2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MSX3

1 :ナイコンさん:2011/02/14(月) 05:20:50 .net
出せよ

2 :ナイコンさん:2011/02/14(月) 08:55:25 .net
∧_∧
( ・ω・)
と_,、⌒)^)=3
  (_ ノノ


3 :( ' A ' ):2011/02/20(日) 10:19:48.82 .net
 /■\
( ' ∀ ` )
つ) つ)
(_)_)

4 :( ' A ' ):2011/02/20(日) 10:26:26.63 .net
 /■\
( ' ∀ ` )
つ) つ)  〜○ 〜○ 〜○ 〜○
| ω | 〜○ 〜○ 〜○
( _ ) _)   〜○ 〜○ 〜○

5 :ナイコンさん:2011/03/05(土) 12:28:19.03 .net
禁止

6 :ナイコンさん:2011/03/12(土) 22:40:58.61 .net
んーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんー

7 :ナイコンさん:2011/03/13(日) 00:31:10.43 .net
∧_∧
( ・ω・)
と_,、⌒)^)=3
  (_ ノノ

8 :ナイコンさん:2011/03/13(日) 18:13:35.39 .net
んーーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんーんー

9 :( ' A ' ):2011/03/20(日) 16:38:46.50 .net
 /■\
(  ^∀^)


10 :ナイコンさん:2011/03/20(日) 20:21:08.97 .net
馬鹿

11 :ナイコンさん:2011/04/02(土) 12:42:26.21 .net
しねよ

12 :ナイコンさん:2011/04/15(金) 02:41:21.43 .net
もし、原発の周辺は、危ない、危険だ、体内被曝(たいないひばく)が、恐ろしい、
「安全だ、と言った、原子力安全・保安院の西山は、とんでもないやつで、許せない。
あの頭は、かつらだ」とか、言っている人間たちは、遠くから、そういうことばかり
言っていないで、一度でいいから、現地に来なさい。仕事が忙しいとか、自分は、
現地に行く掛りではない、とか言ってないで、来なさい。


13 :ナイコンさん:2011/04/15(金) 13:08:13.56 .net
かつらかどうか、引っ張ってこいってこと?

14 :ナイコンさん:2011/04/15(金) 14:02:48.88 .net
翻訳
原発の周囲は危険と言ってる奴は現地に来なさい。

15 :ナイコンさん:2011/04/15(金) 23:20:34.56 .net
>>14 ああそういう意味か。やっとわかった!

16 :ナイコンさん:2011/04/17(日) 02:33:45.13 .net
w

17 :ナイコンさん:2011/04/29(金) 03:23:13.19 .net
平和だな

18 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 19:49:34.89 .net
【PC】往年のパソコン「コモドール64」、30年ぶりに復活  メモリ4ギガ、USB対応、テレビ接続も可能
http://www.cnn.co.jp/business/30002694.html

19 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 20:48:57.73 .net
MSX2はハイデフォス方式使えば横1ドットスクロールできたんだから
もっとそういうソフト出ればよかったのにね

20 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 21:26:54.88 .net
MSX系は2+で十分。スーパーサイヤ人じゃあるまいし、3だの4だの出なくて良い。

21 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 21:51:35.90 .net
SET ADJUSTでのスムース横スクロールはコンパイルが開発した
魔界島が最初だったのに、ヘルツがハイデフォスやサイコワールドで
採用するまでほとんど使われなかったね。せっかくのノウハウがもったいない。

22 :ナイコンさん:2011/05/10(火) 22:48:09.10 .net
しかし3がでる前日、母ちゃんにせがんだ小遣い握りしめ徹夜して行列に並ぶ>>20であった。

23 :ナイコンさん:2011/05/12(木) 00:46:02.84 .net
>>19
画面書き換えの関係上スクリーン4使うから絵がしょぼくなる。

24 :ナイコンさん:2011/06/01(水) 21:06:17.83 .net
モナーのキャラ使ったゲームは必ず出すだろうな。

25 :ナイコンさん:2011/06/10(金) 01:39:50.49 .net
今からなら製造は必ず中国でだろう。日本は製造業から次第に離脱していくので、
こういう時代はかつてのMSXのような規格ライセンスのビジネスの方が有利かもしれない。
M3(MSX3)が仮にあったとするなら、PC+ゲームのような低価格PC路線も含める方が、
途上国向けゲーム専用機よりも教育という側面で受け入れやすいだろうし、PCなら一般化した
PC/ATベースが基本となる必要がある。PCを低コスト化したようなモデルであろうし、モニタも必要ない(液晶TVがある)

26 :ナイコンさん:2011/06/20(月) 04:04:15.35 .net
>25
日本語でおk.

27 :ナイコンさん:2011/06/26(日) 00:59:38.48 .net
よしまつ脊髄反射乙


28 :ナイコンさん:2011/10/14(金) 23:13:35.89 .net
ネットブックが出る前は
そういうのMSX3として出ないかなとか考えてたけど・・・

29 :ナイコンさん:2011/12/11(日) 00:54:46.49 .net
ネットブックより、あのインターンネット機が出た頃はMSX3出すべきだったな

30 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 01:27:18.12 .net
昔の規格やハードにこだわらなければ、色々と選択肢はあるだろう。
考え直したら、タブレットのような小型デバイスにキーボードが付くならそれで良い気もする。
Androidは基本的に内部はLinux+JavaVMなので改良してローカライズする方法もあるだろう。

国内では経済や原発でもわかるとおりTVメディアが腐っていて、事実を報道しないマスメディアは、将来衰退するだけで
国民にも世界的にも相手にされない時代が来るだろう。
そういう旧来からの代替メディアが必要なんじゃないかという気もする。ゲーム機やパソコンという枠ではなくてテレビの代替を狙った製品だな。
電子書籍だってスムースに話が進んでいなくて、そういったデジタルメディアの販売を利権構造から解き放って包括的に何とかしないと、
国内のビジネスは利権構造に食われて前に進まないのではないかと思う。


31 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 01:33:51.50 .net
そんな将来を切り開いて行かなければならない祝福されるべき媒体に、
よりにもよってMSXなんていうケガレ属性をつけてやる事もあるまい

わかったら、そういう事はもっとふさわしい場所で叫べ

32 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 01:47:52.22 .net
デジタル放送は公共性が高くパブリックなメディアだが、それをコンテンツ保護でガチガチにすれば利便性が失われる。
今、TVが売れないのは売ってる人間の目線が消費者を向いてないからだろう。
デジタル放送でこんな事してるのは日本位だと言われてる

放送で著作権が問題だというなら、まず先にパブリックなチャンネルにそういうコンテンツは
流さなければいい。
進んで公共性の高い道路上でストリーキング晒してもらわなくても結構なので。
そのストリーキングをチラ見しただろ、録画しただろ、と言って著作権云々云々言うなら、誰も
TV等見ないし買わないよ。
基本的に発想が役人の許認可事業なんだよね。ビジネスの発想じゃない。

33 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 02:40:25.18 .net
>わかったら、そういう事はもっとふさわしい場所で叫べ


34 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 03:00:57.95 .net
もっと庶民レベルで普及するようなデジタルメディアは、ローカライズされた後でしか生まれない気もする。
そういう、従来のマス-メディアの代替ならあっても良いし、老人などのデジタルデバイドな
人たちをカバーする事は必要だろう。
AppStoreのようなクリエータと消費者を結びつけるマーケットは普通に良いアイデアだと思うし、
今やアプリ販売はスマートフォンだけではなくPC(Mac,Windows)でも当たり前になりつつある。
今やPCショップが自社ブランドでデジタル機器を販売提案する時代だよね。

ガラパゴスという言葉を携帯電話で否定的に使う人が居るが、それは間違ってる。国内の
携帯電話の独自性は明らかにローカライズの結果なのであって、顧客と国内市場を意識した結果だ。
顧客の意見、それを否定したらビジネスなど成立しない。独善的なソフトウエアが世界で売れるわけがない。
Windowsはローカライズを非常に意識してると思うし、文房具のように個性を出さない。
マイクロソフトがデザインしたローカライズの部分は非常に上手いと思う。

一方でi-Modeなどの成功は独占と偶然の産物に過ぎないだろう。元々の通信会社が独占的企業体であるし、
第一、同じようなサービスや製品代替が無い。消費者は選択不可能だった。
端末も通信会社が主で一流メーカーが下請けとなっている。
海外に売ろうとして失敗してる時点で製品やサービスの本質を見抜いてない証拠だ。
これを評価しているのは自画自賛で、こんな物を真似してはうまくいかないし、これはガラパゴス
と揶揄されえる所以だろうが、ローカライズとは違うだろう。

35 :ナイコンさん:2011/12/30(金) 04:30:06.82 .net
早くSIMフリーにしちゃえばいいんだよ
キャリアごとに機種を用意しなければならないメーカーも縛られて大変だろう

36 : 【大吉】 【1306円】 :2012/01/01(日) 00:18:00.97 .net
                       /::::::::::::::\
                      /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
                      /    ''-,::::::::::::i  
                     i / \  /::::::::::::!  
                   r゙゙゙゙''ノ●) (●> |:,r=、:/`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_   
                ,/.   l , (_,、)、_   ι/        , ゙',   
               r´     ヽトtェェヨイ )  トr'        /   ノ    
             _,f'、   ,,   ヽニノ _,ノ ,;' ::゙''''i、,-''"゙i  ノ      
          _,,r''´  ゙ "´     ` ー一'´      ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l



37 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 02:53:57.13 .net
実質MSX3ってMSXturboRの事じゃないの?

38 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 03:25:26.69 .net
真・MSX3はあんなものではない・・らしい

39 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 09:24:30.60 .net
V9990の完成を待ってturboRが3として出せれば本当は一番よかったけどな…。

90年代初頭のAT互換機をベースに仕様を決め打ち・最適化して、
それを「新生MSX規格」としてテレビにもつなげる新しい家庭用
パソコンとして出直しを図る、というのはどうだったろう?
(従来のMSXとは互換性は無しか、エミュでなんとかする。当時の
低価格機の定番だった高速な386SX〜486じゃ苦しいだろうけど。)

たとえば、映像・オーディオ周りを
・できるだけ高速なビデオチップ(ET4000とか?)を選定し、統一採用
・サウンドブラスター互換
に決め打ちして、仕様を可能な限り公開とかにするとかしてさ。そのうえで
AXやOADGのでやってたような活動を低価格の家庭用パソコンにも広げて
普及をはかる、とか。

最近のアーケードゲームの基板は仕様を決め打ちしたPCベースのものが
多いらしいけど、イメージ的にはけっこうそれに近いな。ハードの性能は
そこそこだけど、仕様が固定されているからパフォーマンスを最大限引き出し
やすいとか。

40 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 12:57:07.03 .net
あらゆる点でピントがずれてる

41 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 14:01:51.49 .net
まぁ、妄想くらい許してやれやw

42 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 17:02:05.32 .net
低価格な互換機なんか出したら、本丸のビジネスユースが食われてしまう。
そんな企画に乗る馬鹿はいないだろ。

43 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 17:22:47.10 .net
オフィス用・家庭用の両方で当時ぱっとしてなかった
ソニー・日立・三菱あたりを引っ張り込むとか…。
まぁ、大失敗だったPCJr.(IBMJX)の二の舞になる
可能性もあるけれど。

44 :ナイコンさん:2012/01/02(月) 22:32:15.56 .net
三菱日立はA1F1の低価格競争についてこなかったな

45 :ナイコンさん:2012/01/04(水) 11:07:26.86 .net
>>39
面白い!
MSXなんだからマイクロソフトと協力して
WINの動くMSX3をだせば時代は変わってたかもしれない!

46 :ナイコンさん:2012/01/04(水) 11:42:57.57 .net
タウンズや98みたいに切られて終わり。OSの統一は無個性で嫌い、生き残っても仕方ない。
ガラパゴスにも未来は無いけど。

47 :ナイコンさん:2012/01/04(水) 13:20:17.40 .net
ん?
そもそもMSXってOSの統一が目的じゃなかったっけ?
(当時はBASICがOSみたいなもんだったけど)

48 :ナイコンさん:2012/01/04(水) 20:34:06.12 .net
なんかあったなそんなの。たしかOSじゃなくてパソコンの統一規格的な何かでないか。

49 :ナイコンさん:2012/01/06(金) 08:08:39.88 .net
X-BoXがそれに当たるのでわ?>>1おもしろい入力装置とかあるし
キネクトとか

50 :ナイコンさん:2012/01/07(土) 10:40:07.98 .net
AT互換機をベースにするなら、DOS/Vのサブセットを
ROMに焼いて載せるくらいの本気度を見せてほしいぜ。

どうせ狙うのはturboR以降空席になった「テレビにつなげる
ホームコンピュータ」路線なんだから、メモリさえ増設できれば
本体形状はキーボード一体型でもOK。
ただ、最低限外付けの拡張BOXをつなげられるようにはしておいて
もらいたいところ。BOX経由でもISAのカードやIDEハードディスクを
使えれば、後はなんとかなる。

51 :ナイコンさん:2012/01/12(木) 13:32:23.83 .net
「ホームコンピュータ」て言っても結局やるのはゲームだしな、だったらゲーム機でいいやってことだし。
今時のテレビはHDMIやらDVI入力でパソコンと繋ぐのも容易だし、「テレビにつなげるホームコンピュータ」なんてのが既に価値がない。

52 :13日の金曜日(笑):2012/01/13(金) 02:29:38.12 .net
はい、完全論破!

53 :ナイコンさん:2012/04/16(月) 21:46:37.22 .net
>>51
SONY「(ガタッ)」

54 :ナイコンさん:2012/07/12(木) 08:07:25.86 .net
互換機らしいけど
ttp://www.msx.org/ja/news/hardware/ja/puroziekuto-o-bituto-huaxingmsxzhizuo
ttp://www.worp3.com/Orbit.html

55 :ナイコンさん:2012/08/07(火) 03:55:06.07 .net
いくらくらいになるんかな
A1GTを指をくわえて眺めていた当時中坊としては同額までなら即買いしてもいい

56 :ナイコンさん:2012/08/22(水) 21:14:14.00 .net
実際、中身どの程度出来てんだろ?
新CPUの命令セットとかBIOSとか色々公開して欲しいな

57 :ナイコンさん:2012/09/04(火) 20:24:21.74 .net
miraigamer.net/msx/magazines/
ゲーマーしかいないMSXにはお似合いの専門誌だった
ちなみにMSX3特集が1989年10月号84〜91ページにある

58 :ナイコンさん:2012/12/26(水) 01:29:55.62 .net
>>53
もしソニーがPS用のリソースをすべて突っ込んだMSX3を作ってたらどうなったかな?
CDROMが付いただけ?

59 : 【凶】 【1782円】 :2013/01/01(火) 15:36:42.74 .net
                       /::::::::::::::\
                      /─-,,,_:::::::::::::ヽ   
                      /    ''-,::::::::::::i  
                     i / \  /::::::::::::!  
                   r゙゙゙゙''ノ●) (●> |:,r=、:/`゙'゙゙゙゙゙''ー‐---,,,_   
                ,/.   l , (_,、)、_   ι/        , ゙',   
               r´     ヽトtェェヨイ )  トr'        /   ノ    
             _,f'、   ,,   ヽニノ _,ノ ,;' ::゙''''i、,-''"゙i  ノ      
          _,,r''´  ゙ "´     ` ー一'´      ::: (   ノ
       ,,.‐'´ ゙'' ,、,,‐'iン'   .....   ..:::..     ', r,‐‐  /
   r、__,-'´   _,,-'´_,,,.-ヽ,       ,' '、    。  l i,)  /-,,_
  ヒ'-'ゝ. 、 ,,.-‐'',.-''"´    l'、,. 。  ,...ノ  ゙'、,,_  ノソ_,/    `゙'‐,
  ゝミ_,,ノ"  ,'´       iヽ,`゙゙゙´       ゙゙"./~i      ....::',
        ト;:::..      ', i'、         ,/ノ.,ノ     ..:: ゙゙ ',
         ,'   ゙'',ソ‐-、   '、i i'‐、,_    _,,..ノ、,ィヘ,,-‐‐'"´゙i"   ゙,
.        ,'     ,'    `゙'',<´ヽ、'、 ヽ'マ'''"'‐、,,_ノ,  >     ';::    ',
      l   ,.ノ     <,  </"'マーソヽマっ ゙>'  .>    ゙'、.    l

60 :ナイコンさん:2013/02/03(日) 22:23:02.59 .net
8和音PCM音源もつけるだろう

61 :ナイコンさん:2013/02/07(木) 12:57:45.32 .net
廉価版Linuxワークステーション SONY NEWS;?

・・・わーくすてーしょんって何だ;?

62 :ナイコンさん:2013/02/07(木) 14:52:41.15 .net
グラフィックは32000色なんだよね。
テレビが前提だから低解像度だけど。

63 :ナイコンさん:2013/02/11(月) 07:47:53.33 .net
HTML5の機能で一昔前のゲームならストレスなくできることがわかった。(音付きで)
つーことは、MSXくらいなら簡単にブラウザでできてしまう訳で………、ハードを作る意味を見つけないと、、、。
さぁ、困ったぞ。(笑)神様のお導きがありますよーに。

64 :ナイコンさん:2013/02/14(木) 21:24:08.10 .net
>HTML5の機能で一昔前のゲームならストレスなくできることがわかった。(音付きで)

「ストレスなく」って、表示の遅延とか気にならない人?

65 :ナイコンさん:2013/03/23(土) 13:54:33.21 .net
バイクのホンダがMSX発表!?

やっぱバイクの話しだったorz・・・・・
この場合MSXって名前の標章?とか問題にならんのかな?

エンジンやデジタルメータなどの制御にZ80やR800使ってたら買っちゃうのになww

66 :ナイコンさん:2013/03/23(土) 21:14:45.38 .net
>>65
> エンジンやデジタルメータなどの制御にZ80やR800使ってたら買っちゃうのになww
いくらなんでもそれだけでは買わん w

67 :ナイコンさん:2013/03/25(月) 16:47:07.80 .net
>>65
まったくジャンル違いだから名前は関係ないんじゃなかろか
ソニーのメモリとか、シュレッダーとかあるし

68 :63:2014/01/10(金) 17:15:26.22 .net
>>64
亀レススマソ。昔のゲームを今のハードでやれば表示関係の遅延なんてほとんどない。むしろ、速すぎるからスピードを落とさないといけないぐらいなんだ。


☆★☆ 悲しいお知らせ ☆★☆
ルネサスの技術屋さんがリストラされてしまい、心臓部はアルテラに戻すことにしました。


◆参考HP:
・元社員が語る、リストラ続きのルネサスとその課題
http://bylines.news.yahoo.co.jp/ikedahayato/20130930-00028537/

・MSXのBASICで製作した『ドルアーガの塔』のクオリティが凄い! 本家と比較しても負けてない
http://getnews.jp/archives/337499

・YM2610互換のFM音源を作ってDE0に載せてみた。
http://guymarcaurele.info/videopage/on/12zdR0nvsRw.html

69 :ナイコンさん:2014/01/11(土) 23:45:10.91 .net
>昔のゲームを今のハードでやれば表示関係の遅延なんてほとんどない。

お前がわかってないだけ。

70 :63:2014/01/12(日) 20:40:16.98 .net
>>69
おまえ、アセンブラ触ったことあるのか? 表示関係なんて組み方しだいで昔のハードはなんとでもなる。
MSX2でも、ロムカセットに特殊チップを積めばなんとでもなるのはファミコンみればわかるだろ?(苦笑)

71 :63:2014/01/12(日) 21:47:10.14 .net
>>69
書き忘れていたが、似非の中の人とは話ができている。後は金をどれだけぶんどって来るかが鍵になる。


※学級委員長やっていた関係で大昔ひとりで文集をまとめあげたがひとりで大事するのはコリゴリ。

72 :ナイコンさん:2014/01/12(日) 22:23:46.74 .net
何が始まるんです?

1chipMSXは触った事がないからどれほどの再現度かはしらないけど、
HTML5がどんなものであろうとハードには勝てないと素人考えとしては思う。

73 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 00:12:15.35 .net
>>70
OS由来のラグなんかもなんとでもなるとおもってんだ、へぇwww

74 :63:2014/01/13(月) 11:54:15.81 .net
>>72
うん、何かが始まる。1chipMSXの再現性はパーフェクト+αだった。

>>73
おまえ、何年MSXやって他で何を学んだ?


◆参考HP:
・挿せば健康管理やロボット操作も! スロットの可能性は無限大:MSX30周年
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/160/160496/

75 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 20:16:43.08 .net
>>74
だからどうやってOS由来のラグを消すつもりなんだ?
HTML5でOSをハックしてラグを消せるとでも?wwwwwwww

76 :ナイコンさん:2014/01/13(月) 20:35:28.19 .net
>>74
リンク先なかなか面白かった。
良い時代になったもので、個人でもプリント基板が起こせてカートリッジの拡張機器が作れる。
これからも実機にこだわって遊んでみたいと思ってる。

77 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 00:31:31.24 .net
>>70
>おまえ、アセンブラ触ったことあるのか? 表示関係なんて組み方しだいで昔のハードはなんとでもなる。

何で組んだところで入力と表示の仕組みによる遅延は避けられないけど?

78 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 00:54:58.37 .net
>おまえ、アセンブラ触ったことあるのか? 表示関係なんて組み方しだいで昔のハードはなんとでもなる。

↑ソフトの力でなんとでもなるという主張と、

>MSX2でも、ロムカセットに特殊チップを積めばなんとでもなるのはファミコンみればわかるだろ?(苦笑)

↑追加ハードでなんとでもなるという話に何の関係が??

79 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 01:35:33.68 .net
>>74
1chipMSX新Ver.(2+)とか…
MSXの基本仕様は2+で完成(基本機能を満たして様々な不具合対策がなされた)されたから2+規格実現は大きな意味がある。

1chipMSX動作確認用に欲しいけど発売時期が最高に病んでた時期で見逃した。
(Mマガ永久保存版も1,2は逃さなかったけど肝心な3は発売時に入手しなかった)

80 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 06:52:58.38 .net
HTML5でアセンブラとか追加ハードとか本当に面白すぎますね

81 :63:2014/01/14(火) 09:32:52.53 .net
>>78,80
いやー、本当にMSXユーザーだとは思えない発言の連発で助かるよ。(笑)

>>79
以前発売した1chipMSXの書き換えで2+になるとかならないとか言ってそのまま止まってしまった経緯があるからどーだろうね。

1chipMSX、実はACアダプターに電気用品安全法(PSE)マークがついてなかったり、USBも内部で信号線がつながってなくて電源しか使えないという罠があったりしたりしたから、見逃してよかったかも。


※俺の文集作るとき予算内で納めることしか考えていなかったから、かなり独りよがりのもの作った覚えあるから人の事はあんまり言う事できないけど。。。

82 :63:2014/01/14(火) 10:05:46.48 .net
補足).
1chipMSXのACアダプターは鳴ります。頭が痛くなることうけあいなので要交換だったりする。

http://homepage1.nifty.com/avionics/mypc/1chipmsx.html
↑上記参照されたし。
>ACアダプタをコンセントに差すとキーンという高周波音が耳に付きます。1chip MSXの電源を入れると高周波音は消えるのですが、未通電時には鳴り続けることになります。
>従って、未使用時にACアダプタをコンセントに差しっ放しには出来ないという地球に優しい仕様になっています

83 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 19:51:38.08 .net
>>81
MSXユーザーなら現実を無視して
妄想を実現できると思ってんだろうかこのアホはwwwww

84 :63:2014/01/14(火) 20:51:14.14 .net
>>83
妄想? ここに前にも書いたけど、「ソーサリアン」と「シムシティ」はMSXFANで言い続けて会社がまじめに応えてくれたからな。

現実も何もわかってないのは君のほうだよ。一生そうやって他人を笑っていればいいさ。こちらは着々と実現への道を歩むだけさ。

85 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:21:32.95 .net
>「シムシティ」はMSXFANで言い続けて会社がまじめに応えてくれたからな。

出しませんよって応えてくれて嬉しかった?

86 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:23:06.28 .net
ああ、違うか。出す振りして出なかったんだったかな。

87 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:27:19.07 .net
結局期待させただけ。
http://msx.jpn.org/tagoo/konseki/199304MSXFANP106.jpg

88 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:34:59.45 .net
http://en.wikipedia.org/wiki/SimCity_(1989_video_game)

ZX SpectrumやC64に移植されてたくらいだからMSX2以降のスペック的な問題で
移植できなかった訳はないよなあ。

担当したプログラマの技術不足とディレクションしたイマジニアの問題かな。

89 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:38:46.60 .net
これはZX Spectrum版をMSX1に移植したのかな?
http://www.amusementfactory.com.br/msx/sc/?l=en

90 :63:2014/01/14(火) 22:40:02.55 .net
>>85-87
当時もTurboRなら『シムシティ』できますよって書いてあるよね。そこちゃんと読もうね。(苦笑)
営業面でどうしてもMSX2以降でないと会社としては発売できなくて頑張ったけどだめだったというのが>>87だよ。

俺がやろうとしているのはMSX1からでも『シムシティ』がきちんと満足してプレイできますよという話だから履き違えないようにね。(笑)

91 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:43:29.15 .net
>当時もTurboRなら『シムシティ』できますよって書いてあるよね。そこちゃんと読もうね。(苦笑)

技術がないから高スペックの動作環境が必要って恥ずかしくないのかな?

