2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒキなら新聞配達やろうぜ!!Part-228

657 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:05:32.54 ID:hNwwZMBG0.net
ずっと死亡説出てたけど本当に大作死んだんか?
本当はもっと前に死んでたかもな
あとはナベツネだけやな
こいつがいなくなれば休刊日増える説が前からある

658 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:52:54.42 ID:GwpIiXoO0.net
おしっこじょばじょばなら
ビールを大量に飲めばそうなるだろ

659 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 17:59:15.05 ID:FDiy86xH0.net
寒すぎてうんちが止まらないッピィイイイイイイイイイイイイイイイイ

660 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:00:20.55 ID:FDiy86xH0.net
ギエピー!(脱糞)

661 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:00:42.87 ID:xkkSU96m0.net
スケートの羽生がスピード離婚で日本中が震撼した

662 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:04:17.72 ID:GwpIiXoO0.net
たいして好きでもなかったんだろう
本当に好きならいくら妨害されようが離婚なんて発想にはならない

663 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 18:08:46.92 ID:hNwwZMBG0.net
羽生君はスケートやってなかったら典型的な草食系の童貞だろうしな
顔がどう見ても綺麗な陰の者だもん

664 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:24:37.53 ID:VXK227el0.net
今日の強風は木枯し1号かな。来週末の最低気温が0度の予報
クリスマス頃の気温だよな。来月、九州に移住するから暖かい冬になるかな。早く刺身を釣ってみたいな。九州の刺身は美味いかな

665 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:33:50.10 ID:GwpIiXoO0.net
池田大作死んだから
聖教新聞終わりでいいね

666 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 19:41:32.22 ID:BSgUHGLx0.net
ナベツネより先に死ぬとは

667 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:05:30.30 ID:GwpIiXoO0.net
都会ほど道路工事って多いけど、片道だけ封鎖して通れる場合は
ちょっと混雑するけど許容範囲
問題は完全封鎖している場合
一方通行の多い道でそれやられると、次の家に届けるのに
ものすごい遠回りする必要があるんだよ
最初のうちなんて順路通りにしか道知らないし

668 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:16:52.33 ID:wT2/UDUh0.net
工事は歩行者が通れる分の通路を確保しないといけない決まりになってるから
そこを押して歩くんだよ

669 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:40:34.15 ID:GwpIiXoO0.net
道いっぱいアスファルト流し込んでて、人1人通れなかったな
あの熱さだと靴底もタイヤも溶ける

670 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:43:53.07 ID:CuGR5T3Q0.net
工事そのものよりも、車両が来ると誘導員が見てなかったフリして逃げるのがウザい

671 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:50:38.01 ID:Edea+T4A0.net
文字も読めずエロいことだけ考えて、
文句ばかり言って誤配だらけで、
浮浪者臭撒き散らしニヤニヤして、
タバコ吸ってハゲ散らかして汚い面して、
金もなく犯罪者のような行動してるな。
そんな大人になりたかったのか?

672 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 20:54:30.58 ID:+emRSNX30.net
深夜、誰も通らない工事の迂回路で突っ立ってる交通誘導員
この人は何のために生きてるんだろうって思っちゃう
でも世間から見たら新聞配達員もそんな感じに見られてるんだよなぁー・・・

673 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/18(土) 21:22:12.56 ID:34g/B9pV0.net
>>657
あー!ネコキチの方に同じ事書いちまったわー!

お前のパクったみたいですっげー嫌だ!

お前死ね!

674 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 21:26:38.75 ID:QqCzfsvv0.net
>>658
ところがどっこい、前立腺や膀胱が死んでたら尿意はめちゃくちゃあるのに全然出なかったりじょわーとしか出なかったりするのよ
ビールがぶ飲みしてもよ?地獄よ

675 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 21:58:26.59 ID:2GCWu8310.net
チンポ→しごいたら精液出る
聖教→配っても給料出ない
今日は分厚いの無料で配らせられるんだろうな

676 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 22:37:29.62 ID:/28nAuze0.net
キチガイカルト新聞気持ち悪いんだよ

677 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 22:37:32.72 ID:/28nAuze0.net
キチガイカルト新聞気持ち悪いんだよ

678 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 23:13:33.72 ID:31CPwPTT0.net
今の新聞配達の区域目立っちまって嫌やなぁ
待ち構えられるときがある
源八の店主も嫌いやわ
南吹田の読売新聞もバイクの運転下手くそやのに生意気や

679 :(-_-)さん:2023/11/18(土) 23:51:26.04 ID:cE8v6FSY0.net
寒い

680 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:34:58.11 ID:ZFWiv6Pb0.net
風もあるし今日の朝刊はきつそうやなあ

681 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:35:47.45 ID:+wlLhbYU0.net
そう?

682 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 00:37:29.00 ID:cx0bOaaH0.net
西江坂君ってその気になれば特定されるレベルで個人情報書いてるよな

683 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 01:01:28.03 ID:cx0bOaaH0.net
大阪に住んでたら給料日毎にちびとりとエッチしに行っちゃいそう

684 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 01:27:50.13 ID:siOvusWE0.net
今日の聖教湖に沈めるけんのう

685 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 02:20:41.05 ID:dokiU8kr0.net
>>682
別に特定されていいよ

686 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 02:36:18.54 ID:FSjzztfw0.net
聖教思っきより普通やな

687 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 03:30:40.56 ID:FSjzztfw0.net
池田ってホンマはいつ死んだんだろうか?

>>685
梅田のルピナスハーフ行って
ちびとりの感想聞かせて

688 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:40:23.90 ID:dccLUuCB0.net
今季で一番寒かったわ

689 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:43:57.53 ID:gadahxdD0.net
寒すぎだっピ!
ピッピの店はナックルバイザー無いからモロに風当たるっピ!
ピッピは頭良いから軍手二重に付けてるっピ!
それでも後半から手が寒いっピ!
ナックルバイザーどころか左ミラーも外してあるっピ!
もう糞味噌店死ねっピ!

690 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 04:48:09.75 ID:8+1/bqWQ0.net
コンビニで軽やかな屁が出たわwwwww

691 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 04:54:32.47 ID:fEuWhpco0.net
地球は2032年にアセンションのプロセスを終えて5次元に移行するようです。地球が5次元になると、ほとんどの人が地球に住むことが出来ずに3次元の他の星に転ぜすることになります。人によっては天の川銀河以外に転生する魂もいるんでしょうね

692 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:30:46.31 ID:nGvpWRin0.net
カナダドライジンジャーエールは禁酒時の強い味方だ
すぐ炭酸抜けちゃうのが玉に瑕

693 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:33:36.08 ID:nGvpWRin0.net
>>689
格好悪くなるけどナックルガードがわりにビニール袋つけるとかなりマシになる

694 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:35:27.27 ID:nGvpWRin0.net
俺のバイクはハンドルヒーター付きや
朝1番長時間やってるんだから当たり前だよなぁ

695 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 05:53:51.77 ID:wR8jbDZg0.net
屁とアセンションと移住と中学生パンツで
まったく会話が成立しない

696 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:07:16.84 ID:rXpGPCc30.net
jcのおまんこ舐めてえなー

697 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:18:01.46 ID:nGvpWRin0.net
変なのが居着くのは良スレの証拠や

698 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 06:23:11.42 ID:DBpmxRJR0.net
くぅ~!寒い日のホットコーヒーはたまらんッピなぁ~!

699 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 07:22:58.11 ID:wR8jbDZg0.net
暖房ガンガンにかけて布団かぶって寝汗かいて起きてそのまま配達いったら
この寒さなのに脱水症状でた。

700 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 07:59:52.93 ID:wR8jbDZg0.net
最近冷凍食品のよさに目覚めた
冷凍食品は安くてコスパがいい
コンビニですら300円くらいでメシが買える。

701 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 08:02:48.18 ID:HoCWTWJQ0.net
>>682
新参か?

その方は顔も本名も勤め先も全て晒してんだよw

702 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 08:04:00.42 ID:sMoEn7oO0.net
そこまで行くと次はレトルト食品の方がコスパいいになる

703 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:19:50.53 ID:352W8Nj20.net
記事の内容わからずに配ってて笑えるね
インテリが作ってヤクザが売って底辺犯罪者が配る

704 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:22:24.50 ID:SRvQ86PO0.net
新聞読んでから配ってるヤツなんているのか?

