2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!!Part-228

1 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:09:30.65 ID:oHAvB3fR0.net
■基本中の基本
  「  店  に  よ  る  」&「  店  で  聞  け  」

■よくある質問(販売所によって違いがあるので必ず面接の時に確認しましょう!)
・朝刊配達って何時から? ・・・ 2時から7時までの間で3時間くらい。地域や冬場夏場で違う。
・休日はどのくらい? ・・・ 基本は新聞休刊日。それ以外にも週一度休みをくれる所もある。
・自転車での配達は駄目? ・・・ 基本は原付です。自転車での配達はかなりきついのでやめたほうがいいです。
・免許はあるが原付初心者。大丈夫? ・・・ 自転車さえ乗れれば問題無い。
・女性でもできますか? ・・・ 体力があれば出来る。しかし防犯と安全には十分気をつけること。
・原付は好き勝手に使えますか? ・・・ 基本は貸してくれません。
・不配したときのペナルティーは? ・・・ ありません。契約が減る原因となるので不配ゼロを心がけましょう。
・同じ新聞なのになぜ販売所によって待遇が違うの? ・・・ 所長や雇い主の意向によるから。
・募集情報はどんなところに掲載されてる? ・・・ 新聞のチラシやアルバイト情報誌に載ってます。
・アルバイト募集してないところは雇ってくれない? ・・・ 空きが在れば誰でも雇います。電話して直接訊こう。
・面接の電話は何時ごろ? ・・・ 一般の人が働いてる時間。9時から15時くらい。
・面接の時に気をつけることは? ・・・ 初めの挨拶ぐらい。格好はジーパンなどラフな感じでいい。
・給料日はいつ? ・・・ 基本は月末締めの翌月払い。
・給料ってどのくらい貰える? ・・・ 地域と部数によって差がある。朝刊だけで4万から12万円くらい。
・正月はそんなに凄いんですか? ・・・ ヤングジャンプとだいたい同じ厚さ

2 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:11:17.83 ID:oHAvB3fR0.net
お前らたててやったぞ

3 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:24:13.90 ID:ajsAjAKJ0.net
山ひとつ向こうで熊が出たらしいわ
配達中出くわしたらヤバイ

4 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:29:37.34 ID:10j58DMj0.net
>>2
ありがとうございます

5 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:35:54.24 ID:qtxi8CmV0.net
うちの近所じゃタヌキでるわ

6 :(-_-)さん:2023/11/05(日) 23:58:42.75 ID:/kx7n0Y50.net
関東だがタヌキとかハクビシンはだいぶ都会でも出てくるようになったな最近

この前キツネっぽいのが車に轢かれてるの見た

7 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 00:38:18.81 ID:t/9BLyaZ0.net
配達と思わず、麻のジョギングに行くと思えば気が楽だ

8 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 01:52:41.53 ID:4pAH1foO0.net
Waraい嫌いや。
東も嫌いや。

9 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 02:24:29.38 ID:4pAH1foO0.net
11月に蚊がいる。

10 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 02:55:30.60 ID:p6utbqPX0.net
麻のジョギングはヤバいな
捕まってしまう

11 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 03:37:21.26 ID:o8xJGgNI0.net
女子中学生のパンツを無防備にほすな😡!
俺を犯罪者にするつもりか😡!!

12 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 05:16:20.64 ID:t/9BLyaZ0.net
途中から降る雨が困る
客からすれば起きたときに雨が降っていれば
最初から降ってるのと同じ
戻って途中から雨ビかけると最初から雨ビより時間かかる

13 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 05:18:41.60 ID:t/9BLyaZ0.net
現金を持ち歩くと奪われる可能性があるからやめろといえば
分かりやすいのに
露出の多い格好をして襲われる可能性があるからやめろは
通じない謎 11のように自制心のないやつだっているんだから

14 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/06(月) 05:44:21.95 ID:o5r1LggF0.net
どら焼食ったら爽快な屁が出たわwwwww

15 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 05:59:36.34 ID:p6utbqPX0.net
北国はもう寒いからモコモコの服装で配達しとるわ
真冬になったら更にモコモコになるだけだ
ダサいとか言ってられんから

16 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:06:16.76 ID:IHQjZckq0.net
北国の配達員ってすげえよな。本当に命がけやん

>>13
盗んでないわ!見てるだけや😡!

17 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:07:45.76 ID:y3DjTVXd0.net
違う店に移ったんだが、配達えぐくて今まで不着滅多にしなかったけど不着続き・・・
部数は大した事ない
地形とか、配りにくさとかでキャパ越えしちまった
前の店に戻りたいなと配達中に思うが、嫌なやつ数人の顔を思い出す
意地でも何とか今の店で頑張る

18 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:20:19.03 ID:IHQjZckq0.net
しかしまあ2枚のパンツをヘビーローテションしてるわ
ヨレヨレの綿のパンツ。関●●交の桃香を彷彿させるな!

>>17
頑張れー。空回りしたり動画撮影したりストビューとかも活用できるで!

19 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:32:44.02 ID:4pAH1foO0.net
>>18
霊奈という待機女性。
心霊に見えますね。

20 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:39:40.24 ID:y3DjTVXd0.net
>>18
すでに全配してるよ
たった数日でな
経験者だと扱いが荒い
だから自分以外にも日が浅い人が数人いるわけだ
入れ替え激しいんだろうな
別に攻撃的な人はいないが新人教育の流れが出来ていないんだなと思った
経験者だから知ってる、出来て当然スタンスの店って一番厄介なんだよ
こんな事もわからんから古参以外は安定しないんだよ

21 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:39:44.99 ID:t/9BLyaZ0.net
関西炎光はブスばっかりだったのが難点
まあ若くて無修正なのがほぼこのシリーズしかなかったから妥協したけど

22 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 06:58:36.96 ID:t/9BLyaZ0.net
地図と順路帳渡されて空回りもなしに
即日配達しろよりマシ
臨配か(゚Д゚)

23 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 07:03:34.63 ID:IHQjZckq0.net
>>20
なんかハズレの店っぽいですね。
まあ頑張るって決めてるんやったら頑張ったらいいと思う。
何か幸せになったりしら、それも経験になったって事になりますよ!

>>21
一般人なんてあんなもんですよ
出会い系とか出会える子なんてもっとひどいですよ
ひとみとか桃香や梨杏とか本当にあたりっすよ

24 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 07:25:38.39 ID:y3DjTVXd0.net
>>23
頑張らないよ
前の店の連中への復讐の念でやってるだけ
ここですぐ辞めたら負けた気がするから
過去に横浜の朝日で鍛えたスキルを持っても配達きついからな
横浜の配達出来る人間は新聞配達力はかなり高いと思うぞ

25 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 08:42:44.75 ID:t/9BLyaZ0.net
横浜より千葉のが配達キツかったぞ?

26 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 09:22:53.99 ID:ikv/oU3c0.net
ミナミマグロの中トロ丼食べてる。美味い!毎日、刺身食べたいよなぁ

27 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 10:05:43.35 ID:O56PDNse0.net
>社会保険でも「健康(医療)保険」と「(厚生)年金保険」の加入要件は、少しハードルが高くなります。
ただし、パートやアルバイトであっても、朝刊も夕刊も配達している、さらに集金業務も行っているなど正社員の勤怠とさほど変わらないようであれば、適用されるはずです。

28 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 11:32:55.84 ID:4pAH1foO0.net
節約生活してても国民健康保険料と住民税の値上げは、卑怯やな。
ほんで、生活保護受給者は、堂々と外出してるやん。
消費税は、買わなければいい。

29 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/06(月) 11:45:09.47 ID:o5r1LggF0.net
寝起きと共に爆音の屁が出たわwwwww

30 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 12:42:49.46 ID:4pAH1foO0.net
世帯分離したのに国民健康保険料が値上がった。

31 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 13:39:47.65 ID:p6utbqPX0.net
熊も人間様の都合で殺されて可哀想だな
山の食い物無くなってるのも人間様のせいなのにな

32 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 14:03:57.11 ID:ikv/oU3c0.net
九州電力から電気の使用手続き完了のお知らせ来た。ガスを契約するか迷う。IHでいいかもしれない。給湯は灯油ボイラーだし

33 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 15:13:12.29 ID:jW4YNdLn0.net
>>31
異常気象を引き起こす中国様のせいだね

34 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 15:16:02.77 ID:2uPEmFNc0.net
>>24
断言できるけど、
おまえ半年以内に辞めるわ

35 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/06(月) 15:59:34.49 ID:HahLYC3E0.net
すき家で強烈に臭い屁が出たわwwwww

36 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 16:25:36.57 ID:p6utbqPX0.net
排尿障害っぽいの放置してるけどやばいよね
尿毒症とか腎不全とかに繋がるかもらしいし
泌尿器科行きたくないけど行くか

37 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 16:38:01.33 ID:0jfEmx6X0.net
>>34
うん辞めると思う
今日も夕刊配りながらずっと考えてたw

38 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 16:38:06.73 ID:0jfEmx6X0.net
>>34
うん辞めると思う
今日も夕刊配りながらずっと考えてたw

39 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 17:16:23.96 ID:jdQ5O9xj0.net
熊なんて昭和時代にさっさと全滅させとけよ
もう過疎地域は手におえんな

40 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 18:24:06.61 ID:t/9BLyaZ0.net
>>24
もしかしてお前
今日の朝ガソリンスタンドの前で雨宿りしてたやつか?
ちょうどそのとき降りがつよくなったからな

41 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 18:29:02.84 ID:t/9BLyaZ0.net
日本は過疎と過密の差が大きいな
全部の地域を東京レベルの人口密度にすれば
10億いけるだろ

42 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 18:35:47.42 ID:SHdHsq/H0.net
山多い県とか斜面掘って家作りそう
そういう都市も見てみたいw

43 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 18:54:44.95 ID:t/9BLyaZ0.net
70年くらい前は山は開拓すればその土地がもらえた。

44 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 19:14:46.24 ID:4pAH1foO0.net
https://www.youtube.com/watch?v=CV79z3K5BcU

宅配ドライバーに対する虐め動画見てると、安うても新聞配達で生き抜きたいね。

45 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 19:28:41.65 ID:SHdHsq/H0.net
>>39
年寄りばっかりになったのを狙って降りて来てる…?
熊は賢いしありえる

46 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 21:04:54.91 ID:t/9BLyaZ0.net
>>44
これ早口なのと、トゲのある言い方でわざと宅配ドライバーを怒らせようとしているね。

47 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 21:12:01.92 ID:t/9BLyaZ0.net
FC2のアダルト動画で高校生どころか中学生の子もいるんだけど
年齢詐称か? でも見た目幼いんだよな。

48 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 22:52:53.91 ID:IHQjZckq0.net
>>47
中学生たあ聞き捨てらんねえ!

詳しい情報お願いいたします

49 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/06(月) 23:19:54.35 ID:w9gfhj3y0.net
タケルやん絶対タケルやんタケルじゃないわけないやん!

50 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 23:46:39.02 ID:IHQjZckq0.net
タケル違うわ😡!
俺は中高生が好きなだけで幼女には興味ないわ😡!
あと現実で犯罪もしねえよ😡!

51 :(-_-)さん:2023/11/06(月) 23:59:28.91 ID:8sm4rPfk0.net
雨かよー
夕刊だけ降ればいいのに
@朝刊ニート

52 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 00:07:16.06 ID:pm3BbKlG0.net
>>46
そうですね!
メール便配達でさえ、あんな感じで文句言われた。
下手したら夕刊配達中に集合ポスト付近で

53 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 01:42:08.91 ID:JF6963DA0.net
見事に配達目掛けて降ってくるよな
関東ピークだな

54 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 02:35:17.56 ID:M4vmXen30.net
今年の新聞配達は最高だったな
梅雨は無いに等しかったし台風も非常に少なかった。九州でも新聞配達やってみるかな。配達終わってから刺身を釣って食べる生活も悪くないな

55 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/07(火) 04:47:13.38 ID:yKH+wmWK0.net
マッシュルーム食ったら豪快な屁が出たわwwwww

56 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:01:44.92 ID:WLb0sY940.net
今日も中学生のパンツ見たわ🥰
なんで家は新築なのに娘のパンツはボロボロなんだろな
あんなダルダルのパンツいざという時、すぐ脱がされるで

57 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:06:00.00 ID:WLb0sY940.net
そうそう。名前もチェックしてきたわ
調べたりはしないけどな。ぶすだったら嫌だし
パンツの主は渡辺莉奈似の美少女だ。という設定な
https://i.imgur.com/BseJj7L.jpg

58 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:22:22.84 ID:Cc04MpOH0.net
11月の台風は面白い

59 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:22:57.29 ID:iNSVi5C80.net
あー中学生とエッチした過ぎてよりキチガイになりそう

60 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:29:34.30 ID:bZKL/eCO0.net
現在みろよジジイ

61 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:37:02.10 ID:0Qxj7fB40.net
これからの季節は配達→風呂→酒の神ループが発動する

62 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:45:47.47 ID:o4MD3P240.net
配達中、植木鉢や自転車が転がってたけど
天気予報見てないのかよ
強風なんだから固定するのがふつうだろ

63 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 05:56:19.07 ID:o4MD3P240.net
FC2PPV 3966770 【発禁作品】『天才てれびくん』に出演していた堰沢結衣高1の秘蔵映像。
これよかった。途中ゴムはずしてこっそり生挿入に切り替えるとことか。
本編では思いっきり高1といってるのに、作品に登場する女の子はみんな18歳以上ですと
注意書きがしてある件
っていうか撮影販売しての本番が3万って激安すぎだろ。

64 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/07(火) 05:56:45.73 ID:RsNTb2Px0.net
普通は令和5年に新聞配達なんてやらないんだぞw

65 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 06:01:00.69 ID:o4MD3P240.net
実際やってるじゃん?
お前の普通は俺たちの普通じゃない

66 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 06:04:57.64 ID:iNSVi5C80.net
宅配ちゃんって59歳なんだろ?次の元号は見れないかもな!

67 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 06:37:05.43 ID:MhHVi8A60.net
江口動画によく出てくる覆面マスクマン誰なんだよ
横山緑が頭に出てきて萎えるんだよ
そういやあいつも元男優だっけか

68 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 07:39:42.45 ID:yqDq5k9I0.net
帰りに年末調整もってかえってくるの忘れちゃった
まさか失くされてないよなあ
入社した時、所長に
印鑑押した重要書類失くされた事があるからなあ

69 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 08:20:59.68 ID:o4MD3P240.net
年末調整って生命保険に入っていればお金が戻ってくるってだけで
それ以外は関係ないんだよなあ。
なのに書類は提出必須でめんどくさいぜ

70 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 12:05:54.94 ID:rBgOK/by0.net
>>66
良い歳こいてちゃん付けとかクッソ屈辱で草

71 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 12:46:20.41 ID:bZKL/eCO0.net
>>67


72 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 14:59:31.52 ID:yqDq5k9I0.net
長年うちの店にいる臨配が小言がうるさくて
本当キレそうになる
小言うるさすぎて嫌になって
一人の社員さんは作業部屋を変えてもらった

社員さんは何も言ってこないのに
そいつだけうるせーの
しかも自分勝手な事ばっかり
転送のトラックのあそこは入れないでとか
そんなの早いもの勝ちでみんな入れてるのに
何言ってるんだろうあいつ

臨配雇ってる時点で超人手不足なんだろうけど
早く辞めてくんないかな

73 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 15:46:25.40 ID:iNSVi5C80.net
ホストが刺殺されかけてたよな。まあ自業自得や。
女もホス狂いじゃなくて新聞屋狂いになればいいのに
ホストと違ってエッチさせたったら大喜び
10kくらい貢いだら泣いて喜ぶぞ
ホストと同じ。底辺低学歴夜の仕事。みんな新聞屋狂いになろう!

74 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 16:07:08.53 ID:pm3BbKlG0.net
ホストクラブの値段設定がね。
もやしで数百万円?
泥酔した状態で注文?

75 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/07(火) 16:19:12.92 ID:yKH+wmWK0.net
どら焼食ったら豪快な屁が出たわwwwww

76 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 17:19:11.81 ID:jwRYA7l00.net
オリジンは作り置きしてあるから遅く行けば値引きで買える。
ほっともっとは待たされるけど作りたてを食える

77 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 17:23:38.90 ID:wlyMBC450.net
オリジンの生姜焼き弁当は10年前ハマってたな
最近10年ぶりに食べたら美味いけど自分で作った方が良いなと思った
味覚って変わるよな
高校生の頃にこの世で一番美味いのは一平ちゃんだと思ってたが、今ではカップ焼きそば自体・・・
食べるならUFOの方が美味いと思う

78 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 18:03:35.87 ID:S/3KEpsR0.net
ほらな、泌尿器科行ったらやっぱり前立腺系のやつで酒禁止されちまったわ
だから行きたくなかったんだよな
まあドクターストップかかったらもう仕方ない、酒やめよ

79 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 18:16:07.52 ID:S/3KEpsR0.net
長時間座るのもダメらしい
バイクどうしたらいいか聞いたら「なるべく腰うかして」だと
明日から曲芸師になります…

80 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/07(火) 18:16:51.76 ID:yKH+wmWK0.net
歯医者の待合室で隣におっさん座ってるのにガチで屁が出たわwwwww

81 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 18:32:45.08 ID:PnkWJcdK0.net
ロトカス屁こきすぎwwwwwwwwwww

82 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 18:57:42.01 ID:o4MD3P240.net
そのうち
屁といっしょに実がでたわ
屁といっしょに血がでたわ
ケツの穴がいたくてすわれねーわ
どうしても我慢できなくて病院行ったら直腸がんだったわ
までが読めた

83 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:01:46.18 ID:a8dtaS1w0.net
どこ行っても嫌な奴はいるよ。
睡眠が上手くいかないことによる精神疾患や
低学歴特有の思慮浅さに思い込み
高齢客による難癖など

84 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:02:02.28 ID:0Qxj7fB40.net
どの店にもいそうな四天王

・妖怪歯抜けジジイ
・壊れたラジオお喋りババア
・超陰キャ見た目だけ大学生
・超貧乏外国人

85 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:11:14.06 ID:o4MD3P240.net
外人がいるのは朝日だけだろう
しかもベトナム人

86 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:13:24.83 ID:o4MD3P240.net
プロテインって
ドリンクタイプと固形物タイプでどっちがいいの?
なんかだいたいドリンクでとってる人が多いイメージ

87 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:22:06.12 ID:iNSVi5C80.net
>>86
粉の奴が圧倒的にコスパがいいで
わかるよ。中学生を駅弁ファックしたいんやろ?

88 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:24:52.48 ID:nBNo9Lis0.net
>>78
健康第一よ

89 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 19:42:46.50 ID:o4MD3P240.net
「親にバレるとマズいです・・・」1本だけ撮影することができた発育中の現中学生の放課後の記録。
こういうのって実際は18歳以上のなんちゃってロリなことが多いんだけど
学校の校門からでてきているところを撮影したり、高校受験の合格祈願をしたり
実際体が幼かったりで本物っぽいんだよね。

90 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 22:14:32.35 ID:wlyMBC450.net
>>85
今は読売の方がベト多いよ
そりゃ配達めんどくさい読売に日本人来ないだろ

91 :(-_-)さん:2023/11/07(火) 23:48:47.89 ID:UB27uorq0.net
>>84
昔ヤンキーだった武勇伝語りチビイキリおじさんも追加で

92 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 00:00:55.20 ID:s9bunDNK0.net
冷静に考えたら西江坂の他の人達は、性格悪いんだよねぇ。
持ち込みバイクで西江坂の人達を避けながら行動してるのに
アホあほ言うてきて、ブルった君も尖ってる方を置かれたら副流煙巻き散らかしてきたり
袋入れ機の取り出し口を閉められていたりなぁ

93 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 00:38:17.11 ID:s9bunDNK0.net
>>84
貧乏外国人でも生活保護受けていない!

94 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 02:22:40.05 ID:s9bunDNK0.net
サンデー毎日のテルサントの施設警備員嫌いやわ。

95 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 03:01:42.90 ID:UmDUqBbC0.net
この時期は雲が出てると突然スコールみたいなの降ってくるから油断出来ん

96 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 03:05:05.48 ID:hM+UAvGG0.net
バイクに積むために新聞の山を抱えて歩いてるときに通路で体当たりしてくるやつが一番嫌だった

97 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 03:25:40.46 ID:UmDUqBbC0.net
俺配る量1番量多いし準備も面倒だから他の奴の邪魔にならんように遅めの時間帯に行ってる

98 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 03:58:33.33 ID:rUOFvl9L0.net
うちの店の嫌な奴ワースト3
1.チラ入れしながら無駄に喋ってて(数えてない。だからたぶん不配も多い)、謎の上から目線でちょいちょい威圧してくる50代おっさん
2.「おはようござーっす」「おつかれっしたー」と挨拶はしてくるけど後はほぼ無言なのに、俺と二人だけの時、謎の大きなため息ついたり「ふんっ!」と謎の気合い声を発する40代男(たぶん俺にマウントとりたいのだと思う)
3.挨拶しても返してこない爺

99 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 04:34:10.19 ID:otlDnQtG0.net
中学生のパンツ見てたらダラーとガマン汁出たわw

100 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/08(水) 04:34:30.49 ID:a1Z/YXxh0.net
すき家で軽やかな屁が出たわwwwww

101 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/08(水) 04:34:56.62 ID:a1Z/YXxh0.net
>>99
俺より面白いこと言うな!

102 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 04:49:38.79 ID:3j4EW8zJ0.net
>>98
2はたぶんマウントじゃなくて君と仲良くなりたいけど会話が上手く噛み合わないからの行動かもしれない
仲良くしたく無いなら今のままでいい
仲良くしてもいいならどうしたん?話聞こか?って凸してもいいよ

103 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 04:58:54.69 ID:ivY9Z5gi0.net
ノーヘルで警察に捕まったけど見逃してくれた
ヒョロガリで明るい人だった

104 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 05:04:38.40 ID:3IQEbhDa0.net
ヘルメットとゴムは自分のためにもせなあかんで!

あー中学生を孕ませたい!

105 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 05:16:48.80 ID:GNe/VFEz0.net
最近気持ち悪いの沸いてんな

106 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 05:17:40.64 ID:3j4EW8zJ0.net
>>105
最近?

