2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アルバイトしたいorしているヒッキー Part69

1 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 20:31:07.29 ID:Ixhg+nDG0.net
語り合いましょう。 ワッチョイ無しが良い人向け。

次スレは>>980あたりで立ててください。

前スレ
アルバイトしたいorしているヒッキー Part64
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1692596872/
アルバイトしたいorしているヒッキー Part65
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1695562337/
アルバイトしたいorしているヒッキー Part66
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1698935346/
アルバイトしたいorしているヒッキー Part67
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1701748750/
アルバイトしたいorしているヒッキー Part68
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/hikky/1704928237/

2 :(-_-)さん:2024/02/15(木) 22:28:04.35 ID:y/MI72Ko0.net
>>1
グッジョブ(o^-')b

3 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 00:41:42.73 ID:NFIbqQ5K0.net
幽霊だの信じてないしどうでもいいから形だけのお祈りも余裕
元々人付き合い希薄だから外聞どうなろうと問題なし女が寄り付かなくなっても今と変わらない
昔から悪臭に鈍感、必要なら手袋越しにウンコ手掴みも余裕
で、特殊清掃の仕事自体は抵抗無いけどなぁ
同僚が平気で死者のモノ掻っ払うような反社ばかりなんじゃね?ってのが最大のネック

4 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 04:13:49.53 ID:9jDUKAba0.net
陰湿な人間への対処法がわからない
どんな職種でも必ず一人はいて、いつも辞める原因になる
だいたい他の人が居ないタイミングで妙なことを言ってきたりやってきたりする手合いが多い

5 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 07:29:34.95 ID:L/gCloQR0.net
>>4
仕事できる側になれば言い返せるんだけどつらいとこだな
「それってもしかしてイヤミですか?w」で黙ることもあるけど、そういう切り返しを言っても大丈夫な状況をつくる必要があるし…

6 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 10:16:42.68 ID:rxiITuVI0.net
>>4
初回で言い返す癖をつけるしかない
何か言われたら反論じゃなくても「ふうん?それで?」とか「うわ!びっくりして絶句しちゃいましたー!」とか、此奴にちょっかい出すと10返ってくる厄介な奴認定させないと嫌がらせはやまない
そういう奴はチョイチョイ試してきて様子見るからな。雑魚認定されてから反論すると雑魚の癖に反撃してきた舐めやがってとイジメが悪化する
俺もやられがちだからよく分かるが頭が悪すぎてフリーズするんだわ。こんな悪意のある人間がいるんだとフリーズするだから舐められる
お互い負けないようにいきたいね

7 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 10:21:18.80 ID:DBBZGZgV0.net
カオスファイナルチンチンボンバー

8 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 10:31:59.28 ID:pwLEr9oM0.net
>>3
割と天職候補なんじゃないか
あとはいい業者に会えるかはいろんなとこ行ってみるしか

9 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 11:08:11.85 ID:pwLEr9oM0.net
>>4
雰囲気悪くするやついるよな

10 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:09:57.38 ID:XEoxGaHe0.net
自分でいうのもアレなんだが、自分は働いてたころは仕事できる側だったが、それでも陰湿な人間には攻撃され続けてたぞ。むしろできる側だったからかもしれん。
ただできる側だったから周囲が味方してくれたというのはあるが、働いてた間、攻撃されてた時期がないくらい、ずっと誰かに攻撃されてた。
ただ攻撃してくる側が精神がガチで不安定になって去って行ってくれることも多かった。

11 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:11:23.43 ID:b4/kC3uG0.net
警備員って職歴なしの一度も働いてない人でもできる?
1から何か勉強しなくちゃいけない?

12 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:13:41.72 ID:yu9WPm8B0.net
>>11
場所によるが警備関係の資格を持ってると有利。それと場所によっては身長制限あり
施設警備は勧めない、コミュ力すげーいるしアットホーム()系多いから

13 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:15:28.26 ID:Q5eCE1DO0.net
>>10
赤デブは独身派遣に妻子持ち自慢するから自業自得

14 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:16:49.92 ID:b4/kC3uG0.net
>>12
ありがと
じゃあ交通誘導の警備一択だな
でも自分の誘導のサジ加減で事故起きたらって思うと怖い

15 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:29:06.73 ID:smtG4FcW0.net
彼女彼氏は同じスペックがやはりいいと思う 
夜中起きたら横で大いびきして 大きなお腹触り時々ブッて 何か食べてる夢見てるみたいで時々笑ってる 俺もそうなんだろよ
多分お互いだからしかたない
おおらかさと圧力が俺は好き
付き合ってから毛糸の服で腹隠してる
俺の腹も醜いデブだからいいのに 
エッチの時は俺がブ男だから眼つぶってやがる
好きな男想像してんだろ
おいらも顔はあまり見ない体位でする
ー+ーはプラスになるかも
失礼な話だが感謝している

16 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 12:46:46.79 ID:QS4IsAg70.net
4歳児殺した糖質夫婦も二人とも汚いクソデブだったな
ブスなのはどうでもいいが体型を気にしない女となんか付き合えないし結婚も無理だわ

17 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 13:53:12.44 ID:LH4h61U/0.net
睡眠取れてるのと、ずっと立ってる体力と連携がある場合よく聞いて行動
車来たらこっちからも発信しないと事故になる

同時に車きたときとか、交差点のそばとかややこしそう
どう優先するか

18 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 13:57:38.87 ID:/3gAARmV0.net
何言ってるのか全く分からん
ガイジしかいない

19 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 14:01:56.82 ID:P2+muqH10.net
ファイナルチンチンボンバー

20 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 16:56:01.30 ID:EvO2giTC0.net
銭闘力がなかなか上がらない
変身前フリーザを倒せるくらいは銭闘力上がったけど
第2形態倒せるくらいまで上げたいわ

21 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 19:23:00.25 ID:NmIfdLBb0.net
初めての警備バイトは倉庫にトラックくるからそれの誘導 1年続けてたけど
現場移動をいわれたのでやめてしまったな 移動さえなければ続けてたんだが・・・

22 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 19:23:40.88 ID:NmIfdLBb0.net
ちなみに資格はとくにもってないよ

23 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 19:36:44.03 ID:Cthanfoj0.net
ドラゴンボール嫌いじゃないけど詳しくない

24 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 19:45:35.16 ID:pwLEr9oM0.net
どの形態だったか忘れたが53万だっけ
年収53万はひき上がりとしては上々よ

25 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 21:23:18.27 ID:3TcmsGqj0.net
>>10
そういう手合いはいじめる相手選んでるね
この人はやりかえしてこないなとみなしたらターゲット候補になる
やり返すとびっくりするぐらい打たれ弱いのが特徴
攻撃性は弱さの裏返し
誰かを責めて自分の辛さを乗り越えようとしてる

26 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 21:55:08.23 ID:fix91c1k0.net
>>25
自助会で居たわそういうチョン女
初対面の心理士にも同じ事したら反撃喰らって泣くまで攻撃された私は友達になりたかったのにいとか被害者面で呆れた
何やりゃ初対面のしかも心理士が障害者をそこまで攻撃するんだよと
まあ普段のお前の弱者への態度見てりゃ想像は付くけどなと
他にも鬱の人が居たら徹底的に攻撃して追い詰めてその人がバックれたら、後日その人がいない所でその場にいなかった人達に私が悪いのかしらあーお同じくその人を責める被害者面
本当にチョンは溺れた犬は棒で叩くを地でやるんだなとチョンとは二度と関わりたくないとうんざりしたよ

27 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 22:35:48.76 ID:qNGo10Qh0.net
工事現場の道路での交通整理は大変そうだけどなー
DQNドライバーに怒鳴られたりしそう
交通量が全然ないとこだったら楽だろうけど

28 :(-_-)さん:2024/02/16(金) 23:12:08.39 ID:5Di6d5g50.net
ネグレクト環境は引きこもり量産

29 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 00:37:47.40 ID:shEe5+fF0.net
メンヘラ母親の私生児に生まれて物心ついた頃は母親が精神病院に入院
その代わりに婆ちゃんに愛情たっぷりに育てて貰ったけど、他の人らとは違うってのがスゲーコンプレックスでひん曲がった性格になってたな
参観日で俺だけ婆ちゃん、父兄参加の運動会で俺だけ担任とペア
まー幸せそうに見えてもいろいろ抱えてる人なんか世の中ゴロゴロしてるってわかってコンプも薄れたけど、単純に他人と居ても別に楽しく無いってなっちゃったからなぁ
一人でできる仕事やってた方が良いわ

30 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 01:31:25.24 ID:5B3ewbK/0.net
警備員って色々書類提出しなきゃいけないって前にこのスレに書いてあったけどそれだと働く前から疲れそう

31 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 01:44:14.65 ID:WqJyg99j0.net
提出しなきゃいけないものってどういうの?

32 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 05:17:10.35 ID:eNJULUOr0.net
犯罪歴あると出来ないんだっけ

33 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 05:20:08.00 ID:GxXeMmh00.net
運転履歴証明書を提出したことはあったな

34 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 05:47:06.79 ID:7D6wFwF60.net
>>5
というかね、決まって、多少できるようになってきた頃に湧いてくるんよ
最初のまるでダメな時期には何もされない

>>6
> 頭が悪すぎてフリーズする
まさにこれなんよ
こっちは悪意を想定してないから、フリーズしてその場で対処できず、あの時はこうすればよかったか? って後々まで考える(しかもいい手が思いつかない)
で同じ場面に遭遇してもまたフリーズする この繰り返し

とりあえず今やられてるのは、上の人ならOKとするような細かすぎる事柄をNGとして言ってくるということかな
それで神経過敏にさせたり動揺させて、ガチのミスを誘う
2〜3回それやられて、意図がつかめたので、上の人の言う通りでいいと信じてやったら、昨日はほぼノーミス達成

今日もまた他の人が居ないタイミングで同じ攻撃してくるだろうから、少し冷たく返せたらいいなあ

35 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 07:49:56.18 ID:NatVQrJL0.net
今日仕事終わったら宮ステーキだ

36 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 09:40:22.62 ID:35ByG4Ba0.net
やっと健康診断の予約の電話した
3月になっちゃった
ヤバイ

37 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 10:10:23.14 ID:35ByG4Ba0.net
>>35
お食事会かい?

38 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:09:16.14 ID:2K9zOKEF0.net
>>34
負けるな頑張れ
相手が女だとミスを捏造してくるからタチ悪いんだよ
大抵そいつ自体が孤立して嫌われてるハッタショ臭い基地外隔離ブスだけどな

39 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:10:34.46 ID:J6Q7eDYM0.net
>>35
宮ステーキサイドメニューのサラダとスープで腹パンパンになった思い出

40 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:26:14.18 ID:NFMG+HXJ0.net
>>35
そういう楽しみがあるといいよね
月に数回外食!みたいな

41 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 11:36:26.11 ID:NatVQrJL0.net
>>37
個人だよ
職場の人とはいきたくないよw

42 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 12:26:16.08 ID:bQikBYJJ0.net
去年の確定申告の還付金が24万だったから今年も同じくらいは戻ってきそう
ドラゴンズドグマ2でるしPS5買おうかな

43 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 13:01:27.53 ID:pJaU35Ju0.net
>>41
いいね
一人で外食できるのすごいわ

44 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 13:17:37.21 ID:LD9dUVDS0.net
二次面接する事になったけどバイトで二次面接ってあるんだ

45 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 17:01:09.15 ID:hKjmgtK30.net
バイト終わり!
ゲーミングパソコン代溜まったぜ!!
いやぁ~疲れた
後は安心してゲーム出来るぜ

46 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 17:21:24.77 ID:l0MkDEEP0.net
お疲れ様でした

47 :闇スレオ:2024/02/17(土) 17:49:40.42 ID:KAbxbxHz0.net
働きたくないでござる

48 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 17:53:14.20 ID:NatVQrJL0.net
誰だよw

49 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 19:12:45.65 ID:zw5n7Tcn0.net
今日もマイナビ転職行ってきた
全滅しそうだけどなんとかなればいいなぁ

50 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 19:17:52.47 ID:qJhuBDNt0.net
人生は死ぬまでの暇つぶしって言い聞かせて頑張ろう

51 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 20:44:29.81 ID:NatVQrJL0.net
金溜まったらPS5とスイッチ
まとめて買ってやろうと思ってる

52 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 21:01:54.92 ID:H5OnSsW00.net
バイトの帰りにトマトジュース買って帰るか

53 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 21:20:06.69 ID:RnS1RJM20.net
最初から最期まで底辺

54 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 22:52:15.93 ID:7D6wFwF60.net
>>38
とりあえず今日は仏頂面で臨戦態勢で構えてたら何もなかったわw

ミス捏造あるあるだねー
経験上男でもそういう奴いるわ
> そいつ自体が孤立して嫌われてるハッタショ臭い基地外
は同意

55 :(-_-)さん:2024/02/17(土) 22:57:59.89 ID:7D6wFwF60.net
最低時給での募集
短時間での募集
●ヶ月間は4時間勤務になります(その間社保入れません) ←New!

あの手この手で実質主婦向けの仕事ばかりが世の中多すぎる

56 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 01:29:31.21 ID:antZrJL/0.net
ファイナルチンチンボンバー

57 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 02:43:30.45 ID:tCA2BHju0.net
賃金低すぎて専業主婦なんて限られた人にしか許されていないのに時代錯誤

58 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 07:21:26.96 ID:u5XtzV+x0.net
ふう
人がやめまくって忙しい
やっぱり待遇が悪かったら皆抜けていくな
ブラックバイトって初めて出会った

59 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 10:57:49.58 ID:8wEdRJnu0.net
風俗いってみれば何か変わるかい?