705 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 09:52:36.37 ID:nGvpWRin0.net
冷凍食品はなんでも美味いよな
昔から好きだわ
ニチレイのとかずっとお世話になってる

706 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 10:29:11.84 ID:dokiU8kr0.net
>>691
https://www.youtube.com/channel/UC4SNi60xOVsj4ZXQ1en6kGQ

知的好奇心ちゃんねる2は、もう見なくなりました。
『起こる起こる詐欺みたいな感じで』

707 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 13:32:11.30 ID:iLncwPjc0.net
どうも最近金土日が厚みがあるな
金曜日曜は軽くてラクだったのに

708 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 15:31:30.70 ID:jG52Ao1o0.net
脚立が届いたからエアコン取り外したわ。ボードアンカー打ってあったからアンカー外すのにおうじょう

709 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 15:33:29.29 ID:jG52Ao1o0.net
往生したわ。壁の補修しないとだめだな

710 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:17:52.93 ID:wR8jbDZg0.net
エアコンを外すためだけに脚立買ったの?しかも引っ越すなら邪魔になるだろう
エアコンを外すだけならイスとか、テーブルとかそういうので代用すればいいだろ。

711 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:43:00.54 ID:dccLUuCB0.net
脚立なんてなんぼあってもいいですからね

712 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:47:52.59 ID:Lh4IaCH40.net
ワイはスーパーで食材買って自炊派だな、炊きたてご飯にお味噌汁、ハムエッグ、釜揚げシラスに冷や奴、野菜サラダが朝飯や

713 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:51:44.29 ID:nGvpWRin0.net
自炊できるの憧れるわー
味噌汁とかめんどくさすぎて無理ゲー

714 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 18:58:51.52 ID:tW0OfmBy0.net
味噌汁とかインスタントで充分じゃね

715 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:02:44.69 ID:wR8jbDZg0.net
すき家の豚汁が最高だぜ

716 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 19:21:07.10 ID:8+1/bqWQ0.net
なか卯でパワフルな屁が出たわwwwww

717 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:21:22.15 ID:sjGv31OI0.net
まずお味噌を買って腐らせないように使い切るのが無理だから買う気にならんのよな

718 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:28:17.95 ID:wR8jbDZg0.net
醤油汁でもいいんだよ?

719 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:41:28.83 ID:jG52Ao1o0.net
>>710
室内機を外すだけならイスでもいいけど室外からアクセスする作業があるから脚立は必要なのよ。壁の穴を何とかせねば

720 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 19:48:37.56 ID:mNHhbWfL0.net
>>717
味噌は腐らんでしょ

721 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 21:25:33.57 ID:tW0OfmBy0.net
>>715
前まで豚汁は松屋派だったが具の割に高い
今はすき家派だな

722 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:19:45.10 ID:wR8jbDZg0.net
死ぬ前に運試し、全財産を大穴か宝くじにかけて
大当たりすれば生きて、外れたら死ぬ

723 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:44:50.16 ID:iLncwPjc0.net
岡山で87歳配達員用水路に転落死去の報

724 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 22:51:14.11 ID:cx0bOaaH0.net
87歳て。俺は今75歳なんだけど、あと12年も配達するのは流石にないわ

725 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 22:54:54.02 ID:f1/z+w+D0.net
逆鯖読みすな!

726 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:13:46.28 ID:o0BaY0NK0.net
75歳もいるんかよwww

727 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/19(日) 23:21:49.84 ID:lRz5tvKP0.net
嘘に決まってんだろwwwwwwww

728 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:26:43.10 ID:sMoEn7oO0.net
南無阿弥陀仏

729 :(-_-)さん:2023/11/19(日) 23:55:07.58 ID:o0BaY0NK0.net
こいつなんGでもやってんのか

465 それでも動く名無し sage 2023/11/19(日) 23:52:46.66 ID:2hSq3nzT0
1800万埋めたら仕事辞める
そしたら適当な場所に小さな家建てて毎日釣りや農作業しながら夜は星を眺める生活を送るんだ

730 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 02:38:18.35 ID:kdCyhYn20.net
今日は布マスク装着してきたわ
中学生の莉奈ちゃんのパンツ眺めながら
布マスクをパンツのクロッチに見立ててペロペロする予定です
我ながらちょっとキモいですね(笑)

731 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 03:38:37.43 ID:6HC1WoUi0.net
もう10年くらいアニメもアニソンも興味なくなってた
先月なんとなく深夜にTVで観た僕らの雨色プロコトルにハマった
毎週気になるアニメなんて久々
内容は特に面白くないし、原作クラッシャーらしい
だけど何か気になるアニメ
今はまったくやってないけどFPSやりまくってた過去とかぶる
駄目だと思いつつゲームやってたんだよな
それとOPのS9aiRがこれまた10年ぶりにツボにハマった
アニソンにハマったのはいつ以来だろうか
過去に買ったアニソンCDは今でも持ってるけど急に興味なくなったんだよな
このS9aiRには久々に何かを感じたよ
だから密林で限定版の予約した
肝心の作品は女同士の争いに発展しそうで嫌いな展開ではない

732 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 04:55:45.19 ID:xul5nP+P0.net
公衆便所で特大の屁が鳴り響いたわwwwww

733 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:13:24.60 ID:RJuUDYUN0.net
実際何歳までやれるんだろうか
目標75歳

734 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:24:30.91 ID:psTwUy1N0.net
最近のアニメでいえばエロマンガ先生にハマった
ヒロインのほとんどが中学生というのがすばらしい

735 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:25:24.99 ID:psTwUy1N0.net
何歳まででも性欲枯れるまでヤり続けるぞい

736 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:35:21.13 ID:c1EB3dvB0.net
あぁめちゃくちゃ興奮した!
莉奈ちゃんのパンツのクロッチはこんな味なんやな。ヤニ臭かったわ
もうドクドク我慢汁出たわ
今チンポ出したら、もうびしょびしょ
例のマフィンの300倍くらい糸引いてるわ(笑)
今からたっぷり汁遊びした後たっぷり射精しよっと

737 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 05:42:52.83 ID:p4bzB17o0.net
40近いがアニメもゲームもまだ楽しめておるな
昔みたいに徹夜とかはせんけど
今はドクターストーンが面白い

738 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 06:56:05.43 ID:w/+XSN970.net
ちょっと前の作品だけど86エイティシックスにハマってる
人間がゴミみたいに使い潰されるシナリオに共感できるわw

739 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 07:13:25.37 ID:dfca5uyY0.net
みんな聞いてくれ!
ローソンの新商品「じゅわバタ塩メロンパン(税込160円)」がメッチャ旨い!!
騙されたと思って一度食べてみてくれ!お口に合わなかったら棲まん!

740 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:16:42.79 ID:79FHvhi10.net
今日から英語の勉強始めた。何かの役に立つかもしれないから

741 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:20:15.96 ID:dst/yFIP0.net
いま31なんだけど年金暮らしするまで新聞配達って仕事はありますかね?

