2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昭和52(1977)年の引きこもり41

1 :(-_-)さん:2023/12/29(金) 23:13:04.23 ID:bj9ZHHNk0.net
過去スレは>>2-3
01 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1128682255/
02 http://life7.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1146607069/
03 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1159453913/
04 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1170381213/
05 http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1176529974/
06 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1187808482/
07 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1203495350/
08 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1211430476/
09 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1219811206/
10 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1246022147/
11 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1263606556/
12 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1281143882/
13 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1284027986/
14 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1300722532/
15 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1315445349/
16 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1330073831/
17 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1338171062/

2 :(-_-)さん:2023/12/29(金) 23:14:12.52 ID:bj9ZHHNk0.net
18 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1364390825/
19 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1392990128/
20 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1422155374/
21 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1454027953/
22 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1480076328/
23 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1497098468/
24 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1512296113/
25 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1528722765/
26 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1547383532/
27 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1562502890/
28 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1578661981/
29 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1597455661/
30 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1607944369/
31 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1619094442/
32 https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1628587406/
33 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1638103332/
34 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1649506509/
35 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1658317313/
36 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1665233241/
37 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1672315116/
38 https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1680967698/
39
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1687867774/
40(前スレ)
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1694870315/

3 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 17:47:30.69 ID:fSd5XAkE0.net
俺のような障害者を産んだのだから食事療法に付き合うくらいやったらどうなんだ糞親が
毎日毎日食いたい物食いやがってゴミが

4 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 19:01:40.85 ID:somb5pGP0.net
2023年まとめ
年収26万(労働22日)
貯金257万→194万
食料品も光熱費もガソリンも全部物価高は勘弁してくれ
裸眼だと平気なのにコンタクトだと本やスマホが見辛くなってきたからついに老眼始まったか
母親が75過ぎて流石に年取ったなと思う時があって少し悲しい

5 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 20:07:38.73 ID:en60Cy4N0.net
母親が情緒不安定で困る
泣いてたと思ったら突然起こりだして俺に当たるんだ
子供の頃からそれに悩まされてきた
我慢してきた方だと思う
苦しい

6 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 21:09:53.62 ID:Ti+mFUBn0.net
もうすぐ2023年が終わる。
今夏からひきこもり支援室に通っているけど、来年は脱ひき出来るように少しづつでも良いから前進していきたい。

7 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 22:33:58.06 ID:jnaJW/aW0.net
良いお年を

8 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 22:34:37.49 ID:ALYLaZo60.net
2023年も認知症の母親の世話で終わった
母親が生きている限り2024年も変わらぬ1年なんだろうな
いや酷くなるだけか

9 :(-_-)さん:2023/12/31(日) 22:37:17.47 ID:D/teevUL0.net
認知症の世話は無理だわ
あの世に逝くしかない

10 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 00:05:02.31 ID:1r1D8P5H0.net
あけおめこ
としもよろしく

11 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 00:43:56.21 ID:fS6fcxzi0.net
明けましておめでとう。

12 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 00:51:52.47 ID:BlSH9IQC0.net
何もおめでたくないんだが
リアルで言われることがあったら同じように返さざるを得ない

13 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 00:51:54.35 ID:BlSH9IQC0.net
何もおめでたくないんだが
ネット以外で言われることがあったら同じように返さざるを得ない

14 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 00:52:49.68 ID:BlSH9IQC0.net
いや、猫ちゃんにはあけおめ言うか

あけおめにゃんって

15 : :2024/01/01(月) 01:22:13.13 ID:eLhHy1pi0.net
あけおめ

16 : :2024/01/01(月) 01:22:44.67 ID:eLhHy1pi0.net
ことよろ

17 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 07:56:15.93 ID:aUsoKiKX0.net
明けてしまいました残念です

18 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 07:59:36.00 ID:gGwRRG7n0.net
あけましておめでとうって言うの嫌なんだよな、今年もよろしくは別に言えるんだけど、生きづらい変な性格だわ

19 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 08:50:26.91 ID:PFmeDWYD0.net
おみくじ引いたら末凶だってよ
残念な年明けだわ
今年も糞な1年になりそうだ

20 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 10:10:43.74 ID:1r1D8P5H0.net
神社に行けるだけえらい
俺は歩いて5分もかからないとこにある神社にさえ行ったことないヒキだぜ

21 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 18:01:54.92 ID:bB47E5eT0.net
日本海沿岸に住んでる人大丈夫?
まさか新年早々大地震が来るとは思わないよ。

22 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 18:15:50.81 ID:ceksxqqa0.net
明日の箱根駅伝は大丈夫かな

23 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 18:22:05.31 ID:aUsoKiKX0.net
駅伝どころではないね

24 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 18:29:46.13 ID:uge+R7E90.net
東日本大震災の時思い出すな
あの頃は会社辞めて半年位で何か起きてもどうでもいい心持ちだった

25 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 18:54:21.78 ID:ceksxqqa0.net
テレ東は素晴らしいな

26 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 19:02:21.56 ID:gSHLa55e0.net
地震で何もする気がしない

27 :(-_-)さん:2024/01/01(月) 22:01:28.14 ID:/51qZC2L0.net
2023年まとめ
年収0
貯金0(ポイ活月給1000円代あり)

28 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 00:44:21.98 ID:Z6R81OZs0.net
明けてみたらめでたくなかった…

29 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 01:04:30.44 ID:NTKSXitP0.net
あの大地震が深夜に起きていたかと思うと…

30 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 01:58:41.16 ID:gyA06xMH0.net
まだ起きるんだぜ
3.11のときも震度6以上が3回くらいあったじゃん

31 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 02:30:11.62 ID:j+7Gouat0.net
(*_*)

32 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 07:29:16.72 ID:yYMFNfHO0.net
夜中に緊急地震速報鳴らなくてよかった

33 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 09:51:04.40 ID:O8kC2kZZ0.net
被害ほぼ無いのに金沢市上空にヘリコプター飛び過ぎでウザい

34 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 13:16:02.58 ID:yj6gHb8E0.net
報道のヘリコはマジで何回も飛んでうざい、何であれが許されてるんだ

35 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 13:16:50.41 ID:yj6gHb8E0.net
紅白始まってすぐ地震だったらおもろかったのに

36 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 14:42:32.21 ID:RB/ncy530.net
>>24
阪神淡路大震災のが酷かった。311は西日本は正常運転だった

37 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 15:33:20.19 ID:EmANhv740.net
一人暮らしがしたい 
というか人間やめたい
創造主側になりたい人生に飽きた
こりゃあ一回死んで異世界転生するしかない!

38 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 16:44:13.74 ID:gyA06xMH0.net
>>24
3.11の時は遅めの昼ごはんのカップラーメン食い終わった後ニコニコ動画見てたら
本棚から本が全部飛び出しパソコンも横滑りしてぶっ倒れて
慌てて立ち上がったら揺れで立てずにそのまま俺もぶっ倒れた

39 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 18:28:15.99 ID:NTKSXitP0.net
昨日は大地震で今日は航空機事故か
明日は何が起こるんだろ日本は

40 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 19:27:21.31 ID:RB/ncy530.net
テポドンがついに着弾かな

41 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 19:51:45.27 ID:gyA06xMH0.net
第二次関東大震災でしょ
100年経ったらしいし
発生確率70%超えてるらしいし

42 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 20:21:02.41 ID:Z6R81OZs0.net
なにやら大惨事連発のフェーズに入ってるな

43 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 21:32:19.76 ID:ahKmEgnA0.net
悲惨なことが起こるとなぜか安心、就職延期するための言い訳になる
震災で仕事がない、コロナで仕事がない

44 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 21:40:53.14 ID:a6w0+seU0.net
正月早々色々有るな。
今年も色々波乱だらけなのかな。

>>20
こっちは4年振りに初詣に行く。
人が多い正月の今とえびす・厄よけ祭は避け行くのは下旬くらいになるかな。

>>36
阪神大震災の時は何がなんだか分からなかった。
テレビを付けたら街並が酷い状況になっててやっと把握出来た。

45 :(-_-)さん:2024/01/02(火) 23:19:31.01 ID:fz9hIBot0.net
家出するか?

46 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 08:50:30.06 ID:Brtz2V7I0.net
家出しても公園のベンチで黄昏るくらいしかやることがない

47 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 10:02:39.56 ID:7rfz6GcR0.net
アパート借りてバイトしないのか?

48 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 10:15:46.08 ID:1wdQDQ2o0.net


49 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 10:21:52.03 ID:Brtz2V7I0.net
安定収入がないと部屋なんか借りられないだろ
大家だって家賃催促だの追い出しだのトラブルしたくないだろうし

50 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 12:44:26.53 ID:6FL9bN940.net
就労不可でどうしろと

51 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 12:56:46.84 ID:6FL9bN940.net
預金審査でビレッジハウスに引っ越して生保受ける予定だけどエンジンがかからん

52 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 17:42:14.99 ID:tHuC7nhb0.net
今日は北九州で火事

53 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 18:10:17.85 ID:sYNrR/lJ0.net
働かないからヒキなのではない
ヒキだから働けないのだ

54 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 19:14:20.16 ID:Brtz2V7I0.net
働こうと思えばすぐ働けるただの無職が
俺って引きこもりだからさーwって
マウント取ってくるスレ

55 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 20:14:04.50 ID:MX0Oegmh0.net
ファーストフード食いたいな
金がないから無理なんだ
家の近くにマクドとケンタッキーがあるけど行けない
ファーストフード、30年近く食べてないな

56 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 20:41:13.88 ID:Zdim5KDt0.net
マックはもはや高級品だよね
ワンコインじゃ買えないから高くて手が出ない

57 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 20:55:28.75 ID:IO+C5HE/0.net
なんか気の毒だからお金振り込んであげようか?
ファースドフードくらい食べさせてあげたいが

58 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 21:03:50.79 ID:aDNPB1O10.net
今日モスで食ったよ
マックは59円とか65円の時は買って食ってたけどとても今の値段では買う気しない

59 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 21:43:30.81 ID:7rfz6GcR0.net
金もったいなくないか
カップラーメンでも食べたほうがよいだろ

60 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 22:07:34.63 ID:MJVTktpH0.net
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704215012/
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704232326/
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★3 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704240022/
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★4 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704247346/
何とか正社員になりたい…政府が見捨ててきた「氷河期世代」を救う方法はあるのだろうか★5 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704253173/

61 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 22:44:24.37 ID:Brtz2V7I0.net
アマギフください

62 :(-_-)さん:2024/01/03(水) 23:27:00.57 ID:Hhr5LJIf0.net
マウント取りたいだけのアホは消えてほしいね

63 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 00:25:53.52 ID:gg3wRMrz0.net
姉一家の対面なんとか乗り切った
高校生の甥と姪の前で無理してキャラ作ったから気疲れした

64 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 04:00:19.13 ID:WEOTNoe90.net
キャラ作る元気もないわ…
喋り方忘れました…

65 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 05:46:12.61 ID:JrsYrM3f0.net
若いときの親と未だ自分が子供だった頃の写真捨てようとしてしまった
こんなの取って置いても意味無いよな
親からは捨てて良いと言われたが結局捨てられなかった

66 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 06:15:41.76 ID:r1uy8cSH0.net
小中高の卒業文集全部捨てた
学生時代は自分の知能指数の低さが原因とはいえいい思い出がない

67 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 07:08:12.83 ID:Q86vLTYl0.net
妹が性格明るくて運動神経良くて頭の回転も速いのは俺に対する嫌がらせですか?
精子チャンもう少し頑張ってくれよ~?な~にが私がナンバーワン精子ですよだ!頭の形ピッコロみたいだし体は弱いし暗いし頭の回転遅いしどーなってんだよカス!受精前に戻りたいわ!俺死ね!

68 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 08:35:10.25 ID:BafwAToc0.net
>>63
会えるのがもう俺らと別物だよね
部屋にトイレ用の洗面器とペットボトルと
食い物持ち込んで鍵かけて息をひそめてるだろ

69 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 09:02:02.68 ID:TfaUBJgq0.net
流石に自分の家に来て顔出さんと姉に恥かかせるからな
怖くて姉の結婚式や祖母や伯父の葬式も行かなかった俺もなかなかだと自分で思う
>>67
自分も俺だけ家族で暗いんだよ
たまらんなこの劣等感

70 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 09:50:33.18 ID:BJRWUeHO0.net
昨日は電車内で刺傷事件もあったそうな

今日は何があるかな〜

71 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 11:14:39.16 ID:6ndzGIyW0.net
学生時代の特に高校の頃はめちゃ嫌われてたな〜
前もここに書いた気がする
俺の場合は暗いとかじゃなくてシンプルに人間性が最悪だから、最初はそれなりに取り繕っても徐々に噂が広まるのか最終的に嫌われるどこに行っても

72 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 11:28:41.97 ID:yUuTkZ870.net
年老いた両親に小学生低学年の孫2人の世話はキツそうだな
孫の面倒みてもらうために近くに家建てたんだろうけど…
自分には無理なので親が呆けたら世話は頼みます

73 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 12:43:08.77 ID:TQ4d7ywq0.net
お前らケコーンは諦めたのか?
漏れはもう無理だな

74 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 14:26:37.14 ID:BafwAToc0.net
ゲーム買取価格10%UPって言うから
押し入れから出してきてバーコード入力して買取価格見てたら
24000円とかいうのが出てきて
割とびっくりしたけどこれ25年くらい前に友人から借りてたやつだけど
もう20年以上会ってないし売っていいか・・・・

75 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 15:46:39.77 ID:vH9ogeGC0.net
最近はゲームソフトかなり値上がりしてるよな
俺の持ってるソフトで一番高いのは10万超えてるわ

76 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 15:50:05.52 ID:BafwAToc0.net
マジかよなんで売らないの?
引きこもりなんだから常にお金に困ってるでしょ?
ティッシュで床の水滴を拭いただけで母親から
もったいない!金を払ってねぇからありがたみが分かんねぇんだ!
とか怒鳴られるし深夜に風呂に入ってたらガス代が高くなっちゃうだろ!
って風呂場で3分もグダグダ言われるくらい切羽詰まってるでしょ?

77 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 16:15:49.57 ID:WUNR5RGy0.net
なんかスカッとすることないかな
毎日モヤモヤして暮らしている

78 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 17:42:02.82 ID:vH9ogeGC0.net
あーいや、何回かこのスレに書いたけど、俺は親の遺産と自分が若い頃稼いだ金で生きてる奴
金融資産三千万ぐらいあるし、不労所得も一応あるから金には困ってないんよ
つっても一日の食費は三百円超えないぐらいの質素な生活してるけど
ゲーム売らないのは数年に一度ぐらいの頻度で遊んでるからだな

79 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 17:46:06.31 ID:qMt+YCsr0.net
引きこもりじゃなくて若くして隠居した勝ち組マウントマンやん

80 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 19:35:04.36 ID:vH9ogeGC0.net
いや、金の心配はないってだけだぞ
友達もいないし、一ヶ月に数度の外出頻度
出たとしても夜中に買い出し行く程度。いつも殆どはネットで食料確保してる
全然マウント取れるような生活じゃない

81 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 21:04:08.00 ID:ZJotxEC20.net
今日から仕事始めだけどまだ休日のところが多いかな。
実質の仕事始めは連休明けの9日か。

>>55
ひきこもり支援室の後の昼食は近くのマクドナルドの500円台のセットメニューで食べてる事が多い。
500円台なら何とか食べれるけどそれ以上だと厳しい。

>>65-66
断捨離で昔遊んでた玩具は処分したが、アルバムは嫌な体験や思い出ばかりだったとは言え
自分自身の存在その物を消し去るような気持ちになり処分出来なかったな。

>>73
10代の時に結婚どころか恋愛は諦めた。
結婚しなかった・出来なかった事に対しては悔いは無いけど、両親に孫を見せてあげる事が出来なかった事に対しては申し訳ない。

82 :(-_-)さん:2024/01/04(木) 21:44:10.02 ID:BafwAToc0.net
金の心配がないとか最高に羨ましいでしょ
こちとら母親から怒鳴られながら生きてるのに
今日だってなんかアコーディオンカーテンを買ってきたから
付けてくれとか言われてちょっと渋ったら
クソの役にも立たねぇだの
お前がいると思うからアテにしちまうんだな!これからは
お前はいないものとして生きるわ
だとかいわれてるのに
うちの母親機嫌が悪くなるとどんどん辛辣に
罵ってくるようになるから
子供のころから人格否定されて辛かった

83 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 00:26:12.16 ID:roySeujD0.net
つけてあげればいいじゃんと普通に思った。
自分も親は人間的に嫌いだけど、可愛そうだからなんか頼まれたらやってあげてるよ。

84 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 06:51:33.18 ID:O85TJL7p0.net
ここの書き込み見てると生きてるのが虚しくなるね

85 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 09:34:22.52 ID:SjoYOcWW0.net
まーたキチガイ親が業者追い返しやがった
いつ倒壊してもおかしくないと言われてるのに何で解体渋るんだよ
キチガイの考えることは分からねぇ

86 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 09:36:35.22 ID:SjoYOcWW0.net
取りあえず報復として親の部屋を軽く荒らしておいた
本当はもっと徹底的にやって追い込んでやりたいがキチガイに対してそういうことやるのも違うような気がしたし
そもそもこの親が弱れば俺も困るからな
あーあ、どうしたら良いんだろう
取りあえず障害福祉課に相談しよっと

87 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 09:40:23.59 ID:SjoYOcWW0.net
>>84
猫ちゃんが居てくれる
この子が幸せそうだから救われている

88 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 11:33:52.93 ID:roySeujD0.net
家から出て自立するのが正解だけど、難しいね。
中途半端に実家で親から面倒見てもらってるお陰で、
金銭的な支援受けるのは難しそう。

一旦どこかで働きに出て、一人暮らしをしてからリタイヤして
ガチでどうにもならなくなってから金銭的な支援を受けるというワンクッションがおそらく必要。

89 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 11:55:24.65 ID:Bxfodco50.net
>>83
やってやったよ
そもそもやらないとは言ってなかったし
こっちの都合を無視して
頼んでくるのがいけない

90 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 12:20:15.99 ID:Bxfodco50.net
また妄想全開で泥棒が
買ってきてあったさつまいもを盗んでいったとか
どうのこうの言ってる
買ったけど食っちまったのを忘れたか
買った後どっかに置きっぱなしにして
家に持って帰ってくるのを忘れてるんじゃないか

91 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 12:33:58.76 ID:roySeujD0.net
>>89
そうだったのかすまん。

親じゃないけど、ばあちゃんが自分で財布を押し入れの奥深くに隠して思い出せなくなって
探してくれって2~3度頼まれて探し出したこと合ったんだけど、
なんかこっちが財布を盗んだみたいに疑ってる感じだったんだよな。
認知症なると疑心暗鬼の被害妄想出てくるよ。
手に負えなくなったらケアワーカーみたいなのに相談するべきだな、多分無料でそういった支援が受けられると思う。

92 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 12:34:59.10 ID:SjoYOcWW0.net
>>88
金銭的な支援なんか要らんのよ
俺の方が金持ってるし
ただ難病を患っていて、いずれ生活保護になることを想定すると中々引っ越し先が無い

93 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 12:37:33.43 ID:SjoYOcWW0.net
あと解体しなければならない小屋が半分俺名義だから、この状態で引っ越すわけにもいかない
障害者に産んでおいて無用な苦しみまで与えてくる毒親
何で俺が苦労して苦労して見つけてきた解体業者を追い払うのか
頭がいかれてる親を持つと本当に苦労する

94 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 13:08:56.87 ID:SjoYOcWW0.net
猫ちゃんに逢いたい
早く帰って来て

95 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 14:42:32.42 ID:WNEp6QCj0.net
引きこもりがよく猫育てられるな

96 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 18:35:00.98 ID:Rjr2j0xu0.net
引きこもり気味なニートなんでしょ
モノホンの引きこもりなんているのかな?

97 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 19:05:53.67 ID:by5H8Anc0.net
俺の場合、頑張れば外出できるから真性引きこもりじゃないけども
家から出ない日の方が圧倒的に多いから一応はヒキに分類されると思う

98 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 19:19:42.47 ID:7bG5mKHb0.net
政府の政策が悪かったから仕方ないよ

99 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 19:31:12.09 ID:/m3suYEy0.net
がんばれ北朝鮮

100 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 19:57:49.89 ID:y5CdMSfY0.net
ニートっていうと人間関係大丈夫なイメージなんだが、俺は精神疾患があるから他人と交流出来ない
故に引きこもりの部類だと思ってるのだけど違うのだろうか

101 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 20:10:33.63 ID:WNEp6QCj0.net
まぁ引きこもりよりニートのが上なんでしょうね
ニートは友達もいるし遊ぶ事もできるんでしょう

102 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 20:29:42.62 ID:y5CdMSfY0.net
そうなんだよ
ニートって言われると怠けてると言われてるようで・・・
こちとら幼少期からの精神疾患に加えて難病まで発症してしまい、こんな命でも失う事は恐ろしく、必死に運命に抗ってるだけなんだが・・・

103 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 20:31:01.74 ID:y5CdMSfY0.net
親に何で解体に反対するのか聞いてみたら「神様が倒壊しないから大丈夫と言ってる」だって・・・

104 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:00:18.13 ID:Bxfodco50.net
女って年取ると神仏頼みが顕著になるらしいね

105 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:05:18.60 ID:y5CdMSfY0.net
うちのは30年前からこんな感じ・・・

106 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:15:51.15 ID:y5CdMSfY0.net
しかし、今回の業者追い返しの件では、随分と冷静で居られたな
ちょっと部屋を荒らしてしまったが、それだけだもんな
食事療法の成果だと思いたい
来週は弁護士と法律相談の予約をしてみる
美人弁護士と書かれてて、ちと不安ではあるが、人生即不安みたいな感じだから、もうどうにでもなれだわ

107 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:30:15.68 ID:2UnjhlKE0.net
>>104
創価学会でもいいんだけどね。活動は任意で新聞取るだけで生保はもらえる、お布施はないらしい

108 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:30:18.47 ID:hSUSJ6YX0.net
今年初めての外出。
店に依っては今日から営業も有れば連休明けの9日も有って、人出は何時もよりは少なかったかな。

>>78
正直羨ましい。
この歳で大金を得るには宝くじの高額当選か株で当てるしかないか。

>>93
乙です。
こっちは空家になった祖母の家の管理(掃除)をしているけど、最悪解体も視野に入れないといけないかな。

109 :(-_-)さん:2024/01/05(金) 21:36:53.89 ID:y5CdMSfY0.net
>>108
ありがとう
そちらも脱ヒキとか色々大変だと思うけれど無理せず頑張って下さい

110 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 00:35:35.55 ID:J8pN3De70.net
友達いないのが堪えるようになった
若い時は好きな事やってれば気にならなかったが

111 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 00:49:29.86 ID:PpgNLDro0.net
あーわかるなあ
もし両親が死んで天涯孤独になったら、孤独に押しつぶされるかもしれん、と考えるようになった
昔はそんなことなかったから、それだけリアルな問題になってきたってことなんだろうな

112 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 01:44:56.21 ID:AqRWyqcJ0.net
この歳で友達っても仕事は違うし趣味繋がりばかりだし曖昧だね、孤独も一人呑みでも問題ないし。親とは2年絶縁してるがスマホ、クレジットカード使えない老害でしかなかった、第一遺産どころか借金持ってそうだし

113 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 04:46:45.50 ID:woWtAF5E0.net
>>112
一人呑み?なんか普通の孤独なサラリーマンがこのスレに書き込みしてて恐いですわ…

114 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 09:44:00.90 ID:2FzQJrVH0.net
前スレで母親が俺のとこにきて
玄関の予備の鍵盗まれちゃうから
しまっとくから出してって俺から持って行ったって書いたけど

先ほど前スレでも予想したとおり
しまっておいたはずの予備の鍵がなくなった
持ってかれたから泥棒が入ってくるようになったんだ
どうしようって言い出しました

115 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 09:50:45.59 ID:2FzQJrVH0.net
ひっかきまわしながら鍵探し回ってるわ
どうしたらいいんだろう
共感して一緒になって探せばいいの?
盗まれるからって俺の部屋から持って行ったのに
失くしたって言い出すから
さっきは頭にきてつい怒鳴っちゃったけど

116 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 09:58:33.97 ID:2FzQJrVH0.net
叔父さんの死体検案書に5万とられたとか言って
お金に困ってストレスでなっちゃったんだな
年金13万もらって次の年金までだいたい2週間あたりでお金なくなってくると
イライラして俺に八つ当たりしてきたり盗まれた言い出しておかしくなり始めるけど

今回は5万出費のせいで早くお金が無くなっておかしくなっちゃったみたい

117 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 10:14:14.14 ID:2FzQJrVH0.net
今度顔合わせたら八つ当たりしてきそう
お母さんがこんなに困ってるのに手伝いも
何もやらねぇでクソの役にも立たねぇ!とか

118 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 11:12:06.51 ID:cbh3IGgE0.net
病識を持てないんだよな
うちの親もそう
30年、誇大妄想に取り憑かれてて、誰が見てもおかしいのは分かってるのに自分は正常だと思ってる
精神科受診を一応は勧めてみたが当然却下
保健師の訪問も同様
逃げ出すしか無いでしょ
病気の高齢者を一人残して逃げ出した場合、罪に問われる可能性は警戒しなければならないのかもしれないが

119 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 11:19:25.63 ID:cbh3IGgE0.net
障害者が障害者を見捨てて逃げ出した場合、罪に問われた、なんて話があるのだろうか?
殺しちゃったらダメだろうけれど、逃げ出すのなら、ギリセーフであって欲しいなぁ

120 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 11:26:50.59 ID:cbh3IGgE0.net
小屋の所有権を完全に移して俺の持ち物じゃなくしてから逃げよっと

121 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 12:35:59.93 ID:7fKUrhd70.net
レビー小体型認知症なんだから手に負えないなら施設にぶち込め

122 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 12:55:28.76 ID:cbh3IGgE0.net
施設にぶち込むのは金が要るし介護認定とか受けさせないといけないでしょ
本人が拒否してたら難しいのでは
でも逃げ出すのは医者を味方にしてからのナマポルートで何とかなるんじゃないか

123 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 13:19:11.55 ID:cbh3IGgE0.net
どうやら俺の場合、親の介護を放棄しても問題ないようだ

>扶養義務があるため、介護を放棄して、全く世話をしなかったり、金銭的な支援をせず放置したりすると違法になる可能性があります。

>ただし、精神障害などで自分自身の生活を維持するのが精一杯で、金銭的にも扶養する余裕がない場合などは、家庭裁判所の判断により扶養義務の範囲から外れます。

「扶養義務の範囲から外れます」と言う表現が俺には、わかりにくく感じて、若干不安は残るが、全体を読んで推測した上での判断

124 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 16:17:39.06 ID:AqRWyqcJ0.net
>>113
そうか?キャバクラがなくなってガールズバー的なスナックがめっちゃ増えたが

125 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 16:24:54.48 ID:AqRWyqcJ0.net
>>123
それ医者の診断書次第だろうけど家庭裁判所に行って手続き出来るなら精神障害じゃない。どっちみちケアマネと相談しながらヘルパーさんや看護師よんで不在時は尿取りパットや食事介助させられるよ

126 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 16:36:41.59 ID:2enDCBna0.net
なんか怖いわ~恐怖体験アンビリバボー!

