2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part64

1 :(-_-)さん:2023/08/21(月) 14:47:52.46 ID:UGPAHWb60.net
語り合いましょう。 ワッチョイ無しが良い人向け。

次スレは>>980あたりで立ててください。

前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part63
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1688533282/

アルバイトしたいorしているヒッキー Part62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1683273078/

アルバイトしたいorしているヒッキー Part61
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1678855823/

368 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 20:17:49.21 ID:c0WM9F2J0.net
二人で作業してたら、他の奴が来て
明日の飯会だけど~みたいな話を自分の作業相手とし始めた

俺は話に入るわけもなく、黙ってたんだが
そいつがいなくなってからも、とくに話さなかったんだけど
「明日どっか行くんですか~?」とか話したほうがよかったのかな

369 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 20:28:52.84 ID:/F+5paK40.net
複数人で食事をする経験がないと難しい
マナー気配り手際よくやれたらたぶんまた呼ばれる

地雷踏んでもすぐ謝れたらなぁ
キレられると頭が固まってすぐ帰りたくなる

370 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 20:36:11.27 ID:U+MYCd970.net
>>367
掛かった期間はどれくらい?
あと住民税とかの税金とかどれくらいいってる?

371 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 22:57:24.03 ID:tflpOaxE0.net
飲み会みたいなの無理だ
端っこでぼっちになりたいけど、いざその場でぼっちにされると寂しさで潰れるんだろうな
我儘なのはわかってる

372 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 23:04:13.76 ID:C0MMDmsh0.net
引きこもりの俺よりコミュ障とかいるもんだな
仕事場の女性があ、はいしか言わねー

373 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 23:19:38.91 ID:UxQt5UDk0.net
基本的に雑談無理ゲーなんだが喋れる話題の時はここぞとばかりに喋っちゃうのはどうなんだろまで考えてしまう
自分意外と喋るのに自分とは喋らないヤツよか、誰とも喋らないヤツの方がマシだよな

374 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 23:20:09.87 ID:UxQt5UDk0.net
意外×
以外⚪︎

375 :(-_-)さん:2023/09/03(日) 23:59:57.46 ID:b6sKmcOP0.net
>>369
幹事は一人でも多く参加してほしいと思ってるよ
浮いていようが関係ない
割り勘の頭数として酒をあまり飲まないって人を参加させるのが重要

376 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 01:17:59.18 ID:p9jXU6/50.net
仕事中なんて「はい」くらいしか言うことがない

377 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 06:54:58.55 ID:VqM3H4Ei0.net
月曜日のこの時間の鬱さよ・・・

378 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 07:00:54.91 ID:vKKhZWpU0.net
New Order - Blue Monday 88 (Official Music Video)
https://www.youtube.com/watch?v=9GMjH1nR0ds

月曜といったらやっぱコレだね

379 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 07:02:28.96 ID:r82Qq9Sb0.net
868 彼氏いない歴774年 2023/09/04(月) 05:28:15.05 ID:+yC5x+FE
工場勤務したことあるけど
食品ライン工場系は怒鳴り散らす人やイジメてくる人がすごい多い
製造検品系は人間関係円滑にできない人はすぐやめる
(ママ友とか作れない系の人、人から浮く系の女の人は悪口言われまくって早めに辞めてた)
とにかく人間関係が無理な人はどこ行っても続かないよねぇ
自分も人より能力低くてコミュ力雑談力も無いから全然だめだわ

380 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 10:14:30.45 ID:ZewkEo/M0.net
>>379
女性だらけの食品ラインは冗談抜きに陰湿だよw
その日入った新人にも容赦がないからwww

381 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 11:16:14.79 ID:G8Ao3FUl0.net
※但しイケメンに限る

382 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 11:26:35.90 ID:C4/lYhkF0.net
梱包面接言ったら女だらけだった
面接の後に現場見学して面接の人と話してたら突然ムキムキのおばちゃんが机叩いて睨んできてこわかった
落ちたから安心した、落ちちゃダメなんだけど
ボスなんだろうな…

383 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 11:58:23.24 ID:3JWq2DZ50.net
底辺労働で学費が貯まらない

384 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 11:59:00.74 ID:G8Ao3FUl0.net
他にも職場があるなら落ちて良かったなって言えるけど、
他にないなら落ちてめちゃくちゃ残念だったなって言うしかない

385 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 12:02:24.23 ID:R2F8OKt+0.net
仕事してて思うのは優しい人は大体既婚者

386 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 12:37:54.25 ID:BAewcqqb0.net
まんだらけの配送拠点
ピッキング梱包シール貼りで余裕そうだし6時間週3でリハビリにちょうど良いかと思って応募した後で従業員数見たら女ばかりでやべえ思ったな。落ちて安心したわ
ちんだらけの方がいい

387 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 13:37:39.61 ID:1vTGDceu0.net
履歴書どこの使ってる?

