2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MZ80のエミュレーターを作りませんか?

78 : ◆MZ80K.vA :02/01/20 20:10.net
>>75
私が実際にソフトを組むわけでないので、なんですが、

>MZ-1200の画面ブリンクは搭載して欲しい。
MZ-1200モードでは、メモリSWAPともども対応しないわけには
行かないと思います。

>ロータスゲームボードとHALのPCG-1200の選択も。
ロータスゲームボードというのは私はしらないのだけど、
いかなるものですか?
PCG-8000は私が持っているので対応予定ではあります。
が、PCG-1200とPCG-8000のソフト上の差異が判らないので
何とも言えません。
ソフト的に差がないのであれば、大丈夫ですが、
そうでなければ、資料提供などをお願いしたいところです。

>倍速基盤モードも欲しいな。
MZ-700EMUは4MHzで動いているそうなので、移植ベースの分には、
倍速モードの方が楽なようです。

>カラーモニタとか。
ニデコのは私が持っているので、対応は可能かと。
それ以外のは資料の集まり次第ですね。
ただ、MZ-80DU以外はそれ自身がZ80($MHz)を積んでるので、
別個のエミュとしての製作になるのかな。

>プロジェクトに参加は出来ないけど、完成したら一般公開するんですよね?
それはもちろん。

>昔の雑誌からOCRで取り込んだテキストを
>エミュレーター上で読み込む機能が欲しいです。
さすがにそれは、各人がやるしかないかと。

総レス数 562
127 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200