2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)

1 :ナイコンさん:2013/04/14(日) 23:55:18.96 .net
8086(8088)・Z80・6809・6502のうち、どのCPU(MPU)が優れているか議論するスレッドです。
CPU(MPU)アーキテクチャや周辺デバイス制御など
基本的に「石」に関連する議論なら、ほぼ何でもアリです。

■過去スレ
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (短命)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1362833400/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その8
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1333965297/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1319314159/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1286766300/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1280380374/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1252639237/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1235851359/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1213527504/
8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1165801265/
6809とZ80 part 2
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1093190685/
6809とZ80
http://bubble2.2ch.net/test/read.cgi/i4004/1008496410/

205 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:02:34.61 .net
>>203
で?
NMOSとか書かれてもいない内容を勝手に決めつけて発狂する事に何の意味があるの?
Fully compatible NMOS Z80(R)とでも書かれていたのかい?w

206 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:03:23.78 .net
>>204
デッドコピーだと必死になってたのはお前だからww
何都合が悪くなって必死に主張変えてんの見苦しいwwwwwwww

207 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:10:58.79 .net
> the NEC μPD780 is fully pin-compatible and software-compatible with
> the Z80(R) microprocessor and is therefore perfectly suited for CP/M(R) designs.

Descriptionにも、ピンコンパチでソフトコンパチですとしか言っていない
少なくとも、>>68-69 = >>151 >>165 = >>191-193 = >>200 = >>203が言うように、NMOS版 Z80限定でコンパチなんて一言も書かれてない
自分に都合がいい脳内決めつけで必死になるとか、いくらなんでも見苦しすぎるんじゃないかね?

208 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:13:05.33 .net
>>206
>デッドコピーだと必死になってたのはお前だからww

>>204は同じサイズでコピーできんかったとかいう話で、デッドコピーではないオリジナルのマスクであったという主張ではないよ。

209 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:14:10.59 .net
>>208
うん、言い訳はいいからデッドコピーだったという証拠早く持ってきてw

210 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:16:39.21 .net
>>207
>> the NEC μPD780 is fully pin-compatible and software-compatible with
>> the Z80(R) microprocessor and is therefore perfectly suited for CP/M(R) designs.

出典が分からんのだけど、どこからの文章?

少なくともμPD780が出た当時はザイログのZ80はNMOS版しかなかったけど。

211 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:16:52.26 .net
>>208
サイズが違って横長なのにマスクが同じ≒非オリジナルとかありえないから。
バカは2chとか10年ぐらい早いよ。

212 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:19:32.84 .net
>>210
チップのドキュメントも自分で探せない無能に用はないんだけど。
>少なくともμPD780が出た当時はザイログのZ80はNMOS版しかなかったけど。
だから何?
どこに、NMOS版について言及があるわけ?
書かれてもいない話は単なる妄想であって論点にならないって理解できる?アスペ過ぎて理解できないのかな?

213 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:31:44.06 .net
>>207
>> the NEC μPD780 is fully pin-compatible and software-compatible with
>> the Z80(R) microprocessor and is therefore perfectly suited for CP/M(R) designs.

同じ文言が載ってるデータシート見つけたけど、

http://datasheets.chipdb.org/NEC/780.pdf

発行した年とか書かれてないからいつの話か分からんね。
文中の the Z80(R) microprocessor がCMOS版が既にあった頃かどうか分からんもん挙げてドヤ顔されたところでなんとも反応できんよ。

214 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:38:45.39 .net
>>213
で、その文章中のどこにチップの製造プロセスの差異から発生する違いについて言及があるの?
英語も読めないバカですか?
顔真っ赤にして必死になって考えたレスがそれってホント頭悪いって罪だね。

215 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:40:03.59 .net
>>213
ドヤ顔でデッドコピー!!とか言ってた奴がいつまでたっても根拠を
もってきてくれないのはなぜなんですかね?

216 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:46:38.70 .net
>>214
>で、その文章中のどこにチップの製造プロセスの差異から発生する違いについて言及があるの?

CMOS版Z80があったころの文章かも分からんので参考にならんと言ってるのが理解できませんか?

