2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)

1 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 23:55:18.96 .net
8086(8088)・Z80・6809・6502のうち、どのCPU(MPU)が優れているか議論するスレッドです。
CPU(MPU)アーキテクチャや周辺デバイス制御など
基本的に「石」に関連する議論なら、ほぼ何でもアリです。

■過去スレ
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (短命)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362833400/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333965297/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319314159/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252639237/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235851359/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1213527504/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1165801265/
6809とZ80 part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093190685/
6809とZ80
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008496410/

191 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 12:28:33.94 .net
>>187
>>uPD780は90年代には既にディスコンになってたと思うけど、

>馬鹿「90年代は既にディスコン!流通在庫があっただけ!!111」
>↓
>http://sigma.octopart.com/10689090/image/NEC-D780C-1.jpg
>
>91年42週。

ああ、あったんだね、ってだけの話じゃん。大騒ぎしたいだけの馬鹿と思われたいのかな?

192 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 12:31:40.74 .net
>>182
>Z80のCMOS版はZ80じゃない!Z84!キリッ
>
>↑こんな事言ってる馬鹿が必死になってる限り続く

>>73の「uPD70008はCMOSプロセスなのにNMOSのZ80とフルコンパチなワケないじゃん」を必死に曲解して大騒ぎしてる馬鹿ですか?

193 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 12:57:10.58 .net
>>182
>Z80のCMOS版はZ80じゃない!Z84!キリッ
>
>↑こんな事言ってる馬鹿が必死になってる限り続く

>>77
>>Z80にCMOS版がある事すら知らないのか
>
>CMOS版は型名が違うよ。

「CMOS版(Z80)は(NMOS版Z80とは)型名が違うよ。(区別されてますよ。)」と言ってるのを
必死に曲解?それとも読解力がないのかな?いずれにしても酷いもんだ。

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200