2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1度も働いた事がない引きこもり★2

1 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 00:01:35.73 ID:mK8fDpwo0.net
前スレ
1度も働いた事がない引きこもり
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1686988215/l50

立てたで

2 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 00:13:31.77 ID:ObEq535B0.net
どうやって社会人をスタートすればいいのか分からなかった
履歴書に空白ができたら終わりって言われて
できてしまって以来、面接でどう答えれば良いのか分からなくなり
結局どこにも就職できないまま引きこもってしまった
幸か不幸か親は完全放任主義であなたの好きなように生きれば良いと、生活費だけは援助してくれて後は全く干渉してこなかった
そういう生活を続けて25年

3 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 00:15:18.13 ID:ObEq535B0.net
親の援助ももう切れる
全くこれからどう生きていくべきか分からない
働く気はあるけど履歴書の時点でアウトなのは分かりきってるから親の財産食いつぶしたらあとはもう生活保護申請するしかない

4 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 01:57:02.35 ID:gRr6M33Y0.net
別に生活保護申請するのに深い理由なんていらねぇよ
明日役所とっとと行ってこい

5 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 01:58:29.89 ID:gRr6M33Y0.net
>>3
他意なく気になったのが親の援助が切れる理由って何?

6 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 02:02:23.81 ID:gRr6M33Y0.net
前スレの最後の最後で登場したおっさんワロタw

7 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 02:25:59.94 ID:HwkQKIC/0.net
>>1
いちおつ
スレタイとは思えない仕事の早さ

8 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 08:30:03.36 ID:D5WLXrCT0.net
>>1

構ってちゃんでヒッキーなのは辛かろうな

9 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 14:28:02.54 ID:ovLfxCVa0.net
ヒキはメンヘラも兼ねてるから発狂はしょうがないね

10 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 14:40:39.38 ID:gyPKdsiA0.net
そうだな

11 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 20:27:27.51 ID:n6NdP2oO0.net
「しかしこうしてお伽噺のように閉じ籠められてしまった我々の生活は一体何だろう。
おそろしいのはこれが私一人ではなく、
我々が一緒に閉じ籠められて、しかもいつまで続くかわからないということである。」

12 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 22:57:44.93 ID:gRr6M33Y0.net
君はどう生きるか?

13 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 23:12:29.28 ID:IcGLrV2X0.net
生活時間改善に役立つ健康補助食品紹介
桃屋のいつもいきいき熟成にんにくエキス入り黒みつ 睡眠の質は3週間で向上
ネットで割引き定期購入1回でも大丈夫です
その後小林製薬 熟成黒にんにく黒酢もろみ
試す金銭事情による

14 :(-_-)さん:2023/11/29(水) 23:51:17.17 ID:skq0861D0.net
>>1
今いくつなの?

15 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 00:02:47.45 ID:ct/7mj+O0.net
>>14
21歳です

16 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 00:38:29.41 ID:TAmdEB180.net
前スレの950だけどマジでこれからどうするんだろうな
まだ親が健在だから危機感がないってのもヤバいわ
ひきこもり始めた頃の方が危機感あっていろいろ動いてたのにな
でも動いた結果、社会で働くの無理だわと悟って自殺考えたけど全然実行できる気がしない・・・

17 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 04:07:09.04 ID:GzbqRVar0.net
>>15
同い年じゃねーか
ヒキ歴何年だよ

18 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 08:11:46.47 ID:6VTIS2xW0.net
胃がんの兆候が出てきたからこのまま病院行かずに耐えて死ぬかなと思ってる

19 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 10:04:11.74 ID:Dn6UV6Gy0.net
なんだ若い奴らばかりだな
36の俺を崇めよ

20 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 10:32:46.13 ID:ndxTYX8M0.net
年末だし、大きなお寺で護摩壇あったら参加してみて 
ツキがもらえるし悪運とかついてるものあるなら消えるみたいよ
俺は毎月行くことにした せいぜい護摩木が500円ぐらい
11月はアジア中で似たようなお祭りやってる

21 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 10:47:21.14 ID:TAmdEB180.net
宗教にハマれば苦しみから解放されるんだったらハマってみたい
やっぱ新興宗教系になるんかな

22 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 10:58:29.94 ID:vyrlawiy0.net
される訳ないだろ
某宗教の2世だけど開放された事一度もないぞ

23 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 11:02:24.17 ID:tSuvPbbG0.net
エホバって
小学生がレイプされたりしているんだろうなぁ
宗教施設は密室だから

24 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 11:16:05.06 ID:TAmdEB180.net
2世はそうだろうけど1世の人間はなんか幸せそうじゃん

25 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 11:36:56.29 ID:E33laEeW0.net
作業所通い始めたけどもう外で活動するの無理だわ
統失だし働ける感じがしない

26 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 11:53:16.28 ID:ndxTYX8M0.net
>>2
まじで農業体験とか体験から仕事へ移行できる仕事へ徐々に移行したほうがいいよ 農業系はオッサンでも若手扱いしてくれたり

27 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 12:03:54.44 ID:ndxTYX8M0.net
密教系は引き寄せの元祖で伝統あるとこみたいな 大きな寺だとしがらみがないのが良いと感じた 行きたいときだけ行けばおk 参加者は30代ぐらいでも護摩壇の時間はみんな真剣 終わればささっと解散
地元密着の小さいお寺や他の宗派だと宗教的な縛りに関しては違うのかも知れません 

28 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 12:12:30.26 ID:ct/7mj+O0.net
>>26
農業なんてやったら歳とったら腰が曲がるじゃん
あれだけはしんでもやりたくないわ