92 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:45:34.59 .net
C64で動いててMSX1でできない理由はないねぇ

93 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:48:03.27 .net
>>90
>俺がやろうとしているのはMSX1からでも『シムシティ』がきちんと満足してプレイできますよという話だから履き違えないようにね。(笑)

もうやってる人いるみたいじゃん

94 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:51:01.93 .net
>>90
>当時もTurboRなら『シムシティ』できますよって書いてあるよね。そこちゃんと読もうね。(苦笑)
>営業面でどうしてもMSX2以降でないと会社としては発売できなくて頑張ったけどだめだったというのが>>87だよ。

担当プログラマとディレクターがヘボだったってだけの話だろw

95 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:54:55.93 .net
>>90
>俺がやろうとしているのはMSX1からでも『シムシティ』がきちんと満足してプレイできますよという話

そういうのは前口上長いよりサクッと実現して発表すんのがカッコイイのよ。

96 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:55:00.27 .net
末期はわりと有名なソフトでも1,000本売れていなかったっていう話もあったから仕方がない。
(でもそもそも市場調査の上でゴーサインは出されるのではないのか)

ニコ動のDQ3エミュとか見るとDQ2はメーカー製だというのに酷い出来だなぁ。
僕だったらあのスクロールスピードでは売り物にできない。

97 :ナイコンさん:2014/01/14(火) 22:56:08.37 .net
>>96
>ニコ動のDQ3エミュとか見るとDQ2はメーカー製だというのに酷い出来だなぁ。

納期のある仕事と暇人の作業と同列には比較できんよね

98 :63:2014/01/14(火) 22:57:06.88 .net
>>88-89,91-92
移植といっても、ZX SpectrumやC64版は出来が悪すぎて作者のウィル・ライト氏の方でも正規の『シムシティ』とは別物という話だったような気がする。

64Kの壁って知っているかい? それとMSXのFDDのアクセスが他機種よりも糞遅いのを鑑みても技術うんぬんは言えない。『ソーサリアン』、『ブライ上下巻』が移植に手間がかかったのはそのためだったから。

99 :63:2014/01/14(火) 23:23:35.32 .net
>>93-95
俺がやろうとしているのは全くの別物。タイニーとかじゃないからね。いや、イマジニアの人はヘボじゃないよ。
IBMが開発しようとしているワトソンとまともに喧嘩して勝てる自信があるのならすぐに発表するよ。

>>96
末期でも徳間書店が出した『でべろ』(要PC-Engine)はなんだかんだ言って5,000台完売したからね。
DQ2は『あぶない水着』が本家FCよりもアイテムとして早く出たから仕方ないよね。(苦笑)

>>97
MSXの開発はどこのメーカーさんも苦しんで納期が二転三転すること多かったから、ユーザが作ったものの方がめちゃくちゃおもしろくてスピードも速かったというオチがついてきます。(汗)

100 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 00:25:05.48 .net
>>84
妄想その物だろ。HTML5なんかで遅延なくやってみろよカスww

101 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 02:03:07.05 .net
>>98
>64Kの壁って知っているかい?

8bitマシンなら言わない言葉だな

>それとMSXのFDDのアクセスが他機種よりも糞遅いのを鑑みても技術うんぬんは言えない。

ROMカートリッジで作りゃいいだけ

102 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 02:10:47.69 .net
>>99
>末期でも徳間書店が出した『でべろ』(要PC-Engine)はなんだかんだ言って5,000台完売したからね。

PC-98で使えたからね。あとDOS/Vも。

103 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 03:02:27.39 .net
ベンチマークテストをしてみよう。

以下のリンクにHTMLファイルが入っているのでダウンロード、クリック。
http://www.filedropper.com/test_13

プログラム内容(test.html)
<script>
var t=Date.now();
var j=0;
for(j=0; j<1000000000; j++){}
document.write( (Date.now()-t)/1000.0 );
</script>

参考(Core i7-4770K 3.5GHz Windows8 64bit版) JavaScript - 1.506秒
参考(Celeron G1820 2.7GHz Windows8 64bit版) JavaScript - 1.985秒

ユーザーは、実行した構成とfpsを書き込んでくれるとOK。
PS3、XB360の方もよろしく。

104 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 03:19:22.99 .net
空ループのベンチなんて意味ない

105 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 03:26:00.80 .net
>>103
>参考(Core i7-4770K 3.5GHz Windows8 64bit版) JavaScript - 1.506秒
>参考(Celeron G1820 2.7GHz Windows8 64bit版) JavaScript - 1.985秒
>
>ユーザーは、実行した構成とfpsを書き込んでくれるとOK。

お前が動作環境まともに書いてないってどういうこと?

あと、FPSって意味分かってる?

106 :63:2014/01/15(水) 04:29:08.48 .net
>>100
妄想妄想ってウルサイ奴だな。情報弱者はこれだから困る。(苦笑)

参考HP:◆すげえ。HTML5/JavaScriptで作られたゲームボーイエミュレータ「JSGB」
http://www.moongift.jp/2011/12/20111229-2/

>>101
知識がないのが丸わかり。

参考HP:
◆64Kバイトの壁 通信用語の基礎知識
http://www.wdic.org/w/SCI/64Kバイトの壁

>>102
DOS/Vが使えたのはBASICのみ。アセンブラ使えなかったから、ほとんど無意味だよ。
PC98も付属ソフトが中途半端だったから、ただ単に使える程度にすぎなかったよ。

107 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:38:20.79 .net
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ

10 DEFDBL A-Z
20 T=TIME
30 FOR J=0 TO 1000000000#
40 NEXT J
50 PRINT TIME-T

参考(Core i7-4770K 3.5GHz Windows8 64bit版) 99BASIC - 481.0秒
参考(Celeron G1820 2.7GHz Windows7 64bit版) 99BASIC - 698.0秒
参考(Celeron G1820 2.7GHz Windows8 64bit版) 99BASIC - 698.0秒(Win7と同じ)

ユーザーは、実行した構成とfpsを書き込んでくれるとOK。

108 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:41:28.88 .net
>>106
>参考HP:◆すげえ。HTML5/JavaScriptで作られたゲームボーイエミュレータ「JSGB」
>http://www.moongift.jp/2011/12/20111229-2/

反応が遅い液晶画面のゲームボーイのエミュレータ例に挙げて何が言いたいの?

109 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:44:17.29 .net
>>106
> DOS/Vが使えたのはBASICのみ。アセンブラ使えなかったから、ほとんど無意味だよ。

DOS/Vでもアセンブラ使えたよ。

> PC98も付属ソフトが中途半端だったから、ただ単に使える程度にすぎなかったよ。

98から劣化移植されたMSXの立場ないねw

110 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 04:47:23.25 .net
> 参考HP:
> ◆64Kバイトの壁 通信用語の基礎知識
> http://www.wdic.org/w/SCI/64Kバイトの壁

8ビットCPUのアドレス空間の話と86のセグメントの話ごっちゃに解説してるおかしなサイト例示して
何が言いたいんだろうか?

自分はこんなのを情報としてありがたがってる情弱ですよという自己紹介かな?

111 :63:2014/01/15(水) 04:58:51.23 .net
>>108
反応が遅いって、MSXの描画速度がどれくらいか知っていて話しているのか?
その液晶のゲームボーイよりも遅い。

>>109
アセンブラ使えたって、DOS/V用のファイル他より少なかったじゃん。何の為に入っていたのか当時意味不明だった。

劣化移植って売れ残ったPCエンジンを売りたいが為に無理矢理MSXに持って来ただけじゃん。NECがPC-FXで転けなければMSXなんて辺境の地に来る事なんて絶対ありえなかっただろうに。(苦笑)

112 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 05:01:11.75 .net
http://www.wdic.org/w/SCI/64K%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E3%81%AE%E5%A3%81
> 技術的内容
> x86プロセッサーの16ビット環境では、16ビットのセグメントと16ビットのオフセットにより、
> 20ビットのアドレスを表わす。

はい。

> このため、セグメント変更なしの条件では、オフセット範囲の16ビット、すなわち2^16バイトの
> 64Kiバイトの範囲しかアクセスできず、大きなプログラムを組むのが難しかった。
> これが64Kiバイトの壁である。

「セグメント変更なしの条件では」「64Kiバイトの範囲しかアクセスできず」ってこれデータの話だろ。
「大きなプログラムを組むのが難しかった」理由になってないぞ。
プログラムの大きさなら1命令でFAR JMP も CALL もできたしセグメントが理由で大きいプログラムを
組むのが難しいことはない。64KiBを超えるデータを扱うにはセグメント方式は煩雑だったというだけの
ことだ。

こんなトンチキな用語集を有り難がってる奴って情弱もいいとこだな。

113 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 05:02:19.50 .net
>>111
>反応が遅いって、MSXの描画速度がどれくらいか知っていて話しているのか?

液晶の反応速度とMSXの描画速度ってぜんぜん違う話だけど頭大丈夫?

114 :63:2014/01/15(水) 05:24:53.97 .net
>>112
MSX2の標準メモリは64kだぞ。拡張すれば増やせたけどそんな金持ちのMSXユーザはほとんど皆無。
大きなプログラム組むときはバンク切り替えすれば済むのだが、それがまた遅いんだよ。


>>113
その液晶の反応速度よりも、MSXの描画速度よりもワンテンポもツーテンポもずれるんだよ。
画面と手元が全く合わないのがMSX。それが普通なんだよ。

115 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 05:28:39.18 .net
>>111
>アセンブラ使えたって、DOS/V用のファイル他より少なかったじゃん。

98版からの差分だからな。

>何の為に入っていたのか当時意味不明だった。

今も分かってないだろw

116 :63:2014/01/15(水) 05:58:05.80 .net
>>115
DOS/Vで有名だった機種なんてテラドライブぐらいだったじゃん。自作だって出初めだったから値段がめちゃくちゃ高かったし、MSXで最期まで残っていた連中の懐ぐあいみても、オタクがときメモの藤崎に告白するぐらい無理設定。

117 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 05:59:30.71 .net
>>114
> >>112
> MSX2の標準メモリは64kだぞ。拡張すれば増やせたけどそんな金持ちのMSXユーザはほとんど皆無。
> 大きなプログラム組むときはバンク切り替えすれば済むのだが、それがまた遅いんだよ。

>>112は86の話だが?

> その液晶の反応速度よりも、MSXの描画速度よりもワンテンポもツーテンポもずれるんだよ。

MSXにブラウン管のテレビやモニターの構成では、V-BLANK終了までにVRAMに書き込めば
次のフレームで確実に表示されたよ。

118 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 06:09:14.23 .net
>>116
>DOS/Vで有名だった機種なんてテラドライブぐらいだったじゃん。

でべろって出たのが1996年でWin95よりも後。
PC98からPC互換機に主流も移ってた時代だけど何言ってんの?

119 :63:2014/01/15(水) 06:28:07.89 .net
>>117
86ということはPC98かFMですね。って、標準メモリ倍じゃん。(苦笑) しかも、頑丈なボディにしっかりしたキーボード。あーうらやましい話です。

パッドのボタンを押しても数秒遅れて反応するのに? 普段ファミコンのコントローラに慣れていたから、アタリ仕様だから仕方ないかと諦めていました。

120 :63:2014/01/15(水) 06:37:27.40 .net
>>118
世の中がPC互換機騒いでいても、PC98が幅を利かせていた田舎育ちなんです。PCゲームショップ行っても、DOS/Vソフトなんて並んでないのが当たり前だった所なもので。

121 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 06:43:22.11 .net
>>106
それHTML5なんかで「遅延」を解消できる事の証明になってないだろwww
つかお前「遅延」って言葉の意味を全く理解できてないだろwwwwwwwww
何百fps出せたとしてもそれ「遅延」を解消できてるって事にはなんねーしwwww

122 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 06:45:49.74 .net
>>114
>その液晶の反応速度よりも、MSXの描画速度よりもワンテンポもツーテンポもずれるんだよ。
>画面と手元が全く合わないのがMSX。それが普通なんだよ。

お前完全にMSXの事馬鹿にしてるな、マジキチガイwwwwwwwwwwwwwwwwwww

123 :63:2014/01/15(水) 07:15:02.63 .net
>>121
その言葉をHTML5信者の前で言う勇気ありますか? MSXなんてーーーって阿鼻叫喚な言葉を浴びせられるのがオチです。

>>122
馬鹿にするも何も上級モデルと普及モデルとの落差が大きいのは現実な話じゃないですか? 上級モデルは他のユーザに自慢できるぐらいすごいのに普及モデルの削り方が半端なくすごいから他ユーザからゲーム機と揶揄される。

124 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 17:59:00.62 .net
アタリ仕様はただの接点だから、速度は読み込む側のハードかソフトのスキャン速度に依存するやね。
で、MSXのポートはたしかPSGのIOポートに割り振られてたと思うが、そんなに読み込みに苦労するところじゃなかったはずだし、ラグもそうそうあるまい。

ファミコンはたしか2切り換えで多ボタン化してるから、最低でも2度のスキャンが要るね。
ハードでやってるのかソフトでやらないといけないのかは知らないはが。

125 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 18:32:07.59 .net
ファミコンのコントローラはシリアルで通信しているので遅延は存在する

126 :ナイコンさん:2014/01/15(水) 22:37:30.19 .net
>>123
>その言葉をHTML5信者の前で言う勇気ありますか?
普通に言えるけど?事実だし。
だからどうやってHTMLでOS乗っ取ってOS由来のラグ消すってんだよwwwww
つかそもそも普通HTMLなんかでOS乗っ取れりゃそれは
「セキュリティーホール」と呼ばれる物なんで真っ先に潰されるけどwwww
てかお前が遅延の意味すら理解できない低レベルのアホの分際で
知ったかで大馬鹿発言繰り返してるから馬鹿されてんだろうにwwwwwww

>MSXなんてーーーって阿鼻叫喚な言葉を浴びせられるのがオチです。
日本語でおk

>馬鹿にするも何も上級モデルと普及モデルとの落差が大きいのは現実な話じゃないですか? 上級モデルは他のユーザに自慢できるぐらいすごいのに普及モデルの削り方が半端なくすごいから他ユーザからゲーム機と揶揄される。

は?シリーズ毎に規格でCPUやVDPが定められているMSXで
上級モデルと普及モデルでそんな差が出ると思ってんの?wwwwwwww

127 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 02:21:03.05 .net
Windows7と8/8.1、どちらを選ぶべきか - (C)2014 Home Built PC Labs.

Windows7 DSP版の事実上の再販によって、マイクロソフトのOSセールス戦術の失敗が分かっ
てきた。

マイクロソフトの思惑は、ビジネス用と家庭用、モバイル用の3つの販路の確立を目指しているが、
Windows8/8.1の販売は、このうち家庭用とモバイル用の分離・拡大を狙ったものである。

Windows7から8/8.1への乗り換えを狙う家庭用PC市場で、ビジネス市場と重複するサポート
体制からの分離を図ることによって、開発負担を抑え、販路を分離・拡大することが狙いだ。

これがそもそもの狙いであったが、現在7の次にシェアの大きいXpのユーザーは、8/8.1には関心を
示さず、4月のサポート切れ以降は7に乗り換えるか、セキュリティーソフトを盾にしてXpを使い続け
ると言った二択になりそうだ。

現在8/8.1を使い続けているユーザーは、今後の(仮)Windows9に向けたテストデータの収集
目的に利用される公算が大きいが、9の骨格は7の延長上にある。

これらの動きは、2000年前後から始まったWindowsMe、2000、Xpの勃興期に相当する。

128 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 13:11:46.31 .net
>> 63 氏
アンタ、MSX のなんなのさ。
ちょーディープな人なら、ディスク増設に関する資料知らない?
デバイス増設ならテクハンやデータパックにあるけど、ディスクに関しては、
データパックでも「これ以上は企業秘密だ」と言わんばかりの中途半端な説明しかないのよね。
FDD も世の中から消えつつあるんで、代わりになるもの作ってみたいんだな。
最悪 FDD の ROM 解析かなと思ってる。

129 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 14:15:31.29 .net
>>128
むかしバッ活でコピープロテクトの連載もってたひとが、FDCの資料を公開してたような。

130 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 17:37:50.50 .net
>>128
つ MSXテクニカルガイドディスク編

理屈はDISK ROMにDOS,BASICのソフトが搭載されてるからそれはそのまま使わせてもらって、ドライブ独自のディスクドライバだけ書き換えればいいはずなんだけど、初期化ルーチンたどってるだけで訳わからなくなった。
(ヽ´ω`)
どうしてジャンプテーブル用意して統一しなかったのか。

似非の中の人は凄いわ…。

131 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 18:36:37.91 .net
>>129,130
んー、昔のバッ活といわれてもなー。(笑)
それに FDC ってコントローラじゃないの?
もう少し上の、システムとのミドルウェア的な部分が知りたいんだけど、
やっぱないもんかねえ。

テクニカルガイドもひと通り読んだんだけど、そこまで突っ込んだ内容はなかったような。

ちなみに、スロットに挿す回路から作る予定。
やっぱ自力で解析かなあ。たぶん大きさは16KBかそこらだと思うんだけど。

ホント似非の人はすごいな。

132 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 20:57:31.71 .net
似非の人

133 :96:2014/01/16(木) 23:23:18.05 .net
DQ3エミュダウンロードして実機で動かしてみた。
素晴らしい…(*´艸`)。
ソースがついてるけどフルアセンブラか…。

ついでに自分のCのグラフィック関係の関数テストもした。( ´・ω・` )

134 :ナイコンさん:2014/01/16(木) 23:40:07.06 .net
は?画面と手元が全く合わないMSXで何言ってんの?
パッドのボタンを押しても数秒遅れて反応するのに?
MSXの描画速度がどれくらいか知っていて話しているのか?

135 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 01:34:32.68 .net
普通にBlueMSX使えばいいじゃんw

136 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 07:01:34.90 .net
>>134
分かってるとお前の発言が馬鹿丸出しってのがよく分かるよね。

137 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 09:31:17.89 .net
遅延さんはもうスルーでいいんじゃないかな?

138 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 17:33:40.56 .net
PSビータTVを誰かクラッキングしてUSBハブ継なげて、
キーボードゃマウス、USBメモリー挿せる様にしてくれん
かのぅ〜;

139 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 17:36:23.67 .net
クラッキングぢゃ無くてハッキングな;

140 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 17:36:44.88 .net
USBホスト機能ねんじゃね

141 :ナイコンさん:2014/01/17(金) 20:28:24.48 .net
VITATVなんか繋げてどうすんだろ。
その辺のAndroidタブの方が高性能だし楽だろうけど
わざわざVITATVを使う事にこだわりたいのかな。

142 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 02:42:19.37 .net
Menuet OS 64bit版
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/os/1389980201/l50

・ Menuet OS [ http://www.menuetos.net/ ]
 WindowsにもLinuxにも依存しない独立型最新64bitOS。
 Flat Assembler標準搭載、アセンブラでプログラミングをするコトが前提の、異彩を放つ開発環境。
 システムコールが公開されていて、アセンブラから自由に呼び出せる。
 フロッピー1枚で起動でき、HDDを必要としないコンパクトサイズ。

143 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 04:30:20.89 .net
何で今頃そんな話題を?

http://slashdot.jp/story/13/11/16/218200/

144 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 04:48:30.82 .net
>>143
ぜんぜんプログラミングの話してねーじゃんw
馬鹿かと思ったぜw

145 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 04:50:21.52 .net
このスレはプログラミングの話が盛んだからなw 見劣るのも仕方がないww

146 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 19:52:45.43 .net
>>143
「アキレスと亀」を連想した;

永遠に追いつけない・・・追い越せない;

は、win互換 ReactOS の方か;

永遠のバージヨン 0,999999999999・・・・・・の方か;

147 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 19:59:52.89 .net
MSXエンジンという良い物が有ったのだから互換性はそちらにまかせ
MSX3は新CPU(z80との互換性無しも可)+新VDP(ヤマハ系以外でも
可)=旧VDPのェミュレーションに徹して (ナンチャッテ互換性で充分)
ピュァアーキテクチャで次世代のMSXの初代器=MSX3と成るべきだった!
マックのパワーPC器の如く;

148 :ナイコンさん:2014/01/18(土) 20:02:50.02 .net
機でなく、器を使うと・・・性器を連想して;
なんかヒワイタだな;

149 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 00:07:44.59 .net
>>147
古い世代はMSXのソフトにこだわり過ぎ。
新しいものを取り入れなきゃ。

150 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 00:10:49.91 .net
99BASICとかDarkBASICとかソフトが作りやすい環境はいくらでもあるからな。
実際にやるかどうかの違い。

151 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 03:50:06.02 .net
コンソール死ね

152 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 04:06:28.76 .net
http://upload.saloon.jp/src/up7985.jpg
Intel Core i7-4770K+nVIDIA GeFORCE GTX780Ti
3Dオブジェクト816個、余裕の性能w
しかもシャドウマッピング付きw

153 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 04:10:06.23 .net
nVIDIAの最新ビデオカード、GeFORCE GTX 780Ti、これがものすごく速い。
どれぐらい速いかと言うと、世界で最も速いビデオカードだ。
V9958など10万倍速でブチ抜く速さだ。
これがたったの75,000円。

154 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 06:23:00.96 .net
高い。

155 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 10:06:01.14 .net
個人に必要な物だとは思えない

156 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 12:08:12.84 .net
キミたちは本物の速さを知らない

157 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 12:23:42.05 .net
今日のパソコン占い

あなたの星座は…nVIDIA座

総合運
高く評価されそうな日
GeForce GTX 780Tiの魅力や能力が、ほかの人にも高く評価されて、感謝してもらえそうな気配。周囲の人の
気持ちに敏感になれる日なので困っているゲーオタがいたら、今、何をしてあげればいいのかを考えて、それをさりげ
なく行動に移してみましょう。また、3Dグラフィックスの知識が多くの人の役に立つこともありそうです。意見を求めら
れるようなことがあったら、遠慮せずに3Dグラフィックスの考えを述べるようにしてください。ゲーオタの役に立つことで、
あなた自身も幸せな気持ちになれるでしょう。

恋愛運
恋愛運は好調。思いっきり恋を楽しむことができるでしょう。ムリだと思っていたリアルタイム・シャドウマッピングが実現
するなど、うれしいことも起こりそう。自分の心に正直に行動することが、幸せを感じる新規格です。また、素直な態
度が780Tiユーザーの心を騒がせそう。

金運
リサイクルショップをチェックして。欲しかったMartyが見つかったり、家のドリカスも整理できそう。

158 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 17:58:07.61 .net
MSXの特徴ってなに
MSX3を作るにしても特徴を引き継いでないと意味がない

159 :ナイコンさん:2014/01/19(日) 18:08:02.73 .net
>MSXの特徴

はじめに共通規格ありき、というところ

160 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 11:31:11.02 .net
何を思ったか、最後の最後までクロック可変にしなかった。
R800に行く前に、Z80BとかZ80Hとかあるだろうに…

161 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 12:22:09.84 .net
MSXエンジンのPSGがシステムクロック同期だったからかもw。
これは1メーカーの都合だけど他にもソフト自体もシステムクロック依存が多い。
2時点?!でMSX-AUDIOとかタイミング依存の規格もあったし2あたりで高速CPUを見据えた仕様が必要だった。
(TurboRのシステムタイマーみたいな)

162 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 12:27:12.45 .net
松下でクロック可変の機種があったしデバイスアクセスの際に自動でウエイトを挿入することも
簡単なことなので「やろうと思えばできた」程度の話

163 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 14:56:00.54 .net
TurboRがでた時もFM音源の自動WAIT挿入はしなかった。
してくれたら高速モード時でも過去のソフトが音が正常に鳴ったのに。

メーカーってのは勝手なWAIT挿入は嫌うのかね…。
まあそもそもVDPは仕様上直接アクセスが許されてたからそれらのソフトの為のフォローはメーカーとしてしないといけなかったんだろうけど、
FM音源のアクセスはBIOSってなってたからASCIIとしては知らんがな( ´・ω・` )ですか。

164 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 16:04:53.93 .net
>>160
開発すべきはCPUじゃなくてVDPだったよな。

165 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 19:08:15.66 .net
V9990……

166 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 19:53:10.33 .net
TurboRの時点で他機種ユーザ取り込む程の魅力的なハードに出来なかった時点で完全にマーケティング失敗。
A1の時代に標準でキーボードもついていないゲームに特化したハードをファミコンより安く売ってたら…。

167 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 19:56:43.77 .net
キーボード廃しても数千円しか安くできんと思う。ファミコンとは部品数が違いすぎる。

168 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:24:00.59 .net
>>166
大宇電子が韓国で出してただろw

169 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:29:39.34 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/Zemmix#MSX2.E8.A6.8F.E6.A0.BC.E3.81.A8.E4.BA.92.E6.8F.9B.E6.80.A7.E3.81.AE.E3.81.82.E3.82.8B.E3.83.A2.E3.83.87.E3.83.AB

MSX2相当で1990年だそうだから日本だとturboRやスーパーファミコンの時代だな、勝負にならんだろ。

170 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:36:24.19 .net
キーボードがないとMSXロゴがつけられなかったのか…。
でも本気になれば大した問題ではない。
ゲームハードとしてMSX2αみたいにそれ用の規格をつくれば問題なかった。

171 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:38:45.83 .net
>>165
互換性もないしどう考えてもMSXターゲットのVDPじゃない。

172 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:41:06.44 .net
>>166
ファミコン以外のゲーム機はたくさんあったが
ことごとくファミコンに敗れ去って消えていったのと同じ運命を辿る。

173 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:45:22.58 .net
ハードは普及台数が命。( ´・ω・` )

174 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:45:26.28 .net
Panasonicは3DOじゃなくてMSX3を出すべきだった

175 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:46:10.75 .net
http://upload.saloon.jp/src/up8168.jpg
Intel Core i7-4770K+nVIDIA GeFORCE GTX780Ti
3Dオブジェクト744個60fps、余裕の性能w
しかもシャドウマッピング付きw

- DarkBASIC [ http://darkbasic.thegamecreators.com/ ]
 VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
 DirectXをサポート、商用アプリ作成可能(ライセンス版のみ)。
 C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。
 かつては日本語版も用意されていたが、現在では英語版のみバージョンアップ(77RC7)されている。

※77RC7は大幅に高速化

176 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:46:46.77 .net
>>174
はい、終わった話w

177 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 20:53:05.54 .net
MSX3が無理ならMSX版ドラクエ3出せや
いつまで待たせるんだ

178 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 21:34:58.05 .net
エニックス的に由緒正しいハードだったのにMSX…。
ファミコン以外で同時期にMSX1用,MSX2用ってリリースしてくれてたくらい。

179 :ナイコンさん:2014/01/20(月) 21:43:15.03 .net
>ファミコン以外で同時期に

大嘘乙

180 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 08:09:57.30 .net
ドラクエ1が半年遅れでドラクエ2が1年遅れだったっけ?

