が笑顔でお会計請求してきた時に咄嗟に下を向いてしまった
若い女性が笑顔を向けて来ると下を向いたり、そっぽを向く悪癖を改善しないとな…
こんなんで良くナンパやれたと我ながら感心する
ナンパの時は、狩りに行くと言うか攻めるモードだから、割と強気になれるんだけど、普段は受け身で流すと言うか逃げると言うか、そういう違いかもしれん
結局のところ、食事療法で治していく病院のようだ
取り敢えず今の食事療法を三ヶ月続ける事とお風呂に毎日入るよう言われた
都会に行ったついでに他人の顔をチラチラ見て来た
当たり前だけど美男美女ばかりじゃないよな
それでも皆堂々と歩いてて俺も少し気が楽に成った

>>858
金があるうちは死ねない
死ねないから難病治療に挑戦し続けるしかない
でも、金が尽きてナマポに逆戻りしたら、どうなるかは分からない
この金が無くなるまでが勝負

860 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 03:58:39.37 ID:qH+v58i90.net
別の医者にかかった時の話だが、やりたい事は無いの?って執拗に聞かれた
俺は何とかしてその医者が気に入るような回答をしようと頭を悩ませてしまったが、やりたい事なんかあるわけねーだろうが
全身に大火傷負って痛みと苦しみでのたうち回ってる奴が望む事は、その痛みと苦しみを取り除く事だろうが
それと同じで俺は俺の苦しみを取り除く事以外にやりたい事なんかないんだよ
そんな事すら分からん藪医者に5千円取られてムカつく思いをした、最近の話

861 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 04:03:40.75 ID:7EXkJaW40.net
精神科医は無能でファイナルアンサー
適当にお薬出して終了

862 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 11:44:29.45 ID:X3mONy7b0.net
同意する
あいつらに相談しても薬出してくるだけ
向精神薬は恐ろしい
添付文書読んだらとても継続して飲めるような薬は無いはず

さて、昼からは近所の温泉に行ってくるか
田舎住みだから俺の事を従業員さんも知ってるかもな
どういう反応が来るか
何か嫌な感じがしたら、もっと遠くの風呂に行くしかない
毎日疲れてるから近所の方に通いたいが…

863 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 11:54:00.59 ID:X3mONy7b0.net
精神疾患と難病治療に挑むつもりではあるが、どこかで、治らないかもなという気もしている
その可能性を受け入れて生きて行かざるを得ない現実に対処する事も同時に考えて行こう
治らなかったらこの症状と共にあるしかないんだよな
昨日も症状から来る要求(強迫観念)とでもその要求に一々応えていたら予約に遅刻してしまうと言う思考の中で何とか要求を無視しつつ予約に間に合うように必死だった

864 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 14:19:11.57 ID:umW5QR0U0.net
体重が55kgきってしまった
ウツになってから半年くらいで10?減った
医者いった方がいいのかな
障害年金受給したいな

865 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 15:53:07.34 ID:i/xUgCkd0.net
年金6万5千円で暮らしてる人は障害年金貰えるようになったの?
ただのひきこもりでもらえるものなの?

866 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 15:54:34.75 ID:LoKLMVnN0.net
糖質でもない精神四級なのに障害年金なんてもらえるわけないでしょ
社労士がテキトー言ってるのを
母親が真に受けてるだけだよ

867 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 15:56:02.71 ID:kHPppgEW0.net
>>865
無理だよ
社交不安障害や対人恐怖、回避性人格障害では無理
ソースは俺
メンタルクリニックに通うのは無駄だった

868 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 16:37:13.44 ID:X3mONy7b0.net
うつ病や発達障害でも貰えるよ
ただし発達障害は薬飲まないでも行ける場合があるが、うつ病は服薬させられる

869 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 16:53:20.80 ID:umW5QR0U0.net
障害年金は症状が軽い3級だと
働いてる人しか障害年金は貰えないでしょ

870 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:04:22.22 ID:X3mONy7b0.net
働けないのに症状が軽いっておかしいやんか

871 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:10:01.50 ID:X3mONy7b0.net
俺なんかこんな感じだけど障害年金2級受給してるよ
働けないし日常生活も親の援助が必要だし受給要件は満たしている
薬は飲んでないが…(これは正直に医者に話したし更新時の申立書にも書いた)

872 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:35:57.22 ID:umW5QR0U0.net
>>870
働き始めてから医者に通うしかない3級だと
3級は働いてて障害持った人だけを救済する

873 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:50:15.30 ID:X3mONy7b0.net
つまり働いてるのにこのスレに居るってことか?