107 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 05:25:18.31 ID:/6OgI91w0.net
国保を滞納してるわ。差し押さえ予告書が何度も届いてる。封筒もオレンジと黒の縞模様のやつに変わって怖いんですけど

108 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 05:44:04.86 ID:7psYSA590.net
国保だけは絶対払っとけ
医療費もバカ値上がりしてるから保険無しだといざって時死ぬぞ
まあ俺は免除っていうか減額してもらってるけどな

109 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 06:09:25.17 ID:9HN72XNy0.net
人間関係が嫌だから新聞配達しているのに
結局専業だったり店長だったり、同じバイトだったり事務員だったり
人と関わる以上、やっぱり人間関係に悩まされる。

110 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 06:12:15.17 ID:UmDUqBbC0.net
ウチは所長は人でなしのカスだし、1人だけ挨拶も何もしない奴おるけど、まあ無害だし人それぞれだし
他は良い奴ばかりだからまだ恵まれてる方だな

111 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 06:14:11.71 ID:9HN72XNy0.net
ノーヘルで走ってたけど警察が見逃してくれた
なぜならバイクから降りて自分の足で走っていたから

なぞなぞかよ(゚Д゚)

112 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 06:23:01.32 ID:9HN72XNy0.net
国保は金がなくて払えないなら市役所にいけば
減額や分割払いに応じてくれる
無視すると督促料が上乗せされて損。
ただ、国保は住民税などと違い支払いは義務ではないので
差し押さえはウソ、ただの脅し

113 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 06:49:10.02 ID:QRP1aUtS0.net
国保超高いよな
月換算で12000円ぐらいだよ

114 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 07:37:01.23 ID:3In2KRMB0.net
>>104
きもいんだよジジイ

115 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 07:52:27.00 ID:s9bunDNK0.net
>>113
年間12万円。10ヶ月。
社会保険は税金らしいですね

116 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 10:02:24.53 ID:ivY9Z5gi0.net
>>113
その金額がら察するに朝刊ニートか社会保険完備だな
朝夕配達バイトだとその2倍払うことになる

117 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 11:29:44.77 ID:s9bunDNK0.net
>>116
朝夕刊で、そんなに稼げる?
景気屋の焼き鳥と大阪厚生信用金庫、東急Reiホテルが止まれば
敵対勢力が、グンと減り気楽やなぁ。

118 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 12:05:06.02 ID:s9bunDNK0.net
>>109
それでも、他業種より人間関係無いよ。

119 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/08(水) 12:11:52.08 ID:UXTwmtlQ0.net
目覚めた瞬間爽快な屁が出たわwwwww

120 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 16:34:33.70 ID:9HN72XNy0.net
国保は月14191円
配達だけで社会保険に入れるところはまれ
だいたいは集金もしないといけない、それでも少ない方
だいたい専業にならないと社会保険には入れない。
国保って満額受け取れても生活保護以下だからな。

121 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 16:47:17.72 ID:CgNs2xj50.net
久々に今日の夕刊、バイク絶対抜かすマンに遭遇した
抜かしても100m先が赤信号なのに抜かす意味とは?
そうせいつもの新聞屋だからとナメられたわけか
真面目にやってても不憫なお仕事・・・

122 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 17:35:00.76 ID:UmDUqBbC0.net
ふざけた運転かましてくるやつにはクラクション鳴らしまくってるわ

123 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 17:59:46.38 ID:ivY9Z5gi0.net
>>117
40歳以上になると健康保険に介護保険料も含まれて高く見える
社会保険完備で折半ならこれも半分で済むけど、これのせいで40歳以上は社会保険完備の仕事で敬遠されるようになる

>>120
今バイトで働いてる人がずっと国民年金だったと思ってない?
国民年金満額の人は自営業か専業主婦かニートだけだと思う

124 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 18:30:08.51 ID:hM+UAvGG0.net
流れに乗って走ってるのに抜かしにかかるやつとかいるよな
100メートルくらい後ろからすでに抜かしにかかる位置取りしてやがる

125 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 18:33:41.97 ID:s9bunDNK0.net
48歳の国保高いすねぇ。1万5千円×10ヶ月。
果たして団塊ジュニア世代の高齢者が居なくなって介護保険料が安くなるのかな?
できれば団塊世代の高齢者が大方死んでくれたら安くなるのかな?

126 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 18:39:26.76 ID:7psYSA590.net
車側にスクーターの知識が無いんだよね
チャリに毛生えたようなので車道走ってんじゃねぇって本気で思ってそう

127 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 18:49:42.36 ID:9HN72XNy0.net
ロリからすれば毛が生えたかどうかは
ものすごく重大な要素だぞ

128 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 19:22:13.75 ID:OcrTT6v00.net
毛無しとか女児やん
俺はマン毛は未処理でボーボーの中学生が好きだよ
今日配達の時に干してるパンツにマン毛ついてないかじっくり見てこう

129 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 19:26:16.57 ID:ivUEMSpv0.net
ここ、面白いね
国保の掛け金が高い自慢したい人が居るんだねw
大変な中で、俺はまだマシだ!ってかw
笑える

130 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 19:27:30.13 ID:Hy1bitzt0.net
池袋のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/If38dDhlqfA

チャンネル東京タウン
https://www.youtube.com/@channeltokyotown/streams

131 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 19:45:43.21 ID:9HN72XNy0.net
池袋ってほぼサイタマ人しかいないらしいね。

132 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 20:40:32.04 ID:9HN72XNy0.net
女の力ないアピールうざい
彼氏や旦那の前でやれよ
仕事で力ないアピールするなよ、持てないならやめちまえよ。
なにが私力ないから〇〇くん運んでよ、男だから力あるでしょだよ
お前の仕事だろうが。

133 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/08(水) 21:36:14.16 ID:3eaWlh9E0.net
>>65
実際強風対策をしてないわけじゃん?
62が文句言ってる客の普通はお前らの普通と違うんだろw

134 :(-_-)さん:2023/11/08(水) 22:40:16.93 ID:iT6lM1KR0.net
はぁ、なんとか15万の仕事に転職せんとお先真っ暗だわな。新聞配達はもう限界だわ

135 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 00:13:51.98 ID:98NvIJEC0.net
パチ屋の掃除2時間→直ぐさま新聞配達3時間が効率よく15万超だったけどパチ屋が潰れた

俺も終焉(人生の)が近いのを感じてる
ガチで弱者受け皿の底辺職無くなってきた

136 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 02:15:42.23 ID:65LyT/bq0.net
>>135
https://www.youtube.com/watch?v=-Z5JI_KHkBI

貧困マニュアルと言う顔立ちしたyoutuberでも、月収13万前後。
この男性も、国民健康保険料の圧迫に苦しんでる。
パッと見、身長170cm以上で顔も体型もバランスが取れています。
底辺と言いますか、高校卒業して、誰とも繋がりが無いタイプの社会の受け皿が
本当に無くなっていく感じですね。
ただ、、未経験な清掃員がありますね。
ただ、、清掃員を見つけられるかな?

137 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 03:50:55.75 ID:NHxhYwFb0.net
すき家で軽やかな屁が出たわwwwww

138 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 03:57:27.14 ID:HjxbD1WW0.net
15万って手取りなのか総支給なのか

139 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 04:48:11.86 ID:hWYqmg7S0.net
既に読売で聖教配ってる人に聴きたいのですが聖教分の給料は出ましたか? 

140 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 05:06:13.01 ID:xb/psVmP0.net
>>139
時間内に配り終わるから変わらず

141 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 05:33:22.28 ID:t/LjI3mI0.net
寒すぎるッピ!

142 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 05:36:07.89 ID:yLmkxMNU0.net
いきなり寒くなってきたな
中学生のパンツも乾きが悪そうだったわ
触ってないからわからんけど

143 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 05:39:29.19 ID:yLmkxMNU0.net
パンツの匂い嗅ぐのって犯罪なんかな?
あくまで合法な範囲で攻めたい

144 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 05:58:48.84 ID:6zqWCpJJ0.net
タケルくんまた捕まりなさい。

145 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 06:40:47.47 ID:VQm1UfAO0.net
15万が総支給額なら生活保護のほうがいいだろう。
生活保護は手取り13万+NHK受信料免除、医療費無料
健康保険料免除、住民税免除だからな。

146 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 06:45:57.83 ID:ilnJ4ATW0.net
>>135
パチンコ屋じゃなくても清掃の仕事なんてどこでもあるだろ
時間帯を被らせたいならラブホとか飲み屋とかショッピングモールとかいくらでもあるだろ

147 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 07:18:42.39 ID:65LyT/bq0.net
清掃員の仕事の時間の流れは、どんな感じやろかな?
長く感じる?

148 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 07:38:04.41 ID:xKaVP2Fu0.net
憲一郎がいつも言ってる江坂って高級住宅街らしいじゃんw

149 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 07:38:08.02 ID:b/+ZuZj40.net
昨日46000円も負けちまったよ
ほぼ給料みたいなもんだな
半年に1回くらいこういうことあるんだよな

150 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 07:53:17.82 ID:qWxBSZqq0.net
>>139
給料上がらないけどその代わり今回は本誌の部数減った分は下げないよと言われたらしい

151 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:18:23.10 ID:w+QEsBoG0.net
>>150
そうなんですか ありがとう。

でも本誌減ったら給料下げるって部数制ですか? 日給制で本誌減ったら下げるって非道過ぎます

152 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:18:55.09 ID:w+QEsBoG0.net
>>140
えー あり得ないですよね

153 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:23:35.92 ID:CoH2kjqV0.net
>>152
え?なんで? 時給なら普通だろ

154 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:27:55.32 ID:agPY00mZ0.net
ウチの店時給制になったのになんか歩合給に戻すみたいな話が出てるらしい
ほんと新聞屋って社員まで全員アホだな

155 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:43:48.42 ID:w+QEsBoG0.net
>>153
時給制だと仕方がないと思うけど聖教から配達料貰っておきながら従業員に反映しないのはおかしいよなぁ  聖教から1部500円で請け負ってるんだから。

156 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 08:56:24.81 ID:65LyT/bq0.net
>>148
プラウド?
シャンティ?

157 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 09:18:54.97 ID:xb/psVmP0.net
>>155
そんな事言ったら、本紙が増減しても賃金変えるってなるじゃん

158 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 09:42:26.01 ID:Z9deiDXf0.net
縄文時代に生まれたら良かったな。税金や年金も払わなくてすんだのに
美味しい焼肉を毎日食べて自由気ままに過ごせたのにな

159 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 09:46:05.99 ID:WA2dZcLL0.net
>>154
結局、給料が安いやり方でこき使いたいってことだよな
そういう店(会社)はすぐに人手不足で回らなくなって潰れるよ

160 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 10:38:45.28 ID:PV4Onnv00.net
刺身の次は縄文時代で肉かw

161 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 12:18:02.44 ID:65LyT/bq0.net
今日の夕刊からカンフーリングデビュー。
朝刊は1個ずつじゃないと重たかったです。
夕刊は2個ずつ。

162 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 12:26:18.55 ID:+yRVmnjg0.net
>>158
狩りという命懸けの労働があるぞ

163 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 12:48:41.67 ID:/hSJDuIQ0.net
寝起きと共に爆音の屁が出たわwwwww

164 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 13:10:39.34 ID:SG0Ue6x20.net
バイクの音や配る足音や動作が、
いちいちうるさい奴いるな
何病なんだよ?
狂ったように我先にと焦ってて、血走ってるしな。
ヤバいものでもやってんのか?

165 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 13:17:57.21 ID:VQm1UfAO0.net
早入れがたくさんある
がんばってるアピール
タイムトライアル
このどれか

166 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 13:29:46.47 ID:xKaVP2Fu0.net
憲一郎はツイキャスはやらないの?

167 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 14:17:33.25 ID:0PVXPDnS0.net
>>161
奇異な目で見られない?

168 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 14:40:44.62 ID:xPfZbcHl0.net
部数単価

聖教、公明 150円
未来J 希望 創価新法 5円
大白蓮華 25円
前にいた店ではこれで給与5000円くらい増えた

169 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 15:38:35.94 ID:hWYqmg7S0.net
>>168
それは店からだよね?  

170 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 15:38:43.10 ID:65LyT/bq0.net
>>167
夕刊出発前に、2つのカンフーリングの音がカチャカチャ鳴り響いていましたので
音が鳴らないように1つだけにと注意されました。
確かに2つだと音がうるさかったです。

171 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 15:40:30.64 ID:65LyT/bq0.net
>>166
やりません。

172 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 15:41:11.06 ID:hWYqmg7S0.net
>>168
聖教100超えてるわ。

173 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 15:41:36.10 ID:hWYqmg7S0.net
>>172 部数だわ

174 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 17:35:53.86 ID:agPY00mZ0.net
禁酒中なんで飯のお供がウェルチですわ

175 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 17:36:10.09 ID:5Wl01S1T0.net
他紙と契約被ってるみたいで
わざわざ朝刊配達する時間に待ち構えてて
うちとは一度も契約してないとか言ってくる〇〇〇婆がいる
何か月も前からウチの新聞入ってるのに
どっから一度も契約してないとかいう言葉が出てくるのかw
店に電話すりゃ一発で契約でも調べてくれるのに
頑なに店に電話できない〇〇
自分に都合が悪いから電話できないんだろうな
構わず新聞入れてるけど、待ち構えてるのが苦痛だから
早く社員さん処理してほしいな
社員も社員で面倒だから放置してるのかなあ

配達員には関係ないから契約の事は早く処理してくれよ面倒くせえ

176 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 17:37:20.58 ID:5Wl01S1T0.net
電話番号が分からないって
調べれば出てくるよなあ
本当意味が分からん人だわ

177 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 17:38:43.51 ID:agPY00mZ0.net
カンフーリングなんてモノがあるのを初めてしったわ
使い方動画も結構出てるし面白そうだな

178 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 17:39:29.92 ID:5Wl01S1T0.net
しかも月またいで一週間以上経ってから
わざわざ朝刊の時間に待ち構えて言ってくる〇〇っぷり
そんな契約がおかしいと思うなら一週間の間に店に電話できなかったのかよ〇〇〇

179 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 19:33:49.81 ID:UwV4JU4m0.net
新聞をポストに溜め込む家に、新聞ねじ込む作業がダルい
近くにゴミ箱置いて「新聞入れ」って書いてくれれば解決するのに

180 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 19:34:34.51 ID:jKTz+n0v0.net
縄文時代で肉なんて現代みたく家畜じゃない野生の獰猛な動物しかいないのにな
狩るか死ぬかだろ
肉の味も臭そうだな
血抜きしてもめちゃくちゃ獣臭そう
何が焼肉だよ・・・w

181 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 19:39:19.65 ID:/hSJDuIQ0.net
すき家で爽快な屁が出たわwwwww

182 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 20:43:59.87 ID:sisjB/dG0.net
そろそろ狩るか…♠

183 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/09(木) 21:18:42.10 ID:fMotKwNf0.net
>>181
そうかい。

184 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 22:06:52.54 ID:SnbBcGy/0.net
さっぶ

185 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 22:26:25.70 ID:a92bnoGs0.net
着込んで出発しよう
一気に師走がくるよ

186 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 23:38:16.68 ID:t/LjI3mI0.net
寒すぎるッピ!

187 :(-_-)さん:2023/11/09(木) 23:56:25.97 ID:65LyT/bq0.net
2023年の上半期の出生数が35万人。

188 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 00:52:39.89 ID:4Z80/kzD0.net
昨日は、流石に竹綱に呼び止められたかぁ。
カンフーリングの音鳴らしたからなぁ。
それでも、朝夕刊で両手に1個ずつ装着!
鎖帷子と首ネックガードもしてるから、配達中に絡まれても生き抜けるかも?

189 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 03:00:07.99 ID:noloRazn0.net
ヘルメットの留め具紐を持ってモーニングスターみたいに使うだけで結構な凶器になるぞ

190 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 03:06:37.25 ID:noloRazn0.net
新NISA、積立はクレカ月10だけ入れていこうと思ってたが、積立ってどっちみち年120までしか出来ないんだな
後は成長投資枠?とかいうのに240使えるらしいがこっちはよくわからんな
まだ勉強が必要みたいだ

191 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 03:44:24.17 ID:zmaxD9Pk0.net
どんな危険地帯に住んでんのよ
地方じゃ中学生が無防備に干してあるぞ
危ない奴は俺だけ

192 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 04:26:14.17 ID:wQGXg5hN0.net
NISAって今からNISA経由で投資信託しても、自動的に新NISAに切り替わるんだっけ?

193 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 04:33:44.65 ID:CK4N1rdt0.net
コンビニでパワフルな屁が出たわwwwww

194 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 04:44:53.47 ID:wQGXg5hN0.net
エロ動画20TBくらいあるんだけど
年齢別、プレイ別、容姿別でデータベース化したいんだけど
おすすめのフリーソフトなんかないかな

195 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 04:52:53.75 ID:yLM/GsjK0.net
誤配したわ・・・
ミスしたって分かると家に帰っても落ち着かない
自分も当番やってる身だから申し訳ないわ
すま〇こ

196 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 04:56:32.90 ID:wQGXg5hN0.net
同じマンションだったり、2件並んだ家に
違う銘柄の新聞を入れる場合
間違えたかもと気になってしまう
しかも間違えても部数自体はあってしまうので気付きにくい。

197 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:05:01.48 ID:zmaxD9Pk0.net
気をつけてくれたまえ!
ここは中学生のパンツを愛でるスレですぞ!

198 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:07:23.60 ID:wQGXg5hN0.net
女って勝負下着だとかいってわざわざ黒でレースの大人パンツをはくようになるけど
逆効果だから。普段履いてる白の綿のパンツが魅力的なんだよ。

199 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:12:50.23 ID:21d7Sj160.net
>>197
人生で一度も女を知らない悲しきおじさん

200 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:25:20.12 ID:wQGXg5hN0.net
ガソリンスタンドのレシートってどうやって保管してる?
事務員か専業に渡して換金してもらうんだけど、渡す回数を減らしたいから
基本貯めてるんだけど、いつのまにか文字が消えかかってて
あやうく換金してもらえないとこだった。なんか熱で文字が消えるっぽい。

201 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:29:08.54 ID:yLM/GsjK0.net
うちはエネオスのビジネスカードで給油やな
エネオスでしか使えないけど

202 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:33:06.96 ID:wQGXg5hN0.net
エネオスっていつも混んでてなんでだと思ったら
セルフよりガソリンが安いからなんだよな。
タダで給油できる身としては安さなんてどうでもいいから
すいててほしい。トラックなんて給油に150リットルくらい入れるから
待ち時間長い。

203 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:43:59.12 ID:yLM/GsjK0.net
エネオスはあんだけ合併吸収して業界で独禁寸前の企業やしな
他より安く出来るだけ儲かってるんだろうね
昔は色々とスタンドあったのにほとんどエネオスが吸収したな
出光とコスモもこの状況でよくやってると思うわ

204 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 05:48:48.88 ID:EyozvNmI0.net
>>199
失礼だな!俺は高校時代から出会い系で遊びまくっとるわ!あとバツイチだ!

自分で給油せなあかん店があるんだな。面倒くさそうだな!

205 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:07:09.48 ID:vhtfQgVh0.net
配達中よく靴の中に小砂利が入る現象って反対側の足で粒を巻き上げてしまうのかな??
どうやって入るのか不思議。砂利って言ってもものすごく小さな石の粒だが・・・
ほんとうはなるべく早く立ち止まって取り除かないと靴下傷んで穴が開くことになる。
また止まってる時間が勿体無く思えて後でいいやってなるジレンマ

206 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:09:06.35 ID:noloRazn0.net
それは靴がもうダメになってる場合が多い
新品靴だとほとんど起こらないから

207 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:12:04.75 ID:wQGXg5hN0.net
すでに靴に穴が開いていてその穴から砂利が入ってくる

208 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:36:56.51 ID:noloRazn0.net
足でブレーキかけたりするからね
バイクやチャリの仕事の靴は消耗品と思わないとダメよ
なるべく丈夫で安いものを買うしかない

209 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:37:25.06 ID:noloRazn0.net
プライベート用のよそ行きとは別にすることだな

210 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:42:37.60 ID:vhtfQgVh0.net
>>206>>207
あーなるほど
言われるまでその発想無かったけど、確かに
小砂利が入るくらいの極小さな穴は既に開いてて体重による弾力で広がって拾いこむみたいな。。
いつの間にか小砂利入ってる現象が頻繁にあったんで
205の説にばっか執着してたわ。thx

211 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:48:35.82 ID:vhtfQgVh0.net
足でブレーキか!
たしかに;それもやるよなw

212 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:48:36.46 ID:vhtfQgVh0.net
足でブレーキか!
たしかに;それもやるよなw

213 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:48:37.02 ID:vhtfQgVh0.net
足でブレーキか!
たしかに;それもやるよなw

214 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:51:54.59 ID:vhtfQgVh0.net
うわ、三重カキコだ、初めて見たけど
スマンです、、、

215 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 07:53:31.29 ID:noloRazn0.net
歩合制に戻ったらまた給料上がって草
おそらく部数配ってないのに時間かかりまくるチャリ配ババアとかの給料が高くなりすぎるから再調整したんだろう

216 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 08:55:07.01 ID:mhijl7It0.net
>>209
お前プライベートで出かける事あるのかよw

217 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 09:05:07.74 ID:Pyhv7IyM0.net
>>205
俺の場合は、靴底に付いたのが反対の足に飛ぶ事が多い。
長靴で土の上を闊歩すると頻繁に泥が入って凄く不快

218 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 09:12:23.91 ID:noloRazn0.net
普通に日中出歩くわ
貧乏人はヒキってる暇すらないんだよ

219 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 09:23:40.08 ID:O6fJ/wJk0.net
アカエイを釣って食べたいな。塩焼きと唐揚げと煮付け 

220 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 10:35:47.48 ID:GW+jaCh40.net
千葉県で35歳の女性が死亡
男が馬乗りになって顔面を10発以上殴打
中学生のパンツとか言ってるけど、お前らも女がいたら今頃こうなってたんじゃないの?

いい男なら他にもたくさんいるからね
わざわざ俺らみたいな半端者に寄ってくるなんておかしいよね?
結局、お金が目的なんだよ
金、金、金…
女どもは男をATMとしか見てない
腐ってやがる

221 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 10:38:30.23 ID:s5HnPn970.net
偏見の塊で草
底辺スレの見本みたいなレスだな

222 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 11:00:29.21 ID:mhijl7It0.net
>>220
中国籍の女なんかどうでも良い。

223 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 11:22:39.31 ID:ahuHAt440.net
弱者男性の見本市だよ!

224 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 12:24:58.70 ID:Z1DSO7af0.net
どら焼食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

225 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 12:31:41.71 ID:k+P+Td2Y0.net
お前ら、シャカシャカシャカシャカうるさいよ。
体臭はどぶ臭いし、口からも地獄のニオイ
頼むから新聞だけ配ってくれ
変なニオイをお届けするなよ

226 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 12:32:44.72 ID:lVxwkktV0.net
靴に小石が入るのは
靴のサイズが足にちゃんと合ってるから
靴の中で足が動く際に足と靴の間で空気を圧縮するので靴に空気と共に小石も吸引してしまう
と、だいぶ前にチコちゃんに叱られるで解説してた

227 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 13:34:43.10 ID:O6fJ/wJk0.net
明日も暇だから大磯の堤防に釣り行くかな。初めての釣りで美味しい刺身が釣れるといいな。タイとかヒラメとか

228 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 13:45:21.91 ID:mhijl7It0.net
>>227
女子高生のマンコの刺身釣ろうよ。

229 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 16:24:13.78 ID:d7q2EWYv0.net
糞つまらん

230 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 16:30:54.03 ID:EyozvNmI0.net
糞←これ沖アミやアカアミの代わりに撒き餌になるんだよな
そんなので釣れた魚を食べたいとは思わないけどな!

231 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 16:33:07.95 ID:EyozvNmI0.net
鹿児島に移住したんやろ?嘘だろうけど
ウシエビ(ブラックタイガー)すくいとかできるんじゃない?
あれは俺も1回やってみたいわ

232 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 16:42:54.70 ID:HgQjSm9S0.net
>>230
お前おもろい!

233 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 16:48:02.20 ID:noloRazn0.net
ただの焼きナスが美味い

234 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:11:22.62 ID:wQGXg5hN0.net
うんこをエサにしているドジョウをふつーに食ってるじゃん

235 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:19:10.32 ID:O6fJ/wJk0.net
>>231
移住は来月初旬になるかな
ブラックタイガー採って食べるよ刺身で。野食ハンター茸本の動画観てから楽しみにしてる

236 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:24:14.66 ID:wQGXg5hN0.net
特定口座で買った投資信託をNISA口座に移すことはできますか?

