2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり39

1 :(-_-)さん:2023/06/27(火) 21:09:34.58 ID:lW5B/Ky90.net
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/

81 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 03:11:10.13 ID:A3JzmZfK0.net
火元が2階っぽいけどヒキ女の自殺かな…

「2階から煙が出ている」住宅の2階部分を焼く 45歳女性が死亡=静岡・磐田市
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8575ee38b7f00814abf2300e42a17b3acf6356e
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/0/3/680w/img_03c5723b716b648b6c8d5704987986bb207747.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/1/9/680w/img_1934a93961aa78e23a18121d091301ca168581.jpg
5日午後4時半ごろ、磐田市緑ヶ丘の住宅で「2階から煙が出ている。逃げ遅れが一人いる」とこの家に住む人から消防に通報がありました。
火は、木造2階建て住宅の2階部分を焼き、約3時間後に消し止められました。焼け跡から1人の遺体が見つかりました。
この家には、両親と45歳の娘の3人が住んでいて、両親は逃げ出して無事でしたが、娘と連絡が取れておらず、身元を確認したところ、遺体は娘ということがわかりました。
警察は火が出た原因を調べています。

82 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 04:06:03.79 ID:x+Xhq2MH0.net
( ;∀;)

83 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 07:19:20.00 ID:iodxUmMQ0.net
今日も変わらぬ1日の始まりだ
この時間の涼しさが1日続けば良いのにな

>>80
食費高いし食事内容も偏る
でも昔から母親は偏食
食べられるものを食べて後は薬で調整みたいな生活

84 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:15:40.23 ID:8bIDypF20.net
昨日出かけて車酔いしていまだに治らない
苦しい

85 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:43:45.10 ID:sik+TpPD0.net
>>83
高齢者用の嚥下でスチームで柔らかくした宅配弁当頼んだら1食700円以上とられるんだけど
食費いくらくらいになってる?

86 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:45:52.07 ID:sik+TpPD0.net
>>83
買ってきた惣菜や弁当ばかりだと血液検査で中性脂肪とかコレステロール引っかかってない?
買ってきたものばかりだと親は量食べられないのに親子そろって引っかかってるよ

87 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 17:47:26.84 ID:sik+TpPD0.net
>>83
血液検査で引っかかってるけど高齢者用の宅配弁当は高いからあまり注文できない

88 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 18:24:17.34 ID:iodxUmMQ0.net
>>85
家計簿は母親に頑張って付けさせてる
5月の食費は13万ちょっとになってた
なんかもう大雑把でごちゃ混ぜだからまったく正確ではないけど

>>86
家は肉をほとんど食べないから逆に数値は低いよ
結構食べてるけど魚系の惣菜とか弁当メインで
後は食パンとかサンドイッチとかフルーツ

>>87
高齢者向け宅配弁当頼んだけど母親は全く食べなかったな
味が薄いとか匂いがどうとかで逆に体重が落ちて止めた
で先生も食べられるものを食べて後は薬で調整しようってなった

89 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 21:13:49.35 ID:njpVfbef0.net
今日も梅雨明けの真夏並の暑さだったな。
速ければ来週半ばにも梅雨明けするみたい。

>>83 >>88
缶詰でも塩分は気にはなるがサバ缶等の青魚の缶詰は栄養豊富で良いと思う。
肉類も筋肉の活動や維持の為にも少量でも良いから食べさせた方が良いと思う。
焼き肉とか脂や厚みの有る肉ではなくて薄い赤身の肉や鶏肉のササミでも充分。
今なら牛・豚の冷しゃぶとかも良いかな。

90 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 21:52:42.73 ID:IqbMx6zY0.net
明日35℃予想かよ
今年初めてのクーラーの出番だな

91 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 22:56:37.46 ID:tfT2oA0X0.net
>>70
家事なんて覚えなきゃならないのなんて料理くらいだろ?