874 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 17:56:32.72 ID:X3mONy7b0.net
ま、働いてる人のケースは知りません
俺は働けてないんで

875 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 18:41:02.78 ID:i/xUgCkd0.net
働いてる云々じゃなく初診の時に厚生年金だったら3級でも貰えるってことじゃないの?

876 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 19:22:43.56 ID:X3mONy7b0.net
そっちなのかな?
何にせよ、無職でうつ病なら2級貰える可能性があるってことだ

877 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 20:57:35.95 ID:umW5QR0U0.net
>>875
そうですね
働いて厚生年金を払ってるときに医者に初めて行くのが重要ですね
初診の証明ができれば
それ以降は無職ヒキコモリでも障害年金3級が貰える可能性がある

878 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 22:32:28.01 ID:4Va5EJvl0.net
>>859
乙です。
闘病の辛さを見て今週に入ってからたかが胃の調子が悪くて落ち込んでる自分が情けなく感じる。

879 :(-_-)さん:2023/09/08(金) 22:42:42.97 ID:X3mONy7b0.net
>>878
俺も自分の事考えると情けなさで一杯になるよ…

>>877
でもあなたの場合、二級貰える可能性があるのに、なんで三級にこだわるのかさっぱり分からなかった
自身を三級だと決めつけた根拠は何なの?

880 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 00:22:36.05 ID:brzeE1XA0.net
>>879
自分の事を まだマトモな方だと思ってるからかなあ
家の食料品の買い出しは行ってるし
ただ半年で10kg体重落ちたのは自分でもヤバイかと思ったかな
あと自覚してる症状は パニック障害とか適応障害とかはありそうだけどう

2級の基準見てるとかなり重いし 
親の付添いなし自分1人で病院通ったらダメくらいのレベルじゃないかな

881 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 03:29:40.79 ID:2p5UUnaP0.net
>>880
なるほど
食料品の買い出しは俺も行ってるなぁ
でも、そこを医者に聞かれたか覚えてない
あと、ずっと一人で通ってた、医者には
別の医者からは、介護タクシー(?)使えと教わったw
そういうレクチャーをしてくれる医者も居るんだなと思ったが、その手は未だ使ってない
他にも入院経験があった方が有利なんて情報もあるけれど、俺は一回も入院した事は無い
ただし発症と診断が幼少期だ
そんな感じで更新には通った

882 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 12:56:29.48 ID:brzeE1XA0.net
>>881
2級の障害年金とれたの? いいな 
どんな診断結果だったんですか

今 医者に行くと初診日に厚生年金がない状態なっちゃう
3級じゃ障害年金もらえないからハードル上がっちゃう
迷うなあ 2級の判定されるかなあ

883 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 16:08:07.85 ID:p/NjvGFc0.net
それは迷うね
俺は、ほぼ労働経験が無いに等しい長期ヒキの果てに難病発症と言う人生に止めを刺されたような形だから厚生年金に加入してから受診と言うのは考えた事もないのだけど、働ける可能性があるなら、ちょっと無理してみるかも…

俺の診断名は強迫性障害と統合失調型障害だったかな?統合失調症と言う病名ではないのだけど、似た感じの名前だった

884 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 16:27:54.40 ID:5iCI3ZXv0.net
俺のような学生時代を歩めば、大谷だろうとも長期ヒキになるだろう
屈辱だらけの学生時代だった

885 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:19:21.60 ID:Wymu5VKx0.net
東大へ行け

886 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:28:58.71 ID:PkoGMNnb0.net
東大(東京情報大学)補欠合格で入学して大学デビューに失敗して友達できずに夏休み終了と同時に中退した
浪人するもどこにも受からず専門学校にすすむも資格も取れず就職活動せず人生終了した

887 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 17:33:47.44 ID:PkoGMNnb0.net
会社員の経験もなく20代はバイトもしたけど30からは短期の3ヶ月バイト1回しかやってない
もう社会復帰は難しい、45歳未経験新人ですなんて情けない

888 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:04:51.46 ID:5PxWOerT0.net
883はID変わってるけれど881ね

はぁ、しかし、なんつーか、闘病に勝利したところで、その先を考えると鬱にしかならんのよね…
でも寝る事さえしんどい今の状況が変わってくれるだけでも嬉しいかな
一番は無能馬鹿親連中が子供を作らなければ良いだけの話なんだが無能馬鹿故にそういう発想を持てないのだろう