742 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:23:48.46 ID:p4bzB17o0.net
地域と販売所次第だな
田舎の小さい店なんてあと10年できるかも怪しい

743 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:27:56.35 ID:GXo+XGAm0.net
あと約40年今の読者層が生きてれば無くならないんじゃない
生きてないならなくなるやろな

744 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 08:41:24.84 ID:xOUwt9Zx0.net
>>740
偉い人「英語できるの? お前、出稼ぎ外国人のお世話係な」

745 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 10:36:43.34 ID:x5hZTmd60.net
ベンリィeを買える資金はできた。
問題は、ガチャコバッテリー交換機の月の値段設定。

746 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 10:46:07.36 ID:79FHvhi10.net
金持ちだな

747 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:19:04.91 ID:x5hZTmd60.net
>>746
。また現在、月額がより安価な従量課金プランを含め、利用用途に合わせた複数のプランを検討中です。2023/08/21

748 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:30:55.41 ID:puTQ8EcG0.net
50歳までにいつでも定年できる準備しておけ
貯蓄3千万あれば逃げ切れる

749 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 11:31:02.49 ID:W0uMIzuq0.net
ともちよいよともち

750 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 12:22:28.84 ID:FIqBydx60.net
目覚めた瞬間軽やかな屁が出たわwwwww

751 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 15:17:56.17 ID:xYhYaRTW0.net
刺身君じゃないけど新聞配達が限界になったら田舎に広い土地を買って3Dの家に住みたいな。農業や林業に挑戦してみたいわ

752 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 15:18:56.05 ID:xYhYaRTW0.net
3Dプリンターの家な

753 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 16:52:17.89 ID:psTwUy1N0.net
3D
Danger 危険
Dark 暗い
Dirty 汚い
ってことでしょ

754 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 16:52:24.05 ID:dKn6pb5o0.net
今月末から専業になる
よろしくな

755 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 17:02:14.16 ID:W0uMIzuq0.net
お前らは
DOUTEI
DOUTEI
DOUTEI
だろ。

756 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 17:33:15.06 ID:zyrbl2lT0.net
生きてるだけで犯罪者の配達人

757 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:37:53.49 ID:x5hZTmd60.net
>>756
ヤマト運輸のトラックドライバーの事でつね。

758 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:41:54.33 ID:p4bzB17o0.net
し、素人童貞だし…
プロには入れたことあるし…

759 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:13.57 ID:6HC1WoUi0.net
>>754
人間関係良好なら悪くない選択肢かもな
勤務時間と形態に慣れるまでは大変だと思うけど
まぁ頑張れ

760 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:16.24 ID:6HC1WoUi0.net
>>754
人間関係良好なら悪くない選択肢かもな
勤務時間と形態に慣れるまでは大変だと思うけど
まぁ頑張れ

761 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 18:42:40.98 ID:6HC1WoUi0.net
大事な事なので二回言ってしまった
吊ってくる

762 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:00:30.00 ID:psTwUy1N0.net
店によって
配達15万 専業80万なんて配達員をバカにした給料形態の店もあれば
配達24万 専業28万でほとんど差のない店もある
専業は配達員と違い、集金、電話番、折込、拡張(しばり・起こし・新規・応援拡張)
古紙回収、代配、中継、証券発行、順路帳書き、入れ止め増減表の管理など

ちなみに専業は宣材をちょろまかしているので
ビール飲み放題、洗剤とトイレットペーパーと米は買う必要がない。
きちんとした店ではどこの家にいくつ配ったなどと管理しているけどね。

763 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:14:24.29 ID:DHkG/6+O0.net
>>741
歳近いな
俺30だ
大阪だからある程度耐えるだろうけど30年後なんてこの仕事あるわけないと思ってる
今は色々と資格や免許を取っていざという時の転職に備えてるとこ

764 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:17:01.45 ID:DHkG/6+O0.net
>>762
事務員のいない個人店の専業は大変だな
証券発証や順路帳書きなんて完全に事務員の領分だわ

765 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:24:57.35 ID:psTwUy1N0.net
いや、事務員3人いるぞ?

766 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:26:16.64 ID:mY55UWWz0.net
うおおおうというジジイ引いたやつ解消
コマ割り集金行ってきます

767 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 19:28:05.64 ID:psTwUy1N0.net
おしっこのキレが悪いって人はよくいるけど
俺はうんこのキレが悪い
なんかうんこした後もまだ残ってる感じがする
ちんぷんかんな残糞感がある。

768 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 20:10:52.44 ID:FIqBydx60.net
すき家で豪快な屁が出たわwwwww

769 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/20(月) 20:58:20.55 ID:W0uMIzuq0.net
>>762
専業80万の店なんて無いからw

カードが以上に強い奴がカード料入れて80万はあり得なくは無いけど通常の給料で80万なんて絶対にあり得ない。

770 :(-_-)さん:2023/11/20(月) 22:33:09.62 ID:QyvnYTzI0.net
スレストッパーロトカスwwwwwwwwwwwwww

771 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:35:08.72 ID:nAF0WVLS0.net
80万とか西江坂に一戸建てが買える
美人な嫁がいて子供には習い事やお受験させたりするんだろうな

そんな新聞屋聞いたことねえよ!

772 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:41:06.51 ID:6D5sg9ec0.net
>>762
こうして見ると新聞配達の中で無駄に業務の種類多い割に合わん気するな
昭和ならともかく今じゃビラに毛が生えた程度だし

773 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 00:49:07.57 ID:gHkuXjR00.net
80万あればガチで九州に安い中古戸建が買える。しかも刺身が釣れる家 車かバイクが必要だけど

774 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 01:16:16.98 ID:6D5sg9ec0.net
もっと簡素でいいような仕事で口だけで無駄に金取ってるっていうね
ザ日本て感じ

775 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 04:35:57.23 ID:HViNOjhz0.net
マッシュルーム食ったら爽やかな屁が出たわwwwww

776 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 04:37:21.29 ID:31zK0se+0.net
寒すぎるッピ!

777 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 04:39:17.67 ID:QKzGtRhJ0.net
そんな安家は水道管とか屋根とかの補修費かかるぞ

778 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:27:15.27 ID:UxxK4nqM0.net
長生きしても苦しむだけだよ

779 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:29:19.09 ID:Ak4+NdAA0.net
新聞配達 20代の人はさっさと辞めて他の仕事やった方が良い 時間の無駄 新聞なんて後10年持つかどうかの寿命しかない。

30代は今すぐに辞めてウーバーでもやりながら正社員目指せ。

40代以降は店と心中する位の覚悟必要。

東京のYだけど1年で300は減紙した

東京でもこんなんだから。

普通に考えたら後3年したら近くの店と合併する事になる。

780 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:30:29.97 ID:oEmb6z5T0.net
自分の欲を順位付けしてみたら

1.食欲
2.睡眠欲
3.性欲

こんな感じ
やっぱり好きなもんや美味しいもん食ってる時が1番幸福を感じる
そこにもっと金や時間を使っていこうと思った

781 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:35:29.63 ID:LMKag8HN0.net
>>779
散々聞いた話だな
一年でマイナス300は専業の質が悪いのと、団がしょっちゅう来て強引な営業している証拠
普通はそんなに減らない
店と店の人間と外部の人間が客から嫌われてるだけだ

782 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:41:47.17 ID:Xlt5pMBE0.net
もしかして販売店の耐久レース始まってる?
合併にしてもどっちかは廃業するわけだしな

783 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 05:54:37.60 ID:9qU69SjY0.net
東京は減り方も激しいだろうな
1番ジジババの減少が多いだろうし

784 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:35:47.90 ID:EKkL+mgL0.net
底辺ゴミ店はどんどん消えろ

785 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:43:27.03 ID:/vIF99oF0.net
>>780
年取ると寝ないと死ぬ!ってなるから、睡眠は欲では無くなる

>>782
一人あたりの配達区域も広がるから、配達員にとっても耐久レースなんじゃない?

786 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 06:51:29.73 ID:Az0UrYs60.net
今年値上げしたAならまだ分かるけどYで年300も減らすのは店に問題があるだろうな

787 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 07:02:27.37 ID:3jE3igf80.net
老後のために貯金というけど
お金って若いうちこそ使うべきだと思うんだよ
だって老後は生活保護で生活できるだろ。

788 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:07:12.72 ID:UxxK4nqM0.net
生活保護を貰い続けられるなら誰も交通誘導なんてやらないでしょ
一時的に貰うことはできても、貰い続けるのは難しい

789 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:27:19.78 ID:9qU69SjY0.net
みんなが貰えることになってるけどみんなは貰えない不思議なシステム

790 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 09:45:05.74 ID:QhZVqyiV0.net
https://www.youtube.com/watch?v=JJApiJboZSM

日本国内には、146万人いる。
この人が、生涯生活保護受給で交通誘導員は?何故?

791 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:09:53.60 ID:UxxK4nqM0.net
しがみついて残ろうとは思わないな
久しぶりにフリーペーパーのタウンワーク見たら仕事たくさんあるじゃん

792 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:53:49.49 ID:EtvPrEdF0.net
とある新聞配達店舗
原付の自賠責がもう何か月も切れている
よほど金繰りが厳しいんだろうか?