60 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 13:58:33.67 ID:mStLAU0D0.net
なんも変わらん

61 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 14:00:31.52 ID:0wmWr54Y0.net
ずっと風俗の話しているバカいてうんざり
この板

62 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 14:14:16.34 ID:Iq4kJAc10.net
学校いくにも数百万円ない奴は借金しろー

63 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 16:50:25.07 ID:fY0ZPZCC0.net
ペイするの大変やで
コミュ力もつくなら学校行ってもいいんじゃない?って感じ

64 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 18:23:27.41 ID:8wEdRJnu0.net
安楽死させてくれ

65 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 18:36:12.99 ID:1kjMbl7X0.net
https://www.fnn.jp/articles/-/658756

この手の詐欺って、金持ちは
ニュースを見ないのかね。
これだけあれば倹約すれば安泰なのに…

66 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 19:09:44.55 ID:gDlrtNC80.net
働いても低収入だし俺もしにてえよ
今日の稼ぎは五千三百円
うぎゃあああああ

67 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 19:14:22.55 ID:5XdADIQB0.net
人生は大変よな

68 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 19:23:07.94 ID:TdzY5a7y0.net
最近は弁当に飲み物買っただけでも千円行くからな

69 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 20:08:35.13 ID:tCA2BHju0.net
金の亡者は強欲だから

70 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:38:05.12 ID:JMZYBdAx0.net
>>66
這い上がれえええええ

71 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:51:47.05 ID:thyh3npp0.net
>>66
働いても働かなくても負け

72 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:53:53.82 ID:thyh3npp0.net
>>61
いうて他に娯楽なくない? 女はしらんけど

73 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 21:55:24.38 ID:thyh3npp0.net
>>68
コンビニだと特にね

年金と国保エグいから昼にまともなもの食べられないよ

74 :(-_-)さん:2024/02/18(日) 22:05:51.32 ID:s8Iosh6L0.net
寿命が長すぎるんだよなぁ…

75 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 01:34:25.74 ID:pXB5QEqc0.net
一切病気に罹らない健康ヒッキー家系

76 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 01:56:38.42 ID:UOF3zCG/0.net
夏は今の所でほんとやりたくないんだけどこれからどうすればいいんだ
家も出たいからいっそ寮付きの派遣申し込んでもいいのかな

77 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 03:44:06.30 ID:ahKIcRkY0.net
期間工は?

78 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 09:30:00.15 ID:jjR0m3Qj0.net
十年バイトして奨学金だいぶ返したし貯金もできたし免許も取ったから就職する時が来たようだ

79 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 09:30:22.20 ID:jjR0m3Qj0.net
十年バイトして奨学金だいぶ返したし貯金もできたし免許も取ったから就職する時が来たようだ

80 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 09:30:45.09 ID:jjR0m3Qj0.net
十年バイトして奨学金だいぶ返したし貯金もできたし免許も取ったから就職する時が来たようだ

81 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 09:49:28.75 ID:BZNmeUvs0.net
流れ星でも流れたのか

82 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 10:14:38.52 ID:RejXY8/I0.net


83 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 11:58:18.55 ID:LT/PlKs/0.net
転職したいけどまた履歴書やら証明写真やら何やら面倒くせえわーい

84 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 14:06:32.69 ID:Wte0/Bi30.net
アフィリエイトって稼げますか?

85 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 14:40:25.68 ID:1zPw2Dug0.net
>>83
俺は仕事が面倒くさい
この糞みたいな職場からさっさと抜け出したいわ

86 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:28:38.48 ID:fKqs13Ow0.net
お菓子の梱包 10代〜30代の女性活躍中

こういうのは男は来るなてことだよな
なかなかいい求人がない…

87 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:34:46.63 ID:wQEwZvTs0.net
面接で職歴なしの場合で前職とか聞かれた場合のごまかし方教えてくれ

88 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 15:57:10.96 ID:ahKIcRkY0.net
職歴あるけどめんどくせーから履歴書いつもまっさらだわ俺
バイトだと別にそれで困らねえしここが初めてのアルバイトです頑張りたいですって言ってる
落ちたことはない

89 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 16:32:30.00 ID:1zPw2Dug0.net
面接官もバイトの履歴書なんて見てもいないからな
使えるか使えないかしか見てない

90 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 17:36:33.68 ID:WwhPq38h0.net
バイトの面接ではベラベラ話す しかしバカな俺を見抜きながらニコニコされて採用 そして実はコミュできず自ら逃げる 思い出したくない過去多数 

91 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 17:58:10.32 ID:omtIYSDK0.net
働くだけで面倒くさいこと多すぎだよな
人手不足なんだろ
即採用でいいじゃん

92 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 18:28:50.74 ID:26T3WIP/0.net
>>90
面接でだとペラペラ話せて、実際に入るとぜんぜん馴染めないってあるあるじゃない?すごい身に覚えがある

93 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 18:29:30.28 ID:26T3WIP/0.net
>>91
バイトだとそれでいいと思う
正社員と違ってすぐクビにしても企業のリスク低いし

94 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 18:35:45.18 ID:X5UjDfL00.net
不安だ
なにもかもが不安で
怖い

95 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 18:49:49.03 ID:FFLyezPJ0.net
面接でもしゃべれないよ

96 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 20:12:14.92 ID:3kOgfEHi0.net
採用されるだけいいじゃん

97 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:13:10.78 ID:WJxdGOVs0.net
ヒキにとって普通
というのはハードルが高いね

98 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:18:40.70 ID:PlxvjvQY0.net
除雪のアルバイトとかあったらやってみたいな
雪国から離れすぎてるからまったくないが

99 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:24:49.04 ID:2E+SxXDK0.net
年寄りの多い職場は魅力が無い、働けばハッキリわかるよ

100 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 21:51:08.09 ID:PlxvjvQY0.net
学生卒業で求人増えてるわ

101 :(-_-)さん:2024/02/19(月) 22:31:25.48 ID:pXB5QEqc0.net
米軍基地内 日給1万円~

102 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 00:22:46.85 ID:6W4YiyNF0.net
働いた実績だけ作りたいだけなら派遣登録しろ、どんなのでもとりあえず放り込もうとする職場を持ってるはず
しっかりと働きたいならできることを考えてそれを学べる職業訓練校行け、おすすめは工業系、介護系 雇用条件はしらんけど80%は就職して卒業していく

103 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 02:27:47.06 ID:/72FUnfy0.net
>>13
お前は一回バカの病院に入れ(ヽ´ω`)

104 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 13:41:26.36 ID:1jnogyNO0.net
引きこもりらしくこんな時間から大好物のうなぎとイカのお寿司で1杯やってるわ

今週末からバイト始まるから最後くらい自分を甘やかすのだ

105 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 15:46:09.28 ID:/tIdA/n20.net
>>4
思うに相手が明確に悪意を込めてる時は即座にやり返してはいけないと思うな
そこは和ますというか良好な雰囲気を作って乗り切る力の方が重要
で、全然関係ない時、関係無いポイントで不意打ちのように反撃する
相手側に理由が見えないというのが大事だと思う
ある意味での理不尽さというか
自分が陰湿や嫌がらせをして相手がし返してきたってどれだけ反撃が強くても理不尽とはならないからね

106 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 15:54:03.91 ID:/tIdA/n20.net
悪意には善意で返して、善意には悪意で返すってのがそういう奴への対処法としては一番良いんじゃないか

悪意に悪意で応えるのではなく、そこは善意で返して、そいつが油断して隙見せた時に悪意で責めるってのがコミュ強が実践してることのように思える

だから善意に漬け込むってより正確には安心感に漬け込むって感じなのかもしれないけどさ

107 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 16:17:22.24 ID:/72FUnfy0.net
職場や学校における陰湿な人間のバックが居なかったことが無いわ(ヽ´ω`)

108 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 16:50:59.93 ID:sb/j6MJK0.net
こういうのはヒキの溜まり場で言うのもなんだが大抵はコミュニケーション不足なんだよな

レス見てたら当人にも問題があるのがわかるけどさ

109 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 16:53:34.32 ID:dDi8FBFK0.net
あーまた面接駄目駄目だった

110 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 17:41:38.39 ID:NAd1zg050.net
ここで苛められてる系のレスする奴の文見てるとなんか発達っぽい感じするからまぁ的にされるだろうなとしか

111 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 18:03:18.38 ID:/tIdA/n20.net
本人に問題がある場合はまだ良い
本当に厄介なのはその場にいない第三者に対する偏見と憎悪を振りまいて賑やかに悪ぶられた時

112 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 18:10:59.39 ID:IRInWq8C0.net
大体の人は察してそれなりの対応か基本無視系が多いけど
つっかかってくるやつがいてすげーストレス
しかもそいつも自分とは真逆のタイプの発達だわ

113 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 18:29:30.03 ID:QAECsQll0.net
昔はイカの寿司好きじゃなかった
んだけど食べられるようになったな

114 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 18:37:33.01 ID:1jnogyNO0.net
ヒキ歴と年齢だけがアプデされて焦りでどうにかなりそうだった去年末
今月ようやくバイト先が見つかり救われた思いで気持ちよくなってたが
初出勤の日が迫ってる今、不安の再来...
バイトが始まったらどんな心境になるのかな

やーね

115 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:08:00.64 ID:g7wWB07u0.net
面接から初出勤、仕事覚えるまでが一番しんどいんだよな

116 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:12:22.92 ID:IRInWq8C0.net
それが嫌すぎて辞めたくても逆に長続きしちゃう

117 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:31:32.58 ID:1jnogyNO0.net
面接行くための体力作り〜採用通知までがしんどかったからすぐ辞めてまた面接からのスタートは嫌じゃ
すぐ辞めたてしまったらどうしようとかそんな事ばかり考えちゃうわ

仕事が始まったらそれ以上にしんどい思いするんだろうか...

118 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:35:26.21 ID:/tIdA/n20.net
確かに動き始めるまでが不安でキツいわ
みんなはどこで仕事探したの?

119 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:40:11.46 ID:m4o5ZJCV0.net
中の人次第もあるしわからんな

人員に余裕ないところだと、
飲み込みが早くスピード感持ってて何でもやれる人を求めてるから、それから漏れる人はネチネチ対象になりがち

ノー繁忙期で人員に余裕あるところはすごいゆったりできて手厚い
引き上がりにはこういうところに行ったほうがいい
迷惑もあまりかけないしな
即戦力のところはマジボロボロになるから

120 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 19:57:52.19 ID:dVEAx1Sm0.net
辞めて逃げ出したところで空白期間が伸びるだけ
毎度その空白期間を面接で突っ込まれて落とされるを繰り返すなら受かったところを頑張って続けて職歴作った方が断然いい

121 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 20:09:30.89 ID:tkVTiKRc0.net
今回のバイトは9か月続いたか
前回は2ヶ月で前々回は2週間
段々延びてはいるものの不安が尽きない
ついでに貯金も増えない

122 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 20:13:34.74 ID:RGNmpM8U0.net
たかがバイトと言われておかしくない低い立場でそこまで気高いプロ意識に芽生えて取り組んでる人は偉いわ

123 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 20:38:28.13 ID:j7G66Qwr0.net
あとは地縁な
身内に頼れるところや、母校の近く、或いは大卒ならばその大学の七光り後光届く会社 とかは割と大事にされるから、じぶんのレベル以上の仕事出来る

124 :(-_-)さん:2024/02/20(火) 20:54:43.46 ID:m4o5ZJCV0.net
バイトでもいろんなポジションやらしてもらえてたら履歴書にかけるよ
客足伸ばすのになんちゃらしてなんちゃら人増えた、
売り上げが上がった、
シフト管理、後輩の指導、仕事手順の効率化に取り組んだなど

125 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 00:40:52.65 ID:/Qst2cEk0.net
>>103
無職はこのスレ来ないでね

126 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 03:14:44.77 ID:QoZxAnHs0.net
バイト次々に辞めてると近くでバイト出来そうな所無くならない?

127 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 05:56:13.21 ID:nJrGEQpJ0.net
>>109
かっこだけのスーツ着て
はい わかりました 頑張ります
の3つのワードだけ話せばとりあえず採用

後は後で考えよう スーツって恥ずかしいけど
面接のモビルスーツだよ

128 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 08:17:32.81 ID:o+skn8MW0.net
私は学歴も頭も無いからいわゆる底辺職を狙った
職歴はほぼキャバで履歴書もスカスカだしね...
ネットのアルバイト求人サイトから応募して面接内容もフランクで服装もカジュアルでOK
底辺すぎて面接時スーツきて行くような職場はムッリ
お金貯まったら以前やってた副業というか趣味というか遊び感覚の副業を再開したい
そして投資にも興味がある

129 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 09:11:42.95 ID:DwVO0Jp30.net
求人サイトから応募したんだー
面接がフランクだと職場も快適そうで良いね
投資は俺も前にビットコインやってた時は数ヶ月で20万くらいを700万ちょっとまで増やしたことある
2019年の上げ相場にフルレバロングで乗っかって
その後、含み益のまま溶かしたけど…
いわゆるビギナーズラックってやつ
俺も求人サイト勇気出して覗いて見るとするか
ありがと

130 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 10:33:41.05 ID:E8ke1pZH0.net
ファイナルチンチンボンバー

131 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 15:13:16.43 ID:OlPDBNJK0.net
3年ブランクで週5バイト受かったけど自信ねえや

132 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 15:42:42.96 ID:UH7jPGp10.net
趣味などでしょっちゅう外に出てるなら週5でやれるだろうけど…

133 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 18:09:36.92 ID:o+skn8MW0.net
面接官してくれた代表は柔らかな雰囲気のおっちゃんだったけど一緒に働くメンバーというか指導者は同性の中年
怖いわぁ...
以前のバイトは御局様に媚びって舐められてこき使われたから今回は無駄に良い顔せんぞ。

134 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 18:15:44.13 ID:IHLs1qJm0.net
脱ヒキしてバイトしたら
坐骨神経痛になって半年以上治らない。
薬で痛みを抑えて移動や作業はできる
のだが。せっかく面接なしの
タイミーとか時代が追いついてきたのに…

135 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 19:16:22.55 ID:FCUWeifR0.net
>>134
俺も坐骨神経痛になった
重い物結構持つから発症したんだと思う
医者の先生は治ると言ってたけど心配だわ

136 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 19:32:18.15 ID:E8ke1pZH0.net
ファイナルチンチンボンバー

137 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 20:11:16.20 ID:ni9cUupz0.net
腰痛がひどくなって
首筋まで痺れだしたからヤメたわ
体重あるから前にかがんでの長時間作業は無理

138 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 21:34:58.38 ID:8JCwIsPN0.net
ホンダ茄子7.1カ月か…

139 :(-_-)さん:2024/02/21(水) 22:21:43.07 ID:ERjL7UEm0.net
>>134
タイミーで、肉体労働?