388 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 13:45:55.99 ID:vKKhZWpU0.net
>>382
この前、そういうので地獄見たからナイス回避としかw

>>387
タウンワークのpdf加工して使ってる
都合の悪い欄消したり縮めたり

389 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 13:53:13.61 ID:1vTGDceu0.net
>>388
ああいうのって入力するだけでいいの?
ExcelとかWordとかパソコン関係全く分からないから迷ってる

390 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 14:34:22.48 ID:vKKhZWpU0.net
自分の場合はエクセル形式のファイルダウンロードしてきて、Libre office(無料のオフィスソフト)で内容入力と欄編集してpdfで出力
そのpdfファイルを更に印刷して持ってくって感じで使ってる

たまに派遣会社が採用してるLineとかのSNS越しにgoogleフォーム投げてきて、それに入力&送信とかと違ってちょっと工程多め

391 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 14:47:44.43 ID:1vTGDceu0.net
やっぱMOSとか資格持ってるの?

392 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 15:33:18.68 ID:qz6Nlhc/0.net
>>387
バイトルアプリの使ってる

393 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 16:57:44.54 ID:yvpllokI0.net
スーパーで買ってる

394 :(-_-)さん:2023/09/04(月) 21:16:12.20 ID:4iBFeNi40.net
バイトの履歴書は1面だけでいいから楽

395 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 05:01:00.67 ID:NBaAoa6a0.net
バイト中、無性に苛ついてダンボールを床に叩きつけた
もう俺はだめかもしれない

396 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 05:56:02.67 ID:/yKFMETD0.net
誰も見ていないところでやったんだよな?

397 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 06:49:06.74 ID:RY3/9p400.net
人に当たらなかった分偉いよ

398 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 07:25:51.70 ID:RY3/9p400.net
みかん収穫の求人が出始めたけど、突撃したことがあるor突撃する予定の人おる?

399 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 07:53:01.16 ID:kYeZg3UJ0.net
農業系は炎天下でカゴに入れた収穫物2〜30キロをトラックに積む感じかね
次から次へと間断なくやる訳じゃ無いから何とかなると思うけど、暑さ対策は必須

400 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 08:21:32.82 ID:L7JMFBRI0.net
虫歯が無いだけで勝ちヒキ

401 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 08:36:39.13 ID:rYoQVWIu0.net
みかんか
どれぐらいのスピードいるんだろう
10秒に一個だったら一時間360個しか採れない

402 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 08:56:24.94 ID:evnAo3ET0.net
君らは見た目に気を使ってるかい?
ヒキでも働くには多少は
見た目に気を使わなきゃだよな

403 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 08:58:51.05 ID:RY3/9p400.net
移動とかを考えると1個/10秒は割りと現実的な気がする
みかん1個重を100gと仮定すると1時間あたり1人36kg取れるし、実働8時間なら1日288kg
みかんコンテナ約20kgだそうだから14コンテナ、コンテナの重量を加味するともうちょっと増えるかも
1人頭で軽トラの荷台一杯分取れるから悪くないんじゃないだろうか

404 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 09:06:07.88 ID:TfBD8WJE0.net
収穫バイト期間限定だけどやりたい
規格外とか捨てるやつ貰えたりするんだろうな
ひきの体力付けにもよさそう

405 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 09:51:30.62 ID:RY3/9p400.net
JA三ヶ日によると1人あたりの収穫量は500kgと出てきたw想定よりずっと早くて草ww
流石に熟練者の数字で初めての人にここまでのスペックは初日から求められんとは思うけども
それとみかん1本あたりにつく果実が600〜700個だそうなので、1本あたり60kg〜70kgとすると、熟練者でも1日に7,8本しか処理出来ないことになる
募集で1個20kgのコンテナの上げ下ろしと摘みで分かれてたりする農園も有って、摘みの方が漠然と楽そうと思ってたけど、摘みも摘みで大変だわ