217 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:51:14.16 .net
>>216
CMOS版のZ80とも記述通りpin-compatible and software-compatibleだと言っているのが理解出来ませんか?
CMOS版のZ80とはpin-compatibleやsoftware-compatibleでは無いとでも?

文章ちゃんと読めますか?
どこにも製造プロセスからくる差異の話なんかに言及していません。
CMOS版が当時あろうがなかろうが、全く関係のない話。

218 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:55:30.21 .net
snipped (too many anchors)

219 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 14:58:59.05 .net
>>217
>CMOS版のZ80とも記述通りpin-compatible and software-compatibleだと言っているのが理解出来ませんか?
>CMOS版のZ80とはpin-compatibleやsoftware-compatibleでは無いとでも?

・件のデータシートが仮にCMOS版Z80が存在しなかった時代のものだったとして、存在しないもの
との互換性を謳うことはありえない。
・仮にCMOS版Z80が存在する時代のものだったとして、NMOS版とCMOS版はDC特性が異なる
のでpin-compatibleを謳うことはない。ピンレイアウト程度に限定する筈。

推論的にはCMOS版Z80が存在しなかった頃のもの、ということになるな。

220 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:10:55.21 .net
>>219
えっ?ピンコンパチと電気的特性のコンパチは全く別の話だけど・・・?
お前そんな事も理解せずに発狂してたの??
まさかそこまでのバカだったとは思わなかったわ。今までよく生きてこられたね?

あまりにもバカ過ぎてかわいそうだから、参考になるソース示しといてやるよ

>The 74HC/HCT04 are high-speed Si-gate CMOS devices
>and are pin compatible with low power Schottky TTL(LSTTL).
http://www.ece.vt.edu/cel/docs/74HC04.pdf

また一つ勉強になったな。

NMOSのZ80とCMOSのZ80はpin-compatibleでsoft-compatble
おまえがいくらワンワンと負け犬の遠吠えをしようと、事実は変わりませんw

221 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:15:58.78 .net
NMOS版とCMOS版はDC特性が異なるのでpin-compatibleを謳うことはない。(キリッ

wwww
これは酷いwww

222 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:21:43.68 .net
こないだニュー速に立ってたもりたん訃報スレでもやけにケンカが長引いてたが…もしか同じ人の書き込み?

223 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:24:49.14 .net
snipped (too many anchors)

224 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:26:47.58 .net
>>222
ケンカ・・・ねえ・・・?
流石にpin-compatibleの意味も理解してない奴に顔真っ赤にして必死に絡んでこられたら対応に困るよ・・・

225 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 16:40:59.60 .net
IDが出んから、途中からは誰が誰のなのかわからん。

ただ、どっちも、かなりみっともない言葉遣いの応酬で、いい年の大人の発する言葉とは思えん。

226 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 19:31:59.55 .net
低レベルかつ低沸点な応酬だな。
きっとこの中にx0も居ることだろうよ。

227 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 20:34:48.51 .net
>>220
>えっ?ピンコンパチと電気的特性のコンパチは全く別の話だけど・・・?

頭大丈夫?

228 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 20:45:08.81 .net
>>220
>あまりにもバカ過ぎてかわいそうだから、参考になるソース示しといてやるよ
>
>>The 74HC/HCT04 are high-speed Si-gate CMOS devices
>>and are pin compatible with low power Schottky TTL(LSTTL).
>http://www.ece.vt.edu/cel/docs/74HC04.pdf

LSTTLに対して電気的特性について可換であると読み取れない池沼?

