2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

8086 vs. Z80 vs. 6809 vs. 6502 その9 (再び)

440 :ナイコンさん:2013/09/27(金) 02:22:17.26 .net
6809って当時はすごく柔軟性があると思ったけど、今考えるとレジスタ-レジスタ間の
命令が交換と転送命令しかなく、その他の演算はすべて対メモリで行わなければ
ならなかった

当時は当然CPUキャッシュなんて集積度があるわけもなく、メモリとCPUは信じられ
ない事に同期で動いていた

だから対メモリ演算にも全くレイテンシなんて考える必要がなかったけど、今なら
とんでもない事だよな

今ならFPGAでもキャッシュを載せられるから相当速く動くんだろうな
64KBの狭いメモリ空間ではもはや何も出来ない体になってしまったけど
まああの頃は夢があったよ

総レス数 1000
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200