181 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 08:34:55.76 .net
リメイクみたいに何年もたってからじゃないという意味で。(震え声)

182 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 09:50:18.79 .net
>>171
V9998って名前だったら、互換ありきで作ってたら遅れて、互換機能未実装、とかいう妄想もできそうだけどねえ

とりあえず、MSX-Viewが R800+V9990専用に開発されて動くところは見たかった。
まあ…解像度的に、x68kのアレみたいになるんだろうけど。

183 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 10:20:28.59 .net
>>166
当時のゲーム機とは根本的にコンセプトが違う。
まあアプリケーションのほとんどはゲームだったわけだが。

184 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 11:30:59.17 .net
ファミコン開発者の上村雅之氏の書いた「ファミコンとその時代」を読んだけど、
任天堂はMSXを結構脅威に感じていたんだってね。
価格帯も違うし、性能的にもMSXなんて歯牙にもかけてないと思ったから意外だった。
MSXには関係ないけど、1984年末のファミコンの品薄はPPIの不具合で回収したりしたせいだと
この本で初めて知ったよ。

185 :184:2014/01/21(火) 11:32:31.09 .net
PPI ×
PPU ○

186 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 14:41:46.82 .net
見た目はともかく、内容は MSX の方が良く出来てるものが多かったね。なんでだろね。

187 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 14:46:56.78 .net
>>182
X68kのビジュアルシェルか。

188 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 16:52:45.84 .net
SX-Window ?
シャープみたいにMSXもOS使用認めて欲しい。

189 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 18:09:17.65 .net
>>188
SX-Windowは768×512だから解像度的に違うような…

190 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 18:17:36.92 .net
V9990ってたしか解像度はVGAだっけか。
…横が他機種から100ほど足りないって話は、なんかMSXらしいなあ。>NEC:640 MSX:512

191 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 18:34:49.67 .net
こんなスペックだったんか

http://hp.vector.co.jp/authors/VA054130/msx3.html
V9990の性能
パターンモード
解像度 色数 機能
P1 256x212(424) 32768色中16色 2重画面独立全方向スクロール
x4パレットセットで 16x16スプライト256枚中
64色同時表示 1画面に125枚1ラインに16枚
SPの色はパレットセットの1つ

P2 512x212(424) 同上 1画面全方向スクロール
同上

ビットマップモード
解像度 最大色数 特記
B0 192x240(480) 32768色同時 フチ無し全画面表示
B1 256x212(424) 同上
B2 384x240(480) 同上 フチ無し全画面表示
B3 512x212(424) 同上

B4 768x240(480) 32768色中16色 フチ無し全画面表示
B5 640x400 同上 25.3KHz
B6 640x480 同上 31.5KHz
B7 1024x212(424) 同上

B0〜B3は32768中4、16、64色と、256色、19268色モードを他に
B4〜B7は32768中4色モードを他にもつ
括弧内はインターレースモードの縦
VRAMは128K、256K、512Kの3種の容量を管理できる
512K実装の場合640x480の32768中16色で2ページ有る

192 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 18:37:49.79 .net
>>190
http://www.msxarchive.nl/pub/msx/docs/datasheets/v9990.pdf

193 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 18:40:39.93 .net
TV向けの出力が豊富だった覚えはあったが

>B7 1024x212(424) 同上
なにこの変態モード


さておき、3万色だと512までか。
まあ、ウインドだけなら16色でも足りるか…

194 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 19:00:40.87 .net
>>B7 1024x212(424) 同上
>なにこの変態モード

ダライアスとテキストエディタ用横スクロールの怨念かも

195 :ナイコンさん:2014/01/21(火) 19:19:30.77 .net
>>193
> >B7 1024x212(424) 同上
> なにこの変態モード

B3 512x212(424) のドットクロック倍設定だろう。利用は想定していないと思う。

196 :ナイコンさん:2014/01/22(水) 00:53:26.92 .net
>>191
ちょっと覗いてきたけど、プログラミングはいまいちだね。
OTI/OTD使わないでOUT使ってる(しかもダイレクトアドレスw
そういうプログラムの書き方はハードの世代交代で切り捨てられる。

197 :ナイコンさん:2014/01/22(水) 00:55:13.17 .net
>>B7 1024x212(424) 同上
>なにこの変態モード

スクロールマップ用(仮想スクリーン)に設計された画面モード。

198 :ナイコンさん:2014/01/23(木) 10:49:51.63 .net
> MSXの特徴

・ スイッチポンですぐに使える
・ 下位機種との完全互換(上位互換性云々)

199 :ナイコンさん:2014/01/24(金) 14:00:00.11 .net
[参考] ベンチマーク - FOR-NEXT10億回ループ - DarkBASIC

J AS INTEGER
T=TIMER()
FOR J=0 TO 1000000000:NEXT J
PRINT (TIMER()-T)/1000.0:WAIT KEY

参考 旧Ver CeleronD2.66GHz -------- 20.853秒
参考 旧Ver Core i7-4770K 3.5GHz ---- 5.501秒
参考 77RC7 Core i7-4770K 3.5GHz --- 1.798秒 (旧Verの約3.06倍)

参考 Core i7-4770K 3.5GHz Windows8 64bit版 JavaScript - 1.506秒
<script>
var t=Date.now();
var j=0;
for(j=0; j<1000000000; j++){}
document.write( (Date.now()-t)/1000.0 );
</script>

JavaScriptに並んだと言うコトは…もはやVC++もJavaScriptも不要w

ソース隠蔽可能なDarkBASIC 77RC7の圧勝。

200 :ナイコンさん:2014/01/24(金) 14:09:06.43 .net
コンソールにこんな用途に使われてるCore i7が不憫だなw

201 :ナイコンさん:2014/01/24(金) 15:07:16.31 .net
http://upload.saloon.jp/src/up8168.jpg
Intel Core i7-4770K+nVIDIA GeFORCE GTX780Ti
3Dオブジェクト744個60fps、余裕の性能w
しかもシャドウマッピング付きw

- DarkBASIC [ http://darkbasic.thegamecreators.com/ ]
 VisualBASIC以前の旧式マイクロソフトBASICの進化形。
 DirectXをサポート、商用アプリ作成可能(ライセンス版のみ)。
 C言語にはない強力な文字列操作、複雑な記述が可能。
 かつては日本語版も用意されていたが、現在では英語版のみバージョンアップ(77RC7)されている。

※77RC7は大幅に高速化

202 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 01:33:06.02 .net
MSX3仕様PCはこれで決まり!? 安さ爆発!!

CPU Intel Celeron G1820 - \4,780(PassMarkスコア3,000前後)
マザーボード ASRock H81M-VG4 - \5,290
ビデオカード CPU内蔵グラフィックス(G1820 Intel HD Graphics)を利用 - \0(PassMarkスコア320前後)
メモリ ノーブランド DDR3-1600 - \3,978
ケース GIGABYTE GZ-ZGM4RN - \2,970
電源 玄人志向 KRPW-L4-500W/A - \3,780
HDD2.5インチ 東芝 MQ01ABD050 500GB - \4,549
DVDドライブ外付けタイプ バッファロー DVSM-PC58U2V - \2,882
OS マイクロソフト Windows 7 Home Premium SP1 - \20,701
OS Linux Ubuntu 各種 - \0
OS Menuet OS 64bit版 - \0
OS Android x86版 - \0
--------------------------------------------------------
合計(Win7のみ) \48,930 / \28,229(Win7以外) [ 価格.com調べ ]

203 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 01:40:59.58 .net
MSX基地外の如くウザイなこんなもん完全に基地外のしわざだ
どんないかれた頭ならこんなことできるんだろうな完全に基地外だなこいつは
どうせえというのか基地外が過ぎて基地外すぎる絶対頭いかれてるわこいつ
わけわからんアホすぎるだろこいつキチガイにもほどがあるわ
はらたつわこいつ死ねよマジでキチガイすぎるだろなめてるのかこのハゲ
どんだけ圧縮してどんだけフォルダ詰めてんだこのアホがキチガすぎるぞこのアホ
どこに何を置きたいんだ何がしたいんだこいつはわけわからん腐ったファイル
いやあねえ、手持ちのROMを吸い出したらえらいめにあってるわ
手持ちをROMを吸い出したわいいものの、糞ほどファイル出てきて糞ほど圧縮されてる
親のカタキのように圧縮してさらに圧縮して本体もロムも糞もないそもそもMSXってなんだよ
いつの時代がこのハゲなめてるのかどんだけ人様の足元見れば気がするのかキチガイなのか貴様は
どんだけの基地外なのかこいつはどんだけ死にたいのか何遍でも死ねこのハゲ糞ったれが基地外死ねよ
何の病気だこいつは意味不明にもほどがある病気のファイルだなこれこんな基地外ファイルみたことない
ちょっと手持ちのROMを吸い出したらこれだ一体全体何をさせたいのかこの阿呆は
どういうだこれは!どういうことなんだこれはっ
ペンペケペンペペン♪ペンペケペンペン♪ひとをバカにしたような音楽が闇の中
流れてきたと思えばハゲオヤジのお出迎えって、一発目がこれじゃあまりにもあまりだろう
レスしてる間にまたハゲオヤジと音楽がなんだこれ腐った麻雀かこれなめてるのか
しかしこうしてみるとファミコン的で多少楽しめそうだな
ちょっと見てみるか

204 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 01:41:31.26 .net
作業しながらタイトルをふわ〜っと眺めたがアフターバーナートグラディウスがみつからん
他のフォルダも解凍したがアホほどファイル出てくる
手持ちのROMを吸い出してちょっと解凍したらゴミの山
ゴミの嵐、砂嵐ならぬゴミ嵐、何が何ならさっぱりわけがわからん
解凍に時間かかるしアホほどファイルがある何万もファイルあるぞこれ何の病気だこれ
どうせえというのか何をさせたいのか何を起動せえというのか何もする気がしないwwwwwwwwwwwwwwwwww
わけのわからんファイルを解凍したらわけのわからんファイルが出てきて
出てきたわけのわからんファイルを解凍するとわけのわからんファイルが出てきて
何をさせたいのかこの基地外はそんなに圧縮したいもんかね、マイブームなのかこいつの
えぇおいしかし親のカタキのように圧縮しまくってフォルダ作りまくってファイル置きまくって
やたら解凍に時間かかるし解凍しかけたらCDとかいうフォルダも出てくるしMSXはいったい何をしたんだよ
確かにディスクとカセットだった、そういやそういうPCもどきのような感じだった
CDとか言われたので解凍やめて1942か1943かなんかそれを起動したら
まずまずじゃないか、98や88と違いスクロールするじゃないかほうほう
音はヘンテコだが1942なのでこんなもんだろう、一応和声になってるパートの概念があるぞ
さぁやってみようと、あぁやってみたさ回るだけ、アホの設定かこれ
弾も撃てんのかと思えばスペースキーで発射、やっと発射できたら
弾を飛ばす効果音で音楽無音wwwwwww キチガイなのかキチガイなのかキチガイなのか!!
どんだけのキチガイなのか完全にあたまがおかしいだろきちがいすぎるぞキチガイすぎるきちがい
きちがいきちがいきちがいのしごとかこれはキチガイのするしごとだな
きちがいのわなこれはきちがいのおふざけにつきあいきれんぞキチガイすぎるぞ
ファイルを捨てようwwwwwwwwww いまいましいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 終

205 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 10:31:54.58 .net
こっちにもきてんのか、コレ。

206 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 12:32:37.26 .net
おまえはどっちきてんだよ
おまえもこっちくんな

207 :ナイコンさん:2014/01/27(月) 14:55:49.01 .net
っ鏡

208 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 00:38:45.45 .net
おれはここの1だし、そのコピペをここで待ってたんだよ
おまえはここにくんな!

209 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 01:22:45.23 .net
>>161
違うよ

MSXのシステムの根幹と言って良いスロットが3.58MHzのZ80に依存しまくった仕様で、
当時に現実的なコストでは、互換性を維持したままこれを抜本的に改善することができなかったからだ。

現実にTurboRでさえ、メモリ(RAM)までもが3.58MHz駆動のまま終わった。
7.16MHzのR800とノーウェイトアクセスのメインRAM、
他のI/Oはともかく、遅いスロットを介さずにアクセス可能なVRAM(乃至はVDP)。
これらがもし実現していれば、当時のホビーパソコン市場に一石を投じるくらいはできたかもしれない。
(まあ、現実には8bitの時代はもう終わりだったが)
しかし、それではMSXとの互換性など全く無い、まったく新規アーキテクチャのゲームパソコンにしかなれない。

MSXとのハードウェア互換をモード切替などで盲腸のように搭載し、10万円以下の価格を実現することは、
当時の技術では無理だった。
たとえ20万、30万しても新規のフル性能のMSX3モードとMSX2モードを切り替えられる新型パソコンを、
というのも、もう無理な時代だろう。
そこまでコストを掛けるなら、CPUはV30か何かで普通のMS-DOSマシンで良い。そういう時代だった

210 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 03:03:33.06 .net
>>209
>MSXのシステムの根幹と言って良いスロットが3.58MHzのZ80に依存しまくった仕様で、

PAL版もあったしそれは嘘

211 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 03:20:56.82 .net
>>209
パナ糞しか残らなかったMSXに未練なしで、さっさと他の機種に移っちゃったからねw

212 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 03:26:05.65 .net
参考: MSX2+以降から他の機種に移行した機種リスト(1993年HBC研究所調べ)

X68000(41%)
PC-9801(32%)
PC-8801(12%)
FM-TOWNS(9%)
PC-88VA(1%)
その他(5%)

213 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 07:07:04.70 .net
V9978って名前でV9958上位互換VDPを作っていたが、
それが計画変更で互換性の無いV9990になったおかげでMSX3に搭載できなくなり
しかたなく新VDP抜きでturboRとして出した

…んだと思ってるんだけど、違うの?

214 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 07:15:53.12 .net
>>212
やっぱ68が多いね

215 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 07:22:55.15 .net
HBCってどこだよ

216 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 13:13:26.36 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%B5%B7%E9%81%93%E6%94%BE%E9%80%81
> 北海道放送株式会社(ほっかいどうほうそう)は北海道を放送対象地域とする放送局である。
> 略称はHBC。

217 :ナイコンさん:2014/01/28(火) 13:29:54.00 .net
>>212
俺も68に流れた口だわ。
VA 1%って何気に凄いなぁ。
あの超マイナー機種へ100人に1人も流れたのか。

218 :ナイコンさん:2014/01/29(水) 00:02:43.00 .net
>>210
PAL版は当然スロットの駆動クロックもNTSC版と違ったと記憶しているけど

219 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 01:47:04.00 .net
新VDPは富士通に作らせたらVGAサポートできてたんだろうか?

220 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 07:31:39.61 .net
できないよ

221 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 11:28:23.26 .net
>>218
PALってフレームは50Hzに落ちるけど、走査線多いから搬送波は4.43MHzにあがるだろう?
どっちにあってるんだ?

と、おもったけど、よくよく考えたら、R#9のbit1で任意に切り換えられるみたいだし、ダウトじゃね?

222 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:13:53.99 .net
>>220
っmarty

223 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:17:41.47 .net
マーティーに載ってるのはダウンスキャンコンバーター。VGA関係ない。

224 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:27:11.91 .net
それこそVGAのコンバータそのものじゃなくて?

225 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:29:10.85 .net
というか、どういう話なのかがわからない。

VGAを出したいのか、VGAと同等の解像度が出れば何でも良いのか。(V9990のインターレースでテレビに映るVGAみたいなのとか)

226 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:32:34.67 .net
>>209の話じゃないの?

227 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 18:32:49.53 .net
>>224
違うよ、逆だよ。

228 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 19:00:03.18 .net
>>190が言うようにここでは解像度の事でしょ。
Martyは両方のモード持ってるんだっけか?

229 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 20:48:52.28 .net
次世代機(死語)の初代プレステだとかは15kHzインタレースでVGA解像度持ってたけどね。

230 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 20:54:11.75 .net
480ラインは表示し切らんかったけどな

231 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 20:54:24.74 .net
PSはVGAモード使ってるの2つしかしらないや…
ドリームキャストは、内部がVGAのみで出力をインターレース化だっけ?

232 :ナイコンさん:2014/02/08(土) 21:17:24.38 .net
マーティのチップは400ラインをインタレースで出力するんだが、
チラツキを抑える処理をしていたとか

233 :119:2014/03/04(火) 21:34:59.05 .net
亀レスごめんね。(^^;

>>124
MSX版のファミスタをやれば一番実感できるよ。ハードウェアスクロールを使ってこのレベルかって思う製品だったからね。

>>126
差あるよ。ぽこぽこドラムのFM音源でなく、きちんとしたFM音源だし。規格の内容をきちんと守っていたのはソニーぐらい。他のメーカーはいろいろ独自仕様を盛り込んでいたからね。

234 :63:2014/03/04(火) 21:50:51.84 .net
>>128
http://www.hat.hi-ho.ne.jp/tujikawa/megasd/
FDD増設するくらいなら、似非の人に頼んでMega-SDを作ってもらったほうがいいと思う。

一応、FDDに関する資料は下記に置いておきます。


◆参考資料
・Panasonic FS-A1F(MSX2)のFDDを丸ごと換装する
http://www.sankichi.flnet.org/fsa1drive.html

・MSXのFDD修理に関するページ
http://www.h6.dion.ne.jp/~levin_tr/sub07.htm

235 :ナイコンさん:2014/03/04(火) 21:52:29.33 .net
>>233
> MSX版のファミスタをやれば一番実感できるよ。ハードウェアスクロールを使ってこのレベルかって思う製品だったからね。

「MSX版のファミスタ」の出来が悪かったってだけの話だな。

> 差あるよ。ぽこぽこドラムのFM音源でなく、きちんとしたFM音源だし。規格の内容をきちんと守っていたのはソニーぐらい。他のメーカーはいろいろ独自仕様を盛り込んでいたからね。

独自仕様のFM音源積んでたのってヤマハのCX-7M/128以外にあったかな?
ヤマハの製品ではユニット用のスロットを備えてたが、多くの機種ではFM音源ユニットはオプション
扱いで標準搭載されてなかったし、オプションのFM音源ユニットはソニー製のMSXにも接続できた筈だが。

236 :233:2014/03/04(火) 22:00:49.43 .net
>>235
MSX版のコントラとかも出来が悪くてコナミ史上最悪の出来とも言われていたけど。それを言い始めるとキリないけどね。(^^;

・FS-CA1(当時34,800円なり) これが高くて売れなくて機能を削ったFM音源パックなんぞが発売された。

237 :233:2014/03/04(火) 22:09:18.56 .net
>>235
失礼。FM音源とか音楽はヤマハオンリーですね。独自仕様っていっても各社の得意分野をそのまま載っけたものが多かった。
たとえば、パイオニアのLDMSXなんかが一番有名所ではないでしょうか。

238 :ナイコンさん:2014/03/04(火) 22:14:16.32 .net
>>236
> MSX版のコントラとかも出来が悪くてコナミ史上最悪の出来とも言われていたけど。それを言い始めるとキリないけどね。(^^;

ファミコンにもできの悪いソフトは沢山あったし、挙げても限がない。そんなのを挙げたところで
何かの証明にはならん。

> ・FS-CA1(当時34,800円なり) これが高くて売れなくて機能を削ったFM音源パックなんぞが発売された。

「ぽこぽこドラムのFM音源でなく、きちんとしたFM音源だし」と言ってそれ挙げる奴は何も分かってない。
FM音源としては後に出たFM-PACとそれ程変わるものではない。

239 :ナイコンさん:2014/03/04(火) 23:15:13.95 .net
>>234
>>128ではないけどFDDのそういう資料は求めていないかと…。

240 :233:2014/03/04(火) 23:50:22.20 .net
>>239
求めていないのはわかっているが、資料って言ってもこれ以上のものはない。ソニーか松下の純正増設ドライブを解析したところで時間の無駄だろうと思うよ。

なんせフロッピー自体メーカーが作らないと言っているのだから、MSX・FANの末期みたいに詐欺に遭うのがオチだと思う。

241 :ナイコンさん:2014/03/05(水) 10:35:32.25 .net
>>124は「ハード構造によるラグの有無」とか「ソフトからのスキャンしにくさ」の話だと思うが、
どうして「ラグを生むデキのわるいソフト」の話に…

242 :ナイコンさん:2014/03/05(水) 10:42:44.49 .net
>>239
「システムとのミドルウェア的な部分が知りたいんだけど」と言ってるから、ハードや構造解析の話じゃなくて、
Windowsでいうマウント時によみこまれるドライバみたいな部分だよね?

そこが判れば、ハード部分はマイコンとかFPGAでてきとーに再現してしまえば、たぶん、コールされたらデータ返すだけでいいし
USBの各ドライブをマウントするのも、USBホスト組めるなら、難なくできるだろうし。

243 :ナイコンさん:2014/03/05(水) 13:57:54.18 .net
>>242
128 だけど、代弁ありがとう。
63 の人もレスありがとう。

>>242 で言われてるとおりで、そもそも FDD 自体が世の中からなくなりつつあるので、代替のストレージを作りたいなと。
システムにドライブとして認識させて登録する方法が知りたかったんですよ。今や個人でプリント基板起こせて、
マイコンや FPGA なんかでやりたい放題だしね。
次点で新デバイスの登録とか考えてたんだけど、テクハンとかにも「これは難しいから詳細は割愛」
みたいなことが書いてあるだけで結局は資料なし。
ディスクドライブの登録に関してはデータパックにちょっとだけ踏み込んだことが書いてあったけど、
それも概要を擬似コードでちょこっと書いてあっただけで、結局は大して参考にならんね。

やっぱり適当な外付けディスクドライブの ROM 解析してみるしかないかなと思ってる。

244 :ナイコンさん:2014/03/05(水) 17:17:25.18 .net
インストールした似非RAMとDISKROMの差異は参考になると思う。
とにかくDISKBIOSROMはどうしても必要なんだ。
互換DOSROMでも書かない限り。( ´・ω・` )

245 :ナイコンさん:2014/03/07(金) 10:06:52.52 .net
確かMSXDOSのドライバはROMに焼かれていて組み込みファームウエアだったはず。
8bitのDOSの頃はOSはオープンソースじゃないのでカーネル部分にオリジナルハード向けのドライバ部分を
パッチしてシステムを構築した。CPMなどがそう。書き換える部分はDOSカーネルのBIOSという所。
そのDOS状態をSystemGenerationLevelIと言ったと思う。MSXDOSにもそれはあったはず。
システムコールのエントリーポイントはMSXDOSカーネル部分にあると思うけどオープンじゃないので判らない。
書き換えは多分アセンブラで書く事になるだろうが、今なら解析よりCでDOSカーネルとCMD.COM新たに作った方が早いような気もする。
海外の人がNextorという互換DOSを作っているからその資料は参考になると思う。

246 :ナイコンさん:2014/03/07(金) 10:14:36.02 .net
ちなみにCMD.COMとMSXDOS.SYSは実行ファイル形式になっていて先頭にローダ、後半にデータが
書かれている。
DOSシステムが起動すると0100hにOSファイル全体がロードされ外部コマンドと同様に0100hから実行が開始される。
このときローダが起動してアドレス上位にカーネルやコマンドシステムを転送する。
転送し終わったらシステムがコマンド待ち状態になる。

247 :ナイコンさん:2014/03/07(金) 12:02:08.40 .net
MSXDOSのドライバっていうか、ドライブのマウント用のドライバじゃね?
で、MSXだとハードの追加はほとんどの場合、カートリッジスキャンからブートするし、ファーム=ドライバ、になると思う。

DOS2はROM必需。

248 :ナイコンさん:2014/03/07(金) 12:31:37.34 .net
取り合えずドライブのないMSXはブートローダさえない。
ROM必須。( ´・ω・` )

249 :ナイコンさん:2014/03/07(金) 14:05:33.00 .net
>>245
> 8bitのDOSの頃はOSはオープンソースじゃないのでカーネル部分にオリジナルハード向けのドライバ部分を
> パッチしてシステムを構築した。CPMなどがそう。書き換える部分はDOSカーネルのBIOSという所。

CP/Mはドライバをパッチなんてしないぞ?

