2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX3

923 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:12:10 .net
Wikipedia見ると40万ドル(≒5億円)なんて数字があるけどまあ妥当な気がするな
>>922は試作してテストしたらなにか不具合があって1ヶ所直すだけでもそれぐらい
かかるという話で見てくれ
んで気がついてしまったんだけど(というほと大げさな話ではないw)R800って微妙
だよねー
もう30年以上昔の話でそれ以前に論理設計は完了していたとしても物理レイアウト
に落としてマスクパターンを作る設計には相当に費用がかかったはず
当時の金額にしても億単位まで行ったんじゃないか?
turboRは3~4万台程度出荷したとしてもその後使い所はあったのだろうか?
1990年なら既にi80486やMC68030は出荷されている時期だからね
もちろんHD64180は実績あっただろうし

総レス数 1000
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200