793 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 10:57:10.73 ID:R0SQELq60.net
所長に言え

794 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 11:01:34.31 ID:D9oYmYIZ0.net
>>792
1年以下の懲役又は50万円以下の罰金+免許停止

795 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 11:23:12.57 ID:fhaL+mab0.net
30代のうちに転職した方がいいぜ

796 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:30:00.55 ID:LMKag8HN0.net
夕刊行きたくない
死にたい
寒い
怠い
しんどい
死にたい

797 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:31:30.75 ID:1hAemvf10.net
夕刊はやめとけ
割に合わん

798 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 12:35:18.38 ID:LMKag8HN0.net
>>797
それってあなたの感想ですよね?
こどおじならしないですよ
したくてしているんではありませんよ

799 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 12:36:00.47 ID:iprFfKy40.net
>>791
お前が採用してもらえて採用後もちゃんとやっていけそうな仕事がたくさんあるのか?w

800 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 12:36:46.54 ID:HViNOjhz0.net
寝起きに豪快な屁が出たわwwwww

801 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 13:00:45.38 ID:rM+lZdXQ0.net
今は都営住宅の老朽化で取り壊し 建て替えでトミンハイムになる 結果都営住宅に住んでた現読達は トミンハイムは家賃高いので戻って来れない。

まぁ20代の人 新聞配達はさっさと辞めて他の道探さないと地獄を見る事になる。

802 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:14:34.34 ID:QKzGtRhJ0.net
夕刊やめて昼は他のバイトすればいいのに

803 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:38:11.47 ID:zBDug5rc0.net
>>795
40代過ぎると体力や頭の回転がガクッと落ちて新しい仕事に対応出来なくなる
>>791みたいにイキったやる気あっても身体が言う事聞かない
嫌でも仕事選ばざる得ない

804 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 14:48:56.42 ID:zBDug5rc0.net
>>792
とあるっていうか自分が働いてる店だろ
他人事だな

805 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:12:20.75 ID:oEmb6z5T0.net
夕刊は2回やって2回やめたが
>>802
これに落ち着いた

806 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:34:52.83 ID:aSDW4x470.net
夕刊やってる人は大半寮住みだろ
やりたくなくても寮に住める条件が朝夕配達なんだから仕方ない
自分で借りろって話だが相場より格安だったり無料だったり住めば都状態で引っ越せないとか色々あんだろ
今日はイライラしているな・・・
死んでくる

807 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:36:01.32 ID:gHkuXjR00.net
九州に移住するからネット回線を解約したわ
いろいろ、めんどくさい。スマホだけで済むようにネット通販サイトやら宅配業者のサイトにログイン出来るようにしなきゃだけどIDとかパスワードなんか憶えてないからな。登録した時とメールアドレス変わってたりするし

808 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:36:23.38 ID:zBDug5rc0.net
日払いの簡単なのならまあ出来るけど、他業種でガッツリ正社員みたいな働き方しようとするとマジで頭の回転追いつかないし体もキツくて悲鳴上げるマジで

809 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:43:28.19 ID:aSDW4x470.net
>>808
そんなもん人それぞれやろ
年齢より経験と体力と気力は人それぞれ違う
若くてもモヤシ君はたくさんいるよ
おっさんでもガッツある人はいるよ
そうやって他人が別業種いくのを嫉妬してるだけだろ

810 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 16:58:19.58 ID:zBDug5rc0.net
いや10年以上新聞やってた俺の実体験だ
若い時から新聞やってると体が新聞になるw

811 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:16:08.21 ID:aSDW4x470.net
>>810
他の人は知らんが新聞屋やる前は俺も色々な仕事やったぞ?
たまたま腰かけ程度に始めたら俺も体が新聞屋になったわ
今でも新聞屋も新聞配達も嫌い
やりたくなくても世間も自身の体も気力も新聞屋で抜け出せない
だから俺は新聞屋と心中する

812 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:29:50.86 ID:UxxK4nqM0.net
肉体労働なら大半は勤まると思うぞ
新聞配達のほうが人を選ぶ気がする

813 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:38:51.98 ID:3jE3igf80.net
>>788
それは若者の場合
働けると見なされれば毎週就労相談とハローワーク面接が義務になる
派遣だとか就労支援A型などは面接すれば受かってしまうため
それがもらい続けるのが難しい理由となる。
でも老人の場合もう働けないので打ち切られることなくもらい続けられる
国民年金の倍額。まじめに働くのがバカらしい。

814 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:41:28.94 ID:uWD6zh6n0.net
今日も英語の勉強した。単語2つくらいしか聞き取れなかったりするけど頑張ればネイティブの発音も聞こえるようになるかな。普通に日常会話は習得したい

815 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:45:33.85 ID:3jE3igf80.net
>>812
新聞配達も肉体労働だろ

816 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:49:39.23 ID:aSDW4x470.net
>>815
本当の肉体労働を知らないようだな
荷揚げとか数十キロを担いでいったりきたりを一日中やぞ

817 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 17:52:36.59 ID:aSDW4x470.net
でもさ、今思った
工場とか倉庫とか経験ある人なら分かると思うけど性悪多いじゃん?
あの人らも工場倉庫でしか働けない体なんだよな
トラック運転手も同じ
他の仕事出来ない体なんだよ
新聞屋も同じだな
では寝る

818 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:03:12.01 ID:31zK0se+0.net
寒いッピ!

819 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:05:08.26 ID:3jE3igf80.net
>>816
頭脳労働 肉体労働という分類でいうと
肉体労働だろって言ってるんだが。
軽作業だとかそういうくだらないのはいいんだよ。

俺工場で40kgをしゃかりきに運んだり、コンテナいっぱいに泥をスコップですくいあげたりしてて
すっかりマッチョになったよ。
40kg以上持つこともできたけど、腰やっちゃうからな。

820 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 18:17:34.64 ID:0bVep3Ko0.net
ヤマパンのパン作るバイトは一度やってみたい

821 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:25:09.41 ID:3jE3igf80.net
おまいら忘年会参加する?飲食無料だぜ?
ビンゴ大会あるかもよ

822 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:53:11.31 ID:E9OhCO0I0.net
もう忘年会なんて随分前からやらなくなったよ
少し前はおせち弁当だのビールだの帰りにもらえたりしたけどそれすらなくなった

823 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:57:27.44 ID:3jE3igf80.net
そういやカップ麺持ち帰っていいっていわれたけど
俺だけもらえなかったな
今思えばいじめられてたんだな

824 :(-_-)さん:2023/11/21(火) 19:59:07.24 ID:3jE3igf80.net
トー横ってスラム街になっているらしい
女子小学生いたらセクロスできるかな

825 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/21(火) 20:15:03.55 ID:HViNOjhz0.net
コンビニで香ばしい屁が出たわwwwww

826 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 00:17:12.11 ID:moMlsr/E0.net
ていうか1週間で10件も不配してしまったッピ!
所長(バイ)に「明日不配したらフェラしてもらうからな!」
って言われてるッピ!

827 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:16:53.86 ID:AUOwl1lx0.net
悪意を感じますよねぇ。
時々、配達中に西江坂の竹綱大に42分に携帯電話に着信が、ほぼ100%なんで。

828 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 02:20:04.79 ID:AUOwl1lx0.net
このスレに書かれている他の人達のように
販売所を転々とする能力無いすもんねぇ

829 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 04:19:06.59 ID:t/lkasV/0.net
販売所転々としてる方がヘンだから大丈夫

830 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 04:29:58.38 ID:YwUaOJb00.net
どら焼食ったら豪快な屁が出たわwwwww

831 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 04:47:22.07 ID:0hggBMle0.net
あ“あ“あ“あ“あ“冷えた身体にシーフードヌードルはたまらんッピなあああああああ

832 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:14:44.61 ID:/SNbj4z+0.net
昨日よりマシだけど寒い事に変わりはない
そして、ふと気付いた
まだ11月じゃないか・・・
南関東は積雪の悪寒・・・

833 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:23:18.79 ID:0s0QFcma0.net
俺らと警備のおっちゃん達が1番美味しくカップヌードルやホットの缶コーヒーをいただける人種だと思う

834 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:46:41.67 ID:ib7EJcOF0.net
冷凍食品の倉庫の人には勝てんやろ

835 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:51:09.76 ID:zO4hrDOl0.net
あいつら所詮建物の中だからな
冷蔵庫にずっといるわけじゃないし、出たら暖かいし、雨や雪や風もないしヌルいわ