92 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 22:59:26.26 ID:sik+TpPD0.net
>>70
そもそも家事やらない
散らかり放題
汚れ放題
家計は毎月赤字
その日暮らし状態

93 :(-_-)さん:2023/07/06(木) 23:00:35.61 ID:sik+TpPD0.net
>>88
ずっと前は体重40代前半が今35キロ切ってる
32キロだったかな

94 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 04:22:08.43 ID:qsZJWpbS0.net
うちはデブ気味だな
健康診断でもメタボ評価だったし

95 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 06:54:42.45 ID:UjQDB6dG0.net
今日も1日が始まってしまった
このスレの皆に良い出来事がありますように

>>93
家の母親も35〜37辺りが標準体重になってしまった
もともと遺伝的?に痩せてるけど痩せすぎてて
でも医者に言わせてみれば今のところは大きな問題はないらしい
体重軽い方がサポートする方も楽と言えば楽なのかもだし
ただ最近嚥下障害が始まってるからそっちの方が心配

96 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 10:53:41.66 ID:IDxfIqau0.net
歯医者いったら4600円だった 思ったより高い
ここも値上げなのかな
虫歯っぽいの2本治療したそうだが

97 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:12:28.96 ID:qsZJWpbS0.net
初診ならそのくらいでは

98 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:15:30.43 ID:qsZJWpbS0.net
なんか俺より5歳くらい上の
母親の兄の子だった親戚が
借金で精神病んじゃったらしい
また母親の悩みが増える
俺と叔父さんに加えてその親戚まで面倒見なくちゃならんとか

99 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 12:44:54.60 ID:QIJXOfPO0.net
借金で精神病むって自業自得の手本みたいなもんだね

100 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 13:06:05.15 ID:qb8LMsHr0.net
借金の内訳によるな、生活費ならともかく遊興費やギャンブルじゃなあ

101 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 13:58:49.03 ID:qsZJWpbS0.net
父親の事業失敗の借金相続だよ・・・・

102 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 16:43:00.38 ID:qb8LMsHr0.net
重いな、正規融資なら自己破産で済むが闇から借りてるとどうしようもないな

103 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 22:17:50.37 ID:VOfMGbAs0.net
今日は七夕か。
願い事は数えたら切りがないけど、取り敢えず今は免許更新が無事に通過出来る事を祈る。
体調(目の調子)が悪くても基準の両眼0.7は見えるけど、0.9・1.0だと見える時と見えない時が有るし不安。

>>96
重度の虫歯や歯周病だと保険外の自由診療ではないと完治出来ない事が多い
から4600円は安い方だと思う。

104 :(-_-)さん:2023/07/07(金) 23:23:13.07 ID:IDxfIqau0.net
そうなのか 昔 歯医者いった時の記憶だと
2000〜3000円くらいだったような

105 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 07:09:07.75 ID:x/NSLdGZ0.net
ロト7凄いな2口同じ人だったら20億だもんね
当たったことを想定して人生プラン練ってるんだけどな

今日はこのスレの皆さんに良いことありますように

106 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 11:12:42.28 ID:Ryylh0ZU0.net
父親がお薬手帳を2つ持ってて不安だ
ずっとノドの調子が悪いよう
「副作用もあるからお薬手帳を1つにまとめた方が良い」と言ったんだが
頑なに2つで使おうとしてる 4つの病院を2つずつに分けてるみたい

107 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 13:57:54.22 ID:qLqrTX1E0.net
オンカジで全財産なくなったから働きだしたけど
182p65キロだった体重が62キロになってしまった。
体力的にも精神的にもギリギリだ。
100万貯金する前に死んでしまいそう

108 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 14:30:43.74 ID:x/NSLdGZ0.net
土曜とは言え近所のショッピングモール混みすぎてた
どこが少子化なのか全く現実味がないくらい

109 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 15:37:07.55 ID:LXs11JH30.net
>>107
何の仕事してるの?