889 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:07:47.70 ID:5PxWOerT0.net
一番は自殺出来る事か
他人に何かを求めたり期待したって無駄だからな
馬鹿どもが好き勝手やって死んで行けば良い
俺の親の一人はそうやってくたばった
最期は生き地獄だったようだ

890 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:11:59.27 ID:5PxWOerT0.net
通院して来た病院で色々話を聞いたが10分の1も理解出来なかった気がする
こういう時に備えてICレコーダーを持って行きたかったのに忘れてしまった
特に院長の話をほぼ全く理解出来なかったのが悔やまれる
でも録音させてくださいって言い難いし、黙ってやって万一バレたらと思うと怖いし…
長時間の移動+長時間の診察によって頭がほとんど働かなくなってしまうのは経験から分かっていたのに忘れるんだもんなあ…

891 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:14:41.51 ID:5PxWOerT0.net
万一バレたら土下座する覚悟だ
理由を言って許しを請えば医療者なんだから流石に見捨てたりしない可能性に賭ける

892 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:15:48.22 ID:5PxWOerT0.net
俺はここまで覚悟して生きてるのにおまえらぬるいなぁ

45歳新人が恥ずかしいって分かるけどさ、じゃあ、それでそうやって逃げ続けてどうなるの?とは思う

893 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 20:17:20.22 ID:5PxWOerT0.net
要らん事言った
ごめん、忘れてね

894 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 22:01:31.39 ID:PXvMVFhU0.net
>>879
4日ぐらいから胃の調子が悪い。
梅雨明けとお盆過ぎにも胃の調子が悪かったけど共に3日ぐらいで治まった。
ただ今回は3日過ぎた今でも調子が良くならないから不安。
胃の調子が悪いと言っても一般的に言う食後の胃もたれではなく、胃酸過多の方で食前や食間や寝起きと就寝前の症状が酷い。
今は空腹時や就寝前に効く胃薬が有るから飲みたいけど、今はお金が無いから食前・食後でも飲める胃酸過多に特化した胃薬で凌いでいる。
来週の今頃に治まれば良いけど、それでも治まらず月末まで長引けば、最悪胃カメラの検査を覚悟しなければいけないかな。

895 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 22:52:09.03 ID:eAewGtYc0.net
最強ランクのステ塗ってるけど皮膚炎治らねぇ
歳取ると色々駄目だなオワットル

896 :(-_-)さん:2023/09/09(土) 22:57:13.93 ID:CHVJOh8W0.net
胃カメラは鎮静剤打てば大したことは無い
リアルタイムで自分の内臓見るのは面白い

897 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 00:14:43.44 ID:Co1hzw9C0.net
また隣のアホ糞犬がギャンギャン吠えとる
耳栓して窓閉めても余裕で突き抜けてくる、イライラして心臓バクバクで眠れん

898 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 00:33:12.16 ID:yxmgcUPW0.net
ヘモグロビン使い続けたら出血が少なくなった
だがイボ痔が治らん 悪化した気すらする

899 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 02:20:55.88 ID:QgP3cNvs0.net
30歳ならまだしも
45歳までいくと開き直れるような気がするがな

900 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 16:30:27.55 ID:nsc4dltP0.net
中途半端に若いと 
相手と年齢が近いから意識するかもしれんね

901 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 20:23:27.82 ID:D6nTo7T10.net
ひらきなおれない
劣等感で死にたくなる

902 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 21:10:42.71 ID:AaFSZBQu0.net
胃腸の調子は良くなったが暑さが収まるまで油断は出来ない。
暑さが収まっても今度は秋バテでまた胃腸の調子が悪くなるかも知れないから胃腸薬を買っておく事にする。

>>887
7月からひきこもり支援室に通ってるけど、こっちはバイト経験すらろくに無いから社会復帰はかなり難しい。

>>896
今は鼻腔・口腔の負担は少なく約10分程度の短時間で検査が出来るんだよね。
まあ胃カメラ関係なく脱ひきする前に健康診断を受診した方が良いかな。

903 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 21:27:20.27 ID:AhswO/7c0.net
>>901
開き直ってるじゃん

904 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 23:25:44.31 ID:K1HJVwbT0.net
新聞の求人広告を目立つ所に置いとかれるから
替わりに葬儀の広告を置くようにしてる