250 :ナイコンさん:2014/03/08(土) 14:32:31.89 .net
>>233
え?載ってたFM音源が違ってると思ってんの?
マジキチガイすぎだわお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

251 :ナイコンさん:2014/03/08(土) 15:38:23.67 .net
>>250
とりあえず>>235>>237を読んであげれ。
とはいえ…まだツッコミ所はありそうだな。
MSX作るのにYAMAHAが噛んだから、YAMAHAの作るものは全部純正、とかいうことにはならんだろうし。

とりあえず、MSX-AUDIOとMSX-MUSICだけだよな、「MSXのもの」と呼べるのは。

252 :ナイコンさん:2014/03/08(土) 18:48:49.44 .net
>>251
>>>>126
>差あるよ。ぽこぽこドラムのFM音源でなく、きちんとしたFM音源だし。規格の内容をきちんと守っていたのはソニーぐらい。他のメーカーはいろいろ独自仕様を盛り込んでいたからね。

あれのどこをどう読んでもこんな超トンデモ発言の
言いつくろいになんてなりはしませんが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

253 :ナイコンさん:2014/03/08(土) 18:58:12.59 .net
もともとトンデモしか書いてないんだから、誤訂正を受け入れただけでもヨシとしないと。

それより、とりあえず、芝うざい。

254 :ナイコンさん:2014/03/26(水) 16:38:35.89 .net
>>247 DOS1の部分は一応デバッカでちょっと調べて見た。ROM部分にはDOSのシステムコール処理が
一部組み込まれていてMSXDOS.SYSだけで完結してない。ROMはドライバだけではない様子。
8bitなのにMSDOS互換な高機能なコマンド+追加システムコールが使えた理由は
CPM互換RAM64KB環境ではなくスロット拡張されたRAM+ROMで実質128KBマシンとして動作しているから。
MSXDOSカーネルはハードに依存してる。DOS動作中も頻繁にスロットは変わっているよ。
なのでOSとしてのポータビリティは殆どないだろう。カーネルのシステムコール部分ですらそうだから
ドライバが分離できているか疑問。FDD代替も難しいんじゃないかな。当時の制限されたハード性能で
結構難しいことやって実装してるように思う。
DOSを移植したり改良するならスロットにあるROMまで手を出さないといけないから大変だろう。

>>249 CONIO部分は実装する必要はあると思う。パッチのように。

255 :ナイコンさん:2014/03/26(水) 17:19:30.36 .net
>>254
> >>249 CONIO部分は実装する必要はあると思う。パッチのように。

CP/Mの移植はBIOS全体を実装する必要がある。パッチじゃないよ。

256 :ナイコンさん:2014/03/26(水) 17:34:01.56 .net
そりゃDISKBASIC上からでもシステムコール使えるもの。( ´・ω・` )

257 :ナイコンさん:2014/03/28(金) 18:15:41.88 .net
とりあえずMSDOSはソース出たみたいだけど、共通部分ってなにかあった?

258 :ナイコンさん:2014/04/23(水) 19:09:09.14 .net
これってほんとなの?
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/210/210854/

259 :ナイコンさん:2014/04/23(水) 19:44:09.79 .net
>>258
今頃になって、エイプリールフールのネタを貼るなよ

260 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 15:00:49.27 .net
MSX3=3DOリアル

261 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 15:23:09.63 .net
それは違う

262 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 16:17:38.52 .net
XBOX

263 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 19:12:23.36 .net
これってほんとなの?
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/274/274813/

264 :ナイコンさん:2014/11/19(水) 19:21:37.46 .net
>>263
今頃になって、エイプリールフールのネタを貼るなよ

265 :ナイコンさん:2014/11/24(月) 07:32:39.87 .net
エイプリルフールじゃないんじゃん

266 :ナイコンさん:2014/11/24(月) 09:42:56.41 .net
>>263
「1 Chipアレの新バージョン」って・・・
1chip全然売れなかったのに懲りてないのか

267 :ナイコンさん:2014/11/24(月) 16:09:43.78 .net
1チップもいいけど俺的に拡張IDEが欲しい実機が好き

268 :ナイコンさん:2014/11/25(火) 07:57:04.15 .net
完売した上に中古価格が高騰してる訳ですが…
それでも売れてないと?

元々100万も200万も売るもんじゃないし。

269 :ナイコンさん:2014/11/25(火) 14:14:18.89 .net
>完売した上に

2年くらい掛からなかった?

>中古価格が高騰してる訳ですが…

オクに出ても定価かそんなもんじゃね?

270 :ナイコンさん:2014/11/25(火) 23:39:31.59 .net
とりあえず、クリスマスの福袋にZANACxZANACといっしょに入ってたような記憶はある

271 :ナイコンさん:2014/11/25(火) 23:45:21.81 .net
ファミコンよりは一応いいプレゼント。

272 :ナイコンさん:2014/11/26(水) 08:51:21.61 .net
漏れ様に売れよ

273 :ナイコンさん:2014/11/27(木) 05:42:06.28 .net
>>269
> 2年くらい掛からなかった?
立派なもんじゃないか。
逆に言うと、後から情報を得た人が、それでも今更と思わずに今からでも欲しい!と思った結果でもある。

274 :ナイコンさん:2014/11/27(木) 06:19:23.54 .net
同人誌ってついつい多めに発注しちゃって
在庫をいつまでもいつまでも抱えるもんだよな
置いときゃそのうち売れるって訳でもないのに
自分で一生懸命作った物だから捨てるに捨てられず…

それに比べりゃロングランで売れてくれるなんて上等上等。

275 :ナイコンさん:2014/11/27(木) 11:59:59.81 .net
http://ja.wikipedia.org/wiki/1%E3%83%81%E3%83%83%E3%83%97MSX
> 当初はMSX1相当1スロット機の仕様で製品化が検討され、アスキーのWEBサイト上
> にて2005年5月20日より同年8月20日まで予約注文が行われたが、予約数が最低
> 目標の5000に満たなかったため、8月26日、アスキーによる製品化は見送られた。
> 2006年8月11日にMSX2相当の仕様に改められた試作機が一般公開され、同年11月に
> 発売された。発売元はD4エンタープライズ、価格は20790円。5000台の限定生産で、
> 2008年9月に完売し販売を終了した。

実質3年ちょっと掛かったカンジ

276 :ナイコンさん:2014/11/27(木) 15:04:42.27 .net
https://twitter.com/MSX30th/status/537810792792342528
> 拡散希望】
> 12/7開催の南関東MSXユーザーの集い82にて、NextMSX規格検討シンポジウムを開催。
> 次のMSX規格はこうあって欲しいと考えている皆さん、ぜひご意見下さい。
> 僕らでMSX規格を提案していきましょう!
> 詳細はこちら
> http://www.zakugiri.com/?p=385

277 :ナイコンさん:2014/11/27(木) 15:54:05.54 .net
拡散希望といわれると拡散したくなくなる
そもそもMSXユーザーなら集いとなれば勝手にMSXユーザー間で拡散するだろうに

278 :ナイコンさん:2014/11/28(金) 06:57:15.22 .net
南関は犯罪者を輩出し過ぎだから近づきたくない

279 :ナイコンさん:2014/11/28(金) 09:38:10.94 .net
拡散って言葉は違和感あるよな。
掲示板で見ている時点でそれは完了しているわけで、
周知あるいは転載希望はしないのかと言いたくなる。

280 :ナイコンさん:2014/11/29(土) 19:49:27.44 .net
>>278
その話のソースは?
具体的に誰と誰がどういう犯罪を犯して、どういう裁判でどういう判決が出て服役してたんだい?
面白そうな話だから、ぜひ俺にも聞かせてほしいな。

まさか君が訴えられてただけって話じゃないよね?名誉毀損とかで。

281 :ナイコンさん:2014/11/30(日) 02:00:58.05 .net
>>280
>>278は2chのあらゆるMSXスレを荒らし回ってたガチキチだから触れるな

282 :ナイコンさん:2015/01/06(火) 19:46:54.02 .net
>>276
で、この結果(議事録等)はどっかにあるの?

283 :ナイコンさん:2015/04/14(火) 03:40:03.87 .net
FDD増設するくらいなら、似非の人に頼んでMega-SDを作ってもらったほうがいいと思う。

284 :ナイコンさん:2015/05/24(日) 11:07:44.92 .net
  ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

285 :これなw:2015/05/24(日) 16:23:28.03 .net
279 :ナイコンさん:2014/11/28(金) 06:57:15.22
南関は犯罪者を輩出し過ぎだから近づきたくない

ヒント:NASUが建てた新築一戸建ての代金

286 :ナイコンさん:2015/05/24(日) 17:40:12.00 .net
  ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ

287 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 03:59:01.99 .net
http://togetter.com/li/913609
>俺のファーストマイコンであるMSX業界を潰した岩田が、任天堂もおかしくしたのは間違いないので岩田が嫌い

>当時雑誌でハル研の岩田がMSXにこれ以上のスペックアップはいらないとさんざん喚いていたのを知らないのはにわかとしか言いようが無い。

>MSXやってた時代の松下のコンピューター事業部にいてそこから出向して、松◎◎ス◎ムソ◎ュー◎ョンズにいた課長さんに俺は直接色々聞いてる。

>当時のハル研が単なる外注の一業者だと思ってる事自体がそもそも当時を知らないにわかの馬鹿だよね。

>コンピューター事業部のお偉いさんが、松下はこういうビジネスはわからないから外部の人の意見を取り入れろみたいな感じになっていて、ハル研は非常に優遇されてた。んでイワッチはスタープログラマーでユーザーに影響あった

>そのスタープログラマーが、「MSXはハードが進化しなくてもいい」って信者に布教して、おまけに内部のお偉いさんにまで影響あるのだから、松下の若手が下位互換潰して冒険なんてできないわけだよね。

>で、結局ゴタゴタした挙句に、素人が作ったR800と∨9958というどうしようもなく中途半端なTurboRが作られたわけだが、それが当初アホみたいに売れて「ユーザーはスペックアップを求めてないは何だったんだ」って感想だよね。
>結局化けの皮が剥がれてあっという間に売れなくなったが。

>岩田がいなければ松下が冒険したかどうかは今となっては不明としか言いようが無いけど少なくとも岩田が悪い方向に大きく影響したのは間違いない。
>つか俺は、当時「イワッチはMSXがスペックアップできないことを知っててわざとああいう発言をしてる」って思ってたから、それが違うと知って愕然とした

>そもそも下位互換なんて取らなくてもMSXbasicが動くというだけで旧ユーザーは買ったんじゃないかね。
>少なくとも俺はソッチのほうが良かった。あんな中途半端なものを最後に出されるよりは。

288 :ナイコンさん:2015/12/19(土) 15:06:24.26 .net
>>278
くさかよしまつのこと?

289 :ナイコンさん:2016/01/08(金) 21:51:45.02 .net
>>280
効いてるw効いてるw

290 :ナイコンさん:2016/02/13(土) 21:53:41.83 .net
元値1000円!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n166817620
7万近くにもなるのか

291 :ナイコンさん:2016/05/05(木) 22:33:47.23 .net
>>288
   自称MS研究第一人者wマシン語も大得意だw
     ↓
 。  ∧_∧ 
   ( ´∀` )
/⌒ MSXA ⌒ ̄ヽ
ー、ジャンク返品 / ̄ +
 |草加義松/
  | ブログ削除|
  )忍転同突撃 / *
 /  ヽ ヽ、|
/   /|   /

292 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 08:43:24.96 .net
MSXってクズ人間ホイホイか?

293 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 09:09:38.14 .net
>>90
ねー、『シムシティ』できたー?w

294 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 09:11:51.05 .net
基地外が一匹あばれてるだけだよ本スレで連投しまくってるワッチョイ付いてるからよくわかる

295 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 14:41:27.93 .net
MSX関係のスレは、全部ワッチョイ必須だな。

296 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 18:19:07.57 .net
 。  ∧_∧ 
   ( ´∀` ) 基地外が一匹あばれてるだけだよ本スレで連投しまくってるワッチョイ付いてるからよくわかる
/⌒ MSXA ⌒ ̄ヽ
ー、ジャンク返品 / ̄ +
 |草加義松/
  | ブログ削除|
  )忍転同突撃 / *
 /  ヽ ヽ、|
/   /|   /

297 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 18:19:41.50 .net
ワッチョイつけるの構わんが、
付けたところでいなくなるわけでもなく…

298 :ナイコンさん:2016/05/14(土) 21:01:59.37 .net
NGすれば見えなくなる

299 :ナイコンさん:2016/05/22(日) 18:29:44.86 .net
 。  ∧_∧ 
   ( ´∀` ) <MSX研究第一人者の天才エンジニア所長やで!
/⌒ MSXA ⌒ ̄ヽ
ー、ジャンク返品 / ̄ +
 |草加義松/
  | ブログ削除|
  )忍転同突撃 / *
 /  ヽ ヽ、|
/   /|   /

300 :ナイコンさん:2016/06/17(金) 23:11:20.70 .net
わかったからおまえも定食につけよ!

301 :ナイコンさん:2016/06/18(土) 15:47:39.93 .net
オレ唐揚げ定食ね

302 :ナイコンさん:2016/06/25(土) 08:53:56.40 .net
576 :ナイコンさん:2015/07/17(金) 03:06:27.57 MSX研究所長 @yoshimatsuTUQ &middot; 7月11日
最悪な挨拶が「私のこと分かりますか?」だ!分かるわけねえよ!お前そんな有名か?有名なのか?気分としてはそのままショットガンで射殺したくなる。
しないけど。この手の人は大抵人間関係で何かやらかしているため、悪名だけは有名だったりするが。

303 :ナイコンさん:2016/11/01(火) 23:19:59.57 .net
爆撃成功♪

304 :ナイコンさん:2016/11/01(火) 23:48:59.46 .net
MSXの役割はAT機登場で終わったんだよw

305 :ナイコンさん:2016/11/02(水) 09:46:20.71 .net
MSXの基本はおもちゃ

306 :ナイコンさん:2016/11/03(木) 23:51:15.22 .net
人生オワタ無能根本wwww
       / \  /\  キリッ  連日のAA貼り!(←10年相撲AAはってる基地害www)
.     / (ー)  (ー)\ 通報だ! (10年言ってるw)
    /   ⌒(__人__)⌒ \  裁判だ! (で、いつ?wwwねぇいつ?www)
    |      |r┬-|    | 弁護士を紹介だ! (精神病院紹介してやろかw)
     \     `ー'´   /  03:37:44w 04:52:05ww 05:54:39wwwwww
    ノ            \ つまり1人でMSXスレを私怨で荒らしている(自己紹介してやがるwww)

307 :ナイコンさん:2016/11/07(月) 22:37:17.29 .net
んで、ワッチョイスレをスレッドあぼーんして完全スルーw

308 :ナイコンさん:2016/11/07(月) 22:37:57.79 .net
やるなw ワロタw

309 :ナイコンさん:2016/11/07(月) 22:49:49.71 .net
隔離成功♪

310 :ナイコンさん:2016/11/09(水) 20:56:46.59 .net
ゾンビ野朗は精神病院に戻れよwwwm9(^Д^)

311 :ナイコンさん:2016/11/10(木) 21:15:57.11 .net
今頃気付いてスレ立て直しててワロタw

312 :ナイコンさん:2016/12/11(日) 20:52:53.64 .net
MSX3で追加され部分はゴミのように安くでまわっているARMをホスト仕様にして
過去のそれはラスパイなどでエミュレータ動作で対応すればいいと思うよ。

どっかにARMでBASICだけ動くの(いちごじゃむ)あったけど、MSX-BASIC上位互換のをARM
ネイティブで動かせばAtmega8とかあたりでMSX3だって主張したもの勝ちか?
これハードが250円でPCに繋ぐだけで書き込みできるし、
ARMの少しだけ高機能タイプで作ればvideoやらhdmiも可能になるはず。
ラスパイとかオレンジパイとかの安い奴でセットにすればいける。

>51 AVR Atmega プログラムUSBasp USBASP 10ピン USB プログラマー 3.3V/5V ワット/ケーブル(250円)
amazon

そんな難しい妄想より、1万円ぐらいの予算にするなら、元3000円ぐらいの中華タブレットを改造し
電源入れたらBASICだけ動き、MSX3と起動時に表示するだけのをどっかに作ってもらったほうが
オールインワンで使える。(ぷちこん3号みたいに半分は固定表示のキーボードにする)。
変にハードウエア設計するほうが困難があるね。

313 :ナイコンさん:2017/09/13(水) 13:16:13.35 .net
富士山中腹に見たことないコイン式のおみぐじシステムあったけど
見るからに画面がMSXだったな
今でも現役で使ってるのが凄い

314 :ナイコンさん:2017/11/07(火) 08:00:22.98 .net
M−−−−−まじすか?
S−−−−−そっすか?
X−−−−−絶妙すか?
3−−−−−3年まった。

結局でない。

315 :ナイコンさん:2017/11/07(火) 09:34:24.53 .net
>>314
もうすぐ30年待ったになりそう

316 :ナイコンさん:2017/11/07(火) 17:10:44.25 .net
基本的にプログラマーはサポ切れやディスコンが嫌いなんだよ教育用のARMは他所に性能で負けても
永遠に開発され生産され続ける。んで成功した
日本で真似するならルネサスのSHチーム辺りを教育法人にしてSHを国策として教育用マイコンに仕立てる
それにDOS程度のOS乗せて延々と開発を続けるまあラズパイの後追いだわな

317 :ナイコンさん:2018/02/22(木) 21:37:37.17 .net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
――――――――――――――――

318 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 23:23:33 .net
MSX3が発売されたら買う?

319 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 23:28:48 .net
>>318
28年遅い

320 :ナイコンさん:2020/07/03(金) 23:55:25 .net
今なら安く作れないかね
7インチくらいのモニター付きで折り畳みでキーボード付きで
ドックに繋ぐと周辺機器が使える様になって
IchigoJamの対抗馬にはならんかな

321 :ナイコンさん:2020/07/04(土) 00:01:23 .net
>>320
Windows上でソフトウェアエミュレーションの架空のMSX3でも作れば十分

322 :ナイコンさん:2020/07/04(土) 01:04:26 .net
実機の電源ONでBASICってが良いんだよな

323 :ナイコンさん:2020/07/04(土) 08:17:09 .net
>>321
いえ、そんなのなら全く欲しくないです。

324 :ナイコンさん:2020/07/09(木) 04:17:40.25 .net
もうturboRにこれ装着したのがMSX3でいいよね
http://www.faq.msxnet.org/gfx9000.html

325 :ナイコンさん:2020/07/25(土) 02:44:25 .net
wait入りまくりで性能でない
IOポート接続だから大差ない

どっちだろうね

326 :ナイコンさん:2020/09/04(金) 08:04:21 .net
R800のアセンブラどっかからでてる?

327 :ナイコンさん:2020/09/09(水) 17:42:59 .net
出てないんじゃない?
自分もアスキーから出ないかと思ってたけど、アスキーの本でも
R800 独自の命令は M80 でマクロ定義して使ってみたいね。
Turbo R のテクハンだったかな。

328 :ナイコンさん:2020/09/09(水) 20:52:41 .net
ld a,ixh (DD7C)みたいな、Z80でも隠し命令としてあったような命令であれば、
けっこう対応してるアセンブラあったと思う、フリーのやつ

329 :ナイコンさん:2020/09/28(月) 23:12:14.69 .net
R800自体は優れたCPUのようだがこれのせいで全てが狂ってしまったよな

330 :ナイコンさん:2020/10/02(金) 08:36:08.57 .net
R800がどんなに優れていてもVDPがウェイト入れるから画面描画は高速化されなかった

331 :ナイコンさん:2021/08/23(月) 10:52:36.71 .net
turboR自体が魔改造みたいな仕様だったからな。
振り返ってみれば魔改造が持つ可能性と限界を全てさらけ出したようなハードウェアだった。
仕様が職人芸すぎてどこのソフトメーカーも性能をフルに発揮できる対応アプリを作れなかったところとか。

332 :ナイコンさん:2021/09/07(火) 01:30:55.96 .net
この糞スレが現実のものとなろうとは
十年前には知る由もなかった

333 :ナイコンさん:2021/09/07(火) 16:40:23.07 .net
あれMSX3って呼んでいいのかw

334 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 02:25:57.83 .net
>>329
DMAも動作しないのに優れたCPUなのか?

335 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 07:05:34.92 .net
CPUの主な機能がDMAなのか?違うよな?

336 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 08:16:46.07 .net
互換性のために使用してないだけでDMAは内蔵してるよ

337 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 08:41:24.71 .net
>>336
バグがあって死蔵してるって話だが

338 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 10:34:48.94 .net
バグではなく、MSXと互換性が有る動作をさせられないのでMSXでは使えない、ってのでは

339 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 11:37:59.54 .net
>>338
互換性のため死蔵してるのはMMUで
DMAはエラッタがあって使うとハングアップするらしいが

340 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 13:25:06.49 .net
ググってみたが5ちゃん以外ではこのツイートくらいしかDMAのバグの話がでてこない
https://twitter.com/madscient/status/1423072845798666240
(deleted an unsolicited ad)

341 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 16:38:51.15 .net
こう言うMSXのバンク切り替えの仕様と合ってないので使えないって話なら分かる
バンク切り替え優先順位制御とかバンク固定維持とかのDMA用の仕様を詰めてなかったから、
後から付けられないってのはバグと言えばMSX1の仕様のバグでは?

342 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 19:17:06.17 .net
>>334
あえて言うと
DMAなんて無くてもスーファミの256倍の価値があるCPUだわw

343 :ナイコンさん:2021/11/01(月) 19:57:15.72 .net
最大16段スタックで積めば積むほど強くなる
https://pbs.twimg.com/media/FCzeVDGVEAQJYUe.jpg

344 :ナイコンさん:2021/11/02(火) 10:52:51.53 .net
こんな電子ブロックみたいなのがMSX3なのか?

345 :ナイコンさん:2021/11/02(火) 18:27:06.01 .net
1枚でMSX3なんじゃね?

CPUは予告どおりArmでFPGA部にZ80か
https://japan.xilinx.com/products/silicon-devices/soc/zynq-7000.html

346 :ナイコンさん:2021/11/29(月) 21:17:36.29 .net
そろそろ発表ありそうだな

347 :ナイコンさん:2021/11/29(月) 22:25:30.18 .net
出てほしいような、やめてほしいような。

348 :ナイコンさん:2021/11/29(月) 22:39:22.38 .net
MSXの集いでは3はいらないという結論だったな

349 :ナイコンさん:2021/11/29(月) 22:47:53.22 .net
リアル老後の楽しみとして待っているのだが

350 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 11:42:05.98 .net
出るかわからないものよりラズパイ買って早めに始めたらいいと思う
ミモフタ

351 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 13:06:33.87 .net
ラズパイとは別腹よ>MSX3

352 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 19:19:00.91 .net
ラズパイってパイズリに似てるから恥ずかしくて言えない

353 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 19:42:19.03 .net
MSXはセックスに似てるから恥ずかしくて手が出せなかったんだろ?w
そうやって自分の人生をつまらなくし続けろ

354 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 23:12:55.03 .net
SEX MSX 似てるか?