営農面積あるいはみかんの木本数、それと常勤従業員の数と期間バイトで入れる人数が大体わかれば、どれくらいの作業量でどれくらいの疲労
が見込まれるか計算出来そうではある

>>404
みかんが目についたから調べたけど、自分もみかんじゃなくてもなんかやってみたくはある

406 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 10:17:15.05 ID:U0hyvVei0.net
>>395
ストレス溜まったらそんなン普通よ
もっとぶん殴ればいい人が見てないとこでならモーマンタイ

407 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 10:31:47.74 ID:Us81G2bF0.net
期間限定はゴールが見えるからおすすめ

408 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 10:50:30.50 ID:jSNQ0e1q0.net
>>405
バイトにそこまで求められないよ

409 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:17:15.96 ID:ESMpk+uv0.net
飛行機の荷物搬送の仕事気になる

410 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:29:21.62 ID:FLXGnKpx0.net
飛行機から荷物降ろして牽引して運ぶのだと体力要らない
挟まれたりしないようにしながらコンテナ動かすので多少の腕力は必要かな
飛行機止めないよう集中して運転するのが大変
長時間拘束がデフォだし寝る時キチンと寝てないとヤバい
楽と言えば楽だけどうっかりミスで指が短くなったりする仕事です

411 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 12:58:42.44 ID:Jl8Lpu+g0.net
飛行機ちかいの?なんかいいな
いやうるさいのか?

412 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 13:00:01.63 ID:dln7nwxI0.net
運送系はやっぱ運転がうまくてナンボだよなあ
運転滅茶苦茶下手だから無理だわ

413 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 15:52:45.65 ID:L7JMFBRI0.net
都市部はみんな免許ないでしょ

414 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:00:10.94 ID:ESMpk+uv0.net
地元に帰ったから免許取っといて良かった

415 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:11:17.90 ID:O1QD1ANP0.net
AMAZON FLEXや郵便局の軽バンならできるのでは?
運送は今の若い人がAT限定増えたりのせいで
MT乗れるとアラフォー以上でも採用されやすいのは利点だよね。

416 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:23:17.94 ID:NYTY/J3u0.net
今時運送でもMT無いんじゃない?

417 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 16:32:02.92 ID:O1QD1ANP0.net
かな?俺のおるとこはMT車がごろごろあるけど会社によるのかな。
あと運送でも仕訳は絶対しちゃ駄目だと思う。
スキルはつかないし給料もまともに上がらない。
フォークリフト資格あるなら話変わるけど。
まずは軽バンの運送探したらどうだろう

418 :(-_-)さん:2023/09/05(火) 17:01:07.59 ID:2W9DPuWm0.net
郵便局はゆうパックの重さ制限が緩いので
ヤマトでは高くなっちゃう重量級がこっちにくるイメージ…
車の配達の方はそういう重いのと、不在や再配達、時間までに必ず回る、根性いると思う

419 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 00:14:50.91 ID:XUJZ7rNW0.net
>>396
他の従業員がちょっと離れた同じ通路で作業してたから見られたかも…
それを考えるまでもなくイライラしてしまった

>>397
物には当たる時があるけど人には当たらないようにしてるよ
物に当たるのも悪いとは思ってるんだけどついやってしまう

420 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 06:54:50.21 ID:I3r9Lqmh0.net
体調悪くて休みてえ

421 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 07:09:46.61 ID:O/+NU8pQ0.net
朝はナーバスになる
憂鬱や神様~助けてくれ~

422 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 07:12:45.42 ID:ML3/S4oF0.net
また数日間雨ヤバそう

423 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 08:31:06.84 ID:XqHOF7Yx0.net
タイミー、全然仕事ねぇなっと思ったら、これ美味しいのはリピーター枠で埋まるか、新規の奴が即ツッコミで埋まるかで
即消えしてるだけだわ
やっぱ人口密集地はダメだな、奪い合い激しすぎ

424 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 08:47:41.29 ID:2xAe10lk0.net
お金貯まったらロシアか中国に旅行行くのが夢だったのにもう無理そうだな
どんどん働くモチベーションが下がっていく

425 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 09:42:35.22 ID:VQcw5WXV0.net
何でロシア、中国なんだい?