905 :(-_-)さん:2023/09/10(日) 23:41:58.65 ID:w2R2Ikd90.net
親はまだ諦めてないのか

906 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 01:13:42.95 ID:+ak/RCZV0.net
(;´д`)トホホ…

907 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 13:01:15.31 ID:hvf0flEn0.net
俺も30代のころは
タウンワークとか
新聞についてた求人折り込みチラシとか
部屋にぶん投げられてきたっけな・・・

908 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 13:18:43.30 ID:3fSsT2zq0.net
1年家出して帰ってきたら何も言われなくなった
生きてるだけでいいよって感じなんだろう

909 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 15:13:13.42 ID:D+dZadHo0.net
ようつべ見てたら58才で清掃員復帰した人いたけど
話し方も穏やかで自分と比べれば普通の人だった

910 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 17:51:08.48 ID:GPi1pdmE0.net
穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の清掃員・・・
超セイソウ員だ!!

911 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 17:58:34.55 ID:JtYeVeHv0.net
気持ちに余裕がないと何事も続かないような気がする、無理やりやってみたら好転したパターンもあるだろうけど。別に仕事に限った話じゃない

912 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 22:36:00.01 ID:76/mB9QB0.net
屑親と顔が似なくて良かったぜ

913 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 01:01:14.70 ID:9A6Suxf40.net
家のことやるだけで精一杯だ
バイトどころじゃない
毎日メシを買ってくるだけでシンドイ

914 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 11:47:34.07 ID:Xj6uAD1U0.net
高卒から20年工場で働いて辞めたけどもう働ける気がしないわ
貯金無くなったらどうしましょうかねぇ

915 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 12:21:13.05 ID:txZTmqEo0.net
俺はバイト全部合わせても2年くらい
今は諦めというか開き直りというか
最初からそういう人間として生まれてきたんだと納得できるようになった
両親には感謝してる

916 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 13:05:44.49 ID:9A6Suxf40.net
生活するのに何でこんなに物がいるんだろう
ゴミ捨てるにもごみ袋買ってこなきゃならない
お金減ってく もう普通に生活するのがシンドイ

917 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 13:37:50.36 ID:hVICLloB0.net
自民党のせい

918 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 19:25:45.65 ID:kArX7mDC0.net
前に住んでた団地の棟の解体工事が始まろうとしている。
今は足場を組んでる段階だが遅くても今年中には解体されるだろう。
長く住んでた家が解体されるのは切ない気持ちになる。

>>909
前にも書いたけどひきこもり支援室の別の相談員の人が両親が亡くし独りになった50代の人を担当してたけど、
その人は清掃員に就き社会復帰したみたい。

>>914-915
何かしら働いてたなら直ぐに見付かるとは思うけど。
ろくに働いた事の無い身にとっては0どころかマイナスからスタートみたいな物だし。

>>916
ネットが普及したら物が少なく済むだろうと思ったけど実際はそう減る事は無いね。

919 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 20:10:40.94 ID:OyELs8h50.net
【◯たおか観察系】小山恵吾くん(46)【ライブ動画】
現在、バリ島満喫中www
5chスレ オイルブッヒ

920 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 21:15:04.34 ID:pWmAdIT70.net
工場労働って不規則な昼夜交代制と
底辺人間が集まりやすいので
人間関係でギスギスしてすぐ心病むんでしょ
絶対無理

921 :(-_-)さん:2023/09/12(火) 22:06:32.08 ID:UemL62IQ0.net
>>914
20年工場ってすげえ実績じゃねえか。
50近くなると似合う服がなくなってくるな

922 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 00:19:58.74 ID:CgvMd3cL0.net
ナマポになるのと清掃員になるのとどっちがマシかな

923 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 02:10:43.91 ID:jagcXt6A0.net
生保は申請してもなかなか受理されないから清掃員になるしかないよ

924 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 02:50:57.59 ID:gKCDZxg60.net
ひきこもり支援室って何で社会復帰させるのが目的のとこばかりなんだろう
もう社会復帰は諦めて別の道とかないんだろうか

925 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 02:51:13.84 ID:CgvMd3cL0.net
じゃあ、もし生保受給出来て就労指導されたら清掃員になれるよう努力する?