355 :ナイコンさん:2021/12/01(水) 23:39:26.06 .net
声に出して何回も言ったら似てくるんだよ。
エムエスエックス → エムエスェックス → エムエセックス → セックス

356 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 01:48:12.76 .net
理想のMSX3
CPU R800
RAM 1MB
VDP V9990

にしさんこれで

357 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 01:52:00.24 .net
>>356
V9990に互換性がない

358 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 06:46:54.57 .net
>>354
たぶん病気だから何をいってもむり

359 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 11:05:22.38 .net
>>357
今更互換性を気にしなくてよいのでは?
CPUはHD64180にしたいところ
現代のCPUでよければRL78で

360 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 11:19:44.99 .net
それで何がやりたいのか不明
R800を捨てる意味がわからない
互換性ないならラズパイでいいじゃん

361 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 13:16:45.59 .net
eZ80

362 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 15:37:22.19 .net
理想のMSX3
CPU R800
RAM 1MB
VDP V9990+V9958
音源 PSG+FM9音+PCM8音

にしさんこれで

363 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 15:54:37.08 .net
>>362
PCM8音はturboRみたいにCPUでデータ転送する仕様?

364 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 16:47:53.02 .net
PCMにやたらこだわるのなんなんだろw

365 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 17:20:53.17 .net
OPL4載せたい

366 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 20:07:02.57 .net
>>363
4段拡張スロットに増設したギガRAMの16kバンク切り替え秒間8回で

367 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 20:16:51.64 .net
>>366
PCMチップが自分でデータ読みに行くの??
turboRみたいにCPU専有しなくて大丈夫なの?

368 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 21:51:55.11 .net
外部からよそのバスのバンク切り替えとか恐ろしい話になって草

369 :ナイコンさん:2021/12/02(木) 22:37:58.77 .net
PSGとFM音源は互換性ほしいけどPCMは新規実装なんだし
外部バッファ盛々で8音とかケチな制限いらんやろ
スロット外ならR800のDMAも活用できるだろうし

370 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 05:54:41.62 .net
うーんPCMって容量むだ遣いしてるだけでプログラマー的には魅力ないんだよねw
FM音源のほうが頭使ってる感がある

371 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 06:31:26.19 .net
R800そのまま採用?
せめてクロック上げて欲しいけどな16MHz低度に

372 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 06:42:19.76 .net
>>370
2オペのFM音源はな
音色同時に1つしか定義できないし制約が厳しい
4オペは互換性考えると載せられないしだったらPCMの方がましかな

373 :ナイコンさん:2021/12/03(金) 21:37:24.88 .net
いっそMIDI+ソフトシンセで
プログラミングインターフェイスも既存で設計不要

374 :ナイコンさん:2021/12/04(土) 13:07:28.17 .net
ガラケー全盛の時代はヤマハのMA-*シリーズが
音源にちょうど良さげだったと思ってたけど、
さすがにもう作ってないだろうなぁ。

375 :ナイコンさん:2021/12/05(日) 16:55:37.59 .net
PCM1つあれば他は合成でいいんじゃないの

376 :ナイコンさん:2021/12/05(日) 17:11:46.22 .net
>>372
>互換性考えると載せられない
PCMは別枠って事?PCMも互換性が無いのでは。
どうせ互換性が無いならいっそということか。

>>375
ステレオの場合は左右別で2chと数えるのだっけ?
音量だけ左右別なのは1chと数えると思うけど。

左右別の場合は最低2つだけども、当時に近いCPUスペックだと合成は割と重い。

377 :ナイコンさん:2021/12/05(日) 18:02:12.98 .net
>>375
サブCPU持たせないと当時のCPUじゃ遅い
レイテンシー抑えるためにバッファを小さくすると割り込み処理の頻度が高くなってメインCPUの負荷半端なく重くなる

378 :ナイコンさん:2021/12/05(日) 23:11:52.35 .net
結局スーファミみたいに元から音階付きPCM8音とかの方が良いってことだろ
YM2413だけだと物足りないし

379 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 01:59:48.61 .net
MSX-AUDIOぐらいでないと使いこなせない

380 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 13:13:51.60 .net
サブCPUかぁ。音源からドライブからいっぱいサブ欲しくなるな。全部R800なら性能ok?

381 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 13:26:58.01 .net
サブCPUというかARMそのままネイティブで使っていいんじゃない?
外部デバイス制御やモニタだけさせるのは勿体ないし

382 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 15:06:44.85 .net
>>380
サブCPUでPCM合成だけじゃなく音量、音階の波形処理までさせるならZ80じゃ全く速度が足りないので例えサブでもR800以上のパワーは必須

383 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 18:05:40.24 .net
TOWNSで採用されてたみたいなPCM音源チップあればそれでいいんじゃないw

384 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 18:46:16.86 .net
音の話しかしてねえw

385 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 20:38:59.95 .net
>>378
そのSFCもサウンドチップと言う名の6502CPUカスタム+DSP

386 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 22:15:51.89 .net
同人ゲームの名作をやりたい

387 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 22:36:29.99 .net
ひぐらし?

388 :ナイコンさん:2021/12/06(月) 23:57:34.75 .net
>>384
画像周りはV9990+V9958で問題あるの?
MSX2+互換に将来MSX3に載せる予定だった9990チップで正解だと思うけど
音はPCM1音でもいいけどTOWNやSFCみたいに合成無し8音が負荷軽くていいかな
ところでR800の7MHzでV9990をどこまで活かせるのかね

389 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 00:51:17.51 .net
>>388
>将来MSX3に載せる予定だった9990チップ

そんな予定なかったぞ

390 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 00:53:20.78 .net
>>388
>画像周りはV9990+V9958で問題あるの?

それぞれ別々にVRAMを持つから無駄にコストが嵩む

391 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 06:36:02.85 .net
>>388
なぜかMSX3っていうとPCMPCMPCMばっかりの流れになるのが不思議なんだよ
そんなに音にこだわるパソコンでもなかったのに

392 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 12:44:33.39 .net
R800、PCM、V9990の三点セット流れは至って自然だと思うぞ

393 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 12:49:06.73 .net
少なくとも中身Armの奴よりずっと欲しい

394 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 12:50:45.29 .net
>>388
どこまで活かせるじゃなくてR800の負担が減るだろ
今のパソコンのグラフィックボードに近い関係になる

395 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 13:00:17.28 .net
>>391
音楽と同期してPCMのドラム鳴らしたりゲーム中にPCMの効果音鳴らしたりするのはMSXの悲願だった

396 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 13:02:06.27 .net
>>388
PCMあってもturboRみたいに再生データをCPU転送するタイプじゃ意味がない
DMAかPCM直結サンプリングメモリが必須

397 :ナイコンさん:2021/12/07(火) 14:26:09.06 .net
R800を300MHzくらいで動作させて欲しいわ

398 :ナイコンさん:2021/12/09(木) 23:13:33.55 .net
FPGAで汎用CPUをそんな速く実装できないけど
ARMと連携して協調動作できる設計にはしてほしいね

399 :ナイコンさん:2021/12/15(水) 10:13:21.43 .net
いま時のでも300MHzって無理?

400 :ナイコンさん:2021/12/15(水) 17:53:23.11 .net
R800をそんな速度で動かせるFPGAはふつうに考えるような値段では買えないような。

401 :ナイコンさん:2021/12/16(木) 12:52:45.58 .net
何を基準にそんな数値が必要なんだ
もはや1ドットづつ書き込んでスプライトの替わりにできるだろw

402 :ナイコンさん:2021/12/16(木) 13:26:58.72 .net
史実のTurboRで高速なメインメモリ上でグラフィック生成してから一気にVRAM転送でどのぐらいのゲームが作れますかね

403 :ナイコンさん:2021/12/21(火) 01:40:39.62 .net
にしさんツイッター消しちゃった・・

404 :ナイコンさん:2021/12/21(火) 02:47:56.05 .net
逆に復活してるよ

405 :ナイコンさん:2021/12/25(土) 18:34:50.68 .net
逆に

406 :ナイコンさん:2021/12/25(土) 20:06:45.12 .net
逆に東さんが復活?

407 :ナイコンさん:2021/12/25(土) 21:40:29.26 .net
MSXをどげんかせんといかん

408 :ナイコンさん:2021/12/26(日) 00:05:36.25 .net
いやもうさすがにいいだろ…w

409 :ナイコンさん:2021/12/26(日) 23:13:20.05 .net
でもーMSX3はー欲しいんだよー
でもなんかもう二度とMSX関係でガッカリしたくない

410 :ナイコンさん:2021/12/26(日) 23:47:16.77 .net
>>409
大人になってMSXよりSMセックスに夢中だからもうどうでもいいかなぁ

411 :ナイコンさん:2021/12/26(日) 23:56:51.77 .net
童貞乙

412 :ナイコンさん:2021/12/30(木) 23:41:36.60 .net
MSX2持ってるで

http://niga2.sytes.net/msx/FD1A.html
この外付けの2DDフロッピーディスクドライブは壊れてるけど待ってるで

413 :ナイコンさん:2021/12/30(木) 23:42:21.94 .net
新品の2DDフロッピーディスクもたくさん持ってるで

414 :ナイコンさん:2021/12/31(金) 00:55:57.08 .net
西和彦

反省記
ダイヤモンドオンライン
https://diamond.jp/articles/-/253320

次世代MSX
4ゲーマードットコム
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20210830103/

415 : :2022/01/01(土) 04:10:26.14 .net
あけおめ

416 :ナイコンさん:2022/01/04(火) 05:44:12.08 .net
いよいよMSX3が出るな

417 :ナイコンさん:2022/01/04(火) 23:11:44.18 .net
ホンマに?

418 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 19:40:47.34 .net
来てるぞ!MSX3
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1481466648712257539
(deleted an unsolicited ad)

419 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 19:52:37.26 .net
M5StickC使いのオレ歓喜

420 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 20:56:27.79 .net
>>418
母艦が無いと使えないのは酷いけれども生産コストを考えると仕方ないのか

421 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 21:55:07.45 .net
いやUSB端子とHDMI端子があればキーボードもモニターもつくだろ
なんのためのMSX本体なんだ…

422 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 22:30:19.36 .net
なんかメガドライブにくっつける32Xみたいだなw

423 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 22:32:23.72 .net
ちなみにMSXでもMSX2でもいいって言ってるから映像端子はカートリッジから出てるだろう
キーボードだけ使ってるの?

424 :ナイコンさん:2022/01/13(木) 22:41:57.63 .net
スロット機構あってのMSXだし
内蔵ROMや外部カートリッジそのまま使えるんじゃない?
本体のZ80よりMSX3側が高性能だとコケるから
BIOSとBASICは追加してる可能性あるけど
I/Oにぶら下がってるデバイスもそのまま使えそう

>>423
MSXのVDPは当初から置き換え可能な仕様になってるから
そのへんはバージョンアップアダプタと同様だろうね

425 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 01:20:25.00 .net
なんでわざわざカートリッジ式にしたんだろう
MSXの後継機種ということをアピールしたかったのかな
これだとキーボードの入力も遅延あるんじゃないの?

426 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 08:09:50.84 .net
USBキーボードの話ならUSB転送処理と
FPGA内のキーボードコントローラがMSXのマトリクスに変換する分
遅延はあるだろうけど絶対体感できんよ
PC上のゲームのほうがよっぽど不利

427 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 09:38:10.42 .net
windowsに遅延が無いと思ってるアホな子がいるの?

428 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 09:57:11.48 .net
でもお前知恵遅れじゃん...

429 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 11:20:12.27 .net
MSX純正キーボードじゃなくてもなあ
Windows用のキーボードでいいのに
ファンクションキーがいっぱいあるからselect,graphキーとかの代用はできる

430 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 12:22:09.77 .net
MSXロゴ横に3ってついていたら
もうどんな形でも買っちゃうから早よ

431 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 19:37:42.98 .net
h ttps://twitter.com/nishikazuhiko/status/1481843246469124096
> 昔、アスキーで開発したR800はZilogにライセンスしたので、
> こちらはZ80のコンパチは正式に作ることができますし、
> ザイログはR800を作ることもできます。しないと思うけど。

まだアスキーの社長かなんかのつもりかな
(deleted an unsolicited ad)

432 :ナイコンさん:2022/01/14(金) 22:54:05.63 .net
西氏がMSX関連の権利全部引き取ったっていう話があったような気がしますが、
そこにR800関連の話も全部ひっついているのかな?

433 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 04:03:27.71 .net
アスキーはとっくに退社したとか、
権利関係もクリアしたとかも言ってたはず

434 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 18:23:25.48 .net
俺のTurboRにMSX3差したらどうなるの?
R800も使えるの?

435 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 19:05:06.19 .net
1chipMSX公式サイト見るとアスキーの名前はなくMSXライセンシングという会社が権利を持ってるようだ

436 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 20:50:16.68 .net
【パソコン】 西 和彦氏,「次世代MSX」の進捗状況らしき映像とコメントを公式Twitterアカウントで公開 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1642240565/

437 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 21:00:40.42 .net
MSX3になると何ができるの?

438 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 21:23:29.72 .net
大した発表もないのに 438みたいな質問する奴は何なの? エスパー狩りでもしてんの?

439 :ナイコンさん:2022/01/15(土) 23:02:38.83 .net
ARM介してインターネットサービスは楽に使えるようになるだろうね
ストレージもZ80からしたら際限ない
GROVE(I2C)のやりとりは具体的にはみえんけどカートリッジ経由よりか今時のデバイスは繋げやすい

440 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 01:11:00.91 .net
所詮ARMのエミュレータだろ
何が面白いの?
MSX3専用ゲームでも出るの?w

441 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 01:54:09.04 .net
俺はお前のお母さんではない

442 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 04:26:47.84 .net
変なおじさんだもんな

443 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 10:37:46.80 .net
ARMでエミュレータって
全デバイスを包括してるなら誤魔化しきくが
バスでてんのにいくら低速でもタイミング合うはずない

444 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 18:27:53.15 .net
>>443
またお前か、いい加減にしろ

445 :ナイコンさん:2022/01/16(日) 18:49:04.50 .net
>>443
お前じゃ無理

446 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 08:41:54.79 .net
これですね

https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20220113106/

447 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 10:23:00.27 .net
>>444-445
Z80/R800はFPGA実装だろうになにいってんだ

448 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 19:21:51.85 .net
>>447
涙を拭けよ

449 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 20:16:04.02 .net
電波か?

450 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 22:01:05.51 .net
つーかさ
俺のターボRにMSX3カセット差してもMSX1にカセット差しても性能変わらないんだろ
いるかそんなの?

451 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 22:40:13.38 .net
>>443
そういえばturboRになった時にいろいろマイナーチェンジしてたような

452 :ナイコンさん:2022/01/17(月) 23:50:59.64 .net
後発のが内蔵ROM(JEやDOS2)充実してるけど
キーボードはMSX1の頃のがグラグラしてなさそう

453 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 00:57:23.24 .net
ようはカセットに全部入りなんでしょ?
本体いらなくね?
MSXって名前を使いたかっただけか

454 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 06:14:36.11 .net
なんか懐かしくなって来たw
これがMSXなんだよね
西のおかしな発想でコレジャナイ機械を押しつけられるんだw

455 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 13:57:32.51 .net
古いMSXを持ってるのが前提なのか
いったい誰得なんだ

456 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 14:09:13.84 .net
西氏の目的は何なんだ

457 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 14:44:07.18 .net
>>455
MicroUSBを2個、Cタイプを1個とHDMIが搭載されてるのに単独で動作できないはずがない

458 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 14:51:56.87 .net
>>456
お前らと同じ目線じゃないことは確か

459 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 15:13:12.68 .net
>>457
ツイの返信みてるとMSX-ENGINE必要とあるし
単体ではスロット制御できないよ
あくまでバージョンアップアダプタの体
0番地含むROMあるかも不明だし

460 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 16:32:23.23 .net
スロットに行ってる配線少なくね?
電源しか取ってなさそうに見えるんだけど

461 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 16:43:37.73 .net
これぶっ差して起動したら3DのかっこいいMSX3ロゴが画面外から集合して合体してピカーンと光るに1票

462 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 17:20:13.32 .net
>>459
>西 和彦 Kazuhiko Nishi@nishikazuhiko
>返信先:@*****さん
>スロットの無いmsx3のcpuとvideoです

ということで単体でも動作するようです

463 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 17:56:51.35 .net
ユーザーが自分でプログラム組めるIOT端末か

464 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 18:25:35.13 .net
>>462
PCで例えるとマザーボードのない状態に近い
電源そろえても動作しない
実際は周辺も実装してあって縮退動作するかもしれんけどね

465 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 18:31:44.87 .net
他機種ユーザーだが、MSX一台確保したくなった

466 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 19:14:49.27 .net
秋葉原のBEEPで買えばいいでしょ?

467 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 19:51:11.81 .net
>>458
確かにお前の目線と違うってことは確定してるわなw
ボランティアでやってるんじゃないんだしな

468 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 21:27:57.25 .net
ユーザーがスプライトの強化とか多重スクロールを望んでるのにMSX2+の自然画モードみたいな「えっ…」って言うのを出して来るんだよ
これが西のやりかただよw

469 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 22:55:02.95 .net
MSX2IoT くらいにしておけばいいのに。
そこで成功したら大拡張してMSX3で。

470 :ナイコンさん:2022/01/18(火) 23:07:39.49 .net
>>468
ユーザは以下のようなのが欲しかった人が少なくないよね
別のスレでリンクが有ったMSXとV9990による動画

コチラは素直に凄いなと。
https://www.youtube.com/watch?v=WukelTmOd7A

コチラはV9990によるmk3スペハリ再現
https://www.youtube.com/watch?v=W3kB0TdrHPw

471 :ナイコンさん:2022/01/19(水) 09:52:30.78 .net
>>468
トドメはターボR
ソニーの担当者が激怒して仕様書を床に叩きつけたんだっけ

472 :ナイコンさん:2022/01/19(水) 10:15:13.16 .net
ということにしておこう

473 :ナイコンさん:2022/01/19(水) 19:05:52.09 .net
嘘も言い続ければ本気にするバカも出てくる
ところで例のMSX3本当に出すのかね
あれたぶん5万くらいだろうけどその価値あるのかね

474 :ナイコンさん:2022/01/19(水) 19:07:34.96 .net
2Dに回帰してるからMSX3流行るんでないの?

475 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 01:18:51.98 .net
だって敵は2000円とかじゃん

476 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 01:20:47.38 .net
それともビットコ堀り機とかが敵なのか?

477 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 11:12:51.97 .net
記事では10万円くらいって出てるが
そこまで価値があるのか

478 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 12:50:25.43 .net
ばか高いラズパイだな

479 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 12:57:02.10 .net
儲けなしで開発費用のせなくても
FPGAとカートリッジ部分の独自基板だけで何万円もいく

480 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 14:56:58.14 .net
2万程度のスマホより性能が低いMSX3を今さら出されてもどうなのかな

481 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 15:16:32.04 .net
スマホじゃなくてラズパイ対抗でしょ

482 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 15:44:21.31 .net
ps5でもそんな値段行かんけど値段相応ならps5や次世代pcより凄いんかな

483 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 16:29:42.13 .net
10万円はしないって発言があったのみでしょ
それとPS5と同じ値段なら誰も買わないって言ってるからもっと安いはずだ

484 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 17:51:29.38 .net
じゃあ29800円かな
それでもいらねー

485 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 18:10:41.75 .net
エロゲーでなきゃ買わない

486 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 20:33:04.82 .net
つまりどゆこと?

ガンダムにたとえると

487 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 20:42:52.59 .net
専用ゲームが出たら買う

488 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 20:47:30.00 .net
>>486
テムレイ(西)「この回路をガンダム(MSX)に取り付けろ…

489 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 20:56:33.66 .net
>>488
まさにそれ
FPGAのロジックに空きがある前提だけど
描画機能や音源が年々拡張されていく余地がある

490 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 21:22:49.53 .net
でもパワーアップはちゃんとするしな

491 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 21:48:02.22 .net
当時のmsxは昭和で規制少なかったから今と空気そのものが違うしな
エロゲーから一般ゲームもファミコン以上のクオリティだったし、その上でプログラムする価値のある時代だからそこそこ人気あった
しかし一般パソコンを家庭用機にしたような微妙な位置であったりfm音源もパチモン臭く解像度が劣ってるのがmsxでもあった訳だしな
昔と状況が違くてゲーム会社も一つも参入せずファミコン並みのレトロゲーを10万以下なんて話にならんしそれこそ1万未満じゃないと成り立たないんじゃね

492 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 21:59:45.26 .net
MSX本体も必要なんだしどう考えてもニッチ趣味用でしょ
どんだけソフトが充実するかわからんのにゲーム機としての需要ないよね
万が一プラットフォームとして流行したらチップ化してコンソール売りするかもしれんけど

493 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 22:16:15.80 .net
MSXなんてただの飾りです

494 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 22:47:10.60 .net
懐古オヤジ向けのニッチ需要以外あるわけない

495 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 22:47:28.16 .net
「このMSX3量産の暁にはマイクロソフトもアップルもひとひねりにしてくれるわ!
「あ、あれは憎しみの光だ!

496 :ナイコンさん:2022/01/20(木) 22:54:37.02 .net
IoTとか電子工作する人向け、あとプログラムの教育とかだな
ウェブプログラミングより電子工作で学んだほうが絶対面白いから
あとはオーディオマニア向けのも出すとか言ってたな

497 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 01:17:06.14 .net
だからぁ
単にラズパイの二番煎じ狙ってるんじゃねえの?

498 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 01:37:39.90 .net
ラズパイは高性能すぎてただのLinuxBoxに成り下がった(ZeroやCM3は別)
MSX3のがぜんぜんソソる

499 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 02:59:12.12 .net
プログラムの教育って言うけどwin11で作り上げた方が将来性もあるんじゃないの
まずmsx触ったことない人や齧った程度は縁ないだろうし

500 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 05:44:52.00 .net
ラズパイとかで遊んでる人はおっさんだけだからな

501 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 05:47:53.93 .net
MSX3はじいさんだけになるだろw

502 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 08:26:12.75 .net
>>499
MSX3はプログラミング言語で人気1位のPythonが使える

503 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 08:39:10.46 .net
>>486
掘り出したボルジャーノンに取り付けるテムレイの装置

504 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 08:41:48.59 .net
カシオの19800円MSXでturbo R専用ソフトが動くところを想像すると胸が熱くなるな

505 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 08:46:23.16 .net
MSつながりでMakeCode対応したら裾野広がるが需要ないな

506 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 10:51:51.63 .net
マイクロキャビンなら新作出してくれそう

507 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 11:08:59.66 .net
もう息してないだろう
コンパイルかゲームアーツじゃないか

508 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 12:26:00.03 .net
マイクロキャビンはパチンコやパチスロの演出画面の作成専用企業になってる

509 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 12:40:03.79 .net
ターボRソフトってVDPの遅さゆえあんまりMSX2との差別化ができてなかったような

510 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 13:04:20.63 .net
使ってみるとR800がバカ速いのでVDPのピーク性能が出しやすくはなってる

511 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 13:07:10.34 .net
>>509
シードオブドラゴンとか見るとMSX2と殆ど変わらんよな

512 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 14:16:51.98 .net
スクロールもマス目単位のガクガクスクロールばかりだった

513 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 18:30:04.33 .net
そればっかりw

514 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 19:22:36.50 .net
それがMSX

515 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 19:45:55.51 .net
ブッブー
turboRの話だからハズレでーすw

516 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 19:46:32.20 .net
ArmのMSX3なんていらない
R800(20Mhz)に多重スクロールスプライトたっぷりのVDP付けて20年前に出すべきだった

517 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 20:48:12.52 .net
>>505
MakeCode Arcadeのコンソールにしようぜ

518 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 20:50:47.40 .net
負けコード?
MSXが負けたとか決めつけんなよ

519 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 21:35:30.83 .net
>>516
ArmはFPGAボードに付いてくるだけで
初期化後はサブに徹するんでない?ネットワークの代行とか
でも高級言語の動作考えるとメインにもなれる設計か
そっちが主体になったらちょっとやだな

520 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 21:38:26.20 .net
>>519
全部エミュレートできてしまうのにネイティブで動作させる意義は何だろう?

521 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 21:48:05.48 .net
ラズパイにOpenMSXを載せればいいだけじゃねーの

522 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 21:57:58.08 .net
V9958ってオーバークロックして動かせないのかな

523 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:02:26.89 .net
エミュレータ内のデバイスは
フレーム単位でみたら再現できてはいるだろうけど
外部バスのエミュレートになるとFPGAでブリッジしても微妙ちゃうかな
過去のハードウェア資産を捨てない立場なんでしょう

524 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:13:16.71 .net
>>522
CPUもVDPも極限までチートする遊びは流行りそう

525 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:15:31.51 .net
みんなモニターどうする?
4K持ってる?8K買う?