836 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 05:52:27.55 ID:Jv6dQXfz0.net
>>832
10月が暑かったからな、寒く思うのはしゃーなし
去年は12月になった途端に極寒になったけど、今季は暖かいといいな

837 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 06:19:15.42 ID:t/lkasV/0.net
寒いっちゃ寒いけどいつもの11月並みの気温だと思うけどね
団地的にはもっと寒くていい

838 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 06:46:17.06 ID:AUOwl1lx0.net
>>833
1,2月の自販機で缶コーヒーを買い飲んだときの胃袋が温かくなるのがわかる。

839 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:01:34.83 ID:IHy3MVwV0.net
どーも3つ折ってのはほとんどやらんから手間取るな
なんかコツ有んのかな

840 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 08:09:21.26 ID:ryQM14wE0.net
冬はほうじ茶1択だろ。

841 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:22:46.28 ID:V/6tL3VF0.net
>>839
両手でやれば簡単だし、片手の場合は新聞を腰に当てて丸める感じで三つ折りにする。
クセのあるドアポストは2つ折りだと入らなかったりする。

842 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 08:24:57.97 ID:V/6tL3VF0.net
缶コーヒーはカフェオレ以外では
ワンダモーニングショットが飲みやすい。

843 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:56:20.46 ID:PAwippD/0.net
>>840
興味ねーよジジイ

844 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 09:59:55.77 ID:IHy3MVwV0.net
>>841
thx,へーそうなんだ。200軒あったら5、6軒位しか3つ折はやらないな
>新聞を腰に当てて丸める感じ
それはスゴイな

845 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:05:22.35 ID:Jv6dQXfz0.net
数が少ないから、三つ折りにして前カゴに差し込むのが最適解かな

846 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:15:03.31 ID:oDMP6qa40.net


847 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:18:25.05 ID:oDMP6qa40.net
工場倉庫は外国人たくさんいるけど新聞配達は外国人いないじゃん
こういうところでわかるよね

848 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 10:52:56.83 ID:tEoqRVbo0.net
新聞配達を40歳から72歳まで30年間以上やってた人が辞めたけど、早朝は新聞屋
日中はメール便屋のダブルワークしてたな。メール便専業になるって言ってたけど、ヤマトが郵政に委託して
下請けを3万人切るって話だけど大丈夫かな?70歳過ぎても40万円以上稼いでたんだから凄いよね。
ダメ老人とパワフル老人の振り分け時代が来てるね。大企業の部長だった人も70過ぎて新聞配達してるし、生涯現役で死ぬまで働くってのが良いのかもしれん。

849 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 11:41:00.47 ID:AUOwl1lx0.net
南野陽子の夫の逮捕。

850 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 12:04:47.22 ID:YwUaOJb00.net
目覚めた瞬間爽やかな屁が出たわwwwww

851 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 12:21:03.36 ID:MjAc5/X20.net
>>847
は!? 東京なんて外国人のが多い店ばかりだぞ 外国人が外国人を教えてるよ 日本人のが少ない。

852 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 13:31:41.72 ID:oDMP6qa40.net
マジで?
関東だけど新聞以外でも外国人の配達員を見たことないわ
若くて健康で安い外国人より、高齢で来年死んでるかもしれない人件費の高い日本人を選んでる理由がわからん

853 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 14:01:38.37 ID:kqL3WLwO0.net
3年Y新聞勤めたら産経に行くわ
産経の顧客最強、A新聞、Y新聞、地方紙は年々減少しているが、産経は減らない、クレーム言わない、立派な豪邸住まい、やっぱり金持ちは余裕があり心が豊、団地の客とは月とスッポン

854 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 14:31:51.25 ID:Yvup/dGl0.net
>>848
まあ定年になっても何もやることがないと暇すごるだろうな
体が動くうちは金を稼いでおくって考えだろうね
軽い仕事なら何もやらないよりは健康にも良さそうだし

855 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 15:52:12.34 ID:5mVDIKti0.net
今日の夕刊、Yの配達員に配達先かぶっただけで死ねとか言われたわ
うちのエリアのYは運転も荒いし、キレ症多いみたい
Aの俺からすれば同エリアのAの俺より給料も待遇も公休数も少ないしな
おまけにチラッシュと聖教もある
死ねと言われても何もかもYに勝ってしまっている
同業者に喧嘩売るのは子供すぎ

856 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:02:45.92 ID:hOXUnfkE0.net
お前らって発達障害なの?

857 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:20:02.30 ID:Jv6dQXfz0.net
あい!

858 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:20:37.67 ID:t/lkasV/0.net
わしレベルになると、配達員が来たら区域ごと変えて逃げる
同じ店のババアになんで逃げたって怒られた

859 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:35:19.71 ID:kAevn/Mo0.net
Yのガ〇ジ配達員はせいぜい聖教配って頑張ってくれや
すっごくブサイクな配達員だったから死ねと言われてもな
性格悪くなるのも納得
頑張って明日も聖教配ってくれや
Aは面倒事ないわ
せいぜい諸紙が多いくらい

860 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 17:36:54.74 ID:0s0QFcma0.net
コミュニケーション障害だな、強いて言えば
それ以外はただの健康おじさん

861 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 18:18:38.23 ID:V/6tL3VF0.net
>>852
外人は日本語が不自由だから入れ止めを教えるのが難しい
そして不着が多い
日本人は不着月に2回くらいだけど
外人は月に40回くらい不着する
酷い時は1日で20件くらいやらかす

あと外人だから低賃金は通らなくなってきている
そして外人のほとんどがベトナム人

862 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 18:55:53.71 ID:V/6tL3VF0.net
新聞配達してて、ドア横のポストに入れようとしたら
タイミングよく?家の住人がドアを開けるのが嫌
仕方なく手渡そうとするも、だいたい数秒フリーズする
そりゃドア開けたらキモいおっさんが目の前にいるんだから
わかるけどもこっちは急いでるんだよ。

863 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/22(水) 20:39:56.15 ID:QBI5r+mq0.net
マッシュルーム食ったら連続で屁が出たわwwwww

864 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 20:49:00.54 ID:c0RK4bw80.net
精神的苦痛を受ける配達先近くのジジイが4人いるが
コロナも熱中症にもならず。
シファ病院に捨ててしまいたい。

865 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 21:04:23.47 ID:tL3hY6E70.net
室内飼いの大型犬いるのに玄関のドアがたまに開いてる時がある家ちょっと怖い
ドアのすぐ横がポストなんだけどめちゃくちゃ吠えながら後ろついてくる

866 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 21:35:19.13 ID:0hggBMle0.net
寒すぎるッピ!

867 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 22:59:23.90 ID:fkWMQJeB0.net
中学生が履き潰したパンツを新品のパンツに交換してあげるNPO法人を起ち上げたいッピ!

868 :(-_-)さん:2023/11/22(水) 23:04:36.22 ID:fkWMQJeB0.net
ピッピは英検準1級を持ってるッピ!
女子中学生限定で激安の塾を開きたいッピ!

869 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 00:54:59.91 ID:qdkqasn80.net
>>853
読売新聞や朝日新聞の夕刊配達時は、美容室やラーメン屋や塾教室や病院内に入る割合が高いなぁ。
嫌やなぁ。僕やったら止まるやろなぁ。

870 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 03:15:16.59 ID:JrTdNJmM0.net
なんか気温以上に肌寒く感じるね
風も冷たいし

871 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 03:58:23.79 ID:Xgm5VXAZ0.net
早く結婚して子供を作ったほうがいいよ

872 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 04:36:51.82 ID:/3hqyJr/0.net
すき家でパワフルな屁が出たわwwwww

873 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 04:55:59.00 ID:sYiykyPq0.net
>>865
新聞長く細工してしばけ

874 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:24:38.04 ID:cAy5GKLm0.net
ピッピちゃんはね
ギエピーって言うんだ本当はね
だけどガイジだからピカカスに人気を取られる

ずっと配達中に頭の中でエンドレス再生されたっピ!
ピカカスタヒねっピ!