237 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:28:06.33 ID:p568mSld0.net
一旦売るなりして手放して買い直さないとダメだと思うよ
ここで聞いたって答えられる奴いないよ

238 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:42:14.17 ID:lp7Cf0Ut0.net
>>236
無理
一旦売って買い直すんだ
特定口座で含み益があったら利益分の20.315%、税金で取られる

今年のNISAまではレバ投信とかレバETF買えるけど来年からはレバものは買えなくなるんだよな
レバで美味しい思いしてきた身としては残念だわ

239 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:49:33.04 ID:wQGXg5hN0.net
あざーす

240 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 18:55:42.45 ID:f2v26gw40.net
やっぱり特定口座だと税金が痛すぎるよな
貧乏人はまずはNISAの中でのみやるべきだわ

241 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 19:18:47.76 ID:wQGXg5hN0.net
本当の貧乏人は投資自体できないけどね。

242 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/10(金) 19:54:40.02 ID:CK4N1rdt0.net
すき家で豪快な屁が出たわwwwww

243 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 20:05:23.85 ID:HmGIlMTX0.net
なんか知らんが給料上がってたわ
物価高に配慮してくれたんかな

244 :(-_-)さん:2023/11/10(金) 20:16:38.70 ID:wQGXg5hN0.net
いなかって新聞代が都会より安いけど
それがいなかの経営が苦しくなる要因だろう。
いなかはただでさえ過疎化でスカスカで、チラシも少ないのに
読売でいえばいなかは3400円で都会は4400円だぜ。

245 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 00:55:41.60 ID:DYggn4L30.net
積み立てニーサでも、元本割れな保険商品あるんでしょ?

246 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 01:07:11.64 ID:DYggn4L30.net
>>238
個人年金を解約返戻金したときは70%手数料引かれました。
440万円の20%引かれると?

247 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 03:03:03.09 ID:EGRwEhG40.net
>>245
ある
よくわからんなら黙ってオルカンやSP500を買えばいいけど、それらですら暴落やら停滞するリスクは常にある
楽して儲けようとしてんだからリスクあるのは当たり前

248 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 03:10:14.58 ID:tJ/44lTp0.net
こっちはもう雪降りそう
てかまだ夏タイヤなんだけど?大丈夫か?

249 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 03:38:17.79 ID:sUg9DCKi0.net
中学生あんな薄いダルダルのパンツで冬越せるかなあ。
タイツをプレゼントしてあげたい

250 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 04:33:48.55 ID:sUg9DCKi0.net
一日中、中学生のオマンコに貼りついていたパンツのクロッチ
視姦してきたぜ!

251 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:17:13.03 ID:+b4hfTnF0.net
曜日固定で休みが決まっている場合
日曜は夕刊なしなので損なのは当然だけど
月曜も休刊日やハッピーマンデーがあるし、新聞が薄くて配りやすいので損

逆に土曜日が得だね。新聞厚いし、チラッシュあるし、夕刊混むし

252 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:19:15.92 ID:4GD25wpI0.net
駐輪場で待ち伏せすれば相手を選んで自転車のサドルを舐め放題
通勤、通学の時間はすで始まっている
急げ!

253 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:31:19.12 ID:+b4hfTnF0.net
いなかの場合固定客はしばり契約せずにずっと入れ続けてるけど
それってOKなの?

254 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:35:01.12 ID:Uja5frHi0.net
jcのおめこ舐めてぇー

255 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:37:38.45 ID:DYggn4L30.net
新聞配達辞めれたら、毎日が休刊日やもんな。
他に続けられる仕事なぁ。
やっぱり普通預金すよね。
貧乏人は。

256 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 05:48:07.45 ID:lcKPmvoB0.net
納豆はセブンの極小粒に限る
今まで納豆=おかめ極小粒と脳死状態で食べてた
おかめは苦味があるんだよな
セブンのはまろやかで美味い
おかめ納豆に支配されてきた人生だ

257 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/11(土) 05:58:38.92 ID:oVOvuBZl0.net
すき家で軽やかな屁が出たわwwwww

258 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:03:30.95 ID:tJ/44lTp0.net
糞寒い日に部屋の中暖かくして冷たいもん食うの好き
文明と豊かさに守られてるね

259 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:03:57.44 ID:tJ/44lTp0.net
ワシは納豆はひきわり一択だわ
大粒とかイマイチ美味さを感じない

260 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:13:38.13 ID:YXVO1nZY0.net
大粒は粒が大きい分粒の数が少ないから逆に物足りなく感じる

261 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:41:42.90 ID:+b4hfTnF0.net
ふつーに寒いときはあったかいもの食おうや

262 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:41:59.55 ID:E5fXwRh80.net
>>252
俺はパンツが好きなの!

>>254
気が合いますな!今度二人で塾帰りの中学生の後をつけちゃいますか?

納豆は極小粒に限るわ。大粒派って大豆自体が好きなんだろうな

263 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 06:42:59.12 ID:+b4hfTnF0.net
ひきわりって極小を刻んで作るんだぜ。
ひきわりのほうが納豆菌がまんべんなくつくから体にいいらしい。

264 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 07:17:15.87 ID:+b4hfTnF0.net
風が強い日にポストがない家で、縁側だとかドアノブあたりに置くような家って
どうしてる?
石を置けば、変なの置くなとクレーム
丸めて挟めば小さくするなとクレーム
じゃあふつーにポスト置いてくれよ(゚Д゚)

265 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 07:47:14.92 ID:tzqFE1Ce0.net
>>264
つ[アロンアルファ]

266 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 08:10:31.55 ID:YXVO1nZY0.net
>>264
取り置き袋に入れてドアノブに引っ掛けておけばいいんでない

267 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 08:16:38.05 ID:+b4hfTnF0.net
うちの取り置き袋、取っ手なし。

268 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 08:39:29.01 ID:ziJcOWXK0.net
>>267
利益にならないような節約やってる店あるある
蛍光管も2本の所1本だったり、アメビのビニール安物ですぐ滲みたりな

269 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 08:42:50.66 ID:ziJcOWXK0.net
節約やり過ぎも店の雰囲気暗く悪くなって
閉業や売却への第一歩

270 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 09:33:33.17 ID:4GD25wpI0.net
納豆食べるとムラムラするだろう?
あのネバネバに何かカラクリがある

271 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 10:25:10.98 ID:JfOC8l1E0.net
買い物行こうとしたら車のバッテリーが突然死したわ。出先じゃなくて良かった。九州に向かう途中とかだったらシャレにならん

272 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 10:26:35.11 ID:ziJcOWXK0.net
>>244
安くなる→給与下がる→安くなるの負のスパイラル
その内人も消えて過疎って消滅

273 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 10:46:55.14 ID:nOMzcP4E0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfJsk9q/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

274 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 11:23:24.10 ID:DYggn4L30.net
西江坂の他の人達に話しかけられたが、一切忠誠心は無いよ

275 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 11:48:25.80 ID:JfOC8l1E0.net
九州に移住したら酒は自作しようと思う。どぶろく作って飲むわ。密造なのはわかってる。黙っていれば誰にもわからないからな

276 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/11(土) 11:53:15.89 ID:oVOvuBZl0.net
目覚めた瞬間爆音の屁が出たわwwwww

277 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 12:29:20.93 ID:bcQjucqf0.net
お前らって犯罪者予備軍だもんな
猥褻に窃盗に暴行に盛り沢山
みつかってないだけだもんな
事件起これば、まずオマエらを疑えば8割解決するからな

278 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 12:31:12.29 ID:ojCT8pzS0.net
>>273
案内サンキュー

279 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/11(土) 12:32:46.10 ID:kxBVNs+e0.net
>>274
西江坂って土地高いらしいじゃん。

280 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 13:16:29.52 ID:JfOC8l1E0.net
ブラックバスを釣って食べたいな。フライや塩焼きにして食べると美味いらしい

281 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 15:48:43.60 ID:DYggn4L30.net
>>277
ヤマト運輸のトラックドライバー達のことやろ?
知ってるよ!

282 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 17:15:04.09 ID:9sV2QNtS0.net
今日の夕刊寒すぎて震えたわ
夕刊は朝刊みたく体動かさないから温まらないんだわ
だから寒さがダイレクトにくる
ファミマで小便したよ
寒いと催す

283 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 17:15:40.30 ID:PmAtHjbj0.net
>>273
簡単で良いな

284 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 17:26:22.51 ID:ScWX1LWw0.net
団地配達はタイパとしては最強だよな
運動と金稼ぎとラジオ聴取を同時に出来るんだから
あくまで新聞配達の中ではだけども

285 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/11(土) 17:29:16.30 ID:oVOvuBZl0.net
マッシュルーム食ったらかなりでかい屁が出たわwwwww

286 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 17:46:32.43 ID:9sV2QNtS0.net
夕刊中に会う客がもう死にかけの老人ばっかりだわ
歯が無くてフガフガばあさん、よぼよぼじいさんばっかり
みんな悟りを開いている年齢だから人当たり良い老人ばっかりよ
でも、もうすぐ死ぬんだろうなと思うと5年後には部数ごっそり減るんだろうな

287 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:08:05.49 ID:tJ/44lTp0.net
あと10年くらいはスマホの使い方もわからんようなジジババが老人世代に居座るから大丈夫
その後は微妙

288 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:19:43.06 ID:+b4hfTnF0.net
すき家が駅前にあって、店の前に駐輪場ないから困ってるんだけど
お前らそういうときどうしてる?
駅前以外のすき家はもっと遠いんだよ。

289 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:28:14.62 ID:+b4hfTnF0.net
玄関のドアがマグネットつくから
ポスター貼ってるんだけど、ドアの開け閉めで
すぐ飛んじゃうからダメだな。

290 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:32:34.50 ID:fqjXKSbv0.net
10年後は今の3割でも部数残ってればいいほうなんでない?

291 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:43:33.03 ID:ziJcOWXK0.net
>>288
すき家の敷地に少しでもスペースあればねじ込む
そうすればお巡りも緑虫も手は出せない

292 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 18:52:52.58 ID:DYggn4L30.net
自転車部隊は、残られんやろうな。

293 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 19:39:09.52 ID:+b4hfTnF0.net
今後の新聞配達は広範囲スカスカ配達になるので
バイクは50ccから110ccあたりに主力が移りそう。

294 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 19:41:36.18 ID:dWshPMSI0.net
今はどこも共配化進めてるね
どんどん個人店が潰れて組織店になっていってる

295 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 19:54:11.76 ID:+b4hfTnF0.net
うちの地元の店、個人店だけど合売店だよ。

296 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 21:36:53.02 ID:JfOC8l1E0.net
田舎は合売だよね〜
合売店は全組するから面倒臭い。給料も安そう

297 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 21:41:29.27 ID:343slNnl0.net
その代わり不着はでないよ

298 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 22:28:21.10 ID:ziJcOWXK0.net
でも専売はゴミ専業多いし配達肩身狭すぎ

299 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 22:36:42.95 ID:DYggn4L30.net
末端の配達だけの憲一郎は、最低10万を保障してくれたら
嫌われ者だろうが何でも良いんですよ

300 :(-_-)さん:2023/11/11(土) 23:42:18.27 ID:9sV2QNtS0.net
うちの所長このスレ見てそう
あのマウント癖と高飛車な性格だとこのスレ好きそう
たまに所長と長話するけど会話の9割マウントばっかりだもん
聞き役徹するの凄い疲れる

301 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 00:02:01.29 ID:AgpFtW780.net
うちの所長も見てそう
なんせハゲてるもん
このスレはハゲばっかりだしな

302 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 02:01:27.28 ID:AgpFtW780.net
さあ中学生のパンツでも見に行くかな
今日はシコってしまったからあまりやる気出ないな

303 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 03:30:55.60 ID:Maq4AOBv0.net
莉奈ちゃん(仮名)のパンツへ

明日は休刊日で会えないから今日いっぱい視姦するからね!

304 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 04:20:50.05 ID:Maq4AOBv0.net
思っきり深呼吸したわ。
きっと莉奈のオマンコの角質の微粒子を吸い込んだわ
なんか元気出てきたわ。チンポはガマン汁でビショビショだわ

305 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 05:19:27.00 ID:dP571Gzz0.net
コンビニでパワフルな屁が出たわwwwww

306 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:32:11.69 ID:Edzgoej10.net
犯罪者予備軍きめぇ

307 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:33:47.93 ID:AgpFtW780.net
屁こき豚鼻チビアトピー(59歳)

308 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:36:16.36 ID:4kX4BpOu0.net
このスレから第二の逮捕者出そうだなwww

309 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:43:56.47 ID:r9dhVc9W0.net
俺だけ全ビニした、雨予報だったから
でも配達終わったら雨消えてるじゃん(゚Д゚)

310 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:44:52.85 ID:r9dhVc9W0.net
田舎の全組みうざい
銘柄覚えられない年寄り向けだろ
俺全部の家の銘柄覚えてるからそんなの時間の無駄
でもそれ言ったら店長に怒鳴られた

311 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:53:30.68 ID:r9dhVc9W0.net
全組みでも不着あるよ
せっかく組んだのにそれひっぱりだして前かごとかポケットにねじこんでる。
それで入れ忘れるか、道に落とす。

あと組み間違いも多い。だからこそ組むのいらないんだよ。

312 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 05:53:35.82 ID:ExYyqYh/0.net
時給制の店で、組み込み作業も時給に含まれてる店ってあるかな?
組み込みしてる爺さんが時間内に終わらんってボヤいてたんだけど。

俺の担当区は組み込みしないで、規定時間-15分位。
慣れれば組み込みしてもギリ時間内?

313 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:00:06.80 ID:ycL7rDeX0.net
以前は組まずに配ってたけど今は全組みだわ
理由は不着が多いからではなくそっちのほうが速いから
やり方工夫すれば組まずにバイク走らせながら後ろの新聞引き抜くやり方より速く配れることがわかった
もちろん店でも最速

314 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:00:44.04 ID:r9dhVc9W0.net
俺組む場合も暗記だからパパパっとやってそっこー配達いってた。
他の奴に任せると間違えるからね。

315 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:03:29.11 ID:r9dhVc9W0.net
俺は逆に組まずに行くようになったな。
組んだ場合崩れたら面倒、2回戦、3回戦の場合
順番間違えそうになる
あと、人が多くて組んでる場所がない

316 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:08:54.20 ID:qoDzzOMs0.net
休刊日来たー。駅そば巡りするわ
我孫子の唐揚げそばは外せないな。食いまくるぜー

317 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:19:25.20 ID:Nzn/rqjA0.net
寒すぎ
湯舟入っても寒い
冬嫌い
乾燥肌だから痒くなる

318 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 06:22:38.72 ID:HxCkh9TR0.net
>>307
殺すぞ。

319 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:46:53.53 ID:OY/nWO9/0.net
>>316
蕎麦美味しそう写真撮ってきて見せて

320 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:47:48.33 ID:dDUlBPn+0.net
nileのホワイトローションおすすめ
コスパ重視するならニュートロジーナ

321 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 06:52:42.19 ID:o8z2HdyZ0.net
AI画像生成で児ポみたいなの作ってたってニュースここのヤツも一枚噛んでそうで怖い

322 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 09:06:43.56 ID:ExYyqYh/0.net
>>314
暗記でやってる人って、頭の中で配達しながら組んでるんだよね? あれ、凄く苦手

うちの店の人らは順路帳を見ながらやってる。
で、最後に数が合わなくて騒いでる。
さっさと組んで配達行ってくれよって毎日思う

323 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 09:21:41.74 ID:r9dhVc9W0.net
田舎の販売店以外は暗記が基本だと思う。
都会でも専売店はほぼないんじゃないかな
読売と日経とか、朝日と毎日とか2銘柄以上はたいてい配ってる。
特に朝日なんて範囲が広大で部数も多いから組んでたら遅配になっちゃうよ。

324 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 11:04:04.80 ID:ZdAjrwpB0.net
暗記とかワロタ休み客にも入れてそう

325 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 12:29:55.06 ID:+O6Y3iT/0.net
>>323
東京23区内の読売はやっと読売と聖教2ブランドになったな 

326 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 12:35:39.26 ID:k4tv/yqK0.net
暑い日と寒い日は外に出たくないから引き篭もって漫画やゲームでもやるか
お金があると仕事も生活スタイルも選べるのがいいよな

327 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 13:20:54.35 ID:Fmo7HWAU0.net
>>323
一回で順路銘柄記号も覚えろ的なブラック店ならそうだろうな
最初後ろ付いてく時もクソ飛ばしてな
で覚えきれないと使えない新人のレッテル貼られるっていう

328 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 14:21:18.77 ID:9HHQANHg0.net
寒いけど散髪の予約入れちゃったから夕方から行かないかん
マジで一歩も外に出たくない
11月中旬てこんな寒かったか?夜と明け方ならまだしも日中でこんな寒いとは・・・
洗濯物も乾かないよ
とりあえずシャワって支度始めるか

329 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 15:09:41.45 ID:MV8tZo1e0.net
自宅でセルフカットしろよ。

お前ら人と会うことないんだから坊主でいいだろw

330 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 15:28:12.60 ID:r9dhVc9W0.net
>>324
配達前に増減簿見て、休み止め覚えて行くに決まってるじゃん
順路帳なんて片手塞がるからじゃまでしょうがない。

331 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 16:07:36.71 ID:G9ItJXsY0.net
組み込み作業ってのがなんなのかわからない

332 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 16:22:30.98 ID:r9dhVc9W0.net
順路帳を見ながら配達順に新聞の銘柄がそろうように
並べていく作業。
下から上に積み上げるので、順路帳の最後のページから逆に並べていく。

全組みでなくても、マンションだけ組む場合もあり。

333 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 16:46:44.86 ID:G9ItJXsY0.net
なるほど
それやるなら組まずに前カゴから普通に取り出したほうがミスしなさそうだね

334 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:02:17.91 ID:o8z2HdyZ0.net
ワシも節約でセルフカット坊主やで
床屋値上げしすぎだ
ちょっと前まで1000円カットだった店も2000円とかになってて流石にアホらしい
どうせ坊主だしな…

335 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:06:13.02 ID:o8z2HdyZ0.net
来年の新NISAスタートダッシュの為に銀行に250万円入れてきた
ちょっと金持ちなのが国にバレてしまうわ

336 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:27:35.60 ID:r9dhVc9W0.net
あれ、既存のNISAがそのまま新NISAに引き継がれるんじゃないの?

337 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:34:38.05 ID:xZlt999o0.net
>>326
でも配達で外出るよね?

338 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:35:03.28 ID:o8z2HdyZ0.net
引き継がれはしないよ
旧NISAの口座持ってる人は面倒な手続きとか無しでそのまま新NISA使えますよ~って話
旧の積立枠は新NISAの生涯投資枠(1800万)とは別物として残る

339 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:35:33.03 ID:xZlt999o0.net
NiSAって絶対損しないの?

340 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:39:56.38 ID:McvDceq90.net
外貨預金は絶対損すると思ってたもんなぁ
未来は分からんよ

341 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 17:41:14.30 ID:o8z2HdyZ0.net
リスクはあるよ
例えば近年だとコロナショック
あれで全世界の株価が60%くらいまで落ちた
今同様のことが起これば投資資産約4割減ることになるからな?
ただ今や円やキャッシュでただ持ってるだけでもリスクあるから
どのみちリスキーなら分散させた方がいいと思って始めることにしたのだ

342 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 18:18:40.72 ID:McvDceq90.net
素朴な疑問なんだけど、
手書きの順路帳って、一番下の列に1から12までの数字が印刷されてるじゃん、
あれって何に使うんだ?

343 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 18:33:55.52 ID:9YzyQvWj0.net
>>334
セルフカット丸坊主良いよな、ワイもホムセンでスキット買ってからずっとセルフカット丸坊主やわ、10分程度で終わるし好きな時に出来る、だいたい男がヘアーセットとか邪道なんよ男は丸坊主でよかと、ワイは理髪店で嫌なのは理容師とミラー越しに目が合うあの微妙な空気、会話の間の沈黙が苦痛、かゆい所がかけないのが無理で辞めた

344 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 18:37:04.03 ID:r9dhVc9W0.net
アメリカンポストのことを別名かまぼこポストっていうよな?

345 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 18:40:24.81 ID:r9dhVc9W0.net
>>342
配達する順番

346 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 19:01:31.14 ID:ttL1nSFq0.net
マッシュルーム食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

347 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 19:03:22.23 ID:CgldpyiT0.net
セルフカットの弱点は襟足周りの産毛や不揃いな感じやな
後ろから見ると下手な1kカットかセルフやなってすぐ分かる
襟足周り汚いだけでどれだけ前から見て良い感じでも一気に不潔感感じるんだよな

348 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 19:05:58.76 ID:CgldpyiT0.net
それと坊主出来るって凄い事なんだぞ?
頭の形良くない人は多いんだよ
俺もその一人
形綺麗でも陥没ある人もいるしな
日本人はハチ周りが張るから坊主とかスキンはそもそも似合わない

349 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 19:28:55.08 ID:AgpFtW780.net
セルフカットは無いわ。
向井千秋の旦那みたいにしてんの?
そんなんじゃ彼女の1人もできひんで

350 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 19:31:57.41 ID:d7hsmsOm0.net
>>349
新聞配達やってる時点で彼女なんて出来ないだろw

351 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 19:45:53.78 ID:CgldpyiT0.net
>>350
出来なくはないけど相応の女ならね・・・
男と違って女の底辺はマジ底辺
東横キッズレベルのやばい女なら簡単に引っかかるよ

352 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 19:53:14.55 ID:TavureX/0.net
そんな病原菌の塊、人というよりドブネズミだろ…

353 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 20:12:37.77 ID:CgldpyiT0.net
東横レベルの女、メンヘラの女、性格捻くれた女ほど容姿は良いんだよな
おま〇こ要員としては良いよ
付き合うとか、それに近い関係だとこちらの私生活ボロボロになる
無い金吸い上げられ、寝てても病みラインが凄いし、相手の仕事の事情なんてお構いなし
そんな女と関係作るくらいなら風俗でええやろ
メンヘラ系は止めとけ
おま〇こしたいだけなら素直に風俗か、円光で買え

354 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 21:00:36.49 ID:AgpFtW780.net
>>350
一応彼女おるぞJC莉奈ちゃんと付き合うまでのつな
ぎやけど

出会い系とかSNSじゃなくて。スーパーでバイトしてる地味学生とかに声かけるんだ
見た目はあんまり良くないけど中身は人間だぞ

355 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 21:13:07.83 ID:3FDe7Nm/0.net
>>354
コンマでバレる嘘吐くなやwwwww

356 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 21:15:45.10 ID:AgpFtW780.net
>>355
俺はお前と違って見た目が人間なの!
レイプするしか選択肢がないお前とは違うの!

357 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 21:19:50.53 ID:r9dhVc9W0.net
女子小学生とえっちがしたいよ
でもたいーほはされたくないよ

358 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/12(日) 21:31:26.93 ID:vQC9Vy+A0.net
>>356
御託はいいからさっさとバリカンで丸刈りしろや底辺配達員!

359 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 22:11:41.78 ID:AgpFtW780.net
>>358
ハゲ隠しで丸刈りにしてるお前と一緒にすんな。こっちはドフサや

>>357
うわぁロリコンだあ。ひくわー

360 :(-_-)さん:2023/11/12(日) 23:00:29.98 ID:r9dhVc9W0.net
新聞屋って健康診断義務なの?

361 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 00:50:02.55 ID:XNmCKE6Y0.net
休刊日やから朝9時までやってる温泉行ってくるわ

362 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 00:56:59.98 ID:95tiaJZo0.net
>>360
夜勤勤務者は年二回の健康診断実施が労働安全衛生法で義務付けられてる
夕刊のみの人は年一回

363 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:12:13.09 ID:o+CwKET60.net
うちの店健康診断ないから違反だったんだな

364 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:19:32.08 ID:o+CwKET60.net
銭湯はいまでも女子小学生はいってくる?