140 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 00:00:22.17 ID:QiFufrOa0.net
俺は長年のヒッキー生活で重い物なんか持たない生活の中10キロの米袋ヒョイと持ち上げてギックリ腰になったわw
モノ持つ時は背中曲げないのホント大事

141 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 00:54:29.30 ID:DrXVaiEf0.net
浅草の包丁やはボーナス10カ月って

142 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 02:06:20.68 ID:fNPNON1v0.net
俺らが正社員になっても、良いとこ1ヶ月
多くて2ヶ月ぐらいだな
ボーナスの額に対して重い責任がのし掛かる

143 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 03:52:18.13 ID:odAiSVkz0.net
田舎過ぎてタイミー殆ど求人無いわ

144 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 09:36:00.75 ID:1j6KiStH0.net
工場でベルトコンベアの
箱詰めをする立ち仕事がメイン
なんだが、フォークリフトの
土台のパレットを2人がかりで
運ぶことが1日数回ある。
それが原因なのかな。自転車で
駅が3−4つ離れたところまで行ったこと
があるけど、過去にそういう痛みはなかった。ミスを連発して丁度一ヶ月で
辞めることになったが、なんだかな。
車椅子の人とか、ワクチンのせいで
半身不随になった人もいるけど。

145 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 10:36:03.15 ID:pRSXjbTL0.net
このスレ何年も前からいるけど
タイミーの登場でほんとハードル低くなったよね
意欲はあっても面接がハードルになって動けなかったヒキにはチャンス増えた

146 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 10:49:51.85 ID:1PUleQI00.net
バイト辞めないけど辞めたい
生活保護とか障害年金で働かずに暮らせたらどんなに楽か...なんてね
頑張って行動して手に入れたバイトなのに急に弱気になるというか力が抜ける

147 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 10:50:03.37 ID:0Se8hdEu0.net
ウーバーで脱ひきした人もいるだろうし楽にはなってそうね

148 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 12:18:40.49 ID:0Se8hdEu0.net
38000円下ろすところを間違って30008円にしたけど、
小銭も下ろせるんだな知らんかったわ

149 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 15:11:57.12 ID:Ayyv/wum0.net
おろせるATMもあるらしいけど、硬貨取扱は縮小傾向でどこにあるのか分からない

150 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 16:40:43.92 ID:f5NihNJa0.net
今日も会社来ちゃったけど
ぶっちゃけもうバックレたい

151 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 17:26:23.50 ID:A+OnbG+E0.net
パチ屋の景品交換所勤めてるけど
楽すぎてサイコー
経験したら抜け出せん
もう他の仕事はできないな

152 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 17:34:11.75 ID:FAgiA8JI0.net
>>146
年金もらってるけど、年金だけでは無理やで

年金➕給料でかろうじて20万や

153 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:40:59.67 ID:BSoxpAsd0.net
障害3級だが
初診日が12歳だから
初診日要件満たしてないから
たとえ1級認定されても障害年金受け取れないんだろな
よーわからん制度だ

154 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:44:37.57 ID:A+OnbG+E0.net
>>153
初診が12歳なら
20歳前傷病という扱いで
年金払ってなくても障害基礎年金が貰える特例があるよ

自分もその特例で年金出てる

155 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:46:57.60 ID:0cSvpKDz0.net
>>151
仕事の十割人間関係 のパチ屋。。お主、ヒキだな(´・ω・`)

156 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:47:16.24 ID:0cSvpKDz0.net
✕ヒキ
◯偽ヒキ

157 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:50:21.73 ID:A+OnbG+E0.net
>>155
パチ屋ホール内の景品交換じゃなくて
外の景品交換所だよ
だからヒキにとって天国だよ

158 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 18:52:15.83 ID:A+OnbG+E0.net
人間関係なんてほぼないよ
景品来るまでテレビ見たり
スマホイジって待機だよ

159 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:05:17.41 ID:0cSvpKDz0.net
へえ、そりゃいい仕事見つけましたね…向いてる仕事が一番だよね

160 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:16:32.62 ID:VQ68Nh0M0.net
宝くじ売り場よりたぶん楽

161 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:18:31.85 ID:0cSvpKDz0.net
宝くじはアレ確か公務員よね

162 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:21:27.32 ID:A+OnbG+E0.net
宝くじ売り場の求人
タウンワークに出てたけど
普通にパートアルバイトだったよ

163 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:37:00.95 ID:gFuKWXNg0.net
年末年始休み多かったから給料すくねえ・・・

164 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:44:36.92 ID:0cSvpKDz0.net
>>162
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1098763170

昔の話みたいね(^_^;)年がバレるわ。。

165 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 19:49:12.25 ID:j29Vq8IY0.net
昨日は比較的に勃起が長続きしたけど、いくらピストンしてても相変わらず射精出来ずバテて終わり

仕方なく、キスして貰いながら自分で扱いて射精した

166 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 20:14:48.53 ID:Ayyv/wum0.net
>>153
事後重症化の要件も満たせないのか

167 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 20:54:43.81 ID:gFuKWXNg0.net
人ってのはさ、いずれ死ぬことに向き合ってこそ、自分らしい生き方ができるんだよ。だけどさ、いずれ死ぬなんて考えたくない。だから死から目を逸らすために周りに合わせて、自分らしい生き方が出来なくなってるんだよ。

これだよなぁ

168 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 21:36:46.81 ID:f5NihNJa0.net
>>157
パチンコ屋よく行くけど
景品所でバイトしてるの爺さん婆さんばかりで若い人に出会った事ないな

169 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 21:59:58.86 ID:A+OnbG+E0.net
>>168
あーゆー
業務て縁故採用とか身内知り合いしか
取らないと思ってたし
爺さん婆さんしか見たことないよね
たまたま求人見かけたからダメ元で応募したら
特に性別や年齢制限ないって言われて
面接の時はその場で採用と言われたよ
やっぱ現金や特殊景品扱うから
保証人関係は警備員採用並みに厳しかったよ
現時点で借金ないかまで確認された
全銀やCIC、JICC等の信用情報の紙取りに行った

170 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 22:27:30.06 ID:DTxH7gw+0.net
中古のノーパソでも買ってホワアル2やるかな

171 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 22:58:49.87 ID:tVQnuJJ10.net
脳破壊されて学生生活編ですらクリア出来なかったぞソレ…
ソウル系ゲームの初期LV縛りよりもキツイマゾゲーだった

172 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 23:02:17.48 ID:VQ68Nh0M0.net
セルフガソリンスタンドもレア求人化してるイメージある
パチンコ景品ほどではないが
宝くじ売り場は年に一回見るかどうかレベル

173 :(-_-)さん:2024/02/22(木) 23:16:59.78 ID:1kXD11GT0.net
夜勤一人で基本的に客来たらモニター見ながらポチポチなんでしょ?ガソスタ
乙4くらい簡単に取れるだろうし時給1500円くらい
ヒキ気質な人間嫌いにはかなり魅力的
そうそう辞めないだろうな

174 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 01:13:27.71 ID:L0wX/sOJ0.net
インディード見ていても良さそうな仕事無いな…
今までは若さでなんとかなってきたけどもう詰んでる感じがして絶望的になる

175 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 01:27:58.08 ID:5AiSaI0d0.net
資格が地味に高い

176 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 02:15:01.27 ID:CzdGuRjU0.net
もうそろそろ実は昔から技術は高度に発達していてChatGPTやボストン・ダイナミクスみたいなロボットもかなり前からいて秘匿されていただけでしたみたいなネタばらしされないかな

177 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 04:40:41.60 ID:HfAiCmQl0.net
5年ヒキでピークは寝たきりだった過去形
現在はエナジードリンクと栄養ドリンクのちゃんぽんでなんとか頑張れてる
しっかり休める休憩時間とは別に一息つける場面も多々あるのはデカい
去年2日で飛んだバイト先がハイパーブラックだったせいで今居る所がホワイトカラーに思える

178 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 05:34:07.36 ID:xHbk/Uih0.net
セルフガソスタってガチのマジでボタン押すだけなの?
客に話しかけられてる場面とかビラ配って勧誘してる場面とかよく見るんだが

179 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 05:34:57.66 ID:xHbk/Uih0.net
あ、夜勤の話か
深夜とかならまじでボタン押すだけなんかな

180 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 06:33:19.38 ID:90MzveY/0.net
>>177
ホワイトカラーと言ったら意味違ってくる

181 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 06:36:32.39 ID:akvqxpbA0.net
工場の今のライン休憩うるさいから困る
前のラインは放っといてくれるから良かったのに
休むと集中力落ちてエンジンかかる頃にまた休憩になるから出来るだけ休憩したくない
ゲームとか学生時代の勉強も飲まず食わずで15時間ぶっ続けみたいな感じだったからコツコツ決まった時間に動くスタイルは苦手なんだよね

182 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 07:41:57.70 ID:e0fdvsQL0.net
ホワイトじゃん

183 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 07:49:00.59 ID:e0fdvsQL0.net
せっかくの休みなのに風呂も入らずこたつで寝てしまった
ワックスつけたままだしハゲちゃうヤバイ

184 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 08:30:09.09 ID:I1bjJCm/0.net
倉庫だけど強制休憩だな
昼休みは飯食って寝てるし、3時休憩はトイレと水分補給とっととやって仕事に戻ってる
雑談タイムと比べたら整頓掃除荷分けなんか休憩みたいなもんだわ

185 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 08:30:19.61 ID:3BGeXbhr0.net
ホワイトとかブラックって相対的なものだもんな
その人が経験した中でマシとかそんな感じだし

186 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 08:50:59.38 ID:HfAiCmQl0.net
なんか日本おかしくてすまん
以前と同じ労働よりのバイト選んだんだけどCP弄れる〜?ってなって座り仕事メインで人手足りてない時だけ労働作業に駆り出されるみたいな
元々体力弱めだったから良き適性判断に感謝

187 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 09:32:15.77 ID:qPXLYeLg0.net
今のバイトのスレたまにみるけど酷い 意味がわからない事連投 多分同じ人が書き込みしてるのだけど こんなものなのか 俺も同じか

188 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 10:42:52.61 ID:q8X/E+AH0.net
どのスレも一人は糖質とかキチみたいな奴が常いて連投してるイメージしかない
このスレもネタレス君いたけど最近は別のところで頑張ってるからこっちあんま来なくなったね

189 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 10:52:52.09 ID:GoUW3yaf0.net
整理して話す能力が落ちてるからしょうがない

190 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 11:08:48.82 ID:RcOtZLVJ0.net
なんでこんな人生なんやろ
辛すぎるぜ

191 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 11:41:34.42 ID:3BGeXbhr0.net
休みだしまたちょっと出かけよう
ずっと家いるとなんかダメになるな

192 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 12:45:31.40 ID:XUnryDAB0.net
晴れてたらいいんだが

193 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 13:27:29.57 ID:ZFecPgLK0.net
心はいつも雨

194 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 13:58:52.11 ID:zVdDVD0D0.net
6時間休憩無し時給950円

195 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 14:08:56.52 ID:S3iE5jtJ0.net
>>179
0時半頃の帰りにコスモ石油のセルフでガソリン入れる事があるけど
そこは大きい店舗だからなのかなんらかの作業をしてる従業員を見かけるな

196 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 16:44:59.14 ID:3BGeXbhr0.net
あー帰宅したらへとへと
都会より田舎で自然に囲まれて生活したいな

197 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 17:43:41.28 ID:6+5waUml0.net
>>194
職種は何ですか?

198 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 20:53:02.75 ID:RcOtZLVJ0.net
親戚のおじさんと喧嘩しちまったぜ
説教うざい

199 :(-_-)さん:2024/02/23(金) 22:58:26.34 ID:IsQ25yUT0.net
大谷翔平は体脂肪率15%あたりか
この辺だと肉体労働しやすいだろな…

200 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 00:30:55.05 ID:RhIeNS960.net
仕事が続かない人の特徴


https://i.imgur.com/z6Q8zUH.png

201 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 01:10:54.05 ID:6SDKbyYs0.net
経済的に余裕がある以外は全部当てはまっている全くその通りだわ
明日も5000円の底辺バイト頑張るぜ〜おやすみ

202 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 01:29:53.28 ID:Qfj4Gidq0.net
① 滞納税払って金貯めてゆとりを持って旅行等今まで出来なかった事をしたい
② はい
③ ①
④ 自分よかヤバい奴も働いてるから自分はマシだと思ってる
⑤ ①を目指す自分
⑥ 25年同じ事繰り返してきたから飽きづらい性格だと思う
⑦ いっぱいある
⑧ はい
⑨ 貧乏生まれ貧乏育ち貧乏

まぁ⑧が致命的かな

203 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 01:32:26.00 ID:yYwdLesb0.net
家がボロすぎる階段がきしむ寒い
こんなのなら鉄筋の公営住宅がいい

204 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 03:14:57.86 ID:uKu1Tbkg0.net
人生の目標が無いと言われても目標を立てるスタートラインにすら立ててないというかそこから逃げたから何もない

205 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 09:29:10.74 ID:eZQXJTza0.net
俺は今まで生きてきて
彼女欲しいって思ったこと
なかったんだが
かわいい彼女いてその為に
仕事頑張れるとかって
いうなら彼女ほしかったかもな

206 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 09:44:43.90 ID:fRhRTEdr0.net
>>205
作ればいいじゃん働いてるなら金あるんだから作ったらいい

207 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 10:31:35.48 ID:bSvcekIQ0.net
俺もイケメンに産まれて彼女ほしかったわ
もう肉体が無くなった今そんなこと言っても遅いけど

208 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 11:15:50.74 ID:NCqozWIY0.net
成仏してクレメンス

209 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 11:17:41.00 ID:eZQXJTza0.net
ヒキは自分の為には頑張れないよな

210 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 11:19:44.19 ID:chXOd/rt0.net
オレは仙狐さんと稲荷神社巡りする為に生きてるよ

211 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 12:37:16.41 ID:vupNGRsz0.net
苦ようやく受かったバイトだったけど5日でギブ。これがヒキの現実か...
クソ陰キャ女だけどお化粧塗り塗りして着替えたら中の中に成り上がれるレベルなんだが、高齢の御局様からしたら気に入らなかったみたいで影で私の容姿や体型に関する話しを聞いてしまった

若い男とおばちゃんとポちゃさんしか居ない職場だったんだけど本当に嫌な思いさせられたわ

つか今の時代に人の見た目を話題にして盛り上がる人ってどうなん?
僻みですか?なんて言えた身分.容姿じゃないけどとにかく残酷な環境であった

また振り出しに戻るのかと思うと引きこもりたくなるけど
とりあえずタイミーについて調べてみるかな

212 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 13:00:56.30 ID:NLqGHyAE0.net
何のバイトだったの?