926 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 02:52:53.21 ID:CgvMd3cL0.net
社会復帰させるのが目的って本当?
まず精神科受診させるものかと思ってた

927 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 03:34:25.99 ID:SV3O3dae0.net
生保か安楽死か選ばせてほしいね

928 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 06:26:55.27 ID:Be6cDMwY0.net
精神科受診して障害年金もらいたいね
2級からしか貰えないけど
働いて厚生年金払ってる時に初診日がないと3級では貰えない

2025年からルール変わるかもしれないそうだ
ヒキでも症状の軽い3級から障害年金もらえるようになって欲しいね

929 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 06:43:55.14 ID:GpeFSrqa0.net
変わるのって厚生のほうか
俺は初診日のとき働いてなかったからダメだ
昨年は基礎の方を申請したけどもらなかったし
障害年金はもう諦めた

930 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 09:46:37.21 ID:dZ5LK1Dq0.net
いくら日本代表が活躍したところでそいつらは勝ち組、ワイは負け組
虚しいだけだ

931 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 09:59:11.02 ID:DEI3COWL0.net
日本が優勝して勇気をもらっても引きこもり脱出には一切繋がらなかったな

932 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 12:30:01.09 ID:d/s5WcxL0.net
猫の肛門からイボ痔のような物体が覗いてるんだけど医者に連れて行くべきだろうか
しばらく様子を見ても良いのだろうか?
駅までタクシー使うか猫を背負って片道5キロチャリで行くか
田舎住みなのに車が無いから不便だ

933 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 12:32:54.04 ID:VSW46EuU0.net
生き物飼うとか金持ちだね

934 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 12:38:04.04 ID:d/s5WcxL0.net
他スレで糖質制限で21年向精神薬飲んだ人が断薬に成功してた
スゲーなぁ

935 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 12:42:21.54 ID:d/s5WcxL0.net
年金6万5千円でやりくりしてる人だって猫飼ってるじゃん
駅までの5キロをチャリで行きたいが疲労が溜まってるからタクシーかなぁ
精算窓口に超美人の駅員さんが居て猫が好きなのか猫ちゃんの切符代を払う時とてもやさしい笑顔で対応してくれて緊張するんだよなぁ
惨めな自分をあんな美人に見られたくない…

936 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 13:57:44.21 ID:8VFjTPyy0.net
オス猫ちゃんの尿路結石が心配で仕方ない
オス猫は尿道が狭いからなりやすいって動画で見たし
母親は注意しても大丈夫だよとか言って
気にせずなんでも食わせて肥えさせてるし
カツオブシや煮干しも大好物だからよく食べるわwって
買ってきてバリバリ食わせてる

937 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 13:59:46.97 ID:8VFjTPyy0.net
母親は飯を食わせる=育てるって考えだし
俺もそうやって育てられた
今日もいい加減進歩しろよ!
とか怒られた
引きこもり生活でどこに成長する要素があるんだよ
飯食わせてたら籠ってても勝手に精神が大人になるんか

938 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 14:49:10.03 ID:dMfimr9l0.net
(._.)

939 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 15:34:54.09 ID:d/s5WcxL0.net
生き物飼ってると心配が絶えないよね
でも俺たちは出会ってしまったんだよ
幸せを願わずにはいられない可愛い小さな存在に

940 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 15:36:37.74 ID:d/s5WcxL0.net
この前なんかさー、顔を近づけたら恥ずかしそうに鼻にそっとキスしてくれて
あまりにも可愛かったから、もう一回してよって再度顔を近づけると
頭突きしてきたw(痛くなかったけど)

941 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:43:40.37 ID:R2AIuMM+0.net
/(^o^)\

942 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:46:04.75 ID:lRyZQjhE0.net
生き物はお別れするときがキツいし
病気になりゃ簡単に十数万トンいく
そこで金ないから治療できん。ごめんね(ヒロイン気取り)ってなるなら
飼わずにヌコカフェとかで満足すべきそうすべき

943 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 16:56:13.09 ID:5REJOnvi0.net
猫1匹飼うのに総額200万かかるらしいのでやっぱり金無いと無理だわ

944 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 17:10:53.42 ID:gKCDZxg60.net
そんなにかかってたのか。
今17年だけど、歴代猫は4年で交通事故死してたからこんなに長生きするとは思わなかった。
最近はボケなのかトイレをあちこちにして大変。
病気になったら家はお金がないから治療してやることができないけど、生き物を飼うって
大変なことだと改めて思う。

945 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 19:07:02.10 ID:Fqm8czJb0.net
ベッド下の衣装ケースを開けたら中にムカデがいた。
駆除しようにも場所的に捕まえにくいし、殺虫剤を使いたくても衣装を汚してしまうし大変だった。
今までは部屋の隅や家具の隙間での発見は有ったが今回のケースは初めてで苦労した。