365 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:20:42.17 ID:oNWFoFp90.net
休刊日なので使った豆苗を再度水に付けて再生栽培始めたわ
一週間間ぐらいで完全に再生するってさ
今度はミニトマトでも栽培しようかな
ベランダの日当たりと風通し良いからベランダ菜園でも趣味にしようと思う

366 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:26:45.55 ID:o+CwKET60.net
ナスも作ろうぜ

367 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:32:43.12 ID:95tiaJZo0.net
悪質な経営者は従業員を業務委託扱いにして労働基準法も労働安全衛生法も無視できる様にしてる
仕組みとしては、給与支払報告書という書類に従業員に支払った給与を全員分記入して市町村に毎年提出しなきゃいけないんだけど、それを全員分記入せずに給与を支払っていないという扱いにする
そうすることで行政からは一切見えない状態になるので、脱税したり労働安全衛生法を無視したり労働基準法を無視できる
そういうのを前提として店を回してるところは労働基準監督署の調査が入れば一撃で店が潰れたり刑事罰を受けることになる

新聞屋は手集金が基本だから脱税しやすいように出来てる

368 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 01:35:10.08 ID:oNWFoFp90.net
>>366
茄子は難しくない?

369 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 02:00:48.00 ID:o+CwKET60.net
>>367
じゃあそれを逆手にとって
俺らも住民税やら建工保険やら免除にしてもらおうぜ
だって給料もらってないことになってるんだろ。

370 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 02:38:59.26 ID:qZ4N4mKV0.net
山奥のタコ部屋かな?

371 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 02:53:10.14 ID:qZ4N4mKV0.net
もしくはマグロ漁船か

372 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 04:00:39.83 ID:9tMXBMuB0.net
温泉からあがってセブンティーンアイスのグレープシャーベット食べたぜ!
うんまいっ!!テーレッテレー♪

373 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 04:41:00.61 ID:aFgCjzlh0.net
>>366
ナスは飽きる

374 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 05:08:18.51 ID:CIPqHoDp0.net
19cmのナスから劣等な遺伝子が吹き出たわwwww

375 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 05:21:36.45 ID:o+CwKET60.net
ならキュウリつくろうぜ

376 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 05:33:18.98 ID:CIPqHoDp0.net
インゲンとかピチレモンとか栄養があるもの作ろうぜ!

377 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 05:36:04.68 ID:CIPqHoDp0.net
誤ピチレモン
正プチトマト

378 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 06:10:19.36 ID:o+CwKET60.net
普段愛読してるから間違えたんだな

379 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 06:11:58.32 ID:o+CwKET60.net
キュウリって素人が作るとなぜか曲がっちゃうんだよな

380 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 07:29:33.26 ID:w02Y1R7w0.net
ずっと休刊日で良いな

381 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 07:45:14.78 ID:zpsfA8970.net
松尾「キュウリを許します。キュウリに感謝します。」

382 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 08:08:39.54 ID:4VMnex2P0.net
菜園は土質も大事だぞ
良い土じゃないと美味しい食べ物は育たない

383 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 08:49:59.70 ID:w02Y1R7w0.net
口内炎のせいでQOL下がりまくり
もうおっさんだからかこういうの治るのに時間かかる

384 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 09:03:26.99 ID:7mhhjLqC0.net
海で刺身を釣って畑で野菜を育てるわ。添加物を使わず遺伝子操作されていない食べ物で生きて行く

385 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 11:37:35.57 ID:cD0ODX8C0.net
休刊日の夕刊は死ぬほど逝きたくない
しかも寒い
もうさ、休刊日は全休にしようよ、新聞協会さんさ
新聞配達員は休み少ないんだよ、辛いんだよ

386 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 11:39:17.91 ID:sIfsxMef0.net
カントリーマアム食ったら豪快な屁が出たわwwwww

387 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 12:02:12.03 ID:zpsfA8970.net
素敵なマダムを食べたら何が出るかね?

388 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 12:07:29.03 ID:w02Y1R7w0.net
ちょこまみれのやつは美味い

389 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 12:17:44.22 ID:7mhhjLqC0.net
車のバッテリー交換したし飯でも買いに行くかな。バイクのタイヤとオイルも交換しなくちゃだな

390 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 12:28:43.96 ID:MsMxfeEJ0.net
昨日に、完熟バナナに行きました。

391 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 12:43:49.94 ID:o+CwKET60.net
休みが少ない代わりに1回の仕事時間が少ないじゃん

392 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 13:12:50.48 ID:4VMnex2P0.net
家計簿を書いたほうがいいよ
毎月いくらで生活してるか把握しておけば終活も捗るってもんだ

393 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 13:43:57.59 ID:TRmTBIaE0.net
新聞屋の給料で1人暮らしじゃ家計簿つけるまでも無く貯金出来る金額たかが知れてるな
コツコツ貯めてても何かデカい出費あったら一瞬で吹っ飛ぶし
高い給与のトコ転職するかこどおじやるしか無いな金貯めたいなら

394 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 13:52:18.73 ID:ji++LmES0.net
何も副業しなけりゃ切り詰めて良いトコ月2万くらいだしな

395 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 14:29:42.53 ID:7mhhjLqC0.net
寒くなるから暖炉が欲しいよな。現実的に厳しいから薪ストーブでいいや。移住先の近くに薪割りの工場があったわ

396 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 15:49:49.54 ID:MsMxfeEJ0.net
>>392
家計簿よりも
僕はクレジットカードの更新日に買い物して12ヶ月で割って
毎月どれぐらい使っているか把握。
いつも買うの決まってるし友達いないし、現金使うのは自販機ぐらい。
コンビニも行かんし、風俗も年に2,3回。

397 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 15:52:41.53 ID:MsMxfeEJ0.net
>>393
その通り!ご名答。
結果的に子どおじで良かった。万が一、凶暴な兄がいたら実家住まい出来なかったよ。
子どおじだから貯金ができてる。

398 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 15:53:11.54 ID:sIfsxMef0.net
すき家で軽快な屁が出たわwwwww

399 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 16:01:14.98 ID:GVRDoNke0.net
休刊日の夕刊は客との遭遇率高い
何故か知らんが朝刊ないと暇なのか玄関周りうろちょろするジジイ多し!

400 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 16:01:49.48 ID:zpsfA8970.net
>>396
自販機、風俗
お前は松尾かよw

401 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 16:15:12.00 ID:MsMxfeEJ0.net
>>399
それは、僕も経験済み。
あなたには、教えてあげますよ!
不審者扱いされてきた僕の直感エンパスで、休刊日の丑三つ時は
『お前の事を警戒しているぞ! 休刊日は、在宅しているぞ!』と言うメッセージですよ。

402 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 16:47:50.46 ID:2bt/VCF90.net
お腹弱い体質だから冬嫌い
配達中に公衆トイレに駆け込んだ回数は日本で5本の指に入る

403 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 16:56:02.72 ID:CIPqHoDp0.net
ちゃんとトイレまで我慢するんだ。しゅごい

404 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 17:00:56.07 ID:GVRDoNke0.net
ワイ明日休み
ファミマの冷凍こてっちゃんで晩酌
塩と味噌両方買ったけど圧倒的に味噌の方がうまいな
もうね、疲れたよ
年の瀬が迫る今日この頃
30過ぎの男の悲しき人生ヨ

405 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 17:15:57.58 ID:0ZWeuVyn0.net
寒すぎるッピ!

406 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 17:23:46.34 ID:sra0IwRT0.net
>>404
お前前は40手前言ってただろ!
年齢コロコロ変えてんじゃねえよ!

407 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 17:41:06.52 ID:EaUa8lvy0.net
アラフォーハゲ隠し坊主の虚言癖持ち宅配爺発狂ww

408 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 18:12:03.92 ID:GVRDoNke0.net
別に嵐のファンじゃないけどMonsterだけは定期的に聴きたくなる
何故なのか
初めて聴いたのは2010年夏に松屋で飯食ってる時だな
大野君のソロでビビッときたのを覚えてる

409 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 18:16:13.92 ID:wi6Gb4WP0.net
>>408
年齢ツッコミにビビッてソロっと若者アピールか?
嵐とかおっさんやんけ!ジャニならスノーマンとかTravisジャパンとかあげろや!

410 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 18:26:25.90 ID:tO+Wd8kf0.net
おもんな

411 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 18:26:59.09 ID:GVRDoNke0.net
暇なんかな
俺のただの日常レスに噛みつくほどに・・・

412 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:19:40.11 ID:7mhhjLqC0.net
みんな田舎暮らししないのか?車があれば快適に暮らせるぞ
数年分の家賃で家だって買える。刺身も釣れるしいいこと尽くめだ。人混みや渋滞なんかも無縁

413 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:21:10.73 ID:AM77SprL0.net
モーンスター♪ってやつだろ知ってる
嵐は良い曲多いね

414 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:24:34.05 ID:o+CwKET60.net
エポスカード、イオンクレジットカード、楽天クレジットカードは審査落ちたのに
なぜかアマゾンマスターカードだけは審査通った。

415 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:28:43.26 ID:o+CwKET60.net
田舎って常会(自治会)ってのがあって
回覧板、ゴミ置き場鍵開け・掃除、お祭り準備手伝い、奉仕作業、子供会
などいろいろ行事に強制参加させられて面倒だぞ。
常会長はもちまわりだし。

416 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:34:49.25 ID:w02Y1R7w0.net
アマゾンマスターカードは俺も持ってるからな
これで積立するつもり
1パーセントamazonポイント(1p1円)なので悪くない

417 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:45:20.11 ID:o+CwKET60.net
来月新NISAってことは
今のNISAで新規に投資信託を買うのはやめといたほうがいい?

418 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:46:54.18 ID:o+CwKET60.net
証券会社で仮想通貨も売買できればいいのに

419 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:55:36.26 ID:w02Y1R7w0.net
旧NISAの枠は使い切っておいた方がいいと思うぞ
例えば今年40万使っておけば、来年は新NISA360+旧NISA40万の両方使える
ただ予算や収入と相談だし無理はしなくて良い

420 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 19:59:52.80 ID:o+CwKET60.net
えっ旧NISAって継続して利用できるの?

421 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:01:23.58 ID:qZ4N4mKV0.net
>>415
そうそうやらなきゃイジメられるしな
東京から地方に移住経験あるがもう田舎は嫌だな
親戚からもイジメられてガチ詰んで逃げ帰って来た

422 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:01:50.45 ID:o+CwKET60.net
イスって手すりないほうがいいな
じゃまだし窮屈

423 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:03:25.75 ID:w02Y1R7w0.net
せやで
2024年以降に新しいものを買うことはできないが、それまでに買ったものに関しては2027年まで非課税枠(新NISAとは別)で運用可能
てかこんくらい自分で調べようぜ

424 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:12:00.51 ID:JrC8NO4u0.net
明日はくっそ寒いのか ヤダなぁ
厚手の手袋 引っ張り出さなきゃ

425 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:17:35.64 ID:rML6u2j+0.net
もう完全に冬装備よ
上はダウンジャケット、セーター、ヒートテック
下はダウン素材ズボン、タイツ
厚手の手袋、厚手の靴下、ニット帽
バイクはグリップヒーター
電熱ベストと電熱ズボンが最終兵器

426 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:21:32.07 ID:o+CwKET60.net
厚い手袋すると新聞がとりづらくなる
特に小学生新聞とか建設新聞のような薄い諸紙

427 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:24:36.42 ID:o+CwKET60.net
グリップヒーターは店のバイクだから勝手につけられないんだよな
もこもこしたハンドルバーカバーでもつければあったかそう。

428 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:27:23.26 ID:o+CwKET60.net
古紙回収でしれっと他の店の新聞も出してる客いるんだよな
でもうちでとってる新聞もある以上回収しないわけにもいかない。
まあ回収時間すぎてから出して、後で電話して回収しに来いよりはマシだけど。

429 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:32:51.12 ID:w02Y1R7w0.net
回収までやってんのか
偉いな

430 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:44:58.00 ID:95tiaJZo0.net
古紙回収袋渡して各自、自治体に回収してもらうのが普通だと思ってた

431 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 20:58:47.35 ID:CIPqHoDp0.net
前の店で回収もやってたけど
嫌だったわ。コジキみたいやし

432 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 22:04:49.65 ID:7mhhjLqC0.net
田舎はいい。隣の奥さんも気軽に話し掛けてくれたし朝、散歩してる時に会ったお婆さんも挨拶してくれた。漁港の釣り人達も気さくに釣りの情報を教えてくれた。九州は最高だわ

433 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/13(月) 22:31:33.58 ID:sIfsxMef0.net
コンビニトイレでかなりでかい屁が出たわwwwww

434 :(-_-)さん:2023/11/13(月) 23:28:15.42 ID:CIPqHoDp0.net
>>432
隣の奥さんも道行くおばあさんも、お前を警戒してるんだぞ。移住者なんてそんな扱いや

435 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 00:00:45.06 ID:RMSlpZR30.net
妄想移住もついに架空の第三者まで登場するようになったか
続編に期待

436 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 00:40:34.57 ID:7s3+tAWW0.net
えっコレ妄想なの?
俺は中学生のパンツ視姦男なんだけど。完全に実話やで

437 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 01:43:10.09 ID:wKF0wYIb0.net
カンフーリングしてたら少しだけ威圧感がアップ

438 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 02:00:13.18 ID:7s3+tAWW0.net
少しではない気がする
カンフーリング男なんて滅茶苦茶危険人物やん

439 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 02:54:37.66 ID:yY2UOPGq0.net
古紙回収のやり方が非効率すぎて嫌だったわ
バイクに古紙を積めるだけ積んで1箇所に集めてトラックに回収してもらう
バイクの積める古紙なんてたかが知れてるから同じ場所を何往復も

440 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 03:47:43.70 ID:Im/TtgDs0.net
すき家で豪快な屁が出たわwwwww

441 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 04:33:35.26 ID:hTEagfoD0.net
あれやろ?実は人工肛門で屁に憧れてるんだろ?

442 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 04:54:09.13 ID:7eywJZyW0.net
くそさむかった

443 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:00:52.35 ID:4PGmIRqj0.net
今週の朝飯はチャルメラの袋麺
麺にホタテだしが練り込まれてるから228円の袋麺よりうまい
348円の価値を感じる
何気に麺も90グラムで大盛りなのが購入の決め手

444 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:07:24.61 ID:LIJTg23d0.net
寒い!

>>443
チャルメラの良さは、スープ粉とスパイスの袋がくっついてる所

445 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 05:10:04.31 ID:ySpd7khY0.net
今週の朝飯って週1でしか朝飯摂らないの?
それとも今週は毎日チャルメラなの?

446 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:25:07.52 ID:qGRfN6P20.net
クソ店
A 部数450 配達時間2時間 給料15万
B 部数200 配達時間2時間 給料15万

優良店
A 部数450 配達時間2時間 給料18万
B 部数450 配達時間3時間半 給料18万

バカ店は時間ではかるからのろまが得するシステムになる
なら配達途中でソシャゲでもやってたほうがよっぽどいいよ。

447 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:29:56.87 ID:UrXQTTjb0.net
インスタントラーメンの汁が捨てにくい季節になったな
高血圧だし我慢しなきゃ

448 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:47:04.44 ID:qGRfN6P20.net
おいら血圧177だけど薬は飲んでないし、減塩もしてない
いつ死んでもいいと思ってるからね。
寝てる間に脳出血してぽっくりいきたい

449 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:53:23.21 ID:4aA0n0OJ0.net
前から「これ以上仕事増えたら配達自体辞めるよ」っつってんのにナアナアで仕事増やそうとしてくるのウザイ
人いなくて回らないとか知るか
潰れたらいいんじゃね
俺は無くなっても何も困らない

450 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 05:57:09.22 ID:lUQPdHe+0.net
自分の店の求人見たら20万〜とか書いてあって草
今まではギリギリ嘘ついてなかったけどついに本当に嘘までつくようになったか

451 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 06:18:21.70 ID:hL6B6Imp0.net
>>449
じゃあ今すぐ辞めたらいいじゃん
辞めても何も困らないんだろ?
愚痴や文句ばかり言うぐらい嫌なら今すぐ辞めろよ
まあ辞めたら下手すりゃホームレスだから辞められないのは分かってるけど(笑)

452 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 06:19:31.03 ID:4aA0n0OJ0.net
いや辞めたら月50万のパチプロに更に専念するだけだからマジでいつ辞めてもいい
続けてるのはノリ。気分。まじで

453 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 06:21:03.74 ID:4aA0n0OJ0.net
自分らの給料減らして新人雇いたくないから既存のバイトを奴隷みたいに使おうみたいな奴の文句言うのすら愚痴になるのか?このクソ業界は

454 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 06:25:29.91 ID:hL6B6Imp0.net
なんだ副業で60万稼いだとか言ってたホラ吹きかよ(笑)
相手にして損したw

455 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 07:23:17.23 ID:qGRfN6P20.net
同じ店でも求人サイトによって時給が違ったりする
バイトルでは時給1400円でも
入寮ドットコムでは時給1300円だったとしたら
入寮ドットコムを見てきましたといえば
時給1300円で決まってしまうんだろうか。

456 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 07:24:27.86 ID:+uTHkgUv0.net
団地配ってるおっちゃんが急に腹が痛いとか言って休んだから代わりに配らされたわ2時間半もエレベーター無しの団地上り下りしたからいい運動になったよ

457 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 07:50:51.18 ID:mLIqoRMo0.net
>>447
捨てにくいってどういう意味だ
寒いからついでに飲んじゃおうってこと?

458 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 08:06:18.20 ID:t3doZ78L0.net
>>406
40歳でも50歳でも60歳でも30より上なら30過ぎで間違いではないけどなw

459 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 08:40:03.71 ID:qGRfN6P20.net
その定義なら俺は20歳過ぎな(・∀・)

460 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 08:43:31.49 ID:qGRfN6P20.net
腹が痛いって仮病の言い訳じゃん
それなら俺はすぐ腹壊すから、けっこうな回数腹が痛いわ。
コロナとか骨折とかだろ休むのは

461 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 09:54:47.62 ID:wKF0wYIb0.net
マジで生活保護受給者の医療費無料を1割ぐらいの負担にしてほしいなぁ。
他にすることないんだから、金使うことないし
こないだのデモの鰻食べたい、旅行行きたいとか発言したらダメ

462 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 09:59:10.33 ID:4PGmIRqj0.net
冬の雨が一番きつい
唇と手が荒れる

463 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 10:28:37.51 ID:nX65GuGR0.net
急に冷えたからぽんぽんいたいお

464 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 10:32:27.95 ID:m9pvxFK60.net
https://i.imgur.com/a9n4zhA.jpg

九州に刺身が釣れる家を買ったわ

465 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 10:46:42.20 ID:Im/TtgDs0.net
マッシュルーム食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

466 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 11:50:48.89 ID:wKF0wYIb0.net
西江坂の連中なんてな
閉店したら
記憶から消えていくんやから

467 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 12:15:38.03 ID:hML1TEdc0.net
パチ屋って会員の貯玉チョコ員チェックして多いとマークしてあるライン超えたら出玉没収 出禁にするみたいだな だから余り貯玉しない方が良い。

468 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 12:18:02.69 ID:hML1TEdc0.net
パチ屋の換金を合法化して換金税20%位課税してほしい マジな話で。

469 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 12:36:01.72 ID:P21BLW+S0.net
>>461
自分もイザと言う時世話になるかもしれない制度にあまり唾吐かない方がいいぞ
俺らブルーカラーは身体壊したら終わりだし

470 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 12:48:13.50 ID:wKF0wYIb0.net
>>469
そうですね。
諸刃の剣でしょうけど。
国保は去年9600円。今年度が、世帯分離したら15000円。
病院は、15年以上行っていない。

471 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 13:14:34.06 ID:qGRfN6P20.net
生活保護の医療費無料は社会復帰するために体を治すのが目的だから
包茎手術などはNG。

472 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 14:59:39.86 ID:L4/CfgCn0.net
包茎を治すことで自信がついて社会復帰できるかもしれないじゃん
女性のケアマネージャーだったら手伝ってもらおうぜ

473 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 15:28:13.26 ID:ca2DBqr30.net
真正なら大丈夫でしょ、仮性は生保じゃなくても適用外

474 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 17:18:47.70 ID:FaWdIpV10.net
生活保護時給者は住所氏名を公表するべき

475 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 17:19:07.82 ID:4PGmIRqj0.net
今日の食費はお米代入れて700円くらいかな
朝はチャルメラ袋70円
昼はお米、レトルトカレー80円、肉団子90円、栄養ドリンク50円
夜はお米、卵焼き2個、冷凍餃子125円、納豆

476 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 17:28:11.39 ID:qGRfN6P20.net
>>472
生活保護は社会復帰に大事な車を手放さないと受給できないアホ仕様だからね。
常識が通じない。

477 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 17:32:59.56 ID:myuZdDTy0.net
寒すぎるッピィイイイイイイ
頭が痛いッピィイイイイイイ
おでこが熱いッピィイイイイイイ

478 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 17:34:01.39 ID:qGRfN6P20.net
寒いときはギャグであったまろうぜ

ふとんがふっとんだ!!!

479 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 17:44:33.89 ID:P21BLW+S0.net
>>476
地方なら車持ってても受給出来たと思う
知らんけど

480 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:00:23.74 ID:qGRfN6P20.net
栄養ドリンク50円ってのはあれだろ
チオビタかエスカップをまとめ買いして1本あたり50円ってやつだろ

481 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:02:21.02 ID:qGRfN6P20.net
>>479
おいら田舎で生活保護受給したけど
バイク手放した。もう10万km以上乗ってオイル交換もしてなかったから
値段がつくはずもなく、無料でひきとってもらったけどね。

482 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:03:50.94 ID:qGRfN6P20.net
コジキみたいだしって
古紙回収に限らず、新聞屋の仕事全部がそうだろ。
夜中に紙屑ばらまいたり、各家まわって金集めたり

483 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:05:20.48 ID:qGRfN6P20.net
なんでLGBTで多様化の時代なのに
ロリコンだけはいつまでたっても叩かれ続けるんだ
差別だ偏見だ

484 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:06:28.88 ID:DPZ6YcK+0.net
ビタアルトだろ

485 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:22:27.37 ID:lDuxJEkQ0.net
松屋でマッサマンカレー食ってるけど、イマイチだな
世界一美味い料理だと聞いたことあるけど、只の甘口のバターチキンカレーじゃん

https://i.imgur.com/B640Cyy.jpg

486 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 18:28:31.81 ID:qGRfN6P20.net
お前、料理を不味そうに撮るの天才だな

487 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 19:06:10.88 ID:v/PLHtOE0.net
>>474
生活保護一歩手前の奴が何か言ってるw

488 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 19:43:23.87 ID:g77cVySB0.net
>>464
バーコード写ってるのはまずいぞ

489 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 20:17:35.83 ID:4aA0n0OJ0.net
下手な栄養ドリンクよりアリナミンの方がよっぽど効くぞ

490 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 21:24:55.04 ID:rbKDPpAW0.net
jcのおまんこ舐めてえ

491 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/14(火) 22:09:40.56 ID:FOZEVX+R0.net
どら焼ドカ食いしたら尻が震えるほどの屁が出たわwwwww

492 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 23:40:01.41 ID:wKF0wYIb0.net
僕だけ持ち込みバイクとか、どうでも良くなったよ

493 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 23:44:00.71 ID:wKF0wYIb0.net
終身保障してくれたら生活保護受給者になりたい
48歳

494 :(-_-)さん:2023/11/14(火) 23:58:41.57 ID:wKF0wYIb0.net
読売新聞や朝日新聞は美容室や塾の建物に入って夕刊配達があるからね。
それ以外の新聞配達で正解やったんよ!
嫌われ者やからね

495 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 04:38:59.62 ID:sss+uNcl0.net
この時期はめんどうだわさ
配達後シャワー、化粧水、ニベア塗ってる
乾燥肌だから仕方ない
保湿しないと死ぬ

496 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/15(水) 04:46:28.00 ID:FZREWuIB0.net
すき家で軽快な屁が出たわwwwww

497 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 04:48:13.87 ID:sss+uNcl0.net
オールインワン化粧水気になる
使ってる人いる?
NILEのラフランスが気になってる
今はハトムギからのニベアスキンミルクしっとりだわ
面倒だし一度で済むならオールインワンに変えて、安いハトムギは体に塗りたくる用にしたい

498 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 05:00:56.31 ID:E+B3eSnq0.net
>>496
あれやろ?自衛隊時代にケツ犯されて過ぎて
「フス~~~」みないな屁しか出ないんだろ?
だから「ブッ!!」とか「ブボボ!!」とかワイルドな屁に憧れてるんだろ?