213 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 13:11:52.42 ID:7eph+6HP0.net
ダメだああ
気力が持たない
早く辞めたい

214 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 13:20:00.81 ID:JlmfcBVs0.net
>>211
埼玉ならいい仕事アルヨ

215 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 14:10:05.00 ID:vupNGRsz0.net
>>212
スーパーのお惣菜コーナーw

216 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 15:21:01.47 ID:Z8+tR0po0.net
デパートにいそうな容姿の人はスーパー無理でしょ

217 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 15:33:01.83 ID:j0n7QRPa0.net
ゲーム、クリアしちゃうの
もったいないってわかるヒキいる?

218 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 15:59:08.11 ID:Z8+tR0po0.net
わかる人多いんじゃないかね
ササッと終わらせて次行きたい人もいるし人それぞれ

ドラゴンボールだとブウの終わりあたり読むのが余韻あって難しいな
特に悟空が小さいころの一巻から読んだ人には終わりの拒絶がありそう

219 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 16:15:23.92 ID:uKu1Tbkg0.net
女性同士のマウント?も大変なんだな…

220 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 16:32:57.12 ID:vupNGRsz0.net
デパート系って例えうまいね

けど6年間完全ヒキコで人と話すとオタクみたくなるし人相手の仕事はもうむり
今の私にはスーパーのお惣菜や品出しがお似合いだがヒキの後遺症で仕事の能力も低下した一方で雰囲気や骨格が生意気だから悪目立ちする
自分で言うのもなんだけど見た目は仕事出来そうに見えて蓋を開けると「あ、ダメだこいつ」パターン
明らか私より仕事出来ない人も居るのにね...

次はスイーツ類のライン作業かビジネスホテルの客室清掃あたりを狙ってるけどどうなることやら
30半ばで周りの目も気になるし結構詰んでる

221 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 16:40:31.20 ID:vupNGRsz0.net
逆に女性メインの職場で働いてる男性も大変だなと思う
おっちゃん連中は御局様に話合わせてヘコヘコしてる場合がほとんどで
若くて今風の男子は御局様に好かれてる
暗くて清潔感ない男子はウザがられてる
社員さんや店長より御局様の方が威張ってる
そんな印象

そこに若くて可愛い子やデパート系が入ると御局様にライバル視?される

御局様が生息してるバイトって大体こんなんじゃない?

222 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 16:52:57.97 ID:K7MO8iqY0.net
本当に若い女から相手にされない

俺はブサイクでもデブでもチビでもハゲでも不潔でもダサ男でもチー牛でもないし、マスクしてると20代に見られる事もあるぐらい見た目若いのになあ

223 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 17:07:34.17 ID:j0n7QRPa0.net
楽に死にたい

224 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 17:56:46.31 ID:ZrS2YsFV0.net
>>215
女で採用されないってのも凄いな
女だと年齢関係なく採用されるイメージだが

225 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 20:27:52.01 ID:IAkErKkQ0.net
>>221
バイト先の若い女性(40歳くらいw)は全力で御局様に媚売ってるな
どこもそんなもんなのかね

226 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 21:03:17.09 ID:NhmPab8A0.net
無職の落とし穴

バイト探すのに1ヶ月
応募して面接、採用まで3週間
1ヶ月働いて、ようやく給与支給

最短でも3ヶ月掛かるだよな

227 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 21:03:40.11 ID:NhmPab8A0.net
金尽きたら終わるわ・・・・

228 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 21:07:22.92 ID:7T4LIG1/0.net
山崎製パン株式会社 千葉工場のアルバイト・パートの求人情報
製造/仕分
アプリで出勤日を簡単予約
登録型、短期/単発/日払いOK
[ア・パ]@時給1,100円〜、A日給9,000円〜14,000円

https://www.baitoru.com/kanto/jlist/chiba/chibashi/chibashimihamaku/job110033163/
https://news.yahoo.co.jp/articles/e18c68ee737138ddcae551c25f642817562b8718

229 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 21:46:25.85 ID:8EU06g+/0.net
【速報】山崎製パン工場でアルバイトの女性死亡 作業中ベルトコンベヤーに巻き込まれたか 千葉市美浜区
2024年2月24日 19:13
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/1167393

230 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 22:10:34.39 ID:jLGwCrfT0.net
ライン系やったことあるけど
工場系は延々ぼーっと作業してるとどっかで気が抜けたりするから事故起こるだろうなあ

231 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 23:15:08.62 ID:yYwdLesb0.net
山パンは日払いですぐ現金くれるんだっけ

232 :(-_-)さん:2024/02/24(土) 23:33:33.71 ID:W5BdhfM00.net
日払い手渡し面接無しのとこにすれば即日給料もらえるのでは

233 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 00:38:31.70 ID:WMR4Wb2t0.net
女には女の戦いがあるんやなまぁ御局さんはしょうがないね
俺は明日も5000円の底辺バイト頑張るよ
寝るおやすみ

234 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 01:13:40.52 ID:H5xMEA5x0.net
パン工場怖い

235 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 01:22:45.54 ID:IjTOf1NC0.net
千葉湾岸地域に半導体の工場を作ってくれたら

236 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 05:49:19.56 ID:Lyw9RXoP0.net
>>229
早く女性に新しい顔を

237 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 10:58:51.32 ID:Lyw9RXoP0.net
ってヤフコメに書き込んだら、削除されて
繰り返したらコメントできなくするぞって注意が来たわ

238 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 11:23:22.22 ID:ZQSFmLdn0.net
人類の敵て言われながら蹴られる夢みたわ

239 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 11:28:18.32 ID:v8SVOtYv0.net
>>211
BBAは若い女にすぐに嫉妬するさっさと辞めて正解
辞める時にBBAさんが虐めてくるのでと言ってやれば尚良かった
因みに私がスーパーで働いてた時も人格否定の虐めをしてきたり、若い女店員全員いびって辞めさせる若い男好きの威張ってた勘違い局いたわ
本人60定年以降も雇用される気満々だったけど上も迷惑してたんでこれ幸いとばかりに再雇用なしで終了
取り巻きにも縁切りされて、後日引き篭もりの高齢息子と二人きりで買い物してる姿を見て大爆笑した
子育て失敗してる親ってウチ含めて異常だからね
取り巻きを友達とか言って自慢してたがその友達からは局が休んだ時に「今日はうるさいのが居なくて快適ねw」とか言われてたしな
そういうもんだよ正に裸の王様
周りは面倒だから合わせてただけ
職場に友達作り居場所作りに来てる友達0の地雷ババアはマジでゴミ

240 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 11:34:39.09 ID:cH9jzu+w0.net
>>220
BBAからしたら30代は若いし女ってだけで敵視される
それに加えて美人で巨乳ときたらもう若い男取られるから必死なんすよ好色ババアてのはね
貴方の場合どこの職場行っても女から目の敵にされるから男多めの職場の方が幸せに過ごせる
大人しい美人は一番虐められるそれに加えて巨乳ときたら当然職場の女全員の嫉妬の対象ですよ
女は仕事出来ない奴を虐めるが女の虐めは嫉妬によるものが多い
だから働くのは諦めて婚活して専業主婦になるのが一番良い

241 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 13:10:52.64 ID:IOd6KqTC0.net
工場や倉庫がどんどん首都圏から田舎に移転していく・・
首都圏の求人は販売や事務が多いから弾かれるんだよ

242 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 13:12:48.27 ID:IOd6KqTC0.net
>>226
たった1ヶ月で探せるなら短いほうだ
そこで相当悩むだろ

243 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 13:52:45.43 ID:+sCs07gl0.net
求人すくないとこなら8ヶ月探してもないしな

244 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 14:30:19.22 ID:FRnhUWmA0.net
>>241
首都圏の求人なら、警備・ビル清掃とかがあるだろ
むしろ田舎よりも仕事は見つかりやすい

245 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 14:37:09.53 ID:Qq81kVDz0.net
選ばなければいくらでもある選ばなければ・・・
だがヒキコモリは選ばざるを得ない

246 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 14:44:43.54 ID:D2F86TZR0.net
建築物廃材の仕分けやってるけど
コンベヤーで流れてきたの
鉄木材プラ等材質別にガゴに入れるだけ
8時~17時で残業なし
手取り23万貰える
変なDQNもいない
入ったらめっちゃホワイトだったわ

247 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 15:24:39.11 ID:+sCs07gl0.net
いいな
正社員の打診きたら受ける?

248 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:32:43.66 ID:IjTOf1NC0.net
湾岸に造船所あればな

249 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:38:19.71 ID:im1R3RM10.net
ケイリン ウィチケット
今なら登録で1,000ポイント貰えます

また、下の番号入力で最大8,250円貰えるくじが引けます!

53QNM25I

今のうちにどうぞ

250 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:40:11.22 ID:qgL1b+p50.net
うちの地域は倉庫が多くて工場は少ないんだよな

251 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:48:46.66 ID:I2S8rCf60.net
非モテで貧乏な独身オッサンは
将来こうなるのか・・・
https://i.imgur.com/d0zyQeO.jpg
https://i.imgur.com/KFWlxOt.jpg

252 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:52:55.65 ID:IOd6KqTC0.net
>>245
そもそも相手がこっちを選んでくるからな

253 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 16:54:48.29 ID:IOd6KqTC0.net
>>246
その手の会社でDQNいないって珍しくない?

254 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 17:39:11.21 ID:Lyw9RXoP0.net
>>246
社会保険とか未加入では?

255 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 17:43:05.18 ID:D2F86TZR0.net
>>253
少なくとも怒鳴ったりするのはいないよ

>>254
社会保険は加入してる
保険証も貰ってる

256 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 17:48:19.92 ID:Lyw9RXoP0.net
俺もそういう仕事がいいかもしれない
体動かしてたら眠くならないだろうし

257 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 17:51:17.02 ID:lRnXf4r80.net
事故には気を付けてな

258 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 18:35:36.30 ID:TyQeUvNF0.net
君らは俺なんかよりまともな顔
してるんだろうが
髪型で顔ごまかせるやつは
不細工じゃないのかな?

259 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 18:42:57.79 ID:L0oQBL6H0.net
俺も顔で人生狂った所あるなぁ
今は金と時間かけて多少は改善したが時すでに遅しだったよ…

260 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 19:13:22.62 ID:IOd6KqTC0.net
>>244
そういうのは60過ぎて、本当に行き場がなくなってからの選択肢だよ

261 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 19:46:47.54 ID:Lyw9RXoP0.net
俺は痩せすぎでブサイクだったわ
もっと痩せなきゃと思ってたけど逆だった
しっかり体重ついたら普通の見た目になった

262 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 20:25:59.39 ID:IjTOf1NC0.net
まともな飯が出てきたら身長もっとあっただろうに

263 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 20:58:58.58 ID:QY2Lj+jq0.net
明日の夜からバイトいく 中途半端で不規則勤務 ふくよかな彼女 家に帰ったまま今日も泊まるって ホントかよ
明日の夜まで気が休まない 大した仕事でないが失敗したくない 適応障害かな

264 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 21:03:01.54 ID:IFrNHzo40.net
ふぁいと
Bring Bang Bang Born

265 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 22:16:09.61 ID:Qq81kVDz0.net
連休明け憂鬱すぎる・・・

266 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 23:20:37.75 ID:rHkSk+fk0.net
辞めた過ぎる

267 :(-_-)さん:2024/02/25(日) 23:58:40.91 ID:h09Oackq0.net
無職43歳かぁ……自分も無職42歳の氷河期だから他人事に思えんわ
景気が少し良くなった頃は既に30代で、どの企業も新卒・20代ばっか雇ってどうにもならんかったわ

こういった 「自民党に作り出された無敵の氷河期世代」がまだ1000万人規模でおるからね


札幌市北区のコンビニで43歳の男が刃物を振り回し1人が死亡 2人がけが
https://www.youtube.com/watch?v=T3QZT9X4CYY

268 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 00:12:52.53 ID:ELfR8BKL0.net
刑務所生活のほうがかえってストレス無かったりしてな

269 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 00:34:22.16 ID:JYIKbvcj0.net
自分の貧乏を政権与党のせいに出来るほど大層な人間じゃねえやおいらは

270 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 00:55:41.37 ID:uLvR8rV20.net
まあ自民もくそも、世界規模だからな氷河期は スペイン、ギリシャ、韓国、中国(New!)挙げればキリがない。+後進国とかもあるわけで。。

271 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 01:56:56.83 ID:VQer52j80.net
おまえらウーバーやれよ
俺も月50万稼いでる
店行って飯預かって客に渡すだけだぞ

272 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 11:12:12.03 ID:0BLAWl0k0.net
ウーバーで免許代貯めるか

273 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:10:01.31 ID:ewfkHTij0.net
埼玉県という微妙なところに住んでる。
先日、屋根の修理代で60万かかったよ。
両親が他界して兄弟も家を出て
残ったのは自分一人…
贅沢しなければやっていけそうだけど
孤独と退屈で気が狂いそうだ。
かといってバイトも。

274 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:15:54.34 ID:htrfnyn+0.net
埼玉ええやん
どの辺かにもよりそうだが
便利な街なら個人的には最高だ
東京よりはのどかだし、でも同様かそれ以上に便利、ってのが埼玉の印象

275 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:27:43.40 ID:+/8cmDE90.net
両親死んだらやっていけるかわからない
バイトも続かないし不安しかない

276 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:29:50.41 ID:htrfnyn+0.net
両親死んだら相続ねえの?