229 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 21:20:57.12 .net
指摘されてるのにまだやってるよw

230 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 22:08:48.78 .net
そういや日立の64180もZ80と言わずにCP/M互換っていってたな。

割り込みの不具合(つか仕様)も明言してたくらいにコンパチビリティイ高かったのに。

231 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 22:34:08.13 .net
>>225-226
そもそも1対1なんだろうか?と疑問に思ってるが

ここまで熱くなるほどに
細かいところが気になる几帳面な性格なら
自分のレスをはっきり明示するためにトリップ付きでコテ使えばいいのに

232 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 00:09:12.18 .net
付け方を知らない2ch初心者とか

233 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 00:35:54.78 .net
よーしもうそこまでにしとけ
ここは俺に免じて和解としとけ
これ以上続けるなら俺にも考えがあるからな、覚悟しとけよ

234 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 00:40:23.06 .net
横レス
74Cシリーズは74シリーズTTLにピンコンパチで入出力レベルは40/45シリーズ
CMOSにコンパチ
逆に74HC/HCT4xxxは40/45シリーズCMOSにピンコンパチで入出力レベルは
74シリーズTTLにコンパチ

235 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 06:09:41.08 .net
>>234
HCシリーズはCMOSレベルなのでTTLコンパチではないよ
HCTシリーズはTTLレベルでOK

ファンアウトが厳しくなければ混ぜて使っても概ね問題なく
動いちゃうけどさw

236 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 08:58:49.41 .net
>>228
どこにそんな事書いてあるんだよ池沼w
見苦しい負け犬の遠吠え続けてんなよw

237 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 09:03:14.32 .net
snipped (too many anchors)

238 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 09:16:41.35 .net
なんかスレが上がってたからちょっとレスを見てみたら、
おかしな事を必死になって書いてる人がいるのね。

>>219は、ピンコンパチの意味を完全に間違えているし、
>>228とか、74HCと74LSは電気的特性について可換ではないし。
80〜90年代に回路組んだことある人間なら常識レベルの話だよ。

知ったかぶりしたのはいいけど、間違いを指摘されて
悔しい一心で対抗レス続けてたら更に馬鹿にされて
引き際を見失って今に至るって感じなんだろうか?
恥の上塗りになるだけだからやめた方がいいのにね…

239 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 12:18:14.35 .net
>>238
>>>228とか、74HCと74LSは電気的特性について可換ではないし。

でも>>220の英文にはそう書かれてるね。

240 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 13:18:57.36 .net
>>239
書かれてないけど?

241 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 13:42:37.92 .net
>>239
どこをどう読んでそう解釈できたのかちょっと詳しく説明してみて?

242 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 14:08:45.35 .net
>>75
>uPD780の頃にはザイログに訴えられてその後和解したけど、和解内容って
>一般に公開されてないっしょ。

http://www.japanlaw.info/lawletter/may83/ajn.htm
http://www.japanlaw.info/lawletter/sept83/auz.htm
http://www.japanlaw.info/lawletter/aug84/dbu.htm

↑によると、ザイログにNECの16ビットと32ビットのプロセッサを作れる独占的権利
(ソニー版V30なんかもあった筈だからちょっと納得いかんが)与えて和解したらしい。

確かにザイログ版V30とかあったようだ。
http://www.cpu-world.com/CPUs/V30/

243 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:29:15.42 .net
snipped (too many anchors)

244 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:31:18.15 .net
>>71
>そもそも、ちゃんとマニュアルに
>Fully Z80(R)-compatible
>Z80 is a registered trademark of Zilog, Inc.
>とまで書いてあるんだが。

出典は?

245 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:42:06.82 .net
>>244
スレちゃんと読めバカ

246 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:47:34.37 .net
>>242
そこに書かれてる"独占的権利"ってのはNECの持つ著作権、特許権の事だろ。
NECプロセッサを製造販売する権利を独占的に与えるなんて意味じゃないぞ。

247 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:52:13.01 .net
>>71
で、出典も明らかにできないみたいだけど、

>そもそも、ちゃんとマニュアルに
>Fully Z80(R)-compatible
>Z80 is a registered trademark of Zilog, Inc.
>とまで書いてあるんだが。

がライセンス契約してる(してた)根拠ってどういうこと?

248 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:52:44.86 .net
ところで、英文をロクに読めない>>239は逃げちゃったの?

249 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:54:52.80 .net
>>247
なんでスレもちゃんと読めないの?バカなの?