875 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:27:51.76 ID:zXZnJrQw0.net
溝の口みたいな都会で配達したいな

876 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:42:22.09 ID:qdkqasn80.net
ベンリィプロやヤマハギアで7万?で廃車になったというコメント出てたけど
もしかしたら1万?ごとにエアークリーナーエレメント交換や
ファイナルリダクションギアオイル補充
など怠っていた??

877 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 05:59:09.10 ID:fYusZND10.net
自分で出来ないだろうしメンテ安心出来るバイク屋と契約しておきたいねぇ

878 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 06:55:53.91 ID:eFkC+LOk0.net
今のベトナム人とかは優秀だよ 不着は余りないし。

879 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:04:39.66 ID:cAy5GKLm0.net
コンビニ行ったら強烈な部屋干しするやついて臭かったっピ!
思わずギエピーーーーーーー!!!って叫びそうになったっピ!

880 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:06:44.56 ID:74tSKtYY0.net
うちのベトナム人は相変わらず不着しまくるが?
あと順路帳を元の場所に戻さないし
チラシの銘柄ごとにわけたプレートも戻さない

881 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:08:51.53 ID:74tSKtYY0.net
電話番しながらチラシ折込やったら両方の金もらえるのかな
電話番時給1000円 チラシ折込時給1000円で時給2000円

882 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:16:58.96 ID:E+t9oSfn0.net
GEARってガソリンメーター0になっても、しばらくは走れるの?

883 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:18:32.32 ID:OdekBMoq0.net
エンプティラインに掛かっても余力はあるよ

884 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:18:44.47 ID:74tSKtYY0.net
そうなる前にいつも給油してるから知らない
だって配達中にガス欠になったら面倒だろ
そもそもギアってタンク7リットルあるから
ギリギリまで乗る必要性がない。

885 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:20:51.69 ID:NpRLRHlA0.net
ネズミ色のY専用ポストにポスティングのチラシ入れんなよ糞が!
この専用ポストは新聞専用ポストなをだから外野のポスティングはドアポスなり銀ポスなり入れとけよ、新車の試乗会とか建売住宅見学会とか金無いのにそんなの来るか!

886 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 07:21:26.30 ID:74tSKtYY0.net
つーかいつも乗ってれば
このくらいは乗れるはずって距離や回数がだんだん分かってくるだろ。
いつも4日乗って給油だからあと夕刊はもつなとか。

887 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:12:49.61 ID:qdkqasn80.net
ボトムズの顔は3つ目でカッコ悪いのに何で人気あんの?

888 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:38:18.11 ID:74tSKtYY0.net
今日夕刊ないし、明日休み
ほぼ2連休だ。
何するか考えておけばよかった
とりあえずエロビデオ見るか

889 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:41:08.93 ID:WdL5cItK0.net
>>887
あの無骨な感じがいいんじゃん
兵器っぽくて

890 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:42:59.39 ID:WdL5cItK0.net
ガンダムやエヴァはあれはあれで格好いいんだけど、ボトムズはまた違う

891 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 08:44:05.99 ID:74tSKtYY0.net
諸紙って祝日にあったりなかったりするから面倒なんだよな
電波新聞なんかは祝日でもあったりするし、まさに電波だから。
MJなんか月曜が休刊日だと前倒しで日曜に来たりする。
普通は月〜金なのに日刊建設は火〜土だから土曜がただでさえ新聞分厚いのに
めんどくさくなる。
あと、建設通信新聞なんか前倒しできてても、日付が次の日になってると
配るのは日付通りになる。

892 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:18:08.95 ID:t5yvWtBx0.net
>>876
ベンリィプロのが空冷で頑丈だろ今は水冷みたいだが

空冷のが基本的に頑丈
ギアはそれら交換しててもやっぱり壊れやすい

893 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:38:05.60 ID:74tSKtYY0.net
ベンリィ+青い作業着+白ヘル
これで新聞を配ってるとけっこうな確率で警察と間違われる
対向車がシートベルトしめたり、慌ててウインカーだしたり。

894 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:38:58.82 ID:74tSKtYY0.net
ギアオイルとエンジンオイルって別物?

895 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:43:16.73 ID:Xgm5VXAZ0.net
昔、外国人がすき家でレジやってて会計が780円で千円渡したらお釣り780円だった

896 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 09:56:19.81 ID:t5yvWtBx0.net
>>894
4ストギアのギアオイル注入口は後輪エアクリボックスとサスペンションの間あたりに白いフタがある
ドレンボルトはそのギアボックス真下あたり

897 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 10:03:58.25 ID:qdkqasn80.net
ケンちゃんは個的には優れているけど 組織的には動かれへん 数の力には負けるわ そこは認める!
だから、同じ空間に三宅、作山、白いヘルメットおばさんが居たら不利になるからなぁ

898 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 10:04:27.18 ID:74tSKtYY0.net
家賃無料と家賃補助5万円って
選べるとしたらどっちがいい?

899 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 11:36:21.89 ID:zXZnJrQw0.net
宇賀神新聞辞めたいな。

900 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 12:55:44.11 ID:dHrKBqM60.net
ポスティングのチラシが先に雑に入ってると、新聞が入れにくくてムカつくことはあるな
1箇所2箇所くらいならまだしも、全部入ってることあるからな

901 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 13:46:17.38 ID:qdkqasn80.net
高藤聡一郎の書籍を読みながら
脳内では鈴木心春さんの事を思い出してしまう(笑)

902 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 13:48:24.14 ID:qdkqasn80.net
栃木県と言えば、あのレンタカー事件

903 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 14:39:41.03 ID:wljofa840.net
>>893
わかるー!
白いジェットヘルメット+紺色の上着で交通法規きっちり守りながら走ってると踏切や一時停止で周りの車がやたら止まる
面白いよなあれ

904 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 15:12:28.73 ID:cfN8iMIx0.net
ようやく壁の補修が終わって納得する出来映えになったわ
パッと見ほとんど分からないレベル。退去時に石膏ボードと壁紙交換の費用を何万も請求されたら、たまったもんじゃないからな。早く九州で暮らしたい

905 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 15:26:58.22 ID:cAy5GKLm0.net
おっぱいよーーーーだったピ!
でも、また寝るっピ!
夕刊ないと楽だっピ!

906 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:03:30.81 ID:eFkC+LOk0.net
>>898
家賃補助5万。 家賃無料ってだいたい店にの上か ガサ部屋しかない。

907 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:07:19.54 ID:eFkC+LOk0.net
>>881
優良企業じゃないか。店番と折込みで時給発生する店なんて珍しい 普通は付帯業務として扱われるよ

908 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 16:38:52.60 ID:t5yvWtBx0.net
当たり前では?安く使われ過ぎて麻痺してるのでは

909 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:05:15.98 ID:eFkC+LOk0.net
>>908

少なくとも読売はないョ 朝日は不着手当とかあるんだろ? 読売は不着手当もないな 

910 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 17:11:46.13 ID:bck9Qi3t0.net
マーブルチョコ食ったら軽快な屁が出たわwwwww

911 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:12:02.44 ID:74tSKtYY0.net
>>899
毎日・産経・下野新聞を扱っているのか
見た感じ典型的ないなかの新聞店だな。
副業向けだから配達一本でがっつり働きたい人には向かない
なぜなら多く配るほど単価が安くなる仕組みだから。
あとエリアが小さく、1区域ごとに離れているから効率が悪い。

栃木は地元紙が強いから読売より下野新聞のほうが部数が多い。

912 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:20:36.27 ID:74tSKtYY0.net
不着手当なんていうと
不着すると金もらえるみたいだな

913 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 17:46:39.68 ID:kkAGZ6rO0.net
>>897
フィリピン人山口ミエは?

914 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 17:59:14.41 ID:Xgm5VXAZ0.net
いま、ローソンで肉まんが税込み100円
普段は税込み160円
明日の朝刊の時に2個くらい買ってみるか

915 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:27:42.45 ID:74tSKtYY0.net
宇賀神新聞、折込860円って最低賃金割ってるじゃん
栃木の最低賃金は954
労働基準局行けば勝てるぞ

916 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:27:46.52 ID:t5yvWtBx0.net
>>909
無い前提で話進めるなよ
そもそも無かったのがおかしかったんだって

917 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 18:31:24.19 ID:LUV9kKUW0.net
寒すぎるッピ!