426 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 11:03:23.46 ID:2xAe10lk0.net
>>425
地元がロシア人多かったから馴染みあるのと文学や音楽が琴線に触れるのが多い
あとロシア語話せる友人がいる
中国は日本のあらゆる原点だし向こうで色々本買って歴史を調べたかった

427 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 12:01:19.58 ID:8pkPsjtM0.net
旅行というより長期滞在したいような内容
言語がなんとかなってればあっちで仕事探すのもいいかもなー

428 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 13:46:25.48 ID:VQcw5WXV0.net
>>426
そうなんだ

429 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 18:14:15.32 ID:SbGWfvty0.net
中国人のが日本の女より綺麗だな
お金貯めて中国語学びにいこうかな
そんで向こうで嫁見つける

430 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:25:38.87 ID:i4ho2Qty0.net
>>429
中国人や台湾人の女性はめっちゃ気が強いから辞めとけ
日本の気が強い女性なんてカワイイもんだと思うくらい
ストレートに言ってくる気性激しいよ
自分は海外ゲーで散々言われた
オフ会で日本遊びに来た時カバンで殴られたよw

431 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:39:52.45 ID:mc5YMsE+0.net
日本でおばさんのブスと付き合うか
中国のそこそこの美女と付き合うか

432 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:44:07.47 ID:JstW8Avi0.net
バイト時間減らしてえ
誰とも接さなくていい仕事がしたい…

433 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 19:50:11.35 ID:nYTN6Ilj0.net
引きこもりとは思えないアグレッシブな流れだな

434 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:34:24.71 ID:GUAfvS0g0.net
気持ちだけでもこれくらいアグレッシブにしないとまたヒッキーに逆戻りするかもしれないからな

435 :臨配初心者@100万:2023/09/06(水) 20:39:45.98 ID:X72zVymr0.net
>>432
新聞配達しなよ

436 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:43:42.24 ID:XqHOF7Yx0.net
離島の寮管理人の仕事見つけたけど応募期間大分前(数ヶ月前)に終わってた

完全に離島に封印されるけど、家用意してもらえて免許支援も有って、終了後もやる気有るならそのまま定住してもええよ
みたいな案件でいっそこういうの探して飛び込んでもいいなと思った

437 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:46:48.38 ID:ewWytZ4S0.net
環境変えるのはあり
同じような人がいて意気投合で結婚みたいな例もあるし

438 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 20:59:55.67 ID:ZLizYyid0.net
免許不要牧場住み込み

439 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 21:41:09.59 ID:+8A0z4Az0.net
今のバイト2カ月やって慣れてきたけど
何か合わなくはないけど仕事続けるかはビミョーかな

440 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:03:41.34 ID:I3r9Lqmh0.net
年取ると健康診断に胃カメラとかつくの嫌だなあ

441 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:07:09.39 ID:dwB0jvor0.net
働いて3ヶ月
一人で出来る事増えたし仕事自体は十分に戦力になれてると思うけど周りの目が気になりつつ有るわ
コミュ力ゼロで仕事の報連相くらいしか喋って無いし
新しい人が入って来たとして、俺みたいなのと一緒に仕事したく無いって理由で辞めて行きそうな気がする

442 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:13:42.18 ID:XqHOF7Yx0.net
故意に意地悪するとか、平バイトなのに何故か意識高く厳しく指導、みたいな事しない限りそこまで嫌われない

443 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:42:46.24 ID:nYTN6Ilj0.net
コミュも仕事と思ってできるだけ喋った方がいいよ
じゃないと俺みたいになるからw

444 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:50:55.75 ID:+8A0z4Az0.net
仕事出来るかよりコミュ力のほうが重要なんだよな

445 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:52:18.99 ID:+ttx+wJZ0.net
>>441
気にし過ぎじゃ
他人がどう思おうと知ったこっちゃない
仕事できてりゃ問題なし

446 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 22:54:14.19 ID:+C8RvXJb0.net
胃カメラは鎮静剤打てば意外と楽だったな

447 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 23:07:51.58 ID:VVYYVnx40.net
コミュ力はもちろん大事だけど、変なやつに当たったりとかは避けられないからね

できるだけ敵を作らないような努力というか、そういうのは必要かもな

一旦歯車が狂うとなし崩しに悪い方向にいったりするからなぁ

おれはバイトするんであればダブルワークとかがいいと思うんだよね、収入源を一つのとこに依存させちゃうとそこで何か人間関係で嫌なこととかがあった時に一気に苦しくなるからね、もう一つあれば最悪一つ辞めたって収入ゼロにはならないってことだし

