2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAN】月刊I/O(工学社)を語れ2【KIM】

78 :ナイコンさん:2011/12/26(月) 10:40:12.71 .net
まあRomに焼かれたBasicがいきなり立ち上がったり
モニタ状態からインタプリタを読み込むホビーマシンの時代と
今のGUIありきでソフトもハードもパッケージ化された時代じゃ
PCとのかかわり合いも自ずと変わるわな
当時のI/Oとか見てるとコードから直接ハードを叩いたりとか普通にやってるもんなあ
Basicもpoke/peek文を部分的に駆使して直接データを書き換えてたりとかやってたし
いまだとソフト書くにもC++だのObjective-CだのJavaだのでAPI呼んで終わりな事が結構おおいし
規模がでっかくなって、全ソース紙面に載せるのも無理だしな

総レス数 1000
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200