250 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:56:46.46 .net
>>249
都合が悪くなると他人を罵倒するクセ直したほうがいいゾw

251 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 16:59:34.92 .net
>>247
>>71は複数のレスに対するアンカーなんだから、そこの部分は、Z80じゃないに対するレスであって、
ライセンス契約してた根拠として書いてるわけじゃないだろ。
文盲の知恵遅れが必死になるなよ。

252 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:04:24.58 .net
>>251
「〜けど。」「そもそも〜」ってのは、理由を語ってるってことだよ。

明きメクラは引っ込んでてねw

253 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:04:28.13 .net
>>250
何顔真っ赤にして必死に自己紹介してるの?
日本語くらいちゃんと読めるようになろうぜ?w

254 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:06:09.73 .net
>>251
>ライセンス契約してた根拠として書いてるわけじゃないだろ。

↓が根拠じゃないって頭おかしいの?

そもそも、ちゃんとマニュアルに
Fully Z80(R)-compatible
Z80 is a registered trademark of Zilog, Inc.
とまで書いてあるんだが。

255 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:10:39.80 .net
>>71が反論(?)してる相手>>66-69の方がどう見ても正しい件

256 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:11:30.04 .net
>>252
理由を語るなんて意味はどこにもないけど?
国語もまともに出来ない知的障害者は2chに書き込みしないでくださいね^^

>そも‐そも
>[名]《接続詞「そもそも」が文頭に置かれるところから》最初。発端。副詞的にも用いる。「この話には―から反対だった」「目的が―違う」
>[接]改めて説き起こすときに用いる語。いったい。だいたい。さて。「―人間というものは」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/131500/m0u/

257 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:14:01.05 .net
>>66-69>>244>>247>>250>>252 = >>254>>255

ライセンス契約してた根拠が提示されてもなお負けを認められなくて話そらそうと必死過ぎwww

258 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:14:08.53 .net
言い訳見苦しいワロタ

259 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:14:56.37 .net
>>255
涙拭けよ>>66-69
お前がバカだったのは>>242で明確になってしまったんだ
諦めろ・・・

260 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:15:42.95 .net
ほんと、>>66-69の言い訳は見苦しすぎるよなw

261 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:18:57.75 .net
>>257
出典明らかにしてない限りは>>71の主張も通らないよ。>>251, >>256に言わせると>>71の主張には根拠も無いらしいし。

262 :242:2013/06/17(月) 17:20:38.97 .net
>>259
念のため言っとくけど、>>66=>>68=>>242なんだけど。

263 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:24:57.61 .net
>>262
あぁ、自分で自分の首絞めちゃって発狂してるのかw
哀れな奴だなぁ
ということは、>>239もお前か

英語ちゃんと読めるようになったほうがいいよw

264 :242:2013/06/17(月) 17:26:20.87 .net
>>71
>ライセンス契約してるけど。
>そもそも、ちゃんとマニュアルに
>Fully Z80(R)-compatible
>Z80 is a registered trademark of Zilog, Inc.
>とまで書いてあるんだが。

根拠と出典はよ

265 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:27:33.99 .net
>>261
>>71「ライセンス契約してるよ」

>>69-69「ライセンスなんてしてないだろ根拠を提示しろ!」

>>242「確かにしてました」

>>71の主張が正しかったという流れ以外に何があるんですかね?
ちょっとキミがなにを必死になってるのか理解できないです

266 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:29:06.68 .net
権利関係が厳しくなった90年代はNECのNMOS版は既にディスコンになっていた!!→普通に製造してました >>187
電気的特性まで同一じゃなければピンコンパチとは言わない!!→普通に言います >>220
>>220の英文にちゃんと書かれている!!→書かれていません
NECはライセンス契約してない!!→してました >>242

>>66-69はまだ発狂し続けるつもり?

267 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:31:46.10 .net
>>265
μPD70008がライセンス契約してる根拠はよ

268 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:32:53.92 .net
>>267
え?自分で貼った英文も読めないの?
どんだけバカなの・・・

269 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:33:39.61 .net
>>266
>権利関係が厳しくなった90年代はNECのNMOS版は既にディスコンになっていた!!

誰もそんなこと言ってないよね。>>266の脳内ではそういうことになってるなかな?頭の病院行ったら?