499 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 05:27:33.78 ID:vZ03ZHwQ0.net
ゴミ出しは朝刊配達前に限るね。配達終わってからまた家出るのだるい。

500 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 06:11:14.53 ID:yznnI51z0.net
トイレ、アラウーノにしたけど最高だな
ウォシュレット付が最高すぎる

501 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 06:22:19.57 ID:vZ03ZHwQ0.net
痔にはウォシュレットだよな
紙で拭くと痛いもんな

502 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 06:42:38.52 ID:yznnI51z0.net
痔だし下痢気味だし前立腺炎だし俺のケツまわりは地獄や

503 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 06:50:57.86 ID:vZ03ZHwQ0.net
俺はさらにケツに粉瘤だぜ

504 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 06:58:10.14 ID:l3djp0/i0.net
オレ様のこさえたクマ撃退棒はついに陽の目を見んまま終わりそうだな
車載用プロトタイプ

505 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 07:36:45.83 ID:f2qONi5d0.net
その股間のクマ撃退棒しまえよ
みたいな話じゃなかった
そんなの売ってるのか

506 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 08:36:29.48 ID:vZ03ZHwQ0.net
元々配達だけの条件で入ったのに
人手不足を理由に集金やらないか拡張やらないか折込やらないか
つなぎ着た阿部みたいなこと言って
配達だけが無理なら潮時かな

507 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 08:46:01.94 ID:yznnI51z0.net
人手不足だし向こうもお前やらないからクビねって言えないんだから断っても何もデメリットないぞ
向こうは何か責任や義理があるような感じでやらせようとしてくるけど(そうしないと誰もやらないから)実際やる義理も責任も必要性も全くない
人手不足で困るのは社員だけ。俺らは何も困らない

508 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 09:21:12.29 ID:IBE7TOal0.net
>>506
ウホッいい仕事ってなるかヴォケって言ってやれw

509 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:21:52.72 ID:s9jH3tEl0.net
そういうのは家族を養ってる人に言ったほうがいいよ
独身が稼いでも定年が早まるだけだから
どんなに稼いでも遊び代にしかならないよ

510 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 10:31:23.58 ID:nMsJPyex0.net
他の販売所でも色々あるか
俺は、販売所でも配達区域でも嫌われ者だから
生活保護受給者になりたいなぁ

511 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 12:28:52.02 ID:U3JF/zIi0.net
荷造りは少しずつ進んでいるけど荷物が多すぎる
段ボール30じゃ全然足りない。引越し費用20万は掛かりそう。バイクも運ばなきゃだし退去費用もバカにならない

512 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 12:46:56.48 ID:MNZ+Kq6l0.net
>>511
断捨離するんや!

513 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 12:53:55.81 ID:s9jH3tEl0.net
>>510
それって貴方の思い込みですよね?

514 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 13:18:10.15 ID:IBE7TOal0.net
>>511
自分でトラック借りてやれば

515 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 13:27:53.88 ID:IBE7TOal0.net
4トンなら普通にバイク乗るぞ

516 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 14:09:47.28 ID:U3JF/zIi0.net
大型バイクは引越し業者は運んでくれないんだよ
自分ではし

517 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 14:14:22.50 ID:U3JF/zIi0.net
途中で送信してしもたわ

自走するかバイク専門の運送業者を頼むしかない。デポを調べたら、とんでもなく遠いし自走するなら本格的に寒くなる前に何とかしなくちゃ

518 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 15:16:09.64 ID:tK4HrBYQ0.net
インフルで6日休んだ人の替わりに6日間早出して1区画配ったのに、金払わないだと。
好意でやってもっらた事になってるって、なんじゃあそりゃあ。まあ俺代配屋で他の人の2倍くらい金貰ってるけど
そろそろ本気で喧嘩して辞める時が来たかな。労基に言わなければ。

519 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 15:42:54.00 ID:oSOEutv60.net
歩位酢例好打亜 必須

520 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 17:06:37.73 ID:5sHY5/aG0.net
朝刊より夕刊の方が寒さ感じる
動きが少ないのと飛び飛びで移動が多いから風受ける頻度高いからだろうな
おまけにガイジ車とガイジ達との攻防戦もあるからストレス溜まる
夕刊は時間の無駄と思ってても社保完で手取り20万あるとやめらんねぇ

521 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 17:20:51.26 ID:s9jH3tEl0.net
それで家賃無料だったら最高だな

522 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 17:28:32.49 ID:s9jH3tEl0.net
新聞屋って社保完と社保無しのバイトを同じ目で見てる雇い主いるよね
人件費が全然違うのに気づかないのが不思議
専業以外はみんなただのバイトだと思ってそう

523 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 17:29:33.40 ID:ERpDfwMV0.net
それくらい貰えたら俺も夕刊やってただろうな
そうしたら今の生活も無かったから選ぶ気にもならないクソ待遇で良かったわ

524 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 17:48:10.42 ID:5sHY5/aG0.net
別に社保完って言ってもジジイになるまで恩恵ないぞ?
強いて言えば病院で会社組織に属している真っ当な人間ですマウント取れるくらいだな
顔見れば自営業ではない無職かフリーターかは分かるしな

525 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/15(水) 18:56:45.20 ID:FZREWuIB0.net
バームクーヘン食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

526 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 19:50:57.77 ID:dag0Mk7t0.net
>>524
健康保険料が会社と折半だから全然違うわ
俺バイト時代は国民健康保険料28000円払ってたけど今社会保険料16000円台だから全然違う

527 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 20:26:26.49 ID:vZ03ZHwQ0.net
それ国民健康保険と国民年金いっしょにしてないか?

528 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 20:43:15.82 ID:dag0Mk7t0.net
してないよ
社会保険の加入義務を満たしてる状態で経営者にずっと放置されてたんだよ
だからアホみたいに高かった

529 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 21:11:06.97 ID:uCOQ05BD0.net
社会保険加入は店がホワイトかブラックかじゃねーよ
自分が有能か無能かだ
有能なら経営者は辞められたら困るから社会保険完備して待遇を良くするのは当たり前の話
逆に無能な奴はコストをかける価値もないし辞めてもさほど被害はないからな

530 :(-_-)さん:2023/11/15(水) 23:25:10.70 ID:5sHY5/aG0.net
聞いた話だけど週数回しか朝刊出てないバイトは本社にも登録していないモグリらしい
普通はバイトでも全員本社に登録する
朝日なら住民票とか写真とか、読売ならランクとかあるだろ?
本当の使い捨ては登録していないから事故ると労災も下りないらしいぞ
そういうブラック店もある

531 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 00:42:11.74 ID:i4MEX9Ol0.net
>>513
本当の話ですよ!
警察官の立哨を15回されました(100円SHOPで売られている数量カウンターでボタンを押して)

あぁ。高速道路の高架下で時間調整している読売新聞の中年女。販売所に到着してくるときに
ジロジロ見てきて少し軽いストレス。朝刊時は、右側の居酒屋関係者に見てくる。音を鳴らしてくる。
嫌やなぁ。あの行為をガイジと言うのであれば、人によってはガイジ行為かもな。

532 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 00:43:04.12 ID:i4MEX9Ol0.net
>>526
厚生年金(老齢基礎年金上乗せ)と国民健康保険料?

533 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 02:51:23.72 ID:2Yzai2K60.net
広報配達していると
「うち朝日とってないよ」
「知ってます、広報です」
「うち朝日とってないよ」
「(話通じねえ)」
まあ朝日のジャンパー着てるからな。
でもいらないなら広報申し込むなよ。

534 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 03:00:00.50 ID:2Yzai2K60.net
おいら社会保険+大型積み立ての状態で辞めたけど
まったく引き留められなかったぞ

535 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 03:21:29.75 ID:7VBfo9ym0.net
朝日はジャンパーで朝日ってわかりやすいのがダメだな

536 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 04:39:20.42 ID:wNxqKx4C0.net
>>529
新聞屋の場合、雇い主が知らずに折半してるっぽいんだよなぁ…

537 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 04:54:43.94 ID:wNxqKx4C0.net
契約社員とか準社員って本来 見習いみたいな扱いされるはずなんだけどな
ここがバイトと同じでいいなら専業もバイトもやる意味なくね?

538 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/16(木) 04:57:19.95 ID:cb+f7AKT0.net
コンビニで豪快な屁が出たわwwwww

539 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 05:02:34.22 ID:2Yzai2K60.net
今って訪問販売って禁止になってなかったっけ
押売りなんて見かけなくなった。
ならなんで新聞の勧誘だけはOKなの?

540 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 05:14:43.46 ID:3MJ5eAFB0.net
>>534
俺は辞めると言うとだいたい半ギレされる
辞めないだろうと思われてるんだろうな
だから辞めるというと何故かキレられる

541 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 05:49:26.38 ID:hr+TjfIN0.net
辞めるというのはマジで辞める時だけにしろよ
それだと辞める辞める詐欺だからキレられて当然だろ

542 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 05:54:45.99 ID:2Yzai2K60.net
次の仕事が決まったので辞めるといったのに
求人すら出さないでどうするのかと思ったら
直前で臨配頼んでいた。
今思えば辞めないとたかをくくっていたんだろうね。

543 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 05:56:25.74 ID:2Yzai2K60.net
ちなみに素人臨配だったようで
俺の後ろについてきてたんだけど
いなかでスカスカなこともあって、次の家まで距離のあるところで
ついてこられなくなって消えてた。
仕方ないから待ってやったけどよ。

544 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/16(木) 06:05:35.11 ID:PA7dgJXZ0.net
臨配にプロも素人もないだろw

545 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:16:51.16 ID:2Yzai2K60.net
あるだろ、むかしは臨配というと一発で順路とりできなければいけなかったのに
今は常配並に猶予があったりする、明らかに質が下がった。
特にうちは順路記号もないからね。

546 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:19:43.73 ID:wNxqKx4C0.net
なぜか専業が次々と居なくなるんだよなぁ…

547 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:19:47.56 ID:GgKh8fiZ0.net
最近、臨配くんが静かだな

548 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:27:55.12 ID:tqLLHTMj0.net
昔いた店に来てた臨配屋が朝夕刊で日当13000円言ってたわ
でも1日で順とって最短1週間で終わりやんやろ?長くて1月くらい
ちょっと流浪すぎるよな。なかなかできないわ

549 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:37:19.74 ID:2Yzai2K60.net
明日大雨で配達やだなあという書き込みがいまだにない謎

550 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:37:20.44 ID:7VBfo9ym0.net
臨配は仕事自体は楽だが常にスタンバってないといけない分拘束されるからな
そこを家でゲームとかして暇潰していられる人なら良いかも
意外とヒキ向けかもしれない

551 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:38:00.03 ID:7VBfo9ym0.net
雨とかもう慣れたでしょ
台風より全然マシだし

552 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:39:59.72 ID:2Yzai2K60.net
でもいろんな店を渡り歩くなら引越し多いから
ネット回線がつながるころにはもうつぎの店で
なかなかオンラインゲームできないよ
ポケットWi-Fiじゃ遅いし。

553 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 06:42:36.37 ID:2Yzai2K60.net
カッパ毎回置き場所に困る
店の中は濡れるから置くな、外も邪魔だから置くな
じゃあ置くとこないじゃん。

554 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/16(木) 07:31:18.13 ID:YTiwXQvR0.net
>>553
何処に置いたら良いですか?
って聞かないのはなーぜなーぜ?

555 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 07:39:57.74 ID:2Yzai2K60.net
ん、コミュ障だけど聞いてるぞ
自分で考えろ、ロッカーに入れろ(俺だけ支給されてない)
バイクに乗せとけ(新聞積むので乗せられるわけがない)
これが答え。

556 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/16(木) 08:05:19.18 ID:4NCSZkQC0.net
>>555
何回そのやり取りしてんだよwwwwwww

557 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 08:35:13.41 ID:csiZGNOU0.net
>>532
国民健康保険料単体で28000円だよ

558 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 08:53:38.80 ID:csiZGNOU0.net
>>555
> バイクに乗せとけ(新聞積むので乗せられるわけがない)

これがよくわからんな
普通にミラーとかに大きい洗濯バサミで固定すればいいだろう
それか持ち帰って家で干せばいい

559 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 09:01:24.76 ID:0SX6e5Ep0.net
>>549
寒くなってカッパ着ても不快じゃないからだね

560 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 09:03:56.24 ID:csiZGNOU0.net
明日の雨は冷たそうだなあ

561 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 09:11:52.27 ID:2Yzai2K60.net
雨の降る日は風も強いから普通に置いておくだけじゃ飛んじゃうんだよ。
洗濯ばさみなんかないし、干すわけでもないし。
あと、バイク置いてる場所は雨ざらしだからカッパずぶぬれになる。

562 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 09:53:46.64 ID:i4MEX9Ol0.net
5時に手動で開くマンションが、なかなか止まらんな
あそこ止まったら敵対勢力と出会わなくて済む
管理人にも近付きたない
肥満遺伝子に感染するからね

563 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 10:30:31.76 ID:EI1ruwZ00.net
船でも買って釣り船屋やってみたいよな
釣った魚を料理して客に提供する釣り宿もやってみたい。新聞配達はもうおしまい

564 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 10:59:09.98 ID:i4MEX9Ol0.net
流石に創作は虚しい気持ちになるねぇ

565 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 11:03:03.15 ID:4lPJyXN40.net
それだけのコミュ力を持ってたら新聞配達なんてやってねーわな

566 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 11:10:33.57 ID:vXADInys0.net
俺は拡張団の親父が家に来た時、仕事無いかな?って言ったら翌日新聞屋の本店に呼ばれて
面接も何もなしで免許証のコピーだけ取って、その翌日から順路を覚えさせられて、空回りさせられて2〜3日後から一人で配達させられたな。
最初は不着の嵐だったw同じ派遣元から来てた奴は朝刊のみ300軒ちょい配達して35万くらい貰ってたよ。
しかし営業所の責任者みたいな奴には代配屋って嫌われてるね。他のバイトの奴より当たりがきついし上手く利用されてます。
6万キロ以上走ってるGEAR乗らされてエンジン焼き付いたらスピード出し過ぎだとか粗さがしに必死だよ。
こないだインフルになった奴は、正月に本業の仕事で元旦から5日くらいまで休むから代配頼まれても無給なら断ろう。
余談ですが、荷台にボックスじゃなくて籠積んでる人は、カッパ入れ位の小さい道具箱を付けたら良い。野糞用の紙とかも入るから。

567 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 13:30:16.94 ID:PRsL8q1S0.net
寒すぎるッピィイイイイイイ
肌が荒れるッピィイイイイイイ
ギエピー!

568 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 15:42:16.68 ID:/nJ05sv80.net
カッパなんか潰して前カゴの底にねじ込んでるけどな

569 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/16(木) 17:02:11.85 ID:cb+f7AKT0.net
どら焼食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

570 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 17:35:36.80 ID:NWiZWtwO0.net
明日大雨か
休みでよかった

571 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 19:23:42.32 ID:tqLLHTMj0.net
朝刊ニートなんだけどもう1万くらい稼ぎたい
なんかアイデアないですか?

572 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 19:30:36.70 ID:7VBfo9ym0.net
1万ならいくらでもあるだろ
適当にポスティングやるとか

573 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 19:43:45.31 ID:meLQYbFn0.net
>>571
電話番やれ
他人の不着届けるの大変やぞ
よその区域なんて知らんのにここで曲がるんか?どこだよここwww状態でやっと家を見つける
そしてペコペコ謝罪する
ストレス耐性つくし自分の配達がより真剣になる

574 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 20:26:00.90 ID:uBOsnDtP0.net
朝の電話番ならまだマシで夕刊後夜の電話当番とかあるんだがw
契約関係の話とか知らんがな

575 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 22:49:19.11 ID:2Yzai2K60.net
不着届けるとだいたい留守か居留守だけどな。
インターホン押してでてきたためしがない。

576 :(-_-)さん:2023/11/16(木) 23:01:54.19 ID:meLQYbFn0.net
>>574
なに契約関係の話て?

577 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 02:21:58.02 ID:8TIeCFGm0.net
今日もこの状況で周辺だけ雲が割れて晴れwww
俺が辞めてから配達時間に全く雨が降らないwwwww

578 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 03:39:38.83 ID:U/dNbpy40.net
中学生とエッチしたいよ

579 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 04:32:20.46 ID:tDBLm25u0.net
うんこ放出とともにビッグな屁が出たわwwwww

580 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 04:37:19.71 ID:U/dNbpy40.net
「くらえ莉奈ちゃんの子宮!コレがおじさんの劣等な遺伝子だ!」
「キエエェェ!!!」
ドピューン!ドピューン!
どぴゅーーー!!

581 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 05:09:02.99 ID:7HZOlY6X0.net
予報よりも雨強かったわ。カッパの選択ミスって結構濡れた

582 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 05:20:30.58 ID:qK+bIhcq0.net
カッパ種類揃えてるのか?ええな
プロ配達やな

583 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 05:21:26.92 ID:qK+bIhcq0.net
郵便屋はカッパ1週間分用意しとけと言われるらしいが

584 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 05:37:09.39 ID:AXN0nQR80.net
地獄の豪雨でした・・・@八王子
八王子は雨も雪も本気で来るし寒い

585 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 05:55:24.18 ID:7HZOlY6X0.net
>>582
ビニール製とナイロン製を持っておくと捗るよ

586 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:06:14.50 ID:qK+bIhcq0.net
俺ナイロンの強力なヤツ2着しか持ってないけど正直小雨の時とか重いんだよね
丈夫なのは良いけど
ビニールのも買っておくかなぁ
特にバイク乗り降りでケツがすぐ破れるんだよな

587 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:09:27.60 ID:GEqOZln00.net
新しく買ったカッパとボロボロのカッパ
寒くなったら新しいの着て
それほどでもないうちはボロボロのカッパを着たおす

588 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:10:59.74 ID:GEqOZln00.net
専業がモップかけたそばからびしょぬれの状態で歩くから
歩いた道がびしょびしょ
悪いな。

589 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:11:49.62 ID:GEqOZln00.net
雨の日サイフがずぶぬれになるから
お札がしばらくつかえなくなる
濡れると機械通らなくなる仕様やめろよ
雨の日買い物できないじゃんか

590 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 06:22:23.54 ID:VGK0+thy0.net
家に置いていけよwwwwwwwwwwwwww

591 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:24:04.78 ID:GEqOZln00.net
帰りにコンビニ寄って朝飯買いたいんだよ

592 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:26:52.19 ID:4P4LTQMg0.net
土砂降りの時はスマホ財布はビニール袋に入れてからポケットに入れてるね
でも結局財布持ってくのって免許証持ってく為だし、カードケースでいいじゃんって思って今良いヤツを買ったところ

593 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:27:08.57 ID:AXN0nQR80.net
キャッシュレスじゃないの?

594 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:32:00.45 ID:dKrZy5ru0.net
配達中ほぼ雨無しでミッション終了した。朝飯買って帰りの道で本降り
神様はやっぱり見ていてくれてるんだな☆彡
>>589
ジップロック型の袋有るだろ

595 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:32:17.18 ID:4P4LTQMg0.net
言われてみればセブンはnanacoだ朝刊配達中の用事はキャッシュレスで完結できるな

596 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:32:46.17 ID:GEqOZln00.net
田舎は警察巡回してないから免許不携帯で4年間配達してた。
もちろんゴールドだぜ

597 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:38:26.27 ID:4P4LTQMg0.net
ワシも原付のみ免許証でゴールド
これ普通免許になってもゴールドのままらしいな
まあ車欲しいとはあまり思わんのだが

598 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:39:51.28 ID:GEqOZln00.net
雨の日に限って誤配
誤配した家探してたら体が芯まで冷えた
小さな石鹸カタカタ鳴った

手がかじかむとトイレ困るんだよ
ちんちんつかめないから、あさっての方向におしっこが飛んじゃう

599 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:52:44.15 ID:TOz9q7UK0.net
>>586
ビニールはナイロンよりも重いよ。
なので、小雨は上下ナイロン
本降りは上ナイロン 下ビニール
大雨は上下ビニール
で使い分けてる

600 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 06:55:06.81 ID:GEqOZln00.net
ビニールって700円くらいで売ってる安物のカッパをイメージする

601 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 07:07:54.50 ID:i1CE6tCt0.net
めじろ台のYで配達してるけど雨が強くて難儀した雨はまじ辛い

602 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 07:14:20.49 ID:TOz9q7UK0.net
>>600
糸入りのしっかりしたヤツじゃないとダメ

603 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 07:32:22.33 ID:GEqOZln00.net
目薬の差し心地ってなんか関係あるの?
マイルドと爽快MAXとあるけど

604 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 08:01:12.89 ID:Q3eyzM5d0.net
>>589
ジップロック知らねーのかよw

605 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 09:36:46.96 ID:XsJ+w4Xe0.net
寒かった
きつかった
そしてこの雨の日に限って不配の電話掛かってきた
不配した奴許さんからな

606 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 10:22:46.54 ID:qK+bIhcq0.net
炎のカルボまあまあ美味かった
前あったチーズ中本よりは美味い

607 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 10:25:41.39 ID:Q3eyzM5d0.net
>>606
店舗で五目蒙古とか味噌卵麺食ってみな。

608 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 10:27:58.59 ID:qK+bIhcq0.net
近場にないから厳しい
東京行ったら絶対どこかで中本食うんだ

609 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 10:42:31.81 ID:ZP3sjHct0.net
>>607
興味ねーよジジイ

610 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 11:07:39.84 ID:GwmcQI0D0.net
このまんま西江坂が閉店するまでWaraいの居酒屋関係者と
他の販売所の人達や右隣の敵対勢力と鉢合わずに
無事にやり過ごしたい!
格闘に遭遇してもイメトレはしてる

611 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 12:01:39.84 ID:4Hpo6Skx0.net
コンビニでパワフルな屁が出たわwwwww

612 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 13:28:33.99 ID:1l+O5Csm0.net
いつもバイク下りたらダッシュで配ってるから大雨だとペースがクッソ落ちる、時間指定の家にどうしても間に合わないから先回りしてさらに遅くなる、焦ると不配するからとにかく気をしっかり集中させて無事終えたわ、普段より30分も遅くなった

613 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 14:20:57.85 ID:riG3sB1E0.net
うんこが1日2回出るんだけど異常なのかな
多い日は3回。家にいる時はいいけど出かけると必ずうんこしたくなる。配達中も我慢出来きずに何回も漏らしたことあるわ。ズボンの裾から転げ落ちてマンションの廊下にうんこ置き去りにしたこともある

614 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 14:57:36.25 ID:Mx0KquaA0.net
>>613
普通だよ

615 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 15:00:18.65 ID:xi5sn/de0.net
>>612
30分で済むなら優秀だな
雨でカッパ長靴団地の階段でそれ以上時間掛かったわ

616 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 15:22:13.93 ID:xi5sn/de0.net
>>613
大腸カメラ一回受けてみれば
過敏性腸症候群と思いきやポリープとか軽度の腫瘍だったりすると同じように下痢っぽくなるよ

少々高いし面倒臭いが

617 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 16:40:47.34 ID:RCDxLs2E0.net
わしは雨の日のほうがむしろ早くなる謎
雨ビ入れてる分、その時点でいつもより出遅れてるはずなのに

618 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 17:13:52.95 ID:QZzX6wD10.net
晴れの日にメイチで配ってないだけだろw

619 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/17(金) 17:14:26.94 ID:4Hpo6Skx0.net
たったいますき家でガチ屁が出たわwwwww

620 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 17:59:56.30 ID:GEqOZln00.net
メイチって何だ?

