2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MZ80のエミュレーターを作りませんか?

193 :HWエミュ、作りたい!:02/08/17 11:31.net
>192
 フルコP−はやらないというか、CMTあたりでできん!と
思っているからやらんけど、CPUはZ80のままでオート
倍速回路でCMT時は2MHz、その他は4MHzって感じで
イゴかしたい。KLやTMPに対してモノと知識がないものです
から、あんまり使えない。

以下今考えているおバカレプリカ仕様
・CPU、PIO、タイマはDIPそのまま。
・周辺回路はできればCPLD(FPGA)でVerilogで
 回路図ベースで記述して書きこむ。
・CMTはBASIC上はそのままLOAD, SAVEで命令を
 送ると別なメディアでRead, Writeをやれるようにしたい。
・FDは…あんまり考えていない。FD当時買えなかったんで
 なじみがないものだから。
・MONITORはSP-1002をROM化しておいてNEWは同じアドレス空間に
 RAMを用意してロード式にしてソフトスイッチとかで切り替え
 られるようにする。
・表示は320x240の8色カラー(秋月のパッシブカラーのLCDだと
 小さくて見づらいかな?)。
・PCGは標準搭載。
・キーボードはできればPS/2キーボードを接続してPICとかで
 変換かけられるとよいかも?
…といったところでしょうか。


総レス数 562
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200