これは正社員でも言えると思うんだけどさ

448 :(-_-)さん:2023/09/06(水) 23:17:24.79 ID:ewWytZ4S0.net
雑談もゴールと流れを作れればいいんだけど、なかなか難しい
誰々さんが彼氏できたとかの話が仕入れられれば、その流れでそういえば〇〇さんって彼氏いるの?ってゴールに行けそうなんだけど

ゴールのない雑談はあっちにもこっちにも負担がかかってつまらない

449 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:03:06.70 ID:9S1Gxt4V0.net
うちの会社、雑談できないよ
話さなくて良い分、楽なような、誰かと話したいような

450 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:32:58.96 ID:OhEG/ylU0.net
高校でてから一切働いたことないまま30過ぎたけど
今さら社会に出るの怖いなぁ
年下が先輩だろうしそれもきつい
でも家にいるの飽きちゃった
八方塞がり

451 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:38:31.52 ID:u5Oosm7f0.net
彼氏いるの?ってセクハラになるんじゃないか?

452 :臨配初心者@100万:2023/09/07(木) 00:41:29.27 ID:zn6wcIIA0.net
>>450
新聞配達しとけ

453 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:56:58.95 ID:avy/9x200.net
賄いの質が下がってやる気低下してる
金出せないならせめて買い物はまともなのにして欲しいわ
冷凍食品てなんだよw

454 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 00:57:13.34 ID:avy/9x200.net
食い物な

455 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 01:41:03.83 ID:UZdy2BpL0.net
>>450
同じ
年下が先輩とかもう仕方ないから気にしてない、相手はちょっと気にするかもだけど
でも意外とみんな割り切ってたよ

456 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 03:48:50.62 ID:m+6XbwW00.net
やべっ、イライラして手伝ってくれてる人にちょっと態度がきつくなってしまった
向こうも機嫌悪いと感づいたかも
もうこの仕事向いてないわ

457 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 06:26:16.14 ID:7OZLPE4A0.net
オバサンとばかり喋ってたら
同年代の女性や年下の子とかにも
会話出来るようになってきた

458 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 06:28:00.54 ID:7OZLPE4A0.net
だけど、性格がオバサンっぽくなってきた
すまんなお前ら陰口のターゲットになってもらうで

459 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 07:15:54.37 ID:eMP9wPY30.net
陰口喋るタイプのおばちゃん本当にいや…

460 :臨配初心者@100万:2023/09/07(木) 07:42:44.86 ID:Vx3KSIai0.net
そんなババアと一緒の職場なのが一番きつくね?

461 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:08:00.61 ID:8J2HP3Ez0.net
しねはいいのに

462 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:27:31.93 ID:VdPJhpny0.net
ホーユー破綻か、給食ビジネスは崩壊してるとの言だけどこの情勢じゃ無理もないか
3食付寮を探してる身としては微妙に他人事じゃない

463 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:30:39.27 ID:ku3Hk3hV0.net
>>450
単発のバイトから始めてみなよ
例えば交通量調査とかさ
似たような感じの人ばっかだよw

464 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 08:43:31.41 ID:qBgJqh5+0.net
>>462
ホーユーの場合は公共施設ばっかだから
入札の時に安い値段を提示して仕事をとったから
どうにもならなくなったんじゃないのかな?

だから一般企業の寮の食事とか影響ないと思う

465 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:23:04.42 ID:F8DiNF1B0.net
飽きたから働くか

466 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 10:32:14.93 ID:sCxpsGco0.net
免許はいらない免許代はださないガチャ外れ

467 :(-_-)さん:2023/09/07(木) 11:29:54.50 ID:XKvgkZ2c0.net
>>450
手帳取ってB型から始めるのが無難
作業量ゆるいし
その代わり賃金が日給1000円前後の子どものおこづかいレベル

いきなり一般は報連相とか遅刻しないとか出来てて当たり前みたいな要素たくさんできついと思う

別け隔てなく誰にでも連絡や報告ができて、
何時までに着くには何時までに準備してやるかみたいな時間管理ができるなら一般から始めてもいいかも
体調が悪くなったら伝えるとかも事故防止に必要

こういうの無理なら障害者専用求人目指すのもあり
第三者の支援を受けながら仕事できる

総レス数 999
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200