526 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:29:44.53 .net
気が早すぎるぞ西さんw

527 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:32:31.21 .net
>>523
それは希望的観測にすぎない

528 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:41:10.14 .net
>>527
エミュレータ実装のがいいの??
安くつく以外ぜんぜんうれしくないが

529 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 22:46:05.71 .net
>>528
みんなスペックの話で盛り上がっててガワの話をしないんだよね
ぶっちゃけガワが80年代テイストなら中身は気にしないと思うんだが

530 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 23:03:08.80 .net
>>529
> 今年中に発表して、amazonで世界中に基盤とキーボード内蔵型とMSXカートリッジ型の3種類を売る予定だ。
キーボード内蔵型のセンスに期待
バージョンアップアダプタ型なら好きなMSXまんまだけども

531 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 23:23:33.66 .net
>>530
西氏のホームページの業績見てて思ったんだけどMSXってホームコンピュータの位置づけなんだね
80年代はまだインターネットすら一般に開放されていなかったし、それはそれで歴史の遺物ではあるんだろうけど
スマホやタブレットが普及している現在におけるMSXの位置づけが今一つよく分からない

532 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 23:47:31.56 .net
この人何でビルゲイツみたいになれなかったの?

533 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 23:51:36.40 .net
ゲイツが特殊なだけ

534 :ナイコンさん:2022/01/21(金) 23:56:13.49 .net
ビルはギーク、西は実業家なイメージ
いつのまにか逆になってるのが面白い

535 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 00:01:46.15 .net
>>534
おれもそれ思った

536 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 00:42:16.99 .net
>>502
MSX3に10万出してやるまでもないんじゃね

537 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 00:43:38.16 .net
マニアしか買わないんじゃないのか
3万くらいならじゃあ試しに…って人もいるかもしれないが

538 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 00:48:59.08 .net
>>534
ゲイシは既に篤志家だ

539 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 00:50:02.99 .net
数千円かもしれんよ

540 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 01:41:05.27 .net
3000円なら買うかもしれんけどターボR捨てちゃったしなあ

541 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 08:31:54.85 .net
>>540
捨てる時期が早すぎたか
今なら中古でもかなりの値段がする

542 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 11:23:05.04 .net
ベルト切れたジャンク品しかないだろ

543 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 11:37:40.90 .net
初期msx本体と3のカートリッジがあれば2や2+、turboR専用ソフトも動くって事でいいのかな
だとすればお買い得なのでは

544 :ナイコンさん:2022/01/22(土) 14:44:25.10 .net
シードオブドラゴン、VDPコマンドで描画しないでメインRAM上で画像生成して完成した画面を一気にVRAMに転送ならあんなにカクカクじゃなくもう少し滑らかに動いたのかなぁ?
でもR800でもMSXである以上アドレスが16KB単位のページになるからRAM上で画像生成するの面倒くさそうだな

545 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 01:20:03.45 .net
MSX3はスプライト重なってもチカチカしなくなるとかだといいな

546 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 01:22:13.79 .net
つーか電力足りるんか?

547 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 09:34:37.53 .net
何万するのか知らんけど、面倒なこと抜きにして
今あるキーボード付ラズパイに、当時のDOSや言語をインストール済みにして
2DDが読み書きできるUSB接続のFDDとカートリッジスロット(昔のゲームリーダーの再販)を
セット販売してくれれば十分なんだけどな。
MSX3的な新しい機能は、どうせ最初から完成度の高いものは無理なんだから、
あとあとソフトウェア部分の改良で実現していけば良いだけ。

548 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 10:10:58.13 .net
電力は別にACアダプターとかでもってくればいいじゃないの
ディスクシステムみたいにさ

549 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 12:46:38.02 .net
機械学習で旧作の画面を綺麗にする機能が欲しい

550 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 13:04:40.47 .net
>>545
現代風にMSXに喋りかけると回答してくれるのがいいな

551 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 15:16:16.53 .net
>>549
下手な絵を書き直す人工知能あるけど無茶振りじゃね
ドット絵の持つ情報量的な問題で

552 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 16:26:22.11 .net
>>550
ヘイ、Nishi

553 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 17:28:51.78 .net
もうエミュレータでやってるけど
BlueMSXの画面拡大するとフィルタかかっててキレイになってる
RF入力やビデオ入力の懐かしい感じにもできるよw

554 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 17:42:35.79 .net
そういうのじゃなくDLSSみたいのだと思う
学習データは同一タイトルがあるアーケード版とのシーン比較?
画面要素がそもそも違うこと多いからオブジェクト単位かな
単色3色画像からカラフルなビットマップ起こせたらアツいな

555 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 17:52:07.44 .net
MSX染まったこの俺を慰める奴はもういない

556 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 17:59:42.32 .net
MSX JAPAN

557 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:19:29.40 .net
MSX3なんか今頃出して何のつもりなんだろ

558 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 19:58:31.58 .net
簡単にIoTに触れられる環境
パーソナルスパコンへの布石
ビッグデータ
GPGPU
特製アンプ
昔のMSXファンへのサービスとしての完全互換

って本人がはっきり言ってる

559 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 20:12:28.73 .net
>>554
夢見すぎだと思うが
最初からサンプル元のゲームやったほうが話が早いよねw

560 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 20:57:28.36 .net
最近のゲームならすべて実写に近づけるという軸がありその軸上に並んでいるから
品質を近づけやすい
(だからみんな似たような画面)
だがMSXやアーケードゲームの頃は画方や画質がてんでんばらばら
近づけようにも軸が違うんだよ
(だからこそ最近のゲームにはない味があったのではないか)

561 :ナイコンさん:2022/01/23(日) 23:27:52.50 .net
ゲームが出来ないMSXなんて・・
それってMSXじゃなくない?
安易にMSX3なんて名前付けないでくれよ

562 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 00:34:33.54 .net
そもそも時代遅れでローコストなPCがMSXだった
何でも出来る凄いMSXなんて興味ない

563 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 00:49:30.64 .net
教祖もあてにならないと分かった以上MSXはますます孤独な趣味だな

564 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 02:47:29.50 .net
当時pc98が15万以上してたからね
エロゲーや一般pcゲーム出来て本格的なプログラムも打てたことだろうな
低クオリティのファミコンが主体で手が届くプログラムは価値もあったんだと思う

565 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 05:19:08.99 .net
10万くらいで高いとか言ってる連中は買わなくていい 貧乏人向けの商品じゃない
いい大人が趣味に10万だすのケチるとか話にならない 

566 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 05:30:00.59 .net
誰も金の話なんてしてないじゃん

567 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 07:42:42.27 .net
どこをどう読んだら「ゲームが出来ないMSX」なんて思い込みに至るのか

568 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 07:48:08.52 .net
もともと大量生産品って感じにはならないから10万円でも大盤振る舞いの大安売り
そこを理解してない連中がいるのよ

569 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 07:53:16.55 .net
突然明け方に言ってもいないことに割り込んで発狂する変なおじさんw
自分の頭でも気にしとけよ

570 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 08:17:49.26 .net
おっと朝からキモオタ異常者に絡まれてしまった ついてない

571 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 08:47:49.69 .net
>>570
お前がキモオタなんだよ

572 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 09:34:37.40 .net
たった10万も払えない奴相手に商売してたらやっていけんだろ

573 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 10:06:43.15 .net
たったかは価値観によるけども
今回は開発キットに近いから普及価格の想定はないだろうね

574 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 11:05:33.35 .net
最新のテクノロジーだったらPS5でええやん
MSXのエミュ入れて

575 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 11:17:40.28 .net
もはや最新テクノロジーを追うこともなく80年代の夢に囲まれて逝くのもいいかなと
その価値観を分かってない気がするんだよね

576 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 11:42:04.63 .net
玩具だから1万以下でいいだろう

577 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 11:59:17.69 .net
西氏は逆に夢よもう一度みたいな感じで今を生きてるようで
そこに高齢化したファンとのギャップがある気がする

578 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 12:14:41.09 .net
>最新のテクノロジーだったらPS5
PS5が最新のテクノロジーなのは初耳だけど
エミュレータでいいならXSXの開発者モード(UWP)で勝手にやっとけば

579 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 12:41:07.56 .net
本体十万より当時のトリニトロンみたいにモニター高くて十万超えそう

580 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 13:22:30.24 .net
>>578
エミュでいじり倒してますけど?
いまだにBIOSとか新しい発見があって楽しいよw

581 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 13:25:55.99 .net
MSX3でたら各エミュレータにもポートされるだろうし
お金なくても乗っかれはするよね

582 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 13:29:22.29 .net
あまりにもマイナー過ぎるとエミュの登場は期待できない

583 :ナイコンさん:2022/01/24(月) 13:32:44.78 .net
いやMSXのプログラム作るのは一種のエクストリームプログラムというか
制限の中でどこまでやれるかっつう話なので…
V9938以上のプログラム作りたいと思ったらWin32のGDIで充分だからなあ
スクロールもスプライトもそのままで高速だからDirectxさえいらない
MSX3でしか出来ないことがあるのかわからん

584 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 01:00:24.18 .net
なんでMSXって名前使うんだよ
俺の中のMSXはあの楽しかった時代の記憶のままにしたいのに
にしとかいうやつほんと嫌いだ
MSXって名前付けないと売れないから付けてるだけだろ
嫌いだよにしってやつ

585 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 17:54:55.64 .net
西氏にとってMSXとはあくまで教育用コンピュータのようだ
俺らはその教育用コンピュータでゲームばかりしてた不良学生なんだろう
最初から齟齬があったのだと思えば諦めもつく

586 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 22:43:36.79 .net
爺相手の商売だからMSXって名前付けるだけだろ
そんなのみんな分かってるよ
西だって趣味+金儲けでやるんだろうし

587 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 23:02:13.05 .net
元々子供向けだろ馬鹿なの?
>MSXは「子供に買い与えられる安価なパーソナルコンピューター」「コンピューターの学習に繋げられるコンピューターの入門機」として 設計された。

588 :ナイコンさん:2022/01/25(火) 23:04:45.84 .net
子供がMSX3買うとは思えないが

589 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 00:23:31.17 .net
MSX3を通して電子工作に強い理系キッズが育てば頼もしい

590 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 02:08:39.63 .net
若者の車離れと同じ現象
世代が年食ってシフトしただけ
当時子供向けなら今出したらおっさん向け

591 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 08:02:54.40 .net
まあ今どきハードを売るには電子工作って言うしかないよねw

592 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 08:08:17.50 .net
工作というからにははんだ付けは必要だね
100歩譲ってブレッドボードで回路を組む

593 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 08:10:35.03 .net
西流の高価なラズパイ

594 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 17:45:32.90 .net
ラズパイをMSXのカートリッジスロットに挿入できるようにしてお値段なんと

595 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 21:18:25.94 .net
カートリッジ版は安そう
筐体だと日本製とか言ってたし結構しそう

596 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 21:34:04.93 .net
FPGAが量産価格なのか評価ボード寄りかで随分かわりそう
初回は受注生産するとか見誤らんようお祈りしとく

597 :ナイコンさん:2022/01/26(水) 22:00:43.76 .net
>>584
いやあの頃のプログラムが動くんだからMSXで合ってるんじゃないの?規格の細部まで完全に満たすかはしらんけど

598 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 17:48:35.72 .net
まとまった数のFPGA入手出来るん?

599 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 18:13:53.98 .net
>>597
君は情緒というものを理解してないw

600 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 18:41:32.71 .net
その情緒だともう二度とmsx出せないではないか

601 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 18:46:05.63 .net
だから出さなくて良かったんだよ
MSXの名称付けないでラズ西とか別の名前にしとけばいいのに

602 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 19:21:38.42 .net
いまからでもバージョンアップアダプタのみにしとけばええか

603 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 22:00:27.35 .net
>>600
?何を言ってるんだ
Z80と9918で作ればいいではないか

604 :ナイコンさん:2022/01/27(木) 23:27:44.64 .net
MSX3ハングル対応はするか?

605 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 00:19:20.00 .net
∧_∧
( ・ω・)
と_,、⌒)^)=3
  (_ ノノ

606 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 04:58:03.77 .net
>>601
西パイとかで良かったんじゃん

607 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 08:08:21.60 .net
>>601
MAX3がラズπでMSX3 IoTがラズ口
上から差し込むとラズ西

608 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 13:54:28.20 .net
MSX要素が入ってるんだからMSXでいいだろ
ツイッターでも大して興味なかったような奴がしゃしゃり出てきて
ドヤ顔の講釈を垂れてるのがウザイわ

609 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 14:08:02.10 .net
turboRでも2+でもMSX3じゃなかったのに
なんでこの変わり果てたのがMSX3なのか
MSX3000とかだったらわかるよw

610 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 14:37:33.03 .net
MSX3にするかMSX IoTにするかはまだ決まっていないはず

611 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 15:02:51.21 .net
MSXがメインじゃないみたいだから名称は西パイにして
ロゴの隅にに  powered by msx  とでも書いておけばどうだろか

612 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 15:10:04.85 .net
>>609
せめて名前はMSXX(MSダブルエックス)にして欲しかったね

613 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 16:44:31.38 .net
名前にMSXを入れればオールドファンが買ってくれる
理由はこれだろ

614 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 17:36:21.77 .net
MSXYでいいだろ

615 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:23:25.67 .net
正直なところmsx3って名前だけで買う。
買ってもろくに使わないだろうなとは思うけれど。

616 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:28:00.95 .net
>>615
適当な壺にMSX3ってロゴシールを張り付けて100万で売りつけたくなるな

617 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:38:25.42 .net
手持ちのMSXのカートリッジに差さるだけでも購入意欲を刺激するだろな

618 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:46:17.71 .net
セメント入れた缶詰にMSX3と書いて250万で売りつければウハウハよ

619 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:54:56.60 .net
何か面白いこと言ってるつもりなんかな

620 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 18:57:30.03 .net
>>615が面白いこと言うからいけない

621 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 19:06:03.35 .net
MSX3用のゲームでるのかな?
でるなら買うけど

622 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 19:31:16.73 .net
>>621
学習用だから出ないだろ
今さらMSX専用ゲームなんてどこも作らん

623 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 21:09:18.49 .net
msx西

624 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 21:13:51.35 .net
>>584 とか >>599 みたいな事を言い出すヤツは
情報遮断してネットなんか見ないで現在のPCも使わないで
当時のMSXだけ使っていればいいと思うよ

決して煽りじゃなくてさ

情報鎖国。自分の知っている範囲内の事だけで色々とやるの

それやっても別にそれで死ぬわけじゃないしそれはそれで幸せな事だよ

情報遮断は大げさだとしてそこまではしないとしても、
新しい情報を知っても他人の絵空事として聞き流すとか

自分も新しい事とかもうあまり興味なくて
そういう新しい情報を見聞きしても「フーン。ま、自分には関係ないや」ってなっちゃうんだよ

自分の情緒を他人に押し付けてもしょうがない。自分の情緒は自分で保てばいいだけの事

625 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 21:46:37.45 .net
>>598
出回っている画像が正しければxilinxのZynq-7000でしょ?デリバリは問題ないと思うよ
ただコストパフォーマンスでラズパイに劣るのは間違いない

626 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 21:56:08.36 .net
>>624

情緒はともかく、売り方下手だなと思う。
あれを3にするならTurboRを3でよかったじゃん。

627 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 23:05:05.23 .net
商品名にMSXってつけないで欲しかった
Armの何でも出来るパソコンとMSXは違うんだよ

628 :ナイコンさん:2022/01/28(金) 23:16:04.72 .net
同じことを何回書き込むつもりなんだ

629 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 01:37:10.40 .net
MSX-Arm

630 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 02:54:54.28 .net
NSXだったら高級車だしな

631 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 03:57:01.74 .net
>>624
情報鎖国は西だろ
亡国のお坊っちゃんのありえない自慢話をいつまで信じるんだ

632 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 07:45:59.36 .net
>>624
あなたの言ってることが正しい

情緒だの言ってる奴は
今みたいなICT社会が到来する数十年も前にMSXに触ってたのに
そこから何も学べなかったんだろう

そんな彼らには
「IoTに特化したMSX互換のワンボードマイコン」ではなく
「レトロゲームが何本か入ったMSXミニ」がせいぜい相応しい

633 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 08:28:11.49 .net
ASCIIは放漫経営で滅びたのだぞ
西の手元にはMSXくらいしか残らなかった
今の子供にはわからんのか

634 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 14:20:33.54 .net
ツイッター見てると現役でmsx使ってる人いっぱい出てきてすげーな。しかも俺でも知ってる有名人がちらほら。
彼らにとって3に情緒なんて感覚ではなく単なる新機種であり456と続いて当たり前なのかもな

635 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 14:53:29.75 .net
>>625
digikeyでZynq-7000検索してみたけど、状況厳しい感じに見える。
この状態で発注して、納品はいつになるんだろう。

636 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 14:57:01.50 .net
Zynq-7000とはだいぶケチったな

637 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 15:39:13.09 .net
現役で使ってる有名人が誰かわからんが現役クリエイターならレトロツールとしか見てないだろ
それに4Kとか最新技術足してももうとっくにそういうの使いこなしてる人にはノスタルジー以外に目的ないだろ

638 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 16:54:57.44 .net
買うけれど、流石に実用できるとはこれっぽっちも
思っていないなぁ。皆さんはどう考えているのだろうか。

当時msxでやっていた事は人それぞれでしょうが、
今は、とっくに他のpcなりでやってて今更msx3が
出たところで置き換わるわけでもないし、
商業ベースのゲームやアプリなんか出ないでしょ。
個人開発は期待している。
ハード触れる人なら楽しいのかな。

出るかどうかも怪しく感じてきたけれど
(2019年にも何か動きあったみたいですね
d4エンタープライズさんは今回絡んでない?)
恐らく最後のmsxって事で。

639 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:37:31.50 .net
教育用コンピュータとしては性能はそれほど重要ではないのではないか
「情報」が国立大入試で必須化されるからと教材利権に色気を出したのやも

640 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:39:34.35 .net
IOTを軸にする気ならラズパイで十分じゃね?

641 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:40:50.48 .net
本当にZynq-7000なら16台積んだところでiPhone1台、いや2万のシャオミスマホにすら勝てないな

642 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:41:52.30 .net
>>640
そういう無気力的な情緒が日本をダメにしたんだわ

643 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:44:22.68 .net
>>641
スマホやタブレット・ゲーム機とは争わないと明言してる
それらとは別の領域のデバイスになる

644 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:54:41.87 .net
>>642
無気力的な情緒ってなんやねんw

645 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 17:58:36.93 .net
情緒ってワードが流行ってるらしいぞ

646 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 18:46:27.20 .net
教材利権は手を出すには遅過ぎやね
GIGAスクール端末はほとんどの学校で整備済み
学校経営者の西氏はそんなこと百も承知だろうし

だから無関係

647 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 19:54:24.61 .net
>>642
いまだに日本対世界なのか?
あきれた時代錯誤だよ
今ではMSXは世界の人のものだ
そんなことに利用してほしくない

648 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 19:55:49.93 .net
お前は世界の人じゃないんだね

649 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 20:08:44.59 .net
もう基板に西のサインつけちゃえ

650 :ナイコンさん:2022/01/29(土) 22:24:11.38 .net
>>648
オランダの人が作ったMSXエミュレータで今も楽しんでるよw
turboRまで実機を持ってたが流石に今は動かない

651 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 02:40:16.23 .net
今は もう 動かない その古MSX

652 :ナイコンさん:2022/01/30(日) 20:55:17.91 .net
>>635
そっかー
componens-store.comにはそれなりにあったから何とかなりそうと思ったんだけどな

653 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 00:40:43.58 .net
つまんないデバイスになりそうで怖い

654 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 07:19:11.61 .net
某chipみたいに余剰ロジックありません
な残念仕様じゃなければ

655 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 07:58:58.08 .net
実際これで何を新しいことができるんだ?
変なおまけがついたラズパイじゃん
買ったら何をやるつもりなの?

656 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 10:47:57.10 .net
今はラズパイが入手困難だから出たら売れる

657 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 12:02:32.80 .net
そんなファミコン買えないからMSXでも買うか需要みたいなw

658 :ナイコンさん:2022/01/31(月) 12:53:21.44 .net
Linux機としてはしょっぱいから替わりになるかケースによる
ただのArmボードよりFPGA付きのが断然おもろいけど

659 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 02:09:35.02 .net
音源はPSG FM ボーカロイドを考えてるみたいだが
ツイッターでオススメされてたCASIOのAiX音源が面白そうだわ
そのチップ積んだ下位モデルのキーボードが2万円だから安そうだ
現代のFM音源ポジションかもしれん

660 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 02:11:06.52 .net
歌詞合成は最上位機種しか不可能みたいだが
そこはMSX側で処理するとかできたら良さげ

661 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 03:56:33.59 .net
なんでボカロなんだよ
普通にADPCMじゃダメなの?

662 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 07:47:16.59 .net
ADPCMくらいARM側で書いたら余裕で鳴らせるだろうけど
FPGA拡張の余地あるならMiSTerにある各機種の実装参考に追加したらいい

663 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 10:33:04.91 .net
今回は紙のMSXマガジンは出るのかな?

664 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 10:37:14.19 .net
>>661
今の時代ならリニアPCMでいいんじゃないか
圧縮したければADPCMのプログラム書けばいい

665 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 10:55:22.73 .net
やっぱ音ばっかりなんだよな

666 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 18:46:38.71 .net
>>664
eボーカロイドというのがある
https://otonanokagaku.net/nsx39/

667 :ナイコンさん:2022/02/01(火) 19:04:13.11 .net
アンカがなぞやが
NSX-1はSPI接続だから標準化されなくても勝手にはやれる

668 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 00:50:45.46 .net
見た目だけでいうとあんなのがMSX3名乗っていいのか・・
なんかもの悲しいな

669 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 02:09:35.21 .net
NSX-1ってこれミクだけじゃなくまともなXG音源を内蔵してるのか
コスパ最高じゃん

670 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 02:46:40.38 .net
>>666
いらねー

671 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 02:47:17.25 .net
>>669
波形データがROM(固定)のXG音源なんていらねえ

672 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 03:52:29.45 .net
ヤマハ 音源LSI 『NSX-1』YMW820 2,000円
https://archive.yamaha.com/ja/news_release/2013/pdf/1310230101.pdf
90年代のMidi音源にミクがついたようなもんか
めちゃお得だけど10年前のチップなんだな
NSX-2とか開発してないのか

673 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 07:45:59.88 .net
NSX-1は生産終了っぽいからソフトでボカロ実装か

674 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 09:13:24.57 .net
ボカロ曲完成出来るツール込みなら取り合えず存在価値ありって感じか

675 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 17:10:29.21 .net
>>471
1991年にソニーは任天堂と組んででスーファミ用CD-ROMプレイステーションの開発をやってる
1990年発表のMSXturboRに参入しなかったのもスーファミCDの話が社内にはありそちらを本命にしただけでしょ
無論、任天堂と分かれていまのプレイステーションになったのは有名だよね

676 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 17:34:37.48 .net
ホビーパソコン用ならやっぱ設定をグリグリ弄れるFM音源ベースが面白いよね
正弦波だけではなく矩形波とPCMを発生源にするように出来たら
一つでOPLL・PSG・ミクも完全対応みたいな夢チップ

677 :ナイコンさん:2022/02/02(水) 18:27:07.64 .net
PSG/OPLLは1chipでもあったし内蔵してくるだろうけど
ボカロ音源は拡張かんがえるとLinux実装だと嬉しい
いまさらI/F増えても困るんでMSXからみた拡張音源は
固有の操作以外MSX-MIDIの先につなげてほしいね

678 :ナイコンさん:2022/02/06(日) 21:54:41.86 .net
3なんていらんな

679 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 02:32:17.03 .net
ワンチップを更新すればよかったのにソースのチューニングと
FPGAを最新のにリプレースこれならほっといても年々速くなる

680 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 03:09:16.35 .net
FPGAなんだから何でもありだろ
少なくともロマンが無い
MSX3を名乗るなんてやめてほしいね

681 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 09:49:14.48 .net
30年遅いな・・・

682 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 12:01:50.47 .net
何回同じ事言うんだよ

683 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 18:37:46.32 .net
FPGA縛りのほうがきついよエミュのほうが全然速い

684 :ナイコンさん:2022/02/07(月) 19:17:43.70 .net
バスレベルで互換保てない(いらない勢がほとんどだろうけどMSXなので)
VDPみたいな並列回路増えるとエミュだとキツくなる
ラスター描画レベルでジッタがあってもフレームバッファ化して遅延を許容できるなら問題ないけど
オーディオ系の会社してるし拘りありそう

685 :ナイコンさん:2022/02/08(火) 15:21:07.33 .net
俺の個人的メモw
Zynq-7000じゃせいぜいシングルコア性能でRaspi3程度の性能
あれは動作確認用の試作機だと信じたいw
1000台位の生産じゃSoC起こすのはバカ高くなるだけなんだが昔の人脈なり超絶裏ワザ的な交渉力を発揮して
NVIDIA Tegra X2あたりを使わせてもらって+FPGAぐらいなら現在最新の技術によるリブートと言えるなぁ

686 :ナイコンさん:2022/02/08(火) 17:05:39.92 .net
Armは制御部だしどうでもよくないか
ロジック数的に7020未満じゃなくてよかったわ
別路線のGPGPU、8Kとかいうの期待しとけば

687 :ナイコンさん:2022/02/11(金) 10:32:41.40 .net
結局日本のユーザーは批評家ばかりでAmigaのように自分達で後継機を造る事もしないで未だにルサンチマンを抱えた人ばかり

688 :ナイコンさん:2022/02/11(金) 12:08:59.27 .net
こいつ今度は消費者を馬鹿にしだしたぞw

689 :ナイコンさん:2022/02/12(土) 04:28:43.53 .net
西のMSX3が後継機とは思えんがな

690 :ナイコンさん:2022/02/12(土) 09:49:52.56 .net
映像強化で8kって最新PCでもタルいだろうに

691 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 02:30:31.55 .net
8kの画像を作れるスペックしてんのかねMSX3は
仮に何らかの形でまあなんか(3Dか何か)で作れたとして
それってMSXかねえ?とは思う

692 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 02:59:29.98 .net
8K対応の映像処理デバイスが他にあって、それをコントロールするのがMSX3なんだろう
例えば8KTVの組み込みOSがMSX3になったりする可能がある立ち位置になるはず

693 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 04:36:33.75 .net
そういう用途にはLinuxがあって安定と実績のライブラリも豊富にあるのに
今更日本のおじさんだけが喜ぶMSXを使う必要あるの?