110 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 15:43:32.98 ID:qLqrTX1E0.net
>>109
ひたすら同じこと繰り返す事務作業だよ
体力的っても力は使わないけどさ

111 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 16:33:46.29 ID:6NsWaKSE0.net
俺はネジを袋に入れる作業を1日1時間

112 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 16:42:04.34 ID:Ryylh0ZU0.net
オレは3月から4ヵ月で、64kgが56㎏になtった。
ストレスで、体重減ったし、虫歯になったし、抜け毛も増えた、気がする。
社会で生活できるような精神じゃない。

113 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 17:16:58.84 ID:qLqrTX1E0.net
安定剤とカフェイン錠剤と栄養ドリンクをたくさん飲んでるから
何とか出来てる。これらがなくなったら無理
検査してないけど肝臓の数値やばそうだ

114 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 17:27:24.71 ID:6NsWaKSE0.net
俺は食べるのだけが楽しみ
おなかはビール腹
妊娠9か月レベル

115 :(-_-)さん:2023/07/08(土) 19:40:55.74 ID:DBNmKJQf0.net
安倍の事件からもう1年か。
あの時は衝撃的だったな。

>>104
その昔は何時の事かは知らないけど、今は歯科も資源価格の高騰の波を受けて機材や材料の値上がりしてるから仕方ないかと。

>>105
ナンバーズやロトの細かい事は知らないけど、高額当選なんて夢のまた夢。
せめて1000万円ぐらい当たればなとは思う。

>>106
今ならお薬手帳アプリが有るからそれを使えば良いと思うけど、レスを見た限りでは使いこなせるのは難しいか。

>>107
乙です。
何とか生き延びれますように。

116 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 00:07:53.57 ID:N0RNP51A0.net
宝くじで1等当てるより株でプラスの利益を得る確率のほうがはるかに高くないか?
宝くじって株で言うと金入れてひたすら負け続けるようなもんだから

117 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 00:18:36.58 ID:OT7wAe0m0.net
年末ジャンボ宝くじシミュレーターで1億円分買っても
最高額100万円しか当選してなかったから
絶対無理だろ

118 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 01:05:39.95 ID:neBs/pFH0.net
株で億稼ぐのも宝くじで一等当てるのも難しいことに変わりはないから比べても意味なくね

119 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 08:41:44.44 ID:1lFdiihY0.net
今日は雨予報だったのに朝から快晴にも程があるんですけど

120 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 08:50:48.84 ID:j/eVGx5K0.net
いやどしゃ降りだけど

121 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:01:43.86 ID:OT7wAe0m0.net
俺のこの傾向あるんだけど
俺アスペだったのか・・・・
https://i.imgur.com/rdzUKIt.jpg

122 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:44:23.40 ID:JFZTw4Xd0.net
そういう傾向あるね
掲示板で喧嘩してる人とかもそういうタイプっぽいね
子供の時は気づかないみたいね

123 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 10:54:11.19 ID:aIctWWkw0.net
>>116
株は小金でやっても儲けしれてるし
そもそもとしてそれなりの元手なけりゃ話にならんが
宝くじは200円から始められるからねえ

124 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 18:32:02.79 ID:3Wnb+y2f0.net
儲かるギャンブルでパッと思いつくのが、パチンコでボーダー以上のを打ち続ける、とかかな
若い頃、合計で数十万くらい勝ってた
そういや競馬のWIN5を二回も当てて3億儲けた人も居たわ
なんか脱税で逮捕されてたけど。
宝くじは技術介入要素が全くないから俺は手を出してないな

125 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 20:42:00.55 ID:N0RNP51A0.net
>>121
あまりそういうの気にしないほうがいい。
自分が正しいとか他人が正しいとかそれぞれの基準だから

126 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 21:44:03.43 ID:pqEHevSY0.net
昨日と今日と大雨が凄かった。
梅雨末期特有の大雨で予報通り梅雨明けはもうすぐか。

>>108
こっちも自宅から少し離れた場所にショッピングモールとその周辺に商業施設が多く有るけど、休日の渋滞が酷い。
元々そのショッピングモールは再開発地域の軸として建設、そして後に住宅や学校や病院等が相次いで建設されたけど、
その再開発地域の小学校の児童数が急増して急遽仮説校舎を設置した。
そこだけは少子化知らず。

>>123
自分は数字(数学)は弱いし、先を読む能力なんて無いに等しいから株はやらない方がいいかな。
ただ学校では金融教育が始まったけど、こっちも株を始め金融を勉強した方が良いかな。