277 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:30:47.86 ID:06IxixUl0.net
親が居なくなったらやってけない
考えるだけで苦しい

278 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 13:34:25.78 ID:htrfnyn+0.net
まじか
金があれば親なんかどうでもええわ
別に自分で洗濯くらい出来るだろ、全自動洗濯機にぶち込んで
掃除は自分が気になる範囲でいいし
メシは外食でええやん
金だけが問題

279 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 14:10:20.31 ID:ewfkHTij0.net
弟と下の妹は登校拒否を
したことがあるのに今やバリバリの
正社員、妹は子持ちだわ。
それに比べて自分は大卒ニート。
幸い、仮想通貨バブルに乗ることが
できたけど。何のために生きるのか…

280 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 15:03:25.11 ID:QwPyJBGT0.net
毎日一般人だまして犯罪指示だしてる犯罪やりながら生きてるやつくずもまわりにいるから
どっちがいいかわからんぞ。

281 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 15:14:33.68 ID:XXix93Un0.net
>>273 南部?東部?

282 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 16:11:45.13 ID:R8wkFHV00.net
女とやりたいけど店舗·ホテルいくの面倒

283 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 16:32:53.63 ID:tqYKMllR0.net
親金遣い荒いから遺産も何も無さそうだわ
五千円の底辺バイトもいつまでやるのかいつまであるのかもわからんし人生お先真っ暗だわ…

284 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 16:40:29.17 ID:4aHCDAY80.net
脱田舎したら先はありまくるけどね

285 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 18:48:57.76 ID:ELfR8BKL0.net
まだ言ったことないけど
親のネグレクトに抗議する意味で
介護は一切しないし、葬式にも出るつもりはない
家とか遺産とか汚らわしいもの一切いらない

286 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 19:59:37.68 ID:P2G2UuA10.net
>>267
派遣でよくないか
>>271
そんなに稼げるの?
すごいな
>>273
お金はあるのか
いいじゃん
暇ならジムとか行くとか

287 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:09:32.90 ID:u3FTpyBY0.net
AV男優の鈴鹿イチローはAV女優にキモがられて絡みを拒絶され続けて、
33歳で童貞のまま飛び降り自殺してこの世を去った

彼女も嫁もいなくて女に無縁なら、生きててもしょうがないって気持ちわかるよな

288 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:11:21.74 ID:fXWG8mUE0.net
>>284
妄想おつ

289 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:21:40.85 ID:ELfR8BKL0.net
童貞がAV男優になれるものなのか

290 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:36:45.39 ID:R8wkFHV00.net
彼女、嫁のために頑張って
みたかったっていうのはある

291 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 20:44:49.36 ID:ELfR8BKL0.net
かわいい娘なら欲しいが
かわいい時期はあっという間に終わるというね

結局、独りがいいわ

292 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 21:36:13.16 ID:kOnWa97b0.net
バイト2日でとんだり1ケ月でとんだりしてるんだけど確定申告とかいうのはするの?
よくわからんわ・・・

293 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 21:41:24.34 ID:+/8cmDE90.net
2日と1ヶ月なら確定申告は必要ないよ
というか確定申告しなくても、税金がちょっと多めに取られるくらいだから
面倒ならしなくてもいい

294 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 21:42:09.12 ID:CrZLXJlg0.net
給与明細みたいなのは出てる?
バックレ系は給料もらってるのかわからんな

295 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 21:43:47.40 ID:N0tbSXB/0.net
しなくていいだろ。なんか問題あったら、ハガキとかくるんじゃね

296 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 22:19:25.69 ID:mq6Ijkty0.net
給付金等あるから
たとえ収入ゼロや非課税枠でも申告はした方がよい

297 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 23:18:26.86 ID:CPYTU9t10.net
>>273
介護してて解放されたからある程度はポジティブになったなぁ
単純労働で汗だくになるのが気持ち良いし金まで貰えるし飯美味え
ってのが一年続いた
仕事飽きたし毎日の様に顔合わせる同僚とまともに雑談してないし給料安いしで俺なんでこんな仕事やってんだろ?と思う今日この頃

298 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 23:24:15.56 ID:CPYTU9t10.net
>>287
ダイナマイト幸男もセックス出来るのに何故待てなかったのか

299 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 23:26:08.97 ID:tvlE7+MZ0.net
働いて楽しい、か…羨ましいわ

300 :(-_-)さん:2024/02/26(月) 23:46:55.08 ID:CrZLXJlg0.net
たこ焼きの動画みたら、ひっくり返すの速すぎてビビる
2秒で3個はひっくり返してるな
このスピード感ができたらいろんな仕事できそうで羨ましい

301 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 00:38:58.17 ID:ZHrlqXUX0.net
ハロワ行ったら就職相談窓口で「働き口見つからないともうね…いろんな事考えてしまいますね…生きててもしょうがないっていうか…」とか言ってる55歳の人が居たわ
ナマポ貰っとけオモタ

302 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 02:00:53.22 ID:I39g0piH0.net
>>292
この前俺のバイト先で一回目でバックレた人がいたな
そういう人ってその後どうしてるんだろう
すぐ別の仕事見つけてるんだろうか

303 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 02:11:33.49 ID:Nj1iyJSF0.net
バックレじゃないけど初日で辞めた事はあるな

304 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 03:02:36.40 ID:aEVYblRX0.net
バイト1週間乗り切った
肉体労働はんぱない
周りはからは「体力面は慣れから大丈夫大丈夫」と言われるがホントかよって.....

305 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 04:17:03.81 ID:r4VHR6eC0.net
>>226
その間無給だからな
外に出れば金かかる

働くにも金が必要というのは知らなかったよな

306 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 04:31:19.85 ID:r4VHR6eC0.net
巨大倉庫って苦手
おっさんがワラワラ来る殺風景なところだから

307 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 06:16:10.64 ID:r4VHR6eC0.net
働けば毒親から逃げられる

そう思ってた時期がありました

実際家借りれるほど高給取りになれねんだわ

308 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 08:47:06.42 ID:VppgewrP0.net
働いて笑おう❗

309 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 08:53:57.87 ID:lqlqKopI0.net
江戸時代はほとんど日雇いだったん
だっけ?そんな気楽に働ける
世の中になればな…

310 :100部15万:2024/02/27(火) 09:02:42.53 ID:p1kQqyUI0.net
タイミーでその時代来てるやん

311 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 09:04:17.70 ID:bH0i0mUq0.net
>>304
骨か関節をやる前に筋力が付けばいいけどな

312 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 11:43:42.35 ID:+eoPOxPM0.net
派遣で紹介された自転車整理と看板待ち交互に回してるわ

313 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 11:58:01.96 ID:cz8H53Lr0.net
今にして思えば昔は高スペックだった女ヒキ。すべてをなくして長期ヒキ、最近バイトをはじめたんだけど女って本当マウントとってくる。
女は、とか一番言いたくないけど、ヒキになってる時点でこっちは色んなものを捨ててるのに、ゴリゴリにマウントとられる。
敗者に塩をぬり込んで楽しいのかな?
こっちは完全に負けてます、って自覚してるんだから仏心はないのかって感じ。弱いと思った相手だからこそ攻撃されるのかもしれないけど。

314 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:00:50.33 ID:bH0i0mUq0.net
>>302
行動力のあるチャレンジャーならあっさり天職見つけられてるかもしれんな
週一で仕事変えてたら1年で52回ぐらい自分に合う仕事が見つけられるチャンスあるし
合う合わないはいろいろやってみないとわからない

女目的の場合もあるけどな、ここにはいいのがおらんから他行くパターン

物色するためのパターンもある
グループとして活動してて慣れたやつに情報流して盗ってきてもらうやつ
防犯カメラのないゆるい職場が狙われる

315 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:01:21.15 ID:65l5Cis50.net
男も取るぞマウントは…まあ、女ほどはエグくないけど。でもマウント取られるってつまりあんたの勝ち(価値)を認めてるから、マウント取る必要があるわけで。マウントもとられない完全な空気→ドラえもんの石ころ帽子おじおばやからな。

316 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:19:04.37 ID:oEid2IZb0.net
5ヶ月ぶりにコロナったっぽい、頭痛い上に関節+筋肉痛
なんか派遣の担当さんから明日急遽出てくれないかってメッセ来てたけど、コロナ病欠の穴埋めくさい、ワイもかかってるちゅうねん…

317 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:19:36.87 ID:ZHrlqXUX0.net
路傍のフジイを目指すべき

318 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:24:18.75 ID:cz8H53Lr0.net
>>315
もしかしたら自分が、羨ましがらないから一層マウントがひどくなるのかもしれないけど、戦線離脱してる身としては羨む気持ちもないというか、人に嫉妬できるような野心があったらヒキになってないと思う

319 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:24:28.43 ID:VppgewrP0.net
コロナになったらPCR検査うけるの?

320 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 12:41:37.92 ID:oEid2IZb0.net
病院に行けばね、職場から受けるようにっていう強制力は今は無いから自由
前回は39度超えで40近くまでいったから行ったけど、今回は明らかに症状軽いから行かなくていいかって思ってる
今が症状のピークっぽいけど38度前半しかないし

321 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 13:05:50.67 ID:cz8H53Lr0.net
何度も書き込んですいません。
自分は、普通にしているつもりなのにテキパキして見える時があるみたいで、先日も状況をわかりやすく説明しなきゃ、って良かれと思って順序立てて説明してたら、お局様に「あなたそんなに喋るのが上手いだったら○○になれば良かったのに〜あ、もう今からじゃ無理かぁ、生まれ変わったらなりなよ、キャハハ」
って言われました〜
元ヒキに禁句ですよね〜こんなのいっぱい言われてる。でも笑って受け流してます。

322 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 13:51:14.01 ID:aEVYblRX0.net
>>321
まぁ笑って受け流すしか無いよね
けどそれをしてると舐められない?

323 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 14:03:46.81 ID:cz8H53Lr0.net
>>321
なめられる、のかな?
生まれ変わってなりなよ、って言われた日は、家に帰って悔しくて泣いた
私は、テキパキしてみえるからテキパキしてないように振るまった方が良い、って家族には言われてる
だから知ってることも知らないふりしたり 

324 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 14:07:37.61 ID:Geb4SR5U0.net
ヒッキー板って初めてだけど、やっぱりねっとりしてるね

325 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 15:21:21.62 ID:FgZkacLf0.net
もう農業か酪農やるか

326 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 15:54:34.79 ID:+XDY7fhs0.net
工場で働いてるけど5万円分くらい部品壊した
壊した瞬間に過去のうっかりミスが一気に脳内でフラッシュバックして泣いてしまった

327 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 19:33:52.35 ID:vRhpQlq60.net
>>321
可哀想。言い返さないから舐められるんだけど不意の悪意にフリーズするよね

328 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 19:36:14.60 ID:7oqBKIiX0.net
まあどうせ素敵な彼君が出てくるんだろ、このあとの流れは。

329 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 20:44:25.40 ID:cz8H53Lr0.net
>>327
笑いながら、あくまで冗談を装ってるから言い返しにくいというのと、人の悪意に鈍感なのかこれがイヤミだと気づくのに本当に1時間くらいかかったw
そのお局様、普段笑わないのに用意してきた嫌がらせを言ってくるときだけすごく笑うので、後で、あ〜笑いながら言ってたからあれ嫌がらせなんだ〜とやっと気付いた

330 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 21:30:10.47 ID:qYiAHonN0.net
ま、全部お局に返るブーメランだがね
もう手遅れ→私は手遅れで哀れなお局です、って暗に自己紹介してるようなもん

331 :(-_-)さん:2024/02/27(火) 23:50:00.74 ID:qTZuHTnj0.net
学生のガキとバイトするの飽きたな
女が多くて特に話すこともないし
同年代から年上の男が多い職場の方が向いてるのかな

332 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 00:37:11.37 ID:/tYU03sK0.net
>>318
まあ奴らの特徴として、コチラがダメージを受けないと気が済まない性癖がありますからね…願望として、「自らで無いもの→殲滅」というのがあるから、余力があるウチは永久に攻撃して来ますよ。苦笑

333 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 00:38:42.26 ID:U6JH7SvS0.net
>>331
話が合うことはまあないだろうけど、
たまに気が合う女の子とかいると楽しくないか?

334 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 01:18:38.14 ID:d2C97dzC0.net
面倒だから働かないだけで普通に要領いいし友達も彼女もいた同級生いたけどそのタイプの人多そうだねこのスレ
物心ついた頃から浮いていて虐められてどこ行っても嫌われるし何やっても失敗ばかりで引きこもったようなタイプは少ないのか

335 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 01:26:31.64 ID:YNTRoFr00.net
借金してでも進学した方がよかったか誰も進路のアドバイスくれなかったなー

336 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 01:50:06.71 ID:d7qXUVAF0.net
やる気と見込みが両方あるならした方が良いと思うね。
俺には両方無いのにあると勘違いした母親に強要されて押し切られてしまった。教員に相談すべきたったかも。

337 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 02:19:55.87 ID:pmkXO07U0.net
>>333
気が合う子いないな…
俺自身積極的に話しかけるタイプじゃないし年離れてるから話も合わない

338 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 02:54:02.11 ID:WgbNK1O10.net
こんだけうずらの卵と言われると食べたくなってくる

339 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 06:44:43.41 ID:q5uce7di0.net
今日もバイトかー
嫌だー
最初の頃は強気で意地でも続けてやる!って思ってたけど
今は、嫌になったらいつでも飛んでやる!という逃げマインドで働いとります...