694 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 07:13:48.03 .net
>>692
TRONはどうしたw

695 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 07:48:30.80 .net
ファン向けなんだろ
というか30年前にみんな卒業してると思うけど

696 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 08:01:36.72 .net
ねーよ
MSX部分が要らないw

697 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 08:25:32.26 .net
MSX3ハングル対応はどうだ

698 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 11:27:32.85 .net
>>697
2年くらい前に韓国のロッテが発売してるから再販にはまだ早い

699 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 13:10:19.55 .net
要するに「覇権をとりたい」だけで「MSX3が出たらアレをやりたい」って奴が一人もいない
これじゃダメだろうな

700 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 13:37:37.31 .net
何が出来るか分からんからな
ハード仕様見てニチョニチョしたいのにね

701 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 19:27:13.88 .net
MSXのゲームが動くのを確認して終わりそう

702 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 21:38:02.16 .net
MSXのゲーム、当時は荒いドットをそんなに気にしてなかったけど比較するとヤバいよな
劣化移植しかないし

703 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 21:42:54.20 .net
ビジネス上の判断だと思うが88あたりから移植するのは謎だった
MSXぽくPCGとスプライト活かしたゲームを出せよと

704 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 22:25:40.67 .net
投稿雑誌出ないかな
1画面プログラム送りたい

705 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 22:55:57.48 .net
>>704
電子工作マガジンのベーマガコーナーに送るんや

706 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 22:56:46.37 .net
4kモニタで1画面プログラム?

707 :ナイコンさん:2022/02/15(火) 23:46:34.41 .net
>>706
ワロタ

今となってはBASICの構造化されてないソースコードを読むだけでも苦痛なのに
1画面に詰め込むとか狂気の沙汰としか思えない

708 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 05:50:07.27 .net
>>706
容量64KB越えそうw

709 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 08:49:47.93 .net
ざっと計算してみるとSCREEN0の横6ドットフォントなら15万文字ぐらいか

710 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 10:52:04.05 .net
5x7ドットでAの字を書いたらフルHDでも22インチ画面では読みづらい

711 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 17:00:40.95 .net
なんでFPGA使うのにMSXとMSX2の機能は搭載してないの?
もう古いMSX2捨てちゃったんだけど

712 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 18:39:05.42 .net
手放すような奴は最初から門前払いなんよ

713 :ナイコンさん:2022/02/16(水) 21:28:59.28 .net
キーボードタイプも出るんだからMSX2までの機能は搭載してるだろ

714 :ナイコンさん:2022/02/17(木) 00:15:16.22 .net
>>711
ROM使えるって言ってるし機能あるでしょ

715 :ナイコンさん:2022/02/17(木) 00:40:04.93 .net
カートリッジ型とキーボード型がproとlightの二種
それとOEM供給のMSX3エンジン、これで独自のカスタムMSX3を作れる

716 :ナイコンさん:2022/02/17(木) 18:42:46.59 .net
(OEM先募集中)

717 :ナイコンさん:2022/02/17(木) 23:05:43.60 .net
主電源落としても動くIOTスパコン

718 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 00:58:55.57 .net
一向に話題にならないしOEM企業も決まらない
西も終わりだろ

719 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 02:22:30.48 .net
OEMって個人が入手してMSX3を自作するためがメインで
メーカーと大きな契約するとかじゃないと思うけどな
アマゾンで売るからどうでもいんだよ

720 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 04:52:23.36 .net
2万超えたらいらん
当然MSXターボRの機能付きで

721 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 05:42:43.53 .net
>>719
OEMの意味わかってないだろ

722 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 14:11:37.78 .net
OEM供給を想定したMSX3エンジンを自作市場にも流すということやろ
メーカーは売れ行きが不透明な在庫を抱えたくないから
メインになるのは自作派っちゅうこった

723 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 16:28:03.50 .net
>>717
スロットエッジコネクタついたIOボードと思われるサブボードにESP32(2.4G WiFiとBluetooth内蔵のSoC)と思われるユニットが乗ってたからそれが動くんだろ
メモリも内蔵してるからユニット単体で使える

724 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 17:31:35.26 .net
ここ読んでいる人間だって今流れている情報で製品化したいメーカーが
出るなんて思っちゃいないだろ?
西が直接どこかに話を持っているかどうかは知らんけどな
「MSX3」に興味がない人間にとっては必要もない部分にコストをかけた
高いだけで大した性能もないボードコンピュータにしかならん。どこがスーパー
なんだか俺には判らんね。どんなに頑張ったところでTSMCの製造するarmコア
以上の物にはならんのだから。MacのM1以上の物が出てきたら幾らでも謝罪
でもなんでもするよw

725 :ナイコンさん:2022/02/18(金) 18:16:22.61 .net
>>722
いや一定数が確保できるからOEMするんであって
アップルIの時代じゃあるまいし自作相手のキットなんて数も読めないし値段がつけられない
本当にやる気ならクラウドファンディングでもなんでもやりようがある
ずっとOEMやりまっせー言ってるだけで実物は発売されんだろ

726 :ナイコンさん:2022/02/19(土) 00:19:38.78 .net
オープンソースのデュアルライセンスでおねがい
イジれないと飽きるし廃りもはやい

727 :ナイコンさん:2022/02/19(土) 02:34:49.06 .net
with NDRでOPENと言ってるし無理じゃね?

728 :ナイコンさん:2022/02/19(土) 03:50:34.23 .net
原点に戻ってヤマハの最新VDPを

729 :ナイコンさん:2022/02/19(土) 19:03:32.28 .net
ヤマハの今のカーナビ用VDPはパソコンで気軽に触りたいよねw

730 :ナャCコンさん:2022/02/22(火) 18:41:37.61 .net
いまさらMSX3なんていらね
まじで出す気なのか

731 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 06:29:46.34 .net
需要関係なく趣味で出すようなものだからな

732 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 12:57:16.95 .net
西もやることがなくてヒマなんだろう

733 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 14:26:06.27 .net
逆にMSX3があると困る人間なんているのか
強迫性障害的な病気?

734 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 15:00:01.16 .net
死蔵してるターボRが活躍できる日が来るのだろうか

735 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 16:41:52.62 .net
10年やっていくなら専用ゲーム出てくるかな

736 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 16:59:48.53 .net
>>733
やっぱりMSX関係は売れないんだなという風評被害
普通にturboR最新部品で作れば売れるのに

737 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 18:25:54.72 .net
売れるけど売れるだけだ

738 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 19:18:47.51 .net
いや本気で8Kのデファクトスタンダードになれるワンチャンあるとか思ってないよな?

739 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 20:18:13.19 .net
最近のレトロ物人気でちょっと売れたら小遣い稼ぎになると思ってるだけだろ

740 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 21:55:29.15 .net
2万円程度の1chipMSXが5000台売り切るのに2年かかっているからそんなもんだろ
Zynq以外にハイエンドモデルも出すとか言ってるけど96コアとか吹いてたり
これ8コアのボードが12枚って話だよなこれ見よがしにボード重ねた写真なんか出してたけどそういうもんならMSXの部分はいらんよね
期待はしてるよネタとして

741 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 23:07:53.22 .net
他機種ユーザだからturboRには興味ないな
だがMSX3には興味ある

742 :ナイコンさん:2022/02/23(水) 23:59:26.57 .net
そんな奴いるわけねえだろボケ

743 :ナイコンさん:2022/02/24(木) 00:27:07.02 .net
ワイもターヴォアールには興味ない

744 :ナイコンさん:2022/02/24(木) 06:40:34.53 .net
>>741
どこに興味持ったの?

745 :ナイコンさん:2022/02/24(木) 10:42:35.72 .net
アーアー

パッ

746 :ナイコンさん:2022/02/24(木) 12:55:51.29 .net
ごめんね

747 :ナイコンさん:2022/02/25(金) 14:27:58.57 .net
V9990ファンクションをサポートするってよ
今のGPUパワーがあればあれくらいのエミュレートは可能だしな

748 :ナイコンさん:2022/02/25(金) 15:12:27.64 .net
v9990とか二重スクロールもできないし今さら…

749 :ナイコンさん:2022/02/25(金) 16:16:02.33 .net
FPGAで実装か、ファンクションだけ合わせて
既存のGPUでエミュレートかと思ったが違ったか

750 :ナイコンさん:2022/02/25(金) 22:07:08.79 .net
ロジック足りないし音源まわりはARMに投げるみたい
ビデオ信号生成するのとちがってぜんぜん破綻しない
ボカロとか拡張が柔軟になるしいいね

751 :ナイコンさん:2022/02/26(土) 01:35:05.24 .net
どこがいいんだか・・・

752 :ナイコンさん:2022/02/27(日) 10:17:52.49 .net
V9990とGPU間の微妙な仕様の違いで結局ソフト描画になるんじゃね
SP BG GR TX各面をテクスチャで持たせて
表示時で合成させるくらいはやってくれるだろうけどGPUが

753 :ナイコンさん:2022/02/27(日) 12:07:51.89 .net
ふつうのZynq7000はFPGAがHDMI出力する構成だけどそれとは別にGPUつけるん?
仮に実チップと非互換あってもこれが最初の正式実装だし押し通せる
ディスクリートで組めなくなるから一部の方は残念だろうけど

754 :ナイコンさん:2022/02/27(日) 12:09:07.11 .net
気になるのはアプコン実装
フレームバッファ式にするならGPU実装でええやんてなるから

755 :ナイコンさん:2022/03/04(金) 20:54:57.93 .net
いつ出るんよこれ

756 :ナイコンさん:2022/03/04(金) 20:59:45.02 .net
まだ出ると信じてるのか

757 :ナイコンさん:2022/03/05(土) 03:41:53.77 .net
R800とx86とARMに8kやら妄想レベルの段階でハードこしらえちゃう常人には真似できない行動力と資金力よね
まあ学校法人の上がりは非課税らしいからおもちゃ作る位の金は湧いて出てくるんだろう

758 :ナイコンさん:2022/03/05(土) 07:10:50.98 .net
X68000同人基板作ってた連中も触発されて目覚めてほしい

759 :ナイコンさん:2022/03/05(土) 11:12:40.25 .net
マンモス西は会社は潰したけどいまだに私立高の経営者一族って地位は持ってんだなw

760 :ナイコンさん:2022/03/20(日) 13:16:46.15 .net
SCCはコナミと交渉中ってことけ?
https://twitter.com/nishikazuhiko/status/1504556527222341636
どうせ却下したって野良SCCが出てくるんだろうからコナミもとっととOKしちゃいなよ
(deleted an unsolicited ad)

761 :ナイコンさん:2022/03/20(日) 15:06:29.10 .net
大は小を兼ねるで
256サンプルx256段階
8ch
くらいのやつを入れときゃいいじゃないか。

762 :ナイコンさん:2022/03/20(日) 21:13:36.11 .net
>>761
おいおい波形テーブルが2KBになっちまうぞ
チップ内に持つにはコストがかかりすぎる

763 :ナイコンさん:2022/03/20(日) 21:25:33.84 .net
7020のBRAM 630KBに入らない算段?

764 :ナイコンさん:2022/03/20(日) 22:00:35.03 .net
ヤマハのせいで!
カシオのせいで!


コナミのせいで!←New!

765 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 05:13:23.67 .net
もうこれでいくね
www.youtube.com/watch?v=8L2XOt2BR_0

766 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 11:12:28.00 .net
MSX3が単なるMSXエミュでいいってやつは当時のゲームしたいだけだからか

767 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 12:18:14.52 .net
FPGAも結局エミュでしょ

768 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 14:43:16.98 .net
2022年の今MSXにどんな価値があるというのか
西の「Linux,スーパーコンピューティングのフロントエンド」は頭おかしいと思うがだからこそどんな実物になるかは見てみたい気はする

769 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 15:02:28.36 .net
悲しいがどう考えても西にそんな才能ない…

770 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 19:02:37.32 .net
今のスマホでさえひと昔前のスパコンなみの能力がある
無理にそんなフロントエンド作ってもすぐに陳腐化するのは目に見えてる

771 :ナイコンさん:2022/03/21(月) 23:53:09.17 .net
>>765
そのシリーズ、音痴だって言われてね?

772 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 00:41:47.09 .net
>>768
ガワのデザインはしらんが、中身はVT100じゃないの?
さすがに3270はないだろうし

773 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 01:03:20.34 .net
>>767
クロックワークで動いてるから実機と同じタイミングで動く
好きなときに電源切れるOS上で走ってるわけではない
バカには理解できないだろうけどな

774 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 06:31:56.55 .net
選民思想だな
どうせそんなタイミング人間にはわからんだろw

775 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 08:20:54.13 .net
FPGAは起動時に毎回ROMかFlash memoryからロードして読み込まないといけないから
そういう意味ではSoftware Definedと云える
ディスクリートほど速度が出る訳ではないし、MSX動かす程度なら十分すぎるけれども実用では期待しすぎると痛い目に遭う

776 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 08:58:25.84 .net
そういうタイミング等のハードウェア上の差異をMSXBIOSが吸収しプログラマは意識しなくていいのがMSXです

777 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 10:14:20.55 .net
>>775-776
このあたりはネタで書いているのかな
あんまり面白くはないかな

778 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 11:20:19.83 .net
MSXをプログラムしてた層があまり注目してないのもそういう理由なんだよねえ
オーディオマニアだけは電源で音が変わるというようなオカルト大好きだから盛り上がってるけどw

779 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 17:39:08.09 .net
>>775
ディスクリートより遅いかwww

780 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 17:52:42.80 .net
MSX3はエミュじゃない!w

781 :ナイコンさん:2022/03/22(火) 18:45:17.63 .net
オーディオチップのデータシートを見て内部レジスタを弄り回したいって人はいるからな

782 :ナイコンさん:2022/03/24(木) 00:23:50.38 .net
>>774
いや人類は平等です
FPGAとエミュ混同の人は単にツッコミ待ち

783 :ナイコンさん:2022/03/24(木) 04:04:28.72 .net
>>779
ZYNQ7000を例に取ればarm Cortex-A9の部分は1GHzのクロックで動くしシリアルインターフェースは
12.5Gb/sのデータレートまでサポートってことだからロジックのフリップフロップも数GHzで動くってこと
だな
誤解している人もいるようなので書いておくけどFPGAである事でランダムロジックよりそんなに遅くなる
訳じゃないんだよ。むしろ使えるプロセス次第だわ
例えば最先端の7nmや5nmのプロセスではFPGAを作らない。FPGAを作るのは枯れた数10nmのプロセス
になるから性能もそれなりというだけ

784 :ナイコンさん:2022/03/24(木) 04:10:03.66 .net
あと、ディスクリートなら速い、というのも誤解だな
LSI化した内部ロジックの方が速い。ディスクリート素子のCMOSでGHzで動かすのは
相当難しいはず。つか素子レベルなら小さい程速くなるのが常識でそ?
ディスクリートだと負荷容量を小さくすることはほぼ不可能だからね

785 :ナイコンさん:2022/04/05(火) 22:46:57.17 .net
MSX3って実際計画はあったのかね?
V9990はMSX用で開発してないんでしょ?

786 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 00:46:14.77 .net
TurboRが全てを物語っている

787 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 11:30:13.87 .net
自分にはハードもソフトも詳しいことは解らんが

BASICで扱えるユーザーエリアや桁数を増やすとか
Unicode対応でMSX-JEも予測変換など今風に改良するとか
SDカードをファイル数制限を上げたフロッピーのように扱えるとか

そういう地味だけど今まであった制限なんかを緩和して
使いやすくなる方向に進化して欲しいもんだが……
MSXにMSX以外のものは求めてないわ

788 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 11:41:37.68 .net
AMIGAみたいなの出してX68と対抗できたか微妙なところだな

789 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 20:30:43.40 .net
ゲームパソコンとクリエイティブパソコンを比べるな

790 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 20:43:15.41 .net
クリエイティブパソコンw
うさんくせーw
それで何かをクリエイトしたのかね
一画面プログラムでもいいから

791 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:17:35.61 .net
MSX vs X68k
Amiga vs X68K
史実からするとどっちも後者がゲームパソコン

792 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:31:18.06 .net
持ってなかった人はイメージだけでそう言うね

793 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:45:33.02 .net
X68で何か作れたか?
ゲームだけだろ

794 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:46:43.31 .net
AmigaはCGやアニメでめちゃくちゃ活躍してたやん
知らんのかペケロッパアは?

795 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:47:33.97 .net
それが持ってなかった人のイメージ

796 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:50:24.66 .net
ゲーム以外で活用できる機能はAmigaよりMACより98よりどれより多い
かつその3つの要素もちょっとずつ持ってるのがよいところ

797 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:55:43.79 .net
98=ワープロ
X68=ゲーム機
Amiga=クリエイティブ

798 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:58:46.08 .net
>>794
煽りから浅はかさがにじみ出てるね、自分が出した命題ゲーム機か否かずれてるし
C言語をバリバリ使う人口率はAmigaよりずっと多いだろ、一般プログラムはゲームか?

799 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 21:59:05.27 .net
Amigaでレイトレとかやろうとすると最低でも2000以上が必要だよ
500と1200はゲーム機

800 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:00:16.63 .net
>>797
Xでパソ通で流れてたアニメーションツールの名前言ってみ?
持ってたら答えきれるよね、答えきれないなら持ってない

801 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:02:20.60 .net
同人活動はどれも盛んだったけど
ゲーム以外の応用やソフト供給なんか68は最初期だけじゃない?

802 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:03:34.51 .net
Amigaでスーパーインポーズできるか?これゲーム以外の機能だぞ

803 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:09:07.84 .net
lightwaveあった機種にそれ言うかよw
x68kはCPUが68kでスプライト表示機能があるだけだったな

804 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:09:44.30 .net
AmigaやMACはブランド好きが得意がるためという要素があるからなあ
実際は特にAmigaのソフトは結構しょぼい 例)ウオゴウゴ …けどなぜか当時のブランド

805 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:11:14.82 .net
lightwaveじゃスーパーインポーズできないよ

806 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:12:56.39 .net
スマン、素で間違えたわw
videotoasterだった
もうホント昔の事だなぁ…

807 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:19:13.94 .net
まあ種類や気質が違うんだよ MACはオシャレ第一義
3Dやレイトレ、DTMやるにしても Xはマシンを直たたきできるツールが小機能単位で揃ってる
ZMUSICしかりDoGAしかり 実用レベルで日本人的にどちらが使いやすいかというと後者だろう、職人的

808 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:19:14.78 .net
てしと

809 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:25:22.32 .net
Amigaユーザーはプログラマじゃなくてグラフィックツールを使う系のクリエイターだな

810 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:27:19.73 .net
Xシリーズには無いものは作るというモットーがあったから意識が高かった

811 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:38:09.25 .net
ここでもスルーされるAtari-STさん

812 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:45:19.06 .net
X68のお絵かきツールはZEDとかMFGEDとかあったかな

813 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:53:58.47 .net
Atari-STはDTMよりじゃない?
MIDI端子が標準だったしCubaseやLogic Proが生まれた機種だ

814 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:55:22.17 .net
XVIのボディに刻まれたPower to make your dream come trueは
クリエイティブな精神でいこうという啓示みたいなもんだった

815 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 22:58:53.67 .net
AmigaがCG作成に使われてたっていってもウゴウゴルーガが有名なだけだけどな
マックスヘッドルームとか知らんだろ

816 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:02:12.95 .net
メディアのそういうのに乗っかってる人いるけど実際Amiga欲しいなんて言ってる人見たことないや

817 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:12:45.65 .net
プログラムするのが生きがいみたいな時期長かったから
周辺チップの機能や独自なのにまともなOSとかめちゃ唆られたけどな
こどもだったし手が届かんかったわ

818 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:13:15.79 .net
MDのシルフィードもAmigaのLightwaveやフラクタル地形生成ソフトを使ってると思う

819 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:21:25.36 .net
海外パソコンを所有するのはハードル高かったな
言語の壁で情報が少なすぎたから使いこなせずに終わるだろうし

820 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:24:41.28 .net
Amiga、Workbenchが日本語に対応してちょっと欲しくなった
さすがに買わなかったけど

821 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:27:00.05 .net
平沢進disってんの

822 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:28:00.13 .net
>>815
これは日本語wikipedia読んだだけの情報だろう
こういうのが言語の壁
日本語化された情報だけで世界を判断してる

823 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:31:38.01 .net
プレステやサターンのCGムービーとかほぼLightwaveだろ

824 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:33:28.00 .net
日本の雑誌でAmigaを取り上げていたのなんてBeepくらいだろ

825 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:35:08.74 .net
>>823
普通にシリコングラフィックスのWS使ってたんじゃないの?

826 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:36:36.26 .net
あなたと私のスレ違い

827 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:37:25.07 .net
エネミーゼロはSGIのIndigo使ってたらしい

828 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:43:29.00 .net
今さら言うに及ばないけど、プログラムの分野でもAmiga凄かったろ、メガデモとかもあった
そもそもユーザー数も全然違うが、Amigaはハンパ無かったぞ

829 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:46:58.99 .net
北米全体でも98の販売数より少ないし日本では皆無といっていいぐらい売れてない
持ってるのは電器屋とか特殊な人>Amiga

830 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:49:26.34 .net
変なAmiga持ち上げはなんだ、当時のブランド化ステマにいまだに毒されてる人か? 対抗馬当てつけにしか使ってないようだが

831 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:51:42.85 .net
AmigaってSuperC64だよな

832 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:53:21.11 .net
ユーザー数を語るのにヨーロッパを忘れてはいけないだろw

実は自分はAmiga持ってたんだけどね、ホント楽しかったわ
GUIを持つOSも凄かったし、3dグラフィックスやハードウェアを叩くプログラミングにと何でもありだった

今でも持ってるけどねw

833 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:56:17.92 .net
日本でAmiga扱っていたのってミックジャパンしかなかったんじゃないだろうか

834 :ナイコンさん:2022/04/06(水) 23:57:37.52 .net
40MのHDDを内蔵したA1200はちょっと欲しかった

835 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 02:39:57.36 .net
何も生み出さなかったX68というホビーパソコン

836 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 07:47:09.52 .net
MSX3のスレなんだが

837 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 09:21:47.66 .net
丑三つ時に醜くなってるやつはやっぱ頭も悪そう
社会からも否定されてこうなったんだろか

838 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 19:05:44.14 .net
そいつは98太郎だな
別スレでX68には何もない、98には一太郎があったと主張してるやつ

839 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 19:30:10.74 .net
SX-Windowになんでもあったろ

840 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 19:51:49.65 .net
素でMSX3スレじゃないと思って読んでた

841 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 20:55:41.77 .net
MSXスレその3でMSX3ってなってると思ってた。

842 :ナイコンさん:2022/04/07(木) 21:11:51.02 .net
MSXの話題以外ならよそでやれよw

843 :ナイコンさん:2022/04/08(金) 09:26:09.14 .net
露癖恥痔

844 :ナイコンさん:2022/04/08(金) 09:59:40.73 .net
>>813
>Atari-STはDTMより
そう、80年代に日本ではシンセを本体の小さい画面と
ボタンでちまちま操作してたのに比べて、ヨーロッパでは
MIDI接続したATARI-STのGUIで操作していた

845 :ナイコンさん:2022/04/08(金) 16:43:41.63 .net
MSX3っていつ出るの?