127 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 22:33:17.25 ID:6Sxm4X650.net
ポスティングマンは本当に何もできない男だなあ
俺と一緒だよ

128 :(-_-)さん:2023/07/09(日) 23:31:19.47 ID:1lFdiihY0.net
今は楽になる方を選びます
今はぐうたらしても自分を許します
今は焦らず落ち着きます
今は無理せずマイペースでいます
今は穏やかな方を選びます
今は身体にいいこと心がけます
今は戦わず寝ています
今はエネルギーを温存しています
今はこれでいいのです
いつか必ず立ち上がります

えいえいおー!

129 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:00:56.63 ID:acDXcYDn0.net
早く年金貰いたいんだけどあと14年もある…

130 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:02:08.84 ID:P8kPw28W0.net
本当に14年でもらえるかな?

131 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:06:13.38 ID:4F68oE3O0.net
>>129
いくらもらえるの?

132 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:14:22.81 ID:acDXcYDn0.net
>>131
月4万円だってさ

133 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 01:14:58.04 ID:acDXcYDn0.net
あ、もちろん足りない分は生活保護で補うけどね

134 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 03:13:51.94 ID:4F68oE3O0.net
勝ち組だ
でも身体障害者や介護レベルじゃないと生活保護貰えず働けってなると思う

135 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 07:12:45.10 ID:sLheMrRd0.net
また変わらぬ1日いや1週間が始まってしまう
月曜の朝は特に辛い
前の職場の上司とのトラブルを夢で見て怒りで起きたのもあるけど
寝れなくてゾルピデム飲んだのが間違いかな

今日はこのスレの皆に良い出来事がありますように

136 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 07:21:24.34 ID:sLheMrRd0.net
最近まで倦怠感とかを緩和するために
アリナミンとかそれっぽいのを飲んでたけど逆効果だったかも
パンセダン飲み始めてから疲れが取れるわけじゃないけど
気分の波が治まってるようで少し楽かもしれない
前みたいに暴れたくなったり叫びたくなる気がだいぶ減った

誰も居ない場所さえあればいつでも発狂したいのは変わらないけど

137 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 13:07:28.39 ID:FhObTBe50.net
親がいなくなったら完全な孤独に耐えられそうにないから
バイトとかして外の繋がりを作っておくしかないと考えてる

138 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 15:38:23.25 ID:acDXcYDn0.net
兄弟姉妹もいないの?

139 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 15:40:54.66 ID:P8kPw28W0.net
兄弟姉妹なんて実家出たら他人じゃね?全く交流ないよ

140 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 21:48:18.28 ID:xPZtyma10.net
暑かったせいか部屋の隅にゴキブリが出てきて慌ててアースジェットぶっかけたら
空き段ボール箱の中に落っこちてカサカサカサカサしてる
後片付け楽になって助かったわ・・・どっかの隙間に入ってしまったら面倒だった

141 :(-_-)さん:2023/07/10(月) 22:37:57.83 ID:T2MbbAdk0.net
>>127
何をやってもやらなくても同じだね。
>>121とは該当する項目は有る。
優秀とまで行かなくても普通に生まれたかった。

>>134
まあ自分達氷河期世代が60代になる頃は年金支給の減額や更に増税されそうだな。

>>137
もっともそれすらハードルが高い。

142 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 01:52:35.13 ID:ziDYCvch0.net
Janeでここに書き込めなくなったせいでブラウザから書いてる
めんどくせぇ

143 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 08:04:43.66 ID:p/8lgYyF0.net
この時間から室温で30℃越えとは
外で働く職業の人には尊敬しかない

皆無事に1日を過ごせますように

144 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 14:47:20.88 ID:Wg/Y9qw10.net
>>142
直ったみたいだな

145 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 15:50:47.74 ID:ziDYCvch0.net
Janeでここに書き込めなくなったせいでブラウザから書いてる
めんどくせぇ

