2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)

220 :ナイコンさん:2013/06/16(日) 15:10:55.21 .net
>>219
えっ?ピンコンパチと電気的特性のコンパチは全く別の話だけど・・・?
お前そんな事も理解せずに発狂してたの??
まさかそこまでのバカだったとは思わなかったわ。今までよく生きてこられたね?

あまりにもバカ過ぎてかわいそうだから、参考になるソース示しといてやるよ

>The 74HC/HCT04 are high-speed Si-gate CMOS devices
>and are pin compatible with low power Schottky TTL(LSTTL).
http://www.ece.vt.edu/cel/docs/74HC04.pdf

また一つ勉強になったな。

NMOSのZ80とCMOSのZ80はpin-compatibleでsoft-compatble
おまえがいくらワンワンと負け犬の遠吠えをしようと、事実は変わりませんw

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200