127 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 18:46:03.48 ID:ViJ5l45W0.net
>>125
障害年金の複雑な書類を自分一人で書き上げて申請して受給出来ても障害者なのに家庭裁判所に行って手続き出来るだけで精神障害じゃないってあんた何言ってるの
知的障害とごっちゃになってるんじゃない?

128 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 18:49:46.66 ID:tu8l9l4m0.net
健常者を装ってる人がいて怖いですねぇ
>>124
質問に対する答えになってないですよ?

129 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 19:37:27.01 ID:RaIzfppI0.net
俺の母親も介護サービスとかデイサービスとか拒絶タイプだよ
2年前に転んで大腿骨骨折で入院してる隙に要介護2は取ったけど
退院したら意外と普通に行動できるまでに回復したから更新を諦めた
認知症で骨折して人口骨入ってるの忘れてるし
下手な動きして脱臼してまた入院とかになったらと思うと面倒くさい
病院には行きたがらないくせに痛いだのボケただの毎日うるさいし
連れて行っても病院内で「待て」と「お座り」が出来なくて迷惑だし

愚痴すまぬ

130 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 21:17:59.08 ID:mwCjUyQw0.net
>>109
有り難う。
今年か来年か何時脱ひき出来るか分からないけど、少しづつ前に進めるように頑張る。
祖母の空家の方は祖母が生きてる間に売却か処分(解体)なり何かしら決まればいいけど。

>>110
今更友達どうこうは関心は無い。
今は自分の脱ひきとその後(老後までに)どれだけ稼げるか、両親を支える事は出来るかそれしか頭にない。

131 :(-_-)さん:2024/01/06(土) 23:50:41.40 ID:hCGXzRSL0.net
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704465999/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★2 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704495185/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★3 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704501220/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★4 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704506697/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★5 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704513739/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★6 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704529458/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★7 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704536821/
氷河期世代の40代、184万世帯が「一生持ち家なし」の衝撃… “住宅困難シニア” 急増に専門家が警鐘★8 [煮卵★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1704544728/

132 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 11:11:57.12 ID:nCm4DXJZ0.net
なにが一番むかつくって
失くすだろうとわかってたのに
渡してって言われて渡しちゃう意思の薄弱さだよね

怒鳴りつけてでも鍵は絶対渡さねえ!俺が持ってる!!
って言うべきだった

母親の言いなりのマザコン男

133 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 11:42:55.66 ID:nCm4DXJZ0.net
これから憂鬱だもの

何何がなくなったー
玄関の鍵持ってかれちゃったから仕方ねぇな
ハッwww
そこまで生活に困ってるならもうなんでも持っていけばいいんだ
ヘッwww
お金だけはちゃんとしまっとけばなんとかなるだろ

とか嘲笑しながら言い出すから
なんでこの母親吐き捨てるように笑うんだろ
ハッwwwとか
ヘッwwwとか
子供のころからこの笑い方嫌だった

134 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 12:48:52.78 ID:K/uUrx+o0.net
キチガイ親を精神病院にぶち込みたくて保健所に問い合わせてみたが医者に連れて行って診察受けさせないとダメだと言われた

135 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 12:55:13.65 ID:K/uUrx+o0.net
しかし、このど田舎で親が居ない家に自分一人だけとなったところを想像すると・・・
周囲は敵みたいなイメージだし・・・
舐められて何をされるか分かったもんじゃない
やはりさっさと出て行くしかないか
猫との別れも覚悟しなければなぁ

136 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 16:48:51.35 ID:3etZadB+0.net
田舎暮らし羨ましい

137 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 17:59:35.10 ID:H8ew3o9O0.net
田舎で暮らしてて唯一良い事は猫を外に出しても苦情が来ない事
みんな出してるし
猫にとっては楽園さ

138 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 18:01:44.08 ID:H8ew3o9O0.net
昨日と今日とずっと寝てた
布団敷くのがだるいからずっと畳の上で
寝た気がしない、また眠れそう
生きていける気がしない
親はキチガイだし俺は心身病んでる長期ヒキだし・・・
かと言って自殺は無理
もうなんなのこれ・・・

139 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 20:59:35.04 ID:nCm4DXJZ0.net
鬱状態でつらい

140 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 21:05:02.49 ID:5C519vG90.net
七草粥を食べようと思ったけどパックがこの数年でかなり値上げして買えなく、仕方なく普通のお粥を食べた。

>>135
親戚は田舎の祖母の空家の掃除とは別に周辺の自治会に参加(事実上義務)している。
とは言っても昔から付き合いの有る同級生や幼馴染みばかりで、有る意味同窓会みたいな感じで仲良くやってるみたいだけど。
まあ田舎に行く程付き合いや人間関係は複雑になり、少しでも拗らせると問題が出たりと色々大変かな。
母親の方は祖母や近所の悪口ばかり言って田舎の閉鎖的な環境を思い知らされる。

>>137
こっちは郊外のマンション暮らしだけど、周囲には雑木林が有って危険な場所が少ないから昔から野良猫が多く居着いてる。
野良猫と言っても餌を貰ったりで地域猫と化しているけど。

141 :(-_-)さん:2024/01/07(日) 23:17:28.90 ID:nCm4DXJZ0.net
嫌なこと忘れるにはやっぱゲームだわ

142 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 09:19:46.40 ID:fi26OLyS0.net
もう年明けて一週間経ったのかよ早すぎ

143 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 09:24:20.54 ID:ooIP/bve0.net
今はシロナガス島への帰還ってゲームやってる
レイジングループ以降ADVゲーム熱も再燃してきた

144 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 12:40:16.28 ID:fi26OLyS0.net
ヒロインが風呂も入らない汚ギャルってのが新鮮だったな
他にあんまり見たことがない設定

145 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 15:01:16.40 ID:6DlQCaWM0.net
ゲームをやる集中力がなくなって久しい
コンシューマー機はPS2で止まってるし
雀魂だけはやってる

146 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 16:33:48.18 ID:ahhscFPc0.net
うんこが固くて肛門前でストップ
休み休み格闘して5時間
やっと出た
肛門少し切れちゃった

147 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 18:03:17.87 ID:ooIP/bve0.net
数か月前に俺が玄関の鍵入れたままどっか行って
母親が盗まれたんだとか言ってた俺のジャンパー

俺が弟の部屋物色しまくってたら
積みあがった段ボールの中あたりの箱の中から出てきて
ちょwwwおまっwww出てきたよwwwwって報告したら
母親が困惑した顔して
・・・どこにあったのぉ?
弟の部屋のダンボールの中だよ!
・・・玄関の鍵は?あるの?
あるよ!
・・・ふーん・・・・そうなんだ・・・
って萎えてガックリきてるわ

家の鍵ごと盗まれたと思ったから
わざわざ25000円も出して
玄関の鍵も交換したのに
全部思い込みの妄想だったんだものな

だから無くなった時も
かーちゃんがどっかにしまって忘れてるんじゃないの!?
って言ってたのに・・・・
しまったの忘れるわけないでしょ!ボケ扱いするな!とか言って
怒ってたのに

>>144
わたモテの智子でしょーって思った

148 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 18:08:53.20 ID:l/4Qt/gP0.net
スマートタグ導入したら?

149 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 21:06:49.96 ID:CHVYUnxw0.net
>>142
年開けて1週間経ったと言うより北陸の地震から1週間と言う感じかな。
1年の始まりに大地震なんて無慈悲としか言い様がない。

>>145
集中力云々より肝心のお金が無くて出来ない。
まあ脱ひき出来ても生活優先の為ゲームは買わないと思う。

150 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 23:07:08.00 ID:fi26OLyS0.net
>>147
見た目はそんな感じだけど、もこっちって風呂には入ってたんじゃ?
風呂嫌い体臭ヒドインって他にはハッカドール3号ぐらいしか知らんしあれ男の娘だし

151 :(-_-)さん:2024/01/08(月) 23:35:36.21 ID:QkzwPCmu0.net
>>147
俺だったらそんな母親ブン殴ってると思うw
色々と耐えていられるだけでも君は偉いと思うぞ

152 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 04:31:12.80 ID:qhmZFSGn0.net
父親がスプーンの使い方分からなくなってるのが悲しい
煮物をスプーンで食べようとしたりスープを箸で食べようとしたり…終わりが近いですねぇ…75歳までよく保ったと思うべきなのか…世話は無理なので家出してそのまま自殺するしかないかな

153 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:05:03.94 ID:9ddistIp0.net
なんで父親の世話が無理なの?
俺は親父なんか大嫌いだけど自殺の方が遙かに無理

154 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:09:56.29 ID:9ddistIp0.net
生きていくことも同じくらい無理な感じだったけどここまで生きてこられたしな
一番驚いたのが数年通院してなかったのにダメ元で色々な病院を回って社労士にも相談して障害年金の更新はほぼ無理みたいな感触だったのに更新出来てしまったこと
奇跡的な出来事なんだけどそれでも未だ未だ難問は山積みなのであった・・・

155 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:11:41.33 ID:9ddistIp0.net
元主治医からは診断書を書くのは良いけれど以前も似たケースで落ちたと言われたからね
俺は通った
社労士なんか使ってないぞ
無料のアドバイスは貰ったが

156 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:15:04.16 ID:9ddistIp0.net
5chでも何度無理だと言われたことか・・・
誰の言うことも真に受けずただただ僅かな可能性に賭けて行動したら実現してしまった
ミラクルボーイなんだぜ、あ、もう爺ぃだったわ

157 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:20:50.19 ID:6IqQ/tw80.net
>>153
人の世話は無理でしょ

158 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:35:13.06 ID:6IqQ/tw80.net
世話ができるってことは引きこもりではないわな
単なるニートです

159 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:44:46.01 ID:9ddistIp0.net
20年以上ヒキスレに虐待か?と思う介護をしてる人がいたぞ
親に恨みはないから精一杯介護してるんだけど、その様がまるで虐待してるように見えた
能力の限界まで頑張って介護してるヒキもいるのに、その言い分は酷いんじゃないかな

160 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:47:04.91 ID:9ddistIp0.net
俺は介護なんかやるつもりは無い、さっさと逃げる
もう一度奇跡を起こす

161 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 14:53:11.52 ID:9ddistIp0.net
福祉課の職員と電話相談終了
どうにもならんって言われた
キチガイ親、雷にでも打たれて死んでくれないかな

162 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 15:02:34.68 ID:9ddistIp0.net
次は弁護士相談か
美人弁護士と・・・
美人弁護士というだけで逃げたくなるがグーグルの口コミで高評価だからこの人に相談してみる
グーグルの口コミからここだと決めたところが二社あったけれど確かに良い業者さんだった、どちらも

163 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 16:44:52.39 ID:9Y4uRDsb0.net
うちの父親、元々不器用なのかどうかわからないけど
こんなん直感的にわかるでしょっていう簡単な仕組みが理解できないんだよね。
例えばピザの箱とか開けると、絶対に元通りに蓋を閉めることが出来ない。
新しいTVを購入したとき、同軸ケーブルをつけるだけなのに電気屋を呼ぼうとする。
これって認知機能が低下してるのだろうか?
15年前も大体同じ感じだった気がしてるけど。

164 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 17:41:52.06 ID:9ddistIp0.net
雨でずぶ濡れになって帰って来た
こんな日にもチャリで暇つぶしにスーパーに出かけていく
キチガイだから早く早く神様早くして~と家になんかじっとしてられないんだろう

何かの拍子にぷっつんして殴りつけてしまいそうで怖い
こんなゴミ親どうなろうが構わないが、殺してしまったら猫はどうなるのだろう・・・と思うと自制せざるを得ない
一刻も早くこの家を出なければ・・・

165 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 17:46:41.36 ID:9ddistIp0.net
美人弁護士の予約が終了した
携帯で電話して予約したが、相手の声が聞こえなくなる時が何度もあって、イライラマックス
これは相談すると良くないことが起こると言う虫の知らせなのか、親の信じるキチガイ神の妨害か・・・
俺はいつもそんな物はガン無視して行動してきた
そんなことを気にして行動を変えてたらキリが無いからな
神を敵に回そうがこの行動は行わなければ成らない気がする

166 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 17:52:49.21 ID:O3ycvNxG0.net
ポエムマン爆誕

167 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 17:53:43.93 ID:9ddistIp0.net
猫ちゃんには幸せになってもらいたいの

168 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 18:11:09.14 ID:UWN8X3qL0.net
ポエムというかコピペマンじゃね?

169 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 19:35:31.71 ID:fzxZG8c40.net
介護スレか?

170 :(-_-)さん:2024/01/09(火) 21:21:08.29 ID:uKx4BvGq0.net
寝起きから午前中いっぱい腰痛で苦しい。
正午へと時間が経つにつれ痛みは和らいでくるけど、出来るなら寝起きで和らいでくれたらな。

>>152
こっちは両親共に惚けずに元気では有るけど、認知症患う・患わない関係なく自分1人で介護を背負わないといけないから辛い。
出来るなら惚けずに天寿を全うして欲しいけど。

>>165
乙です。
自分にはまともな行政手続きはした事は殆どなく両親任せだったな。
免許やパスポートぐらいしかない。

171 :46:2024/01/10(水) 05:31:46.99 ID:Pjc3xU1Y0.net
蓄熱暖房だと電気代5万超えてたのにエアコンに代えたら2万円ちょっと…窓もアルミサッシだし住友林業に騙されたなぁ…地震には強いらしいけど住友林業は止めておきましょうってヒッキー板でカキコする内容じゃないな

172 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 07:49:29.99 ID:sphsQc1w0.net
売るゲーム綺麗にしようとウェットティッシュで
拭いてたんだけどカビみたいな汚れが
ディスクについて落ちなかった
ずっと押し入れに入れてたせいか?
高値品なのにこれカビてるから買取不可とか
されたらって不安が増大してる 
以前送った時も付属品付きのゲーム入れ忘れて
高値品が付属品欠品で買取額0円にされて落ち込んだのに
返送料こっち負担だからサンクコスト効果で返送できないし

集荷依頼もしたけど箱1個に収めたせいで
めっちゃ重い20kgはあるわ・・・
大丈夫かな・・・前重かったときも集荷に来たのがオバちゃんで
持たせるのめっちゃ悪かったけど
それよりさらに重い

それに母親に荷物送るところ見られたくないんだよな・・・
何送ったの??とか根掘り葉掘り詮索してくるし・・・・

173 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 10:13:06.04 ID:sphsQc1w0.net
あーあー母親が宅急便に応対して知られちゃった・・・
弟の荷物は売るなよなとかやっぱり疑われてるわ
当たり前のように弟のモノも売るんだけどwwww
だから見られたくなかったのに・・・

しかも荷物がでかすぎて車に乗らないから
午後にまた取りに来るって・・・・

最悪の結果だわ

174 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 10:16:32.99 ID:6ywSgn3D0.net
>>172
高値品だけメルカリで売ればいいじゃない。

175 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 11:41:38.09 ID:sphsQc1w0.net
なんか母親に怒鳴り散らしちゃった・・・
弟のものなのに勝手に売ったら人間として終わりだぞとか
お前のこと見捨てるからとか言われてたら
なんだかムカムカしてきてガチギレしちゃった
こんなにキレたのは母親に
精神病院に連絡して閉鎖病棟に閉じ込めてやっから!
とか言われた2年ぶりくらい


>>174
メルカリ分からん
メルカリの闇とか見ると利用する気が失せるわ

176 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 11:58:46.53 ID:DdOJQD4S0.net
兄弟のもの無断で売っ払うとか
処分していいよと言われてないのなら
今回は母親のほうが正しいだろ…
後のトラブルのもとだわ

177 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 12:07:33.56 ID:vSjUNeEr0.net
>>175
駿河屋オススメ

178 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 14:20:45.42 ID:THYSwizB0.net
>>175
【生き地獄】77歳女性、無職息子(44)から毎日早朝から深夜まで暴言暴行を受け最後は肋骨8本骨折で死亡 [754019341]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1704772412/

179 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 15:46:16.47 ID:sphsQc1w0.net
>>176
弟が俺の25万もしたヴィンテージの
シンセサイザーを床に叩きつけて
ぶっ壊していかなかったら
俺も絶対こんなことしなかったんだけどな
因果応報。

180 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 15:49:52.65 ID:sphsQc1w0.net
>>178
いつも母親から暴言受けてるのは
俺なんだ。俺普段温厚だよ
あの母親機嫌悪いとほんとに口汚く罵ってくるから
まさに人格否定の極致
父親もたまに激昂してた

隣で聞いててもそこまで言うんかレベルの暴言だったもの
そりゃさすがにあんま怒らなかった温厚な親父もキれるわ

181 :(-_-)さん:2024/01/10(水) 18:08:02.37 ID:Y/c1bqJl0.net
共依存スレだろ

182 :(-_-)さん:2024/01/11(木) 15:54:13.04 ID:XdeFCInW0.net
この世は地獄

183 :(-_-)さん:2024/01/11(木) 22:33:28.68 ID:XdeFCInW0.net
税込み99円で売ってた梅昆布茶美味いわ
5杯も飲んでしまった
砂糖も塩分も入ってるし中年にはきついか?

184 :(-_-)さん:2024/01/11(木) 23:18:31.31 ID:Bk1hvqyE0.net
怒涛の結婚ラッシュだな

185 :(-_-)さん:2024/01/12(金) 20:14:12.25 ID:uCuQvBj40.net
何とか今月も残り少ない金額で乗り越える事が出来た。
でも来週になると必需品の出費で残り金額は減るだろうな。

>>175
こっちも去年からメルカリで不要品を出品しているけど全然売れない。

186 :46:2024/01/13(土) 06:17:08.68 ID:Gocw7JgK0.net
掃除機の紙パックのセットが甘くてゴミがだだ漏れって…しっかりしてくれ…終わりが近いな…

187 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 09:49:49.50 ID:2Kpe0JF/0.net
俺は台湾人を信じてたのに
やってること中国人と変わらんやん

188 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 22:48:19.70 ID:wHYGVXwA0.net
生まれて来たくなかった
死にたくない
どうしたら良いんだろう

189 :(-_-)さん:2024/01/13(土) 23:45:44.10 ID:2Kpe0JF/0.net
ゲーム売ったんだけど
小学生のころ友達から借りてそのままになった
ファミコンゲームも送ったんだけど
ソフトの裏に名前が書いてあるから買取不可されたわ・・・・
1年くらい前は裏に名前書いてあっても
30%くらい減額で買取だったのに・・・

着払いで返送だって・・・納得いかん・・・・

190 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 00:35:59.16 ID:pD/rkL5Y0.net
メルカリで売れば
小学生のときに使い倒した書き込みありのDQの攻略本をメルカリで売ったら、大切に保存させていただきます!とかお礼されたわ

191 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 00:40:13.40 ID:Bvj75TMD0.net
人の物売ろうとするからバチが当たったんだよ
俺なら捨てる

192 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 01:15:36.51 ID:q60YR6KE0.net
人のものを売ろうとするとバチが当たって、捨てると当たらないの?

193 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 01:20:07.67 ID:61Trfyz10.net
現に売ったら着払いで返送になってバチあたったじゃんw
捨てる場合はどうにもならんよ

194 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 07:25:37.82 ID:SkKujq5j0.net
借りたものでも何年か自分が所持してそのままなら
所有権は自分のものになるらしいから
法律的にはOKなんだよ・・・・

195 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 07:28:00.72 ID:SkKujq5j0.net
しかも売らなかったら劣化していっちゃう
CDとか寿命50年って言われてるけど
作りが弱いのはもう読み込めなくなってきてるとか記事を数年前に見たし
保存状態悪かったらディスクにカビだって生える

196 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 10:34:24.70 ID:SkKujq5j0.net
母親が歯磨き粉がなくなったって
またかよ・・・・
なんで歯磨きするとき一瞬しか使わないようなもんなくすんだよ
もう何がなくなったとか聞きたくないわ

197 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 12:08:53.71 ID:SkKujq5j0.net
やべぇ・・・父親と叔父さんに線香でもあげるかーと思ったら
灰の中に2cmくらい残して余ってる線香がたくさん埋まってたから
それ全部使おうって掘りだしてかたっぱしから火をつけていったら
家の中がめっちゃ煙くなっちゃった・・・・

母親が帰ってきたら怒鳴られる・・・・
どうしよう

198 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 13:33:25.94 ID:SkKujq5j0.net
オイル交換の領収書あったから見てみたら
ビッグモーターて・・・
ビッグモーターでオイル交換って・・・
ビッグモーター可哀そうだから行ってやってんだ
とか言ってるし頭いかれてるのか

199 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 17:34:17.10 ID:SkKujq5j0.net
母親が咳ばっかりしてるから気になって
体温測ってみ?って体温計渡したら37.4度じゃねーか・・・・・

何が去年の今頃インフルエンザやってお前に迷惑かけたから
今年は気を付けるだよ
またかよ!ギャグ漫画かっつーの

200 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 20:39:31.71 ID:0gZ0F+qO0.net
共依存か

201 :(-_-)さん:2024/01/14(日) 22:06:24.71 ID:z91cD6eE0.net
今年に入ってから体調が思わしくない。
乾燥のせいか頭の痒みやフケが酷くなったり、胃の調子が悪くなったり腰痛が酷くなったりと。
今はどれも症状が落ち着いたが春先まで何度か悪化を繰り返しそうだ。

>>189-190
昔の物の多くは11年前に今のマンションの引越に併せて売却・処分した。
今だったらメルカリでかなり売れてたかな。

202 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 05:58:53.46 ID:DVT2GlFz0.net


203 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 14:19:12.75 ID:EOsxYTU10.net
12月分の給料11万5千円振り込まれてた
ピサでも久しぶりに食べるかな

204 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 15:03:45.04 ID:hwH739Oy0.net
ミルクキャラメル美味い

205 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 16:15:42.22 ID:2qnqc2uH0.net
>>203
マックが値上がりする前に一通り食べておくとか

206 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 16:55:34.04 ID:bzvdE4Wu0.net
ピザではなくピサ
ピサといえば斜塔
しゃとう、で連想するのはシャトーブリアン
つまり>>203はステーキを食べるという事だったんだよ!!

207 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 17:01:31.05 ID:EOsxYTU10.net
>>205
マックは安い時を知ってるゆえに、値上がり続きでなんか損した気になるから行かなくなった

208 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 21:31:31.18 ID:szJA8QYi0.net
今日は精神病院のまち時間が3時間

209 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 22:23:13.35 ID:/ghahUw/0.net
働いてるヤツが多いのかここ

210 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 22:38:55.24 ID:hwH739Oy0.net
引きこもりスレなのに働いてる人が書き込みするのは草なんよ

211 :(-_-)さん:2024/01/15(月) 23:07:18.23 ID:szJA8QYi0.net
ひきこもりとは「仕事や学校に行かず、
かつ家族以外の人との交流をほとんどせずに、
6か月以上続けて 自宅にひきこもっている状態」をいいます。

家から出られない人もいれば、図書館やコンビニに 行くなど、
他者と交わらない形で外出をしている人も います。
ひきこもりには様々な状態があります。

212 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 16:03:26.06 ID:dwvCvxhv0.net
8年半前に買ったノートPCに限界が近づいてきた…

213 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 17:58:52.01 ID:S1CEAYmP0.net
コメ10kg買ってきたら
コメなんて5kgでいいんだよ
なくなったらまた買えば!
考え方がおかしいわとか言われたんだけど
コメ5kg1680円と
コメ10kg3180円なら
10kg選ぶだろ普通・・・・
どっちがおかしいんだよ

214 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 18:54:01.76 ID:I+qbAuIA0.net
大卒後24年間中14年間は仕事してない、高校時代からの無職友1人、週1で公営ジムか図書館行く俺は半ひきこもりという所だなw

215 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 19:38:59.09 ID:DW1ehk+d0.net
せめてスレ内では仕事してるアピールをやめて欲しいって
ただそう言ってるだけなんだけどな
なんでわかってくれないの?

216 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 20:35:34.41 ID:S1CEAYmP0.net
そりゃマウント取りたいじゃん
働こうと思えば働ける自分はこいつらよりマシだって安心したいんでしょ

217 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 21:06:11.31 ID:stOyUZWP0.net
明日は月に1度のひきこもり支援室の日。
世間話が主だけど何時かは前に進まない(今後の進路を決めない)と行けないな。

>>203
乙です。
自分も何時か稼げるようになりたい。

>>207
500円台のメニューを値上げせずに残してくれたらそれで良い。

>>212
こっちは10年以上デスクトップPCを使ってるがお金が有れば買い替えたい。
そう言えば今年中にWindows12が出る話が有るみたいだけどどうなるやら。

218 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 21:23:00.02 ID:UAdSg3p/0.net
仕事してるって妄想カキコは気分悪いから書くなよ~境界知能のギリ健くん

219 :(-_-)さん:2024/01/16(火) 23:59:56.52 ID:v1lMjVt00.net
ガチヒキは俺だけで十分じゃたわけ(´・ω・`)

220 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 00:04:52.50 ID:sB+odFlN0.net
前から思ってたけどガチヒキの定義ってなんだよ?
俺のイメージでは部屋から一歩も出ずにバケツで糞尿して親に回収させるのがガチヒキと思ってるけど

221 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 09:38:49.90 ID:JEdv5p970.net
働いて奴レスするやつもうぜー自重しろ

222 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 10:01:02.86 ID:9rjjKiAq0.net
働いてる書き込みする奴が一番うざいうざすうざえすと
とにかくウザいワークマン

223 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 13:30:57.32 ID:LXPoWi160.net
母親が死んだ叔父さんの銀行口座解約しようとしたら
本人じゃないと出来ない、
死んでるなら死亡証明書だの戸籍なんちゃらだの
持ってこないとダメって言われて
口座に千円くらいしか入ってないのに
証明書の発行手数料だけで数百円とかかかるのに
残高よりオーバーしてやるだけ損するわとか怒ってる・・・・

224 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 16:00:23.30 ID:vqKuES/f0.net
壊れてるな

225 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 16:55:43.02 ID:LXPoWi160.net
買い取れなかったゲームは
送料着払いで送るってメール来てたのに
ゲームは帰ってきたけどお金は取られてないみたいだし
伝票調べたら発払伝票なんだけど
どうなってんのこれ・・・
ゲームに名前書きあり買取不可返送って書いてあって
向こうの都合だから無料なのかな

でも着払いで送りますって書いてたのに・・・・
訳が分からん・・・・

226 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 17:40:12.76 ID:JAlgT95T0.net
良かったじょん

227 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 17:42:36.04 ID:6mW7NLiv0.net
良くわからんバイトがやらかしたんじゃね
俺なんか大手通販で返品したとき、半額返金なのに全額返金されてて黙ってたことあるよ
数万くらい得をしたはず

228 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 21:36:45.58 ID:tmDLdIRn0.net
毎回緊張した状態でひきこもり支援室へ。
今回は年末年始の生活や震災の事を聞かれた。

>>223
生前整理は家族や親戚に迷惑を聞けないようにする為に本当に大切なんだと痛感する。
とは言えもう少し手続きの簡素化は出来ないかなと思う。

229 :(-_-)さん:2024/01/17(水) 21:53:48.19 ID:vqKuES/f0.net
スペーシアベースが欲しい

ペーパードライバーだけど

230 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 00:16:42.58 ID:eNyV7XS70.net
今日はバーガーキング行って話題の初売りチーズセット食べてきたが、平日昼過ぎなのに人がやたら多かった

231 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 09:11:13.18 ID:thDwK5cm0.net
今日は叔父さんの家から持ってきたはずの
DVDやCDがなくなってるとか言い出してる
もう嫌や

232 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 10:19:27.88 ID:thDwK5cm0.net
今度は郵便で来た生命保険の封筒が
勝手に開けられてるとか言い出したわ
警察にもっていって指紋調べてもらう!とか
風邪のせいか狂いすぎでしょ

233 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 10:44:31.54 ID:thDwK5cm0.net
そしてなぜ俺が
お母さんのいうことを信用しないで
人をボケ老人扱いしやがって!とか
般若の形相で責められるのか
生命保険のパンフレットの書類?だか
なんか破って中身なんて誰が見るんだよ
お母さんはこんな開け方しない!とか
開け方なんかその都度変わるしそんなん分かんねーだろ

最後には分かったよ!もうお前になんかに相談しねぇ!とか捨て台詞
共感しろとかあるけど俺の性格では無理!