846 :ナイコンさん:2022/04/08(金) 18:23:23.91 .net
今出ました

847 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 17:02:43.44 .net
西の気分次第

848 :ナイコンさん:2022/04/09(土) 19:35:11.16 .net
出る前から言ってみる

コレジャナイ

849 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 07:36:56.44 .net
コレジャナイでも買いたい

850 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 07:38:44.10 .net
そういえば利権関係でサウンドが...調整しないで好き勝手言ってたのかね

851 :ナイコンさん:2022/04/11(月) 13:22:36.47 .net
コレジャナイMSX
はい、ファミコン

852 :ナイコンさん:2022/05/12(木) 23:22:53 .net
早く出してっ!

853 :ナイコンさん:2022/05/13(金) 12:33:18.73 .net
今出ました

854 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 04:29:38.75 .net
夏の終わり頃発表されるみたいだな
ttps://twitter.com/nishikazuhiko/status/1539832901982130177?t=wAQ2GvVE4rehHxJvbOaIxA&s=19
(deleted an unsolicited ad)

855 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 05:18:59 .net
>>854
去年の12月頃に発表するとかいってたから半年遅れか。
今回は画像もでてるから確かなのかな。

856 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 10:03:25 .net
>>828
メガデモ見て楽しむだけのマシンだったな
ゲームのデキは酷かった…

857 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 11:11:27 .net
>>855

www.d4e.co.jp からのアナウンスがないと信用出来ないよ。

858 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 11:48:49.31 .net
FDDはもう付けられないのかな?まだ全部やってないゲームが有るんだよね…

859 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 16:19:25.94 .net
夏の終わり…12月頃かな?

860 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 17:00:00.96 .net
契約発表するぐらいだろうからトントン拍子ですすめばありえなくもない

861 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 17:07:41.50 .net
>>858
今のうちにディスクイメージ化しといたほうがいいぞ
もう読めないかもしれん
プロテクトあるかもしれないけど
それならMSX3でも動かんだろ
当時の優秀な技術者はもういない

862 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:21:57.51 .net
「昔のパソコンを復刻したモノ」に期待してる私としては
FDはぜひ使いたい
現在売ってるようなUSB接続のFDDはダメですかね

863 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:31:47.66 .net
>>860
普通はNDAとかで発売元がリリースをうつまで黙ってると思うんだが、嬉しくて先走っちゃったのかね

864 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:37:07.06 .net
FDといえば、松下のスーパーDISKが10年早く実用化されてMSXにのれば良かったのにね。
ふつうのFDが32Mbyteになるのは面白かった。

865 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 19:42:08.48 .net
>>864
でもそれあとから出た240MBのドライブからの機能じゃん 10年早くじゃ1990年だからMSXも末期よのぅ

866 :ナイコンさん:2022/06/24(金) 22:21:28.48 .net
USBから制御されるカセットレコーダーとか見てみたいw

867 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:22:28.40 .net
エスパー翻訳 usbオーディオ入力でCMT使うとこ見たい

まあ普通に可能じゃね

868 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:27:04.38 .net
マスストレージだからツボるんだとおもうが

869 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 00:48:12.27 .net
1チップMSXみたいに数量限定なら手に入れるのは困難になるな

870 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 01:44:34.69 .net
sun blade 100と交換するけ?

871 :ナイコンさん:2022/06/25(土) 12:00:30 .net
>>866
USB端子のラジカセ 人気売れ筋ランキング

https://s.kakaku.com/kaden/boombox/itemlist.aspx?pdf_Spec014=1

872 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 17:19:57 .net
>>857
D4の社長は3年前から西氏と協働してると言ってたのに
そんなに疑うこともないでしょ。

https://igcc.jp/d4%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA2/

鈴木 実は今「1 chip MSX」の次の構想があり、D4と西さんとで設計をしている最中です。2019年内には、具体的な次のMSXハードを提案できると思います。

――ビッグニュースですね! 復刻してくださいという声は多かったと思うんですが、それが叶うということですね。

鈴木 形自体はまったく別ですし、アーキテクチャもちょっと違うんですけども、かなり「えっ!?」と言わせるハードウェアを提案できるかと思います。プロジェクトEGGも初動から連動するような仕様で今、動いています。

――それは期待しています。

鈴木 そういえば「1 chip MSX」を作ったときに、MSXファンの方はもちろんなのですが、大学の理工科学部の方々が並列処理で20台欲しいから売ってくださいとか、教育機関のほうからのオファーも多かったことが思い出されますね。限定の5000台がすぐになくなってしまいました。

873 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 18:18:32.72 .net
発売時期は信用できないよ。

874 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 21:12:48.43 .net
>>872
2019年に案內予定が今2022年だし
発売元がリリースだして仕様や価格わかるまで安心できないってことね

875 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 22:22:32.45 .net
本当に普及させる気があるなら台数制限撤廃しないと

876 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 22:45:17.19 .net
>>875
そこはロットもあるだろうし普通のマスプロとは違ってもしょうがないんじゃない

877 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 23:34:47.48 .net
正直MSX3相当の云々にはほぼ全く興味もないのだが、
turboR相当+αで動作する1chipMSXが実現するのでは…という部分に期待している。

ソフトウェアも、少なくともASCII扱いのものは(特にDOSやtools、書籍扱いだったソフトウェア等も含め)添付するくらいはしても罰は当たらんかと
もちろんtR相当なら、MSX-View添付だってあっていい

878 :ナイコンさん:2022/06/27(月) 23:52:01.69 .net
MSX+自作ハードな方向だとすでに限界だったから
ハード互換をもつ現代的なプラットフォーム用意ってなら歓迎する要素しかない
過去のソフト資産動かしたいだけなら既存のエミュで十分だし

879 :ナイコンさん:2022/06/28(火) 12:37:13 .net
儲かる仕組みってなんだろうね

880 :ナイコンさん:2022/06/28(火) 17:55:30 .net
ストアでまいて広告や課金で収入みたいなグーグルレベルの収益モデル作れればいいね

>プロジェクトEGGも初動から連動
現実この程度じゃね

881 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 12:45:40.53 .net
本家より先にMSX3エミュレータが作られて、しかも安くて高性能で汎用性も上になりそう
て、ラズパイ自体がすでにそうなのか?

MacMINIに似た形のPC98(エミュでなく新機種で)と外付け5インチFDDを出してほしいなあ
たまにUSB変換なしのRS232Cが必要になるんよ

882 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 13:29:19.62 .net
町工場社長がアップを始めました

883 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 18:15:26 .net
だいたい1chipMSXってR800のエミュレーションもできないってFPGAってどうなの
BlueMSX(2012に開発終了)でもturboR相当のエミュレーション出来るんだけど

884 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 18:42:38 .net
R800のIPってあるの?

885 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 19:00:32 .net
そのだいたいってのは経営判断に対して?
もっとロジックに余裕があるFPGAにして開発工数も上乗せしたら対応可能だったやろね

886 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 19:11:38 .net
詳しくないけど2005年時点のFPGAでは論理ゲート数で無理だったんじゃないの
PC上のエミュならそういう制限はないから

887 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 20:53:41 .net
LEON でも衣食住してくれ

888 :ナイコンさん:2022/06/29(水) 22:18:39 .net
今こそ国内企業に参加してほすぃ

889 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 00:49:25 .net
EGGが噛んでいるので、ハードウェアに数万出させた上でソフト使うのに月額サブスク要求とかいう最悪のパターンを危惧している

890 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 01:22:30 .net
日本はガラパゴスに戻った方がいい

891 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 10:15:44 .net
新作リリースされるならそれでもいいけどな

892 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 16:54:02 .net
ストIIとシムシティが出れば、MSXユーザーはやっと成仏できる。

893 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 18:24:13 .net
>>890
ガラパゴス製品の方が日本でも海外でも売れる不思議
今の時代でもPCとMac以外のホビーパソコンがあってもおかしくないんだがなあ

894 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 20:50:17 .net
R800載せないならMSX3なんて絶対買わない

895 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 20:55:29 .net
>>894
FPGAにR800置くって言ってたが

896 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:06:41 .net
それなら買ってもいい
ただし2万以下だ

897 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:13:01 .net
10万円以下って言っていたよ

898 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:35:46 .net
FPGAなんてせこいこと言わないでASIC使えよ!

899 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 21:55:31 .net
ロット1000セットぐらいでASIC起こしたらとんでもない値段になりそうだがな

900 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:10:51 .net
fpgaによるプロトタイプができるようになっやすくなったとは言っても数千万はかかるようだしな

901 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:16:10 .net
手軽にFPGAをリプログラミング出来るところがMSX3的ホビー要素なんだよ

902 :ナイコンさん:2022/06/30(木) 23:36:02 .net
モルフィズムですかねー

903 :ナイコンさん:2022/07/01(金) 21:21:47 .net
A1STとかメンテ品が10万で売ってるし趣味としてはそっち買うわ
MSX3は方向性が全くわからない、MSXの名を借りただけのラズパイ対抗とかやめてくれよ

904 :ナイコンさん:2022/07/01(金) 22:19:40 .net
UTF8対応のBASICマシンとか気が狂ってる感じのがいいな

905 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 00:42:32 .net
>>903
お前のためにやめなきゃならない理由はないよ

906 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 02:54:55 .net
ラズパイもどきが10万だったら確かにいらないな

907 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 02:59:06 .net
>>903
長く使えるメカニカルキーボードのMSX欲しいから高い中古には手を出したくない人もいる

908 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 09:11:51 .net
ラズパイってただのLinuxボードやん
そこにMSX+α実装したFPGAが付くんだけど
それにまったく価値を見出だせないならもどきでしかないわ
すぐにエミュ実装でてくるだろうしね

909 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 11:18:52 .net
>>903
MSX2もしくは2+ユーザーの人かな?
STとMSX3両方持っても良いのでは?
STユーザーだけど、もう30年選手、こまめにメンテしていても不具合出てくるし、特にキーボードはやっかい。
しばらく安定稼働が望めそうなニューマシン、楽しみと思うけどな。

910 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:18:01 .net
勘違いしてる馬鹿が多いけどFPGAって回路基板完全コピーしてるような物じゃないからな
ただの物理エミュだよ
だからMSXのFPGAなんて何の価値も無い

911 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:28:40 .net
価値がないかかどうかは知らんが、R800のIPコア作ったのかどうかは気になる。

912 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 18:34:28 .net
MSXもFM音源と同じ進化を遂げるのかな

DX7が忘れられたころPC上のエミュレータになって、FM音源が再評価
それがいまは実機のシンセとしてkorgのopsixとかになってる
中身を見ると普通にラズパイが入ってて、そこでソフトシンセとして動いている

一つには組み込み用のシステムやプロセッサが進化を遂げて
エミュレータが実用レベルで動くようになったので、PCみたいな
大掛かりのシステムを用意せずとも、実機のシンセに組めるようになった

913 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 19:28:21 .net
いいものは古くてもこの先生きのこる
古い半導体でも価値が認められれば復活する

914 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 20:57:37.72 .net
>>912
MIDIもRPiでエミュの時代だしな、まあ仕方ないとはいえワクワク感は薄れるよな

915 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 23:09:20 .net
>>910
西がどこまで作り込むかによるけど
汎用OS上のエミュはタイミングのジッタが不可避で
代替環境として許容できん

916 :ナイコンさん:2022/07/02(土) 23:28:22 .net
以前の写真はZYNQ 7020だったよね。

917 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 00:05:18 .net
SDR搭載してBCLを復権

918 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 00:45:19 .net
>>910
PC上のエミュは命令単位の制御で、「過去のソフト資産が動く」程度の動作保証しかできない
過去に例がないハードの限界(V9990等も含む)に挑戦するようなことをやるには
論理回路で実行されるFPGAが実機の代替として妥協できる落としどころだと思う
MSX3という一つの動作基準が出来るのは意味のある事

919 :ナイコンさん:2022/07/03(日) 03:02:55 .net
もともとのYAMAHAのFM音源もDSP上に構築したマクロらしいから
大きく見ればエミュで作ろうが同じですね。

920 :ナイコンさん:2022/07/04(月) 23:39:56 .net
dspのマクロ

921 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 00:27:41 .net
>>899
TSMCの最先端プロセス借りてメイン製品の捨ててしまう切れ端部分で作ってもらうとか
ゴマ粒サイズで済むでしょ金は酉たんの自腹で

922 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 01:17:36 .net
>>921
1層の配線マスク作るだけで数千万円と数週間の製造工程だがな(イニシャルコスト)
実際に使うと言ってるZynqも性能は大した事なくて値段は安くはなくて
DigiKeyなんかで買うと1個1万円以上したりするんだけどな
FPGAは少数生産の場合に価値があるというトレードオフの話ではある

923 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:12:10 .net
Wikipedia見ると40万ドル(≒5億円)なんて数字があるけどまあ妥当な気がするな
>>922は試作してテストしたらなにか不具合があって1ヶ所直すだけでもそれぐらい
かかるという話で見てくれ
んで気がついてしまったんだけど(というほと大げさな話ではないw)R800って微妙
だよねー
もう30年以上昔の話でそれ以前に論理設計は完了していたとしても物理レイアウト
に落としてマスクパターンを作る設計には相当に費用がかかったはず
当時の金額にしても億単位まで行ったんじゃないか?
turboRは3~4万台程度出荷したとしてもその後使い所はあったのだろうか?
1990年なら既にi80486やMC68030は出荷されている時期だからね
もちろんHD64180は実績あっただろうし

924 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:28:18 .net
>>923

R800以降もKC80が出てきたりするところをみると需要はあったんじゃない?

925 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:30:37 .net
>>924
既にあるものを使わずにワザワザ再設計するほどの価値があったかどうか
という話

926 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:31:35 .net
R800は見たことないけどKC80はCD制御で見かけたことがある。

927 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:35:34 .net
ましてやR800は普通に流通しているCPUじゃないし
設計に使うなら相応の理由がないと

928 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:39:25 .net
>>925

HD64180は互換性に問題があったからね。
ザイログも迷走していた。
当時ソフト資産があった高速なZ80は需要が見込まれていたのではないだろうか。

929 :ナイコンさん:2022/07/05(火) 05:50:57 .net
>>927

将来的にもっとすごい新CPUを作るビジョンがあったのかもね。
とりあえずはMSX需要が見込める高速Z80になった。

930 :ナイコンさん:2022/07/06(水) 00:51:42 .net
MSXDOSを権利フリーにしてほしいなんてカキコあったけど
パチ基盤に乗っていたなんてカキコも見たことあるし見えないところで
商売してたのかしらねそんなら当然フリーでばら撒くなんてむりだろうし

931 :ナイコンさん:2022/07/06(水) 01:50:41.87 .net
中身CP/Mでしょ

932 :ナイコンさん:2022/07/07(木) 00:11:41.97 .net
携帯に進出して欲しいわ。
初期のzero3みたいにデカくてもいいんで次世代を感じさせてくれ。

933 :ナイコンさん:2022/07/07(木) 02:50:14 .net
FPGAは消費電力おおきいから、ASICになってからだね。

934 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 00:43:02.99 .net
いい加減夏だが、詳細はまだかねぇ

935 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 01:26:13.26 .net
西のtwitter追いかければなんか言ってるよ
7/30に説明会を人数限定でNDA結べとさ(定員に達したのでキャンセル待ち状態)
俺は静観する

936 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 01:36:30.51 .net
説明会の内容は守秘義務契約結んでるから出てこないよな
まあそんな遠くないはずだし、ゆっくり待つべ

937 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 05:01:35 .net
ウィザードリィのFC版の逆い~しょ~く~は、まだかいな!
ステラのナバビコーン!!

938 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 12:04:28 .net
西以外のソースが出ないとなー
いつなるかわからんw

939 :ナイコンさん:2022/07/21(木) 19:28:52.84 .net
スタッフがコロっちゃって2ヶ月遅れってのは、2ヶ月遅れて夏頃ってことでいいんだよな?

940 :ナイコンさん:2022/07/24(日) 22:58:22 .net
つーかもう出さなくていいよ
MSXの名前を今さら使うな

941 :ナイコンさん:2022/07/24(日) 23:44:37 .net
>>940
命名についてお前にとやかくいう権利はないんだが

942 :ナイコンさん:2022/07/25(月) 00:48:45 .net
関係性が何かあればいいんじゃない?

943 :ナイコンさん:2022/07/25(月) 16:56:19 .net
>>941
発言する権利は誰にでもある

944 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 01:26:27 .net
バカはほっとけ

945 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 19:28:23 .net
128000円なのか?

946 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 20:38:29 .net
MSX turbo 32bitが128,000円
MSX0と1Chip MSX3ってのがいくらになるかだな...

947 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 20:48:09 .net
15万くらいかな

948 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 22:19:40 .net
MSXでスパコンなんかやったらそれはMSXじゃないよね

949 :ナイコンさん:2022/07/26(火) 22:24:39 .net
MSXじゃなくてMSX3だからね
わかるかなあ、わかんねえだろうなあ

950 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 00:11:54 .net
ギャラクシアンとギャラクシアン3くらい違う 

951 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 07:48:48 .net
ギャプラスは出来ますか?

952 :ナイコンさん:2022/07/27(水) 12:30:13 .net
バンナム復活してるしギャラクシアン4DXまってる

953 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 11:57:25.92 .net
>>951
ファミコンでもできるんだからギャプラスくらいできるだろう。

954 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 12:09:36.34 .net
MSXは、キング&バルーンを遊べる唯一のパソコンだった。キング&バルーンは無茶苦茶好きだった
ボスコニアンとラリーXも、ファミコンにはスクロールの都合で無かった(レーダー部位を表示出来なかった)
グラディウスのレーダーも長かった
そうしたMSX3にしか出来ない特長を、MSX3は持つことが出来るのだろうか
例えば、MSX3でゲーム機のエミュレータを作ると、遅延がほとんど無いとか出来たらスゴい

955 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 13:34:19.07 .net
MSX3はスーパーコンピータなんだから簡単じゃろ
きっとキング&バルーン3も出るよ

956 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 13:34:37.32 .net
全画面スクロールにしてレーダーは点だけスプライトで画面に重ね合わて表示してしまえ
これぞファミコンアレンジ移植の醍醐味

957 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 21:35:59 .net
OSはどうするつもりなんだろう。
unixベースのものを持ってくるよりは、
リアルタイム性の高い原始的なヤツの方が
MSXらしいと思うが。
あと、プチコンみたいな素人がゲーム作る
のに特化したような開発環境も欲しい。

958 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 21:40:55 .net
プチコンはプロしか触って無くて凄いゲームばかり出してるから
もうやる気しない

959 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 21:42:33 .net
view?

960 :ナイコンさん:2022/07/28(木) 23:37:14 .net
MSXのキング&バルーン、ギャラガ、ファミコンのギャラガは同一人物の手で作られた
これを読むと、それらゲームを見る目が変わる
宮本茂も逆アセで解析研究することを、肯定…というか、どこの業界でも普通にすることを、日本は法律で禁止したということで、落ち目になったこと
https://togetter.com/li/705009

961 :ナイコンさん:2022/07/29(金) 00:30:47 .net
ギャラガの編隊が膨張収縮しているのは、背景を描き替えているのだけど、よくファミコンで出来るなあと思った

962 :ナイコンさん:2022/07/29(金) 01:04:52 .net
>>957
MSX-DOS3

963 :ナイコンさん:2022/07/29(金) 23:23:32 .net
「OSのリアルタイム性」って言ってる本人が説明できそうにない感じで味わい深いね

バッテリー駆動する訳でもないのに、わざわざ制約の大きな組み込みビルドにする意味も無いがなアホか

964 :ナイコンさん:2022/07/30(土) 01:32:23 .net
空ループでタイミング調整するやつでしょ。

965 :ナイコンさん:2022/07/30(土) 08:49:42 .net
シングルタスクなら問題なし

966 :ナイコンさん:2022/07/30(土) 14:38:01 .net
RTOSなんかよりずっとMSXらしい感じする。

967 :ナイコンさん:2022/07/31(日) 00:07:18.19 .net
もうラズパイ用にパナかソニーっぽいガワだけだして欲しい

968 :ナイコンさん:2022/07/31(日) 00:10:13.18 .net
>>967
FS-A1がほしいな 黒にオレンジが良かった
mk2は実機持ってるけどテンキーがなぁ...ダサい

969 :ナイコンさん:2022/07/31(日) 18:22:29 .net
>>968
自分はfs-a1だったけどmk2のテンキー羨ましかったなぁw

970 :ナイコンさん:2022/08/01(月) 20:09:46 .net
ありえないくらいブニョブニョだったねぇ

971 :ナイコンさん:2022/08/01(月) 22:46:42 .net
Linux宣言が出たな

972 :ナイコンさん:2022/08/01(月) 23:15:32 .net
Linuxは前から言ってたけどね。
IoTや各種デバイスへのアクセスをLinuxのレイヤーで吸収して
FPGA-MSX上のBASICからでも制御可能にするというイメージだと思う

973 :ナイコンさん:2022/08/02(火) 01:05:25 .net
MSX OSという鳥になんのかな
まさかパッケージ管理は...

974 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 13:10:11.64 .net
そういうサポート有りなのかしら売り切って終わりじゃないの

975 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 14:35:25.12 .net
儲けで恐竜の模型作って解散

976 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 17:32:47 .net
このデコ助野郎!!

977 :ナイコンさん:2022/08/03(水) 19:20:17 .net
あんな性格だと胸ぐらつかまれて説教されるのも理解できる

978 :ナイコンさん:2022/08/04(木) 04:40:02.89 .net
親分またヘソ曲げたのか

979 :ナイコンさん:2022/08/04(木) 18:58:55.36 .net
メタバースなんかに投資するんならMSX3買うのやめた
あんなクソ企業に尽力するなんて信じられんわ

980 :ナイコンさん:2022/08/04(木) 19:03:13.73 .net
>>978
MSX3ごと辞めちゃえばいいのにね

981 :ナイコンさん:2022/08/04(木) 21:55:20.48 .net
あんなクソ企業 とは

982 :ナイコンさん:2022/08/04(木) 22:04:45.12 .net
metaのことじゃね?
元Facebook
俺も嫌いだけどね

983 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 12:33:32 .net
メタバースってその会社のサービスなの?
概念的な用語だと思ってた

984 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 13:27:23 .net
ところでスパコンになったら何に使うか

985 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 14:56:03 .net
並列処理プログラミングのトレーニング用じゃない?
並列処理できちんと性能をだすのは簡単じゃない
学生の頃に学校の並列処理マシンで並列ソートアルゴリズムのベンチマークをやってみたら
並列度を上げると性能が落ちて結局CPUが1個の時に最高の性能が出るなんて結果になったことがあった
原因はCPU間の通信オーバーヘッドが大き過ぎることだった
簡単な処理を並列化しても効果は少ない
Hadoop等の分散処理ソリューションは一つのCPUで処理するには大きすぎるデータを複数のマシンで処理するもので
大容量メモリを使う用途用でボードコンピュータ向きじゃない

986 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 15:43:36 .net
ソートって分散できるもんなんだ。
他のCPUの計算結果に依存しやすい処理は効果低そうだけどね。

987 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 15:46:30 .net
ボード重ねて性能だそうとするのは時代遅れじゃね?
AppleみたいにワンチップにCPUGPUメモリ全部詰め込む方が帯域広く取れてめっちゃ電力効率上がるわけだし

988 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 16:39:22 .net
どこからそんなワンチップを開発する資金が湧いてくるんだよ?

989 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 16:41:47 .net
グラIIの基板は、68000を2個載せているのに、1個しか使っていなかったよ。勿体ない

990 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 18:11:15 .net
>>986
考え方はいくつかあるけど、クイックソートやマージソートは全体のソートを小さな問題に分割してソートするものだろう
分割した小区間のソートを各CPUに割り当てる事ができる
ただ残念ながら小区間のソートのコストよりデータの通信コストのほうが大きかった
データ数が2桁ぐらい大きければ違う結果になったかもしれないと後で思った

991 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 18:31:47 .net
>>989
なんでそれがわかったの?

992 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 18:50:34 .net
>>989
ゲームで2つのCPU使うのって難しくね?
並列処理できる部分って殆ど無い
サウンド処理ぐらいか

993 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 19:04:40 .net
魔法瓶じゃねーか

994 :ナイコンさん:2022/08/05(金) 20:07:50.99 .net
>>990

はじめに値の範囲を絞って各CPUに振り分けるイメージかな。
分散が予想されるデータなら早くなりそう。

995 :ナイコンさん:2022/08/06(土) 03:50:28 .net
スパコンて言うけど何TFLOPSくらい出るのかな?

996 :ナイコンさん:2022/08/06(土) 07:55:04 .net
1エクサFLOPS

997 :ナイコンさん:2022/08/07(日) 00:40:52.63 .net
次スレ頼む

998 :ナイコンさん:2022/08/07(日) 01:18:10.19 .net
999

999 :ナイコンさん:2022/08/07(日) 01:18:24.28 .net
1000

1000 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1000
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200