辞めたら辞めたでその後が更にめんどくさいのにね...オェ

340 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 08:06:36.57 ID:u5MNvpkC0.net
年齢的にも経歴的にもメンタル的にもタイミーでしか働けないので、新着求人をすぐに見れるように休みの日や空いてる時間は一日スマホを手元に置いてる。
だが、昨日少しだけ昼寝してしまった時に最もいい職場の募集がされてしまった。
応募しようとしても一枠だから速攻埋まっててへこんだ。

一日だけじゃなくて連続で10日間入れる人限定一枠とか俺が最も入りたかったのに。
金欠でも就業先選んでるような状況で、自分から喜んでいきたいと思えるとこが10日募集してたの
逃すとか残念すぎる。運が悪い。

ちなみにそこは職場まで徒歩10分、休憩何度も入れてくれてPCの設定をするだけの簡単な仕事。
人間も優しい人ばかりで最高。

ここ知っちゃったら電車乗って時間かけて、環境良くない倉庫に行くのが憂鬱すぎて応募
できないわ

341 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 09:09:42.99 ID:0rmAN5BY0.net
>>334
不登校からのエリートヒッキーだが呼んだか?

342 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 09:10:43.49 ID:BZLK4O7C0.net
ごめんなさいsage忘れ

343 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 09:57:52.89 ID:nHbS3/Te0.net
>>331
頼りになる兄貴気質がないと難しいな

>>335
奨学金地獄の人も多いし難しいな
景気がいいときに卒業できるなら売り手市場でいいだろうけど
氷河期やリーマン、東日本大震災、コロナ禍と重なったら就職できずさっぱり

344 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:05:08.77 ID:q5uce7di0.net
ヒキ卒業して肉体労働始めた女性が居たら聞きたいんだけど
体力的に慣れるまでどのくらいかかった?

345 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:10:10.26 ID:UK7mFJ+J0.net
女の肉体労働=膣ドカタ

346 :100部15万:2024/02/28(水) 10:14:57.94 ID:m3Ex8fKV0.net
このスレというか板に女なんて1%もおらんだろw

347 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:16:41.72 ID:AFLlmVA90.net
一人美人で巨乳で嫉妬で虐められちゃう設定のネカマおっさんいるじゃん
うp無しはおっさん

348 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:26:47.16 ID:nHbS3/Te0.net
女性のひき卒業は難しいやろな
女はいいよな結婚したらいいだからとかの人権差別多いし
親身になってくれるとこが少ない

349 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:30:44.07 ID:q8PAMnQW0.net
特に気にしてなかったけど
sage文化とか今もあるのかな?

350 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 10:40:40.83 ID:bYeFvaID0.net
今の時代女も収入がある共働きが当たり前だから引き篭もり女はハードモードだぞ
俺は基本何処の板もsageてるわ

351 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 11:06:40.64 ID:8zIEwKnx0.net
>>334
どっちもどっちかなぁ
学生時代イジメも経験してるけど、童貞でもないし、
むしろイジメられっコだった割に女ヤレた数は多いかなw
不器用だがルックスはそこまで悪くなかったようだ

でもバイトは嫌な思いするのが嫌だと先行しちゃうよねぇ。。
いいこともあるんだろうけどさ
好きなことに関連する仕事をしたいし

352 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 11:32:32.92 ID:9V9LyGIV0.net
なんだよもう水曜日かよ 何もしないで寝てると早いな
無駄しかない

353 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 11:51:46.60 ID:2faXvQ7I0.net
体力は数ヶ月もあれば最低限付くけどメンタルが追いつかないと体も動かなくなるのが厄介

354 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 12:19:51.83 ID:+pElNV+m0.net
俺はバイトは最低でも5年は続いた子やが、女っ気はあんまりなかったよ

355 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 12:28:47.31 ID:8zIEwKnx0.net
まじ風俗やれって感じかなまんこは
よく読んでなかったけど

356 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 12:50:23.14 ID:90QDfRiQ0.net
なんかすごい好景気になるみたいだけど派遣には関係ないな

357 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 16:29:12.72 ID:f9PjdhjX0.net
>>344
週5、5時間休憩なしの清掃で体感的に馴れたのは2ヵ月くらい
ただ踵が痛くなる歩き方とか悪い癖が完全になくなったのは4ヵ月くらい

>>355
馬鹿男はすぐ風俗風俗言うけどはっきり言って
知的障害や重度のメンヘラでもない
莫大な借金とかがある訳でもない人間が正気保ちながらでできるような仕事じゃない
大半は貧困でもそれやるくらいならワープアや生活保護選ぶ最終手段にも入らない

358 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:00:57.34 ID:KEkL2DRx0.net
女同士て仲良さそうでそうでもないから怖いよな

359 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:27:09.82 ID:ptiY23uZ0.net
>>357
長いなあ

360 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:32:29.42 ID:ho/y4gnO0.net
言われてみたら働きはじめに発生した足裏痛なくなってたわ
まぁ慣れよな

361 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:34:29.99 ID:ho/y4gnO0.net
ソープやりながらホストに貢いでるのとかはなぁ

362 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:51:13.50 ID:8zIEwKnx0.net
よくわかんねけど容姿自信あるみたいな散見した気がしたので
風俗やならキャバとかどうなのかね

363 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 18:57:00.98 ID:2d/5qr+P0.net
歯医者いってきた疲れた

364 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 19:04:44.24 ID:XXFn2tLu0.net
表面取り繕うのは女は上手いよな
俺は苦手だ
嫌いな奴にいい顔してたらますますなめられるから真顔になっちゃう

365 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 19:08:43.77 ID:HcNntpAC0.net
歯医者は歯石取りくらいしか行かなかったが
歯石取りの道具買ってから歯医者も行かなくなったな

366 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 22:43:01.78 ID:u5MNvpkC0.net
元から要領悪い、物覚えが悪い人間ではあったけど、うつ病や不安障害になってから
60パーセント以下しか頭も体も動いてない感じ。
簡単な単純作業でも説明聞いてて記憶するのが大変。
いざやると手がうまく動かない、焦って余計うまくいかない。
頭が働かない、無気力だから頑張りたくても動きが遅い。
本当のおれはこんなんじゃないのに、日雇いで行った先でも、こいつおっせーなと
思われてるのがわかって辛い

367 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 22:45:39.75 ID:+pElNV+m0.net
不安障害はもうどうしようもないね。。俺は作業かなり速いほうだったが、不安障害になってからはいいとこ無しになっちまったわ。。しかも不安障害の発作に、作業中になるんだよね。

368 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:28:16.39 ID:odAcaAla0.net
自分も抑うつと不安障害と睡眠障害だったけどお薬飲んで無理やり仕事行ってる、1日飲み忘れてたことあったけどそのときは動けなくなるレベルになってた

369 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:32:15.52 ID:+pElNV+m0.net
デパスか。。アレは諸刃の剣だからね。。

370 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:36:56.82 ID:bVERj6s50.net
なんでひきこもりは精神障害になるんだろうね

371 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:39:10.99 ID:mQPDjfwU0.net
逆だよ
精神障害があるからひきこもりになるんでしょ

372 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:40:53.88 ID:bVERj6s50.net
その逆もいそうだけど

373 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:41:12.97 ID:bVERj6s50.net
普通にひきこもってたら鬱になるか

374 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:53:17.23 ID:+pElNV+m0.net
>>370
すぐ反社会的な中2気質にファーッてなっちゃうからでしょ

ゲーム・マンガ・アニメが原因 

ゲーム中毒で前頭葉(統合中枢→阻害→キレたり衝動的な行動をしやすくなる)カチコチにする上に「正しく殴る」「キレッキレなイカスキャラ」みたいなやつに更に上塗りで学習強化され、尚更キレたりし易くなり、周りから忌避され孤独化、貧・病・孤 という死の病に→劣等感などから癲狂

375 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:53:30.67 ID:oSGwOQAC0.net
勉強して偏差値70行く人は人生楽だろうな

376 :(-_-)さん:2024/02/28(水) 23:56:06.58 ID:+pElNV+m0.net
あまり表立って言われ無いが、精神科と警察(公安なども含めて)はかなり密接。我々利用者は、態度を140度改めるか、無力化(大量投薬)するかしか社会で生きる道は、無い。

377 :100部15万:2024/02/29(木) 00:08:08.28 ID:8Nt8hMHk0.net
てすと

378 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 00:16:44.24 ID:NVVNyzJK0.net
140度とはえらい中途半端やな

379 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 00:26:30.32 ID:7AcOKzbW0.net
自分は偏差値65あったけど、長期ヒキ。つーか、真面目な性格がじわと精神を摩耗していったような気がする
確かに、偏差値70いくのは努力だけじゃなくてもって生まれた資質が必要なんだろね。進学校だったから70超えの人間も周囲にいたけど、自分は努力してもあっちにはなれないな、って感じだった

380 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 00:40:41.48 ID:UGyAAG3J0.net
>>376
やべーな、文章が難しいわw
マジならもうちょいわかりやすく

381 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 01:46:22.40 ID:vzCN+0Ys0.net
脱ヒキしても徒歩20分圏内の職場とコンビニ以外は外出ない
去年は床屋の為に5回くらい街に出かけただけだな
カーテンも2年くらい閉め切りだし

なーんも今までと変わらん

382 :おやすみ( ´_ゝ`) :2024/02/29(木) 01:48:08.23 ID:0va9KXZ80.net
おやすみ( ´_ゝ`)死にたい

383 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 09:11:40.52 ID:9bCSmhnF0.net
美人で巨乳なのに高齢で独身で彼氏居ませんて人は性格に問題があるかレズだがレズは女には好かれるんだよなあ

384 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 09:22:27.92 ID:NUD9PAWW0.net
どうしたら、働いて笑えるようになるのですか?

385 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 09:25:50.76 ID:CSOldV180.net
クッソ楽でお金もらえる仕事ゲットできたらじゃない?

386 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 11:12:54.87 ID:D1c+vXBi0.net
進学するなら何百万円も借金しろって無理

387 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 11:48:54.33 ID:SI1uZRI20.net
そうだね

388 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 13:47:48.81 ID:XjXe/g8r0.net
>>366
脳トレパズルやるのは重要だわ
四則演算系でもいいし間違え探しでもいいし
適性検査系の本で遊びながらやってもいいしな

389 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:15:40.64 ID:BvEe10u+0.net
大学進学の2人に1人が奨学金借りてるからな。小学中学時代にメディアや教育産業が作り出す世間体に騙されて進学する普通科高校にいってしまうから。大学出たからって仕事が合わないとか不向きな人は仕事がないし。教育産業の利権や食い物にされてるよな。

390 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 15:26:15.90 ID:SI1uZRI20.net
夢喰産業

391 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:16:45.23 ID:8JGck/770.net
>>378
180度じゃ流石に詰まらないしな…(´・ω・)

>>380
わかりやすくと言うと、色々軋轢の元になっちゃう要はネタバレだからこれ以上簡単には出来ないけど、要するに社会に出たいなら、経験、体験を積み重ねていくしかないという、月並な意味ですわ。。

引きこもり続けて、親が死んだら施設入居で構わない、とかならば何も言われないんだろうけど、矢鱈に引きこもったり社会に出たり「引きこもりたい」「やっぱり金が欲しい」とかってサイクルさせて、そのたびに職場に迷惑かけたり、家で暴れたりを繰り返してるとかえって社会での居場所なくすし。。

392 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 16:55:00.96 ID:U2L8OlQT0.net
100万貯まるまで我慢してバイト続けようとしたが
精神的に限界来てるから、ここで退職するしかないか・・・・

393 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 17:20:38.43 ID:EWBebBv60.net
俺も人のことは言えないけど
先を見すぎると駄目なんだよね

394 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 17:45:12.76 ID:Bym3vUJ80.net
>>355
風俗はある程度の容姿と愛嬌がないと稼ぐの難しそう

395 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 17:47:19.24 ID:Bym3vUJ80.net
女の人は派遣バイトがよさそう。男だと時給同じでもかなりキツい部署にやられる。今やってるとこだけど。
仕事のキツさが違うんだから、時給に差をつけるべきだと思うんだけどな

396 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 17:59:12.77 ID:SI1uZRI20.net
台の高さがそもそも女性用になってて高さが合わない男は流れの最初か最後でパレット上の積み下ろしでやたら忙しかったりする
もちろん同じ時給

397 :366:2024/02/29(木) 18:43:57.64 ID:1sWqGQRd0.net
>>388
そういうの普段からやってるとだいぶ違うかもね。
でも、そもそも体調が悪くて頭や体が本来のスペックを発揮できない
状態なんだよなぁ
健康な人が酒に酔っぱらってる状態で仕事するくらいな感じかな
まぁ酔っぱらってるのは気持ちいいだろうから気分は全然違うけど

398 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:15:03.44 ID:muorIuSa0.net
【悲報】熊本、ガチで日本のシリコンバレーと化すwww「土地売れば3億」「時給2000円」「東京と変わらない通勤ラッシュ」 [661852521]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709118019/

399 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:15:20.98 ID:muorIuSa0.net
【悲報】日本の生産性が低い理由、「女性」だった…「女性は日当1.5万円のダム工事で月収40万円より、東京のIT企業で月収30万円を選ぶ」 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709178706/

400 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:16:26.32 ID:muorIuSa0.net
【悲報】(ヽ゚ん゚)「年収600万円を婚活で望むのは高望み」国税庁「男の労働者の約50%が年収600万円以上だぞ。年収600万円は『普通』だ [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709108452/