234 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 10:59:08.87 ID:thDwK5cm0.net
やけにつっかかってるくるわ
お前は引きこもりで世の中のことが分かってないから
世の中にはお金に困って人の家に盗みに入ったりする人がいるって
思わないんだよ
とか言われてもなー

どっかの他人が家の鍵も交換して監視カメラも設置してある
人の家に侵入して母親あての生命保険の書類の封筒開けて何するんだよ・・・

自分で開けたのを自分で忘れてるってほうが一番しっくりくるわ

235 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 12:15:29.17 ID:xrcgjW0B0.net
その状態を誰にも相談せずに掲示板で愚痴ってるだけってある意味凄いよ

236 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 13:14:27.30 ID:thDwK5cm0.net
とうとう車に乗って警察に行っちゃったよ・・・

>>235
家に来た親戚の顔見て
慌てて自分の部屋に逃げ帰ってくるようなコミュ障には
誰かに相談とか無理・・・・

237 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 14:11:37.15 ID:xrcgjW0B0.net
俺だって同じだよ
親戚が来たら風呂場に隠れてるような奴だった
今はもう来ないからそんなこともなくなったけれど

親戚の場合は話しにくいよ
嫌み言われるかもしれないし
でも福祉サービスは相手は仕事なんだから、ちゃんとした対応してくれるよ
君の文章分かり易いし、要は、こちらの困ってることを相手に伝えるだけだから同じよ

238 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 18:13:57.98 ID:XnZSA9Ti0.net
愚痴はいかんよな。自分なら親捨てて出ていくわ

239 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 18:34:26.63 ID:thDwK5cm0.net
出ていきたいけど行くところがない
コミュ障で誰も頼れない
俺のほうも狂っちゃうんだよ
妄言に付き合わされると

隣の家の娘が怪しいんだあれが来るようになってから
物がなくなり始めた勘で分かるんだあの野郎・・・
とか根拠もないのに決めつけ思い込みを汚い言葉で
聞かされてると頭がクラクラして精神が病んできて

気が付くと一人部屋に籠りながら
脳内の母親とブツブツと口論を始めてる

長文で愚痴らないと納まりつかない

>>237
それは体験談??
地域包括支援センターだっけ
それがもし家に訪ねてきたら母親が面食らって
お前人のことボケ老人って決めつけてあんなの呼んだの!?
とか怒られたりするかもしれん

240 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 18:36:44.14 ID:AiGe22pf0.net
一昨年工場で働いてたから不安だったが、7万円給付金の通知来てくれた
まあ母親は一円も俺にくれないから関係ないけどな

241 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 21:11:50.36 ID:T5KZYuml0.net
日本年金機構からお得なお知らせですのシールが貼られた封筒が届いたから、開けたら前納納付書が入ってた。
正直前納出来るお金なんてない。

>>229
我が家の車は今年で20年。
本当なら軽で良いから新車に買い替えたいけど、その軽ですら買い替える
お金はなんてない。
と言うかこの20年余りで車自体の価格が上がり、軽でも200万円を超える時代になったんだな。

242 :(-_-)さん:2024/01/18(木) 22:01:10.54 ID:H/Rs6y+x0.net
昨今の軽自動車は、ちょっと前の高級車に付いてたような機能が付いてるんだよね
ナビはあたりまえになってきたし、シートヒーターとかクルコンとか至れり尽くせり
そのぶん本体価格もどんどん上がった

243 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 08:01:26.37 ID:WbcSZFw80.net
うちの軽はビッグモーターから・・・・・・

244 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 14:00:10.41 ID:WbcSZFw80.net
ビッグモーター・・・と思ってたけど
多分その頃はまだ親父が社長だったんだから
問題はなかったのかな・・・・

245 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 16:27:52.47 ID:9BCF/2GB0.net
買うならスペーシアベースかジムニーだな

お金ないけど

246 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 16:32:02.43 ID:wypkT6ag0.net
ビッグモーターだけがヤバいかどうかも分からんしな
どこも似たり寄ったりかもしれない
たまたまニュースになっただけで

247 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 16:36:50.17 ID:Yj30KZ1x0.net
中古車はディーラーで買うしかないね

248 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 21:26:59.10 ID:K6sEOyx90.net
年賀ハガキの整理してたら3等の切手シートが当たってた。
外れよりは良いけど宝くじとか他に運が回れば(当たれば)良いのにと正直思った。

>>240
こっちは先週通知が来た。
我が家の生活費優先だから同じく1円も貰えないけど。

>>242
機能追加(強化)も有るけど、資材・部品の高騰化や人件費の増加等も有るんだよね。
人件費は兎も角、資材・部品の高騰化が落ち着き値下げに転じてくれたら良いけど。

249 :(-_-)さん:2024/01/19(金) 22:18:14.06 ID:WbcSZFw80.net
そういえば今日買い物して
隣の軽自動車の後部座席が
自動でウィーンって開いてるの
見て時代の進歩感じたわ・・・・

250 :(-_-)さん:2024/01/20(土) 11:33:33.48 ID:o7ZG3V9X0.net
母親が金魚のポンプ外してくっつかなくて
めっちゃ発狂してから出かけちゃったわ

お前がやってくれねぇから!とか
どこに差していいかわかんね!とか
もう金魚なんか焼き魚にして食ってやるからもういいよ!
など

ドアはバターン!!って閉めるわ箪笥の引き出しはバーン!って閉じるわ
ぶくぶくのポンプ穴が見えないなら老眼鏡しろよ・・・・
なんでこう横着するのか

251 :(-_-)さん:2024/01/20(土) 22:22:31.81 ID:YNtxk5M90.net
明日は自宅から離れたところへ車で出掛ける。
自分にとっては今年初の運転でしかも高速道路での運転。
遠距離運転ではなく中距離運転だけど今は緊張や不安でいっぱい。

>>243
貧乏だからダイハツやビッグモーターでも良いから安く売ってくれないかなと思う。

>>249
自動ドア自体は10年前くらいに有った。
まあ昔はタクシーやバンくらいしか無かったから進歩したとは思う。
個人的には進歩したと思うのがサイドブレーキが電動パーキングブレーキに変更・採用された事かな。

252 :(-_-)さん:2024/01/20(土) 23:06:13.84 ID:bgLvInHy0.net
布団に12時間以上横になってる
このままの生活続けたら筋力が落ちてく
真正ヒキになってしまう

253 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 03:17:48.64 ID:MxOZ4Uoo0.net
築4,50年の物件に引っ越しって止めた方が良いかな?
でも生保になることを想定すると、そういう物件が対象になってきてしまう
持病の関係で戸建てじゃないと住めないから
キチガイ親とボロ屋から逃げられても先は短い我が人生・・・

254 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 04:42:21.56 ID:Tmw2WwAE0.net
50年前の家って震度6以上の地震来たら潰れそう

255 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 05:58:57.03 ID:woZhv/F10.net
うちの家もそれくらいなんだけど修理がな

256 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 07:45:39.42 ID:VQyrPOM20.net
母親の咳で目が覚める
ゲホゲホって5分くらい咳しっぱなし

257 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 07:58:50.61 ID:mCdtO9XG0.net
松山ケンイチに似てるって話したら
顔が韓国人ぽいってことだぞと言われた

258 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 09:02:57.74 ID:VQyrPOM20.net
咳のせいで機嫌が悪いのか今日は湿布がなくなった盗まれたとか言い出すから
もう使っちゃったからないんじゃないのとか言ったら
さらに怒って俺の人格否定まで始めてくるし
隣のおばちゃんが盗んだんだ
お隣は年金少なくて生活大変だって言うから、
お前は世間を知らないから云々

259 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 09:23:23.10 ID:eSyNBgJb0.net
地獄だな。

260 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 09:47:47.29 ID:SQIdr94h0.net
親ガチャまじでガチ失敗やな

261 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 10:01:09.96 ID:Tmw2WwAE0.net
生まれた時点で負けです

262 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 10:14:53.76 ID:eSyNBgJb0.net
痴呆だと妄想が始まるんだよね。仕方ないかも。
咳が出るんだったら病院へ

263 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 12:00:51.25 ID:1tF3Z2300.net
>>258
これまでの人生を手記にして出版したら売れそうな気がする

264 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 12:53:49.61 ID:VQyrPOM20.net
こんな人生になるはずじゃなかった
お前の父親に騙されたんだあのペテン師とか
言い出すんだもの
おかしいよね

265 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 13:44:12.36 ID:eSyNBgJb0.net
施設入れたら?
もう痴呆症進んでいるでしょう。

266 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 14:26:35.39 ID:VQyrPOM20.net
弟のことは俺の中で禁句なのに
お前が役に立たないなら弟を呼ぶしかないのに
お前が喧嘩してるせいで呼べないとかなんとか
悪いのは1000000000000%あっちなのになんで
俺が責められるんじゃい!!


施設なんか無理じゃよ
そんな銭もない
やっぱ叔父さんの遺体検案書45000円支払いが効いてるんだよ
3万~10万かかるってネットでも書いてあるし
45000円は普通なのかもしれんけど
年金2か月13万の母親にはきついでしょ

金がなくなるとすぐ不安定になる

267 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 14:34:38.49 ID:Tmw2WwAE0.net
>>265
お金どうするの?

268 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 16:26:51.42 ID:bXyLgp+O0.net
痴呆 施設 お金ない
ググレ

269 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 16:30:00.10 ID:5s4ZwX3E0.net
金は世帯分離して生保受けさせて施設に押し込める場合がある。行政警察沙汰とか近所迷惑、ボヤ騒ぎなど具体的なエピソードがある場合は福祉事務所か保健所、包括支援センターに相談すればいい

270 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 16:31:56.88 ID:5s4ZwX3E0.net
精神病院って手もある。そういう家庭は云百万世帯といるんじゃないの?知らんけど

271 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 16:36:14.20 ID:5s4ZwX3E0.net
うちの近所の単科精神病院は近畿地方指定の認知症センターで助成金がたんまり出て老人保健施設とデイサービスの巨大な要塞になってるし

272 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 18:51:21.15 ID:hMEnPQDW0.net
呆け老人と暮らすのも地獄だが、かと言って、親と離れて一人暮らしというのもヒキには辛いんだぜ・・・

273 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 19:06:43.51 ID:kZD2HazT0.net
この世は地獄

274 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 19:25:05.72 ID:hMEnPQDW0.net
無能で無責任な親共が俺の子なら立派になるとか立派に育て上げられるなどど無根拠の思い込みでガキを作るからこうなるんだよ
責任取れよクズ共が

275 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 20:48:03.90 ID:5s4ZwX3E0.net
まあ言いたいことは分かる。俺は男4人兄弟だけど全員親を見限ってる、婚談で自分の仕事自慢する馬鹿親父と宗教狂いの母親だし価値観が昭和で止まってるし

276 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 21:31:08.36 ID:kLkRvNSv0.net
雨上がりの悪路の状況だったけど、何とか無事故で目的地に辿り着けた。
今後も年老いた両親に代わって運転回数を増やさないといけない。

>>253
出来るなら築年数が短い方が良いよ。
40・50年はリフォームやリノベーションで耐震工事済みなら別だけど、
最新の新築や築浅と比べたら地震や水害のリスクは高いのは否めない。

>>269
もし何か有ったら病院か包括支援センターかな。
直接役所は壁が高い。

277 :(-_-)さん:2024/01/21(日) 22:13:24.39 ID:5s4ZwX3E0.net
金のことならどうにかなるよ。社福に借りて収入ないから返せないとか。まあぼちぼちな、健康が一番

278 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 08:34:45.29 ID:kNGwDhuF0.net
金借りて返せないとかクズの思考じゃん・・・・

279 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 11:56:24.96 ID:qFh5wcb30.net
収入無かったら社会福祉協議会だって貸さないのでは

280 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 17:49:25.95 ID:kNGwDhuF0.net
またゲホゲホしてる・・・・
肺炎・・・?

281 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:12:20.75 ID:kNGwDhuF0.net
部屋にやってきて漬けたらっきょうの容器見せてきて
ここまでらっきょうがあったのにこんなに減ってるの
ろくに食べてないのに・・・
盗まれたんだよ、分かる?
お前はお母さんのことボケてると思って信用してないみたいだけど
ほんとにやだわ!あの泥棒いくらでも家の中入ってくるんだから!

とか言われても困るわ
自分で食って忘れてるか
おすそ分けとしてタッパにでも入れて
どっか持って行ったことを忘れてるんじゃねーか
としか思わない

282 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:14:08.72 ID:kNGwDhuF0.net
勝手に思い悩んで自滅していきそうで怖い・・・・
月明かりに映った自分の影に怯えて吠える犬
みたいな感じ?

283 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:17:01.89 ID:kNGwDhuF0.net
らっきょうを2階の押し入れにしまって
盗まれないようにここに入れておくからって下に帰ってったけど

来月あたりにらっきょうが容器ごと盗まれたとか言って警察呼んだりしてきそう・・・・
ってくらい顔が・・・なんか憔悴?したみたいな顔してた

284 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 18:24:57.38 ID:kNGwDhuF0.net
らっきょうを容器いっぱいに漬けたってのがそもそもの勘違いかもしれん
お金がなくて少ししか買えずに入れられなかったのを忘れてるとか・・・・
バケツくらいの容器にいっぱいのらっきょうって
いくらくらいするんだ・・・・

285 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 22:59:37.77 ID:8S9SBVxW0.net
俺は妻武器に似てると言われる

286 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 23:23:35.23 ID:lAeKWIcY0.net
【小樽女児集団わいせつ】鬼畜ロリコン5人をまとめた主犯46歳無職がネットの知人にこぼしていた「半生」と「少女への執着」 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1705901395/

287 :(-_-)さん:2024/01/22(月) 23:42:59.95 ID:x7DgqdOX0.net
痴呆の人はもう限界じゃないの?
さくっと相談して行動した方がいいんじゃ・・・

288 :(-_-)さん:2024/01/23(火) 13:00:27.81 ID:L9E0VKQA0.net
そう思うな、人に力借りるのも自立んsんだけど

289 :(-_-)さん:2024/01/23(火) 18:16:10.96 ID:L9E0VKQA0.net
うちの母親も呆けて役所や警察に行ってたよ。殴られたとか話がエスカレートして逮捕されたわ、もちろん不起訴だけど。そのまま家出したまんまだ、名誉毀損で訴えられるけど弁護士から「馬鹿は伝染るからほっとけ」と言われて放置しているわ

290 :(-_-)さん:2024/01/23(火) 20:03:42.63 ID:DW9rkW1x0.net
話を聞いてやるとやっぱりストレスだわ
助けてくれる人がいない
お母さんが全部ひとりでやらなくちゃならんって
不安になってるみたい
ストレスが多いと被害妄想出るよね

291 :(-_-)さん:2024/01/23(火) 22:24:55.95 ID:ScAiYeEX0.net
福祉に頼ってもいいと思う。
全部抱え込んだりすると、もっとやばい方向に行ってしまいそう。
助けてもらって、自分に余裕があると
痴呆や障害があってもいい親子関係を保つことができるとおもう。

親の負いや弱さを受け入れることだな。
それができないで病院で親叱ってる感情的な女とかいるけどw

292 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 15:15:56.97 ID:h0p79FZa0.net
スターウォーズのエピソード9以来4年ぶりに映画館行ってゴジラ-1.0でも見てくるかな
アメリカでも人気なのは凄い

293 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 19:49:05.94 ID:0409kUxT0.net
トランプが大統領になったらまたジャイアニズムになってしまうじゃん
アメリカ第一主義で同盟国から金を出させるとか何とか言って

294 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 21:04:21.70 ID:d1jcJMfq0.net
アメカスの事なんてどーでもいい

295 :(-_-)さん:2024/01/24(水) 21:09:38.12 ID:4XfLRnKf0.net
久し振りにエアコンを付けた。
多少の寒さには厚着で耐えれるけど、昨日からの強烈な寒さには流石にエアコンを付けないとキツい。

>>291
もっとも行政(福祉)に頼っても充てにならない事は有るけど何もしないよりはマシだね。

296 :(-_-)さん:2024/01/25(木) 12:46:59.33 ID:r5UkyoSm0.net
昨日は咳止めのビン薬が盗まれた←そんなところに置くはずねぇって言ってた戸棚にあった
今日はエアコン掃除する羽帚みたいなのが盗まれた

疲れる・・・・

297 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 09:55:35.68 ID:uTi3RF560.net
前盗まれたって言ってた歯磨き粉も
箸置き場の中の死角から無事見つかる

なんでこんなところに置いてあったの?おかしいでしょ?
誰かが隠していったんだとか言ってくるのも疲れる・・・・

298 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 11:35:52.01 ID:uTi3RF560.net
トイレのドアの建付け悪くなってすっと閉まらずに引っかかるから調べたら
傾いてるほうの蝶番に段ボール箱の切れ端挟んでから
ネジ止めすれば直るって言うからやってみたら直った、快適。

299 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 12:38:50.47 ID:faHshxP20.net
俺の母親も盗まれた妄想まではいってないけど
物を元あった場所に戻さないってか戻せなくて
後になってアレが無いコレが見つからないでうるさくなる
こっそり戻しておくと勝手にしまってとかブツブツ言う

300 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 20:11:22.82 ID:7yYWAwka0.net
なんで自分のミスを認めないのか気になるよね

301 :(-_-)さん:2024/01/26(金) 22:30:47.56 ID:5ObBaZP20.net
うちの親も絶対自分の非を認めないんだよなぁ。
本当老害って感じ。
ひねくれたクソガキ思考の癖に自分は人よりも落ち着いてて頭がいいと思ってる。
こんな歳までこれだったらもう治らんよ。
いいことが起こってもそれは当たり前に思ってて
良くないことにばかり反応して、口から出る言葉がいつも愚痴か人の悪口。
親がそんなんだから愚痴と悪口が一番のエンターテイメントだと子供の頃本気で思ってたわ、
それが嫌われる要素ってことに気づいてなくて、散々自分はそれをやってたんだろうな記憶に残ってないけど。
だから誰とも本当に深く友だちになれたことがなかった。

302 :(-_-)さん:2024/01/27(土) 05:39:52.08 ID:klCJTA6Y0.net
(-_-)

303 :(-_-)さん:2024/01/27(土) 09:41:10.26 ID:e8AoyZYo0.net
うちは最近母親が出先でわざと倒れて救急車で運ばれるみたいなことをやるようになった
そのたびに家族だから呼び出されて引き取りに行くけど、どこも悪くないって医者から健康のお墨付きをもらってその日のうちに返される
まだ2回だけだけど味しめられてたらめんどくせえ

304 :(-_-)さん:2024/01/27(土) 15:22:45.44 ID:63dOp06d0.net
認知症を認めたがらないのが老害。自分は手帳持ちで親と別居してるが連絡は市の障害福祉課を通してくれと通達したら自覚してるのか連絡してこなくなった

305 :(-_-)さん:2024/01/27(土) 20:38:12.15 ID:SI8Cs0Jl0.net
今日は車の運転をした。
元々右折が苦手で右折時のハンドルを回すタイミングや量が今一つつかみにくい。
慌てずハンドルをゆっくり回し徐行或いは徐行近くのスピード運転に徹したから問題なく行けたけど。

>>304
まあ老害関係なく誰だって自分が認知症を患ったのを受け入れたくないよ。
早く完治薬や予防薬を完成して欲しい。

306 :(-_-)さん:2024/01/28(日) 20:45:11.09 ID:isAMTLfo0.net
頭頂部が禿げてきてるって指摘されたからまた3mm坊主に切って誤魔化す
ほんとはスキンヘッドにしたい
伸び放題の髭も剃って手鏡で顔を見たらほっぺ両側にシミも出来てるし
肌はカサカサで小じわも出てきてるお肌のケアを怠ってきた結果を感じる

307 :(-_-)さん:2024/01/28(日) 21:53:28.95 ID:YF1rZpo80.net
俺らはヒキで日光当たらないから肌なんてシミ無しで綺麗なはずだぞ

308 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 05:20:34.80 ID:rjxE9yKi0.net
日光にあたらなくても他の要因でシミは出来るよ

309 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 09:36:29.91 ID:Xp6I8cdB0.net
魔の二週間(次の年金まで金がない状態)が始まり
母親の機嫌がすこぶる悪くなって
育て方が悪かった、お父さんが甘やかして育てたからとか
よその子供は親に苦労させないように仕送りまでしてるのにうちの子供は・・・・
48歳にもなって家の手伝いすらしないでなにをやってるのかとか

310 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 10:35:46.73 ID:Xp6I8cdB0.net
叔父さんの未納年金もらうのに
相続者のお前のマイナンバーカードが必要だ
とか言って持ってかれた

マイナポイント20000のためでどうせ使わねーだろって
起き抜け寝癖目ヤニ付き無精髭面でスマホで撮影したけど
こんなに使うことになるとは・・・・・

311 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 10:37:11.95 ID:Xp6I8cdB0.net
その未納年金で
叔父さんの納骨費と
戒名代出すんだから!

っていくら出るんだか・・・

312 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 17:13:48.98 ID:g/fzP4LM0.net
48だと普通は勤めして既婚か未婚でも一人食べていくくらいの甲斐はいるからね

313 :(-_-)さん:2024/01/29(月) 20:19:26.11 ID:52FYU9p00.net
今月も明後日で終わりか。
何時もならあっという間の1ヶ月だったで終わるけど今月は内外共に色々有って長く感じた。

>>312
普通ならそうだけど世代的に生活が厳しくてギリギリな人が少なくないと思う。

314 :(-_-)さん:2024/01/30(火) 13:07:29.00 ID:CFs6AB790.net
もう1月終わりですか早すぎる

315 :(-_-)さん:2024/01/30(火) 17:20:39.99 ID:hMggf2H60.net
親を整形外科つれてったらお漏らしした
看護婦にキレられた
なんでオレがキレられるんじゃ

316 :(-_-)さん:2024/01/30(火) 19:36:21.76 ID:EOavxDV+0.net
30で結婚しても高校生かそこらの子供がいて当たり前の年齢かー・・・・・

317 :(-_-)さん:2024/01/30(火) 21:31:23.91 ID:2oVBnhiL0.net
うちの親が47の時俺は高3だった

318 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 02:35:31.03 ID:ewh/KITK0.net
ま、君たちの歳じゃ孫がいる香具師も
珍しくないのでは?
漏れはケコーンどころか今だに童貞だけどね

319 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 03:18:42.38 ID:C9Rz93430.net
このスレの住人は童貞ですから安心してください?
ソープランド行ったことある人はいるかもしれんけども素人童貞率は100%です

320 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 06:00:47.58 ID:gDsLCjvQ0.net
市役所まで行く用事があるんだけど、もうだいぶん先送りしてる
今年に入ってまだ一回しか外出してないぐらいのヒキなのに市役所なんて行きたくねー

321 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 09:26:59.93 ID:ADzDVAOk0.net
>>318
デスマンコ徹

322 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 12:15:05.68 ID:9OPB0kz60.net
ゴジラ映画館で正解だった
やはりスクリーンだとド迫力
ストーリーも泣けたし、シンゴジラの脚本とは大違いだ
1300円払う価値はあった

323 :(-_-)さん:2024/01/31(水) 21:09:46.18 ID:lBwPsNbV0.net
>>315
父親が腰を悪くて整形外科に通院してた。
今は様子見で離れてはいるけど悪化してこうならなければよいけど。

>>316-317
結婚しなかった(出来なかった)事に対して悔いは無いけど、毎年入学・卒業式の映像や近所の式帰りの親子を見る度に、
ひきこもりにならずに人生が順調なら自分もこの人達みたいになれたのかなと思う。

324 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 05:38:09.16 ID:WkKPVXJ40.net


325 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 11:46:23.29 ID:9QXSbgWD0.net
高校生活が舞台の漫画を読み始めたけど、自分の学生生活は最悪だった事を思い出すから途中下車で読むのを止めた
今でも思い出すあの屈辱
悲しい、悔しい

326 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 12:13:31.18 ID:pvUiLrGx0.net
今がよければ昔とかどうでもよくないか

327 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 15:49:04.95 ID:JeSJSjc00.net
最近の子たちは偏差値高い奴でもあえて通信高校に入るらしい
その気持ちわかる
あんな狂ったクソ溜めに毎日行かないといけないのは地獄
小中学にも通信取り入れてもいいと思うわ
教師不足や不登校は、みんなスマホやパソコン持ってる昨今、リモートで解決するしかない

328 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 18:18:08.31 ID:fwb/jq2A0.net
公立の学校はクラスに1人は糞ヤベェ奴いたからなぁ
教師もたまに変な奴いたし色々カオスな空間だったわ

329 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 22:07:00.69 ID:fkuPdlGU0.net
週末またかなり寒くなる。
電気代を気にしながらエアコンを使わないといけなくなる。

>>326
でもその昔の事を今でも思い出したり夢の中に出てくるんだよね。
それが脱ひきの障害にもなったりする。

>>327
通信は不登校や妊娠等で行くのが多いと思ってたけど最近はそうでもないのか。

330 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 22:14:32.79 ID:bReduIKd0.net
てst

331 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 23:05:36.44 ID:bReduIKd0.net
いつのまにかjaneで書き込みできるようになってた

332 :(-_-)さん:2024/02/01(木) 23:58:59.54 ID:ngQl10IS0.net
マジか

333 :(-_-)さん:2024/02/02(金) 00:36:18.04 ID:N56T3K2j0.net
>>325
愛してるゲームを終わらせたいをオススメする