621 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:02:48.52 ID:GEqOZln00.net
転んで脇腹いてえ、あばら骨折れたかも
でも病院に行くのだるい
寝れば治るだろ・・・

622 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:10:33.45 ID:emK77FAX0.net
>>621
あばら骨だったら病院行っても何もしてくれないからな、いいんじゃね

623 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:13:21.68 ID:zNb78ama0.net
ひび入ってんだろうな
ドンマイ

624 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:21:29.36 ID:XsJ+w4Xe0.net
>>621
すぐ病院行け
仕事中だったなら労災は確実に使え
店の店主が嫌がったら労基署に直接相談するのがいい
我慢したら我慢しただけ損だぞ

625 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:35:24.83 ID:GEqOZln00.net
1日たってひどくなったら病院いくよ
ありがとう

626 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:38:52.74 ID:GEqOZln00.net
使い捨ての紙皿、なんで小さいのしかないんだよ
俺デブだからそんな大きさじゃ足らないよ

627 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 18:55:26.03 ID:5XeRu9Rj0.net
体が芯から冷える感覚1年ぶり

628 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 19:48:26.12 ID:XsJ+w4Xe0.net
12~2月を冷えずに過ごせた謎

629 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 20:33:21.90 ID:GEqOZln00.net
寒さは地域差が大きい、あと配達区域
ある程度あったかい+団地だと冬でも寒くないし
盆地で冷える+スカスカの広い区域だと寒くてかじかむ

630 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 20:34:38.92 ID:6iv6ULcg0.net
九州に引越しするからエアコン取り外す為に脚立をポチったわ。9009円 意外と安いもんだな

631 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 23:24:28.92 ID:zNb78ama0.net
移住ネタは無限ループするから怖い・・・

632 :(-_-)さん:2023/11/17(金) 23:47:05.70 ID:dKrZy5ru0.net
このスレにも怪しいのが何匹か居るので注意だな
https://www.youtube.com/watch?v=v0otIsXuqL8

633 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 00:40:11.70 ID:31CPwPTT0.net
こんなブサイクな人間に何の魅力も感じないなぁ。
成熟してねぇし。
酒、パチンコやらねぇし下腹出てねぇし、形而上学的な知識を持ち合わせてるし。

634 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 01:56:26.51 ID:2GCWu8310.net
7歳て。女児やん
女って呼ぶのは中学生になってからだろ

635 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 05:04:26.80 ID:/6sVTXmY0.net
一件不着したくさいっピ!
やっちゃたっピ!
反省の意味を込めて今からハイボールのむっピ!
ぐびぐびぷっはー!反省してるっピ!

636 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 05:17:23.72 ID:kBxCgp020.net
地方紙なんだけど全国紙をなくしたッピョ
余分がある新聞で良かったッピョ
反省の意を込めて熟女動画でシコるッピョ

637 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 05:19:03.10 ID:kBxCgp020.net
temuでteen用パンツなんて頼むからバチがあたったッピョ!

638 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 05:23:22.05 ID:23Nwj6fx0.net
マッシュルーム食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

639 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 05:25:07.19 ID:VXK227el0.net
九州に移住したら畑にレモンとすだちを植えるんだ。硫黄島唐辛子とピメンタデシェイロも育てる

640 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 05:42:05.52 ID:31CPwPTT0.net
江の木町周辺の読売新聞配達員て何であんな偉そうなんやろか?
道空いてるのに、邪魔だと叫ばれた。
南吹田の販売所の環境が悪いのかな?

641 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 07:54:42.29 ID:0fCCzTvY0.net
>>640
お腹吹田

642 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 08:42:55.52 ID:xkkSU96m0.net
冬はトイレが近くなるから100均でフタ付きの1.5リットルの間口が広いプラ製の入れ物を買った
少しの小便で毎回水を流すのがもったいない
これなら1日1回流すだけで済む
最初は少し抵抗あったけど今はこれで正解だと思ってる

643 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 09:01:12.10 ID:GwpIiXoO0.net
俺、節約しているわけでもないのに水道ガス電気合計8000円なんだよな
エアコンパソコン照明つけっぱなしだし、シャワーも1日2回浴びるし、洗濯も2回

644 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 10:30:29.83 ID:31CPwPTT0.net
西江坂辞めたいけど、自分から辞めたいと言えないんすよねぇ。
責任者から首言ってもらったら「よっしゃぁ」となり
暫く家に引きこもり風俗行ったりして、「あぁお金稼がなあかんなぁ」と言う心境になり
身体が動き出すんすよねぇ。
前の前の販売所も今の西江坂も「なーんも良いことなかった」

645 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 12:34:55.05 ID:23Nwj6fx0.net
目覚めから数秒後にパワフルな屁が出たわwwwww

646 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 13:59:40.35 ID:8AWyaEka0.net
寒すぎるッピヨオオオオオオオオ

647 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 14:47:32.32 ID:QqCzfsvv0.net
泌尿器科で貰った薬飲み続けてたらおしっこじょばじょば出るようになってきた
やっぱり専門医だな!

648 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:06:17.09 ID:cc41rdoN0.net
尿路結石マンだから、おしっこじょばじょば薬 欲しい

649 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:08:41.86 ID:cc41rdoN0.net
池田Dさん他界だってじゃん
聖教新聞が分厚くならんか?

650 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:10:55.54 ID:TCcT0v3Y0.net
結石はしらん
ワシは前立腺炎・前立腺肥大症マンや
とにかく何か気になることあったらさっさと病院いった方がいいよ
金あるなら

651 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:12:25.87 ID:YwKr/no70.net
>>642
別に便器に溜めといて後でまとめて永せばバカじゃん

652 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:17:11.66 ID:cc41rdoN0.net
>>650
尿路結石は痛くても死なない病だから、病院行くだけムダなのよねぇ
全く生産性のない病気だよ…

653 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:33:10.99 ID:GFiFCPHU0.net
>>651
クサくなる水もったいないのはわかるが

654 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 15:41:18.08 ID:GDJ+bwwG0.net
ジョイナーのロールが少なくなると他の人はもう一台の方(縦に入れて下で取るやつ)に移る、ワイがロール変えると皆ジョイナーに戻ってくる、これ毎回されると何気に腹立ってくる、でも縦入れ式嫌いだから使いたくない、いつもジョイナー頼りなんだよなぁ、最近ロールケチる店多くないか?

655 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 16:17:58.98 ID:GFiFCPHU0.net
立て入れ式ってすぐ引っかかって止まるんだよな

656 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 16:26:19.45 ID:23Nwj6fx0.net
すき家で軽快な屁が出たわwwwww

657 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:05:32.54 ID:hNwwZMBG0.net
ずっと死亡説出てたけど本当に大作死んだんか?
本当はもっと前に死んでたかもな
あとはナベツネだけやな
こいつがいなくなれば休刊日増える説が前からある

658 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:52:54.42 ID:GwpIiXoO0.net
おしっこじょばじょばなら
ビールを大量に飲めばそうなるだろ

659 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:59:15.05 ID:FDiy86xH0.net
寒すぎてうんちが止まらないッピィイイイイイイイイイイイイイイイイ

660 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:00:20.55 ID:FDiy86xH0.net
ギエピー!(脱糞)

661 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:00:42.87 ID:xkkSU96m0.net
スケートの羽生がスピード離婚で日本中が震撼した

662 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:04:17.72 ID:GwpIiXoO0.net
たいして好きでもなかったんだろう
本当に好きならいくら妨害されようが離婚なんて発想にはならない

663 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:08:46.92 ID:hNwwZMBG0.net
羽生君はスケートやってなかったら典型的な草食系の童貞だろうしな
顔がどう見ても綺麗な陰の者だもん

664 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:24:37.53 ID:VXK227el0.net
今日の強風は木枯し1号かな。来週末の最低気温が0度の予報
クリスマス頃の気温だよな。来月、九州に移住するから暖かい冬になるかな。早く刺身を釣ってみたいな。九州の刺身は美味いかな

665 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:33:50.10 ID:GwpIiXoO0.net
池田大作死んだから
聖教新聞終わりでいいね

666 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:41:32.22 ID:BSgUHGLx0.net
ナベツネより先に死ぬとは

667 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:05:30.30 ID:GwpIiXoO0.net
都会ほど道路工事って多いけど、片道だけ封鎖して通れる場合は
ちょっと混雑するけど許容範囲
問題は完全封鎖している場合
一方通行の多い道でそれやられると、次の家に届けるのに
ものすごい遠回りする必要があるんだよ
最初のうちなんて順路通りにしか道知らないし

668 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:16:52.33 ID:wT2/UDUh0.net
工事は歩行者が通れる分の通路を確保しないといけない決まりになってるから
そこを押して歩くんだよ

669 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:40:34.15 ID:GwpIiXoO0.net
道いっぱいアスファルト流し込んでて、人1人通れなかったな
あの熱さだと靴底もタイヤも溶ける

670 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:43:53.07 ID:CuGR5T3Q0.net
工事そのものよりも、車両が来ると誘導員が見てなかったフリして逃げるのがウザい

671 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:50:38.01 ID:Edea+T4A0.net
文字も読めずエロいことだけ考えて、
文句ばかり言って誤配だらけで、
浮浪者臭撒き散らしニヤニヤして、
タバコ吸ってハゲ散らかして汚い面して、
金もなく犯罪者のような行動してるな。
そんな大人になりたかったのか?

672 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:54:30.58 ID:+emRSNX30.net
深夜、誰も通らない工事の迂回路で突っ立ってる交通誘導員
この人は何のために生きてるんだろうって思っちゃう
でも世間から見たら新聞配達員もそんな感じに見られてるんだよなぁー・・・

673 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 21:22:12.56 ID:34g/B9pV0.net
>>657
あー!ネコキチの方に同じ事書いちまったわー!

お前のパクったみたいですっげー嫌だ!

お前死ね!

674 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 21:26:38.75 ID:QqCzfsvv0.net
>>658
ところがどっこい、前立腺や膀胱が死んでたら尿意はめちゃくちゃあるのに全然出なかったりじょわーとしか出なかったりするのよ
ビールがぶ飲みしてもよ?地獄よ

675 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 21:58:26.59 ID:2GCWu8310.net
チンポ→しごいたら精液出る
聖教→配っても給料出ない
今日は分厚いの無料で配らせられるんだろうな

676 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 22:37:29.62 ID:/28nAuze0.net
キチガイカルト新聞気持ち悪いんだよ

677 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 22:37:32.72 ID:/28nAuze0.net
キチガイカルト新聞気持ち悪いんだよ

678 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 23:13:33.72 ID:31CPwPTT0.net
今の新聞配達の区域目立っちまって嫌やなぁ
待ち構えられるときがある
源八の店主も嫌いやわ
南吹田の読売新聞もバイクの運転下手くそやのに生意気や

679 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 23:51:26.04 ID:cE8v6FSY0.net
寒い

680 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:34:58.11 ID:ZFWiv6Pb0.net
風もあるし今日の朝刊はきつそうやなあ

681 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:35:47.45 ID:+wlLhbYU0.net
そう?

682 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:37:29.00 ID:cx0bOaaH0.net
西江坂君ってその気になれば特定されるレベルで個人情報書いてるよな

683 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 01:01:28.03 ID:cx0bOaaH0.net
大阪に住んでたら給料日毎にちびとりとエッチしに行っちゃいそう

684 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 01:27:50.13 ID:siOvusWE0.net
今日の聖教湖に沈めるけんのう

685 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 02:20:41.05 ID:dokiU8kr0.net
>>682
別に特定されていいよ

686 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 02:36:18.54 ID:FSjzztfw0.net
聖教思っきより普通やな

687 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 03:30:40.56 ID:FSjzztfw0.net
池田ってホンマはいつ死んだんだろうか?

>>685
梅田のルピナスハーフ行って
ちびとりの感想聞かせて

688 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:40:23.90 ID:dccLUuCB0.net
今季で一番寒かったわ

689 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:43:57.53 ID:gadahxdD0.net
寒すぎだっピ!
ピッピの店はナックルバイザー無いからモロに風当たるっピ!
ピッピは頭良いから軍手二重に付けてるっピ!
それでも後半から手が寒いっピ!
ナックルバイザーどころか左ミラーも外してあるっピ!
もう糞味噌店死ねっピ!

690 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 04:48:09.75 ID:8+1/bqWQ0.net
コンビニで軽やかな屁が出たわwwwww

691 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:54:32.47 ID:fEuWhpco0.net
地球は2032年にアセンションのプロセスを終えて5次元に移行するようです。地球が5次元になると、ほとんどの人が地球に住むことが出来ずに3次元の他の星に転ぜすることになります。人によっては天の川銀河以外に転生する魂もいるんでしょうね

692 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:30:46.31 ID:nGvpWRin0.net
カナダドライジンジャーエールは禁酒時の強い味方だ
すぐ炭酸抜けちゃうのが玉に瑕

693 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:33:36.08 ID:nGvpWRin0.net
>>689
格好悪くなるけどナックルガードがわりにビニール袋つけるとかなりマシになる

694 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:35:27.27 ID:nGvpWRin0.net
俺のバイクはハンドルヒーター付きや
朝1番長時間やってるんだから当たり前だよなぁ

695 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:53:51.77 ID:wR8jbDZg0.net
屁とアセンションと移住と中学生パンツで
まったく会話が成立しない

696 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:07:16.84 ID:rXpGPCc30.net
jcのおまんこ舐めてえなー

697 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:18:01.46 ID:nGvpWRin0.net
変なのが居着くのは良スレの証拠や

698 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:23:11.42 ID:DBpmxRJR0.net
くぅ~!寒い日のホットコーヒーはたまらんッピなぁ~!

699 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 07:22:58.11 ID:wR8jbDZg0.net
暖房ガンガンにかけて布団かぶって寝汗かいて起きてそのまま配達いったら
この寒さなのに脱水症状でた。

700 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 07:59:52.93 ID:wR8jbDZg0.net
最近冷凍食品のよさに目覚めた
冷凍食品は安くてコスパがいい
コンビニですら300円くらいでメシが買える。

701 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 08:02:48.18 ID:HoCWTWJQ0.net
>>682
新参か?

その方は顔も本名も勤め先も全て晒してんだよw

702 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 08:04:00.42 ID:sMoEn7oO0.net
そこまで行くと次はレトルト食品の方がコスパいいになる

703 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:19:50.53 ID:352W8Nj20.net
記事の内容わからずに配ってて笑えるね
インテリが作ってヤクザが売って底辺犯罪者が配る

704 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:22:24.50 ID:SRvQ86PO0.net
新聞読んでから配ってるヤツなんているのか?

705 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:52:36.37 ID:nGvpWRin0.net
冷凍食品はなんでも美味いよな
昔から好きだわ
ニチレイのとかずっとお世話になってる

706 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 10:29:11.84 ID:dokiU8kr0.net
>>691
https://www.youtube.com/channel/UC4SNi60xOVsj4ZXQ1en6kGQ

知的好奇心ちゃんねる2は、もう見なくなりました。
『起こる起こる詐欺みたいな感じで』

707 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 13:32:11.30 ID:iLncwPjc0.net
どうも最近金土日が厚みがあるな
金曜日曜は軽くてラクだったのに

708 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 15:31:30.70 ID:jG52Ao1o0.net
脚立が届いたからエアコン取り外したわ。ボードアンカー打ってあったからアンカー外すのにおうじょう

709 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 15:33:29.29 ID:jG52Ao1o0.net
往生したわ。壁の補修しないとだめだな

710 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:17:52.93 ID:wR8jbDZg0.net
エアコンを外すためだけに脚立買ったの?しかも引っ越すなら邪魔になるだろう
エアコンを外すだけならイスとか、テーブルとかそういうので代用すればいいだろ。

711 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:43:00.54 ID:dccLUuCB0.net
脚立なんてなんぼあってもいいですからね

712 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:47:52.59 ID:Lh4IaCH40.net
ワイはスーパーで食材買って自炊派だな、炊きたてご飯にお味噌汁、ハムエッグ、釜揚げシラスに冷や奴、野菜サラダが朝飯や

713 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:51:44.29 ID:nGvpWRin0.net
自炊できるの憧れるわー
味噌汁とかめんどくさすぎて無理ゲー

714 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:58:51.52 ID:tW0OfmBy0.net
味噌汁とかインスタントで充分じゃね

715 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:02:44.69 ID:wR8jbDZg0.net
すき家の豚汁が最高だぜ

716 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 19:21:07.10 ID:8+1/bqWQ0.net
なか卯でパワフルな屁が出たわwwwww

717 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:21:22.15 ID:sjGv31OI0.net
まずお味噌を買って腐らせないように使い切るのが無理だから買う気にならんのよな

718 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:28:17.95 ID:wR8jbDZg0.net
醤油汁でもいいんだよ?

719 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:41:28.83 ID:jG52Ao1o0.net
>>710
室内機を外すだけならイスでもいいけど室外からアクセスする作業があるから脚立は必要なのよ。壁の穴を何とかせねば

720 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:48:37.56 ID:mNHhbWfL0.net
>>717
味噌は腐らんでしょ

721 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 21:25:33.57 ID:tW0OfmBy0.net
>>715
前まで豚汁は松屋派だったが具の割に高い
今はすき家派だな

722 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:19:45.10 ID:wR8jbDZg0.net
死ぬ前に運試し、全財産を大穴か宝くじにかけて
大当たりすれば生きて、外れたら死ぬ

723 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:44:50.16 ID:iLncwPjc0.net
岡山で87歳配達員用水路に転落死去の報

724 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:51:14.11 ID:cx0bOaaH0.net
87歳て。俺は今75歳なんだけど、あと12年も配達するのは流石にないわ

725 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 22:54:54.02 ID:f1/z+w+D0.net
逆鯖読みすな!

726 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:13:46.28 ID:o0BaY0NK0.net
75歳もいるんかよwww

727 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 23:21:49.84 ID:lRz5tvKP0.net
嘘に決まってんだろwwwwwwww

728 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:26:43.10 ID:sMoEn7oO0.net
南無阿弥陀仏

729 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:55:07.58 ID:o0BaY0NK0.net
こいつなんGでもやってんのか

465 それでも動く名無し sage 2023/11/19(日) 23:52:46.66 ID:2hSq3nzT0
1800万埋めたら仕事辞める
そしたら適当な場所に小さな家建てて毎日釣りや農作業しながら夜は星を眺める生活を送るんだ

730 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 02:38:18.35 ID:kdCyhYn20.net
今日は布マスク装着してきたわ
中学生の莉奈ちゃんのパンツ眺めながら
布マスクをパンツのクロッチに見立ててペロペロする予定です
我ながらちょっとキモいですね(笑)

731 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 03:38:37.43 ID:6HC1WoUi0.net
もう10年くらいアニメもアニソンも興味なくなってた
先月なんとなく深夜にTVで観た僕らの雨色プロコトルにハマった
毎週気になるアニメなんて久々
内容は特に面白くないし、原作クラッシャーらしい
だけど何か気になるアニメ
今はまったくやってないけどFPSやりまくってた過去とかぶる
駄目だと思いつつゲームやってたんだよな
それとOPのS9aiRがこれまた10年ぶりにツボにハマった
アニソンにハマったのはいつ以来だろうか
過去に買ったアニソンCDは今でも持ってるけど急に興味なくなったんだよな
このS9aiRには久々に何かを感じたよ
だから密林で限定版の予約した
肝心の作品は女同士の争いに発展しそうで嫌いな展開ではない

732 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 04:55:45.19 ID:xul5nP+P0.net
公衆便所で特大の屁が鳴り響いたわwwwww

733 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:13:24.60 ID:RJuUDYUN0.net
実際何歳までやれるんだろうか
目標75歳

734 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:24:30.91 ID:psTwUy1N0.net
最近のアニメでいえばエロマンガ先生にハマった
ヒロインのほとんどが中学生というのがすばらしい

735 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:25:24.99 ID:psTwUy1N0.net
何歳まででも性欲枯れるまでヤり続けるぞい

736 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:35:21.13 ID:c1EB3dvB0.net
あぁめちゃくちゃ興奮した!
莉奈ちゃんのパンツのクロッチはこんな味なんやな。ヤニ臭かったわ
もうドクドク我慢汁出たわ
今チンポ出したら、もうびしょびしょ
例のマフィンの300倍くらい糸引いてるわ(笑)
今からたっぷり汁遊びした後たっぷり射精しよっと

737 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:42:52.83 ID:p4bzB17o0.net
40近いがアニメもゲームもまだ楽しめておるな
昔みたいに徹夜とかはせんけど
今はドクターストーンが面白い

738 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 06:56:05.43 ID:w/+XSN970.net
ちょっと前の作品だけど86エイティシックスにハマってる
人間がゴミみたいに使い潰されるシナリオに共感できるわw

739 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 07:13:25.37 ID:dfca5uyY0.net
みんな聞いてくれ!
ローソンの新商品「じゅわバタ塩メロンパン(税込160円)」がメッチャ旨い!!
騙されたと思って一度食べてみてくれ!お口に合わなかったら棲まん!

740 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:16:42.79 ID:79FHvhi10.net
今日から英語の勉強始めた。何かの役に立つかもしれないから

741 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:20:15.96 ID:dst/yFIP0.net
いま31なんだけど年金暮らしするまで新聞配達って仕事はありますかね?