>>920
それは工場にも依るから何とも言えない。
ただライン関係はそう言う職場は高いとは聞くけど。

>>924
それが目的だから支援室と言う名称なんでしょう。
別の道が有るなら既にひきこもり・ニートや就職氷河期世代の問題は解決済みだよ。

>>926
最終的には社会復帰だけど、必要なら医療機関との連携(受診)はさせる。
ひきこもり支援室は基本的にはハロワや医療機関等の連携はしている。

946 :(-_-)さん:2023/09/13(水) 23:40:21.85 ID:F8R8Sm0S0.net
俺は60歳から年金もらうわ。足りない分は生活保護受給するけど

947 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 01:20:25.31 ID:V652gNW10.net
60歳で年金貰えるのか問題
生活保護制度は13年後あるのでしょうか?
今の時点で政府の借金1200兆円…30年間一切成長してないGDP…むしろマイナス成長…
うーん両方無いと思いまーす

948 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 01:30:38.85 ID:ovhV215m0.net
それまでのお金あるの?
無ければ物理的に死ぬんやで

949 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 01:31:08.29 ID:664+2HLw0.net
国は日銀が円刷りゃいいからつぶれない。少子化の激しい田舎の自治体は潰れるだろうね

950 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 01:59:01.90 ID:592s0o0l0.net
60歳まで生きる気満々なのは凄い
俺は生きられる気がしない

951 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:06:24.50 ID:xz7pab/I0.net
オレも親がいなくなったら生活する自信ない
掃除 洗濯 飯 など全部やらなきゃいけない
ひとりで続けられそうにない

952 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:19:15.80 ID:ogYdtIar0.net
それに加えて親の介護もしなければならんからな

953 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:29:41.51 ID:mphI4Nuf0.net
※09月09日 04時54分
NHK

東京・豊島区のアパートで80代の母親を殺害したとして、60歳の息子が逮捕されました。
調べに対し、「自分には母親を介護できないと思った」と供述しているということで、警視庁が詳しいいきさつを調べています。

逮捕されたのは豊島区南長崎の無職、澁川勝敏容疑者(60)です。
警視庁によりますと8日午前11時ごろ、自宅のアパートで、80代の母親の首を両手や電気コードで絞めて殺害したとして殺人の疑いがもたれています。
午後1時前に「母親を殺した」と110番通報があり、警察官が駆けつけたところ母親があおむけに倒れていて、病院に搬送されましたが、まもなく死亡しました。

954 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:35:29.55 ID:K88BGz0r0.net
>>950
それ

955 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:37:19.95 ID:ogYdtIar0.net
親の介護が出来ないってのは、どういう理由なんだろうか
親に恨みがあってなのか、何らかの疾患によって、他人の面倒を診れる能力が欠けているのか
俺は恐ろしく気が散り易いのとおかしな症状の為に物事を中々進める事が出来ないから親の介護は無理だと思ってる

956 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 09:43:43.97 ID:mpUvoksz0.net
親が弱る前かいなくなる前にこの世から去るのが理想だわ

957 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 13:57:38.57 ID:xz7pab/I0.net
たぶん疾患だろう
ずっとヒキってる人は何か精神的疾患ありそう
親の介護はメンタル的にもキツそうだし

958 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 21:11:23.17 ID:qGU/QOfH0.net
ワクチン接種券が来た。
ひきこもり支援に行ってるから受けろとは言われるだろうな。

>>947
経済やら云々は別として今までの氷河期世代の今までの冷遇振りを見てると廃止は無くても、
55~60歳前後になる10年後に併せて減額や縮小は有るだろうね。

>>949
同意だけど残念ながら今の政府は緊縮派が多くてそれを実行してくれないし、何より財務省が強すぎて彼等と蜜月関係な政治家が多い。
ドリル優子も財務省からの支援やら後押しが有ったとは言われてるし。

>>951-952
親の介護に関しては惚けずに大往生してくれたら良いけど、こればかりはどうなるか分からない。

>>955
疾患は無いけど後者かな。
大学の社会福祉学部卒だけど介護云々より福祉職は適さないと痛感した。

959 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 21:58:16.25 ID:zpIe1xIt0.net
>>958
何回目?
この動画を参考にして慎重に判断して欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=kOwdO732mDg

960 :(-_-)さん:2023/09/14(木) 22:48:17.62 ID:ovhV215m0.net
前のワクチンからほぼ抗体増えない仕様だぞ
しかも動物実験のデータ
全く無意味
心臓溶かしたいなら打つと良い