334 :(-_-)さん:2024/02/02(金) 19:28:52.28 ID:CTwSxPYm0.net
藤?アゆみあ、可愛いな
これから来ると思う
先物買いしておこう

335 :(-_-)さん:2024/02/02(金) 20:25:55.65 ID:CTwSxPYm0.net
藤川ゆみあ
何で文字化けしたんだろう

336 :(-_-)さん:2024/02/02(金) 20:27:31.13 ID:CTwSxPYm0.net
再度間違え
藤崎ゆみあ

337 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 08:28:24.32 ID:8LQssqWb0.net
15年くらい前から見てたゲーム実況者が
結婚しましたって配信してて時の流れを感じたわ

338 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 13:43:47.61 ID:YUh1i9Yv0.net
俺は12年前のパソコンがいまだに現役だな

339 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 21:48:38.04 ID:9+makWo40.net
何十年も使ってる物って結構あるな
食器とか俺の生まれる前からのが結構あって普通に使ってる

340 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 21:54:01.06 ID:J3AEpIqq0.net
モニタだけならあと少しで19年目だわ
PCは2年くらい前のだけどモニタは基本壊れなきゃそのままだよな

341 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 22:08:29.17 ID:j5R1FitZ0.net
液晶モニター10年ぐらいで画面ボコボコになって捨てた

342 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 22:20:24.61 ID:tduzARcF0.net
節分の日だけどまた胃もたれやゲップによる食欲不振で思うように食べれなかった。
今の自分にとって食欲不振が鬼だな。

>>338
こっちは今夏で11年。
新しいPCが欲しいけど肝心のお金が無い。

>>339
我が家は両親の新婚祝いで貰った桐のタンスが有って両親の衣類中心に使われてる。
流石に開閉しにくくなったが今でも使える。

343 :(-_-)さん:2024/02/03(土) 23:21:59.55 ID:9vSuFzl40.net
被せた銀歯が取れやがった
前に通ってた歯医者は廃業してるし
近場で探すか評判の良い所に行くかどうしよう

344 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 09:06:52.00 ID:n3cWZWjb0.net
キャラメルとかガムを食ったのか?
子供のころキャラメルむっちゃむっちゃ食ってたら
張り付いて取れたときは地獄だったなぁ

345 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 09:37:11.38 ID:GAieLeWo0.net
チョコレート菓子を食べまくってたからかな?
被せたのが確か中学生の頃だった気がするから経年劣化かも

保険証を受付に出すのが辛い
無職歴10年越えがバレて裏でクスクス笑われてそうで

346 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 10:19:52.18 ID:bdry6w+o0.net
>>345
笑われるわけないし他人のことなんてそんなに気にしてないよ
堂々と行けばいいよ

347 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 10:26:25.67 ID:M+Yag33/0.net
パソコンはパーツ交換しながらなるべく安くちょっとずつ新しくしてる
マザーボード交換もなんとかできた

348 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 14:07:39.64 ID:NUZx7jZb0.net
自作pcは高くつくんじゃないのか

349 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 14:27:39.10 ID:Hw3scNx80.net
1日の8割くらい布団に入ってる
やる気が本当にない
老衰まぎわの老人なみかも知らん

350 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 15:16:38.54 ID:GAieLeWo0.net
>>346
日曜も診察してる近所に最近開院した歯医者に予約してきた
俺がしどろもどろでも理解してくれたから良い先生だきっと
レスに救われたよありがとう

351 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 15:48:09.96 ID:M+Yag33/0.net
>>348
一式組み立てようとするとBTOよりも高いけど
パーツ交換ならその値段だけで済むから見方によっては安上がりかな

352 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 16:34:16.08 ID:gKsiJ6Pj0.net
パーツ交換や増設短期間でやってたらめっちゃ高く付いたわ
凝り始めたらキリないしもう5年はイジるの止める
4TBのSSDとか要らんだろと…

353 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 17:56:09.14 ID:SSboLqtn0.net
ゲームしないのなら要らんな

354 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 18:17:42.92 ID:Hw3scNx80.net
ゲームしないのなら1万台のパソコンで全部できる

355 :(-_-)さん:2024/02/04(日) 23:01:44.56 ID:mKE9iE3N0.net
やっと胃腸の調子が良くなった。
ただ暖かくなる(気候が安定する)までは悪化の繰り返しが続くだろうな。

>>343 >>350
こっちは去年から脱ひき活動をしていて、脱ひきするまで通院・完治したいけど金銭的に行けない。
歯科矯正も含めたら50万円は確実に超えるだろうしそんな大金は無い。

>>347
パーツ交換や組み立て出来るのは羨ましい。
幸い10年超えても何とか使えてるけど、もし何か不具合が出たら親戚から貰った中古PCをメインにするしかない。

356 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 14:22:06.95 ID:4lMsB9aU0.net
叔父さんの死後のガス代とか請求が8800円くらい来て
金に困ってるストレスで母親がまたおかしくなり始めてる
外に置いてあったブルーシートが盗まれただの
昨日買ってきたチョコレートが盗まれた言い始めてる

辛い
次の年金日まであと10日か・・・

357 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 15:48:18.55 ID:+W8W2IuU0.net
家出するのは不可能か?

358 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 16:03:36.25 ID:WNCypIcP0.net
家出するのはいいけどお金はどうするの?

359 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 16:50:27.13 ID:+W8W2IuU0.net
バイトするか
生活保護しかないだろう

360 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 16:51:09.66 ID:XPtRN8+R0.net
折り合いがつかないとか正当な理由があれば住宅確保支援金で家が借りれて就労支援まで繋がる場合がある

361 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 17:05:25.46 ID:WNCypIcP0.net
当たり前のように働ける前提で書き込みしてるけど今まで引きこもってたおじさんがいきなり働けると思ってる?

362 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 17:31:14.00 ID:XPtRN8+R0.net
メンクリの医者やCW、相談員と大家さんと話つけてる。そりゃ根回しはしとかないと役人に帰れで終わりだ

363 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 17:32:54.79 ID:0gaBsvjv0.net
まさかこんな大雪になるとは思わなかった@横浜市民

364 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 18:07:36.72 ID:mljWQM8i0.net
東京はべちゃ雪8cmで大雪ですか
スタッドレスタイヤ履いてるのかい?歩く時は重心前にして歩くんだぞ

365 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 18:19:57.06 ID:U9IccXla0.net
>>361
そこが問題だ

366 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 19:23:44.22 ID:eFKH4gzY0.net
何でこの板は関東民しかいないんだろう
地方のひきこもりはいないのか

367 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 19:37:15.45 ID:dP1a8H0C0.net
俺は東北民だが?
今年は何故か雪殆ど降らない
いつもはこの時期路肩に1m以上の雪があるけど今年は0

368 :(-_-)さん:2024/02/05(月) 20:26:58.83 ID:/lWakaGA0.net
今日も午前中の胃もたれが有って辛かった。
昼食後は次第に落ち着いて来たけど。

>>361
ひきこもり支援室に通ってるけど正直脱ひき出来る自信は無い。

>>366
こっちは西日本の方。
地元はそんなに雪は積もらない。
内陸部の方に行けば積もるけど。

369 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 00:24:44.17 ID:KaY6a90N0.net
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707034291/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707039545/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707044264/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★4 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707050031/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★5 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707059807/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★6 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707096647/
ひきこもり状態の人、146万人 その心の声は ★7 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707117866/

370 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 09:14:43.04 ID:xM1onb1y0.net
母親が朝6時からタンスの引き出しを
力任せにバッシンバッシン開ける音で目が覚める
また何か探し始めてる

371 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:07:03.26 ID:k0zsgueL0.net
以前に支援機関に通ったりとか
書き込みしてた者だけど
採用が決まり、来月から働く事になった
何年振りかもう忘れたけど
久々の社会復帰
俺みたいなクズでも復帰出来るんだから
みんなも頑張ってよ

372 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:08:44.39 ID:i8Yak32H0.net
働くぐらいなら死んだほうがマシですわよ

373 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:13:57.04 ID:xM1onb1y0.net
そうやって社会復帰したあと
挫折してまた引きこもりに戻るみたいな例が
何十件あると思ってるのか

374 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:15:18.78 ID:i8Yak32H0.net
まず人間関係が無理だわ

375 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:16:20.91 ID:xM1onb1y0.net
周りから嫌われて
さん付けされてた年下の後輩に怒られて
呼び捨てされるまで落ちぶれる

陰キャコミュ障に社会復帰なんて無理なんだよ

376 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:24:34.48 ID:k0zsgueL0.net
おまいらネガティブすぎるわw

377 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 12:58:43.86 ID:JI0ZH6u10.net
コミュ障キモおっさんに希望などないから安楽死はよ

378 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 13:26:17.90 ID:r1bw/O9H0.net
マジでめっちゃ嫌われるからな
どうにもならんわ

379 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 13:47:13.89 ID:i8Yak32H0.net
吃りながらお、おはようございます…
年下の先輩に敬語で仕事教えてもらって…まぁ虚しいよね50手前で何やってんだろうってな!

380 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 13:54:43.22 ID:3TRlcRxz0.net
>>376
このスレであんたはポジティブすぎる

381 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 14:18:31.76 ID:Cc357+eC0.net
最後に働いてたとこはストレスがやばすぎて気が狂いそうだった
マジで青葉とか加藤になる一歩手前だった
それを考えたら自分としても世間に対してもむしろヒキが正解だろと思える

382 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 15:42:42.11 ID:UoAuDT+w0.net
ヒキが正解かい?

383 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 18:28:21.45 ID:yEAm3/uP0.net
親がいなくなる前になんとかしないとなぁ

384 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 19:07:13.34 ID:NoO5UfY40.net
>>379
全国平均が49歳、うちの田舎都市は平均57歳。性格とコミュ症の問題だけなんじゃ

385 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 19:09:29.82 ID:0V+bVlyf0.net
なんとかってバイトすらできないんじゃ
生活保護しかないんじゃないの
今から生活保護について調べるべきだ

386 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 19:47:31.14 ID:NoO5UfY40.net
親はいきなりいなくなるよ、割りと40代以上はぴんぴんころりでいなくなる

387 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 20:15:48.61 ID:xM1onb1y0.net
俺の親父も夜7時頃調子が悪いから病院連れていくって母親が
一緒に病院連れて行ってそのまま入院
2週間くらい後の午前1時頃
病院から電話で亡くなったって電話だった・・・・・
悲しい

388 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 20:31:46.32 ID:0V+bVlyf0.net
いずれ親死んで一人ぼっちになったら
本格的な基地外になるかもなぁ

389 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 21:02:53.94 ID:NoO5UfY40.net
>>388
今は入院しなくても訪問看護や介護あるよ。利用すればいい。基地外いってるやつは自覚できてるから大丈夫だと思うけどな

390 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 21:05:17.07 ID:NoO5UfY40.net
医師の判断で訪問看護、介護、リハビリつけてもらえば生活保護は自立できてないから確定。持ち家、車、財産は処分することになるけど

391 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 21:20:32.49 ID:mlZF30Fg0.net
俺の父親は難病で苦しんで発病して9年後に亡くなったな
深夜に入院先の病院から連絡が来て、駆けつけたが亡くなってた
母親か父親の遺体を触りながら「まだ暖かい」って言ってたわ

392 :(-_-)さん:2024/02/06(火) 22:01:58.63 ID:/q2Pzthc0.net
来週末から約半年間掛けてのマンション外壁工事が始まる。
それまでに部屋の窓の掃除(結露からの黴やサッシの塵取り等)を済ませないといけないな。

>>371
オメです。
こっちはろくに働いた事が無いからやり直せるか、やり直せても働き続ける事が出来るのか不安。

>>375
まあ今の自分にはそんな状況しか想像出来ない。
それでも前に進まないといけないけど。

>>386
幸い両親は元気だけど昔と比べたら年老いたのは否めない。
最悪突然倒れたり亡くなる事を想定しないといけない。
ここ数年はあと何年両親と過ごせるんだろうと考える事が多くなった。

393 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 08:23:45.58 ID:sPis9GXc0.net
父親と二人暮らしで、父親はずっと大嫌いだったけど
死んで一人になったら、凄まじい後悔と孤独に襲われるだろうと予測してる。
それを思っても父親への嫌悪感が消えない。

394 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 08:47:58.88 ID:DNnTugxr0.net
最近 青葉や加藤やるやつ聞かないな
みんな大人しく電車に飛び込んでいるんかな

395 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 09:06:56.29 ID:bb+VHrva0.net
そりゃあんな事やるのは
とんでもないほど勇気いるからな
自殺するよりハードル高いんじゃないか

396 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 10:18:06.44 ID:8Sa44vPU0.net
>>393
死んで一人になったら、凄まじい後悔と孤独に襲われるだろうと予測してる。

これだけは絶対に俺は無いな

397 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 16:16:11.83 ID:JVkF/ug40.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1706012068/
こいつもだ あらして

398 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 18:17:16.46 ID:1ZUqYNNm0.net
人が嫌がることはやめなさい

399 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 19:32:36.67 ID:EwTmm88S0.net
トイレは近くなるし
ご飯食べるとすぐ眠くなっちゃうし
体調が悪いのかな

400 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 22:52:07.23 ID:0tvQEg4S0.net
病院行きな

401 :(-_-)さん:2024/02/07(水) 23:35:58.98 ID:HohX5n190.net
トラックドライバーに俺はなる

402 :(-_-)さん:2024/02/08(木) 12:00:50.08 ID:sG5UIJGC0.net
車のエンジンかからなくなってて草
バッテリーが弱ってるから交換したほうがいいって
半年以上も前から言われてたとか言ってるのがさらに草
なんで優先順位考えられないんだこの親は

403 :(-_-)さん:2024/02/08(木) 13:58:56.49 ID:sG5UIJGC0.net
10円と5円玉60枚くらい渡されて
これでなんとか猫の餌だけでも買ってきてとか言われたから
買いに行ったら故障の原因になりますので
同じ小銭は20枚まででお願いしますってセルフレジに
張り紙あって泡食ったわ・・・・

404 :(-_-)さん:2024/02/08(木) 19:27:29.34 ID:ud9/xZ/G0.net
それでもこっそりと買ってきたんでしょ

405 :(-_-)さん:2024/02/08(木) 20:21:04.23 ID:sG5UIJGC0.net
>>404
自分の財布も持って行ったから
ちゃんと20枚以内に抑えて残り100円玉にしたわ

406 :(-_-)さん:2024/02/08(木) 22:01:23.35 ID:wBxGYLPr0.net
毎日楽しそうでいいな

407 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 10:09:43.38 ID:TxQWCV710.net
ベッドの下に置いておいたホッカイロが盗まれた
仕方ないから買ってくるから500円貸して
犯人は隣のおばちゃんだ

聞かされるたびに萎えてくるわ

408 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 10:32:08.21 ID:2QdL8GS40.net
犯人はおまえだ!ってなったら怖いな

409 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 10:49:18.46 ID:TxQWCV710.net
聞いてる側からしたら
使ったからなくなってるんじゃないの?って普通思うわけで

妄想にとらわれて買ってきた監視カメラつけて鍵もかかってるのに
どっから入ってきてどうやって盗んでるんだよ!って言っても
お前は世間を知らないからって言って聞かないし

410 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 16:51:53.44 ID:ChiSoby/0.net
高校卒業以来会ってない幼馴染が立派になっててなんとも言えん気持ちになった
立派なおじさんになってたなぁ…はぁ…自分の人生なんじゃコリャあほくさはよ終われ

411 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 17:27:11.00 ID:LknwYqpm0.net
今日は壊れたPCから記憶媒体抜いて終了
来週中に市のゴミ集積場に捨ててくる
ほぼ全てのゴミがなくなって終活終了

412 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 18:08:56.90 ID:ZZF8dBrC0.net
重曹買ったけど取水地茨木かよ…放射能嫌だけど使うしかないか

413 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 18:11:36.01 ID:pp190CHo0.net
甥っ子が騒いでると不安にあるね

414 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 18:21:28.91 ID:lnwUnche0.net
歌舞伎町ネズミ多すぎで気持ち悪いな
東京に住むのは無理だわ

415 :(-_-)さん:2024/02/09(金) 22:33:56.35 ID:1jY+oEyA0.net
鼻がむずむずして来た。
いよいよ花粉症がやって来たか。

>>393
両親を失ったひきこもり2のスレが有るけど、そこではその凄まじい後悔と孤独が溢れたレスが多い。
両親が居る今を大事にして過ごさないといけないなと痛感する。

>>410
同世代は結構大変な生活を送ってるのは少なくないけど、流石にひきこもりは少ない。
自分も立派なおじさんになりたかった。

416 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 08:09:30.72 ID:giOp0A+n0.net
妄想親さんは大変だな。
やっぱり施設とか社福のお世話になるつもりはないの?

417 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 10:13:52.03 ID:qLxqxx320.net
お世話になるって言うか
コミュ障なんだから連絡もできないよ??

418 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 10:33:43.59 ID:oLwFggVL0.net
他人と話すのも一苦労ってのが分かってないよね健常者の人は!境界知能おじさんをなめんなよ

419 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 17:15:34.15 ID:DEw6pOnl0.net
人と話そうとすると あうあうー になるのか?

420 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 17:29:43.42 ID:MR3olY/K0.net
あうあうーってあんたそれは知的障害者でしょ?馬鹿にしやがって…おじさん激おこプンプン丸だぞ!後でお仕置きだ!そこで待ってなさい!今からお家に伺って説教させていただきます!って馬鹿野郎何だコノヤローコマネチコマネチ!ビートたけしでした!

421 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 18:17:38.06 ID:qLxqxx320.net
また猫の餌代要求されて
もう残り300円ちょっとしかねーよって言ったら
カードローンしてきやがった・・・・
借金があったほうが返さなくちゃって生きる活力になるから
とか世迷言言ってるし
母親死んだら
名義母親だから借金返さないと家と土地失うなこりゃ・・・・

422 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 18:40:06.85 ID:x2pQP0a80.net
大変だろうけど、区役所でケアワーカーに絶対相談したほうがいいわ。
そういう職種の人は、おれらみたいなポンコツ引きこもりとか散々見て理解してるだろうから
いろいろ察してくれると思うよ。

423 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 19:30:32.04 ID:giOp0A+n0.net
共倒れになるよ。今のままじゃ。
紙に書いて渡したら。話せなければ。

424 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 19:58:37.89 ID:DEw6pOnl0.net
君たちの親はもう病気でガタガタの
人が多そうだが君たち自身は健康なのかい?
君たち自身は具合悪かったりしないの?

425 :(-_-)さん:2024/02/10(土) 20:08:29.88 ID:Dfopp1Jk0.net
働いてた頃は1年に1回以上風邪引いてたけど引きこもりになって10年近く風邪引いてないな

426 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 00:56:48.87 ID:aSwIsf2h0.net
引きこもると風邪引かなくなるよな
逆にいうと風邪は外に行くから他人に伝染されるんだな

427 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 07:38:42.46 ID:UWl0vYvZ0.net
またバイトに応募してみようかな
少し前に応募して不採用だったけど
少しでも面接経験が残ってるうちに

428 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 07:47:46.64 ID:Yahaque60.net
俺は最後にバイト応募したの6年くらい前になるなあ
なぜか空白だらけの履歴書には突っ込まれなかった

429 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 08:08:53.75 ID:QpLiBxGm0.net
履歴書書くのも面倒
他人と喋るのも億劫
最近親も弱ってきたしどうしたもんかね
まぁお先真っ暗ですわ

430 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 09:25:20.88 ID:CI4HwxfZ0.net
俺らの歳じゃ誰かに雇ってもらう自体がハードル高いからな
履歴書も書くことがない、面接でも特にアピールする部分もない
仮に採用されても人間関係に疲れるし
給料は安いが内職か自分で事業した方がいいな

431 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 12:21:50.70 ID:aK55rk930.net
>>428
採用された?

ブランクOKのとこ応募したんだからツッこまないで欲しい

432 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 12:37:52.32 ID:OM6rvIFD0.net
もちろん不採用ですよ
バイトやるにしても店側も健康で若いヤツが
欲しいんだろうな

433 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 13:03:52.40 ID:m7VypI2+0.net
その当時だとまだ人を選べたけど今は完全に人を選べないから採用される可能性ありそう

434 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 13:07:30.02 ID:5L/B7Ed70.net
かかとが微妙に痺れてるけど病院行くほどでもないけど気になるなぁ
老眼もやばいしここ10年で更に禿げてきて波平さんに近づいてきた
体重だけは標準たけど老化のスピードがヤヴァイ

435 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 16:24:19.02 ID:bgn766070.net
もう老化で最大5時間しか眠れないから、昼間絶対眠くなる、そして寝ないと頭痛で動けなくなるから、普通に働くのはもう無理

436 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 19:28:12.96 ID:G+9fvBng0.net
旅に出たい

437 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 20:13:44.16 ID:Qk1GQ3wx0.net
来週からマンションの改修工事が始まるから窓の掃除を済ませた。
約半年間の工事で作業員に見られる(覗かれる)のは辛いな。

>>424
幸い両親はまだ健康で何よりだが、流石に昔と比べて弱ってきたのは否めないし今後が不安で堪らない。
自分はと言うと元々胃腸が弱いのと腰痛持ちで、今年に入ってから胃腸の方は良くなったり悪くなったりの繰り返し。
一度自治体の無料健康診断や胃カメラ検査か胃癌リスク検診(ABC検診)を受けた方が良いだろうな。

>>430
こっちはひきこもり支援室に頼っての就活・脱ひき活動をしているけど、正直上手く行く自信は無い。
相談員は大丈夫だと励ましてはくれてはいるけど。
ただ老後の為の長期的な生活費の確保の為に、副業として内職なりネットでの事業を考えないといけないかも知れない。

438 :(-_-)さん:2024/02/11(日) 21:09:25.69 ID:n8LULIuw0.net
親父の清潔感が最近特にやべぇ…一回履いた靴下脱いでそこら辺で乾かしてまた履いてる…きたねぇ…やべぇ…もう嫌だわこんな生活…あーーーーーーーーーーーーー

439 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 06:52:32.54 ID:I0frYGbm0.net
一人暮らししてぇというかこの世から一刻も早くオサラバしてぇなぁ全くこの世に未練がないので即死ボタンがあったら即押す自信しかない

440 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 09:07:32.51 ID:AVK4Unj90.net
安楽死制度化されるまで待ってみろよ

441 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 09:37:37.61 ID:0XjinQeJ0.net
また盗まれたのなんだの

監視カメラ言っても監視カメラは避けてる
鍵かけてるって言っても玄関の合鍵持ってるから入ってくる

何言っても聞かない
3万払ってカメラ買ってきて
玄関の鍵交換やったこと完全に無駄じゃんか

442 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 10:16:48.80 ID:0XjinQeJ0.net
なんか興奮して眼圧高まってるのか目が染みる

443 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 10:38:31.33 ID:NrGk31Ab0.net
安楽死制度なんて日本は無理だろ

444 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 10:45:30.77 ID:0XjinQeJ0.net
挙句の果てに盗まれたのに勘違いだってボケ老人呼ばわりして
今度お前のものをお母さんが隠して聞かれても勘違いだよどこかにあるから探せば
って言ってやるから!
とか言い始めるし
浅知恵がすぎる

445 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 14:11:26.67 ID:JNkwRIw30.net
嘘付くようになったらいよいよヤバイよね
脳の退化というか幼児化というかヤバイよね

446 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 16:22:38.09 ID:tv4v5+bg0.net
親父って水虫治さないよなぁ
自分で市販薬2週間ぐらい塗って治った気になってるから絶対病院行かないわ
家族が水虫になりやすくなるから行ってほしいが説得しても俺は水虫じゃないとか言って絶対行かない

447 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 18:15:24.48 ID:FqVYoq8U0.net
しにたいね

448 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 18:20:01.32 ID:jXMOQ7M/0.net
絶望の47歳year

449 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 19:15:50.52 ID:tno4INnD0.net
気楽に行こうぜ
できる事を少しずつでいいじゃない

450 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 19:49:38.24 ID:Q8Pq/8JI0.net
もう花粉症が発症して辛い

451 :(-_-)さん:2024/02/12(月) 21:02:13.78 ID:WTz1SdD10.net
後ろめたいから嘘つくんだろ?な~んで他の人が嫌だと思うことするかなぁ?歳を取ると他人の気持ちが分からんくなるのか?ガチでなんで結婚できたんだろうか…今なら絶対独身ですわなぁ

452 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 02:21:19.33 ID:Wm+nsBzV0.net
バイトする予定はあるか?

453 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 02:30:28.54 ID:hvi4aC/k0.net
ねぇよそんなもん

454 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 02:36:33.43 ID:gfU98lKW0.net
金があるなら働かなくてもいいんだけどな
金がねー

455 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 03:25:10.70 ID:Wm+nsBzV0.net
もうまともに働ける自信なしか?

456 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 04:56:35.64 ID:9gtBJQmw0.net
お前ら洗濯週に何回してるの?
てかシャワーは週に何回?
冬だからパジャマは週1も俺はしない

457 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 05:00:35.67 ID:9gtBJQmw0.net
俺もひきみたいなもんだ
週に2、3回日雇いのど底辺
今日仕事だ
41歳、ここの人らよりちょっと若いだけ

458 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 06:48:55.44 ID:R97Q1IfI0.net
ふぅ、サクッとね

459 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 06:53:49.47 ID:7JuqlQTy0.net
(-_-)

460 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 07:19:50.39 ID:mzSox11T0.net
死ぬまでに1回ソープランドに行ってみたいね

461 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 07:56:02.19 ID:Re2YnC/c0.net
一番近いソープランドまで電車で2時間かかるから行くだけで躊躇する

462 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 09:07:05.32 ID:Wm+nsBzV0.net
ナンパには興味ないのか

463 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 09:28:20.61 ID:2ugLKGTB0.net
今日は電気代が高いお前が電気ストーブ使ってるせいだって言ってくるから
400Wしか使ってないし温度設定30度強風にして夜から昼間で
エアコンつけてるとかに比べればって言ったら
電気代にワット数なんて関係ない!とかぶっ飛んだこと言い始めるし

464 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 09:28:52.08 ID:2ugLKGTB0.net
なんでなんでも他責思考するの

465 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 09:38:33.27 ID:2ugLKGTB0.net
そしてあんだけたくさんあったハンガーが無くなったとか

466 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 09:39:02.95 ID:2ugLKGTB0.net
年金まであと2日かー・・・・

467 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 11:17:46.87 ID:cvv9u6pi0.net
>>462
長田さんここに来ないで下さい

468 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 17:54:17.92 ID:2flfXima0.net
chmateの動画広告のせいでスマホの液晶消灯しないのがうぜぇ

469 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 18:34:31.60 ID:3LxbfbZ60.net
嘘だろと思ってAdGuard dns切って広告表示したらマジで消灯なくてワロタ

470 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 18:48:27.45 ID:2z5JHtIq0.net
長田はパパ活やめろ

471 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 18:49:58.63 ID:LDpd/XMZ0.net
長田はほくろとれ

472 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 18:53:09.17 ID:+R+LW/cG0.net
>>469
そのアプリ入れるわ

473 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 22:53:58.61 ID:cZQj/asv0.net
動く広告マジでヤバイわ、せっかくギガ活で300MB貰って
200MB分調べ物したとしたらひどい時は100MB分広告で消えてく

474 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 22:55:08.65 ID:LDpd/XMZ0.net
ゴールデンカムイのCM出てるが全く気にならん

475 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 23:16:57.32 ID:S02dcCKq0.net
PCもスマホも普段広告ブロックしてるけど久しぶりに解除するとそらブロックされるわなと思うわ
酷すぎる

476 :(-_-)さん:2024/02/13(火) 23:32:30.39 ID:K7RG9tNQ0.net
今日は2月とは思えないくらい暖かい日だったな。
冬でもこのくらい快適だと良いけど。

>>433
実際は極一部の優秀な人を除いて氷河期の風当たりは厳しい事には変わりないと思う。
いくら人手不足と言っても誰でも良いと言う訳ではないし、若年層や人件費を安く押さえるパートや高齢者が欲しいのが企業側の本音だしね。
あと外国人も。

477 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 05:33:21.42 ID:J3L6F2xk0.net
腰が痛い
寝たけど治らんなぁ嫌な感じだ
数日中に治ってくれ頼むわ

478 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 10:02:08.71 ID:bHLS5z9W0.net
今日はでかい日避けしまっといたはずなのに見つからない盗まれた
年金入ったら買ってくるしかない
泥棒もやっぱり生活に困ってるんだな
毎日入ってきてなんでも持って行っちゃってなんか可哀そうだわ


そういうこと言ってるせいかあとで見つかって
同じ品物が2つあるの多いんだよねこの家
それでお金が足りない年金が少ないとか嘆いてるんだもの
もういやだ

479 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 11:21:44.35 ID:7lKdeSHR0.net
>>478
そんな状態で 食事の準備やトイレは 普通に1人でできているのか?