742 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:23:48.46 ID:p4bzB17o0.net
地域と販売所次第だな
田舎の小さい店なんてあと10年できるかも怪しい

743 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:27:56.35 ID:GXo+XGAm0.net
あと約40年今の読者層が生きてれば無くならないんじゃない
生きてないならなくなるやろな

744 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:41:24.84 ID:xOUwt9Zx0.net
>>740
偉い人「英語できるの? お前、出稼ぎ外国人のお世話係な」

745 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 10:36:43.34 ID:x5hZTmd60.net
ベンリィeを買える資金はできた。
問題は、ガチャコバッテリー交換機の月の値段設定。

746 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 10:46:07.36 ID:79FHvhi10.net
金持ちだな

747 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:19:04.91 ID:x5hZTmd60.net
>>746
。また現在、月額がより安価な従量課金プランを含め、利用用途に合わせた複数のプランを検討中です。2023/08/21

748 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:30:55.41 ID:puTQ8EcG0.net
50歳までにいつでも定年できる準備しておけ
貯蓄3千万あれば逃げ切れる

749 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:31:02.49 ID:W0uMIzuq0.net
ともちよいよともち

750 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 12:22:28.84 ID:FIqBydx60.net
目覚めた瞬間軽やかな屁が出たわwwwww

751 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 15:17:56.17 ID:xYhYaRTW0.net
刺身君じゃないけど新聞配達が限界になったら田舎に広い土地を買って3Dの家に住みたいな。農業や林業に挑戦してみたいわ

752 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 15:18:56.05 ID:xYhYaRTW0.net
3Dプリンターの家な

753 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 16:52:17.89 ID:psTwUy1N0.net
3D
Danger 危険
Dark 暗い
Dirty 汚い
ってことでしょ

754 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 16:52:24.05 ID:dKn6pb5o0.net
今月末から専業になる
よろしくな

755 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 17:02:14.16 ID:W0uMIzuq0.net
お前らは
DOUTEI
DOUTEI
DOUTEI
だろ。

756 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 17:33:15.06 ID:zyrbl2lT0.net
生きてるだけで犯罪者の配達人

757 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:37:53.49 ID:x5hZTmd60.net
>>756
ヤマト運輸のトラックドライバーの事でつね。

758 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:41:54.33 ID:p4bzB17o0.net
し、素人童貞だし…
プロには入れたことあるし…

759 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:13.57 ID:6HC1WoUi0.net
>>754
人間関係良好なら悪くない選択肢かもな
勤務時間と形態に慣れるまでは大変だと思うけど
まぁ頑張れ

760 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:16.24 ID:6HC1WoUi0.net
>>754
人間関係良好なら悪くない選択肢かもな
勤務時間と形態に慣れるまでは大変だと思うけど
まぁ頑張れ

761 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:40.98 ID:6HC1WoUi0.net
大事な事なので二回言ってしまった
吊ってくる

762 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:00:30.00 ID:psTwUy1N0.net
店によって
配達15万 専業80万なんて配達員をバカにした給料形態の店もあれば
配達24万 専業28万でほとんど差のない店もある
専業は配達員と違い、集金、電話番、折込、拡張(しばり・起こし・新規・応援拡張)
古紙回収、代配、中継、証券発行、順路帳書き、入れ止め増減表の管理など

ちなみに専業は宣材をちょろまかしているので
ビール飲み放題、洗剤とトイレットペーパーと米は買う必要がない。
きちんとした店ではどこの家にいくつ配ったなどと管理しているけどね。

763 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:14:24.29 ID:DHkG/6+O0.net
>>741
歳近いな
俺30だ
大阪だからある程度耐えるだろうけど30年後なんてこの仕事あるわけないと思ってる
今は色々と資格や免許を取っていざという時の転職に備えてるとこ

764 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:17:01.45 ID:DHkG/6+O0.net
>>762
事務員のいない個人店の専業は大変だな
証券発証や順路帳書きなんて完全に事務員の領分だわ

765 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:24:57.35 ID:psTwUy1N0.net
いや、事務員3人いるぞ?

766 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:26:16.64 ID:mY55UWWz0.net
うおおおうというジジイ引いたやつ解消
コマ割り集金行ってきます

767 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:28:05.64 ID:psTwUy1N0.net
おしっこのキレが悪いって人はよくいるけど
俺はうんこのキレが悪い
なんかうんこした後もまだ残ってる感じがする
ちんぷんかんな残糞感がある。

768 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 20:10:52.44 ID:FIqBydx60.net
すき家で豪快な屁が出たわwwwww

769 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 20:58:20.55 ID:W0uMIzuq0.net
>>762
専業80万の店なんて無いからw

カードが以上に強い奴がカード料入れて80万はあり得なくは無いけど通常の給料で80万なんて絶対にあり得ない。

770 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 22:33:09.62 ID:QyvnYTzI0.net
スレストッパーロトカスwwwwwwwwwwwwww

771 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:35:08.72 ID:nAF0WVLS0.net
80万とか西江坂に一戸建てが買える
美人な嫁がいて子供には習い事やお受験させたりするんだろうな

そんな新聞屋聞いたことねえよ!

772 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:41:06.51 ID:6D5sg9ec0.net
>>762
こうして見ると新聞配達の中で無駄に業務の種類多い割に合わん気するな
昭和ならともかく今じゃビラに毛が生えた程度だし

773 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:49:07.57 ID:gHkuXjR00.net
80万あればガチで九州に安い中古戸建が買える。しかも刺身が釣れる家 車かバイクが必要だけど

774 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 01:16:16.98 ID:6D5sg9ec0.net
もっと簡素でいいような仕事で口だけで無駄に金取ってるっていうね
ザ日本て感じ

775 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 04:35:57.23 ID:HViNOjhz0.net
マッシュルーム食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

776 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 04:37:21.29 ID:31zK0se+0.net
寒すぎるッピ!

777 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 04:39:17.67 ID:QKzGtRhJ0.net
そんな安家は水道管とか屋根とかの補修費かかるぞ

778 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:27:15.27 ID:UxxK4nqM0.net
長生きしても苦しむだけだよ

779 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:29:19.09 ID:Ak4+NdAA0.net
新聞配達 20代の人はさっさと辞めて他の仕事やった方が良い 時間の無駄 新聞なんて後10年持つかどうかの寿命しかない。

30代は今すぐに辞めてウーバーでもやりながら正社員目指せ。

40代以降は店と心中する位の覚悟必要。

東京のYだけど1年で300は減紙した

東京でもこんなんだから。

普通に考えたら後3年したら近くの店と合併する事になる。

780 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:30:29.97 ID:oEmb6z5T0.net
自分の欲を順位付けしてみたら

1.食欲
2.睡眠欲
3.性欲

こんな感じ
やっぱり好きなもんや美味しいもん食ってる時が1番幸福を感じる
そこにもっと金や時間を使っていこうと思った

781 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:35:29.63 ID:LMKag8HN0.net
>>779
散々聞いた話だな
一年でマイナス300は専業の質が悪いのと、団がしょっちゅう来て強引な営業している証拠
普通はそんなに減らない
店と店の人間と外部の人間が客から嫌われてるだけだ

782 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:41:47.17 ID:Xlt5pMBE0.net
もしかして販売店の耐久レース始まってる?
合併にしてもどっちかは廃業するわけだしな

783 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:54:37.60 ID:9qU69SjY0.net
東京は減り方も激しいだろうな
1番ジジババの減少が多いだろうし

784 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:35:47.90 ID:EKkL+mgL0.net
底辺ゴミ店はどんどん消えろ

785 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:43:27.03 ID:/vIF99oF0.net
>>780
年取ると寝ないと死ぬ!ってなるから、睡眠は欲では無くなる

>>782
一人あたりの配達区域も広がるから、配達員にとっても耐久レースなんじゃない?

786 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:51:29.73 ID:Az0UrYs60.net
今年値上げしたAならまだ分かるけどYで年300も減らすのは店に問題があるだろうな

787 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 07:02:27.37 ID:3jE3igf80.net
老後のために貯金というけど
お金って若いうちこそ使うべきだと思うんだよ
だって老後は生活保護で生活できるだろ。

788 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:07:12.72 ID:UxxK4nqM0.net
生活保護を貰い続けられるなら誰も交通誘導なんてやらないでしょ
一時的に貰うことはできても、貰い続けるのは難しい

789 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:27:19.78 ID:9qU69SjY0.net
みんなが貰えることになってるけどみんなは貰えない不思議なシステム

790 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:45:05.74 ID:QhZVqyiV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JJApiJboZSM

日本国内には、146万人いる。
この人が、生涯生活保護受給で交通誘導員は?何故?

791 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:09:53.60 ID:UxxK4nqM0.net
しがみついて残ろうとは思わないな
久しぶりにフリーペーパーのタウンワーク見たら仕事たくさんあるじゃん

792 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:53:49.49 ID:EtvPrEdF0.net
とある新聞配達店舗
原付の自賠責がもう何か月も切れている
よほど金繰りが厳しいんだろうか?

793 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:57:10.73 ID:R0SQELq60.net
所長に言え

794 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 11:01:34.31 ID:D9oYmYIZ0.net
>>792
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金+免許停止

795 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 11:23:12.57 ID:fhaL+mab0.net
30代のうちに転職した方がいいぜ

796 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:30:00.55 ID:LMKag8HN0.net
夕刊行きたくない
死にたい
寒い
怠い
しんどい
死にたい

797 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:31:30.75 ID:1hAemvf10.net
夕刊はやめとけ
割に合わん

798 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:35:18.38 ID:LMKag8HN0.net
>>797
それってあなたの感想ですよね?
こどおじならしないですよ
したくてしているんではありませんよ

799 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 12:36:00.47 ID:iprFfKy40.net
>>791
お前が採用してもらえて採用後もちゃんとやっていけそうな仕事がたくさんあるのか?w

800 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 12:36:46.54 ID:HViNOjhz0.net
寝起きに豪快な屁が出たわwwwww

801 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 13:00:45.38 ID:rM+lZdXQ0.net
今は都営住宅の老朽化で取り壊し 建て替えでトミンハイムになる 結果都営住宅に住んでた現読達は トミンハイムは家賃高いので戻って来れない。

まぁ20代の人 新聞配達はさっさと辞めて他の道探さないと地獄を見る事になる。

802 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:14:34.34 ID:QKzGtRhJ0.net
夕刊やめて昼は他のバイトすればいいのに

803 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:38:11.47 ID:zBDug5rc0.net
>>795
40代過ぎると体力や頭の回転がガクッと落ちて新しい仕事に対応出来なくなる
>>791みたいにイキったやる気あっても身体が言う事聞かない
嫌でも仕事選ばざる得ない

804 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:48:56.42 ID:zBDug5rc0.net
>>792
とあるっていうか自分が働いてる店だろ
他人事だな

805 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:12:20.75 ID:oEmb6z5T0.net
夕刊は2回やって2回やめたが
>>802
これに落ち着いた

806 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:34:52.83 ID:aSDW4x470.net
夕刊やってる人は大半寮住みだろ
やりたくなくても寮に住める条件が朝夕配達なんだから仕方ない
自分で借りろって話だが相場より格安だったり無料だったり住めば都状態で引っ越せないとか色々あんだろ
今日はイライラしているな・・・
死んでくる

807 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:36:01.32 ID:gHkuXjR00.net
九州に移住するからネット回線を解約したわ
いろいろ、めんどくさい。スマホだけで済むようにネット通販サイトやら宅配業者のサイトにログイン出来るようにしなきゃだけどIDとかパスワードなんか憶えてないからな。登録した時とメールアドレス変わってたりするし

808 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:36:23.38 ID:zBDug5rc0.net
日払いの簡単なのならまあ出来るけど、他業種でガッツリ正社員みたいな働き方しようとするとマジで頭の回転追いつかないし体もキツくて悲鳴上げるマジで

809 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:43:28.19 ID:aSDW4x470.net
>>808
そんなもん人それぞれやろ
年齢より経験と体力と気力は人それぞれ違う
若くてもモヤシ君はたくさんいるよ
おっさんでもガッツある人はいるよ
そうやって他人が別業種いくのを嫉妬してるだけだろ

810 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:58:19.58 ID:zBDug5rc0.net
いや10年以上新聞やってた俺の実体験だ
若い時から新聞やってると体が新聞になるw

811 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:16:08.21 ID:aSDW4x470.net
>>810
他の人は知らんが新聞屋やる前は俺も色々な仕事やったぞ?
たまたま腰かけ程度に始めたら俺も体が新聞屋になったわ
今でも新聞屋も新聞配達も嫌い
やりたくなくても世間も自身の体も気力も新聞屋で抜け出せない
だから俺は新聞屋と心中する

812 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:29:50.86 ID:UxxK4nqM0.net
肉体労働なら大半は勤まると思うぞ
新聞配達のほうが人を選ぶ気がする

813 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:38:51.98 ID:3jE3igf80.net
>>788
それは若者の場合
働けると見なされれば毎週就労相談とハローワーク面接が義務になる
派遣だとか就労支援A型などは面接すれば受かってしまうため
それがもらい続けるのが難しい理由となる。
でも老人の場合もう働けないので打ち切られることなくもらい続けられる
国民年金の倍額。まじめに働くのがバカらしい。

814 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:41:28.94 ID:uWD6zh6n0.net
今日も英語の勉強した。単語2つくらいしか聞き取れなかったりするけど頑張ればネイティブの発音も聞こえるようになるかな。普通に日常会話は習得したい

815 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:45:33.85 ID:3jE3igf80.net
>>812
新聞配達も肉体労働だろ

816 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:49:39.23 ID:aSDW4x470.net
>>815
本当の肉体労働を知らないようだな
荷揚げとか数十キロを担いでいったりきたりを一日中やぞ

817 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:52:36.59 ID:aSDW4x470.net
でもさ、今思った
工場とか倉庫とか経験ある人なら分かると思うけど性悪多いじゃん?
あの人らも工場倉庫でしか働けない体なんだよな
トラック運転手も同じ
他の仕事出来ない体なんだよ
新聞屋も同じだな
では寝る

818 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:03:12.01 ID:31zK0se+0.net
寒いッピ!

819 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:05:08.26 ID:3jE3igf80.net
>>816
頭脳労働 肉体労働という分類でいうと
肉体労働だろって言ってるんだが。
軽作業だとかそういうくだらないのはいいんだよ。

俺工場で40kgをしゃかりきに運んだり、コンテナいっぱいに泥をスコップですくいあげたりしてて
すっかりマッチョになったよ。
40kg以上持つこともできたけど、腰やっちゃうからな。

820 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:17:34.64 ID:0bVep3Ko0.net
ヤマパンのパン作るバイトは一度やってみたい

821 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:25:09.41 ID:3jE3igf80.net
おまいら忘年会参加する?飲食無料だぜ?
ビンゴ大会あるかもよ

822 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:53:11.31 ID:E9OhCO0I0.net
もう忘年会なんて随分前からやらなくなったよ
少し前はおせち弁当だのビールだの帰りにもらえたりしたけどそれすらなくなった

823 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:57:27.44 ID:3jE3igf80.net
そういやカップ麺持ち帰っていいっていわれたけど
俺だけもらえなかったな
今思えばいじめられてたんだな

824 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:59:07.24 ID:3jE3igf80.net
トー横ってスラム街になっているらしい
女子小学生いたらセクロスできるかな

825 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 20:15:03.55 ID:HViNOjhz0.net
コンビニで香ばしい屁が出たわwwwww

826 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 00:17:12.11 ID:moMlsr/E0.net
ていうか1週間で10件も不配してしまったッピ!
所長(バイ)に「明日不配したらフェラしてもらうからな!」
って言われてるッピ!

827 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:16:53.86 ID:AUOwl1lx0.net
悪意を感じますよねぇ。
時々、配達中に西江坂の竹綱大に42分に携帯電話に着信が、ほぼ100%なんで。

828 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:20:04.79 ID:AUOwl1lx0.net
このスレに書かれている他の人達のように
販売所を転々とする能力無いすもんねぇ

829 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 04:19:06.59 ID:t/lkasV/0.net
販売所転々としてる方がヘンだから大丈夫

830 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 04:29:58.38 ID:YwUaOJb00.net
どら焼食ったら豪快な屁が出たわwwwww

831 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 04:47:22.07 ID:0hggBMle0.net
あ“あ“あ“あ“あ“冷えた身体にシーフードヌードルはたまらんッピなあああああああ

832 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:14:44.61 ID:/SNbj4z+0.net
昨日よりマシだけど寒い事に変わりはない
そして、ふと気付いた
まだ11月じゃないか・・・
南関東は積雪の悪寒・・・

833 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:23:18.79 ID:0s0QFcma0.net
俺らと警備のおっちゃん達が1番美味しくカップヌードルやホットの缶コーヒーをいただける人種だと思う

834 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:46:41.67 ID:ib7EJcOF0.net
冷凍食品の倉庫の人には勝てんやろ

835 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:51:09.76 ID:zO4hrDOl0.net
あいつら所詮建物の中だからな
冷蔵庫にずっといるわけじゃないし、出たら暖かいし、雨や雪や風もないしヌルいわ

836 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:52:27.55 ID:Jv6dQXfz0.net
>>832
10月が暑かったからな、寒く思うのはしゃーなし
去年は12月になった途端に極寒になったけど、今季は暖かいといいな

837 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 06:19:15.42 ID:t/lkasV/0.net
寒いっちゃ寒いけどいつもの11月並みの気温だと思うけどね
団地的にはもっと寒くていい

838 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 06:46:17.06 ID:AUOwl1lx0.net
>>833
1,2月の自販機で缶コーヒーを買い飲んだときの胃袋が温かくなるのがわかる。

839 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:01:34.83 ID:IHy3MVwV0.net
どーも3つ折ってのはほとんどやらんから手間取るな
なんかコツ有んのかな

840 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 08:09:21.26 ID:ryQM14wE0.net
冬はほうじ茶1択だろ。

841 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:22:46.28 ID:V/6tL3VF0.net
>>839
両手でやれば簡単だし、片手の場合は新聞を腰に当てて丸める感じで三つ折りにする。
クセのあるドアポストは2つ折りだと入らなかったりする。

842 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:24:57.97 ID:V/6tL3VF0.net
缶コーヒーはカフェオレ以外では
ワンダモーニングショットが飲みやすい。

843 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:56:20.46 ID:PAwippD/0.net
>>840
興味ねーよジジイ

844 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:59:55.77 ID:IHy3MVwV0.net
>>841
thx,へーそうなんだ。200軒あったら5、6軒位しか3つ折はやらないな
>新聞を腰に当てて丸める感じ
それはスゴイな

845 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:05:22.35 ID:Jv6dQXfz0.net
数が少ないから、三つ折りにして前カゴに差し込むのが最適解かな

846 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:15:03.31 ID:oDMP6qa40.net


847 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:18:25.05 ID:oDMP6qa40.net
工場倉庫は外国人たくさんいるけど新聞配達は外国人いないじゃん
こういうところでわかるよね

848 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:52:56.83 ID:tEoqRVbo0.net
新聞配達を40歳から72歳まで30年間以上やってた人が辞めたけど、早朝は新聞屋
日中はメール便屋のダブルワークしてたな。メール便専業になるって言ってたけど、ヤマトが郵政に委託して
下請けを3万人切るって話だけど大丈夫かな?70歳過ぎても40万円以上稼いでたんだから凄いよね。
ダメ老人とパワフル老人の振り分け時代が来てるね。大企業の部長だった人も70過ぎて新聞配達してるし、生涯現役で死ぬまで働くってのが良いのかもしれん。

849 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 11:41:00.47 ID:AUOwl1lx0.net
南野陽子の夫の逮捕。

850 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 12:04:47.22 ID:YwUaOJb00.net
目覚めた瞬間爽やかな屁が出たわwwwww

851 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 12:21:03.36 ID:MjAc5/X20.net
>>847
は!? 東京なんて外国人のが多い店ばかりだぞ 外国人が外国人を教えてるよ 日本人のが少ない。

852 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 13:31:41.72 ID:oDMP6qa40.net
マジで?
関東だけど新聞以外でも外国人の配達員を見たことないわ
若くて健康で安い外国人より、高齢で来年死んでるかもしれない人件費の高い日本人を選んでる理由がわからん

853 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 14:01:38.37 ID:kqL3WLwO0.net
3年Y新聞勤めたら産経に行くわ
産経の顧客最強、A新聞、Y新聞、地方紙は年々減少しているが、産経は減らない、クレーム言わない、立派な豪邸住まい、やっぱり金持ちは余裕があり心が豊、団地の客とは月とスッポン

854 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 14:31:51.25 ID:Yvup/dGl0.net
>>848
まあ定年になっても何もやることがないと暇すごるだろうな
体が動くうちは金を稼いでおくって考えだろうね
軽い仕事なら何もやらないよりは健康にも良さそうだし

855 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 15:52:12.34 ID:5mVDIKti0.net
今日の夕刊、Yの配達員に配達先かぶっただけで死ねとか言われたわ
うちのエリアのYは運転も荒いし、キレ症多いみたい
Aの俺からすれば同エリアのAの俺より給料も待遇も公休数も少ないしな
おまけにチラッシュと聖教もある
死ねと言われても何もかもYに勝ってしまっている
同業者に喧嘩売るのは子供すぎ

856 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:02:45.92 ID:hOXUnfkE0.net
お前らって発達障害なの?

857 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:20:02.30 ID:Jv6dQXfz0.net
あい!

858 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:20:37.67 ID:t/lkasV/0.net
わしレベルになると、配達員が来たら区域ごと変えて逃げる
同じ店のババアになんで逃げたって怒られた

859 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:35:19.71 ID:kAevn/Mo0.net
Yのガ〇ジ配達員はせいぜい聖教配って頑張ってくれや
すっごくブサイクな配達員だったから死ねと言われてもな
性格悪くなるのも納得
頑張って明日も聖教配ってくれや
Aは面倒事ないわ
せいぜい諸紙が多いくらい

860 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:36:54.74 ID:0s0QFcma0.net
コミュニケーション障害だな、強いて言えば
それ以外はただの健康おじさん

861 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 18:18:38.23 ID:V/6tL3VF0.net
>>852
外人は日本語が不自由だから入れ止めを教えるのが難しい
そして不着が多い
日本人は不着月に2回くらいだけど
外人は月に40回くらい不着する
酷い時は1日で20件くらいやらかす

あと外人だから低賃金は通らなくなってきている
そして外人のほとんどがベトナム人

862 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 18:55:53.71 ID:V/6tL3VF0.net
新聞配達してて、ドア横のポストに入れようとしたら
タイミングよく?家の住人がドアを開けるのが嫌
仕方なく手渡そうとするも、だいたい数秒フリーズする
そりゃドア開けたらキモいおっさんが目の前にいるんだから
わかるけどもこっちは急いでるんだよ。

863 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 20:39:56.15 ID:QBI5r+mq0.net
マッシュルーム食ったら連続で屁が出たわwwwww

864 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 20:49:00.54 ID:c0RK4bw80.net
精神的苦痛を受ける配達先近くのジジイが4人いるが
コロナも熱中症にもならず。
シファ病院に捨ててしまいたい。

865 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 21:04:23.47 ID:tL3hY6E70.net
室内飼いの大型犬いるのに玄関のドアがたまに開いてる時がある家ちょっと怖い
ドアのすぐ横がポストなんだけどめちゃくちゃ吠えながら後ろついてくる

866 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 21:35:19.13 ID:0hggBMle0.net
寒すぎるッピ!

867 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 22:59:23.90 ID:fkWMQJeB0.net
中学生が履き潰したパンツを新品のパンツに交換してあげるNPO法人を起ち上げたいッピ!

868 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 23:04:36.22 ID:fkWMQJeB0.net
ピッピは英検準1級を持ってるッピ!
女子中学生限定で激安の塾を開きたいッピ!

869 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 00:54:59.91 ID:qdkqasn80.net
>>853
読売新聞や朝日新聞の夕刊配達時は、美容室やラーメン屋や塾教室や病院内に入る割合が高いなぁ。
嫌やなぁ。僕やったら止まるやろなぁ。

870 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 03:15:16.59 ID:JrTdNJmM0.net
なんか気温以上に肌寒く感じるね
風も冷たいし

871 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 03:58:23.79 ID:Xgm5VXAZ0.net
早く結婚して子供を作ったほうがいいよ

872 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 04:36:51.82 ID:/3hqyJr/0.net
すき家でパワフルな屁が出たわwwwww

873 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 04:55:59.00 ID:sYiykyPq0.net
>>865
新聞長く細工してしばけ

874 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:24:38.04 ID:cAy5GKLm0.net
ピッピちゃんはね
ギエピーって言うんだ本当はね
だけどガイジだからピカカスに人気を取られる

ずっと配達中に頭の中でエンドレス再生されたっピ!
ピカカスタヒねっピ!

875 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:27:51.76 ID:zXZnJrQw0.net
溝の口みたいな都会で配達したいな

876 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:42:22.09 ID:qdkqasn80.net
ベンリィプロやヤマハギアで7万?で廃車になったというコメント出てたけど
もしかしたら1万?ごとにエアークリーナーエレメント交換や
ファイナルリダクションギアオイル補充
など怠っていた??