918 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 20:59:40.41 ID:KhpiyLHo0.net
中日なら自分が配る新聞にチラシ入れるのも手当てつくよ

919 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 21:11:26.92 ID:74tSKtYY0.net
店によるだろ
たとえば新聞屋ユーチューバー岩月は中日だけど
そんな手当つかない。

920 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/23(木) 22:06:20.32 ID:bck9Qi3t0.net
すき家でパワフルな屁が出たわwwwww

921 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 22:22:02.10 ID:mc6+lpVG0.net
この物価高で狭い掘っ建て小屋みたいな店で安く使われ過ぎ
タコ部屋みたいな待遇でも我慢してそうだなお前ら

922 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 23:36:28.46 ID:RwtADyKU0.net
朝刊行きたくないっピね!
爆ぜろ地球だっピ!
ギエピーが本気出せば地球なんて木っ端微塵だっピ!

923 :(-_-)さん:2023/11/23(木) 23:45:03.06 ID:74tSKtYY0.net
地球壊すより、自分の首吊る方が簡単で確実だろ
ちょっとロープにぶらさがるだけで
もうその瞬間から自由だぞ

924 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 00:15:17.85 ID:MlYW8AVo0.net
中学版システム英単語て本買ったわ。1800語もある。1年で流暢な英語を話して見せるぜ

925 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 00:58:26.78 ID:t1ZmN5KD0.net
>>913
もう辞めています。
この掲示板を読んでいる誰かが西江坂に
あなた達の事が書かれていますよ!と郵送しているかもです!

926 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 02:36:17.60 ID:lY91KiKX0.net
西江坂の個人情報はメチャクチャやなあ
僕も中学生の莉奈ちゃんをメチャクチャにしたい!

927 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 02:54:46.43 ID:pZg45Fxo0.net
ん、お前配達どうしたんだ

928 :莉奈:2023/11/24(金) 03:03:25.16 ID:Jv/ECzjE0.net
>>926
おじさんH下手だから無理!

929 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 04:59:32.61 ID:lY91KiKX0.net
ハハハ!オジサンのチンポは覚●剤より気持ちいいんだよ莉奈ちゃん
つか1部足りひんやんけ!

930 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:00:07.14 ID:Ylxhi0YG0.net
新聞配送のおっさんムカつくわ
コマ諸紙渡す時にドスンッて渡されたわ
それでも、あざーすって言って受け取った
配送の人は原付を2トン車に変えただけの中身新聞屋の陰湿な人らばっかだよな
思い返しても配送の人に根に持たれる記憶ないんだよな
完全に見た目でなめられて八つ当たりされた感じだろうな

931 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:00:29.83 ID:lY91KiKX0.net
どっかに2部入れたんかな?
まあサービスや!

932 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:15:39.66 ID:pZg45Fxo0.net
お前がマンション配って停車してる間
1部ちょろまかしといたで

933 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:16:45.96 ID:VU4Eb3TL0.net
最悪多く入れてしまったり、全く関係ない家に入れてしまうのはOKって社員も言ってたな
とにかく不着しないでくれと

934 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:27:49.48 ID:tXLi8JO70.net
地元の朝日新聞の募集 朝夕刊6000円って安いよなぁ 東京23区の朝日。

935 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:32:24.13 ID:pZg45Fxo0.net
朝刊2時間、夕刊1時間半で終わるなら妥当

936 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:34:55.34 ID:tXLi8JO70.net
いやいや 朝7時まで配ってるんだよね 見てるとマゾなんじゃないかと。

夕刊17時まで配ってるし。

937 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:36:07.44 ID:VU4Eb3TL0.net
夕刊もやると意外と他の事なんもできんのよ
器用な人ならできるのかもしれんが俺には無理だったな
勤務時間以上に常に忙しい感じでとにかく割に合わないと思った

938 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 05:37:04.64 ID:VU4Eb3TL0.net
5時間とかやる羽目になって6000円だと都内なら安すぎるな
都内でも厳しい地雷店あるから避けないとアカン

939 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 06:01:22.50 ID:Lrw2cK/Y0.net
コンビニで憎たらしい屁が出たわwwwww

940 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 06:13:33.52 ID:pZg45Fxo0.net
時間を効率よくつかうために
寮は近いことが大事、店の2階は折り込み機の音がうるさい+小間使いにされる
なので店からちょっと離れたアパートがいい。徒歩50mくらい。
朝夕2回も通勤するからね、雨だと店まで濡れるし。
朝は時間通りいく必要があるけど、夕刊は遅れめでいい
なぜなら夕刊到着までの待ち時間が無駄になるからね
店に来たらもう新聞が来てて、それを部数だけ持って配達に行けば
時間前に行くより短縮になる、夕刊はよっぽどじゃなきゃ遅配にならない。

順路帳通りに配る必要はない、自分が配りやすいようにカスタマイズする
特に信号が遅れる最大の要因なのでいかに通らないようにするか

941 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 06:31:37.22 ID:Ylxhi0YG0.net
>>940
だから最近見かける他紙はやたら急いで配達してるんか
なんでこいつらバカみたく飛ばして、バイクから降りたら小走りで焦ってんのかと思ってた
それだけ急いでも結局5分10分の差なんだよな

942 :莉奈:2023/11/24(金) 07:14:36.19 ID:Jv/ECzjE0.net
教科書準備してたら屁が出たわ。

943 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 07:42:52.77 ID:aD5T7jd40.net
のんびりやろうぜ

944 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 07:45:54.47 ID:t1ZmN5KD0.net
>>934
朝夕刊配達で14万前後?
良いじゃないですかぁ

945 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 11:56:46.80 ID:+Q0Nblw40.net
せめて17以上だろ

946 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 12:17:34.91 ID:kst2tWrM0.net
目覚めた瞬間軽やかな屁が出たわwwwww

947 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 12:30:11.53 ID:MlYW8AVo0.net
松戸の椎名新聞だと朝夕刊12万だからね。安いとは言い切れないな

948 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 12:59:01.88 ID:Gs90NzNq0.net
有機溶剤の安全講習に女子も来てるな
もう女子もブルーカラーをやる時代なんだな

949 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 14:54:56.46 ID:pZg45Fxo0.net
配達だけで20万で朝刊2時間半で終わる
しかも寮費無料
おいらめぐまれてたのか

950 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 14:59:36.88 ID:V48ZLnas0.net
そだねー

951 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 16:02:16.46 ID:pZg45Fxo0.net
ロリ=悪と思われているのって
宮崎勤を筆頭に犯罪を犯すやつのせいだろう
ロリ犯罪はなぜか幼女を殺す確率が高い
犯罪がバレたくないからなのか、首絞めプレイでもしたのか

いいロリコンからすれば迷惑でしかない
なんで一部の人のせいで全体が迷惑を被るのか

952 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 16:54:38.64 ID:2SbDPTAv0.net
寒すぎるッピ

953 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 17:37:05.68 ID:VU4Eb3TL0.net
綾鷹はうめぇなぁ(現実逃避)

明日は雪の中で配達かな

954 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 17:42:12.32 ID:V7TLr26c0.net
jcのおまんこ舐めてえーな

955 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 17:53:16.28 ID:Lrw2cK/Y0.net
すき家で軽やかな屁が出たわwwwww

956 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:24:14.92 ID:nLljHML20.net
>>947
そこの求人見た事あるわ
目を疑った
しかも、そこそこ大きい販売店みたいなのに相場より遥かに安い賃金で朝夕やらせるとかね
上層部だけガッポリ儲けて下層は安く使われてるんだろうな
未経験でも朝夕12万じゃ数カ月で現実知って辞めていくだろうな

957 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/24(金) 19:29:00.67 ID:Jv/ECzjE0.net
令和5年に新聞屋の求人なんか見てんじゃねーよw

958 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:50:24.43 ID:pZg45Fxo0.net
朝夕刊12万って週3の場合でしょ
求人見たきたけども

959 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 19:52:59.55 ID:nLljHML20.net
>>958
その理論だと月〜土の週6朝夕で24万になる
んなわけない
週3〜okって朝刊のみも含めての条件だと思う

960 :(-_-)さん:2023/11/24(金) 23:53:15.43 ID:MlYW8AVo0.net
>>958
週6だよ。電話したことある
冗談みたいな給料だから面接は行かなかったな