480 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 11:28:27.44 ID:bHLS5z9W0.net
>>479
それが出来てるんだよ
作る味噌汁が出汁取ってなくて味がしないけど
これは健康志向が出てるからかもしれんけど

金がなくてストレスが溜まっておかしくなってるんだよ
さっきもいきなり保険会社変えるから調べてとか言ってきて
昨日は電気代がお前のせいで高いんだだったし

突拍子がなさすぎる言い分も金絡みだし
金がないからってカードでリボ払い借金して
買い物してきたみたいだし

冷静な判断力はないと思ってる

481 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 19:25:15.61 ID:BSd6dcaF0.net
君たち親もう認知症か?
介護しているのか?

482 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 23:03:19.30 ID:hR4vf0g20.net
新型スイフト欲しい

駐車場無いけど

483 :(-_-)さん:2024/02/14(水) 23:48:26.05 ID:BSd6dcaF0.net
親が車買ってくれないのか?

484 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 06:03:50.38 ID:6bxvsCNW0.net
腰治ってきたわヨカッタヨカッタ

485 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 12:31:08.59 ID:n9ZYpYRc0.net
いや40代で親から車って正直ひく

486 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 12:31:32.78 ID:n9ZYpYRc0.net
って長田かよ

487 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 16:29:01.59 ID:fMiQUkWO0.net
自転車なら親が買ってくれるかい?

488 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 17:53:56.13 ID:IZ0S4+4d0.net
母親が乗ってる車を
後から俺名義に変更されてるから
実質俺の車

489 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 18:01:58.63 ID:fMiQUkWO0.net
よかったな
田舎地方だと車ないと生活できないらしいからな
俺は自転車しか持ってないが

490 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:23:39.49 ID:bAABCd2O0.net
トヨタ車体のコムスいいな

491 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 05:09:50.04 ID:8FQ7Cma+0.net
部屋に物がなんにもない状態になった
あとはパソコンのエロ関係のデータも消したら完了です…って何が?

492 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 06:57:20.25 ID:3T8m/LzO0.net
今後の天気見る限り今年は暖冬っぽいな
北陸はあんまり雪降らなかったな

493 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 14:02:47.38 ID:eo+s6SV30.net
今さら働いても月に10万稼ぐのがやっとだろう
しかもブラックの中のブラック
労基なんか守らない所
同級生は年収は600万くらいあるのかな
大差ついたな
ため息しかでないな

494 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 15:49:25.52 ID:S8DMIRm/0.net
スーツは持っているのか?君たちは

495 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 15:54:29.26 ID:yivME3GQ0.net
法事のたびにレンタルしてて無駄だから安いの買ったよ

496 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 16:00:42.73 ID:LPXFfO6z0.net
>>494
おじさん、僕は親父の葬式に親父の喪服を
着て出ましたよ

497 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 17:25:15.09 ID:NLPmjvg80.net
葬式出ただけで偉い
俺は出られそうにない

498 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 18:17:58.82 ID:iNB/cN/v0.net
昼寝してた母親が起きてきて随分早いんじゃない?
とか言ってくるから
???と思いつつ対応してたら
朝の6時だと思ってたみたい

499 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 21:08:07.54 ID:9kfN0Bfc0.net
今日は両親の買い物の荷物持ちに付き合わされた。
年金貰って間もないのに色々出費が重なり来月までの生活がキツくなりそう。

>>482
今は軽でも高いのだと200万円台でかなり高くなったね。
我が家も軽で良いから買い替えたいけど軽ですら高くて買えない。

>>493
国税庁の令和3年分民間給与実態統計調査に依れば40代男性後半の平均年収は604万円だけど、
脱ひき出来てもその半分の300万円台ですら稼げる自信は無い。
今の無収入でひきこもり生活を続けて詰むか、低年収の重労働で心身壊して詰むのどちらかしか想像しかできない。

500 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 23:26:44.54 ID:iNB/cN/v0.net
叔父さんの戒名代と納骨で15万かかるとか言われて
母親がまた悩みに悩んでる
俺からしたらもうほっとけばいいのに

501 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 00:04:50.95 ID:C3+I+sQu0.net
愚痴だらけ

502 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 00:54:39.43 ID:IDWmJPj30.net
この年齢の引きこもりで愚痴が出てこないほうが異常だと気づくべき

503 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 01:18:06.38 ID:FaQDUzWl0.net
シンプルにしにたいでもしぬ勇気はない

504 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 05:42:58.84 ID:AuV15ZjI0.net
戒名とか全く意味ないw
現在の仏教は「もしかしたら成仏できないかもしれない」みたいな不安煽ってお金取るだけ。

505 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 06:54:54.68 ID:4LkuYarE0.net
AdGuard1年200円かと思ったら1ヶ月かー
永久版が6500円ですか…高い

506 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 10:02:50.15 ID:u+MBIgSb0.net
働かずに今まで生活できただけで十分勝ち組

507 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:00:26.77 ID:PqIW/5+p0.net
工場で働いてた頃朝の1分スピーチが苦痛だったな
高卒ペーペーのライン工なのに改善発表会とかアホかと思ったわ

508 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:52:35.60 ID:C3+I+sQu0.net
ホワイトカラーのデスクワークもトヨタ方式とってる会社は昼休憩に5分間スピーチやらされるよ、富◯通やパ◯ソニックの現場での経験談

509 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 13:48:50.96 ID:IDWmJPj30.net
発達障害の子に円光させて
売上金巻きあげてたけどトラブルで客を殺した女の子が有罪で
男とその弟と男の恋人が不起訴て・・・
何なのこの世界、早く滅びればいいのに

510 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 14:18:25.09 ID:Ad7vkaG80.net
モテる香具師は無職でもモテるんだな

511 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 17:58:54.54 ID:NxzaOZrN0.net
室温16度
暖房つけるかどうか悩む温度

512 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 03:39:12.09 ID:iIoa4BpI0.net
今週のフリーレンも面白かったな

513 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 11:04:00.46 ID:iodkvMo70.net
フリーレンくそつまんえしw

514 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 11:57:55.44 ID:K33LyB7b0.net
513が面白いと思うアニメは何ぞ

515 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 12:15:34.94 ID:JlGwZ4QI0.net
昔のアニメじゃないの?

516 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 12:34:59.40 ID:s9Yqqjzr0.net
MFゴーストアニメは面白いな
漫画は読む気しないけど

517 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 13:35:16.63 ID:hDsUIOme0.net
親父の独り言が年々酷くなってる

518 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 14:53:32.35 ID:rJpkcqNF0.net
51年生まれだけど51年スレは過疎で寂しいからここを眺めている

519 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 15:18:11.81 ID:CCUkWs2a0.net
40代スレはidありもなしも機能していないな

520 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 15:23:41.41 ID:CCUkWs2a0.net
人がいるXや過疎Youtuberみてるけど40後半~50代の実家暮らしは親の介護話が多くて困る。ケアマネ頼んでヘルパー呼んだりデイサービス行ってもらっても下の世話は全員やってるな

521 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 16:10:45.26 ID:MFx3TCar0.net
二人共コロナワクチン2回も打っちゃってどうなることやら…居なくなったら死ぬしかないんでなるべく健康で長生きしてください…

522 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 17:16:07.19 ID:+oKETDgG0.net
うち5回くらい打ってるよ 地方だから打たなくていいって言ったのに皆打ってるからって打った

523 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 17:16:37.99 ID:3NVV8em40.net
小説読め
青空文庫で吉川英治の三國志、、宮本武蔵、太平記など
面白いぞ

524 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 19:20:25.01 ID:gj2yHEXk0.net
ろくな治験もなしで強行してたからな
打たないのが正解だったろ・・・

525 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 20:19:19.45 ID:JlGwZ4QI0.net
君たちスマホは持っているのか?

526 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 20:41:54.94 ID:CCUkWs2a0.net
>>525
おまえは何時代を生きているんだ

527 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 20:51:43.15 ID:JlGwZ4QI0.net
俺は4年前に初めてスマホ買いましたが
君たちはスマホ歴長いかい?

528 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:07:11.96 ID:vV0456Tm0.net
ザウルスの頃からだよ

529 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:22:59.47 ID:J86aOtyq0.net
俺はw-zero3から
確か18年くらい前

530 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 22:13:49.65 ID:4H105/hS0.net
一応スマホ持ってるけど契約してないから電話使えない

531 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 23:33:08.33 ID:Wv2O1Xbj0.net
明後日のひきこもり支援室の課題を済ませた。
課題と言っても特に必要な事は無いけど、説明に資料が必要だから検索や印刷に時間を要した。

>>507-508
スピーチは苦痛だな。
何を話せば良いか分からないし、そもそもコミュ力や語彙力自体が低いしどうしようもない。

>>520
年齢的に介護話ばかりなのは仕方ないかと。
こっちは介護をする・出来る余裕なんてないから健康で大病を患う事なく老衰で大往生してくれと願ってる。

>>521-522
こっちも5回接種した。
接種して良かったのかしなくて良かったのか正直分からない。

532 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 04:58:00.47 ID:U9ciFvle0.net
ごぼうの党のツイートが真に迫ってるなと思うけどぶっちゃけ日本がどうなろうと知ったこっちゃない
あと少し俺が生きてる間だけでも保ってくれればそれでいい

533 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 06:21:57.24 ID:jSCuoRe10.net
コロナになってないなインフルにもなったことないし遺伝的に強いのだろうか?毎日ヨーグルト食べてるのが良いのだろうか

534 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 13:46:04.01 ID:pQNwA3uy0.net
スマホのポイントが貰えるキャンペーンやってみたらどうよ わりと高額のお金になるのもあるよ

535 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:06:30.33 ID:NioOAALF0.net
貯金あるやつはNISAやったほうがいいよ。
おそらく今年一年だけで1.5倍行くと思う。
100万入れれば1年後+50万だからね、すごいよこれは。
無理してでももっと貯金ためておけばよかったなぁ。

536 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:10:04.41 ID:TEZVCUlz0.net
貯金ある香具師なんているかあ
働いた事がほとんどない香具師ばかりだろ

537 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:15:40.14 ID:EyHgFRqr0.net
俺もNISAやっとけばよかったわ
ソーシャルレンディングに300万突っ込んてるけど大した利益にならんしさ

538 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 16:09:59.73 ID:HSq9+yXB0.net
1.5倍だと 
今の日経平均が38000だから57000まで上がるのか
本当かよ

539 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 16:46:56.06 ID:PCwAApdW0.net
テレビやメディアが報道しだしたら大体天井。たられば定食

540 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 19:29:28.75 ID:ID4HmqOb0.net
ほんこれ
いまから突っ込んだらカモにされるだけ

541 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 19:37:18.70 ID:ID4HmqOb0.net
母親がおれの障害年金の申請してきたとか言ってるけど
仮に申請通った場合
俺の年金で叔父さんの葬式あげる気満々なのが辛い

542 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 20:54:01.51 ID:PCwAApdW0.net
近所のイオンモールのGU潰れたからアプリで前買ったパンツの型番調べて注文した、ど田舎はこれだから困る

543 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:07:03.08 ID:ID4HmqOb0.net
銀行アプリがandroid9サポート打ち切りで
使えなくなる・・・・

544 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:39:20.71 ID:nD+VdJGx0.net
今週は週末の三連休まではずっと雨か。
明日のひきこもり支援室を除いては自宅でじっと過ごすしかないか。

>>530
今のスマホ今年で5年。
そろそろ買い替えたいけど肝心のお金が無い。

>>532
一時期保守政党には期待してたけどどこも纏まらず、既存政党の対抗馬どころか形にすらならなかった。
そこは自民以外の既存政党もそうだけど。

>>533
ひきこもりにはあまり外出はしない、(住んでる場所にも依るが)外出しても近所ぐらいだろうから、運良く1度も感染しなかったと思う。
まあ風邪だと思ったら実はコロナに感染してたと言うのは有るの(有ったの)だろうけど。
こっちもヨーグルトは時々食べてはいるけど、絶対に感染を防げるものではないし。

>>535
貯金が有ればNISAを考えてたんだろうけど。
まあ年齢的に現役で稼げる・貯蓄が出来る期間は限られてるし、NISAに問わず株・資産運用や副業を考えていかないとだめかな。

545 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 00:02:20.99 ID:h8hmNprI0.net
>>541
なんか知らんが今時葬式やらんのも普通だぞ

546 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 07:19:49.20 ID:7gXoMSyM0.net
>>543
9駄目とか早いな、もうそんないってんのか

547 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 08:01:48.60 ID:XisE8+2w0.net
無愛想な配達員が郵便持ってきて嫌だった
せっかく出ていってやったのに文句言われてるみたいだった

548 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 08:28:08.63 ID:bJKYVrxi0.net
>>543
2018年だから駄目になるの早すぎるな

549 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 08:45:20.96 ID:GYDqpc2e0.net
>>545
先祖代々の墓があって寺との関係あるから無理

550 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 09:27:14.98 ID:EZxIRaS/0.net
親の葬式の時墓があるわけでもない寺の坊主呼ばされて何十万も払わされるわ迎えにまで行かされるわでほんと嫌だった
親戚に言われるがままよ

551 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 09:43:02.25 ID:Dy808/e20.net
>>539
なことない。
コロナ前にBitcoinがよくニュースになってたが
そのころ200万くらいだったのがいま700万だよ。

NISAは4~5年前くらいから始まってるけど
毎年1.25~1.4倍くらい上がってるよ
SP500っていう定番のアメリカ株ファンドね。

552 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 12:36:51.99 ID:GYDqpc2e0.net
今が買い時!
絶対損はしない!
って言って買わせて大損させるのが手口なんだよ

553 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 12:42:47.34 ID:EZxIRaS/0.net
20代のガキが株で500万儲けたってニュースでやってたし
ビットコインの時と同じくやばそう

554 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 13:08:41.32 ID:RbabSAc80.net
>>551
短期目線(数週間~数ヶ月)の話ね。中長期(数年)はオルカンかsp500、米株に連動するおまけの日経も上がるよ、ただ2022年は下げ相場で酷かった。自分は株歴12年のナス100派(ビッグテック派)だけど年数十万入るし生活の足しになるのは確か

555 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 13:28:46.02 ID:avyZ/lia0.net
金があれば安心感は得られるだろうけどもヒキから脱出できるとかじゃないんだよなぁ
俺のはもう体質というか性質というかどうしようもない

556 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 14:13:56.72 ID:Dy808/e20.net
確かにお金は安心感だな。
ヒキ脱は、社会の歯車としてなにかしら役に立っているという自身とか属してる感が必要だろうね。


NISAは国が推奨してるから、大損させるとかありえないと思う。
2年前のロシア侵攻>小麦値上がりみたいに、何が起こるかわからんけども、
それでも一時的に下りはしたけども、結果的に上がり続けてるからね。
たぶんSP500が下がるときは世界大恐慌みたいなことが起こって
お金自体の価値がなくなるような時じゃない?

557 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 16:43:13.99 ID:Apk0zBMF0.net
ワイモバイル初の折りたたみスマホ「Libero Flip」、6.3万円で29日発売 (ZTE製) [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1708354658/

558 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:57:48.05 ID:UX7cWL8g0.net
プラスマイナス岩橋が壊れかけてて辛いw

559 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 23:11:04.74 ID:s45gtxq30.net
支援室に行ってきた。
今回は本題とは脱線した話が半分くらいを占めあっという間に終わった。

>>543
こっちは10(2019年に購入)。
やはり買い替えないといけないかな。

>>556
NISAに問わず基本的には国が推進・ヨイショする物にはあまり信用したくはない。
恐らく今後改悪するような事を遣りかねないと思う。
そもそも国には株の推奨よりも生活全般の改善(積極財政とか)を優先して欲しいが。

560 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 11:11:45.55 ID:0L/6xrYx0.net
>>559
支援室って何?ピアサポーターがいる地活みたいなところ?

561 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 12:21:20.71 ID:sJdOcof90.net
何を今更

562 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 19:15:40.99 ID:dV61JidL0.net
母親がインターネット代金月7500円取られてるって言うんだけど
公式サイト見ると月々5700円になってるんだよな
なんで1800円も高いんだ??
なんか変な契約したのかな

563 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 19:19:55.44 ID:YytIp3Fi0.net
46、7のおっさんが若い職員にサポートお兄さん、お姉さんとして付き添われたりするのかな?
知らんけど

564 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 21:33:22.26 ID:BcE7uhq30.net
>>560
4年前から始まったひきこもり支援事業だよ。
こっちは月1でひきこもり支援室に通ってる。
今は1時間程度の雑談のみだけどね。
行く行かない別にしてもし関心が有るのなら、今住んでるところの自治体から調べたら受付・相談窓口が出るよ。

>>563
相談員の方は俺より年上だよ。
正確な年齢は知らないしまあ知る必要はない。

565 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 21:35:37.27 ID:Q04hna1a0.net
>>561>>561
まんまか。昔、通ってたときあったがNPO代表が遅刻するわ、仕切れないわで困ったが。広野◯いって人でETVのハートネット出てたが中身はグダグダだった、なんで荷物持ちさせんねん

566 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 00:25:17.71 ID:ZsmpWH3a0.net
君たち身体精神は健康なの?
40歳過ぎるともうガタガタじゃないか? 

567 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 00:28:09.02 ID:RcqcxXFa0.net
精神面が酷い
脳内母親と口論で独り言が酷い

だから違うっつってんだろ
そうじゃなくて!
って気が付いたら一人の部屋でブツブツ言ってる

568 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 05:39:24.18 ID:VWpfzi4E0.net
踵が何故か軽く痺れてるけど病院には行ってない
足の皮膚もそばかすが広がって汚いけど病院行くほどではないような気がするけど行ったほうがいいのか?ウ~ン微妙

569 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 08:11:28.48 ID:Yem5jxMM0.net
>>562
昔yahoo bbと契約してた時に俺も余計に取られてて、調べたら光TV的なやつも同時に申し込んでたからだったわ
テレビ見ないのに数万も損した

570 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 12:40:27.06 ID:ZsmpWH3a0.net
老人になってもいい事なんてなにもないよな
君たちも18歳の頃に戻りたいだろ

571 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 12:57:41.01 ID:BkWpr4YW0.net
>>570
大学受験期にか?ないない

572 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 13:01:04.22 ID:BkWpr4YW0.net
うちの自治体は田舎だから平均年齢が57歳。朝のスーパーの品出しは老人だらけ

573 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 13:09:13.82 ID:rd4YMgyd0.net
元プラスマイナス岩橋がほぼ完全に壊れてきて楽しいw

574 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 13:12:04.70 ID:jKuLd0vu0.net
苦しみの原因は遺伝子だから安楽死したいだけ

575 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 13:27:10.46 ID:ZsmpWH3a0.net
若返りたくないの?
老人なんて嫌でしょ

576 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 17:26:48.47 ID:pRc5sFR90.net
俺の存在を無かったことにしてほしい

577 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 17:49:36.28 ID:BkWpr4YW0.net
暗いわ、生きろ

578 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:14:54.76 ID:t1RDwNk90.net
即死させろ

579 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 20:49:26.49 ID:RcqcxXFa0.net
俺らの末路で
https://i.imgur.com/jYbIEXV.jpg

580 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 21:48:48.03 ID:ZsmpWH3a0.net
ああそんな感じになるだろうな
君たちこの容疑者と同じように頭禿げ上がっているの?

581 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 22:15:12.77 ID:hlX4A4T90.net
やっと散髪に行けた。
今月は予定外の事やスケジュールが合わなくてなかなか予約が取れなかった。

>>571
受験勉強は2度としたくない。
ただもし戻れたらFランクの母校は絶対に行かないだろうな。
ひきこもり生活に転落した原因が進路ミスのせいだったから。
まあ頑張って別の大学に進学しても学校生活や勉強に合わず留年又は中退するか、
運良く卒業しても社会人生活は1年も続かずに辞めて(クビにされて)、ひきこもり生活に転落してただろうけど。

582 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 05:51:42.67 ID:FQvQM8rH0.net
手淫1年以上してない
たまにした方がいいのは分かってるけど忘れちゃう
このままやらずに死にそう

583 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 06:15:48.00 ID:SsiGl9Im0.net
脳が退化してるのか変なサイトで通知OKボタン押しちゃって詐欺通知がピロリンぴろりんウザい
Chrome再インストールしたら消えたけど気をつけないとなぁ

584 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 10:20:55.22 ID:NPfzGIuV0.net
久しぶりに自慰したら めっちゃ眠くなった
2日くらいの間 寝てばかり
たまにした方がホルモンバランス良くなると言うね

585 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 13:41:20.14 ID:vtVgAroE0.net
手淫したあと後片付けが面倒すぎる
イカ臭いしシャワーしないと落ち着かんしあんまり気持ちよくない

586 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 14:13:25.30 ID:1QTzXYCe0.net
未だにDTだが10数年前に何故か行動的だった時期にいきなりソープは何かハードルが高いからネットで検索して巨乳系の店に行ってみたがあるあるなんだろうが写真と大分違うブスでちんこ立たなかった

587 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 14:13:59.39 ID:lKn+nYs90.net
そんなんペーパーにピュッと出して
トイレに流して終わりだろ

588 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 14:39:41.89 ID:/roRB6jk0.net
>>579
だから暗いって。自分の場合、もう障害年金もらって生活相談員ついてるしヘルパーさんに家事やってもらってるから親死んだら生保に移行するだけだ

長田だろ?

589 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 14:55:37.84 ID:/270yNTU0.net
やはり長生きすると地獄になる人には安楽死は必要だな

590 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 17:11:37.24 ID:8etjwzEu0.net
お前らもヒキった原因は屈辱か?
今でも思い出すよな、あの屈辱の日々
慰謝料として10億欲しいわ

591 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 17:19:56.74 ID:4K4C1Km60.net
親ガチャ失敗の無力感

592 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 18:06:17.96 ID:tTxyoqEY0.net
>>586
行くなら高級ソープの方がいいね
行ったこと無いけど5月か6月暖かくなってきたら行ってみたいけどまぁ無理だな

593 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 19:45:57.84 ID:yCzcgxMj0.net
はぁ・・・また説教だよテンション下がる

もうあっという間に50歳だろ?
いつまでそうしてるんだ?
どうやって生きていくんだ?

お前の年金ずっと免除申請してるけど
年に5万しか下りないわ

月4000円の年金で生きていくのか?

594 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 19:56:54.37 ID:yCzcgxMj0.net
あー鬱状態
何が自分が人が怖くなった理由とか声が出なくなった理由とか
思い出して書き出せだよ
そんなの思い出したくもないし

嫌だったら障害年金もらえないわ
それでもいいなら年金申請書書かなくてもいいけど
それで月4000円で食っていけるの?
とか脅してくるし

595 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 20:03:49.78 ID:/270yNTU0.net
生活保護もらわないのか?
どうせ障害者だろ

596 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 20:56:19.98 ID:1QTzXYCe0.net
年金は免除申請で正解だよ厚生年金なきゃもし老後まで生きてたとしてもどうせ国民年金だけじゃ生きられないもん払ってもムダすぎる
老後俺らが生きるには家が金持ちで資産があるかナマポか年取っても働き続けるかのどれかだもん

597 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 20:57:04.09 ID:18BtoVDA0.net
年金2級か生活保護のどっちを取るか

598 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 21:02:34.28 ID:18BtoVDA0.net
金銭面でいえばそうだけど田舎か都会かで利便性が違うし仕事のスキルや日常の生活能力はまた別の話

599 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 23:04:07.99 ID:ZXvwrZe00.net
初めて観た裏が千春だったから忘れられない
ロリコンってわけじゃないけど

600 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 03:50:07.24 ID:NZo/bOsq0.net
千春はあの歳で黒ずんでた上に小陰唇がグニャグニャはみ出てたな
汚まんこすぎて興奮できなかった
あんなのにわざわざ警察が動いたのは笑えたけど

601 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 09:33:41.42 ID:5tS0/fjM0.net
アニメ然りドラマ然り登場人物の名前覚えられん

602 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 10:03:54.64 ID:8F7KLxKW0.net
覚えようとすれば覚えられるだろ

603 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 14:35:50.54 ID:i9sYLJVl0.net
今思えば32,3で車免許取った時よく通いきれたなと思う応急救護とか若者の中にハゲたおっさん1人混じって高速教習とかでも大学生と同乗したり教官には何してるのとか何でこの年齢で系の話はされるし

604 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 15:52:31.87 ID:RO5yWIz50.net
>>601
自分もそうだな
でも顔は覚えてたりするんだよな
人の脳は名前よりも顔の方を多く記憶できるようにできてるらしいからそれが普通っぽい

605 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 07:14:01.83 ID:81zdmvov0.net
1年経つのが早すぎるよマジで
タイムリミットが近づいてるよ
両親あと何年保つかなぁコロワク打っちゃったから希望的観測であと2年ぐらいか?
中々決心つきません

606 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 07:17:51.95 ID:Pmfht0e60.net
生きるも地獄
死ぬときも地獄の苦しみ
この世は終わってる

607 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 08:28:11.34 ID:gNiuZsl70.net
まだだ!まだ終わらんよ!