401 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:17:00.18 ID:muorIuSa0.net
【悲報】日本3位の金持ちユニクロ長男5000億4位の金持ちユニクロ次男5000億 [517459952]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709163371/

402 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:44:42.79 ID:ogH0gG7q0.net
履歴書 不合格でも返却しませんてなぜなの?写真代もただじゃないんだが
写真貼らなくていいんならいいけど

403 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:52:27.35 ID:i9UwmePb0.net
履歴書とかフォーマットが古いんだよな
てか書くっていうのが
ネットでファイル添付とかメールとかフォーム送信とかそういうのにしてくれ
めんどくさい
そうなるまでバイトなんかやんない

404 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 19:53:35.94 ID:CSOldV180.net
>>396
あるあるで1つ前に居たところがソレだったわ

ちな俺はパワー系のが気楽だった
そこに居た先輩はなんか凄かったな、中流の部材補充もしつつ、最後尾計量(異常があったら弾く)してパレ積み
パレが一杯になったらフォークで移動とかやってた

405 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 20:00:36.90 ID:owQxo8zw0.net
>>397
栄養系もあるかもなぁ
食事管理の見直しとか

406 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 20:02:15.78 ID:owQxo8zw0.net
>>404
流れが身に染み付いてるとできるかもなぁ
予測もできるから何やればいいか自然に動くようになる

407 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 22:27:02.55 ID:xWQzRRkl0.net
>>403
そういう求人いくらでもあるけどほんとに探して申し込んでる?
言い訳してるだけかよ

408 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 22:30:33.24 ID:xWQzRRkl0.net
>>344
なんで女に限定して聞くの?そんなの性別関係ない

薬局でコルセット買えば立ち仕事は多少楽になる
あとは靴

409 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 22:49:35.13 ID:i9UwmePb0.net
>>407
選んでるからな
やりたい事でそういう場所にはまだ出会ってない

410 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 23:01:36.07 ID:69NpLGwR0.net
>>403
職業訓練で今は履歴書もPCで作成が多いと指導されたけどな
文字が綺麗な事だけが取り柄の俺は本格的に全て終了のお知らせだったが

411 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 23:08:00.37 ID:i9UwmePb0.net
まぁせっぱつまってないってこった
ホントにすぐ働かなきゃヤバきゃそんなこと言ってらんない
余裕持って生きてるからな

412 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 23:10:01.92 ID:i9UwmePb0.net
引きこもりの定義がよくわからんが、車の運転も出来るし、ヒマだから毎日ドライブ行ってる
自分で稼いだ金も持ってるから親から金ももらってない
今無職ってだけ
バイトいずれしたいが億劫だなって思ってる時にこのスレ見つけた

413 :(-_-)さん:2024/02/29(木) 23:58:51.57 ID:rvg0pAvP0.net
>>410
きれいなら手書きは売りになると思うけどなぁ
まぁ中身も書けるかかな、経歴と自身の取り柄

>>412
定義ムズいよな
まぁ他で一緒に活動できる他人がいるのならニート扱いになるが、
家族以外誰も喋らず単独行動してるならひきこもりでいいと思う
自分の解釈だが

414 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 00:04:14.95 ID:QQdKPuCY0.net
>>413
まあ言葉の通りなら部屋にこもって外出るなよってとこなのかもしれないけど
実際知り合いの家で一切部屋から出ないで親が部屋の前までメシ持ってきてる人いるからな
それが本物かもしれんが
まぁ無職でバイトも億劫ってことで似た扱いでここに入れてくれ

415 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 01:23:41.20 ID:Owar4T140.net
バイト先がウズラ農家なんだが例のニュースの影響で廃業しないか心配だわ
せっかくコミュ症引きこもりでもできる仕事見つけたのに

416 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 01:33:52.66 ID:F4qLXPjQ0.net
普通の卵とかでリスクヘッジしないと怖いな

417 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 03:00:32.99 ID:cntt3X8M0.net
木曜寝不足で健康診断に遅刻して帰宅したら眠くなったから昼寝したら思った以上に寝てしまった
いくつかやろうとしてた事があったけど何も出来ずなんか全然休んだ気分にならない…

418 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 07:33:40.77 ID:NGVw89IE0.net
職業訓練校って月10万くらい貰いながらスキル学べるってマジ?

419 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 09:13:44.35 ID:Z86mVQtR0.net
脱ヒキには工場がいいというから
近場のに申し込んだけど
内容がハードで怒られまくったな。
箱詰めの後にシール貼りをするのだが、
うっかりシール貼り忘れで怒られた。
ダンボールをパレットに積み上げる
のだが、バーコードを外向きにしろ
とか。さらにそれをラップで
ぐるぐる巻くのだが、やり方が
汚いとか言われて散々だったわ…
目茶苦茶優秀な派遣の人がいて
何でここにいるんだろう?と思った。

420 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 09:43:16.36 ID:MjXGNIOi0.net
>>418
経済状況とかもあるけどそう
ただ一回でも遅刻したら貰えんとか厳しい条件がある
不慮のしごとかも考慮してくれないらしい

421 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 09:47:46.25 ID:MjXGNIOi0.net
脱ひきにいいのはひまな職場だよな
常に大量にさばいてるようなとこはきつい

422 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:18:35.29 ID:QQdKPuCY0.net
ゆるい仕事じゃないとな
ハードなのなんて精神障害起こしそうだぜ

423 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:37:17.95 ID:M/hu+q6T0.net
>>419
工場行ったけど単純作業に飽きた高卒DQN主婦パート達が一日中ベラベラお喋りしていて地獄だったわ
自分以外全員で飲み会開催して翌日はその話で持ちきりとかな
そんな虐めばっかしてるところなんで今になって求人かけても若い奴らが全然来ないと嘆いていて草生えた
田舎の工場だから人が来ないとか相変わらず頓珍漢な事言ってたけど、そうじゃねーよ人手不足の所の9割は陰湿なイジメが蔓延していてそれで離転職ばっか田舎だから噂が広まって人が来なくなっただけなんだよと

424 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:43:21.13 ID:NiXuyusV0.net
ハロワ行って、気になったのあったら見学にいかせてもらうのが無難
フルタイムかパートかちゃんと書いてるからいい
バイトはいきなりフルタイム打診されたりするから思ってたのと違う雇用になりがちで体壊しやすい

425 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 11:59:24.41 ID:xXtuIBx20.net
うずら農家って卵取るの?いいなあやってみたい

426 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 12:17:04.34 ID:r7Mxx+/z0.net
雑談力が一番の問題だから忙しいとこの方が気が楽だな
あっという間に時間が経つ
待機が長いとこなんか周りが雑談に華を咲かせてる中で一人仕事の確認してるフリとか地獄だった

427 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 12:25:04.45 ID:r7Mxx+/z0.net
>>423
実際のとこ、気が合う同僚同士でたまに遊びに行く友達みたいにならないと中々居つかないんじゃないかと
ウチの倉庫だと仮に若いのが入ったとこで陰キャオッサン二人との仕事とか一ヵ月持たんと思うわ
所長が若いの入れて世代交代とか考えてるみたいだが、それこそハナから友達同士の若いのを何人かまとめてセットで入れないと無理だと思う

428 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 12:39:04.94 ID:MOQOi0iq0.net
容器が変わったせいで作業量が二倍なのに流れてくるペースはいつもと変わらなくて
1人増やして手伝ってもらってるけど手伝いに任されてる仕事が3〜4種類くらいあって
ぜんぜん手伝えてないから激務なのは変わらなくて爪が割れた。
言い出せなくて10分以上そのままやってたけど明らかに間に合ってないから被害拡大する前に止めてもらって別の人と交代。

429 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 14:42:04.94 ID:OLBu5QGi0.net
>>418
職業訓練、自分行ったことあるよ
不景気な時期だったのか、終了時に就職決まってた人は、5人に一人くらいだった気がするけど

430 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 15:13:37.12 ID:6oJy+YlD0.net
風俗行ってると「俺って意外とモテるかも」って思いだして素人の女性を誘ってしまうわけだが
そこで現実を突きつけられるってのは何回もあるな

431 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 15:21:43.53 ID:NGVw89IE0.net
>>429
マジで?どういう分野だった?
俺が調べた地元のとこだと9割以上が就職したってあったけどな
なにかカラクリでもあるのかな
いずれにせよここの利用には前向きになって良さそう

432 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 16:29:50.37 ID:OLBu5QGi0.net
>>431
自分が行ってたのは、ワード、エクセルの上級、パワポ、アクセス?の授業の後、地元企業で一ヶ月実習というコース。男性は10人に1人くらい
工業系みたいな分野だと就職率いいのかもね
そこそこ高学歴だったりする人は、良い実習先を斡旋してもらってた気がする
そこで企業に気に入られたら就職決定、というコースだった
高卒の子が実習先決まらなくて泣いてた

433 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 16:42:31.86 ID:OLBu5QGi0.net
泣いてた、みたいなネガティブな事書き込んじゃったので補足すると失業保険をもらいながら勉強できるからおすすめだよ
ただ自分は、後でもっと専門的なコースにすれば良かったと後悔したのでコース選びは念入りにしたほうが良い
ザ主婦、みたいな人やあきらかに元お水っぽい人、おじいちゃん、現役代ヤンキーみたいな子とか色々いて楽しかったよ

434 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 16:58:05.41 ID:Fa78tbiF0.net
>>425
うずら農家って年収凄く高かった気がするけど
生産管理がかなり大変みたい

435 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 18:15:26.87 ID:ZUdTO/pN0.net
5日間働いたら5日間休みほしいところだぜ

436 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 18:26:39.39 ID:lansYdKd0.net
俺は週休二日制(土日休み)て生活に憧れが…

437 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:13:08.62 ID:THGT4EHS0.net
職業訓練行くなら工業系がおすすめだよ
初歩的な資格一通り取れるから工場側からしたら資格取らせる手間減らせるからよく拾ってきてる
自分の代だと12人中10人就職出来てた、まぁ自分は特定派遣にギリギリ拾われたレベルだけど

438 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:20:14.32 ID:XZUuiyrI0.net
>>437
どんな訓練して、期間はどれくらい?

439 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:26:39.26 ID:XZUuiyrI0.net
>>433
面接の練習かなにか3~5分間スピーチやらされた?

440 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:29:42.18 ID:THGT4EHS0.net
>>438
自分は溶接の訓練期間は半年だけど3ヶ月行ったら就職活動OKになって
近隣の工場とかにこういう人材居ますよって訓練校側から紹介してもらえてそこからオファーもらえるみたいな感じで
そこから自分も拾ってもらった感じ、10年ヒキってましたって正直に言ってたからなかなか決まらなかったけど半年全部行く前には拾ってもらえたよ

その訓練校は他にも機械加工とか建築関係とかもあったけどそっちも就職率高かったみたい

441 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:40:28.33 ID:NGVw89IE0.net
月10万貰える支援金みたいのって世帯収入がある程度あると貰えないらしい…

ヒキから離脱するには、
1、近所でバイトかなんかに応募して収入を得る
2、部屋借りる
3、バイト辞めてハロワ行く
4、無収入の状態として職業訓練校に応募して月10万申請
5、月10万でしばらく生活

このステップ踏む必要あんのか
親が足でまといだな本当
何から何まで足枷でしかないわ

442 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:44:32.06 ID:XZUuiyrI0.net
>>440
6ヵ月の職業訓練ならペーパー試験あった?
特定派遣の仕事はどんな仕事?
前職で工業系の仕事していたか、または学生時代に理系や工業系の学校通ってた?

443 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:45:29.21 ID:XZUuiyrI0.net
>>441
世帯分離すればいいよ?

444 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:51:41.11 ID:8EtFPrc10.net
少し見学いっただけでもう疲労困憊だ

445 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 19:53:43.88 ID:THGT4EHS0.net
>>442
中学レベルの試験と面接はあったよ、テストはほぼわからなかったし面接でヒキ10年に突っ込まれたけど溶接のコースは人気なくて定員割れしてたから全員合格だったらしい
特定派遣の仕事はそのまま溶接やる工場への派遣、溶接も完全初心者
高校中退からずっとヒキってたから職歴もなし

446 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:07:39.42 ID:Lj/x4UT+0.net
長く引きってるとあれも無理これも無理ってなるけど
そうやってチャレンジしていける人は偉いよ

447 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:09:16.16 ID:ZUdTO/pN0.net
ひきこもりなら長生きしたくないよな

448 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:17:22.31 ID:OLBu5QGi0.net
>>439
そもそも入学前に、面接と筆記試験があって、うろ覚えなんだけどクラスの皆の前に立って2回くらい短いスピーチした記憶がある(自己紹介含む)
途中でスクールの人と面談、最後の方でもう一度面談、そこで面接対応に役立つ書類を作成した気がする

449 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:52:31.40 ID:gIlZVGQW0.net
増益増収で一時金4万もらえてラッキーや

450 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:52:42.62 ID:omvLT81k0.net
>>448
そんなこと絶対俺無理
人と同じ空間いるだけでもう

451 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:56:32.10 ID:NGVw89IE0.net
>>443
へぇ、そんな方法があったんだ
このスレ色んな情報得られるな
まずは世帯分離してからハロワ行ってみる

452 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:58:01.34 ID:MZARY8+F0.net
ウーバーイーツって学歴職歴年齢無関係で誰でもやれるの?
面接とかってある?

453 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 20:59:32.27 ID:vTRS9SOg0.net
ないよ

454 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 21:05:44.89 ID:NGVw89IE0.net
世帯分離→ハロワ→職業訓練校→支援金貰いながら一人暮らし→UVERイーツとかで生活費足す

これが最高のヒキ脱出法か?