877 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:59:09.10 ID:fYusZND10.net
自分で出来ないだろうしメンテ安心出来るバイク屋と契約しておきたいねぇ

878 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 06:55:53.91 ID:eFkC+LOk0.net
今のベトナム人とかは優秀だよ 不着は余りないし。

879 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:04:39.66 ID:cAy5GKLm0.net
コンビニ行ったら強烈な部屋干しするやついて臭かったっピ!
思わずギエピーーーーーーー!!!って叫びそうになったっピ!

880 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:06:44.56 ID:74tSKtYY0.net
うちのベトナム人は相変わらず不着しまくるが?
あと順路帳を元の場所に戻さないし
チラシの銘柄ごとにわけたプレートも戻さない

881 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:08:51.53 ID:74tSKtYY0.net
電話番しながらチラシ折込やったら両方の金もらえるのかな
電話番時給1000円 チラシ折込時給1000円で時給2000円

882 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:16:58.96 ID:E+t9oSfn0.net
GEARってガソリンメーター0になっても、しばらくは走れるの?

883 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:18:32.32 ID:OdekBMoq0.net
エンプティラインに掛かっても余力はあるよ

884 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:18:44.47 ID:74tSKtYY0.net
そうなる前にいつも給油してるから知らない
だって配達中にガス欠になったら面倒だろ
そもそもギアってタンク7リットルあるから
ギリギリまで乗る必要性がない。

885 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:20:51.69 ID:NpRLRHlA0.net
ネズミ色のY専用ポストにポスティングのチラシ入れんなよ糞が!
この専用ポストは新聞専用ポストなをだから外野のポスティングはドアポスなり銀ポスなり入れとけよ、新車の試乗会とか建売住宅見学会とか金無いのにそんなの来るか!

886 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:21:26.30 ID:74tSKtYY0.net
つーかいつも乗ってれば
このくらいは乗れるはずって距離や回数がだんだん分かってくるだろ。
いつも4日乗って給油だからあと夕刊はもつなとか。

887 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:12:49.61 ID:qdkqasn80.net
ボトムズの顔は3つ目でカッコ悪いのに何で人気あんの?

888 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:38:18.11 ID:74tSKtYY0.net
今日夕刊ないし、明日休み
ほぼ2連休だ。
何するか考えておけばよかった
とりあえずエロビデオ見るか

889 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:41:08.93 ID:WdL5cItK0.net
>>887
あの無骨な感じがいいんじゃん
兵器っぽくて

890 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:42:59.39 ID:WdL5cItK0.net
ガンダムやエヴァはあれはあれで格好いいんだけど、ボトムズはまた違う

891 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:44:05.99 ID:74tSKtYY0.net
諸紙って祝日にあったりなかったりするから面倒なんだよな
電波新聞なんかは祝日でもあったりするし、まさに電波だから。
MJなんか月曜が休刊日だと前倒しで日曜に来たりする。
普通は月〜金なのに日刊建設は火〜土だから土曜がただでさえ新聞分厚いのに
めんどくさくなる。
あと、建設通信新聞なんか前倒しできてても、日付が次の日になってると
配るのは日付通りになる。

892 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:18:08.95 ID:t5yvWtBx0.net
>>876
ベンリィプロのが空冷で頑丈だろ今は水冷みたいだが

空冷のが基本的に頑丈
ギアはそれら交換しててもやっぱり壊れやすい

893 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:38:05.60 ID:74tSKtYY0.net
ベンリィ+青い作業着+白ヘル
これで新聞を配ってるとけっこうな確率で警察と間違われる
対向車がシートベルトしめたり、慌ててウインカーだしたり。

894 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:38:58.82 ID:74tSKtYY0.net
ギアオイルとエンジンオイルって別物?

895 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:43:16.73 ID:Xgm5VXAZ0.net
昔、外国人がすき家でレジやってて会計が780円で千円渡したらお釣り780円だった

896 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:56:19.81 ID:t5yvWtBx0.net
>>894
4ストギアのギアオイル注入口は後輪エアクリボックスとサスペンションの間あたりに白いフタがある
ドレンボルトはそのギアボックス真下あたり

897 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 10:03:58.25 ID:qdkqasn80.net
ケンちゃんは個的には優れているけど 組織的には動かれへん 数の力には負けるわ そこは認める!
だから、同じ空間に三宅、作山、白いヘルメットおばさんが居たら不利になるからなぁ

898 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 10:04:27.18 ID:74tSKtYY0.net
家賃無料と家賃補助5万円って
選べるとしたらどっちがいい?

899 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 11:36:21.89 ID:zXZnJrQw0.net
宇賀神新聞辞めたいな。

900 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 12:55:44.11 ID:dHrKBqM60.net
ポスティングのチラシが先に雑に入ってると、新聞が入れにくくてムカつくことはあるな
1箇所2箇所くらいならまだしも、全部入ってることあるからな

901 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 13:46:17.38 ID:qdkqasn80.net
高藤聡一郎の書籍を読みながら
脳内では鈴木心春さんの事を思い出してしまう(笑)

902 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 13:48:24.14 ID:qdkqasn80.net
栃木県と言えば、あのレンタカー事件

903 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 14:39:41.03 ID:wljofa840.net
>>893
わかるー!
白いジェットヘルメット+紺色の上着で交通法規きっちり守りながら走ってると踏切や一時停止で周りの車がやたら止まる
面白いよなあれ

904 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 15:12:28.73 ID:cfN8iMIx0.net
ようやく壁の補修が終わって納得する出来映えになったわ
パッと見ほとんど分からないレベル。退去時に石膏ボードと壁紙交換の費用を何万も請求されたら、たまったもんじゃないからな。早く九州で暮らしたい

905 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 15:26:58.22 ID:cAy5GKLm0.net
おっぱいよーーーーだったピ!
でも、また寝るっピ!
夕刊ないと楽だっピ!

906 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:03:30.81 ID:eFkC+LOk0.net
>>898
家賃補助5万。 家賃無料ってだいたい店にの上か ガサ部屋しかない。

907 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:07:19.54 ID:eFkC+LOk0.net
>>881
優良企業じゃないか。店番と折込みで時給発生する店なんて珍しい 普通は付帯業務として扱われるよ

908 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:38:52.60 ID:t5yvWtBx0.net
当たり前では?安く使われ過ぎて麻痺してるのでは

909 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:05:15.98 ID:eFkC+LOk0.net
>>908

少なくとも読売はないョ 朝日は不着手当とかあるんだろ? 読売は不着手当もないな 

910 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 17:11:46.13 ID:bck9Qi3t0.net
マーブルチョコ食ったら軽快な屁が出たわwwwww

911 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:12:02.44 ID:74tSKtYY0.net
>>899
毎日・産経・下野新聞を扱っているのか
見た感じ典型的ないなかの新聞店だな。
副業向けだから配達一本でがっつり働きたい人には向かない
なぜなら多く配るほど単価が安くなる仕組みだから。
あとエリアが小さく、1区域ごとに離れているから効率が悪い。

栃木は地元紙が強いから読売より下野新聞のほうが部数が多い。

912 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:20:36.27 ID:74tSKtYY0.net
不着手当なんていうと
不着すると金もらえるみたいだな

913 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 17:46:39.68 ID:kkAGZ6rO0.net
>>897
フィリピン人山口ミエは?

914 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:59:14.41 ID:Xgm5VXAZ0.net
いま、ローソンで肉まんが税込み100円
普段は税込み160円
明日の朝刊の時に2個くらい買ってみるか

915 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:27:42.45 ID:74tSKtYY0.net
宇賀神新聞、折込860円って最低賃金割ってるじゃん
栃木の最低賃金は954
労働基準局行けば勝てるぞ

916 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:27:46.52 ID:t5yvWtBx0.net
>>909
無い前提で話進めるなよ
そもそも無かったのがおかしかったんだって

917 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:31:24.19 ID:LUV9kKUW0.net
寒すぎるッピ!

918 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 20:59:40.41 ID:KhpiyLHo0.net
中日なら自分が配る新聞にチラシ入れるのも手当てつくよ

919 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 21:11:26.92 ID:74tSKtYY0.net
店によるだろ
たとえば新聞屋ユーチューバー岩月は中日だけど
そんな手当つかない。

920 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 22:06:20.32 ID:bck9Qi3t0.net
すき家でパワフルな屁が出たわwwwww

921 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 22:22:02.10 ID:mc6+lpVG0.net
この物価高で狭い掘っ建て小屋みたいな店で安く使われ過ぎ
タコ部屋みたいな待遇でも我慢してそうだなお前ら

922 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 23:36:28.46 ID:RwtADyKU0.net
朝刊行きたくないっピね!
爆ぜろ地球だっピ!
ギエピーが本気出せば地球なんて木っ端微塵だっピ!

923 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 23:45:03.06 ID:74tSKtYY0.net
地球壊すより、自分の首吊る方が簡単で確実だろ
ちょっとロープにぶらさがるだけで
もうその瞬間から自由だぞ

924 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 00:15:17.85 ID:MlYW8AVo0.net
中学版システム英単語て本買ったわ。1800語もある。1年で流暢な英語を話して見せるぜ

925 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 00:58:26.78 ID:t1ZmN5KD0.net
>>913
もう辞めています。
この掲示板を読んでいる誰かが西江坂に
あなた達の事が書かれていますよ!と郵送しているかもです!

926 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 02:36:17.60 ID:lY91KiKX0.net
西江坂の個人情報はメチャクチャやなあ
僕も中学生の莉奈ちゃんをメチャクチャにしたい!

927 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 02:54:46.43 ID:pZg45Fxo0.net
ん、お前配達どうしたんだ

928 :莉奈:2023/11/24(金) 03:03:25.16 ID:Jv/ECzjE0.net
>>926
おじさんH下手だから無理!

929 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 04:59:32.61 ID:lY91KiKX0.net
ハハハ!オジサンのチンポは覚●剤より気持ちいいんだよ莉奈ちゃん
つか1部足りひんやんけ!

930 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:00:07.14 ID:Ylxhi0YG0.net
新聞配送のおっさんムカつくわ
コマ諸紙渡す時にドスンッて渡されたわ
それでも、あざーすって言って受け取った
配送の人は原付を2トン車に変えただけの中身新聞屋の陰湿な人らばっかだよな
思い返しても配送の人に根に持たれる記憶ないんだよな
完全に見た目でなめられて八つ当たりされた感じだろうな

931 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:00:29.83 ID:lY91KiKX0.net
どっかに2部入れたんかな?
まあサービスや!

932 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:15:39.66 ID:pZg45Fxo0.net
お前がマンション配って停車してる間
1部ちょろまかしといたで

933 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:16:45.96 ID:VU4Eb3TL0.net
最悪多く入れてしまったり、全く関係ない家に入れてしまうのはOKって社員も言ってたな
とにかく不着しないでくれと

934 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:27:49.48 ID:tXLi8JO70.net
地元の朝日新聞の募集 朝夕刊6000円って安いよなぁ 東京23区の朝日。

935 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:32:24.13 ID:pZg45Fxo0.net
朝刊2時間、夕刊1時間半で終わるなら妥当

936 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:34:55.34 ID:tXLi8JO70.net
いやいや 朝7時まで配ってるんだよね 見てるとマゾなんじゃないかと。

夕刊17時まで配ってるし。

937 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:36:07.44 ID:VU4Eb3TL0.net
夕刊もやると意外と他の事なんもできんのよ
器用な人ならできるのかもしれんが俺には無理だったな
勤務時間以上に常に忙しい感じでとにかく割に合わないと思った

938 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:37:04.64 ID:VU4Eb3TL0.net
5時間とかやる羽目になって6000円だと都内なら安すぎるな
都内でも厳しい地雷店あるから避けないとアカン

939 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 06:01:22.50 ID:Lrw2cK/Y0.net
コンビニで憎たらしい屁が出たわwwwww

940 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 06:13:33.52 ID:pZg45Fxo0.net
時間を効率よくつかうために
寮は近いことが大事、店の2階は折り込み機の音がうるさい+小間使いにされる
なので店からちょっと離れたアパートがいい。徒歩50mくらい。
朝夕2回も通勤するからね、雨だと店まで濡れるし。
朝は時間通りいく必要があるけど、夕刊は遅れめでいい
なぜなら夕刊到着までの待ち時間が無駄になるからね
店に来たらもう新聞が来てて、それを部数だけ持って配達に行けば
時間前に行くより短縮になる、夕刊はよっぽどじゃなきゃ遅配にならない。

順路帳通りに配る必要はない、自分が配りやすいようにカスタマイズする
特に信号が遅れる最大の要因なのでいかに通らないようにするか

941 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 06:31:37.22 ID:Ylxhi0YG0.net
>>940
だから最近見かける他紙はやたら急いで配達してるんか
なんでこいつらバカみたく飛ばして、バイクから降りたら小走りで焦ってんのかと思ってた
それだけ急いでも結局5分10分の差なんだよな

942 :莉奈:2023/11/24(金) 07:14:36.19 ID:Jv/ECzjE0.net
教科書準備してたら屁が出たわ。

943 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 07:42:52.77 ID:aD5T7jd40.net
のんびりやろうぜ

944 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 07:45:54.47 ID:t1ZmN5KD0.net
>>934
朝夕刊配達で14万前後?
良いじゃないですかぁ

945 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 11:56:46.80 ID:+Q0Nblw40.net
せめて17以上だろ

946 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 12:17:34.91 ID:kst2tWrM0.net
目覚めた瞬間軽やかな屁が出たわwwwww

947 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 12:30:11.53 ID:MlYW8AVo0.net
松戸の椎名新聞だと朝夕刊12万だからね。安いとは言い切れないな

948 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 12:59:01.88 ID:Gs90NzNq0.net
有機溶剤の安全講習に女子も来てるな
もう女子もブルーカラーをやる時代なんだな

949 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 14:54:56.46 ID:pZg45Fxo0.net
配達だけで20万で朝刊2時間半で終わる
しかも寮費無料
おいらめぐまれてたのか

950 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 14:59:36.88 ID:V48ZLnas0.net
そだねー

951 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 16:02:16.46 ID:pZg45Fxo0.net
ロリ=悪と思われているのって
宮崎勤を筆頭に犯罪を犯すやつのせいだろう
ロリ犯罪はなぜか幼女を殺す確率が高い
犯罪がバレたくないからなのか、首絞めプレイでもしたのか

いいロリコンからすれば迷惑でしかない
なんで一部の人のせいで全体が迷惑を被るのか

952 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 16:54:38.64 ID:2SbDPTAv0.net
寒すぎるッピ

953 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 17:37:05.68 ID:VU4Eb3TL0.net
綾鷹はうめぇなぁ(現実逃避)

明日は雪の中で配達かな

954 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 17:42:12.32 ID:V7TLr26c0.net
jcのおまんこ舐めてえーな

955 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 17:53:16.28 ID:Lrw2cK/Y0.net
すき家で軽やかな屁が出たわwwwww

956 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:24:14.92 ID:nLljHML20.net
>>947
そこの求人見た事あるわ
目を疑った
しかも、そこそこ大きい販売店みたいなのに相場より遥かに安い賃金で朝夕やらせるとかね
上層部だけガッポリ儲けて下層は安く使われてるんだろうな
未経験でも朝夕12万じゃ数カ月で現実知って辞めていくだろうな

957 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 19:29:00.67 ID:Jv/ECzjE0.net
令和5年に新聞屋の求人なんか見てんじゃねーよw

958 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:50:24.43 ID:pZg45Fxo0.net
朝夕刊12万って週3の場合でしょ
求人見たきたけども

959 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:52:59.55 ID:nLljHML20.net
>>958
その理論だと月〜土の週6朝夕で24万になる
んなわけない
週3〜okって朝刊のみも含めての条件だと思う

960 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 23:53:15.43 ID:MlYW8AVo0.net
>>958
週6だよ。電話したことある
冗談みたいな給料だから面接は行かなかったな

961 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 01:05:10.47 ID:btOhqiU90.net
宅配やってみるかな。お金欲しい

962 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 01:55:10.86 ID:7WaYjwTJ0.net
朝刊配達を辞めて昼間8時間の仕事に就いた
けど接客要素が多い仕事だからしんどい
8時間の仕事のうち、俺が発する言葉、上位5つ
すみません、50回くらい
ありがとうございます、50回くらい
こちらへどうぞ、30回くらい
ごめんなさい、20回くらい
申し訳ないですぅ、15回くらい

963 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 02:03:09.17 ID:oFxcQuqR0.net
あー寒い
悴んだ指を莉奈のオマンコに入れてあっためたい

964 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/25(土) 04:21:04.20 ID:XZryBfPG0.net
どら焼食ったら軽快な屁が出たわwwwww

965 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 04:42:42.30 ID:vQeOSSDV0.net
>>960
その給料なら朝刊は家出て帰ってくるまで2時間
夕刊は家出て帰ってくるまで1時間だな
もちろん普通のスピードで配って、チラシ入れ込みの時間
それなら朝夕12万でもまだわかる
いくら楽でもやらんけどな
朝夕最低ラインは18だな

966 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 04:57:39.06 ID:DufuzdlQ0.net
朝夕刊やって18いかないとこはごみだよな
配達時間にもよるが

967 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:21:01.50 ID:vQeOSSDV0.net
ただ額面良くても引かれるもの多いと手取りがなぁ
過去にいた店は朝夕額面20万↑だけど寮費は家賃丸々で社保なしで手取り15万は切ってたよ
そこから国保年金とか携帯代ネット代払えばお分かりの通り
一切手当てもなし
今は社保ありで家賃格安で手取り18くらいある

968 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:23:56.50 ID:vQeOSSDV0.net
それと額面だけ良いと住民税が高くなるだけ
額面良くても手取り額はざっくり聞いた方がいい
今は増えたけど朝夕だけだと社保加入はまだ少ない
もろもろの固定費考えて店選びしたほうがいい
額面には騙されるな

969 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:38:10.45 ID:tdxjKUmC0.net
寒すぎるッピ!

970 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:42:09.73 ID:fG5IV25s0.net
これから新聞配達する奴に。

バイトルとかの募集に書いてある店は給料と給与体系が面接に行くと全く違う所が多い。

寮は格安 或いは無料だが 

中には未だに店の寮が風呂 便所共同の店あるから気をつけろ。

後 配達員より事務員の給料が高い店は気をつけろ。

971 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:46:55.62 ID:lakg2sSz0.net
おいらのとこ家賃はもともと無料で
給料には関わってない。
なので額面からは光熱費と所得税のみ引かれる
なので手取り19万
集金やれば手取り24万らしいが、コミュ障なのでやらない。

972 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:48:39.29 ID:lakg2sSz0.net
>配達員より事務員の給料が高い
ん、逆に事務員のほうが安い店知らない
事務員って日勤な上に週休2日でろくな仕事もしないくせに
正社員だからボーナスでるし、月給20↑だぜ。

973 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:50:08.90 ID:vQeOSSDV0.net
>>970
言いたいことはわかるけど情報が古いな
10年前の新聞屋の感覚

974 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:57:43.36 ID:vQeOSSDV0.net
電話番とかやってる人なら分かる話だけど言うほど新聞屋には電話かかってこない
不着電話か留守止め、ゴミ会社のアポ電がほとんど
俺、電話番してる時は050〜のIP電話はわざと出ない
9割型アポ電だからな
客なら二度目かけてくるか、留守電に残していく

975 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 06:59:44.42 ID:lakg2sSz0.net
前の店じゃ電話番というシステム自体なかった
住み込みだから電話に出るのは当然不着を届けるのは
担当区域の人がいればその人、いなければ受けた人が届ける
なので電話にでても、不着届けても当然タダ。
だからみんな電話番したくないからどっかいってたな。

976 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 07:16:54.58 ID:6zpqk5JE0.net
カップ麺の値上がりがやべーな
1個200円とか富豪の食いもんですか?

977 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:03:18.57 ID:ely3NAxd0.net
ファミマのカップ麺(紙CUP)野菜タンメンおすすめ
美味い&ニラの効果か知らんが元気が出る
あー、でもほぼ200円だな

978 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:05:25.48 ID:lakg2sSz0.net
カップ麺はドラッグストアで買うに決まってるじゃん
いまだに98円くらいで売ってるよ。
コンビニで買うのはバカ。

979 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:05:57.96 ID:j9VyEcl+0.net
ファミマ近場にねーんよ
俺もファミチキ食いたい

980 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 09:16:18.70 ID:5q4DKpmF0.net
昨日は暑くて半袖ポロシャツで配達したのに今朝は寒すぎて真冬フル装備よw

981 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 09:23:13.66 ID:j9VyEcl+0.net
今年は電熱系を全身揃えたから気楽
マイナス10度でもあったか配達できるぞ


顔以外はな!

982 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 10:51:50.94 ID:XC8PcX/t0.net
>>981
手袋は何買った? 丁度いいのが見つからん

983 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:13:14.77 ID:wQhbPif+0.net
新聞配達の求人広告を眺めていたときに
まさか最終的に持ち込みバイクで配達しているなんて
当時の僕は、知らないのであった....。

984 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:22:02.75 ID:pgf2en+y0.net
仕事で使うためのバイクも用意できない店なんかどのみちすぐ潰れそう

985 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/25(土) 11:28:00.74 ID:XZryBfPG0.net
寝起きと共に爆音の屁が出たわwwwww

986 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:37:10.73 ID:6zpqk5JE0.net
手袋は二重構造のモッコモコのヤツだよ
配りにくいけど雪国の防寒を考えたらこれ以外無い

987 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:56:05.78 ID:EzaIx9sK0.net
>>986
モッコモコかぁ。薄手の探してるけど良いのがないのよなぁ

988 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:02:26.61 ID:E4PwKeel0.net
人の出入りが激しい職場で頑張ろうとは思わないなぁ…
俺の場合、まずバイトで入って様子見るわ

989 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:12:54.39 ID:E4PwKeel0.net
ニートや結婚してたら今頃とんでもない人生になってた

990 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:32:57.06 ID:wQhbPif+0.net
>>984
僕だけですよ!

991 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 13:03:13.93 ID:lakg2sSz0.net
持ち込みの場合保険、修理、カスタマイズは自腹?
店で出してくれるのはガソリン代だけでしょ

992 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:13:11.85 ID:H+c0snl30.net
ガソリン代込みの給料だよ。持ち込み手当は出てるけどね。バイクの値段が高騰してるから割に合わないかも

993 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:50:07.16 ID:XoiwyQ+50.net
>>970
いやそれ言うなら事務員がその地区の会長の身内みたいな奴の店は気を付けろ、だな
配達を獣畜生くらいにしか思って無いから
メガネクイッな高慢クソお局ババア

994 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:53:22.41 ID:XoiwyQ+50.net
そいつ事務員しか仕事してないし9~17時でさっさと定時で帰る癖にトヨタ86乗ってるしw

995 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:03:00.70 ID:XoiwyQ+50.net
新聞業界程上層部と下の労働者の格差大きい業界もないよな
上層部はベントレー乗り回してるレベルなのに配達は原付新車買うのも大変だし

996 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:04:49.96 ID:XoiwyQ+50.net
生活保護レベル
他の業界で一人で出来て気楽な仕事探した方がいいぞ

997 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:26:48.09 ID:fG5IV25s0.net
結局さ 新聞配達する輩はクズでのろまな駄目輩って事

998 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:56:47.70 ID:XoiwyQ+50.net
上の奴等も含めて腐ってるんだよ

999 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 16:00:43.28 ID:oFxcQuqR0.net
莉奈ちゃん

1000 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 16:06:11.36 ID:wQhbPif+0.net
>>991
モノタロウで自営業者登録と偽り安く部品を購入。
業務使用任意保険。ガソリン代。
全て自分。
責任者から『店のバイク使っていいよ!』と言ってこないからなぁ。
まぁ部数も減っているし。半端な立ち位置。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200