608 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 09:54:09.20 ID:hbP40Dq70.net
バイトするかい?

609 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 12:05:05.26 ID:CZqpKNtx0.net
母親が防犯ブザー買ってきて
今度は玄関のドアノブにカバーをつけるから注文してとか言い始めて
もの盗られ妄想がやばい領域入ってるわ
そんな無駄なことやってられっかって断ったら
もういいよ!!弟に頼むから!お前何かあてにしねぇ!とか言って
ドアバターン!!って閉めて怒って帰っていったわ
あほらし

610 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 12:34:23.34 ID:CZqpKNtx0.net
母親が買ってくれっていったドアノブカバー
0000~9999のダイヤルキーだけど
もしこれ買ってしばらくしたら泥棒はもう開け方分かってるんだ!
って言って無駄になるの確定のやつじゃん
もうやだわいかれすぎ

611 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 12:51:32.09 ID:CZqpKNtx0.net
なんで監視カメ-********************************************************00000000000000009

612 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 12:55:48.66 ID:CZqpKNtx0.net
あてにしねぇ!って言ったのに
また頼みに来た
なんで自分で買ってきた監視カメラにも影も形も映ってないのに
そこまで泥棒確信してるんだよ

お母さんそれがあれば安心できるんだよ!とか言われても
無駄金だろ3000円もするのにその金で米10kg買って来いよ

泥棒がいる証拠出せるなら注文してやるって言ったら
もうお前養わないから!インターネットも止めてやる!って
怒って帰っていったわ・・・・

613 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 13:46:39.49 ID:3G+VW3gq0.net
楽しんでいるのか?
もう福祉を使えよ。
お互いにその方がいいよ。

614 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 13:48:00.58 ID:c1i/I5ec0.net
施設って金なくても入れるのか

615 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 14:18:52.01 ID:3anUJRTZ0.net
共依存で危なくみえるな。事務次官の事件から行政警察も目ひからせて結構介入してるよ

616 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 19:12:27.44 ID:RqEeisz90.net
先週からマンションの外壁改修工事が始まった。
暫くは部屋に居ても落ち着く事は出来ないだろうな。

>>590
こっちは前にも書いたけど進路の失敗。
これだけではなく他にも有るけど。
まあ他の進路を選んでも多分今のようにひきこもり生活に陥ってたんだろうけど。

>>596
家は金持ちではないし、生活保護だけでなく社会保障全体が少子高齢化による人口減や財政再建で減らされあてにはならなくなるだろうし、
歳を取っても働いていくしか方法が残されてない。
こっちは長い間ひきこもってたから70歳まで働かないといけないかな。
まあ日本全体が70歳まで働かないといけないような状況にはなってるけど。

617 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 21:01:09.33 ID:hbP40Dq70.net
病気やら障害で引きこもりになったヤツは
いないの?

618 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 22:17:24.61 ID:fH2kG0mh0.net
身体とメリハリのために死ぬまで働いた方がいいよ。田舎の営農組合の爺さん元気過ぎるわ

619 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 22:49:03.01 ID:Quu6NWKc0.net
イオンのLED電球1年しか保たなかった
安物買いの銭失いですわ
やっぱりパナソニックのやつ買っておけば間違いない

620 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 22:57:08.40 ID:Lvgu8tLx0.net
ザ・ノンフィクションのゲーム芸人フジタのやつ思い出すわ
あれも認知症初期は同じ感じでヤバかった
フジタがいつ親殺してもおかしくない感じだったし

621 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 04:34:25.78 ID:dh+YDtFZ0.net
あとこの生活何年出来るかな
よくても3年ぐらいだと思うのでそれまでになんとか次の次元に行きたいね…

622 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 04:58:38.06 ID:WabYRfVa0.net
堂本剛の突発性難聴どんな病気か調べたけど辛そうだなぁ
どんなに勝ち組でも不治の病気になったら辛いね
まぁ=この世は地獄ってことなんですけどね
親に育ててもらったことには感謝してるけどこの地獄に産み落とされた事に関しては恨みしかないけどどうしようもないよね
なるべく早く即死したいね

623 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 05:48:19.79 ID:f2fqmzFP0.net
昨日何もしてないのに腰が痛みだしてまいった
なんやコレ~糞やなぁ人生って痛えぜあぁ~ムカツク
神様なんとかして~wそんなもんいるわけないだろハゲ!創造主の嫌がらせだろコレ!シムシティみたいに上から覗いてるんだわ怖い怖い

624 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 09:17:20.96 ID:t2aiKxNz0.net
降りていって台所で朝飯食ってたら
母親が俺の姿みて無言で顔も見たくねぇみたいな態度されて居間に
戻っていったわ・・・

夜中は泥棒のこと考えて頭にきて眠れないとか言ってたから
それでドアノブのダイヤルロックを注文しなかった俺にも頭に来てるのか

625 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 12:33:47.57 ID:t2aiKxNz0.net
母親から
今店にいてドアノブロック選んでるから
って用件それだけの電話かかってきて怖い・・・・
なんなんだ・・・
何が言いたいの

626 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 15:18:26.09 ID:t2aiKxNz0.net
水シャワー浴びてくるわ
お湯使ったらガス代がー!!
って怒られるから

627 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 15:57:53.74 ID:Lbs2J81N0.net
腰が痛い
寝てたら少し回復したからこのまま横になってます
明日になっても回復しなかったら病院行くよ

628 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 17:27:38.58 ID:xcj/3POg0.net
君たち親の介護で頭おかしくなっているのか

629 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 18:18:43.84 ID:7PJpycJj0.net
かーちゃんすまんな
今日も食器洗い出来そうにないわ
明日は腰もだいぶ良くなってるだろうからスマンな
毎日ご飯用意してくれてありがとうな

630 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 19:58:26.95 ID:t2aiKxNz0.net
精神おかしくなると
自分一人の部屋で
脳内母親と口論を始めてしまう

631 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:42:28.14 ID:ELEk7baU0.net
昨日寝てたらとある繋がりの59歳の友人が数年ぶりに電話かけてきたわ。親の介護や老後も全く何も気にしてなかった。名ばかり役員で仕事してないガチの富裕層だけど底抜けに明るかった

632 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 21:12:02.98 ID:wBdsoDTK0.net
2月ももうすぐ終わりか。
体感的には元旦だとか能登地震がまだ少し前のような感覚だな。

>>618
身体が動くなら短時間でも働きたいけど、肝心の受け皿(雇用)は有るのかなと思う。
今もそうだけど、これからはAIを始めとする新技術で高齢者でも出来る単純作業や軽作業は更に減っていくだろう。
逆に新技術で新たな雇用も誕生するだろうけど、高齢者となった氷河期世代には恩恵は殆ど無いだろうな。

>>627
こっちは寝起きや前屈み状態と(正にこれから3月の)寒暖差が激しい時に症状が出る。
毎年ではないけど寒暖差が激しい3月には3日間まともに歩くのが困難なくらい酷い腰痛に襲われて辛い。

633 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 16:24:49.72 ID:zCWcPSyT0.net
年金の支払い猶予にしてるけど49歳までだから手続きしないといかんけど全額免除にならん気がする
本人に収入無いのに掛金納めろって馬鹿じゃねーの?

634 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 17:24:30.64 ID:3ukTzp0E0.net
6日までずーっと雨予報アホか

635 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 18:44:28.24 ID:tWIWFTex0.net
君たち国民年金はもちろん猶予だろ
厚生年金には加入したことあるか?
俺はないな

636 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 19:25:29.55 ID:tkluwpdC0.net
60まで生きてないから年金なんて要らんけどな…

637 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 19:56:44.57 ID:tWIWFTex0.net
早く死ぬように不健康な生活しているのか

638 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 20:21:14.21 ID:dJ3duVPc0.net
寝たらそのまま目が覚めずに死ねるみたいならいいけど
苦しみながら死ぬのは嫌だよなー

639 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 20:33:32.29 ID:pHu3/P260.net
3日経ったけど腰痛治らん
明日治ってなかったら病院行く

640 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 20:41:45.02 ID:1pg9xB/w0.net
病院行ってもレントゲン撮ってヘルニアとかじゃなければ大量のロキソニンテープとロキソニン出すだけだよ慢性痛じゃなければその内治るよレントゲン撮るから3000円以上取られるよ

641 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 21:13:43.14 ID:pHu3/P260.net
ロキソニン処方されるだけで3000円はだるいな…1週間経っても治らなければ病院行けばいいか?

642 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 03:12:15.81 ID:Y3Ri2kW80.net
坂本幸雄さん亡くなりましたか…日本半導体最後の救世主お疲れ様でした

643 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 08:48:07.65 ID:sVkDD3Ze0.net
君たちも寿命近いんじゃないの
歳下で死んでるヤツイッパイいるからな

644 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 11:41:34.93 ID:k59yDTGg0.net
>>643打ったひとは突然逝くそうです
10秒前まで元気はつらつで突然
これは良いことかもしれませんね

645 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 11:57:04.06 ID:PVBKs18D0.net
親の介護が迫ってきたら
バイトを始めたくなった
きっとラクな方に逃げたいんだな

646 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 16:50:33.37 ID:7cYAGmUx0.net
4日安静にしてたら腰治ってきた気がする
その代わり寝すぎて首が痛くなってきた

647 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 12:17:45.92 ID:Ahr63Mv00.net
もう2024年の1/6終了か

648 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 13:17:09.65 ID:yULd7p+y0.net
明日人生初精神科初診予約してるが行けるかわからない日和って行かなかったらそれはそれで鬱気分になりそうだし。足の細さがコンプレックスというか実際きもくて隠せる分厚い真冬用のジャージしか履く物が無いのに明日は暑いらしいし病院内って大体何処も無駄に暖房効かせすぎでよく気分悪くなるしジャージ裸足サンダル半袖Tシャツの奇抜な恰好で行きたい気分異常者っぽい異常だけどそんな自分語りあーあ

649 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:12:09.17 ID:Ez0M5W9y0.net
同い年の皆さん、こんにちは!
一応正社員で働いてはいるもののダメ人間だと自覚はしていて実質引きこもりみたいなもの
外で働いてても友達は結婚して子供もいて昔のように会う事もなけりゃ確実に1人で過ごす時間の方が多かったりする
一人暮らしだから親兄弟とも離れてて仕事はテレワーク中心だから誰とも話さない日もあって割と孤独です
賃貸に住んでるけど、このまま家賃払い続けるの?とか、思い切って購入するのもアリだけど定年まで本当に働くの?とか色々モヤってて時間だけが経ってる
いい年してがん保険にも入ってない
親兄弟がいなけりゃ消えても構わないと思ってるよ

650 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:33:35.78 ID:KOwedM2L0.net
>>649
とりあえず君はこのスレから消えてくれ

651 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:34:52.39 ID:FpSLmKuO0.net
腰痛になって5日経った
1時間以上立ったり座ったりしてると腰が痛くなってくるけどこの調子だと病院には行かなくてもいいかな?分からんけど

652 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:51:28.34 ID:GVwcRcnY0.net
病院行く前に保険証はあるのか?

653 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:58:30.77 ID:nfudBhNv0.net
保険証無い人なんてホームレスぐらいでしょ…

654 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:03:14.88 ID:GVwcRcnY0.net
え?無職でも保険証持ってるの?

655 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:07:02.88 ID:0tgUHMSX0.net
無職の長田さんは保険証持ってないのかい?
医療費全額負担かい?

656 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:23:26.96 ID:Fc4fBm8F0.net
引きこもりの場合は何だかんだ親が保険料払うから保険証はあるだろ
世帯主に支払い義務があるしな
一人暮らし無職の場合は国保未加入で保険証がないってのはよくある話らしい

657 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:35:31.60 ID:zV54/WD30.net
みんな毎日何して過ごしてるの?

658 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:39:26.66 ID:GVwcRcnY0.net
おもに5chとYouTube
だな テレビは見ないよ

659 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:46:39.60 ID:uOiY6KEo0.net
俺もYoutube
あとゲームとか漫画サイトにお気に入り登録してる漫画読むとか
サブスクはアマプラに入ってるから、アニメや映画見たりもする
これだけでもかなり贅沢だなとは思う

660 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:48:45.15 ID:uOiY6KEo0.net
これだけ時間余ってる身分なんだから、なんか自分で創るべきなのかもしれないな
なろうやカクヨムで小説でも書くか

661 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:59:00.58 ID:GVwcRcnY0.net
引きこもりなら小説のnhkにようこそ好きか?

662 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 17:54:57.72 ID:FQ1dWL3g0.net
>>660
それそれ
小説家とか漫画家とか家でできる事を考えたらいいのに
一昔前に比べたら働き方も仕事内容も多様になってる

663 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 18:30:38.83 ID:cbd8S2pR0.net
何か創り出せるほど頭良かったら引きこもりになってないなわけよ
基本的に境界知能の人しかいないんだから俺からしたら何いってんのって話よ
小説を書く?考えてる世界が違いすぎるよあんたら

664 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 18:37:33.37 ID:vJzPpkrc0.net
>>663
頭の回転遅いし、分数の計算もできないし相当頭が悪い自覚はあるぞ
車の免許取るのに筆記もギリギリだったし

665 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 18:53:40.28 ID:uOiY6KEo0.net
俺は学生時代は成績良かったな
でも勤めてる時に色々あってメンタル死んでからヒキになったんよ
俺みたいなケースも結構あるんじゃないかな

666 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:02:40.71 ID:7Qd6oo+Z0.net
何の才能もない本物の引きこもりはこのまま何も出来ずに年老いて死ぬのみ

667 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:24:10.65 ID:GVwcRcnY0.net
お前ら社会保険には加入したことはあるのか?
俺はしたことがない厚生年金に加入したことがない

668 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 20:21:50.75 ID:lVMHzG+q0.net
しばらくここ見てなかったが長田がほんのちょっとだけキャラ変えて戻ってきたのか、死ねよこいつ

669 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 20:25:33.68 ID:ldNU+Puq0.net
いらつく事書かせたら世界一上手いと言われてる長田さんグループなんですかねぇこの人たち?

670 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 21:02:39.96 ID:AWhLUflx0.net
明日から3月か。
今月もあっという間だった。

>>633 >>636
恥ずかしい話だけど親に肩代わりさせて貰ってる。
厚生年金の加入歴は無し。

>>638
たまに死後の世界は有るのかなとは思う事は有る。
実際は夢を見ず真っ暗な状態で寝てる状態が永遠に続くんだろうけど。

>>651
誰でも長時間の同じ姿勢だと腰を始め他の部位に疲労や痛みが出るよ。
ただあまりに症状が酷かったら行った方が良いと思う。

671 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 21:03:16.12 ID:AWhLUflx0.net
>>656
自分も親名義。
マイナンバーカードではなく保険証だけど。

>>657
5chとようつべとテレビだね。
テレビと言ってもニュースや生活情報関連やロケ番組ぐらいかな。
他はあまり見ない。

672 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 00:05:11.85 ID:Wn2F5yaG0.net
>>653
甘いな
社保抜けて国保の手続きしなけりゃ無保険になるんだよ
俺は5年くらい保険証なかったよ

673 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 00:41:37.09 ID:umHzivQM0.net
なにその貧乏自慢、意味がわからん

674 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 00:46:29.65 ID:/5MiSlpG0.net
>>673
え?単に無保険はあるって話だけど

675 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 02:18:29.48 ID:e5uL9qia0.net
ま、無職なら保険証ないヤツもめずらしくないかもな
国民健康保険料払えないからな

676 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 02:23:35.97 ID:6wvHIuhP0.net
確定申告はしたかい

677 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 02:29:48.94 ID:TbE45/gY0.net
(-_-)

678 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 06:02:57.92 ID:ORXxwL8D0.net
アプリで漫画読んでると制限あって苛つくからネカフェに行って一気に読みたいけど行くのが面倒すぎる

679 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 06:57:51.60 ID:bjR0Yu540.net
腰痛になって6日目
ほぼ治った気がするので病院は行かなくてもいいかな
今日ぶり返したら明日病院行くことにする

680 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 09:36:36.68 ID:e5uL9qia0.net
もう精神身体ガタガタだよな
若い頃とは全く違う
俺は18歳の頃が一番よかったな

681 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 09:53:39.57 ID:2BSNZeQy0.net
俺は高2の1年間を無限ループしたい

682 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:41:07.52 ID:8hkwO45X0.net
死にたい

683 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:56:29.26 ID:8hkwO45X0.net
散歩いってこよう
田んぼ道で
用水路でじゃぽじゃぽと水の音を聞くと心が安らぐ

684 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 17:44:49.53 ID:xQ+lYdSb0.net
月曜日は天気晴れだけどそれまで食料の備蓄もたないから雨の中日曜日買い出し行くか…

685 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 17:52:24.83 ID://zgV++w0.net
一人暮らししてるの?

686 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 18:12:06.10 ID:dmv2AmuO0.net
一人暮らししてる引きこもりは存在しないでしょ
それは引きこもり気味なニーーーーーートでーーーーす!

687 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 18:28:48.43 ID:NHfVT+xR0.net
他人と関わっていなければ社会的ひきこもりと一応言うらしい

688 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:27:00.97 ID:vXP/vweU0.net
また明日から寒くなるか。
先月程ではないだろうが電気代が気になる。

>>680
元々身体が弱い方でガタガタだった。
20代半ばからランニングや筋トレはしているけど、20代の頃と比べたら弱っているのは否めない。
彼是10年以上胃腸の弱体化と腰痛に悩んでる。
今年に入ってからは胃の調子が良くなったり悪くなったりの繰り返し。

>>683
母親の実家は農家だったけど、近所の農地の川や用水路の音だけでなく風景そのものも落ち着いて安らいだ。
蛇や蛙に出会すのは嫌だったけど。

>>685
一人暮らしのひきこもりスレが有るよ。

689 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 01:45:38.99 ID:x/qHCYW10.net
君たちは一人暮らしする予定あるかい?

690 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:31:30.10 ID:txsA7anF0.net
腰痛になって7日目
ほぼ治ったので一安心か?
最近全然運動してないので晴れたら散歩に行きたい

691 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 05:39:35.85 ID:5vEVhgFR0.net
北陸の冬ってズッーと雨か雪降ってるしなんじゃこれ?散歩もできませんがな…カスだなぁ
静岡の南部は海流のお陰で絶対雪降らないし羨ましいですねぇ

692 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 12:51:58.14 ID:ATD5cD7E0.net
起きたしにたい

693 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 19:52:44.11 ID:TXSV15Fa0.net
引きこもり歴20年以上か? 

694 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 20:20:42.94 ID:vEJ7H8i00.net
このスレの本数が年齢に追いつくまでには脱ひきしたい

695 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 20:43:36.48 ID:9ZDer/Kh0.net
仮に脱ひきして働いて最初は充実感もあるだろうがそれ以外は今と大差無いような気がする友達や彼女や何か生き甲斐出来るわけでもないだろうし、働いてみてから言えって話ではあるが

696 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 21:07:16.17 ID:7y7IHgO90.net
ここ最近雨続きでマンション外壁工事が予定より遅れてる。
完了も遅れるだろうな。

>>690
身体を動かせるなら無理の無い範囲で動かした方が良い。
動かさずじっとするより動かした方が早く治るから。

>>691
能登の地震の事を考えたら今年は暖冬で良かったと思う。
これが例年通りの豪雪でしかもまだコロナ禍だったら避難・救済活動が困難だっただろう。

697 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 05:43:12.32 ID:swBLvDYj0.net
まーたエアコンつけっぱなしで寝てしまったけど熟睡出来たからいいのか?
消して寝ると寒いからか3時間ぐらいで目が覚めちまう

698 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 07:02:28.50 ID:pDieV2F00.net
エアコンつけれるなんて金持ちだね
節電でエアコンあっても完全に飾りと化してる

699 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 07:45:21.38 ID:jKidHi+30.net
寒いのは我慢出来ないのでどうしょうもない
寒い時はずっーと寝てるの?それとも手袋毛糸の帽子靴下2重ジャケット羽織って部屋にいるの?

700 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 09:20:07.66 ID:pDieV2F00.net
布団の中だよごく寒い時は電気毛布つけてる

701 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 10:56:26.93 ID:UAHosIVj0.net
電気ストーブは持ってないか?

702 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 17:03:29.80 ID:pDieV2F00.net
電気ストーブはない
それならエアコンつけても変わらんし

703 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 18:20:45.78 ID:Rkw2AMgn0.net
ちゃんと布団があればエアコンなくても眠れるんだよな
去年まで十分な布団がなかったせいでエアコンがないと眠れなかった

704 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 19:32:03.58 ID:udAiqVKx0.net
友人知人ゼロで家族や店員と必要最低限の会話だけで、誰かと雑談らしい雑談を全くしない生活を10年以上やってるんだけど、
元々低かった雑談力とか共感力みたいなのがさらにどんどん失くなってる気がする
社会常識すらほとんどない人間が今さら何心配してんだって感じだが

705 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 21:39:56.13 ID:EaYtYp9K0.net
今日も朝から雨、明日も雨で足場の組み立て作業が遅れそうだな。

>>695
むしろ今と大差ない生活を望む。
そもそも充実感以前に仕事が出来るか、職場に馴染めるかどうか不安だけど。
人付き合いは苦手だから職場での(職場以外も)友達や彼女なんて要らないし、最低限の付き合いに留めたい。

>>698
あまりに寒いとどうしても使ってしまう。
使いすぎないように(電気代が高くならないように)常に電力会社の料金サイト(アプリ)を見てるけど。

>>699
こっちはアウターを着たり椅子向けの電気ミニマットで凌いでる。
それでも我慢出来ない時に使ってる。

706 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 22:37:24.48 ID:diT5udIl0.net
おめえらセルフ給油のボタン押す仕事なら出来るだろ?

707 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 22:38:17.16 ID:3WkMRIV90.net
湯たんぽだよ

708 :(-_-)さん:2024/03/05(火) 23:04:13.56 ID:8pNyQvaM0.net
おっちゃんなのに話題の引き出しがないし
ダジャレでも言って空気を変える気遣いもできない

709 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 00:50:05.52 ID:EExEbaMF0.net
おっさんはそんなもん

710 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 01:05:21.64 ID:EExEbaMF0.net
おっさんは未婚でも既婚でも空気

711 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 01:52:47.59 ID:6bvqL5K60.net
(-_-)

712 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 04:32:28.76 ID:8QD5TdOe0.net
君たち65歳近いんだから
このままはたらかなくてもいいんじゃないか

713 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 05:31:06.76 ID:5N21cTCr0.net
ウッセーボケ

714 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 10:34:34.75 ID:T6zev+8o0.net
長田はホントうるさい
消えてくれねえかな

715 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 13:55:38.33 ID:EExEbaMF0.net
インド株持って寝てる

716 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 15:00:05.57 ID:2nkvjMiX0.net
室温20℃で厚着してても寒いな
人生って嫌な事ムカつく事が多すぎる
早く退場したいね

717 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 16:47:14.78 ID:JSe62eo10.net
アルミサッシむかつくわ~熱が逃げる逃げる
アルミサッシメーカーむかつくわ~寒いわ~
樹脂サッシあるのにアルミサッシ勧めるってアンタ
窓ガラス2重にしてもアルミだとほぼ意味ないやんアホなんか?
アルミサッシメーカー滅びろカス
結露も酷いから床腐ってきてて草しか生えんわ

718 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 16:54:56.15 ID:2XhG5LQo0.net
去年補助金出るから内窓工事したよ
めっちゃ効果あった
そういや20年以上前に親がアルミシングルガラスからアルミペアガラスに変えたけど殆ど体感できなかったわ
確かにガラス側の結露は減ったけどアルミサッシが台無しにする

719 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 17:00:01.94 ID:0SFw1g310.net
因みに自宅は三協アルミ
最近YouTubeの広告でよく見るけどむかつくわ~
正に害悪企業と言ってもいいのではないでしょうか?