146 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 15:53:09.61 ID:ziDYCvch0.net
ごめん連投誤爆になっちゃった
タブ開いただけで書き込んじゃうとか使いにくいなぁ

147 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 20:12:21.00 ID:96ND1U7+0.net
まだ梅雨明けしてないけど真夏並に暑くて朝掃除しただけで気分が悪くなった。
水分補給とベッドで30分横になって休んだら回復したが、遅れたら熱中症の手前まで行ってたかな。

>>138
いないから介護や相続とかの手続きや経済的な負担は自分1人で背負わないといけない。
まあ兄弟姉妹がいたからって不仲だったり、色んな事情で必ずしも協力出来るとは限らないしね。
父方の親戚は色々有って祖父亡き後は絶縁や疎遠になった。
兄弟姉妹も利害関係が深く絡んだら最悪他人と変わらない。

>>142
こっちはchmate。
Twitterで回避方法が貼られてたからその通りにやったら見れるようになった。

148 :(-_-)さん:2023/07/11(火) 21:25:55.19 ID:Wg/Y9qw10.net
ノミに刺されて痒い
薬塗ってもしばらくすると痒くなりだすし
母親が2週間くらい前にフロントラインプラスやったのに
今日猫にノミとり櫛したら
10匹くらい取れてるし

149 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 07:59:41.93 ID:6Mgy4dAI0.net
今日も変わらぬ1日が始まってしまった
とりあえずMLBのオールスター観て気を紛らわそう

150 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 11:59:25.00 ID:kwYSSZkR0.net
すべてを忘れるために毎日モンハンやってる
敵倒すのに1回20分くらいかかるから
時間が吹っ飛ぶように過ぎていく

151 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 12:27:35.22 ID:s7YUL7pY0.net
両親が衰えてきて オレがすっかり買い物係になった
安いスーパー探して黙々と買うだけだから苦ではないが

152 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 12:58:55.27 ID:NsOHzkl50.net
週一のジムでストレス発散
今日は珍しく若い女の子が多かった
喋る事はないけど、ダンベルで筋トレしててもランニングマシーンで走ってても妙に張り合いが出るぜ
あと数ヶ月で46歳だが体力だけは若い奴には負けてない

153 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 13:40:00.72 ID:s7YUL7pY0.net
ジム行ってみたいけど恥ずかしいな
鍛えたことないし
スーパー行くのは慣れたが

154 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 13:53:27.84 ID:pFW2BOji0.net
ウチのマンションの隣にスポーツジムあるから少し興味あったけど部屋で腕立てと腹筋しとけば良いかなと思ってる。

155 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 14:50:19.66 ID:jypLLrDW0.net
>>154
それに加えて、スクワットもやっておけば、ジムに行かんでいいで

156 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 14:50:20.41 ID:kwYSSZkR0.net
死刑囚がムキムキな時点で
ジム(笑)されてただろ
自重トレーニングでじゅーぶん

157 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:09:35.19 ID:NsOHzkl50.net
俺の場合、精神安定剤の作用も兼ねてるからな
家にずっといても苦しくなるから、週1だけでも出かける用事ができて、見ず知らずでも鍛えてる人間見るのはいいもんだ

158 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:17:18.32 ID:6Mgy4dAI0.net
チョコザップってどうなんだろ?使ってる人いるのかな
最近になって近場の空き店舗がチョコザップになってて
見た感じ空いてそうだったんだけど

159 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:24:47.27 ID:jypLLrDW0.net
自分はコンビニコーヒーが生きがいだから、それだけの為に日に1~2回出てるわ

160 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 15:40:09.82 ID:pFW2BOji0.net
コンビニコーヒーってそんなに美味いの?未だに利用したこと無くて店員に聞くのも怖いし無理だわ

161 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 16:36:55.70 ID:s7YUL7pY0.net
突然のゲリラ豪雨だった
少しだけ開けておいた窓が強風で全開になって
その周辺が水浸しになった 最悪だった

162 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 16:45:53.87 ID:jypLLrDW0.net
>>160
110円で淹れたてが飲めるで。アイスだと冷凍庫からカップ取り出して、レジに持って行って、マシンにセットしてボタン押すだけやで

