2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インターネットがない時代に生まれた人間が羨ましいひきこもり

1 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 18:55:27.80 ID:iZIplHyX0.net
羨ましいね。

2 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 19:12:01.32 ID:QENi+rNL0.net
何故?
不便なだけでは?

3 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 19:33:16.13 ID:Z/bvS/lV0.net
何が不便?
インターネットなんて人の欲を膨大化させるだけだよ

4 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 19:36:14.31 ID:Z/bvS/lV0.net
その不便は今基準だよね

5 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 19:40:50.07 ID:UTJ1+LFx0.net
俺もネットがない方が良かったわ
掲示板で人生狂った

6 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 20:49:31.38 ID:FamgcRPL0.net
ネット世代なら引きこもる前に自殺してたかもとは思う

7 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 21:07:06.69 ID:GionXaZP0.net
まあ実際ネットが普及してネトゲにはまってヒキコモリ度が上がったのは確かだわ
2ちゃんにもドップリだったな
でもあれはあれで楽しかったかもしれない
今のネットはどっちかというと陽キャの居場所になってるからあんま居心地よくない

8 :(-_-)さん:2023/12/23(土) 22:54:18.21 ID:q7F9aOHK0.net


9 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 01:24:13.16 ID:B+Oag+wr0.net
0年代のネット世代が羨ましいな〜
20代前半だけど、厨房の頃には既にスマホ普及して陽キャに蹂躙され始めてた

10 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 01:27:28.67 ID:B+Oag+wr0.net
アニメとかネットとか、オタク文化が大衆化する前に楽しめた世代が羨ましいわ

11 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 01:31:45.42 ID:B+Oag+wr0.net
深夜アニメなんてもはや陽キャラのコミュニケーションツールと化してるからな〜

12 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 01:45:31.03 ID:vG56FXyl0.net
ネットどころか女の子や男でも活発なタイプはゲームしない世代や

13 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 07:35:46.39 ID:SDDsY3Z70.net
テレクラの個室に籠もる
昭和のヒキコモリ

14 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 08:42:06.24 ID:MMxY0sfw0.net
>>5
それな

15 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 09:15:57.30 ID:jU+yatSv0.net
ネット環境のない下さいひきこもりってどれくらいいるんだろう?

16 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 10:51:15.31 ID:GivI4mfR0.net
ツイッターもラインも掲示板もなけりゃ早死にせんかったやつもいたろう

17 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 11:06:42.71 ID:ZXJmkRMd0.net
ネット世代の引きこもりだけど余計な情報で頭の中常日頃ぐしゃぐしゃ
でもそれが癖になってるのか報酬系

18 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 11:06:48.19 ID:ZXJmkRMd0.net
ネット世代の引きこもりだけど余計な情報で頭の中常日頃ぐしゃぐしゃ
でもそれが癖になってるのか報酬系

19 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 11:07:30.06 ID:c69woVni0.net
全て米国のせい

20 :(-_-)さん:2023/12/24(日) 21:13:58.99 ID:ZVFJpCUE0.net
ネットがなかったら…とりあえず頑張って大学卒業は出来てたかもなぁ
働くうちに絶望して死んでた可能性が高いが

21 :(-_-)さん:2023/12/25(月) 16:19:31.31 ID:y6BBFevH0.net
クリスマスイブの青の洞窟&表参道イルミネーション 渋谷 散歩
https://www.youtube.com/live/xVQhkWNe5Iw

22 :(-_-)さん:2023/12/26(火) 19:52:26.07 ID:4pAEw0Yt0.net
スマホでYouTubeなんて小さい画面に大画面の動画と大量のコメントでずっと見てたら情報過多あたおか不可避
だからスマホでは海外の動画しか見なくなった

23 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 21:11:16.99 ID:0VK2bSJK0.net
なんでアメリカはこんなのを一般に広めようと思ったんだろう
本当にあの国は利益のことしか考えてないんだろうな

24 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 19:52:23.84 ID:4PjpuCgU0.net
止めるもの
5ちゃん、ユーチューブ、エロ動画、ソシャゲ

続けるもの
ツイッター、図書館の本を予約するサイト、アマゾン

これでいいか

25 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:27:31.27 ID:p5YaMCUl0.net
早めにカード使われるの?

26 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:33:26.66 ID:hfpbcj520.net
>>24
衣装ヘアメイク「はい」
おっさんの趣味を好きになって火災になったな

27 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 19:15:58.43 ID:nwzt7zdp0.net
ほゆえきねめかくもれみおもはもえきいわひと

総レス数 27
4 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200