29 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 12:38:16.30 ID:TAmdEB180.net
密教系も神秘的でいいな
一心不乱にお経読んでると雑念が取り払われて無心になれそう
子供の頃にじいちゃんの命日にみんな集まって光明真言唱えてたけど未だに覚えてるわ

30 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 14:10:37.42 ID:mapRJJjs0.net
>>21
新興宗教というと、人を騙して金を巻き上げるイメージだな

31 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 15:13:06.32 ID:i2AruTM20.net
>>24
なんか勘違いしてるけど宗教内部も一般社会と変わらんよ
変な幻想は捨てた方がいい

32 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 16:59:42.52 ID:ndxTYX8M0.net
農業始めちゃいました(TV番組)ホストはソフトバンクホークス元監督工藤さんの息子

https://tver.jp/series/sr02enroe8

33 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 17:54:28.13 ID:TAmdEB180.net
宗教に幻想もってるってのも1度も社会にでてないってのが丸わかりで情けないよ・・・

34 :(-_-)さん:2023/11/30(木) 18:24:56.69 ID:7hrh+/fz0.net
>>24
2世はそうだろうけどって…

いくらスレタイの世間知らずでもさ、その子どもが幸せになれてない時点でそれは偽物だってわからない?
普通に考えておかしいだろw

35 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 11:30:21.87 ID:L5Klz2Gj0.net
長期空白期間の説明をして下さい。

36 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 12:48:38.73 ID:zHexmtJy0.net
親の介護
難病の治療で療養
難関資格の勉強

他に何かあるかな

37 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 12:59:47.88 ID:F1AkOJMV0.net
一回働けよ

38 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 15:16:12.44 ID:bngieZX/0.net
>>37
引きこもりにおすすめの仕事は?

39 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 15:40:00.91 ID:uE0uhoEQ0.net
愛子様が大卒か
俺この子生まれた時からヒキってて感慨深い物がある

40 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 15:41:37.88 ID:m7TdWpGj0.net
22年ものか。芳醇だろうな洋酒なら。

41 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 16:32:10.81 ID:rDz8F5CS0.net
実際に俺は難病サヴァイヴァーだけど
言い難いのよ
だって空白期間説明するのに面接官に病気カミングアウトしなきゃならないじゃん
何でお前にそんなプライベートなこと教えなあかんねん

42 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 17:39:35.25 ID:YuqLoKAn0.net
では治療専念より当社志望する理由をお話しください。

43 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 17:42:43.68 ID:bngieZX/0.net
同情するなら金をくれ

44 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 17:43:23.50 ID:YuqLoKAn0.net
告知せずに入社を考えていませんか?
労災で休職補償貰おうとしていませんか?

45 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 21:09:01.67 ID:zHexmtJy0.net
農業勧めてる人いるけどひきこもりにできるほど簡単な仕事なんかな
大変そうなイメージなんだが

46 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 21:22:31.66 ID:3T6u7jRx0.net
ケイリン ウィチケット
登録で1000ポイント!

さらに

53QNM25I

上のコード入力で7250円貰えるくじが引けます。

47 :(-_-)さん:2023/12/01(金) 21:25:34.33 ID:/Uu2iwJO0.net
人を相手にしなくて良いビジネスだからじゃね?
とはいえ農協とかのしがらみとか大変そうだしやっぱり一人でこなすのは大変だからどうしても人間関係はつきまとうね

48 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 00:27:26.67 ID:lPWnespv0.net
市役所面接会参加後2回目面接会、見事に散る障害者枠

49 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 04:04:17.58 ID:u6kcvD2R0.net
完全に一人でできる仕事なんてあるんかな
内職やポイ活で自立できてる人いるのか

50 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 09:11:01.54 ID:g9YYyaQH0.net
長期空白期間を説明してください。

51 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 09:29:13.28 ID:O46x/zVT0.net
一度働いてみろよ

52 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 11:14:58.78 ID:7P/2axp40.net
FX

53 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 13:57:35.63 ID:R4fwZqpg0.net
>>45
植物を枯らさずに育てることがそもそも大変
病害虫や害獣や雑草との戦いでもある

54 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 16:19:24.63 ID:KN63aT8T0.net
ポイ活は2つだけやってる
マイクロソフトのやつと某中華動画アプリ
どっちも最近えげつないナーフがきて全然稼げなくなった

55 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 18:07:53.71 ID:u6kcvD2R0.net
マイクロソフトリワード?

56 :(-_-)さん:2023/12/02(土) 20:17:43.29 ID:KN63aT8T0.net
そうそれ

57 :(-_-)さん:2023/12/03(日) 01:08:01.09 ID:pqE2Vnts0.net
1度も引きこもった事がない働きもの

58 :(-_-)さん:2023/12/03(日) 01:43:27.20 ID:ct+7ZR860.net
若い頃の人生は生まれる前から決まっておるらしい?? 途中からは自分次第だが、、人によっては最終結末がすでに

《全ての未来を見通す霊媒師:好井まさおコラボ》阪神大震災で現れた警備員の霊が繋いだ父と母への予言
https://m.youtube.com/watch?v=ZJ-Na_RFhB4

59 :(-_-)さん:2023/12/03(日) 09:22:19.77 ID:KGTk9cS10.net
>>56
自分は楽天でポイ活してるけどマイクロソフトもしぶくなってるのか・・・

60 :(-_-)さん:2023/12/03(日) 13:57:26.70 ID:cjoI7vKE0.net
アルバイトの求人誌読めないよう

総レス数 60
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200