270 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:34:22.43 .net
>>268
URLと引用PLZ

271 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:40:09.49 .net
>>269
ならなんでお前は>>156のレスに>>165でレスつけちゃったの?
>>156はライセンス云々の話なんだから、それに対して流通在庫だから!なんて必死にレス付ける必要どこにもないよね

自分で書いたレスも忘れる残念な鳥頭は病院行っても治らなくて残念でしたねw

272 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:41:12.62 .net
自分で自分の首を絞め続ける>>66-69ってガチで池沼なのかもな

273 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:42:36.84 .net
>>272
池沼でアスペを患ってるっぽいね。
というか、主張が支離滅裂過ぎてマトモに相手するべき相手じゃないかもね。

274 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:46:17.35 .net
>>271
>ならなんでお前は>>156のレスに>>165でレスつけちゃったの?
>>>156はライセンス云々の話なんだから、それに対して流通在庫だから!なんて必死にレス付ける必要どこにもないよね

「売ってた」ってのは、理由は色々考えられるってだけだけど?

275 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:47:01.94 .net
言い訳見苦しいワロタ

276 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:47:21.70 .net
普通に>>265の流れなのに、なんでまだ>>66-69は発狂してるんだ?
専門板って負けを認められなくて話を逸らしまくって最後にはスレ荒
らしになっちゃう奴が多いよな。
いい歳こいて虚しくならないんだろうか

277 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:47:51.46 .net
>>268
で、μPD70008がライセンス契約してたという根拠はまだですか?

278 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:49:45.68 .net
>>276
>普通に>>265の流れなのに、

まず

> >>71「ライセンス契約してるよ」

の根拠がないんだけど。>>242はμPD780の話ですよ。

279 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:53:05.78 .net
>>277-278
おまえどんだけバカなの?

>The agreement is to last for 5 years .

って文章も読めなかったの?
必死になるのなら、μPD70008がその期間外だったというソースをお前がまずもってこいよ?

280 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:55:11.46 .net
PD70008はPC-8801FHに載ってたっけか
確か、PC88は1986年辺りに出たんだっけ?普通に契約期間内だねえ・・・
>>66-69は書けば書くほどドツボに嵌っていくタイプだな

281 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:56:10.22 .net
>>279
>>The agreement is to last for 5 years .
>
>って文章も読めなかったの?

NECからザイログへの許諾期間は関係ない話ですね。

282 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 17:58:06.41 .net
>>281
NECからザイログへの許諾に限定するなんてどこにも書かれてないけど?
またお得意の妄想ですか?

283 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:00:30.35 .net
>>282
>NECからザイログへの許諾に限定するなんてどこにも書かれてないけど?

池沼乙

284 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:01:05.77 .net
NECが結んだagreementが5years続くと書かれているんだから、
ZILOG、NEC双方のライセンスの話だな。
むしろ、>>66-69>>281はどこをどう読んでNECからザイログへ
の許諾期間だけの話と読んだんだろう?

285 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:01:37.20 .net
>>283
都合が悪くなると他人を罵倒するクセ直したほうがいいゾw

286 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:05:32.90 .net
>>284
>>66-69>>239 >>242でこんなこと書いちゃうレベルの英文読解力の奴だからw
電気的特性について可換とか、独占的製造権なんてどこにも書かれてないのにw

>>239 >でも>>220の英文にはそう書かれてるね。

>>242 >↑によると、ザイログにNECの16ビットと32ビットのプロセッサを作れる独占的権利
>>242 >(ソニー版V30なんかもあった筈だからちょっと納得いかんが)与えて和解したらしい。

287 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:11:07.31 .net
>>284
>ZILOG、NEC双方のライセンスの話だな。

ザイログからNECにどうするってのは、NECによる特許侵害に対して和解するってこと以外
一切書かれてないが。

288 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:22:03.19 .net
>>287
で、どこにNECからザイログへ許諾に限定するなんて書かれているわけ?