455 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 21:24:39.02 ID:OLBu5QGi0.net
>>450
そうそうw
自分も平気そうな顔をよそおって一応皆の前に立ったけど、内心フワァァァってなってた

456 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 21:28:19.67 ID:rIJdFR/P0.net
いろんなルートあるからわからんな

受診→手帳→生活訓練かB型→就労移行→A型か障害者枠で就職
みたいなのもあるし、

よく上がってるやつだと、
新聞配達かウーバー→乙4→ガソリンスタンドで身になりそうな資格の勉強→宅建ゲット→就職
とか
新聞配達かウーバー→免許ゲット→車系の仕事→大型免許ゲット→トラック運転手
とかもあるし

なにを選んでどう行動していくか

457 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:05:36.34 ID:F4qLXPjQ0.net
200万円くらいあれば家でて免許とって仕事するけどまず200万円が貯まらない

458 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:15:29.42 ID:nDiLMRr10.net
職業訓練は雇用保険を1年以上払ってたなら、一人暮らしとか世帯収入とかの条件なく支援金がもらえる
俺はそれで月14万もらってた
楽だし、休み多いし、出席率80%超えてればいいのでたまに昼に帰ったり。
また行きたいな

459 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:41:21.68 ID:N3rv4vEl0.net
>>457
国が貯めさせる気無いよな、うぜー
無収入のやつがちょっと金稼いだだけでシュバってくんだもん

460 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:43:21.14 ID:lansYdKd0.net
シュヴァルグラン(ジャパンカップ2着など)

461 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:43:44.06 ID:ZUdTO/pN0.net
>>457
障害年金はもらってないの?

462 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 22:52:20.34 ID:F4qLXPjQ0.net
>>459
まじでそれ投資なんて尚更無理
>>461
もらってない

463 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 23:24:30.12 ID:bDTy6YFU0.net
>>461
なんで即障害認定?
ヒキスレで障害者スレではないでしょ
ここに精神障害のヒキもいるかもしれんが

464 :(-_-)さん:2024/03/01(金) 23:34:57.38 ID:gIlZVGQW0.net
まぁ年金もらってるヒキも一定数はいるやろな

465 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 01:10:24.85 ID:jO/OZGnQ0.net
離職してから七年以上たってるし雇用保険被保険者証をなくしまったんだが、そういった場合って、前職のデーターは消えてしまうってこと?

466 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 06:23:35.38 ID:nqCeHd3G0.net
>>465
職安で再発行可能

467 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 11:47:37.78 ID:jO/OZGnQ0.net
>>466
教えてくれてありがと
ハロワで頼んでみる

468 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 16:42:58.26 ID:opkvn9Ox0.net
もうバックレるか迷う
目標金額貯まってないから
少しの間の無職ライフに影響出そうで怖い

469 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 16:45:24.79 ID:opkvn9Ox0.net
今月を小遣い稼ぎの仕事と割りきって
面倒になったらバックレるかな

470 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 19:55:04.33 ID:oaqrbWwq0.net
最後の身寄りの祖母ももう死にそうだ・・・
本当の孤独になってしまった

471 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:03:22.37 ID:EJhk2fS30.net
自分も両親がいなくなったら孤独になる
だから今のうちに自立できる道を作らなくちゃ
もうアラフォーだけど

472 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:07:02.35 ID:a8Xn0uY80.net
年金➕給料➕一時金4万で24万は新記録や!
来年には200万貯めたい

473 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:18:19.08 ID:qzHfKir90.net
親が死んだら保証人とかってどうすんの?

474 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:19:03.48 ID:Ni2pAQdl0.net
500ぐらいにしたほうが燃え尽き症候群伸びるんじゃね
達成したあと新しい目標作れるなら別にいいけど

475 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:23:09.41 ID:atHpYfwr0.net
オレは両親亡くなって居ないけど
部屋借りる時は保証会社使ってる
職場で身元保証人頼まれた時も
身元保証人代行会社使ってる
5年間で5万円取られるけど
弁護士や司法書士がなってくれる

476 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:26:54.02 ID:a8Xn0uY80.net
>>474
とりあえず短期目標だから

477 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:27:50.13 ID:9DgR3Kza0.net
バイトばっくれるとか飛ぶって何も言わないで行かなくなるってこと?
それまで働いた分の給料はどうなるの?

478 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:28:10.94 ID:bX9yNnhR0.net
手取り24か、いいなぁ
俺は今までの最大で22だったわ。職人見習い数年やった頃…病気(糖尿悪化)で辞めたが 親方も最近引退したし

しかし勉強して大学出て正社員になっても 鍛えて職人見習いになっても、結局最終的に具合悪くなって辞めるからな俺は。まだイジメられて、とかのが自分のレベルが足りなかった、て納得できる。。。

こういうカベ突っ切って50万とか働いて稼ぐ奴らって、どういう身体?アタマ?してるのか。。今ラグビー見てるけど(´・ω・)

479 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:29:02.69 ID:bX9yNnhR0.net
因みに今は手取り15-17。。

480 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:30:13.26 ID:Ni2pAQdl0.net
>>473
保証人に苦労してる動画ならある
https://youtu.be/asNbFXeliUI?si=GbtSnWCm3e-S1QDY

根気よく説明して連帯保証人免除してもらってる
市営住みっていうラッキー条件もあるけど

481 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:30:50.99 ID:a8Xn0uY80.net
>>478

たまたま一時金入っただけで、普段は年金➕給料でだいたい20万くらい

482 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:38:29.41 ID:bX9yNnhR0.net
>>480
保証人免除なんてあるのか、俺は県営だよ

>>481
それでもヒキだった頃からしたら考えられないよね、益々のご清栄をば

483 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:39:47.18 ID:Ni2pAQdl0.net
糖尿はきついな
糖分控えれば多少回復する人もいるけど完全にやられたらもう復活厳しい
週3だかの透析になればフルタイムはもう

484 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 20:49:59.53 ID:bX9yNnhR0.net
お母さん側も親父側も糖尿いるからね、何故か俺のは遺伝性じゃないやつだからまだ救いがあるけども

485 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 21:02:24.31 ID:yiXQOzY+0.net
自分も家系が糖尿だな

486 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 21:27:41.77 ID:bX9yNnhR0.net
糖尿は1型2型ってあって、ヤバいヤツがそのどっちか(遺伝性)俺の場合は、糖尿性不安と不安障害がハーモニーして増長し、地獄だった。。

487 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 21:59:52.11 ID:tdABf3gb0.net
母ちゃん死んだの想像したらゾッとしたよ
ほんとに孤独
一人にしなでくれ

488 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:02:19.64 ID:nqCeHd3G0.net
>>480
親が死ぬなんて生き物全てに不可避なのに、なんで根気よく説明せにゃならんのだ

489 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:05:14.48 ID:nqCeHd3G0.net
>>459
ほんとこれ
税金と国保えぐいわ
まさに働いたら罰金

490 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:07:58.66 ID:h8oSbUzK0.net
普通科高校とかいう一番無意味な学校

491 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:30:05.39 ID:/XX9k7PX0.net
>>487
オレは両親兄弟姉妹
コロナで全員亡くしたけど
時間が解決するし慣れるよ

492 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:38:25.60 ID:IXF7+JlI0.net
マジかネタでなくそんなことあるん
全員死んだなら遺産総入りやん

493 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:41:14.98 ID:/XX9k7PX0.net
>>492
遺産なんてなかったよ
あったけど築50年のボロ屋という
負の遺産だけだった
放棄して市に寄付したよ

494 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:43:04.88 ID:IXF7+JlI0.net
コロナがそんな怖い病気だったなんて初めて知った
そんな致死率高かったか

495 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 22:46:29.84 ID:/XX9k7PX0.net
>>494
自分以外
初期コロナの武漢型にかかったからな
あっという間に亡くなった

496 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:03:08.14 ID:Js6y9lcO0.net
バイトはみんな死んでから始めたん?

497 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:05:10.86 ID:/XX9k7PX0.net
>>496
手持ち僅かな現金だけだから
住込みから始めたよ

498 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:06:21.44 ID:Js6y9lcO0.net
そうなんか
凄いな

499 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:13:01.66 ID:tdABf3gb0.net
>>491
失礼かもしれないけどコロナで全員死んだのはほんとなの?

500 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:13:45.81 ID:tdABf3gb0.net
あ、すまんもう書いていたね

501 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:17:34.35 ID:9DgR3Kza0.net
びびるよw
兄弟何人死んだんだよw
そんなスゴい話し聞いたことなかった

502 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:44:15.18 ID:749kwgll0.net
テレビの取材来そうな話だな

503 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:54:31.66 ID:h8oSbUzK0.net
糖尿は人工甘味料が原因と聞いたことあるな

504 :(-_-)さん:2024/03/02(土) 23:58:17.94 ID:749kwgll0.net
ウチは一応ガン家系かな
ウンコ細くなったり若干痛くなる事が有ったりで直腸になんか出来てる感あるが全然痩せんしまだガンじゃ無いっぽい

505 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 00:03:56.08 ID:UyTlGFxu0.net
>>503
そうなの?
こえーな
いっぱい飲んじゃってるわ
ゼロコーラとかコンビニコーヒーのシロップもゼロ

506 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 00:06:28.35 ID:LZyUZGIl0.net
身体の機能が過剰に「インシュリン出さなきゃ!」とかなっちゃうのが問題で、通常なら砂糖やらで血糖値上がる事が起因になる訳だが、
人工甘味料だと血糖値上がらなくても、身体の機能が錯覚してインシュリン過剰分泌するから同じ事
ってのを見たな
まぁ人工透析だけは勘弁だわ
なったら自殺する

507 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 00:14:30.76 ID:lYwkTj2I0.net
ポカリスエットやアクエリアスなんかのイオン飲料が、血糖値穏やかに上がるんだよね

508 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 00:18:21.38 ID:ACC50vYp0.net
>>505
ストロングゼロ飲みまくってる女性が30歳くらいの瘦せ型なのに糖尿になってたよ

509 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 00:22:05.14 ID:UyTlGFxu0.net
かといって普通に糖分も悪いだろうし、やっぱ甘いもの控えるしかないんだろうなぁ
甘い飲み物ちょー好きなんだわ、困る・・・

510 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 01:30:24.70 ID:GRfBbxaN0.net
よく直近の職歴は、年金、保健等でわかる、って言うけど、社会保険から国保にしてた場合、就職先に社会保険に入っていた時の職歴もわかるのかな?

511 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 08:35:12.66 ID:64Q7gBlz0.net
>>501-502
ネタ臭いよね

512 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 09:09:17.68 ID:MUdpK+So0.net
企業「人手不足!人手不足!」146万人のひきこもり「宝の山を忘れてませんか?」 [679238547]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1709420955/

バイトのハードルを下げて
待遇も向上させないとな

513 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 09:12:23.50 ID:SM8AU7cb0.net
あー面会いった翌日に亡くなっちゃった
葬式行きたくないわ・・・会場くそ遠いし
休みは潰れるわメンタルは終わるわ ヒキのモヤシメンタルには大ダメージ過ぎる

514 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 10:15:41.85 ID:SmfsUgBZ0.net
>>488
コミュ障だと長期に渡らないと自分の伝えたいことが言えないからな
最初からスラーと言えるならそんなにかからない話
でもそれができるのなら長期ひきってないよねってなる

515 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 10:17:50.77 ID:SmfsUgBZ0.net
>>504
身体的変化が現れたらステージ高いから、
現れないうちに行ったほうがいいな

516 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 10:19:21.95 ID://GNhmRc0.net
>>504
痩せるのはほぼ末期と聞いたけど違うのか?

517 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 10:37:40.53 ID:UyTlGFxu0.net
俺もデブだからガンじゃねーなっていつも楽観的に考えちゃってるが

518 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 15:44:44.74 ID:ACC50vYp0.net
地震が来たら圧死しそうな古い家

519 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 15:51:35.37 ID:dd4Xe0+U0.net
>>509
自分も。ドクターペッパーやモンエナがとにかく好き。チョコレートパフェとかチーズケーキとかも好きだから糖尿病が本当に怖い

520 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 16:55:51.27 ID:oncXpxaz0.net
仕事前なのに糞眠い

521 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 18:49:44.72 ID:SmfsUgBZ0.net
マックシェイクとかいいよな
年2回ぐらいしか飲まないけど

522 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 20:17:24.07 ID:26cbOGWW0.net
モンエナよりレッドブル派

523 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 20:22:05.99 ID:GRfBbxaN0.net
子供の頃より菓子を食べてるかもしれん

524 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 22:33:32.81 ID:NlIOU+vK0.net
働いてないから健康診断ずっとせず、30過ぎに来始めた自治体の無料検診の手紙も無視してたけど、
親が身体ボロボロになってから入院したのきっかけにやってみたら胆嚢に脂肪ビッシリのメタボで糖尿病、痛風予備軍と出て食生活変わったわ
炭酸飲料は死の恐怖感じて滅多に飲まなくなった

525 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 22:35:49.85 ID:NlIOU+vK0.net
酒飲めない体質なのに飲めるようになろうと缶チューハイ100cc晩酌してただけで痛風予備軍には驚いたな
酒は諦めた

526 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 22:37:58.04 ID:2lYk3fPK0.net
あー励ましてもらって元気出たのに
その上温泉まで入りステーキも食べたのに
もう気分は元通り
不安で眠れない
俺のセロトニンはどうなってるんだ

527 :(-_-)さん:2024/03/03(日) 23:48:12.75 ID:smVPkrZH0.net
無職で賃貸マンション借りる方法 門前払い14回目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1687907650/

528 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 01:17:44.07 ID:a7XReWIr0.net
ハロワーで近くの募集みたんだけど直に応募していいのかな?やっぱハロワ行かないとダメ?

529 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 05:07:45.55 ID:FxxUWFgQ0.net
【初音ミク】GO! GO! トリトン
https://www.youtube.com/watch?v=e7s9RI73cck

530 :(-_-)さん:2024/03/04(月) 05:34:56.78 ID:j615xTqX0.net
今日も元気に鬱と闘うぞ

総レス数 530
113 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200