961 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 01:05:10.47 ID:btOhqiU90.net
宅配やってみるかな。お金欲しい

962 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 01:55:10.86 ID:7WaYjwTJ0.net
朝刊配達を辞めて昼間8時間の仕事に就いた
けど接客要素が多い仕事だからしんどい
8時間の仕事のうち、俺が発する言葉、上位5つ
すみません、50回くらい
ありがとうございます、50回くらい
こちらへどうぞ、30回くらい
ごめんなさい、20回くらい
申し訳ないですぅ、15回くらい

963 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 02:03:09.17 ID:oFxcQuqR0.net
あー寒い
悴んだ指を莉奈のオマンコに入れてあっためたい

964 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/25(土) 04:21:04.20 ID:XZryBfPG0.net
どら焼食ったら軽快な屁が出たわwwwww

965 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 04:42:42.30 ID:vQeOSSDV0.net
>>960
その給料なら朝刊は家出て帰ってくるまで2時間
夕刊は家出て帰ってくるまで1時間だな
もちろん普通のスピードで配って、チラシ入れ込みの時間
それなら朝夕12万でもまだわかる
いくら楽でもやらんけどな
朝夕最低ラインは18だな

966 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 04:57:39.06 ID:DufuzdlQ0.net
朝夕刊やって18いかないとこはごみだよな
配達時間にもよるが

967 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:21:01.50 ID:vQeOSSDV0.net
ただ額面良くても引かれるもの多いと手取りがなぁ
過去にいた店は朝夕額面20万↑だけど寮費は家賃丸々で社保なしで手取り15万は切ってたよ
そこから国保年金とか携帯代ネット代払えばお分かりの通り
一切手当てもなし
今は社保ありで家賃格安で手取り18くらいある

968 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:23:56.50 ID:vQeOSSDV0.net
それと額面だけ良いと住民税が高くなるだけ
額面良くても手取り額はざっくり聞いた方がいい
今は増えたけど朝夕だけだと社保加入はまだ少ない
もろもろの固定費考えて店選びしたほうがいい
額面には騙されるな

969 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:38:10.45 ID:tdxjKUmC0.net
寒すぎるッピ!

970 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:42:09.73 ID:fG5IV25s0.net
これから新聞配達する奴に。

バイトルとかの募集に書いてある店は給料と給与体系が面接に行くと全く違う所が多い。

寮は格安 或いは無料だが 

中には未だに店の寮が風呂 便所共同の店あるから気をつけろ。

後 配達員より事務員の給料が高い店は気をつけろ。

971 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:46:55.62 ID:lakg2sSz0.net
おいらのとこ家賃はもともと無料で
給料には関わってない。
なので額面からは光熱費と所得税のみ引かれる
なので手取り19万
集金やれば手取り24万らしいが、コミュ障なのでやらない。

972 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:48:39.29 ID:lakg2sSz0.net
>配達員より事務員の給料が高い
ん、逆に事務員のほうが安い店知らない
事務員って日勤な上に週休2日でろくな仕事もしないくせに
正社員だからボーナスでるし、月給20↑だぜ。

973 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:50:08.90 ID:vQeOSSDV0.net
>>970
言いたいことはわかるけど情報が古いな
10年前の新聞屋の感覚

974 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 05:57:43.36 ID:vQeOSSDV0.net
電話番とかやってる人なら分かる話だけど言うほど新聞屋には電話かかってこない
不着電話か留守止め、ゴミ会社のアポ電がほとんど
俺、電話番してる時は050〜のIP電話はわざと出ない
9割型アポ電だからな
客なら二度目かけてくるか、留守電に残していく

975 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 06:59:44.42 ID:lakg2sSz0.net
前の店じゃ電話番というシステム自体なかった
住み込みだから電話に出るのは当然不着を届けるのは
担当区域の人がいればその人、いなければ受けた人が届ける
なので電話にでても、不着届けても当然タダ。
だからみんな電話番したくないからどっかいってたな。

976 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 07:16:54.58 ID:6zpqk5JE0.net
カップ麺の値上がりがやべーな
1個200円とか富豪の食いもんですか?

977 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:03:18.57 ID:ely3NAxd0.net
ファミマのカップ麺(紙CUP)野菜タンメンおすすめ
美味い&ニラの効果か知らんが元気が出る
あー、でもほぼ200円だな

978 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:05:25.48 ID:lakg2sSz0.net
カップ麺はドラッグストアで買うに決まってるじゃん
いまだに98円くらいで売ってるよ。
コンビニで買うのはバカ。

979 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 08:05:57.96 ID:j9VyEcl+0.net
ファミマ近場にねーんよ
俺もファミチキ食いたい

980 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 09:16:18.70 ID:5q4DKpmF0.net
昨日は暑くて半袖ポロシャツで配達したのに今朝は寒すぎて真冬フル装備よw

981 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 09:23:13.66 ID:j9VyEcl+0.net
今年は電熱系を全身揃えたから気楽
マイナス10度でもあったか配達できるぞ


顔以外はな!

982 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 10:51:50.94 ID:XC8PcX/t0.net
>>981
手袋は何買った? 丁度いいのが見つからん

983 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:13:14.77 ID:wQhbPif+0.net
新聞配達の求人広告を眺めていたときに
まさか最終的に持ち込みバイクで配達しているなんて
当時の僕は、知らないのであった....。

984 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:22:02.75 ID:pgf2en+y0.net
仕事で使うためのバイクも用意できない店なんかどのみちすぐ潰れそう

985 :宅配ボックス買うたらええやん。:2023/11/25(土) 11:28:00.74 ID:XZryBfPG0.net
寝起きと共に爆音の屁が出たわwwwww

986 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:37:10.73 ID:6zpqk5JE0.net
手袋は二重構造のモッコモコのヤツだよ
配りにくいけど雪国の防寒を考えたらこれ以外無い

987 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 11:56:05.78 ID:EzaIx9sK0.net
>>986
モッコモコかぁ。薄手の探してるけど良いのがないのよなぁ

988 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:02:26.61 ID:E4PwKeel0.net
人の出入りが激しい職場で頑張ろうとは思わないなぁ…
俺の場合、まずバイトで入って様子見るわ

989 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:12:54.39 ID:E4PwKeel0.net
ニートや結婚してたら今頃とんでもない人生になってた

990 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 12:32:57.06 ID:wQhbPif+0.net
>>984
僕だけですよ!

991 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 13:03:13.93 ID:lakg2sSz0.net
持ち込みの場合保険、修理、カスタマイズは自腹?
店で出してくれるのはガソリン代だけでしょ

992 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:13:11.85 ID:H+c0snl30.net
ガソリン代込みの給料だよ。持ち込み手当は出てるけどね。バイクの値段が高騰してるから割に合わないかも

993 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:50:07.16 ID:XoiwyQ+50.net
>>970
いやそれ言うなら事務員がその地区の会長の身内みたいな奴の店は気を付けろ、だな
配達を獣畜生くらいにしか思って無いから
メガネクイッな高慢クソお局ババア

994 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 14:53:22.41 ID:XoiwyQ+50.net
そいつ事務員しか仕事してないし9~17時でさっさと定時で帰る癖にトヨタ86乗ってるしw

995 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:03:00.70 ID:XoiwyQ+50.net
新聞業界程上層部と下の労働者の格差大きい業界もないよな
上層部はベントレー乗り回してるレベルなのに配達は原付新車買うのも大変だし

996 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:04:49.96 ID:XoiwyQ+50.net
生活保護レベル
他の業界で一人で出来て気楽な仕事探した方がいいぞ

997 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:26:48.09 ID:fG5IV25s0.net
結局さ 新聞配達する輩はクズでのろまな駄目輩って事

998 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 15:56:47.70 ID:XoiwyQ+50.net
上の奴等も含めて腐ってるんだよ

999 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 16:00:43.28 ID:oFxcQuqR0.net
莉奈ちゃん

1000 :(-_-)さん:2023/11/25(土) 16:06:11.36 ID:wQhbPif+0.net
>>991
モノタロウで自営業者登録と偽り安く部品を購入。
業務使用任意保険。ガソリン代。
全て自分。
責任者から『店のバイク使っていいよ!』と言ってこないからなぁ。
まぁ部数も減っているし。半端な立ち位置。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200