289 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 18:46:59.38 .net
>Semiconductor Agreements
>Zilog - Zilog has licensed NEC to manufacture and market the Z80,000 32-bit microprocessor.
>Zilog - NEC has licensed Zilog to manufacture and market its V Series microprocessors.
http://archive.computerhistory.org/resources/access/text/2013/04/102723409-05-01-acc.pdf

普通にNECもZilogからCPUライセンス受けてるね。
つか、Z80000のライセンスまで受けてたなんてのは初めて知った。

290 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 19:34:29.99 .net
>>289
Z80についての言及がないのが残念

291 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 19:53:01.43 .net
>>290
NECからザイログへの許諾に限定するという話についての言及がないのが残念

292 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 19:53:49.03 .net
>>289
東芝もZ8000のライセンス受けてたんだな。SHARPは知ってたが。
> Zilog
> In 1982, Zilog received Toshiba's CMOS process, while Toshiba acquired the right to produce
> the Z80 and Z8000 MPUs.

> In 1986, Toshiba signed a technology exchange with Zilog to design CMOS versions of the Z80
> and Z8000 for Zilog.

http://www.toshiba.co.jp/regza/lineup/z8000/


ちょっと↓は意味分からなかった。CP/M 8000はDigital Reserachの製品だったと思うし、
Z80で動いたわけもないので。

> In 1985, Toshiba reached a sales contract agreement for the CP/M 8000 operating system for
> the Z80 MPU, and Toshiba agreed to market the OS with a C compiler.

このドキュメント、細かいところはちょっと疑った方がいいのかもしれないな。

293 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:07:51.98 .net
>>292
CP/M-8000はDRとzilogの共同開発
for Z80ってのは単純にZ8000のtypoだろ

294 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:15:03.40 .net
必死に誤植を探して、
ど、ドキュメントの信頼性が疑わしい!!11
とかどんだけ苦し紛れのレスなんだか

295 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:21:10.14 .net
>>290
ライセンス無しで84年以降に製造販売し続ける事は出来ない。
84年以降も製造販売を続けていた=ライセンス契約されている、という事。
歴史的な事実が証明しているので言及するまでもない話。

296 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:23:13.43 .net
↓見るとCP/M-8000はDigital Research、その上で動作する開発ツールがZilogの商品ということらしい。
http://bitsavers.informatik.uni-stuttgart.de/pdf/digitalResearch/cpm-8000/CPM8000_programmersGuide.pdf
> TRADEMARKS

> CP/M-68K, CP/M-8000, DDT, MP/M, and MP/M-86 are trademarks of Digital Research, Inc.

> AR8K, ASZ8K, LD8K, ZCC, and Z8000 are trademarks of Zilog, Inc.

297 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:27:35.80 .net
>>296
ていうか、ZilogはCP/M-8000自体の開発にも関わってるから

298 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:32:16.69 .net
>>295
>84年以降も製造販売を続けていた=ライセンス契約されている、という事。

http://www.japanlaw.info/lawletter/aug84/dbu.htm

ザイログの持つ特許への侵害が問題だったらしいので、和解したとして、ライセンス契約が結ばれたとは限らない。

299 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:33:19.68 .net
>>297
>ていうか、ZilogはCP/M-8000自体の開発にも関わってるから

CP/M-8000がどこの商品かとは関係ない話だな。

300 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:35:38.08 .net
>>298
ライセンス契約をせずに特許侵害をした製品を売り続けることはできませんが?
お前の言ってる事って論理破綻しまくってるね。

301 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:38:43.88 .net
>>299
DRだけが独占的に売ってた商品だという根拠は?
trademarksって商標の権利を誰が持ってるかって表示でしか無いけど?

302 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:51:41.44 .net
昔はMS製品とかASCIIが売ってたりしたわけだから、
ZILOGが開発したのなら尚更ZILOG自体が売ってても何の不思議もないよな。

303 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 20:53:18.81 .net
>>298
おまえアホだろw

304 :ナイコンさん:2013/06/17(月) 21:00:02.08 .net
>>300
>ライセンス契約をせずに特許侵害をした製品を売り続けることはできませんが?

特許侵害については和解してますよ。
和解したところでμPD780がZ80のセカンドソース品になる訳はありませんよ。

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200