163 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 17:00:00.83 ID:pFW2BOji0.net
>>162
深夜の客がいない時間にでも脳みそ使うためにも新しいことに挑戦してみるかな

164 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:15:27.37 ID:kwYSSZkR0.net
雷鳴ってたからメインPC切って
コンセントも引っこ抜いたのに
雨も降らずに止んじゃったわ

165 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:33:37.69 ID:mE6u85fg0.net
夜の暑さで寝苦しくて耐えられずエアコンを使った。
10分ぐらいの使用だったけど、それでも身体がかなり楽になった。

>>148
こっちは害虫避けにハッカ油を使ってるけど、
犬猫にとっては有害で最悪死ぬ事も有り得るようだから使用は無理か。

>>149
大谷本人の実力や結果を否定している訳ではないけど、連日の報道を見て他に報じる事が有るだろうと思う。
まあ日本での良いニュースは大谷ぐらいしかないのが悲しい話だけど。

>>150
お金が無いのが一番の理由だけど、もうゲームへの興味や遊ぶ気力は無いかな。
FF16をやりたいとは思ったけど評判が悪いようだし止めた。

166 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 18:36:06.83 ID:mE6u85fg0.net
>>151
買い物は普段は両親だけ買い物を済ます事が多いけど、
昔と比べたら身体が衰えて重い(多くの)荷物を運ぶのが辛くなったから、
自分が荷物持ちとして一緒に買いに行く事が増えた。
特に父親の方は去年から腰痛を患いそれが拍車を掛けたかな。
今は病院通いは終わり様子見の状態だけど。

>>152
両親が近所のジム通いをしている。
流石に昔よりは衰えはいるけどまだまだ元気かな。

167 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 19:58:29.92 ID:6Mgy4dAI0.net
りゅうちぇる自殺しちゃったのか悲しいな
世界から差別を無くそうとかじゃなくて
区別した世界を作った方が生き易いと思うんだけどな

168 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 20:01:15.19 ID:kwYSSZkR0.net
子供作って自殺とか無責任だよ

169 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 20:28:36.97 ID:jypLLrDW0.net
数日前にテレビで見たばかりなのに。心の底では悩みを抱えてたのかもしれない

170 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 21:44:22.12 ID:pFW2BOji0.net
テレビ見ないから名前しか知らんけど若いのに自殺なんてりゅうちぇるさんもったいなかったね。変わって欲しいくらいだよ

171 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:18:16.28 ID:FUpcoQfw0.net
夏は爪の伸びが早い、以上

172 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:47:29.31 ID:jypLLrDW0.net
夏は髪の毛じゃない?月1で切りに行ってるけど、まだ1ヶ月経ってないのに、頭がモコモコになってるわ。連休に行ってこなきゃ

173 :(-_-)さん:2023/07/12(水) 22:55:32.57 ID:kwYSSZkR0.net
3mmカット

174 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 07:53:06.53 ID:ZLpwPwOE0.net
また変わらぬ1日が始まってしまった
今見た天気予報だと1日中曇りになってるから
このまま予報通りに終わってほしい

175 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 15:23:06.31 ID:RACn+IYv0.net
>>145
同じく使いづらいね
3ヶ月ぶりに5ちゃん覗いたら使えなくなってるとは

176 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 15:28:52.13 ID:Th7etctO0.net
本家janeは駄目になったけどPC版janexenoだと普通に観ることもカキコも出来る

177 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 16:00:03.79 ID:fn9dckb80.net
PC版Janeでも、8月まで浪人が無料で使えるから、設定→User→Roninのとこ、適当に入力しておけば使えるよ

178 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 18:34:23.76 ID:FGnkQ2Ph0.net
浪人使うとどういう特典があるの?

179 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 19:16:55.74 ID:S02rd0qr0.net
chmate更新したら読み書き出来るぞぃ

180 :(-_-)さん:2023/07/13(木) 20:00:07.86 ID:bT5Uf38W0.net
アンジャナフの天鱗がでねぇ
ドロップ率1~3%て

総レス数 1001
256 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200