961 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 21:34:51.96 ID:tQKc0WNQ0.net
>>959
この人達には補償はもっとすべきだと思うけどワク信も反ワクも両方信頼出来ない。
結局は個人の判断に委ねる(任せる)べきかと。

962 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 22:30:57.21 ID:K2dQDWbx0.net
「子どもを殺した」70代母親が警察署訪れる 自宅で44歳娘が死亡 茨城・石岡市

 けさ、茨城県石岡市で70代の母親が「子どもを殺した」と警察署を訪れました。その後、自宅で同居する40代の娘が倒れているのが見つかり、死亡が確認されました。
 警察によりますと、きょう午前7時前、茨城県石岡市の警察署を70代の母親が訪れ、「子どもを殺した」と話しました。

 その後、警察官が母親とともに自宅を確認したところ、娘の石井庸子さん(44)が心肺停止の状態で倒れているのが見つかりました。石井さんは病院に運ばれましたが、その後、死亡が確認されました。
 警察によりますと、石井さんには目立った外傷がなかったということです。
 石井さんはこの家で母親と2人暮らしだったということで、警察は母親から事情を聴いて調べています。
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/a/f/1360w/img_afb84d53d5f26b7a0334b5867043e52c1372753.jpg

963 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 22:31:46.27 ID:1DjZWq3l0.net
(-_-)

964 :(-_-)さん:2023/09/15(金) 22:52:01.94 ID:PvWHjdQ50.net
認知症の親が同居している子を…ってパターンもありそう

965 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 03:52:30.22 ID:7t2P24L60.net
>>962
ああ、うちらの世代の家だな…
小学生のころは元気な女の子だったんだろうな(遠い目

966 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 06:52:46.31 ID:ow0D+jEE0.net
最近ウツ状態で 他人が信用できない
ヤフオクで悪意のある出品者にあたってしまったというのもあるけど
生きるのがツラくなってきた

ヒキって誰とも交流がない状態もツラい
信頼できる人とだけ交流したい

967 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 19:22:52.80 ID:Q/eoLGjJ0.net
父親のオムツ買いに行かなきゃならんけど
体が重くてメンドイ

968 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 20:31:56.59 ID:icFF2wIp0.net
ワイは楽天とかで箱買いしてる

969 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 21:52:10.96 ID:Q/eoLGjJ0.net
>>968
そうか
大量買いすれば通販のが安いかもしれん

970 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 22:21:35.70 ID:qs3Sdl/R0.net
次スレ。
昭和52(1977)年の引きこもり40
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1694870315/

971 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 22:48:11.95 ID:J97SfjbT0.net
久々に6時間寝られたのでスッキリした

972 :(-_-)さん:2023/09/16(土) 22:50:59.80 ID:icFF2wIp0.net
>>970
乙です

973 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 02:30:01.44 ID:K3jAFr3v0.net


974 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 08:13:26.43 ID:f4kxg7l+0.net
9月終わりでやっと涼しくなる
今年の夏はエアコン無かったら死んでたな

975 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 08:40:07.22 ID:Irs4WcS/0.net
父親のオムツ交換とか死ねる

976 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 09:47:44.18 ID:cxdwDUcc0.net
親より早くしにたいね

977 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 12:32:00.86 ID:3Hx+AAWG0.net
1年前に買った枕洗ったけどそんなに汚れてなかったわ

978 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 13:18:55.15 ID:ibf7wCbM0.net
何年ものよだれのシミや皮脂で真茶黄色になってた枕
洗濯したあと枕が真っ白に生まれ変わったときは
めっちゃ感動したっけなぁ

979 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 14:44:35.53 ID:UPQfCtBJ0.net
親父がパンツにうんこつけるようになった
ボケてきてるのかな

980 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 15:10:48.08 ID:ye73eWdJ0.net
排泄関係の筋肉が弱ってきて漏らしてるだけかもしれんけど 心配よな

981 :(-_-)さん:2023/09/17(日) 15:24:39.84 ID:6IcETzCQ0.net
ケイゾクって今観てもオモシロ?

