2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

無資格の介護なんてどうや?

1 :(-_-)さん:2023/09/01(金) 20:22:52.54 ID:YAI6nbGdz
病院で介護を無資格でできるらしい。おむつ交換と食事介助と入浴介助などだってさ。
ハローワークに9月22日に一回聞いてみるんご。

2 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 16:29:36.31 ID:jdbFFA86O
どうしよう、仕事のやる気がなくなってきたで。親は働けと言うし、もう古いのにな。AIが働いたら良いのに。底辺の労働者はアホみたいに働くことしか考えてないのかな。
働かない選択があってもいい時代やろ。障害年金を貰ってるけど、最悪は生活保護でいいんや。今は疲れてる症状があるんやで。

3 :(-_-)さん:2023/09/11(月) 16:31:22.84 ID:jdbFFA86O
ID違うけど1やでタブレットにしたら変わるんやな。

4 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 16:12:32.42 ID:vrbwrbt6K
一般雇用は基本的に駄目だった。障害者雇用じゃないようなので。A型作業所の水耕栽培でも見学行こうと思う。
面接受ける為には9月の27日に見学し2日間ぐらい体験が必要みたいや。これしかなかったので頼みの綱だ。
恐怖よりワクワクした方がいいんだと。

5 :(-_-)さん:2023/09/22(金) 16:14:49.33 ID:vrbwrbt6K
IDて日によってコロコロ変わるんやな。ちなみにすれ主の日記みたいになりそうやな。

6 :(-_-)さん:2023/09/28(木) 10:16:37.54 ID:sQFLJ/fa+
水耕栽培の9月27日に見学しに行きました。割りと近いので良かったです。仕事もそんなに難しくなさそうなので今度は今日連絡して3日間体験に応募してみようと思います。
暑さが気になりましたが我慢できるか体験してきます。体験の予定は10月4日になると思います。何か収穫した果物や野菜を加工もするみたいでそこは難しいのかなと想像ですが

7 :(-_-)さん:2023/10/04(水) 14:17:21.29 ID:45qP/WaQj
水耕栽培体験してきました。3日間経験する必要があるみたいでビニールハウスで暖かいですがパレットを一番は洗うのが大変だった。収穫したりするのは慎重にした。
植える体験もやった。

8 :(-_-)さん:2023/10/07(土) 19:59:41.14 ID:NSh3qbBpB
3日間1日3時間の水耕栽培加工の体験が終わって面接の時期が来週に決まった。展開が早いけど、今月中にはいけるのか謎。精神科の宮下先生は妥協してくださいと言うけど、
条件はあってるので決まった気がする。この仕事が最後の職場になるかもしれないな。だって近くでないもん。ちなみに33歳やで

9 :(-_-)さん:2023/10/12(木) 12:10:01.33 ID:fhyHyKRUJ
面接が昨日終わり今日連絡が来る予定。来週には働けるかもしれないな。最初は労働時間は3時間ぐらいだけど、慣れたら5時間になるかもしれないな。
紀陽銀行で開設予定や。色々とスケジュールがあるな。

10 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 14:49:06.52 ID:htVJz9S9v
面接が終わって昨日合格の連絡があった。来週から3時間ぐらいの仕事だ。水耕栽培を体験したけど、そこまで仕事がなかった気がする。大丈夫か不安だが。
A型作業所は4人になりそうだ。これから増えるようだけど仕事があるのか疑問だ。電動自転車を買おうと思う。パンクしない自転車が欲しかったけど、人気が無いみたいだ。

11 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 15:27:48.23 ID:htVJz9S9v
A型作業所の水耕栽培を最低でも2年間は働きたいと目標にしたい。ビニールハウスの四季を体験するんご。

12 :(-_-)さん:2023/10/13(金) 15:31:08.77 ID:htVJz9S9v
基本的には親がいないと何もできなくて補助してもらう感じや。口座開設も親がいないとできないしな。

13 :(-_-)さん:2023/10/16(月) 19:01:23.12 ID:WLXt10Hh/
親と一緒に少し手間取ったり会社の連絡先が違うけど口座開設できた。会社に行く準備はできた。
電動自転車はまだ買ってない。重そうだった。

14 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 14:22:04.65 ID:YJEGcFMYE
明日から仕事や。本音は働きたくない。仕事の準備。体が鈍ってくる。行くしかない。休みたい。
やるしかない。行きたくない。1日3時間ぐらいだし余裕。週5日は怠い。皆は働いている。
皆はニート。歌詞に使えそうだ。

15 :(-_-)さん:2023/10/17(火) 14:34:56.10 ID:YJEGcFMYE
あ、》2から〉〉4が無くなった。日記には不向きやな。さようならA型作業所の水耕栽培の仕事をやるのが自然やな。2年経ったら辞めたいな。

16 :(-_-)さん:2023/10/26(木) 14:35:32.66 ID:ahurtO5hc
水耕栽培などを2時間45分休憩15分働いてから7日経つで。ケール収穫は取り残しとかあるけど、面白いで。
キウイ畑はほとんど取って無いで。食べるまでが手間やろうな。人手がいっぱいになりそうで5人募集が7人ぐらいになりそうや。

総レス数 16
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200