720 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 19:50:22.18 ID:hiRbuQwZ0.net
母親が生協の人が来たんだけど
鍵を盗んでいったとか言い出してる

無視してたらなんか怒っちゃったわ・・・・
俺の甲斐性じゃアドバイス通り共感してやれとか無理だわ・・・・

721 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 19:58:48.08 ID:hiRbuQwZ0.net
それでまたドアノブに差し込んで
4桁のダイヤルロックかけるの注文しろとか言ってきて
口論だよ

もう注文してやるから黙ってろよ!
って言ったら怒って帰っていったわ

722 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 20:26:55.99 ID:hiRbuQwZ0.net
リモコンの電池は+-逆さまに入れるし
金魚鉢のブクブクも掃除で洗った後
逆さまに組み立てて入らないって言ってくるし
やっぱ認知機能おかしくなってるのかな
それともただのおっちょこちょい物忘れなのかな・・・

723 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 21:28:52.38 ID:7Zedavjh0.net
やっと足場の組み立て工事が始まったか。
暫くは部屋でも落ち着いて過ごす事は難しくなるのは辛い。

>>701
自室は狭いから電気ストーブだと火事のリスクが有る。
セラミックファンヒーターだと問題は無いけど買える金なんてない。

>>703
ニトリのNウォームで寝てるけど、窓からのすきま風が寒くて他の掛け布団を重ねて寝てる。

>>704
他人との交流が無いと雑談力とか共感力とか諸能力が落ちていくとは思う。
まあこっちは諸能力が低い・欠落しているとは自覚はしているけど。

724 :(-_-)さん:2024/03/06(水) 21:37:22.65 ID:hiRbuQwZ0.net
母親のおかしさにあてられて
俺もおかしくなって
また脳内母親とブツブツ口論始めてしまう

苦しい

725 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 05:55:59.89 ID:09aEWKn50.net
20秒以上連続で喋ると声帯がかすれて痛くなって声が出なくなるから病院行ったけど原因不明だとよ
ウ~ン過去に首吊り自殺未遂で喉を痛めたのが原因だろうか…?もう喋れないから働くのは無理だな

726 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 15:37:10.16 ID:G+gGUwng0.net
コロナワクチン打たなくてよかった
https://news.yahoo.co.jp/articles/cc3db5929d90f49ad42805f5d9beebb1b72070a7

727 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 16:01:33.67 ID:22aaqnhu0.net
うちの三協アルミの出窓の網戸外そうと思ったら外れなくて困った
ちょうどそんなときにこんなところで三協アルミの名前を見るとはw

728 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 16:30:06.67 ID:am/VopT60.net
風邪のウイルスにワクチンてのがそもそもおかしい
コロナの後遺症は嫌だけど、だからって大して効かないワクチン打ってリスクを負うのも馬鹿げてる
そう思って打たなかった。結果的に良かったな

729 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 17:22:02.00 ID:G+gGUwng0.net
両親2回接種したけど今のところは大丈夫
今後どうなるか分からんけど…俺は反対したけどテレビで不安煽りまくってたからどうしょうもない

730 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 17:34:14.01 ID:VHXavSYw0.net
ワクチン打ってから薄毛になったけど
年齢的にたまたまなのかわからん

731 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 18:03:54.99 ID:ehRyV98k0.net
そんな急に禿げるもんなのか?
ワクチンのせいかもしれんね

732 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 18:10:08.28 ID:lJyCc6rp0.net
ナマポ打ち切りジジィもワク接種してたよな

うちは親に、医者数人がコロナが未知のワクを打たなければならないほどの恐ろしい疾患では無いと説明してる共著を読ませて思いとどまらせた
俺の人生で最高の働きだったと思ってる

733 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 20:12:58.04 ID:JDx9eWVj0.net
俺の両親は4回か5回は打ってる
毎回ワクチン打っても副反応が何も無くて拍子抜けしてた
コロナ罹患したとしても軽症なんだろうね

734 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 22:13:37.92 ID:LSTzmAxu0.net
近所のスーパーはもう扇風機が展示されてた。
流石に速すぎるとは思ったが、有る意味買い時なのかな。

>>717
こっちもアルミサッシで結露が酷いけど、マンションだから勝手に変える事は出来ない。
毎年窓に貼り付けるシートで凌いではいるけど、端のアルミ部分を拭くのは大変。

>>733
こっちも両親が5回くらい接種した。
母親の方は3回目の時に倦怠感が出て半日くらい横になってたけど、それ以外は副反応は無かった。

735 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 22:43:21.57 ID:rzTOk8S00.net
家電製品は夏冬で逆張りが安いよ、型落ちするから

736 :(-_-)さん:2024/03/07(木) 22:43:59.48 ID:rzTOk8S00.net
パン粉さん逝ったか嘘くさいが

737 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 01:45:56.19 ID:Qp04gsfu0.net
中学生が美人局ですか…世も末だな
人間怖いよ~w
超巨大隕石衝突からの地殻津波で人類滅んでくれ~

738 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 12:09:45.42 ID:NdbHkoUV0.net
鳥山明死んじゃったか・・・
ドラゴンボール面白かったよな

739 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 12:15:39.01 ID:5ZSVQae20.net
イエローストーンの噴火が良いな
隕石じゃなくて地球の自滅が良いな

740 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 13:27:22.86 ID:nShnu3du0.net
どんだけ鬱なんだよ

暗い

741 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 13:40:35.83 ID:6VcPTGg00.net
どうすれば普通の人間になれたのだろう

742 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 13:45:31.67 ID:p7LCSBYO0.net
母親の遺伝子多めに受け継げば引きこもりになってないわ
父親の遺伝子がイマイチすぎる

743 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 13:53:23.88 ID:XwFN1o7h0.net
引きこもりなのに明るい人なんていないでしょ修造?修造は無駄に明るいから嫌い

744 :(-_-)さん:2024/03/08(金) 23:48:28.84 ID:Q0SeYOE20.net
>>735
外壁工事で暫く外では洗濯物を干せないから、古い扇風機や除湿機を買い替えたいけど型落ちでも高いから無理だな。

>>738
急な訃報で驚いた。
もっと長生きして欲しかった。
昔好きだった作品や物を作った人や関わった人が相次いで亡くなるのは寂しい。

745 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 00:44:08.45 ID:zL/dlKfV0.net
鳥山明の漫画が、DBとアラレチャンしかないのびっくりだわ。
DB長引かせすぎたの本当悪手だったな、当時の編集が無理やり続け捺せたらしいけど。
DB初期のあのワクワクする感じ好きだった、
ベジータ辺りからもういいやって感じになった。

746 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 04:22:14.04 ID:RdUDXQLk0.net
声優のTARAKOも亡くなったけど60代で亡くなりすぎだわ
コロワクの副作用を疑うわこれだけ続くと…なんかこの世は人間の悪意に満ち溢れてて怖いよ

747 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 07:07:14.01 ID:SxKJnvcm0.net
コロナが始まった年は死者数が減ってワク開始してから超過死亡爆増だからね
まさか国を挙げて殺しに来る時代に生きることになるとは…

748 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 11:07:39.97 ID:BoHP5pIZ0.net
>>745
セル編以降は集英社の都合だったから。さくっと辞めた鬼滅の刃の作者は賢いな

749 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 14:42:08.17 ID:h2KK6iXm0.net
今日荷物届くって言うから荷物検索してみたら
なぜか千葉県から東北まで行ってしまって
調査中→一時保管中になってる・・・・
載せるトラック間違えたのか・・・・

750 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 18:06:44.37 ID:fyx7P1g80.net
アマプラの実写版沈黙の艦隊いいですねぇ

751 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 20:37:12.20 ID:J1ri4Dz20.net
正露丸糖衣以外でオススメの下痢止め薬を教えて

752 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 21:29:03.36 ID:x4HHA/fx0.net
天気予報には無かった雪が突然降った。
もう雪は見る事はないと思ってたけど3月で降雪を見るのは久し振りかな。

>>745
2作品だけでも充分だと思うよ。
イラストのみだけどDQ等も有るし。
1作品のみで消える(消えた)漫画家もいるんだし。
DBが長引いた事に対しては色々言われてはいるけど、
結果としてZやアルファ世代等の若い世代や海外にもファンを広めたから良かったのではないかと思うよ。

753 :(-_-)さん:2024/03/09(土) 23:31:43.54 ID:zL/dlKfV0.net
下痢なんて全部出てしまえば自然と治る気がするんだが。
便秘はなんからの対処必要になるけど。

754 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 10:44:43.09 ID:q/y6bhpo0.net
正露丸飲んでても2日近く止まらなくて怖くてさ
昨日の夜に駆け込みでドラッグストアに下痢止め買に行ったよ
登録販売者?に訊いたらビオフェルミン止瀉薬を薦められて
昨日の夜と今朝の食後に飲んだけど嘘みたいに止まって逆に怖い

755 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 11:54:34.95 ID:zd7hRcC40.net
日米同盟なんてウンコって事よな

756 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 17:39:15.46 ID:P1vXKIWP0.net
明日風呂の日だからバリカンするか

757 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 17:41:02.45 ID:5i4fb4fX0.net
>>754
腸内の善玉菌が少なくて下痢になってたのかな?
治ってよかったね

758 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 20:17:24.38 ID:V1Ifq88K0.net
ストレスで食べてしまう
食べてないと落ち着かない
ごはん2合でカレー3杯も

759 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 21:07:42.89 ID:q/y6bhpo0.net
>>757
ありがとう
まだちょっと違和感みたいなのが腸にあるけど治まってる
流石ビオフェルミンって感じ

760 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 21:16:04.66 ID:b9PXzOS30.net
甘いもん食いたいから干し芋作ってよく食ってるけど
そのせいかひどい便秘が緩和した

761 :(-_-)さん:2024/03/10(日) 22:14:34.91 ID:1S4++S5V0.net
俺は屁がとまらん
今日だけでもう百回くらいこいた

762 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 15:24:01.85 ID:dQlTlNGT0.net
PC捨ててくるの面倒だけど車で市の集積場に行ってくる

763 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 15:59:47.52 ID:wkicRufU0.net
持ち込みでも市が回収してくれるとか羨ましい

764 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 18:11:28.98 ID:dQlTlNGT0.net
PC捨ててきました
平日だからあんまり人いなかったけど土日祭日は手前の信号まで車列で詰まってて大混雑です

765 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 18:50:09.77 ID:NyHXrRJm0.net
パソコン捨てるなんてもったいないな

766 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 19:09:56.54 ID:XwkngfXy0.net
ハードオフで捨てた方が良い

767 :(-_-)さん:2024/03/11(月) 23:34:14.70 ID:YQDP/OOK0.net
>>753
3月の今は三寒四温と言われるくらい寒暖差が激しいのと、年度末・年度始めの環境の変化によるストレス増大等で体調を崩しやすい要因が増える。
1年の中では1番体調の変化や悪化が多いはず。

>>764
乙でした。
こっちは10年超えの古いPCだけど新しいのを買い替えるお金が無いから暫く使い続ける。

768 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 17:25:44.99 ID:AO7GkqxS0.net
ジャンプはドラゴンボールに限らず読みたい漫画がなくなってきてもなんとなくジャンプを買うのが辞められなくて
高3だったかな連載終了したあたりでようやく踏ん切りがついた
自分のジャンプ末期ドラゴンボール、スラムダンク、こち亀くらいしか読んでなかった

769 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 17:44:13.19 ID:n7do8t/V0.net
んらちいかれむなちみここをほよてめけぬにいけこひたきむさえかしこほいとわとらひそむみもぬひさすもて

770 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 17:54:37.45 ID:MIq00PAU0.net
うにさうをなにそんわそかかけろへめこぬひゆこふておよふわぬもわひさわうやわまおつくそしんゆねらりしうめしりいてひ

771 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:29:11.94 ID:wMNasYc90.net
のそのむろおあほかをあるたもんぬきやゆふんよねせをみの

772 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 18:45:36.61 ID:6Ik8l8ae0.net
右膝の状態だったらそれなりの点出せてコメント言わせたりもできる
ただ新たにも聞けよ。

773 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 19:31:08.78 ID:9bIx0uIZ0.net
太もも2年目のキャラが仕事するアニメもっと増えろ

774 :(-_-)さん:2024/03/12(火) 19:43:25.29 ID:xw3WRzEQ0.net
それにたいする答えてのは絶対にしないでしょ
ちなスレタイは2年くらいで1000万くらいの投資だな
個人的には申し訳ないけど服屋とか禿とか寄与度でかいとこだけ下げてない😭

775 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 02:22:26.26 ID:+m9QM4AE0.net
(-_-)

776 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 05:41:04.73 ID:OdFviyUX0.net
1年ぶりに出したら精液が黄色すぎてキモい
2日に1回ペースで出せば白色に戻るのか実験中…

777 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 05:58:48.39 ID:ItAYB9xM0.net
おはようございます
また起きてしまったので生きようと思いますが何時までこんな生活を続けなければいけないのか…絶望です
即死したいですねぇ

778 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 11:42:06.40 ID:dfStapw20.net
外国人は難民認定されると
年間450万円支給されるんだって
そりゃ狂土や愚猿たち外国人が押し寄せて
申請却下されても何度も難民申請するわけだわ・・・

779 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 12:37:32.73 ID:cIoc5ODf0.net
リッチマンですね
普通に働いてる人アホみたいですね

780 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 15:45:54.78 ID:iu8bbAOn0.net
(*^○^*)

781 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 20:47:21.06 ID:g7fpv0Cp0.net
昼寝したら学生時代の嫌な思い出を夢に見た
眠ってる時ぐらい心安らかにさせてくれよ

782 :(-_-)さん:2024/03/13(水) 21:19:45.58 ID:ssVFokSy0.net
外壁工事の足場のシートが掛けられ日中でも部屋が暗くなり部屋干しの洗濯物が乾きにくくなった。
これから暖かくなっても今月いっぱいはエアコン不可避かな。

>>768
長い間ジャンプ問わず漫画は読まなかったがワンピースは欠かさず見てる。
もうすぐ終わる(終わらせる)と言われてるけどあと5年くらい続きそう。

>>777
今はひきこもり支援室の力を借りて脱ひきを目指してるけど、ブラックかそこまでいかなくても低賃金重労働の職場で働かされて詰みそう。

>>778
今では450万円を稼ぐのは大変な時代なのに普通に働くのが馬鹿らしくなる。
働いてはいないけど。

783 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 00:54:59.91 ID:B7nfG9Ym0.net
足のそばかす気持ち悪いな
病院行かないと駄目か?生きるの面倒だわ

784 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 06:24:05.35 ID:R8j9Iceh0.net
今日も起きてしまったのて生きようと思います
しっかし病院に行く回数が増えたな
40歳過ぎた辺りから体の弱り具合が酷い
最後ぐらいは苦しまずにイキタイけど無理っぽいな
痛い苦しい思いをしながら逝くのは嫌ですね
安楽死制度頼むわ岸田総理?

785 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 07:14:55.98 ID:CsTliGqI0.net
それには賛成だな
病気や障害をもちながら
無理やり生かされるのも地獄だろう
特に無職なんて病院行く金もないだろうからな

786 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 13:39:26.05 ID:UTqnRMIn0.net
メンドイ布団から出たくない
メシ買いに行くのもメンドイが仕方ないから行ってる状態
ポイ活だけは続けてたら結構増えた

787 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 22:40:04.10 ID:2ovNRHLr0.net
今日は偶々母校の中学校の運動場で卒業式の余興(終了前の挨拶みたいな感じ)みたいなのを見たけど、
毎年人生が順調ならもしかして家庭を持って卒業式に参列してたかもと思う事が有る。

>>784
冗談抜きで氷河期が高齢に差し掛かる10年後に制定されると思う。

788 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 22:42:33.47 ID:yXkp6lAo0.net
なんか暗い

789 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 22:58:25.63 ID:l7V2ft3b0.net
母親に車検代貸してって言われて
俺の障害年金が支給決定したら

それで返すって言ってるけど
それって言ってることおかしくない??

そもそも却下だったらどうするんだよ・・・・・

790 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 23:05:16.30 ID:F+iIGI2p0.net
やたら鼻がムズムズすると思ったら2cmの白髪のちじれ鼻毛が鼻腔内で伸びてたw

791 :(-_-)さん:2024/03/14(木) 23:48:37.26 ID:CsTliGqI0.net
チミらはヒゲそっているのかい?

792 :(-_-)さん:2024/03/15(金) 02:18:07.17 ID:LO5XnfzV0.net
>>789
障害年金支給決定したら没収になりそうだね

793 :(-_-)さん:2024/03/15(金) 03:02:29.25 ID:7xVL/iGI0.net
働いてないから髭なんて剃らなくていいんだけど何故か剃っちゃうし、鼻毛の手入れもしちゃう

794 :(-_-)さん:2024/03/15(金) 03:51:36.69 ID:TjommrwX0.net
コロナワクチンの副作用のYahooニュースというか文春の記事消されてて草
あまりの反響に怖くなりました?
政府から圧力かかったのか上層部の判断か知らんけど日本は社会主義国家ですか?流石ですわ衰退国日本
このまま衰退していって緩やかに滅んで下さい

795 :(-_-)さん:2024/03/15(金) 04:05:46.78 ID:E/A8e7Xd0.net
かまどやの弁当やっぱ高いね
買うとしてものり弁しか買えません

796 :(-_-)さん:2024/03/16(土) 15:52:33.71 ID:YEhtpVE10.net
無性にティンコンカンコンしたくなった

797 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 03:15:14.82 ID:YTHJu5/D0.net
母親が徘徊始まった

798 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 05:02:58.54 ID:w76vMqmO0.net
Yahooニュースの記事で3回流産して不妊治療してまで子供作って障害児が生まれて家庭崩壊ってアホなんかな?
頑張って死ぬまでその子の世話をして下さい
この世に生まれたくなかったねぇ
無の世界に帰りたい

799 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 05:05:55.92 ID:sLBkDok50.net
生きるの面倒だね
毎日何処かしら調子悪いので疲れる

800 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 05:37:41.40 ID:zaDIK29d0.net
800.

801 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 05:41:08.21 ID:W2PlKZgP0.net
春夏冬休み甥っ子を両親が面倒みてるから大変
両親介護必要になったら面倒みてね妹よ俺には無理だわ

802 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 08:53:15.84 ID:lb2jTArJ0.net
今日出ました

803 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 10:07:14.78 ID:hVT/5EQS0.net
無性にティンコンカンコンしたくなった

804 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 10:18:18.28 ID:4BIghDy50.net
しにたい

805 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 11:26:13.43 ID:pQ547+3t0.net
即死したい

806 :(-_-)さん:2024/03/17(日) 19:37:03.35 ID:L3kTmZwa0.net
3月も半分が過ぎたか。
北陸新幹線の敦賀開業を見て地震から2ヶ月以上経ったのかと実感が無い。

>>793
こっちも煩わしくても毎朝髭を剃るし鼻毛も1週間に2度くらい切るよ。
この時期は1年の中で肌荒れが酷く力を入れすぎないように気を付けてる。
それより気を付けてるのは腰痛で、過去に洗顔時や髭剃り前後の洗顔時に激しい腰痛に襲われた事が有るから気を付けてる。

>>798
その記事は全部読んでないけど、どんなに頑張っても(気を付けても)どうしようもない。

807 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 00:33:35.21 ID:6cYa3f9u0.net
また昼夜逆転になってしまった

808 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 04:39:35.06 ID:AWg6uOIy0.net
起きて直ぐ出た
左手の薬指の第2関節が微妙に痛い
血反吐を吐く夢を見て現実でも起きた時口の中がツバというか痰だらけで気分は最悪です
足を角にぶつけて青タンは出来なかったけど痛かった
23時30分に寝て4時に起きたので睡眠時間4時間半ですかおじいちゃんですねぇ

809 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 09:23:54.07 ID:ZekYPHl30.net
今日こそ買い出しに行きたい

810 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 16:54:55.95 ID:rfb9aAdG0.net
行ったの?
結局

811 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 17:01:47.13 ID:r858wCxZ0.net
何も無い人生だったしにたい

812 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 18:16:22.73 ID:JxeX6Ml40.net
ヒキ歴長く友人知人ゼロ
親に隠れて借金数十万
待ってるのは両親の介護と自身の生活苦
絶対嫌だけどいっそ末期がんとか発覚しねーかなーなんて

813 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 20:22:07.39 ID:S59hJv2G0.net
病気で苦しむのは嫌なので即死でお願いします

814 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 20:26:31.72 ID:BEDBM4VL0.net
おまえにそんな権利はない

815 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 21:05:28.25 ID:qPCc6up60.net
ワァオ凄いこと言ってんねーなんか腹痛い

816 :(-_-)さん:2024/03/18(月) 22:54:46.12 ID:30yW0XY/0.net
>>801
こっちは兄弟はなく自分1人だから否応でも見ないといけない。
願うなら両親には呆ける事なく大病を患う事なく天寿を全うして欲しい。

>>808
こっちはなるべく遅くても1時には寝るようには努めているけど、
今のような季節の変わり目になかなか寝付けなかったりトイレで目が覚めたりする。
身体は寝不足が原因(それ以外の原因も有るだろうけど)で胃腸や腰が悪化したりする。

817 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 12:23:15.22 ID:s8o27IDy0.net
勉強嫌いだったわ
学研の教材親が買ってくれたけど全くやらなかったね自分アホやん
親の知能指数遺伝したからあたりまえだけど
妹は結構頭良かった謎

818 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 13:10:37.95 ID:xJ2xK4kS0.net
俺は成績は悪くなかったはずだけど、酷い発達だったからヒキになった
他人と価値観が合わなさすぎる。普通を装うことが不可能

819 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 13:30:29.66 ID:Jf7jmYny0.net
まだコロワク接種してる人いて草
情弱すぎるだろ…

820 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 17:13:04.91 ID:lZx4ohGr0.net
ひき板も何か荒れてきたな。

821 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 18:39:58.00 ID:z7tbajfo0.net
またあげ。

822 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 21:37:50.23 ID:mpqIJmLr0.net
(-_-)

823 :(-_-)さん:2024/03/19(火) 22:40:25.98 ID:hidDrZTx0.net
最近どうよ元気か?

824 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 01:40:31.92 ID:74OycK+I0.net
この板も人減ったね

825 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 02:35:02.48 ID:ZqTtUdtV0.net
ベルセルクまんがパークで読んでるけど無料で最新刊前まで読むのに50日かかりますか

826 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 10:35:26.91 ID:6GEfhnoi0.net
魔法使いの仲間ができてから面白くなくなったよベルセルクは。
使徒1匹にギリギリの戦いしてたのに
狂戦士の鎧で使徒が人間一般兵並みの雑魚化してインフレ始めたし
挙句作者も死んじゃうし

827 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 10:39:02.69 ID:nScnwCYK0.net
ガッツインフレさせないとグリフィス倒せないししょうがない

828 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 11:00:08.30 ID:6GEfhnoi0.net
倒す必要あるのかよ
デビルマンだって明はサタンに負けて死んで終わったじゃん

829 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 11:15:29.12 ID:rXfLVSBR0.net
そういえばお気に入りのティッシュも1年前と比べて120円アップの400円ですか
どんどん円の価値が下がっていくね
あと何年日本保つかな?

830 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 11:20:08.74 ID:6GEfhnoi0.net
それは分かる
半年前安売りで192円だった格安ティッシュが
今安売りで218円

世知辛い

831 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 20:02:01.15 ID:5K9BTYJ90.net
今日は強風・雨付き季節外れの寒さで身体に堪えた。
来週の予報はやっと暖かくようだからそれを信じて何とかあと数日頑張って耐える。

>>817
こっちも学研の教材を買ってくれて勉強はしたけど全然駄目だった。
数学とか苦手科目は特に。
まあ地頭が悪かったからどんな教材でも無駄だったのかな。

832 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 21:14:14.94 ID:SUUIemot0.net
2ヶ月ぶりくらいに自慰してみたらザーメンがめっちゃ黄色かった
やっぱり適度に出しておいたほうが身体には良いんだろうか

833 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 21:14:16.67 ID:SUUIemot0.net
2ヶ月ぶりくらいに自慰してみたらザーメンがめっちゃ黄色かった
やっぱり適度に出しておいたほうが身体には良いんだろうか

834 :(-_-)さん:2024/03/20(水) 23:11:29.97 ID:rXfLVSBR0.net
小池栄子エロいねぇ
現世ウンコすぎるので生まれかわりがあるのならこんな女に転生頼むわ!

835 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 00:15:14.46 ID:HjrO0lfs0.net
今日は寒くて原付きで死にかけた。明日朝メンクリだ

836 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 04:56:44.51 ID:DrR+guuO0.net
水曜日のダウンタウン先週と内容一緒で自分が呆けたのかと思ったわ
ここの制作スタッフアホなんかな?

837 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 05:25:20.79 ID:aAlOxIYr0.net
(-_-)

838 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 06:56:59.12 ID:ko6DtfeA0.net
俺は20年くらい引きこもりしているが
お前らもか

839 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 10:56:23.16 ID:UGW/XeKS0.net
16年くらい

840 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 11:01:41.69 ID:PghHQ0CW0.net
30年超えてるよ

841 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 12:51:58.07 ID:2aW95sJq0.net
…    

842 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 14:04:05.06 ID:/WD4ESjv0.net
母親にお前の障害年金受付の書類を行政書士に書いてもらうのに
手付金が3万円必要だとか言われて草

カードローンで払おうとしたら
お前が借金はダメだとかいうから
使わないでいたらカード止められてたとか文句まで言われて草

843 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 14:39:11.00 ID:/WD4ESjv0.net
もう年金が尽きたとかいってるんだよ
お前がドアノブカバーなんか買ってるからだろ!
何がお母さんのお金なんだから好きに使わせろだよ

まだ次の年金まで3週間もあるのに
だから買うなって断ったのに
何か困って解決してやればお前がいてくれて助かる
それで金が尽きて何かあると
誰の金で飯食ってるんだだの
もう家から出ていってほしいだの文句ばかり

結局しわ寄せが俺に来る

844 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 14:42:27.88 ID:/WD4ESjv0.net
お前のために年金下りるように色々回って頑張ってるのに!
って自分のためだろ!
父親の年金の不足分を俺の年金で補おうとしてるだけだろ!

845 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 16:28:26.54 ID:OPWwBebq0.net
家出ろよw

846 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 16:32:02.58 ID:j5EIQWT20.net
親を見捨てる事への抵抗と引きこもりが一人暮らしすることも容易じゃないだろうし大変だ

847 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 17:32:29.64 ID:ko6DtfeA0.net
一人暮らし経験はあるか?

848 :(-_-)さん:2024/03/21(木) 23:05:37.70 ID:/WD4ESjv0.net
猫のトイレを片付けようと母親が使うと量の配分なんか考えず
思いのままに使っちまうからってスーパーで買ってきて
2階の自分の部屋の前に置いておいた新品猫砂が
影も形もなくなってる

ここで思い出したのが
物が盗まれたとか言い出してきた母親を
自分の勘違いじゃないの?ってあしらってたら

今度お母さんがお前のもの隠して
お母さんと同じ気持ちにさせてやっから!って言葉

当時はアホなこと言ってんなぁと思ってたけど
まさか実行に移したわけ?

849 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 01:27:33.62 ID:CpMKC5D+0.net
やるしかない状態に追い込まないと自分は動けない人間だわ
実家住みだと何も起こらず老いていくばかり。
すごい今更だけど、とりあえず家を出て一人暮らししよう。
それ自体すんなり行くかわからないけど。

850 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 01:33:41.16 ID:0SspMC2c0.net
俺は追い込まれてもやれない人間だわ
昔実家追い出されたけど万引き繰り返して逮捕されたね

851 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 02:50:56.04 ID:tGLGcZCP0.net
一人暮らしなんて無理ですよ~誰か知らんけど?

852 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 05:18:25.12 ID:lEG08Phz0.net
今出ました
両親が微妙に呆けてきたのでそろそろかなと思い始めてます
嫌だなぁ痛いし苦しいしはぁ~溜息しか出ません
そりぁ楽しい事もありましたよ?しかし苦しい体験のほうがその何倍もあったわけで…
生まれ変わりが無い事を願います

853 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 07:13:21.41 ID:jlLVu4mn0.net
両親を老人ホームに入所させないのか?

854 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 07:35:03.20 ID:tGLGcZCP0.net
トランクス1年が限度だな
それ以上着続けるとバクテリアか何かが悪さして陰部が荒れる
まだ全然キレイなんだけどなぁ

855 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 09:56:47.13 ID:EO2deX460.net
>>847
長田はあるのか?

856 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 10:06:08.78 ID:loND0kNr0.net
さっき聞いたら
母親が使ったって白状したわ

頭に来るね
使われないように猫のトイレ近くじゃなくて
自分の部屋の近くに置いたのに

あと労務士に依頼してきたって銀行振込の紙見せて
自分のためなんだからね?とか

調べたら年金申請が認められたら
着手金+成功報酬(年金支給額の2か月分
過去分の遡りの請求も認められたら全額から20%とか

金かかりすぎやん
笑える

お金がないから相談してるのに金取られるの笑える
ネットにある
あなたに10億円当たりました!振り込むための手数料30万円を
下記に振り込んでください
って詐欺みたいだな

857 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 10:21:07.90 ID:88DhJTa30.net
大谷さんは賭博してないよね?
永久追放とか怖すぎるんだが…

858 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 12:35:32.54 ID:tGLGcZCP0.net
7年放ったらかしのエンジンオイルいい加減捨ててこないとな

859 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 13:40:23.02 ID:loND0kNr0.net
>>857
分かる
いくら長年の付き合いだからって
数億のギャンブル負債を肩代わりするか?
 

860 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 14:24:58.85 ID:aF9l2tpX0.net
大谷の年収は約100億だから7億なら月収分くらいか
一般人が月収分を肩代わりというと家族レベルしか無理かなあ人によるが

861 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 21:01:45.51 ID:kAUgBs2B0.net
窃盗ではなく大谷自身が助け船を出したと思う
通訳に自分の暗証番号教えるか?