982 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 12:20:55.18 ID:2omkq90S0.net
面白いよ
ミステリと言う勿れも面白いのでおすすめ

983 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 13:49:31.05 ID:eW6tyJwx0.net
食事療法一ヶ月やったが症状の頻度が増して来ている
病院の説明によれば砂糖断ちをすることでそれまで出ていた脳内快楽物質(?)が出なくなったから悪化しているのだろう、と
要は離脱症状だ、と
最低三ヶ月から半年続けてやっと改善を実感できるレベルになるそうな…
めちゃくちゃキツイけれど腐ったまま死んで行きたくないし続けるより他ないわ
本当に無能でカスな親が安易でガキを作ると酷い目に遭う奴が出て来る
親ども全滅しろ

984 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:01:39.77 ID:BbhSidDE0.net
糖尿病?

985 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:08:09.83 ID:eW6tyJwx0.net
精神疾患と難病
症状の悪化は精神疾患
一挙手一投足に症状が出現
もちろんこうやって書き込む為にカタカタやってる最中も出て来る

986 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:09:48.74 ID:eW6tyJwx0.net
出窓の所に猫が寝そべっている
白い毛並みがとても綺麗で癒される

987 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:12:10.01 ID:eW6tyJwx0.net
生きる為に症状を乗り越えて行かないとならない
強迫観念がおかしな命令を突き付けて来るがそれらに全て従っていたら死んでしまう
いやもうすでに死ぬべきだという指令は来ているんだけど無理無理、俺は生きるからって抗ってる
生きたところで苦痛ばかりだとは思うがそれでも生きていたい不思議
治療にもっともっと真剣に取り組むしかない

988 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:15:39.60 ID:1TdIRGev0.net
自分はウツやってる 体重がずっと減っていて
63kgだったのが55kgを下回る所まできてしまった もう病院行くべきかな 精神科でいいのかな 病院さがすのも億劫だ

989 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 15:58:20.80 ID:w7g7MRfW0.net
精神疾患は本当にツライな 他人が信用できない
京アニ放火の青葉が言ってる事も分かる気がする
自分は今の所ただの被害妄想だとは思ってるけど症状が悪化すると区別つかんくなるんかな

990 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 16:57:24.79 ID:7j/P06mu0.net
学生の時から変わってなくてガリガリ
1日1〜2食しか食べてないからな
173センチの52キロ、ひどいときは46キロまで落ちてたが戻った

991 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:10:43.32 ID:dJyKr/ks0.net
デブじゃん

992 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:43:24.30 ID:eW6tyJwx0.net
>>989
手や足が不自由な方がよっぽど良かったんじゃないかと思う
行動する上で一番大事なところって精神だよ
医療関係者だって信じられないわ
俺の担当の看護師、20代の時、うつ病になったらしいが、今はとても元気
だから俺も大丈夫みたいな風に励ましてくれるのは良いんだけど
20代の時、一時うつ病だったのと幼少期から40年精神疾患みたいな俺と
一緒にするなよと思った

993 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 17:46:15.54 ID:eW6tyJwx0.net
まぁ、他に選択肢は今のところ無いのだから、医療関係者を信用できなかろうがムカつこうが、ヘラヘラ感謝しながら、食事療法をやり抜くしかないんだけどなー

994 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 18:46:07.75 ID:1RCCwlnz0.net
>>990
自分は168cm あるサイトによると53kg〜70kgが適正体重だそう
下限ギリギリまで来てしまった これ以上減ると痩せ過ぎらしい

995 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 18:53:13.07 ID:J7SzrY3f0.net
俺も168だけど今の58kgくらいがベスト体重だと思ってて
一時期56くらいまで落ちたけど結構ガリガリ感出てきてやばいと思った
骨格がわりとガッチリ体型だから余計そう感じたのかも

996 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 18:53:50.14 ID:1RCCwlnz0.net
>>992
自分も20代の時にもウツやったけど
今思い出せば単に会社行きたくないだけだったかも
それだけの事で悩んでいた気がする
40代のウツはシンドイな20代と違って

997 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 20:57:34.45 ID:eW6tyJwx0.net
>>996
うん、それにそもそも俺の病名鬱じゃねーし…
精神疾患と言う括りで、同じ苦しみだと言いたかったのもしれないが…
看護師「楽しく生きられるようになりますからね!」
俺「ありがとうございます!」

はぁ、疲れる…

998 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 23:16:33.55 ID:fYFNZDCr0.net
40代の鬱のほうが楽だろ
人生諦められる
だから無敵がよく生まれる

999 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 23:21:13.57 ID:dJyKr/ks0.net
無敵よりも自のが楽じゃね?

1000 :(-_-)さん:2023/09/18(月) 23:26:57.71 ID:jEdfMnu80.net
おやす🍼

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
256 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200