862 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 22:23:51.12 ID:IA5RY2yF0.net
来週ひきこもり支援室に行く予定だったが相談員が体調を崩して延期。
まだ分からないが次の面談は速くても春休み明けの来週末くらいになりそう。

>>838
まるごとでは無いけど計20年以上になる。

>>847
一人暮らしは無いけど父親が長い間単身赴任だったのと、母親が自宅と現地へ行き来してから長期の留守番の経験は有る。
実質1人暮らしみたいなものだった。

863 :(-_-)さん:2024/03/22(金) 22:57:44.75 ID:tGLGcZCP0.net
令和なのにまだ珍走団っているんだな

864 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 01:29:55.64 ID:j+d8JUrN0.net
28歳から引きこもったから
もう20年だな

865 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 11:09:22.46 ID:d+1u7dsM0.net
18才から引きこもっている
1990年代からだ
もうすぐ30年だ
働いたこともないし、家も貧しいし
親には親が死んだらどうするの?って言われても返す言葉もない

866 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 15:07:21.03 ID:e9eSbcwK0.net
やはり引きこもり長期のヤツは
病気や障害で働けないの?

867 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 15:14:02.30 ID:9NxM2fXF0.net
俺は30年以上だけど病院行ってないから障害や病気があるのかすらわからん
ただアル中気味ではある

868 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 15:35:52.99 ID:2o9M/BIc0.net
超朗報!人工透析がいらなくなるかも!

https://investorwhoprays.com/%e8%b6%85%e6%9c%97%e5%a0%b1%ef%bc%81%e4%ba%ba%e5%b7%a5%e9%80%8f%e6%9e%90%e3%81%8c%e3%81%84%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8f%e3%81%aa%e3%82%8b%e3%81%8b%e3%82%82%ef%bc%81/

869 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 16:24:17.42 ID:Z7iEfZaE0.net
人工透析要らなくなったとしても生涯免疫力を抑える薬を飲み続けないといけないよ
じゃないと人体にとって異物である移植された腎臓を免疫が攻撃することになるからね
免疫力を抑えれば癌や感染症にかかりやすくなる
だから抗生剤も飲み続けないといけなくなる
果たしてそれが朗報なのだろうか?

870 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 17:15:30.02 ID:EkVhx44/0.net
人工透析で2~3日おきに半日潰れるらしいからそれと比べると全然いいんじゃない?

871 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 22:26:57.27 ID:qnrKM9Ka0.net
>>865
今はひきこもり支援室に通っているけど支援室に行く前に同じ事を言われて辛かった。

>>867
病院は高校生から1回目のコロナワクチン接種まで1度も病院に行った事は無い。
障害や病気が有るか不明。
昔から胃腸の調子は良くなく、腹痛や膨満感やゲップ等の腹部に関する諸症状は有ったけど
最近は諸症状の繰り返しで長期化すれば覚悟して病院に行かないといけないかな。
まあ腹部に関係なく脱ひき前には1度は健康診断を受けないといけないけど。

>>869-870
猫向けの腎不全の完治薬の開発が進んでるようだけど、人間向けにも改良出来る可能性も有るみたい。
それを期待するか。

872 :(-_-)さん:2024/03/23(土) 23:58:19.17 ID:e9eSbcwK0.net
君たち障害年金もらってないの?
病気で働けないんでしょ
俺はもらってますよ

873 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 00:07:30.49 ID:mAkjB4oZ0.net
要領のいい奴は年金もらえるんだろうな
演技も上手くて定期的に病院に通えるなんて羨ましいね

874 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 03:28:45.46 ID:fu2Dcdrj0.net
1977年運悪く誕生
仕方なく生きることに
軽度知恵遅れのため当然、中卒
まともに仕事もできず
配信に出会う35歳まで
短期だけ働く底辺派遣労働者となる
基本、実家に引きこもり

875 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 09:03:24.63 ID:UTFO/jmB0.net
同じく1977年運悪く誕生
仕方なく生きることに
あまり喋らなかったため頭が良いと何故か親戚には思われていたらしいが当然頭は悪く工業高校卒業後工場のライン工として働く
その後20年ぐらい馬鹿にされ見下されながらも働いていたが40手前で限界が来て職場をバックレて車中泊をしながら1年ぐらいホームレス生活をする

876 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 09:41:50.69 ID:Gl8mvnQw0.net
俺は20歳以降原因不明の病気になって精神障害者で
知的障害者になってしまったな
なので働いた事はほぼなし

877 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 10:37:23.50 ID:mM2Y08HM0.net
みんな自分を頭が悪いって言ってるけど、ちゃんと文章書けてるし別に知恵遅れじゃないんじゃね?
知能指数テスト受けてみたこともないんだろ?あるの?

878 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 10:47:33.37 ID:Gl8mvnQw0.net
知能指数はかる検査受けた事あるよ
平均値よりだいぶ下で知的障害者の知能指数の結果を
知らされたな

879 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 10:48:17.48 ID:jrWCBJVM0.net
書いてから何回も推敲してるんですよ
1発で書き込みなんて出来ません
モチのロンでこんなにスラスラ喋れません

880 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:22:44.98 ID:bnaxnFxa0.net
とりとめなかった
ヒルナンデス地きた

881 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:24:07.45 ID:A/AxkrFq0.net
暴れる必要ない
でもまたいつ起こるかも分からない

882 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:24:45.17 ID:LjvlfNlq0.net
みんな女優と共演待ってる)
「憲法9条は改正しない
だいたいアクションRPGだし相性ええやろ

883 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:48:17.92 ID:4NRuDv9M0.net
開き直り見苦しいわ
八つ当たりしないでねと思ったらシギーのことや
病欠中に入っても投資出来んと思う

884 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:52:44.36 ID:cJ7xcMxz0.net
>>688
6年やったらダメだろ。
異常が見当たらず異常無しなんだフィギュアスケートの技術がわからない

885 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 11:53:24.37 ID:PgSqLBux0.net
そういう訳ではないから
いい加減量ってないの
少なくとも唆されてるのか、

886 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 12:08:29.49 ID:NHqdA8QI0.net
>>113
だから馬鹿だったわ今日はヤバすぎる
でも
MMOで

887 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 12:17:33.18 ID:p/QkLb3s0.net
8/15頃→8/19の先輩を優先して

888 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 12:40:41.36 ID:ZTHAUq4a0.net
>>579
なぜなら炭水化物を消化しないのか24時間テレビってアスリート枠が昔からあるみたいね
被災者やOBがジャンプが綺麗だ教科書通りだと言ってるのに
正社員にしがみつく価値観が全くちがう
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実の方だからな

889 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 12:59:13.07 ID:rR0Z4l4b0.net
向かい風も微風程度
しかしこういう日は休み扱いやわ
どこもCBに困ってる構図にしか見えん

890 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 13:23:11.93 ID:1LsCkvQY0.net
アイスタイルおんぎぃ

891 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 13:42:40.87 ID:s4PL3uH80.net
もうこれ吟遊詩人やろ
競馬は金かけないで!

892 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 14:12:44.14 ID:vcsxQDAR0.net
出た

893 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 14:47:41.20 ID:xmb7/iO30.net
ゲームしてると眠くなってくるわ

894 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 15:28:35.52 ID:OYzKjYii0.net
ほんとしょうもない人生だったな自業自得だけどしにたい

895 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 18:29:36.03 ID:Gl8mvnQw0.net
自業自得なんだろうなぁやっぱり
すべての原因は自分にあるんだろうなあ

896 :(-_-)さん:2024/03/24(日) 23:32:07.42 ID:AteWPpkd0.net
>>874-875
障害有っても働いた事が有るだけ偉いと思う。
こっちはろくに働いた事が無いから。
馬鹿にされ見下されながら働き続ける事は自分には耐えれない。

>>877-878
文章力やら語彙力は無いよ。
1レス(長文レス)だけでも長い時は30分近く掛かる事も有るし。
何度も確認したつもりが日本語変だったりする事も有るし。
検査は受けた事は無し。
もし小学生だった1980年代当時に今のように発達障害や境界知能の認知や対策が普及してたら、
どちらか認定されて支援学級行きだっただろうな。

897 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 00:07:19.44 ID:oXd9aqIc0.net
正社員経験ある香具師はえらいな
俺 社会保険加入した事ないからな

898 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 00:18:49.19 ID:Lrjmw2BQ0.net
こんなスレにもスクリプトくるんだ

899 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 00:22:49.39 ID:+L6Qj16Q0.net
社会保険だと扶養含むぞ…

900 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 03:09:18.28 ID:91anjbiW0.net
900.

901 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 04:24:23.63 ID:/fk5c6YB0.net
今までの人生で一度も
ボーナスをもらったことがない
名刺を持ったことがない
出張に行ったことがない

902 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 15:40:55.75 ID:VBY/3gro0.net
飲み会行ったことない
法事でも無言だし

903 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 16:42:54.09 ID:cLd+Kx7i0.net
鬱状態で何も手が付かない

904 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 21:39:54.98 ID:ETOtZAK80.net
スーツを着た事がない持っていない喪服は婆ちゃんとかーちゃんが死んだ時着た似合わないキモい

905 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 22:40:27.97 ID:b9f3csir0.net
(-_-)

906 :(-_-)さん:2024/03/25(月) 23:14:40.25 ID:cLd+Kx7i0.net
こんなに鬱状態なのは2年ぶりくらいだよ
ため息ばかりでる

907 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 01:08:51.21 ID:enu71Gkn0.net
(*^◯^*)

908 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 05:35:53.93 ID:rOGGBVWe0.net
右手の関節が痛い
毎日どこかしら痛いからなぁ

909 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 06:07:32.61 ID:ZWUwbSFB0.net
どんどん気温上がってきた
また虫が発生する季節になってきて最悪です

910 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 06:11:34.17 ID:T65xEbVv0.net
>>871
歯医者も行ったことないのなら歯が頑丈で羨ましい
俺は歯がボロボロなので痛くなったら行くしかない

911 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 10:35:03.45 ID:YWXiZY0E0.net
歯はちゃんと磨かないとあかんな
全くデメリットのない節約だし

912 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 11:35:03.87 ID:XIF5zAG10.net
メキシコのグロ動画見て気分が悪い
生きたまま寝かせた男の胸にナイフ刺して下に開いて
臓器引っ張り出して切り取って食ってる動画
そのあと臓器がまろび出てきて膨らんだりしてるのを見て
周辺の男どもがギャハハハwwwって笑ってるのがなお胸糞

こんなのが現実にあっていいのかよ・・・・

913 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 18:42:56.65 ID:HtMWkumx0.net
日本に生まれただけで、本当に前世ですごく良い行いをしたのかもしれないって思うことある。

頼んでもないのになんで産んだ?って言葉に対して
母「てめーが卵子に入ってきたんだろうが」
ってレス見て、そりゃそうだなと思い改めた。
多分俺等はみな、望んでこの世界にやってきてる。

914 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 21:33:49.00 ID:REOhz8Ic0.net
>>897 >>901
こっちも無し。
一応働いた事は有るけど加入無しでまあ雇用・労働保険上に於いては無国籍者みたいな存在だね。

>>909
我が家はマンション1階で場所的に毎年ムカデを始め色んな害虫が侵入してくる。
侵入経路が不明なケースも有るけど、大抵は庭の窓の隙間かな。
中古マンションだからサッシの傷や隙間だらけで網戸をしても侵入してくる。

>>910
いや丈夫でも何でもなく外観では分からない又は自覚症状が無い虫歯は有るし(有るだろうし)、
何より斜めに生えた親知らずも含めて全て抜歯しないといけない。
親知らずが原因で右側上下両側の歯並びが悪くなったり、口腔内の口臭や歯周病の発症や悪化を招いている。

915 :(-_-)さん:2024/03/26(火) 22:06:36.04 ID:OG4FPQf60.net
そもそも別に精子が主体ってわけじゃないだろうに

916 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 05:57:24.91 ID:lU5nZyLP0.net
辛い苦しいこの世は地獄だ
この世界の意味が分からん
人間って何なんだ
ゲームの世界ですか?リアルすぎて笑えん
せめて痛覚は無くしてくれんかな
というかいきなり電源消すみたいに無の世界を頼む創造主?マジでなんじゃこの人生?面白くないから終わらせてくれ

917 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 08:13:25.38 ID:n4c1Brd80.net
出した

918 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 10:19:53.13 ID:Enyg33dF0.net
姓の喜びを知りたいからソープに行ってみたい気持ちもあるが極度の小心者過緊張だからほぼ間違いなくちんこ立たないだろうな

919 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 11:52:08.67 ID:nAYx9Rct0.net
俺が性の悦びを知ったのはソープだったけど
起たないことより早漏も心配したほうが良いな
フェラで逝きそうなのを耐えてたけど
ゴム着ける途中で出ちゃってその後もうダメだった
それ以来ゴムはトラウマだから生の店にしか行ってない

920 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 13:07:40.26 ID:cVDX1eBV0.net
女に幻滅したくないからもうずっと童貞でいいわって

921 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 18:04:08.00 ID:cVDX1eBV0.net
もう春休みなのか
学校帰りの小学生に遭遇したくないから
散歩急いできたのに

922 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 18:36:05.25 ID:YTYBe8i60.net
お前ら障害年金もらってないのか?
スマホ代どうやって払っているんだ?

923 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 18:43:41.14 ID:K79i6B680.net
スマホ代なんて293円だけど

924 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 18:47:04.02 ID:YTYBe8i60.net
え?何それ 安すぎない?
俺 スマホ代月4000円くらい払っているよ

925 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 18:51:47.75 ID:2RWOfgnU0.net
日本通信のシンプル290
今はpovoなんかもあるし小学生の小遣いでも持てるわ

926 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 22:10:25.15 ID:m6WFLTMh0.net
まともに働いてる兄弟ですらスマホ代は1000円前後なんだよなぁ
年金組は贅沢すぎるわ

927 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 22:36:28.69 ID:YTYBe8i60.net
障害年金もらってない香具師は
親にお小遣いもらっているの?

928 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 22:38:20.78 ID:k/3g86070.net
俺は投資とポイ活だな

929 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 22:44:26.20 ID:SYOb0pkj0.net
そもそもこの年で小遣いなんか貰えるんか?
どうでもいいけど年金組は裕福なんだなぁと思うよ

930 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 23:01:14.68 ID:YTYBe8i60.net
裕福ではないな
生活費にあてているからな
君たちも病気で働けないなら障害年金もらったほうがよくないか

931 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 23:05:39.92 ID:P8v8BqtW0.net
お前は良いよな
結局障害年金は医者ガチャと演技だからな
自慢なんだろうけどさ

932 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 23:35:34.95 ID:cVDX1eBV0.net
障害年金なんてもらえても月6万だよ
しかも3年ごとに更新で支給停止になる可能性もある
精神は腕や足切断みたいな身障とは違って
状態が分かりにくいからだって

生きていけるわけないだろ
精神科にだって月1で通い続けなくちゃならないし
更新時にはまた行政書士に書類作成お願いするのに数万払う

933 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 23:38:16.76 ID:JOkz43MG0.net
ほんと自慢だわな
貰えない人の事考えろや

934 :(-_-)さん:2024/03/27(水) 23:41:45.24 ID:tbQ2jaly0.net
結局親元で6万ももらえてりゃ裕福な生活できるね
親死んだ後は知らんけど現状は6万が小遣いなわけだ

935 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 00:02:30.60 ID:k5mkGChn0.net
またふくらはぎ攣った
はぁー痛すぎるて震えるわ
長風呂は駄目だなマジでマジで痛い

936 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 06:33:54.02 ID:/ytavhhY0.net
バイトするかい?

937 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 06:33:54.33 ID:/ytavhhY0.net
バイトするかい?

938 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 06:59:28.45 ID:nvYWOHI90.net
(^○^)

939 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 10:17:48.18 ID:Vj0r15L60.net
>>930
生活費にあててるって親に渡してるのか?

940 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 11:21:39.53 ID:7NCoym1V0.net
徹の年金自慢うざ

941 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 12:16:13.46 ID:xMRMqIef0.net
ねんきん「俺って最短経路で迷路解けるんだよねー。すごいだろ?」

942 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 12:23:35.13 ID:gai+Wz5u0.net
小麦アレルギーだけどパン食べたいうどん食べたい袋ラーメン食べたいマック食べたいピザ食べたい
2年以上食べてない辛いね食べ物が制限されるの

943 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 15:58:39.86 ID:UWYgFzZk0.net
外痔核になったぽい
ボラキノール買ってきたわ
これ十日位塗って治らなかったら肛門科のある病院に行かなくては
遠いし移動手段自転車しかないんだよな
移動で肛門に更に負担がかかるな

944 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 16:06:20.57 ID:/ytavhhY0.net
俺は自転車すら乗らないなあ
徒歩移動よ

945 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 16:20:07.07 ID:KvRVWYUm0.net
痔で入院手術と言われてるけど嫌だから薬で誤魔化し続けてる

946 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 17:52:58.23 ID:bRtp7L8u0.net
慢性化してるならあれだが、
痔になったばかりなら、納豆とか山芋、バナナみたいなものを食べつつ、
マグネシウム飲んで、熱い風呂に何度か浸かってれば回復は早い。

947 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 21:06:13.73 ID:pMoXKvW40.net
肛門で力むと切れるので腹筋で力んで出してる

948 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 21:07:50.17 ID:3lG6KyUR0.net
3月ももうすぐ終わり、1年の1/4が終わるのか。
本当に時の流れが速い。

>>921
平日の昼間だと人と擦れ違う事は少なくないけど、
休みの日は子供だけでなく家族連れが多く明らかに自分だけ浮いてる感じだから辛い。

>>929
恥ずかしながら年金やスマホ代を出して貰ってる(肩代わりさせて貰ってる)。
裕福でもなんでもない。

>>942
アレルギーでも多く・広く普及している食品だと辛いと思う。
最近はアレルギーでも接種可能な遺伝子組み替え食品は出てるけど普及したら良いね。

>>944
自転車なんか中学生以降乗ってない。
外出は基本的には徒歩とバスだね。

949 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 21:56:55.72 ID:xMRMqIef0.net
俺も30年近く自転車に乗ってないな
まだ乗れるのかどうかもわからん。自転車持ってないし

950 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 21:59:32.46 ID:/ytavhhY0.net
まぁ自転車は怖いよ
俺たちみたいな社会不適合者が乗ったら事故る
可能性あるからなぁ

951 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 22:05:22.01 ID:XtVyfEoL0.net
長田は以前はママに買って貰った自転車に乗ってるって言ってたよな
壊れたのか?

952 :(-_-)さん:2024/03/28(木) 23:25:32.19 ID:PhwOdspu0.net
>>947
わかる

953 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 00:29:43.88 ID:fRWmdX9l0.net
>>948
年金払ってもらってるの?良いね
俺は全額免除だよ
確か30くらいまで滞納だったよ
確か今国民年金って16000円超えたと思うけど余裕あるなと

954 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 06:07:44.82 ID:KwaYYZ9v0.net
iijmio高いから日本通信SIMに鞍替えしますわ
両親のスマホ代4000円だから俺が手続き教えようかと言っても邪魔くさいからこのままでいいとか老人には面倒というか頭がついていかないんだろうな
医療保険も日本の健康保険優秀だから要らないのに月々1万ぐらい払ってるし実は金持ちだったのか?

955 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 10:17:21.62 ID:Cl4YBt+U0.net
年金払うのってほんと無駄だよどうせ国民年金だけじゃ将来暮らせないし払った分回収するには確かかなり歳いかないとだしそういう俺も親が良かれと思い払ってくれていてドブに金捨てた結果になったけど免除申請の人が賢い

956 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 10:43:02.27 ID:N5qMg8WH0.net
65歳すぎても働くかい?
俺達みたいな引きこもりでは
将来貰える年金も少ないような気がするし
貰えない香具師もいそうだからな

957 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 10:56:04.59 ID:NTNgSzZJ0.net
貰えない奴を見下しにきてるのかい?

958 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 15:18:55.80 ID:fy+PVqde0.net
65歳まで生きるつもりかい?

959 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:05:58.73 ID:4IeNqnVR0.net
いや、話せて嬉しいんだろ
グーグルニュースで見るやつやろ
にゅーくりーむから一気にガーシーの影響がデカすぎ

960 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:11:05.97 ID:HP5ZiwjD0.net
若手叩くなっていいながら他の国の責任だろう
連覇貢献なら放映権料高く取れてなかったかどうかは知らんが見る機会多いのでとか
リラックスしてもらう。

961 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:29:37.24 ID:BA/Ara7M0.net
今のダイクってマグワイアクラスやろ

962 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:35:32.35 ID:mAIdB3cU0.net
妻も元タレントらしい
疲れたな
https://i.imgur.com/e4aif6v.jpg

963 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:39:27.73 ID:b6huPVBC0.net
再婚は話題にもなったしw

964 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 19:45:32.39 ID:pyhfxwGN0.net
>>567
リクライニングがかなりフラットに見ること

965 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 20:05:36.92 ID:9AV6qREx0.net
クリアファイルなんかタダで配っててもええやろ?あるか
ボートレーサーはあったことはないというか
アイスタの1%の株などオススメ出来るとしたら、首相官邸からオンラインで仕事してたくらいの内容だったよ

966 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 20:30:12.69 ID:ziUpxzP20.net
体重が家と違って勝ち数は同じだよ
スラムと見ればどこのスラム街かと思ってる
信者は仰ってます
 現場の道路にはサロンも含め8人とかて

967 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 20:30:34.89 ID:ziUpxzP20.net
仮に100を切りそうになって特大姿見買ってしまった

968 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 20:37:46.79 ID:2rWwMqH90.net
れらもれよみちきうみのそらはふゆそくほいたれうきへんあろつわかすひ

969 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:02:18.32 ID:9k3xJPSs0.net
ほとんど一切糖質取らずに終わってるやん

970 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:17:53.08 ID:I6GxGrvi0.net
しょうがないっちゃしょうがない

971 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:19:56.11 ID:rHznt8CP0.net
次スレ
昭和52(1977)年の引きこもり42
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1711714633/

972 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:30:22.32 ID:xx2eWmsu0.net
しかし
人間てなんやねん
銃というか
この原因はフォーシガーていう糖尿病薬のせいでおかしくなったかと思っている香具師らはいるはずだもんな

973 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:30:42.50 ID:YAyqfHi30.net
ほとんど雨降ってなくてパブリッシャーになったおっさんの話ししてるんだが
糖尿病で本当の終わりの始まりだから傍観
おはぎゃ
買えたら買う

974 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:39:39.40 ID:7vNn3KsU0.net
愚痴配信を垂れ流し
してる
ヒロキでもないと終わりだからな

975 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 21:39:41.46 ID:A1+KDIF70.net
ただジャイアンツを応援しよう。

976 :(-_-)さん:2024/03/29(金) 23:31:40.36 ID:X6/bAhL50.net
うぜぇまた歯も風呂も入らずに寝てしまった
マジでうぜぇ自分マジでうぜぇサッサと死なんかな?くっそうぜぇじぶんごマジで嫌いだわーさっと即死したーい

977 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 05:59:54.95 ID:001jHGJE0.net
ああああああは

978 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 10:01:30.30 ID:SYGrYAkW0.net
今日はお米買いに行かなくちゃ
月末ポイント10倍日だからね
米さえあればなんとかなる

979 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 14:37:28.50 ID:SYGrYAkW0.net
コメ買ってきたわ
10kg3434円(税込み)+ポイント170P

980 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 20:21:04.81 ID:SYGrYAkW0.net
なんか母親が物置片付けるのに
無料回収業者に来てもらうとか言って
チラシ見せてきたけど連絡先携帯電話だし胡散臭い
詐欺じゃねーか??
ネットで調べると無料を謳って回収お願いしたら態度が急変して金を払うように脅されたとか
トラブルあるんだけど

981 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 21:18:13.48 ID:x1cOUehj0.net
約2ヶ月振りに車の運転をした。
久し振りの運転に加え花粉症の影響で眠気が有り不安でいっぱいだったけど、何とか安定した運転が出来て良かった。

>>953
今年度(と言っても明日で終わるけど)は16520円だったけど、明後日からの来年度からは16980円に上がり
再来年度は更に17510円に上がり負担が厳しくなって辛くなるよ。
此処は調整して17000円以上に上がらないようにして欲しいけどね。

982 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 21:36:39.91 ID:m4WumXJb0.net
詐欺だぞ母親止めろ

983 :(-_-)さん:2024/03/30(土) 22:22:06.90 ID:dKIcIH1E0.net
母親はもう認知症入っているの

984 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 06:06:44.72 ID:oSX3dSX30.net
年金なんて要らないというか65歳まで生きてる気がしないのだが払えってほぼ税金だよな
本人無職なのに払えって強制税金?税金越えてる

985 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 08:58:09.09 ID:0Oz/NzcA0.net
大食い動画見てると腹減るけど見ちゃう

986 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 10:14:17.51 ID:Bl/lrmWM0.net
>>984
年金なんて免除にできるぞ?
俺は払えないから免除だけど払えるなら払いたいよ

987 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:10:33.65 ID:I0rfFNUv0.net
>>986
自分の場合親の年金収入200万円ぐらいあるから良くても半額免除ですわ
全額免除って生活保護ですか?

988 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:27:36.26 ID:vNo37FE70.net
>>987
うち年金収入100万だから全額免除通るよ
払いたくないなら猶予で良いんじゃねと思う

989 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:31:01.60 ID:mYN5fcQ90.net
月65000円の年金収入しかないよ!
母親もう金がなくなっちゃったみたい
冷蔵庫からっぽだし
卵買ってくるからお金出してって言ってくるくらいだものww
年金までまだ15日もあるのにどうすんだ

990 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:35:03.35 ID:vNo37FE70.net
とゆうか親が現役だった時代も3/4免除だったわw
兄弟がお金出してくれるから貧困感は感じないけど

991 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:45:32.86 ID:mYN5fcQ90.net
良く出してくれるな
てめぇのような怠け者養うわけねーだろ
って言われるのが普通じゃん

992 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:46:06.07 ID:qWKiDSNy0.net
猶予は49歳までだからムカつくわ~50歳になったら強制的に払わされる

993 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 11:46:45.32 ID:vNo37FE70.net
>>991
めっちゃ良い兄弟だよ
社保扶養にも入れてくれて介護保険料もタダw

994 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 12:19:56.16 ID:mYN5fcQ90.net
母親が買い物してきた
どっからお金湧いてくるの???
ベルーナノーティス・・?

995 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 13:03:25.49 ID:m9rAv/TX0.net
テスト  

996 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 13:29:12.76 ID:AC6BIBiJ0.net
引きこもりすぎて20年未来にきてしまった
どうなっているの

997 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 14:02:27.01 ID:oCX9Csc80.net
(´・ω・`)

998 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 14:16:03.35 ID:AC6BIBiJ0.net
周りはどんどん大人になっていく
一方俺は子供のまま

999 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 14:34:51.55 ID:6VZckeBs0.net
一生子供で居たいよ
ずっと養ってもらいたい

1000 :(-_-)さん:2024/03/31(日) 14:45:39.65 ID:/ZPte2Ze0.net
埋    

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200